7月15日の日本
北海道13 (石狩13)
東北 3 (山形1、宮城2)
関東 286 (群馬4、栃木4、茨城5、埼玉38、東京165、神奈川41、千葉29)
中部 24 (新潟2、長野1、福井1、静岡1、愛知16、岐阜1、三重2)
関西 88 (兵庫12、滋賀1、京都9、大阪61、奈良5)
中国 11 (広島10、岡山1)
四国 1 (香川1)
九州 13 (長崎1、福岡9、鹿児島3)
沖縄 0
空港 13
計 452
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) _ / /
!゙ (・ )` ´( ・)i/_// ヽ お金のそ〜ばで
| (__人_)/ ̄ / _ | 誓った党を〜♪
\ `ー' ( | () | 野党ぐ〜らしで〜♪
/ . . . ヘ ヘ  ̄ | 忘れ〜た〜か〜♪
. . E) ̄\\ノ \
. .. .  ̄ ヽ
【てきとうな政治】旧民主党系等研究第827弾【一見民主党】
※元ネタはこれ(前スレ943より)
http://p◎bs.twimg.com/media/Ec99SciU8AAzQZ8?format=jpg&name=900x900 >>1
おつ
>>9
ま、てきとうに政治ごっこ
じゃないだけ優しさを感じる(棒無 観光に携わる業界からの遺書https://anond.hatelabo.jp/touch/20200714032032?mode=amp&__twitter_impression=true
勤めている企業は業界ではそこそこ大きいが、今月来月で大規模な解雇が行われる。
その解雇のリストに載せられるか否か怯えるぐらいなら、と先んじて退職をすることにした。
『コロナウイルスが落ち着いたら』
『(宿泊・観光・旅行・運輸・その他携わる全て)業には申し訳ないけれど』
例えるならば長い冬のような今の感染状況を抜けた先の春で、この業界はおそらく殆どが生きていないという実感がある。
どの業界よりも早く影響を受け収入はゼロからマイナスとなり、どの業界よりも遅く影響から脱するから。
何故落ち着いてからキャンペーンを始めないのか。落ち着く時には死んでいるからだ。
何故このような状況下でキャンペーンは動いているのか。最初に影響を受けた為に以前より対応が検討され今やっと始まるからだ。
修学旅行が無くなったと言う学生達へ。数十・数百人以上が一斉に動く修学旅行というイベントは地方に行けず地方にこれず、
手配できる体力のある会社はなく、従って無くなるだろう。
遠方で行われるライブ・イベント・公演の時には利用しますと言うあなたへ。行けばウイルスを運んできたと叩かれ・決行したとしても
採算の取れない地方へ行こうという気力はどの企業にもないだろう。
そもそも地方からも都会からも主たる交通手段を提供してくれる企業はほぼ全てが経営破綻していく。
クラウドファンディングをすれば良かったのにと言うあなたへ。大きなホテルから小さな土産物店の全てがそれを行ったら、くまなく支援してくれただろうか?
その予算を直接補助に回せばいいと言うあなたへ。この業界に携わる人間は400〜500万人。
1.3兆を全員で割ったら1人30万円前後。あらゆる補助を受けても1年は暮らせない。
そして観光に携わる人々は一元的ではなく業務の全てが対観光からほんの一部まで広範に渡る。
受け取るべき人々の線引きはどうやって決める?
不要不急の業界だからだと言うあなたへ。今まで生きてきた中でその不要不急に触れたことはなかったと言い切れるのか。
今も最前線で働く医療従事者や今月の豪雨で被害を受けた地域にまず支援を、補助を、賛成だ。
なんならキャンペーン予算の半分を持って行ってくれても構わないぐらいだと個人的に思っている。
けれど今このタイミングでキャンペーンがなければ、何度でも言うがこの業界は死ぬ。
キャンペーンが業界への補助ではなくあなたへの補助なのは、あなたの助けを何より必要としているからだ。
けれど助けを求めたはずのあなたに口を塞がれ、何度も何度も蹴られこの業界は死ぬ。
これは無知で浅はかなデモに叩かれ、疲れ、呆れ、憤りを込めた遺書だ。
舌の根の乾かぬうちに掌をひるがえして日本の良さを説き嘆くであろうあなたを、不要不急の最前線にある墓場で待っている。 >>1乙
【日嫌民主党】旧民主党系等研究第827弾【にっけんみんしゅとう】 じゃけん、東海道新幹線も東海道線も静岡県を全て通過しようず___
静岡県知事が危惧 「非核三原則」に例え...
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200714-00162811-fnn-soci
静岡県の川勝平太知事は14日の会見で、首都圏の感染状況を受け、
首都圏からの来県について、「持たず・持たせず・持ち込ませず」と
非核三原則に例えたうえで、「首都圏からは来ていただきたくない」との
考えを述べた。
静岡県・川勝知事「首都圏では感染が拡大しているということで、大変な
危惧を持って見守っている。なるべく、そういうところからは来て
いただきたくない。持たず・持たせず・持ち込ませない」
川勝知事が、首都圏からの来県を非核三原則に例えたことについて、
批判や疑問の声も上がるとみられる。 パどもはGoToに掛かる費用を医療従事者支援に回せという
いち医療従事者として言う
なぜ両方の支援をと言えないのか
なぜどちらか一方だけなのか
>>1おつ
「おーい枝野!一緒に民主党へ帰ろうっ!」 >>16
3文字とか無理やろ
3行にしてみた
観光業界自体が死ぬ寸前なのが現状なのにGoToせずに死ねとな?
観光業にGoTo費用を丸ごと直接給付しても一人30万ほどにしかならず生きていけない
そもそも観光業見捨てたら旅行どころかイベント開催も修学旅行もできなくなる >>12
バブルの精算がようやく終わる、って事か。 つーか西班牙風邪の時はやれ経済がどうのこうのと考える間もなく知り合いの誰か彼かが
亡くなってたって勢いだったのを忘れてねえかあ? 皆が大変なのは言うまでもねえんだからよう、
文句垂れる暇があれば「お前はこの難事に何をするのか 俺は何ができるのか」じゃねえの?
だいたい、何で誰もキンペーとテドロスに怒号を上げず手近なところにばかり文句を言うんだ?
そりゃ支那がつけ上がるわけだよ。
倒された奴隷商人の銅像跡に、デモに参加した黒人女性の彫刻が置かれる
「この彫刻は私たちが誇れるもので、帰属感を与えてくれます。
私たちはここに属しています。どこにもいきません」
WORLD 2020年07月15日 18時33分 JST | 更新 5時間前 Jasmin Gray
イギリス西部の都市ブリストルで、奴隷商人だったエドワード・コルストンの像が
人種差別抗議デモ「Black Lives Matter」の参加者によって倒されてから約1カ月。
像があった台座の上に、デモに参加していた黒人女性の彫刻が登場した。
彫刻のモデルになったのはスタイリストのジェン・レイドさんだ。レイドさんは、コルストンの銅像が
引きずり下ろされた後、空になった台座の上で拳を上げて立っている姿を撮影されていた。
彫刻のタイトルは「Surge of Power(ほとばしる力)」。彫刻を作ったアーティストのマーク・クインさんは、
仲間とともに彫刻を7月15日の午前5時ごろに台座に据えた。ブリストル市の許可は取っていないという。
ブリストルのマーヴィン・リース市長は、コルストンの像が立っていた台座の使われ方について、
協議した上で民主的に決めたいと話していた。
彫刻が台座に置かれた後、レイドさんは彫刻の前に立って拳を突き上げた。そして、コルストンの像が
引きずり下ろされた後に、台座に登って思わず拳を突き上げた時のことを、次のように語った。
「あの時は、身体中に電気が走ったように感じました」
「頭に浮かんだのは、コルストンの手によって亡くなった、奴隷にされた人たちのことでした。
彼らに力をあげたいと思いました」
「ジョージ・フロイドさんにも力をあげたかった。不正義や不平等に苦しめられてきた
私のような黒人にも力をあげたかった。その全ての人たちに、ほとばしる力をあげたかった」
レイドさんは、こう続ける。
「この銅像は人種の正義と平等を推し進めるために、とても重要です。
黒人の命は、いついかなる時も大切なのです」
「この彫刻は私の母のため、娘のため、そして私のような黒人のために闘います。
黒人の子ども達が見上げることになるでしょう」
「この彫刻は私たちが誇れるもので、帰属感を与えてくれます。
私たちはここに属しています。どこにもいきません」(続く)
>>23
(続き)
1895年にブリストルの中心に立てられたコルストンの像は、
抗議デモの参加者たちによって6月7日に引きずりおろされた。
そしてブリストルで生まれて、奴隷にされたペロ・ジョーンズさんに
敬意を表して名付けられた「ペロの橋」から、川に投げ落とされた。
その後、ブリストル市議会は銅像を水中から引き上げ、
Black Lives Matterの抗議デモプラカードと一緒に博物館に展示すると発表した。
クインさんは、Instagramに投稿された写真を見てレイドさんのことを知ったという。
彼女の姿を彫刻にしたいと思い、ソーシャルメディアでレイドさんに連絡を取った。
「最初に頭に浮かんだのは、彼女の彫刻を作ったら素晴らしいだろうということでした」とクインさんは話す。
「このとても力強いイメージを形にして、永遠に残さなくちゃいけないと感じました。
ソーシャルメディアでジェンにコンタクトを取り、彫刻のアイディアを相談しました。
彼女は協力したいと言ってくれました」
「今の社会が直面しているもう一つのウイルスである人種差別と闘うために、
エドワード・コルストンの台座が彫刻を置くのにふさわしい場所のように思えました」
クインさんにとって、彫刻はレイドさんの考えと経験を「体現し、拡大するもの」だという。
クインさんはまた、彫刻が“恒久的な解決”としてここに置かれるわけではないと考えている。
「私たちは、全ての人たちが考えなければいけない問題である、
制度化されシステム化された人種差別に光を当て続けたいと思っています」
http://www.huffingtonpost.jp/entry/edward-colston-statue-replaced-by-sculpture-of-black-lives-matter-protester_jp_5f0ebf95c5b648c301f1a12c
彫刻「ほとばしる力(ジェン・レイド)」の前で、片手をあげるジョン・レイドさん
>>19
現役の閣僚と党三役(時に四役)は総裁選に出馬しないという慣行があるとかないとか
それはそうとしてマジレスにもっとも都合が悪いのは
・コロナが来年になっても収まっていない
・それどころか猛威を振るってる
・そんな中で国の司令塔を変えるわけにはいかないという理由で無理やり4選させられる
な気がしてきた
万が一にもそんなことが起きたら本人の政治生命がガリガリ削られるだじゃなくて物理的な生命までますます削られてしまう
>>22
あの時とは情報の伝わり方も人の移動も桁違いに違うから
まあ新型コロナもたちが悪すぎる風邪として溶け込んでいくんだろうなと そういえば雇用調整助成金の特例措置って9末までだったな
いまの状況を考えたらとてもその時点で収まってるとは考えられないんだが
8末にG7を現地開催すると花札がいってる以上マジレスが動ける日(帰国後自主隔離14日間必須)を考えたら…
3次補正も近いのかもしれん
もしそうだとしたらの話だけど新年度が始まって4か月しかたってないのに
来月3次補正の可能性って本当に現状が有事で非常時ということに
まーた微妙に少なくする
シナ+6
ウリナラ+39
ベラルーシ+174死+6
ベルギー+91死+1
オランダ+106死+1
ポルトガル+375死+8
シンガポール+249
ポーランド+264死+6
アフガニスタン+254死+46
ルーマニア+641死+21
スイス+132
アルメニア+515死+11
アゼルバイジャン+559死+7
ガーナ+264
モルドバ+332死+4
セルビア+351死+11
オーストリア+133死+1
ネパール+116死+1
ウズベキスタン+381死+2
キルギス+533死+11
ケニア+461死+7
エルサルバドル+342死+8
オーストコリア+237死+3
北マケドニア+198死+4
セネガル+126死+3
ボスニアヘルツェゴビナ+306死+8
パレスチナ+300
ハイチ+104死+2
マダガスカル+262死+4
コンゴ+194
>>1乙
tps://i.imgur.com/FSPpYuf.jpg >>1
乙です。
合流したらどれだけ支持率下がるかな…? 会館の美女★フリーランスのあづみです
@main_streamz
・
4分
玉木会見変更。10時45分から。
引用ツイート
会館の美女★フリーランスのあづみです
@main_streamz
・ 4時間
返信先: @hatsuhoさん
10時枝野、10時半玉木。
>>23
単なる鬱憤晴らしで暴れてるのを御大層な理屈つけてんじゃねえよ
……なんて微塵も思ってませんよ?
そういえば、英国で起きたロザラム事件は地元の警察が人種差別の
誹りを受けるのが怖くて、パキスタン系の外道に手が出せなかったそうですね。
聖人君子たる黒人の皆様とはなんの関係もない話ですが。
ところで、英米申し合わせたかのように立ち上がったようですが、
一体どこの支那が煽ったんですかね? 私には誰の仕業か皆目見当がつきません。 >>1乙
米、ドルで中国締め付け 香港巡り8つの金融制裁検討
2020年7月15日 7:29
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61524240V10C20A7000000
抜粋
野村総合研究所
木内登英エグゼクティブ・エコノミスト
「最悪のシナリオを想定すれば、海外事業を手がける中国企業が米ドルの送金をできなくなる可能性がある。当然、中国の貿易はしぼむ」
「中国がデジタル人民元の国際化に積極的なのはそのゆえんかもしれない」
米財務省幹部
「中国の大手銀をドル経済圏から排除すれば『中国の銀行不安に直結し、国際的な金融システムそのものが揺らぎかねない』」
米当局は対北朝鮮制裁で中国の丹東銀行(遼寧省)をドル決済網から締め出したことがあるが、大手銀には制裁を科さなかった。
中国のドル調達を締め上げる今回の制裁手段も、影響力が甚大すぎて「抜かずの宝刀」となる可能性がある。
日米欧の金融機関への影響も未知のリスクだ。中国が制定した香港国家安全維持法には「外国勢力との結託」を禁じる項目があり、
米制裁の回避に動けば、逆に中国から報復措置を浴びるリスクもある。
米中の亀裂は、国際金融システムの弱点となりかねない。
そりゃドルを締め上げたら中国は消し飛ぶだろうけど、そんなことしたら世界中全員死ぬじゃん?(´・ω・`) 放っておいても中国はいずれ華北連邦に縮小するんだし、性急に事を進める必要はないよ____
平成までは断捨離
令和からは韓捨離
手元で慈しんだ物品でもマスゴミは断捨離せよ、
それが仏の教えだと媚韓テレビ識者は叫ぶ。
※なお断捨離の発案は昨今のヨガ講師。
※ブッダ本人の尊い言葉ではない。
ならば不潔な寄生虫を韓捨離するのはこれからの流れ。
断捨離と同様に仏の導く社会安全保障と公衆衛生事業なのだ。
>>24
> 制度化されシステム化された人種差別に光を当て続けたいと思っています」
クロンボはこんな事ばかりしているから、みんなから「暴力をふるわれるんじゃないか?」って疑念を向けられるって思わないのかな? >>15
静岡のアレ具合がどんどん明らかになっていく_ 原口 一博 @kharaguchi
ここまで幹事長はじめどれだけの人たち(それはあなたの今までの仲間だった人)が心を砕いてきたか知っているなら出ない言葉。
あなたが言うようなそんな思いで合流するのではない。
仲間を信じられない一部の民主党文化との決別を意味する。
引用ツイート
ふるもと 伸一郎 @furumoto_s11
解党し新党をつくる事さえ世間はまたかと思う。新党と言いつつ顔ぶれは同じ、片方の名前を存続と聞くと新味もない。
そもそも旧民主党は下野して8年、迷走した。政治の選択肢を自ら消した責任は重い。
正直に民主党に戻したいと謝る時だ。そこから始める潔さが求められている。
立憲、解党して新党結成を国民に提案 新党名は立憲民主(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
>あなたが言うようなそんな思いで合流するのではない。
仲間内がどう思うかではなく、有権者がどう見るかなのでは_______
>仲間を信じられない一部の民主党文化との決別を意味する。
アッハイ____
発端になった警官に窒息させられた件も脱法ドラッグキメてて呼吸器弱ってたっぽいけどねぇ。
白黒関係なく端からおかしい奴相手にどうしろと。
>>23
>「この彫刻は私たちが誇れるもので、帰属感を与えてくれます。
私たちはここに属しています。どこにもいきません」
そろそろ、じゃあアフリカに帰れ的な意見も出始めているのかな? >>35
>仲間とともに彫刻を7月15日の午前5時ごろに台座に据えた。ブリストル市の許可は取っていないという。
>ブリストルのマーヴィン・リース市長は、コルストンの像が立っていた台座の使われ方について、
協議した上で民主的に決めたいと話していた。
この文が全てですよね。 いま「十戒」でモーセがシナイ山に登って神と契約してる間に
麓で偶像作ってウェーイwしてる破戒者のシーンがウリの脳内でフラッシュバックしてる
>>23 道頓堀に投げ捨てられたカーネル像みたいに呪いを発揮してくれないもんかねw
BLMの連中の言動とか見ると、黒人の人たちって人と猿の立場が逆転した猿の惑星みたいに
単に自分たちの立場が白人の側になって白人が黒人の立場になることを目的に暴れてると
しか思えない。すべての命が大事と主張した人を待ち伏せて殺してるぐらいだし
>>43
アメリカじゃコロンブスの像を池に沈めてたけど、トランプおじさん再選して以降
民主党出身の大統領出なかったらコロンブスの呪いと言われそうだ
そもそもコロンブスが発見したのは今のドミニカでアメリカ本土には到達してないのに >>32
デジタル元を使う国はドル決済から切り離されるんじゃないかな? 南アフリカ「解放」後の荒廃したヨハネスブルグを北米に現出させようという壮大な社会実験だぬ
334名陽性でコロナをぴしゃっとシャットアウト来ちゃう?
>>17
財源が無いからです
バブル崩壊、リーマンショックなど社会が変わる時、多くの産業が絶滅または
縮小して来ました
次が旅行業界、という話です
諦めなさい >>52
同じ黒人相手に狩られて売られる先祖が悪いってのはそりゃその通りではあるが
だから今度は強者になって狩る側に回るぜヒャッハーとかやったところで
結局また鎮圧されるだけだろ >>21
それはとっくに終わってる。
バブル崩壊時の「ハゲタカ」はドイツ銀行を筆頭に40兆円ほど日本から持ち去った。
竹中氏は「ハゲタカ」を気にせず
血圧と脈拍が戻るまで市中銀行に資本注入を続けた。
日本の動脈にぶっ刺したストローでドイツ人がちうちうと吸い上げたカネは
欧州通貨機構〜欧州中央銀行の設立資金の一部となった−という証明はないけど、
とにかくそれだけの資産は日本から消えたし、その後欧州に突如発生した。
サブプライム崩壊ではじまった世界金融危機に際しては、
事前に察知したアベ第一期政権が金融機関の対外融資を制限していたために、
日本はほぼ無傷で債務はなく大国のうちで唯一勝ち組になれる位置に居た。
欧州通貨機構への拠出金分をお返しいただく良い機会であったが、
わが党が政権を獲って超絶円高が3年間続き、帳面上の数字だけを増えたかように見せ、
実質的に生産と雇用とを大規模に失ってしまった。
わが党は日本が掴めるはずだったあらゆる機会をドブに流した。 未だに334ではしゃいでるのは、ここかなんJぐらいのもんだな
>>53
まるで何処かのお困りの国の奴らみたいですね______
だだし此方は奴隷として扱ってはなく教養や選挙権等、一般の国民の扱いをしたというのにね
>>1おつ 民民が乗るはずもない、こんなの持ち帰っちゃダメだろ
まーた左に引っ張られて分裂になっちゃう
>>1
乙です
アパルトヘイトは一般的に「悪」と見なされ続けてきたけど、
長年続いてきた事にはやっぱり理由があったんだな、と今思う
「価値観が違う者同士は離れて暮らした方が良い」というのは合理的 新生社会党とか人民革命党とかもっと内なる情熱を剥き出しにした党名の方が信者ウケはいいんじゃないでしょうか。
新党結成って、仕分けで言うところのスーパー無駄遣いなんじゃなかろうか____
>>69
妊娠詐欺 とか 死ぬ死ぬ詐欺 が近いと思う。 >>22
スペイン風邪のことをちゃんと覚えている人は生きていないと思う >>66
>「価値観が違う者同士は離れて暮らした方が良い」というのは合理的
どういう勢力かわからんが、これをむっちゃ否定してたからな、ここ数十年
(1) 大学にいろんな人種を固定比率で入学させるべき(アメリカ:アファーマティブアクション)
(2) 日本に留学生を受け入れるべき
(3) 日本人は海外に留学すべき
(4) 日本人は海外旅行すべき
(5) インバウンド大歓迎
(6) どの国も難民を受け入れるべき
(7) 男性社会に女性を受け入れるべき(女性の”社会”進出) あ、もう一つ大事なのを忘れていた
(8) 異性愛者はLGBTを受け入れるべき。
>>39
コロナも陽性だったけど、お薬関係も陽性だったようですね。
振りほどいて逃げようとしたはずだ…
まあ素面でも暴れて逃げるのが、日焼け系のデフォみたいだけど。 あけてぞけさは、わかれゆく
河野太郎 @konotarogomame 午後5:30 2020年7月15日
> 7月15日00:00
> 国内感染者22508
> 退院18545
> 入院治療を要する者2982
> 重症者38
> 死亡984
> 確認中15
>
> クルーズ船はこれで最後です。
> クルーズ船 7月15日0時
> 陽性712
> 帰国40
> 退院659
> 入院0
> 死亡13
>>38
心を砕きながら党を砕いてきたのか(´・ω・`) 「満州鉄道は現代の東インド会社」っていう議論は当時のアメリカにあったんだろうか?
> 中国は「現代の東インド会社」 米、南シナ海問題で
2020年7月15日 4:16 発信地:ワシントンD.C./米国 【7月15日 AFP】
> デービッド・スティルウェル(David Stilwell)
> 米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は14日、
> 南シナ海(South China Sea)で活動する中国国営企業を、
> 英国の植民地経営を担った東インド会社に例え批判した。
> ポンペオ長官の側近であるスティルウェル氏は
> 米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)で、
> 中国の国営企業による掘削装置や調査船、漁船の派遣が急増していることを批判。
> 中国海洋石油(シノック、CNOOC)などの国営企業は、
> 他国を威嚇するための「衝角」(船首に取り付けられる体当たり攻撃用の器具)
> として機能していると言明した。
> スティルウェル氏は「どんな社会においても、
> 市民は商業企業と外国国家権力の手先との違いを知る権利がある」と指摘。
> 「これらの国営企業は、現代の東インド会社に相当する」と述べた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3293799 >>72
自分は17歳2回目ですが、
小学校の社会科の教科書にも、中学の公民科の教科書にも、「アパルトヘイトは悪」という趣旨の記載があったのを覚えています
南ア政府が長年国際社会からの批判を無視し続けてきた、とも
廃止後の混乱ぶりも載せた方が良いですよね >>73
ゲイに告白されたノンケが付き合うのはBLか百合くらいのもんでは IOC会長、東京五輪「無観客避けたい」
TBS系(JNN) 7/16(木) 5:01配信
IOCのバッハ会長は東京オリンピックについて、
「無観客での開催は望んでいないが、あらゆるシナリオを検討している」
との考えを明らかにしました。
IOCのバッハ会長は15日、東京オリンピックの開催方法について
「あらゆるシナリオを検討している」と述べ、
参加者の安全を最優先事項に考えているとの認識を示しました。
その上で、無観客での開催について「全く望んでいない」としましたが、
可能性として完全に排除しているとまでは明言しませんでした。
一方で、東京都が感染状況の警戒レベルを最も深刻な段階に引き上げたことに
ついては、小池知事の対策に全幅の信頼を置いていると強調しています。(16日03:56)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe1aeb0db5f9f21aebf1cf047f28cf0479d778c Save Immigrants Osaka @SaveImmigrantsO 午後8:08 2020年7月14日
> 移住連「収容・送還に関する専門部会提言に対する共同声明」
> "それでも帰国できない者は、刑事手続で拘置所、刑務所に行き、
> その後また入管収容施設に送られ、
> そこでまた送還を拒否すれば刑事手続…というように、
> 無限のループに入ることになります。"
> > 「収容・送還に関する専門部会提言に対する共同声明」2020.06.22
> > https://migrants.jp/news/voice/20200622.html
YUKI_NK @YUKI_NK2414 午前5:50 2020年7月16日
> 知らぬ間に「移住連」なる団体ができていた。
>
> 外部からの移民推進ネットワーク=移住連という団体
>
> (院内集会)「今こそ人種差別撤廃基本法 の実現」Part6
> h http://migrants.jp/news/event/20190624_34.html
>
> 主催:外国人人権法連絡会/移住者と連帯する全国ネットワーク/
> 人種差別撤廃NGOネットワーク/のりこえねっと/ヒューマンライツナウ ゲイが想いを寄せていた人に告白
→「自分は異性愛者だから今まで通り友達として付き合おう」と言われる
→ゲイが諦めきれずにストーカー
→ストーカー行為を非難されて、「ゲイ差別だ」と呪いながらセルフ友愛
一橋大学院生事件ですね
ここ何日か「『荊』は実質的に力を失った」とおっしゃってた人を見かけたけど、
ヒューマンライツがそれじゃないですか?
当初は解同の宣伝部隊だったけど、今はこっちが主になってる。
>>59
2年ごとに新しくするって携帯電話かよ__ >>24
我が生涯に一片の悔いなしのポーズですね______ 三春充希(はる)⭐みらい選挙プロジェクト @miraisyakai 午後11:55 2020年7月15日
> 7月11〜12日に実施されたJX通信・選挙ドットコムの電話調査を反映しました。
政党支持率の平均 (ラ党込み)
政党支持率の平均(10%未満拡大)
内閣支持率・不支持率の平均
> 【速報】次の衆院選はもうすぐ?!比例投票先で最も多い回答は…
2020/7/15 2020年7月電話・ネット意識調査 選挙ドットコム
政党支持率
内閣支持率(トータル)
内閣支持率(調査方法別)
https://go2senkyo.com/articles/2020/07/15/53817.html 【たとえ解党合流しても】旧民主党系等研究第827弾【立憲民進党の看板は残す】
新党名は立憲民主党で略称は立憲ではなく民主党。
何で立憲側は「立憲民主党」に拘るのか知らんけど国民民主党側が留保するのも分かるな。
小池都知事、あす発表の感染者数を懸念
「検査件数が初めて4000を超えた。少し身構える」
7/15(水) 20:12 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69c4a50ebf64a896a856a68d7ab49dfcab9c76e
東京都の小池都知事が先ほど記者団の取材に応じ、
あす発表する新型コロナウイルスへの感染者数の見通しについて
「数字自体はまだ何もつかんでいない」としたうえで
「検査件数が初めて4000を超える。いまは6500件の検査能力を確保しているが、
そのうち4000を超えての検査を行っているので、
どれだけ陽性者が出てくるのか。少し身構える感じだ」と述べた。
きょう東京都が新たに感染を確認したのは165人となり、7日連続で100人を超えた。
きょうの数字の内訳について小池都知事は「濃厚接触者が78人、調査中が87人。
うち調査中で確認が必要なものは夜の街関連が2人、会食が7人。
それから20代が69人、30代が39人、40代が24人で、10代未満が7人と少し年齢的にも広がりがある」と話した。
また、きょう90代の方が1人亡くなられたことも明かした。(ANNニュース) 910 名無し三等兵 (アウアウイー Sa35-yOfz) 2020/07/16(木) 07:40:54.14 ID:8IGGaykDa
ツイ垢乗っ取られたと外電じゃ大騒ぎになってるわ。なんじゃこれwwwww
913 名無し三等兵 (アウアウイー Sa35-yOfz) 2020/07/16(木) 07:44:02.55 ID:8IGGaykDa
>>911
ツイがハッキングされたと。売電と黒アレも垢乗っ取られたやってる 垢乗っ取りって、自分の発言が拙かったときの最悪の言い訳だな____
アメリカの要人のアカウントをハックするなんて、どこの国のエージェントアルか?
きっと映画に出てくるような天才ハカーさんがッターンとEnterキーを叩いたんでしょうね
言い訳・・・
著名人ツイッター乗っ取り相次ぐ バイデン氏やマスク氏も被害
2020年07月16日07時42分
【シリコンバレー時事】米国の著名IT企業経営者や政治家のツイッター公式アカウントが15日、相次いで乗っ取り被害に遭ったとみられ、
暗号資産(仮想通貨)ビットコインの送金を求める不審な投稿が繰り返された。
詳細は明らかになっていないが、ツイッター社は「セキュリティー上の異常を認識している」と表明、原因を調べていると明らかにした。
米メディアなどによると、被害に遭ったのは、電気自動車メーカー、テスラのマスク最高経営責任者(CEO)、アマゾン・ドット・コムのベゾスCEO、マイクロソフト共同創業者のゲイツ氏ら。
大統領選で民主党の候補指名を固めたバイデン前副大統領、出馬を表明した人気ラップ歌手カニエ・ウェスト氏、オバマ前大統領も含まれる。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071600264
トランプ垢は乗っ取られて無いのであれは書き手の素ですか。 >>103
内調の仕業だな(確信)
返答がないのが証拠だ__ > 詐欺アカウントに振り込みを促す内容·····(•́ε•̀٥)
変わらないじゃん、と素で思ってしまいました。すみません。
> ビルゲイツ、
> イーロンマスク、
関係ないけど、日本経済新聞は最近「日本はIT後進国」なんて記事をずっと載せてるな
>>15
来るなと当時に県民に行くなも言わなきゃダメだろ。
ついでに言うと、今度はJR東海だけじゃなくて伊豆方面(一応静岡)に直通するJR東日本にも喧嘩を売りに来たよ。
スズキは鉄道を潰したいんだろうか。 ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, (カチャカチャ… ターン!)
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | ________
\ `ー' / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / _ノ ヽ、 ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
___/ \
| | / 、 _,.-‐-、 ミー-,..-‐-、 ミ
| | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ__ iJ.j.j.j.!_____
| | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
>>1
乙です。
>>15
来月法事で静岡県に帰らないといけない東京住みのウリ涙。
ウリが施主なんだけどどうすれば…。 >>83
送還拒否するほうが悪い
つか、拒否権を与えるなよ 延期してもらえばいいのでは?
命日だと思って肉を食べるのと、命日だと忘れて肉を食べるのと、どっちが罪深いか
お釈迦様が良いことを言ってるんだけど忘れてしまった
>>101
大の大人がそんな拙い言い訳するようなら、心の医者にかかるべき。 つまり精神科医中塚尚子はタレント香山リカの治療をしろと
>>72
互いに相手のテリトリーを尊重して侵食せず、交流交易はビジネスライクに。 >>28
これが完全には当てはまってなかったからこその現状だな
作り方がうまかったからうまくいったんじゃなくて情報源が限られていた時代だからうまくいっただけのこと >>23
この新しい像は、当局に無許可で、夜中にこっそりと置かれたものらしいですよ
引き倒すときにはあんな大騒ぎしたのになんでかなぁ____
だから市長は不快感をにじませながらも
「台座の将来と、台座に何を置くかはブリストル市民によって決められなければならない」
って「配慮」した発言してるんだけどね__
とりあえずこの許可なく置かれた像を撤去したら、どんな騒ぎになるのかな〜 >この新しい像は、当局に無許可で、夜中にこっそりと置かれたものらしいですよ
折田彦市先生「自由にも限度ってものがあるだろ、常識的に考えて」
カニエ・ウェスト 大統領選挙終了
Emma Kinery (@EmmaKinery) Tweeted:
Kanye West has ended his presidential bid per Fox News
>>16
三文字は無理だが
コンクリートから人へ観光業編
かな。
我が党、ほんの半月前は GO TO キャンペーンが遅いと騒いでいたんですよ。
当時、既に東京のホストクラブクラスタが続々発見されていたのに。 パヨクは自分が正しいと思ったら躊躇なく犯罪行為するから
百点満点の答えなのに何故かパヨさん達が切れ散らかしてて訳が分からない・・・
gotoキャンペーンについてgotoキャンペーンとは何かをやる前に町には反対の声が多い、反対や慎重な知事も多いって意見流しまくるゴミってどうなの…
さすがに「観光業は絶滅しろ」という奴はひくわ。GではないみたいだがGの亜種だな。
「またアベの政策が潰れた!支持率低下だ!政権交代だ!」ってか?
どこまでもケンチャナヨな主催
劇場が加盟する小劇場協議会も14日に発表した報告文を修正。劇場側に確認したところ、同協議会のガイドラインに従った感染防止策についてライズ側と協議したものの「遵守(じゅんしゅ)を徹底していただけなかった」と説明した。
保健所の担当者によると、施設への立ち入り調査では設備などの基準値はクリアしていたが、ガイドラインで禁止されている会場内での握手や物品販売を出入り口付近で実施。劇場側は再三やめるよう指導していたという。「劇場側の要請を(ライズが)
無視していたようです」と担当者。ずさんな感染対策が明らかになった。
ライズを巡っては、国や政府の指針を超える収容人数を設定していた疑いも浮上している。当初は収容人数130人の恵比寿・エコー劇場(東京)での開催を予定していたが、同劇場の担当者によると「当劇場の座席数ではソーシャルディスタンスを保てないと判断しキャンセルとした」という。
しかし既に入場券を販売していたライズ側は、その後、
186人収容のシアターモリエールでの開催にそのまま移行したとみられている。
演劇プロモーターによると、ライズはこれまでも頻繁に韓流俳優らを招き、写真撮影などファンと密に接触する公演を行っていたという。
「会場には女性ファンしかおらず、舞台というよりファンミーティング」(同プロモーター)。今回も終演後に楽屋口で待つファンにサインなどを行っていた様子が目撃されている。
観客と出演者、スタッフ計850人の濃厚接触者を出した公演。ライズの発表によると、この日までの感染者数は計59人に達した。観客への感染もまだまだ収まりそうにない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec49aa57b92a2a6f15bbabd03243e686e0f621ab >>131
日本経済の息の根を止めたい人には都合が悪いんでしょう オリザと西田敏行からコメ取ってくる豪の者はおらんのかね_____
>>131
百点満点とは思わんし個人的には反対だけど、
こういう意見があってもおかしくないし、「その意見は間違ってるから直せ」とも思わんな
そして「感染症ゼロじゃないけど、店閉めたら赤字になるので営業します」と店を開いてたホストクラブとかにも
同じ批判をしたのかね?とも思う
あと、マスコミはスポンサーしてくる外食産業・レジャー産業・旅行業界を何だと思ってるんだろ >>146
まるで我が党に希望があったかのようじゃないか!______
まぁ、分裂した時からここでも散々言われてたよね
そのうちまたくっついてネオ民主党ができるって GoToってネーミングがD通っぽいんだが、絡んでる?
>>147
我が党の労組に対する仕打ちと同じことですよ>マスコミとスポンサー >>131
上から目線的な物言いでワイドショーを見るそうに突き刺さりそう
何も動かさないなら引きこもりでも餓死するぞ、くらい過激な方に持っていった方が主婦層は目が覚めるのでは? 合併は良いとしても合併しても片方の名前が残るとかありえんわ
例えばプロ野球チームが合併して、片方の名前だけ残るなんてことになったら
合併とは名ばかりで事実上は一つのチームが消滅してるのと同じこと
消えた方のチームのファンは新チームのファンにならんわ
>>150
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……寧ろ絡んでないわけが無い、なンてのは偏見ですかねぇ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ >>153
どこぞの残り物に先に日本一を越された猛牛軍団だ__ 県内では、15日新たに高松市の40代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、高松市の大西市長は、高松市内でも市中感染が起こった可能性を指摘しました。
また、浜田知事は15日、油断せずに警戒するよう呼びかける緊急メッセージを発表しました。
県内では14日に高松市内に住む80代の男性の感染が確認されましたが、県と高松市は15日、新たに高松市に住む40代の男性も感染が確認されたことを明らかにしました。
このうち80代の男性は高松市内にある会社の役員で、14日に受診した医療機関で肺炎にかかっていることがわかり、15日から入院しているということですが、体温は36度台で落ち着き、症状は重くないということです。
男性は今月12日に高松市内の飲食店で親族や知人あわせて5人と会食をしたということで、県と高松市は、医療機関まで同行した親族1人を含むあわせて6人を濃厚接触者として、今後、PCR検査を実施することにしています。
香川県内で感染が確認された人はこれで32人となり、この6日間には4人の感染が相次いで確認されています。
このうち3人はいずれも感染経路がわかっていないということで、高松市の大西市長は15日、「市中感染が起こったと疑わざるを得ない」と述べ、市内でも市中感染が起こった可能性を指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200715/8030007386.html
今日の熊日紙面版によると、うどん市側が熊本へのふるさと納税代行をやるというのでこの件手打ちになった模様
熊本側で感染者が出なかったので、以降はうどん県のみの話になるっぽい >>150
GoToってことは行きっぱなしなのかー(べーしっ君脳 >>118
ありがとう。
延期は難しいけど人数を極力減らして短時間で済ませるように考えるよ。 ボーイフレンドが逮捕された大坂なおみ「こんなのクレイジーよ」とSNSで抗議
7/15(水) 16:15配信
女子テニス世界ランク10位の大坂なおみは、ボーイフレンドのYBNコーデーさんがケンタッキー州で
警官に拘束されたことを受け、SNS上に抗議のコメントを投稿した。
YBNコーデーさんは、黒人差別に対する抗議活動中だったようで、同じデモに参加していた86名と共に
逮捕された。このデモは、3月に黒人女性のブレオナ・テイラーさんが、数人の警官から誤って発砲を受け、
殺害されたにもかかわらず、その警官らが十分な処罰を受けていないことに対して抗議するものだった。
これを受けて大坂は、自身のツイッター(@naomiosaka)で「彼ら(警官)はただ抗議活動をしているだけの
人々を逮捕している。こんなのクレイジーよ」と投稿した。
ジョージ・フロイドさんが死亡した事件以降、米国内では黒人差別に対する抗議活動がより一層激化して
いる。大坂とYBNコーデーさんもこれまで、SNSを通じて頻繁に抗議の声を上げていた。
構成●スマッシュ編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/d84b0600c69055bbb8ceedfb0d575135ad08fe16
まあ、合法的な抗議ならいくらでもしたらええんちゃう
大阪なおみのカレシは、他人の家の敷地内で勝手に座り込みをし、出ていくように言われても
居座ったから逮捕されたわけで、いくらブレオナ・テイラーの事件が痛ましいものであり、それに
抗議するためであったからと言っても、正当化されるものではない >>108
>・夫妻に邸宅を捨てる助言をして警備会社は撤退
えー
あんなケチの付いた家、もう売れないだろー
かわいそう >>148
ゴミなら舞台クラスターを集計して表にして欲しいわ〜 芸能人やスポーツ選手が政治社会運動に傾倒するとろくなことがない
しがらみなのか知的に見られたいのか単に暇なのか
観客減らして鳴り物なし
とてもいいじゃないですか
やきうだとホームランの
グシャッ
という打球音、サイコー
>>157
まあ多分、保健師さん波偽陽性だと思う
あとこれ以降、熊本に派遣されるニュースを見ていると
「自主的にPCR検査を受けました」ってついているのが増えたな。 というかキョンキョンもそうだったが大坂選手も結局は付き合っている男の影響か
意外とプロ野球選手も声出してんだなーと思ったウリ
うぇーい、バッチこーい
>>161
彼氏の影響が大きそうやね
若い女性だし、残念だが仕方ないのかもしれない
そういう頃はそういうものだ >>171
司法長官んちだそうな
そりゃ出てけって言われるし、居座ればタイーホじゃな 昨日、テレビでアメリカのコロナ感染者、共和党の強い州で感染者が多いとか
凄い毒電波が飛んでた居たらしいんですが、見た人居ませんか?
(レッドステートとブルーステートとか言ってたらしい)
今日朝から、それで
「だから日本もアベを倒せばコロナが収まるんだよ」
って人と電話しててお昼ごろに会う予定にしてるんですが、問題のが見つからない。
>>173
・・・どっちがクレイジーなんだか(呆れ >>161
コメント見ると全然擁護されてないな、日本のマスコミはどっちの方向にもっていきたいんだろ 長い風邪引きさん。
ブラジル大統領、再検査も陽性 各地でカーニバル延期検討
2020年07月16日08時56分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071600315
>ボルソナロ氏はフェイスブックに投稿した公邸の庭からの映像で、マスク姿で「私はとても元気だ。
>最初の日に(効果が証明されていない抗マラリア薬)ヒドロキシクロロキンを処方され、翌日から良くなった」と強調。
>「これまで強い症状は出ていない」と説明した上で、「数日後に新たに検査を受け、うまくいけば(通常の)執務に戻りたい」と語った。
影でこっそり抗菌・抗ウィルス薬、それに胃保護用の胃薬等の経口薬を呑みまくってたりして。 >>32
野村総研のこのエコノミスト、日本銀行政策委員会審議委員時代に金融緩和に反対し続けた人じゃないか。 >>94
【たとえどんなに合流しても】旧民主党系等研究第827弾【お前が俺には最後の政党】 >>179
馬鹿は風邪引かないとはいうが…今の状況だと記者団から提訴されてるしほんまに執務で動くんかいな? BLMを免罪符にバカばっかりやってるという矛盾に大多数はもう気付いてるっしょ、さすがに
批判することすら許されない状況なので黙ってるだけで
騒動そのものが目的なら大成功だろうけど、反トランプ運動って事なら失敗だよな
前スレで長雨による米の不作の話がちょっとだけあったけど、バカッターで「今年は不作になるから今のうちに買い溜めしておけ」とか流せば結構釣れそうだな
>>183
アメリカ人の反応がわからないんでなあ。
トランプ支持、BLM不支持を口にしただけで半殺しに遭う状態だろうし。 物販で感染拡大か…劇場側の要請無視、ガイドライン従わず 新宿舞台クラスター
スポニチアネックス 7/16(木) 6:00配信
舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」で新型コロナウイルスの
クラスターが発生した問題で、主催のライズコミュニケーションが、
劇場の新宿シアターモリエール側の求める感染防止策を守っていなかったことが15日、
分かった。劇場のある新宿区の保健所が本紙に明らかにした。
劇場が加盟する小劇場協議会も14日に発表した報告文を修正。
劇場側に確認したところ、同協議会のガイドラインに従った感染防止策について
ライズ側と協議したものの「遵守を徹底していただけなかった」と説明した。
保健所の担当者によると、施設への立ち入り調査では設備などの基準値はクリアしていたが、
ガイドラインで禁止されている会場内での握手や物品販売を出入り口付近で実施。
劇場側は再三やめるよう指導していたという。「劇場側の要請を(ライズが)無視して
いたようです」と担当者。ずさんな感染対策が明らかになった。
ライズを巡っては、国や政府の指針を超える収容人数を設定していた疑いも浮上している。
当初は収容人数130人の恵比寿・エコー劇場(東京)での開催を予定していたが、
同劇場の担当者によると「当劇場の座席数ではソーシャルディスタンスを保てないと
判断しキャンセルとした」という。しかし既に入場券を販売していたライズ側は、
その後、186人収容のシアターモリエールでの開催にそのまま移行したとみられている。
演劇プロモーターによると、ライズはこれまでも頻繁に韓流俳優らを招き、
写真撮影などファンと密に接触する公演を行っていたという。
「会場には女性ファンしかおらず、舞台というよりファンミーティング」(同プロモーター)。
今回も終演後に楽屋口で待つファンにサインなどを行っていた様子が目撃されている。
観客と出演者、スタッフ計850人の濃厚接触者を出した公演。ライズの発表によると、
この日までの感染者数は計59人に達した。観客への感染もまだまだ収まりそうにない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec49aa57b92a2a6f15bbabd03243e686e0f621ab >>176
「共和党の強い州で感染者が増えている」では?
当初は、民主党支持者が多い東海岸・西海岸(要は外国との往来が多い都市部)で患者激増
↓
少し遅れて遅れて内陸部でも感染拡大
という流れ >>178
一番上のコメントが擁護(というか司法批判しかかいていない)なだけだなぁ… >>189
カリフォルニダが激増していて、再び都市閉鎖を始めたのを絶賛していますね>ゴミ >>183
真っ当な暮らしをしてる黒人の間では流石にもう嫌気が差してるでしょうね
大っぴらにそう言ってるかどうかは分かりませんが キチ○イが多数を占める国は存在しないから次もトランプが大統領だろうな
バイデンはどう見ても無理筋だし
あと大坂選手はエステのCMに出て「ナオミヨー」って言って欲しい
日本でBLMの支持が一部のアレな人には全く受けない理由って
日本人は外国人を肌の色で区分せず外国人ってまとめて扱っていることもさることながら
在日朝鮮人が全く同じように差別を盾にありとあらゆる悪事を重ねたからってのもありそう
BLMは朝鮮人を恨め
>>189 >>193
了解。情報ありがとうございます。
今日は久しぶりに大物が釣れそうなんですよね。
(私が東京行ったのは先月だから、もうとっくに2週間は過ぎてますよ) >>195
> キチ○イが多数を占める国は存在しない
これとか
「わが民族である北朝鮮に銃撃った白善ヨプ、なぜ顕忠院に埋葬されるのか」 韓国弁護士の発言が波紋
中央日報/中央日報日本語版 2020.07.15 07:01
(基地外弁護士の自己弁護部分は略)
一方、金元雄(キム・ウォヌン)光復会長はこの日、
白将軍を「英雄」と称賛したロバート・エイブラムス在韓米軍司令官に対して
内政干渉したとし、召還するよう求める内容の書簡をドナルド・トランプ米大統領に送った。
https://japanese.joins.com/JArticle/268085 >>198
”うぞうむぞう”のはなしですね______
わかります___________ >>199
顕忠院の住人、多くは白将軍と同じ理由で入っとるんだが…。
流石本場モノ。 >>184
錦帯橋県にGoto規制を緩和する刑
なお、のぞみ停車駅は新山口→新岩国に変更してみよう(錦川鉄道支援) >>199
北からの脱走兵を収容するために銃撃戦やった国境警備兵もアウトかな?(´・ω・`) 偉大なる北とは別の国家を成立させ
そこでのうのうと暮らしてきた韓国国民全員がアウトやろ
>>179
権力者っていいよな
罹患しても叩かれないから
以下叩かれ三題噺
青森・警官(公務員)・風俗利用
--
14 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [sage] :2020/07/16(木) 08:21:22.569 ID:kpfcG24b0
(ノ∀`)アチャー
デリヘルを利用したエッチなお巡りさん、コロナ陽性 青森県
http://2chb.net/r/news/1594852074/ >>161
【テニス界のキョンキョン】旧民主党系等研究第827弾【アメリカに降臨】
>>168
主席の錬金術で政治資金は返納せずにやるのでは。
今までみたいに。 >>207
これ「救急搬送で乗り付けた」って書いてあるなぁ…
救急隊員と病院に2次感染しなければいいんだけど >>203
そもそも新山口に下車しても何も無い…
SLやまぐち号だけの為の停車駅。
まあ、津和野と途中駅のリンゴ園駅の為に存在するんだ。 今、朝鮮戦争は韓国から攻めたことになってるって本当?
キンペー良かったね!_
東京五輪中止なら北京も開催困難 新型コロナでIOC委員
https://this.kiji.is/656293874000217185
【ニューヨーク共同】国際オリンピック委員会(IOC)の古参委員であるディック・パウンド氏(カナダ)は、
新型コロナウイルス感染拡大のため2021年夏の東京五輪が仮に中止となった場合、約半年後に予定される
22年北京冬季五輪も開催が困難になるとの見解を示した。ロイター通信が15日、報じた。
北京冬季五輪は22年2月4日から20日に開催が予定されている。同氏は「東京大会の後、同じアジア地域で、
ウイルスの連鎖反応が起きないと想像するのは難しい」と指摘。一方で17日のIOC総会では「五輪関連のテーマは
東京が中心となり、北京五輪の影響まで議論されないだろう」と述べた。 韓国がなぜ白将軍をあそこまで邪険にするのかよく分からんなぁ
あの国の数少ないマジモンの英傑だろ
>>198
あれも民間主導の行き過ぎた行為の結果という
その頃名古屋では軍の助けも借りて象2頭が生き残ったんだし >>214
#東京中止は北京中止とセットだろ
どうせなら戦後の日本みたいに出禁にしたらいいのに 現代の可哀想な象さん他の話
木下サーカスが象さんやホワイトタイガーさんなどの餌代に困ってるそうですよ。
クラウドファンディングで餌代下さいってやってるって、なぜかCSで放送してました。
TBS…地上波ニュースで宣伝してやれよ。
>>176
ミヤネ屋じゃなかったかな
テキサスなど共和党の強い州では早期に経済活動を再開したために
コロナの感染が拡大している >>215
北に併呑されるはずだったのを邪魔した人間ですから。
金一族以外の英雄が存在してはいけないのですよ。 >>215
北の工作がかなり浸透して来てるのと元々武官より文官が重んじられるお国だからかな? 先生、パレスティナ人ってイスラムに改宗したもとユダヤ人だって本当ですか?
反日主義者でない人間はどんな人間だろうと評価ゼロだから(棒無し)
近代で無能為政者として5本の指に入りそうなイスンマンは反日だから許されてる
>>214
来年が無料なら次を東京五輪にするしか無い気がする
候補地のプレゼンも密だし資金も工期も足りないし >>83
日本人の定義なんて変わってないだろ
帰化人だろうがハーフだろうが日本国籍を持ってたら日本人
小泉八雲も石平もオコエ瑠偉も陳さんも日本人
こいつらが一番差別意識持ってるんじゃねーの >>226
パリ100周年だけど、工事とか今やってなさそう
というか又黄巾党暴れるだろウイルス収まっても >>226
日本五輪にして通年五輪・パラにしたらいいのに >>215
満州国軍士官だから日帝残滓(´・ω・`) >>228
黄巾賊は、ロックダウン初期にはお構いなしにデモやって
催涙弾喰らってたぞ。
その後の情報がないが、続けてるんじゃないかな。
デモ自体はBLMが引き継いてやってたしなぁ、工事は出来ないだろ 日本をはじめ世界中を見ても重症化はともかく、これだけ感染力が強いのに
あの不潔な中韓でほとんど感染者が増えないのが不思議でしょうがない
隠蔽してるんだろうけど、いつまで隠し通せるかか見ものだな
>>228
△また黄巾賊暴れるだろう
○もう暴れてる
6月中旬あたりから暴動に発展したデモの注意情報が複数流れてる >>232
与野大宮浦和に上尾伊奈__
与野大宮浦和に岩槻__
あ・・頭がガガガ__ >>232
中西圭三の歌じゃねーぞ__
木下サーカスと中西圭三が大都会名産なのは偶然です。 >>234
とりあえず韓国については今は毎日40人50人ペースで感染者増えてるみたい
だからこそ話題にならないのかも >>240
県民が東京に行って東京土産にころ奈を持ち帰ってくるから無意味だけどな。
演劇クラスターはそれを証明したし。 >>240
いろいろおかしな点はあるけどわりと東京以外の府県の本音でしょう
大阪も増えてきたし大阪からの移動も嫌がられそうだわ
でも東京や大阪は都府内で観光してお金を落としていれば域内経済は回る気がする >>242
我が大都会の今日のコロナは、広島県へ出かけた履歴がある若者と、県外に出てない婆ちゃんが陽性になったよ。
一昨日も県外に出てない高島屋のお姉さんが陽性者だから、何処で貰ってるかなんて言えなくなってきましたよ。
無論、汚い所は要注意ですが、東京もんのことを悪く言ってましたが、そろそろそうとばかりは言えないですわ。 みんな県内限定にすればいいんじゃないか?
それやるとうちの出身県なんか行くとこないと文句出そうだけどw
NHKニュース
@nhk_news
【速報 JUST IN 】東給椏s 新たに280瑞l台の感染確認血ゥ通し 新型コロナウイルス #nhk_news
逃亡中らしい
しかも大阪からの持ち込み
高知県 大阪在住の女性が感染もその後連絡取れず 新型コロナ
2020年7月16日 11時22分
高知県は、新たに大阪府に住む30代の女性が
新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
県によりますと女性は、今月13日に高速バスで大阪から高知に入り、
その後、発熱などがあり、検査を行ったところ、15日感染が確認されました。
女性とは15日の午後から連絡が取れない状況が続いているということです。
高知県内で感染が確認されたのはこれで76人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012518321000.html >>245
精度上がってきたなあ
都(国?)の対策チームとしては
実は狙い通りなんじゃないかな >>251
契約を解除するらしいけど、やっぱりもう少し軽症者を隔離するホテルを確保した方がいいんじゃないかなぁ… いちおつ
280人かあ。予想された通りの人数だね
あとは無症状陽性が発症して重症になる率がどれくらいなのか
>>250
逃げてもいいこと一つもないのにねえ >>211
新幹線を捨てて空港使ってどこ行くのかって問題はあるけれどw
宇部空港への乗り換えもwww >>252
いまテレビでやってたけど
とりあえず都内ホテル150室を確保したと
順次増えてくと思いますよ
以前にも借りてたし >>12
はてな村の住人らしい意識の高い文章だなあ >>251
自営業Fさんの投げる球もこのくらいコントロールが良くなるといいのですがねえ。 >>250
身元が知れたら一族全員ムラハチブだろうからかあ。 感染率としてはそんなに増えていない気がするけどどうだろ
マスコミのせいで専門家チームが無口になってしまって寂しい
日本財団が船の科学館などに計1万床の病床整備するって言ってたのは
どうなったんだろう?
まあGOTOも潰されそうなこの時期、国が借り上げてくれるならホテルとしてもありがたいよな。
あとの風評は確かに気になるだろうが、まずは今日を生き延びなきゃいけないし。
>>254
警察の論理からすると処分即依願退職ですな。
正直に申告しておけば愛国無罪なんですが。 >>267
予定通りならもう稼働してるはず
禿銀じゃないから口だけということもないだろうし >>196
日本人の外国人に対する「差別」って
未知のものに対する怖れ的なものなのかなと >>273
自分と違うものに対する怖れもあるんじゃないかと 差別された側が差別されてると感じたら差別という基準がおかしい
ちなみに取引先の社長がコロナ感染したとのことで、業界に一斉に連絡がきた。
うちとしても他人ごとじゃないんだが、社内では心配よりも「あの社長どこのキャバクラでうつされたんだろーねw」ともちきり。
それを見て、絶対感染できねーなとあらためて思った。
>>274
人間に限らず生物全般に共通する性質ですな。
それ故、生物は利害を共有する者同士で群れを作るわけで。 >>277
うちの会社は学校の隣なので、感染者出たらヒステリー起こした父兄に何されるか……(´・ω・`) >>235
仏独もジリジリ増加傾向になってる感が(´・ω・`) >>239
二匹目のドジョウが丸々と太ってくれれば良いが(´・ω・`) >>273
暗黙の了解が通じないからお客さんとして扱うしかないというのもあると思う >>282
というか減ってる国の方が少ないようで。
なぜ対策がわかっているのにそのとおりに行動できないのか理解できません。
命がかかっているんですけどねえ…。 一昨日だかも4000人以上検査した結果がたぶん今日の280オーバーだから、週末は300越えるかもね
>>84
あれ酷い事件だよなあ…
あんなんどうしろと言うに >>282
朝のBS1のフランスF2で「誰もマスクをしていません!!!」と報道してました。
野外の音楽フェス(ノリノリで歌い踊っている)、出銭園、朝市とか。
そしてウリのポケGOフレンドの場合、
いつもはベルリンに住んでいるんだけど夏はチロルに行くんだわ。
今年もチロルに切り替わりました、国境をまたいで移動するんだなぁ… >>273
近所に引っ越してきた人がいかにもな風体だったら誰でも怖いですわな
ただどう思うかは個人の内心であり、それによって態度や扱いを変えない限り差別でも何でもない
>>276
(※ただし日本人は除く)っていつものパのダブスタです >>280
野党がプロジェクトチームを立ち上げて、公費でキャバクラに御用改めを___ >>291
チロルもウィーンもドイツですから____(大ドイツ主義) まず最初にただの風邪と言ったやつを叩かないで風邪のときはどうしたかというのを洗い出して精査してれば良かったのではないかと
やれインフルエンザだエイズだエボラだとあさってに煽る前にPL学園とかブロムヘキシンの治験とかやっていたら良かったのではないか
ただの風邪とちがうのは肺炎になるプロセスがただの風邪より簡略なことで、そこまでに封じるかがだった
あと次亜塩素酸ミスト、あれ復活させたら?
中止にしたらふえてきた感じがある
>>295
次亜塩素酸ミストはやめよう
空気清浄機とか回している方がマシ >>279
thx
>>291
あれすごかったよね、まさに芋洗状態で2ヶ月我慢したんだからいいだろ
とか言ってたよな
フランスに限らず海外ニュース見てると欧米もインドも中東も経済活動
再開させてるけどマスクしてない国が多いけど、大丈夫なんだろうか? イギリスもすごい勢いで経済再開したけど、また大勢死ぬんじゃないかなぁ
>>295
空間除菌なんて唱えるのは馬鹿そのものなので、あなたの意見なるものはすべて信頼できないね。
そもそも何言ってるかわからなくて突っ込みようもない?解熱鎮痛薬なんて意味ないでしょう。
日本語もおかしくて意味が取れない。20円? >>298
かと言って、ロックダウン継続したら経済が死ぬ >>273
あと単に、外人はでかいから怖いってのも。
両国で相撲とりの集団が電車に乗ってきたときの反応とおなじ。 とにかくマスコミを黙らせてほしい気がする
煽って煽ってアベガーにつなぐのにもう疲れたよ
東京の事情は都知事が責任もって裁量できるでしょう
大阪もちょっと政府に物申すふりなんかしないで責任もって方策立てるべき
政府は忙しいんだよ、と言いたい
>>215
白将軍以外でもあの戦争で活躍した人はほぼ元帝国軍人だからなあ… 利害は一致しているが、どっちが主導するかで延々揉めてるだけだもんな
ケンサーズはまだ検査たりないとほざいてるよ
そのうち国民の安心のため毎日検査しろー!運動と中韓製全部陰性になるインチキ簡易検査キット販売運動をはじめそうな悪寒
孫禿の検査キットは社員に使ったあとの在庫はまだたんまりありそうだし
>>305
維新はどこまでも喧嘩相手頼りだからなあ >>309
あいつらは陰性のお墨付きがほしいだけだもん >>305
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……政府が大まかな指針を示してるんだから、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ それから外れない程度で独自にを掲げて対応すれば良いだけですしねぇ。
……ウチのさきうの国は730も専用病床確保しとるぞ、他の自治体も見習いやがれ。 マスコミガーまた登場
「悪寒」、「ありそうだし」など、希望的観測ももう十分
暑くなったらウィルスの活動は衰えるはずじゃなかったんかいな
今の野党をまとめるには優れたリーダーシップを持った議員が必要_
>>313
「希望的観測」という言葉の定義が乱れる_ >>316
衰えると言うより眠っちゃうんだろうなあ。
眠っちゃってるから発症はしないけど、検査で眠ってるウィルスを起こすことになると。 >>302
経済を理由にするのなら
そのものの経済効果よりも
周りにコロナを撒き散らすことによる損失の方がでかい
観光宿泊、演劇舞台、ホストクラブ等のようなものは
切り捨てるということだけど
それでいいのか? >>291
ウリがインスタでフォローしてる欧州アー勢、
一族でお誕生日パーティーや、友人達と海山繰り出して
〆にバーベキューが目だってきました。 眠ってる時は大人しいけど起きると暴れるってどこのぬこ様なんだか
>>240
思想信条としてこれを否定しないが、もう少し言い回しを考えないと………
スレ冒頭の観光業の遺書にもあるが、一番最初にダメージ受けて一番最後に回復する業種なんだから
打開策が見つかって回復局面に入ったときにこの言葉が尾を引いてしまうと思うんだよな
その時には生き残りだけでなく死んだ奴らも知事の言葉をそのまま釘バットにして襲いかかってくることになる
なので
「gotoは県内であっても対象なので、まずは地産地消を念頭に県民の皆様に県内旅行をお願いしたい
県民の皆様の視点で見ることで新たな発見をして今後の観光業発展に繋げていきたい」
くらいが感情を抑えつつ目的とすることを達成できる感じじゃないかな >>317
あっ・・・(立憲パートナーズなどという馬鹿げた党管理で結局支持率を落として党の低迷に拍車をかけ
好調時ですら選挙の勝敗と関係のないところで自己満足の発言で取り巻きの支持を稼ぐばかりの、プロ意識の欠片も見えない
天狗になって政治の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないクソブタの枝野幸男なんかよりも、
誰よりも政治を熟知し、プロとして政治家としてあるべき姿をもち、常に後輩の良き見本となり
日本一の政治手腕を誇ると共に、フォア・ザ・チームの精神でメンバーを鼓舞し党を引っ張る
理想にして究極の「つなぎ役」である前原誠司さんこそが野党連合のリーダーに相応しく、野党の低迷を救う
頼れる重鎮として大きな存在感を示してくれる唯一無二の政治家であることに国民は一刻も早く気づき
再び前原誠司さんを党首に復帰させたなら旧民主党グループの黄金時代が来るのもそう遠い未来ではないだろう、ということを察し) >>325
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……うン、ちょっとドライブ行ってきます、どっかの道の駅で何か買おう。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ >>310
金がないから対策予算くれとタカっているに一票 >>153
横浜Fマリノス「許された…?」
>>322
カリフォルニア在住の推しがサーフィンしてて不安になるわ
舞台もやってるらしいし大丈夫なのかしらね…
go toキャンペーンは今からでも「県内限定」にはできんのですかね?
地元の良い温泉旅館が安けりゃ行きたい人はたくさんいますし >>325
ご近所泊が順当な線だろうな
県外に行ったり来たりは危なくなってきてるし 【10年前】
100716 puraimu 気になるニュース 国家戦略室縮小 松井前官房長官総理に直談判
100716 puraimu 参院選注目の当選者に聞く日本の明日 みんな 江口克彦 自民 片山さつき
100716 anka- 小沢前幹事長「不起訴不当」で政界に波紋 民間の種牛農家殺処分を受け入れ 知事会「消費税増税を」
100716 anka- 普天間基地移設巡り日米実務者協議 金融改革法案米上院で可決
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1594871871.zip
DLKEY iroiro
100716 puipui 永田町のキーマン渡辺嘉美氏の本音直撃
100716 uotti9 種牛の処分農家が同意国と県対立の末・口蹄疫 参院選総括責任は
100716 23 一部移動制限解除・民間種処分殺処分要望に応じるも
100716 hiruobi 政界の黄門さま生出演 沈黙の小沢氏を語る
100716 asazuba 4億円返還で未記載で…検察審査会不起訴不当
100716 asazuba 朝刊ズバ斬り 不起訴不当検察審は秘書任せは不自然 国家戦略室格下げ・首相の助言機関に
100716 supamoni 小沢氏「不起訴不当」第1検察審査会
100716 housute 司令塔「戦略室」格下げ予算編成財務省主導に
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1594871878.zip
DLKEY iroiro >>301
パリ訛りでまくしたてられても困っちゃう
(アルザス脳) >>329
我が大都会ですら「市中感染も否定はできません」と本日も言っちゃったので、県内県外関係無いと思う。
県内といっても、静岡より北海道とか、新潟、兵庫、高知なんて端っこから端っこまでが長いから下手すりゃ隣の県のほうが行きやすいわけだし。
とりあえず、旨いもん買って食おう 口先だけでプラスの方へは何ひとつ実現できないのにパフォーマンスだけは気が廻る
廻りすぎて内実が追い付かないからさらに恥を掻き、恥を掻かされたとマスコミや民主党支持者を罵る
生まれながらの他罰主義者を集めると野党になる
EDNがどうしてSNS馬鹿をパージしないかといえば絶賛してくれるからで、
その微温湯に浸っている限り事態を進展させられはしない
湯から出ればどうなるか?
形態が維持できなくなって崩れるだけ
>>316
濃厚接触者の検査で陽性になる人は増えても
春先と違って無症状や軽傷患者が多く
重症者や死者が減ってるのは衰えてるってことになるのかな >>332
県外へ行って本当は県外で感染してなくても
うっかり感染した時に行動発表されたら
「県外へ行ったおまえが悪い!この毒があー!」の我が県なので…。
難しいよ。県外の都市部に行ってなくても、むしろ山奥に行ってても何かしら言われるからの。
家で旨いもん食って寝とくんが1番。 >>338
シチュー引き回しの上、こくまろの刑に処す! こくまろシチュー美味しいよな・・・・(´・ω・`)
>>316
そんなもんかなり前から望み薄なのは言われただろうに 観光旅行にまつわるすべての業種を救済できる対案があるなら、幾らでも中止にすればいいぞ(投げ槍
医療体制や隔離先を確保もできないのに、検査検査言うのがいけないんであって、
できているなら、検査して一人でも多く隔離する方がいいに決まってる。
>>95
北斗の拳は文化的盗用___
>>112
神奈川県「ワシの持っている半島に似とるなぁ・・・
これワシの半島じゃないか?
ウヌは盗人なのか?
ワシのじゃ……」 >>337
大丈夫 ユダヤとチャイナはすでに一心同体だから___
シゾーカ県知事とか非核三原則もじるほど危機感を持ってるなら当然県内の事業者すべてを独自に救済できるんだよな。
他の所もそれ見て決めりゃいいぞ。
>>325
知事の言葉より何倍も理解できる
東京から来るやつを核扱いするような所を旅行先に選ぶやつが何人いるのか… >>348
China Communist Party >>346
本来の需要以上に供給が膨れ上がり
外国人観光者まで動員しなければ需要を賄えない観光業は
まず本来の需要まで供給を減らないうちはどうにもならんだろ
需要と供給を一致させることが救うことにつながる
体力のあるうちに閉めさせるべき
下手に延命なんかしたら全部が苦しくなって壊滅する
助かるところも助からなくなる 旅行しても夜の街に行かなければかなり感染率違うだろうけど、
夜の街も死にものぐるいで客呼び込むだろうなぁ
観光業ってどこまで言うのかな?
観光地のインフラを担う建設業や食を担う農水産業やもろもろと裾野が広いのよね。
>>355
ふーん。
なら採算のとれない事業、採算のとれない自治体、採算のとれない国家は皆閉じればいいさ。
君はそれが対案だと思ってるんだね 国難の流行病をもちいてアヘガーでもすげえクズなのにふえたら攻撃できると喜んでるのな
もうゲスの極み、天誅が下ってほしいわ
【新党ゲスの極み】民主合流新党研究第1球【略してゲス】
旅客業一つとっても裾野は極めて広い訳でね。
旅館だけ潰れてあとは生き残れる理想的な世界なら良かったんだけどな。
>>356
前スレのお話
--
409 名前:日出づる処の名無し [sage] :2020/07/15(水) 17:18:49.21 ID:pty5JnJz
>>397
すすきのは飲食店はガラガラだけど風俗は通常運営で
客ひっきりなしと
すすきので店持ってる知人が言ってましたわ
風俗関連は全く気をつける気配ないと みんみんの会議でタマキンの解任動議がでてたりしてないよな
夕方代表が会見するらしいがでてくる代表が別なやつでも驚かない
>>146
あなたは昔の わたしの思い出
ふるさとの夢 はじめての恋 更に、家族旅行不成立の危機@一部県
--
260 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-hHzd) [sage] :2020/07/16(木) 13:24:16.91 ID:0rO2PsdR0
「うそやー!?」
「いややっ!?」
夏休み、授業数確保のため最短8日間に短縮へ。呆然とする中高生、泣き出す生徒の姿も。
http://2chb.net/r/poverty/1594868326/
茨城はOnline授業がちっとも普及せず、
休校期間に学習が進まなかったから仕方がないね >>187
白人黄色人種が「私たちにも生きる権利を」と言ったら殺される社会__ >>357
ホテル建設だと建設業・不動産業、電気・ガス・水道工事なんかも含むからなあ >>361
風俗の客もパチンコの客も自粛する能力が低いかと・・・
パチンコは店が閉じてしまえばどうしようもないが
風俗はそうでもないところが頭痛いなぁ >>359
せめて東京だけ中止にしろや
今月に入って東京だけ増加してきた段階で首都ロックダウンできてれば東京以外はgotoできた パチンコも風俗も中毒なんだろうけど、パチンコは乗り切ったんだよな
風俗もパチンコ並みに脳国接触しない風俗を開発すべきだった
参議院きけ!ラジオでよいから。
エキセンターとか東京型
「そんなわけで今回の話は…」
「ここで同志玉木雄一郎に対する代表解任と党籍除名の決議を提出しまーす!」
「賛成は挙手を」
ノシ ノシ ノシ ノシ
「以上をもちまして、玉木雄一郎は代表を会にされ、党籍を除名されました。」
「部外者は早くお帰りください」
「かーえれ!かーえれ!」
「くっ、くそっ!」
「そういえば以前総理から、困ったときにはこの封筒を開けろと言われたな」
「ん?電話?かけてみるか」
「もしもし、二階だが。」
>>158
RETURN
>>162
だから「売れ」じゃなくて「捨てろ」なんでは?
ジョン・レノンさんは広い屋敷に住んでたら
どこからともなく変なやつが入り込んできたから
こりゃダメだと思ってNYの高級アパートに引っ越したんだっけ。 >>369
だよねえ
東京が、もっとピンポイントでいえば新宿区が、もっともっと範囲を絞れば歌舞伎町を殺していれば
日本中が助かったのに >>371
喋らない風俗ってあっても良いかも知れぬ
そうだ時間停止AVっぽいのとか_____ >>368
更に北海道の場合、ほぼ全域の風俗需要がすすきのに来る可能性が極めて高くて…
*例えば道内の自治体職員が札幌(道庁)に出張するだけで一泊が発生しかねない
そして薄野は大変交通の便が良い上に「今時珍しい、店舗型風俗のサンクチュアリ」 >>342
クレアおばさんがいい(棒なしに)
日本人にとって、新型コロナウイルスは一種の「ケガレ」化してる気がする
まあ確かに病気なんでケガレ(気枯れ)っちゃケガレなんだろうけど >>371
昭和の時代にはのぞき部屋なるものがあったと風の噂で聞いたことがあります こだま先生、すげーこと言ってる、参議院
東京都、あんた再陽性者みてないよね
>>358
【採算のとれない】旧民主党系等研究第827弾【政党】
>>359
スレタイを変えるのならまずは住民の合意を得て進めないと。 そもそも「ケガレ」の起源が、何らかの実態を持った感染症だったんじゃないかな
ウイルスか細菌か、菌か寄生虫か
まんまニーメラーの詩の通りだな。
結局人間は、いよいよ自分の首が締まらないことには、
危機を危機と認識できない生き物なのかね。
>>380
あれ今は見学店とかいって東京中心にもそもそ復興してるとか そういや新宿区が「感染者には10万円ボーナス」ってやってたけど、
再感染者(重複受給者)ってどれくらいいるもんなんだろうな
>>382
まるで子ども手当の強行採決みたいにして申し訳ない >>299
あんだけ顔が知られて、まだ貧困調査してるかなぁ
めっちゃイジられそうだし、流石にあきらめざるを得なくて、そのことでなお一層の恨を溜めてそう >>308
利害は一致しても相互に理解が出来てないニダ 参院を見てる人、このスレ(板?)は実況禁止なんよ。
>>312
砂丘の国は今の県知事でよかったという印象。
間違ってもゲルだったら悲惨なことになってたわ。
>>325
そんなことが出来る知事なら、JR東海と国交省に毎日喧嘩を
売りまくることをしないわけで…。 >>341
このままgotoを押し通すのはもはや不可能だろうな。
いくら2Fと煎餅がゴリ押ししようが。
観光業界全て敵に回すよりも無党派筆頭とした一般国民全て敵に回す方がラ党にもマジレスにも痛い。
>>365
その代わり経験した事がない長い春休みを堪能できたんだからアキラメロン。
>>369
閣下ならやっただろうな。
逆に言えばあれ位の胆力と実行力がなけりゃ無理だろうが。
エコユリはおろか例え餃子やメロリンやくまもんが知事になってても出来ないだろう。 >>358
福祉と投資は切り分けするべき
採算は取れないけど維持しなければいけない介護や医療の福祉に対して
観光はあくまでも投資だろ?
農業や防衛のように国民の生命、安全に直結するわけでもない
逆に観光は国民の生命にマイナスになっている
観光は費用対効果を考えて投資するかやめるかの判断をするものであって
基準価格が下がるのは爆速で戻るのは一番遅い
そんな投資信託を誰が買うのかね >>393
実務能力あるやつが出馬しないんだもんな
エコユリか斧しかいない
供託金を寄付するために何人も出してきた狗国とか、ふざけてるのかと 「県内にしろ」といっても埼玉在住だけど都内勤務で平日は都内の方が滞在時間が長いような人が
「県内だから」という理由で秩父に旅行するのはいいんかね。同じ理屈で千葉と神奈川も。
歌舞伎町ロックダウンしたところで中の連中が地方に出稼ぎに行くだけだったんじゃないかなあ
緊急事態宣言の頃、歌舞伎町のホストが名古屋に出稼ぎに行ってたって話なかったっけ
ホストクラブも舞台クラスターも問題は営業・興行したことではなく
感染対策を徹底させていなかった、むしろほぼ完無視したことにあると思う
>>388
要するに「大人数の宴会付きプランみたいなのはやめようね」って事ですね
家族単位で出かけるくらいならリスクは少ないと しかしGOTOも2Fなら、緑にさっさと決めてしまったのも2Fというのが何とも皮肉な事態
>>398
西村もヘタに閉めたら放出がすごいことになるという見解をだしていた >>398
あれは名古屋に行くよーと宣伝した時点でそのへん取り仕切っている怖いお兄さんたちから
やさしくいろいろ諭されて撤回したという話を聞いた GOTOをやめても行動力のあるアホは旅行も風俗も敢行すると思う
一番酷かった時期ですらパチンコ並んでた人もいるし
>>403
だよねえ。青森のデリ嬢も出稼ぎだったし
>404
>やさしくいろいろ諭されて
((((;゚Д゚)))) >>161
こっちはしっかり検事総長の自宅に侵入と記載あり
大坂なおみの恋人が、抗議デモで私有地に侵入し逮捕
https://www.thetennisdaily.jp/news/amp/off-court/20200716_0041318.php
大坂なおみ(日本/日清食品)のボーイフレンドであるラッパーのYBN Cordaeが、抗議デモ中に逮捕されたとテニス関連ニュースサイトTENNIS TONICが報じている。
今年3月に、ケンタッキー州ルイビルで、アフリカ系アメリカ人女性のブレオナ・テイラーさんが警察官の誤射によって亡くなるという事件があった。
しかしこの撃った警察官はまだ充分な処罰は受けていない。
これに対する抗議デモにCordaeは参加した。
しかし英HIPHOPメディアのCOMPLEXによると、抗議デモが行われたのは、事件があったケンタッキー州の検事総長の自宅の敷地内。
警察は敷地内から退去するよう求めたが、デモ側は拒否。
そのためCordaeを含めた80人以上が逮捕された。
検事総長側は「正義は私有地への不法侵入では達成されない」と述べているという。
一方、これについて大坂は「警察はただ抗議している人たちを逮捕している。こんなのはクレイジーだ」と抗議している。 我が党等は、この武漢肺炎禍でも集散離合でキャッキャウフフでつか・・
この既視感は・・どうせ直ぐに割れるでしょ、集まっても・・
この風物詩は選挙前だけに、してくれないかな?いい加減秋田県
GOTOやめて武漢肺炎が収束すると思ってんのかね。
緊急事態宣言2でまた1ヶ月、
よし消えたと言って戻って1ヶ月でまた続出、
「どう見ても今はまだだろ」と大声あげて緊急事態宣言3でまた1ヶ月、
よし消えたと言って戻って1ヶ月でまた続出、、、
…ってなるのはわかりきったことじゃあござんせんか。
>>394
観光しか生産品が無いとこはどうするんですか?
そこに納品している農業衣料インフラ業はどうするんですか? >>408
結局黒いのの不法行為は見逃せっていうことなんだなあ
あとつきあう相手はちゃんと選ぼうねという感想しか出てこない >>395
あのお姉ちゃんは何人に感染させたんだろう? >>398
>歌舞伎町ロックダウンしたところで中の連中が地方に出稼ぎに行くだけだったんじゃないかなあ
東京をロックダウンしろという話が出てくるたびにこの意見が出てくるけど
バカらしいただの嘘だと思ってる
歌舞伎町の風俗を封じ込められない結果、今は旅行業界を封じ込めろという話になって
このままいけば日本中の産業を封じ込めろという話になるんだろ
歌舞伎町の方が楽に決まってるだろうが、バカらしい >>397
関西でほぼほぼ同条件でかつ観光業も多い大仏県の宿泊業者はどことも真っ青ですわ…
鹿達は間食抜きになって健康になったようですが
うんこがかつての黒豆コロコロに戻ってきてるのよね
最近は柔らかいのが積み重なってるのが目立ってた こんな最中にくっついた離れたとかやってる夜盗が議会にいることが
不幸そのものだわ。
飴や他国も形は違えど色々問題を抱えてはいるけど。
>>415
ではどのような法的根拠で封じ込める(拘束する)ので? >>394
沖縄県民は全員死すべしって事ですね、良く理解できました >>400
昨日ちら見した昼のワイドショーで解説してましたね。
旅行は家族単位、絶対に家族で行動せよ!!!って。 >>400
杉尾の質問が不要だが、児玉先生は
自粛したところで意味なくて、なにげにはっきりではないが東京都が再陽性者を把握してない部分を指摘してた。
エキセンターを確実に仕留めろと。
2週間じゃなくて1週間後には大変なことになるらしい。 >>419
軍事的価値しか残らないよね。
県全土を軍事基地化するといい。 >>385
(オナクラという業態がありましてね。詳細の解説は控えますが、基本的に「脱ぎません」) >>408
こういうこというから「やっぱり土人はこれだから」という話になるの
わかんないのかなあ
やっぱり土人はこれだから >>401
しかし、2Fもこの頃ヤキが回ってきたな。
お江戸知事といいgotoといいラ党のキンペー国賓反対決議の件と言い。
キンペーの件ではブチ切れたらしいからねえ。
本当かどうかは知らんが2F本人も焦ってきてるのかマジレスに内閣改造で自分を幹事長から降ろしたら
総裁選でゲル担ぎ上げて最悪ラ党を割って出ていくとマジレスに脅し掛けてると週刊誌に書かれてたし。
言っちゃ悪いがいくらやり手とは言えもう年齢的に政治家生命の終わりも見えてきていて
そんなのがゲルなんか担ぎ上げて党を割っても付いていく奴が果たしてどれだけいるか。
ラ党割った瞬間に2Fの価値なんかゼロになってしまうぞ。
あと10年若けりゃ違ってたかもしれんが。 >>411
まあこれやね
結局は集団免疫が行き渡るかワクチン、特効薬の完成までは同じ事の繰り返しにしかならんからね
それならどこかで動かしていかなきゃ自友愛でタヒぬ人のが増えるってのは正論
しかもトンキンですら感染者の数はともかく重症者は少ないし、死亡者も3週間ぶりに90代の爺が1人だけの状況で緊急事態とはならないだろう
せいぜいトンキンから地方に行く奴は不必要に他人と接触するのは避けてくれってくらいかな >>420
おそらく以前のような旅行はしばらくできないし
変な話新型コロナ以降もなにかしらの感染症が流行する可能性もあるので
どうせならそういう感染症流行時の旅行で気をつけるべきことを合わせて周知したほうが建設的な気はするなあ 二階ちゃんはいつからかわかんないですけど
なんかダメっぽいなって感想しかなくなった
>>408
自分の家の敷地で同じ事をされて、警察や警備員を呼ばなかったら誉めてやるわ >>412
アスベストしか生産品がない会社はどうするんですか?
廃液をそのまま川に流さないと生活できません
廃液を処理したら利益が出なくなって潰れてしまいます!
と言われているようなものだわ
他の環境に悪影響を与えるものの存在は認められなくなっただけ
工場や建設が数十年前に通った道だ
飲食店や観光だけが甘やかされてきただけなのでは? >>422
観光立県を掲げた二代目琉球王(別名お帽子様)は廃嫡決定だなw >>427
重傷者はこれから続出しますよ。
でもだからって止められない。理由は >>411
「まだはもう、もうはまだ」わが党の話に耳を傾けてもきりがない。 >>108
途中までこの件についての呟きだと勘違いしてました______
つるの剛士
@takeshi_tsuruno
武器を持った人に長年自宅周辺をウロウロされ、暗々裏に庭に侵入され、居座られ、勝手に庭調査までされているのに「残念です」としか言えない家主。仕方がないよと家族も見ぬふり、知らんぷり。
微力ながら拡散くらいしかできませんが、
自衛隊、海上保安庁の皆様
いつも本当にありがとうございます。 >>394
「雇用を守るために公金投入!」なる主張がある。
土建業は災害復興のために、ある程度のボリュームは必要だが、
旅行業・観光業にそうした公共性があるのかどうか、だとオモ。 >>426
まああの記事は週刊誌記者の思い込み8割だと思うが、河合や秋元、他に大臣辞任したのとか
二階派ってけっこう問題起こしまくりなんだよねえ
引退を前にして妙な焦りがありそうなのは否めない お金をばら撒けば大人しくしてるみたいなこと言ったけど今下手したら10万持って夜の街に行きましたよねきっと
>>108
…ってことは、件の夫婦が住んでいたゲーテッドコミュニティの皆さんは
「どうぞどうぞデモの皆さんこちらで叫んでください、ペイントしてください」って
ウェルカムでお迎えして、それに対してクンナカエレしたあの夫婦がおかしい、って
思ってるってことですか? 自分たちの意志で鍵を開け警備員に何もさせず、
一緒にこぶしを突き上げてたとかそういう?
んなわけないと思う___ >>430
ぶっちゃけ後期高齢者だからちかたないね >>370
最後の医師のコメントみんな違ってみんなダメに笑ってしまった
特に爆弾岩の評判はここでも散々言われてたことだよね
上様やWHOの方から来た産婦人科医の胡散臭さはともかく売れっ子コロナ芸人晴恵がスルーされたのは医療関係者じゃなく玉川枠の芸人コメンテーターだからなのかな >>432
アスベストに携わってる人が旅客業とその裾野産業界以上にいたわけですか。
どこかにエビデンスありますか? >>439
「それでもまだ風俗に行くのか」
「それでもまだ飲みに行くのか」
「それでもまだ演劇見に行くのか」
「それでもまだスタバに行くのか」
つっても行く人は行くよね。
10万円貰ったらまず最初に行くよね。 >>430
派閥から一年で2人の逮捕者だからなぁ
有罪確定までは推定無罪とは言え、印象はよろしくないわ
まぁ親中派なのは最初から分かりきってたし、無役で好き放題やられるより感じちゃうで党の仕事に専念させた方が良いって判断はあったんだろうけどね
私益しか追求しない主席タイプと比較したら、私益と並行して党益も追求するタイプに見えますし >>429
ちょっと被害妄想に取り付かれてるんでは?
パヨクや我が党笑えんぞ。
>>430
良くも悪くも欲望に正直なんだろうな。
なまじ政界を無闇にかき回すしか能のない主席と違い実務能力には長けてるからマジレス筆頭に歴代総裁にも重用されてるし。
幹事長に登り詰めてそれが露骨に表れてきた感じ。
先述通り実務能力があるからマジレスも邪険には扱えないのでさらに調子に乗ると。 その前に「観光しか生産品が無いとこ」とは『何処』か?からだな。
浦安の夢の国?
2Fは被害担当艦でしょ
それを受ける器量があるだけマシと思えなくもない
ちょっとでも叩かれるのが嫌でマスコミに守られながらネチネチ後ろ撃ちしつつ逃ゲル誰かに比べたら___
憎いのか、そんなに2Fが憎いのか。
2Fのせいで選挙に負けてるんじゃないぞ、
わが党がろくなもんじゃないから負けてるだけだぞ。
>>421
正確には「エビセンター(震源地)」のようですね。
新宿(もっと細隠して歌舞伎町)に言及してんだろうなあ。
ふと思ったけど、東京都って区市町村別の感染者って出してたっけ? コロナを収束させる方法はあるけど
国民全員の検査をして、陽性者と判明したら
友愛して穴に石灰かけて埋められる?
そんな法律は無いんで…
>>446
> パヨクや我が党笑えんぞ
これが目印だよ。
こんな赤いノボリを立てておいて何を言ってんだよ。 >>445
うーん、まあだからダメな政治家ではないのですよね
あくまで残念な政治家 ウリは休業した上で救えるなら救える案がほしいニダが、異業種に転換しろ簡単にできるやろって答えしか貰えないニダ。
んなことしたってその後の無感染を保証できないだろうに
法律云々じゃない
好況不況によって産業ボリュームが膨らんだり萎んだりする事に我慢がならん、と。
ありとあらゆる産業は、右肩上がりの拡大再生産である事を政府が保証すべし、と。
>>451
それは確か出してたような?一時は港区がダントツだった。
出してないのは再陽性者。
ちなみに児玉先生いわく埼玉型もあるらしい。
埼玉と東京の境に国境を建てよ_ >>448
ウチナーとか軍事要地でなければ、まさにそうなんじゃない?
あと牡蠣県内だと宮島とか >>443
アスベストにも代用品があるように
今までの観光の姿勢にこだわる必要はないだろ
環境の変化に対応できないビジネスが滅びるだけ
長い長い公害訴訟で
いくら経済的に貢献していようが
他に負の影響を与える存在の存続は認められなくなったのが今の日本
経済は理由にはならん
存続したけりゃ観光が変わるしかないね >>450
>わが党がろくなもんじゃないから負けてるだけだぞ
それはもう言いっこなしの大前提では。
この期に及んでまだ昔の栄光に縋ろうとしてるんだからもう処置無し。
しかも、それを栄光と思ってるのは当人達だけ。
国民からしたら我が党の称号なんて正に悪夢としか言いようがないのに。 >>452
>国民全員の検査をして、
まずこの時点で何年かかるのかと(笑)
で、一度でも陰性が出れば永久陰性証明書にしてヒャッハーするんですよね、分かります______ >>455
異業種に簡単に転換できるとかいう人見ると、異業種をナメてませんかねと思ってしまうウリ
そう簡単に業種転換できてそれなりに稼げる企業や人ばかりなら
社会はもっと平和だったろうなあー 今年の初めにも申しましたが
やっぱ
2、3日強制準ロックダウン
しかないと思いますよ
このウイルスの機動兵器は人間の経済活動だけですから
>>463
検査無しで鳥インフルエンザみたいに
鶏さん全部処分と同じ事を人間にやりますか? >>374
日本に引っ越すのが一番安全だったかもなあ >>444
なおコロナ前の難波◯犯本館
(マル◯ハンは7のつく日に「出す」とされており、その日が平日でも7月7日とかだとこうなっていた) >>463
一度検査で陰性が出たらもうキンペーテドロス肺炎には掛からない。
冗談抜きでケンサ―ズの中にはこう思ってるのが居ると思う。
大体は特アの差し金の工作員だと思うが。 >>464
飲食・観光業種は非正規雇用、低賃金従事者ばかりだから
他の非正規になってもそれほど賃金は変わらん
大金を掛けて雇用を維持する魅力もない
雇用を維持しても回収できない これ以上2Fが前面にでたらフフン〜剋梠繧ンたいに我が党が酷使様路線を採用して持ってかれる恐怖がある
だぎゃじんじん周あたりが加勢して我が党でもそんなにヤバくはならないと安心させたあれを…
さらに平沼あたりがラ党ぶっ潰せで来たがゲ党がそれ来たら
>>452
一人ずつ検査して陰性だった人を壁の中に移住させるノアの箱船式解決法_____
ゾンビ映画だと死亡フラグだが気にしてはいけない その宮島が「是非ともGotoをやってくれ」と要求しているかどうか、だ。
声も無いのに、忖度してもねー
また、「55歳・50万円・サービス業一般事務」の転職を探しても無いだろうよ。
>>452
一度陰性が確認できても、その後陽性になる可能性はゼロじゃない。
確実なのは、日本人全員を埋めて石灰かけること。 >>471
年に1度か2度しかないわが党再編ばなしのまっ最中なのに
わが党研究スレでラ党議員の話ばかりしやがって。 >>444
よし!10万貰って家飲みウイスキー買った自分は問題ないな!!
言ってて悲しくなった >>470
ごめんよくわからないんだけど「魅力」や「回収」って何?
誰にとっての魅力?何を回収するの? 東京へGo→GoToキャンペーン特典はありません
東京から来ました→GoToキャンペーン特典ありません
でいいんじゃね?
GOTOやめて「行った気持ちになるセット」を3000円ぐらいで売るとか・・
駅弁と銘菓のセットなら買う
旅館の人はその運送やセットを作るのを手伝うとかどうだろう
特産品とのセットはセット内容で値上げ
・・・泊まるのに比べてみみっちぃけどさ!
>>480
国から言いだすことじゃないだろうなあ、
都知事がそうしてくれと言うなら検討するかもね?
ミドリさんも懸念を表明するだけで
正式に申し入れることはないだろうと思うけど。 ふれちゃいけなさそうな方々がおいでいただいてるような
予約だけにして9月からスタートでええやん。
もともとそのつもりだったんだし。
>>474
どっかのお船で最近ありましたね。
全員陰性確認してから出航したのに、航海中に続々妖精さんが出現。 NHKニュース @nhk_news
立民 枝野代表「苦渋の判断をした」政権交代へ合流必要と強調
国民民主党との合流協議で新たな案を示したことを受けて立憲民主党の枝野代表は記者会見を行い、党をいったん解党するなどとした提案について、
「苦渋の判断をした」と述べ、政権交代を実現する環境を整えるためには合流が必要だと強調しました。
>>491
みんみんにお断りされて壮大にファビョってほしい
上は私の個人的な願望です >>479
国が限られたリソースを配分するのに対して
何に資源を投入するかですが
全業種が疲弊していて全業種を支えるほどの体力はない
どこにリソースを配分するか決めなくてはいけない >>491
でも政党名だけは譲らないんでしょ
そこが決定的な決裂点になりそうな気がするんだけど >>471
我が党系も純化してるからねえ。
その最もたる物が枝豚党の存在。
今、枝豚党と我が党が両党とも解散して新たに新党を立ち上げる形で新我が党を作ろうとしてるらしいが我が党側が四分五裂しそうになってきてる。
デマノイやパンツやハナクソやグチェ辺りは大歓迎しそうだがパタトルジはこの流れに否定的でゲ党と連携目論んでるらしいし
ジンジンや周辺りも純化著しい新我が党には合流しにくいだろう。パコリーヌも枝豚に反旗を翻した手前新我が党合流はしにくい。
当のタマキンもこのまま素直に合流するのか疑問符が付くしラ党に行きたがってる奴も居そう。
あと、どちらにとっても邪魔になってる主席の扱いも焦点になる。
結局新我が党は枝豚党のメンバーメインで我が党から左派要素の強い奴らだけ合流したより純度の高い形になるのでは。 >>489
おりんちゃんが櫓をこいでひとりで沖の舟まで行ってたのかもしれません。 >>491
国民がこんなバカな茶番を見捨てない限り永遠に続くんだよなあ。
選挙が近付けばくっつき、終わればまた別れる茶番にさ。 >>494
初心に帰って「民主党」にすればいいのに__
名前とともに有権者のトラウマも蘇るけどな >>491
立憲民主党は15日、国民民主党に対し、両党の合流をめぐり、それぞれの党を解散して新党を結成し、
党名を「立憲民主党」に、通称と略称は「民主党」にするとした新たな案を示しています。
これを受けて、立憲民主党の枝野代表は16日午前、記者会見を行い、
「新型コロナウイルスの危機によって、政治と行政の課題が浮き彫りになった。
1日も早く現政権にかわるまっとうな政権を実現する責任がある」と述べ、
政権交代を実現する環境を整えるためには合流が必要だと強調しました。 成長するのかは知らないが、
建設業、製造業、小売業、運輸・通信業は人手不足との事だな。
ブラック(BLM案件)と敬遠されがちな。
党を解散したら政党助成金返す必要できるんじゃないのか?
その金こそ目的なんで、まさか放り出すような真似はしないと思うが
>>499
そのうえで、合流をめぐる新たな案について
「合流のための手続きとはいえ、解党にはためらいがある。
一方で、志を共にするすべての議員が排除されることなく、過去の経緯を乗り越えて参加できる環境を整備することが必要だ」と述べました。
そして「草の根で支えていただいた皆さんの信頼と期待に応えつつ、
政権の選択肢として幅広い力を結集する責任を果たすという両立困難な命題を解決する上で苦渋の判断をした」と述べ、
国民民主党に対し早期に回答するよう求めました。
一方、記者団が政策の違いへの対応を質問したのに対しては、
「軸となる理念や基本的な考え方、将来の社会像についての共有が大事で、個別具体的な政策に多様な意見や幅があるのは当然だ」と述べました。
立件主導確定か。 >>451
そう言えば中国でエビの感染症が流行してるそうですね >>495
社会党系でも総評系でも社民系でもない、
改憲論者であって護憲派ですらない、
EDNさんには思想的なルーツはないと思うんだよね。 仮に合併してもそれまで溜まってた鬱憤が爆発して
粛清の嵐が吹き荒れて離党する奴大量に出てきそうな予感がする
ラ党やゲ党に逃げる奴も出てきそう
あ、コロナ下では小売業は省かれるだろうけど。
或いは「小売り」の業態次第なのか。
>>482
ある程度人に動いてもらわないと鉄道や航空の会社旅行代理店等々の救済にならないので >>503
新たなエビデミックが__
>>502
>軸となる理念や基本的な考え方、将来の社会像についての共有が大事で、個別具体的な政策に多様な意見や幅があるのは当然だ
そのどっちも許容できないから毎回分かれてるのに、まるで成長していない(by安西 >>485
エコユリさんにそんな度量は無いでしょうな
政府に責任おっ被せて逃げる気満々やもんw 以前、EDNさんの代わりに書いてあげた「EDNの履歴書」
こんな鼻息荒いだけの男に幸福を託すのはどうかと思うよ。
----
EDNはぼっちなんですよ。nowhere man。
いつでもどこにでもいてあちこち鼻先を突っ込んでは掘り返してるけど、
長期間使っている決まったねぐらのようなものはない。
リ党内諸派に繋がりはあるがそれぞれはEDNの母体ではない。
思想の根底となるような会派所属歴がない。
初当選した日本新党は公募で入ったがすぐに空中分解して旧さきがけ系でもない、
ポポ山超党派政策勉強会と関係があったが顔出ししただけ、
アレの薬害エイズ問題をサポートしたがご褒美なくシリウス系(市民連合系)ではない、
旧民主党政調会長だが続いた政策グループはなし、
仙谷・前氏と凌雲会を作ったが会計担当で政策は打ち出さず。
どっかで一時社民党系に支えられたが旧社会党系人脈を嫌って疎遠に、
JR東労組の支援を受けて叩かれたのでそれ以降は新左翼系とかかわらず、
経歴のどこにも代々木系はない。
http://2chb.net/r/asia/1546651001/619 >>505
1番の見物はメ党にどれだけ逃亡するかですかね
石垣、須藤、ボディビルダーの3人と今のメ党の2人で新メ党作れば政党要件はクリアですし >>509
ラ党の大手派閥にも満たない程度の人数ですら内紛起こってるの見て与党になれると思う人っているのかしら_____? >>510
それはどこの首長さんも同じこと
最終責任が落ちてくる立場にはなりたくない
そのくせ地方自治ガーと騒ぐんですよね >>491
苦渋の決断ねぇw
金目当てでしかないのにwwww >>505
主席がドリルパパ倒してまでラ党煎餅潰して傘下に入れというのが結果自由党分裂してラ党議員を増やすことに繋がったんだよな >>514
たった19人で内紛しているゲル派の悪口はヤメロ___ >>503
しかも致死率8割超え。
茹でてもこのエビの病気、感染すると思われます 合従連衡で弾き飛ばされたのがラ党に入ってくるような予感がw
>>493
費用対効果が低く投入した税金が回収できないから魅力がない
だから税金を使うことには反対、ということでしょうか
なるほど凄腕の投資家的意見ですね >>512
どこにも組織のしがらみがないと言うことでもありますね。
だから、○ロヱとかのように口だけ出したい後発の石北会計にとっては格好の操り人形になるんだろうなあ。 「譲ってはならない筋である理念や政策」を曲げてみんこくに合流しろとかほぼパラドックスだな
>>365
うちの所は盆挟んで2週間だなぁ
5月の時点で今年は夏休み無しになるから覚悟しとけと!脅してたから有っただけで嬉しそうだったw
代替案にありそうな土曜日半ドンは教員の就業時間オーバーになるからダメらしい 旧民主党は自分たちが間違っていなかったと信じているが、嫌われているのも理解している、
だから中身を替えずに看板だけ変えようとするが、結局最後には元の民主党に戻って行く。
>>519
しかも感染したエビの5%は出荷しちゃったらしい… >>521
その理屈をすすめると
「対費用効果が低い地方への税金投入は無駄なのでやめるべき」
ということになるんですよねー
わかっているのでしょうか 【新党名を】旧民主党系等研究第827弾【考えるスレ】
棒抜きで「共に民主党」が一番しっくり来るんだが…
>>528
どっかで見たことがある党名ですね・・・ >>527
他人事だからそこまで頭回ってないんだろう >>528
看板はでかいが店の中はからっぽ、
まるで終電が出たあとの自転車預かり所のようだ。 >>523
そんなもんはEDNさんにはないよね。
履歴書を見たら雇っちゃダメな人だし。 歌舞伎町で働いている奴らが歌舞伎町に住んでいるわけじゃあるまいし
移動制限を強制できないのにロックダウンなんて意味ないと思う
>>491
で、たまきんはなんて? >>526
うりが悪いんだけど、猫が茹で海老が大好物で
激安大黒天系スーパーでパナメイ買ってきて
茹でて食べさせたんだ。
そしたら数日内に本当に目が見えなくなり、食欲なくなり、顔が高千穂お面より酷い顔で悶絶して…動物病院で検査しても分からなくて、もう死ぬかな…と覚悟してたら、動物病院のマッドマックス先生がステロイドをダメ元でぶち込んでみたら
今はとっても可愛い猫に戻りました。
困ったらステロイド!
たぶん、うちのはエビの病気だったと思う。 >>529
あそこも「民主党」に近い名前の政党が延々と離合集散を繰り返しているようで。 >>521
そもそも公金は事業として回収が見込めないが公共性の高い分野に投資するものではボ訝
事業として費用対効果が高いならとっくに民業がやっているのだ >>528
前は台湾に大変な風評被害を与えたけれどw
これは問題ないねwww >>535
せっかくサポーターさんたちもいるんだしねえ >>535
つ アベガー ラ党ガー ゲ党ガー
お好きなものをお選びください 民主党ふたたび
民主党またたび
社会民主連合復活_
>>532
内緒やで
枝野さんが立憲作ったときに「政治家にとって理念や政策は何ものにも代えがたい、譲ってはならない筋である」って言ってたんや
ほんまに内緒やで >>526
エビは甲殻類
ヒュウガ・ウイルスを連想したわw
人人感染したらエボラ並の驚異になる。 >>539
「日本の『民進党』より台湾の『民進党』の方が日本のためになっている」なんてジョークもありましたねぇw それで、旅行業・観光業の何処に福祉や公共性の高さがあるのか?
>>394で
>福祉と投資は切り分けするべき
と書いてあるのに、まー無視されてるな。 >>544
中身何もない空洞なのに3時間演説はできるという、
なんかもう鼻息だけで生きてる人だよね。 >>547
ID違うからややこしいな
コテでもなんでも付けてくれ
NGしたいから >>521
今までは経済効果がある!ということで観光に投資してたではないか
経済効果が出ないのであれば投資をやめることになんの問題があるのか?
観光は福祉なのか? >>537
【結んで開いて手を打って結んで〜♪】旧民主党系等研究第827弾【又開いて手を打って、両手を上に】 >>500
まるでそれらの業種は観光業界と無関係とでもいうかのような >>478
ウリは猫をサマーカットしてもらって、エアコンとレンジフードのクリーニングを業者に依頼した〜
( ゚д゚)ハッ! 手元に何も残ってない そら、世の中なにかしらの関係はあるだろ。
「六次の隔たり」程度には。
>>528
新しい党名でのスレタイ変更とその新党が分裂するのとどちらが早いのか___
個人的には民主党系のままで良さそうと思ったり >>527
人口が減っていく以上全ての地域を維持するのは不可能
地方の県はバラバラに住むのはやめて
3つか4つの市にまとまって住むようにしないと
インフラ維持する費用も出せないだろう >>545
いちおう人には感染しないと言われているんだが、コロナも初期はヒトヒト感染はしないとか言われていたんだよね… >>491
結局元の民主党に戻るだけじゃないか
何のために別れたんだよ >>544
さらにいえば
「そうしたなかで一緒にやっていきたいというかたなら排除することなく一緒に戦う」
というはつげんも。 新聞やテレビなんてこれからの時代最早利益出ないし潰そうぜって言われたら猛反発しそうですけどね
野球もライブも今利益出てないから潰しましょう潰しましょう
みんなで儲けられるYouTuberになろうぜって言い出したらどれだけアホなこと言ってるかわかるだろうに
今日はチョンワデばかりじゃねえか
どうなってんだこりゃ?
>>264
この先、日本国憲法は適用しません______ >>560
やっぱり忘れられなかったんじゃないですか
変わらぬ優しい言葉で包まれてしまうと弱いんです >>553
メインはその地に住む住人の活動による消費であろう
人口30万人の都市に観光客が年間90万人訪れたとしても
消費は地域の3日分にしかならない >>567
それぞれの信じる我が党が解体するかしないかの瀬戸際なのでw
仮に新党に合流しても選挙終わったらバラバラになるし_ >>554
【アポなし観光なら野党まで】旧民主党系等研究第827弾【行き合ったりばったりでどこでもお連れします】 国民総Vtuberにでもなりますか_____________________
成長産業でしょう?
タマキン党で合流を叫んでるのは共闘が成らなければ自力での当選も覚束なさそうな雑魚ばかりだし
前の総選挙の逆風の中でも生き残った連中が多いタマキン党は焦って合流する必要なんてないと思うんだがな
党勢拡大は望めないけど現状維持なら難しくないだろうし
無駄に膨れてジリ貧の尊師党には踊っていてもらうぐらいの強さがタマキンにほしい
>>370
その中に出てる
>がん領域にも超有名な先生がおられますけど
今、国会に参考人で立憲が呼んだらしい児玉とか言う人かな 支持がないくんこみと、金がない立件
明らかに選挙対策なのに、これに引っかかる人いるの?
>>560
>何のために
希望と国民を捨てる為さ(棒無 >>566
本来の需要規模にあった供給になるだけで
産業そのものが潰れろとは言ってないだろ
新聞を読む人を増やすために1部買うと30円補助金を入れますってことはしないだけだ
読みたい人だけが読めばいい 新聞やテレビの優遇措置廃止は賛成だけどなー
かといって立花は支持してないが。
>>580
今の状態が「本来」と言えるならいくらでも潰せばいいですけどねえ
その場合ほとんどの産業は死に絶えることになりますが >>576
みんみん、合流派によるクーデター解党があり得そうでなあ。 成長しない産業は潰してもいいと言ったのは、
皆様に指示されている政党です
問題ありません
ならば成長する余地のない5chなんかにいないでTikTokにでも行けばいいのでは?
我が党、また変なお方を参考人として呼んでるんですか?__
肩書だけで選んじゃだめでしょうに・・・w
>>560
緑のタヌキに排除された、枝野と愉快な仲間が
仕方無しに党を作ったんだよwww GoToは、金の使い方がなぁ。
予約時はいつも通り、出発前のコロナ検査、行政の指示を原理由としたキャンセルの9割はGoToから出す、みたいにならん?
あと旅行業者のコロナ対応投資(フロントのロボ化とか
まぁ「見えざる手」は見えないから「見えざる手」なのは確か。
>>582
エネルギーの主役が石炭から石油に変わったのと同じ
暖を取りたいという需要があるのであれば
石炭から石油に変わったが
需要に対する消費は変わらない
石炭は売ってないが暖を取りたい人は困っていないだろう 国民自由社会民主共立産業維新・公明党をぶっつぶすスマイル幸福第一新撰組
これで按分票全部ゲットできるぞ
ちりも積もればなんとやらだ____
観光業だけ潰れるわけではなく
一次産業までドミノ倒しを喰らうわけだが
>>564
高級なスーパーで買ったパナメイならセーフだったのに、大黒天系スーパーで買ったパナメイはアウトだったんだ。
それ以降、ちゃおちゅーるエナジーかつお味でお詫びしている。
それにしても、16年間生きててパナメイエビを食べまくってるのに、この一回が大当たりしたのか謎。 >>591
山武天津小湊松戸農林高校的な政党名だこと 有権者の民主党政権の記憶が薄れるまで、離合集散と改名を繰り返す、
そして「戦後初めての政権交代を!」などとオールドメディアが叫び始める時が来る。
だがその頃には戦後がWW2とすぐに理解できない有権者がますます増えている、
だが真民主党は、戦後=WW2だと頭の中で直結している有権者しか相手にしてないので問題ない。
>>592
凄腕投資家サマにとっちゃ些事なんじゃねえの(鼻ホジ) >>585
5chの需要にあった住人数・年代になっているだけ
住人の規模にあったスレ数書き込み数に落ち着くまでよ
勢いのないスレが多くて困っているので
若者の皆さん5chに書き込みましょう
パケット代援助しますみたいなのはやっていないだろ? 観光だけで支えられたら誰も苦労しとらんが
--
なお、まだホテルのベッドメイクに手を出していた時代の某ビル管理会社の話だが、ホテル部門所属者の比率をうろ覚えで出してみよう
・修羅営業所→1割以下
・工藤会営業所→2割未満
・くまもん営業所本体→2割未満
・くまもん(あっそう地区)→9割以上
・北椎茸営業所→7割*
・南椎茸営業所→7割*
・チェスト営業所→1割未満
*別府県は湯布院で大量に旅館を受注した
宮崎キャンプ県は当時、シーガイアの存在があった
時系列的にはエコユリと前パンダさんの交渉中に枝野一派が勝手に飛び出したんですよね。
島根県立大の女子学生さん
件のお芝居を複数回鑑賞とか
>また、東京都との往来自粛については「この件をもって、要請する段階ではない」と述べた。
島根県は14日、出雲市に住む県立大の10歳代の女子学生が新型コロナウイルスに感染していると確認したと発表した。
県内での確認は5月2日以来、約2か月半ぶりで25人目。
女子学生に現在、症状はないという。
大学は調査終了までの間、女子学生が在籍する出雲キャンパスを立ち入り禁止とし、授業も取りやめる。
発表によると、女子学生は今月1〜5日、東京都を訪れ、出演者や観客らのクラスター(感染集団)が確認された新宿区の劇場公演を複数回鑑賞。
出雲市との往復には、高速バスを利用していたという。
大学に公演の観客ではないかとの情報が寄せられ、14日に帰国者・接触者相談センターに相談。
PCR検査で陽性と判明した。
女子学生は出雲に戻った後も通学しており、大学側は対面授業を受けていた可能性が高いとしている。
丸山知事は14日深夜に県庁で記者会見を開催。
調査態勢の強化に、医師や保健師ら7人を出雲保健所に派遣するとした。
また、東京都との往来自粛については「この件をもって、要請する段階ではない」と述べた。
同席した県立大の清原正義学長は「学内で感染者が出たことを重く受け止めている」と述べ、
出雲キャンパスの学生約500人と教職員約80人に検査を受けるよう促す考えを示した。
7/16(木) 10:12 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af0f7115567b58360ffcafb7428c453d24994f0 >>599
こんなところに書いて「あーあなたのおっしゃるとおりですね参りました」と言ってもらうだけで満足なの?
仮にその結果になったとしても実社会ではなんの変化もないけど。
実社会で反映させる努力をした方がいいだろう。 >>592
1次産業の消費者の主軸はその地域の住人だろ
カカオ作って売るアフリカでもあるまいし >>583
金庫を空っぽにして逃げた首席役が居ないとw
誰か知らないけど、金庫握った方が強いでしょwww >>605
金庫は空っぽにしたけどポッケは一杯にしたんだぞ!___ >>603
実社会ではここと逆に
GOTOは危険、観光は避けようという流れの方が大きいのでは? 誰とは言わないけど逐一煽り返して勝った気にならないと精神がもたないんですネ
まるでわが党の塵罪だわん
観光業壊滅してそれに頼っていた主産業のない地方が衰退してますます東京一極集中
そんな歴史の1ページを見ているのね今
カンドー的
ぶっちゃけGotoも来年の五輪までの延命措置だろ。
五輪をやっても受け皿が軒並み潰れていたらシャレにならない。
だからどんなに批判があっても「東京は外せない」のであって。
だが、五輪以後に2019年と同等の需要があるか、というと、それは期待できない。
インバウンドで水ぶくれした分は整理しないとマズいのと違う、と思うのだが。
一社一軒たりとて潰してはならない、ゆー事なのか。
えうが越境(国境だよね?)を認めるのは政治的意味合いも大きいからなあ…
南北アイルランドとかもそうなはず(今あそこどうなってるんだろう?)
>>611
リスクと感じているのは国民
多くの国民が観光することをリスクと感じている以上
政府がどんな旗を振ろうと動くことはない
厳しい罰則がなくとも自主的に3密を控えたことと
表裏一体の現象だ >>609
それが国民の意思ならいいじゃん。
ただ、>>612のような結果を生んで文句言っても選んだのはお前ら国民だからと言うためにやれることはやっておかないと。 純粋な公共も、純粋な民間もない、
二元論的な思考の害は無意識に広く浸透している。
>>612
地域内で経済を回すことが出来ず
外部の金に頼らないと存続できない状態は
胃ろうと同じだと思います ゴーとかトゥとかgo toキャンペーンしようがしまいが、東京へ行く奴は行く
文句があるなら東京便の鎖国すればいいじゃないか。
>>620
滅んでくれた方が宗主国様が堂々入りやすくなりますもんね。 >>587
【アニメじゃあい♪アニメじゃない♪】旧民主党系等研究第827弾【ほんとの事さ〜♪】
【メジャー二刀流、藤井七段】旧民主党系等研究第827弾【野党の離合集散】
全会一致からの排除発言に居直り分裂に……こんなプロットかいたらふざけるなと怒られるわw >>620
いつまでも東京の税金で養うことは不可能だったんだから
その時がきただけ
東京は東京を支えることで精一杯だ >>600自己追記
すんません一つ忘れてました
・ちゃんぽん営業所→(島原や佐世保を含むが)8割近くがホテル清掃関係
九州地区ではダントツ、阿蘇だけ取り出してやっと勝てるくらいだった
あと、グチェ県に当時の勤務先の事業所はなかったのかと言うと…あまりに修羅に近いので修羅営業所の縄張りでしたw 別に食料も東京が自給してくれるなら、それでいいけどな
一か月前に受付し始めた北海道独自の観光応援キャンペーンの道民割は知らないうちにすぐに売り切れてて
こんなGOTOみたいなマイナスな意見はほとんど耳にしなかったけどな
>>626
なんとかしてGOTO我が党をねじ込めないんかのぉ 逆だろうに
東京の連中が遊んでて、それでいながら他人事のように歌舞伎町対策をしなかったから
日本中に汚れが広がってるという事態だろ、今は
もう地方も東京を支えるの諦めかけてるんだよ
死ぬなら自分たちだけで死んでくれ
>>629
誰とは言わんが自分の財布に入らない金を嫌う人間は多いですからね >>626
演劇関係者が中止しろタグ使ってたなそういや
自分の目の前に垂らされた蜘蛛の糸を自ら燃やしてるのに気付かないのは面白かったよ >>626
そうしたら今度は政府の変節で潰れた業界関係者をしつらえて政府の悪口を言わせるんでしょう。
馬鹿な視聴者はその場その場でしか判断できないからうまく引っかかってくれるでしょうよ。 「立憲民進党はイヤっ!」
新党名「立憲」に反対 国民・玉木代表
2020年07月16日15時27分
国民民主党の玉木雄一郎代表は16日、党本部で記者会見し、立憲民主党との合併による新党結成に関し、「党名も新しく選ぼうと提案したい」と述べた。
立憲側は新党名を「立憲民主党」とする提案をしており、これに反対の意向を示したものだ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071600825
解党しつつ立憲民主党を名乗るなら結局は「立憲民主党の希望の党吸収」と変わらないし。 >>628
貧乏自治体から土地を割譲して
東京都の土地にして農業するわ
独立した自治体として東京都の傘下に入れて県の干渉は受け付けない んーまあー自分も早急かなあとは思うけど潰れても困るしなあ
さらに悪いシナリオとしては外国人観光客誘致に動かれることだろうし
>>636
新党「やっぱり民主党」これなら受け入れやすい__ >>634
演劇はお障り会で少なくとも今年いっぱいはまともな目で見られないだろうなあ
あれが特殊で酷かっただけ、と言い張るしかない >>636
これで>>362>>373が現実のものに。。。
俺たちはまとまらないと選挙に落ちるんだよおおおお大!!! 経済は相互利益だからどっちがどっちを支えてるなんて言いたくもないが
コロナ対策すらできない愚か者の集まりの東京がそんな態度なら、一度やってみろよ
食料も東京だけで自給自足
東京で発電した電力で照明も冷暖房も電車もコンピュータを動かし
東京の大学も地方からの神学者ゼロ
地方からの納税は全部東京に行かない
その割譲した土地で農業するのは誰ですか?
東京で快適な生活に慣れた人間が、地方に行くと思いますか_
>>643
たまきん、ラ党に行ってしまうのかたまきん
その方がたまきんの為かもしれない…それなら寂しいけどガ党我慢するよ…! >>644
他の自治体から土地を買い上げて
東京都の土地として生産すればいいだけ
>>646
県から土地を買い上げて東京都に編入した後
周辺の住人を雇って働かせましょう
東京から派遣する必要はない >>626
そうそう
それなのに意味不明なネガキャンしかしないんですよね
例のアベノマスクが医療介護関係にマスクがいきわたるように一般人は布マスクを
という方針が無視されてネガキャンされたのと似てる
まあ地方の観光業やサービス業は潰れろということなのでしょう >>636
タマキンは立憲という名称が嫌なのは建前で、心は自民か維新の方を向いてるんじゃないか、はたまた緑の小池か
あの都知事選の時の地元廻りを見るとねぇ 俺的には立憲吸収で問題ないと思うぞ、
希望支持の浮遊層は完全に去ったのでミンミンに存在意義は無くなっている。
地方といっても色々だろうし、東京といっても地域によって様々
別に両者が1から100まで対立してる訳じゃないだろうそね
ただ一極集中を是正するにしても、東京を中心とした首都圏の競争力を規制なり首都移転なり
何らかの形で弱めても、それが他の地域に流れるとは言い切れないしなあ
ロシアの極東開発の失敗、中国の内陸部のゴーストタウン化なんかみてると、強権でやっても結局うまくいってないし。国土の均衡ある発展って難しいよな
つかあれだけ観光や普通の店の困窮ぶり報道して政府の無策と叩いてたくせになあ
また芸能関係への資金注入おかわりが欲しいのか?あれこそ無駄だろうに
>>653
地理的条件とかいろんなもんが最初から不均衡なんだから
どうしたって発展度合いに差は生じる罠 リ党も民民もいま持ってる金を国庫返納なんて絶対する訳ないんだから
どうゆう抜け道使って返納回避して合流まで行くかってことでしょうねえ
まあリ党が解散したら、須藤くんは晴れてフリーの身になれるんですかねぇ?
>>649下
雇う人数>雇われる人数なので物理的に無理では?
ナチュラルにネズミ講詐欺師の言い返しで怖いんだけど >>648
内心「ラ党に行けてラッキー♪」と思っているかもw >>653
中央集権で強制できる力がある中露ですら失敗じゃどうしようもないよねえ。 タマキンは支持ゼロ政党の自覚を持つべき、もはや議員個人の票しかない。
維新の躍進や緑のおばさんを大勝させているのがミンミンが捨てた票田なのだ。
>>655
一瞬どの場所で?と考えたが万博会場ならそう言えとw >>659
年数経つごとに生産量に対して必要な労働力は減っていくよ
作業はロボットで遠隔で監視するようになる >>648
>たまきん
美人な”緒川たまき”さんを思い出して画像検索してみた。
月日が流れたのがわかった(´;ω;`)ウゥゥ >>665
いづれは
農産物は工場でロボットが管理させて成長させる
工場で生産しやすいように品種が改良されて
物流専門の道路で無人で作物が東京に運ばれるようになる
東京都は土地だけがあればいい
いちいち地方に食料自給を頼む必要はなくなる
必要なのは技術者になり農家は要らなくなる
外食は中国産と米国産ばかりだしな >>592
私達の世界では通信規格一つ変えるのに大揉めに揉めているようですが
彼らの世界では「明日変えまーす」って言えばみんな従ってくれるようで羨ましい限りです 壊すだけ壊して後片付けをしないチキンハートの豪腕()議員が
どこかに居たなぁ_
ふと思った
三重県の中の和歌山県の飛び地の人は
県外に行くなと言われた時期は大変だったろうね
>>671
町田「東京から出るなと言われても無理だよな」 感染症騒ぎがひと段落したら
他の安全性にも目が配られるようになって
工場で管理されて作られた野菜は安全で衛生的
土から作られた野菜は危なくて食べられない
このような意識変化が起きる
緒川たまきはKERAの嫁だし
相棒のたまきさんの中の人は…もう居ないんだなぁ(現実に)
しかし、gotoほどこのスレの意見がバラバラになる政策も珍しいな。
他の政策や政見は概ねスレ住民の方向性が一致するのに。
(スレの総意という意味では決してない。)
これ、このスレに限らず保守系まとめサイトや発見器でも同じような事になってる。
何でもラ党やマジレスに逆張りの我が党系やパヨクや応援団は置いといて。
>>657
東京の機能を移転しても、そのまま人口なり会社がついてくるとは限りませんね
かといって一極集中や太平洋ベルトに固まりすぎてると、関東大震災とか南海トラフで何かあったとき困るし
道州制にしても、道州の首都がミニ東京になるだけで、首都圏や東京都と対等になれるともおもえんし
ある程度はしかたないにしても、参院は憲法改正して都道府県代表にするべきだよなと思う
>>661
独裁にしたって、シベリアの大地をモスクワの横に出来るわけでも、気象を変えられるわけでもない
日本の場合は移動の自由を規制するわけにもいかないですしね。しても意味ないでしょうけど
農民戸籍で都市部に出入り規制してるはずの中国ですら、都市部の国内不法移民とか言うわけのわからんことになってるし
かといって地方の自力弱くなられたら、それはそれで困るし弊害もある
なかなかこう、スパッとこれが解決策!というのはないですよね。どこでもドアはないんだし >>676
すぐさま行けとは言わんし延期できるものならすればいいとは思いますけど
「中止しろ!死ね!」と言わんばかりの意見がアホほど多いので…… なんとか村だっけ?
一番アクセスのいいはずのジャスコ県熊野市も
人口一万チョイのど過疎市なんで、あんま気にしなくてもいいぞw
>>672
町田市民のYouTuberが町田駅から神奈川県を通らずに新宿に行く動画がありますね。
ダウンロード&関連動画>>
神奈中バス橋本行きで多摩境
京王相模原線で京王多摩センター
多摩都市モノレールで高幡不動
京王線で新宿
これでいけるよ! >>675
勝手に無くしちゃダメ。
美人は正義なの。
相棒と言えば、杏樹さん。
今はテレビに出ているのかな?
純な杏樹さんだけに、男性の言葉を信じてしまった。許してあげて欲しい。 >>676
>>626を見れば別に旅行に行かなくてもGOTOキャンペーンの恩恵を受けるのがわかるのになあ。
近くのお店で買い物や食事でもいいんだし。 >>676
要は旅行業はキリギリスなんだよ(3月〜GW頃の表現
何をキリギリスとするか?には当然の如くムラがあり、旅行業はそのムラの大きな場所だっただけ
誰もが自分はアリだと確信してるが他者にキリギリスとして自業自得と断罪される事を理解せず正義を語ってるって話ですよ 観光業というのが必要なものかなくなっても別にどうでもいいものかというところで
判断が分かれているんだろうなぁと思う
芸能界なら「なくてもかまわん」、農林水産業なら「必要不可欠」が多数派を占めそうだけど
観光業は微妙な位置といえるのかもしれん
>>680
そんな名前奴らにはもったいない。
普通にかの国の与党と同じ名前でいいでしょ___ >>676
現時点で何に重きを置くかでかわるんでしょうね
やはりいついかなる時でも不変のアベガーほど首尾一貫した政策はないな_____ 枝にタマキンが付けばおしりさんが萎れる この先どうすりゃいいの
【政党分裂!】旧民主党系等研究第827弾【GOTOラ党】
>>687
朝鮮労働党ですね、分かります______ 神奈川に深々とぶっ刺さって、都のチン○などと言われるが
れっきとした東京なのであるw
>>676
キャンペーンしてなくても、既に今日こんな感じですしね>感染者数
別にやればいいと思いますよ。県内のバス会社が近場のバス旅行するのは別に良かろうと思うし。
問題は東京や大阪。大阪は吉村に勝手にやらせとけですが、東京はねぇ。
武蔵村山市と新宿や世田谷、豊島区みたいな都市と田舎じゃ天と地ぐらい陽性者が違うので、やっぱそこは徹底的にやるしかないんじゃないですかね。
新宿区民や新宿通勤者には「毒」と缶バッチでもつけるとか___ >>652
でも金持ってるのがみんみんなんだよなぁ。
主席の金がなくなってしまうのぉ 練馬区は都会か田舎かでちょっと迷う
ウリが関東に居た頃よりははるかに開発進んでると思うが
当時は「23区なのに畑いっぱいあるな」と驚いたものだ
ま、さらに北上して埼玉に入ると、地平線まで田畑だったが(´・ω・`)
>>696
主席のことだから、ちゃんと自分の取り分は確保してるだろ 大阪は通天閣やらを警戒色にしたけど
東京都庁やらはどうなの?
赤い橋を見に行く人が密状態を作る東京では難しいかもねえ
観光業は鉄道というインフラが儲けられるかどうかにも大きく関わってきますからね
なんだかんだ言って手足だと思いますけどね地方は
日本の国土を正常に動かすための要素になってるのは間違いない
脳たる政府に全て押し付けるのもそれはそれで困ってしまいますが
それを放棄するなら他の国が入り込むだけですよ北海道の土地が買われるように
昨日は286人だったから
今日は386人ぐらい
明日は486人
明々後日はどうなるんだろ?
>>697
残念ながら練馬区は陽性者が実は豊島区より多いので、都会認定します 小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
党名は非常に大事だ。
しかし、党名で折り合うことができずに「新党」が頓挫すれば「安倍政権の受け皿」を求める国民から完全に見放されるのではないか。
党名は新党準備委員会の下の投票などで決めることにするなど、とにかく決断すべきだ。
国民生活と民主主義を救う野党の本気が問われている。
午前0:16 2020年7月16日
【国民生活と民主主義を巣くう】旧民主党系等研究第827弾【野党の狂気】
野球やサッカーをやるなとは言わないが
観客席に客を入れたら、帰りに飲みに行くから
結局は蜜を作るんですよね。
今日も阪神負けるかな
観光業飲食業が死にそうだという特集作って騒いでたくせに
観光飲食に力を入れた政策には反対するとかどうなってるのかと思う
どうすりゃいいんだ?政権交代?
>>685
病院IT土方のウリは感染リスクあっても医療従事者には勘定されないからどうでも良い話ではある>アリキリ 【立憲の看板】旧民主党系等研究第827弾【それを捨てるなんてもったいない】
逆に言うなら何で立憲に拘る?
「立憲政治」という語感に轢かれてるのか??
>>700
この感染経路不明ってのをどう取るか。
本当に分からないのかそれともいかがわしい所やイヤーンな所やアッー!!な所に行ってバレるのが怖くて口を噤んでるのか。 >>706
合併したら受け皿になれるというその自信はどこからくるのかね >>713
受け皿にならないのであれば現実と有権者の方が間違ってる___ >>706
党名、新党でいいんじゃね?
新しくしたら新々党にすればいい(もはや党名はどうでもいいレベル) >>712
つうか、とうとういつからか
東京都は年齢性別以外の公表を放棄しちゃったからなあ。
藤浪せんせみたいに堂々と自営業!と言いきれ! 甲子園の中継見てたら
藤川が爆発炎上した日にゃ虎ファンが大声で「藤川ー!!」とか「くぁwせdrftgyふじこlp;@:「!」とか野次ってて
大声の声援アカンのちゃうんけって思ってたが
マジレスを討つ千載一遇のチャンスに
まとまるどころか逆に分裂したような連中が今更なあとは思う
>>713
10年前を古いというのはどうかと思うが、古き良き時代を知っている人が多いと思うんだ。 >>681
マジでこれを機に神奈川に編入してもいいと思うんだよなあ
生活圏と所属県が合ってないところなんて他にもあるだろうし、今回相当苦しんだはず(まあ実際には越境してそうだけどw) >>708
ヤトーは「補助金を出せ」の一点張りです
すでに存在する支援制度は「返済義務を設けているのがけしからん」等と難癖つけてます
>>711
「国民」とつくと、立民支持者は「ウヨい」と嫌がるのです(ぼうなし)
「民主」は国民我が党の略称だから嫌w >>702
地方の住人のインフラは自家用車が通れる道路ですけどね
鉄道なんて乗っていない
ついでに買い物する店選びのポイントは
無料で駐車できる駐車場があるかどうかです
駅前の昔ながらの商店街が敬遠される理由の一つですね >>717
毎日場内アナウンスのおねえさんが場内放送で注意されてます。
実際、藤川外してから調子が回復してきたので、藤川には申し訳ないが老害だったんだろうね。
しかし、矢野は頭抱えてると思いますよ。
あと1つセーブつけたら名球会へ入れてもらえる藤川なので、藤川を全く使わないわけにもいかないし、かといって最下位脱出のチャンスだし。
大声で叫びたいのは、たぶん監督。 >>717
まあ、相手が悪かったとしか言いようがない >>717
甲子園に限らずホークスは観客を特定ヶ所に詰めすぎて密になってたらしいしオリも京セラでヤジ飛ばしてた奴かなり居たらしいし
マツダでは応援歌歌ってた奴が相当居たらしい。
客のマナーや問題意識は総じて東の球団の方が高いみたい。
感染者数見てるとん?と疑問符が付くが。 >>723
市民にすればいいんじゃないか
正体もばればれでいい感じになると思うの >>716
各自治体のHPは多少、詳しく書いてある。東京都が放棄しているだけで。
なんか毎日会見しても、具体的な方策は言わないのよね。
大阪の方もそうだけどさ。
まだ兵庫の方が本音がでて面白い。 >>725
シーズン終盤まで温存しておきましょう。
優勝のチャンスがなくなったら、何をしても怒られないし。 >>471
先鋭化した今の我が党系支持者たちが酷使路線へ向かうことを許すとは思えませんが… どーせ来年の今頃はまた変えるんだから
党名なんか何でもいいように思うのは私だけだろうか
もう新党2020でいいじゃん
>>702
すべての観光業や関連業界に個別に補填するわけにもいかないし、無担保融資や猶予はすでに着手してるし
結局考えたら、現状のGOTOが一番中庸で無難で適切な支援策であり、観光と地方経済へのてこ入れなんじゃないかと思う >>711
一度騙せ……げふんげふん上手いこと支持を得たからではないですかね
みんみんにそういうことはありませんでしたから 民主党の名前にしたいと思ってるとな?
民主党政権で痛い目に遭ってる人が沢山生きてるのに、民主党にするの?
悪いこと言わないから、日本社会党か立憲民主党にしとけって。
>>730
「壁を壊した民主党」でいいよ
合流しないならさっさと直せ 立民支持者のバカッター見てると、
「我が党があった頃は党大会に日の丸が掲げられるのが不快で仕方がなかった」なんて人ばかりだから、
我が党支持者のなかでも特に左派色の強い人が立民支持者になったんだなと思う
国民我が党は日の丸を掲げているけど、支持者は嫌がっていない模様
>>731
その「今さら止められません」がそもそも
実在のセリフなのかと >>741
投票所に日の丸掲揚すれば根絶やしにできるかも(棒 >>739
多分リ党シンパは党名に「日本」という文字を入れることすら許さなそう(棒梨
……大中華社会党なんていかがでしょうか?___ >>744
実際に「レッズは党名に『日本』をつけている、国粋主義的だ、極左と極右は繋がってる」という趣旨のツイートを流しているペートナーズもいます
立民は「穏健保守政党」だそうです__ >>676
我が党とメディアが反対してるから正しい政策なんじゃないですかね
例の匿名はてなもまた真実の一部かと >>745
中国人がいなくてすっげー快適に花見ができたので、秋は近場に紅葉を見に行きたいとは思ってるよ
夏は暑いので出歩く気は元々ない >>742
仮に明後日かな?に止めたらその方は嘘ついたことになりますね >>747
あーあ、野党のせいだ。
県内で登山して宿に泊まろうと思ってたのに。 >>747
検察庁法改正の流れみたいになってきたな
まあ、最近の狂同のクソっぷりを考えると信用ならんがw >>746
じゃあ体力のあるうちに規模を縮小するしかないね
観光業は外貨を獲得する機能も喪失している >>750
気持ちはわからんでもないがその思考回路だと国のやることなんでも反対するその辺の人たちと同レベルになると思う >>747
あーあ、まあこれから失業者増えても自殺者増えても民意ですからねえしょうがないね
南無三
あ、共同なのか
はてさて >>746
>何故落ち着いてからキャンペーンを始めないのか。落ち着くときには死んでいるからだ。
延期しろって喚いてる連中はこの事1ミリも考えてないだろ。
始めたって持つかどうか分からんのに確実にとどめを刺せって言ってるのと同じだ。 またアベの政策が潰れた!指導力の低下!政権交代だ!とマスゴミがはしゃぐな
いつ「観光業の声を聞け!」が出るだろう
あしたの朝か?下手したら5分後かな
>>676
地域の温度差も大きいんだと思う
東京大阪は感染者激増でやばいとなってるが他はそうでもないような
報道は基本的に東京の意見を流すしアベガーなんで反対一色だがね うどん県、きのうのおじさんの濃厚接触者が陽性
家族なのか、同僚なのか、飲食店なのか…
【#新型コロナウイルス 関連情報】
〜 新型コロナウイルスに感染した患者(33例目)の発生について〜
7月16日(木曜日) 新たに県内で1人が感染していることを確認しました。
◆30代・女性(住所:高松市)※32例目の濃厚接触者
感染者確認は4日連続、7月に入って5人目です。
>>757
だがちょっと待って欲しい
我が党が正しい答えを出した事があっただろうか(ぼうなし)
まぁ皮肉もあるがいいリトマスかと >>746
今まで手を打たなかったセイフノムサクガーが案の定わいてるけど
手を打ったところでマスコミをけしかけて片っ端から潰してるんだから効率がいいですねとしか言いようがない テレ朝でGOTO、東京は除外ってテロップ出たらしい
>>769
東京大阪関係ないところで進められる話なのになんでわざわざ地方まで巻き込むのかさっぱり分かんねえ。 >>776
まあ妥当な判断だ
緑のタヌキが文句を付けるだろうが まあ、野党はマスゴミは何をどうやっても文句を言う人々ですからねえ
>>776
東京は除外って東京に行くのが除外なのか東京から行くのが除外なのかどっちなんだろ? 最後の感染者以降長く平穏だったわが県も
ポツポツ出てるね。一つのルート以外は全て東京、大阪から弾道弾
地元民がちょっとピリピリするのもしょうがないのう
gotoは「えー」と思うが
だからといってみんな引きこもったら死ぬ産業、地域がありそうなのもわかるので
どうすればいいのか皆目見当がつかんわ。
ただ、極端なことばかり言ったりああ言えばこう言うな人はダメってことだ。
>>776
越境に拒否反応が多いのだから最初はそれぞれの県内旅行限ればw >>752
>>776のテレ東がほんとなら
「今さら止められません」と言った輩は
嘘つきだったか、或いはその報道が嘘だったかの
どちからですねえ なんか最近はステーキ券みたいな観測気球上げてから本命出てくる感じがある
>>785
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! >>787
観光業は地域によって依存率にめっちゃ差があるしなあ
あと裾野もかなり広い
ただでさえ少ない地方の稼ぎを更に少なくしたら地方が吹っ飛ぶわな 九州や四国なら地元民が周回して楽しめそうだ
・・・・いや、四国の鉄道は徳島高知間がウヒャとったなw
上で暴れてた奴は東京からの人の出入りが嫌だったんだな
>>795
高知愛媛間も無いわけじゃないけど細そう >>786
わざわざ東京へ行く物好きは少ないと思うが東京から出るのをどうやって管理するんだろ?
ていうか浦安鼠園行くのに新幹線使ったら特急券だけ対象外になるのか? ディズニーランド、東京と名乗りながら千葉で良かったなw
でも地方からあそこ行くとなると東京でスイングバイするルートが
結構あるな
>>774
GoToキャンペーン出始めのころからつぶしたがってましたからなー
乗せられる奴はこのスレにまで結構いたようだし まあ東京除外ははじめからそうすべきだと
政府内でも検討されてきたけど、
東京差別を招きかねないようなことを
言う訳にもいかないので
「反対の声が多いため仕方なく変えました」
ってテイでいく感じですかねえ
種苗法改定案も止められたしな
ろくなことしねえわほんと
>>491
【苦渋の判断をしたので】旧民主党系等研究第827弾【俺を首相指名しろ】 東京に行かなければいいのか。
今こそ町田市は怒るべきじゃないのか_
>>799
そもそも足だけは対象外
ツアーで足と観光か足と宿が最低条件なんで東京除外自体は割と簡単なはず 東京発着除外なら妥当やね
上でもう地方は東京は支えない!って暴れてた人おめでとう
チホーはチホーでお金回して頑張って生き残ってくれ
>>802
国民の声を聞くという姿勢を示すのも大事よ
大多数からは「最初からやっとけ」としか思われないけど >>800
我が県からだと自家用車を使わない限りは
千葉ねずみランドに東京を通らずして入国できません。
まあ、茨城空港や成田空港発着する地方路線を使えば可能ではある。 ただ、観光行く人はキャンペーンあってもなくても
どうせ行くし
今はやめとこうって人はキャンペーンあってもなくても
別に行かない
キャンペーンから東京除外されても
旅行行く人は普通に行くでしょうねえ
まあ、個人的には商店街キャンペーンだっけ?の方に興味あるな
肝心の商店街は、イオン帝国に絶滅させられてるがw
そもそもディズニーランド内ホテルは対象外と聞いたような…対象だったか?
>>809
離島で感染者が続出すると大変なので、東京都民は出入り禁止で。
それ以外の地方の方々はいいと思うのですがね。 >>807
新幹線と1日パスポートとホテルのパックってあるじゃん。まあホテルのグレード上げるなりして上限にしちゃえばいいんだけど。ホテルのグレード上げたら都内のホテルになって話がややこしくなるかもしれんがw >>799
申し込むときに住所を公示しないといけないので、そこで跳ねるんじゃないか? >>804
小池「GOTOキャンペーンから都を除外するのであれば
GOTOキャンペーンの予算の中から東京都の人口に比例する分を
東京都に明け渡すべきだと思います
東京都は別な形での経済政策を行いますので」 >>817
念のため聞くが、伊豆大島が東京都だって分かった上で書いてるよな? >>758
メグリアまで走る電車に巡り会えない。
>>748
浜松県、伊豆県、それ以外が静岡県
>>803
これに反対した奴らで
香港弾圧に反対したのがいないというのが >>821
ええ、観光で出入りするのを他の道府県民に限ればいいのでは?
東京都とはいえ離島なので、地理的には隔絶しているのだし。 あーあ、だから警告したのに、東京くんが真面目にやらないからハブられちゃった
>>369
自己レス
本当に東京だけ中止になって草 >>821
伊豆大島は三河島とか月島みたいに
陸続きと思ってるかも。 こんなにマスゴミの思うがままに進められて無能扱いされるのに我慢できなくなる人は出てこないのかなあ。
まさか「翔んで埼玉」ならぬ「翔んで東京」になるとはねぇ
>>827
ていうか中止になったって単なる値段の問題だけなんで行く奴は行くんだけどそれはいいのかね?
ハッキリ東京からは来るなって言わないと意味ないぞ。 >>824
東京対象外だからキャンペーンで来るメリットなくなりそうなんだけど地方民来るかねえ >>644
>地方からの納税は全部東京に行かない
都市部の税金が地方に流れているんですが、それは……(´・ω・`) >>831
東京から出る人と東京に行く人には割引がありませんよと言ってるだけだからなあ。
定価を払ってでも来る人は自治体の首長の覚悟がいるわな。
東京に行ったJDが感染爆発させたとある県でも県民に東京に行くなとは言えないと言ってるし。 >>832
「東京都の離島は除く」という文言を入れればいいのですよ。
感染者が出ていない離島の夏の稼ぎ時を潰すのは、愚かな事じゃないですか。 >>839
そうしたらゴミが島嶼に行ってアベのせいで俺たちは死にそうだと言わせますよ。 しかし竹芝桟橋使わずにどうやって伊豆諸島に行けば・・・
>>836
蓮舫自身が輝けないのは女性だからではなく、性格と考え方が国民の大多数に受け入れられないからですが ・ ・ ・ >>839
むしろ、地元民とエッシェンシャルワーカー以外立ち入り禁止だろ。 >>839
いやいやそんな曖昧な抜け道みたいなこと
よしんば政府がやろうとしても国民の皆様が黙ってはいないでしょー虫がよすぎると
東京は隔離しろー東京から来るなーが民意らしいんだから 多摩住民「東京の植民地支配を許すな、今こそ多摩県独立の時」_____
第二、第三の波は必ず来る。可能な限り波を低く、その間隔を開ける事で対症療法確立まで時間を稼ぐって専門家や総理の会見で散々言われてたよね?
ある意味、事態初期から想定されていた通りに事が進んでいるのに、今更ピーピー騒いでいる人って何考えているの?
会見を聞いていなかったのか、聞いても理解できなかったのか……(´・ω・`)
>>848
ゴミや野盗はピーピー騒ぐのが仕事ですから(ペッ
ここの住民でさえ乗せられてるのがいますが >>842
凄くやりそう
伊豆大島の町長はまだ洪水出した時の共産党系なんだろうか >>847
昔の東京府と東京市の関係だったら東京市だけアウトで他はセーフとかできたんですけどねえ___
都にしなけれはこんなことには___
>>836
そもそもこの方が言う期待なんてのはポーズ以上の何物でもないでしょうに >>842
それは、日本全国誰のが何処に行こうが言い出すので、仕方がありませぬ。
我が党等時代の超円高政策を思い出して下され。輸入業者以外は絶滅しそうでした。
犠牲者がゼロな政策など、どのような政策でもあり得ません。
だからこそ、政治家は辛い仕事であり、それが理解できないマスコミや我が党等は阿呆なのですよ。 東京に行きたければ、新横浜駅往復のホテルパックを買えばいい_
よかったね。南関東と括られなかった他の南関東もん。
>>856
我が党政権の頃はマスゴミが苦しんでる業者を取り上げて政府を批判なんてことはなかったんですけどねえ。 >>499
略称が民主
確かマック赤坂が民主党って政治団体作って多様な記憶が
ということは国政選挙の比例で面白いことが起きそう(ワクワク 九州圏、関西圏、中京圏はまだしも関東以北は東京からの客なしで成り立つのかな?
実際には止まらないけど
一泊2万円でクオカード1万2000円分もらえるプラン
があれば幸せになれるだろ
>>845
この前の石垣島の例があるので、言い分は十分に分かるのですが
東京都というだけで離島まで商機を潰すのも気の毒だと思うのですよ。
隠忍自重するのは東京本土だけでいいかと。 >>861
まあどっかの市長やら知事やらが県内で回せばいいとか言ってるしお手並み拝見でいいんじゃないです? >>843
いやキャンペーン適用外ってだけで
別に封鎖されるわけではw >>861
そういう「俺は東京様じゃ、俺抜きでやれるんならやってみろ」みたいな態度がむかつくんじゃ
劣ってるくせに 今回の我が党等も、後に禍根を地割れレベルで起こしそうな合併論議になりそうですな・・
しかし、EDN尊師のウエメセぶりは、流石にドン引きするなぁ・・
まぁ、クンコミは割れればいいよ、但しその際は政治資金は国庫に返還してな。頼んだぞ!タマキン
>>706
そもそもラ党の受け皿になるわけないだろ(棒なし
何を血迷ったこと言ってるんだ、ヒロ・コニシは。
>>836
鏡見て >>872
そもそも選挙対策だから
選挙が終われば楽しい内ゲバだよ 東京発着対象外を分科会にかけるってことだけどうるさいから対応したフリにしか見えない
>>875
内ゲバと言っても信者がツイッターで罵り合うだけじゃないですか >>706
うん、部外者が何を言っているんだろう? 亀井あきこ(衆議院議員・立憲民主党・りっけん) @kameiakikoweb 45分
立憲、国民合流協議の件、交渉なので譲歩は双方がするものだと思うけれど、
国民が譲歩している部分は何も見えない。
今回、枝野代表は対等合併に向けて最大限の譲歩をしたと思う。
玉木代表は早速、記者会見で反対表明したけど、
国民民主党内の協議はこれからのはず。彼の意見は個人的なもの?
GO TOの件に関しても、政府は割と柔軟に検討してるのに
我が党等の芥はゼロか百でしか批判できない無能さ・・
最近の我が党等(含むレッズさん)を見てると、お困りの国の政治家よりも酷いとつくづく思う
>>880
こう・・・なんというか・・・『内ゲバ』、という単語しか思いつかないのは・・・何故だろうな___ >>838
これは闇のキャンディーズの仕業ね___ぱよぱよちーん >>880
説得しようという気がまるでないのがステキ
どうしてこうも我が党の人たちは「我こそ正義」なのか go toキャンペーンでふと思った
寝台特急もキャンペーンに含まれるのですが
たまたま東京駅経由ならセーフってことでしょ?
これ、サンライズエクスプレス埋まりますな。
そして観光寝台特急をエリア内で持ってるところは儲かりますね_
国民新党に所属しておきながら、
我が党等でも生きていける(馴染んでる)亀子の生存能力の高さは一体・・
おkわかった。東京都民は県外に出ないなら
10万くれよで違反したら、10万はく奪でいいんじゃね
通行手形も作ってね
>>884
ん?犯罪と我こそ正義が入党条件と
通りすがりのヌコから聞いたけどwww アベ「話題そらししないと・・」
アベ「やれ」
藤井「はい」
ぱよさんのアベやれシリーズ新作くるかなぁ? >>751
特アがいなくなって、旅行に行きたいよねぇ…
買い物に行きたいよねぇ…
感染したら和尚さまに説教コースの仕事だから、無理だけど… orz >>840
>東京発着
大宮・川崎・横浜発着が抜け道になるヤカン。
成田は東京じゃないよね? >>867
>キャンペーン適用外
さっき大谷昭宏が「露骨な小池百合子叩きだ!法治国家でこんなことが許されていいのか!」
「次は大阪だ!吉村知事が何か言うとGOTOキャンペーンから外すぞと脅される!!1!」と吠えていましたが、
世間的にもそういう評価なんですか?_____ 東京周辺の自治体から東京都に通勤している人数に応じて
自治体に雇用提供税を要求すればいい
所在地が東京でもないのに関わらず
東京の名を模した店や施設がある自治体に
東京ライセンス税を課税する
>>894
アベがゴリ押ししてくる前提で考えてだんだろうなあ >>895
リトルトーキョー「たいへんだ__!!1!」 >>893
そもそも在住してなくても、
勤務地東京の人は除外されるの? >>880
り党の比例議員が何ほざいてんだろ
希望の党候補になろうとしたがシカトされてたくせに >>905
おつ。一見民主党員になってもいいのよ。 やっぱり「世論の反対の声」が大きかったので仕方なく
というテイが必要だったなあ
>>908
東京都が除外された原因は
都知事の痴世だろが。
都民は選んでおいてよく言うぜ。
>>892
旅行先に特亜がいないと言うだけで、
素晴らしい旅に >>894
おっ早速手のひらクルーのアベガー
はえーよ >>895
各地からトンキンニュースペーパーとTVトンキンの支局が消滅するんですね______ >>908
まさかこいつらは同じ口で今まで毎日東京の悪口言ってたりしないよね棒 >>894
それに続いて
「小池さんが可哀相じゃないですか!1!東京デズニーランドはどうなる!1!」
と吠えていましたねwww あ、発着だから東京コロナお持ち帰りツアーもダメですよ。観劇ダメ絶対
千葉ディズニーだ離島だの大喜利で言ってる人らはいいけど
マジに騒いでるならそんなもん自分で考えてくれと思うわ
>>626
&TOKYO的な・・・
>>680
埼玉県トマトカレー市石戸地域(高崎線から西の地域)から猛クレーム来るで・・・
>>697
西武が練馬の行政仕切ってるんだっけ___ >>905
乙です
前原誠司@Maehara2016
2回目の地方主権超党派勉強会を開催、講師は吉村洋文・大阪府知事。
「物事を実現するためには執念を持ち続けなければならない」。
全く同感です。
行政の効率化と決定のスピードアップ、地域の競い合いによる日本の課題解決、
国は国家戦略と外交・安全保障に注力すべく、地方主権を更に進めます。
(誠)
午前0:58 2020年7月16日
(誠)さんは呑気そうで何より___ >>626
>Go To Event
>Go To 商店街
芸能人が反対してはいけないモノやん >>747
嫌だって言ってる県だけGo Toキャンペーンから外すとか出来ないのかな?
>>905
乙 在宅勤務で自宅の景色に飽きてきたから宿ごもりキャンペーンしてくれ
オオダニってまだ生きてるんだ
テレ朝から消えたから〇んだのかと思ってた
>>905
乙 東京除外なら
こういう声を引っ張るマスコミ
〇ねよ
NHK@首都圏
@nhk_shutoken
東京の「はとバス」は「Go Toキャンペーンを起爆剤に少しでも客が戻ると期待していたが、
東京がダメとなるとツアーの申し込みが減るのではないかと思います。
とても残念で、再開したツアーをもう1度減らすなど見直しを検討しなければならない」と話している。
>900
おつ。
>>911
多くの都民が新しい生活様式を守っていないからですね。
守ってこの有様なら都知事の負うところも大でしょうが。
ハッキリ言ってあなたは見苦しい。 >>918
出銭園はそもそもネット販売のチケットが買えないしぃ___
バケパが販売再開されるまで、ウリは行けませぬ >>931
はとバスって、今のバスの車両はかなり自動的に換気してますよ。30分おきにズゴーーーーって換気の音がしますもん。
オカマバーツアーを除外にすればいいだけじゃね?と思うけど。
ちなみにgo toキャンペーンは東京発着を除外と言ってるので、西に行きたかったら成田発、新横浜駅発にすれば無問題。
そこまでの交通費は自己負担で。
北に行きたかったら、大宮発着にすればいいんだよ。
頭使え。 今ニュースで、食肉加工場で妖精さんが出たって言ってたけど、
飴もシナーもあった食肉加工場、なんなんだろうね、偶然か?
どうせ2年で再編成するから代表選の規定も作らずにいられたとは、このリハクの目をもってしても(ry
>>936
設備がボロい食肉工場は不衛生で様々な感染リスクが高いのです。 >>936
ドイツでもあったね
建物が古くて換気が良くないからって聞いた >>931
流石に苛つくわ。
せめて国交省のペーパー準拠で報道してきてたなら兎も角 大混乱するだけだな
中止で業者の保護は別に考えればいいのに
Go to 自宅キャンペーン希望@東京民
もう乗車率120%超の電車での通勤に耐えられません。
>>939
しかも芋国の食肉は外国人労働者のタコ部屋というおまけ付き たらいま、誰研
なんか色々来てる?
>>905
乙ニダ >>931
はとバス「残念 見直し検討も」Go Toトラベル発着対象外で
2020年7月16日 18時51分
東京の観光バス会社「はとバス」の石川祐成広報室長は、「Go Toキャンペーンを起爆剤に徐々に客が戻ると本当に期待して青写真を描いていたが、それが先延ばしになりそうで非常に残念です。
かき入れ時の夏休みに合わせてバスの便数を大幅に増やす予定でしたが、予約が減ることになると思うので、ツアーの計画も見直しを考えなければいけなくなります。
ただ、感染者数を見るとしかたがないのかなとも思います」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012519221000.html
(-@∀@) さっと全国ニュースに格上げ。やるな渋谷の
かきいれどきの認識は増えると見たわけね >>932
キャバ狂、ホス狂、風狂い
飲み会好きウェーイ、今まで通りのヲタ活スタイルを改めたがらない一部俳優ヲタ
近距離で喋りたがるママ友集団、テレワークできる体制なのにやらない会社etc >>949
そうか、夏休みか___
皆17歳だしな______ ホストクラブとキャバクラの関係者と客は、即死刑にするしかないだろ!聞いてるか?キャバクラ5。
>>947
これで政府や自治体を責めたとて。
強制措置がとれるわけでもなし。 まさかまた川藤コントになってるのか?
さすがに何回もそうなるわけ、ないよな__
国民 臨時役員会 合流の場合の党名「民主党」の意見多数
2020年7月16日 18時32分
この中で平野幹事長が、それぞれの党を解散して新党を結成し、党名を「立憲民主党」に、通称と略称は「民主党」にするとした、立憲民主党の提案内容を説明しました。
…
一方で、党名については「より多くの仲間が結集できるようにするため『民主党』とすべきだ」とした意見が多数を占めました。
ただ、役員会では、合流協議の今後の対応は、玉木代表と平野氏に一任することを決めました。
…
連合会長「期待を持って見守る」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012519041000.html
(´・ω・`) 我が党としては党名「立憲民主党」に反対である! >>946
東京都民は行ってやれよ。
身近な名所なんて案外行かないもんだし、行けば結構楽しいぞ。
>>905乙 コンバンハ合併研
>>946
東京の発着は延期なんですが都民による都内の移動はおk
なんですかねえー
それにしても一部のバカのおかげで全体が困るいい例ですなー
>>905
おつ >>959
キャンペーン対象外なのになんで行かなきゃならんの 一昨年
去年
今年
タマキンの今後の運命やいかに__ >>931
はとバスが歌舞伎町にホンキ見せてくれるんか? なお、ウリは来週長野に一泊の温泉旅行だ。彼女との初デートで。
>>961
アベガーユリコガーでマイナス思考してるよりは、気晴らしに行った方が良いだろ。
カネが回れば自分のところにもそのうち回ってくる。 はとバスってどこ走るのか知らんが
やっぱ国会議事堂とか東京スカイツリーとか行くのかな
昼ごはんはどぜう鍋? それとも柳川鍋?
>>963
TO 商店街 TO イベント TO eatキャンペーンで安くなるとこに金まわすわー
安くならないとこはお得じゃないからいらん >>967
回ってくるとしたら秋葉原とか池袋のヲタ街で金使ったらかなー
だからその辺でつかうわはとバスはイラネ >>969
「これが今日のミネアポリス」って記事を上げてくれているのに、
「これが今日のミネアポリスの訳がない」と騒いでいる馬鹿が真下にいるねwww タマキンの合流条件に憲法への考え方って有ったけど、我が党は憲法審査会を開催させないって方針なのに__
>>975
好きなところでお金を落とせばいいよ
10万円もらったんだからさ
はとバスに乗ったのは、小学生の頃に東京に行ったときだなぁ…
なんにも覚えていないんだけどさw ひょっとして、藤井棋聖って呼ばれるのあと2か月くらい?
>>971
まさか小池って会議前の詳細説明、会議前の意見交換ってしない主義なんですか? >>905
乙
>>966
初デートで温泉はおかしい
ナウなヤングなら初デートは映画館に行ってそのあとサテンで冷コーだろ_________ >>979
falloutの様に核がカジュアルな世界なら何もかも平らになってるだろうな
ある意味ゲームはリアリティがない_____ >>975
それでいいんじゃね?
東京にもニッチというか、マイナーな名所もたくさんあるだろうし。
>>978
バスの中から東京タワーを見上げたのは覚えてるなあ。他は忘却の彼方w 東京 新宿「検査スポット」陽性率3割超える 新型コロナ
2020年7月16日 17時50分
新型コロナウイルスへの感染を調べる「検査スポット」が各地に設けられていますが、
感染の確認が相次ぐ東京 新宿区の「検査スポット」では今月、
検査件数が増加し「陽性率」も3割を超えています。
感染がさらに拡大すれば、検査体制がひっ迫するおそれがあるとして懸念の声も上がっています。
新型コロナウイルスへの感染を調べるPCR検査について、新宿区では保健所が行う検査のほか、
ことし4月「国際医療研究センター」の敷地内に、医師会と協力して「検査スポット」を設けました。
現在は医師など25人のスタッフが、かかりつけ医から紹介された人などを対象に検査を行っていて、
想定している検査能力は1日当たり最大で200件だということです。
新宿区によりますと「検査スポット」で、実際に行った検査の件数は、
先月までは1日当たり平均して50件前後で推移していましたが、
今月に入ってからは120件余りと倍以上に上っています。150件を超える日もあるということです。
さらに、ここで検査を受けた人のうち、感染が確認された人の割合「陽性率」も上昇が続いています。
4月から5月にかけては5%前後だったのが、先月は18%、今月は8日までの時点で33%と3割を超え、
感染拡大の勢いが増していることがうかがえます。
感染がさらに拡大すれば、検査体制がひっ迫するおそれがあるとして、
医療関係者からは懸念の声も上がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012518741000.html >>983
いや、なんと言うか、ねぇ
もうこういう仕事が順調に進むための心配り出来ない人は大人を辞めた方が良いでしょ
この一言でウンザリ、心底ガッカリだわ 「小池」とだけ書かれるとどちらか分からないのが困るwww
長野で初デートなら上田城に行って、異常に興奮する彼女を目の
当たりにして「もしかして歴女? まさかの腐属性?」と心配する
といった展開が熱い_____
しっかし、ろくでなし子には残念だ。
最高裁で不当判決なら、全裸で、前に「不当マン」後ろに「ケツ」とかのパフォーマンスしろよ!
>>966
裏山www
GOOD LUCK wwww 保険請求すること自体が差別と言われそう(´・ω・`)
>>991
去年の夏休みに上田城に行って、これが河岸段丘か!!!と感動した。 >>987
>同報道は、被害の大きい武漢市に軍が災害派遣されておらず、
>「三峡ダムが上流で守っているため、武漢の人々は正常に生活を送っている」
>「今年の被災者数は昨年同期と比べて46%減少した」などと自画自賛した。
お、おぅ lud20200717060338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asia/1594820215/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【帰ってこなくていいのに】旧民主党系等研究第826弾【ちょっとだけ帰ってきた民主党】 YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・【帰ってこない】大塚民進党等研究第46弾【民主党】
・【帰ってきた】旧民主党系等研究第1043弾【審議拒否】
・【来た見た帰った】旧民主党系等研究第366弾【ぶらり大阪一人旅】
・「帰ってきた民主党」は支離滅裂で悲しすぎる
・【野党ウオッチ】民主党が左傾して帰ってくる
・旧民主党系等研究第1303弾
・民主党がスーパー民主党になって帰って来るわけだが
・ 旧民主党系等研究第1366弾【】
・【】旧民主党系等研究第207弾【】
・【悪】旧民主党系等研究第252弾【夢】
・【学歴より】旧民主党系等研究第569弾【前科】
・【高槻の】旧民主党系等研究第251弾【闇】
・【子供】旧民主党系等研究第564弾【野党】
・【ひ弱界の】旧民主党系等研究第1220弾【大物】
・【陳は】旧民主党系等研究第933弾【滑稽なり】
・【我が党が】旧民主党系研究第1177弾【違法】
・【骨髄】旧民主党系等研究第998弾【反社】
・【ほわわわわーん】旧民主党等研究第407弾【党】
・【新党】旧民主党系等研究第854弾【ぶんれつ】
・【野党】旧民主党系等研究第296弾【共倒】
・【スレ番も】旧民主党系等研究第810弾【野党】
・【でっ】旧民主党系等研究第12弾【て言う】
・【蟲毒の】旧民主党系等研究第551弾【グルメ】
・【ようは】旧民主党系等研究第427弾【民主党】
・【石】旧民主党系等研究第321弾【ハゲル】
・【珍珍】旧民主党系等研究第708弾【高井高井】
・【戦略的】旧民主党系等研究第436弾【痴呆症】
・【EDNの】旧民主党系等研究第466弾【END】
・【出禁の】旧民主党系等研究第1345弾【野望】
・【日々是】旧民主党系等研究第674弾【文句】
・【菅野】旧民主党系等研究第79弾【〜完〜】
・【山なしの】旧民主党系等研究第243弾【風】
・【沈黙は金】旧民主党系等研究第228弾【雄弁は銀】
・【ざ】旧民主党系研究第1364弾【ちぇんじ!】
・【走資】旧民主党系等研究第206弾【改名】
・【永遠に】旧民主党系等研究第116弾【ゼロ】
・古舘寛治「安倍さんが辞めても、国民が変わらなければ政治は変わらない」 ネット「「帰ってきた民主党」に信頼なんぞあるわけない [Felis silvestris catus★]
・【ホモは】旧民主党系等研究第82弾【嘘つき】
・「新」立憲民主党の役員の大多数は、悪夢の民主党政権の幹部たち!まさに帰ってきた民主党! ネット「ゾンビなみの、生命力 [Felis silvestris catus★]
・【犯罪集団革マル枝野幸男】福山哲郎、『帰ってきた民主党』批判に反論「国民から信頼される状況を…」 ネット「民主党がダメだったって [Felis silvestris catus★]
・【野党】旧民主党系等研究第507弾【バカ末代】
・【野党は】旧民主党系等研究第2弾【馬糞の川流れ】
・【障害人間】旧民主党系等研究第1081弾【現る現る】
・【Huawei】旧民主党等研究第334弾【33-4】
・【みんなの】旧民主党系等研究第1136弾【こにし】
・【クズの】旧民主党系等研究第1338弾【本懐】
・【赤い】旧民主党系等研究第199弾【旅券団】
・【党破れて】旧民主党系等研究第858弾【金庫あり】
・【いつもの】旧民主党系等研究第193弾【会期末】
・【みんみん評定】旧民主党系等研究第547弾【小田原評定】
・【6月4日は】旧民主党系等研究第25弾【天安門】
・【社民党の】旧民主党系等研究第555弾【ほろびる日】
・【妖怪】旧民主党系等研究第486弾【襟立てとけ】
・【立憲から】旧民主党系等研究第538弾【送検へ】
・【EDブ】旧民主党系等研究第121弾【NYへ行く】
・【♪外交なんて】旧民主党系等研究第1435弾【♪気にしないわ】
・【陛下】旧民主党系等研究第606弾【カンレキ】
・【月曜日も】旧民主党系等研究第1336弾【たわけ】
・【ほんまに嵐をよんだ】旧民主党系等研究第386弾【EDN】
・【モンクレ】旧民主党系等研究第1358弾【んほー】
・【藪をつついて】旧民主党系等研究第919弾【ハムを出す】
・【敗北】旧民主党系等研究第83弾【おしりたい】
・【私は】旧民主党系等研究第355弾【愛の酔中華】
・【みんなみんな】旧民主党系等研究第1536弾【コニシになる】
・【呪!】旧民主党系等研究第1000弾【1000スレ到達】
・【キムも板門店で】旧民主党等研究第369弾【僕と握手!】
01:28:26 up 39 days, 2:31, 0 users, load average: 6.57, 7.18, 7.52
in 0.84316301345825 sec
@0.84316301345825@0b7 on 022115
|