今日の佐原。
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/202205050000/ >この記事では「原発大国のフランス」などと書いているが、フランスの原発はうまく行ってるのかどうか、極めて怪しい。
ま~た始まった。憶測と願望を根拠にするなって何度ヘルパーさんにタコ殴りにされたのが覚えてないのか。
>福島の原発事故の後始末に東京電力が購入した放射能汚染水の浄化装置の製造元だったアトラス社は倒産したというニュースに接した記憶がある
なら調べろよ。お前の持つPCやパッド、スマホは己の願望垂れ流すだけの自慰の道具かよw
「アトラス社 倒産」で調べてもゲーム会社のアトラスしか出てこないんですがね。
そもそも福一で使ってた浄化装置のメーカーってフランスのアレヴァ(現オラノ)だったり東芝や日立だったりしてるんですが。
>上手い具合に事故無しで稼働した原発があったとしても、そこから出てくる高濃度放射性廃棄物を無害化するには10万年かかるというのであるから、
>経済モデルとして成立しないことは明らかです。
経済について素人未満なのによくも断言出来るな。
まずプルサーマルとかもう一度調べ直せ。というか核リサイクルについてはヘルパーさんが散々説明してたよな?
コメント欄消しちゃったからそんな貴重な意見も全て消えてるんだから愚者ってのは度し難い。
>再生可能エネルギーを利用するというドイツの方針のほうが、人類の福祉に貢献できるのは間違いないと思います。
あのさぁ…
ドイツが電力まかなえなくなって今の日本の石炭発電より遙かに環境負荷をかける褐炭使ってるってニュースも知らないのか。
ホント自分に都合の悪いことは見えない聞こえないんだなと。