俺はお勉強ができたからさほど不遇な扱いは受けなかったがな
高校の時は顔が浸出液でゾンビになってたけど、放課後毎日遊び歩くくらいは友達いたな。さすがに女は寄ってこないけど
マスク常備して空き時間はずっと図書館、体育は休むでがんばれ
アトピーは治療した方がいいぞ 友達がいなくなるからな
アトピーとわかり10年で、下のこと全てやって改善しました。
体質は変わらないので避けること。
@ヘアカラー→しない
A界面活性剤のシャンプー、リンス、ボディーソープ、洗濯洗剤→無添加石鹸、粉漂白剤
Bタバコ、副流煙→しない、近づかない
C排気ガス、焼肉煙など煙類→近づかない
Dハウスダスト(ダニ、カビ、ウィルス、動物の毛、ばい煙、チリ)→拭き掃除、交換
E新築、接着剤など化学物質過敏症→避ける
F酒、油もの、香辛料→野菜、ヨーグルト中心
学校行くよりヒキった方がはるかにマシな件。遺伝させた親の責任だから、親に何言われようがこっちに責任はないしね。
私アトピーひどくなって学校行けなくて辞めたよ
年頃だし気にしちゃうよね
不登校許されるならよくなるまで休んでもいいんじゃない
でも行けるなら行ったほうが良いけど、無理をして傷ついてトラウマできるのも辛いからね。
それか勉強と進学のためと割り切って耐えるか、通信に切り替えるか。
でも通信や学校辞めてから自分は不規則な生活になり余計に悪化した時期もあるし、やっぱり普通の学校に行けてない罪悪感や周りの高校生見て自分だけ何してるのかなって悲しくて泣いたりもしたよ。。
だから主さんの好きにすべきだよ。心に従ってね
アトピーは見てる方も気持ち悪いし 何よりなおせる病気だから そのままにしてるやつはだらしがない
学校は一旦休学とかやめるとかでいいと思う
まあ そうだな 周りに迷惑かけてることを自覚した方がいいだろう
薬でも飲んでまずは 治療だな
学校には来ないで欲しいな
見てる側の気持ちにもなってほしい
マスクをして 長袖を着てると あまり人に見られないだろう
学校ってやっぱり 裏ではバケモノって呼ばれてるし 行かない方がいいな
人生はやり直しがきかないから アトピーは治して 学校に行った方がいいよ
あの子 アトピーのくせにまだ学校に来てる マジ 生意気すぎる
卒業してから
脱ステ病院で治療したら
3年で治った
現役高校生だけど授業集中できないし周りの目線が辛い
「発達障害とアトピーは関連性がありますか?」
特にアトピー性皮膚炎はアレルギーマーチの最初に発現する疾患として重要であるが、
他のアレルギー疾患に較べて発達障害の合併率が高い。 特に自閉症スペクトラム障害(ASD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)など、近年著しく増加し注目を集めて いる発達障害との相関が高く、アレルギー診療の現場でもしばしば患者に遭遇する。
注意欠陥多動性障害じゃねえよ。
誰だって一日中、一秒の休みもなく透明人間に不規則に体を擽られ続けていたら、
挙動はおかしくなるし注意力も削がれるだろうが。
それ書いた専門家(?)は、もう少し頭使え。
むしろステロイドの副作用で精神疾患になる方がガクブル
病気だったら学校に来ちゃダメだろ
人に迷惑をかけてちゃんと責任を取れるのかよ
そもそも アトピーはうつらないから学校に行くのは勝手だろ このクズどもが
>>34 どうして感染しないと言い切れるんですか? そういうあなたの偉そうな態度が 学校のみんなが 来て欲しくないという理由だと思います
まあ 来たかったら来てもいいけど
あの粉みたいなのが飛ばしてくるのはやめてほしい
>>39 気持ち悪い! それはちゃんと注意した方がいいよ 人に迷惑かけてるし
誰と競うわけでも連続ならそれでいいと思うよ
脇でもブレーキ踏むも積荷のせいにしないな
アトピーは人に迷惑をかけるから学校に来るな 視界に入ったらマジキモすぎる