セダンのリアガラスにスモークフィルム貼ってリアドアガラスと色合わせたいんだけど、
リア1面より3面貼ったほうが良いの?
アテンザセダンで大人五人乗って出掛けるのってきついかな
定員五人だけど真ん中の段差が邪魔すぎる…
>>4
うちはリア1面だけ貼りました。
一応サイドと統一感出るようにと
透過率が一桁%のは止めたけど、それでもリアが濃いですね。
サイドと色を合わせるだけなら、透過率25〜30%程度のフィルムを
リア1面だけ貼るのが安上がりだと思いますよ。
3面貼るよりは割高感ありますけど。 現代人はミニバンに慣れ過ぎ。
アテンザサイズのセダンに5人乗りで狭いとか贅沢だろ。
>>1 乙です
今回も自己都合、他人貶め、意見の押し付けレス満載で楽しくやっていきましょうw
最近の子育てはなってない坊(自分の経験は語れない)
AWDとのセンタートンネル共通論者(既出杉)
セダン至上主義者(セダンはオフィシャルな乗り物w)
この人達のせいで、前スレ終盤はグダグダでした。
何度でも話を蒸し返しますんで、欠陥運転支援システム搭載の煤まみれアテンザ乗りさん達(エア率80%)宜しくねwww >>8
休憩ごとに真ん中に座る人を代えれば?
こまめに休憩すれば運転手も疲れないし。 >>11
広い狭いではなく、リヤシートの形状から真ん中の人が辛くないかって話なんだけど、お前にはわからないようだな。 妻は1年という歳月をかけ末期癌と戦って来たが、医者からは今日明日に超えられない峠が来ることを伝えられた。
妻に「何がしたい?」と聞くと「最期に一緒にドライブしたかった。」と遠くを見ながら呟いた。
医者からは命の保証は出来ない事を条件に許可をしてもらい、妻とドライブ行くことにした。
車椅子からアテンザの助手席に抱っこしながら移動する時、妻の軽さが闘病生活の過酷さを俺に伝えた。
アテンザに乗りながら妻の手を握り、二人が初めてデートした思い出の海へ向かった。
「ゴメンね。」
妻は目を閉じたまま呟くと俺の手を一瞬強く握り返し、命の炎が消えた事を手で伝えた。
妻の葬儀が終わり、遺品整理をしていると妻の宝箱の中に「一緒にドライブしようね!」と書かれた古い写真を見つけた。
写真には俺の兄貴が写っていた。
なんて素敵な(?)アテンザライフ!
>>18
車好きの父ちゃんが買った2ドアハードトップの後席に子供3人詰め込んで
ロングドライブ、って時代じゃないんだよ、お爺ちゃん。
6人まともに座れる車がファミリー向けに普通に売られている時代だからな。
3人以上の子持ちでチャイルドシートを正しく使えばそういう車しかあり得ないし。 やっぱFMCは19年のFFで、次々型でFRを検討するみたいだね。
次期型の次期型がFRした頃には世の車は人工知能付きのAWDになってそう。
>>18
>>8 読んでも?
知恵無さすぎでは?
それに8は俺ではないし >>16
うちが施工して貰った業者はリアのみ19000円。プラス1万弱で3面でした。 >>10
ありがとうございます。透過率30%をリア1面だけ貼ってみようとおもいます。 >>9
>>14
やっぱきついか…
それでもいくならちょくちょく休憩入れて真ん中の人交代するのが良さそうだね
ありがとう
しょーもない質問で空気悪くしてすまなかった… このまえリコールでリアブレーキのやつやってもらったけどキャリパー交換になった・・・
交換になるかもって文面だったのにディーラー行ったら最初から交換で初期型は全数交換なのかな?
とりあえず時々なってたリアの異音がなくなったからこいつの音だったのかと思いたい。
乗り降りすると頻繁にサスからかどこからか分からんがギギギ…って音がするんだけど
その度にはだしのゲンを思い出す
そろそろタイヤ交換だから安い通販で買って、持ち込んで組み替えようと思う
自宅に届けてもらって車に積んで持って行けるのかな?
セダンだけど
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! e
MTだけど、8秒もかかっている感じないなぁ
今度計るか
>>29
交換する工場に直送してもらえばいいじゃん。 >>27
いや
初期型MTだけど俺はブーツを対策品に交換だけだった。
引き取りの時に1時間放置されて、二度と行かないって思ったけど。
つーか今年3回デーラー行ったけど全部リコールだわ。
そろそろ引き取りに来いって言いたくなる。 >>35
俺も、こんなにリコール多い車、初めてだわ。 知り合いの食品加工業者から、「会社の電話番号の下4桁が、0157だが、やはり変えたほうがいいだろうか」という相談を受けた。
>>4
リアを違反しないくらいギリギリの黒さにしてサイドはそれにあわせて薄いので合わせてもらったよ。 >>38
ハイマウントストップランプの部分は切れこんでるの? 2.5Tをあの仕様のままアテンザに載せたら0-100は6秒台前半ぐらい
2.5Xが出るなら230PS辺りと予想できるのでこれも7秒切るぐらいの加速力が出そう
>>40
だから、人馬一体じゃない車を今のマツダが出すわけ(ry >>27
俺も初期型MTでキャリパー交換だったけど、最初の持ち込み時の点検で交換と判断され、部品が届いてから再度持ち込んで交換だった
今回のリコールはMT車を優先的にやっているようだったから、自分の時はまだ部品が揃ってなかっただけで、ある程度の数をストックできていたなら即交換もあり得るんじゃない? ISのターボとアテンザXDタダで貰えるなら、どっちが欲しい?
>>43
ISのターボ貰ってから売り飛ばした金で25S買うわ >>38
リアに違反なんてあるの?
5%がちょうどいいわ 今日の日記
うちの25Sは年間4000キロも走らないが一年以上経ったのでオイル交換をした。
アイドリングストップからのエンジン始動の揺れが、だいぶ治まった。
もっと良いオイルならもっと静かになるんだろうなと思いました。
以上チラ裏
>>45
あるわけない
トラックどーなんだよ
なんでも根拠なく持論展開する奴だから真に受けんな ソウルレッドクリスタルメタリック、アテンザにも追加してほしいな
>>48
エンジンオイルは夏冬の寒暖差でも痛むから、距離走って無くても春秋に交換がベストだよ。
せめて一年に一度交換してね。 ソウルレッドクリスタルは強い直射日光映えが凄い。
マシーングレーはいつ見てもどんよりしてる。
エンジンオイルは空気に触れてるだけでも酸化?劣化しますよっと。
確かにディーゼルはオイル管理に気を使う。あまり乗らなかったら結露して乳化も起きるかもしれない。
けど、あんまり頻繁にオイル交換をするのも考えもの。
燃費が良くてもオイルを頻繁に交換してたんじゃ、財布にも地球にも優しくない。
まぁ、年1回は交換したいよね。
空気に触れて酸化ってw
>>41
既にアテンザのXDを出してるから、今のマツダの基準じゃ25Tも十分に人馬一体と言える。 >>31
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 ×
↓
レヴォーグ1.6GT=8.7秒 NEW 逆にアテンザの車格で2.0Gは人馬一体ですか?
とは言いたいね
同じような車格で2LのNA積んでるのティアナぐらいしか知らん
9月1日から初海外勤務で3年ほど北京に行くので、今日3年半乗った25Sとお別れ
次の人も大事に乗ってほしいな
ありがとうアテンザ!
無法地帯の中国で運転させるとか鬼かよw
運転手雇うし社則で運転を禁止してるとこ多いぞ
へえー
じゃあ店で売ってるオイル缶も期限があるんだ?
製造日の記号でも書いてあるんだべか
車の取説には一年で交換ってなってるけど
製造日から一年なのか車に入れてエンジンまわしてから一年なんだべか
作りたてと半年置いてあるオイルだと違うんだべか
へえー
じゃあ缶詰は開封後でも賞味期限はおなじなんだ
アテンザの純正トランザからFK453 に履き替えた。
トレッドの風切り音はするけど、スポーツコンフォートタイヤと考えれば静かで乗り心地も良い。
225 45 19で一本14000円くらいだから日本製のタイヤにしてはコスパ高いな。
>>74
まだそこまでタイヤに負荷をかけてないけど一般道の速度域では殆どグリップに差はないと思う。
高速度でのレーンチェンジだとトランザと差が出てくる(サイドウォールの剛性)と予想してる。
また分かったら報告しますね。 >>77
トランザのUTQGは320、FK453 のUTQGは300、トラクションは双方ともAA
1番大きな差は価格だな。 リプレイス品は新車装着より寿命短めでしょ。
それに、タイヤは溝があっても3年で換えろってばっちゃが言ってた。
純正17インチのプロクセスT1スポーツから19インチのFK453に履き変えたけど全方位で少し性能下がる感じ値段なりってやつかな
そういえば通販見てたら国内ではサイズ設定が無いはずのプロクセススポーツの225/45R19(逆輸入品?)が有ったから次履いてみようかな
1ヶ月前に注文したPILOT SPORT 4S早く届かないかな
PILOT SPORT 4のほうが欲しかったけど、225/45R19の設定が無かった
みなさん、タイヤの交換はディーラーにお願いしてますか??
>>81
PS4Sは使ったことないから分からんけど、PS4は滑らかだけどしっかりグリップもして気持ちの良いタイヤだよ。履き替え楽しみだね。
>>82
地元の古いタイヤ屋で頼んだ。全く問題なかったわ。 >>82
持ち込み歓迎の地元の店。
本人が自分の車に特注ギヤボックス入れちゃう程の車好きで、作業も○なので。 >>82
組み替えってこと?
買った店でやる
所謂タイヤ交換なら積み込むのが面倒だから自分でやる 通販で買ってディーラーで交換してもらう
町工場の方が安上がりだろうけど探すのも交渉もめんどくさい
工賃だけの作業じゃディーラーも町工場変わらなくない?
パーツ絡むとディーラー価格でぼられるけど
>>82
純正以外のタイヤ入れるなら持ち込み店の方が経験豊富で確実だと思う。
ディーラーは純正から外れると作業が怪しくなる。 パックでメンテ入れよ
単品で毎回入れるより安いし、
何より回数超過分のオイル交換は特別価格だし、
期間中はタイヤ交換半額だし
>>93
その辺は販社毎に違う。東京を含む関東マツダは渋い。 うちのところは
バックでメンテに
年二回のタイヤ交換入ってるけどな
>>99
タイヤの脱着
ローテーションと似たようなもんだけど 車買って1年半、今日初めてアフターアイドリングして状態になった。
一瞬、壊れたのかと思いました。
以上。
工賃に決まってるだろwwww
タイヤ代半額とか良心的にも程があるわ
>>103
だよな笑
タイヤ代半額とかならみんな入るわ 2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 5
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 ×
レヴォーグ1.6GT=8.45秒(CG計測値) NEW
>>106
アテンザよりがレヴォーグの方が数倍運転楽しいよ 皆、目的の駐車場到着直前にDPF始まったらそのまま止めてる?
DPF中はエンジン止めても問題ない?
「スバル・レヴォーグ」海外自動車レビューサイトによる日本車の評価は?(海外の反応)
http://kaikore.blogspot.jp/2017/05/subaru-levorg-review.html?m=1
>レヴォーグには1.6LターボとCVTが搭載される。 168馬力水平対向4気筒の0-100km/h加速は8.9秒、燃費は良くて12.4km、そのほとんどで8.8〜10km/Lだ。
>また速さを感じるという事もない。CVTであるためアクセルを踏み込んでも回転数上昇と加速に違和感を感じてしまう、この感覚を嫌う人は少なくないだろう。
>スバルレガシィ bスポーツのような楽しさをこのレヴォーグに期待している人は失望してしまう事だろう。
>サスペンションも硬めでスポーティーさを与えてくれるが低速走行時には不快感を与えることもある。
>低速時にアクセルを踏むと実際に車が反応するまでに僅かにラグが起こる。駐車をする際にはパーキングセンサーとバックカメラにかなり依存する事になるだろう。
>スバル・レヴォーグの評価 5/10
以上のようにこの車のメリットをもってお勧めすることは難しい 「マツダ・アテンザ」海外自動車レビューサイトによる日本車の評価は?(海外の反応)
http://kaikore.blogspot.jp/2017/04/2016-mazda6-review.html?m=1
>ハイレベルな車とドライバーの一体感、洗練されたインテリアは競合ひしめく中型セダン市場の中でこの車に競争力を与えている。
>他の4気筒ターボを搭載した競合車よりも運転していて遥かに速く感じる。ステアリング キャリブレーションはほぼ完璧と言っていいだろう。優れたブレーキとハンドリングは自信に満ち溢れたドライビングエクスペリエンスを与えてくれる。
>荒れた路面から来る衝撃をうまく吸収してくれているしキャビンに響く振動はごく僅かだ。カムリやアコード、アルティマと比べて少し硬いが、正直我々からすればそれらの車が柔らかすぎるのだと思う。 >>110
つい先月までGP7インプだったがまさにこれ。
加速のラグに加えて、コーナーでの荷重にもラグがある。
で、あのエクステリア。 >>108
次に乗った時に再開するから、始まったばかりなら切って良いよ
もう少しで終わりそうなら、ちょっと走って終わらせれば良い >>114
次に再開すると言っても完全暖機してから(始動後10〜20分)なので、
チョイ乗りが多いといつまでも処理されない。 >>111
キャビンに響く振動はごく僅かだ。
↑ウソつけ笑
ガタガタギシギシやないかい笑 >>115
そんなことは無いよ
俺は通勤20分程度だが帰りで終わらなければ翌朝の通勤中には完了するし
もちろん片道だけで片付くこともある >>116
レビューをよく読め
「振動がごく僅か」って書いてあるだけで「内装が音をたてない」とは書いてないだろ。 FMCはx導入の2019年かな?
従来通り最先端技術はアクセラからだったらそれより先になるな
来年既存のエンジンでFMCはしもな〜
東モでコンセプトモデルが来るかどうかだろうね
今まで3代共アテンザはアクセラより1年早くFMCしてるわけだが、
去年のMC以降アクセラの方が先進技術導入が先になってる
アテンザこそ360゜ビュー搭載して欲しい! せめてサイドビューカメラだけでも付けて〜
バックモニターですら最後の停車位置決めにしか見てないというのに・・・。
MGコーティングのメンテナンスキット使い終わったんだけど、皆何かコーティング剤とか使ってるの?
カーショップ覗いても色々ありすぎて迷うし
ディーラーで同じの買うよろし
メンテナンス剤ってようはコーティング剤だから、元の膜にあった奴を使わないといかん
へえーそうなんだ
おれ何も考えずにシュアラスターとSONAX使ってるわ
そうなのか
ゼロウォーターとかペルシードのやつとか気になったけど今までのやつにしておいたほうがよさそうだね
ありがとう
>>132
MG→CC→ゼロウォーターと来て2年経つけど、特に問題なく使えてるけど・・・
おれが鈍感なだけ? コーティングとか考えていたけど、コーティングスレ見てやめたわ。
まぁ乗っている間くらいは大丈夫だろ。
現在アテンザワゴンの中古車の購入を検討しているのでアドバイスください。 XD プロアクティブ、Lパケ もしくは 20sで迷っております。
私用、社用でつかいまして、月の走行距離は3000〜4000キロ。高速も使います。
20万キロまで乗る予定なのですが、燃費やランニングコスト等を加味すればXDの方が得なのでしょうか?
>>136
一ヶ月営業日の20日として、一日あたり150-200kmも毎日走るのか。大変だ。。。
さすがにそれならディーゼルが良いんでないかな? XDはディーラーでのメンテナンス推奨。
どちらがお得かという点では意外と差がない。
マツダ、ディーゼル、エコという認識は一般的にあるので社用で使うのならその点の話題作りやエコなイメージ作りではXDを選ぶメリットはあるかも。
自家用なら25。
後期ガソリンのスポーツモードはそこそこ走ります。
MTでクラッチペダルの位置調整やった人いる?
ブレーキペダルと面一にしたいんだけど、ぐぐっても先代のアテンザしかHitしない。
>>136
社用でも使うなら17インチ(Lパケはレスオプション)
荷物満載するならXD
1人で乗る機会が多いなら20s スポーツモードをウリにしちゃダメだろ
あれは高速の合流とか一時的に役に立つ機能であって、頻繁に使うと燃費がガタ落ちするぞ
途中で送ってしまった。
>>136
XDと25Sで迷ってXD買った。
走る環境にもよるんだけど、俺の場合は試算したらXDが年間5、6万円安く上がる。
年2万キロ、平均燃費18km/L(Gは13km)、5000km毎にオイル交換(Gは8000km毎)、燃料単価はDとGで30円差で試算。
走行距離が多ければ多いほど、XDが得になるけど、都市部とかで平均燃費が落ちると差は小さくなるだろうね。 >>136です
アドバイスいただいた皆様本当にありがとうございます。
すべて大変参考になりました。
書類等かなり積みますし、走行距離も多いのでXDにしようかと思います。ちなみにLパケの白革のシートは汚れやすいでしょうか?本革シートの車にのったことがないので手入れにコツがあれば教えていただけませんか。 >>145
20万キロじゃXDと20sの価格差は全然埋まらないよ。
荷物沢山載せるならXD良いと思うけど、会社で使うならエンジンの信頼性も考えてね。
大事な時に車両が使えないのは死活問題だよ。 >>144
DとGの単価が30円も違うってどういう計算?
単純に軽油とガソリンの単価ではないよね >>144
どう言う計算したら六万円も安くなるんだ? レギュラーガソリンと軽油なら20円ってとこだろなあ
>>151
うちの方のセルフだとレギュラー122〜124円、軽油97〜99円かな?
差は25円くらい。エネオスはこれより軽油が高め。@千葉県北西部 2.2Dてリッター18行ける所なら25Sでもリッター14は出るで
みんなそんなに維持費考えてまでアテンザ乗りたいのか?
GJなら迷わずディーゼル買うだろ
維持費とか細かい事言う奴は軽でも乗ってろ
.>>GJなら迷わずディーゼル買うだろ
勝手に決めるなアホ
2.0とxdのLパケって90万くらい誤差あるから20万キロ走っても燃料費で元取れるの?
走行性求めるならガソリンの2.5かXDで悩むし、走行性より値段の問題だろう?それなら2.0
ま、実際70%以上はディーゼル選んでるわけで
156みたいに無理して20s買う奴は少数派
悔しいだろうがそれが事実
あんな貧弱なエンジン乗ってられるかw
プロアクなら元取れるのか?
まぁトータルコストでお得な方がいいよな
ディーゼルの魅力は実は経済性じゃなくてバカ太いトルクだと思うがな
あれは病みつきになる
XDはどこからでも加速してくれる。
が!
だからと言って速いわけではないw
お前らいつも内ゲバしてんな
自分のライフスタイルに合ったエンジンを買えばええ
ディーゼルは2500回転までしか使わないような
街乗りだと倍の出力の車に乗ってるような錯覚が感じられていい
>>167
この車を選んで軽さを求めるのは矛盾してるだろw >>171
とはいえ、ただでさえバカでかい車のボンネットにデブ1人分載せていると考えるとねえ。 MTだとATより前後重量バランスの悪さは少なく感じる。
LパケATが最悪だな。
20Sと25S乗ってる奴はMTが操作出来ない猿なんだろ
あんまり触れてやるなよ(笑)
>>136ですがエンジンの信頼性とかかれていましたが、ディーゼルエンジンは不具合が起こりやすかったりしますか?
中古車ですと25sの球数が圧倒的に少なく、XDにきまりそうでしたが、毎日乗るものなので少し不安になりました… >>175
MTなんて誰でも乗れて当たり前の物で優越感に浸ってんのか?いかにもオタクらしい発想だなw アテンザのMTは色々制御されてて結局MT風なんでしょ。もしくは、らくらくMT。
ラクはしたいけどラクすぎるとつまらないから丁度いいわ
>>136
安いのがいいならPROACTIVE要らないよ
クルコン何て最初の一週間しか使わなかったし
PROACTIVE以上じゃないとついてない機能は実際に使わないのしかない >>180
たぶんシフトダウンの時のブリッピングでないか? >>183
MTでも自動で吹かしてくれるのか?
つうか、クラッチ踏まないと変速出来ないんだから
完全にMTだろ。最適なキアを提案してくれる程度。 >>176
XD特有の不具合は排気圧センサー不良、エンジンの鉄粉でタービン、ダイヤフラム、カム摩耗及びブレーキの効きが弱くなる不具合。インタークーラーのホース組付、インジェクターの締結、燃料ホースの組付、エンブレ制御、エンジン過回転制御不適切→最悪エンジン焼き付き。 >>176
毎日通勤で乗ってて4年10万キロ超えたけど、目立った異常はこれまでにないわ Xの試乗記事が出て来たが、
燃費面ではやはりDの方がまだ有利っぽいね
プロトタイプだから再来年どうなるかわからんけど
X2.0のスペックは以前上がってたグラフと大体一致してる
今回公開された試作車のシャシーのリアサスがバッテリー搭載を考慮してかトーションビーム。
Cセグまでだと全然アリだと思うけどDセグのアテンザはさすがに変える気がする。
次世代はデミオ〜アクセラがFF、アテンザ、CX-5〜9がFRベースという分け方に
なる気がするけど夢見すぎかな?
>>193
FRにするコストアップを上回る商品価値があるかだな。
FRは何となくカッコよくて速そうじゃ変更する意味ない。 >>188
4年10万キロで一度もリコール受けてないの? 4WDのトルクスプリットを変えられるようにしてくれるだけでも良いな
>>194
FRにしてまた値上げするのはアテンザとしてはそろそろ限界。
FR作るならmazda9とか作らないと。
「安いデカいデザイン良い」がアテンザの価値観だし。 >>195
リコール、サービスキャンペーンの類は全てハガキ来たらすぐディーラー行ってる 現行のアテンザのMTは回転数下がりすぎないように勝手に吹かす制御入ってない?
X自体はDより安い(らしい)から価格上昇はそこまでないだろう
FR化はそこにコストかけて他をカットするような本末転倒なことするぐらいならいらん
skyx搭載FRの最上位グレードLパケ400万でよろしく
出来ればエンブレム変えたいなぁ
レクサスは微妙だけどアキュラとか正直かっこいいわー
リコールの度にECUがバージョンアップされて
買ったときとは別の車みたいにスムーズになってるよww
今の車は本当にプログラム次第なんだって驚いた。
ガソリンだとそれなりに踏まないと楽しく無いから、低速でもトルクで楽しめるディーゼルの方がストレス少ないかもね。
お客さんを乗せるならディーゼルはやめておいた方がいいな。それなりに音するから。
>>205
急にトルクが立ち上がる刺激的なエンジンが楽しいと思う人はXD
フラットトルクでミリ単位の出力調整できるのが好きな人はガソリンエンジン >>204
ただ学習機能がリセットされるからだと思う >>207
XDの良さを勘違いしてる
あれは高速とかでノンビリ流すのに一番向いてる
回転数をキープしたまま坂だろうが関係なく
流れて行く風景を楽しむ
グランドツアラーに相応しいエンジン
そんなにシゲキ的なエンジンじゃないよ
ゆったり乗る人向けだよ >>199
入ってるというか電子アイドル制御だから当然エンジンECUはエンストしないように燃料を増量する
昔のアイドル制御より可変範囲(ねばり)が広いんじゃないかな。
おかげで楽々発進できちゃうわけだけど。
XDと25Sの実際の違いはこんな感じだろう。トルクとギア比をかけた駆動力の比較
高回転で強い25Sは、ベタ踏みして4500rpm以上を維持して走るならXDを上回る
それ以下の常用回転数ではほぼほぼXD有利。特に高ギア低回転だとそれが顕著 >>209
本当これ
加速とか二の次だよね
刺激を求めるなら他の車を選ぶ >>211
街乗りの常用回転数である1500rpmくらいまでXDのトルクが25S より低く見えるんだが、それで合ってるの? >>211
XDと25S の回転数を合わせずにズラしてる(XDのグラフを横に引き伸ばしてる)のはなんで?
25S と回転数を合わせるとXDのトルク曲線はもう少し狭くて尖ると思うけど。
すると4500rpmどころか3800rpmくらいで25S にトルク逆転されるよ?
ギア比と駆動力を考慮するなら走行性能曲線で比較しないと。 >>213
ガソリンの1500rpmとディーゼルの1250rpmぐらいで逆転してるから、まぁそんなもんじゃないの? >>213
XDは欧州勢ディーゼルと比べても低回転の立ち上がりが遅い
よくもっさり加速って呼ばれるのはこれが原因
>>214
XDと25Sではギア比が違う
XDの方がハイギアード化されているから、同じ速度でも回転数は低くなる >>214
え?
211のグラフって走行性能曲線じゃないの? 昔は走行曲線がカタログに載ってたからなじみがあったけど、
今はないから見方がわからない人がいてもおかしくないな。
有用なデータなんだけど、なんで載せないんだろう。
>>218
スバルは載せてた気がする。
昔と違って、今は燃費重視のせいで排気量が同じなら大体同じ様な出力カーブになって、あまり走行性能で特色出せないからじゃない?
XDは特色ある走り出来るけど、一歩間違えると下も上もスカスカなんて変な方向に行きかねないから、それよりも燃費推しした方が無難との判断なんじゃないかな。 >>209
分かる。
個人的には、高速から一般道に降りるときとかの、大きくぐわーっと曲がるのも結構楽しかったりする。 >>216
一連のやりとりをみて思ったんだけど、XDの最大トルク42kgf・mと
2.5ガソリンの最大トルク25kgf・mがそのまま加速の違いと思って
いる人が結構いるんじゃないかな。
実際はXDがハイギアードな分、加速はとトルクの数字よりは落ちる
んだけどね。 >>221
多分ギア比が違うこと自体知らん人も結構いそうだがな
更に酷いとディーゼルの最大トルクがずっと続くとか思ってるやつまでいそうだが
まあここにはそんなやつおらんだろう >>224
勾配による走行抵抗を表示してるかどうかの違いでしかないよね。
右側の回転数の目盛りは今回の話には関係ないし >>221
実際の加速の話というよりトルクに乗せて走って気持ち良いよって話だと思うんだけどな。
加速なら高回転まで引っ張れるガソリンの方が良いのは当たり前なんだし。 転勤で往復170kmほど高速通勤することになったけど、この車買っといて良かったわ
平均車速64km/h、燃費はメーター読みで19.5km/L、満タン法で19.0km/L
レーダークルーズコントロールとレーンキープアシストで楽々ですわ
>>227
おっ偶然!
俺も15日から転勤で毎日通勤190kmになる
これは高速本当に楽だよね〜 片道80キロ以上ってどんなとこやねん
毎日高速とか交通費いくらくらい支給されるの?
すごい走るね
ウチのXDL4年で8.1万km 下取100万付かないと思う
俺は片道50キロくらいだわ
高速通勤で燃費等々上の人に同じ
通勤だし燃費よくって、毎日同じ道ゆっくりめに走ると、高速だと眠たくなるんだよねぇ
長距離だし気をつけて
アテンザ関係ないけど、うちの職場には片道100キロ越えがいるな
1時間半くらいらしいけど
>>230
前期から中期乗り換えたとき、2年半っていうのが大きかったのか8万キロで180ぐらいいったよ
4年だとどうかわからんけど、買取専門店だったらもう少しいきそう >>225
>右側の回転数の目盛りは今回の話には関係ないし
回転数が関係ないエンジンの話とはこれいかに >>230
うちのXDワゴン、4.5年で6.7万キロ。マツダ店で値引き分や
税金還付分(名義変更なので直接は還付されない)込みで
90万いかないくらいだったな。
少々の事故歴(修理済み)より過走行の方が厳しいと言われた。 >>210
アテンザはらくらくMT。全く興味ないけどゲーセンの音ゲーみたいなもんですね。機械もプレイヤーも。 >>235
残価設定ローンだと、年1万キロだか月1000キロを超えると
計算式によって残価減額される。 14年式XD平日未使用休日遠出でまだ1万km
元取れないじゃんとか言われるけど高速が超らくちんだからこれで良いのだ
下取りに出した先代アクセラ(2000cc)でさえ10万円だったぞ
今日、一瞬だけアクセルベタ踏みする機会があったんだけど、スゴいキレイにエンジン回るのね。マツダって世間で言われてる通り面白いね。車好きなんだろうなと思った。
意識高い系の中途採用の上司鬱陶しい
俺がやればそのクズの評価も上がるだろうし、絶対にやらんからな!!!
お前の尊敬する人のスティーブ・ジョブズって誰だよ
俺の尊敬する人の浜崎伝助
>>233
は?何言ってるの?
グラフの見方が分からないなら黙ってたほうがいいよ >>234
それぼられてない?
cx-8の見積もりついでで査定してもらったけど
ディーラーで初期アテンザセダンで94564km+事故歴ありで80万だったよ
しかもうちでは80万だけどここの買取店ならもっと高値で買い取りしてくれる店舗も教えてくれたよ
教えてくれた店舗では実際に査定してないけどディーラーの人の話だと90~100って言われたわ
セダンとワゴンで誤差あるのかな??? ディーゼルね
しかも中古で買ったからワンオーナーじゃないし
連投ですいません
地域は札幌
中古車販売見ても北海道のアテンザは売り出し値高い気がする
その影響もあるかも
>>242
>>右側の回転数の目盛りは今回の話には関係ないし
返信 1 ID:7S7qkDao0(2/3)
キミの頭の中では駆動力の話に回転数は関係ないの?
回転が関係ないならどうやって駆動力を生み出すんだ? >>246
いつぞやのスレで物理の知識がないのに偉そうに吠えてた人かね?
君が物理を理解していないことは>>213のレス
>街乗りの常用回転数である1500rpmくらいまでXDのトルクが25S より低く見えるんだが、それで合ってるの?
を見れば分かる。
>>211のグラフの縦軸はトルクではないぞ。
駆動力とトルクを混同してるレベルの奴が何言ってるんだ?
>>211のグラフと>>224のグラフが示すものの何が違うか具体的に説明してみ ディーラーで洗車してもらったが、GS以下のクオリティだな。
次は断ろう。
>>247
ごめんなさい
代わりに謝るので、やめてあげて。
見てられない。 チタニウムフラッシュにしようと思うんだけどどうかな
>>249
w
俺も見てれられない。
やめてあげて。 自動車工学で習ったなぁ…
しかしこう見ると1速から2速の切り替えは5000手前まで回したほうがいいとは…
意外とディーゼルも回したほうがいいのね
返信おそくなりましたが、参考になる意見を沢山ありがとうございました。
XD Lパケかプロアクティブにしぼって探していこうかと思います。自分で調べるだけではわからないことが聞けて本当に助かりました!
>>247
駆動力=トルク×減速比×伝達効率÷タイヤの半径
だったと思うが、
走行性能曲線の場合は「どのギアで、どの回転数で」「どれほどの駆動力と車速が得られるのか」を示している。
>>右側の回転数の目盛りは今回の話には関係ないし
返信 1 ID:7S7qkDao0(2/3)
↑
ちょっとこの人何言ってるか分からないですね〜 >>252
中途半端な回転で1→2に繋ぐとガッコンってなるから、
結構回転落としてから2速にしてるけど、逆にもっとアクセル踏んで回転上げたほうがいいのか? >>250
良い色だよね
それに決めちゃえば良いよ!
って言って欲しいの? >>211だけどお前ら喧嘩しすぎだわもうちょっと仲良くしろ
>>211のグラフは要は走行性能曲線もどきで、単にXDと25Sの各ギアと速度の駆動力を比較しただけ
走行性能曲線の右軸は各ギアの回転数と速度の関係を示すもので、駆動力の曲線に回転数をプロットしてしまえば不要
不要というだけで無関係ではなくグラフに内包している
こういうことだ
まあこのグラフ自体拾い画だけどな >>234
残価設定ローンなら五年後8万kmで118万円保証されているけどな?
残価設定ローンで買った方が得だな >>254
折角249,251がFOするチャンスを与えてくれたのに馬鹿なやつだ。
君の書いていることぐらい当然理解した上でレスしているんだが。。。
君の>>213のレス
街乗りの常用回転数である1500rpmくらいまでXDのトルクが25S より低く見えるんだが、それで合ってるの?
が意味不明。
211のグラフの縦軸はトルク(Nm)ではない。あのグラフから何回転でどちらのエンジンのトルクが上回っているかは読み取れない。
あとグラフ内に書いてある1,2,3,4,5(,6)はギヤと勘違いしてるのかね?(君なら有り得そうなので念のため)
>>255
そういうことではないよ。
全開加速において1→2は5000回転手前(4800rpm)まで回すほうが速いって話。
各ギヤでの曲線が交わる所(グラフに書かれている数字と思われる)でシフトアップするのが理想(全開加速性能のみに着眼した場合) >>250
虫の甲羅みたいで生理的に無理
年配の人が乗ってそう
※あくまで個人の感想です >>257
>>260
そうそう。
nbC75Vk2dさんがどうしても納得がいかないのなら、エクセルか何かの
計算式で自分でグラフ書いてみることをお勧めします。
一度シートを作ってしまえば、あとギア比をいじってみたり、トルク
カーブを変えてみたり、車重、タイヤ外形を変えたら、駆動力がどう
なるかわかって面白です。
最大馬力を維持すると最大加速が得られるのも直感的にわかるから、
CVTが理想の変速機と言われるわかる気がする。 >>260
>あのグラフから何回転でどちらのエンジンのトルクが上回っているかは読み取れない。
駆動力=トルク×減速比×伝達効率÷タイヤの半径 なんだが…
XDと25S のギア比は違うが1〜5(25S は6)1000rpm時の駆動力って事は、エンジンだけじゃないミッションを介した(XDと25S のタイヤと伝達効率はほぼ同じと考えると)トルクの比較になる。
だから
>街乗りの常用回転数である1500rpmくらいまでXDのトルクが25S より低く見えるんだが、それで合ってるの?
↓
街乗りの常用回転数である1500rpmくらいまで(ミッションを介した)XDのトルクが(ミッションを介した)25S より低く見えるんだが、それで合ってるの?
て事だ。
しかも
>260あとグラフ内に書いてある1,2,3,4,5(,6)はギヤと勘違いしてるのかね?(君なら有り得そうなので念のため)
↑
「常用回転数である1500rpm」って言ってるのに、1〜5(6)をギアと間違えてる訳ないだろ。 >>263
少なくとも君よりは知識がある。ご高説は結構だ。
偉そうに語るなら用語は正しく使いたまえ。トルクと力は別物だ。
>街乗りの常用回転数である1500rpmくらいまで(ミッションを介した)XDのトルクが(ミッションを介した)25S より低く見えるんだが、それで合ってるの?
こんな用語の使い方は間違っている。(ミッションを介したトルクなどという言葉はない)
君は知識がなくイメージだけで語っているだろう? あんまり先生虐めないでよ。
XD買えなくて貧乏人呼ばわりされたのがトラウマで粘着してるだけなんだから。
アテンザでガソリン車に乗るメリットって何?
ディーゼルより安いからでしょ
安い以外でガソリン選ぶ理由があるなら教えてくれ
必死だなって笑ってやるから(笑)
>>267
XDのLパケをキャッシュで買えて、その後の維持コストも余裕で払える金があるけど、都市部住みで短距離運転が中心だから25Sにした。
都市部に住む短距離運転が中心のオレにディーゼルすることのメリット教えてくれ また蘊蓄かー
生業にしてない奴の蘊蓄ほど
無駄な物はない
>>265
エンジン単体で車体に搭載されてる訳じゃないんでね、ミッションを介してタイヤを回さないと車は動かないよ。
>偉そうに語るなら用語は正しく使いたまえ。トルクと力は別物だ。
↓
N=r×F >>265
>偉そうに語るなら用語は正しく使いたまえ。トルクと力は別物だ。
↓
N=r×F
N=トルク
r=モーメント
F=物体に加わる「力」 >あのグラフ(駆動力)から何回転でどちらのエンジンのトルクが上回っているかは読み取れない
↓
エンジンを車体に搭載した(ミッションを介した)実質的な有効トルク(駆動力)が分かるんですが?
エンジンだけで走るつもりですか?
>(走行性能曲線の)右側の回転数の目盛りは今回の話には関係ないし
↓
回転数が分からなきゃ駆動力を求められませんよ?
>偉そうに語るなら用語は正しく使いたまえ。トルクと力は別物だ。
↓
N=r×F
トルク=モーメント×物体に加わる「力」
トルクと力が別物なんて何処の宇宙にお住まいで?
絶対わざとやってるって笑
誰がこんな間違いかたすんのよ笑
いつかの5シリのやつみたい。
あぁウゼぇ。
どっちも消え失せろ!
蘊蓄なんかいらねーよ、運転楽しければいいじゃねーか。
禁止事項に蘊蓄を加えよ
ウンチクってもっと簡素な字だった気がするけどな難しい字体だったのな
NGすればいいだけだろ
構うやつも嫌なら連鎖NGしとけ
間違いを指摘しているに過ぎないのに
学のない人には薀蓄に見えるのかね。ウンチでも食っとけ
XDMTAWDLパケ純正フルオプションにケンスタイルとマフラーに車高調入れてスタッドレスも買ったら600万になった
サンルーフは正直いらなかった
>>280
知識のない人だから蘊蓄に感じるんだけどな。
あと学歴と煽るのもトンチンカン
あなたズレてますよ
いちど日常での会話を考え直してみたら?
取り残されるよ >>283
エアロを付けないと締まり悪いから
着けたら俺も、いいお値段になったのを思い出したよ(笑) MGコーティングは純正にしてはまずまず
黒に撥水コーティングはまずいかな、と思ったけど雨降ってもデポジ出来るわけじゃないし
親水コーティングしてた前車よりむしろ綺麗
結局、3000rpmぐらいまではXDの方が駆動力高いでFAなの?
>>267
ディーゼル=田舎住まい
ガソリン=都心住まい
逆に都心住まいでディーゼル買うってバカじゃないの??? 通勤で使うかどうか、どのくらいの距離、頻度乗るかとか、いくらでも選ぶ基準になる要素はある
自分にあった方を選べばいいだけ
休日しか運転しないけど、
さっき名古屋環状走ってきた。
幸せ。
>>283
アテンザに600万出すならマークXのスーパーチャージャー700万を買うかな(トヨタ車嫌いだけど。 確かにアテンザに600も出すんならもう少し頑張ってV90買うわ
そんな事言ったら
新車でアテンザ買うなら少し頑張って3年落ちの中古外車殆ど買えるじゃん
3年なら新車保証+中古保証で4年付いてるからええやん
600出したのはネタだとしても
保証付いてる中古車が妥当だわな
先週アテンザのタイヤを純正トランザからFK453に交換した。
グレードは25S 、19インチ、空気圧は4輪とも2.8k。
街乗りでの静粛性と乗り心地は向上、ハンドルを切った後の復元力はトランザより弱いがカーブではむしろ楽。
ロードインフォメーションは少ない、特にリアタイヤの接地感が希薄になるがグリップに問題がある訳ではない。
高いスピードでのコーナリングは1回目は問題ないが、切り返しの際に反応が遅れる。
恐らくサイドウォールの柔らかさが原因かと。
総じてオススメできるタイヤ、トランザの8割程の運動性能とグリップを持ち、乗り心地は向上。
寿命は恐らく純正トランザの3/4くらい。
価格はトランザの半額。
あー
トルクステアは純正トランザより強く出ちゃうかな。
全開にしなきゃ気にならないけどね。
3シリに楽勝で勝って
5シリと互角に戦う
優秀じゃん
5年で乗り換えるつもりだが、
メンテしたのはエンジンオイルとワイパーゴムとタイヤとウォッシャー液だけだったわ
新車って金かからなくていいね
デザインは個人の主観だから勝ち負けは無しにしてそれ以外で3シリに勝てるところあったか?
>>308
ハンドルアシストなぁ最初は面白がって使ってたけど高速だとかえってふらついて鬱陶しいし一般道じゃあまり作動しないしで使わなくなったわ >>300
FK453はサイドウォールのデザインが気に入らなくてNT555 G2にした。
同時に鍛造ホイールにしたから今一原因の居所ははっきりしないけど、たしかにロードノイズは少し増えた。気がする。
履き替え含め7万キロ乗ったトランザと比べ決定的な違和感は今一つない。 3台続けてアテンザ乗ってるけど
次の車はS4かレボーグが欲しい
でもXDLと比べてハイオクで燃費悪いよね
高性能でもCVTはねーわ
せめてATがあれば考える
スレチだがレヴォーグってSTIか何かMTのグレード追加されたんじゃなかったか
銀六がアーシングキット売れなくなってきてコメントして営業してて笑った。何がマツダ車乗りではメジャーですだよwwwほとんどが知らないって苦笑
ワゴンXDL買った。
MTシフトノブが本革巻のはずだけど、そう見えない。
感じない。
店に聞く前に、教えてください。こんなものかな?
スバルはなんでATを乗せないんだろ
先代のレガシィを試乗しに行ったとき、やたらとATのようなモードに出来ますって言われて疑問だった
>>325
長年CVTに集中投資して引くに引けない件 >>324
こんなもん。これがマツダクオリティ。
先代レクサスIS純正シフトノブに換えたら、いい感じになった。 >>324
そうそう。本革に見えないよな。
俺もそう思ってシフトノブバラしたら革だった。 >>323
少し前にこのオカルトアーシング買った者です
購入価格は約1万円
まず、届いた商品は5本もカシメが甘く端子が抜け落ちる粗悪品
取り付けても全く変化がわからない
なんで、あんなに皆んな絶賛してんのかわけわかんない
皆んなでグルで騙してるとしか思えん
よくよく考えたら効果あるならメーカーが確実にやるわけだし、なんの根拠もない
音が静かに「なったみたい」とかエンブレが「きかなくなったみたい」とか「みたい」ばっか
数値で効果を示せって言いたい
なのでこれから買おうと思ってる方は確実に後悔しますよ >>327
IS純正シフトノブに交換はここで知ったw
納車時に持って行きその場で担当営業に交換してもらった
もう4年前の話だけど
25S革シートと同じ感じなのですぐ飛びついたよ IS純正シフトノブってMTでも付くの?前期ATのみ取付可かと思ってた
>>323
>>332
同じく。
まったく効果なくてビビった。
銀六に対するコメントも、みんな気遣っているようで痛いし、そっこー外したわ。 素人親父が小遣い稼ごうとして大量に材料仕入れたけど
売れなくて焦ってるのか
>>332
効果がなかったことには同情するけど、効果がなかったことを数値で表さないと。 >>341
商品を提供するものが理論的な数値を開示してないものに何故、消費者がそこまでして証明する必要性がある?
ズレテマセンカ XDで10万キロ走ったら何かしらメンテした方が良い?
ここでそんな質問をするくらいなら、ルーチンメンテだけで何もしなくていいよ。
アテンザの話なのでここで聞いたのだがスレ違いなのかな、申し訳ない
え?
調子悪いわけで無いなら大丈夫!
って意味だったんだが。
リアルオーナーの人がいたらリコール葉書来ました?
販売順に8月から順次郵送してるみたいだけど、前期だけどまだ来ない。
MTからって言ってたな
AT前期だけどブレーキまだ来てないね
前にあった、隼エンジンの話とか
トルクの公式もろくに理解してない奴とか(高校生レベル)
>>351 こういう日本語が不自由な奴とか
アテンザ乗りって、やっぱりインテリはいないのかもな。
マツダが嫌なわけじゃないけど、同類に思われるのもヤだわ。お前等には本当にガッカリだよ そんな事ココに書き込んでる時点で、私も同類です。って言ってるようなもんなのに。
>>355
BMWやAUDIを欲しくても買えない同じボンクラ同士仲良くしようやw >>358
良いこと言う
頭も車もパッとしない者同士、仲良く語ろう 流れを無視してすまないが、ルームランプをLEDにしてる人いる?
夜、子供の塾とかで送迎するとき、本を読みたがってて。車酔いしない程度に見せてやろうかと思ってるんだけど、実際明るさはどんなもん?
ルームランプ明るくなりすぎると、フロントガラスに反射光写って運転に支障が出るよ。
手元灯を買ってあげる方がいいね。
なるほど。車内全部を明るくしようとするのは危ないね。
361、362、レスありがとー
ブラックライトの提案にありがとうってw
お人好しにも程がある
人から提案された事にお礼をする。
こんな当たり前の事も出来ないんですか?
ブックライトに対してブラックライトって。
何を連想するかで見えてくるなw
かたや知識階級 ブックライト
かたや底辺 ブラックライト
残念ながら子供にブラックライトは使わないな〜(笑)
さて、CX-8が発表されたけど、サウンドスムーザーを更に改良しました、ぐらいはあってほしかったな。
スカイアクティブXもいいけど、マツダにはコツコツと走りをブラッシュアップしてほしい。
>>371
ホントだ。(-_-;)
まだしばらくはアテンザワゴンXDだけど、買い換えの時には子供もそれなりに大きくなってるだろうし、十分選択肢に入るな。 このエンジンをMCでアテンザに採用来るかな
はたまたFMCが先か
CX-8からディーゼルもアップデートしたしフランクフルトでは
気筒休止を導入したガソリン2.5も発表されたからこれから出る
モデルのエンジンはすべてアップデート版になりそうな気がする。
アテンザ内装の質感低すぎ逆にデミオのコスパ高すぎ
新車で買うならデミオ
デミオに金かけすぎてアテンザがコストダウン余儀なくされてる
しかし400万スタートでは売れないアテンザww
マツダのLパケって殆どレザー使われてないよな?
内装にビニールペタペタ貼り付けて車両の価値をわざわざ下げてる。
ソフトパッドも底が浅く「かろうじて硬くないだけ」。
デミオもアテンザも、ほぼビニール内装の偽レザーパッケージだから喧嘩をしてはいかんよ。
BMC悲しい想いをしたので次はBMCまで待つ
その頃はEV()に天下取られてるかもしれないが
>>381
買えないのと買わないのは月とすっぽんの差があるぞ
アテンザ買うならデミオ買うわ >>354
ありがとう、もう少し待ってみます。
ここのレス見てるとリアルオーナーあまりいないなと思っていたので、レス期待していなかったから
助かります。 >>386
アテンザのスレでオーナーのフリする奴なんておらんだろ。
羨まれるような車でもないし。 >>387
そのはずなんだがお客さん多いんだよなぁ 同じパワートレーン積んでる他車種オーナーが乱入してる
エクステリアは秀逸
FMC転けたら乗り潰すかなぁ…
マツダはやらかしてきた歴史があるからなぁ
不安しかないよな
cx-8の内装いいな
うんこ色メインで個人的には大好き
これはアテンザFMC期待
うんこ色ならうんこ漏らしても問題ないな!
うんこ漏らしがちなドライバーには嬉しいだろうな
マツダ乗りって尻穴緩い奴らが多いから(笑)
CX8のエンジン190馬力なってるんだな
セカンダリーターボがVGターボになって容量アップしたみたいだ
マツダ車売れてるけど一番コストかけてるのがデミオの方向性でこの先大丈夫か
>>385
マツダ車の賢い買い方教えてあげてるのにアテンザなんか新車で買わず中古のクラウン買った方が満足度高いわ >>392
デミオの使い回しインテリアがかよwww 車の引き取りに積載車で来ないんだな。
途中事故ったらどうするつもりなんだろ?
レンジエクステンダーでロータリーに脚光が当たるかな?
記事は2030年に全車種にモーターが乗る(HV,PHV,EV)って内容だけど?
この手の輩が先日の国沢のようなデマを撒き散らすんだろうな。
>>395
コストかけるっちゅーか
大量生産だから安く作れるんでしょ 現行のスカイDでさえ、駆動力にディーゼルエンジンを直接使う以外、
殆ど電気仕掛けだなあ、って感じたからな。昭和のオッサンにとっては。
日本の道が広くなればみんなアテンザに乗るのに…
乗るよな?
今日はたまたま全くビビり音キシミ音しなかったけど、なんか高級車みたい。
これが本来のアテンザか。
めちゃくちゃ運転してて気持ちよかった。
前乗ってたA5はかなりきしみ音してたけど、
周りからは高級車だとちやほやされてた
けど、今のアテンザの方が運転してて気分は良いな
>>382
消費税あるから2019に間に合わ無かったら他社に変える人多そう
ただでさえ売れてないのに消費税で客流れたらやばいな
俺はスカイアクティブX待ちだけど消費税以降なら外車の保証あり中古にするかな 各種装備のみならず、エンジンまでが他車種に劣る状況ってどうなんかねぇ
特にエンジンは早急にCX8のものと同じにしてほしい
>>404
だからアテンザとの差がないんだよね
内装の質感もからない安全装備も対して変わらない
アテンザに金出すオーナーが哀れに感じるんだよ >>413
質感を語るわりに表皮一枚の薄っぺらい話しか出てこないけど、プラやビニールの加飾が内装に張り付けてあれば満足なんだね。 >>413 大衆車のオーナーが哀れとかどれだけ貧民だよ >>403
国沢は基本的にデマと自分の願望で記事書くからな。
畑違いのF1の記事なんてとくに CX-8見てきたけど2列目の快適性がやばいな
高級ソファーに座ってるかのような包み込まれるあの感覚でフルリクライニング可能
リクライニング量は無理としても次期アテンザの後席であの感覚を実現できるか…?
昨日と今日。
なぜか一切、ビリビリ、パキパキ、ミシミシ、チリチリ音がしない。
いつもはプチプチを雑巾絞りしてるような車だったのに。
急に高級車になった。
>>425
この間、車検通したよ。うんちゃらメンテパックっての入って12万、入らないで10万だったので、うんちゃらパック入った。 先日アテンザ セダンデビューしたんですが、雨の日の後方視界が悪くないですか?
皆様は撥水コーティングとかリアウィンドにされてるんでしょうか?
何かいいの物があれば、コーティングに限らず教えてください。
撥水コーティング(カーウォッシュシフトの奴)やってみたけど、雨強いと正直何も見えん
雨天時の後方視界悪いね。
ここもトラックと同じだな。
>>428
カーメイトの親水ガラスコート良いよ
小雨だと撥水と同じく粒状になっちゃうけどある程度降ってれば親水状態になるから見やすい >>414
デミオの倍www
400万の価値ないだろwww >>415
だからデミオと内装デザイン同じだと言ってるだろうが >>433
お前にとっての400万は俺にとっての200万なんだから仕方ないだろ涙拭けよ コスト削減でメチャクチャ部品共通化してるよね。どれに乗り込んでも、大きいか、中位か、狭いかの違いかね。
走らせると、デミオはキビキビ、小回りがきいて良いが、ロードノイズが床から足の裏に響く。まあ、こんなもんか。
アテンザは、ゆったり、のっそりって感じで、ゆったりのーんびり。オレは好きだよ。
アテンザって高級ですか?って訊かれたら、いや別に普通って答えるだけ。
MAZDAは上品なイメージで宣伝してるけど、コストダウンの塊と思ってる。個人の感想ね。
外身はカッコいいと思う。でも高級ですか?って訊かれたら、いや別に普通。
ビビリ音がパワーウィンドウを開け閉めしたら治った。
でも何日かするとまた出る(´・ω・`)
>>424
いつも定時に聞こえている時計塔の鐘の音が聞こえなかったりしない? そこそこ静かだからビビリ音が目立つ
寺で原因不明と言われるし
組み付けが甘いのかパーツの干渉を考えてないのかそれとも両方なのか
前乗ってた初代アクセラは異音皆無だったのに
そりゃ基本うるさい車ならビビリ音なんて気にならんわな
ビビリ音ってやっぱり個体差あるんだろうな。俺のアテゴンは1年半3.4万キロだけど、全くビビリ音等、異音はないな。荒れてる路面も少なからず通ってるんだがな
>>435
意味不明www
それならどうしてアテンザなんて糞車乗ってるのwww
他にいい車沢山あるのになぁ
アテンザ買うので目一杯何ですね、わかりますアテンザなら400万ぽっちでフラッグシップ乗れるンだもんね >>438
見た目良くてフラッグシップだから高級車と勘違いしてるの湧いてるしな。
そういう意味でマツダの戦略にハマってるんだろうな。 AWDMT設定が神すぎる
まじ俺のための車だと思う、これ
MAZDAという会社としてフラッグシップ位置づけであり、他社と比較する為の位置づけではないと思う。MAZDAは、あくまで大衆車カテゴリー(移動手段としての車)の会社、ブランドだし。
MAZDAがレクサスのようなサブブランド等(金持ち自慢、見栄はり用途)作って、そっちの方向性を声高々に宣言して、そのフラッグシップとして定めた車なら話は別だが。
あと本当にお金を持ってる方は、一般的に高級と言われてる車だとしても、そのような車に乗ってる意識は無いよ。適当に買った車だから。
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
大排気量は加速感がなくつまらない 9
アテンザに高級求めてる奴いないだろう
400万あれば外車の中古車で見栄も高級感も手に入るんだからそっち買うでしょ
おーよ!数年乗れば、修理代だけでアテンザごときが一台買えるぞ。会社がステータスって昭和の考えだぜ。平成も終わろうとしてるのによ
CX−8のチューンしたディーゼルはアテンザにいつ載るんだろ
ブレーキパッド変えようと思ってるんだけど、
MRCC使ってる時にただの減速が
すごい急ブレーキになっちゃったりするのかな?
AutoExeのパッド、ブレーキダスト全然出ないぞ!交換して正解!
次期アテンザは今までの情報を総合するに
・改良型SKYACTIV-D 2.2L(ひょっとしたらHV)
と
・SKYACTIV-X 3L 直6 FR
あるいは
・SKYACTIV-X 2L 直4 HV FF
と予想します。
価格を抑えるため、
・SKYACTIV-X 2L 直4 FF
でもありかな。SKYACTIV-G2.5でも街乗りには十分な性能があるからねぇ。
>>467
私もブレーキパッド変えてみたいのですが、追従式クルーズコントロールのブレーキ時とか制御に影響ありますか? もう一点、ブレーキ系のパーツを社外のものに交換したときって、新車の保証って受けられるものなのですかね?
>>470
FRはでないんじゃないか?
hcciのデモ機が新型シャシーだったらしいけど
FFらしいし ブレーキパッド 消耗品でそもそも新車保証外じゃない?
地域によるぞ
関東関西はディーラーでも積極的に売ってるね
どこのDにいってもEXEのパンフくらいあるだろ。
つまりはディーラー的にはOK。
なんかサンシェード上げたらガタガタいう。
ヒドない?(;つД`)
>>482
根元のネジが緩んでいるんだろ。
俺は100均のドライバーセットをグローブボックスに常備してるわ。 初期型XD-L
12万km走行なんだけど、最近フロント足回りから
異音がする。ある程度走って温まるとステアリングを戻す時に
「グググ・・・」とゴムが軋むような感じ。
ブッシュでしょうか。
>>484
9万キロ弱社外足回りだけど、同じような音するわ
次の車検で純正戻すけど。 >>470
トヨタが開発にOK出したマークX=ISとBMW3シリーズは
アテンザもOEM(開発にも関わる)されるから時期アテンザは
FR、3リッタークラスエンジンは普通に搭載されそうだよ 自分のは、耳元のあたりからカタカタよくいってたけど、ドアをもう少しきつく?しまるようにしてもらってからはほとんど異音はなくなったな
次期アテンザに、流れるブリンカーとかバンパー一体マフラーとか採用されるだろうか?
あんまり好きじゃないんで、やめてほしい
トヨタのOEMが本当なら大口あけて涙流す顔になるから流行りのウインカーや歌舞伎みたいな後ろ顔になるぞw
>>499
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
やめてよ〜(TдT) タケリに近づけて欲しいのに最近のデザインはどんどんそれとは別の方向に向かっているような気がする。
CX-8 のリアランプ周りはちょっと良い感じだったけど。
次期アテンザワゴンとCX-8で迷ってるが、
そもそもワゴンが消える可能性…はさすがにないよな?
車検が再来年なんで、タイミング合致してくれると良いのだが
>>505
あらー、微妙に間に合わんタイミングやな。
ご愁傷さまです(‐人‐) >>507
かつてのレガシィツーリングワゴンとアウトバックで迷うようなものよ
車種は全然違うかもしれんけど、車高の違い以外は似てる部分が結構多い アテンザ、車高高いよね
先代よりかなり車高上がってるから、絶対雪国需要狙ってる
しかしまあ雪国ではこの図体はきつい
今年の春に買い替えたけど、雪積もったら駐車場入るかわかんない
>>511
むしろちょっと下がってるぞ
もしかしてGHのルーフレール無しと比べてたって落ち?
GHアテンザワゴン 4.77m×1.8m×1.49m
GJアテンザワゴン 4.8m×1.84m×1.48m 積雪地帯は初期にAWDの設定がなかったし、そこまで見てないんじゃないかな?
どっちかと言えばホイールベース延長の方が影響ありそう
車高自体は低いんだし、最低地上高が確保されてるのは良いことだよ
気に食わなくて下げてるやつは知らん
ガソリンにも四駆追加してほしい
スバル粉砕してASV++受賞したしさ
スバルのぶつからないと歌ってるcmも粉砕しろよ
今流れてるASV++受賞しましただけのcmじゃ一般人は何それ状態
もっと四駆ゴリ押ししろよな
スバルは雪国に選ばれてナンバーワンとかも笑っちゃうww
技術の日産も笑っちゃうよな
これだけデザインディーゼル安全性で優れてるのにさ
マツダは宣伝が下手すぎ
追従式クルコンで自動運転とか誇大広告打っちゃうニッサンすこ
>>518
ドライブシステムはコンセプトの違いが大きいから一概には言えないが、現状ではスバルの足元にも及ばないよ。 現行サイズで良いからインテリアの仕上げをもっと奢ってくれ
3シリサイズがいい人はアクセラでいいんじゃ?
現行サイズのままもう100万高くなっても良いからさらに上質感と快適性を増してほしい
値段上げたらスカイライン以上に売れないのは目に見えてる
今でも売れてないのに
高級感を求めるなら他社行った方がいい
正直に言うとスカイラインやクラウン買えるならそっちを買う人が多いと思う。
マークXやティアナと同価格ならアテンザを選ぶ。
いきなり100万アップはありえんだろうけど、
CX-8と同価格帯まで上がる可能性は否定できないな…
なんだかんだ初代比で100万上がってるのがなんとも
>>533
スカイラインは乗ってみたいけど、クラウンは無いな。
それなりに走って確かめたけど俺には合わなかった。 >>533
俺もその口。
同価格なら100%スカイラインに乗ってる。 現行アテンザは、ぶっちゃけスタイリングに力入れた対抗カムリ&レガシィといったポジション
フラグシップとかわけわからんこと言うから、こういうことになる。
FFでもFRでもどっちでも良いけど、初代のコンセプトに立ち返った方が受けそうな気がするんだけど、
今後しばらくフラッグシップはRXでしょうね。
アテンザは4ドアセダン&ワゴンという立ち位置、アクセラはハッチバック主体、SUVも出揃ってラインナップ完成。
トリビュートやMPVが実質フラッグシップだったころを考えたら目頭が熱くなる展開だ。
RX-8?
でもまだアテンザのページにフラッグシップって書いてあるね。
バキバキいうくせに。
フラッグシップという単語を見ると漏れなくクラウンみたいな車を想像しちゃう人は、トヨタ行けば良いと思うんだがな。
フラグシップはcx-9でオケ
アテンザは、今のマツダのラインナップですっぽり抜け落ちてる、Dセグメントのスポーティセダン&ワゴンとして作り直せや
変に高級路線へ走ってもセンティアの二の舞は目に見えてるもんな
クラスはカムリ、アコードと同じでしょ。
3車とも随分と出世したことは確かだけど
クラウンあたりと比べる車じゃないよね。
スポーティ路線で行くにはやはりパワー不足だし2.5Tは追加するべき
そもそも2.0Gってどれぐらい売れてるの?
2.5Gのプロアク出せば価格的にそんな変わらん気がするんだが
2.5Tは燃費用のダウンサイジングターボだから、唯の妙に走り易い車が出来上がるだけだろ。
まぁそれはそれでマツダらしいがスポーツカーではないわな。
マツダも交機に採用されるくらいの車を作って欲しい。
8のパトカーみたいに珍品パトカーみたいなノリじゃなくてね。
なんかGJアテンザ出した当初、
アテンザはマツダのフラッグシップですからぁ、マツダのあの車には付いてるけど、アテンザには付いてないの?って言われないようなくるまにしたい。
とか、訛ってる主査の人言ってたのに、
今どんな気持ちなんだろ。
マツダの中でアテンザを一番良い車に仕上げたい、っていう意味でしょ。
実際、最新装備はアクセラやcx-5に載せて小慣れたらアテンザって流れなんだし間違ってない様な。
Dで初車検行ってきたけど重量税免除で約89kだった前期XDL
安上がりで拍子抜けした
>>553
がびーーーーん(o゚Д゚ノ)ノ
そういうことか >>555
5は違ったわ。アテンザとCX-8の開発主査が同じ、
CX-5と8のチーフデザイナーが同じが正解 鼓動テーマも末期にきてるから、デザインがかなりクドくなってきてる。
マツダに限った事じゃないけどクリーンなデザインで買うなら初期型だね。
新しいテーマがボトムラインまで行き渡ってフラッグシップがマイナーチェンジする頃がデザイン汚染の始まり。
都内のある機械式の立駐、全幅1810mmを超える車はオーバーサイズで外に停められる為必然的にベンツやビーエムがズラッと並んでいたのだが、
その中にアテンザがポツンと停まっててぶっちゃけみすぼらしかったw
俺もアテンザオーナーだけど
>>547
最高速チャレンジでもやらない限り最高出力なんて不要 飛ばしたい人はランボルギーニとかフェラーリとか乗ればいいんじゃない?
別にマツダ車に上での伸びとか求めなくても他社に行けば今でもあるんじゃないの?
上の伸びが選択のメインであるわけがないのに何言ってんだコイツは。
ここの住人は会話が出来ないのか。
上の伸びとか、ディーゼルとは真反対の感覚だなぁ。アクセラの20Sの時は結構上の伸びあったけど、ディーゼルのトルク感覚えたら上の伸びとかもう要らないw
小排気量車で高回転の伸び「感」があるエンジンは低速トルクが犠牲になる。
小排気量で低回転のトルク「感」があるエンジンは高回転でトルクがだら下がりになる。
大排気量多気筒高回転エンジンだとコストと引き換えに全てが手に入る。
もしくは隼とかZX14R、H2なんかを買う。
>>572
エンジン重いとトルクあってもモッサリ感出るぞ。高級車はそれを高級感にするが >>569
自分で上で伸びないとつまらないって言ってるのに大丈夫か? 朝から高輝度ホイール洗ったけどムラとか白濁とか色々ヒドイなこれは。マツダの品質どうなってんだw
カッコ良さは国産最高クラスなのに…
ヤフオクは塗装不良ホイールだらけですよ。
ちょっと前のディーラー話だと対策も特になくて、症状が出たら保証のうちは換える程度でメーカーは対策に消極的。
個人的な解釈だとクリア層が弱すぎかと。
対策品が出たソースはあるのでしょうか。
>>578
対策するより、言ってきた人だけ交換するほうが安いって判断なんやろ。
11年のアテンザで既に出てたのに、
16年MCアクセラでも黒斑点出てたから。
自分の中期アテンザも4本交換してもらった。 ホイールは中国産だから契約でまとまったロット日本に届いてるるだろうし対中国企業じゃ諸々の交渉も難航でしょう。
自分も高輝度ホイール3セット目だ。
多少の劣化は仕方ないけど、クリアーがパリパリ剥がれてきたら無理。
>>573
エンジン重いって、それムービングパーツの重さだろ?
ショーファードリブンなら快適性の為にそういう設計するが、スポーツセダンやスーパーカーでは大排気量でもモッサリ感の出る設計なんかしないよ。
ダウンロード&関連動画>>
>>582
俺もそれだわ
今度交換してもらう
黒斑までは許せる やっぱり持病なんだな
一度交換してまた剥げたから社外に変えちゃった
年始に交換してもらったけどもう対策済みだって言われたぞ
もはや定番だけどアテンザには8のワシマイヤー製19インチが似合いすぎる。
まあlパケ買って分かったこと
lパケは地雷
プロアク辺りにしとくのが無難
こんな所だろう
>>589
Lパケ買えなかっただけだから深堀りしないであけで笑 >>588
マツダのL(leather)パッケージは、実質V(vinyl)パッケージだからな。
しかし他社でも大衆車はこんなもんよ?
Lパケは汚れが拭き取りやすいから子持ちには嬉しい装備だし、ホワイト選べば室内も明るいし、価格の割には悪くないと思うが。 高輝度19インチホイールが気に入らないならレスで発注して社外のホイール着ければええやん
まぁ、社外のホイールとかDQN臭くて俺は無理だけど(笑)
アテンザ買って早3年半、純正ホイールもデザインは好きだったがさすがに飽きてきた。
ちょうどタイヤも交換時期だったので、初めて社外ホイールにしてみた。
マーベリック905S、20インチだから皆の言うディスクスカスカ丸見え状態(笑)
だけど、社外ホイールでまた違うアテンザに乗れて良いもんだよ。
>>589
だって俺の買ったlパケはホイールのクリアハガレ各パーツのズレ各場所がガタガタビシビシ
親父のプロアクはそれがすべて起こらないwww 純正でも磨き上げるとまた惚れ直すデザインだけどなぁ
>>594
合皮部分の面積が増えすぎて逆に安っぽくなってる。 >>595
俺は素の20S買ったから純正の17インチが貧弱に見えてGH後期25Zの純正18インチを入れてるけど、これがなかなかいい感じ。 300万の車に19インチなんてアンバランスだよね
アンダー200馬力でしかもFFだし
俺は羨ましい
白かったけどやっぱ赤もカッコいいしたまに黒も乗りたくなる
親子二台なら二種類好きな時に乗り回せるやん
出来れば片方ガソリン片方ディーゼルにしたいね
>>600
そう思う人の為にレスオプションが用意されてる。
まぁデザイン的には19インチだけど、コストと性能のバランスなら17インチだろうな。 ソウルレッド購入して一年半たったので、昨日1万円の洗車してきた
新車の輝きに戻ったわ
今日会社で洗車したの言ってないのに車好きメンバー達からビカビカですねって言われて嬉しくなった
東モで何が発表されるかだね
順当のアテンザのコンセプトか、それとも有力視されてるアクセラか
RX系が出てくる可能性はあるが…
>>603
モデル末期の熟成され切ったGJ買うか、新型まで待つか…悩むところだなぁ。
モデル末期でも値引き期待できないだろうし。 前期ももはや時代遅れなデザインだけど後期をもっとマシに手直ししたら良かったのに。
口開けっぱなしの魚みたいなとぼけ顔。
リアはスカイライン。
>>615
そう言えばFacebookのマツダのページでCX-8のことカバ口、カバ口って粘着コメントし続けてるヤツ居たなぁ。
確かに前期は今見るとグリルとか安っぽい部分目立つよなぁ。 今となると前期のシグネチャーウイングのメッキは立体感なさすぎだろ。まあ仕方ないが
>>616
CX-5はカピバラ、アテンザは鼻デカ犬と親しみを込めて言われていたな、登場した頃は。 後期は高級感あってかっこいいけど爺臭い
前期はスポーティーだけど安っぽい
ちな前期乗り
外観は好みが分かれるだろうな。ヘッドライト・グリル周りは後期が好きだが、ロアグリル周り、フォグ周りは前期がスポーティで好き。
好みだな
俺は完全に後期の方が変に力まずジェントルで好き
>>624
下級グレード用に前期顔でわざわざ作り分けてるんだな >>624
確かLEDをケチるために前期顔にしてるとかだったかな
後期顔でハロゲンやHIDにはできないのだろう >>626
てことは北米仕様の低グレードは相当安いのかな?
日本仕様は低グレードでもそこそこ高いだけにほぼフル装備だもんね。 アルミペダルにした人がいたら聞きたいんだけど、
雨の日にブレーキ→アクセルで足動かす時にキュッってなる音がいやでアルミにしようかと思ってるんだけど、アルミペダルにしたらその辺変わるよね?
>>628
アルミペダル使ってるけどそんな音は滅多にならない >>627
SPORT $21,945
TOURING $24,945
GRAND TOURING $30,695
いずれも2.5G搭載
今$1=112円だから最上位のGRAND TOURINGは今の25Sとほぼ同価格
最下位のSPORTは250万をちょっと切るから、初期の20S辺りってところか >>628
俺のアルミペダルもキュッて音は鳴らない >>628
靴によっては鳴るよ
あと濡れてると滑る時もある
ちなみにMT レスありがとうです。
社外品はこわいので、純正品つけようと思います。
後期のテールランプに変えませんかってDM来てたわ
後期のヘッドライトも売ればいいのに
バンパーやグリルもセットで
>>635
ディーラーから?
そんなサービスあるんだ。 >>635
詳しく
なんなら内装のパネルも公式に販売してほしい 営業するくらい需要があるってこと?
大して変わらないのに
昨年9月納車のXD-Lなんだけど、MRCCの対応は30km以上から
今年の8月のチェンジで全車速対応になったようだけど。これって交換できないのかな?もちろん費用は払います
知っている方いましたら教えてください
ディーラーに聞いても、うーんという回答しかないんです
>>639
できたとしてもブレーキ系、ECU、ミリ波レーダーの制御系の総取替でクソ高額になりそう 8月の改良はXDと20Sが安全装備標準になっただけ
全車速MRCCはきてないよ
MPVのLYから中古でアテンザかCX-5を検討中です。予算はは乗り出し200万。だとするとMC前のそこそこ距離いってる車両になると思いますが、注意点はありますか?例えば距離多くなるにつれて大幅にパワーや燃費が落ちたとか、ディーゼル特有の振動が増えたとか。
ディーゼル車に乗るのが初めてだしアドバイスください。ちなみにマツコネ、BOSEはいらない。てゆうか付いてない車両がほしい。
>>639
クソワロワロタ
ディーラーの人はなんで、全車速対応じゃないよって言わなかったんだろ? >>642
もうちょっと足してMC後買った方が良いぞ 東海マツダから来てたチラシやで
2014年12月までのアテンザとCX-5用のLEDリアコンビランプだってよ
半値になる前にテールランプ一式12万円で買った俺σ(゚∀゚ )
少し返金してくれねーかなー
こんなので稼ごうとしてるって事は新車が相当売れてないんだろうな
5万引きだからかなり安いな、オクにもほぼ出てこないし
県外から行っても付けてもらえるんだろうか
>>642
前期はヘッドライトがほんとに暗い。
誰得水銀フリー激暗HIDヘッドライト。 夜の雨時なんざ、薄らがかった白線はほぼ見えん。
片側2車線とかだとどこ走ったらいいか分からん。
晴れてたら見えるんだけどさ。
雨だと運転怖い。
>>642
青いエンジンカバーが気に入りすぎて乗り換えできないんだが
前期よりも頑張ってMC後の方がいい
@暗い
ヘッドライト、ブレーキランプなどのライト類だけでなく
室内のランプすら暗くてしかもグローブボックス内にライトがない
A後部座席の環境
シートがほとんど80度くらいの角度でリクライニングがない
新しいのはリクライニングもエアコン吹き出し口もある
Bカスタム選択肢が増えた
いろいろ社外品が出てきたからカスタムしやすくなってる >>642
もうすぐ9万キロだけど不具合などはなし
燃費は高速道路を時速80で21
時速100なら17、郊外は16くらいで神戸市内、横浜市内で9
19インチタイヤは辞めといた方がいい
純正タイヤのプロクセスはオートバックスとかでも取り寄せ1本34000くらい
ディーラーと変わらんレベル
ヨコハマタイヤのジオランダーで4本10万くらい フラグシップのくせに、まだ全車速MRCCも投影式HUDもソウルレッドクリスタルメタリックもないなんて
ALHに限ってはデミオ以下
搭載可能な技術は順次採用とは何だったのか
>>656
アテンザなら付けようと思えばすぐできるんだろうけど
やらない辺りFMCが近いんだと勝手に解釈してる
ただアクセラがクリスタルと360モニターを追加して(セダン15XDとかもだが)
CX-5の装備をほぼスルーしてるのは単に車格の問題か、こっちもFMCの対策か
なんかよくわからんな デザインでよく欧州っていうけど顔統一してる所以外欧州要素あるの?
横から見たら曲線を描くようなセダンってアテンザぐらいじゃないの?
トヨタの方が横から見たら欧州と似てるけど
>>661
「デザインで欧州」とか聞いた事ないなぁ ALHはデミオで11分割だっけ?
数字でアテンザが劣ってるのは悔しいかもしれんけど、実用上は4分割でも充分でしょ
4でも11でもいいけど、前を走る車が白だと誤認識してハイビーム照射するの直してほしいな。
全車速追従は、MT乗ってる時点で無理なんでどーでもいい。
>>663
中期アテンザ乗り。
代車でデミオ2週間くらい借りたけど、ALHかなり賢くなってた。
前に車いてもALHオンのままで問題なし。照射範囲の境目もくっきり仕様ではなくハロゲンのような自然な感じになってた。
境目があまり感じられなかったので11分割かよくわからなかったけどALHの部分点灯が全部点いたあとにプラス1で全体がさらに明るくなるようなライトが点いたような感じがあった。
全体的にアテンザのより明るくて視界良好な印象だった。
中期アテンザだと対向車に対してはほぼ確実に反応するけど前走車に対しては躊躇するレベルの精度だよね。。。
車格やボディ形状による優劣以外でアテンザが他の魂動車より優れてるのってなんだろう・・・ >>654
後部座席のリクライニングってなんのこっちゃと思ったがCX−5の事か さすがに次期型は後席リクライニング付くだろう…付くよね?
セダンはまだしもワゴンなら簡単に付けられそうなんだが
ワゴンに付けるとセダンとのバランスが崩れるし、
セダンにもリクライニング付けるとなると足元のスペースを削るか、クラウンやセルシオみたいにキャビンを変に伸ばさざる負えず、スタイル重視の魂動デザイン向けじゃないからやらないんじゃないかなぁ。これ以上車長は伸ばさないだろうし。
そういう意味では他魂動車種(CX-8とか)と線引する気がする
レガシィB4は後席リクライニングしないけど、
アウトバックやレヴォーグ、なんなら先代ツーリングワゴンですら付いてる
セダンだけがリクライニングしないのはあまり問題ない気もするけどな
クラウンでも確かロイヤル限定でオプション設定だったか
マークXは一段リクライニングできるよな
あの程度でいいから欲しい
ワゴンの癖に後席を前に倒してもフルフラットにならないのはどうかと
リクライニングよりそっちの方が気になる
>>672
後席がペラペラでよければフラットになるけど。 >>664
中期のALHはFSCカメラを対策品に交換すると前走車にハイビームをぶちかます事はほぼ無くなったよ
ついでにレーンキープが後期と同じくデフォでオンになった 付けたい人だけ付ければいいんだよ。
他人がどうしようが知ったこっちゃない。
>>673
GW系は、リクライニングも出来たし、前に倒してフルフラットにも出来た。 アテンザってセダンとワゴンだったらどっちが良いのかな。
荷物をどのくらい積むかとか、人を乗せることがあるかとか、自分のライフスタイルに応じて選べ
俺はセダンのトランクのテッチンむき出しが嫌でワゴンにした
>>678
懐かしいな最終型カペラワゴンに乗ってたが後部座席シートスライドも付いてて荷物多めで4人乗りする時とかに便利だったな
それに5ナンバーだったけど車内はアテンザワゴンより広かったような気がする 衝突安全性能とかがあるからね
ノアボクよりハイエースの方が広いけどそういう話じゃないからねえ
>>679
自分の好きな見た目で選ぶのがいいと思うが
迷ってるってことはどっちも捨てがたいとか? >>680
アホ。地獄に落ちろ、このブタ野郎。
おれは素直にアテワダンを選ぶ。 そのセゴンとかワダンっぽいのがスポーツだったんだがね
まあ今のマツダならこれよりシューティングブレイクっぽいの出すかな?
>>685
マジレスすると天井の高さ
高いと圧迫感が薄れて広く感じる アテンザに限った話じゃないけど、オルガン式のアクセルに慣れると、もう吊り下げ式には戻れなくなる。
フルフラットにこだわるのはなんで?
まさか今どき車の中で寝る人なの?
貧乏臭いわw
フルフラットじゃなくても段差さえなけりゃなんとかなるでしょ
MC後のMPVが荷物ずり落ちるぐらい傾斜できたって聞いたがあれはさすがにダメだな
フルフラットじゃないから荷物転がるやん
傾斜酷すぎて荷物載せるのに適さん
>>692
土踏まずっていうか足の裏全体でアクセルを踏むのって慣れると楽じゃない? フルモデルチェンジしたらLパケいくらくらいまで値上がりするんだろ?
>>698
底辺や低所得者の間で流行っているんだろ?
アテンザ乗りには無縁の話だな 通勤路に「車中泊の専門店」という看板があって驚いたわ。
駐車場にはミニバンが何台も停めてあった。
キャンピングカーに改造している様子はなく、
あくまでも「車中泊」だけのための改造なんだな。
ちな、千葉県北部。
ボロい団地にアテンザ結構止まってるの見るけど、低所得者でもギリギリ買える値段だよね
価格設定が上手
>>704
アテンザ以上にクラウンとかベンツが停まってるけどな そういえばどうでもいいけど、CX8のネット広告は、新しいSUVのフラッグシップと書かれてる。
となるとアテンザはセダンのフラッグシップ?フラッグシップて沢山あるもんじゃないような、、
>>704
ふるーい20セルシオとかよく停まってるよなw >>706
フラッグシップというかハイエンドモデルがほんとは正解かな?
マツダがフラッグシップと宣言してる以上はアテンザだよ
スバルでもレガシィよりレヴォーグとかWRXの方が高いけど
あくまでフラッグシップはレガシィなのと同じ >>706
単に国内SUVラインナップが増えたから差別化のためだよ。
2種類しかない時に片方をフラッグシップと言われても違和感あるだろ なるほど、ハイエンドがふさわしい言葉ですよね。
半端なのを試乗もせずに急いで買わされたのに、一息したら質感良いのをフラッグシップ?として出されて5のオーナーは可哀想。
トヨタっぽい。
トヨタなんだろうけど。
>>712
えっ?
おっ、 おう(σ´・v・`*) 2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 0
このコピペ他の板でも見るけどスバル関係者かね
必死だな
レヴォーグ1.6の0-100は9秒なのに、盛り過ぎだろ。
普段乗りでは関係ないスペックだし
いつもすぐあぼーんしてる
毎回貼られるたびに、アテンザってスペックの割りに速くね?って思ってしまう
CX-8のディーゼルを載せるとどれぐらい速くなるかは気になるね
単純な計算だと6%ほど平均トルクが上がるので0.5秒ぐらい速いか?
装置が増えて多少の重量増はあるかもだが
同じ排気量の同じエンジンでそんな変わるはずもなく…
このエンジン、100km/h巡行と60km/h巡行で燃費かわんねー
ここにいるみなさんの25sの燃費ってどのくらいですか?
購入を検討してます。
うちのワゴン2.5は春から秋にかけて、平均車速41km/hで14.2km/lくらい。
近所の買物が続く時は11±1km/lかと。
>>725
燃費の話は荒れるけど、一番確実なのは自分の通勤ルートなり使用環境で試乗させてもらう事。
グレード関係なく慣れないうちは燃費も伸びないけど、グレードによる差はそのままだと考えていいと思うよ。 >>725
中期ワゴンですが、エアコンオフの春秋が12`、エアコンオンの夏冬は11`です。平均車速は見てないので不明ですが、都市部じゃなかったらだいたいこのくらいの人がほとんどじゃないかなと。 MTということでシビックハッチバックに食指が動いているけど、
オルガンペダルはマツダの車だけなんだよなあ
オルガンペダルの良い点は長距離の運転で疲れないのと、リニアで割と細かいアクセルワークができる点がいいね。
ただ、MTどの相性はあまり良くない気がする。
シフトダウンの時にブレーキペダルとの落差がありすぎて回転数煽りがギクシャクする
>>729
それをここで書く意図がわからないけど
せめてアクセラスレじゃね 今さらながらアテンザの諸元表みてて気付いたんだけど、MTだと1、2速と3〜6速で最終減速比が違う。
なんでこんなことになるの?
段数増やせないけどミッションのレシオカバレッジを拡げるため、ということ?
大逆転来るぞ! 2018に装備の追加、2019か2020にフルモデルチェンジだろうってさ
来年夏頃乗り換え考えてたけど新型は来ないかな
でも装備充実した現行の最終型ってのもいいか
2代目がダセエから4代目には期待できないな
今の見た目が理想すぎてこれ以上良くなる未来が見えない
個人的には好きだけど地味なデザインだなとは思うわGH
初代後期の顔は好きだったなあ
若い時、あれでいずれアテンザ買おうって思ったもの
次のデザインは東モのコンセプト次第だね
そんな大きくは変わらんだろうけど
技報みた。
ミッションの小型化&ギア強度アップのためカウンタシャフト2本になって、ついでに減速比が変わった、と。
>>484
ロアーアーム交換で直りました。
代車は新型CX-5G2.5。
やっぱりDの方が力感ありますね。
ALHだけは欲しい。 GHのデザインは車格に対する背伸び感がなくて良いよな。
今見てもかっこいいと思う。
次期LSのCピラーのあたりやオーバーハングのもっこり感がGJセダンに似てるって言ったら眼科勧められるかな? >>750
俺なんてGHのデザインに惚れて、次はマツダ車買おうとお金貯めてたらSKYACTIVが発表され、よしこれのMTが出たら乗り換えだ!って考えてたらそれがGJだったよ >>751
うん、似てる。
似てるんだけど、こういうデザインはGJだけじゃなく世界的な流行じゃないかな?
そして、もうすぐ廃れていきそうな気もする。 ドアのプレスライン以外は似てるな。いいスタイルだ。ただ、キャビンが長すぎる。
まぁ、どちらかと言うとツーリングなアテンザと後席の快適性を最優先にするLSだと妥当だな
似てると言われればそんな気もする、
たしかにCピラーとかフロントフェンダーのあたりとか
でも激烈に不細工に感じる
なぜなのか
>>754
俺もそれまで車に全く興味無かったのにサラブレッドに乗るかアテンザに乗るかのCMとかでGHアテンザスポーツワゴンに一目惚れしてなんやかんやでGJワゴンに来たわ >>757
まあ普通にカッコイイと思うけどな
しかしLSをここまでスポーティーにする必要はあったんだろか
>>757
全体を通して鼓動コンセプトで統一されているアテンザ(ワールドカーデザインオブザイヤーファイナリスト)と、ただ単に流行り物のデザインをかき集めて、切った張ったしてでっち上げたキメラとの違い。 なんでレクサスはデザイン賞とか受賞してないの?エントリーしてないだけ?
>>762
エントリーはない。
受賞に該当する年の1月1日の時点で、2つ以上の大陸にまたがる5か国以上で販売されていることが条件。
その条件を満たした車から、25か国、合計66人の国際的自動車ジャーナリストにより選考される。 >>762
レクサスLCとか今年のジュネーブモーターショーでデザインオブザイヤー受賞してたよ LC格好いいよね
値段と車重がありえない事になってるが
ナンバーの位置があれだが
フロントはこんな感じでお願いします。 アテンザ以前はかっこいいと思ったんだが、アクセラが似すぎてプレミアム感がなくなったね。残念。ぱっと見て、見分けが付かないんだよ。
新型LSは国産セダンで唯一アテンザにラインが似てると思う
初めて見た時レクサスもそうきたかと思ったわ
他に似てるのがあるとしたら同じアテンザであるGHぐらい
レガシィやスカイライン、カムリとか見てもやっぱ全然違う もーちょいケツが有れば最高なのに、変に短いからブチャイク
誰か、アテンザとアクセラ並べてみてよ。そっくりだから。女性なら区別付かないと思うよ。
>>772
あらためて見るとGJはブレーキが貧弱というか無駄にホイールがでかいというか、アンバランスだな・・・。 >>772
やっぱGJがダントツでかっこいいわ
このデザイン好きすぎる >>779
分かるよ
職場の人達の何人にもアクセラでしたっけ?意外に大きい車なんですねって言われた
女の人とか軽自動車メインの人達ほど、ナンバープレートの位置でしか区別つかないみたい 16インチホイール装着できるくらいブレーキディスクちいさいからな
19インチホイール履いてるとスカスカでみっともないw
>>788
16いけるの?タイヤめちゃくちゃ分厚くできるやん!
乗り心地向上狙って試してみようかな? >>787
先代まではZグレードって有ってこいつらはブレーキローターとキャリパー大型化されてて制動力が尋常じゃなく強かった
Zグレードはローターとキャリパーがでかいから必然的に18インチになってたんだけど、現行アテンザは16インチ余裕で履ける所に19インチなんて履いてるもんだからスッカスカな訳よ
>>789
いけるスタッドレスで215/65R16履いてる >>784
初代アテンザのZグレード以外は15インチが履けた。だから歴代で一番貧弱ということはない。
とはいえ、車体の大きさの割にローター小さいのは事実だし、標準装着のホイールが17インチからならブレーキもそれに合わせればいいと思う。
17インチのスタッドレスは国内ブランドでも10万円以下でホイール付きが買えるくらいなんだし。
実際の制動力はもーちょっとあってもいいけど、困ってはいないから見た目の問題だと思ってる。 ブレーキがデカけりゃ偉いってのはアウトバーン200km/h走行マンセーの浪エネ脳だよ。
EUや中国が言うように本気でEV化を進めると、電気バカ食いの高速連続走行は無理。
鉄道は走行抵抗が極めて小さく、モーターをオフにして惰行運転で省エネするのがデフォ。
しかし、新幹線みたいな超高速では常時モーターに電気を食わせて速度を維持する必要がある。
120km/h以下の領域でデカいブレーキは無駄なバネ下重量にしかならない。
アテンザ純正のディスクブレーキで恐怖を覚えた試しはないな。
よほどギリギリ積載した時はわからんが。
リニアに効く系の、普通のブレーキという感じ。
タイヤの話で思い出したけど再来月2回目の車検だったわ…
でも数日前から「定期点検時期です」って表示されてるけど、もう受けれるんだっけ?
>>785
職場の女がアクセラ知ってるとかないわw
さらにアクセラ知っててアテンザわからんとかもないわw >>796
RX8から乗り換えたら、ブースター効きすぎてコントロールしにくかったな。
今は慣れたけどね。 >>798
(ワッチョイWW 5eda-7Zb/ [223.223.4.216])
あんたなんでそんなに必死なんだい? ディーラーにアテンザ見に行って
アクセラ見たいんですけどと言い間違えたことならあるw
最近中古で走行2万キロくらいのXD Lパケ買ったんですが、みなさんオイル交換てどれぐらいの頻度でしてますか?
自分は月3000キロ弱走るので1万キロに一回くらいが理想なんですが、いかがでしょうか?
>>685
その前のカペラカーゴだと、
七人乗りという変態仕様もあった。
カーゴスペースに、簡易シートが現れるという。 >>804
それw
乗ってたけど、
使い勝手は良かった。 >>799
なるほど、8だとそういう感覚になるんですな。
自分はFCからの乗り換えで、違いといえば重さと重心点くらいでさほど違和感なかった。 >>802
シビアコンディションだね
俺も月2000kmくらい走るから、5000km毎にオイル交換してる
ディーラーに聞いたら、本当は3000kmが理想なんですけどねっておっしゃってた 月700km走行ですけど、5000km毎にオイル交換です
取説p.637ではシビアコンディションで5000km毎又は6ヶ月毎、普通だと10000km毎
ディーゼルのオイルはカーボンが混じるから色はすぐ黒くなる。
だから色で自分で判断は難しい
次期クラウンのラインもアテンザに似てきたな…
まだコンセプトらしいからこれがそのまま来るとは限らんけど
>>772のやつと並べて見るとよくわかる しっかりとした3BOXスタイルと後席居住性が確保されてるのが分かる
大型化するのかな?
>>810
それw
実際に使ったことは何回かはあるw
学生時代だからバツゲーム的位置付けで楽しかったなぁ。
今なら安全性に問題ありで、
不可なのかも知れんけど。
ちなみに、俺の当時の愛機はこれの1800GLX 。
スレ違いゴメン。
ダウンロード&関連動画>>
ダウンロード&関連動画>>
やっぱりMAZDAのデザイン、昔から好きだわ。 >>802です
教えてくれた方ありがとうございます。シビアコンディションって寒冷地とかそういうところで使う場合だと思っていました。 次期型にはカッコいいサイドスカートが標準で付いててくれたら嬉しい
自動ブレーキって結構作動することありますか?
特にMT乗りの方
MTだが2年乗ってて一度もないな。ホントについてんのかと思うくらい
>>820
乗り始めて1年8ヶ月、3万7千キロで、先日、初めて作動した。
シャッターが閉まった車庫前のスロープをバックで上ってて、ギアをバックに入れたままクラッチ切って前進しようとしたら自動ブレーキ作動(SCBS)
シャッターを検知しててギアがバックに入ってて車速が数km/h、ってことで作動したっぽい。
実際には壁と反対方向へ動いてたんだけど、車速センサは前進か後退かは判別してないんだね。
通常走行の自動ブレーキはまだ作動したことない。 ギアで判別してるかもしれませんね
逆に行えば、バックに入ったまま坂などで前進してしまった場合自動ブレーキが利かない可能性ありますね
ほんの数km/hだったけど、ガンッとブレーキロックして結構ビックリした。
メーターの右側のディスプレイにSCBSって出てたと思う。
>>824
>>バックに入ったまま坂などで前進
その可能性あるね。
ATだと入ってるギアと進行方向が一致しないことはないだろうし、MT特有かな?
まぁ、自動ブレーキは「無いよりマシ」って俺は考えてるんで、それでもいいけど。
スバルはそーゆーのを考えてMTやめちゃったのかな。 まぁスバルは水平対向にこだわるせいで燃費で圧倒的に不利だし、
CVTへのこだわりでダイレクト感は薄いし、
今売れてるのはアイサイトのアドバンテージだけだと思うので、
アイサイトと相性の悪い、日本で売れないMTはコスト面で切り捨てたんじゃないかな。
スマートETCの出口でゲートに反応してガツンと自動停止しまた。
GJのMTです。
新車で買いたいんですけど今は待ちですか?
2018でフルモデルチェンジしない限り改良は絶対ありますよね?
しかも15年がBMCだったから来年あたり最後の大幅改良くらいになりそうですし
>>830
2018か19初頭にFMCとの噂
現行が欲しければ買えば? エンジン、ボディ、シャシ、さらにはデザイン含めた次世代への移行が2019年と発表されてる。
2018年にモデルチェンジとか出た瞬間時代遅れみたいなことするかね
>>830
欲しい時が買い時だよ
フルモデルチェンジを待ってるなら、それはあなたの買い時ではないということ フルモデルチェンジを待ってるんじゃなくて来年マイナーチェンジがあるか無いかが気になるんです
逆に言えば来年新型が一つも出ない可能性もあるのか
2019年3月までの2018年”度”までに出る説が今のところ濃厚のようだが
現状FMCの順番的には次はアテンザだが、Xでやたらアクセラ推し
東モで何を発表してくるのか、もう1回MCするかどうか、
この辺でアクセラとどっちが先になるかある程度は予想できそうな感じかな
そもそもマツダは主力車種をFR化するなんて一言も言ってないわけで
ブレーキ警告表示
左折する車に後ろから近づいていった時
直角気味のカーブを曲がる時
自動ブレーキはガガガッと強いブレーキがかかる
狭いカーブで対向車とすれ違った時
下り坂で前の車が急ブレーキした時
…初めて体験した時はどこか壊れたのかと思った
通勤で1日150km走るから毎月オイル交換してるよ
>>839
今のモデルの売れ次第だけど、将来的なFR化も視野に入れてる。
この話題は度々出るし、マツダが将来を見越して部品メーカーに見積もり出したり、生産を開始した際のコスト計算なんかもしてる。
しかし、マツダFR化の話題が出ると必ず否定する人も出てくる。
面白いのは、FR化を報じた新聞の記事について
「あれは誤報だ、詳しく言えないけど俺は関係者だ、FR化は絶対にない」
という奴が現れた事。
なんか書類らしきものまで用意して「信じてくれ、FR化は絶対にないから」と必死になってたな。
本音はアテンザがFFでもFRでも良いんだけど、こういう人が出てくるとFRになって欲しいなぁ >>842
週休1日で月3000km、週休1日なら3700kmくらいか。
これで休日に遠出をしてたら5000km近く行くんだな。
年20000km越えはそれだけでシビアコンディションだしね。 >>834
もうすぐ5年経つから次はFMCな気がする
MTでもない限り新車は待ちがいいかと 今朝 この秋になって初めてシートヒーターをいれた。
ヌクヌクが気持ちいい
>>829
ついこの間同じ経験した
スマートICのバーって通常の料金所より上がるの遅いのかね >>844
文脈からわかるけどツッコミたくてしょうがないw >>849
スマートインターのETCは一旦停止が原則だが?
バーを折ると高くつくよ? >>849
スマートICは開けるの遅いとかじゃなくて完全に停止しないと開かない仕様だぞ
ちゃんと「一旦停止」ってデカデカと路面に書いてあったり看板も立ってるだろ >>851
>>852
過去に数回利用したことあるけど知らなかったわ…
その時も停止じゃなくて徐行してたはずなんだが スモール点灯は遅くてヘッドライト点灯は早い謎仕様
ヘッドライトは感度変えられるけど
829ですがバーぎりぎりに止まろうとしたら
反応したので徐行スルー使用としたわけでは
ないですよ
>>856
ナカーマ! 俺は1年で48652kmだったけど、どんなもん?
毎月月初の日曜日は10時にオイル交換ってディーラーも分かってて直ぐにやってくれる
XDプロアクだけど、燃費は19.1/Lだわ 俺は累計10ちょい
先日満タンにしてからは8.6w
買って2年目
距離は24000q
一度もマップセンサー掃除してない
あれやっぱやったほうがいいのか?
>>861
ちょうど同じくらいだが掃除してなくても何の不具合感じない 12月で5年だけどやったこと無いな
点検やリコールでやってるかは知らないけど、これといって不具合無いな
>>861
10万キロ超えたけど掃除なんかしたことないわ
どっかのブログに感化されすぎ ワゴン25Sが約2ヶ月待って本日納車
すごく嬉しいです
>>865
おめ。
良い色買ったな、俺もこの間27年セダンXDL中古で買ったよ。
ホントはお前と一緒の色が良かったよ。 中古車を買うてくれる人が居らんと下取りに値がつかんじゃろ、アホタレ。
>>871
何で分からないの?
ピンクだよ、常識! オレも って表現するから変なんだよな。この場合は同調の表現をしてはダメな時 草
セダンは新車で買わないだろう
SUV・クロカンなら新車だな
>>871
車板ははじめてか?
カ抜けよ
気持ちよくしてやるからな >>871
車買ったというレスに対する車板の定番の挨拶だから気にするな ついに俺の車もビビり音が…
と思ったら犯人はドアストライカーカバーだた
>>865
納車した→車屋乙
ってパターンもあるよ ロータリー50周年を記念してコスモスポーツのAUTOart1/18モデル買っちまった!
>>855
そこは、オートライト設定をディーラーでPC「日本以外」にしてもうべし!
無駄にスモール点灯せず、スパッとライト点灯するお
スモールのちゃんとした輝度のDRLはムリぽ そろそろタイヤの時期なんだが
ブリザックとアイスガード6
どっちが良いと思う?
名前すら挙げてもらえないダンロップちゃんかわいそう
使用状況は2年縛りで
夏もはきっぱなしやる感じ
年に1ー2回は大雪って感じ
ほとんど氷がはってる。
2年縛りやるなら普通車はBSじゃないと絶対無理って良くじっちゃんから聞くから
値段の安い横浜は軽自動車ならおkって聞くからどんなもんかなーっと
XD VS 25S
全開加速はご存知の通り25Sの方が速い
これをCX-8の新型XDにすると…
重量差を考慮してないので、
実際の加速力はF=maよりXDの方が5%程度落ちる 2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 6
>>890
無理矢理馬力出してるから実走するとガソリンと燃費変わらん様になりそうだな。 >>890
どっちにしたって遅いんだから加速なんかどうでも良い
何なら前車のMSアクセラの方がどの速度域からでも圧倒的に速かったわ特に出力制限が無くなる3速80km/hからの加速なんてもうね
あれで240万とか今じゃ考えられない超バーゲンセールだったな >>893
いくら2世代前のMSアクセラに馬力があろうが240万円で安かろうが、
10年前のシャシ、走安性、衝突安全性、燃費、快適装備のレベルじゃお話にならん。 >>894
誰もそんな話してないのに突然どうした?頭大丈夫か? 全開が遅くても普段使いする領域がトルクフルで乗り易いからどうでもいいや
そもそも速いのが欲しかったらこの車は買ってないし
速い車がいいと言ってる奴の速い車って、
いわゆる直線番長なんだよな...
>>896
まさにその通りで、3000rpmまでなら2.5Tとほぼ同じ(新型はむしろ上回る)
普通に使う分にはガソリンターボの高回転域は過剰性能だわな
アクセラやアテンザに2.5Tを載せたらDISIと動力性能は同じぐらいにはなるけど
当時の価格からは考えられないほど高く設定されるだろうね
まあ燃費に関しては全く勝負にならんぐらい2.5Tの方が良いだろう >>890
最大トルクも最高出力もカタログ値は新型2.2Dが現行2.5Gより上なのに
実際の加速は現行2.5G>新型2.2Dだなんて
加速はエンジン出力の最大値だけじゃなくそこに至る過程が大事なんだってわかんだね。 BMW 335iセダン 日本:653万円 / アメリカ:$42050(322万円 / ドイツ:38538ユーロ(378万円
BMW 535i 日本:800万円 / アメリカ:$52250(401万円 / ドイツ:44622ユーロ(437万円
AUDI A4 2.0T 日本:498万円 / アメリカ:$34600(271万円 / ドイツ:33361ユーロ(329万円
AUDI A6 3.0T 日本:795万円 / アメリカ:$50400(395万円 / ドイツ:43782ユーロ(431万円
ベンツ C250セダン 日本:545万円 / アメリカ:$35220(270万円 / ドイツ:33075ユーロ(324万円
日本では高いけど元の値段考えたらドイツ御三家と同じ値段の割にはアテンザしょぼくない?
それとも日本は原材料が高いのか?
>>902
海外は素の状態では割と安いけど、
装備がほぼオプションだから高くなる
日本車はある程度の装備が本体に含まれてるけどね
同じ装備で比べてみ? >>903
そうなんだ〜
全く知らなかった
ありがとう >>907
乙
ガソリンオーナーを隔離できれば「リコールガー煤ガー加速ガー車重ガー」なんて言われなくなるし、XDオーナーだけで有意義な情報交換ができるね。
もしガソリンオーナーにXDにとって不利なレスをされたら、華麗に隔離スレに誘導して相手にしなければいいんだしね。
もし隔離スレが伸びなくて落ちたら「ガソリンオーナーが少なくてしょぼいから落ちたんだろが」って一生バカにできるしな。
XDオーナーにとってガソリン隔離スレはどちらに転んでもメリットしかない。
天才だよ907は。 対立煽りしてんのはただの荒しだろ
真に受けんなって
それを書き込んでるのが40、50のオッサンばかりだと思うと悲しくなるよね
いずれ電気車だけの製造許可になったらマツダは消えるから今が華だな
あっちでもこっちでもワアワア騒いでいりゃいいんだよ
ロータリーエンジンを作っていたなんて奇特なメーカもありましたっていう回顧録が・・・
>>859
9月末までの一年で約45,000km。
オイル交換は7,000km前後。
トータルで21km/L程。
燃料フィルターやら他の油脂類交換も考えねば。 >>915
年20000km以上走ると、それだけでシビアコンディションになるので
ターボ車(ディーゼル)は5000km毎、ノンターボ車(ガソリン)でも7500km毎の
オイル・オイルフィルター交換が必須なんだが。大丈夫か? 前期19インチ純正ホイールをちょっとガリキズ作っちゃったんだけど
自分で修理した人いる?
色はどの色使ったのか聞きたくて
>>917
その質問レベルで「自分で修理」するのは無謀。
普通に修理に出しなされ。 >>916
短期間で長距離乗ってたほうがオイルは汚れない。 >>917
アルミニウムメタリック(38P)でやってみたけどバッチリだったよ。 >>921
ゴメン、高輝度の話ね。
ノーマルはアルミ補修用のシルバーのタッチペンがホルツから出てるよ。 >>919
まさかオイルは汚れたら変えると思ってるの? 4か月目7500kmのオイルより12か月目7500kmのオイルのがきちゃないね。
わかるか?素人ども
基本エンジンの回転数に比例して汚くなるでいいんじゃねーの?
まもなく納車だが、神戸製鋼のニュースが気がかりだ、、、アテンザは大丈夫かな。それともハッキリするまで納車を延期すべきか、、、
こういうバカがいるから大騒ぎするんだろうな。コベルコの企業体制も問題あるが、アテンザが駄目なら同じ筵のトヨタも駄目、車買わなきゃいいんじゃないの
PS4のグランツーリスモにアテンザ出てるよ。
ここの住人ならとっくに知ってるだろうけど。
>>929
その消費者心理はわからんでも無いが、冷静に考えると、最終製品に異常が出るレベルの粗悪鋼なら、製造中や製品検査で異常が出て取り除かれるし、最悪事故になって問題が明るみになる。
それこそタカタみたいにね。
直近でアルミに関する異常が報告されてないから、通常使用では特に問題はまだ見えて無いという事だ。
んで、もしかしたら経年使用で異常が起きるかもと考えるだろうけど、その時はメーカーが調べ上げてリコールになるから気にしなくて良い。
アルミ材なら場所によるけどリコールで新車になって帰って来るレベルかもしれんし、むしろラッキーぐらいでは。 2015年式のXD買ったんですが、街乗りと高速合わせて平均燃費13.2キロなんですが悪すぎますか?踏み込んだりするような運転は極力避けています。
中古で購入し、マフラーがクロノスのものに変更されていましたがこれが原因でしょうか。。
街乗りってもいろいろあるけど、ストップ&ゴーが多いなら
当然燃費は伸びないからね
>>937
使用環境がわからないけど自分からしたら悪いと思う
踏み込まなくても加減速や短距離運行が多ければ燃費は落ちる
1500〜2000回転をメインに運転してれば18km/Lくらいは行くはず 要するにストップの頻度の問題だよ
発進時がいちばん燃費食うんだから
>>937
参考までに俺の20Sは大阪府内街乗りエアコンONで12km/l、ノーマル高速100km/h巡航17km/l、スポーツモード140km/h巡航13km/lくらいかな。 >>937
XDL 市街地多くて平均速度23km位だと12.5〜13.8km位だよ
IDMレベル1だけど >>942
20S、ナカーマですね。ウチは12.7ぐらい。納車から一度もリセットしてない。20Sなので、追い越し車線を走りません。いつもゆったり、ココロにゆとりを。
前はGOLF GTIだったけど、加速は飽きた。試乗でアテンザXDはある程度速いと思ったけど、まぁ、まぁって感じかね。 20sと25sとじゃ燃費はそう変わらないかな、走り方で25sのほうがいいとかない?
静粛性は変わりますか?
次期アテンザ(?)
次期アクセラ(?)
>>946
あんまり変わらないね、25Sの方が排気量は上だけど、同じ速度なら20Sより低い回転数で走れるから。勿論その分静粛性は上がるけど、アテンザに静粛性を求めるのは酷かなぁ。
でも高速巡航しても後部座席と普通に会話できるレベルではある。
このへんは今まで乗ってきた車によって印象が変わるけどね。 2.2XDLの3年残価ローンの残価って何%になりますか?
>>937です
燃費教えてくださった方ありがとうございます!!考えていたほどひどい訳では無さそうですね、少し安心しました。
外回りの営業でも使っているのでどうしても短距離運行が多いのも原因の1つかもしれないですね… 942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa59-SjUn [182.251.255.50]) [sage] :2017/10/10(火) 11:38:16.34 ID:Wqb9vb/pa1010
>>937
参考までに俺の20Sは大阪府内街乗りエアコンONで12km/l、ノーマル高速100km/h巡航17km/l、スポーツモード140km/h巡航13km/lくらいかな。
XDの人に20Sの燃費が参考になるわけないし140km/h巡航とか言ってるしヤバイなこの人 >>957
XDが短距離が苦手なのは仕方ないけど、10キロ切るのはDPFの時ぐらいなのはやっぱりすごいなと思うが。
高速はオートクルーズで流してると25ぐらいは普通に出てるな。 XDMTワイ、街中に10箇所くらいしか信号無い田舎民。通勤の2km区間でもリッター20超える
XD AT 片道 20km だけど途中信号が1箇所のみ!
ただ、残念ながら峠を2箇所超えるので 16km/l 程度に落ち着く。
何この流れ
俺は'12年式MTだけど通勤20kmで信号7機
満タン方で年間平均21km/Lくらい
燃費計なら22km/L
ブレーキのリコール後は何故か更に燃費改善した
ついでに中期 XD AT 。
大阪府内で夏場は11.6km/L。今の時期は14.5km/Lまで回復。アップダウンの多い中国道80km巡行で19.6km/L 、割と平坦な山陽道は80km巡行で23.0km/L 。
因みに9月下旬に東北方面に行った際、一般道だけ利用で平均19.0km/Lだった。
今度出るグランツーリスモの新作にまさかのアテンザセダンXD-Lパケが登場するみたいね
俺は25のワゴンだけど嬉しいわ。
>>957
加速終わってアクセルを完全に戻すと回生エネルギー取るためにエンブレが効きまくって減速→また加速→エンブレで減速→と燃費に悪い走行になる。
低速だとエンブレがよく効くから尚更ね。
少しだけアクセルを抜き切らないように運転すると、街中の運転でも燃費向上するよ。 ガソリンで作り出した加速エネルギーを
赤信号でブレーキかけて殺してるからね
ブレーキ使わない高速道路が最強よ
80キロくらい?
>>964
サイドブレーキのリコー処理してないけど引きずりはないよな セダンかワゴンのディーゼルを中古で購入予定。金額的に前期を買う予定。リアシートは使う機会がほとんど無いから大丈夫だけど、他に後期の方が圧倒的にいい点ってあります?マツコネいらないんですけど、実際マツコネってどうですか?
>>955
ありがとうございます
55%もあるんですね >>971
内装これはもう前期とは別物
マツコネはナビも特に何の不満もないよ別に高性能ではないけど普通に使える
大半の人はなんの問題もないと思うよむしろマツコネがーって騒いでる人はナビ程度にいったい何を求めてんだって話だわ >>971
元前期乗りでいま後期に乗ってます。
違いは、
前期はAピラーがかなり見辛らく危ない。後期はずいぶん改善されている。
クルコンの加減速が荒い、後期はまったりソフトになった。
後期の内装にメッキプラが採用され太陽の反射し運転上、危ない。
あと外装、内装は好みですね。 >>971
カムシャフトが削れて各部で不具合が出る事象をフィルターのせいにして以降の生産分はちゃっかり改修とかなかったかな?
予算との兼ね合いもあるかもしれないが、ディーゼルであえて前期型を選ぶのは勇気いる
前期の中古なら25にする >>971
前期乗りですが、
>>1に書いてあるように、前期、中期、後期なので
中期と後期を間違えないように
ALHとGVCは後期からかな?これは有っても良いと思う。
マツコネはしらない
MRCC(レーダークルコン)と普通のクルコンは設定上限が115km/hr、100km/hrと違うから要注意
ワゴンの方がセダンより全長とホイールベースが短い。
タイヤは19インチか17インチか決めてるのかな?
見た目重視なら19インチ、低コストなら17インチ >>973
ねえ。いたって普通のナビという感じ。
マツコネマツコネ言う人は何が不満なのだろうか。 中期以降のフロントデザインも完全に別物だな。もうこっちの方が長くなったね
後上がってないものとしたらHUD、電動パーキング、AWDと、
後期で付いたナチュラルサウンドスムーザー、周波数コントロールか
これの有る無しで低回転域のガラガラ音に明らかな違いが出る
買ってすぐ中期が出た勢ワイ次は絶対BMCするまで待つ
神戸製鋼の不正合金はロードスターとCX-9だけってことで、アテンザは問題なしと認識してよろしいか?
今出てるモデルは本当に後期なんですか?
来年BMCしたら呼び名は最終型とかですか?
来年は装備の改良だけだろうって言われたから、まあそうなるね
ディーゼル前期乗りです。
先日点検の際にバッテリーが弱まっているとの指摘があり、
寺に純正の値段聞いたら三万と聞いてびっくりしました。
そこでこちらの御仁方にお聞きしたいのですが、お勧めのバッテリーありますか?
純正と金額的に被っても性能がいいとかも有りの方向で。
安けりゃ勿論有り難いのですが。
宜しくお願いします。
ユアサだろうが、ATLASBX、BOSCH、Panasonicだろうが好きなものでいいと思うが。
結局バッテリー長持ちさせるのはこまめな補充電(2〜3ヶ月に一回)と、規定容量以下に落とさないように気をつければ4年は持つ
古い車のバッテリーは8年は持ったが最近のは何故寿命が短いの?
>>988
日立のタフロングが国産で最安、2万切る
カオスも対応品出たけど2万ちょい
>>991
充電制御車はバッテリー持たない 皆さんありがとうございます。
3年半くらいですが、日頃からエアコンも付けっぱで、
渋滞もそこそこあるので、持ちとしてはこんなもんですかね。
本当は自分で調べるものですが、性能とかも聞いてみたかったので
大変ありがたい限りです。色々と種類があるみたいで。
検討します。どうもでした!
珍しくないから何なんだ
一発免停赤切符の犯罪行為を平然と書いてるのはヤバいとしか
mmp
lud20221108230422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1503736169/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.137【ATENZA】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・ん
・も
・#
・
・
・
・酒
・を
・も
・わ
・ロ
・
・i
・.
・肛
・澤
・わ
・
・竈
・ん
・閖上
・わ
・ん
・
・:
・鯖
・は
・祭
・報告
・b
・報告
・t
・報告
・a
・b
・t
・呪怨
・な
・報告
・石
・報告
・d
・交流会
・.
・N
・の
・o
・C
・芋煮
・豚
・M
・b
・~
・t
・P
・つ
・:
・釣り
・I
・m
・32
・A
・報告
・2
・
・報告
06:09:46 up 5 days, 7:13, 2 users, load average: 10.19, 9.75, 11.90
in 0.076117992401123 sec
@0.076117992401123@0b7 on 011820
|