◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ YouTube動画>2本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1508160423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/16(月) 22:27:03.69ID:ZP+n7soY0
過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 48■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491465304/
■■■レクサス LEXUS NX 49■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493412121/
■■■レクサス LEXUS NX 50■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496994195/
■■■レクサス LEXUS NX 51■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499486707/

■■■レクサス LEXUS NX 47■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488702330/

■■■レクサス LEXUS NX 46■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485544572/

■■■レクサス LEXUS NX 45■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481241381/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 54■■■
http://2chb.net/r/auto/1506850367/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 00:29:14.10ID:cziQ9Ul90
996 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2017/10/16(月) 23:23:17.33 ID:WS1sO3ob0
Fスポなんて買ったら車中泊できんだろアホ!

↑神
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 06:48:22.88ID:EUwzc+Eg0
こっちが本スレでおk?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 12:23:57.41ID:jfEcOMSs0
こっちが本スレだね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 12:40:01.99ID:FGVT0NvJ0
お前が判断すんな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 12:40:18.22ID:FGVT0NvJ0
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 12:57:50.29ID:+91YQ1v00
ここでいいよ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 14:40:40.05ID:/x7rQ4hO0
納車まであと1ヶ月だしん!!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 15:00:28.86ID:4LCJkJ0L0
クロちゃん乙
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 16:25:39.64ID:cziQ9Ul90
己の肛門から己の顔を出してニヤニヤする男
http://2chb.net/r/occult/1507544552/

夜空に浮かんだ開口した肛門に吠える男たち Part1
http://2chb.net/r/occult/1508083842/

【恐怖】大オナラしたはずが全部ウンチだった Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/occult/1500939954/
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 17:02:33.42ID:jfEcOMSs0
納車まであと2週間!車のボディカバーを買おうか悩んだ結果、面倒くさくなって使わなくなりそうとおもいやめた。使ってる人いる?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 17:39:55.29ID:cmzXHYA00
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20171017-02000188-autocone/

試乗記アップされてる。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 19:23:19.83ID:I3wLoY7/0
神戸製鋼の品質データ改ざんで、車両価格下がらないかな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 20:20:19.36ID:ogzGgw2u0
今日MC後のfspとすれ違った。納期まだまだなのに地元で走っているのを見ると…少しは納期短縮してるんだろうか
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 20:47:15.90ID:3CNbgO+v0
>>12
輸入車のメルセデス・ベンツやボルボといった2リッターターボに比べると、
アクセルを踏んだ瞬間から「モリモリと力が出る」といった低速域のトルクを感じないのは、マイナーチェンジ後のレクサス NX300もそれほど変わらない。

筆者は2日間でレクサス NX300にテストも含め600kmほど乗ったのだが、強い印象は残らなかったというのが率直なところ。
2リッターターボ4WDで500万円級の高額車、高級車なのを考えると、レクサスがそういった車作りを目指しているのかもしれないにせよ、その点にちょっと疑問を感じた。

う〜ん、、、
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 20:51:10.20ID:W6RIV4Fu0
>>15
レクサス車の耐久性を考慮するとどうしても動力性能は欧州車より落ちるのは確か

動力性能を取るか耐久性を取るかによるね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 21:56:01.40ID:JYtgmfFx0
>>12
この記事読んでも強い印象は残らなかったというのが率直なところ
そういった記事作りを目指しているのかも知れんが
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 22:19:26.49ID:REXLmkf10
1650rpmから最大トルクだから少し間がある感じはしたな。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 22:23:24.67ID:gf68pIJ+0
>>15
2日で600キロ乗らせてもらっておいて強い印象が残らないとかw
よっぽどの鳥頭かアルツハイマーじゃね?てかどこまで走ってんだよ
普通の生活だったら1ヶ月1000キロで割りと走ってる方だぞ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 22:37:07.37ID:Xv7npN4Q0
>>15
どーせ国沢なんだろ?って思ったら違ってて拍子抜けしたけど
コメント欄に国沢の弟子だということが書いてあり納得した
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 22:37:13.96ID:tcxWrOw50
>>12
タイヤブリヂストンか
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 22:49:46.00ID:jpd/dpx+0
強い印象ってなんだよw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 22:55:08.95ID:Jqisp0Ud0
>>15
これ読んで決めた!
キャンセルします!
SCは激怒するだろうけどねw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 23:39:16.25ID:KMZUbtkY0
まぁある程度幾つかの車乗り継いでたら、
試乗すれば低速トルク云々は本当の所が分かるから別に良いや。
問題は高速域だと思うんだが、その点はどうなんだろう?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 23:49:28.68ID:0OcKNbU00
うちはターボFスポ切削でヨコハマだった。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/17(火) 23:50:34.62ID:yqhsaHTw0
切削じゃない方がBSじゃない?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 01:53:47.29ID:d0pSkKLp0
新車のタイヤは市販のものとは別物と言うけど
実際どうなんだろう?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 02:30:07.21ID:T+ucoXoI0
>>19
MC前だったがNXってX3、GLCと比較して特徴がないんだよね
全部何回か試乗したけどレーダー関係の安全性はGLC劣るし、スポーティーなテイストはX3に劣る
個人の印象だが内装がNX、GLCより高級感ある?、やや静かな?、100万円ぐらい安いってしか感じなかった
結局はBMW、MB、VOLOの各性能の最低ラインから平均で作り上げたって感じ
価格的魅力はあるけどね

安全性と運転の楽さでGLCに流れてしまったが
今度MC後のNX試乗してくるわ、いい意味で印象を裏切ってくれるといいが
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 02:31:49.84ID:T+ucoXoI0
☓ 内装がNX、GLCより高級感ある?
○ 内装がX3、GLCより高級感ある?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 04:12:44.94ID:KT2avUN30
>>28
誤記まだありますね。
VOLO → VOLVO
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 07:41:49.99ID:y0bVyfDO0
>>28
何様なんだよwwww ほんと毒ガス厨は自分に酔ってるよなwwwwwww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 07:45:22.39ID:iJhrIpJ50
>>27
レクサスじゃないけど昔純正ポテンザから市販ポテンザに替えた事ある。乗り心地等別物に感じたけどすり減ったタイヤから新品に替えたから当然かも。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 07:46:34.95ID:Li5Z1n3B0
車に尖ったところなんて求めて無いんだよなぁ、毒ガスにやられてる奴の発想は理解不能。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 08:18:25.31ID:vr9nhQHr0
>>28
ジャダーは大丈夫?
あともし4maticなら左足についても

mc後を試乗しても、キミには合わないと思うよ。俺は前期乗りだけど、何も変わらんかったし。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 08:39:42.58ID:0PvlktYe0
前期200tAWD Fスポーツから後期300AWD Fスポーツに乗り換えて3日で1000キロ走行したオレレポ

良い変化
・クルコンの設定が115キロ以上にもできるようになった
前の車がいなくなった時のレーダークルーズによる急加速がなくなった。逆にアクセル踏んで加速したくらいゆっくり
・ナビ設定時、右左折する交差点でナビの縮尺がズームするようになった
・ナビのタッチパッドがなめらかに
・スポーツモードなどがカスタムできるようになった
・アダプティブハイビームは街中でもハイビームになって便利。歩行者も感知してちゃんとローに戻る
・ナビとテレビが2画面で映り、ブレーキホールド時はちゃんとテレビが映る
・ヘッドアップディスプレイのナビ案内が、右左折時、流れる矢印が強調されてとても見やすい。ヘッドアップディスプレイに関しては前期の時にはつけていなかったので、同じならすまん

ちなみにメーカーオプションはリヤ可動シートと内装パネルとおくだけ充電以外は全部つけた
マークレビンソンについてはロゴが欲しさにつけたので満足。音の違いはわかるけど、23万の価値はさてどうだろうね

長文失礼した
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 09:08:35.53ID:eYDqtkul0
弱点がちゃんと潰されてるね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 09:58:23.51ID:a0drtkLp0
>>35
ナイスレポ!納車が楽しみだ☆
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 10:00:03.34ID:a0drtkLp0
>>27
昔は新車タイヤは減りが早いってセールスマンが言ってたわ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 10:53:25.93ID:yO2H9H3D0
置くだけ付けとけばよかった。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 11:00:40.30ID:0PvlktYe0
>>35に追加
・音声認識ボタン長押しでコンシェルジュになるやつが、長押ししなくてもなるようになった
但し、回線が圏外のところだと、従来の使えない音声認識に
・リヤカメラか鮮明になった気がする。画面が大きい分だけ見やすくなったのとマルチカメラが左側に表示されるように変更された
・電動テールゲートに閉めながらロックするボタンが追加になった。とても便利
・ワイパーびびるアレもおそらく改善されているっぽい。今のところ問題なし
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 11:07:20.42ID:iUMkUNjx0
>>39
iPhoneが対応したから付けたい気持ちは分かる。
でも置いたまま操作しにくそうなのと充電遅いみたいだから、実は有線のほうが便利なんじゃないかと最近思えてきた。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 11:08:43.59ID:iUMkUNjx0
>>40
ワイパーは前期にも対策品のワイパーブレードとシリコンゴム?が出てるから、ビビるひとはディーラーに相談したほうがいいよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 11:09:58.78ID:HWrCloqT0
>>39
iPhoneの置くだけと互換性あるの?
今のレクサスの規格だと充電めちゃ時間かかりそうでシガーソケットにUSB繋いだ方が早そうだけど
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 11:54:22.60ID:pZRVjAqq0
>>13
新車の場合、納期に影響が出る可能性があるとの話です。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 12:19:24.98ID:/PF5GdBy0
>>40
レポありがとう。
納車まであと1ヶ月、楽しみです。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 12:41:55.11ID:JlBHemQu0
>>44
たとえ安全性確認できても、改ざんによる性能下落分は価格に反映させてほしいなと。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 13:34:44.09ID:/ZWv9SRw0
余談

・前期のフロアマットはちゃんと後期にも適用します。どこかに穴が違うとかあったけど、ガセネタ確定
・右足もとにある8個のスイッチ、ターボのAWDだとフルオプションにしてもスイッチが2つ分メクラになってる。クリアランスソナーともう1つ何かのスイッチが無くなった
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 14:05:59.20ID:mE05VLoH0
>>40
エージェントでしょ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 15:09:13.98ID:fCPyvnAT0
>>47
たくさんの情報をありがとう。
とっても参考になりました。
こちらはまだ納車は先なのだが楽しみにしてるよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 15:09:16.96ID:7cw0YAvc0
>>46
何倍も安全率見て設計してんのに性能低下とかホント情弱そのものだね〜〜
食糞ターボエンジンでも乗っとけ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 16:32:35.06ID:T28A9s2k0
>>47
情報ありがとう。もうすぐ納車なのですごく参考になる。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 17:00:30.47ID:vz3zCV3w0
今春購入でもうすぐ初めての冬がきますが
3年くらいしか乗らないと思うのでホイールはそのままで
タイヤだけスタッドレスに替えたいです。
その辺のタイヤショップで履き替えだけは可能なのですか?
空気圧センサーの関係でどうしてもディーラーへ行かないとならないのでしょうか?
ディーラーで新車購入だけど遠いのでできるだけ行きたくないので
あと、センサー異常ランプ点灯しっぱなしは嫌です
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 17:32:02.96ID:kwn6rgNZ0
ホイールセットの方がなにかといいかと
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 18:16:25.06ID:RbUWO2i60
>>52
ホイールがそのままならセンサーもそのままなので、Dに行く必要はないよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 18:24:11.74ID:fCPyvnAT0
空気圧設定の仕方が取説に載ってるけど
他所でスタッドレス買ってセンサーつけた場合
自分では設定できないの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 18:50:36.50ID:gl1mg/Ug0
>>47
ナンバーフレームもかわらずなのか分かりますか?すみません
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 18:54:41.04ID:zrIH4mPi0
2つ目のIDに登録すればTPMSから監視するセンサーを自分で切り換えられるよ。

だけどオーナーズデスクに「押すのは何秒だったか何回だったか?」って毎回聞いてる気がする。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 19:10:16.29ID:0PvlktYe0
>>35に更に追加
・マルチインフォメーションディスプレイに時計が表示されるようになった
・マルチインフォメーションディスプレイにリダイヤルやワンタッチダイヤルが表示されて、右指で発信することができて便利
・前方のクリアランスソナー反応時に画面がフロントカメラに切り替わる
・オーディオソース選択の中にMiracastが追加になってる

一回で済まなくてすまんな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 19:17:21.26ID:SKZu0XqG0
>>57
空気圧センサーだよね、ありがとう。
オーナーズデスクはそんなことも教えてくれるんだ。

>>58
いやいやいくらでも書いてくれ。
保存させてもらいますよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 19:19:07.12ID:oATqH8A60
>>2
何で?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 19:53:09.52ID:E45Ey9nw0
>>39
置くだけぐらいだったら後付けできるハズ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 20:08:03.70ID:iJhrIpJ50
>>61
メーカーオプションだから普通は無理
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 20:25:02.67ID:CDjRc7C70
普通に考えるとハーネスの口は来てる気がするから小工程で追加でつけれるんじゃない?
俺はシガーソケットから有線で取るわ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 20:52:30.29ID:6NUzKAVf0
>>58
細かく改良されてんだな。
ファームウエアの改良レベルの進化は旧型もアップデートしてもらいたいもんだ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 21:11:39.30ID:HWrCloqT0
>>64
ナビがパナ製に変わったんなら無理でしょ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/18(水) 21:48:20.40ID:0PvlktYe0
>>65
パナ製ってガセネタでしょ?
テンじゃない?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 02:23:47.57ID:eSRcpMRj0
10/14土曜に300iパケ白契約。3/15納車なんだが、カタログ見て内装赤で注文したけど、今日別のdの展示で見てちょっと派手かなと思い黒に変えたいと思うんだができるかな〜
明日朝一でdに確認して見る
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 08:48:51.90ID:TzvgszTC0
>>67
また納車並び直しとか言われるけどできるよ。現時点でも3月だし、気にすることはないのでは。こちらは勢いで内装ホワイトにしてしまった300Fスポ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 10:00:24.96ID:ldMv//1I0
赤シートええやん!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 10:03:12.80ID:ID1osssw0
ビクビクしながら背伸びしたカラーを選んでいてカワイイ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 14:24:59.28ID:YgRa2cah0
>>66
パナだよ!
営業担当に聞いたから、間違いない。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 14:32:28.40ID:6cuLdsuJ0
>>71
アイシンって営業から説明受けたけどパナなのか
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 14:55:43.88ID:9489meIl0
前期NXの中古価格が天井突き抜けたようですね。
後期NXを今から発注しても納車は半年以上あと。
購入検討者は前期を新車で買うことも出来ず、前期中古へ殺到。
そんななかディーラーから放出された300hFスポーツのCPO価格は驚きの600万!!
ワ◯ダー速報さんありがとう!!!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 17:24:41.48ID:TRoVjGib0
>>72
パナに変わったって説明受けたよ

現状パナはLCとMC後のLSNX
パナのユニットになってミラキャストがついた
アイシンは現行RXに採用されてる。
1月の改良から変わるかもしれないけど

プラズマクラスター → ナノイーとパナに侵食されてきてるね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 18:47:57.95ID:X/ChFeIP0
Miracastって、画面映すだけ?
それともタッチパッドから操作までできる?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 18:54:57.16ID:gVpIuwB00
>>75
ミラーリングだから映すだけだね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 19:01:47.62ID:7swlaeCu0
>>75
アンドロイドの一部機種だけ対応してるって。
iPhoneだから俺だめだって
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 19:32:18.93ID:X842YAZR0
>>71
オレもアイシンと聞いているのだが…
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/19(木) 21:27:01.08ID:ZnK/1g6h0
>>76
そうか、ちょっと残念。
apple car playとは別物みたいですね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 00:06:15.65ID:8+tso1Yd0
>>71
情報が錯綜してるやんけ!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 11:11:01.10ID:OHikjifK0
>>80
話をまとめると、上客用は、パナ。
一見は、アイシンなんだろ!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 12:22:25.63ID:XujgzVGd0
>>80
新規顧客はパナ
お得意様にはアイシンってことだろ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 13:12:05.06ID:rVRwNkoK0
ナビなんてスマホで事足りるんだから、その分安くしてスマホスタンドとUSBの口だけ用意してくれりゃ充分。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 13:19:45.20ID:EpcoUgO20
よく分からなくなってるなーー
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 13:56:48.88ID:cBIoe4Cj0
>>83
それは一部の人でしょ。その理屈は、
車なんて走ればいいんだから、中古の軽自動車でも充分。
ってのと同じだわ。人それぞれだけどね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 14:39:00.21ID:rVRwNkoK0
>>85
それは違う
他人の目に触れる外観はレクサスであることが重要なんだから。
そもそもハリアーじゃダメで、NXじゃなくちゃならない理由も同じことでしょ?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 15:10:28.94ID:wXhobNmI0
もうハリアーの話題やめてください。。。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 15:18:34.88ID:rVRwNkoK0
>>87
すみませんでした
もうしません
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 16:26:47.90ID:+4ugILNh0
>>86
wwwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 17:15:25.56ID:kj98i0gy0
331 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/10/20(金) 17:06:18.97 ID:uTb6bhsj
980万円借金があるのに
毎月保険料を8万円以上払ってる

これって普通だよな
保険は大切だもんな

91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 21:05:17.95ID:bYcMEOPr0
>>86
ハリアーの方が室内も広くて快適なのに
NX選ぶのは 価格が高い車が良い車だと思ってる層だな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 21:43:43.03ID:AuCyQqzO0
Dに新型ブルーバナナのTVナビキット、今月末の納車には間に合わないって言われた‥。残念。一ヶ月点検に合わせてもらおう。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 21:47:24.21ID:03qOn0/I0
>>91
そういうあなたは室内が広い車がいい車と思ってる層だな ウザいから消えてくれ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 21:53:24.24ID:lvq5IULU0
>>93
加速もハリアーの方が速いで
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 22:39:42.44ID:Lei4hoGO0
ねぇもうハリアー!!!!
ハリアーは!!!!!!!
だめなのらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 22:41:35.18ID:h0xEiUFA0
同じトヨタ車
仲良くしろよ!
車ごときでマウントし合うって
のはトヨタ糊らいしいがw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:01:48.02ID:YtUJsKpG0
米国ではレクサスよりトヨタの方が信頼性が高いと評価してる人が多いしね!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:03:51.23ID:lvq5IULU0
いやいやレクサスもトヨタ並みの品質だよ
ただデザインがダサいだけで海外でもトヨタが人気
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:15:49.70ID:h0xEiUFA0
>>98
デザインのダサさって
トヨタ車(レクサスどころもトヨタ車)
全般ね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:20:27.19ID:lvq5IULU0
ハリアーはカッコいいけど
NXはダサいだろ 特にテール
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:24:01.81ID:UZPlFKP00
NXはカッコイイけど
ハリアーはダサいだろ 特にフロントとリア
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:28:07.20ID:lvq5IULU0
Nxのテールのダサさほどじゃないけどな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:42:47.55ID:cazG8OKO0
デザインはまあ好みやろーw
ハリアーとか繁殖しすぎで乗りたくねえwwww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:43:24.53ID:cazG8OKO0
プリウスと変わらんレベルで走ってる車とかなんぼ良くても乗りたくねえ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:46:27.71ID:cazG8OKO0
まさに大衆車ってのがなあ
あんま変わらんだちゃ変わらんけど(実際色々違うが)それでも多少なり良くなって100万そこら乗せるだけでNX乗れるとかめっちゃ良くない?
ハリアーなんか買う奴の気が知れんわw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/20(金) 23:49:47.33ID:cazG8OKO0
でもハリアーの方がカッコいいって言うやつもおるんやねwwwあれかっこいいか、、、?いや好みなんだけどさw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 00:50:17.81ID:5I/LNYet0
連投必死だな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 00:57:34.57ID:dOIN+oRu0
ハリアー本気でどうでもいい。
他所でやってくれ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 01:02:25.04ID:5I/LNYet0
ハリアー意識しすぎ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 02:07:53.43ID:kCCdSnzs0
ハリアーのリアってエスティマみたいでめちゃくちゃダサいwww
NXよりも遥かにダセーじゃんwwww
ハリアーとエスティマがブサイクな兄弟車じゃねーかwwwww

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 02:41:30.63ID:Fu36+5gD0
ハリアーのフロントって、どこかで見たと思ったら
量産型エヴァンゲリオンみたいだよね笑

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

量産型には間違いないが
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 05:24:28.82ID:XvIK4KIw0
わざわざハリアースレから出張しに来るくらいNXに劣等感を
持ってるわけだから温かく見守ってやろうぜ

どの車種スレでも荒らしに来るのは基本格下だからな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 08:29:30.38ID:QIKq+N0D0
納車が12月末か1月頭になりそうなのですが、
1月に納車にした方が年式等メリットが大きいのでしょうか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 08:38:30.85ID:DowyHXO/0
>>113
もちろんそうです。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 09:15:21.80ID:1s6ABnTv0
マイナーチェンジ前のモデルの純正ホイールは、マイナーチェンジ後にも適合するのかな?スタッドレス用としたい。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 09:48:03.19ID:L7FH9c4P0
>>115
オクとかで買うの?俺も同じこと考えててDに聞いたら問題無いってさ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 09:57:47.80ID:5I/LNYet0
>>112

ハリアースレに荒らしにくるNX乗りが多数いるけど
やっぱNXが格下ってことな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 10:20:26.67ID:1s6ABnTv0
>>116
ありがとうございます。
そうです。Dで買うとタイヤ込みで27万+工賃と言われたので、スタッドレス用はオクでも良いかなと。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 10:35:02.79ID:Lav2zDGl0
NXスレも次はワッチョイ付けた方が良いかも。
ハリアースレで嫁NXって名付けられてるキチガイ粘着に狙われてるみたいだし。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 10:35:06.74ID:/N43dkki0
>>117
エアの上に知障は発言権無し
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 10:37:49.58ID:/N43dkki0
>>119
ID:5I/LNYet0
こいつがエア嫁NX
嫁がNXらしいのにHDNも分からない低脳
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 10:43:07.39ID:5I/LNYet0
なんだそれ 美味しんのか??
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 10:46:01.16ID:/N43dkki0
てことでこいつは荒らしなので以降はスルーで

ID:5I/LNYet0
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 10:52:09.65ID:5I/LNYet0
>>123
お前ここも荒らしてんるのか
本当迷惑な奴だな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 11:13:32.12ID:anC0a79k0
納車が近づくに連れて、要らないと思ってたエアロをつけたくなるのが不思議。特にリアの4本出しマフラー。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 11:52:11.98ID:S2/MlhIP0
ハリカスは何でそんなに噛み付いてくんの?
NXすら買えない自分に苛立っちゃってんの?
コスパ笑がいい車に乗ってる買い物上手さんなんだから死ぬまで愛でてりゃいいじゃん
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 12:32:58.44ID:Ibm0Cep30
ハリアーの話したら食いついてくれるからだろ
羨ましい
俺が乗ってるCH-Rの話してもみんな無視するだろ?
悲しいわ
ハリアーより値段高いのに
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 12:46:45.60ID:5I/LNYet0
何それ ハリアーより高いCHRってあるの?
サーキット仕様??
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 13:00:27.39ID:XRHWk7K20
ハリアー(量産車)とNX(高級車)と比較しないで欲しいなー!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 13:44:47.16ID:5I/LNYet0
NXは価格が高いだけで ハリアー以下じゃん
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 13:53:05.04ID:QIKq+N0D0
安い車は恥ずかしいので乗りたくありません
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 13:57:54.03ID:/Gm5TE070
だよな
そういう層がいないとレクサス売れないもんな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 14:11:06.47ID:lzLPb5RV0
一度ハリアースレ覗いてごらん。
ここで荒らしている「ID:5I/LNYet0」がアホ発言ばかりして皆から袋叩きにされてるからNXスレに出張して構ってちゃんになってることがよく判るよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 14:39:35.31ID:5I/LNYet0
ここも荒らしが出張してきたか
皆さんスルーでお願いします
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 14:44:19.37ID:Srs2Xw830
>>114
>>113
分かってると思うけど
登録が12月で1月頭納車じゃ意味ない。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 15:53:08.28ID:RQkl5T7l0
しかし何でこんなに契約時期と納車の日程差あるんかなあ
同じ頃に契約した人とっくに納車してるし
下手しから年内怪しいとか言われるし
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 16:01:31.22ID:43Z+4S/U0
生き地獄 Part1
http://2chb.net/r/utu/1508470717/
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 17:54:54.16ID:mOUviPV/0
まぁNX乗りの俺でもハリアーのリアはカッコいいと思うけど
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 18:01:22.19ID:UtGiDynw0
まぁかっこ良い悪いは人それぞれの価値観だわな
言うのは自由だが争うのはアホかと
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 18:36:40.17ID:5I/LNYet0
やっぱハリアーの方がかっこいいな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 18:39:21.19ID:IOLJExzK0
ここがNXスレだって分かってない痴呆がいるな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 18:48:48.72ID:Ibm0Cep30
>>136
その間に下取りも車両価格も下がるんだから、もっと煽れよ
ネット通販は1日で配達させるのに車は3ヶ月とか舐められすぎだから
全ての営業止めて納車しろって暴れて来い
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 19:31:42.53ID:UMgjFiHV0
>>142
キチガイすぎわろた
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 19:36:11.03ID:3rO9jeQT0
なんかレクサスってフロントビューに全神経注ぎすぎてリアビューが適当になってる車種多い。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 19:41:46.27ID:5I/LNYet0
いやー
NX以外はそんなにリア悪くないで
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 19:53:26.27ID:3rO9jeQT0
>>145
RX、RC以外はタレ目じゃない?
RX、RCは釣りあがっててカッコいいけど、NXとISとLCはタレ目でブサイク特にLCなんか目ヤニ付いてて野良犬みたいで最悪。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 20:27:54.92ID:vsyWXMmH0
納車予定3月末長くて買ったこと忘れそう。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 20:31:37.56ID:qHzyXsMF0
ハリアーとか比べても貰えない可哀想な車のことは忘れてください

http://autoc-one.jp/audi/q5/whichone-5000472/
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 20:45:57.43ID:a5zYLYWp0
野良犬といい残尿といい発想が豊か
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 20:46:43.71ID:70g0j7cz0
>>148
こうやってアウディと比べるとNXは数段落ちるな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 21:11:51.75ID:dREfZ8Tg0
Q5いいな
でも値段的にもRXが競合じゃないかな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 21:15:59.25ID:5I/LNYet0
同じプラットフォームなのに新型NXでもハリアーに完敗だな

レクサス 新型NX vs トヨタ ハリアーどっちが買い!?|レクサスとトヨタ、同じ中身でどこまで変わるのか!違いを徹底比較!

http://autoc-one.jp/lexus/nx/whichone-5000439/

内装の上質感は日本のユーザーにとって馴染みやすく、後席の居住性や荷室の使い勝手もハリアーが上まわる。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 21:21:55.79ID:fcatOYnH0
レクサスのスピンドルダサいと思ったけどやっぱりアウディーのがダサいな
よくこんなの買おうと思うな
グリルもヘッドライトもクソダサい
こんな四角ヘッドライトとか一昔前のヘッドライトじゃんw
下のモビリオスパイクと変わらねーだろw
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 21:28:36.02ID:5I/LNYet0
NXのリアほどダサくないだろ

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/417327/car/1981695/3568638/note.aspx
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 21:29:57.93ID:5I/LNYet0
顔はイケメン

ダウンロード&関連動画>>

156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 22:33:00.53ID:WI8kyHyS0
>>148
ハリアーとは比べられてるけどね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 22:54:25.45ID:8vVqjDAq0
>>146
それより、顎の外れた様な
間抜けなデザインの方が電話ねぇ。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:13:36.35ID:4skJDd9v0
416 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 2017/10/22(日) 07:03:38.21 ID:jgQyjNso0
313 本当にあった怖い名無し sage 2017/10/19(木) 23:45:32.00 ID:uVmjileZ0
これ幽霊!? 
https://twitter.com/manabu251/status/621890499507458048
↓ 
マジモンじゃね!? 
https://goo.gl/SnFhgG

結局どっちなんだよ

326 本当にあった怖い名無し sage 2017/10/20(金) 16:56:56.52 ID:ZbW+8yip0
別のアングルからのもの
こいつ何なんだろ?
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

358 本当にあった怖い名無し 2017/10/21(土) 23:26:41.00 ID:BmSk+tLd0
まー@manabu251
昼間から見ちまったし
ずーっと立ってるもん しかも靴を横に置いて裸足で しかも前も踏切の前で正座してて みんな見てるはずなのに見てないとか この人見たって人も俺が事故ったその日の夜に目の前で倒れて救急車で運ばれたし お祓い行こうかな

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
159名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:43:30.30ID:dZX+Fd9G0
ハリアースレ盛り上がってるのにここは過疎
160名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:25:22.94ID:1cjPS9aO0
SUVとしては、フォレスターの方が断然いいかな。

2台目にZ4やslcのような2シーターオープンなら、かなり楽しい車ライフになるな。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:40:35.09ID:J8JB70rH0
そういやマイチェンで
選曲で曲が勝手に切り替わっちゃう仕様って直った?
そのまま放置?

この2分50秒辺りからのやつ


162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 12:20:27.53ID:p8dGeW4a0
屋根なし駐車場で黒乗られてる方おられます?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 13:22:13.04ID:5B99Ugh10
>>155
格下のハリアーは、興味なし

選択肢にも入らんな笑
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 13:25:41.97ID:5Xr3lhzb0
>>117
明確に差別化られて、ハリアーが下だよ

車の知識少ないのにに偉そうに言ってたら、笑われるよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 14:15:03.11ID:pzlTsRvB0
>>161
この質問に答えるのが未だにいないって
やっぱりここってエアオーナー率高いのかな
自分は12月納車なのでこの点気になるんだよね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 14:25:25.73ID:QD9cBZ2r0
>>167
NXはゴルフバッグ3つしか入らないけど
ハリアーはRXと同じで4つ入るから 明らかにハリアーの
方が格上だね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 14:30:43.95ID:wL6OanTK0
>>166
その理論で行くと、RXよりもハイエースの方が
格上と言うことになるが、お前頭大丈夫か?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 15:02:42.41ID:pzlTsRvB0
そういう内容を平気で書き込める奴なんだな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 15:22:35.90ID:znbxGpv70
>>166
トノカバーを外せば、4つ載せられる。
はい終了。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 15:28:46.18ID:dewhMVWd0
>>169
トノカバーとか、納車のときにラゲッジ下の収納スペースに入れたきり存在を忘れてた(笑)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 16:55:03.49ID:QD9cBZ2r0
>>167
ハイエースはプレミアムSUVじゃないからジャンルが違うでしょ
同一ジャンルで明らかに格差がついてるよね
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 17:01:02.54ID:QD9cBZ2r0
NXはラゲッジボードのメッキも無くて
安っぽいな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 17:30:51.99ID:5B99Ugh10
>>166
トラックの話?笑

BSMやHUDってハリアー付いてるの?笑
付かない時点で、比べるまでも無いよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 17:59:31.81ID:IBhbI4E/0
SUVとしては、フォレスターの方が断然いいかもね。使い倒せるしね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 18:01:49.17ID:NVwULgwE0
>>165
オレ、このスレの35だから答えわかるけどあなたみたいな人には答えたくないな
注文待ちならそれこそDに行ってSCに聞けばいいのに
ひょっとしてエア注文待ちなのかな笑
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 18:06:18.95ID:hMIqItGg0
ハリヤーでいいなら、その自分の感性に感謝しつつハリヤーかえばええやん。
177161
2017/10/23(月) 19:03:06.85ID:qMWN4u4O0
>>175
人違いだから知ってるんだったら教えてもらいたいんだけど
現行ISで何回か直らないの?ってディーラーに言ってるんだけど
個人の意見だと相手にされるわけもなく、バージョンアップしてもずーっとこの部分は改善されないんだよね
他の人は選曲中に勝手に曲が変わるのって気にならないのかな?と思うんだけど
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 19:07:00.95ID:NVwULgwE0
>>177
あ、>>161も含むだわ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 19:16:31.41ID:R3AdCVDC0
だけど
だけど
だよね
だけど

野良のIS乗りが相手にされなくてわろた
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 19:24:08.41ID:sj41sYzY0
>>166はハリアー板に粘着している荒らし。
ハリアー板でもいくらNXが格上と皆から説明されても理解する脳が無いから言っても無駄。無視が一番。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 19:49:01.72ID:5Xr3lhzb0
>>180
ハリアー版ですら、さすがにNXより上は無理があると言われて論破されてる人だね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 19:54:41.95ID:qMWN4u4O0
>>178
ちょっそういう落ちかよ
まぁいいや今度の点検の時にでもディーラーで聞くわ
たぶん今度も直ってないんだろうけど
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 20:12:22.68ID:sj41sYzY0
>>181
ハリアー板のテンプレでも排除勧告されてる真性キチガイだからね。
しかも週末は朝から晩まで張りついてるから冗談抜きでキモチワルイ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 20:17:52.44ID:OTu63AaQ0
>>182
動画見るの面倒でスルーしてた。

LCで試してみたけど、スクロールした画面の先頭の曲が勝手に再生されたよ。
ナビメーカーの作り込みじゃなくて、レクサスからの要求仕様なんだろね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 20:28:26.52ID:eNrORxRX0
>>175
「あなたみたいな人」って何を指して言ってるの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 21:13:35.73ID:sjcoBv5O0
どーでもいいけどNXの情報交換がしたい

NX MC後納車されて方、レポよろしくね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 21:31:40.78ID:IhGePbW10
http://trdparts.jp/lexus/lineup.html

最近のレクサスって本当にカッコイイね(*^▽^*)
TRDのサイトとか↑ 本気で全部欲しい〜ってなる。
私はレクサスが大好きです( `ー´)ノ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 21:32:43.52ID:qMWN4u4O0
>>184
おおありがと
やっぱ何年も直さないとこみると、もう完全に仕様なのか
今のもそれが嫌でAUX接続してるから仮に乗り換えたら今度もそうするか
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 21:42:47.25ID:z6mfSzw90
エアロ(純正、モデリスタ、TRD)つけるのって全体のどれくらいだろ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 21:51:32.22ID:QD9cBZ2r0
>>187
TRDサイト見ると RXかっこええな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 21:59:30.88ID:TaxhNvvQ0
>>189
1割いない位だとDで聞いたよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 22:03:47.36ID:yhe7iUqS0
ハリアー乗りだが、毎日通勤時にソニチタのFとすれ違うんだけど、正直カッコ良いと思う
あの色は良いよね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 22:05:01.03ID:tUUHJCiJ0
黒にしたけど白もええな!
昔はスピンドルグリルが目立ってイマイチかなーと思ってたけど見慣れてきた
白にしとけば良かったかなー
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 22:10:41.74ID:Ki349gFK0
黒はコーティングして鏡面でピカピカに光ってると最高にカッコいいな
めったに居ないけどな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 23:23:28.42ID:O3IQ6laM0
>>188
同じくナビ関係で
動画の入ったUSB1と2を指しててUSB2を見てる状態でエンジンOFF
暫くしてエンジンかけるとUSB1の動画が始まる
必ず生じる訳じゃないけどかなりな頻度で結構イラつく
同じような症状ありません?

LC海苔の方もいるみたいだから他の車種での動作も聞ければと
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/23(月) 23:50:23.47ID:F/CrC5ud0
黒をきれいに保つのは大変なのよ〜
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 08:12:56.00ID:3fePbw5Z0
>>195
ごめん、動画は見たことないのよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 11:21:20.45ID:X6YI0Er20
>>184
ハリアーのmopナビも同じ挙動でいつもイラッとくる
レクサス仕様というわけではなさそう
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 11:47:37.66ID:GWloRBmK0
最近、助手席の方からビビり音がするようになった。
一度気にすると、スゲー気になるな。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 12:15:02.13ID:y055hIfj0
見積もり取りいったらナンバーロックとホイールロックを勧められたけど必要?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 12:26:11.85ID:9KytHKXw0
>>199
デラには持っていった?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 12:27:16.89ID:qpYLp5bx0
>>199
納車すぐの後期もしてるよ
オレの場合、所詮車でだからと気にしていないが
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 12:51:12.05ID:buZrixZr0
>>200
ナンバーロックボルトは、錆び防止の目的でつけてる。
ディーラーによってはステンレスのネジ使ってくれるとこあるから、その場合は錆びないから必要ないけど。
ホイールロックボルトは地域によるのかな?ディーラーに聞いてみたら?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 15:01:07.77ID:hcYPLlLK0
ハリアーとNXは迷わないが、意外とフォレスターとは迷う。

SUVとしての性能とアイサイトをとるか、豪華さをとるか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 15:16:44.77ID:ykivr+SE0
>>203
錆び防止たしかにそうかも!
でも純正ホイールだし自宅駐車場ならホイールロックは要らないかな
整備に出す時に回すのを探すのも面倒だしね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 15:45:15.80ID:3sEhSuEh0
>>204
NXを選ぶ人は足回りも気にすると思うからフォレスターXTと比べるのは分かる気がする。
ハリアーはフニャフニャだから比べようがないもんね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 16:41:54.94ID:fYfzCemu0
iパケ試乗したが、じゅうぶんフニャフニャかと。
足回りをフォレスターと比べるのはフォレスターに失礼でしょ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 17:37:34.99ID:fJuu9Jpp0
>>204
すごいわかる
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 18:46:21.82ID:LYb2tpVL0
ハリヤーはただのNXの劣化版だから絶対に買うことはないが、
方向性違うものは候補になるね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 19:43:30.27ID:9KytHKXw0
フォレスターと比較するうえでも いちいちハリアーが出てくるんだな

価格はNXが高いけど性能がハリアーに負けているので
よっぽど悔しいんだな

NXはビビり音も出るしな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 20:07:50.76ID:Oh11VyMI0
>>210
こいつはハリアー板の荒らしだから放置で。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 20:35:38.40ID:gSDmM9bv0
レクサス仕様のハリアーって www
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 20:37:30.86ID:fw9TrKMs0
>>212
かっけえ
レクサスよりかっこよくね?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 21:14:18.99ID:vpICC+Mz0
7/17契約、まだ納期連絡が無い。
本当に納車されるんやろうか。。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 21:20:41.08ID:/owsmwnj0
>>214
ディーラーに連絡してみよう
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 22:16:25.91ID:vpICC+Mz0
>>215
なんだろう、ここまで来ると自分から電話したら負けな気がしてw
連絡してみるかな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 22:46:13.67ID:zQzPh2fg0
>>214
俺も同じ日に契約だが、月末納車だぞ。聞いたほうがいいんじゃないか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 22:47:38.05ID:M6HlJSlw0
>>214
おかしいね。同じ日に契約したけど近々納車の連絡あったよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/24(火) 23:58:36.36ID:bfzuZRfA0
>>213
俺には、逆にイタイ奴としか思えないが。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 00:30:09.36ID:gJiINQjY0
7月13日契約。納車12月ってなんでだよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 00:43:22.22ID:Q4BUtyq/0
>>220
ターボ?ハイブリ?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 00:43:37.34ID:rRcWioeW0
>>213
スピンドルグリルがいいならNXRX買えよ(笑)
だっせぇ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 00:47:34.78ID:IRSNo5cW0
まじハリアーカッコええな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 02:53:50.44ID:/312PIvH0
>>204
NX劣化版のハリアーと迷う人はNX乗りにはいないでしょ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 02:55:05.00ID:/312PIvH0
>>223
NXよりは、下だけど悪くはないよね

兄弟だしね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 02:56:08.91ID:pI+ai5Uz0
なんか、ハリアー乗りの変なのがスレにいるけど、眼中なし!笑
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 08:01:38.31ID:gJiINQjY0
>>221
ハイブリットだよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 08:19:54.85ID:x00dJZVq0
>>212
何が恥ずかしいって
ヘンテコリンなグリル付けて
奇抜なデザインにしてるところ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 08:34:55.40ID:TnbTGlXg0
>>228
へんてこりんって

NXの方が変じゃん
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 08:40:10.63ID:FSUw6H3r0
同じメーカーの上位車種と劣化版で、上位買う人が
劣化版に興味あるわけないんだよな。
マックで例えるとハリヤーはハンバーガー三個と水、
レクサスはビッグマックセット。ハンバーガーと水にしとけばよかったなんて
思うやつは存在しない。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 09:21:35.80ID:HzGm/kcr0
RXスレは平和にリアのドラレコ装着位置にの話題
このスレも平和になってくださいと願います

若干1名スペースハリR押しな方が原因のようですね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 09:40:34.63ID:BYBrkEgY0
>>230
マックに例える貧乏人で草
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 09:42:33.09ID:F07y1kG40
>>232
馬鹿に触れちゃだめ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 10:21:41.42ID:UtibTL+Q0
オナラしたら全部うんちだった!

235 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2017/10/25(水) 06:24:42.22 ID:X+FpPgtG0
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 10:35:26.49ID:Y1iMGcNW0
>>220
僕もそれくらいです 7月16日契約の12月初〜中旬納車予定 ハイブリッド
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 11:27:36.63ID:Mq85AgxH0
ターボの方が早いのかも。7/17契約で、もうDに車ある状態。あとは受け取りに行くだけ。300Fスポ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 11:37:03.95ID:jCxAg+ZV0
>>236
そんなことないと思うよ
ワシ、ターボだけど7月13日契約で12月中旬だもん
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 11:37:19.94ID:pI+ai5Uz0
ちょいちょいハリアーについての書き込みがあるが、兄弟車種で大衆向けで下の位置付けのハリアーに興味ある人いないよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 11:46:14.15ID:cJlC31d60
感覚的にだけと、iパケが後回しになってる気がする。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 11:49:35.11ID:qz36Hdjr0
前期はFスポが納期かかったからね。シートが原因で
部品の調達が影響してると予想
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 12:12:00.56ID:gJiINQjY0
>>235
同志だな。こんなにも、納期が他の店舗と違うなんて。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 12:40:42.77ID:AaE9evM80
NX欲しいけど嫁からハリアーで十分でしょわ無駄にブランド付けて高いだけなんだし、私もエルメスやヴィトン買うよって言われたらなんて説得すればいいの??
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 12:43:59.41ID:AV5QDOjX0
>>242
質が良い物は高い!
と言えば?

そしてレクサス買うなら、カバンも買ってあげたら?
それが無理ならNXを買うにはまだはやい!
ハリアーにレベルを落とそう!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 13:12:50.18ID:x00dJZVq0
>>243
内装の見栄えがよい
の間違いでは?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 13:38:28.79ID:gJiINQjY0
>>242
ハリアーは、買っていいと言われてるんだな。
お前は、タバコや酒などやるのか?スマホは、もってるか?

それらを、レクサス買う代わりにやめる。タバコなら、1日1箱として10年で150万が浮く
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 13:40:37.68ID:Mq85AgxH0
>>237
そうなんだ。ディーラーごとに割り当てがあって、売れ筋グレードがそのディーラー内で順番待ちになってるとか、かもね。とりあえず、今週末が楽しみ!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 13:43:35.18ID:gJiINQjY0
>>242
ハリアーは、買っていいと言われてるんだな。
お前は、タバコや酒などやるのか?

それらを、レクサス買う代わりにやめる。タバコをやめれば、1日1箱として10年で150万が浮く差額分まかなえ、健康的にも良くなる。酒も毎日呑んでるんなら、週に2から3回しか呑まなければ、10年で150万くらい節約出来るだろう。

そうやって、日常生活に必要なく、やめたら長期的にみてプラスになる事を、引き合いにだす。それを、5年くらい我慢する。その後、我慢した事をひっそりと再開するのもよし、我慢し続けるのも良し。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 13:49:44.31ID:pI+ai5Uz0
>>242
NXもハリアーも同系メーカーだから、エルメスやヴィトンの例えは違う

同一ブランドだから、価格差通りの差がある
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 14:03:48.90ID:WKYKb4FD0
>>246
注文を出すのはディーラーではなく販社(○○トヨタとかトヨペット○○みたいなの)
だからディーラー単位での割当ては無いし、
お得意様優遇みたいな順位の入れ換えも出来ない
ってSCさんは言ってた。信じるならそう。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 14:47:29.82ID:TnbTGlXg0
>>244
内装も見栄えもハリアーの方が上だろ
あとハリアーはビビり音も出ないので品質も高いしな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 14:58:03.45ID:5Su5rxz00
>>250
後期ハリアーってシフト周りがシフトブーツも無く、ミニバンみたいでショボいし、メタルパネルもプラスチックみたいで一目見てこれは無いなと思ったけど貴方は気にならないの?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 15:20:41.58ID:WXOR1R450
>>251
カーテシランプ無いし、室内側のドアノブがメッキ処理されてないのレクサスではNXだけだけど、貴方は気にならないの?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 15:22:09.26ID:AV5QDOjX0
>>250
そのNXの廉価版がハリアーなのに、情弱だから知らないんだな笑
頭悪い…笑
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 15:31:18.17ID:pI+ai5Uz0
>>252
何言っても、NX乗りは下位のハリアーだと議論の余地も興味も無し!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 15:37:04.40ID:+ooU0sQu0
んでも、預貯金同じとしたら、
高いNX買ってオケラになったやつより、現金残してハリアー買ったやつの方が社会的評価は高いよな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 15:56:21.21ID:pI+ai5Uz0
>>255
その預金レベルの人用に廉価版ハリアーがあるからね

それでオケラだったら、その人はアホだね
最初から安いハリアーにしとけって話だね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 15:56:55.51ID:dbzOfgYT0
>>250
ハリアーのリアってエスティマみたいでめちゃくちゃダサいwww
ハリアーとエスティマがブサイクな兄弟車じゃねーかwwww

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 16:02:15.26ID:gCoQQhJv0
無理してレクサス乗るなってこと。

マツダやスバル、はたまた軽自動車もあるよ!
ご利用は計画的に。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 16:05:09.12ID:Mq85AgxH0
>>249
情報ありがと。工場での生産順序がどのように決まるかが不明なので、これ以上の推測はやめよう。あとは運ってことで。さて、帰ったら自動車保険の契約内容の変更をしよう。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 16:13:53.12ID:HzGm/kcr0
ハリアーに乗ってる層をごらんください
そして道中頻繁に見かける車ですね。毎日でも見かけますね
平和にしましょう
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 16:20:30.58ID:u3G08iof0
>>247
いい事いいますね
私は先代ハリアー買った時にタバコ辞めて
今はnx 買おうか迷ってます
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 16:58:12.97ID:x00dJZVq0
>>247
そこまでして買う車か?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 17:55:47.91ID:jD8nsQ1u0
>>262
なあーんか、子供が必死に小遣い貯めておもちゃを買うみたいだね(笑)。
それはそれで良いんじゃあないの。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 18:11:22.54ID:x00dJZVq0
>>263
外見と動力性能は
オモチャみたいだからね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 18:24:20.65ID:7fzz28760
>>264
特に足回りなんかは軽四並。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 18:50:49.63ID:pI+ai5Uz0
>>265
どの車の事と言ってんだ?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 19:48:12.19ID:gJiINQjY0
>>262
そこまでして買う車かどうかは、その人の価値観だろ。そもそも、移動手段というなら軽自動車でもいいわけだし。

だだ、コスパだとか本当に必要なモノを考えて生きる人生ってつまらなくないか?

タバコや酒をやめるキッカケになれば、価格以上の価値があると俺は思うがな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 19:50:36.86ID:gJiINQjY0
>>263
まぁ頑張って買う車では、無いと俺も思うよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 20:02:53.21ID:qz36Hdjr0
後期乗りでスマートGリンク見れる人に質問
マイカー情報→詳細情報の車名が後期に乗ってるのに200tになってるのはオレだけ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 20:08:15.07ID:Sc9e3qKx0
このクラスのSUVで不満無いのってNXくらいだからね。
国産大衆ブランドは言うまでもないし、
外車は揃って
RXよりデブだからそれならRXにするわって感じだし。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 20:11:46.09ID:UWZyj1zT0
>>269
なってるね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 20:12:10.18ID:651GBPpD0
>>212
もう200万出してNX買えよと
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 20:26:13.31ID:qz36Hdjr0
>>271
ありがとう
意外と雑に作ってるんだね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 20:55:03.10ID:TnbTGlXg0
>>272
レクサスエンブレムのために
わざわざハリアーより小さい車かわんでもいいだろ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 21:15:07.78ID:9L5IURHu0
ハリアーの方が車内かなり広く感じるよね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 21:28:49.87ID:TnbTGlXg0
>>275
実際広いだろ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 21:37:49.12ID:Q4BUtyq/0
w

NX ハリアー
室内長 2080 1965
室内幅 1520 1480
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 21:41:48.75ID:TnbTGlXg0
>>277
それ使えないスペース測ってんじゃん
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 21:47:07.27ID:BM0ZZM+a0
>>278
ハリアーのリアってエスティマみたいでめちゃくちゃダサいwww
ハリアーとエスティマがブサイクな兄弟車じゃねーかwwww

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 21:48:36.10ID:Sc9e3qKx0
ゴミの押し売りにいちいち反応しなさんな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 21:52:10.19ID:1eB56iHY0
>>274
むしろハリアーより小さくてレクサスなら余計買うだろ
駐車場でハリアー出すぎなんだよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 21:55:40.04ID:WNhYszyD0
>>278
あれあれ〜?
お顔が真っ赤っかだよ〜?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 21:56:15.61ID:TnbTGlXg0
>>281
ゴルフバッグ3つしか入らないNXは小さすぎだろ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 22:01:05.33ID:/MrQRQBN0
>>269
オレも200t
車名が200tになってるのは別に良いんだが
OwnersGuideの取扱説明書も200tだから
役に立たないのが不満。
不満。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 22:01:09.04ID:KwbCqqQ30
お前らそんなにハリアうなよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 22:14:48.45ID:Q4BUtyq/0
>>283
良いなーハリアーって大きくて
やっぱり貨物車だから煩いけど現場向きだよねw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 22:36:02.97ID:BGpnzjaN0
>>283
お前さ、このレクサスのスレ平気に出入りしてるが
恥かしいって思わないのか?

違ったら金やるわw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 22:39:46.28ID:rRcWioeW0
>>278
じゃあ使えるスペースの数字出して見ろ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 22:42:01.45ID:BwicwD6G0
もう構うな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 22:48:07.77ID:F07y1kG40
オーナーはオーナーと会話ができてるのに、ここのエアオーナーの連中はまったく
ハリアー相手にムキになるな恥ずかしいから
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 22:49:08.55ID:TnbTGlXg0
>>288
高さが全然違うし
後部座席も狭いだろ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 23:05:31.25ID:rRcWioeW0
>>291
ハリアー乗る気もないから知らないな
数字で出してくれよ
数字出してる相手に感覚だけで反論してるの?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 23:10:17.05ID:Sc9e3qKx0
ハリヤーキチガイに構ってる奴って、駅で奇声あげてるようなのに
積極的に話しかけに行ってるのと同じだよね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 23:45:06.63ID:7cH+O12t0
何でフォレスターと張り合わないんだ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 00:11:44.29ID:K7A9ZdAI0
>>294
かなわないから
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 00:18:54.82ID:r9fujkOu0
ハリアーにはかなわないが
フォレスターには勝てるだろ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 01:10:47.72ID:XJcMquRQ0
>>291
お前ベゼル乗りのクセにハリアー語ってて笑うわw
お前ハリアーに憧れすぎだろww
お前は自慢のベゼルで九州の田舎道を大人しく走っとけよwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 01:16:49.55ID:r9fujkOu0
ヴェゼルダサい
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 01:50:47.59ID:qzHkfIPf0
>>283
貨物の話?笑
必死で何言っても、メーカーが格下にハリアーを調整してるのに無理だろ笑笑
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 07:22:50.49ID:AMZvh4dg0
レクサスのSUVは今までベースモデルと殆ど変わりなく、グリルと内装替えたぐらいだった。
ランクルLX、プラドGX、初代ハリアーRX
NXもやりようによっては先行するハリアーをちょいちょいっていじって
はい新型レクサスSUVの出来上がり!でもよかったはず。
コストにうるさいトヨタがそれをしないのは何でなのかな。
クラウンとGS位方向性が違うからか、レクサスの基準に達していないのか。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 07:48:39.23ID:f0j6nnUp0
LSも四角い三眼なんだな
あの三眼とスピンドルを象徴にしていくかもね
30年後とかもそのままかも
BMWの豚グリルが今はカッコ悪いと言われようが続けてるみたいに
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 07:58:17.76ID:cyaZLpo+0
BMWどれ見ても同じに見える
新しい型かった喜びとかあるのかね?
ブランドも続けすぎると価値がないと思うんだがなあ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 09:43:58.76ID:EYERzymv0
>>298
君のようなハリアーすら買えない貧民がしゃしゃり出てくるな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 10:06:39.82ID:qgbYf/aV0
トヨタ自動車が本格自動運転搭載のレクサス「LS+」を公開!
https://clicccar.com/2017/10/26/524629/
トヨタ、レクサスの新コンセプト車「LS+ Concept」公開2020年の市場投入
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092000144/102500028/

2020年に自動車専用道路での自動運転を実現する「ハイウエイチームメイト(Highway Teammate)」を搭載
高速道路入口のランプを通過し、目的地のランプを降りるまでの区間を自動運転により移動できるよう、
合流や分岐、前方車両の追い越し、レーンチェンジをクルマ側から提案。
ドライバーが承認することで安全・快適に目的地まで移動することが可能になる。
クルマとデータセンターを通信でつなげクルマのソフトウェアをアップデーする方式を採用
通信により、新しい機能の追加や向上を図り、より良いサービスへの拡充を可能にする。
また道路や周辺データなどのビッグデータを用いて学習したAI(人工知能)により、
クルマの認知・判断性能を格段に向上、高性能な自動運転を提供する。
2020年代前半に一般道路での自動運転を実現する「アーバンチームメイト(Urban Teammate)」の投入
レベル4以上の自動運転技術の実現「全ての人が、安全、スムース、自由に移動できるモビリティ社会の実現」
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 17:37:33.53ID:S9Fkgfuu0
みんなーヴェラールの方がかっこいいよー
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 18:27:00.41ID:hOJECu/A0
三眼も単眼もLEDと言う意味では同じか
オートマチックハイビームの機能差とデザインの差か
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 19:40:54.19ID:vm6PIfNk0
NXのベースモデルってUS RAV4じゃなかったっけ?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 21:40:19.71ID:xiI2YZLQ0
後期納車済みの方に教えて頂きたいのですが、テレビナビキットはどこのを使用していますか?前期からの乗り換えでデータシステムのは使い回せないと整備士に言われまして。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 22:12:03.01ID:s8SK1Cv80
>>308
ブルーバナナの一択!!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/26(木) 22:55:51.02ID:m9jCNlWC0
納車後にテレビキット付けてくれって言ったら3万って言われたわ
そんなもんなの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 04:43:47.47ID:ZlIdFlQ30
そうだよ
馬鹿からいかに搾り取るか考えてるからね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 08:29:56.75ID:zfdE00tL0
馬鹿は余分だろ
馬鹿かお前は
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 09:05:38.77ID:phjNj1420
テレビキットなんざ内装ばらすの簡単だしそれくらい自分でやれよ。あんなの30分もあれば誰でもできるぞ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 10:30:50.20ID:kOcSkKe00
そこら辺はaudiとかはobd2に刺すだけで中身書き換えて映るようになるから楽だよね
内張り剥がしたりして異音が出る原因を作らなくて済むし

同じアイシン製のナビなのに…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 10:44:42.41ID:zXMhYf+w0
>>313
そんな労働者はレクサスでは稀
金払ってやらせればOK
お茶飲んで菓子食べてれば付け終わるだろうし
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 12:17:57.80ID:6JPZuwfI0
NXは大阪で特に売れてる
大阪人のオラつき具合にピッタリな車らしい
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 12:28:18.36ID:B0J40Plg0
>>315

それ以前に
レクサスではキャンセラー付けてくれない筈だが
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 12:36:01.03ID:8cPTdqfz0
>>315
レクサスでは社外品の取り付けは一切行わない

やってもらうとしたらショップかパーツを購入した販売店のみ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 12:56:36.12ID:JILuWT030
>>318
うちのDは持ち込み不可
希望の社外品はDが購入して付ける。
レー探でもキャンセラーでもって言われた。
(定価購入&レクサス工賃かなgkbr)
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 13:09:43.25ID:arnQ9I7R0
>>317
DOPとして用意してるDもあるよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 14:03:39.61ID:dNWsqOg10
>>317
ディーラーの見積り端末にもテレビキットってのってるし、普通にディーラーオプションでつけてくれたよ。
地域差あるのかな?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 14:08:03.09ID:3Kr4y4Wc0
キャンセラーは、契約書外の契約だった
契約書に明記されてる事あるの?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 14:19:10.29ID:d9JcvCa10
千葉埼玉はやる
東京の直営は基本やらない
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 14:28:59.83ID:6JPZuwfI0
うちのとこみたいに純正品以外は付けないってディーラーもあるよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 15:28:56.60ID:aU5H7Gi+0
うちのDはやってくれるよ、持ち込み取り付けもディーラーOPでもあるけど。出入り業者がやってるとかどうとか。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 16:20:36.21ID:Zha5BVpO0
埼玉のDだけど、持ち込み社外パーツの取り付け商談時にお願いしたら納車準備としてやってくれたよ。
TVキットやアイストキャンセラーカップホルダーイルミなどパネルをバラすついでだから。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 17:20:10.16ID:6ysTowGT0
キットと工賃でいくら位ですか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 17:40:33.29ID:XPctRm0Z0
>>327
ドラヨスさんのブログに書いてあるよ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 18:10:04.79ID:uof+tUbe0
うちのDなんか、キャンセラー・ドラレコはおろかレー探までオプションあるよ。
レー探をちっちゃいショーケースに飾ってるレクサス店ってそうないんじゃない?
全部お願いしたら13万とられたけどw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 18:38:30.89ID:Hk5bUz5E0
所詮ペットだからな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 20:07:15.22ID:kOcSkKe00
MCでデッキのカプラーが変更されてLCみたくカプラーが現状手に入らない形のためブルーバナナでも配線加工必要になるみたいですね

配線極力切りたくないからカプラーオンになるまで待ちかなぁ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 20:39:19.22ID:iczz+uhj0
>>328
アフィ稼ぎすんな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 22:18:04.89ID:aU5H7Gi+0
>>331
俺も納車に間に合わせたかったんだけど、それ言われた。一ヶ月点検の時にはできてるといいなぁ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 23:28:49.75ID:XoLeOmcL0
現行RX200tのLに乗ってます。

当時NXとRXで迷った結果、見栄を張ってRXを選択したけど納車から1年ちょっとたち取り回しや駐車時に気を使う事に疲れてきたのでNXに入れ替えようと思ってるんだけど同じような人いない?

ちな、サイズ以外はRXに大満足なんだけどいかんせんデカイ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 23:33:29.93ID:8I3Kl2vs0
>>334
NX300hと交換してくれ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/27(金) 23:52:10.70ID:XoLeOmcL0
>>335
現行のフルオプですか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 00:20:56.44ID:p2QOFQtq0
>>334
NXでも十分だけど、取り回しを理由に乗り換えたらそこそこ後悔するぐらい差はあるような。。
まあ試乗じゃ試乗じゃ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 00:26:46.71ID:uCcgUI7B0
>>334
そのサイズでデカイとか
練習が足らないんだよ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 01:00:58.62ID:nYt0pu0X0
>>337
明日、1年点検+下取り査定+見積もり+試乗してくるよん。
300LのFFでマクレビ以外全オプで580位だから乗り出し150の追金で済めば御の字だね
まだ現物見てないんだけど、どれだけ進化してるか楽しみだよ
>>338
練習というか、慣れというか、10000km走ったけど多分根本的に下手っぴなんだろうね。前車のISはメチャ楽だったし運転していて楽しかったよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 02:23:39.91ID:toHsYeOj0
>>338
都内のパーキングとか、ホテルの駐車場とか、結構いくと大きさ気になるぞ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 04:28:27.90ID:YfwFH2AH0
LXがデカ過ぎて扱いづらいからNXを増車することにしました
地方ですが。。。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 06:01:40.92ID:VQ/jkrSy0
お、おう
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 14:04:26.50ID:Y4RN9dFm0
やっと納期連絡が来やがったぞ、この野郎。
7/17契約の11/18納車予定、300のiパケ。
やはり納車にTVキットは間に合わなそう。
11月末くらいに付けれるって言われた。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 14:51:29.42ID:e+G5tNdS0
iパケはお買い得感があるよね
俺はどうしても電動バックドア欲しくてLパケにした

革シートとかいらん
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 14:53:38.69ID:VQ/jkrSy0
電動バックドア反応してくれなくて泣いた
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 15:45:21.05ID:ceOdZtdQ0
質問なのですがハンズフリーで電話のリダイヤルできますか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 16:11:41.28ID:bsJU/oYB0
>>345
は?できるまで訓練が必要だが?
多分足の筋肉が足りない
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 16:28:43.99ID:npoELZWn0
>>345
足で開かないときは顔突っ込むと開くよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 17:39:37.68ID:urKEZqpA0
鍵持ってないとあかないから。エア乙
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 19:56:50.58ID:IGH8Ha1w0
>>345
真正面じゃなくて少し右側から足を入れるといいよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 20:39:54.47ID:Mhk37gLM0
RXみたいにエンブレムタッチレスの方が感度が良かった気がする
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 21:24:54.01ID:uCcgUI7B0
>>340
そうかな?
全然気にならない。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 22:28:36.37ID:Xb0DW3IN0
>>351
あれすこぶる評判悪いみたいよ
Dが言ってた
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/28(土) 23:03:35.42ID:zWOmXSXY0
>>351
手も足もレクサスは感度鈍感。
メルセデスの足が至高。感度ビンビンだぜ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 02:12:53.42ID:l85WFIRO0
>>351
あれは、ダサいというか機能性ない。
レクサスnxのキックオープンの方が、圧倒的に便利
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 02:14:38.53ID:l85WFIRO0
>>344
お買い得感とかw
レクサスオーナーとして恥ずかしいiパケは、頑張ったビンボーレクサスオーナー
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 02:33:48.04ID:jcmPY6ng0
iパケはハリアーより安いもんな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 03:01:15.34ID:ULlXnv9Q0
レクサス入門車種で上も下もあるまい
上見ても下見てもキリないよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 07:57:01.56ID:krFpyh8x0
大きさは大事だわ
モーターショーでレクサスの周りウロウロしてたら買える買えないは別としてRXとNX並んでて大きさ的にNXなら乗れそうと言ってる老若男女ばかりだった
でも見た目はやっぱりRXが評判
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 10:14:01.66ID:fIpPPN5X0
>>359
Dでは定番の光景だろ。
特に家族連れ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 11:01:36.51ID:FsSByMm10
>>360
9割以上が買えないんだから、どうでもいいよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 11:30:39.26ID:jlD9kGBg0
普通に買えるだろ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 11:43:54.05ID:0d7mz0YB0
dに行くやつなら9割買えるだろ
買えないのに家族で行くやついるんか
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 12:01:18.19ID:jcmPY6ng0
だよな
買えないのにデラ行くバカ
1割もいないでしょ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 12:16:42.99ID:RaJiINO00
買えないのにディーラー行く奴なんて試乗乞食だけだろ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 12:39:21.71ID:SOmabg410
ワンダー速報さんのお陰でデラ下取りより85マソ高く買取り屋さんに売れたぜ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 12:47:17.88ID:xlkvr4qR0
ワンダー速報はどういう効果があるん?
売るときにワンダー速報見せると下取りアップするの?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 12:56:11.29ID:pvmBLB6W0
>>358
入門ってw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 13:33:50.96ID:ZANlDiDe0
この車保険料どんなもん?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 14:26:53.17ID:jcmPY6ng0
>>378
NXはレクサス扱いされていないから
入門車にもならんだろ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 15:08:24.12ID:afmQDrw90
レクサス買ってからほざいてなw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 15:08:58.32ID:3sbavYKO0
悲しい未来人
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 15:25:28.41ID:jcmPY6ng0
NXじゃレクサス買ったって言えないってことか
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 17:05:13.55ID:pvmBLB6W0
>>373
CTやHSで勝ち誇った態度をとる
馬鹿も居るから大丈夫だよ。
どう思われるかは別としてw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 17:24:44.13ID:JoH8JUif0
HSは失敗作だと思うけど、
CTは完成度高くて良い車だと思うけどな
もちろんNXも完成度の高さで気に入っている
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 17:38:04.11ID:j9xJBM7A0
メーカーがレクサスとして出してるのにレクサスじゃないとかはガイジ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 17:40:00.81ID:UDpIlqwp0
ガイジ嫁NXさわんなよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 17:48:51.06ID:50vR6RCq0
ついに昨日NX300Fスポ納車された!街乗りの限りではパワーも不足ないし、ナビのレスポンスが良いね。しかし今日は台風(´・ω・`)ちなみにHDNで見ると、NX300は505台でした。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 17:54:04.17ID:9Lf8Wjso0
まだいるのかよこのエアw
どんだけNXにコンプレックス持ってんだwww
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 19:13:22.66ID:JuQkovyB0
会社の後輩がRX新車で買ったんだけど、NX候補にしてたけど無しかなあ
流石に後からNX買うとか恥ずかし過ぎるよな。。
どうするべきか
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 19:26:35.94ID:9YLzsCoq0
何が恥ずかしいの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 19:47:26.77ID:KansYaOw0
己の肛門に顔を突っ込み10ペリカじゃ足りんと叫ぶ男
http://2chb.net/r/occult/1508553850/

夜空に浮かんだ開口した肛門に吠える男たち Part1
http://2chb.net/r/occult/1508083842/

己の肛門から己の顔を出してニヤニヤする男
http://2chb.net/r/occult/1507544552/

【恐怖】大オナラしたはずが全部ウンチだった Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/occult/1500939954/
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 19:59:54.47ID:jcmPY6ng0
>>381
後輩より
明らかな格下の車とか 恥ずかしいだろ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 20:04:44.42ID:jcmPY6ng0
ハリアーにすればRXと同格なのでOKだな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 20:07:04.98ID:UDpIlqwp0
>>380
LX買えば解決!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 20:21:52.61ID:BwGGz+8i0
>>380
後輩は周りからRX買うとかスゲー!ってチヤホヤされるけど、お前はNX?なんだそれ?ってなるからやめとけ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 20:24:59.24ID:SVr7zOat0
>>380
後輩がRX買える(会社)なら君はLXや外車買えるやん
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 20:37:22.99ID:jcmPY6ng0
後輩の方が仕事出来きて年収が高いんだろ

普通に仕事してたらRXぐらい買えるだろ普通
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 20:38:25.11ID:KansYaOw0
過去の栄光 殿堂入りしたスレたち


究極オカルト・互いの肛門を存分にしゃぶり合う男達 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1493087023/

肛門が臭い店員が土下座させられてるのを見た会 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1492778200/

肛門に指を突っ込んで全裸で歩いてる奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1491150539/

四つん這い尻を突き出し肛門にデンデン太鼓二本 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1466495904/

公共トイレで大爆音させながら脱糞する人々 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1464799099/

【恐怖】大オナラしたはずが全部ウンチだった [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1463201431/

己の肛門に己の顔を突っ込んだ男の話 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1462866542/

【驚愕】空に 肛門 が浮かんでいた Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1451276588/

390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 21:40:55.92ID:eJW0KPrE0
>>384
その中だとハリアーは一番底辺じゃん
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 22:14:14.04ID:vrirGxzR0
ID:jcmPY6ng0はハリアー板でも相手にされない、嫁NXと言われている真性ガイジだから会話にならんよ。

なぜか嫁がNX200Fスポで自分がハリアーという謎設定。NXにコンプレックス持った発言ばかりだからハリアー板から追い出されてます。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 22:15:21.16ID:cCPojA3Y0
言うまでもなく相手にされてない
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 22:38:38.60ID:jlD9kGBg0
>>390
ハリアーとRXはゴルフバッグ4つ入るけど
NXはたったの3つやで

情弱なお前は知らなだろうけど 先代のハリアーにレクサスエンブレム付けてRXとして売ってたんやで
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 22:42:11.88ID:GE2CRH3Q0
何でそんなぎゅうぎゅう詰めでゴルフにいかなあかんのかな?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 22:48:26.31ID:eJW0KPrE0
>>393
積載量は関係ないだろ笑
先代って!笑
今は関係ないだろ笑
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 22:49:01.36ID:ne53ZIyQ0
>>393
今はハリアー、一番下だね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:01:51.56ID:STyxsT7j0
>>394
いやだってハリアーだぜ?そのくらい逼迫してなきゃ
そんなゴミそもそも買わねーよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:09:54.53ID:jcmPY6ng0
>>395
加速も室内空間の広さもハリアーが上さ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:10:09.62ID:UDpIlqwp0
NXに勝てないから積載量で1点突破だもんねw
現場御用達ですしねw
塗料とか道具とか脚立とかいっぱい乗るから便利だもんなーwww
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:21:13.84ID:jcmPY6ng0
アホか
加速も室内空間の広さもNXが劣ってるだろ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:32:18.70ID:UDpIlqwp0
加速はペラペラで軽いからねぇ、カタログスペックですし。
室内空間はトヨタのミニバン層に合わせて天井高くしてるだけじゃん。
それよりあの安っぽい合皮とか含めた品の無い内装意匠、車体剛性の低さ、塗装の安っぽさとかムリだわ。もろDQN狙い。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:37:02.96ID:vrirGxzR0
室内空間(長さ幅)はNXが上だろ。情弱君。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:40:26.35ID:jcmPY6ng0
>>401
NXもやっすい合皮じゃん
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:42:08.83ID:pvmBLB6W0
>>402
無理やりのストレッチ感がねぇ
トヨタレクサスはバランス悪すぎ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:42:42.51ID:jcmPY6ng0
>>402
レクサス 新型NX vs トヨタ ハリアーどっちが買い!?|レクサスとトヨタ、同じ中身でどこまで変わるのか!違いを徹底比較!

http://autoc-one.jp/lexus/nx/whichone-5000439/

内装の上質感は日本のユーザーにとって馴染みやすく、後席の居住性や荷室の使い勝手もハリアーが上まわる。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:46:28.15ID:UDpIlqwp0
>>403
ハリアーと全然違うよ、もしかして分からないの?車音痴過ぎない?大丈夫?
普通ハリアー乗ってたらNXに質感で喧嘩売らないけどエア丸出し過ぎない?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:51:05.48ID:UDpIlqwp0
>>405
安いから庶民にはハリアーって言ってるだけなんだけど読解力ゼロだよねほんと

>また、素材の使い方はNXの方が上質だが、

思いっきり前提で負けてるしw
後部座席の居住性も天井高くしてミニバンにしてるからトヨタユーザーには馴染みが良いってことだね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:51:44.74ID:jcmPY6ng0
プラスチッキーなNXの内装でドヤ顔されてもな
笑笑
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/29(日) 23:52:54.60ID:jcmPY6ng0
ハリアーがミニバンに見えるぐらい
NXは窮屈なんだな 笑笑
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 00:05:21.54ID:UlMETk4I0
ハリアーが上でも下でもどうでもいい。
デザイン的に興味なし!
街に溢れすぎてて尚更要らない。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 00:17:50.33ID:hrRPjVgy0
確かにハリアーにするくらいならヴェゼルでいいやと思う。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 00:42:08.10ID:CxPDjyZx0
相変わらず嫁NXボコスカで笑える。
お前は議論出来る頭がないんだから引っ込んでろ!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 00:46:13.85ID:CxPDjyZx0
そもそも合皮とプラスチックで覆われたハリアー内装を上と言い切るのは嫁NXだけ。
お前はハリアー板追い出されたからってNX板に迷惑かけんな。
自分でスレたてした板で籠ってろ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 00:50:30.90ID:mV2NbUyz0
こりゃマジキチだなwww
キチガイにキチガイと言ってもキチガイ故に理解できないwww
つまり勝手にキャインキャイン吠えさせてスルーでおk
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 01:37:42.34ID:EWpJWyUk0
もう生きる気力が無くなった、さあ逝こう!
http://2chb.net/r/utu/1509294515/
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 08:00:30.06ID:DhlsHXwS0
ハリアースレにいないと思ったらこっちか笑笑

自演ラリーで伸びまくるぞココも笑笑
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 08:22:45.90ID:ow+GAbSu0
>>411
NXはコンパクトSUVだから競合はヴェゼルってことか
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 09:13:43.69ID:kVqNzyrj0
>>417
嫁NX…お前朝から晩まで2chでアホ発言して虚しくならんのか?
週末もスマホばかり弄らず外にでてスポーツでもした方が良いぞ。ガイジで友人も少なそうだけどジョギングなら一人でもストレス発散出来るし。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 10:33:10.03ID:CQ87mQhd0
>>410
顎の外れた様なデザインが
好みですか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 11:12:00.06ID:Oei4VlSt0
嫁NX、完全論破されてるな…笑
当たり前だけどウケる!笑
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 11:12:20.28ID:qoyCHv940
Fスポーツはなんで三眼がオプションやねん
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 11:53:41.33ID:q+h5U29j0
>>421
つまらんエアロで無駄な金額乗ってるから。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 12:05:51.12ID:lrdslagw0
たしかにそう思うよね
ゴージャス装備のLの価格を(見かけ上)超えないようみせたいのかと?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 12:11:35.36ID:ow+GAbSu0
>>419
顎もだがテールもダサいよ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 12:45:58.77ID:9mTTcXJa0
Lは所詮お得セットだからね
Fが最上位グレード
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 12:51:42.46ID:PEE180h+0
>>440
貧乏って大変ですね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 14:01:53.06ID:IEJhcPfg0
レス番440に何を期待してるのか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 14:56:15.17ID:MlTKuNjZ0
>>405
このコピペ飽きたよ
ハリアーはミニバンの乗り心地で日本人向きって記事だろw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 16:13:06.39ID:RdAnu/j20
>>405
お金がないなら、ハリアーが安くてお得って記事じゃん笑
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 16:27:26.65ID:XqARNtiK0
>>428
本当文脈の読めない奴だな

402で情弱くんが室内空間だけはNXが上だと
間違ったこと言ってるから恥かかないように

居住性もハリアーが上だって教えてやったんだろ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 16:57:55.89ID:b1PplRs90
>>430
だからハリアーはミニバンチックで日本人向きだと肯定してあげてるじゃないか、2ちゃん脳君(笑)
キミはミニバンの乗り心地がいいんだろう?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 17:00:11.52ID:XqARNtiK0
>>431
そんな話してないだろ
お前の間違いを指摘しただけ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 17:02:27.05ID:LDCUf/8f0
>>425
Fは、高級感がない。貧乏人が頑張って、一生物の車買った感がある。ダサグレード
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 17:13:40.62ID:bNveqUGp0
NXのベースが乗り出し600万超えてたら貧乏クズに粘着されることもないのになw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 17:23:17.70ID:b1PplRs90
>>432
このミニバン好きが(笑)
隠さなくてもいいぞ、2ちゃん脳君w
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 17:33:35.68ID:RuKBRtZO0
またスルースキル検定中か…
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 17:35:55.74ID:bKlTOk2q0
エアがエアを煽ってエアが怒り出す。そんなスレです。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 18:17:41.95ID:UVUm8b2S0
>>433
FっていってもどうせL相当のオプション追加するから結果的にLより高額になっちゃうんだよね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 19:40:42.71ID:ENvrT+Y70
安心しろ起亜KIA以下のレクサス
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 20:03:41.68ID:/ZS8O2X40
やっぱりハリアーのほうがコスパよいし見た目もいい。
ベース300万スタートのハリアーよりださいNXを500万円とかでかうのはバカ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 20:22:55.11ID:p3f21DtD0
【驚異】韓国KIAの車を運転中に突如としてハンドルが外れる! 下手すれば大事故に
https://news.biglobe.ne.jp/international/0523/rec_170523_3092032803.html
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 21:24:59.71ID:sG/WMfWo0
>>440
貧乏って大変ですね  

  
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 22:38:51.97ID:XqARNtiK0
>>440
俺のハリアーは500万オーバーだけどな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 22:40:24.79ID:XqARNtiK0
>>435
ハリアーがミニバンに見えるほどNXは窮屈なんだな
ヴェゼルがライバルのコンパクトSUVだもんな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 22:52:10.22ID:Oei4VlSt0
>>440
ベース300の車を500オーバーで
買う奴が、どー考えても一番バカだろ!笑
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 23:23:14.74ID:wVmQyl5Q0
>>443
300万の車を500万で買うバカ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 23:33:49.53ID:ADyv7IOH0
>>445
なんちゃてSUVのトヨタレクサス
張りぼてを買うのも同じだよwwwww
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 23:36:19.50ID:Vp8ZXaEg0
300万から買えるハリアーの劣化版NXを600万で買うバカ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/30(月) 23:41:57.16ID:s+E7q84x0
>>444
え?うんw
特にリアがミニバンに見えるよwww

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 00:01:44.61ID:dESd8bF70
このテールランプか

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/417327/car/1981695/3568638/note.aspx
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 00:12:06.16ID:McOTHcU00
>>443
ハリアーに100万のホイール履いてNXより上と言い張る嫁NXの車がこれです。
しかも車高落としてこんぴゅーたーちゅーんしている40超えの痛いおっさんwww

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 00:14:30.11ID:B5LASMmd0
>>447
>>448
必死で自演は良いよ笑
NX600は普通だけど、ハリアー500オーバーはさすがにアホだわ!笑笑
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 00:17:15.04ID:dESd8bF70
>>451
アホか
俺のハリアーは新型だし
40過ぎてハリアー買うかボケ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 00:17:18.73ID:s0066vWV0
>>451
違うよ、「フルチューン」って言ってたよw
え?wってなった
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 00:29:09.79ID:McOTHcU00
>>453
脳内じゃなんとでも言えるなオッサン。
顔真っ赤だぞwww
安物車高調つけてちっちゃなキャリパーがチラ見えするホイール履いて、乗り心地改悪仕様にしてるアホだよな?
こんなんでNXに対抗してるってwww
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 00:39:04.36ID:dESd8bF70
本当恥ずかしいほど情弱のエアだな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 00:40:20.53ID:B5LASMmd0
>>453
NXへの嫉妬心満載で、痛い奴だな笑
何を言ってもNXと張り合うのは無理だろ…笑笑
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 00:41:02.06ID:Pj4Pj2OH0
すげーよなハリヤーに500万出せるんだもんな
金ドブに捨てるほどあるんだろうな
NXなんて相手にならんよな そんけーするわ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:00:19.18ID:dESd8bF70
ハリアーを劣化させたNXを600万で買う奴にはかなわんわ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:10:29.92ID:McOTHcU00
>>459
涙ふけよオッサン。
もっと頑張って働けばお前でもNXのノーマルグレード位は買えるようになるぞ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:15:51.11ID:tbj14xv10
>>452
いやいやトヨタレクサスNXに
600は無いわ。
ランドローバー買うよ。
600
のスペック無いだろ?トヨタレクサス
NXにはw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:18:55.19ID:xxHOgOMo0
アホか
ノーマルNXより俺のハリアーの方が高いわい
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:25:43.69ID:B5LASMmd0
>>461
それでも、ハリアー500オーバーよりは数段マシだね

ランドローバーって、イヴォーグの事か?
どんだけ安いイヴォーグ買うんだ!笑
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:26:14.71ID:McOTHcU00
>>462
あーあれだろ
ハリアーの底グレードエレガンスにちゅーにんぐショップでぼったくられたホイールつけて金額だけ500万にして貰ったんだな。
判るよ、本当ならNX(ノーマル)買えたかも知れないのにダサいホイール買って後悔まっしぐら。そりゃNXを目の敵にするわ。
2chで荒らすしか鬱憤晴らせないもんなwww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:29:19.01ID:3pyF/EFF0
>>462
わざわざノーマルって打ってる時点で、貧乏くさい!笑

負けを認めてるね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:49:26.42ID:xxHOgOMo0
>>465
460を98回読め
文盲くん
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:55:53.02ID:3pyF/EFF0
>>466
何が言いたいの?
文盲くん?笑笑
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 01:56:42.67ID:B5LASMmd0
そもそもハリアーの話、このスレでいらなくね?
格下の話いらん
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 02:16:55.94ID:QrDQGNXg0
「安いレクサス」を誰も欲しがらない理由
http://president.jp/articles/-/23475?page=2

ハリアーとNXの違いはこれだよな
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 04:35:58.79ID:hiyRrEhj0
500万のハリアー買っても貧乏人ばっかりのトヨタディーラー行かなきゃ行けないの知ってた?
アクアの貧乏人が予約入れてたらその日は埋まってるとか言われるんだぞw
何が悲しくてそんなのと同列に扱われなきゃ行けないんだよ

マジでそれでいいの?普通は嫌だからレクサス買うだろ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 04:45:09.44ID:6vReWnzT0
>>433
version.Lこそ王道!
そんな自分はFスポから乗り換えてる
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 06:39:46.08ID:McOTHcU00
>>467
嫁NXは行間を読み取れない文盲だから指摘しても理解できないよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 07:51:37.66ID:xxHOgOMo0
>>470
500万の大衆車NX買っても金持ちばかりのレクサスデラに行かなきゃいけないって知ってた?
LSの予約優先するために空きがあっても その日は埋まってるって言われるんだぞw
レクサスラウンジでは金持ちばかりで肩身の狭い思いされるんだぞ

マジでそれでいいの? 普通は嫌だからヴェゼル買うだろ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:05:44.93ID:7aPuXqze0
>>473
ラウンジに入った事無くて、憧れてるのがよくわかる文章だな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:09:28.71ID:3pyF/EFF0
>>469
この記事って、
トヨタとレクサスはまったく全然違う、レクサスはラグジュアリーブランドで全てが、別格で上って事を書いてるね
確かにそのとーりだね

スペックの優位性だけではなくて
、乗り心地や質感が優先されること
トヨタのコストパフォーマンスの追求とは違う
とも書いてるね

サブタイトルに
「良い品を、より安く」はもう古い
とも書いてる

これは、トヨタの事で例えばハリアー

本物を求める人は、NXって事で決着だわ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:13:05.04ID:B5LASMmd0
NX乗ってて、駐車場の横にハリアーがあったら優越感しかない
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:16:03.03ID:tbj14xv10
>>475
まともなトランスファーや
足周りでもないのに本物って
言われてもねぇw
金額でしか判断出来ないタイプ?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:36:21.17ID:B5LASMmd0
>>477
内容が値段相応かどうかで判断だね

お前同じ価格帯で何が良いって言いたいの?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:40:55.58ID:VAOdZuhW0
マジ受ける
NXが本物だってよ笑笑

カーテシも付いてない車やで
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:43:48.70ID:B5LASMmd0
>>479
上を言い出したらいくらでもあるけど、国産で600ぐらい予算ならNXでしょ

ハリアーなんて、もっと選択肢から外れるしね
まさか本物はハリアーとか言わんよな笑
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:46:34.08ID:dESd8bF70
ハリアーをコンパクトSUVにしてレクサスエンブレム付けて高く売ってる車が値段相応なわけないでしょ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:49:14.98ID:B5LASMmd0
>>481
違いがわからない車音痴の君はハリアーで良いと思うよ

そんなアホな事言ってるから、ハリアースレ追い出された人だよね笑
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:52:13.54ID:dESd8bF70
>>481
どこが違うか言ってみな

ハリアーをコンパクトにしたけど 軽量化のコストけちったから加速が悪く 曲がらない車でしょ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 08:52:53.49ID:dESd8bF70
間違えた482な
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 09:10:15.99ID:tbj14xv10
>>476
RX乗ってて、駐車場の横にNXがあったら優越感しかない
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 09:41:24.30ID:59VBSp0v0
ハリヤーオーナー笑の皆さん朝から僻み丸出しの書き込みお疲れ様です
大変だな500万払ってコンプレックス顕在化させるのも
ここで喚く前に金稼いで好きな車買えばいいのにな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 09:55:42.10ID:AGVUc7fv0
ハリアー最高
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 10:13:47.00ID:doignUOc0
500万でハリアーを買う人の神経がわからないw とハリアーオーナーだった俺は思う。ハリアーに500てwww
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 10:19:27.28ID:2KOs+Y5p0
>>488
RXオーナーからしたら
NXはwwwww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 10:47:43.26ID:doignUOc0
>>489
でも 俺も貴方もRX.NXオーナーではない訳でww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 11:09:33.63ID:oqYKBCrR0
見える景色が立場によって違ってるんだよ。
ヴェゼル乗りはハリアーコスパ最悪。
ハリアー乗りはNX最悪。
NX乗りはX3・Q5最悪。
RX乗りはカイエン最悪……
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 11:11:52.19ID:arcHRV460
>>491
その通りだな
100%納得した
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 11:12:14.93ID:2KOs+Y5p0
>>491
下二行は逆だしwwwww
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 11:43:00.76ID:izkDHdEC0
ハリアー乗りのNXへの妬みが凄いな笑

別にハリアーの方が安く買えるんだし、下なのは当たり前
予算内で選んだ中では良い車なんだからそれでいいじゃん!

さすがにNXに勝ってるなんて、ここで一生懸命に必死言うのは自由だけど、結局世の中の常識は覆らないよ
位置付けはNXが上
同系メーカーで同じジャンルなんだから価格どおりだよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 11:48:07.71ID:oqYKBCrR0
>>493
コスパだよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 11:55:21.25ID:2KOs+Y5p0
>>495
NXやRXの動力性能からすると
コスパ悪いだろ?
維持費は安いから金持ちに見られたい
見栄張りには良いけどね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 12:06:16.92ID:dESd8bF70
>>491
どこが勝ってるの

居住性
荷室
加速
外観

全てNXが劣ってるよね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 12:19:45.64ID:2KOs+Y5p0
>>497
内容なんて何でも良いんだよ!
Lマークが欲しいだけなんだよ
判ってやれよw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 12:24:18.67ID:AGVUc7fv0
あらゆる面でハリアーがNXより優れてると
認めるまで粘着し続けるからよろしく。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 12:27:41.01ID:dESd8bF70
NXが優れてる点ってやっぱないわ

ナビも小さいしテールもダサいもんな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 12:56:03.70ID:oqYKBCrR0
>>497
コスパと言ってるじゃん。

NXとX3とQ5で検討したら、
BMWのエンジンが好きだとか、
AUDIのデザインが好きだとか、
何か強い思い入れがないと試乗見積もりの段階で対象外になると思うけどな。
ハリアー乗りは見える景色が違うから
そんな車種を検討しないだろうけど。

総合的に判断してNXが他より良かったから買っただけ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 13:37:41.93ID:B5LASMmd0
ハリアーが勝ってるの積載量だけじゃん笑
高級感、静粛性、装備全部NXの勝ちじゃん
設計から違うよね
そもそも位置付け決まってるじゃん
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 13:47:29.01ID:3pyF/EFF0
なんで、ハリアーごときがNXに張り合ってんだ?
スタートが300万台と500万台の車
話にならんだろ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 13:56:46.21ID:dESd8bF70
>>502
設計が違うって具体的にどう違うの?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 14:17:43.90ID:HUXQ8y9z0
>>504
人に聞く前に、自分がどこが一緒か言えば?
一緒なのはプラットフォームぐらいでしょ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 14:18:43.74ID:3pyF/EFF0
>>504
お前はいったい何が言いたいんだ?
人にアホだと言われるだろ?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 14:25:16.49ID:dESd8bF70
同じだから
具体的に何も言えないんだね 笑笑
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 14:26:34.97ID:HUXQ8y9z0
>>507
バカだな
プラットフォーム以外、全部違う
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 14:27:31.63ID:HUXQ8y9z0
>>507
同じとこの方が少ないんだから簡単に具体的に言えるだろ
違うから言えないんだね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 14:28:37.76ID:3pyF/EFF0
>>507
お前何が言いたいんだ?
よほどの車音痴じゃない限り、乗ったら全然違うだろ笑
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 14:57:13.33ID:/P4mcDof0
>>507
お前そもそもハリアー乗ってないじゃんw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 15:11:21.65ID:dESd8bF70
マジウケる 笑笑

「設計から違うよね」ドヤ顔

と言いつつ どこが違うか突っ込まれると
具体的なこと何も言えいない ダサ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 15:40:22.54ID:/P4mcDof0
>>512
お前そもそもハリアー乗りじゃないじゃんwww
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 16:16:09.50ID:oPzQjHq10
>>453
貧乏人って大変ですね。それに乗ってレクサスディーラーでも訪ねて「俺の車の方が上だろ?」と
おっしゃてみてください。ドン引きされることでしょう。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 16:22:31.12ID:HUXQ8y9z0
>>512
プラットフォーム以外は全部違うと具体的に言ってるじゃん笑
他にどこが同じなの?笑
具体的に言ってみな?
君はいつも具体的な事言わずに逃げてるからハリアースレでもバカにされて追い出されたんだよね

プラットフォーム以外どこが同じなの?笑
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 16:35:18.94ID:BiVSpj9t0
>>514
言えないからここで暴れるしかないんでしょ
それにしてもお前ら構ってちゃんの相手いつまでしてるのよ
もうスルーしとけば良いだろ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 16:53:52.90ID:dESd8bF70
>>515
エンジン
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 17:01:31.40ID:dESd8bF70
>>515
トランスミッション
ドライブシャフト
タイヤ

どれも同じじゃん

そもそも お前が設計が違うと言い出して
質問を質問で返すなよな エアーくん
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 17:08:20.64ID:2Ka7r3bD0
ビビリまでコピーしちゃダメだよな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 17:10:45.84ID:1WugH0hT0
まずハリアーとは作ってる工場が違う。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 17:24:56.26ID:3pyF/EFF0
そもそも、NX乗りはハリアーなんか気にもならないんだよな
結局、ここに一生懸命書いてるやつはNXに乗ってないハリアー乗り
ハリアースレ帰れよ笑
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 17:28:28.99ID:HUXQ8y9z0
>>518
設計の違うところを書いてるんだよ笑
あと全部違うの?笑笑
設計、溶接から違ったら、静粛性も高級感も全然違うじゃん笑
まったく説明になってない笑
アホだな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 18:06:03.85ID:ybD3dOG40
四駆オーナーの方に質問なんですが、
AWDロックモードって300iパケでも付いてます?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 18:14:16.89ID:eofbZK5q0
ワシはハリアーの隣に乗り付けたらドヤ顔で隣の奴を覗き込むで!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 18:20:29.38ID:eD8PBSVt0
乗り比べて感じたのは高級感の違い。それはDも含めての話。あと塗装も質感が全然違ってた。なんだかんだ言って正直NXが上だと思います。コスパを言われるとハリアーなんだろうけど…
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 18:43:44.41ID:HUXQ8y9z0
>>525
ハリアーの良いところはコスパだからね

高級感、静粛性、装備とかラグジュアリーを求めるならNXになるね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 18:44:54.34ID:MCKse5o70
>>523
ついてるだろうけどDに聞きゃいいじゃんそれくらい
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 19:12:06.92ID:6vReWnzT0
質感の良さではハリアーはNXに勝てない
ガチで!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 19:49:58.05ID:vpiv3Y570
なんで、NXとハリアーで言い争ってんだ?
RX乗りの中立なオレが結論教えてやるよ

まずどっちが格上かと言うと間違いなくNXだわ
高級感、静粛性、作り込みがレクサスとトヨタのハリアーとは違う
世間の目もNXが圧倒的に上
大体値段が安いのがハリアーの魅力だろ!
街中に溢れてるハリアーの状況見ればよほどのアホじゃない限り解るぞ?
RX乗ってるヤツが生活環境によってはボディサイズを抑えてNXは選択肢に入るが、ハリアーは選択肢に入らない場合がほとんどだと思うな
ハリアー上げのヤツも本当は解ってるだろ?
本気でハリアーがNXより上だと思ってるならキチガイだぞ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 19:52:42.15ID:McOTHcU00
それが判らないキチガイが一人だけハリアーが上と言い張ってるだけなのよね。
この件がハリアースレでは延々と繰り返されてるのが実情。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 19:58:47.57ID:cef5lB7Y0
NX乗りでもハリアー乗りでもない俺だが、頭おかしい奴は放置か、全肯定して、
はいはいそうですね。で話を終わらせたら?
そんで奴が勝利宣言するのを生暖かくヲチすればいいじゃん。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 20:16:43.13ID:DyYR2A8A0
自分もコスパや原価至上主義でそれが間違いのない絶対的な正解だと思ってた。新車買う奴は買った瞬間価値が下がるゴミ買うアホだとか
買った金額で売れるような1500ccアリオン、プレミオみたいなリセール最強買うべきとか。
携帯も0円以下の維持は当たり前。月に6000払ってる奴を情報弱者だの罵ったり、ダブルチーズバーガー頼んでる横でチーズバーガー2個頼んでドヤ顔したり
丸亀製麺でご飯だけ頼んで天かすネギと調味料で天丼作ったり、書ききれないほどコスパや原価やお得感にこだわって生きてきたけど、結局何に対しても愛着持てないし、コスパに食われた空っぽな人生だわ
そもそもコスパ至上主義から見たら、ハリアーなんかコスパ良くないしゴミだよ

だからもうコスパなんか気にせずNXを買うんだ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 20:22:16.00ID:dESd8bF70
>>532
居住空間も狭いしゴルフバッグも3つしか入らないNXで妥協出来るのか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 20:25:45.06ID:IHKpaKyX0
>>533
はいはいそうですねw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 20:29:47.72ID:Rk3drmwN0
>>504
ハリアー板で散々教えたがアホのお前にもう一度レクチャーね。

ハリアーとNXの違い
・リアフロア回りのスポット増し
・サスメンブレース追加
・LSW、構造接着剤
・インパネリンフォース構造
・ウィンドウ高剛性接着剤採用
・減衰力可変ダンパーnavi ai-avs採用
・パドルシフト
・パフォダン
・lexusはチリ、段差、隙精度もトヨタ基準以上
・塗装もコート数トヨタ車以上、水研磨有り
・ベースは2コート仕上げソニック系設定有
・BSM、ヘッドアップディスプレイ、キック式パワーバックドア

こんなに設計構造に違いがあるのにハリアーが上と何故言い続けれるのか甚だ疑問。
あっキチガイだから仕方ないか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 20:31:00.90ID:vpiv3Y570
積載量をバカのひとつ覚えみたいにいってるキチガイがまだいるな
そんなの関係ないんだよな

積載量で妥協というなら、
トヨタ ハリアーの場合、その他に山ほど妥協しないといけない事あるんだよな
ハリアー選択肢に入らんのだよ

バカはハリアースレ行きな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 20:33:02.61ID:3pyF/EFF0
>>533
ハリアーはもっと妥協だろ
ほんとーにバカだな
こいつ笑
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:08:31.16ID:l8+aSVwc0
オイラはハリヤーターボにエンブレムチューンしてレクサスRXとして乗ってるぜ!レクサスの営業さんは珍しいRXですねと言ってくれたぜ!
レクサスディーラーではオーナーズラウンジには入れないけど商談スペースでお茶飲んでるぜ!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:10:26.65ID:IHKpaKyX0
>>538
つまらん
やり直し
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:27:07.25ID:sYFLQQj30
細かな仕様の差はあるにせよ、そのクルマの価値はオーナーやファンの質が作る部分が多いと感じる。NX推しとハリアー推しでは差は歴然。
心からNX購入して良かったと思う。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:28:56.49ID:DFaga76R0
12月の中ごろ納車できそうって連絡あったけど1月登録にしたほうがいいなぁ・・・
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:31:57.62ID:dESd8bF70
>>535
マジウケる 笑笑
ブラシ棒 装備ばっかじゃん
それ付けてどうなるの?

加速もコーナーリングの方が速いでしょ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:42:51.85ID:+GFbJBxs0
>>542
付いてないハリアーが何言っても無駄だね!笑
まぁ、廉価版だからしょーがない!
説得力なし!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:46:06.68ID:dESd8bF70
付いてないハリアーの方が速いんだよな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:49:33.48ID:+GFbJBxs0
まだ頭オカシイ人がキャンキャン吠えてるね笑
味方誰一人いない時点で、自分がオカシイって気付かないのかね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:49:50.79ID:dESd8bF70
>>536
居住空間と積載量の違いも分からんのだな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:51:27.22ID:Rk3drmwN0
>>544
一応聞いてみるが同一条件下で測定した0-100,0-400データでハリアーが早いというソースはあるのか?
正直この手のSUVで1秒争うのもナンセンスだが。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:54:54.44ID:dESd8bF70
>>547
1秒差がナンセンスという鈍足NX
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:55:49.36ID:+GFbJBxs0
>>546
君必死でゴルフバックゴルフバックと叫んでるよね笑
そこしか言うとこ無いんだね
ホントのバカだわー笑
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 21:58:32.00ID:+GFbJBxs0
まぁ、何を言おうとNXの廉価版がハリアーと言うのは議論の余地もないんだよ
残念
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:02:36.79ID:+GFbJBxs0
>>535
ちょっと書いただけでも、これだけ違うんだね

そりゃ、乗ったらハリアーと比べて、高級感あって違うハズだわ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:03:19.65ID:dESd8bF70
加速とコーナリング速度で負けて
居住性も負け
ナビもちっさい

だけどNXは高剛性接着剤使ってるから上なんだね

マジ受ける 笑笑
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:03:42.06ID:Rk3drmwN0
>>497
居住性はNXに軍配
室内長NX2080>ハリアー1965
室内幅NX1520>ハリアー1480
室内高NX1180<ハリアー1220

積載量はNXに軍配
但し容積換算なので長尺モノはハリアーが有利
LWH3辺合計 NX2705<ハリアー2895
DIN方式 NX475L>ハリアー456L

デザインは主観だからどちらでもお好きなほうをどうぞ。

で0-100、0-400ソースはどうなんだ?
ターボは調べてみたところ0-100で其々6.9秒と互角だが。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:04:15.59ID:veAhkpr/0
>>548
お前のハリヤーはハイブリッドだろ?
鈍足じゃねぇか(笑)
てかハリヤーみたいな廉価版のハリボテ乗ってんなよ(笑)
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:06:32.74ID:veAhkpr/0
>>553
嫁NXには数字は見えんよ
どうせまた変なこと言ってとぼけだす
この繰り返し
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:10:54.88ID:dESd8bF70
>>553
スペック情弱くんだな

後席の着座姿勢と座り心地には違いが生じた。NXは体の支え方は良いが、座面が硬めでもう少し柔軟性が欲しい。
一方ハリアーは床と座面の間隔が十分に確保され、座り心地はNXよりも少し柔らかいため、長時間座っても疲れにくい。
この違いには全高の差も影響しているだろう。ハリアーはNXよりも45mm背が高く、室内高も40mm上まわるが、頭上の空間は同程度だ。
つまりNXよりも少し高い位置に座らせることで、柔軟な座面にすることが出来たのだ。

また、後席に座った乗員の足の置き方も違う。NXの後席に座ると、前席の下側に足が収まりにくいが、室内高の高いハリアーならスッポリと入る。
総合的に判断すると、後席の居住性はハリアーが快適だ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:14:35.20ID:dESd8bF70
>>553
荷室もハリアーの勝ち

レクサス NX vs トヨタ ハリアー|荷室の容量と使い勝手比較
荷室の奥行寸法は、ハリアーに若干の余裕がある。リア側のオーバーハング(後輪よりも後方へボディが張り出した部分)は、ハリアーが1020mm、NXは975mmになるからだ。

またハリアーの荷室には金属の加飾レールが備わり、荷物を滑らせて出し入れする時の使い勝手も良い。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:22:21.12ID:Rk3drmwN0
>>556
お前はいつもその記事しか拠り所ないじゃん。
そもそもカタログスペック無視の比較がなんの意味がある?
筆者の体格次第で左右される感想文を持ち出しても意味ないわ。

でコーナリングスピードのソースはどこにある?お前の妄想聞いても仕方ないけど暇だからちゃんと答えるまで待ってるぞ。

あとお前の大好きなゴルフバッグもトノカバー外せば4個載るぞwww
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:27:13.77ID:dESd8bF70
>>558
お前マジで 居室 荷室 ともにNXが広くて
コーナーリング速度もNXが速いと思ってるのか??

マジウケる 笑笑
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:31:01.34ID:bOt/mE+X0
>>538
和んだぞ!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:32:29.92ID:Rk3drmwN0
>>559
だからコーナリング速度って何だよwww
早く違いを答えてくれよ。
まさかお前のこんぴゅーたーちゅーんを持ち出すんじゃないだろな???

ちなみに荷室、居住性は上に書いたようにカタログ上はNXの方が上だし、車としての作り込みもNXが上は明白なのは議論の余地なし。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:32:57.05ID:IWjBCytL0
>>559
笑われてるのはお前だぞ!笑

で、どっちが格上なの?
NXとハリアーは?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:33:42.93ID:esYfYpQX0
触るなって言ってんのに触る阿呆ども
車種レベルは違えどオーナーレベルは一緒だな
ただ触ってる阿呆はエアだと思いたい
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:34:37.00ID:dESd8bF70
>>561
恥ずかしい奴だな

そんな事 思ってるの お前らエアだけやで
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:35:57.04ID:3pyF/EFF0
大衆向けハリアーの話は、ここではいらんよな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:37:41.22ID:IWjBCytL0
>>564
誰一人味方がいないお前の状況がすべてだな笑
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:39:50.16ID:dESd8bF70
NXの方が広くて速いと思ってる人他にいないでしょ

皆俺の味方じゃん
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:40:59.98ID:Arhmyppz0
キックオープンバックドア、やっと慣れてきた。まだ打率9割ぐらいだけど(笑)たくさん買い物した時は便利だね、やっぱり。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:43:02.72ID:IWjBCytL0
>>567
大きさ変わらん
デザインの違いで誤差の範囲
速さも変わらんだろ笑
興味ない!

高級感、静粛性、装備等で、NXが上

で、どっちが格上なんだ?
お前話誤魔化してばかりだな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:44:50.41ID:dESd8bF70
>>569
負けてる点は 「興味ない」か

笑笑

誤魔化してんのお前じゃん

笑笑
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:45:13.14ID:3pyF/EFF0
>>567
同じサイズで高級車として、NXがすべて上じゃん
どーみてもお前の味方いないよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:47:32.03ID:IWjBCytL0
>>570
負けてるんじゃなくて同じ
文章読解力ないね

で、どっちが格上なの?笑
答えないね?笑笑
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:48:06.77ID:dESd8bF70
ハリアーのほうが全体的にボデーサイズが大きいのが特徴です。

全長90cm、全高50cmと長さと高さが違うだけで、見た目のインパクトが変わります。

また、タイヤサイズについてもハリアーのほうが18インチなので一回り大きいです。

どちらが良いかはその人の好みによりますが、私はLサイズのSUVに求めているのは「威圧感」だったりもするので、ボディサイズが大きい「ハリアー」に大きな魅力も感じますよね。

つまり、見た目の威圧感などについてはNXよりもハリアーに軍配があがります
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:50:21.37ID:dESd8bF70
>>571
居住性 荷室 加速 コーナリング デザイン

全て負けてるのに
「NXがすべてうえ」

そういう層がいるからレクサスが売れるんだよな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:54:10.54ID:IWjBCytL0
>>574
で、お前自身はどっちが格上だと思ってんの?
早く答えろよ笑笑
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:54:24.24ID:dESd8bF70
>>572
高剛性接着剤使ってるからNXが格上なんでしょ

笑笑
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:56:09.70ID:3pyF/EFF0
はっきり言って、ハリアーがNXより上なんて思ってる人誰一人いないだろ

言ってるのはバカ一人だけな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:56:12.73ID:/VkN4jpI0
話が通じない相手にいつまでもかまってるやつらも相当アホ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:56:16.96ID:qjc7E42S0
>>576
ゴルフバッグ4つ乗るからハリヤーが格上なんでしょ?

笑笑
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:57:06.49ID:Rk3drmwN0
>>574

>>553のコメントは全無視かwww
まぁいつもの嫁NXのパターンだけど…
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:57:53.58ID:dESd8bF70
パドルシフト付いてるからNXが格上だろ

笑笑
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 22:59:41.07ID:IWjBCytL0
>>576
そんなピンポイントの話で必死で誤魔化さないで良いよ

そういった色んな違いがね
高級感、乗り心地、静粛性に出るんだよ

君の言ってるゴルフバックなんて…笑
アホすぎる…

まだ味方いないね笑

で、どっちが格上なの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:00:32.23ID:dESd8bF70
>>580
それ使えない空間が入ってるからでしょ

ちゃんと556と557もよんでね

エアじゃなければ 誰でもすぐ分かる違い

NXとかヴェゼルと同じゴルフバッグ3つやで
笑笑
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:01:38.37ID:dESd8bF70
>>582
どれで高級感が出てるの?

やっぱパドルシフトだろ

ウケる 笑笑
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:05:19.99ID:MLI570C+0
個人的な意見。

リアビューはハリアーの勝ち。
NXはリアビューが壊滅的にダサい。
ぱっと見、ハリアーの方が大きく見える。

品質的にはハリアーもNXも一緒。
NXでもチリ合ってないの多い。
塗装はNXの勝ち。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:06:04.75ID:3pyF/EFF0
>>583
ハリアーって、ゴルフバックの積載量しか頼るとこ無いのか…

例えキャディバック5個詰めてもプラットフォームが同じな時点で、ハリアーは下なの理解出来んのか
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:08:28.08ID:dESd8bF70
>>586
居室 加速 コーナリング デザインもハリアーが上でしょ

NXは接着剤とパドルシフトが付いてる高級車なんだか上なんでしょ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:09:39.90ID:AGVUc7fv0
まだ認める気にならないのか?早くNXはハリアーの劣化版だとみとめろ。
そうしないといつまでもこの状態が続くことになるぞ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:12:20.87ID:IWjBCytL0
>>587
すべてNXが上だわ

キャディバックの積める数だけ、ファミリーカーのハリアーが上で良いよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:16:33.60ID:dESd8bF70
居室 加速 コーナリング デザイン 荷室

全てハリアーが上じゃん 笑笑
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:18:38.52ID:9O0889KF0
>>443
オプション付ければ、500万円オーバーは当然だろ!
むしろ、オプション付きを標準にして、ベースでも500万円以上にして欲しい!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:19:37.88ID:3pyF/EFF0
>>590
キャディバックの積める数だけだよ

ってか、お前が何を言おうと誰も共感得てないぞ…

そして、お前のキチガイと言われてる意味も良く解った

もう、ハリアースレに帰れ
教えてやってもラチがあかん
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:20:33.98ID:MLI570C+0
接着剤やらスポット増しやらしても足回りが一緒なんだから意味ないと思うけどなぁ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:22:12.18ID:dESd8bF70
情弱のお前以外

居室 荷室 加速 コーナリング デザインで負けて
価格の高さとレクサスサービスで勝ってることを
認めてるじゃん
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:22:12.50ID:vEtcUYw60
NXでもハリアーでもどっちでもいいからさあ、ソロソロやめない?

ところでFスポの人はアルミはどっち選択したんだ?
ボディカラーは?
ルーフはムーンそれともパノラマどっちにした?
シートカラーはどうした?
Fスポならどのパターンが一番オサレかな?

自分はホワイトノーヴァ+切削アルミ+パノラマルーフ+ホワイトシートにしたよ。

LやIパケでもいいから、エアでない人はそれぞれの発注パターン教えてくれ

NXの話ししようぜ^ ^
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:27:05.27ID:MLI570C+0
NXは個体で当たりハズレあるからこれから買う奴は気をつけた方がいいよ。
俺は実際にハズレを引いたから。
詳しく聞きたければ答えるけど。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:29:25.26ID:dESd8bF70
>>596
何??教えて

レクサスはトヨタより精度基準が高いと思ってる
情弱くんにも教えてあげて
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:33:57.63ID:EisMmI260
>>595
300FスポーツAWD納車済
ホワイトノーヴァ
リヤ電動シートとインテリアパネル以外全部つけた
ムーンルーフに60アルミの黒内装

いつもリセール重視で車を買ってる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:33:59.36ID:Rk3drmwN0
>>595
前期乗りだったけどFスポソニクオでダークメタ塗装ホイール。ルーフ2トーンっぽくなるかな?とパノラマ選択。内装は黒。
鉄板な選択だったからリセール良かったよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:43:20.56ID:qUeV6H1J0
>>595
前期300hVerLソニクォムーンルーフ内装ホワイトオーカー
後期300VerLソニクォパノラマルーフ内装リッチクリーム納車待ち
雰囲気変えるためにターボ、パノラマに変えたがどうなるか…
納車楽しみです
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:45:03.30ID:dESd8bF70
>>592

キチガイって言われてるのお前じゃん
早くヴェゼルの巣に帰りな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:47:43.40ID:JQgVtlaO0
>>596
個体差が有るのはNXだけだと言いたいのか?
個体差のない車種など存在するのか?
詳しく聞きたい
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:47:43.72ID:s0066vWV0
>>595
300Fのソリッドのブラック
ホイールは切削じゃない方、ムーンルーフ
電動リア、コンセント、おくだけ充電、プレート以外つけた
9月中旬ぐらいに発注して納車は2月ぐらいかな……
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:47:44.88ID:TZqGqJJS0
このあからさまな基地外君に構う人が多すぎて逆にびっくりするんだけど
それともそれすら自演なのかな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:48:51.42ID:pQY+dXnG0
>>595
300FスポのFF ブラック
内装フレアレッドでホイールはダークメタリック。OPはマクレビ以外全部。
DOPもいろいろ付けて635万→605万になった。
価格的には満足。納車は多分2月かな?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/31(火) 23:57:04.86ID:dESd8bF70
>>604
自演に決まってるだろ 笑笑
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 00:33:26.17ID:kyAnw8sn0
595だけど・・・皆様サンキュ

ヤッパ、エクステリアは白黒だねインテリアは何色にしても外さないだろーね

エクステリア黒系(212・223)にインテリア赤系(フレアレッド・ローズ)なんかもメチャオサレだねぇ

夜間のチェックしてないんだけど、ドアカーテシやインテリアイルミ系ないよね?
RXからの入れ替えなのでその辺が気になるところでディーオプのスカッフイルミとドリホルイルミも納車までに追加してみようと思案中^ ^
スカッフイルミは何気にお気に入りだったから必ずつけようと思うけど工賃込みのお値段、結構するね
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 05:53:04.53ID:cgpdq+cZ0
NX板もハリアー板同様に次からワッチョイつけて嫁NX対策した方が良いね。
テンプレもハリアー板参考に以下推奨。

■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※2ch専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう。
 ※特定の人(特に嫁NX)をNG スルーすることで荒らしは減ります。
 ※ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する 嫁NXを触る人も同罪
 ※板には管理人はいません自主規制・相互助け合いにてお願いします。

IP 「60.134.42.159」は嫁NXという荒らしなので専用ブラを使用している人はNGワードに登録願います
その他ソフトバンク回線でアホみたいなハリアーageしてる奴は同一人物です
ドコモ回線を使って自分に絡む自演をしていますのでレスつけている人は全てNG登録して下さい
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 06:39:19.64ID:BvJBHn010
嫁NXは免許持ってないんだぞ笑笑
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 07:48:27.22ID:X9UfUMA40
>>595
300Fスポ、ホワイトノーヴァ、ホイールはダークメタリック、パノラマルーフ、内装ホワイト。白と黒のツートンカラーでまとめられて自己満足。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 07:50:14.43ID:X9UfUMA40
>>610
ちなみに納車済み。パノラマルーフの黒とホワイトノーヴァは相性いいね。何かあれば質問どうぞ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 08:17:14.52ID:PxHKU7a70
近々納車予定です。スタッドレスも考えなくちゃですね。
と思っていろいろ調べていたら、純正ナットが平面座という特殊形状なのですね。
ナット2種類も管理するのは面倒なのですが、ナットそのまま使えるホイールっていいのありますか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 08:25:02.62ID:qQYK5YVC0
>>612
素直にグレード違いかオプションの純正ホイール
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 11:14:42.35ID:Areeadcy0
>>565
端から見たら
トヨタレクサスNXも
大衆車だろ?
50歩100歩
目くそ鼻くそ笑うだよ!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 11:43:22.03ID:6ya/uWkn0
>>614
別に誰もNXが高級車という事を議論してるんじゃないと思うぞ

ただハリアーがNXより上と言う変なヤツがいるから、みんな面白がってイジって遊んでるだけだよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 11:47:42.16ID:EONHSrLi0
そうじゃなくてハリアーの話題はスレ違い
ハリアースレでやれ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:03:36.72ID:Jh51ZSD80
>>573
全長90cm?全高50cm?馬鹿?単位知らんのか?
ハリアーはトラックみたいな高さってことか?馬鹿にも程がある。
ミリの間違いなのは明確だがこいつが言うと馬鹿に見えるな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:17:17.50ID:qArHDEnD0
ソニチタの人いる?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:21:46.19ID:6ya/uWkn0
>>616
俺にいうなよ

キチガイのハリアー乗りに言ってくれよ
ここにきても、下位車種に誰も興味ないのにな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:23:39.88ID:l3EEkia/0
ハリアーって電動パーキングブレーキ無いってマジ?
流石にそこまで下のランクの車じゃないよな?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:29:33.36ID:FOCpYOg30
ハリアー板で聞くべし
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:29:54.25ID:w5hVTJZP0
NXってカーテシランプ無いってマジ?
流石にそこまでランクが下の車じゃないよな?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:31:25.95ID:6Q35WmXs0
>>621
ハリアー板はNX乗りが常駐して荒らしてるから聞けないんだよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:35:35.13ID:1YJGnhf60
>>617
買うならどっち?レクサスNXよりも新型ハリアーを購入するべき確かな理由

http://kuruma-hack.net/harrier-nx/
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:46:43.51ID:6ya/uWkn0
>>620
ついこないだのMCまで無かったよ笑
ちゃんとトヨタがレクサスとちゃんと差別化してるからね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:55:36.12ID:6ya/uWkn0
>>624
ハリアー乗りが個人的な意見として書いてる記事じゃん

価格が安いって事ばかりで、本人もハリアーは安いから良いって書いてるな
あとトヨタはディーラーが多いのが良いらしいな

確かに
ハリアーのターゲットは、値段を安く抑えたい大衆層
そして、ディーラーが少ない田舎の人だな

NXのターゲットは金に余裕がある人やレクサスディーラーがある都会層だわ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 12:57:57.02ID:jkKRpIq10
>>624
金ないからハリアー買いました!
リーズナブルだから僕は後悔してません!

って記事だな笑
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 13:43:43.84ID:Areeadcy0
>>624
どっちも買わない!
なんちゃてSUVだからね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 14:00:56.83ID:j4zufx/t0
NXもハリアーもベースが同じ兄弟車なんだから仲良くしろよ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 15:05:20.96ID:l3EEkia/0
同じ親から産まれても子供が東大と慶応じゃ格が違うだろ
その後の過程は大事だけどベースなんかそんな関係ないと思うが
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 15:14:33.57ID:ENzDx6dt0
>>630
端から見てもほとんど分からないのでどっちでもいいかなーとは思ってる
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 15:20:47.24ID:Hbve7BwY0
どっちが東大だ?せいぜい明治だろw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 15:33:34.89ID:udEFZ+UU0
ここっていつ来ても同じ話しかしてないんだね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 15:35:13.48ID:wMe6WVeI0
>>618
ソニチタ、リッチクリームいるよ!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 15:51:08.70ID:jkKRpIq10
>>629
仲良くすればいいんだけどね

偏差値50の子が、偏差値60の子に対して自分の方が頭いいって必死で言ってるから皆んなにオカシイと教えられてる感じだね
50はハリアーね
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 16:19:49.25ID:zN9GyG1i0
偏差値60の子はそんなの相手にしない
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 16:28:51.10ID:3cKSdTd10
このタイミングでも型落ち納車あるんだね
https://twitter.com/luv_soccer0116/status/924158763824685056/photo/1
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 16:41:48.45ID:zN9GyG1i0
CPOじゃなくって?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 16:43:26.60ID:zN9GyG1i0
工事勤務の若者が無理して買った中古と書いてある
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 17:34:38.92ID:Fc9/wJTP0
>>628
それなのにここいるのは何故?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 17:39:07.26ID:9L8bzzMp0
グレーを選んだ方いますか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 17:41:42.18ID:vAG6k92U0
>>634
お、俺と同じだね
今の車は内装が真っ黒だから、どんな感じになるのか楽しみでもあり不安でもある
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 17:45:16.09ID:ElZDHLxn0
>>640
こいつはNX, RXスレに粘着してるガイジ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 17:46:24.89ID:ElZDHLxn0
>>643
こいつね
ID:Areeadcy0
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 17:56:08.08ID:yyDqJrys0
236 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/10/28(土) 01:00:33.57 ID:X31FQo5I
50万円って借金って言うのか?
そんなもん俺の日給より安い金だせ

おまえら月収いくらなんだよ?www
おれの月収?
1700万円弱だな、マジで

悔しい?
もっと悔しがれや底辺ども!wwwwwwwwww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 18:14:09.18ID:Areeadcy0
>>640
第三者として意見を述べる為
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 18:56:15.74ID:6ya/uWkn0
>>636
みんな相手にしてないよ
笑ってるだけ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 19:12:03.88ID:Y7fej2BN0
白内装どうなんやろ
汚れとか色移りとか気になりそう
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 19:15:55.39ID:l3EEkia/0
>>635
それな
美術と体育は俺の方が得意だし!とか言ってるのと変わらんよな
偏差値で語ってるのにな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 19:27:22.86ID:RB45v+ek0
>>648
納車時の説明の際に、早速メカニックの人のオイルがドアの白い部分についた。拭いたけど、なんとなく黒ずんでるよ(笑)シートは今のところ、Gパンの色も付いてない。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 19:47:36.25ID:8qKfW0uD0
>>650
ちょw、メカニックwww
ある程度はしゃーなしって所か…
ジーパンの色移りないのはいいね
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 20:12:20.74ID:RB45v+ek0
>>651
いきなりだよ、メカニックさん。いつもお世話になってるし、いつか汚れるものだし、まぁいいかなと。でもちょっとだけ悲しいw
Gパンは「今のところ」なので。経過観察中。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 20:19:56.77ID:EONHSrLi0
白内装を買うやつは勇者だな
CPOの白内装買うやつは救世主
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 21:33:53.72ID:1KoUANZg0
偏差値50と52の争い
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 21:45:48.74ID:pJDL3AYn0
ハリアー乗りってここまでコンプ持つものなんだな。
それなら最初からNX買えばいいのに。ハリアー多いとか言われても全くピント来ないレベルに
存在を意識しないもんだよ、格下相手は。
ハリアー乗りの諸君もフィットとアクアの違いなんていちいち気に止めないだろ?
同じ感じよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 22:45:55.99ID:1YJGnhf60
世間の評価はハリアーとRXが同格でNXは格下扱いだもんな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 22:52:24.40ID:8sh9KyE00
もうハリアーネタ飽きた
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/01(水) 23:14:12.27ID:MpvG571g0
ドングリ同士仲良くしろよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 01:17:29.94ID:Ax8PDKZ50
カッコええな

https://dressup-navi.net/parts/32745/
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 03:52:23.34ID:mEklWZOx0
>>659
ハリアーの系譜
カスタムすれば糞カッコいいな

NXもTRDのエアロインストールすればムチャイイ感じになるとおもうよ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 06:50:46.19ID:zZsaUDT30
>>656
はいはい

情弱の40代の発想!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 06:52:07.47ID:TOI+sMb30
>>659
糞ダサいし、貧乏くさい
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 07:54:09.14ID:6LyM8ZpN0
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6341036163/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock

さっそく未使用車が出てる。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 08:17:15.54ID:JgDBsiBs0
>>663
ここは特殊だからなあ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 08:27:56.02ID:fH3XhmBS0
>>664
キャンセル車じゃないんだ。どう特殊なの?販売台数稼ぎかしら。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 08:37:54.83ID:NbzSJ5Ep0
小石川店はトヨタ系列じゃない
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 10:21:14.47ID:bdrRp3860
>>663
G-Linkが二年とかオイル交換4回とか微妙に新車より保証が落ちるな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 10:58:32.68ID:9IX1TIeL0
>>533
RX乗りの中立な立場で言わせてもらうと
貴殿にはステップワゴンが似合う
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 11:37:54.45ID:vvtM8HEp0
>>533
貴殿の趣向には軽トラも似合う!笑
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 12:04:54.21ID:I9gNXxai0
ステップワゴンや軽トラじゃ ゴルフ行けないだろ 笑笑
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 14:56:06.60ID:4PFie7qg0
>>613
素直に純正ホイールの美品を中古で買いました。d
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 15:29:29.16ID:Y8ZnzihH0
もう車種をけなしあうの止めたら?
子どもの喧嘩みたいだし
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 16:07:09.76ID:i6quP9/b0
>>672
トヨタ糊の精神を安定させるのに
必要だから無理だよ!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 18:41:56.94ID:8MiE3Kub0
みんな仲良くしようぜ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 18:42:00.29ID:cvCdj2Pj0
貶し合ったら安定したの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 20:45:00.96ID:+V0rf4Nx0
いやいや、仲良くしなくていいからスルーしようよ

半島とは兄弟ニダって言ってるパヨクみたいじゃん
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/02(木) 23:23:31.71ID:lwkpGUk/0
SUVならフォレスターで十分だな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 01:31:52.52ID:IGFsQFpu0
>>677
不正検査でも、安くてタイヤが4本ついてればいいいいよな!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 07:29:31.77ID:WwM+8tH30
>>671
中古美品はいくらでしたか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 07:44:13.25ID:k4NW54QQ0
>>677
レクサスユーザーはスバルのデザインはないな。
だって、せっかく買っても新車に見えないんだもん。
コンセプトは格好いいが市販されるとデザイン90年代でしょ。
それに、道端で急に故障しても困るし。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 09:37:37.30ID:eHYyAxHX0
すばるなんて買うくらいならカーシェアするわ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 10:49:21.49ID:EKlEUXcD0
相変わらずエアが吠えてるな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 10:55:43.96ID:0feOO3340
>>679
・Ver.L用・傷ハゲ・TPMSあり・2015年秋冬製ブリザック8分山で10万弱
・Ver.L用・小傷・TPMSあり・2015年秋冬製ブリザック8分山で13万
・Ver.L用新品外し倉庫保管・ホイール単品で13万
・Ver.Lの旧OP・傷無し・TPMSなし・2015年秋冬製ブリザック9分山で20万
見たときはこんな感じ。ヤフオクだと2-3割安で出ているね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 11:18:33.89ID:0feOO3340
ついでにNXにサイズ適合してナットそのまま使える18インチのマイメモ帳
ブリジストン エコフォルムSE-15
レアマイスター L-Fスポーツ、L-Fラウンジ
ラ・ストラーダ LFsport、LFsportII、コルサージュプレミアムライトとディラードのfor TOYOTAシリーズ
レフィナーダ モーション1
A-tech シュナイダー ST26、StaG
クライメイト アリアレクサス車専用
いずれも大手タイヤショップ・ヨコハマアイスガード基準・TPMS別で9万〜15万の価格帯。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 12:16:06.94ID:WwM+8tH30
>>683
ありがとうございます。
新品の正規だと30万円前後だったのであきらめました。
中古の純正を探そうとしていた所なので
分かりやすく説明して頂き助かります‼
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 12:19:22.86ID:K27AqlZa0
毎年タイヤ組み換えした方が安い
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 14:45:20.41ID:tvYAXRFZ0
>>532
>書ききれないほどコスパや原価やお得感にこだわって生きてきたけど、


せ、説得力あるな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 14:47:43.17ID:j1ojL0yi0
>>532
>>687
最後にコスパに惹かれてハリアーを買わない事を祈る!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 14:52:04.25ID:0feOO3340
>>685
いえいえ、お役に立てば幸いです。追加情報メモも載せておきます。
・TPMSの有無は書いていないことがよくあります。外見上の識別点はエアバルブのキャップです。
 ゴムでも鉄でも無い、アルミ製キャップ(メッキや装飾のない、やや高さのある六角柱)が着いています。
・小キズの範囲は楊枝で付けたような汚れだけで無傷〜浅い擦り傷ガリ傷位までだそうで、かなり幅が広いです。
・純正ホイール+スタッドレスは結構回転早いです。安くて良さそうな出物は3日経ったらまず残ってないです。
私は上記の知識無しで買いましたが、幸いにも良品に当たりました。健闘を祈ります。
ちなみに「30万円」はホイール単品ですか?スタッドレスタイヤやTPMS込みですか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 16:40:28.01ID:QxY7cxow0
>>688
ハリアーはNXほどコスパ高くないよ
NXは大衆車だけどレクサスサービス受けられるので
コスパ最強だろ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 17:14:53.21ID:0POiIfbE0
>>686
それアホのやること。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 17:50:41.76ID:Cvl8EKEZ0
組み替えでじゅうぶん
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 18:25:19.41ID:PTvx846K0
タイヤメーカーも組み替える事に関して、デメリットは無いと言いきってるしな
組み替えるのに一万くらい取られるからそこをどう思うかでしょ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 21:29:42.28ID:JpdCoc6H0
レクサスオーナーはラウンジでお茶してゆっくりウンコできるのがいいね!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 21:58:21.00ID:QF4q8s210
用事あってディーラーに行ったら…横で納車式されてるの見てちょっと悲しくなりました。きっと契約日そんなにかわらないはずなのに。納期は早まりも遅れも(神戸製鋼の件)ないようです。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 22:07:07.41ID:xadNxzTn0
>>695
悲しく?
恥ずかしいの間違いでは?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 22:24:11.16ID:qzznxLiL0
>>695
OPとかグレードとか色とかで違うんじゃない?自分は1月〜2月だからまだまだ先ですわ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 22:48:48.65ID:QxY7cxow0
>>694
ラウンジは金持ちだらけなので 大衆車NX乗りは肩身狭いよな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 22:54:42.20ID:de2wvmuA0
>>698
タント乗りがしゃしゃり出てくんな٩( 'ω' )و
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 22:58:06.51ID:qzznxLiL0
Fスポ待ちだけどオプションの銅色のホイール選べたら良かったのにと思う
ダークメタリックにして、カッコイイも思うけど前期からあるから目新しさが足りない
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 22:58:52.03ID:QxY7cxow0
>>699
お前軽に詳しいんだな
俺はハイハリ乗りやで
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 23:15:20.32ID:9HX008IX0
フォレスターのインテリアは萎えるだろ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 23:15:21.80ID:i6RHLzoy0
嫁NXは40過ぎのオッサンで軽乗りで確定なんだからあまり虐めちゃダメだよ。
ハリアーもNXも乗ったことがないのに妄想の度が行き過ぎて自分でもたまに設定間違えるくらいだからwww
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 23:20:53.91ID:QxY7cxow0
軽乗りのおっさんは 他人も自分と同じだと思いたいんだな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 23:40:09.10ID:VlaPTwhb0
>>701
ハイハリwだっさw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 23:43:45.44ID:de2wvmuA0
>>701
タントが軽ってお前こそ詳しいな。
さては図星だな٩( 'ω' )و
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/03(金) 23:52:44.50ID:QxY7cxow0
>>706
タントって軽じゃないのか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 00:44:49.51ID:rR7HVyES0
>>661
はいはい、情弱君

ハリアーはX3とGLCと同格、国産だとRX
https://www.webcartop.jp/2017/09/151299
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 00:54:02.90ID:BNkzoT+u0
>>708
そっか、凄いね(苦笑
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 00:56:16.45ID:y6F56tWH0
>>708
同格じゃなくてハリアーの方が上だろボケ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 02:46:01.13ID:Hib0UytS0
>>708
可哀想…(笑)
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 09:20:04.83ID:M//JQ3Wy0
>>708
ボディのプレスラインみただけで、比較されてる欧州車と違い、ノッペリペロンとしていて可哀想になるわ。
さすがガラパゴスカー。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 09:27:31.68ID:W5YhqZRb0
>>689
新しい情報、ありがとうございます。

「30万円」とは
バージョンLホイールタイヤセットです。
タイヤはウィンターマックス、アイスガード、エックスアイス、アイスナビ と、説明してもらいました。

納期まであと1ヶ月ちょいなので、それまでに何とかしたいと思ってます。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 09:33:39.76ID:+NPb22m70
>>708
合成皮革の模造品と書かれたり、競合がCX-5やC-HRとかで結局ディスられてる記事www
ハリアーは欧州プレミアムSUVとは価格帯も違ってライバルにはなり得ないけど、国産ならではのお買い得価格だからそこがセールスポイントだよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 09:36:21.67ID:J2er3av00
NXもハリアーも安全性は、、、だがな
Side pole testとかドアだけじゃなくて
屋根まで大きく凹んでる
フロントもaピラーより後ろも大きく変形してる
ダウンロード&関連動画>>

716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 10:01:39.54ID:Qs5+27np0
>>701
なんで、格下のハリアー乗りがここにいるんだ?
なんも興味ないわ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 10:06:00.66ID:xpZ8ctEA0
>>715
おまえが乗ってる車だとどうなるの?
動画ウプ希望
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 11:24:16.37ID:y6F56tWH0
>>715
車体全体で衝撃を吸収して室内が守られてるじゃん
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 14:29:05.46ID:KPR0e6aR0
>>698
LSオーナーはラウンジには来ないよ
運転手が来てるんだよ
LC、LX、GSオーナーが来たら土下座するよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 14:48:39.65ID:y6F56tWH0
LS程度の車だったら自分で運転する層が多数でしょ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 15:03:39.92ID:hDyKHpwY0
>>719
確かに今やラウンジはNXやCT乗りの貧乏家族ばかりだよな(笑)。
知り合いの店は「L]ラウンジと称して頭に「L]がつく車種の人しか
入室できないラウンジを作ったそうだよ。その部屋の中で俺たち・NXや
CTやHS(もういなくなるか?)乗りの悪口を言っているらしい・仕方ないわな(笑)。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 15:14:29.94ID:+Ou5DSA90
https://www.cityheaven.net/oita/A4403/A440301/club_rexus/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 15:30:36.16ID:y6F56tWH0
>>721

やっぱ そうなるよな
NX見たいな大衆車と一緒にされたくないわな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 15:36:51.99ID:cZ5G3D/o0
>>721
型落ちLSのCPOでも入れるのか?
探せば300万円代で買えるぞ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 15:49:31.01ID:Xx51Oxy40
それじゃNXラウンジにすら入れんだろ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 16:23:43.87ID:Qs5+27np0
>>723
でも、ハリアーよりはマシだよ
ハリアーはもっと更に大衆車だし興味すらない
ここにいる人は格下のトヨタ ハリアーにまったく関心ない人ばかりだから巣に帰ったら?
この前まで足踏みブレーキの車だろ…
BSMもHUDすらも付けれない…
とりあえず人並みの装備になったら、戻っておいで
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 16:45:56.14ID:Xx51Oxy40
>>726
MCでハリアーに追い越されたから ずーっとハリアーの話しかしてないじゃん 笑笑
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 16:47:45.32ID:Xx51Oxy40
>>726
お前もハリアーの話してないのに
ハリアーと比較しだすしな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 17:22:12.36ID:VqZXtRCW0
>>721
RCもRXも入れないじゃないかw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 17:29:36.28ID:PaBors4r0
うちのデラはLラウンジ無いなぁ。多分…
レクサスレディにちょっかい出すジャージのチンピラ野郎のとなりで超金持ちそうなご婦人とかいてカオスってる某有名店w
でもラウンジとか飲み物いただければ何でもいいな。そんなにディーラー行くか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 17:33:32.61ID:4jvIO96R0
>>730
高丘?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 17:35:47.16ID:SJpKGif00
>>730
無料洗車目的はここ2chにいる奴に多そう
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 17:41:33.22ID:PaBors4r0
>>731
惜しいw
>>732
そうか、最近予約制になって使わなくなったなぁ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 18:00:17.69ID:SqZMCqgD0
実際無料洗車や休憩するだけでラウンジ行く人いる?行きづらくてできないんだが。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 18:07:24.75ID:VqZXtRCW0
洗車は自分でやってるよー
めんどいけど満足感はあると思う!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 18:13:58.69ID:M//JQ3Wy0
>>735
わかる!
たいした洗車じゃないから細かいとこが気になる人は自分でやるに限る!
自分でやると、小傷や飛び石跡とか見つかると切ない。
いつかまとめて綺麗にするしかないな!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 18:15:39.15ID:P6hIrdqJ0
>>727
このキチガイなに?
追い付いてすらないだろ
すれ違いに格下はくるんじゃねーよ
ハリアーには興味なしなんだよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 18:53:31.62ID:VqZXtRCW0
本当にクルマ好きなら自分の愛車くらいは自分で洗うのが筋だと思ってる!
(めんどいけどね!)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 19:01:33.06ID:PaBors4r0
>>738
洗車するとすごく満足感あるし、色々気づけるんだよね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 20:16:24.63ID:Xx51Oxy40
>>737
ほら
すぐハリアーを話題にだすんだよな

興味示しすぎ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 20:34:29.71ID:EiHu5mrt0
>>712
トヨタレクサスの事?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 21:17:50.58ID:X5PX8H9H0
しかし街中にNX増えたな〜
レクサスにしては買いやすい価格だし大きさもちょうどいいもんな〜
しかし増えすぎか
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 21:24:37.79ID:3wPf4Cim0
>>742
3万台超えるとよく見るようになるみたい
レクサスをよく見るようになったという印象もある
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 22:16:10.47ID:V1lnpLBp0
>>733
って事は星ヶ丘やな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 22:34:55.77ID:3wPf4Cim0
>>744
せーかい、いい店だと思うけどオーナー多すぎてオーバフローしてるw
でも三越とか近くあるからいいところだよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 23:04:24.05ID:X5PX8H9H0
RAV4がアメリカでバカ売れで日本導入の可能性もあるらしいな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 23:21:38.02ID:M//JQ3Wy0
ハイランダー出してほしいな!
旅行で見たが格好いいし、バンバン走ってるの見たよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 00:33:53.78ID:YPn1laB30
UX出たらどういう趨勢になるんかな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 00:47:08.95ID:qCyZpEk70
RX >=ハリアー > NX > UX > CHR
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 07:57:20.90ID:/gbRCYJR0
>>749
おめでたい脳みそしてんな だいすきなハリヤーの中で練炭でも焚けば?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 08:02:20.75ID:ZYQWklun0
ハリアーが日本専用の意味だよね
トヨタが日本人を一番理解し、一番バカにしている
RAV4があるのにあえてハリアーを出した事を考えるとね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 10:04:56.36ID:KL+lhzrJ0
>>749
ギャグ?
UXの下だろ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 10:05:27.03ID:KL+lhzrJ0
>>749
ハリアーは…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 10:36:29.50ID:TYUxqsHT0
RX > NX > UX > 有象無象のトヨタ車
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 11:14:05.55ID:YisoXfJJ0
ハリアーにレクサスエンブレムつけてRXとして売ってるけどUXはCHRにレクサスエンブレム付けただけの車なんでしょ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 11:17:47.91ID:qCyZpEk70
新型レクサスUX発売日は2017年12月!新コンパクトSUV UX200/UX250hの価格や燃費・サイズは?

これまでのレクサスの車を振り返ってみると、すべてトヨタの車をベースに製造されています。
レクサスSUVのラインナップを見ていくと、レクサスLXはランドクルーザーがベースとなっています。またレクサスRXはハリアーがベースになっていますし、レクサスNXはRAV4がベースとなっています。

http://car-moby.jp/79020
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 13:47:34.98ID:gu5XuL/s0
>>756
情弱が書いた記事だな笑
わざわざ載せるやつはもっとバカだけど笑

RXはカムリ
NXもハリアーは、RAV4がベースだよ

そして、同じプラットフォームだけどまったく設計や溶接レベルから変えて、ハリアーよりレクサスレベルの高級に仕上げたのがNXだよ

こんな常識も情弱は知らないんだな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 13:55:23.88ID:YisoXfJJ0
>>757
加速もコーナリングもNXよりハリアーの方が速いけどNXは高級感と引き換えにドンガメになったの
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 14:03:14.03ID:lrwtCAOT0
嫁NXはハリアー乗りを自称し、ハリアースレとNXスレでわざとおかしなことを言ってレスを煽り、荒らしています
議論にならないので徹底的に無視し、専ブラでNGにし、快適にすごしましょう

今日のID
ID:YisoXfJJ0
ID:qCyZpEk70
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 14:10:28.06ID:KL+lhzrJ0
>>758
間違えた情報載せた事、必死で誤魔化してるじゃん

そんな情弱の情報は必要ないし、誰も聞いてない笑
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 14:16:12.85ID:YisoXfJJ0
>>760
マジウケる 笑笑

RX ≧ ハリアー >> NX ≧ RAV4 が世間の評価だよ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 14:32:45.70ID:gu5XuL/s0
ハリアーに何の興味も湧かない
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 14:39:38.53ID:YisoXfJJ0
>>762
興味あるから
わざわざつっこんでるんでしょ 笑笑
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 14:49:53.57ID:KL+lhzrJ0
>>763
それはハリアーに対してじゃなくて君のアホ具合に対してのツッコミでしょ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 15:19:24.98ID:qCyZpEk70
>>764
アホはお前じゃん

気付いてないんだぁ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 15:34:01.58ID:Slh7udty0
トヨタ乗りって気色悪いな、なんでわざわざここにくるんだろ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 15:46:39.66ID:YisoXfJJ0
NXスレだから当然だろ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 15:57:32.88ID:EV0S/pnP0
>>766
レクサスもトヨタだが?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 16:16:38.28ID:lrwtCAOT0
ブランドとメーカーをごっちゃにする奴は自ら能力の低さをアピールしてんだよなぁ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 16:23:37.41ID:gu5XuL/s0
ハリアー乗りがNXスレ来ても、バカにされるだけで何のメリットも無いと思うがな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 16:34:26.90ID:YisoXfJJ0
NX乗りがハリアースレに常駐してるんだけど
NXは皆バカなの??
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 16:48:50.74ID:pVX2hklz0
新型NX最近見るようになった! たぶん通勤域に納車された人がいるんだな。
日中見ると前期NXと区別難しい。けど夜見るとフロントヘッドランプの光の偏りで見分けられるね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 17:26:47.79ID:ID0lN67j0
>>771
バカと思う奴と同じことすんなよ
巣に帰れ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 17:42:57.07ID:RkAO00yM0
>>771
NX乗りがハリアースレ行ったら優越感があるんだろ
ハリアー乗りがこっち来ても、敗北感しかなく相手にもされないだろうけどね
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 17:45:34.69ID:YisoXfJJ0
>>744
NX乗りはいつも論破されて泣いてるよ
マゾなの?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 17:54:33.51ID:RkAO00yM0
>>772
まだ走ってるのは見てないなぁ
カッコ良いよね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 18:02:05.58ID:EV0S/pnP0
>>769
ハリアーやレクサスはブランド
そのブランドの車を作ってるのが
トヨタと言うメーカー。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 18:06:41.13ID:63V4M7OU0
>>777
ハリアーは車種じゃん……
お前VWとガヤルドが一緒だって言ってるぞ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 18:32:15.62ID:EV0S/pnP0
>>778
レクサスNXも車種だろ?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 18:45:42.96ID:63V4M7OU0
>>779
そうだよ
なんか会話噛み合ってなくない?w

もともと766はブランドとしてのトヨタを指してるってことなのに768でメーカーの話しだしたから
ブランドとしてのトヨタだぞ?って言いたかっただけだよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 18:56:16.88ID:k26JwYRd0
海外でもレクサスよりトヨタの方が人気だもんな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 19:07:00.88ID:cW0AcT/J0
>>781
何を持って人気と言ってんだ?
レクサスは高級ブランドだからね
台数で言ったら少ないの当たり前だぞ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 19:27:33.36ID:63V4M7OU0
新しい嫁NXのIDです。サクッとNGしちゃいましょう
ID:k26JwYRd0
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 19:41:11.07ID:YisoXfJJ0
>>782
NXみたいな大衆車出したから もう高級ブランドじゃないよな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 19:45:33.42ID:EV0S/pnP0
>>782
レクサスひとくくりで
高級は無理があるよwwwww
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 19:45:52.07ID:cW0AcT/J0
>>784
言ってる意味がまったく解らない

なんかハリアー推しみたいだけど、ハリアーはそのNXの更に下だぞ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 19:51:21.31ID:YisoXfJJ0
>>786
785の言う通りだな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 19:51:26.10ID:cW0AcT/J0
>>785
でもトヨタ ハリアーよりは、レクサス NXの方が高級だよね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 19:54:47.94ID:TYUxqsHT0
トヨタ乗るとコンプでこんな頭おかしくなるんだな、
上位ブランド戦略は罪だ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:00:45.91ID:qCyZpEk70
>>788
必死にハリアー ハリアー って
本当気にし過ぎだなNX乗りは 笑笑
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:05:09.60ID:gu5XuL/s0
>>787
>>790
必死の自演はもういいよ
巣にかえれよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:06:39.32ID:Wm5hdiTQ0
免許持ってない嫁がNXなんてほっとけ笑笑笑笑

ビビリで底抜けの馬鹿だから笑笑笑笑

今回5日間バンコク行って来たがなんとハリアーは一台しか見かけなかった笑笑笑笑

大丈夫かハリアー笑笑笑笑

アソーク近くのレクサスには新型NXと現行RXのみ展示されてた笑笑笑笑

白fスポかっこよかったわ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:06:46.09ID:YisoXfJJ0
>>791
お前見たいに引きこもってなければ
ID変わるだろ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:14:46.08ID:2/D7uxuf0
ハリアーをバカにするのは、同じベースカラー車のNXをバカにするのと同じなのに(笑)
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:22:31.83ID:YisoXfJJ0
めちゃハリアー意識し過ぎ

そんなにハリアーが速くて室内も広く
でかいのが悔しいのか 笑笑
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:26:34.51ID:cW0AcT/J0
>>794
何言ってるんだ?
同じベースで、大衆向けに価格重視安価に抑えたハリアーなんだよ
値段重視のハリアーの欠点や作りを、NXでは上位車種として変えてるから同じじゃないんだよね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:34:46.63ID:YisoXfJJ0
>>796
レクサスマーク付けただけで品質は変わらんから
ビビり音も酷いんだろ 笑笑
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:36:17.81ID:WrVMrtfL0
>>796
価格を抑える為に同ベースなんですが?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:52:58.11ID:lrwtCAOT0
同じ新MCプラットフォームだけどコストのかけ方が違う
兄弟車ではあるけど、そりゃ違うよ
RAV4<ハリアー<NXでヒエラルキーを作ってる
NXはレクサスの中ではプラットフォームにコストをかけず装備にかけてる方の車種。ISはプラットフォームに金かけてるけど数が出ないから装備が酷いもんだ……
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 20:55:04.02ID:YisoXfJJ0
NXとハリアーは装備で格差付けてたけど
MCでハリアーに追い越されたもんな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 21:04:19.34ID:Jmna8B4R0
皆さんお気付きだと思うけど、ID:YisoXfJJ0
はハリアー板で荒らし認定されてるヤバい奴なんでレス付けない方が良いですよ。
絡みだすとハリアー板みたいに酷いことになるから徹底スルーが一番。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 21:11:38.59ID:gu5XuL/s0
>>799
同じプラットフォームだと、コストの掛け方の違いがより一層解るよね
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 21:13:44.99ID:YisoXfJJ0
>>802
金かけても 乗り心地は変わらないし
加速も悪いしいいことないな 笑笑
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 21:21:10.53ID:gu5XuL/s0
>>802
確かに全然違うな
購入前にハリアー乗った後に、NX試乗したら全然違って上だったもんな
ハリアーの選択肢が無くなったよ
よほどの車音痴じゃなければ解るレベルの違いだったな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 21:22:37.12ID:YisoXfJJ0
>>804
どう違うのかな
ブラシ棒でしょ 笑笑
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 21:22:54.57ID:gu5XuL/s0
>>804
802じゃなくて、804ね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 21:24:26.88ID:gu5XuL/s0
>>803
また間違えた
803ね
解らん車音痴はハリアーでよろしい
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 21:29:07.07ID:YisoXfJJ0
やっぱブラシ棒だから説明出来ないよな

ハリアーは定量的にはハリアーの勝ちだもんな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 21:45:29.76ID:u0ziTCxb0
何だ?羨ましくて、欲しくて欲しくて
ここにわざわざネガ書きに来る人って

安いんだから買っちゃえよw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 22:12:08.22ID:lrwtCAOT0
嫁NXは置いといて重量増はレクサスの課題と思えてきたぞ

上質な乗り味にするにはトヨタのコストダウンされまくったペランペランな車造りじゃ駄目だけど足し算すると重量増に繋がる(運動性低下と燃費悪化の要因)
対策として考えられるのはバネ下重量軽減、サスペンション強化、パワトレ強化(専用ミッションと専用マップ)
剛性アップと合わせてトヨタ車ともっと差別化した方がいいな
ハリアーは2Lターボもハイブリも20ps〜30psぐらいデチューンした方がいいな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 22:18:05.16ID:YisoXfJJ0
エンジン トランスミッション や足回り同じで
重量を重くしたら そりゃ動力性能で負けるわな 笑笑
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/05(日) 23:59:50.91ID:EV0S/pnP0
>>810
トヨタレクサスNXを選ぶ人は
ハンドリング、動力性能は
どうでも良いから選んでるんだよ。

トヨタがこのレベルの車に
コスト掛けないよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 00:07:52.31ID:4FdwixSJ0
>>812
まあレクサスの強みじゃないしNXに関してはその通りだろうね
でも明らかにライバルに劣ったり、トヨタと違いがなかったり劣るとブランドを毀損する
それなりに顧客への提案が必要
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 00:51:53.03ID:bv02wmfF0
キチガイトヨタ乗りが暴れてるのみるとブランド成功してると感じるだろ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 00:55:59.40ID:P5qKfrvt0
俺は東洋人(トヨタ)じゃない!
名誉白人(LEXUS)だぞ!

みたいだな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 01:02:05.44ID:kR6tb8LI0
>>817
ハリアーにレクサスエンブレム付けて
走行性能が劣化しても売れるんだからレクサスブランドは成功してるよ

トヨタ車と乗り比べると全く違うけど
具体的なことは言えないレクサス 笑笑
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 01:18:22.41ID:zPg39YAp0
ID:kR6tb8LI0
嫁NX注意報。
複数スマホと自宅wifiで使い分けて荒らすので徹底スルーしましょう。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 02:22:12.54ID:jbi9Qohw0
Fスポ専用の名栗アルミつけた人いる?
質感40%アップするよね、金額見てスルーしたけどホント後悔(泣

納車待ちなんだけど急につけたくなってしまったんだけど、納車後にトヨタ共販で仕入れて後付けできるかなぁ?前後ドアが難しそうだよね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 08:23:07.73ID:+QpmD+CD0
装備や設計、剛性落として静粛性も悪くて中身スカスカで軽いより、装備が充実して快適で高級な方がどう考えても良いだろ

一生懸命走りがって言ってる人いるけど、単に軽いからだろ
そんなん求めてないわ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 08:29:32.94ID:KCWTxDsy0
>>819
人それぞれでは?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 08:39:49.72ID:TmEBaFQN0
ハリアーの方がナビの使い勝手がいいし MCで装備も追い越したもんな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 08:42:30.76ID:uXZPnmLS0
>>819
付加価値いっぱいで軽い方がいい
まぁどこにコストかけるかだけど軽量化はかなりコストかかるから実際はあんまりやれないだろうな
ボンネットアルミとホイールぐらいかな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 09:22:38.83ID:gTnM/tmp0
NXとハリアーで走りの差なんて、誤差の範囲でしょ
でも、明らかに高級感や静粛性、装備はNXが上だね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 09:38:38.11ID:7YLgdrXx0
>>823
具体的にどこが上なの?違うがないから抽象的なことしか言えないよな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 09:39:15.24ID:KCWTxDsy0
>>822
SUVにそこまで求めてないのでは?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 09:45:07.74ID:09dKLPRi0
>>824
自分はハリアー乗りでNX納車待ちなんだけどインテリアに関しては
デザイン、質感に関して格差を感じるんだけど、どう思います?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 09:51:35.26ID:7YLgdrXx0
>>826
ハリアーも上質な革を使ってるし具体的にどこらへんが高級なの?ナビはハリアーの方がいいよね?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 09:52:08.27ID:uXZPnmLS0
>>825
確かにニーズではないとは思うからそういうスペックになってるね
でも重さは速さだけでなくロールとか制動距離とか燃費に関わるからね
重いメリットも無いわけじゃないけど同レベルの剛性・強度が得られるなら軽いほうが良いことも多い
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 10:04:52.27ID:09dKLPRi0
>>827
納車待ちなので全てはわからないけど
シートの機能
オーディオの音質(これはディーラーで自分の耳で同じCD使って確かめた)
電話機能
ボタンなどパーツの作りこみ
は違うような気がします
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 10:20:17.79ID:wXpMFXQ00
>>828
価格との兼ね合いだね。
仮に100kg重くても、それ以外が同じなら安い方がいいと思う人が多いのでは?
レースするなら別だが。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 11:15:01.93ID:vn5A+vNX0
>>826
俺もその通りだと思うよ
NXに乗ったら解るけど、明らかに格差らある
俺もハリアーからNXにこれから乗り換え組みだけどね
MCでハリアーもだいぶ追いついたけど、質感、高級感、静粛性とかNXに乗るとどうしても差を感じる
ナビも指紋が付くタッチパネルとか高級車ではあまり聞かないよね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 11:50:45.13ID:xoThDtJa0
質感においてはNXが断然ハリアーより良いと思う。
試乗して乗り比べてるんで間違いない。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:00:42.89ID:WPcxNwuH0
>>827
ナビこそNXの方が圧倒的に良いだろ

まず指紋だらけになるタッチパネルはダサい
高級車でほとんど見ないぞ

そして、G-LINKとかのネットワークでの通信機能が全然違わないか?
まずハリアーの通信機能ってどうなってるんだ?
車に通信モジュールとか詰んでるのか?
もし携帯接続とかなら、その時点で面倒くさいし土俵にものらずアウト

G- Securityとかセキュリティサービスあんの?
車上荒しとか盗難防止でお車のオートアラーム作動やエンジンの始動をセンターが検 知した場合、メールや電話でお知らせくるぞ
要請により警備員の派遣や盗難車両の位置を追跡もある

うっかりミスのドアロック忘れやウインドウ(ドアガラス)の閉め忘れ、ハザードランプ(非常点 滅灯)の消し忘れも連絡くるぞ
空気圧がおかしくても連絡あるぞ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:08:11.31ID:+QpmD+CD0
>>826
その通りだよ
まぁNXの方が値段が高いんだから当たり前だけどね
格差なかったら逆に買わないよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:11:18.56ID:7YLgdrXx0
NXのプラスチッキーなスイッチはMCで改善されたんだね?

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:16:27.06ID:7YLgdrXx0
アルミ加工されていないトランクも当然改善されてるよな

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:24:12.71ID:09dKLPRi0
>>836

ハリアーとの比較の話はどうなったんですか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:29:01.22ID:7YLgdrXx0
>>837
ハリアーはこんな感じな

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:29:55.37ID:rtgx9D5k0
ここでハリアー押しの人は何が言いたいの?
・早いからハリアーがいい
・ナビが使いやすいからハリアーがいい
・トランクに金属レールがあるからハリアーがいい
・ドアパネルに革を使い、上質だからハリアーがいい
・価格が安いからハリアーがいい
って事なのかな?
ならハリアーを買えばいい
そしてNXがいいと思ってる奴等に何言っても無駄だから諦めろ
お前の選択肢は間違ってないぞ

日本人が日本人の為に開発したハリアーだからな
素晴らしい日本専用車だよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:30:28.06ID:WPcxNwuH0
>>832
乗り比べたら、解ってしまうよね
予算がある人はNXになってしまう気持ちは良く解る
知らなければハリアーも良い車なんだけどね
乗り比べて、知ってしまったらダメだわ
まぁ結局、同系のメーカーだから価格通りなんだよね
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:33:58.04ID:09dKLPRi0
>>838
トータルすると格差あるように思えるんですがどう思いますか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:39:31.19ID:7YLgdrXx0
>>833
G-BOOK もG-LINKも同じなのに差別化されてると思ってるんだ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:39:39.89ID:6jev9hHh0
>>818
グローブボックスの上は部品で買えそうだけど、ドアは丸ごとみたい。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:40:34.08ID:7YLgdrXx0
>>841
具体的にどこらへんなの?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:41:05.09ID:WPcxNwuH0
ナビにしても、作り、質感、高級感いずれもNXが上だよ
ハリアーの内装も合皮だらけなんだよね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:43:57.12ID:WPcxNwuH0
>>842
G-BOOKのネットとの接続はどうやってするの?
専用の通信モジュールあるのか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:43:59.14ID:7YLgdrXx0
>>845
NXは全部本革なの?すげーな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:44:35.72ID:7YLgdrXx0
>>846
当然あるよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:44:36.51ID:AjBy3df20
ID:7YLgdrXx0
嫁NX注意報。
複数スマホと自宅wifiで使い分けて荒らすので徹底スルーしましょう。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:45:35.73ID:crLFNtUx0
>>835
>>836
改善されまくりだぞ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:45:44.90ID:WPcxNwuH0
>>847
安っぽい合皮を多用してない
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:46:21.10ID:WPcxNwuH0
>>848
ハリアーにか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:46:35.96ID:crLFNtUx0
>>847
凄いだろ、羨ましいか
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:49:16.44ID:crLFNtUx0
>>838
これは残念だな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:50:20.68ID:+QpmD+CD0
>>848
嘘つけ
携帯経由か、Wi-Fi経由だろ
その時点で、出来る事全然違うぞ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:50:50.90ID:09dKLPRi0
>>844
あ、トータルでどう思いますかっていう質問ですが。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:52:00.70ID:+QpmD+CD0
>>838
やっぱ安っぽいな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 12:59:50.13ID:2QBhD02+0
>>838
雑なステッチの入った、安っぽいカワ(笑
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 13:15:11.81ID:8mJxZanN0
>>848
嘘松大笑い(笑)
専用の通信モジュールの意味がわからないのかい?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 13:18:40.30ID:7YLgdrXx0
>>855
無知はこえーな
でもこういう層がいるからレクサスが売れるんだよな

https://g-book.com/pc/whats_G-BOOK_ALPHA/technology/dcm.asp
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 13:20:05.18ID:7YLgdrXx0
>>856
で具体的にどこが勝ってるの?

どこも勝ってないけど トータルでは勝ってるってこと?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 13:30:38.43ID:09dKLPRi0
>>861
>どこも勝ってない

これは本当ですか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 13:38:51.10ID:7YLgdrXx0
内装総本革って点は勝ってるな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 13:43:38.15ID:WPcxNwuH0
>>860
それ大体ハリアーに付けれるのか?
付かないだろ!
付いたとしても、G-LINKと同じ機能無理だろ
必死で探したんだろうけど、無知だな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 13:45:49.07ID:+QpmD+CD0
>>862
そんな訳ないじゃん
全部NX勝ってるよ

見てて解ると思うけど彼、NXを妬んでてオカシナ事言う有名人だよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 13:55:23.82ID:7YLgdrXx0
>>864

DCMパッケージって書いてるでしょ
本当無知だな

http://toyota.jp/harrier/interior/navi/
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 13:55:36.61ID:iJXxsgTQ0
>>863
それだけ?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:12:04.56ID:crLFNtUx0
>>866
それ別物お前理解していない
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:14:59.30ID:WPcxNwuH0
>>866
本当にお前無知だな

そんなちゃちい販売店オプションのナビ付けてるんだな
そんな低グレードでNXと比較してたのか?

上級グレードのプログレスとかのメーカーナビには付かないし、付ける事すら出来ねーよ
NXと比較すら出来ないんだよ

無知をさらけ出して恥ずかしいね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:16:41.87ID:+QpmD+CD0
>>866
販売店ナビなのか
ダサっ!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:22:28.17ID:rDXkLjGA0
RX出したときに、さっさとハリアー廃止しておけばよかったのにね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:27:21.90ID:7YLgdrXx0
>>869
そう販売店ナビでも出来ることで勝ち誇ってるNXオーナー
受けるよな 笑笑
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:33:10.96ID:WPcxNwuH0
>>872
くやしーねぇ笑
「当然あるよ (`ω´)キリッ」
って、言って…このザマ…笑笑

販売店ナビって、安っすいハリアー乗ってるんだな笑
ここに来るの100年早いね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:35:31.15ID:7YLgdrXx0
>>873
俺のはメーカーナビだよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:36:11.62ID:+QpmD+CD0
>>872
この間違いはハズい!

だから全然違うと言っただろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:38:04.94ID:WPcxNwuH0
>>874
はいはい

だとしても、今度は専用の通信モジュールないね
出来る事が全然違う
販売店ナビ以下ね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:39:28.78ID:+QpmD+CD0
>>875
お前もう辞めとけよ
完全論破されて、恥の上塗りだぞ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:40:19.48ID:+QpmD+CD0
>>874
874だった

お前もう辞めとけよ
完全論破されて、恥の上塗りだぞー
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:40:36.93ID:uXZPnmLS0
嫁NXはエアオーナーのただの荒らしです
誤認、論点ずらし、嘘で荒らすだけなのでレスしても無駄です。
サクッと今日のIDはNGにしちゃいましょう
ID:7YLgdrXx0
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 14:53:33.96ID:Z9Q32gbY0
NXのナビ
渋滞情報遅い
高速では地図と画面右の情報と一致しない

こんな糞ナビレクサスにつけるなよ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 15:04:55.90ID:crLFNtUx0
>>880
MCで爆速、正確ナビになったから乗り換えたら? 追い金も300万でいいでしょ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 16:05:22.29ID:2QBhD02+0
ベンチレーションのつかないシートとか、ヘアライン仕上げアルミやウッドを選べないパネルとか、高級車ではないねwww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 16:21:56.26ID:crLFNtUx0
>>882
全て選べるし高級車だぞ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 16:27:45.05ID:iJXxsgTQ0
ハリアー推しの人ってコミュ障
レスしても無駄
何人かが言ってるように
スルーすればいい
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 16:40:10.13ID:crLFNtUx0
>>884
すいません。
あの手この手と考えてきて面白いので相手にしてしまいました。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 17:21:44.18ID:XciY4uRs0
>>838
この荷室の金属部分って荷物滑らせやすくてええんか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 17:23:16.59ID:7YLgdrXx0
>>886
せやで 荷物滑らせて積めるし 見た目もカッコいい
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 17:31:03.41ID:C79/KxFZ0
運送屋かよw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 18:08:17.09ID:WPcxNwuH0
>>886
こんなのいらないよ
RXもNXも付いてない!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 18:22:36.38ID:oY88HA7E0
ハリアーのイメージって運搬車という考え方

NXは後部席からラゲージスペースにおいて上質感が出ている点

人をおもてなす心がラゲージスペースに出ている
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 18:40:49.35ID:OZcbYZjj0
770 この名無しがすごい![] 2017/11/06(月) 18:40:08.63 ID:gIYzd+fI
登美丘高校ダンス部

236 陽気な名無しさん[] 2017/11/06(月) 18:37:09.03 ID:YiptOyCG0
明らかに優勝なのに優勝できなかった理由が糞すぎる
オトナの事情ってホント糞だな

大人の世界ってホント糞だな!



とこの世界でもホント闇だらけ
くだらねえよ人間なんぞ
ワシも含めてな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 19:24:36.47ID:H5O9oZD20
てかハリヤー推しは何がしたいの?
ハリヤーで満足なら是非ハリヤーを買うべき。
それ以上に何を求めて書き込んでるわけ?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 19:31:01.82ID:oY88HA7E0
>>892
恐らく妬みだとおもう
勝手にNXをライバル視してるだけ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 19:36:25.91ID:7YLgdrXx0
>>892
レクサス乗りがハリアーを話題あげて質問してくるから答えてるんだよ 837みたいにさ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 19:43:05.25ID:WPcxNwuH0
>>894
それで、ナビの事とか間違った事ばかり答えてるじゃん笑
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 19:57:27.58ID:+QpmD+CD0
>>893
妬みだろうね
ライバル視しても、ハナから序列決まってるんだけどね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 20:05:40.73ID:G+d61Ew10
プラスチックグリルがダザイ。
あのデザインだけは受け入れられない。

ハリヤーハリヤーハリヤー(笑)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 20:14:11.06ID:oY88HA7E0
>>897
あんまり煽るとハリアーの逆鱗に触れるぞw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 20:33:04.11ID:j8B5D9yX0
俺氏、MC前ハリアーにMC後NXを増車。

室内の青白い淡い照明、ヘッドライト(特に車幅灯)、
それにロゴマークはハリアーのほうが色気あって今でも好き。
後はNXの勝ちだね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 20:37:12.71ID:oULP5uQP0
ハリアーとNXどちらが格上?
いうまでも無いが
タダで貰えるならどちらを選ぶ?
それが答え
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 20:50:11.41ID:7YLgdrXx0
そりゃハリアーを貰うだろ
世間の常識だな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 21:00:37.62ID:MBEMRd2i0
iパケ契約。内装の違いってリセールに影響するかな?俺氏ダークローズにしたんだが、リセール考えたら黒にしといた方が良かったとも。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 21:02:13.26ID:WPcxNwuH0
>>900
どう考えてもNX
ハリアー選ぶ人は皆無だよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 21:05:11.56ID:+QpmD+CD0
>>900
それが答えだよね
NXの人しかいないだろ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 21:21:01.97ID:oY88HA7E0
ハリア選ぶって言ってるハリアー乗りの自己敬意願望だろう

しかし現実はNX一択
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 21:52:01.50ID:Xm9fpMzY0
NXかCX5か迷ってるんよ。レクサスのほうが見栄ははれるけど、
cx5とそこまで変わらないしほんとに200万も上乗せして買う価値あるのかと思ってしまう
200万が気になるレベルならレクサス買うべきじゃないってのは重々承知なんだが・・・
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 21:53:19.12ID:5jEgAogg0
>>902
NX古くなれば当然買い換えるでしょ?
これから先、何台も乗るなら、たまには一度くらい自分の好みの内装選んでもいいんじゃん?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 21:54:04.69ID:uXZPnmLS0
>>902
ダークローズって悪くない方だったと思ったけど
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 21:58:53.87ID:WPcxNwuH0
>>906
それこそハリアーで良いんじゃないか?
値段も内容もちょうど中間だと思うよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:08:16.66ID:Xm9fpMzY0
>>906
見た目は自分の好みだと CX-5>NX>>ハリアー なんよねえ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:17:41.20ID:WPcxNwuH0
>>910
だったらCX-5が一番いいじゃん!
値段もリーズナブルなんだし!

見栄張りたいのが優先順位1位ならNXだけどね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:18:18.68ID:uXZPnmLS0
>>910
見た目の好みで選ぶのが一番いいんでない?
CX-5なら十分いい車だと思うよ
俺は昔のマツダの信頼性の低さが頭をよぎるがw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:23:05.18ID:Xm9fpMzY0
ありがとう、迷いは消えたわ
友人が皆高級車ばかりのなかで自分だけ安い国産車なところに
ちょっと負い目を感じてたんだわ
見た目でcx5選ぶわ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:28:26.54ID:ffvaIyef0
>>906
NXも候補ならば絶対にNXにすべきでしょう。CX5やハリアーだと劣等感が凄いから後悔するよ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:30:30.33ID:uXZPnmLS0
>>913
マツダに600万円ぐらい払えば高級車なんじゃないかなw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:34:50.22ID:h84zOByL0
自分もNXとCX5で少し悩んだけど、CX5乗っててNX見かけたら後悔するだろうなと思ったからNXにした
んでNXに決めた後もiパケとFスポで悩んで、やっぱり後悔したくなかったからFスポを注文した
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:35:30.82ID:ffvaIyef0
>>913
その理由ならばCX5で良いですね。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:38:18.65ID:Sg2OyHBs0
>>915
周りの目を気にしないならマツダでオケだね♪
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:44:45.85ID:7YLgdrXx0
>>913
友人がみな高級車だったら NXもCX5も同じ大衆車なので
好みのCX5がいいだろ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:46:22.69ID:MBEMRd2i0
>>908
リセール良いってことか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:47:53.35ID:ffvaIyef0
>>919
NXとCX5では回りの反応が全然違うよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:50:47.73ID:ffvaIyef0
あっ例の奴だったか…
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 22:52:49.01ID:uXZPnmLS0
>>920
ごめん、リセールだよ
どっかで内装は黒かダークローズって見た気がする
ブラウンより良いんじゃないか
俺はチキンだから黒にした
Fスポのソリッドブラックだから全部暗いw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:07:27.14ID:7YLgdrXx0
>>921
それは回りが高級車乗りじゃないからだろ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:13:33.03ID:QinSmthP0
>>921
周りの反応にビクビクとかね
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:24:50.58ID:2jM26ZXM0
>>910
その順位で見た目気にいってるなら、俺ならCX-5だね
高級車でいくならNX
ハリアーだと見栄はまったく張れないし、見た目も気に入ってないなら無しだね
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:27:17.60ID:hsy8aDvD0
走りの性能はハリアーが一番だよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:39:27.78ID:2jM26ZXM0
>>927
自演はいーよ
ひっこめボケ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:42:47.38ID:7YLgdrXx0
まけを認めたんだな 笑笑
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:48:37.37ID:ZVGYxorR0
まるで小学生だな
おっさんだったらドン引きwww
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:51:30.47ID:xEr1i+SJ0
嫁NXは40過ぎのオッサンです。しかも本当は軽乗りという噂付き。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:51:39.93ID:K7wOp6SS0
>>927
走りはCX5だろ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:56:30.02ID:hsy8aDvD0
ハイハリの走りには及ばないわ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:57:13.07ID:2jM26ZXM0
>>929
思いっきりナビ話で無知晒して大恥かいて負けてたのはお前だろ笑
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 23:58:03.52ID:+QpmD+CD0
>>929
お前、馬鹿過ぎ笑
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:04:33.26ID:py5lAJco0
ナビで論破されたの悔しがってるんだな

G-LINK自慢したけど 普通にハリアーでは同等のG-BOOKがあったもんな
それも最上級ナビじゃなくて実装されてるから めちゃ受けるよな

笑笑
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:17:13.50ID:hxpuKOH70
優越感に浸れるしNXにしておいて本当に正解だったなぁ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:19:01.13ID:FAhXPuMa0
>>936
お前のナビ携帯接続だろ?
販売店ナビ以下…笑
それじゃ、全然機能ないな笑

アレは笑わして貰ったよ爆笑
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:20:41.60ID:IEa5f6Rp0
>>936
G-LINKと全然違ってハデに完全論破されてたね
恥ずかしいだろ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:22:16.63ID:FAhXPuMa0
>>937
だよね
936みたいな妬む人がいたら、さらに優越感がある
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:26:43.06ID:py5lAJco0
>>939
G-LINKと同じくじゃん

理解力ないやつだな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:34:41.55ID:FAhXPuMa0
>>941
ホント馬鹿だな

もっかい教えてやろうか?

まず指紋だらけになるタッチパネルはダサい
高級車でほとんど見ないぞ

そして、G-LINKのネットワークでの通信機能が全然違う
ハリアーには通信モジュールなし!
携帯接続とかなら、その時点で面倒くさいし土俵にものらずアウト !
お前はダサい販売店ナビのDCMパッケージ!

G- Securityとかセキュリティサービスあんの?
車上荒しとか盗難防止でお車のオートアラーム作動やエンジンの始動をセンターが検 知した場合、メールや電話でお知らせくるぞ
要請により警備員の派遣や盗難車両の位置を追跡もある

うっかりミスのドアロック忘れやウインドウ(ドアガラス)の閉め忘れ、ハザードランプ(非常点 滅灯)の消し忘れも連絡くるぞ
空気圧がおかしくても連絡あるぞ

全然違うね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:39:00.84ID:hxpuKOH70
レクサスも罪な事するよなあ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:42:54.11ID:IEa5f6Rp0
>>941
ハリアーのメーカーナビだと、通信モジュールが付けれ無いからその時点で車両から発信出来る情報限られるんだよな
出来る事が全然違う

安いグレードで付けれる販売店ナビでDCM付けれても、ダサくて問題外
出来る内容も違うね

結局、無知なのに人に偉そうに言うから大恥かいたね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:45:57.89ID:H1q6tSjn0
>>937
トヨタレクサスNXレベルで
優越感w
どんな貧相な環境で生活してるんだよw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:46:58.15ID:py5lAJco0
>>942
本当情弱だな

高級車のナビの主流はタッチパネルだろ
お前高級はマツダコネクトか 笑笑

ハリアーに通信モジュールもあるし
盗難を知らせる・追跡できる安心機能もあるで
本当無知なんだな 笑笑

https://g-book.com/pc/whats_G-BOOK_ALPHA/technology/dcm.asp
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:50:16.37ID:hxpuKOH70
まあナビの性能は圧倒的な差があることは誰でも理解出来たようですね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:53:38.27ID:FAhXPuMa0
>>946
だから、それハリアーのメーカーナビに付かないよ
本当に無知な上に学習能力ないな笑
DCM付かないのにどうやって、盗難を知らせる・追跡できるんだ?笑

偉そうに
「当然あるよ (`ω´)キリッ」
って、言って付かないから大笑いかれてんだよ…笑笑
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:58:02.70ID:IEa5f6Rp0
>>947
946の情弱の彼以外は、NX乗りならみんな知ってるんだけどね
たぶん彼は馬鹿だから、まだ理解出来て無いと思うけどな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 00:58:24.14ID:py5lAJco0
本当情弱だな

NXよりでかい9インチナビにDCMがつくだろ 笑笑

http://toyota.jp/harrier/interior/navi/
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:02:30.79ID:hxpuKOH70
>>950
釣り針デカ過ぎ、絶対わざとだろ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:05:38.16ID:FAhXPuMa0
>>950
やっぱお前販売店ナビなんだな!笑
ちょーダサいし低グレードのハリアーなんだな笑

まさか、ひょっとしてお前のg-book これか?
マツダg-book
http://mazda.g-book.com/pc/default.asp
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:07:09.91ID:IEa5f6Rp0
>>950
もう、誤魔化すしかないわな
どう考えても勝ち目ないな
哀れだ…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:07:35.15ID:zUrmvVRK0
>>950
だっさw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:08:25.32ID:hxpuKOH70
まあ他車の残念ナビの話はどうでもいいので、この辺にしますか。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:09:29.29ID:d2Qti1FF0
NXのちっちゃいナビよりカッコええわ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:13:46.03ID:d2Qti1FF0
デカくてカッコいいだろ

https://bloooger.jp/t-connect/
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:16:57.58ID:FAhXPuMa0
>>955
そうだね
大体ナビ後付するとか、まさしく大衆車だわ
もう大笑いさせて貰ったし、ダサい残念ナビの話は満足したわ笑笑
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:22:00.67ID:d2Qti1FF0
ださ 笑笑

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:25:12.38ID:xnRi/88x0
ハリアースレでもバカにされ、場違いなNXスレに出ては瞬殺されてる嫁NXが哀れすぎてならない。
それでも必死に誤魔化して抵抗続ける粘着具合はやはり普通じゃないよな…
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:27:31.44ID:GoBJf/nd0
>>913
新型のCX-5のエクステリアおれはかなりこのみだけど
エクステリアだけなら俺はCX-5>NXだな
ディーゼルもあるしいいと思う
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:29:41.60ID:/tNeNVSB0
ハリアーをばかにするわけじゃないけど
視線が下に行く2DIN等のインダッシュとか流石に古臭いよ。
今の車はオンダッシュ傾向。
つまり視線移動を減らす為にコクピットはオンダッシュデザインが現在の車。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:30:04.80ID:d2Qti1FF0
皆 論破されて悔しがってるのう

笑笑

NXナビ ≦ ハリアーDOPナビ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:33:32.75ID:d2Qti1FF0
>>962
現代の車はこれだろ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTHaas_Hvb0eWwtip375TnjROgJziMWG_KucoOLqBAndEB4ALU0mYMAlrT8sw

オンダッシュはマツダだな 笑笑
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:34:07.56ID:+BQR9YlH0
ハリアーの古臭いインダッシュナビが好きな人もいるからいいんでないの
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:34:41.58ID:FAhXPuMa0
>>962
最近はオンダッシュだし、タッチパネルも高級車では見ないねぇ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:36:03.39ID:NNzJL40U0
>>964
PHVがハリアーとかもう支離滅裂じゃねーかよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:36:17.69ID:FAhXPuMa0
>>960
このスレでもいつもコテンパンにされてるよ笑
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 01:56:55.99ID:d2Qti1FF0
お前らマカンのナビを知らないんだな

オンダッシュとかマツダよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 02:08:12.08ID:vPKrfn3w0
ずーっと検索してたとか
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 02:22:44.59ID:SXBTyCJO0
一部上場企業なら入社半年くらいでNX買えますよね?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 02:33:42.52ID:OgoJhY090
>>971
君の仕事ぶりが上々ならね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 03:35:42.35ID:SV4MVVnM0
>>971
一部じゃ無理
全部上場にしとけ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 07:30:49.54ID:s+H2fQB50
リセールはNXの圧勝だと思う
ハリヤーwはどう?
ハリヤー新車で買うくらいなら中古の前期NX買った方がいいんじゃね?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 07:50:02.35ID:RsU/eAPU0
>>745
あそこは運営法人含め
従業員にはブラックって噂聞いた事あるけどね
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 07:50:14.05ID:py5lAJco0
>>974
トータルでNXの方がお金かからないかもしれないがデザインがダサいので妥協せずにハリアーを買うな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 07:50:34.20ID:W6XkBZDf0
>>956
何時の話してるんだ?
今回のMCでナビデカくなったんだが

ハリアーのちゃっちいナビと比較すんなや!
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:00:13.99ID:py5lAJco0
>>977
横広で小さいままじゃん
動画再生しても大きさ変わらんだら
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:06:31.65ID:FAhXPuMa0
>>978
まだ、後付のダサいナビの話してるのか?
恥晒すだけだぞ…笑
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:18:35.37ID:IEa5f6Rp0
>>976
デザインもハリアーの方がダサいよ
古臭い
HUDも付けれないのも安っぽい
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:32:42.95ID:b/Dtg5B+0
ハリアーもNXも僅差だから争いが生まれるんだ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:34:25.17ID:FAhXPuMa0
>>981
僅差というか同じプラットフォームだから比べやすくて余計に序列が目立つんだよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:34:37.56ID:bQb70Ygy0
>>980
NXってレクサスなのにHUD標準じゃないの?
軽自動車でも標準なんでしょ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:36:58.27ID:aXw4JgKL0
>>971
車さえ買えば維持費はそんなにかからないから大丈夫でしょ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:43:29.10ID:+c/gVtNJ0
デザインもそうだけどあの厨二病チックな鷹のエンブレムがダサい
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:44:22.38ID:FAhXPuMa0
>>983
軽四のHUDとはレベルが違うからね
オプション
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:46:10.15ID:FAhXPuMa0
>>983
ても、今時つける事すら出来ない車もあるんだよね
信じれるかい?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 08:53:46.56ID:yMUPSWB00
ベゼルとエスティマを足して二で割ったような中国車臭いデザイン。
今どきギザギザのギア。
今どきタッチパネルで位置が低いナビ。
今どきBSM、HUDすらない。

ハリアーのここが無理、なんというか前時代感が凄い。
世界で販売できないというトヨタの判断は納得。
ハリアー買うよりはマツダを買うよ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 11:56:11.81ID:qQcVOwXa0
ハリアーは装備で物足りない事はあるけど、値段が安くてコスパも良くて良い車だと思うよ
リセールも高いしね
別に誰も否定は、そこまでしないんじゃないかな

でも、値段安いのに上位のNXに勝ってると言うのは、贅沢言い過ぎだね
さすがに無理がある
メーカー的にも差別化されて、完璧に序列が出来てるからね
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 13:16:07.01ID:AO8tYk6f0
ハリアーとNX、見積りしたら装備が同じだと値段変わらなかったぞ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 14:11:47.82ID:IEa5f6Rp0
>>990
それは、ちゃんと装備を合わせれてないからです
ツリか?
残念ながら違うよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 14:15:42.36ID:eV51fJT80
NXはガンダム顔を何とかしてほしいわ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 14:27:58.30ID:L4mWeXhy0
素の状態の価格と状態で決めないと
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 15:51:43.34ID:bQb70Ygy0
>>990
レクサスサービス分があるからNXの方が安くてお買い得だな
NXもいいせんいってるけどNXで妥協はないな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 16:15:46.27ID:7hScBQP80
NXオーナーはマジでスルースキル身に付けろよ。嫁NX等、煽りに相手して無駄なレス増やさなくてもいいんじゃない?別に言わせておけばいいと思う。
間違った情報で優劣決めつけてきて、説明しても理解してもらえないんだからさw
そうだね。でいいでしょw
同じレベルにならなくても。
ハリアーもNXもRXも良い車だと思うよ。
その上でオーナーの品位はみんなで作り上げるものでしょ。
長文すまん
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 16:18:55.75ID:NnFJoks90
BAKAに構うのはBAKAだけ
構う奴は同レベルってことでしょ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 16:19:08.81ID:wI+3gkIE0
>>995
草生やして馬鹿っぽい
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 16:51:32.77ID:AO8tYk6f0
>>991

まあ、あまり細かく装備比較しなかったのは確か。
前車がレクサスだったから結局NXにしたけど

面白いのはトヨタもレクサスも系列が同じで
トヨタの営業はSCの事知っていたし情報筒抜けw
ハリアーにしてもSCに気兼ねする必要なかったけど、まあレクサスにしたわ

今はRXの中古物色中
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 17:04:16.46ID:OiN8K9PI0
>>998
RXは確かにいいけどCPOは無しでしょう。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 17:17:00.33ID:bZ5SRFX70
>>995
あなたは言い方を身に付けようね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 18時間 49分 58秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215181038ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1508160423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■■■レクサス LEXUS NX 55■■■ YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
■■■レクサス LEXUS NX 53■■■
■■■レクサス LEXUS NX 41■■■
■■■レクサス LEXUS NX 75■■■
■■■レクサス LEXUS NX 66■■■
■■■レクサス LEXUS NX 53■■■
■■■レクサス LEXUS NX 60■■■
■■■レクサス LEXUS NX 65■■■
■■■レクサス LEXUS NX 58■■■
■■■レクサス LEXUS NX 34■■■
■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 19 ■■■
■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 18 ■■■
■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 17 ■■■
■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 15 ■■■
■■■ 2代目 レクサス LEXUS NX part2 ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 106台目 (ワッチョイ無) ■■
■■■ 2代目 レクサス LEXUS NX 1 (ワッチョイ無) ■■
■■■ レクサス LEXUS NX 101台目 (ワッチョイ無) ■■
■■■ 2代目 レクサス LEXUS NX 2 (ワッチョイ無) ■■
■■■ レクサス LEXUS NX 87台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 83台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 99台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 75台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 86台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 98台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 78台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 84台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 96台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 93台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS 2022 新型 NX 05 ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 80台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 96台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 74台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 97台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS NX 70台目 (ワッチョイ無) ■■■
■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 20 ■■■ (458)
理想のLEXUS レクサス
【LEXUS】レクサス LBX★8
【LEXUS】レクサス LBX★9
【LEXUS】レクサス LBX★18
【LEXUS】レクサス LBX★17
レクサス LEXUS IS 総合スレ
レクサス LEXUS GX550 vol.2
理想のLEXUS レクサス パート2
レクサス LEXUS RX vol.10 ワッチョイ無
LLL レクサス LEXUS ES Vol.21 LLL
■■レクサス LEXUS ES Vol.14■■
■■■レクサス LEXUS ES vol.21■■■
■■■レクサス LEXUS ES Vol.5■■■
■■■レクサス LEXUS UX Part9 ■■■
【レクサス】LEXUS LX600 ★★★ part5
■■■レクサス LEXUS ES Vol.12■■■
■■■レクサス LEXUS UX Part9 ■■■
■■■レクサス LEXUS ES Vol.10■■■
■■■レクサス LEXUS UX Part19 ■■■
■■■レクサス LEXUS UX Part11 ■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 65■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 84■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 71■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 81■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 58■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 52■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 66■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 50■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 87■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 55■■■
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 51■■■
06:28:59 up 41 days, 7:32, 0 users, load average: 72.02, 92.33, 96.21

in 0.077763795852661 sec @0.077763795852661@0b7 on 022320