◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 YouTube動画>9本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1562148579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6188-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 19:09:39.69ID:6Q3W3buf0
※前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part102【STEPWGN】
http://2chb.net/r/auto/1559728947/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 19:10:07.57ID:6Q3W3buf0

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 19:10:33.64ID:6Q3W3buf0

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM67-nHpS [110.165.147.219])2019/07/03(水) 19:29:56.61ID:azszUbhfM
乙です

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hTeD [61.205.93.214])2019/07/03(水) 19:45:42.91ID:xqeVBPVYM
恥ずかしいゴミバン乗り

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hTeD [61.205.93.214])2019/07/03(水) 19:46:06.75ID:xqeVBPVYM
ホンダステップワゴンの実燃費を公開

燃費 ステップワゴン(2WD)
[1.5Lガソリンターボ] ステップワゴン(2WD)
[2.0Lハイブリッド]
カタログ燃費 16.0km/L 25.0km/L
実燃費(平均) 11.5km/L 15.8km/L
燃費達成率(平均) 71.8% 63.3%

特に燃費が悪いのが冬の寒い時期。燃費が9km/L台に落ち込みます。

ステップワゴンは市街地では燃費が悪化
高速道路を降り市街地へ突入しました。
目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てしまった・・・と思いましたが、ガソリン車は発進と停止を繰り返すと燃費が悪くなりやすいので、こんなものでしょう。

今回走ったのは、高速道路を中心とした総距離70km。平均燃費は10.2km/Lだったので、ネットに書かれている実燃費とほぼ同じ数値を確認できました。

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hTeD [61.205.93.214])2019/07/03(水) 19:46:30.16ID:xqeVBPVYM
【ホンダ・ステップワゴン】不具合で事故も!リコールはどうなった!

ホンダのステップワゴンに不具合発覚。
5月31日にリコールとなりました。

2018年5月31日。

ホンダがステップワゴンのリコールを

国土交通省に届け出ました。

2017年の4月に神奈川、12月に静岡で
木などにぶつかる事故と140件の不具合の報告があったそうです。

ブレーキペダルをゆっくり踏むと

シール部分からブレーキ液が漏れーーーーー、

制動距離が長くなる

おそれがあるそうだーーーー。

これってあぶないですよね。

ブレーキがきかなくて

ぶつかったってことでしょ、

コワイーーー。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hTeD [61.205.93.214])2019/07/03(水) 19:46:45.89ID:xqeVBPVYM
ステップワゴンのドアに挟まれ首骨折 ホンダが改善対策

 ホンダは15日、バックドアの支柱が外れ、ドアが突然閉まる不具合があったなどとして、ステップワゴンなど6車種59万3815台(2009年9月〜18年9月製造)の改善対策を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、10月8日には千葉県で、ステップワゴンのバックドアを開けて作業をしていた人が閉まるドアに挟まれ、首の骨が折れる大けがをした。
ドアを何度も開け閉めすると、支柱のつなぎ目が外れる恐れがあり、同7日にも愛知県で同様の事故があり1人が軽いけがをしたという。

9名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hTeD [61.205.93.214])2019/07/03(水) 19:47:25.85ID:xqeVBPVYM
室内長の計測方法

カタログの室内寸法の起点はどこなんだろうと疑問に思ったので、メーカーのお客様相談室に電話して聞いてみました。

ホンダ
@メーターのバイザー先端から。
  →フリードとかステップワゴン、バイザー先端だとかなり前方になるけど本当に?
 バイザー先端です。

A後席のシートパックの後ろまで。ヘッドレストも含みます。
B全車種同じ基準で測ってます。

フリードやステップワゴンの場合、メーターがかなり奥まっていますので、トヨタのセンターメーター同様結果的には室内長が有利に計上されています。

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hTeD [61.205.93.214])2019/07/03(水) 19:47:46.53ID:xqeVBPVYM
日産
@計器盤の面から。
A背もたれの後端まで。ヘッドレストは含みません。
B全車種同じ基準です。
 ヘッドレスト含まずです。

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hTeD [61.205.93.214])2019/07/03(水) 19:48:03.09ID:xqeVBPVYM
トヨタ

@計器盤から。
  →ノアの場合具体的にはどこ?
 メーターバイザーの先端からです。
A背もたれの端部までで、ヘッドレストは含みません。
B乗用車は全て同じ基準です。国交省の基準で決められているので各社とも同じかと。

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Mab3 [106.129.3.29])2019/07/03(水) 20:05:58.85ID:amhCBbwQa
スレたて終わる前に荒らしてるよwww
ここまで常識が無いとは

13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Mab3 [106.129.3.29])2019/07/03(水) 20:06:33.29ID:amhCBbwQa
■ステップワゴン 販売台数 
 http://www.stepwgn.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

■スレのローカルルール 
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
 || ○荒らしは放置が一番キライ。 
 ||  荒らしは常に誰かの反応レスを待っています。 
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。 
 ||  ウザイと思ったら専ブラのNG機能を活用。 
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。 
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。 
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も悦ぶことです。 
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        Λ_Λ 
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。 
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ | 
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄| 
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。 
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) 
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 

※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー 


★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。 

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。  
!extend:on:vvvvvv:1000:512

14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 20:12:15.01ID:6Q3W3buf0

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 20:13:09.79ID:6Q3W3buf0

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 20:13:41.56ID:6Q3W3buf0

17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 20:14:14.20ID:6Q3W3buf0

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 20:15:33.64ID:6Q3W3buf0

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 20:17:05.34ID:6Q3W3buf0

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 20:21:37.64ID:6Q3W3buf0

21名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hTeD [61.205.4.177])2019/07/03(水) 20:36:57.30ID:hnMUXS5sM
>>12
常識とは何ですか?
スレ立てたら書き込んで構わないんですが
これだから田舎者は

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f30-jhwL [59.137.248.64])2019/07/03(水) 21:36:45.64ID:xSKpC/i50
>>12
それだけ必死なんだろ
またなんかやらかすのかな日産は

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5f-hTeD [103.84.125.190])2019/07/03(水) 21:46:38.60ID:FNmJt3COM
赤字のホンダ必死すぎ

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5f-hTeD [103.84.126.178])2019/07/03(水) 21:59:48.18ID:3LFxe1KYM
たね

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-82GL [49.98.161.71])2019/07/03(水) 22:03:32.52ID:V2RbKZfnd
セレナがメーターパネルの奥まったところから3列目のヘッドレストまで含んでるじゃん(笑)
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f38-7l9Q [101.141.39.92])2019/07/03(水) 22:07:00.92ID:iX43dlov0
>>25
奴がまた訳わかんない返しをするのが楽しみ!

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f7d-6Jy2 [101.143.68.187])2019/07/03(水) 22:27:01.82ID:AEE3Ssbb0
動画良いね

ミニバン対決を新しいノアボク出たらやらないかなぁ

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-Mab3 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 22:29:40.85ID:6Q3W3buf0
>>27
前期クルスピから後期モデューロに乗り換えが決まったから最近動画を見漁ってた
内装とか使い勝手とかは動画の方が参考になると思って何個か載せてみました

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f96-1m0Z [39.111.23.25])2019/07/03(水) 22:55:21.24ID:HRplBi5c0
>>28
乙です

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-JxGX [49.104.28.178])2019/07/03(水) 23:07:58.88ID:UNrL7plmd
クルスピブラガソ買ったけど
無限エアロのサイドが欲しいな
ガラスコーティングしたのに
両側スライドドア部が雨で汚れ溜まるのが凄く嫌だ
スライドドアのデザインだけど
わざと汚れ貯めるデザインよね

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-JxGX [49.104.28.178])2019/07/03(水) 23:12:36.31ID:UNrL7plmd
あと、後期フロントリップスポイラー?
みたいなのないんでしょうか?
モディーロみたいにフロント下繋げたいです
(オプションの貼るやつよりじゃなく前期他メーカーのような純正より下につくエアロね)

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Mab3 [106.129.7.178])2019/07/03(水) 23:34:58.77ID:t3bkM5bta
>>30
そこだけは汚れが目立つよね

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-yt85 [116.65.20.187])2019/07/03(水) 23:53:21.31ID:6Q3W3buf0
HONDA純正アクセサリー

https://www.honda.co.jp/ACCESS/stepwgn/

34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-7kNV [106.180.9.64])2019/07/03(水) 23:59:47.02ID:Z0YOyUlma
純正マットプレミアムと同等程度の社外品ってどこかありますか。

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-xlwN [49.98.54.8])2019/07/04(木) 01:23:29.35ID:luZ9AaJDd
>>34
カーマット工房

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f81-vXGk [119.47.157.243])2019/07/04(木) 06:57:15.99ID:bLzDOaOk0
>>31
ない。
イージリップつけときなさい

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp87-O1q6 [126.245.64.18])2019/07/04(木) 07:32:40.16ID:PC5ty6mmp
>>35
ありがとうございます。

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-idq3 [106.132.120.124])2019/07/04(木) 11:54:52.16ID:Nmq6S5pRa
あれ!いつの間にか純正スターターの丸いやつ対応してるのね!
以前までは6万のくっそ高いやつしか対応してなかったのに。

今期取り付けようかな。

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM67-dmkn [202.176.21.174])2019/07/04(木) 12:25:02.70ID:3fTexXkoM
>>37
同等じゃなく以上だよ。ディーラー担当も驚いてた。

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.88.97])2019/07/04(木) 12:39:13.75ID:lAxtAuW/M
純正が安いだけのゴミマットだからね
お前ら行き着けの車用品点でも純正を超えてる

同等と以上を理解できてないゴミバン乗りのアホもいるみたいだね

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-jruS [49.106.215.79])2019/07/04(木) 13:30:32.35ID:3iNhhH1Fd
>>40
やばい

ホンダアクセスに卸してるマット業者タタキ始めたw

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-yCcC [106.131.10.37])2019/07/04(木) 21:53:29.63ID:/9NOeY+ea
>>40
>純正が安いだけのゴミマットだからね
>お前ら行き着けの車用品点でも純正を超えてる

>同等と以上を理解できてないゴミバン乗りのアホもいるみたいだね

行き着け→行き付け
車用品点→車用品店

アホなのに偉そう

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-Mo89 [210.138.178.34])2019/07/04(木) 21:54:05.25ID:W2WQYyR/M
この記事にインカムのことがかいてあるけど、そんな機能付いてるの?
https://s.response.jp/article/2018/11/10/316022.html

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-FNhx [153.155.253.209])2019/07/04(木) 22:09:03.18ID:ZjqAEtJfM
>>43
インカムっていうか、ナビつけてりゃハンズフリー用のマイクがハンドルコラム上に着いてるから
そのマイクから声を集音して、後席スピーカーで後ろに聞こえやすくしてくれるってだけ

使ってみると分かるけど、音響ホールみたいに声が室内に響くというか、まぁそんないいもんでもないかな

45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-z7e9 [126.182.129.193])2019/07/04(木) 22:16:26.78ID:gSsW/mPbp
>>43
ナビの機能だったような
MOPナビにはその機能無いと思う

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.98.230])2019/07/04(木) 22:38:14.85ID:vwvFimRYM
>>42
そりゃ賢かったらホンダなんて買ってないでしょ
下の次元から上は見えないんだから

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.98.8])2019/07/05(金) 08:08:49.92ID:lEn+2H9AM
2019/06

6 セレナ 8,366

12 ヴォクシー 7,526
18 ノア 4,522
24 エスクァイア 3,118

15 アルファード 5,089
25 ヴェルファイア 2,947

17 ステップワゴン 4,586(笑)

40 デリカD5 1,326

42 オデッセイ 1,124

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-jruS [49.106.214.46])2019/07/05(金) 09:54:16.36ID:1ZyhNJLwd
フリードに食われても安定して年5万台ペースだなぁ
しかもノアより上か

これで不人気とか売れないとか言ってたら下になっとる車種は立場ないよなぁ

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-B4Pn [124.140.19.111])2019/07/05(金) 09:56:43.78ID:Z95AeZgo0
>>48
子供二人くらいならシエンタ、フリードで十分なんだよな

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9CoO [1.66.105.211])2019/07/05(金) 11:00:01.62ID:RIk54GU3d
フリードもいい車だったがちょうどいいは裏を返せば中途半端だった

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-B4Pn [124.140.19.111])2019/07/05(金) 11:07:15.38ID:Z95AeZgo0
>>50
ステップは高くなりすぎたんだよ
フリードは価格もちょうど良いから
まぁおれはモデューロ買ったけどね

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-DS7y [49.106.202.137])2019/07/05(金) 11:08:58.95ID:KkeBKajbd
>>49
子ども1人だけど
ジェンダーフリーの2列目3列目で縦に寝ようとしたら
俺の首か脚を曲げないといけないんだよなぁ

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-DS7y [49.106.202.137])2019/07/05(金) 11:09:40.42ID:KkeBKajbd
なんだジェンダーフリーって
シエンタの、だ

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-B4Pn [124.140.19.111])2019/07/05(金) 11:23:33.67ID:Z95AeZgo0
>>53
訂正しなくても何となく通じた(笑)
うちは妻が嫌がるから基本的に車中泊しないんだよね
移動中の仮眠程度だったら運転席倒して寝ちゃうから

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-DS7y [49.106.202.137])2019/07/05(金) 11:37:25.17ID:KkeBKajbd
>>54
うちも車中泊ってのはしたことないんだけど
シエンタをレンタカーで借りて旅行した際に
家内が運転、子どもが助手席、俺が後ろで寝ようとしたら
ちょっと待ってくれよ、眠れんわwてなった

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-CYTH [106.130.219.72])2019/07/05(金) 11:40:15.04ID:W9WodG/5a
うちは、ふざけんな宿に泊まれと怒られたから車中泊はあまり考えなくてよくなった

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.100.145])2019/07/05(金) 12:28:38.49ID:+4oBC97aM
ステップは不人気だね
これではホンダも赤字になるよ

センシングもレベル1とホンダが認めたしね

58名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Dhjd [106.154.108.15])2019/07/05(金) 12:37:58.65ID:N0mdsd+va
>>47
ノアより売れてるんだね

59名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.2.57])2019/07/05(金) 12:43:10.52ID:wqSPEntfM
アルファードより下だし
ノアは3兄弟
ホンダまじで売れてない

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [219.100.54.58])2019/07/05(金) 12:52:02.02ID:FPlukNkQM
後部座席では効かない!?新型ステップワゴンのエアコンを使い勝手レビュー

後部座席周りで温かさを感じるには、時間がかかる感じが…

この新型モデルの後部座席用の空調パネルを操作して、ヒーターの温度を
運転席周りと同じ27度に設定。

そして、3列目シートに座ってみました。

ただ、新型ステップワゴン(STEPWGN)の後部座席周りで温かさを感じるには、
やはり時間がかかる感じがしました。

特に気になったのは、足元空間の寒さ。

このクルマの3列目シートの送風口は高い位置にあるため、足元空間まで温かい
空気が届かない感じが…。

特に3列目シートに座った時の足元の寒さが、一向に解消されないのは、
試乗をしていて、少々気になりました。

エアコンやヒーターの効き具合は、とても大事なポイントです。

61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/05(金) 12:56:07.67ID:vGaRfnHJM
>>57
>>60
お前の燃え萌えセ〇〇はプロパイロットついてるの?
ガソリン車のヒーターはなかなか効かない。そのとーり。

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.4.140])2019/07/05(金) 12:58:07.09ID:5Hs+AYxJM
2019/1〜6

4 セレナ 53,662

7 ヴォクシー 47,834
17 ノア 29,155
22 エスクァイア 22,284

13 アルファード 35,265
25 ヴェルファイア 20,762


16 ステップワゴン 29,295(笑)

36 デリカD5 11,924

40 オデッセイ 7,887(爆笑)

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-eKCa [126.212.249.189])2019/07/05(金) 16:11:07.46ID:5IlxzH58r
>>47
これ見てノアよりステップが売れてるって思うのは流石に恥ずかしいとおもうの

64名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-eKCa [126.212.249.189])2019/07/05(金) 16:12:56.01ID:5IlxzH58r
>>48
その考えだとノアはボクシーとエスクに食われまくって年間5万台売ってる事になる

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a35f-IhhT [220.153.76.41])2019/07/05(金) 17:32:32.29ID:l9Wv9tJW0
ボクシーよりもノアのがカッコイイと思うんだがなぁ。
現行のヘッドライト秀逸なデザインだわ

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffad-DS7y [157.147.195.115])2019/07/05(金) 19:02:22.88ID:FPiIRu4p0
>>65
ヴォクよりノア
ヴェルよりアルが格好よいと思うわ

スパーダはノア寄りで良かった
少しメッキグリルが平坦すぎる気がするけど

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2354-II5G [60.73.99.34])2019/07/05(金) 19:41:22.37ID:F9FvD/IB0
ホンダのデザインって面構えが微妙だな。

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-idq3 [106.132.135.193])2019/07/05(金) 21:22:18.01ID:id/4kbhja
DQN臭が欲しい、ヴォク
DQN臭が嫌い、ステップ、ノア
こだわり無し、セレナ
こんなイメージだな。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/05(金) 21:24:56.79ID:S5mMj20+0
>>68
訂正

すごくDQNになりたかったヘタレ セレナ

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 137c-9MvE [114.150.120.60])2019/07/06(土) 00:04:05.61ID:8arzN6sT0
2020からLV3に向けてLiDAR載せるって。
コストが心配だけど、ステップに付いたら最高。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1194348.html

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-F7O6 [150.66.71.41])2019/07/06(土) 01:00:41.06ID:6sgfuW/6M
>>55
うわぁ、、

>>44
MOPナビだとそこに後付けのマイクが付くんだっけか
DOPのGathersだと本体に内蔵されてるようで付いてなかったりする

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.26.142])2019/07/06(土) 10:49:09.26ID:TORAAlhfa
>>71
前期型で175vfiだとハンドルコラム上に付いてたよ

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.26.142])2019/07/06(土) 10:51:37.76ID:TORAAlhfa
>>70
現実的な話としてこれが気になる
現行ステップは後進時のやつがついてないから

>「N-BOX」から標準装備しているが、踏み間違いによる事故を防ぐ予防安全機能は新型車などから順次標準装備していく。
>既販車の後付けキットも開発中で、近いうちに量販車から発売されることになるだろう。

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2354-XiQo [60.99.250.159])2019/07/06(土) 14:02:04.88ID:WPS7KUJB0
久々に来てみたらまださいとうくんいるんだねw

75名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.26.142])2019/07/06(土) 14:05:07.27ID:TORAAlhfa
>>74
一部の人以外は相手にして無いからスレの流れは正常だよ

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.104.231])2019/07/06(土) 14:08:24.88ID:yHPWlrcEM
乗ってるのは異常だけどね

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-5prH [210.149.252.73])2019/07/06(土) 14:13:24.76ID:8TLiOMu3M
生活圏で現行スパーダほんとに良く見かけるようになったわ
逆に標準車のほうが新鮮にみえる

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a35f-IhhT [220.153.76.41])2019/07/06(土) 18:01:30.81ID:kSLPbgmn0
ミルクグラスとディープロッソを見たけどカッコいいな

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23dd-FNhx [124.87.78.140])2019/07/06(土) 21:26:15.59ID:2glvBWCW0
>>71
44だけど、うちは後期型でDOPナビでハンドルコラム上にあるよ
ナビ型式はよく覚えてないけど、7インチ?の普通のやつ

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-aYFN [106.130.134.240])2019/07/06(土) 21:32:08.75ID:fRnT9Mzqa
みんなターボ?HV?
ターボ燃費悪い?

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/06(土) 21:40:47.02ID:fxOrkULC0
>>80
ターボ、街乗りで10km/Lくらい
高速だと14〜16km/L

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 037d-jruS [180.145.139.95])2019/07/06(土) 21:43:52.79ID:gwQZpFqQ0
>>80
ターボの方ね
rp3、rp4
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1412

うちのrp3も実燃費は12くらい

83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2354-fyTf [60.114.208.21])2019/07/06(土) 21:45:41.72ID:sM4MfFSB0
>>80
ターボです。
海沿いほとんど信号のない道なら、リッター20を超えます。
街乗りだとやはり10から11かな

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/06(土) 21:49:28.89ID:kAOoWlgoM
>>83
それ空気圧3キロくらい入れて大型の直後につけるような、普通ではあまりないシチュエーションじゃない?

オレは18ちょいが限界だぞ
20超えはできないわ

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-r/qY [106.129.202.66])2019/07/06(土) 22:12:39.08ID:MEERfO9Ba
ターボでリッター18〜20って何気に凄くね

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/06(土) 22:14:19.80ID:fxOrkULC0
>>85
瞬間燃費ならわかるがちょっと驚き

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/06(土) 22:16:18.09ID:kAOoWlgoM
信号のあまりない郊外の話ね。
同じような走り方したら殆どの車種がカタログ燃費超えると思う

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/06(土) 22:22:56.67ID:kAOoWlgoM
>>86
クルコン使わずアクセルワーク気をつけて、GWに18ちょい出しました。
エアコン殆ど使わず空気圧は規定値、オイルは柔らかくない普通の安いオイル。大人2、子ども2、幼児1とキャンプ道具積んで満タン方で計測しました。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2354-fyTf [60.114.208.21])2019/07/06(土) 22:23:56.04ID:sM4MfFSB0
>>84
北海道の田舎道だから、特殊な状況といえばそうかもしれませんね
40kmの距離を走っても、引っかかる信号は2つくらいですし

空気圧は規定で、特別なことはしてません。一定速で走れば向かい風でない限り、20は超えますよ

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-rjTf [103.84.127.54])2019/07/06(土) 22:29:11.85ID:8gPNB1TCM
ターボです
リッター6.3です
15とか20は嘘ですから

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2354-fyTf [60.114.208.21])2019/07/06(土) 22:29:27.10ID:sM4MfFSB0
つづき
ターボであれば、時速64〜68km辺りでの燃費はリッター22から23(メーター読みで)なので、一定速が守れれば20越えも可能だと思います

92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/06(土) 22:30:04.53ID:kAOoWlgoM
>>89
規定値でしたか。
いくら信号ほとんどないとはいえ凄すぎます。

明日遠出するので目指そうと思ったけど、エアコン使わないとだから無理ですね。
いつか北海道走ってみたいな〜

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-CYTH [106.130.202.95])2019/07/06(土) 22:30:30.37ID:WfeZvAaDa
俺は走り方が悪いから絶対無理だ
給油してすぐ高速に乗れば16ぐらいはいけそうだけど
実際は街中が主な用途だからあまり良くはない

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.100.115])2019/07/06(土) 22:32:18.84ID:luIMUMyNM
また燃費偽装ですか?
処分されたばかりなのによくやるね

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/06(土) 22:36:51.75ID:kAOoWlgoM
>>94
お前のセ〇〇も18もつれは出せるだろ。規定で空気圧2.8だしね。燃〇なければ。

似たような車重、形状なんだから。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2354-fyTf [60.114.208.21])2019/07/06(土) 22:37:52.95ID:sM4MfFSB0
>>92
納車されたばかりなので、最近は燃費アタックを楽しんでます
ちなみにセカンドカーのデミオディーゼルMTならリッター40を超えます!

北海道に来たら、ぜひ雄大な景色と爽快なドライブを楽しんでください。

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.26.45])2019/07/06(土) 22:56:01.62ID:x7SdsXLcM
ステップワゴンは普通に10切りだけど
また嘘書いて処分されたいんだ
通報しておきますね

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/06(土) 23:00:14.70ID:fxOrkULC0
>>90
コルトのターボはそんなに燃費が悪いのか(笑)

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/06(土) 23:07:38.30ID:fxOrkULC0
>>97
得意の顔真っ赤にして通報!通報!
現行ステップ発売前に1.5ターボって書いて嘘つくな通報って言われたけどオレはいつ捕まるの?

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.104.236])2019/07/06(土) 23:37:55.41ID:LqFbnXqBM
処分は社員だよ
お前は就職しろよ

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/06(土) 23:40:22.73ID:fxOrkULC0
そうかお前は社員じゃないから捕まらないのか(笑)
頑張って働くか釣りでもしてろよwww
イワシなんか良いんじゃね?

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.94.183])2019/07/06(土) 23:50:03.55ID:KVDaGvA/M
働かなくても安バンくらい買えるしね
釣りはアホのすることだから興味ない
残念だね住む世界が違うから

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/06(土) 23:52:31.11ID:fxOrkULC0
就職?
会社経営だから就職なんてしないよ(笑)

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf38-1sGs [101.141.39.92])2019/07/06(土) 23:59:43.36ID:6lTj/iZH0
一応頑張って働いてはいるんだよな?
始業前と昼休みしか書き込めないからライン工やろーけど。

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/07(日) 00:14:59.42ID:0rXrmQIu0
>>104
働いてる風だよ
たまに働いてる設定(笑)を忘れて時間を越えてくる

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.107.26])2019/07/07(日) 00:18:59.38ID:lXmCM45hM
会社経営の底辺(笑)
こんな安バンにしか乗れないの?(爆笑)

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/07(日) 00:21:43.85ID:0rXrmQIu0
>>106
社用車だから
モデューロXで得意先行くと評判良いんだよね

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/07(日) 00:27:37.50ID:0rXrmQIu0
そろそろおねむの時間か?

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b2-FfqC [180.145.66.193])2019/07/07(日) 00:41:25.16ID:ErUAeZqx0
>>106
おまえはこの世の底辺だろw

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837b-9CoO [14.8.134.97])2019/07/07(日) 01:26:31.47ID:mefXODv50
負荷さえ掛けなければ1.5NA相当の燃費にはなる
もしこの車で初めてターボに乗るっていう人は慣れるまで時間が掛かるかもしれない
ブースト計あれば負圧を心掛けるだけで燃費が良くなるけど、無い場合は瞬間燃費参考にして慣れるしかない

【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
ちなみに6月はこんな感じだった
エアコンつけると若干ターボが働き気味になるのでこれからは落ちそうだけどね

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-gUJq [49.98.53.6])2019/07/07(日) 04:22:30.98ID:oOJ9GKzJd
無限のエアロを考えています。
もし着けている方がいたらお聞きしたいのですが、特に気になるのがフロントの張り出しです。
やはり段差とか縁石などに気を使いますか?
普段は嫁が乗っているので…
車高はノーマルで行くつもりです。

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf7d-xlwN [101.143.66.95])2019/07/07(日) 06:47:53.00ID:VPbhrhwg0
>>105
派遣屋の就業調整とか、工場ラインの点検とかで働けない日があると予想

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.80.2])2019/07/07(日) 09:23:23.30ID:djyBcVP5M0707
>>107
ステップで行くと嫌がられるよ
頭悪いね

114名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.23.219])2019/07/07(日) 09:27:21.58ID:A7gYrLfqa0707
ごめんな
業績右肩上がりなんですわwww

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.29.112])2019/07/07(日) 09:31:10.38ID:t/vnMdaPa0707
コルトなんかで行ったら信用無くすわwww

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.90.61])2019/07/07(日) 09:40:50.47ID:lhva30UFM0707
どうでもいいよ
気持ち悪いおっさん

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW c354-fkLq [126.115.27.246])2019/07/07(日) 09:44:23.83ID:YM4ALt7t00707
久々に覗いたらバクシーことコルトくんまだ居るんだな
どんだけ恨みがあんのか暇なのか

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.35.150])2019/07/07(日) 09:44:33.13ID:m1ahMgsXa0707
親の金で食べてる子供部屋おっさんの方が何倍も気持ち悪い

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.33.9])2019/07/07(日) 09:47:04.33ID:bd5rviMya0707
>>116
コルトで行くと信用無くすのは否定しないんだなwww

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMdf-rjTf [103.84.127.124])2019/07/07(日) 09:49:06.10ID:KxrTg6rAM0707
と気持ち悪いおっさん顔真っ赤(笑)

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.33.9])2019/07/07(日) 09:50:36.45ID:bd5rviMya0707
返しが昭和www
君が引きこもってる間に時代は令和だぞ

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMdf-rjTf [103.84.127.3])2019/07/07(日) 10:19:01.78ID:8hCCl4+TM0707
昭和ってwww
やはりおっさんだったね(爆笑)

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.33.9])2019/07/07(日) 10:25:43.83ID:bd5rviMya0707
いつもの君の返しを書くか(笑)

引きこもり子供部屋おっさんは否定しないんだねwww

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.82.193])2019/07/07(日) 10:56:26.50ID:HrNP1k2uM0707
どうてもいいから興味ないし(笑)
そんなのでマウントしたつもり?(爆笑)
相手されず顔真っ赤おっさん(大爆笑)

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.22.245])2019/07/07(日) 10:58:46.03ID:OnbIia+7a0707
興味ないのに書き込み続ける(笑)
そろそろママに怒られちゃうぞ〜

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-aYFN [106.130.133.94])2019/07/07(日) 11:00:23.72ID:pwEdrPzYa0707
買った時、ナビってギャザス付けた?

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ cfac-3Tw9 [153.136.229.12])2019/07/07(日) 11:01:48.74ID:VRAiA0cp00707
カーテンエアバッグ付き車ですが運転席のシートに内蔵されているエアバッグも
事故時の効果は大きいですよね?

運転席のシートを手持ちのレカロに交換しようか検討中ですが安全をとるか
快適性を取るか難しいです。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.34.240])2019/07/07(日) 11:04:38.27ID:MfEzfnWZa0707
>>127
変えたら保険の方はどうなるんだろ?

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd1f-FfqC [49.104.5.28])2019/07/07(日) 11:12:21.15ID:QHa9qnQLd0707
>>124
ほら、もっと頑張れよ
皆んな遊んでくれてんだから
他に楽しみないだろw

130名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.34.240])2019/07/07(日) 11:14:54.19ID:MfEzfnWZa0707
なぁ子供部屋おっさんコルトくん!
今日は暇だから遊んでやってるけど平日は相手してやらないからな(笑)

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.95.110])2019/07/07(日) 12:01:16.62ID:Tm4MjKIfM0707
他に楽しみもなくネットで吠えるwww

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.34.240])2019/07/07(日) 12:15:47.20ID:MfEzfnWZa0707
コルト「他に楽しみもなくネットで吠えるwww(オレはなにやってるんだ‥‥‥)」

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.103.48])2019/07/07(日) 12:16:46.40ID:scXFVU8MM0707
しかも日曜の昼間に顔真っ赤(爆笑)

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.103.48])2019/07/07(日) 12:17:18.42ID:scXFVU8MM0707
売れてないバンに興味はありません(笑)
吠えるアホンダを顔真っ赤にさせて笑ってるだけです(爆笑)

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ cfac-3Tw9 [153.136.229.12])2019/07/07(日) 13:36:27.32ID:VRAiA0cp00707
>>128
影響あればいざという時に面倒かもしれませんね。

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sac7-IfRu [182.251.108.134])2019/07/07(日) 14:24:31.95ID:OqUHPxOba0707
>>134
顔真っ赤にして吠えてるのお前しかいないのにね〜!(笑)
買えなくて哀れだね〜(笑)

137名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.0.121])2019/07/07(日) 14:27:51.83ID:HOkF00jhM0707
昭和ガー!昭和ガー!って知らないけど(笑)
そんなのでマウントしたつもり?(爆笑)
昭和脳老害おじいちゃん顔真っ赤www

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.89.231])2019/07/07(日) 14:58:36.67ID:uExOWbJxM0707
会社経営してて日曜に5chで顔真っ赤www
営業で乗るのは安バンの底辺会社(爆笑)
客も底辺(大爆笑)

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd1f-FfqC [49.104.5.28])2019/07/07(日) 15:12:48.61ID:QHa9qnQLd0707
とこの世の底辺ゴミオが今日も朝から吠えています(大爆笑)

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-r/qY [106.129.202.66])2019/07/07(日) 15:26:58.73ID:Im5QEcp9a0707
もうずっと雨降る降る詐欺で洗車してなかった
思い切って洗車してきた
うん やっぱりだけど雨降ってきたw
いいんだ…
一旦汚れを落としたからいいんだ…
>>89
北海道かー
気持ち良くドライブ出来そうだね

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.34.240])2019/07/07(日) 15:32:58.79ID:MfEzfnWZa0707
>>135
契約してる保険会社に確認してからの方が良いかもしれませんね
あと場合によってはピラーから出るサイドエアバッグのキャンセルも必要になるかもしれない

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.82.50])2019/07/07(日) 16:03:56.58ID:Y9S54+sxM0707
顔真っ赤にしてスルーwww

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 337b-Jmb2 [106.72.213.96])2019/07/07(日) 16:35:59.23ID:5m0vIXkw00707
次期ステップワゴンはワクワクゲートが廃止されるってマジですか?

便利そうだからワクワクゲート残って欲しいなぁ。

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.9.249])2019/07/07(日) 16:40:50.80ID:92LYmldSM0707
売れてないし重傷事故を起こしてるからね
不人気の原因がワクゲーだし
他車に展開もされなかったステップの黒歴史ゲートは廃止

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 17:13:55.78ID:yaDKsjRNM0707
>>143
>>144
お前の大好きなセ〇〇はどうなるんだ?

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 17:22:40.94ID:yaDKsjRNM0707
>>143
>>144
ミネオのお気に入りはシャーシとエンジン刷新してくれそう?

次も燃〇〇ようならヤバいぞ。

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMe7-rjTf [122.100.27.243])2019/07/07(日) 17:31:51.77ID:4dezVZmIM0707
赤字で売れてないんだねぇ
ヤバいどころじゃないねホンダ

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 17:36:41.72ID:yaDKsjRNM0707
>>147
ミネオさん無視しないでください。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 837b-9CoO [14.8.134.97])2019/07/07(日) 17:57:37.46ID:mefXODv500707
WLTCを頑なに出さないようにするメーカーは信用できん

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ ff85-NenP [61.121.60.220])2019/07/07(日) 18:12:02.89ID:6dUUSoxk00707
ガソリンスパーダ、オイル交換7,000kくらいまで引っ張ったら
エンジン焼付く?街乗りで

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMff-rjTf [61.205.103.87])2019/07/07(日) 18:12:51.72ID:yQijzrImM0707
ゲート脱落事故
リコール頻発
誤作動安全装置
他にも多数の不具合

これが信用できるメーカーですかね(笑)

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd1f-ac/h [49.98.75.203])2019/07/07(日) 18:14:12.61ID:4PFxNh0ed0707
>>151
他にも多数の不具合でごまかす奴より信頼できるよ

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.20.77])2019/07/07(日) 18:18:49.43ID:/lTwSDrva0707
>>150
オイル交換したら10000kmからカウントダウンしない?
乗り方によってカウントダウンが早まるみたいだが

154名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ ff85-NenP [61.121.60.220])2019/07/07(日) 19:22:20.81ID:6dUUSoxk00707
あー、ごめんなさい!交換間隔の事です
5,000kごとが推奨ですよね?
それを7,000kまで交換しないと焼付いちゃいますか?
って意味です。地図更新が秋なので、それと一緒に頼もうかと
今、交換間隔の5,000k超えて交換時期を超えました表示が出てるところです

155名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 19:59:29.76ID:yaDKsjRNM0707
>>154
大丈夫です。
8000キロで換えたことあります。
オイルモニタは残り1000キロ切ってた。

156名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 2354-I6Y9 [60.113.50.1])2019/07/07(日) 20:20:26.30ID:XhuBYgvt00707
>>154
爺さんとかになると車検タイミングでしかオイル交換しないとかザラにいるから大丈夫w

157名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/07(日) 20:56:01.85ID:rknoGH4Ea0707
>>154
取説だと10000kmじゃなかったっけか?
自分は5000kmで交換してけどね

158名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMe7-rjTf [122.100.27.140])2019/07/07(日) 20:57:08.91ID:H1MnTw2JM0707
オイル交換代もケチるのか安バン乗りは(笑)

159名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 21:04:16.04ID:yaDKsjRNM0707
>>158
ミネオの燃〇セ〇ナよりいいぞ。

しつこいと〇の部分書き込んじゃうぞ。
困るんだろセ〇〇↓られたら。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd1f-FfqC [49.104.5.28])2019/07/07(日) 21:33:40.15ID:QHa9qnQLd0707
>>158
おまえほどケチではない、ほらw

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.80.49])2019/07/07(日) 22:21:09.47ID:HPS9TISpM
脱落ゲートはどうされました?
重傷事故を起こして逃げ回る(爆笑)

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/07(日) 22:23:31.21ID:rknoGH4Ea
対策済みですよ(笑)
リコール隠しのM社とかN社とは違いますね

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.30.138])2019/07/07(日) 22:27:01.62ID:1VkMLM5aM
不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

@テールゲートオープンステーにおいて、ボールスタッドを取付けるテールゲートヒンジの締結座面穴径及び、ボールスタッドの締結座面径の指示が不適切なため、テールゲート開閉操作を繰返し行うと締結座面が座屈するものがあります。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、ボールスタッドが緩み、最悪の場合、ボールスタッドが折損しテールゲートが突然降下するおそれがあります。

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 22:27:22.65ID:yaDKsjRNM
>>161
お前の燃〇セ〇〇試乗車で自動ブレーキうまくいかず当たらなかった?

てか、燃〇〇のは究極だと思うぞ。

今回は逃げるなよ。

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.30.138])2019/07/07(日) 22:27:25.90ID:1VkMLM5aM
脱落ゲートを付けて客に重軽傷を負わせたメーカー

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.30.138])2019/07/07(日) 22:27:48.36ID:1VkMLM5aM
脱落ゲートwww

これがソンダ(大爆笑)

167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 22:29:24.42ID:yaDKsjRNM
>>165
>>166
いつも逃げ回るな。

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.30.138])2019/07/07(日) 22:30:12.14ID:1VkMLM5aM
HondaSENSINGの誤作動

追い越し時のブレーキ

ちょっと余裕のない車線変更時に加速が遅れる

対向車・ガードレールなどに反応する

前方車の動きに遅れて反応する

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.30.138])2019/07/07(日) 22:30:29.26ID:1VkMLM5aM
ソンダセンシング怖い〜

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.30.138])2019/07/07(日) 22:30:54.27ID:1VkMLM5aM
ガードレールで誤作動急停止!

恐すぎる

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.30.138])2019/07/07(日) 22:31:19.65ID:1VkMLM5aM
怖いねセンシン

まオマケだね

レベル1未満(爆笑)

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.11.236])2019/07/07(日) 22:33:04.28ID:a3GT4J+BM
ステップワゴンのドアに挟まれ首骨折 ホンダが改善対策

 ホンダは15日、バックドアの支柱が外れ、ドアが突然閉まる不具合があったなどとして、ステップワゴンなど6車種59万3815台(2009年9月〜18年9月製造)の改善対策を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、10月8日には千葉県で、ステップワゴンのバックドアを開けて作業をしていた人が閉まるドアに挟まれ、首の骨が折れる大けがをした。
ドアを何度も開け閉めすると、支柱のつなぎ目が外れる恐れがあり、同7日にも愛知県で同様の事故があり1人が軽いけがをしたという。

173名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.106.69])2019/07/07(日) 22:36:28.24ID:Mjbtt/L5M
【注意】ステップワゴン、フリード20万台リコール!物損事故2件も発生中
ホンダは5月31日、「ステップワゴン」「フリード」「フリード+」の計3車種に関して国土交通省にリコールを届け出ました。
該当台数は20万台。
不具合は142件発生、物損事故が2件起きているとのことです。タカタ製エアバックリコール情報も含めてリコールに関してまとめました。

今回の不具合の場所は「制動装置(ブレーキマスターシリンダー)」になります。

ブレーキマスターシリンダーにおいて、セカンダリーカップの材質と形状が不適切なため、カップがリザーバータンクホースからブレーキ液中に溶け出した可塑剤により膨潤し、また、走行中のエンジンからの熱影響により膨張すると、変形することがあります。

そのため、シール性能が低下して、ブレーキペダルをゆっくり踏むとシール部からブレーキ液が漏れ、最悪の場合、制動距離が長くなるおそれがあります。

簡単にまとめるとブレーキ液が漏れ、制動距離が伸びるためドライバーの想定以上にブレーキが止まりづらくなり追突などの事故が起こる可能性がでてきます。

174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.106.69])2019/07/07(日) 22:37:31.54ID:Mjbtt/L5M
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/07(日) 22:37:55.31ID:rknoGH4Ea
正直にリコールされるのがそんなに悔しいのか(笑)
M社はタイヤが飛んでもリコールしなかったもんなw

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.29.70])2019/07/07(日) 22:38:36.70ID:CEfovRCpM
2017年にステップワゴンを購入したのですが、
ブレーキが効かない事が何度かありました。
ブレーキを踏んでいる時に突然、ペダルが柔らかくなる感じです。
新古車で購入したのでほぼ新車です。
いつも効かないのではなく稀に発生するのです。
この様な不具合が発生した方いませんでしょうか??
もしいたらどの様な対応をされたのか教えて下さい。

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.29.70])2019/07/07(日) 22:39:06.98ID:CEfovRCpM
リコールばかり起こすメーカーが信頼(大爆笑)

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/07(日) 22:39:28.43ID:rknoGH4Ea
顔真っ赤なのが書き込みから滲み出てる
また泣かしてしまったか(笑)

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.29.70])2019/07/07(日) 22:39:29.69ID:CEfovRCpM
常識なリコール

www

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.29.70])2019/07/07(日) 22:39:50.62ID:CEfovRCpM
リコール頻発で涙目(爆笑)

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.9.208])2019/07/07(日) 22:41:08.59ID:gZnPJV6DM
ホンダ車が後ろに来たら

( ノД`)怖いよ…ママンッ・・・

182名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.9.208])2019/07/07(日) 22:41:25.84ID:gZnPJV6DM
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク

183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/07(日) 22:42:27.29ID:rknoGH4Ea
コルト発狂中

しばらくおまちください(笑)

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf38-1sGs [101.141.39.92])2019/07/07(日) 22:43:54.41ID:VHFMrbZL0
わかりました!

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/07(日) 22:45:18.21ID:rknoGH4Ea
まさかここまで発狂するとは

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.25.123])2019/07/07(日) 22:47:30.14ID:sTk5bdO6M
ステップワゴン

(llllll゚Д゚)ヒィィィィ

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837b-9CoO [14.8.134.97])2019/07/07(日) 22:53:54.69ID:mefXODv50
なんで発狂してるのかと思ったらZen2の影響か
AMDスレで荒らしても流れが早すぎて拾ってもらえないから腹いせに他を荒らしてるっぽいな

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/07(日) 23:05:44.00ID:rknoGH4Ea
>>187
最近はmineoってだけであちこちでスルーされるからな
mineo使いがワッチョイ無しのスレを荒らしまくったりして自業自得なんだけどな

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 23:11:59.01ID:yaDKsjRNM
>>186
おい、オレを無視するな。

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03f0-/tA/ [180.39.54.249])2019/07/07(日) 23:15:17.37ID:yIPSuN8U0
6代目希望

わくわくゲートは存続
リア左右対象デザイン
ガソリンも全車速追随ACC
ハイブリッドに4WD設定
2列目シート左右スライド
2列目シートベルトのシート直付け

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.81.162])2019/07/07(日) 23:19:28.61ID:xj7/+Q7vM
不人気ワクゲーは廃止
他は他社に負けてる
ステップ乗りは発想も貧困

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.81.162])2019/07/07(日) 23:20:27.12ID:xj7/+Q7vM
>>188
ただの偽装だぞそれ(爆笑)

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-r/qY [106.129.202.66])2019/07/07(日) 23:20:37.09ID:Im5QEcp9a
ジャパニーズは固定観念強過ぎるよなぁ
左右非対称そんなにかっこ悪いかね?
まあ正直買う前はあれで躊躇ってたけど
今となってはカッコいいとすら思うけどな
「車はトヨタ!」とかみんなと同じ大好きだよな

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 23:25:14.04ID:yaDKsjRNM
>>191
高床でぐんにゃりロールのお前のお気に入りよりはましだぞ。

今日はとことん逃げたな。
構ってもらえず寂しかった。

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/07(日) 23:30:45.78ID:rknoGH4Ea
大笑いwww

192 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.81.162]) age 2019/07/07(日) 23:20:27.12 ID:xj7/+Q7vM
>>188
ただの偽装だぞそれ(爆笑)

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/07(日) 23:45:51.65ID:rknoGH4Ea
ワッチョイ無しスレを荒らしてるの自白してるwww


188 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74]) sage 2019/07/07(日) 23:05:44.00 ID:rknoGH4Ea
187
最近はmineoってだけであちこちでスルーされるからな
mineo使いがワッチョイ無しのスレを荒らしまくったりして自業自得なんだけどな

192 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.81.162]) age 2019/07/07(日) 23:20:27.12 ID:xj7/+Q7vM
188
ただの偽装だぞそれ(爆笑)

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.100.71])2019/07/07(日) 23:47:08.31ID:Ggq7SNjDM
トヨタが買えないからホンダ

アホだね

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/07(日) 23:52:33.08ID:yaDKsjRNM
>>197
お前のお気に入りよりエンジン、シャーシいいぞ。古いのをいつまで使い回すのかね。
燃〇ないしね。

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.4.34])2019/07/08(月) 00:19:47.11ID:Kt32IrnVM
1.5Lベース(笑)

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 00:50:15.95ID:sxmj7Qt8M
>>199
踏まないと走らないじゃん、お前のセ〇〇は。
この手の車で低速スカスカなのはキツいわ。
燃〇るし。

お前がセレナ好きな理由聞かせてよミネオさん。

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b2-FfqC [180.145.66.193])2019/07/08(月) 01:02:07.75ID:IdHoYbss0
>>199
はい、おまえの大事な日曜日が今日も惨めに終了
ご愁傷様w

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.33.74])2019/07/08(月) 01:17:24.47ID:OipfqYmAa
>>199
そう!その1.5ターボに対して2.0NAのセ○ナはこれだよ

ダウンロード&関連動画>>


203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-NjGd [1.75.247.72])2019/07/08(月) 06:25:43.69ID:5Fh7pm5+d
>>193
廉価版のわくゲー非装着モデルを見かけたけど、あれはダメだな
装着車ならそこまで大きく違和感は感じないけど

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-rjTf [103.84.127.193])2019/07/08(月) 06:39:39.06ID:u9LiAzGBM
ステップワゴンの燃費の悪さはスルー

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-9CoO [49.98.153.104])2019/07/08(月) 06:40:46.07ID:FMfTlq87d
AMD叩けないから他に逃げてきたとか笑えすぎる
どうせどの板でも痛いことしてるんだからこんな貧乏SIM帰省すりゃいいのに

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.10.38])2019/07/08(月) 06:54:06.92ID:T3HnemrTM
そして燃費の悪さを指摘されると
ワクゲーガー!と車重で汚燃費の原因をなぜか主張(笑)

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.9.100])2019/07/08(月) 07:02:35.64ID:yMzk0EjaM
そしてワクゲーのデザインのキモさを指摘されると
低床ガー!とノアヴォクやセレナにすら負けてるステップ高を主張する(笑)

208名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.9.100])2019/07/08(月) 07:03:25.47ID:yMzk0EjaM
そして高床式を指摘されると
ステップは乗り心地ガー!と吠える
けどホンダトーションはグラグラフニャフニャなのに

209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.9.100])2019/07/08(月) 07:04:09.76ID:yMzk0EjaM
そしてホンダトーションが乗り心地が酷く酔いやすいと指摘されると
ステップは走りガー!と吠える
ミニバンで走りって(笑)

210名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.9.100])2019/07/08(月) 07:05:12.50ID:yMzk0EjaM
そしてキレて加速ガー!と吠える
しかし街中でリッター6.3のステップでそんな加速してたら一体どんな汚燃費に生るのだろうか(笑)

211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 07:21:38.80ID:6hJfRms2M
>>204
>>206
>>207
>>208
>>209
>>210
ミネオの大好きな〇〇ナは低速スカスカじゃん。
高床でロール大きいじゃん。
エンジン、シャーシ何世代も使い回しの古い物だから苦しすぎるでしょ。
燃〇るし。

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.5.138])2019/07/08(月) 07:25:00.77ID:CRF28mNaM
そして

反論なし(大爆笑)

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 07:27:18.70ID:6hJfRms2M
>>212
反論なしはお前だろ。
セ〇〇↓られると本当に困るんだね。

本当に何で?

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.0.21])2019/07/08(月) 07:55:08.40ID:8gYP7DRwM
都合の悪い事実を理論的に書かれると反論できず黙りですか?
さっきまでの勢いはどうされました?
またまた通報しておきますね(笑)

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 07:59:38.21ID:6hJfRms2M
>>214
理論的に反論してるじゃん。

ステップ↓てお金もらってる?

燃〇るセ〇〇少しでも↓ると必死になるから〇産系からもらってるんかな。

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.88.238])2019/07/08(月) 08:01:06.55ID:/Yf4BMrhM
電気自動車の新しいカタチ。NOTE e-POWER

世界に先駆ける日産の電気自動車技術が、またひとつ次世代のエコカーを発明。外部から充電する代わりに、エンジンで発電してモーターだけで走る。ガソリンエンジン車の感覚で、電気自動車を楽しめる。e-POWERが、またクルマの常識を変えていく。

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.88.238])2019/07/08(月) 08:02:25.47ID:/Yf4BMrhM
e-POWER 4WD(モーターアシスト方式)
いつもの雪道だって、突然の降雪だって、安心して走れる。新開発の「e-POWER 4WD(モーターアシスト方式)」なら、滑りやすい路面での発進・加速もストレス知らずです。
滑りやすい雪道での発進・加速をいちだんとスムースに。路面状況に応じて、前輪だけでなく後輪もモーター駆動させるe-POWER 4WD(モーターアシスト方式)。
e-POWERならではの“ 瞬時に緻密な駆動力制御”に4WDをプラスして、デリケートなアクセル操作が必要な雪道走行の不安を解消します。

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.88.238])2019/07/08(月) 08:02:46.90ID:/Yf4BMrhM
2.0Lターボエンジンに匹敵するビッグトルク*1を発揮。e-POWERは、加速の力強さとレスポンスが違います。
発進時から一気に最大トルクを発生するモーター特有の優れた瞬発力により、電気自動車と同様の加速を体感できます。さらに市街地や高速道路での走行中でも、アクセルの踏み増しにレスポンスよく反応。俊敏な走りを意のままに楽しめます。

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.88.238])2019/07/08(月) 08:03:04.66ID:/Yf4BMrhM
モータードライブならではの静かな走行音に加え、エンジンの最適制御と遮音対策で2クラス上*2の快適性を実現しました。
発電用エンジンを休止して、モーターのみで走行する驚きの静かさもまたNOTE e-POWERを運転する大きな喜びのひとつです。しかも発電用エンジンはロードノイズなどに紛れる車速域で作動。ボディの入念な遮音対策と相まって、2クラス上*²の快適性を実現しています。

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.88.238])2019/07/08(月) 08:03:22.23ID:/Yf4BMrhM
ボディの要所に専用の遮音対策を実施しています。
NOTE e-POWER全車にボディの前方と後方に入念な遮音対策を実施。そのうえでe-POWER MEDALISTは、ボディ側面の遮音性をさらに高めました。エンジンノイズやロードノイズなどの車内への侵入を抑制して、NOTE e-POWERの優れた静粛性をいちだんと際立たせています。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.88.238])2019/07/08(月) 08:03:39.98ID:/Yf4BMrhM
「燃費」の常識を超える
e-POWERは、“自ら発電する電気自動車”。 モータードライブの楽しさと燃費性能の両立を実現しました。
e-POWERは、エンジンを発電専用にしています。燃費に悪影響を与える作動領域を使用しない分、エンジンの作動時間を短縮。さらに、ごくわずかな減速でも回生エネルギーがとれるよう設定。市街地から高速道路まで、あらゆる走りのシーンで優れた燃費性能を発揮します。

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.88.238])2019/07/08(月) 08:04:07.65ID:/Yf4BMrhM
アクセルペダルだけでワクワク運転。「e-POWER Drive」。
アクセルペダルを戻すだけでNORMALモードに対して強く減速。渋滞時やカーブの多い道路など頻繁に加減速が必要なシーンでアクセル・ブレーキペダルの踏みかえを減らし、ドライバーの運転をサポートします。

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 08:04:50.86ID:6hJfRms2M
>>216
>>217
>>218
>>219
>>220
>>221
また逃げた。

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.35.234])2019/07/08(月) 08:22:28.00ID:4xjRrxE7a
>>203
福祉車両のスパーダもわくゲー無しだよ

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [219.100.55.222])2019/07/08(月) 08:28:24.71ID:45ujdPeNM
運転が楽しいからワクワクする
よくわかりますね

ただの横開きドアにワクワク?
理解に苦しみますね
しかも脱落して重傷事故まで起こしててワクワク…酷い話です

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 08:31:39.73ID:6hJfRms2M
>>225
リコールで対策したじゃん。

お前のお気に入りの燃〇るのもかなりのものだぞ。

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.3.230])2019/07/08(月) 08:35:43.52ID:jc/nj2WLM
ここまで反論なし
逃げ回る(爆笑)

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.28.208])2019/07/08(月) 08:36:58.14ID:6SYdpkSQM
またまた通報しておきましたので
また何らかの対応がされるでしょう
ここまでしないとおとなしくできないんですかね
いい歳したオヂサンが(笑)

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.35.234])2019/07/08(月) 08:43:49.73ID:4xjRrxE7a
ワクワクするのは後ろから乗り込む子供だよ
あっごめんな童貞ニートには無縁だった(笑)

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-Dhjd [210.138.179.242])2019/07/08(月) 08:44:06.79ID:/qqMt6qpM
ACC使ってると前の車に合わせて頻繁に加減速するけど、減速時はブレーキランプがピカピカ光っているのかな?

自分からは見えないから分からないけど、高速道路でブレーキランプを頻繁に光らせる迷惑野郎になっていないか心配だ

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-DS7y [49.104.7.35])2019/07/08(月) 08:45:26.28ID:KnSONI2dd
AMDって単語がこんなに刺激すんのかw
哀れやのぉ

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-rjTf [103.84.126.50])2019/07/08(月) 08:47:15.59ID:VLFGicXVM
>>229
ワクワクしてないけどね
サードシート収納して載せるバカ親?(笑)

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 08:51:37.84ID:6hJfRms2M
>>232
お前のセ〇〇高床だからロ〇ル大きくて酔うし、そもそも燃〇るから子ども乗せられないわね。

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.35.234])2019/07/08(月) 08:56:44.01ID:4xjRrxE7a
真似しようっと
童貞ニートには反論無し(笑)
育てた親も哀れだよな

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.35.234])2019/07/08(月) 08:58:19.40ID:4xjRrxE7a
>>230
ブレーキランプは減速の意思を後ろに知らせるもの
減速して光らせない方が問題ありだと思います

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 09:05:56.72ID:6hJfRms2M
>>235
ほぼ減速Gを発生しない点灯のケースを言っておられるのだと思います。

自分も気になってます。

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.35.234])2019/07/08(月) 09:17:14.84ID:4xjRrxE7a
>>230
>>236
価格.comからの引用です

>ステップワゴンの取扱説明書の283頁に>「ACCによるブレーキが作動しているときは、制動灯が点灯します。」と記載されています。

>つまり、ACCの減速時にブレーキランプは点灯しています。

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-xlwN [49.98.61.182])2019/07/08(月) 09:24:50.16ID:f+aUxKnwd
>>237
ブレーキが作動しているときは

なら、アクセルオフでブレーキが作動しない程度の減速なら点灯しない
ということかな

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-F7O6 [150.66.65.72])2019/07/08(月) 09:27:09.30ID:k58ATr9QM
>>238
あれだけ強いブレーキならつかないほうが問題
エンブレだけなら点かないでしょ

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.35.234])2019/07/08(月) 09:45:28.62ID:4xjRrxE7a
>>238
多分そういうことだと思う

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff85-NenP [61.121.60.220])2019/07/08(月) 10:52:49.52ID:rQWT+4iK0
>>154です
>>155さん >>156さん
ありがとうございました!安心しました。

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-rjTf [103.84.127.124])2019/07/08(月) 12:29:22.09ID:bbCNtMuKM
ステップの汚燃費はスルーですか?
ああそうですか
都合悪いですもんね(爆笑)

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-rjTf [103.84.127.124])2019/07/08(月) 12:29:58.07ID:bbCNtMuKM
でも燃費偽装は違法だからねぇ
またまたどうなることかな(大爆笑)

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (123456 MMff-rjTf [219.100.53.132])2019/07/08(月) 12:34:56.57ID:+5D1bWzVM123456
あれだけ吠えてた燃費厨が揃って消えたwww

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-KSNL [219.165.54.88])2019/07/08(月) 12:42:07.17ID:XdHjhvRDM
ワイパーも動かせないプロパイロット

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-rjTf [122.100.25.188])2019/07/08(月) 12:48:31.16ID:pbmFV+o0M
センシングは誤作動多発ですね(爆笑)

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.96.225])2019/07/08(月) 12:53:06.98ID:cM5iqjX0M
なるほど止まるんだ(爆笑)

ワイパー作動時のLKAS自動解除機能
ワイパースイッチをLO、HIまたはMISTで連続作動しているときは、LKAS は自動解除します。

ワイパーをOFFにすると、LKASは復帰します。

ワイパーの作動が停止、もしくは間欠作動になると、LKASは復帰します。

248名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.96.225])2019/07/08(月) 12:55:06.32ID:cM5iqjX0M
やはり単癌は糞システム

249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 13:00:04.77ID:6hJfRms2M
>>242
>>243
>>244
お前のセ〇〇と同じくらいの燃費だよ。

低速スカスカの使い回しの古いエンジンのセ〇〇。
そんなセ〇〇に燃費劣りようがないだろ。

燃〇たのか?

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 13:04:21.61ID:6hJfRms2M
>>246
>>247
>>248
使ってて全く問題ないぞ。

お前のセ〇〇試乗車が自動ブレーキうまくいかず突っ込んでなかった?

そんなんで自動運転謳うなんて。

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-I6Y9 [49.98.173.208])2019/07/08(月) 14:33:30.01ID:oxw/Cmerd
>>246
>>247
>>248

普通に問題なく使えてるけどな。

それよりも、やっちゃった日◯だからなー
昔は良かったけどもホントここ20年でペラペラなロクでもない車しか作らなくなったからなー

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM67-Dhjd [202.214.231.85])2019/07/08(月) 15:18:50.17ID:kjDES48tM
>>237
なるほど
人が運転している時は早めにアクセル離してエンジンブレーキで使って間に合わないときだけブレーキ使うけど
ACCだと前の車のアクセルオフによる減速にもいちいちブレーキで対応するから結構光らせてる感じなんですね

時々流れに乗って走っているだけなのに頻繁にブレーキ踏んでる挙動不審な車を見たときは危ない運転する車と思って距離取ったりして警戒してましたがACCだったとは…

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-CYTH [106.130.210.90])2019/07/08(月) 16:55:12.52ID:BVdlndSta
キツイ左カーブだと対向車に反応する場合もあるけどこれを誤動作ととるか、
常に警戒してくれているととるかだね
対向車にしたら右カーブになるので、ショートカットしてはみ出して接触する場合も当然可能性としてはあり得る訳で
車側は際どいところで常に警戒、計算しながら制御してくれている
未来予知なんて不可能なんだし現段階では良く出来てると思うよ

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.100.180])2019/07/08(月) 18:26:19.96ID:9O/wcOTxM
欠陥センシングが普通に使えるって主張は役に立たないって証明だね

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.147.219])2019/07/08(月) 18:38:04.93ID:6hJfRms2M
>>254
セ〇〇のプロパイロットは使えるのか?

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837b-9CoO [14.8.134.97])2019/07/08(月) 19:53:34.68ID:Aa++mQ1o0
>>255
セレナスレにでも行けようっとしい

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-F7O6 [150.66.65.72])2019/07/08(月) 20:09:57.54ID:k58ATr9QM
>>252
そう、なので結局accは使わないことが多い

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.10.110])2019/07/08(月) 20:27:51.79ID:WYfJtRKJM
>>256
あっちでは相手されないから
気持ち悪いでしょホンダって

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfba-Rnlg [133.123.129.171])2019/07/08(月) 21:53:59.59ID:DVQFyRpQ0
ACC使用時にトンネル内でブレーキランプ気にしてたんだけど、軽いエンブレ程度の減速はついてなかったよ。
少しきつめのブレーキ、体感でわかる程度の制動ならついてました。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b2-FfqC [180.145.66.193])2019/07/08(月) 23:20:33.40ID:vc2fqLhh0
>>258
おまえの顔と生き方ほど気持ち悪い物はないけどな

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63a1-zgch [118.2.112.131])2019/07/08(月) 23:38:34.45ID:r4wLMK2L0
フロントのシガソケが使えなくなったんだが、ヒューズは運転席側の40番以外の可能性はある?
他にも見たほうがよい場所ある?挿していたプラグ自体のヒューズはとんでいなかった

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-1p/E [163.49.204.216])2019/07/08(月) 23:54:39.36ID:3eqnBNBnM
ACC使ってて減速掛かると、プリウスのクリープ時のような高い音がでるよな?
それがブレーキ使ってるときだと思ってるんだが

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-N515 [126.116.125.135])2019/07/09(火) 05:48:11.26ID:XKsC/M/v0
それEV走行時に出す音だろ

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-F7O6 [150.66.70.138])2019/07/09(火) 08:46:08.21ID:iEnEmTQFM
ブレーキ鳴いてるだけだろ
車音痴かー

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-Jmb2 [106.72.213.96])2019/07/09(火) 22:13:57.91ID:TT1FESxy0
次期ステップワゴンっていつ出るの?

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b304-mVFY [202.32.68.38])2019/07/09(火) 22:14:55.92ID:esjCepZ/0
まだまだ

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-r/qY [106.129.205.82])2019/07/09(火) 22:56:43.43ID:vwLNcLaQa
率直な疑問なんだけど次期型いつ出るか聞く人って何目的なの?
買ってすぐ出たらイヤだ
って話ならディーラーにでも行って聞いてみれば良くない?
そもそもここで一般ユーザーに聞いて分かる訳ないだろ

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.84.68])2019/07/09(火) 23:11:05.06ID:NUhz73u2M
こんなくだらないことを長文でかくキモオヤヂ

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a35f-IhhT [220.153.76.41])2019/07/10(水) 00:06:27.43ID:uVG/JgBz0
お前らディーラーマンより詳しいじゃん

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b2-FfqC [180.145.66.193])2019/07/10(水) 00:10:04.84ID:S3UjxV5/0
>>268
キモジジイの代表のおまえが言うなw

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffad-DS7y [157.147.195.115])2019/07/10(水) 06:34:36.28ID:1MCXSmtG0
>>267
次期型は気にならんが9月の小変更がすげぇ気になる
セレナMCに比べて全く情報が出てこないし
8月にはディーラーに行くんだが

なんで今いかないのかって?
夏祭の準備で死ぬほど忙しいんじゃ!

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-Dhjd [163.49.213.131])2019/07/10(水) 06:40:19.79ID:KUrdRefvM
>>269
確かにディーラーではカタログに書いてある事以外は知らない事が多いね

この前2列目シートを目一杯前にしてもレールに余裕があるからもっと前に行かないのかと聞いてもこれが限界と言ってたけど
その後色々弄って背もたれを倒すともっと前にスライド出来る事を発見した

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.95.237])2019/07/10(水) 07:07:09.31ID:LlZPbHt2M
想像で書いてるから
つまり不満が多いってこと

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0388-B4Pn [116.65.20.187])2019/07/10(水) 07:09:17.35ID:qGp26OXc0
>>272
助手席を前に出すとさらに前に動くよ

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff55-5n7c [125.205.123.13])2019/07/10(水) 08:30:57.47ID:ZpIKcn180
>>274
お!ありがとさん!

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.10.48])2019/07/10(水) 08:39:23.43ID:eT2BfxooM
自社の商品なのに知らなすぎるやる気もない営業
ネットで他社叩きに必死
これが民度の会社ですから
車の出来も悲惨だしね

まともな営業が出来ずまともな車も作れないのに暴れるのは筋違いですよ

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffad-DS7y [157.147.195.115])2019/07/10(水) 09:09:01.72ID:1MCXSmtG0
>>276
暴れるって何書いてるのかと思ったら
セレナスレで自演してんのな

オマエの文はクセがありすぎるから
ワッチョイ無しでもミネオって判るw
悲惨なのはオマエの人生w

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-O1q6 [126.199.27.115])2019/07/10(水) 09:38:27.78ID:QgvIDP0Jp
9月変更あるんだ、今月買ったから少し後悔。

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-NjGd [49.98.148.29])2019/07/10(水) 09:52:09.24ID:ZuX1sPdXd
>>278
うちも契約したばかりだけど年内は無いって聞いたよ?

280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.149.214])2019/07/10(水) 09:54:33.65ID:hk7tbBG1M
>>276
お前の好きなセ〇〇はまともなのかな?
何世代も使い回しのエンジンとシャーシでまともな動きするの?

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-B4Pn [124.140.19.111])2019/07/10(水) 10:12:23.27ID:CCT+aN/w0
>>278
>>279
去年モデューロとブラックスタイルが出たから9月は無いであろうって言われたよ

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-B4Pn [124.140.19.111])2019/07/10(水) 11:55:23.23ID:CCT+aN/w0
自己紹介か?

273 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.95.237]) age 2019/07/10(水) 07:07:09.31 ID:LlZPbHt2M
想像で書いてるから
つまり不満が多いってこと

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.96.38])2019/07/10(水) 12:25:53.77ID:s6/jIgQNM
赤字だから見送りだね
ヨイショ記事にすらワクゲーが癌だと書かれる始末

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.96.38])2019/07/10(水) 12:26:10.05ID:s6/jIgQNM
あと営業の能力の低さ

285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-ZPzf [163.49.201.224])2019/07/10(水) 12:31:26.19ID:Ah6guzL2M
この車のオイル交換って他車より特別難しいってことある?

286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-B4Pn [124.140.19.111])2019/07/10(水) 12:34:23.16ID:CCT+aN/w0
>>285
かなり距離のるから三月に一回交換
自分でやるときは上抜きしてる
メンテパック入ってるから半年に一度ディーラーでエレメントごと交換してる

287名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.96.38])2019/07/10(水) 12:41:28.98ID:s6/jIgQNM
自分でオイル交換する底辺www
しかも上抜きとか浅はか(爆笑)

288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-B4Pn [106.133.23.235])2019/07/10(水) 13:07:49.96ID:n/b29iZqa
ステップは上抜きでほぼ定量抜けるんだよね
まぁ自転車乗りには関係ないか(笑)

289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b2-FfqC [180.145.66.193])2019/07/10(水) 13:53:46.22ID:S3UjxV5/0
>>287
はい、今日もおまえの大事な昼休みがゴミとなって終了

おつかれ様でしたw

290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-eOOM [126.35.207.169])2019/07/10(水) 14:59:05.07ID:CM/nLT8Hp
>>287
今どきドレンボルト無い車もあるんだけどな。

291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-B4Pn [124.140.19.111])2019/07/10(水) 15:01:55.20ID:CCT+aN/w0
>>290
実は車高を落としてるから下抜きは面倒くさいってのは内緒だぞw

>>285
自分でオイル交換するならモデューロX用のアンダーカバーにすると楽だよ
価格は5000-位だったはず

292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.149.214])2019/07/10(水) 16:09:11.85ID:hk7tbBG1M
>>283
>>284
お前の高床ゲートはガンじゃないのか?
>>284
試乗車でドッカンはやらかしてないぞ


オレも相手してくれよ。

293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-CYTH [106.130.209.242])2019/07/10(水) 19:03:39.08ID:IIlQiSA6a
新しいタント、装備てんこ盛りやなぁ
時期ステップもかなり装備追加されそう

294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2336-O1q6 [60.114.244.38])2019/07/10(水) 19:39:22.21ID:bAcz9GLl0
装備増えるのは歓迎だけど、値段も当たり前のようにもりもり上げられてるからな。消費税10%も含めて500万超えだすんじゃないか。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [219.100.52.143])2019/07/10(水) 20:30:49.62ID:q2cHsUa+M
上抜きで定量抜けるとかアホすぎ
さすがアホンダ(爆笑)

296名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [219.100.52.143])2019/07/10(水) 20:31:45.96ID:q2cHsUa+M
>>290
ホンダは今時ですか?
コストカットに熱心だから?
(大爆笑)

297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.149.214])2019/07/10(水) 20:40:14.35ID:hk7tbBG1M
>>296
エンジンとシャーシ何世代も使いまわしてコストカットに熱心なのはお前の車だろ。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ea-FfqC [114.151.198.140])2019/07/10(水) 20:51:58.54ID:6wHNYuxi0
>>296
大爆笑なのはおまえの顔と消えていくだけの惨めな毎日だよ

299名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-rjTf [61.205.104.228])2019/07/10(水) 21:00:22.01ID:DZA8HHvcM
なるほどホンダはそうなんだ
初めて知りました

300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.149.214])2019/07/10(水) 21:30:52.48ID:hk7tbBG1M
>>299
書かないと解らないか〜

お前のセ〇〇は高床でぐんにゃりぐにゃぐにゃ試乗車でドッカンですよ。

301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx87-EHuT [126.188.33.96])2019/07/10(水) 21:50:44.60ID:RIZrmvKyx
いま11年落ちのRG乗ってる
走行距離13万越えててさすがにもう限界
主な用途は早朝郊外通勤往復70km
燃費が悪いときでも10km/L 調子良ければ11km/L 普段はその間をいったりきたり
遠出に高速乗ったら12km/L
でもガソリン高で車通勤が辛い
RGでそれだけ良好な燃費なので
RP買うならガソリンにすべきか HVにすべきか迷ってる
RGで10-11km/Lの通勤なら
RPのガソリンと
RPのHVだと
どれぐらいになる?
さすがに>>110ぐらいならガソリンという選択肢はなくなるが・・・

302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ebfw [49.98.154.161])2019/07/10(水) 21:59:58.71ID:xhtSRZMud
>>301
それぞれのカタログ燃費から見当つければ良いだけだろアホ

303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.149.214])2019/07/10(水) 22:03:13.83ID:hk7tbBG1M
>>301
あなたの使い方だと通勤で13〜14の間くらいになると思います。

304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ebfw [49.98.161.225])2019/07/10(水) 22:05:51.72ID:DUDVuSszd
ほらこういう無根拠でいい加減な事言うテキトー馬鹿が投入湧いてくるんだよ
この手の事は自分で調べるのが1番確実

305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-lyYO [110.165.149.214])2019/07/10(水) 22:11:19.11ID:hk7tbBG1M
>>302
>>304
オイコラミネオ

オレを無視しないでくれ。

306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-ebfw [49.98.161.225])2019/07/10(水) 22:21:56.36ID:DUDVuSszd
>>305
え?おまえこのスレに来てまだ日が浅い?

307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-CYTH [106.130.209.242])2019/07/10(水) 22:27:43.68ID:IIlQiSA6a
>>301
燃費気になるならハイブリッドがいいよ、やっぱり
ガソリンは高速主体と市街地主体じゃかなり開きがある感じ
RGみたいにどっちも対して変わらないってのは、以前乗ってた初代ストリームもそんな感じだったね

308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-Q126 [110.165.134.68])2019/07/10(水) 22:33:53.03ID:xY79PukWM
>>301
HV通勤10キロ渋滞有りエアコンオフで燃費意識して20くらいだから23はいくんじゃない?年間走行二万キロ近くて乗り潰すならHVかな

309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 771e-tf1J [14.132.168.180])2019/07/11(木) 03:58:28.89ID:VYTpTdNG0
>>230
デリカだけど
減速率でランプ点灯してるよ
簡単に言えばゆっくり減速するときは不点灯
普通の減速スピードなら点灯
という感じ

ステはどんな減速でもランプ点灯するの?

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-W4x6 [126.116.125.135])2019/07/11(木) 05:35:43.28ID:9b61NFEQ0
減速にエンジンを使うかブレーキを使うかって違いで、ブレーキ使ったらどんなに緩い制動でもブレーキランプ点灯するわな

311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.82.133])2019/07/11(木) 06:37:01.53ID:gOq2Ex9cM
燃費を気にしてるのになぜステップワゴンを?
街乗り燃費リッター6.3キロだよ
買い換えない方が燃費いいよ

312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-1OZd [163.49.200.188])2019/07/11(木) 07:03:14.66ID:6L7d/954M
>>309
減速の加減は乗っている人にしか分からないし、ランプの点灯は後続車にしか分からないから実際どんな感じかは謎だね
上手く調整してあるはずだけどね

313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 07:03:34.50ID:fkeE2HDgM
>>311
お前のセ〇〇はどのくらい走るんかね?

314名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.81.82])2019/07/11(木) 07:05:50.79ID:Vz+ZEjD6M
ホンダステップワゴンの実燃費を公開

燃費 ステップワゴン(2WD)
[1.5Lガソリンターボ] ステップワゴン(2WD)
[2.0Lハイブリッド]
カタログ燃費 16.0km/L 25.0km/L
実燃費(平均) 11.5km/L 15.8km/L
燃費達成率(平均) 71.8% 63.3%

特に燃費が悪いのが冬の寒い時期。燃費が9km/L台に落ち込みます。

ステップワゴンは市街地では燃費が悪化
高速道路を降り市街地へ突入しました。
目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てしまった・・・と思いましたが、ガソリン車は発進と停止を繰り返すと燃費が悪くなりやすいので、こんなものでしょう。

今回走ったのは、高速道路を中心とした総距離70km。平均燃費は10.2km/Lだったので、ネットに書かれている実燃費とほぼ同じ数値を確認できました。

315名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.81.82])2019/07/11(木) 07:06:46.21ID:Vz+ZEjD6M
これは衝撃的な事実だったね
燃費偽装厨も反論できず黙りだもんね

316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 07:16:52.28ID:fkeE2HDgM
>>315
だからお前のセ〇〇はどのくらい走るんだ?
低速スカスカで回さないと進まないからステップと同じかちょい悪じゃない?

317名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Xnej [122.100.24.106])2019/07/11(木) 07:20:36.99ID:694lu6XaM
これには反論一切なしわろたwww

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.101.180])2019/07/11(木) 07:21:17.73ID:Gi0NTDtlM
こっこれは!

ホンダステップワゴンの実燃費を公開

燃費 ステップワゴン(2WD)
[1.5Lガソリンターボ] ステップワゴン(2WD)
[2.0Lハイブリッド]
カタログ燃費 16.0km/L 25.0km/L
実燃費(平均) 11.5km/L 15.8km/L
燃費達成率(平均) 71.8% 63.3%

特に燃費が悪いのが冬の寒い時期。燃費が9km/L台に落ち込みます。

ステップワゴンは市街地では燃費が悪化
高速道路を降り市街地へ突入しました。
目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てしまった・・・と思いましたが、ガソリン車は発進と停止を繰り返すと燃費が悪くなりやすいので、こんなものでしょう。

今回走ったのは、高速道路を中心とした総距離70km。平均燃費は10.2km/Lだったので、ネットに書かれている実燃費とほぼ同じ数値を確認できました。

319名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.101.180])2019/07/11(木) 07:22:50.91ID:Gi0NTDtlM
ホンダステップワゴンの実燃費を公開


ステップワゴンは市街地では燃費が悪化
目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てしまった・・・

320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 07:24:38.24ID:fkeE2HDgM
>>317
ごく近距離ばかりだとリッター7キロ代になる。生涯燃費は約40000キロ走行で12.5。
お前のセ〇〇のデータ教えろよ。

321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/11(木) 07:27:53.02ID:gDx7AR2h0
>>320
いい加減相手なするな

322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-7j6i [1.66.103.139])2019/07/11(木) 07:29:08.46ID:tL8eVIw5d
重要なとこ削るなよ


市街地での信号は間隔が短く、100mから200mに1つある感じでした。

交通量が多く、渋滞も発生していて発進と停止を繰り返しながら走行。

そんな燃費が伸びない環境だったので、平均速度は20km/hを示していました

323名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaa-Xnej [103.84.127.31])2019/07/11(木) 07:33:22.68ID:sP5aNwfvM
なっなんと!

ホンダステップワゴンの実燃費を公開


ステップワゴンは市街地では燃費が悪化
目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てしまった・・・

324名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaa-Xnej [103.84.127.31])2019/07/11(木) 07:34:10.08ID:sP5aNwfvM
>>322
他車との比較なんですけど
それはなぜスルーするのですか?

325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 07:40:06.05ID:fkeE2HDgM
>>324
お前のセ〇〇の極悪燃費教えてくれよ。
低速スカスカの古いエンジン積んでステップと同じような車重なんだからさ

326名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.85.135])2019/07/11(木) 07:44:45.02ID:1kD0DJzcM
都合が悪いから

他車の街乗り燃費はいいのに

ステップワゴンだけ地獄の燃費

そりゃ売れませんよ

デザインと言い訳して現実の車の出来の悪さを認識してない

327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 07:48:40.53ID:fkeE2HDgM
>>326
〇〇ナには絶対に劣らないぞ。

踏んづけても走らない回らない、おまけにうるさい何世代も使い回しの古いエンジン。
さあお前の〇〇ナの燃費教えろよ

328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/11(木) 07:50:24.56ID:gDx7AR2h0
二人ともNGしちゃえばいいのか……

329名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.85.135])2019/07/11(木) 07:53:16.33ID:1kD0DJzcM
いいんじゃね?
何を喚いてるのか知らないけど(笑)

汚燃費への反論は一切なしね

330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.85.135])2019/07/11(木) 07:53:45.89ID:1kD0DJzcM
こっこれは!


ホンダステップワゴンの実燃費を公開


ステップワゴンは市街地では燃費が悪化
目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てた・・・

331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 07:58:43.68ID:fkeE2HDgM
>>329
>>330
古い古い低速スカスカのセ〇〇よりは同条件で走れば確実に燃費いいですよ。

332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 08:05:47.27ID:fkeE2HDgM
>>331
エンジンが抜けてた。
古い古い古いエンジンのセ〇〇ね。

333名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [219.100.54.126])2019/07/11(木) 08:31:57.48ID:PEl4vcssM
そして汚燃費への反論は一切なし

334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 08:36:48.00ID:fkeE2HDgM
>>333
もうしたじゃん。
お前の大好きな大切な〇レ〇が↓られてるんだぞ。
低速スカスカで踏んでも進まないぞ。
こんなエンジンミニバンにふさわしくないし疲れるし燃費悪いぞ

お前の大好きなセ〇〇非常にヤバいぞ

335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-YI9l [49.98.165.39])2019/07/11(木) 08:42:57.86ID:YAWgKBLYd
>>334
で、君は何に乗ってるの?

336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [219.100.54.126])2019/07/11(木) 08:45:05.80ID:PEl4vcssM
なぜか燃費への反論はできない

337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.8.52])2019/07/11(木) 08:50:02.96ID:3fppf62+M
だってステップワゴンのリッター6.3キロは事実だもの

338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 08:52:09.94ID:fkeE2HDgM
>>336
燃費

近距離7代
街乗り10〜13
郊外16前後

5名乗車キャンプ道具エアコン使わず計600キロくらい走行で最高18ちょい。空気圧は規定値の2.4

339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-uYoH [49.104.4.187])2019/07/11(木) 09:04:38.34ID:pk2YQeyYd
>>328
連鎖で

340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-5BJ9 [124.140.19.111])2019/07/11(木) 09:17:59.58ID:N2rWnwQ80
>>339
もちろんそのつもり
どうせミネオの自演だと思ってる

【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-5BJ9 [124.140.19.111])2019/07/11(木) 09:19:15.11ID:N2rWnwQ80
9月納車は待ちきれないなぁ
前倒しになることってあるのかな?

342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-BOIs [126.247.130.55])2019/07/11(木) 10:34:59.36ID:8qnRD/yZp
>>341
僅かに早まる事もあるけど大幅に短縮される事はないですよ。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-RA7T [126.193.20.243])2019/07/11(木) 11:45:29.41ID:L/YP/xgTp
>>341
6月末にHV契約して納車7月末って言われたよ
増税前の駆け込みが多いんかね?

344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 521c-wkkw [219.108.144.225])2019/07/11(木) 11:57:40.05ID:2g2aDohq0
ディーラーの見込み発注してるのなら1ヶ月くらいで来る。
ハイブリットにしようとしてもガソリン車を見込み発注して買い手がいないと全力でガソリンお薦めしてきたりする。
見込み発注でハイブリット頼んでれば
全力でハイブリット進めてきます

345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.105.7])2019/07/11(木) 12:25:20.66ID:4ufi1rk/M
>>338
しかしそのソースはいつも示さないよね
リッター20!の時も高速や下りの写真アップしたり酷かった
それを通報してやったら静かになったけどまたやるの?

346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-5BJ9 [124.140.19.111])2019/07/11(木) 12:25:21.69ID:N2rWnwQ80
>>343
うちもそれくらいのタイミング
ただモデューロだから時間がかかると言われた

347名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.82.237])2019/07/11(木) 12:45:37.19ID:hTqoN8kDM
やはり燃費の悪さから敬遠され売れてないステップワゴン
デザインのダサさや内装の安っぽさ
鉄板と塗装が薄く遮音性が低い
トーションで乗り心地が更に酷くなった

だけでなく
乗ってるのがバカ
とバレたから嫌われてるステップワゴン

348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-/g1Z [49.98.155.6])2019/07/11(木) 12:50:01.36ID:Gb8RHjZtd
ACCの減速はシフトダウンによるものはないから通常時にアクセル抜いた時の減速加減より強い減速の時はほぼブレーキランプが点灯されていると思っていい

よく高速に乗る人なら感じているかもだけどここ最近高速でブレーキ踏む人が多くなったとは思わないだろうか?
それはACCによるものが増えたからなんだよね
マニュアル運転であればアクセルワークでの速度調整が細かくできるけどACCの場合スイッチのオンオフみたいな感じになってしまい減速はフットブレーキという事になってしまう

349名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.91.149])2019/07/11(木) 12:52:39.12ID:BtgbuYlJM
センシングはガックンガックンだし酷い制御だよね
誤作動も多いし
やはりレベル1は安心できないね

350名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-MoiK [126.200.126.38])2019/07/11(木) 13:03:43.33ID:VjuJeBlvr
>>348
>それはACCによるものが増えたからなんだよね
どうやって調べたんだ?

351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-ygKD [202.214.231.10])2019/07/11(木) 13:50:04.86ID:AzjnaLYfM
数km減速なら、ACCでもエンジンブレーキ使うけどな
なに適当なこと言ってるんだか

352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-JFmJ [49.98.75.153])2019/07/11(木) 14:21:59.54ID:CBmT1oLQd
>>349
はい、今日もおまえの大事な昼休みが惨めに終了

ご愁傷様w

353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.149.214])2019/07/11(木) 16:47:49.98ID:fkeE2HDgM
>>345
まあソースはないわね。
低速スカスカのセ〇〇よりましじゃないですかとしか言えない。

>>347
高床の古いシャーシで船に匹敵のロール。設計の古さが色んな面に悪影響しているセ〇〇よりは全然いいですわ。
燃費稼ぐために規定値2.8の空気圧も悪影響している。
鉄板と塗装はどこも同じじゃないの?

>>349
試乗車でドッカン。運転支援を自動運転と表現。
偽術の日〇。

354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp27-8DRX [126.236.239.50])2019/07/11(木) 18:11:00.99ID:lEHVT+MDp
ハイブリッドの方がガソリンよりACCの制御が上手いとかあるのかな。

355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5288-1tbh [27.136.41.146])2019/07/11(木) 22:29:21.14ID:KopRIbfn0
さあ
日産ならちょこちょこと改良入れるけど、ホンダはどうなんだろうか
モデルチェンジごとにしか改良しないのならば、
前期が後期かで変わってるだろうけど
まさかフルモデルチェンジ単位でしか改良しないってことはないだろうから前期後期の差では

ガソリンとHVとで制御のパラメータは異なるだろうから、そのへんの差はあるかもないかも

>>348
所詮はセンサーだからね。
accと下手くそはブレーキパカパカだ

356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/11(木) 23:59:24.53ID:gDx7AR2h0
>>355
9月に納車されたら今乗ってる前期の感覚と後期を比較できるからちょっと待っててくれ
ちなみにガソリンです

357名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF72-/g1Z [49.106.193.51])2019/07/12(金) 00:09:28.28ID:RRCUSDrLF
>>356
ガソリンからガソリンじゃ変わんねーよ
せいぜいへたりやヤレ感がなくなってシャキッとしたなぐらいの経年劣化みたいな違いしか無い
なぜなら体感できるほどの改良はなされてないから

358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9688-4CzH [121.105.192.122])2019/07/12(金) 05:48:47.61ID:MSIIHiSQ0
ハイブリ通勤片道15キロ程度だけどこの時期ならリッター20超えてるは。スタンド行かなくなるな凄い

359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/12(金) 07:06:34.34ID:4tB55cnD0
>>357
偉そうに知ったかぶりするなよw
RPでも最初期と2016年5月の小変更後で追従の感じが微妙に変わってたから書いたんだけど
確実に変わってることを書くならACCの設定最高速度も変更有りだぞ

360名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.82.233])2019/07/12(金) 07:19:58.26ID:6hmnY305M
りった20詐欺
はい出ました(笑)

361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oOtF [106.130.212.92])2019/07/12(金) 08:25:59.10ID:174BhGFia
>>359
大々的に公表しなくてもコツコツ改善してくれてるんだね

362名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Xnej [122.100.26.235])2019/07/12(金) 08:30:42.77ID:sC2614aUM
コソコソ改悪だろ

363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-5BJ9 [124.140.19.111])2019/07/12(金) 08:36:47.59ID:QzHMKe5J0
>>361
新東名に乗ることが多いから120km/h巡航が楽しみなんだよね
前期型だと115km/h越えでハンドル支援が切れるからそれの具合を試したい

364名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaa-Xnej [103.84.124.105])2019/07/12(金) 08:37:39.26ID:km986cFUM
30キロで切れる方を改善すべき
単眼では無理なのかな

365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-5BJ9 [124.140.19.111])2019/07/12(金) 08:43:12.85ID:QzHMKe5J0
このあぼーん全部ミネオか?
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 934b-P44A [106.73.139.224])2019/07/12(金) 08:52:32.80ID:35duhqOd0
>>364
STEPは30kmで切れないっすよ
ヴェゼルとかは切れるけど

367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-5BJ9 [124.140.19.111])2019/07/12(金) 08:54:26.64ID:QzHMKe5J0
>>366
バカにアンカ打つなよw

368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-1OZd [210.149.255.195])2019/07/12(金) 12:54:16.09ID:BODrgQKSM
>>364
ハイブリッドは単眼じゃないの?

ガソリンとハード一緒でソフトが違うだけ?

369名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.0.211])2019/07/12(金) 14:00:40.02ID:Acd1Cdk7M
>>366
ハイブリッドの渋滞追従機能付だけですよ
それ以外は30キロからとホンダ公式で言ってますよ

370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-5BJ9 [124.140.19.111])2019/07/12(金) 14:32:13.86ID:QzHMKe5J0
コルト君はバカだから何km/hで切れるか知らないんだろうねwww

371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf54-TV0n [60.114.208.21])2019/07/12(金) 18:09:59.85ID:SoGCDjj50
海沿い 平坦路 スパーダガソリン
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf54-TV0n [60.114.208.21])2019/07/12(金) 18:10:45.89ID:SoGCDjj50
↑今日の燃費記録

373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92ad-uYoH [157.147.195.115])2019/07/12(金) 18:44:34.41ID:rX8x2KHj0
商談を開始して試乗日を決めた
色々しらべまくってたが
いざ動き出したら値引きとかどうでも良い気がしてきた
早く乗りてぇw

374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-/g1Z [49.98.157.248])2019/07/12(金) 18:44:42.93ID:wiDL+tB1d
>>359
気のせいw
速度設定も最高速が上がっただけで話の趣旨に関係ないぞw

375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-/g1Z [49.98.157.248])2019/07/12(金) 18:46:11.24ID:wiDL+tB1d
>>365
あぼんしといて気になるなんてよほどミネオの事気になってんだなwww

376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.23.200])2019/07/12(金) 18:48:54.08ID:Ct/xO5ILa
>>375
NGはワッチョイだけじゃないからなぁ

377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.23.200])2019/07/12(金) 18:49:57.39ID:Ct/xO5ILa
>>375
ってかおまえもあぼーんするわ(笑)

378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.23.12])2019/07/12(金) 19:02:25.41ID:oq9EN0Hma
>>371
ちょっとビックリ

379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-xon7 [182.250.9.100])2019/07/12(金) 19:55:56.58ID:fdqnXrGDa
オイル交換予定の半年点検まであと3週間もあるのに走行距離が4,300キロ
暫く遠出は控えなきゃ

380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oOtF [106.130.212.92])2019/07/12(金) 20:02:10.31ID:174BhGFia
>>378

>>371さんの事をどうこう言うつもりはないんだけど
故意に極端に良い数値を表示させたり逆に悪い数値を表示させる事は可能だよ

381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-K5ZF [110.165.134.68])2019/07/12(金) 21:39:19.11ID:ZIZmryR9M
>>380
22.6→6とかあるもんなw

382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-/g1Z [49.98.157.248])2019/07/12(金) 21:43:02.87ID:wiDL+tB1d
>>377
あぼんは一種のステータスだよな
他人が自分のために手間をかける
ドルオタが手間かけてうちわ作ったりするのと同じベクトル

383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-/g1Z [49.98.157.248])2019/07/12(金) 21:43:33.70ID:wiDL+tB1d
>>379
メーターが増えないように細工して乗れば良いんじゃね?

384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM82-kKTR [153.147.164.107])2019/07/12(金) 22:51:29.06ID:EG5NJgZrM
>>380
Aメーターが31km、給油リセットでそれくらいなら叩き出せる気がする
つまり、そういうことだよな

実燃費なんて個々人の使い方によっていくらでもぶれるし、最低燃費と最高燃費を
あくまで参考程度に聞いておくぐらいがいいと思う

385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-ygKD [210.149.252.111])2019/07/13(土) 01:17:36.43ID:hnHiGV07M
80km/hくらいを定速で走ったら、一番燃費延びるんじゃないかと思う
(個人的感想

386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-1OZd [36.11.225.14])2019/07/13(土) 03:18:43.80ID:jqBF4oKjM
トリップが500kmくらいならスゲェーと思う

387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/13(土) 04:00:52.83ID:9Q48JEEX0
>>386
ガソリンステップでそれくらい走ってあれだったらスゴいよな

388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.147.168])2019/07/13(土) 05:06:45.66ID:keuSf6JSM
>>371
北海道の人ですよね。
いくら恵まれた条件でもこれは凄い。

389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oOtF [106.130.212.92])2019/07/13(土) 06:12:11.55ID:FZ5mRIkia
>>381
>>384
そうなんだよね
例えば給油してリセットしてひたすらアイドリング停車だと
ガソリン減っても動いてないからとんでもなく悪い数値が出る、当たり前だよね
逆に高地にあるスタンドで給油リセットして坂をどんどん下って降りた時はとんでもなく高燃費な数値が出ちゃう
リセット直後はほぼ瞬間燃費と同じだからね
やはり距離数も一緒に写るようにしたほうが信憑性あるよね

390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.92.74])2019/07/13(土) 08:12:55.70ID:JTXzut81M
それでもリッター6.3
これは酷いよね

391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-8DRX [60.114.244.38])2019/07/13(土) 08:36:27.52ID:yKFOilcy0
というかその辺を平均化して数字化したものがカタログ燃費なんだから、それ以上も以下もないんでないかな。

392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.86.81])2019/07/13(土) 08:59:17.48ID:rN7+XPcXM
ただダラダラ走ってるのを平均燃費!という半島人

393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ec-x+ir [202.32.68.38])2019/07/13(土) 09:43:45.03ID:+1UW+BrS0
>>373
ほんといい車だよ
おすすめ

394名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.5.181])2019/07/13(土) 10:04:16.50ID:nuZ3idiPM
売れてない
デザインは社長も認める酷さ
乗り心地の悪さ
内装の安っぽさ
燃費の酷さ

どこがいい車なのか考えたら

売れてないのも納得

395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6ac-pd+t [153.136.229.12])2019/07/13(土) 10:05:29.34ID:25s0j2at0
ターボ車ってエンジンオイル交換の頻度は
NAと特に変えなくて大丈夫でしょうか?

396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf54-TV0n [60.114.208.21])2019/07/13(土) 10:20:28.85ID:YzkFp8Kh0
乗り心地をセレナとステップワゴンで比べたらステップワゴンが数段いいよ

ステップワゴンは揺れの収まりがいい。
セレナはステップワゴンに比べて2テンポくらい遅れて収まる感じ

どちらも1ヶ月以上乗ってからの感想です。
ノアボクは、長時間乗ってないから分からない

セレナと悩んでる人は、ステップワゴンを買って後悔はしないよ

397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.106.59])2019/07/13(土) 10:24:39.29ID:Ychadm1qM
ステマ営業しても売れない
ステップは乗り心地が悪く酔いやすいと言われてるよ
買って後悔乗って後悔
リセール低くて売れずにホンダ地獄(笑)

398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.98.72.136])2019/07/13(土) 10:43:07.71ID:5o97ejV+d
>>396
セレナ→ノア→ステップの順でレンタカーしたんだけど

シートの厚さというかシッカリ感はセレナかな。ホールドされて横揺れしても滑らない。
ステップは平たいシートでチープな感じ。でも横滑りとかはなかった。
逆を云えばセレナはロールするからホールドする必要がある。

それにノアに乗った時はセレナよりマシくらいにしか思わなかった足周りだけど
ステップのタイトでしなやかな調整具合は別格、乗り比べて判らない奴は異常w
レトルトと専門店のカレーくらい違う
どちらを選ぶかは好みでしかないけど

移動体としては断然ステップだけど
お部屋内装としては
セレナ 大塚家具
ノア ニトリIKEA
ステップ 病院の待合室か駅のベンチ
これくらいの差はあるね
これくらいの差しか無いとも云える

399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-JFmJ [49.98.75.153])2019/07/13(土) 11:12:38.02ID:zprQJcQrd
>>397
おまえに生まれる事程の地獄はないよ
よく生きてるよ、凄いよおまえ

俺がおまえなら親を呪って自殺する

400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.147.168])2019/07/13(土) 11:24:15.72ID:keuSf6JSM
>>390
>>392
燃費アタックドライブ同士なら排気量少ない分セ〇〇より燃費いいだろね。

普通に走る分にはセ〇〇とあまり変わらない。

ただセ〇〇低速スカスカだから凄いストレスたまるでしょ?
セ〇〇のどこに惹かれたのかな?

>>394
〇〇ナは内装とデザインいいね。シートアレンジもオレは羨ましい。
乗り心地も直線だけならステップよりいいと感じた。

ただいざ曲がると高床の古い古いシャーシが主役になって・・・
この先はお前か痛感してるだろうから書かなくていいよね。。
モノより思い出。確かに酸っぱい物が込み上げる一生忘れない思い出ができるね。

>>397
試乗でドッカン、運転支援を自動運転と言い切る。 偽〇の〇産も地獄ではないかな。

401名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.1.217])2019/07/13(土) 11:26:50.30ID:O/Gp2SC6M
ステップは乗り心地が酷い

背高ミニバンでロールしない
ロールせず曲がる車はありません

横滑りしない
横滑りさせるバカ

402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.147.168])2019/07/13(土) 11:29:33.48ID:keuSf6JSM
>>401
ロールしないとは言ってないでしょ。
お前の愛する〇レ〇より曲がる感じが断然いいよ。

403名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [219.100.53.69])2019/07/13(土) 11:34:45.96ID:cEfGTMKwM
ステップワゴンは乗り心地が悪いには反論できず
なぜかノアやセレナと違ってロールしない!(キリッ

それ乗り心地が悪いってことだから

404名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [219.100.53.69])2019/07/13(土) 11:35:32.31ID:cEfGTMKwM
ロールしない!(キリッ

www

405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.98.72.136])2019/07/13(土) 11:36:57.75ID:5o97ejV+d
座り心地が良いのはセレナ
乗り心地が良いのはステップ
この差が判らないのは運転しない人

406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-5BJ9 [124.140.19.111])2019/07/13(土) 11:38:02.63ID:VxQP+Nl00
>>405
コルトを常駐させたくないからそういう書き込みを止めて欲しいんですけど

407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.147.168])2019/07/13(土) 11:40:09.25ID:keuSf6JSM
>>403
直線で段差超えた時はセ〇〇よりステップのが固いよね。でも角がとれた心地いい固さだよ。

揺れの収まりが断然ステップのがいい。乗り心地ってこの揺れの収まりが主でしょ。

408名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.84.106])2019/07/13(土) 11:41:27.09ID:ntvu2pGxM
乗り心地が酷いのがステップワゴン
これを理解できないから終わってる
だから
固いと批評されるとグニャグニャにしかできない
調整する技術もない

409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.147.168])2019/07/13(土) 11:43:41.75ID:keuSf6JSM
>>408
高床で何世代も使い回しのぐにゃぐにゃのセ〇〇にステップが劣るわけないですわ。

410名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.90.137])2019/07/13(土) 11:47:24.37ID:U3vEr7c9M
しかしなぜか乗り心地の酷さには反論せず
ノアガー!セレナガー!
と吠えるだけ

411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.95.77])2019/07/13(土) 12:29:30.36ID:QplW/tvzM
ガッタンゴットン→グニャグニャ
それでも乗り心地!と吠えるアホ信者

412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-Vxyh [106.129.207.223])2019/07/13(土) 12:58:42.07ID:z8rHqkZSa
スレが進んでる時は9割あぼーんだな

413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/13(土) 13:03:47.51ID:9Q48JEEX0
>>412
ラクッペ MMf7-zJio と コルトの自演だろ

414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.99.221])2019/07/13(土) 13:34:42.54ID:2y4CUsaXM
売れてないのにね

415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.96.26])2019/07/13(土) 13:50:15.75ID:jJFoEEG1M
渾身の唯一自社開発したゴミゲートも不人気理由

わろた

416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-/g1Z [49.97.96.166])2019/07/13(土) 14:47:23.39ID:1nPd5DIyd
>>395
取説読めよ

417名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.88.114])2019/07/13(土) 14:48:44.81ID:HKPCex9yM
質問に取説読めという愚かな回答
ムダレス

418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-/g1Z [49.97.96.166])2019/07/13(土) 14:49:19.86ID:1nPd5DIyd
>>398
大塚家具というところに底知れぬ闇を感じる

419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-JFmJ [49.98.75.153])2019/07/13(土) 15:10:39.62ID:zprQJcQrd
>>415
他人のミニバンのストーカーだけで終わる惨めな週末

おつかれ様w

420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5285-i8Xk [61.121.60.220])2019/07/13(土) 15:30:44.47ID:3Qe8nduo0
>>398
匠大塚が入ってないぞ!w

421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.147.168])2019/07/13(土) 15:52:22.65ID:keuSf6JSM
>>410
>>411
所詮背高の車。低い車より不利よね。

ただね、その中でもお前の愛する〇〇ナは高床で重心が高くてね。

>>415
高床なとこに無理矢理ポン付けした〇レ〇のゲートね。
あれ使い物にならないんじゃないの?

422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-P9dr [122.221.201.167])2019/07/13(土) 20:40:17.70ID:WiO0u6m60
今日納車されました。ガソリンのクールスピリット、いい感じですよ。

423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf54-TV0n [60.114.208.21])2019/07/13(土) 21:05:39.33ID:YzkFp8Kh0
>>422
おめでと!
こっちは納車3週間だけどすこぶる快調で大満足です

424名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Xnej [122.100.26.242])2019/07/13(土) 21:12:47.09ID:2x90JuSoM
売れてないステップワゴン
必死にアピールしても売れない
悲惨だね

425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-K5ZF [110.165.134.68])2019/07/13(土) 21:30:38.15ID:6i5LjRN+M
デリカと迷ってたけどステップ買ってマジ良かったわ。燃費も走りも良くて使い易いしほぼ不満無し。予約ロック付いてればなー

426名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.6.82])2019/07/13(土) 21:53:43.35ID:JYd8LtZ5M
街乗り燃費はリッター6.3と悲惨だけどね
リセール悪くて下取りは泣けるよ

427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf54-TV0n [60.114.208.21])2019/07/13(土) 21:59:34.12ID:YzkFp8Kh0
信号ない所ばかり走って、納車から600kmの平均燃費がリッター16強

セレナは14くらいだったから、ステップで正解でした(^^)

428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.92.203])2019/07/13(土) 22:03:25.18ID:6hsa8aaiM
また燃費偽装ですか
懲りない社員さんですねヤレヤレ
通報しておきますね

429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-BPOI [118.154.87.13])2019/07/13(土) 22:04:09.88ID:aAR1pqak0
ステハイ納車
これから家族旅行沢山して子供との思い出沢山作るぞ

430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-/g1Z [49.98.165.157])2019/07/13(土) 22:28:05.11ID:oy2C14xTd
>>422
いい色買ったな
CSに一番似合う

431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-/g1Z [49.98.165.157])2019/07/13(土) 22:29:09.51ID:oy2C14xTd
>>429
いい色買ったな!
その色が子供の思い出に刻み込まれるって事だな!

432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf58-HaaS [118.86.4.50])2019/07/13(土) 22:56:44.06ID:JDrEMgGk0
荷物積んで都内走って先月は平均8.7kmだす

433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf58-HaaS [118.86.4.50])2019/07/13(土) 22:57:09.45ID:JDrEMgGk0
あ〜ガソリンね

434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-P9dr [122.221.201.167])2019/07/13(土) 23:17:07.70ID:WiO0u6m60
>>433
サンクス、色は白です。

435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bea-JFmJ [114.151.198.140])2019/07/13(土) 23:51:40.81ID:5FEyrtje0
>>426
おまえの汚い顔と人生ほど悲惨な物はないけどなw

436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.147.168])2019/07/14(日) 06:39:13.26ID:iwxLAOBeM
>>424
いつも思うんだけど、アピールって何よ?お前みたいに書き込みがお金になってる人いないと思うよ。

>>426
ごく近距離ばかりをドッカン踏んづけてはしれば可能性あるわね。
まあどんなシチュエーションでもお前のセ〇〇とおなじくらいだと思うぞ。
低速スカスカの〇〇ナでステップよりいいわけないからね。

>>428
お前の〇レ〇はこれ以上いけるかも知れないぞ。カタログ燃費稼ぐために規定空気圧2.8にしてるんだから。
低速スカスカだから恐ろしくストレスたまると思うけどね。

437名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.104.29])2019/07/14(日) 07:26:00.36ID:OZ6P7yotM
>>432
良い方だよ
街乗り6.3だからね

438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-pxYc [163.49.204.64])2019/07/14(日) 12:10:14.22ID:BPJazchCM
オイル交換のみで約3L
そんなもの?
オイルが新しい上に粘度が低いからゲージで確認しにくい

439名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.82.146])2019/07/14(日) 12:15:21.72ID:g0a/ehvKM
わからないのが自分で交換とかやめとけよ

440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.30.181])2019/07/14(日) 13:05:47.93ID:U+tOOjEHa
>>438
規定量はオイルのみの場合3.2
フィルタ交換で3.5

441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7c-/z89 [114.150.120.60])2019/07/15(月) 00:43:55.50ID:LpOxlIox0
スマホアプリみなさん使ってます?

442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-JFmJ [49.96.41.127])2019/07/15(月) 07:20:11.83ID:uCYAhLf/d
>>439
おまえは人生やめとけ
一生恋愛出来ない惨めなゴミ人生

443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-s6kK [49.104.32.106])2019/07/15(月) 07:46:29.18ID:KZVoMn3/d
スマホのアプリって何ぞ?

444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 08:17:43.87ID:YSTdMrii0
>>443
トータルケアじゃない?

445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.88])2019/07/15(月) 13:20:42.34ID:2RBRgAB9d
>>444
それって有料なんだっけ?見積もり取ったけど訊くの忘れてたわ

HV普通に480とかだなw

試乗したけど、HVナチュラル過ぎて肩透かし食らう
ターボの方が余程スパルタンで主張が強い
HVは静かだしアクセル軽いしハンドル軽いし
車自体の存在を忘れるくらい楽

446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 13:21:23.91ID:YSTdMrii0
>>445
純正ナビだともれなく使えるはずだが

447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 13:22:54.12ID:YSTdMrii0
>>445
運転してる感はガソリンだね
1.5ターボは軽快で峠でちょっと飛ばしても楽しいよ

448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.88])2019/07/15(月) 14:12:15.63ID:2RBRgAB9d
>>446
あぁそうなんだ、じゃあ使いたければアプリ落とすだけだね

>>447
ターボは本当スパルタンで他社ミニバンとは全然ちがう
HVは全ての操作がとにかく軽い
豪華さや重厚さは感じないけど氷の上を滑る石に乗ってるみたい

449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-Vxyh [106.129.207.223])2019/07/15(月) 14:37:42.37ID:SQHVMv6/a
>>446
>>448
ディーラーで申し込みは必要なんじゃないのか?

450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 14:42:55.37ID:YSTdMrii0
>>448
>>449
HONDAのインターナビにすれば登録はしてくれたような
あとはウェブで本登録、アプリにログイン
分からなければHONDAで聞くのが一番良いと思う

451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 14:45:20.92ID:YSTdMrii0

452名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF72-uYoH [49.106.188.223])2019/07/15(月) 14:55:57.06ID:vi/WuP9JF
>>449
>>450
>>451
サンキューサンキュー
純正ナビプレゼントだったから
インターナビになると思う

453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 15:06:40.99ID:YSTdMrii0
>>452
分かってるかもしれないけどナビプレの場合差額でグレードアップ出来るよ

454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.121])2019/07/15(月) 15:16:38.47ID:DZNShUL1d
>>453
ん?どゆこと?

何も言わずに10インチやったけど
こっちもタダなら何でも良いっすわ〜くらいの拘りの無さ
HDMI追加程度でスピーカーとかは変更しなかった
リアモニターは要らんッスて云った

455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-G1Wt [1.79.83.110])2019/07/15(月) 16:17:57.93ID:ODkom0N/d
最近センターテーブルの右側のパネルからびびり音がでるんだけど、同じ症状のやついる?
納車半年だけどディーラーでなんとかしてくれるかな

456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-1OZd [210.149.255.102])2019/07/15(月) 16:28:19.15ID:n0yJqpSQM
>>455
アイドリング中にシートバックテーブルがカタカタ云うからディーラーで聞いてみたらこんなもんですって言われてそのまま
直噴エンジンだから振動が大きいのかもね

457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 17:21:45.91ID:YSTdMrii0
>>454
俺も10インチいれたけどナビプレで補助してくれるの15万で差額を払ってるはずだよ

458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5244-YI9l [61.193.252.146])2019/07/15(月) 18:28:58.70ID:SYqJocuS0
ハイブリッドはガソリン満タンで900キロくらい走るな半年乗った感想で弱点は高速で80キロ以上だと燃費が落ちるねハイブリッドはみんなそうなのかな?

459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92ad-uYoH [157.147.195.115])2019/07/15(月) 18:51:28.43ID:dzuyV7sv0
>>457
そうなんだ〜

値引きとか細かく見てないんだよね
総額で払える金額かどうかしか見てない

460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 18:54:48.54ID:YSTdMrii0
>>459
自分は変なもので取られてないか確認したときに分かったんだよ

461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-ipzv [126.3.214.232])2019/07/15(月) 19:00:35.03ID:wRumnNro0
みんないくらで買ったの?今日買ってきたけど、普通に400万こえるんだね

462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-ipzv [126.3.214.232])2019/07/15(月) 19:02:11.88ID:wRumnNro0
>>461
あぁガソリンのクールスピリットのブラックスタイルってやつ

463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 19:02:59.41ID:YSTdMrii0
>>462
自分はガソリンモデューロだからさらに高かったよ

464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-ipzv [126.3.214.232])2019/07/15(月) 19:04:12.47ID:wRumnNro0
>>463
300万ちょっとかなと思ったら420万だった高くなったなぁ

465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5788-5BJ9 [116.65.20.187])2019/07/15(月) 19:08:03.97ID:YSTdMrii0
>>464
クルスピなにもなしで車体300万するからなあ
最低限欲しいもの、ナビや五年コーティング、点検パック付けたらあっという間に400越える
ブラックスタイルも見た目すごく良いよね
モデューロと最後まで迷ったよ

466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-ipzv [126.3.214.232])2019/07/15(月) 19:14:56.84ID:wRumnNro0
>>465
子供乗るしでリヤモニターとかオプション付けまくって見積もり出したら480万だった。必要なものだけ残して420。5年前エクストレイル購入した時340万だから凄く高くなったなぁと

467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf7-BPOI [114.167.231.62])2019/07/15(月) 19:23:57.19ID:svXpXTu00
いよいよあと1週間で我が家に迎える
でもつべとかのプレビュー動画見てるとハイブリットモデルを絶賛しててガソリン車を購入するんだけど結構後悔してる
でも自分の経済キャパ考えたらガソリン車1択だし

468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-YI9l [14.8.134.97])2019/07/15(月) 19:41:29.14ID:zOAn8g+v0
うちCSで325だった
ナビプレ新車pkg防錆だけしか付けなかった

469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oOtF [106.130.204.185])2019/07/15(月) 19:44:29.28ID:MWW2HpT6a
>>467
贅沢すればきりがないさ
新車で買えるだけでも贅沢な話だよ
自分はハイブリッド出るのわかっててガソリン買ってるし

470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.32.107])2019/07/15(月) 20:29:16.99ID:D5d94duta
>>467
ガソリンステップとハイブリは別の車と思えるくらい乗り味が違うから気にしない方が良いと思う

471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6ac-pd+t [153.136.229.12])2019/07/15(月) 21:15:34.84ID:d3+gcRwQ0
>>467
ガソリンも良いと思いますよ。
うちも今週ガソリン車納車される予定です。

472名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Xnej [122.100.25.39])2019/07/15(月) 21:23:35.75ID:da3ejXrYM
街乗り燃費はリッター6.3だしな

473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 32e2-/JEJ [211.2.63.72])2019/07/15(月) 21:28:36.38ID:Ni1reZw50
>>472
下手くそなやつだな

474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.106.195])2019/07/15(月) 21:45:06.46ID:iLE2uzd5M
>>470
>>471
>>473
ホンダステップワゴンの実燃費を公開

燃費 ステップワゴン(2WD)
[1.5Lガソリンターボ] ステップワゴン(2WD)
[2.0Lハイブリッド]
カタログ燃費 16.0km/L 25.0km/L
実燃費(平均) 11.5km/L 15.8km/L
燃費達成率(平均) 71.8% 63.3%

特に燃費が悪いのが冬の寒い時期。燃費が9km/L台に落ち込みます。

ステップワゴンは市街地では燃費が悪化
高速道路を降り市街地へ突入しました。
目的地に到着して燃費計をチェックすると、

『6.3km/L』

を記録。かなり悪い数字が出てしまった・・・と思いましたが、ガソリン車は発進と停止を繰り返すと燃費が悪くなりやすいので、こんなものでしょう。

今回走ったのは、高速道路を中心とした総距離70km。平均燃費は10.2km/Lだったので、ネットに書かれている実燃費とほぼ同じ数値を確認できました。

475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9688-4CzH [121.105.192.122])2019/07/15(月) 22:02:16.74ID:wnAwZ6+K0
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
ハイブリなら20は越えるねおかしいね

476名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF72-uYoH [49.106.188.105])2019/07/15(月) 22:14:36.89ID:S1Xaxhi/F
>>467
俺は商談を始めたばかりで、たぶんHVを買うけど
ガソリンとHVどちらが良い車?と訊かれたら迷うなぁ

オプションの都合でGEXを選んでるけど
それが無ければHVモデューロとかを試したかもしれない
ターボに乗った時の『!?他のミニバンとは違う!』みたいな興奮はHVに無かった
HVは、なんかサラッとしてる
IHコンロとガスコンロくらい違う機械だよ

477名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.107.124])2019/07/15(月) 22:19:54.73ID:28ctQK09M
そりゃ他のミニバンと違う出足の遅さ燃費の悪さ
チープさも入れておく?(笑)

478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.230])2019/07/15(月) 22:30:25.95ID:E+DspJmJd
>>467
値段で見るからじゃないかな

乗ってみた感想でいうとターボはガラスのタンブラー、ハイブリはアクリルのタンブラーみたいだった
アクリルの方が軽いし割れにくいしメリットも多いんだけど
ガラスの方が重くても味があるじゃない?

正直、HVは、思ってたのとチャウ、、、って感じではあった
e-powerみたいな今までの車とは違うぜ!ってグッと出る演出が少なくて
カチッ、スゥーと動く、ナチュラルっちゃナチュラルだけど無味乾燥というか

せっかく買ったならターボを楽しんだら良いよ
乗りたくなくても10年20年したら電動車しか買えなくなるし

479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 02ba-PXVu [133.123.129.171])2019/07/15(月) 22:39:01.92ID:jmAC6yt/0
うちはクルスピ、マルチビュー、9インチ、11インチリアモニター、コーティングで支払い380万だった。
田舎だから値引き渋いけど長い付き合いだしOKしたよ。
HVとガソリンで差額40万切ってたけど年間15000位しか乗らないし、信号も少ないし、渋滞ないからガソリンでいいかなと…
ガソリンとHV乗り比べたけど、同じ車かと言うくらい性格が違うから悩んでしまった。

480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/15(月) 22:42:12.95ID:mgd/Cs5/a
>>478
自分がハイブリG-EXと迷ってガソリンモデューロにした理由はそれだね
電気やハイブリなんていずれ嫌でも乗るような世の中になると思ってる
見積もり取るとハイブリG-EXの方が安くなったからなおさら迷った
余談だがHONDAの販売店に置いてあるモデューロマガジンを見るとハイブリG-EXの足は前期モデューロのセッティングを元にしてるらしい

481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92ad-uYoH [157.147.195.115])2019/07/15(月) 22:50:29.92ID:dzuyV7sv0
>>480
実家の畑で枝の粉砕機とか1500w色々使いたいんだよね
渋滞追従にも興味あったし

それが無ければガソリンだったかも
300馬力ターボとかディーゼルとか色々乗ったし内燃機関はもうイイかな
次に買う時にはハンドル付いて無いんじゃないかと思ってるw

482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-BPOI [118.154.87.13])2019/07/15(月) 23:04:42.02ID:ww94UpNH0
>>474
これ信憑性ある記事かなんかなの?

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/15(月) 23:05:18.87ID:mgd/Cs5/a
>>482
あちこちはしょってるみたいだよ

484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/15(月) 23:09:13.11ID:mgd/Cs5/a
>>482
アクセスを稼ぐのが目的のサイトと思われ

https://8971.info/news/STEPWGN/nenpi

485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-qdaC [126.78.90.210])2019/07/15(月) 23:11:23.94ID:VH5IveSP0
>>482
https://8971.info/news/STEPWGN/nenpi
ここ読んで行けばわかるよ

486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5e96-uZrZ [39.111.23.25])2019/07/15(月) 23:22:47.69ID:jMGSur8q0
HVはエンジン回転数とシンクロしないからリニア感がないよう感じるけど実際の加速は相当なもんだよ。

自分は3年CS乗ってHV試乗、タイミング良くモデューロがマイチェンしたのでHVに乗り換えた。
ガソとHVどちらも良いとこだらけで甲乙つけ難いと思いますのでじっくり試乗する事をオススメします。

487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-/g1Z [49.98.179.239])2019/07/15(月) 23:29:48.98ID:bZLZBhS/d
子供に見せる目的でリアモニター付ける人はiPadとかに動画入れた方が安いし何より他でも使える

488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/15(月) 23:37:01.66ID:mgd/Cs5/a
>>487
うちはタブレットホルダを付けた
通信契約してる10インチタブレットで子供はアマゾンプライムビデオを見たりしてる
あと後ろで妻と子供が旅先でどこでご飯食べるとかどこに遊びに行きたいとか検索したりしてるよ

489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-BPOI [118.154.87.13])2019/07/15(月) 23:41:41.28ID:ww94UpNH0
>>485
ありがとさんです
数値だけとらえて騒ぐ事ない記事だね
ふーんって感じだわ

この人はオーナーだろうけど
ここにいる人達もオーナーがほとんどだろうから
その数値が出るか出ないかわかるもんだよ
この記事に賛同して大騒ぎになってないって事は、まぁそんな記事レベルって事だな

490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-JFmJ [180.145.66.193])2019/07/16(火) 01:09:06.63ID:5CEv/MBH0
>>477
はい、今日もおまえの大事な1日が惨めに終了

おつかれ様でしたw

491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.81.78])2019/07/16(火) 06:31:27.83ID:zmIBaqetM
事実だから過敏に反応
でもリッター20!は否定しないアホな信者

492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-7YkI [106.130.139.23])2019/07/16(火) 07:29:38.74ID:t7HaogQka
購入時の税金加味しても、ハイブリの一番下のグレードでもターボと比べて全然高いかね?

493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [61.205.8.103])2019/07/16(火) 07:33:44.58ID:sspxnna0M
安いんじゃね(はなほじ)

494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oOtF [106.130.209.141])2019/07/16(火) 08:16:47.54ID:+uZ8Gft3a
>>492
>毎年の税金がかなり安いからいきなりドーンと買える予算あるならハイブリッドがいいとは思う

495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/16(火) 08:27:04.21ID:M1HTzJf4a
>>489
速攻記事を特定されたらその記事じゃないって暴れてたからスルーしただけだよ

496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 08:42:49.63ID:nrPoAUBhd
>>494
商談時にザッと見たんだけど
HVで毎年くる税金って3万弱なのかね?
なにか見落としてんのかな?と思ったんだが

497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 08:46:12.49ID:nrPoAUBhd
>>492
ターボのどれと比べてよ?
ハイブリは最低でも素パーダだが
ターボは前期顔からあるだろ?

498名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Xnej [219.100.52.32])2019/07/16(火) 08:49:55.59ID:GtDwDhPKM
>>495
リッター6.3に顔真っ赤にしてただけじゃん

499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 08:53:57.53ID:nrPoAUBhd
元々色々ついてるHVGEXにナビドラレコやカメラ関係のOP付けたら160万跳ね上がって500超えたわ
外装やコーティングや車庫証明関係なしでハンズフリーや液晶ミラーやリアモニターも無しだぞ
純粋にデバイス的なOP増やしただけで160万アップ

だからHVかガソリンかって部分の価格差なんかOP選びで幾らでも埋まる

500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-/g1Z [1.66.101.118])2019/07/16(火) 09:10:17.12ID:QZJbB3cid
>>499
映像関係だけで160万円分もあるか?

501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 09:15:42.84ID:nrPoAUBhd
>>500
1500wと革シート、HDMIとスピーカー
厳密にはユーロホーンとかも付けたけど

502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 09:16:08.11ID:nrPoAUBhd
>>500
ナビ10インチ

503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 09:17:01.57ID:nrPoAUBhd
>>500
マット類もあるか

504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 09:17:14.26ID:nrPoAUBhd
>>501
フットライト

505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 09:18:29.85ID:nrPoAUBhd
>>500
こんな物かな

なんだっけ、ドア上がり口の保護ステンレスみたいのは付けてない

506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-8DRX [126.247.0.73])2019/07/16(火) 09:21:06.77ID:sGUCa2/Sp
HVの税優遇を含めても、ガソリンは1500だしHVとガソリンでトータルコストの逆転は無理だよ。

507名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-1tbh [150.66.99.37])2019/07/16(火) 09:37:24.37ID:fgk0FJt+M
>>461
とりあえず、乗り出し300
グレードにもよるだろうからそんな情報集める意味が分からん…

508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/16(火) 09:53:10.03ID:M1HTzJf4a
>>507
ホントそれな
グレード、オプションで前後するうえに値引き、下取りがで支払い総額も変わる

509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/16(火) 10:02:43.22ID:M1HTzJf4a
>>499
コーティングしておくとすごく楽だよ
自分は90000くらいの五年コートハイドロフォビックを施工してもらった
前車も施工してたけど時間無くて洗車をサボり気味でも洗うと水垢も無くなってピカピカに戻る

510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-/g1Z [1.66.101.118])2019/07/16(火) 10:10:39.65ID:QZJbB3cid
>>505
いやそれってただ色々付けたらってだけでじゃん
なんか映像関係だけでみたいな書き方してたらから聞いたんだよ

511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-s6kK [49.104.7.127])2019/07/16(火) 10:16:31.50ID:SctSrWCxd
後期クルスピってスピーカーはフロントのみ?

512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/16(火) 10:18:28.25ID:M1HTzJf4a
>>511
6スピーカーじゃないの?

513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 10:29:51.89ID:nrPoAUBhd
>>510
ごめんごめん、エアロ的な物じゃなくて、内部的な快適装備って感じ
ま、OP次第で100万くらいはすぐ変わるので
>>492がガソリンとHVの価格差で悩む意味は余りないよ、と

514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-RA7T [126.33.9.69])2019/07/16(火) 10:33:22.96ID:x8V5akXvp
税金とか車両金額の差とか色々考えたけど、結局渋滞追従ACCが欲しいって唯一つの理由でHVに決めたわ

515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-K5ZF [110.165.134.68])2019/07/16(火) 10:52:44.74ID:/etYvM+0M
ハイブリッドに慣れるとガソリンのアイドリングのノイズが相当うるさく感じるわ。カチッ、ブォーーン、ガシャガシャガシャガシャ

516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 10:56:21.25ID:nrPoAUBhd
>>509
そうだね〜専門業者に出すか自分でやろうかと思ってる
取り敢えずOPの数が多過ぎて、頭を整理するのに外した
事務処理も自分で出来るのは外した
安心パックまで外せって云う勇気が無かったw

517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-8DRX [126.247.0.73])2019/07/16(火) 10:56:53.03ID:sGUCa2/Sp
コーティングは無いよりはあった方が良いけど、10万の価値は無いな。それもその分値引きが減るし。15万オプション値引が限界で10万無駄にコーティング付けられてしまう。その他何のオプション付けても限界は15万と決められてしまう。

518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-zJio [110.165.147.168])2019/07/16(火) 11:03:24.85ID:2eXhaE5hM
>>477
お前が大好きなセ〇〇は何世代も使い回しの低速スカスカオンボロエンジンじゃん。走らない燃費悪いうるさい。   

519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-7YkI [106.130.139.23])2019/07/16(火) 11:13:38.78ID:t7HaogQka
>>497
ターボスパーダ一番下のグレードとHV一番下のグレードの比較で

520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5285-i8Xk [61.121.60.220])2019/07/16(火) 11:22:36.13ID:PcXE5nkA0
ガソリンの一番上のグレードとHVの一番下のグレードの比較じゃないのか?w
下、下同士じゃ価格差埋まらないよね

521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-8DRX [126.247.0.73])2019/07/16(火) 11:28:13.53ID:sGUCa2/Sp
>>519
ガソリンとHVの値段差は燃費の差税金の差を考慮しても埋まらない。
ガソリンは1500だから尚更。
今度のNWGNだかは全車速追従付くらしいよ。ホンダの設定は上下関係なくどんどん良くなるから上を買うのは尚更損。

522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/16(火) 12:04:37.00ID:M1HTzJf4a
>>517
もらい事故の時にデラでコーティングしてると保険処理がスムーズだった

523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-nF84 [49.98.172.18])2019/07/16(火) 12:08:56.86ID:+06XxAVkd
>>516
自分でできるやつは自分でやったらいいんでね?
フットライトだって2000円あれば付けれるし
ユーロホーンとかも物さえあればすぐじゃん
時間がないとかならあれだけどさ

524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92ad-uYoH [157.147.195.115])2019/07/16(火) 12:17:04.45ID:ELxfHy8w0
>>523
フットライトは子どもが急に欲しがったんだよね
ユーロホーンも自分で付けるつもりだったけどメンドクセーなとw

どっちみちナビのハーネスは自分で繋がないといけないし
ブレーキホールドのスイッチ押し太郎とタイヤ空気圧監視も付けようかと思ってるから
ホーンやフットライトも自分でやっても良いんだけどね〜

それよりマットどうすっか
純正でも良いけど運転席だけクラッツィオの凹タイプ付けたいんだよな〜

525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-snXu [49.106.211.166])2019/07/16(火) 12:21:15.57ID:n6ufd+RMd
Dのコーティングとか営業が液塗りたくってるだけなのによく10万とか払うよな

526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/16(火) 12:33:26.53ID:M1HTzJf4a
>>525
外注だろ

527名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-1tbh [150.66.99.37])2019/07/16(火) 12:37:24.47ID:fgk0FJt+M
>>492
いまはHVのメリットって取得税と1回目の自動車税だけ?
2回目以降なら排気量区分なのでガソリンのほうが安くなるんじゃない?

>>525
まああとで値引きでカバーされるものなので…

528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/16(火) 12:58:11.69ID:M1HTzJf4a
うちのデラは新車のDOP取り付けも外注って言ってたが

529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-1OZd [210.138.6.229])2019/07/16(火) 13:37:30.98ID:eQF7hNydM
>>482
高速降りた時にリセットかけてあえて悪い期間を拾わない限り燃費計が6.3指す訳がない
リセット直後の瞬間燃費ならどんな数字でも出るからね

まぁ実際乗ってる人は騙されないと思うけど、検討中の人には悪い印象だよね
つまりそういう事なんだろうけど

530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-8DRX [60.114.244.38])2019/07/16(火) 14:35:00.70ID:vg86XJU20
コーティングは要らないな、貰い事故の時はどこでやってても、コーティングしてもらうけど色味が変わるね。
そもそも半年点検毎位しか洗車しない位外装気にしないから必要ないけどコーティング無いと値引き出来ないとかいうとんでも理論で勝手に付けられる。

531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-nF84 [49.98.172.18])2019/07/16(火) 15:07:37.43ID:+06XxAVkd
>>524
予約ロックキットおすすめ

クラッツィオのシートカバーは自分でやりたくないから業者に頼んだわ
マットは純正の高いやつにしたけどラバーにしとけばよかったと思ってる

532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.20.208])2019/07/16(火) 15:35:55.38ID:nrPoAUBhd
>>531
予約ロックも気になってる
ポチガーは要らんw

そうなんだよ、クラッツィオのラバータイプが欲しいんだよね〜

533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-x+ir [49.98.11.139])2019/07/16(火) 18:00:00.24ID:mvk/XFQyd
>>531
そんな便利なキットあるんすか!?

534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-/g1Z [49.98.159.202])2019/07/16(火) 19:30:42.44ID:JZ8cTIHId
>>513
HVでもガソリンでもオプションの100万は100万で変わらないだろ?
もしかしてガソリンにオプション100万円分付けたらHVの車体価格よりより高くなるでしょ?みたいな事言ってんの?

535名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-1tbh [150.66.96.116])2019/07/16(火) 19:44:56.01ID:JPXt8CmIM
>>530
それならコーティングの効果ははっきり体感できてるはず。
やっといて良かったね

>>513
正当化するようなこと言わなくても
自分が満足ならそれでいいじゃん
そもそもこのジャンルの車でオプション100万なんて行けるのか分からんが、、

536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/16(火) 20:08:09.95ID:M1HTzJf4a
>>530
デラ経由で助手席ドアを修理して再コーティングしたけど色の差なんて出なかったぞ
厳密にプロが見れば分かるんだろうけど

537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-5BJ9 [106.133.37.40])2019/07/16(火) 20:14:19.41ID:M1HTzJf4a
>>535
10インチナビとドラレコ(フロントリア)、リアモニタだけでも50万くらい
プレミアムマット、バイザー、蹴りガー、コーナーセンサー、五年コーティングしたら合計100くらいいくんじゃない?
自分はこれに点検パック5年、延長保証も入れた

538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-JFmJ [49.96.41.127])2019/07/16(火) 20:30:28.35ID:RrDRpuVwd
>>498
そんなどうでもいい他人のミニバンより
自分のゴミ人生なんとかしろ

今年で5年目w

539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-qdaC [126.78.90.210])2019/07/16(火) 20:41:40.94ID:fhjXuVb30
>>534
HVとガソリンで標準装備の物が違うから一概にガソリンで100万分のOPならHVでも100万分のOPになるとも言えないけどな
フロント用のUSBチャージャーとかHVはセンターコンソールに標準で2口あるから不要になるかもしれないし
まあ、それくらいしか思い浮かばないが

540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-YI9l [14.8.134.97])2019/07/16(火) 20:50:39.54ID:QEsnGejs0
基本的に欠点を指摘してアクセスを稼ぐサイトなのでどの車も辛口というか揚げ足取りでレビューされてる
言わせてもらえば富山在住みたいだがそこで街乗り燃費が渋滞しててもあれなのは運転が相当下手くそとしか思えない

541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6220-vQjB [149.54.225.78])2019/07/16(火) 21:46:12.72ID:ZK1784GT0
アイストしなくなったから4月にバッテリー交換。

直後は問題なかったけど最近またなかなかアイストしない。

5キロくらい走ってもアイストしないので信号待ちで一旦エンジンを切って再始動すると直後から問題なくアイストするようになった。
偶然かと思ったら、今日も同じくエンジンを一度切るとアイストするようになる。

何が問題なんかな?

542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-Vb3Q [106.72.213.96])2019/07/16(火) 21:51:46.96ID:viRleaVB0
次期ステップワゴンも新型スカイラインみたいに高速道路ハンズフリー走行できるのかな?

543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-7YkI [106.130.134.49])2019/07/16(火) 22:12:47.03ID:bv802jVKa
スパーダターボの一番安いのでナビ、マットくらい付けて30万くらい値引きしてくれるの?

544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d639-kKTR [153.160.222.235])2019/07/16(火) 22:22:34.37ID:fCF+P2ZW0
この車にはeパワー付いてますか?

545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b304-TPoM [202.32.68.38])2019/07/16(火) 22:27:37.11ID:xNPI1Qgy0
>>544
HVはe-powerとハイブリッドとガソリンの全ての走行ができるよ

546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d639-kKTR [153.160.222.235])2019/07/16(火) 22:37:05.74ID:fCF+P2ZW0
マジですかeパワー付いてるなら買います!!最高な車です!!

547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-uYoH [49.96.19.52])2019/07/16(火) 22:39:42.20ID:9WATd+Kqd
>>534
価格差が何十万あるか確認してないけど
税金免除分を差し引いて全然高いかねって>>492が気にしてるのに対して
仮に本体価格差が数十万あっても税金免除分を引いた上で
HVでオプションを少し我慢すれば、満足OPのガソリンと大差ないでしょと

俺は革1500付けたけど外装さわらず100超えOP
エアロとかガーニッシュ付けたら100超える人は結構いるんじゃないの?

>>535
正当化?自分の買い物について誰かに対して言い訳する必要はないわな

>>500に何か勘違いさせたみたいだから謝っただけ
そもそも>>499で【デバイス的な】としか言ってないのに【映像関係だけで】って>>500に云われて、?と思いつつ、俺の書き方が悪かったなら謝っておこうかなと

548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92ad-uYoH [157.147.195.115])2019/07/16(火) 23:02:51.73ID:ELxfHy8w0
消費税気にしてる人は3月辺りに買ってしまってると思ってたが
見極め層みたいな客が押し寄せてんだと
見込み発注分なんだろうか、まだ間に合いますって営業は言ってた

549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e01-832F [39.111.31.68])2019/07/16(火) 23:24:17.80ID:VLB8nu1W0
消費税増税とかたまんねーよな

550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 934b-P44A [106.73.139.224])2019/07/17(水) 01:00:02.34ID:gpmvawQo0
バッテリーがなかなか充電されないんだけど何かコツあります?
燃費意識してEV走行ばっかしてるからってのも理解してるんだけど。

551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-snXu [124.25.144.220])2019/07/17(水) 02:14:34.16ID:owA2RZJv0
バッテリーの不良なので交換してください

552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-/g1Z [49.98.14.248])2019/07/17(水) 02:58:08.42ID:USMM6FzFd
>>547
>>499から抜粋すると

純粋にデバイス的なOP増やしただけで160万アップ
ナビドラレコやカメラ関係のOP=160万
デバイス的なOP=160万
デバイス的なOP=ナビドラレコやカメラ関係のOP
という事になって、映像関係だけで160万?となったという事

という事ね

書き方が悪くて勘違いさせたみたいだから謝ったというぐらいなら、どう悪かったのかを理解しようとするのが普通だと思うけど、あなたは大方俺の事を理解できないアホというように思っていたんだろうね
だからこんなあからさまなミスに気付く事が出来なかったんじゃ無いかな?

これは勘違いを誘発する内容なんかじゃなく、前と今とで言ってる事まるで違うってレベルの事だよ?

553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-A3hz [126.179.121.204])2019/07/17(水) 06:16:14.99ID:ZPTUGEgvr
>>530
それコーティングのせいじゃなくて新品パネル交換で再塗装してないか、板金後の再塗装で色合わせ失敗してるかだろ。相手の保険で賄えなくても色合わせたければ新品パネル交換であっても色合わせ再塗装しないとね
あとディーラーにはどんなに高くてもホンダボディーサービスに出すように強く言わないとね

554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oOtF [106.130.212.245])2019/07/17(水) 06:18:45.05ID:Gabh3VZCa
そんなもめるほどのこと?好きに買ったらええやん

555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92ad-uYoH [157.147.195.115])2019/07/17(水) 06:28:37.75ID:/7o2tGqL0
>>554
釣られてるんやと♪

556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFa3-BPOI [106.171.72.113])2019/07/17(水) 07:27:49.73ID:WaYWJU03F
ステハイだがSモードが気持ち良いわ
ガソリンの方がターボだからもっと加速感味わえるのかな
他車にはない運転者のみの爽快感だと思う
これだけでも買う価値があるんじゃないかな

もちろん安全第一ね 笑

557名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-1tbh [150.66.93.131])2019/07/17(水) 08:46:57.88ID:MyXiNveAM
>>543
時期と在庫と営業による

558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff88-5BJ9 [124.140.19.111])2019/07/17(水) 09:40:21.41ID:P86/TsJT0
>>556
ステハイは重厚な加速感
ガソリンは軽快な動き
車体が同じでもまるで別の車

559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-BPOI [49.98.173.216])2019/07/17(水) 12:43:44.25ID:XfHgMcOLd
嗚〜呼、あと4日

560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-BPOI [49.98.173.216])2019/07/17(水) 12:44:20.82ID:XfHgMcOLd
ウキウキだけど当日雨予報にはゲンナリ

561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-/g1Z [49.98.14.248])2019/07/17(水) 17:37:02.67ID:USMM6FzFd
>>558
動力源の違いもあるけど足回りの違いも大きいね

562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-K5ZF [110.165.134.68])2019/07/17(水) 17:48:18.68ID:sbESpXOnM
この先いくらモデルチェンジしようが潰れるまで現行ステハイ一本で行くわ。ハイブリッドの耐久性に期待

563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-/g1Z [49.98.14.248])2019/07/17(水) 17:51:17.09ID:USMM6FzFd
>>562
ステハイに限らずハイブリッドシステムの耐久性ってどうなんだろ?
バッテリー関係の話はよく目にするけど

564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-8DRX [126.33.23.5])2019/07/17(水) 18:00:12.86ID:prXChLLJp
バッテリーが全てだと思う。
エンジンやその他はガソリンよりは使用頻度が少ない分長持ちするかと。
モーターはどんな感じなのか、電車とか見ればわかるかな。

565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-K5ZF [126.76.149.241])2019/07/17(水) 18:57:05.42ID:K+7yLKMp0
30年以上前のエアコンや扇風機みたいにいつまでも動いてそうな予感がするわ。

566名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-1tbh [150.66.75.0])2019/07/17(水) 19:28:07.73ID:0R2TMwT+M
>>563
未知数だね
既存ハイブリッドシステムと方式その他違う以上、
今までの情報は当てにならない

バッテリーは消耗品なので、交換するしないは関係ない
充電制御に影響するところは大きいはずだが、
モーターの消費電力が大きかったりリチウムイオンだったり温度が高かったりすると
劣化は早いというのが一般的だと思う。

567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8f9b-/g1Z [182.171.74.173])2019/07/17(水) 19:35:01.29ID:ljtcFL+Q0
>>566
なんだこのクソレスと思ったらやっぱりおまえかw

色々とツッコミどころはあるけどおまえじゃそれも仕方がないwww

568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-oOtF [106.130.212.245])2019/07/17(水) 19:46:33.14ID:Gabh3VZCa
綺麗なジャイアンじゃないけどマトモなミネオ(別人)がいたはずだけどね

569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-qdaC [126.182.134.249])2019/07/17(水) 20:22:49.66ID:rDdfxVMwp
バッテリー劣化してもエンジンで発電してモーター駆動させるんだからEV走行の頻度が減るのと最大出力が低下するくらいだと思う
システムが違うからアテにならないが前車のフィットHV(GP1、IMA)でバッテリーの冷却ファンが故障してHVシステムが停止した時はセル始動、フルエンジン駆動、アイスト無し状態になりました

570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-i10a [210.138.177.76])2019/07/18(木) 21:48:23.46ID:xa0sL5kcM
ゴルフやってる人に聞きたいんだけど何人までバッグ積んで行ける?
横積みは無理だし縦もセカンドシートを相当前に出さないと無理だよね?
無理なく4人、頑張って5人ってところかな
高さはあるけど意外に荷物が積めないという感想
コツがあれば教えて欲しい

571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 837d-956f [101.143.66.95])2019/07/18(木) 22:19:49.82ID:CR6IU75n0
>>570
四人かなぁ
公式にあるよ
https://www.honda.co.jp/golf/golf-car/stepwgn2017/

【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-i10a [210.138.177.150])2019/07/18(木) 23:27:42.12ID:biKZp70UM
>>571
ありがとう!
4つかぁ
ゴルフに使う分には乗用車並みなのね
キャプテンシートだけど5人はいけると良かったなあ

573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0554-fMxq [126.76.149.241])2019/07/18(木) 23:32:07.56ID:1l1FUlhJ0
3列目背もたれ立ててトランクに立て積み出来んの?

574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 353b-t6yW [124.155.6.200])2019/07/18(木) 23:46:00.32ID:hE/b46lh0
>>573
できるよ

ただし3コまでかな
互い違いに並べて4コだからね

575名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM41-nhtT [150.66.67.208])2019/07/19(金) 09:10:25.63ID:KFKGcu0BM
横に積み上げればいいじゃん
高さあるんだし

576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3588-5xL3 [124.140.19.111])2019/07/19(金) 09:14:40.10ID:53zjdhT00
>>572
4人分の上に載せちゃまずいのか?

577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-JfPy [106.130.215.235])2019/07/19(金) 12:23:00.46ID:m8wEoRtLa
二列目の足元にも横に置けそうだけどね
それか立てて一列目のシートにくくりつけるとか

578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23b0-zbLv [123.198.2.140])2019/07/19(金) 12:36:34.60ID:7A7NO5nU0
>>576
乗せても人が乗れない

579名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-5xL3 [106.133.24.59])2019/07/19(金) 13:17:38.38ID:FVbkBc8qa
>>578
二列目がベンチなら三列目たたんでも五人乗れるだろ?

580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-5xL3 [106.133.24.59])2019/07/19(金) 13:20:58.45ID:FVbkBc8qa
>>578
ってか、まずはこいつに言えよ

572 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-i10a [210.138.177.150]) sage 2019/07/18(木) 23:27:42.12 ID:biKZp70UM
>>571
ありがとう!
4つかぁ
ゴルフに使う分には乗用車並みなのね
キャプテンシートだけど5人はいけると良かったなあ

581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-6Nrd [1.72.5.214])2019/07/19(金) 17:38:37.42ID:c4kUmM6Ed
スペーシア乗り4年目。次の買い換え候補の一つにステップがあるけど、まだなんとなくって程度。でも昨日、急にかみさんが試乗しにいかない?とか言い出した。本人免許もないし、普段クルマに大した興味もないのに。どうしたんだろう?

582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp11-on1X [126.247.128.141])2019/07/19(金) 18:03:59.99ID:bmsl+C8Np
>>581
そんなCMあった気がする
ステハイでSモードにしてベタ踏み試乗してくれ
俺は1年以上乗ってるけど怖いからベタ踏みしたことないけどw

583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vcs2 [49.98.154.219])2019/07/19(金) 18:04:01.23ID:wbE4JTX6d
>>581
その場でそれを聞けない関係性に問題があるねぇ

584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM41-nhtT [150.66.67.208])2019/07/19(金) 18:40:49.48ID:KFKGcu0BM
>>581
そ、そんなこと聞かれましても…
好みに合えば、『被らない色』がおすすめ

前車もそうだったが、所有感というか愛着わくよ

585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-xPO9 [106.129.212.207])2019/07/19(金) 18:41:28.75ID:4f8kAZS/a
>>581店員にイケメンがいるか、既に懇ろな関係か。なんてね

586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-JfPy [106.130.204.170])2019/07/19(金) 18:48:36.31ID:QlV6a7KDa
今夜抱いてやれ、うちはセックスレスだけどな!

587名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM41-nhtT [150.66.67.208])2019/07/19(金) 18:59:05.04ID:KFKGcu0BM
あ、増税前駆け込みか
それなら在庫車がお得だな
白黒紫のどれかとなる

増税後に売れ残りとか、年末に大幅値引きとかを狙うほうがトータル安いかも

在庫とか見切り発注車と条件合わないのを選ぶなら、増税後がいいきがするね

588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-FX/1 [60.125.13.80])2019/07/19(金) 19:15:15.70ID:XLKR9AyV0
>>581
夏ホンダのCMでも見てたところにあなたの買い替え話が舞い込んだとかじゃないの?
その逆かもしれないけど

589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-gz90 [14.8.134.97])2019/07/19(金) 19:40:30.61ID:djsOMLZO0
N-BOXのマルチインフォメーションディスプレイが1画面で必要な情報が多くていいと思ってたけどN-WGNでまた少なくなってるのな
ステップワゴンもいちいちオドメーターとトリップ切り替えたり、航続可能距離のために切り替えたり面倒だからいい進化だと思ってたのに

590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-i1+H [60.114.244.38])2019/07/19(金) 19:47:26.53ID:WRtkhOdk0
その辺りがホンダが人気ない理由なのでしようね。

591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM43-DaHu [49.129.186.50])2019/07/19(金) 21:08:03.34ID:h/og3MKWM
オドメーターなんぞたまにしか見ないけどな。

592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/19(金) 21:11:46.73ID:ATdFwAxi0
>>589
先日、代車でN-BOX乗ったとき逆にごちゃごちゃで嫌だと思ったが
新型N-WGNで減らしたってことはそういう意見も有ったんじゃないのかな?

593581 (スップ Sd03-6Nrd [1.72.5.214])2019/07/19(金) 21:21:57.39ID:c4kUmM6Ed
ああ、なんかコメントありがとう。かみさんが乗り気のうちに試乗するよ。でもな、印象しだいじゃ購買欲に火がつきそうで怖い。

594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03ba-I5HI [133.123.129.171])2019/07/19(金) 21:28:46.04ID:s5ESx1hw0
>>593
買うことになればそれはそれで良いんじゃないかな。
財布に痛手を負うくらいで

595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dec-Zep5 [202.32.68.38])2019/07/19(金) 22:07:35.85ID:5OAClT7g0
>>581
不倫相手とのカーセックスが目的かな

596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0554-fMxq [126.76.149.241])2019/07/20(土) 00:14:21.79ID:yk6ufeyV0
>>595
俺も使ってるけどワクワクゲートとマジックシート準備と片付けマジ助かります。

597名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM59-yKpr [122.100.25.124])2019/07/20(土) 10:06:21.95ID:H0icH3G6M
売れてないのはやはり車としてダメだから
不人気だから買うと後悔しかない

598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 10:50:05.42ID:L6IXDfKFM
>>597
それはあなたの愛するセ〇〇です。
何世代も使い回しのエンジン、高床シャーシ。
低速スカスカなのでゼロ発進の度に強大なストレス。

599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-sE6c [49.106.211.166])2019/07/20(土) 11:36:45.16ID:3CwdBuwXd
>>597
家族がいないのはやはり人間としてダメだから
不人気だから結婚すると後悔しかない

600名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.107.135])2019/07/20(土) 12:14:42.89ID:y4XrV02hM
そのダメ人間が乗るステップか
なるほどわかりますね

601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 12:45:16.37ID:L6IXDfKFM
>>600
素晴らしい人間のお前が試乗車でドッカンするような〇〇ナ推しなのは何故?

602名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [219.100.54.4])2019/07/20(土) 12:58:37.15ID:/ah0ugzXM
売れないダメバンに乗るダメ人間ってことだね
わかります

603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-XMq6 [106.129.206.235])2019/07/20(土) 13:20:18.54ID:vZC3n8Zpa
今日も平和だな

604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 13:22:03.59ID:L6IXDfKFM
>>602
ステップはお前のセ〇〇と違って低速しっかりあるし、低床だぞ。

エンジンと、シャーシを何世代も使い回してるセ〇〇の方がどちらかというと〇メバンだと思います。

605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-i10a [49.239.66.26])2019/07/20(土) 17:22:49.78ID:FvRzwa4iM
ゴルフバッグ試してみた
キャプテンシートだと左側の3列目を倒してもスリムなバッグでないと並べて置けなかった
やはり4人で4バッグまでだね
セルフ用バッグとか制限付きで5人いけそう

606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d6d-I8ja [122.223.142.162])2019/07/20(土) 17:26:03.04ID:s5Q5nGig0
セレナeパワーはモータースペック高く見えるけど、運転してみると動きはもっさりしてるよ。
ステハイは最初から鋭い加速するけど、エンジンかかって2秒後に、バッテリー充電モード時になってから再度アクセル踏み込むと、更に軽快な加速が出来る。とりあえず乗ればわかる。

607名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM41-nhtT [150.66.83.29])2019/07/20(土) 17:36:43.68ID:sJnjc7LrM
空間利用だ

608名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.97.6])2019/07/20(土) 17:51:35.52ID:n5xEg5DsM
しかし加速と燃費で選ばれるe-power
ステップ信者がいくらi-mmdをアピールしても糞システムだから売れない

609名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.97.6])2019/07/20(土) 17:52:14.07ID:n5xEg5DsM
>>605
ステップは狭いからね
ゴルフするのに安バンで行くアホはいない

610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 18:09:13.67ID:L6IXDfKFM
>>608
燃費同じくらいで加速はステップが上ね。

>>609
寸法セ〇〇とおなじくらいでしょ。

ただセ〇〇は高床だからステップと比べると・・

611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-CMz4 [126.124.92.210])2019/07/20(土) 19:17:02.04ID:7lR9H5WA0
>>608
加速と燃費で・・・
ってそこは笑うところですか?

612名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.94.81])2019/07/20(土) 19:55:44.24ID:50HYFzHFM
顔真っ赤にして喚くところでしょう

ステップの燃費!走り!
↑ココ笑うとこ(笑)

613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 20:32:48.32ID:L6IXDfKFM
>>612
燃費はお前の愛してやまないセ〇〇と大差ないわね。

ただね、凄いストレスたまるんだよねセ〇〇は。
踏んでも進まない古いエンジンとロール収まり悪い古い高床シャーシの組み合わせはね。。

614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b2-Ohi2 [180.145.66.193])2019/07/20(土) 21:18:50.31ID:IUrl/u320
>>612
おまえの汚い顔と惨めな人生ほど笑える物はないけどなw

615名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.5.196])2019/07/20(土) 21:26:14.54ID:0s0SsS5zM
そりゃ売れないのは

車の出来が酷いから

乗ってるのが基地外で

ネットで喚くアホばかり

616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 21:35:17.02ID:L6IXDfKFM
>>615
酷いのは古いエンジン高床シャーシを何世代も使いまわしているあなたの愛するセ〇〇ですよ。

停止中はステップよりいいけど、いざ走らせるとドライバー乗員共にストレスマックス。
試乗中にドッカンセ〇〇ミ〇イ〇&燃〇る可能性のあるおまけ付き。

617名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.85.124])2019/07/20(土) 21:44:15.64ID:pYiOvZ5nM
売れない〜

売れない〜

誰も見向きもしない〜

ワクゲーガー!便利ガー!

走りの悪さガー!

燃費の酷さガー!

乗り心地が悪くて酔うガー!

内装のチープさガー!

www

618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-WZlQ [118.154.87.13])2019/07/20(土) 21:47:02.91ID:JakVXjKX0
あれミネオまだいたの?
てっきり京都に行ったのかと思ったわ
最近この手の狂った犯罪見る度についにあいつかと思ってしまうよ
あんたやばいよ、そろそろ病院行けよな

ってアホンダが顔真っ赤だっけ
信者だっけ
なんでもいいからクソして寝ろやハゲ

619名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.80.210])2019/07/20(土) 21:51:48.06ID:0iIdqVBvM
アホンダ顔真っ赤
犯罪者はこれだから

620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-WZlQ [118.154.87.13])2019/07/20(土) 21:54:20.74ID:JakVXjKX0
おっミネオ
犯罪認めたか?

621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-WZlQ [118.154.87.13])2019/07/20(土) 21:55:07.15ID:JakVXjKX0
おめーさん
頭おかしいから気をつけろよ

622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-b7o7 [121.105.192.122])2019/07/20(土) 21:58:52.20ID:yVglDlqr0
>>619
ちょっとおいたが過ぎるので通報しますね

623名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM59-yKpr [122.100.31.175])2019/07/20(土) 22:05:04.79ID:DIfI+hVjM
どうぞどうぞ(笑)
その責任は自分でとるんだけどね(爆笑)

624名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM59-yKpr [122.100.31.175])2019/07/20(土) 22:05:42.04ID:DIfI+hVjM
犯罪者が火消しに必死か
拡散しとくか

618 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-WZlQ [118.154.87.13]) sage 2019/07/20(土) 21:47:02.91 ID:JakVXjKX0
あれミネオまだいたの?
てっきり京都に行ったのかと思ったわ
最近この手の狂った犯罪見る度についにあいつかと思ってしまうよ
あんたやばいよ、そろそろ病院行けよな

ってアホンダが顔真っ赤だっけ
信者だっけ
なんでもいいからクソして寝ろやハゲ

625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-5xL3 [106.133.36.171])2019/07/20(土) 22:06:02.13ID:Ri6NMSrsa
>>618
おい、あんまり泣かすなよwww

http://2chb.net/r/auto/1563147618/211

626名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM59-yKpr [122.100.31.175])2019/07/20(土) 22:07:04.92ID:DIfI+hVjM
人の気持ちを理解できないアホ

618 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-WZlQ [118.154.87.13]) sage 2019/07/20(土) 21:47:02.91 ID:JakVXjKX0
あれミネオまだいたの?
てっきり京都に行ったのかと思ったわ
最近この手の狂った犯罪見る度についにあいつかと思ってしまうよ
あんたやばいよ、そろそろ病院行けよな

ってアホンダが顔真っ赤だっけ
信者だっけ
なんでもいいからクソして寝ろやハゲ

627名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM59-yKpr [122.100.31.175])2019/07/20(土) 22:07:24.93ID:DIfI+hVjM
通報しておきました
すぐに対応されるそうですよ

628名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.84.29])2019/07/20(土) 22:20:05.20ID:aJW7xk/XM
度を超えた酷い書き込みに対して責任はとらないとね

629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5503-Z6eL [118.243.109.86])2019/07/20(土) 22:33:00.75ID:yIfwx8QE0
>>541
5キロってエンジン始動後5分以内って感じだろ。早すぎ
まずは10分待てよ

630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 22:33:19.23ID:L6IXDfKFM
>>617
でたね、ガーっていうやつ。
興奮して向精神薬の効果が薄まったらいつもだね。

お前の大好きなセ〇〇は燃〇たじゃん。試乗中にドッカンもヤバいし。

高床でぐんにゃり低速スカスカで踏んでも走らない。

ステップも足りない部分あるけど、〇〇ナと比べたら比較にならないほどいい車ですぞ。

>>619
向精神薬はきらさないようにね。


>>623
>>624
>>626
>>627
>>628
大丈夫か?
お前はセ〇〇と違って何世代も使い回しじゃないんだからお薬切らさなければまだ大丈夫だよね。

631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-WZlQ [118.154.87.13])2019/07/20(土) 22:48:20.66ID:JakVXjKX0
ミネオさんよ
通報、通報言うけど
過去スレ見る限りあんたの方が酷いこと言ってるぜ
何故か狂ったように企業批判しかり、人権レベルでとんでもないこと言ってるし

とにかく想いが強いならホンダ本社に乗り込めよ
直接言えば?

あんたのスレはここでの住人にとって不愉快なんだよね てかネタ切れでつまらないんだよね

ハゲが当たってたら良い薬紹介するぜ

っていうと、あれだろ?
ガー
アホンダ
信者
あとなんだ?社員だっけ
で通報だろ

惨めだな、あんた

632名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.1.63])2019/07/20(土) 22:52:56.85ID:P/0W47ipM
なぜか必死な言い訳をしてるけど
誰と誰を勘違いしてるの?
犯罪者が講釈を垂れるな

633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-hVw5 [182.249.241.71])2019/07/20(土) 22:56:56.79ID:ZMZXBI82a
親の躾けがなってなくて育ちが悪いんだろうなかわいそう
俺が親なら申し訳なくて責任取って自殺するよ

634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 22:58:51.23ID:L6IXDfKFM
>>632

そんな書き込みじゃお金もらえないんじゃない?

まああれだ、とにかくお前の大好きなセ〇〇は燃え〇可能性のあるヤバい代物だ。
古いエンジン高床シャーシで乗員全員拷問&試乗中にドッカンのおまけつき。

635名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.81.45])2019/07/20(土) 22:59:08.72ID:6KpmlMQLM
実際お前らがミネオと呼んでた奴は
このスレどころか他からも消えた
捕まったのか死んだのか
5chを辞めたのか通信回線を止められたのか
就職して真面目に働いてるのかクビになったのか
海外に行ったのか日本にいるのか

全くわからないけど
誰でも彼でも捕まえてミネオ認定しかできないレベルなのはわかった

636名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.81.45])2019/07/20(土) 22:59:39.79ID:6KpmlMQLM
>>633
じゃあ責任とれば?

637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-5xL3 [106.133.36.171])2019/07/20(土) 23:01:52.03ID:Ri6NMSrsa
>>635
どこから消えたんだ
ワッチョイかぶりとか言うなよ(笑)

638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 23:02:29.81ID:L6IXDfKFM
>>635
>>636
書き込み1つでいくら貰えるの?

639名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.89.94])2019/07/20(土) 23:11:07.11ID:UbwQrNZyM
>>637
ワッチョイも普通に被るんだけど知らないんだ

>>638
1ついくらかは知りませんね
年収で税引後5000,00$ですね

640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/20(土) 23:30:37.97ID:L6IXDfKFM
>>639
もうステップの事は書き込まないでね。
高床シャーシに低速スカスカエンジン試乗中ドッカン、燃え〇る可能性のあるお前の愛するセ〇〇が次期型でマシになる事祈ってるよ。
今のままだと乗員全員拷〇だからね。

641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/20(土) 23:31:14.81ID:CzT7RweB0
>>639
それからそれから?
ワッチョイだけじゃなくて性格まで被るんだ(笑)

642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/20(土) 23:32:25.58ID:CzT7RweB0
そろそろ飽きてきたからNGするかな

643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b2-Ohi2 [180.145.66.193])2019/07/20(土) 23:33:37.90ID:IUrl/u320
>>639
ミネオ認定も何も
令和になって、昭和初期によく使われた田舎の方言「顔真っ赤」とか言ってるマヌケは

おまえただ一人だよw

644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-5xL3 [106.133.21.153])2019/07/20(土) 23:41:51.72ID:LcpcfGJYa
>>639
別人でもおまえがミネオでいいよ
どうせやってることは同じだから(笑)

645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2388-nhtT [27.136.41.146])2019/07/21(日) 01:49:31.27ID:0suQpzly0
>>541
なんかそういう癖あるね
でもそうでない時もあるから、まあそれなりに高度な制御してるのかも

補充電するならともかく
そういうギリギリな状況に置かないほうがバッテリーにはよさそう

てゆかそもそもドライバーの意思に反して
勝手にアイドリングストップするのが嫌だね
一時停止のたびにセル回る最近の軽は論外

646名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.95.218])2019/07/21(日) 06:38:20.32ID:8oxsN8MuM
ステップというかホンダ車は不具合が多いんですね
再始動しないとかあるし
そりゃ次もホンダにはならないし
売れなくて赤字なのも当然ですね

647名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.90.55])2019/07/21(日) 06:42:52.61ID:hm16EuF0M
ネットでリアル顔真っ赤にしてる不具合もいるし
アホンダってwww

648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-FZ3Z [60.114.208.21])2019/07/21(日) 06:55:26.95ID:osGa0Ip60
枝野さんが選挙で乗ってるのはスパーダだったね

649名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/21(日) 08:03:33.72ID:pORC66HtMVOTE
>>646
>>647
燃え〇くるまと、試乗中にドッカンしたのに未だに自動運転と言い切る偽術のメーカーよりは・・・

650名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW b5b0-zbLv [60.44.195.47])2019/07/21(日) 08:14:32.07ID:qOxJ1sno0VOTE
ここで絶賛されてる静かさと速さには全く異論が無いんだが

乗り心地の軽さと言うか重厚感の無さ、みんな違和感ないの?
ドアを閉める時の音も重いし車重があるのも承知なんだが
ジョイスティックで動かしてる画面上のゼビウス並みに現物感がない
まるで觔斗雲に乗ってるような

試乗したのがHVGだから?
HVGEXなら変わってくるの?
慣れの問題なのかなぁ

651名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sd03-1i1r [1.79.85.3])2019/07/21(日) 08:42:49.93ID:paxk0YxNdVOTE
スマートミラー導入したけどわくゲーの蛇腹通せない+配線を外に出せなくてバックドアの開け口に通したわ
わくゲー側に通した人いたらどうやって外にだしたか教えて欲しいんだが

652名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W a5b2-Ohi2 [180.145.66.193])2019/07/21(日) 08:43:21.22ID:M9xSzEuz0VOTE
>>647
おまえの不細工な顔ほど不具合ないけどなw
今日もおまえの大事な日曜日がゴミで終わる

今年で5年目

653名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.81.109])2019/07/21(日) 08:47:49.64ID:l05lDi3eMVOTE
>>650
乗り心地のひどさはトーションだからね
走りと燃費の悪さは仕方ないけどホンダはコストカットでDWBを辞めたのが失敗

654名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/21(日) 09:02:28.62ID:pORC66HtMVOTE
>>653
コストカットはお前の愛するセ〇〇ですよ。
古い低速スカスカのエンジンと高床シャーシ何世代も使いまわしてさ。

踏まなければ走らない、踏んでも音ばかりで進まない、おまけに高床でぐにゃぐにゃだからね。
まあ一番は燃〇る可能性のあるセ〇〇ミ〇〇ル。

655名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.93.151])2019/07/21(日) 09:08:34.40ID:CCVuVqCFMVOTE
ホンダって最初は他車流用したりで低コストで作って売れたらMCで更にコストカットして
乗り心地が酷くなり
内装が軽四レベル

656名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/21(日) 09:18:22.49ID:D16wQxBx0VOTE
>>651
スマートミラーってDOPでも安いだろ

657名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 0554-nV5s [126.78.90.210])2019/07/21(日) 09:29:06.89ID:kzPfj9+70VOTE
>>656
>>651が言ってるのは多分アドバンスドルームミラー
純正OPで安いのはキーロック連動のドアミラーだが今はB以外は標準装備じゃなかったか?

658名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/21(日) 09:31:35.18ID:pORC66HtMVOTE
>>655
お前の愛するセ〇〇は何世代も使い回しの低速スカスカエンジン高床シャーシ。
たぶん次も使うよね。
いつまでも何世代もポン付けし続ける究極のコストカットです。

お前のポン付けって言葉便利だね。

659名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.106.144])2019/07/21(日) 09:32:43.55ID:4bNiNQ13MVOTE
安ミラーを自分でDIY
本田乗り情けない

660名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/21(日) 09:37:04.23ID:D16wQxBx0VOTE
>>657
アドバンスドルームミラーのことだけど
ならなおさら自分で付けるとか無いだろ?

661名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/21(日) 09:37:46.37ID:pORC66HtMVOTE
>>659
いえ、あなたのセ〇〇より遥かにいいです。
偽〇で固められ、古いモノをいつまでも使い回しの燃え〇セ〇〇よりは。

662名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/21(日) 09:38:26.24ID:D16wQxBx0VOTE
ミネオがセリカスレをあらし始めたぞ

663名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sd03-1i1r [1.79.85.3])2019/07/21(日) 09:47:06.25ID:paxk0YxNdVOTE
>>660
maxwinのsmdr-b001ってやつよ
四カメラドラレコ

664名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/21(日) 09:50:02.99ID:D16wQxBx0VOTE
>>663
ならみんカラ辺りで質問した方が早いよ

665名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.86.199])2019/07/21(日) 10:00:30.85ID:zGz2LjhKMVOTE
自分でできない無知がネットで教えてとか
さすが自分でDIYンダ

666名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sr11-OQX5 [126.34.125.58])2019/07/21(日) 10:21:28.19ID:jwKGTB2WrVOTE
>>665
中古コルトマンがハブられて嫉妬してる(笑)

667名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 233d-msqt [219.100.239.8])2019/07/21(日) 10:26:59.38ID:4gNpru/q0VOTE
>>659
久々に来たけど、まだ買えなくて妬んでるんだね〜!
哀れだね〜!(笑)

668名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/21(日) 11:15:27.75ID:D16wQxBx0VOTE
>>663
とりあえずこの人は配線通しをしてる

https://minkara.carview.co.jp/userid/2678746/car/2251117/5210995/note.aspx

669名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/21(日) 11:20:55.40ID:D16wQxBx0VOTE

670名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW b5b0-zbLv [60.44.195.47])2019/07/21(日) 13:17:42.81ID:qOxJ1sno0VOTE
>>653
DWBだと荷室幅が減るだろうが
汚ならしい、話しかけんな

671名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.83.59])2019/07/21(日) 13:51:08.69ID:Kp1ECOapMVOTE
DBWだと荷室幅が減るとか
アホンダは洗脳されすぎ(笑)
乗り心地が酷いバンは売れてない
これは事実だからねwww

672名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/21(日) 14:00:41.38ID:pORC66HtMVOTE
>>671
乗り心地が酷いのはお前の愛するセ〇〇ですよ。

何世代も使い回しの高床シャーシは極上のロールを発生。収まりも悪く乗員全員地獄のゲ〇バン。

お前の造語のゲ〇バン、〇〇ナにドンピシャ。

673名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.89.70])2019/07/21(日) 14:10:53.62ID:vbunwujmMVOTE
それがアホンダ脳
ホンダトーションのガッタンガッタンユラユラで脳みそが腐ってる

674名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/21(日) 14:21:16.89ID:pORC66HtMVOTE
>>673
高床シャーシのセ〇〇ではステップに対抗できません。

古い高床シャーシのぐにゃぐにゃ乗員全員地獄の〇ロバン〇レ〇。

いくらお金貰えるとはいえ、セ〇〇↑しないといけないのは大変すぎるね。

675名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.89.2])2019/07/21(日) 14:48:39.09ID:5+nrNPcSMVOTE
ホンダはコストカットが酷いから売れない
買うのはモノを知らないアホな信者だけ

676名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/21(日) 15:04:16.36ID:pORC66HtMVOTE
>>675
コストカットに熱心なのはお前の愛する、偽〇の日〇セ〇〇ですよ。

何世代も使い回しのエンジンに高床シャーシ。

踏まないと走らない踏んでも走らない、高床で極上ロールで収まり悪いおまけつき。乗員全員ストレスフル。
モノより思い出、地獄の思い出。

たぶん次期型も使い回しのエンジンとシャーシをポ〇付け。究極のゲ〇バン継続。

お前の造語ポ〇付けとゲ〇バンセ〇〇にドンピシャ。

677名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM59-yKpr [122.100.29.230])2019/07/21(日) 15:06:46.52ID:fipeOiTdMVOTE
燃費も悪く走りも悪い
こんなのしか乗れないアホ信者にはよく思えるみたいだけど
売れないのは出来の悪さ

誤魔化しのわくげwww

678名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sd43-zbLv [49.98.74.190])2019/07/21(日) 15:32:58.54ID:OyKHQaC4dVOTE
つうかミネオどんな場所に住んでんだ?

今年度になって後期RPメチャクチャ見るって嫁でも言ってるぞ
30分も走れば5台はスレ違うって
五大都市圏の市街中心ではあるけど

679名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? 7d04-aZqd [202.32.68.38])2019/07/21(日) 15:54:41.55ID:Pt4a21Nh0VOTE
うちの地域もめっちゃ見るよ
今だけなら覇権だなこりゃ

680名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [219.100.53.79])2019/07/21(日) 16:02:35.69ID:GS21qSAKMVOTE
しかし売れてないステップ
部落住まいには売れてる
なるほど(笑)

681名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 2588-5xL3 [116.65.20.187])2019/07/21(日) 16:03:40.64ID:D16wQxBx0VOTE
うちがいってるHONDA
ナンバーなし納車待ちのステップワゴンが10台以上置いてあった
聞いたら月曜日からナンバー登録?で来週納車で忙しいって言ってたよ

682名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW c320-NhjA [149.54.225.78])2019/07/21(日) 16:04:21.62ID:gqQcqrRB0VOTE
>>629
都会の一般道なので15分は経ってます。

683名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.8.109])2019/07/21(日) 16:26:37.88ID:TmYtyJykMVOTE
自社登録に忙しい
それでも売れてないステップ
一番売れてないのに売れてるアピール

684名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sd43-Jgj+ [49.98.174.39])2019/07/21(日) 16:32:35.56ID:k/p9tSJSdVOTE
イヤーモデルの情報はまだかなぁ

685名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.82.106])2019/07/21(日) 16:45:54.22ID:hAEBZWN3MVOTE
売れてないから出ないんじゃね(はなほじ)

686名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W 3d7b-hk1G [106.72.213.96])2019/07/21(日) 16:53:43.98ID:L4QB/OuI0VOTE
次期ステップワゴンっていつ出るの?

687名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/21(日) 17:01:30.63ID:pORC66HtMVOTE
>>677
そりゃあなたの愛するセ〇〇は古い化石のようなエンジンを〇ン付けしてるから仕方ないよね。

踏まなければ走らない踏んでも走らない、ステップと同じような走りしようとしたら踏まなければ成らないから燃費も悪い。しかもうるさいのおまけつき。

ゲートも高床使い回しのシャーシに無理矢理ポ〇付け。

日〇からいくらもらってるのかな?
トヨタから貰うように変えればいいのに。
セ〇〇は本当にひどすぎる車ですよ。

688名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sab9-XMq6 [106.129.203.107])2019/07/21(日) 17:04:44.25ID:bM1teaQFaVOTE
相変わらず連鎖あぼーんで何も見えないスレ
相手してるのもまとめてどっかにスレ立てて移住しろよw

689名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.81.65])2019/07/21(日) 17:17:23.56ID:NakwdRYKMVOTE
売れてないステップはフリードと統合して消えればいいね
御三家のトヨタと日産とマツダに勝てないんだし

690名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W 657b-gz90 [14.8.134.97])2019/07/21(日) 17:20:17.03ID:lkQnzw6h0VOTE
部落って表現を差別だと思ってるってことはやっぱり西の方の人間なんだな

691名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [219.100.53.149])2019/07/21(日) 17:22:53.52ID:6xN7II0lMVOTE
と部落出身が喚いてます(笑)

692名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sab9-5xL3 [106.133.32.182])2019/07/21(日) 17:26:37.58ID:x082RRO4aVOTE
>>690
生まれてからずうっと都内だけど、大人になって多摩川沿いに金村とか金がつく名前が多いのが気になって聞くまで部落って知らなかったもん

693名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W a5b2-Ohi2 [180.145.66.193])2019/07/21(日) 17:56:54.10ID:M9xSzEuz0VOTE
>>691
また、今日も朝から
おまえの大事な日曜日をゴミにして喜んでるんだなw

今年でおまえの大事な5年間がゴミ
他人のミニバンで寿命減らしてご愁傷様w

694名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.90.210])2019/07/21(日) 18:01:37.85ID:1wRegMlCMVOTE
底辺層に売れてるのかステップは
だから見かけないんですね
なるほどなるほど

695名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sr11-OQX5 [126.208.188.131])2019/07/21(日) 18:36:54.10ID:vK+XrLXgrVOTE
>>694
じゃあコルトハイブリッド買おうぜ、中古でw

696名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? MM6b-yKpr [61.205.83.45])2019/07/21(日) 19:15:50.98ID:9YL1w6mTMVOTE
ステップを見かける!
↑底辺地域(笑)

あれ?でも今月も全く売れてませんね
あれれれれれ?(爆笑)

697名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sr11-OQX5 [126.208.188.131])2019/07/21(日) 19:21:11.47ID:vK+XrLXgrVOTE
>>696
選挙には中古コルトで行ってきたんですか?(笑)

698名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?WW 23ae-DFXI [123.218.177.101])2019/07/21(日) 19:24:38.22ID:PpA32Pbv0VOTE
【HONDA】4代目ステップワゴン Part30【STEPWGN】
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/04/06(日) 09:19:58.99 ID:BjOi30tw0
>>298
ワークスつってんだろうが覚えとけボケェ!

http://hissi.org/read.php/auto/20140406/QmpPaTMwdHcw.html

699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-msqt [182.251.118.150])2019/07/21(日) 20:29:02.76ID:qS3D00sea
>>697
ご自慢の自転車だよね〜!
100円のコルトも維持出来ないんだもんね〜!
てか、選挙行っても字書けたの?(笑)

700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b29-VOQx [153.199.78.246])2019/07/21(日) 21:30:52.42ID:5D06Ec1L0
idでNGしてたから、今日はよくでてきてんのか

701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b2-Ohi2 [180.145.66.193])2019/07/21(日) 21:48:58.85ID:M9xSzEuz0
>>696
で、それがどうしたの?

しょうもない悪口でおまえの大事な日曜日を朝からゴミにする

薄っぺら過ぎる人生w

702名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM41-Z6eL [150.66.92.139])2019/07/22(月) 09:34:41.02ID:meATXrKBM
>>682
5キロ走るのに15分経過してるって、平均時速20キロって事だな。
そらーなぁ。
エンジンとCVTが暖気されてないとか
バッテリーの電圧レベルも上がらないよね
小走り程度の速度で15分ってのはほぼアイドリング状態よな

そんな状態でアイドリングストップしないとか言われてもね。

まずは平均速度40キロで10分走ってみ?それでもアイドリングストップならなかったらディーラー行くべき

703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-ShKg [126.78.152.102])2019/07/22(月) 17:54:24.44ID:qwuIbf8c0
>>541
アイストしなくなった原因はバッテリ劣化で間違いないのか
交換したバッテリはちゃんとしたモノか
ここらへんどう? ディーラー行くにしても確認しておかないと適当な対応されるで

704名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.83.204])2019/07/22(月) 20:37:02.88ID:snGuMI8IM
ホンダ車は不具合が多いんですね
ディーラーを疑うのが正解とか酷いんですね

705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/22(月) 20:42:57.54ID:gmzF1Ca6M
>>704
試乗中にドッカンと、燃〇たことあるあなたの愛するセ〇〇には負けますね。

706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b2-Ohi2 [180.145.66.193])2019/07/22(月) 22:25:24.49ID:9FJX25JM0
>>704
おまえの顔と人生ほど不具合多くはないけどなw

707名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-OQX5 [126.208.188.131])2019/07/23(火) 05:51:19.32ID:JgUjN6LTr
>>704
吊(笑)
中古コルトとゴミネオ回線の調子はどうですか(笑)

708名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.96.158])2019/07/23(火) 07:46:47.36ID:Ta/QZwvXM
不具合抱えて大変ですね
やはりコストカットの影響ですね
車の出来すら酷いんですね

709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf1-dmyK [110.165.147.168])2019/07/23(火) 09:44:45.07ID:clVFpT0UM
>>708
コストカットはあなたの愛するセ〇〇ですよ。
何世代もエンジンとシャーシを使い回してるんですもの。

その結果燃〇たし、しっかり予算かけずに運転支援を開発した結果セ〇〇ミ〇〇ルですよ。しかも試乗で。

710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-956f [49.104.26.196])2019/07/23(火) 10:08:03.93ID:cdO3G2N/d
>>709
いつまでもなに見当違いなこと言ってんだこのアホは
ミネオはセレナ乗りでもセレナ好きでもなんでもない只のミニバン嫌いの中古コルト乗りだ
他車種をしつこくディスってるお前はミネオとなんも変わらんゴミクズ野郎だな

711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-956f [49.96.19.101])2019/07/23(火) 10:10:55.54ID:L4vPYnZXd
アイストしない原因を絞る

エンジンは問題なくかかる→発電機異常無し充電してる
走行後の電圧を見る→ディーラーが見て上がってないからバッテリーへたりと判断して交換
走ってからエンジンかけ直すとアイストする→バッテリー充電されて電圧が判定閾値越えた正常

新品バッテリーでもアイストしない→充電が足りないだけだからもう少し走れ

バッテリー保護のために始動間隔で電圧閾値変えるようにプログラムされてるかもね
数日開いたらまず充電マックスにしたい、数分で再始動ならアイスト優先とか

712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bac-nUtQ [153.136.229.12])2019/07/23(火) 10:23:22.27ID:un8gKA8A0
走行中にナビを機能させる配線?ですが
750円くらい〜数千円と色んな商品が有りますが
安いのでも問題ないでしょうか?

713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3588-5xL3 [124.140.19.111])2019/07/23(火) 10:42:17.24ID:j8+uedTQ0
>>711
ステップは何年目?

714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-gz90 [1.66.98.138])2019/07/23(火) 10:53:24.73ID:Zok62H00d
>>712
DOPナビなら安物でOK
単純にパーキングをアースに落としてるだけだよ
なんなら自分で配線噛ませても全く問題ない
メーカーによってはそれがNGなこともあるけど少なくとも今のホンダは問題ない

715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3588-5xL3 [124.140.19.111])2019/07/23(火) 10:55:59.91ID:j8+uedTQ0
>>712
アマゾンで650-の使ってる
今のところ問題はないね

716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2385-0tQv [61.121.60.220])2019/07/23(火) 11:00:10.50ID:zz5ralHd0
>>541
エアコン使う様になるとアイストしなくなる時多くなるぞ?
俺はアイスト自体ウザいからいつもoffだけど

717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3588-5xL3 [124.140.19.111])2019/07/23(火) 11:03:49.87ID:j8+uedTQ0
>>716
おれはキャンセラー付けちゃった

718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b2-Ohi2 [180.145.66.193])2019/07/23(火) 12:09:10.87ID:LUMcnjgR0
>>708
今日も朝から自分の人生不具合抱えて大変ですね
次は昼休みですねw

719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-956f [49.104.26.196])2019/07/23(火) 12:11:04.34ID:cdO3G2N/d
まあアイストなんて百害あって一利なしだからな

720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3588-5xL3 [124.140.19.111])2019/07/23(火) 12:19:24.48ID:j8+uedTQ0
右折待ちのアイストが一番たちが悪い

721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM59-yKpr [122.100.27.120])2019/07/23(火) 12:43:35.11ID:yQiv+TcCM
ホンダはアイストしない不具合がわかってて放置なんですか?

722名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM59-yKpr [122.100.27.120])2019/07/23(火) 12:44:09.60ID:yQiv+TcCM
ホンダのアイストは再始動が酷く悪いんですか?

723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM59-SN1t [122.27.8.240])2019/07/23(火) 12:52:15.87ID:xhLaeNuhM
>>720
ブレーキ踏みきらず止めないとか、曲がるタイミングを見越してブレーキ緩めてエンジンかけるとかやりようはあると思う

724名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.93.218])2019/07/23(火) 12:52:48.30ID:JT/gAmirM
まともな車すら作れないから売れない
それなのに他社を顔真っ赤にして叩く

ネットはゴミオばかり

725名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.93.218])2019/07/23(火) 12:53:38.37ID:JT/gAmirM
>>723
不完全装備を不安全行動で対応を勧めるバカ

726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3588-5xL3 [124.140.19.111])2019/07/23(火) 13:07:00.15ID:j8+uedTQ0
>>723
最初はそれをやってたけどめんどくさくてキャンセラーを付けちゃったんだよ

727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-8OFB [163.49.213.75])2019/07/23(火) 13:18:01.22ID:8NTDXBxfM
>>711
取説にアイストの条件書いてあったよ
エアコンの風量によってもアイストしない

728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-8OFB [163.49.213.75])2019/07/23(火) 13:21:27.76ID:8NTDXBxfM
アイストってCO2排出量の削減以外にメリット無いよね?

ガソリン節約できてもそのぶん割高なバッテリーの交換サイクルが短くなるからコスト的なメリットは無いし

エンジン始動が多くなるとスターターの寿命も短くなるから整備費も上がる

729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bac-nUtQ [153.136.229.12])2019/07/23(火) 14:54:47.88ID:un8gKA8A0
>>714 >>715

ありがとうございます。
安いのを付けてみます(^.^)

730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b2-Ohi2 [180.145.66.193])2019/07/23(火) 15:38:16.55ID:LUMcnjgR0
>>725
はい、今日もおまえの大事な昼休みが惨めに終了
順調に自分の人生を減らしてるねw

731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2385-0tQv [61.121.60.220])2019/07/23(火) 16:04:55.65ID:zz5ralHd0
>>717 >>726
いいと思いますw

732名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.7.68])2019/07/23(火) 17:48:12.24ID:kqsx7YDsM
やはりカタログのための燃費詐欺スペシャルですか?

733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-YMqF [49.98.75.208])2019/07/23(火) 18:01:25.11ID:TbtqTSd8d
>>714
先日納車したけど、最新のDOPナビはパーキングアース不可と言われたよ。営業トークかもしれないが。
ちなみに、納車時の対応は可能だった

734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b96-Ev2Q [39.111.23.25])2019/07/23(火) 18:14:36.02ID:TX5KX06q0
最新10インチだけどアース落としで問題ないんだが

735名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM59-yKpr [122.100.24.116])2019/07/23(火) 18:20:33.67ID:oRk3D88LM
アース落とす脳の方が問題だな

736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-i1+H [126.33.19.134])2019/07/23(火) 18:29:06.70ID:ULR01giSp
>>733
そういうふうに言えって言われてるのかな、同じくディーラーでそう言われた

737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3ad-zbLv [157.147.195.115])2019/07/23(火) 18:41:24.16ID:zs8aa9at0
吊(笑)

738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03ba-I5HI [133.123.129.171])2019/07/23(火) 18:44:55.08ID:UzLwRJck0
消費税上がる前にスタッドレスタイヤ、ホイールセットで買おうと思うんだけど、皆さんサイズどうしてます?ちなみにCSなので純正ホイールは205/55/17です。ワンサイズ落としても大丈夫だとは思うけど。

739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f55f-/KCR [220.153.76.41])2019/07/23(火) 18:45:11.57ID:qaL9cmP70
カメラ板でミネオが大暴れなんだけど同一人物?
顔写真まで晒されているよ

740名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.106.102])2019/07/23(火) 18:53:32.89ID:K2td2eGKM
ホンダディーラーでは違法改造をしてくれるんですか?

741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.106.102])2019/07/23(火) 18:54:41.39ID:K2td2eGKM
>>733
ちなみにどちらのディーラーですか?

742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-5xL3 [106.133.32.110])2019/07/23(火) 19:02:36.89ID:pOEExFApa
>>738
自分はインチダウンして205/60R16

743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-5xL3 [106.133.32.110])2019/07/23(火) 19:03:15.24ID:pOEExFApa
>>739
どこのスレ?

744名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.83.248])2019/07/23(火) 19:21:39.59ID:jQ4hChLdM
>>742
ウンチダウン症www

745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-gz90 [14.8.134.97])2019/07/23(火) 20:15:41.81ID:z+yXZ0+x0
>>738
205/60R16で全く問題なし
ただしホンダ車全般社外ホイールがはみ出しやすいのとナットは使い回せないので注意
純正6J+50だから意外とホイールを選ぶ
セットで買うならきちんとステップワゴンの適合が書いてるところにしておくといいよ

746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.81.150])2019/07/23(火) 20:22:49.34ID:WUQ9GOXfM
社外ホイール(笑)
ナット使い回し(爆笑)

さすがアホンダwww

747名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-OQX5 [126.208.188.131])2019/07/23(火) 20:27:15.31ID:JgUjN6LTr
>>746
ゴミネオカス馬鹿にされてんぞ(笑)

下町知らないバカ

284 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/07/23(火) 20:23:08.00
下町でしょ世田谷なんか

http://2chb.net/r/auto/1563147618/284

748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-I5HI [106.180.27.68])2019/07/23(火) 20:27:33.46ID:Lc5UB+sba
>>742
>>745
ありがとうございます。
ホイールセットの予定なので、インチダウンします。東洋タイヤですが、タイヤも値上がりしますってチラシが会社に届いたので他社も値上がりするとおもいます。
考えている方は早めに買っても良いかもしれませんよ。

749名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.101.157])2019/07/23(火) 21:27:15.18ID:9X850+oHM
底辺のwww

価値のないゴミホイール


値上がりwww

750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adf7-WZlQ [114.167.231.62])2019/07/23(火) 23:04:51.04ID:GDV6I7u20
先週の土曜に納車(ガソ車)、そっから3日間乗っての感想
まず最初にこのスレで書かれてた屋根部分に溜まってた雨水がフロントガラスにバシャバシャ流れ落ちてくるのを早速体験、「この事だったのかっ!」と思いましたw

751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b2-Ohi2 [180.145.66.193])2019/07/24(水) 01:02:35.08ID:8qy/ZKM00
>>749
この世の底辺のおまえが言うなw
恥ずかしい

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

752名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.10.122])2019/07/24(水) 07:17:05.80ID:jHqFIw9VM
燃費はどうですか?
リッター20は普通ですか?
それともリッター6.3のお笑いですか?

トーションの酷い乗り心地もよく思えるようになるとお前もホンダ脳の仲間入りできるよ

753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Ohi2 [49.98.91.103])2019/07/24(水) 08:12:45.65ID:h6qC+rJ5d
>>752
おまえの人生がお笑いだよ
今日も朝から他人のミニバンにストーカー
毎日5年もやって恥ずかしい奴

754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-WZlQ [182.251.41.116])2019/07/24(水) 08:36:15.26ID:AUVk5Y/ua
この夏も子供と一緒にキャンプ。たくさんの思い出作れるといいな
ステハイのおかげでいろんな興味を持ってくれたよ。感謝しかない

755名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.8.104])2019/07/24(水) 08:45:19.36ID:/3kl86sdM
安バンの思い出
子供が思い出す悲惨な過去
取り戻せないよ

756名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM41-nhtT [150.66.66.189])2019/07/24(水) 09:21:05.78ID:feYn/LNLM
>>750
走り出しで窓も開けないほうがいいよw
よくあるのはパーキング出口

757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-6LU0 [49.98.132.59])2019/07/24(水) 09:29:00.37ID:tT9eP8YHd
サイドエアロ 縁石ぶつけて外れかけ
悲しい

758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-5xL3 [106.133.39.40])2019/07/24(水) 09:45:40.23ID:PaIskQBIa
>>757
ヤフオクで探せば数千円であるだろ

759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-956f [49.96.19.127])2019/07/24(水) 10:28:17.41ID:8k7rdnkNd
>>754
うちも週末にキャンプ場予約済み
夏休みの思い出って大人になったら貴重よな

普段はインドアでも、肉を炭火で焼くとか、虫取網持って探検するとか、子供のうちに体験させとこうぜ

760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Zep5 [1.75.240.37])2019/07/24(水) 10:35:14.24ID:+hr+pixhd
嫁はついてこないから子供とで行くわ

761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-i1+H [126.233.67.240])2019/07/24(水) 12:26:07.31ID:4UrtBebVp
ステハイで独身謳歌するわ

762名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.10.8])2019/07/24(水) 12:28:34.15ID:zpXf3AHRM
雨がザーザーは設計ミスですか?

763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-956f [49.96.19.127])2019/07/24(水) 13:20:01.29ID:8k7rdnkNd

764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Ohi2 [49.98.91.103])2019/07/24(水) 13:20:01.99ID:h6qC+rJ5d
>>755
おまえは生まれてからの唯一のいい思い出は他人のミニバンの悪口言った事だけじゃねぇかw

おまえは生まれてから全てが悲惨
取り戻せないよ

765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-DFXI [49.98.152.84])2019/07/24(水) 13:29:03.10ID:oiIWdQHAd
雨がザーザーは天候です

766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3588-5xL3 [124.140.19.111])2019/07/24(水) 14:01:16.10ID:m7FhMxMz0
>>765
多分、地球いや宇宙規模の壮大なことを語りたいんだよwww

767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-XMq6 [106.129.210.180])2019/07/24(水) 19:41:09.21ID:1Y0420mEa
君達なんやかんや毎日ミネオと楽しそうだな

768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5503-Z6eL [118.243.109.86])2019/07/24(水) 21:40:55.93ID:p6kmQ5Od0
>>711
そこまでアイストにこだわる理由はなに?ガソリンなんかアイドリング10分で0.15リットルしか消費しない。バッテリーやオルタネーター、セルモーターの負担を考えると頻回にエンジンON-OFFしないほうがランニングコストもかからないのは有名な話。
信号の度になんとしてもエンジン止めたい理由がわからんね。

769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-WZlQ [182.251.41.116])2019/07/24(水) 22:34:17.74ID:AUVk5Y/ua
ミネオって面白よね
小学生高学年まではいかないか
必ず反応してくれるわかりやすいキャラ設定
でもこいつは2号なんだろ
最近同じ事しか言わなくなってきたから消えろよハゲ
3号でてきて

770名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [61.205.102.161])2019/07/24(水) 22:51:28.39ID:0m8t4EzjM
ステップワゴンはつまらないよね
だから売れないのか

771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5584-+IfB [118.241.143.1])2019/07/24(水) 22:53:56.38ID:zMG3pGoA0
売れなすぎて、次のモデルチェンジでは
セレナみたくアルファード顔にしてきそうだなw

772名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-yKpr [219.100.55.161])2019/07/24(水) 23:12:55.32ID:j9YAIehEM
売れ過ぎてて3000か
(大爆笑)

773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf9-xr0s [126.236.72.232])2019/07/25(木) 00:57:14.43ID:LWlU92k2p
ホンダはオワコン、イイネ?

774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9288-IGHV [27.136.41.146])2019/07/25(木) 01:51:33.84ID:v2dzQHQr0
>>768
だからドライバーの意思でアイドルストップさせるのが良い訳だ
このさじ加減具合はマツダがよく出来てる

775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.103])2019/07/25(木) 02:24:39.99ID:1ZqrVMFzd
>>770
おまえの人生ほどつまらなくはないけどな

毎日朝から他人のミニバンのストーカーだけで終わる1日w

776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [219.100.52.53])2019/07/25(木) 07:14:22.13ID:iLfuQ2IiM
アイストはカタログ燃費のため
アホに任せるのは間違い

777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a2ba-uDX8 [133.123.129.171])2019/07/25(木) 07:19:06.10ID:pdyaG0Yk0
アイストなんかボタン1つで切れるのに

778名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.103.189])2019/07/25(木) 07:27:25.44ID:al22NPylM
すぐ切れるホンダ車海苔

779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-7tU7 [1.66.96.5])2019/07/25(木) 07:31:35.81ID:zRHI5UwMd
アイドリングストップはJC08モードが悪い

780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf9-xr0s [126.236.72.232])2019/07/25(木) 07:35:03.32ID:LWlU92k2p
アイスト非作動に設定ってできるの?
エンジンかけるたびにボタン押さなきゃいけないとか言われた

781名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1a-+Kpm [103.84.127.74])2019/07/25(木) 07:44:32.87ID:Ohl9QRntM
カタログ燃費だとJC08を掲げ都合な悪いとすぐ叩く

782名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-Z9MJ [126.208.189.92])2019/07/25(木) 08:24:24.72ID:noUzZcjbr
>>780
アイストキャンセラーという商品がある

783名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1a-+Kpm [103.84.125.200])2019/07/25(木) 08:25:36.77ID:MVh5uAq5M
欠陥の多いホンダ車にそこまでして乗る必要はないね

784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-y34i [106.72.213.96])2019/07/25(木) 08:46:27.76ID:XD33K8Rs0
次期ステップワゴンっていつ出るの?
新型スカイライン並みのACCって搭載されるの?

785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-ZCdQ [49.98.72.228])2019/07/25(木) 09:01:53.62ID:a6dRY787d
>>784
ノアが来年か再来年って話だから
早くても再来年じゃない?

つかスカイライン程度のACCとか気にする必要あるか?大差ねーわ
増税で内需が鈍化するのは間違いないし
国内専売モデルに目の色変えて注力する訳ない
引き伸ばせるだけ引き伸ばすか
上だけ変えてお色直しだわ

786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e988-ghwL [124.140.19.111])2019/07/25(木) 09:16:27.91ID:cdsn6Fgt0
>>784
次期ステップワゴンのスレでも立ててそこでやれよ

787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-C9xW [1.75.228.16])2019/07/25(木) 09:38:02.19ID:ts8zOzY8d
>>784
まだまだ

788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b2-cCBo [180.145.66.193])2019/07/25(木) 10:47:27.30ID:44UpoRuE0
>>783
欠陥人間が良く言うよw
他人の事より自分の欠陥まず何とかしろ

789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f63d-4pFB [183.180.149.9])2019/07/25(木) 11:10:20.26ID:9pHx2G+n0
>>768
全ては燃費カタログ値のため

790名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.94.234])2019/07/25(木) 12:21:48.04ID:vZ2TF2mkM
実燃費はリッター6.3の糞だもんな

791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-7tU7 [49.98.161.13])2019/07/25(木) 13:00:17.99ID:xoK0nUttd
あんまりミネオいじめるなよ
最近はネットでイキってるやつがリアルに犯罪を起こすのが多いらしいから、万が一そうなると後味が悪い思いをすることになる

792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-29wm [49.98.158.229])2019/07/25(木) 13:08:15.66ID:WfvMWnQ5d
もう5〜6年いじめられてるけど何の変化も進歩もないから、
リアルに事件起こすなんてナイナイ(ヾノ・∀・`)

793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-thmw [49.96.21.88])2019/07/25(木) 13:18:24.37ID:f81ROlkld
そんな行動力あったら彼女くらい作れるだろうし、いつまでもハゲデブ童貞でこんなこと何年もやるわけがないのよ
生粋のヘタレなんだから

794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6a7-/0C9 [223.216.36.181])2019/07/25(木) 13:53:27.39ID:xHDq1vrI0
>>784
6代目 2021年11月発売


ってどこかに書いてたw

795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-qqY+ [49.97.97.148])2019/07/25(木) 16:04:05.72ID:rwWzqduud
どうせマガジンXだろ?

まぁ妥当な時期ではあるけど

796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-tP4r [126.78.152.102])2019/07/25(木) 17:05:36.83ID:UDIx1ZdA0
わくわくゲートで死亡事故ってまだ無いよね。首骨折までだよね。
人が死ぬのいつかなあ…。子供とか死なねえかなあ…。

797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 895f-cwNW [220.153.76.41])2019/07/25(木) 18:26:04.46ID:sop7K4Ig0
>>796
どんな顔して書き込んでいるのかちょっと鏡見てこい。

798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-NoDp [106.130.211.199])2019/07/25(木) 18:57:39.85ID:nS6NoUxua
死ぬ人はお餅でも死んじゃうからなぁ〜

799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-ghwL [106.133.21.62])2019/07/25(木) 19:18:18.91ID:mM3XkQa3a
796みたいなやつは日本古来から伝わる豆腐の角に頭をぶつけるんだろうな

800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0154-2a9t [126.76.149.241])2019/07/25(木) 20:03:23.40ID:keXepUEU0
純正197ナビって画面明るさの微調整って出来ないのかな?ヘッドライト点灯+センターメーターの光度を下げてもまだ明るく感じる。薄いスモークフィルムでも貼ろうかと

801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-SaMj [150.66.79.124])2019/07/25(木) 21:58:02.86ID:5hiji+oZM
>>800
メニュー長押しだったかな

802名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-+Kpm [122.100.28.56])2019/07/25(木) 22:07:43.40ID:vpWIMS6MM
燃費にワメクほんだ海苔

803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b2-cCBo [180.145.66.193])2019/07/25(木) 22:29:15.74ID:44UpoRuE0
>>802
はい、今日もおまえの大事な1日が他車の燃費とかで惨めに終わったなw

今年で5年目、何考えて生きてるんだろ

804名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 0154-tP4r [126.78.152.102])2019/07/26(金) 07:55:15.02ID:6PS9TWEn0FOX
あのテールゲートのダンパーには永久保証くらいつけなきゃ駄目だろ
人喰いテールゲートめ

805名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Spf9-JNkg [126.33.205.11])2019/07/26(金) 08:15:31.98ID:P87uyJ5HpFOX
デザインよりもぶつけたらすぐ交換できるバンパーとか実用性が欲しい。

806名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MM1a-+Kpm [103.84.125.0])2019/07/26(金) 08:25:31.60ID:P06RR2WsMFOX
ぶつけたようなデザインだけどね

807名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sa4d-ghwL [106.133.22.37])2019/07/26(金) 08:58:40.97ID:H7rN7nYoaFOX
>>805
軽くぶつけた場合は四分割でリーズナブルだろ?

808名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sa4d-ghwL [106.133.22.37])2019/07/26(金) 09:00:01.80ID:H7rN7nYoaFOX
>>806
お前の顔、タコ殴りにでもされたか?
なんかボコボコだし歪んでるみたいだぞ(笑)

809名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MMe9-2a9t [110.165.133.7])2019/07/26(金) 09:32:38.73ID:L+gS7AMbMFOX
>>801
出来たー!まじありがとー!

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.96.43.43])2019/07/26(金) 13:18:34.41ID:0oE/mKbFd
>>806
自分の顔の事言ってんのかw

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 921c-q05J [219.108.144.225])2019/07/28(日) 00:22:47.13ID:wq5TIibG0
雑誌見てたらホイールの18インチや19インチが欲しいと思ったけど
車高を落とすことも書いてありました

車は車高が高い方が大きく見せることが出来きカッコよさそうな気がしますが

車高が低い方がカッコいいんですかね?
タイヤとボディの隙間がカッコ悪い
と書いてありましたが隙間を埋めるエアロあればいいなとも思った

車高を下げるメーカーに気を使ってるんでしょうか?

812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 921c-q05J [219.108.144.225])2019/07/28(日) 00:28:42.39ID:wq5TIibG0
出来れば純正車高のまま
最低地上高まで下側につけるエアロとタイヤの隙間を埋めるエアロと
高さ上限、幅上限、前後上限までつけれるエアロでステップワゴンを最大まで大きく見せたいです

813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-NoDp [182.251.194.173])2019/07/28(日) 01:06:55.37ID:gNmmWLwia
あぁ、なんだっけ、サンドイッチマンの冨澤が言うあのセリフ

814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9a-JpjE [119.240.142.227])2019/07/28(日) 01:12:33.55ID:toApbrHaM
19インチ履きたいなら少し車高落とさないと、ホイールとフェンダーの隙間が間抜けに見えて格好悪いぞ。
純正車高のままなら18インチまでだな。

815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-NoDp [182.251.194.173])2019/07/28(日) 01:18:13.10ID:gNmmWLwia
一昔前のホンダ車はフロントは特にフェンダーとタイヤのクリアランスが
拳が余裕で入るぐらいだったけど
RPは純正でもクリアランスが少なくてフェンダーも爪折り(死語?)されてて、へぇーって思ったもんだ

816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7188-wZ4q [116.65.20.187])2019/07/28(日) 02:06:29.46ID:meocofMc0
>>811
インチアップするとタイヤの黒い部分が薄く(細く?)なるからフェンダーの隙間が目たつよ

817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d17b-pmFc [14.12.7.97])2019/07/28(日) 05:32:53.98ID:DVarJxq/0
>>816
お前のタイヤには白い部分でもあるのか???????

818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-qqY+ [1.75.248.250])2019/07/28(日) 05:43:51.57ID:BhVsRDuJd
>>817
あるものがある事を知らない坊やなんだね
かわいいね

819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-y34i [106.72.213.96])2019/07/28(日) 06:41:22.08ID:tUEmgbFh0
次期ステップワゴンは2021年なの?
てっきり2020年かと思っていたのに…。

820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5958-FAwT [118.86.4.50])2019/07/28(日) 07:51:26.89ID:YPiz0VXu0
>>813
ウマーヴェラス

821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f984-ToA9 [150.249.73.208])2019/07/28(日) 09:01:09.42ID:hKfj01op0
最近はあまり見かけないけどオーバーフェンダーみたいな物を言ってるんだろうな
オーバーフェンダーは太いタイヤを付ける目的だけど隙間は減らせるかも
インチアップしてもタイヤとフェンダーの隙間の長さは変わらないけど、目の錯覚で凄く隙間があるように見えて車体が浮いてる感じになるからかっこ悪くなる
なので車体を落とすのが一般的

822名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.80.222])2019/07/28(日) 09:05:24.29ID:JVMlc7trM
オーバーフェンダーを太いタイヤをつけるためとかアホだろ

823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 921c-q05J [219.108.144.225])2019/07/28(日) 09:05:50.34ID:wq5TIibG0
なるほど、ありがとうございます

824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7188-ghwL [116.65.20.187])2019/07/28(日) 09:11:46.98ID:meocofMc0
>>812
そういう人のために無限エアロがあります

825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9285-sE7n [61.121.60.220])2019/07/28(日) 12:05:23.19ID:0xGc8/QP0
アルベルDQNと同等になっちゃうからやめてよ!もう・・・

826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2df7-tDCo [114.167.231.62])2019/07/28(日) 12:10:20.78ID:xvfErE1D0
皆んなエアロ付けれる金あってイイね

このスレでミネオが書き込んでれる燃費6.3とかいう数字どんな乗り方したらそんな数字出るんだろう
買って1週間、今のところ11ちょいなんだが(ガソ車)

827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f984-ToA9 [150.249.73.208])2019/07/28(日) 13:54:26.77ID:hKfj01op0
>>822
じゃあ目的を教えてもらおうか
>>826
一般人がレンタカーでも借りて1日走っただけの話だから気にしなくていい

828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-29wm [1.66.101.95])2019/07/28(日) 13:58:59.03ID:098ON9A2d
>>826
市街地での信号は間隔が短く、100mから200mに1つある感じでした。

交通量が多く、渋滞も発生していて発進と停止を繰り返しながら走行。

そんな燃費が伸びない環境だったので、平均速度は20km/hを示していました。
https://8971.info/news/STEPWGN/nenpi

829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-7tU7 [14.8.134.97])2019/07/28(日) 14:03:59.22ID:GfRmsNP30
>>828
しかもこの人富山在住みたいなんだよな
こう言ってはなんだけど、富山でそこまで悪い燃費出せるってある意味才能かもしれない

830名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-IGHV [150.66.65.26])2019/07/28(日) 14:16:43.71ID:usjk4GnaM
>>828
ならば発進停止を繰り返さないように走ろう

831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-ghwL [106.133.24.6])2019/07/28(日) 14:21:38.13ID:BCQMEv9Ca
>>829
都心の渋滞にハマり続けててもそんな燃費はなかなか出ないよ
渋滞中にちょっと動くだけで無駄にアクセル踏むとか意図的に燃費を落とせばあり得るかもしれんが

832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [219.100.53.158])2019/07/28(日) 15:03:21.27ID:wdyhgpKMM
>>827
人に聞かなきゃ分からないゴミは黙ってろ

833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f984-ToA9 [150.249.73.208])2019/07/28(日) 15:29:37.30ID:hKfj01op0
>>832
バカはどんな珍回答するのか興味があるから聞いてんだよ

834名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.5.101])2019/07/28(日) 15:38:53.93ID:HAtsfQvcM
バカに理解できるわけないだろ
黙ってろボケ

835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6238-4UFQ [101.141.39.92])2019/07/28(日) 16:35:36.37ID:Hak0lzZn0
>>834
それ
自虐?

836名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.93.32])2019/07/28(日) 16:50:37.37ID:7Ju2OQ7bM
821 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f984-ToA9 [150.249.73.208]) 2019/07/28(日) 09:01:09.42 ID:hKfj01op0
最近はあまり見かけないけどオーバーフェンダーみたいな物を言ってるんだろうな
オーバーフェンダーは太いタイヤを付ける目的だけど隙間は減らせるかも
インチアップしてもタイヤとフェンダーの隙間の長さは変わらないけど、目の錯覚で凄く隙間があるように見えて車体が浮いてる感じになるからかっこ悪くなる
なので車体を落とすのが一般的

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.93.32])2019/07/28(日) 16:52:07.30ID:7Ju2OQ7bM
>オーバーフェンダーは太いタイヤを付ける目的

昭和のバカなおじいちゃんならこんな嘘を信じてるんだろうけど
今時こんな嘘をネットにドヤ顔して書くとかありえない低レベル

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 317d-thmw [180.145.19.87])2019/07/28(日) 17:02:06.11ID:0FF2aplm0
https://www.webcartop.jp/2017/02/83396
【今さら聞けない】オーバーフェンダーって何?
幅の広いタイヤを収めるためにボディを拡大するパーツ

>>837
イエーイ、コルト見てるー?
カートップに嘘書くなって苦情いれといてよ!

839名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-g6RD [126.34.114.254])2019/07/28(日) 21:03:00.47ID:3IpKafcIr
>>837
ゴミネオ回線でシコシコするなよぉ(大爆笑)

なんJAZLN部★144
24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-+Kpm)[sage]:2019/07/26(金) 13:54:53.59 ID:fbQDIL4dM
>>10-13
あシコシコビュッ!w

http://hissi.org/read.php/liveuranus/20190726/ZmJRRElMNGRN.html

840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b2-cCBo [180.145.66.193])2019/07/28(日) 21:29:49.58ID:EvjEC6mD0
>>837
と昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』
をよく使うおじいちゃんが吠えていますw

841名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFb2-ZCdQ [49.106.188.253])2019/07/28(日) 21:35:24.55ID:RqTKFBdvF
WordでNG掛かってるつうことは
確実にゴミくずみたいな会話がなされてるんだろな
開く気も起こらんw

HVGEX発注して9月頭に納車予定なんで
もう5chより価格かみんカラの方が為になりそう
cartuneは見る価値ないなぁw

842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7188-ghwL [116.65.20.187])2019/07/28(日) 21:54:50.35ID:meocofMc0
>>841
カーチューンは変なのが多い感じがする
オレも9月上旬に納車される予定だよ

843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-UP9u [126.182.0.71])2019/07/29(月) 01:22:50.97ID:K2jcY+87p
>>842
道路でオールペンしてるアホも居るしなw
総じて民度が低いと感じるわ

844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-tP4r [126.78.152.102])2019/07/29(月) 02:38:46.76ID:0roE9sLI0
え、オーバーフェンダーってタイヤがはみ出さないようにするためじゃないの
回転物がはみ出したらアカンって。
だから太いタイヤを履くためっての間違ってなくない?
他に何かあるの? 空力? 

845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7188-ghwL [116.65.20.187])2019/07/29(月) 05:17:58.47ID:mOU1YD6h0
>>844
タイヤ幅そのままではみ出るってことはオフセットが有ってないだけだと思うが……
それをおさめるためにオーバーフェンダーってのはどうなんだろう?

846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a2ba-uDX8 [133.123.129.171])2019/07/29(月) 06:46:13.14ID:u09m+dcL0
一昔前のVIPナンチャラが流行ってた頃ならオーバーフェンダーもわかるけど、今はなんちゃってSUVみたいでカッコ悪いよ。無理に太いタイヤはく意味ないし。

847名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-+Kpm [122.100.31.0])2019/07/29(月) 07:15:39.64ID:9uOb9o5bM
>>840
反論できないおじいちゃん顔真っ赤www

848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/29(月) 07:42:19.39ID:amXHTRUHd
>>847
と昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』
と言って、おじいちゃんが吠えていますw

849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.80.186])2019/07/29(月) 07:43:07.43ID:xDDYdaMSM
とまだ顔真っ赤のオーバーフェンダーくん(苦笑)

850名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.107.226])2019/07/29(月) 07:44:01.53ID:yD6Pu9hvM
そもそものネタ元

>オーバーフェンダー

www

851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/29(月) 07:49:35.65ID:amXHTRUHd
>>850
と昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』と言って
反論出来ないおじいちゃんが吠えていますw

852名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.107.101])2019/07/29(月) 08:10:41.59ID:laPkb4n/M
昭和の改変コピペで悔しがるオーバーフェンダーおじいちゃん(爆笑)

853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM01-oOs0 [134.180.3.131])2019/07/29(月) 08:23:09.07ID:zX4P0HsHM
レッドブルホンダ2勝目おめでとう。
今年もう勝てないと思ってたからびっくり。

854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/29(月) 08:31:47.33ID:amXHTRUHd
>>852
と昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』と言って
反論出来ないおじいちゃんが吠えています(爆笑)

855名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.92.98])2019/07/29(月) 08:39:38.90ID:HK+jQry+M
ワンパターンのオーバーフェンダーおじいちゃん昭和の知識で改変コピペ(大爆笑)

856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-ghwL [106.133.29.184])2019/07/29(月) 08:40:22.57ID:a+5V/heGa
さぁて、顔真っ赤コルトくんは令和のオーバーフェンダー論をどう語ってくれるのか楽しみだわ(笑)

857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/29(月) 08:42:13.29ID:amXHTRUHd
>>854
とワンパターンの昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』と言って
反論出来ないおじいちゃんが吠えています(大爆笑)

858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.10.165])2019/07/29(月) 08:45:57.14ID:gOrfzV3IM
オーバーフェンダー(キリッ

www

859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/29(月) 08:54:16.79ID:amXHTRUHd
とワンパターンの昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』と言って
反論出来ないおじいちゃんが吠えています(大爆笑)

860名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-IGHV [150.66.91.143])2019/07/29(月) 09:15:11.31ID:jMmqI3uBM
トレッド幅拡大したら後付のオーバーフェンダーはあり得るんじゃない?
ジムカーナ車とか…
まあこの車には関係ない話だがね

861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6a7-/0C9 [223.216.36.181])2019/07/29(月) 11:05:32.50ID:9hqxCZ0G0
みんカラの方が実用的ではあるね。
パーツレヴューや整備手帳だけみとけばいいし。

カーチューンは車メインになるんだろうけど、
大した話題もないのにあげてる奴ばかりで萎える

862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-ghwL [106.133.37.54])2019/07/29(月) 11:22:31.81ID:Ku9M2nsYa
>>861
みんカラもある意味おかしいやつも居るけど
その人たちは内装のバラすコツや電源の取り方、リアドラレコのための配線の取り回し、メーカー推奨以外のバッテリー適合等見るだけなら結構役に立つ
RPステップのバッテリーだとパナソニックのカオスがみんカラで流行ってるみたい

863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMc6-+Kpm [61.205.87.189])2019/07/29(月) 12:13:55.91ID:STkMRckLMNIKU
オーバーフェンダーが太いタイヤのためwww

864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/29(月) 13:13:27.48ID:amXHTRUHdNIKU
と、ワンパターンの昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』と言って
反論出来ないおじいちゃんが吠えています(大爆笑)

865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMb2-W8PT [49.239.65.34])2019/07/29(月) 13:25:38.48ID:BNyS7LRCMNIKU
>>844
ワイドトレッド化する理由はロールセンターを上げたいって事かと。

但しただの見た目でやってる人も少なくないが。

866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa31-sCR2 [182.251.119.42])2019/07/29(月) 13:52:10.26ID:ew+MHjwCaNIKU

867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9285-sE7n [61.121.60.220])2019/07/29(月) 19:19:37.60ID:TksMv4TQ0NIKU
ステップワゴンにオーバーフェンダーなんて
指さされて笑われるからやめてよ!

868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srf9-g6RD [126.34.114.254])2019/07/29(月) 21:08:27.82ID:NV5PWRiurNIKU
>>855

ゴミネオ回線でシコシコビュッ!(大爆笑)

なんJAZLN部★144
24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-+Kpm)[sage]:2019/07/26(金) 13:54:53.59 ID:fbQDIL4dM
>>10-13
あシコシコビュッ!w

http://hissi.org/read.php/liveuranus/20190726/ZmJRRElMNGRN.html

869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 5903-SaMj [118.243.109.86])2019/07/29(月) 22:23:32.17ID:IWgT51kV0NIKU
>>812
タイヤの隙間を埋めるためのエアロってブリスターフェンダーにでもしない限り取って付けた感満載じゃね?
デコトラみたいにしたいのか?

870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 3688-JpjE [111.100.249.225])2019/07/29(月) 23:00:27.42ID:7uDVYAO30NIKU
初代インサイトのリアみたいにしたいんだろ

871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 5903-SaMj [118.243.109.86])2019/07/29(月) 23:23:11.74ID:IWgT51kV0NIKU
いや、マジで現実見たほうがいいよ
車検対応にするべく片側5mm以内のフェンダー後付けするのにキットは無いからワンオフで作成。高いよね。
で、フェンダー追加分アルミが引っ込んだ所をツライチにしたくなるだろうからスペーサーかアルミ購入。
で、出来上がるのがデコトラ。

ハイエースでも買うべきだよ

872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-+Kpm [122.100.26.196])2019/07/30(火) 07:14:05.78ID:wRClUwpcM
オーバーフェンダーおじいちゃん昭和の知識で顔真っ赤www

873名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-g6RD [126.34.114.254])2019/07/30(火) 07:35:36.97ID:sJIs7u3Vr
>>872
ゴミネオ顔真っ赤(笑)
ゴミネオ回線でシコシコビュッ!(大爆笑)

なんJAZLN部★144
24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-+Kpm)[sage]:2019/07/26(金) 13:54:53.59 ID:fbQDIL4dM
>>10-13
あシコシコビュッ!w

http://hissi.org/read.php/liveuranus/20190726/ZmJRRElMNGRN.html

874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [219.100.52.3])2019/07/30(火) 07:58:43.23ID:S9f6DtsrM
オーバーフェンダー(大爆笑)

875名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-IGHV [150.66.81.154])2019/07/30(火) 08:39:17.44ID:OYKOlaizM
そういうのシャコタンだっけ
昭和感しかないからやめたほうがいいと思うよ
雑誌とかの影響なのかしらね

>>870
現行クラリティが完全に忘れられてる模様

876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.105.124])2019/07/30(火) 08:40:25.25ID:ldocqeJiM
昭和知識

オーバーフェンダー

877名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-g6RD [126.34.114.254])2019/07/30(火) 09:01:18.92ID:sJIs7u3Vr
>>874,876
昭和おっさんでもゴミネオ回線でシコシコビュッ!(大爆笑)

なんJAZLN部★144
24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-+Kpm)[sage]:2019/07/26(金) 13:54:53.59 ID:fbQDIL4dM
>>10-13
あシコシコビュッ!w

http://hissi.org/read.php/liveuranus/20190726/ZmJRRElMNGRN.html

878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-NoDp [182.251.183.244])2019/07/30(火) 09:35:33.64ID:wdpx2cIOa
5ミリ以内なら後付けの安い汎用フェンダーモールあったような

879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-thmw [49.104.26.247])2019/07/30(火) 09:44:05.00ID:8IOwReyld
1960年くらいからケータハムみたいなクルマに付いてて不変だし、最新のGTカーやWRカーにも付いてるパーツ
なのに「昭和」だと思ったのはなんでだろう?

880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-ghwL [106.133.20.108])2019/07/30(火) 09:46:12.72ID:roB+Tioaa
それは車には乗れず自転車に乗ってるから

881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/30(火) 11:14:35.41ID:gVi2Bw1zd
>>872
と、ワンパターンの昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』と言って
反論出来ないおじいちゃんが吠えています(大爆笑)

882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [219.100.54.216])2019/07/30(火) 12:02:53.26ID:9dmwQi3vM
昭和知識で顔真っ赤www

883名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.96.148])2019/07/30(火) 12:57:43.93ID:LtPCz3GkM
www

821 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f984-ToA9 [150.249.73.208]) 2019/07/28(日) 09:01:09.42 ID:hKfj01op0
最近はあまり見かけないけどオーバーフェンダーみたいな物を言ってるんだろうな
オーバーフェンダーは太いタイヤを付ける目的だけど隙間は減らせるかも
インチアップしてもタイヤとフェンダーの隙間の長さは変わらないけど、目の錯覚で凄く隙間があるように見えて車体が浮いてる感じになるからかっこ悪くなる
なので車体を落とすのが一般的

884名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.96.148])2019/07/30(火) 12:58:08.35ID:LtPCz3GkM
何度読んでも笑える恥ずかしさwww

885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3688-JpjE [111.100.249.225])2019/07/30(火) 13:05:33.55ID:UJAV1D3q0
>>875
初代インサイトに比べれば、クラリティはまだまだだろ

886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM55-W8PT [210.149.250.54])2019/07/30(火) 13:08:15.38ID:aJ/cL5IKM
昭和ってw
ちょっとヤケになってて面白いな
次はどんな手で煽って来るのか楽しみだ

887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/30(火) 15:08:55.22ID:gVi2Bw1zd
>>884
と、ワンパターンの昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』と言って
反論出来ないおじいちゃんが吠えています(大爆笑)

888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/30(火) 15:12:53.01ID:gVi2Bw1zd
>>886
オイコラミネオ MMc6-+Kpmは自分は若いって言いたいらしいけど、
そのくせ田舎のおじいちゃんが良く使う方言「顔真っ赤」とかいつも言ってるし

全然若く見えないのが面白いw

889名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.11.39])2019/07/30(火) 17:31:19.69ID:y4og/sVdM
>>887
www

890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-IGHV [150.66.90.162])2019/07/30(火) 19:01:52.29ID:2unAF8n0M
>>885
確かに
あれのインパクトは凄まじかった…
研究室から出てきたままかよと

891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/30(火) 21:30:14.68ID:gVi2Bw1zd
>>889
負け犬爺さん乙

892名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.97.92])2019/07/30(火) 21:32:27.36ID:ckxDMrF7M
オーバーフェンダーだもんね(爆笑)

893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-g6RD [126.34.114.254])2019/07/30(火) 21:38:50.05ID:sJIs7u3Vr
>>882-884,889,890,892
ゴミネオ回線でオーバーシコシコビュッ!(大爆笑)

なんJAZLN部★144
24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-+Kpm)[sage]:2019/07/26(金) 13:54:53.59 ID:fbQDIL4dM
>>10-13
あシコシコビュッ!w

http://hissi.org/read.php/liveuranus/20190726/ZmJRRElMNGRN.html

894名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.83.21])2019/07/30(火) 21:50:56.72ID:p2u4HDqvM
太いタイヤ(笑)
オーバーフェンダー(爆笑)

昭和老害(大爆笑)

895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/30(火) 23:05:03.83ID:gVi2Bw1zd
とワンパターンの昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』と言って、
反論出来ないおじいちゃんが吠えています(大爆笑)

896名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-g6RD [126.200.122.228])2019/07/31(水) 00:10:08.38ID:eFUYFNsur
>>894
短細ゴミネオ回線でオーバーシコシコビュッ!(大爆笑)

なんJAZLN部★144
24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM96-+Kpm)[sage]:2019/07/26(金) 13:54:53.59 ID:fbQDIL4dM
>>10-13
あシコシコビュッ!w

http://hissi.org/read.php/liveuranus/20190726/ZmJRRElMNGRN.html

897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 317d-thmw [180.145.19.87])2019/07/31(水) 00:22:15.85ID:6pFUFjDb0
車を持たない男性と、女性のほとんど
→オーバーフェンダー?なにそれ?

車に興味のある男性と、女性の一部

【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 317d-thmw [180.145.19.87])2019/07/31(水) 00:32:37.53ID:6pFUFjDb0
団塊ジュニア、コルトミネオ

【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

あー、これは「昭和」だなぁ

頭文字Dは「平成」なのか?オーバーフェンダー改造は無い模様

899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 929b-/0C9 [219.108.144.225])2019/07/31(水) 02:37:52.93ID:4OdJTun40
シャコタン→昭和
オーバーフェンダー→昭和
ディフューザー→平成
こんな感じでしょうか?

個人的にオーバーフェンダーディフューザー?(意味知らないけど勝手に造語)
テールゲートスポイラーディフューザー?
リアバンパーディフューザー?
みたいなのが幅は同じで下方向に取り付けれるのが欲しいですね

なるべく、ステ後期のフロント、サイド、リアのディフューザー?(エアロ)もつけて
ステップワゴンを大きく見せたい

人それぞれですが
車高4cm下げたらそれだけ目線も下がり
全体サイズも全高が低くなり小さく見えませんかね?
小さく見せるためなら軽乗った方が安いし早いと思いました

さすがに車高調整にて高くしようとまでは考えてませんので純正車高の話です

900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 929b-/0C9 [219.108.144.225])2019/07/31(水) 02:44:40.80ID:4OdJTun40
燃費も気にするなら軽買えばいいし
重さ度外視でいろいろつけたいです
バスみたく大きくみせたい(大型免許ないんで)

今の燃費を気にする状態だと時代にあってなく
需要ないですかね

長文失礼しました

901名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.80.49])2019/07/31(水) 06:33:07.77ID:35geVf/YM
オーバーフェンダー(笑)着けたらいいんじゃね?(爆笑)

902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5903-SaMj [118.243.109.86])2019/07/31(水) 07:08:41.99ID:k616cR9p0
>>900
燃費気にしないなら君の場合ハイエース買うべきだったな

903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.98.127])2019/07/31(水) 07:24:23.87ID:TtJzcXMdM
実燃費リッター6.3だもんな

904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-NoDp [182.251.184.243])2019/07/31(水) 08:28:08.80ID:CjjyKL0+a
釣りなのか・・・?なぜ大きく見せたいのかわからない
あちこち貼り付けるのはガキっぽくなるだけだよ

905名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.88.175])2019/07/31(水) 08:37:54.63ID:P3FKUUVOM
オーバーフェンダーなんて言ってるのは昭和老害で中身はガキか(笑)

906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e988-ghwL [124.140.19.111])2019/07/31(水) 09:01:21.84ID:5WR5TGOq0
こんなやつにはならないように

21 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hTeD [61.205.4.177]) age 2019/07/03(水) 20:36:57.30 ID:hnMUXS5sM
>>12
常識とは何ですか?
スレ立てたら書き込んで構わないんですが
これだから田舎者は

907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-ZCdQ [49.104.31.43])2019/07/31(水) 11:01:58.34ID:+Q6u84ICd
いま子ども連れて精神耗弱者が起こした放火裁判の傍聴に来てるんだが
キチガイって憐れだな

908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/31(水) 11:04:04.41ID:toG8hNsmd
>>905
とワンパターンの昭和の田舎の恥ずかしい方言『顔真っ赤』と言って、
反論出来ないおじいちゃんが吠えています(大爆笑)

909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-tDCo [1.75.213.1])2019/07/31(水) 12:22:13.28ID:R94l2dayd
ハンドル切ったりウインカー入れたりしたらその方向のフロントサイドのライトが付いてパッと明るくなってオォッってなった
最近の車って凄いね

でも買って10日目、鳥のフンが窓についてた、鳥殺す

910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf9-xr0s [126.236.72.232])2019/07/31(水) 13:11:02.89ID:0C7r1Q4Rp
いつも焼いて食べてるだろ

911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9285-sE7n [61.121.60.220])2019/07/31(水) 13:52:20.33ID:MbXeFYdx0
>>909
あれ、慣れないと対向車が来たのかと勘違いして
一瞬ヒヤッとするのよねぇw

912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-cL7j [106.129.213.61])2019/07/31(水) 14:40:41.98ID:gQ/ymATfa
その機能もう10年くらい前からあると思うのだが

913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-ghwL [106.133.35.124])2019/07/31(水) 14:47:39.45ID:Hw4GcUGqa
>>909
TOYOTAだがAE101レビンには付いてたぞ

914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-NoDp [182.251.197.84])2019/07/31(水) 15:19:22.53ID:NTZ1jXEZa
タイヤの回転数の変化をABSの信号を元にタイヤの空気圧を監視するパーツが売ってるね
obdに割り込ませるみたい、なかなか良さそう
誰か付けてる?

915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9285-sE7n [61.121.60.220])2019/07/31(水) 15:51:40.97ID:MbXeFYdx0
>>912
俺、2代目ステップワゴンから15年ぶりの乗換w

916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe9-2a9t [110.165.133.7])2019/07/31(水) 16:01:43.74ID:opQZcvHHM
>>915
現行を最低15年は乗りたいんだけど二代目は15年の間に不具合とかあった?どんな最期を迎えたのか教えてください

917名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.84.76])2019/07/31(水) 20:47:33.50ID:uQtndYUwM
オーバーフェンダーw

918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/31(水) 21:58:36.48ID:toG8hNsmd
オイコラミネオ MMc6-+Kpm(笑)

919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-ghwL [106.133.35.124])2019/07/31(水) 22:00:16.80ID:Hw4GcUGqa
NG推奨

MM9d-+Kpm
MMc6-+Kpm

920名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.4.59])2019/07/31(水) 22:09:09.40ID:XAI+uGXkM
昭和ばかwww

921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b255-ZCdQ [115.163.12.68])2019/07/31(水) 22:29:53.71ID:JIzYdx2/0
>>919
+Kpmだけで良くね?

922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-ghwL [106.133.35.124])2019/07/31(水) 22:31:20.01ID:Hw4GcUGqa
>>921
よく考えるとそうだな

923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-cCBo [49.98.91.177])2019/07/31(水) 22:32:33.04ID:toG8hNsmd
昭和ばかオイコラミネオ MMc6-+Kpm(笑)

924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-+Kpm [61.205.103.123])2019/07/31(水) 22:41:35.34ID:GjrjIhugM
しかしバカであった

925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b2-cCBo [180.145.66.193])2019/07/31(水) 23:56:57.71ID:BiuEk+dc0
と、昭和ばかのオイコラミネオ MMc6-+Kpm(笑)

926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6688-IwZn [121.105.192.122])2019/08/01(木) 05:44:33.69ID:WVslmHCN0
>>915
お、なかーまだわ。2代目は13年18万キロ乗って故障らしい事もなく乗り潰したよ。今回購入のステハイの進化には快適すぎてビックリだよ

927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26ac-AMgB [153.136.229.12])2019/08/01(木) 08:54:20.09ID:HJmszNPB0
先週ストリームから乗り換えましたが
パワステの軽さ以外は概ね満足です。

子供たちが車内をバタバタ動くので
ラバーマットは必要ですね〜。

928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-45lx [106.133.35.124])2019/08/01(木) 09:03:24.58ID:In4V2uyua
>>927
自分は前と二列目に縁付きラバーマットを付けた
二列目シートレールは80系ノアヴォク用シートレールカバーをカットして入れてる

929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-xxJS [182.251.197.84])2019/08/01(木) 09:42:47.00ID:hvp0nshSa
油圧のストリームのハンドルは適度な重さと路面の具合が分かりやすくて好みだった
ステップは最初は軽っ!って感じたけどフルロックまで切る機会が多い時は助かってるのかもしれない

930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a85-ry6n [61.121.60.220])2019/08/01(木) 15:53:42.05ID:2y6R0HOo0
>>916
15年載って8万`弱しか走ってないのでエンジンは
最後まで絶好調でした。2列目3列目の窓枠パッキンが
劣化して雨漏りしてきたのと、タイヤ交換時期、車検が
重なったのと、とどめは助手席側ワイパーが動かなくなって
いよいよ諦めました

931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8d-pURl [110.165.197.136])2019/08/01(木) 18:42:31.01ID:oqajj4/NM
>>930
買い換えるまでもないと思うけど15年も乗ると飽きと次車の誘惑が来るのかな?

932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a85-ry6n [61.121.60.220])2019/08/01(木) 18:55:38.52ID:2y6R0HOo0
>>931
いや、2代目はステップワゴン史上最高の出来と思っていたので
乗り続けたかったのですが、さすがにタイヤ交換・ワイパー修理・車検費用
それに10年超えなので自動車税も49,500円に上がっていたので
買い替えるきっかけになりました
今、思い出しましたがクラクションも鳴らなくなってましたw

933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a85-ry6n [61.121.60.220])2019/08/01(木) 18:57:25.57ID:2y6R0HOo0
あっ!ブレーキランプも片方切れてたんだorz

934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-XqET [1.66.96.32])2019/08/02(金) 17:15:38.04ID:cOXdGpPDd
>>267
ディーラーなんてメーカーが公式で発表する直前にならないと情報なんて降りてこない
情報の正確さはメーカー発表に準じているから間違い無いけど最新情報の速さで言えば相応のネット記事の方が速い

935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-45lx [106.133.33.46])2019/08/02(金) 17:47:59.27ID:taP+kyZ1a
>>934
フェイクも多いけどな

936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a904-dfB4 [202.32.68.38])2019/08/02(金) 20:27:20.40ID:v7xpZQdp0
ネットより自動車系に勤めてる友だちに聞いたほうが早い

937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-NqQX [182.251.250.35])2019/08/02(金) 21:41:26.31ID:8NxGmaxea
電動パーキングの動作音がうるさくなってきた
対策品まだかな

938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c988-hs+U [106.158.18.108])2019/08/02(金) 22:49:57.44ID:gtXLBtn70
スパーダターボ4WDで車両とオプション合わせて52万引き、これは買いか?粘ればまだ下がるかな

939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-zCfP [182.251.66.20])2019/08/02(金) 23:43:53.33ID:39bsbwaRa
モデューロの4WDって出る見込みあるんかな?

940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8588-45lx [116.65.20.187])2019/08/03(土) 01:04:53.16ID:xbfhq3OL0
無いんじゃない?

941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4db6-3SK7 [182.169.149.116])2019/08/03(土) 07:17:38.68ID:ubMUeeSf0
>>938
スゲェ

942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5554-+sIE [126.218.193.61])2019/08/03(土) 09:23:29.58ID:Dmi5vZBG0
>>930
ステップかフリードと迷ってるが2代目オデから乗り換え検討中
17年10..5万キロだがタイベル交換してないし・・・パワステオイル漏れもあるし
話逸れるが途中タイベル交換しましたかねぇ

943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d36-GJ5P [60.114.244.38])2019/08/03(土) 09:58:43.26ID:bBe81urk0
>>942
ハンドリングならフリードの方が良いけど、ステップHVのエンジンも魅力。全てを満たしたのがオデHV。

944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-H6sg [182.250.246.34])2019/08/03(土) 11:07:34.59ID:tS4M/9Lwa
>>938
オプションいくらつけたかで返答は変わる。
オプション盛りだくさんならまだまだだけど、マットバイザーくらいなら買いじゃないかな?

945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c988-hs+U [106.158.18.108])2019/08/03(土) 15:20:34.83ID:1GVAcst10
>>944
オプションはバイザー、マット、エンスタ、ETC、9インチDナビ、ドラレコ前後、ノックスドール、コーティング、点検パックロングかな、あと五万くらいいけないか

946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a85-ry6n [61.121.60.220])2019/08/03(土) 16:46:50.64ID:HJAWmjR00
>>942
>>930です。
タイミングベルトは交換してないです
内燃系はほぼトラブルフリーでしたね
上にも書きましたが電気系が色々とダメになりました

947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-H6sg [182.250.246.39])2019/08/03(土) 17:47:49.69ID:Adx1N5P/a
>>945
買ってからディーラーとの付き合いもあるので、欲出しすぎないように。

948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8588-45lx [116.65.20.187])2019/08/03(土) 17:52:15.47ID:xbfhq3OL0
>>945
かなりよい値引きだと思うが…
下取りがあるならそっちで頑張ってもらえばトータルは同じだよ

949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5554-+sIE [126.218.193.61])2019/08/03(土) 18:03:14.16ID:Dmi5vZBG0
>>946
有難うございます。8万キロでしたね 良いタイミングで買い替えできましたねー
当方10. 5万キロですから考え物ですね
キロより17年目ですからヤバい 交換見積もりが高額なのでいよいよですね

950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5554-+sIE [126.218.193.61])2019/08/03(土) 18:05:36.12ID:Dmi5vZBG0
>>943
ハンドリング+燃費だとフリードですね
しかしゆったり乗れる感のステップにやや傾きがありますか ステップHVは無理なので
考え中です。イメージ的にオデの走行に近いのはフリードかな やや視点が低いであろうのが
最大のネック

951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a85-ry6n [61.121.60.220])2019/08/03(土) 18:37:18.98ID:HJAWmjR00
>>949
乗り続けたいのは山々なんだけど
修理代にそれだけ掛かると・・・ってとこですよね
これからも色んな所が壊れてくるだろうし・・・って

952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a88-bQXy [27.136.41.146])2019/08/04(日) 02:14:53.10ID:WtxxbSQ60
>>951
17年も大した臓物交換もしなかったってのはなかなか運がよいと思う
ステップはまだ2代目をそれなりに見るってことは、この代のは耐久良いのか

953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ded8-qY9c [159.28.244.54])2019/08/04(日) 09:10:58.87ID:yTtKxFQu0
>>952
エンジンはK20と当時最新型だったけど、これがトラブル聞かない名エンジンだった。
それ以外は枯れた素材で作られた車だったからな。
車ってシンプルイズベストの典型なんだと感じるね。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.91.236])2019/08/04(日) 09:16:01.57ID:IFUtVj8TM
新しいものを作ると必ずホンダは大コケしてリコールの嵐だからね
コストカットが酷くてまともな車がないしサプライヤー丸投げで買ってきてポン付けしかできない
だから売れずに大赤字

955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-45lx [106.133.31.114])2019/08/04(日) 09:26:10.76ID:/qEpIbd3a
>>954
あれ?お前は発狂するほど煽られて逃亡したコルトくんじゃないですか(笑)



8 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/08/03(土) 09:29:14.67
予言しよう!
悔しくてしばらく書き込みを止めるであろう

700 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/08/03(土) 09:27:40.88
発狂すると一行スレで連投
すごく分かりやすいでございます(笑)

956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c988-hs+U [106.158.18.108])2019/08/04(日) 10:52:59.18ID:+qFNQMkE0
>>947
>>948
下取りは無し
値引き額は妥当なようなのでこれで決めてくるよ

957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.97.110])2019/08/04(日) 10:55:33.57ID:tnhn4ZzPM
売れずに赤字決算のホンダを買うならリセールがないから覚悟してね
ステップは全く売れてないから更に悲惨

958名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-iNk8 [126.204.198.184])2019/08/04(日) 11:11:28.87ID:eyuP3rudr
中古コルト吠える(笑)

959名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.107.146])2019/08/04(日) 11:13:38.51ID:957LVOTMM
内装も軽四だし
乗り心地も悲惨
街乗り燃費リッター6.3

乗ってるのはアホばっかり

960名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-iNk8 [126.204.198.184])2019/08/04(日) 11:15:33.55ID:eyuP3rudr
まさに中古コルト(笑)

961名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.84.124])2019/08/04(日) 11:17:14.36ID:7Seb26l0M
それでも買うなら

周りから笑われるだけ

962名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-iNk8 [126.204.198.184])2019/08/04(日) 11:18:56.92ID:eyuP3rudr
そして中古コルトで笑われる(大爆笑)

963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdd-JtAC [126.247.1.164])2019/08/04(日) 11:24:01.85ID:pomiZ9lfp
燃費がどうとか俺も貧乏臭いとは思うが
同じ様にリセールがどうとか貧乏臭い事言ってるのも一人だけよな

964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-2eAe [122.100.26.107])2019/08/04(日) 11:26:20.31ID:waGc8OB4M
貧乏臭いけどこのクラスの安車しか買えない奴には重要だろう
それでも買うなら止めないけど
あとから後悔するなよっと

965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd2b-g2Pz [124.25.144.220])2019/08/04(日) 11:48:31.25ID:QuSBVxjI0
>>964
誰がてめえの意見なんか聞くかよ
しね

966名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.102.145])2019/08/04(日) 12:03:43.06ID:Hxu7aYCqM
安バンバカは他人の声が聞こえません

 バカだから

967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5554-+sIE [126.218.193.61])2019/08/04(日) 12:14:42.75ID:IW5pZ5PQ0
>>952
949だけどタイベル・ウォーターポンプ+パワステ周りで見積もり40万辺り
17年だしゴム系とか他も傷んでくるしね
修理はドアの開閉が故障×2回のみだからラッキーかな
フリードに傾いて時期もあった(燃費と維持費)がやっぱ好きな方がいい
フリードは二列目もアイポイントが低く疲れそうだしステップ候補
FMCまで引っ張るっての考えるがギリギリだし迷うわ オデ二代目は初代キープコンセプト
ステップ6代目も恐らくキープコンセプトだろうしワクゲーの外観が(フロント最高・既出だけど白一択なので
目立つリアの一段下がりサインが馴染めない)変わると新型羨ましくなるかもしれんし
悩ましい

968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd2b-g2Pz [124.25.144.220])2019/08/04(日) 12:26:40.21ID:QuSBVxjI0
>>966
おまえも都合が悪いと他人のレスが見えなくなるんだろ
バカだかや

969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd2b-g2Pz [124.25.144.220])2019/08/04(日) 12:26:54.38ID:QuSBVxjI0
バカだから

970名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.92.237])2019/08/04(日) 12:27:51.55ID:59RDelYmM
バカたかや

971名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.92.237])2019/08/04(日) 12:28:21.97ID:59RDelYmM
どんだけ顔真っ赤なんだよこのバカだかや(笑)

972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b2-H6sg [180.145.66.193])2019/08/04(日) 13:04:51.17ID:ZXoKde170
と、得意の昭和の田舎の方言
顔真っ赤を使って吠えてるおじいちゃんです

973名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-iNk8 [126.204.198.184])2019/08/04(日) 13:48:39.02ID:eyuP3rudr
>>971
中古コルト発狂連投してるね

【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 12【HV】
http://2chb.net/r/auto/1563147618/

974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd2b-g2Pz [124.25.144.220])2019/08/04(日) 14:26:14.58ID:QuSBVxjI0
>>970-971
バカが顔真っ赤

975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-xKoD [126.236.72.232])2019/08/04(日) 16:09:19.95ID:IJ4qB9mLp
全然ワクワクしなくなってきたわ
いらね

976名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.103.12])2019/08/04(日) 16:34:25.87ID:cx8MFpjCM
キチガイしか乗ってないからねこのダサバン

977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-SxH2 [134.180.0.122])2019/08/04(日) 17:18:24.43ID:dY81xWewM
>>976
化石のようなエンジンとシャーシをいつまでもポ〇付けし続ける、あなたの大好きなセレ〇よりましだと思いますよ。
ステップは燃〇ないですしね。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.106.105])2019/08/04(日) 17:35:19.83ID:gx6Eqg7sM
不人気バンステップ(爆笑)

979名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.2.190])2019/08/04(日) 17:44:04.56ID:E70ETbj5M
一番売れてないミニバン最下位
こんなのに乗るバカは社員だけでしょ

980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-H6sg [49.98.91.177])2019/08/04(日) 17:47:16.74ID:7rdVB5Epd
と自分の大事な日曜日を他人のミニバンスレでゴミにする世界一のバカですw

今年で5年目(爆笑)

981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-SxH2 [134.180.0.122])2019/08/04(日) 17:49:39.68ID:dY81xWewM
>>979
売れてるセ〇ナ、デザイン内装いいセ〇ナ、高床の古いシャーシのせいでぐにゃぐにゃ乗員全員地獄のセ〇ナ。
ミサ〇ルと燃〇るおまけつき。

売れてるにこにこゲ〇バンミネオが愛する中身が化石の素晴らしいセ〇ナ。

982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26ac-AMgB [153.136.229.12])2019/08/04(日) 18:05:40.02ID:UOUJ3/Iz0
自己満足ですが中古で買った前期モデューロX気に入りました。
ストリームから降ろしたレカロシート装着しようか検討中で
スピーカーは前だけモレルを…

年甲斐もなく毎日ワクワクです。

983名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-iNk8 [126.204.194.98])2019/08/04(日) 18:10:58.03ID:wkckvR7nr
ゴミネオ発狂スレか

984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-xKoD [126.236.72.232])2019/08/04(日) 18:16:03.41ID:IJ4qB9mLp
セレナと比べてどうこうじゃねえんだよなあ
単純にクソ車

985名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-2eAe [122.100.27.5])2019/08/04(日) 18:19:25.87ID:XPGsAF+JM
だって不人気車のうんこだもん
乗ってるのはうんこ

986名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.10.40])2019/08/04(日) 18:24:36.04ID:eiBbHl+0M
なのにセレナを勝手にライバル視(笑)

987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-SxH2 [134.180.0.122])2019/08/04(日) 18:28:52.63ID:dY81xWewM
>>984
>>985
ミネオさん自演しなければならないほどセ〇ナ↓されると都合悪いんですね。
ステップは低床に低速しっかりあるエンジンをお金かけてやってますからね。

コストカットで古いシャーシとエンジンを何世代もポン付けし続けるセ〇ナでは苦しいと思うんですよね。

988名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-iNk8 [126.204.194.98])2019/08/04(日) 18:34:06.65ID:wkckvR7nr
でもゴミネオは中古のコルトだろ?
意味わからん

989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8588-45lx [116.65.20.187])2019/08/04(日) 18:49:41.87ID:UrlbNa3y0
>>982
サイドエアバッグをキャンセルしなきゃならないから保険屋さんにキチンと聞いてからの方がよいぞ

990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b2-H6sg [180.145.66.193])2019/08/04(日) 19:03:03.15ID:ZXoKde170
>>985
汚い顔したうんこ人間のおまえが言うなw

991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 45cf-haao [180.144.193.37])2019/08/04(日) 19:26:49.74ID:ToSjnXJF0
>>987
うるせえよこのクソ荒しが
コルトはセレナ推しでもなんでもねえっつってんだろうがゴミクズが
ここで他車種をディスってんじゃねえよ
とっとと消えろカス

992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-xxJS [182.251.182.226])2019/08/04(日) 20:11:48.10ID:7g2uJonIa
キーレスでロックしておいて内側からドアを開けると警報器がなるのは仕様ですかね?

993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-mb8L [126.33.207.250])2019/08/04(日) 21:02:32.41ID:DRZVDRg9p
取説読む限りは正常だね
キーレス、スマートキー、内蔵キー以外で解錠すると発報
ハイブリッドの取説164ページより

994名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-2eAe [122.100.28.185])2019/08/04(日) 21:56:50.82ID:KYXPPTllM
ステップは悲惨だね
トーションステップ

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b2-H6sg [180.145.66.193])2019/08/04(日) 22:31:00.43ID:ZXoKde170
>>994
おまえの腐った顔と人生ほど悲惨な物はないけどな

996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-xxJS [182.251.182.226])2019/08/04(日) 23:26:58.06ID:7g2uJonIa
>>993
説明書書いてたんだね、わざわざありがとう
一回目は車をおりたがらない息子をおろそうと車内で奮闘してて
その時ポケットに入れてたスマートキーが押されて?ロックした後で
手でドアノブを引いてドアを開けたら警報が鳴った
二回目も息子がおりたがらないので諦めて家にいる嫁に救援を頼もうと一端スマートキーでロックして玄関開けてたら警報が鳴った
おそらく息子がスライドドアのノブを引っ張ったりしたのかも

997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c94b-0ks1 [106.73.139.224])2019/08/05(月) 01:15:15.30ID:RbifzmWi0
仕様やぞ

998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM85-SxH2 [134.180.0.122])2019/08/05(月) 01:54:16.40ID:Mv096EI6M
>>994
あなたの大好きなセ〇ナの悲惨さには完敗ですよ。

高床シャーシで乗員全員地獄ですもの。

999名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-2eAe [61.205.3.151])2019/08/05(月) 06:51:38.73ID:Nvs/IbzMM
地獄のトーションステップ
売れてないのね(笑)

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-H6sg [49.96.40.218])2019/08/05(月) 07:05:41.88ID:22BboFMOd
と朝から地獄の惨めな人生

mmp
lud20191013033727ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1562148579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】5代目ステップワゴン Part103【STEPWGN】 YouTube動画>9本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:


0


.
@

s

珈琲3
宝物
.
D
報告
報告
4
1
t
呪詛

c
W


B
.
D
32
|◯
|◯
|◯
勝駒
巨専
ガイジ
寺田心
テスト
めぐみん
車は男の履歴書
fiat500x
|◯ No.9
空冷VWを楽しもう
130系マークX vol.67
|◯ No.10
ABARTH124spider part8
初代ヴィッツ
TVR総合スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part27
いつかはトヨタ
ハイラックス
【悪魔の】プリウスミサイル Part.3【欠陥車】
形式で遊んでみよう。
【日産】V36スカイライン語る Part77【SKYLINE】
【TOYOTA】カローラスポーツ Part20【COROLLA】
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 48【S204】
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.59
【HONDA】フィット2ハイブリッドGP1 49【FIT HV】
愛車や他人の車の台風被害報告
運転下手な人が乗る車
ゼロクラウン 第32章
中古車迷ってるのですが
マセラティ ギブリ
ランボルギーニ最高
今後の日産を語ろう part1
ZZTセリカを語ろうPart49
HONDA 初代NSX Part78
21:11:47 up 36 days, 22:15, 0 users, load average: 6.69, 9.96, 15.27

in 0.02639102935791 sec @0.02639102935791@0b7 on 021911