dupchecked22222../4ta/2chb/788/79/auto157437978821738489735 【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 YouTube動画>2本 ->画像>44枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 YouTube動画>2本 ->画像>44枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1574379788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8637-Q1nT [121.95.247.65])2019/11/22(金) 08:43:08.99ID:/xztaVeQ0

2015年2月27日より発売のコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

発達障害粘着キチガイが住み着いているので、ワッチョイを導入しましょう。

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-QS5Z [118.243.144.118])2019/11/22(金) 19:32:56.67ID:TVMWw+Th0
>>1
お疲れ様です

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf54-ySsr [60.73.99.34])2019/11/23(土) 17:26:44.00ID:IZFukSp70
ただの3番の次スレここー?

4sage (ワッチョイWW b34b-HG9H [202.70.231.51])2019/11/25(月) 09:54:32.44ID:g9m8vzO20
最近よく見かける
赤、黒、白すべての色
赤は女の人が多い

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-Adt7 [210.149.251.204])2019/11/25(月) 11:36:57.90ID:kAOR/J9rM
スタッドレス16インチのやつに交換したわ

6sage (ワッチョイWW b34b-QwHd [202.70.231.51])2019/11/26(火) 12:05:28.88ID:TVVpNjCS0
あの特殊サイズのスタッドレスとか高そう

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ef3-38vl [223.133.49.146])2019/11/26(火) 19:07:11.52ID:DdgkWcHr0
16インチホイールとルマン5に替えたらめっちゃ乗り心地良くなった
学生時代の体育館シューズとそこそこのスニーカーくらい違う

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d6f3-9FKO [153.214.249.89])2019/11/27(水) 22:43:21.63ID:ySYaBZQ40
よーやくウチにも連絡来たわ
あとタイヤ高杉
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-k2yp [14.12.35.0])2019/11/28(木) 22:23:29.86ID:BOrHv+B+0
もうすぐ廃盤になりそうなコイツをどう生かそうか

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7fb0-UUnG [123.219.34.3])2019/11/29(金) 17:21:26.59ID:cABZQkIP0NIKU
CX-3の存在意義とは

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 0H7f-lJ3f [103.208.220.133])2019/11/29(金) 21:18:04.41ID:h3xePeH+HNIKU
もうない

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM53-WSMN [150.66.74.161])2019/11/29(金) 21:32:31.39ID:UV2AXgMvMNIKU
17インチの夏タイヤの乗り心地はどうだろう。
スタッドレスは17のアイスアシンメトリコなんだけど。

13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f7b-k2yp [14.12.35.0])2019/11/29(金) 22:35:34.18ID:Lo1ReJep0NIKU
本当に空気になったなcx-3は…てか元々空気以下だったが…

14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f62-OAra [133.207.35.128])2019/11/29(金) 22:43:58.23ID:i1aynkda0NIKU
いつもご苦労様です

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f37-Nb2s [222.159.227.225])2019/11/30(土) 04:08:20.21ID:aWwSOBPM0
それにしてもCX-3は増えたな。
ヴェゼルとは言わないが、C-HRと同じくらい街中で見かける。
先代CX-5みたいな大ヒットが無いから売れてないように言われるが、
地道に増え続けている。(後期型もよく見るようになった)

実用性皆無、スタイル全振りのCX-3でもまだまだ需要はあるさ。

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f03-R3ru [118.243.144.118])2019/11/30(土) 05:00:46.10ID:59q9bCj+0
>>15
もうすこし、レアな存在でよかったんだが

それと、実用性皆無とは言わんだろ
うちは夫婦二人なので、この車で全て用が足りている

17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-o7DB [126.16.206.24])2019/11/30(土) 09:26:43.15ID:RoTvvGNA0
mazda3とcx-3で迷う

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 060f-YC6P [163.209.228.65])2019/11/30(土) 15:16:48.60ID:gHBTuXPH6
>>17
悪いことは言わん、迷うならMAZDA3にしておけ
俺は迷わずCX-3にしたが

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4b-MaOj [49.251.34.184])2019/11/30(土) 18:00:34.01ID:wA+jG1Dy0
シートヒーターが幸せな季節となりました
皆様ご清祥のこととお慶び申し上げます

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fff3-jeyU [153.214.249.89])2019/11/30(土) 19:50:54.00ID:3fOyv4ro0
立て続けに来るなぁ
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

21sage (ワッチョイWW df4b-ZV3c [202.70.231.51])2019/11/30(土) 23:32:14.82ID:qkb/O0C00
車幅
mazda2 1695
CX3 1765
mazda3 1795
CX-30 1795
CX5 1840

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f45-C0fw [110.4.209.169])2019/12/01(日) 02:45:10.18ID:1XvBYqLP0
   彡⌒ミ
  ( ・ω・`)
  / >- 、-ヽ  
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-yya/ [153.237.144.204])2019/12/01(日) 09:52:17.49ID:k3cQHMWkM
車幅 ミラーtoミラー
mazda2 1695 1983
CX3 1765 2049
mazda3 1795 2020
CX-30 1795 2030
CX5 1840 2120

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.131.251])2019/12/01(日) 09:53:32.05ID:sPsoRSCfa
ちなみに、MTが最低最悪だということを宣言し、なおかつ私どもは口だけの中身スカスカなド素人のバカ老人でしたと、
その汚ねえドタマをブチ下げて床を這いずり回りながら私に謝罪し、私に屈服するようなレスがあれば、
内容次第では1レスにつき啓蒙期間を1本くらいは短縮してあげましょうかねぇw

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.131.251])2019/12/01(日) 09:55:12.50ID:sPsoRSCfa
もっと実のある議論を投げ交わそうじゃないか
ほらほらどうしたどうしたぁ?
残り啓蒙期間16節と3日w

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-oIaw [182.251.229.170])2019/12/01(日) 10:00:29.41ID:5Ulqk92Ga
>>23
これリアルな数値?
30の方がワイドに見えたけど、全幅だと狭くなってるんだな

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-yya/ [153.251.180.205])2019/12/01(日) 10:07:50.68ID:rS7Z7vpnM
>>26
マツダが用意したPDFファイルがあるけど、リンクが長すぎるので、
全幅 マツダ ミラー pdf
で検索して。

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff25-lhJu [153.196.126.51])2019/12/01(日) 15:20:04.29ID:ehDUX7xr0
ツーペくん、お待ちしていました!

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9d-LbrT [219.124.0.198])2019/12/01(日) 18:40:18.91ID:nhzab9cv0
室内値なら・・・

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.139.21])2019/12/02(月) 08:51:39.80ID:rSnkZEXRa
>>28
> 28 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff25-lhJu [153.196.126.51]) 2019/12/01(日) 15:20:04.29 ID:ehDUX7xr0
> ツーペくん、お待ちしていました!


このように、わたしを熱望していたというお声を頂きましたので、その熱意にお応えしまして、
啓蒙期間を1節延長してあげましょうw
残り啓蒙期間17節と2日w

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.139.21])2019/12/02(月) 08:53:25.13ID:rSnkZEXRa
さて、それではご希望通り、実のあるミッション形式議論を始めるといたしましょうか

32sage (ワッチョイWW df4b-ZV3c [202.70.231.51])2019/12/02(月) 08:58:12.61ID:hwm0K/6C0
>>23
家の前の道が狭くて、荷物の積み降ろしに不安があると言ったら
ディーラーの人が、短時間の停車中でもミラーを折りたたむのオススメと言われた
cx3はミラーがけっこう張り出してたのか
それが大きく見える印象につながってるのかな

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-k2yp [1.75.211.152])2019/12/02(月) 09:49:47.82ID:N3PG23jvd
車体小さいのに無駄に幅だけ取るとかcx-3はゴミですか?

34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-yya/ [153.148.109.179])2019/12/02(月) 10:11:17.11ID:rdIAJmzsM
>>33
本体は5ナンバー(1695mm)でもミラーtoミラーだと、
アクア 2035mm
シエンタ 2040mm
ヴォクシー 2070mm
あるので、CX-30の2049mmは許容範囲では。

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-WKXI [153.214.249.89])2019/12/02(月) 10:28:45.55ID:YoNYC2BI0
頭のおかしな人:指一本広い!狭い!で大騒ぎする
まともな人:指一本なんてどうでもいい、こぶし1つ2つの違いなければ同じ

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-slVz [14.13.167.64])2019/12/02(月) 11:40:32.87ID:DlNxlcU10
納車されたんだけど助手席は手動なのな
Sパケでも助手席は電動なのかと勘違いしてたわ

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-a1aH [49.96.11.62])2019/12/02(月) 11:52:36.16ID:Fk23nsu8d
助手席は手動でござる

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.139.21])2019/12/02(月) 12:00:06.40ID:rSnkZEXRa
いまどきマニュアルしか乗れないバカ老人って原始人かよw

まさにMT神話のカルト信者だよなバカ老人どもってw
MT神話なんてせいぜい90年代までの話だわなw

いまだにMT神話を信じてるバカ老人は世間じゃ笑われてるわなww

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4b-MaOj [49.251.34.184])2019/12/02(月) 12:32:38.95ID:3rTreegf0
そう、助手席の手動はオレもがっかりした

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Q0Lf [61.205.105.81])2019/12/02(月) 13:14:05.44ID:XLqkfhMHM
NGワード
老人、啓蒙、であぼーん

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-slVz [14.13.167.64])2019/12/02(月) 13:35:29.66ID:DlNxlcU10
100キロほど走った所感
・出足くっそ速い
・動き軽い
・乗り心地は良くないんだろうな多分、前車がガッチガチだったから俺にはわからん
・1→2速のショックが出がち、要練習
・360°モニタないとバック無理。ミラーは見やすいけど
・OPフットレスト注文忘れてた(納車時のミスかと思って注文書再確認)
・バックしようと6速エンストのお約束をやらかした
・BOSEなしだけど十分音いいじゃん。ちょと高音上げてフェーダー前寄りにしたら完璧

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff25-UVuw [119.10.223.250])2019/12/02(月) 15:45:33.00ID:ZQ7CHijk0
>>41
いいなぁ
ちなみにXD?20S?

こっちも購入検討中(XD or SパケのMT)。
試乗車は当然ATだったのでMTのフィーリングを知りたい。
0発進がとろくて、ちょっと踏み込むと怒濤の加速とか
書かれてたような記憶があるけどMTでもそうなのかな。
(自分が試乗したときは、発進はとろくはないけど
機敏というほどでもなく、踏み込めばそこそこ走るけど
怒濤というほどではなかった、と思う)
CX-30のXDも乗らせてくれたんで乗ってみたけど(もちAT)
床までベタ踏みしても怒濤って感じじゃなかったな。
CX-3はそこまで踏まなかったから同じかどうかわからんけど。
足は固めだと思ったけど、乗り心地は悪いというほどでも
なかったような。
360度モニタは絶対必要だと思った。
でもDVDプレイヤはいらんなぁ。
boseつけるかはかなり迷ってるところ。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff25-UVuw [119.10.223.250])2019/12/02(月) 15:57:40.93ID:ZQ7CHijk0
>>41
あっ、MTってことはXDのSパケに決まってるわな
失礼

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.139.21])2019/12/02(月) 16:14:54.42ID:rSnkZEXRa
日本の98%のAT乗ってる人はAT限定免許だと思ってるのかね頭の悪いバカってw
バカ老人も、もう少し人と交流した方がいいよ引きこもってないでw

MTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよね

どうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうし

年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくて拷問にしか見えない
年間一万キロ未満しか走らない短距離ユーザーなのに、俺はMT派だー、とか鼻で笑っちゃいますね
そもそも最近のまともなスポーツカーには全く需要がないのでマニュアルシフトの設定すら有りませんよ

しばしばマニュアル派の大義名分として言われるヨーロッパのマニュアル比率の高さですが、
ヨーロッパでも中間層以上の車好きはみんな2ペダル車を所有している人がほとんど
3ペダルが多数派なんて2ペダルスポーツの買えない庶民層の下の階層の人達の話ですよ

45名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Q0Lf [61.205.105.81])2019/12/02(月) 16:50:29.90ID:XLqkfhMHM
NGワード
老人、啓蒙、2ペダル、であぼーん

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-slVz [14.13.167.64])2019/12/02(月) 17:42:55.63ID:DlNxlcU10
>>42
アイドル回転のままクラッチそろそろつないでタイヤ転がってから踏んでく
みたいな発進だと鈍いよ
書かれてたまんまだわ
極低回転のトルクは細い
ちょいと回転上げてつなぐとスムーズ

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-slVz [14.13.167.64])2019/12/02(月) 17:48:58.81ID:DlNxlcU10
本当はガソリンのSパケかLパケのMTにしようと思ってたんだけどね
迷ってるうちにラインナップから消えてしまったという
エンジンがDに変わってしまったのはまぁ、これはこれで面白いからいいんだけど
白革シートに後ろ髪引かれてるわ。前髪のことは言うな

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.139.21])2019/12/02(月) 18:06:02.98ID:rSnkZEXRa
マニュアル信者もここまで世間知らず車知らずのバカだと失笑しかありませんね
マニュアルからでしかドライビングの愉悦を引き出せないと思い込んでる時代遅れな老人は笑われるだけですよ

車好きなら年間3万キロ4万キロ走りますから、車選びでマニュアルなんて真っ先に除外しますね
マニュアル好きなんて年間2万キロも走らないニワカばかり(笑)
マニュアルはボケ防止で老人の安全意識を高めるだ?

マニュアル全盛の時代の年間交通事故死者数は平気で三万人にいきましたからね、
オートマ主流の現在の8倍にもなります(笑)どこが安全なんでしょう(笑)車体の衝突安全性やアクティブセーフティを差し引いても非常に高い数字ですね(笑)
マニュアルは危ない、この一言につきます(笑)

また、私のここ最近3台のスポーツカー歴では、マニュアル設定すらありません
スポーツカーでさえも需要がほとんどないんですよ
マニュアルの快感など、所詮その程度のものなんですよ

時代遅れのバカな老人も、少ない脳みそをひねって、多少は理解しましょうか(笑)

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-zjqD [111.239.153.106])2019/12/02(月) 21:21:07.82ID:G26+80+ta
年間2〜4万っていうのが寒い。
車好きというより暇人なんでしょ

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f5c-NFDj [118.103.129.7])2019/12/02(月) 22:44:24.27ID:HpRMwTYC0
>>49
言うちゃんなw

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-a35d [49.239.68.222])2019/12/03(火) 06:59:27.66ID:ooLpy/G5M
火ドム

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.129.238])2019/12/03(火) 08:01:58.82ID:5wbYZ9CUa
バカ老人が激怒しててワロスw

ちなみに、MTが最低最悪だということを宣言し、なおかつ私どもは口だけの中身スカスカなド素人のバカ老人でしたと、
その汚ねえドタマをブチ下げて床を這いずり回りながら私に謝罪し、私に屈服するようなレスがあれば、
内容次第では1レスにつき啓蒙期間を1本くらいは短縮してあげましょうかねぇw

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-oIaw [182.251.230.57])2019/12/03(火) 08:23:35.03ID:TvxLG4Sra
MTATの煽りごっこってまだやってたの?
どっちでも乗りたい方乗ればいいじゃん
価格差無しでどちらも選べるマツダ最高ってことじゃん

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df37-Nb2s [218.229.23.164])2019/12/03(火) 08:50:55.68ID:mrz/+G2Z0
>>53
こういう執念深い連中が犯罪を起こすんだよな。
ストーカー殺人起こしたり…。

お〜怖!w

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-14DC [106.180.23.191])2019/12/03(火) 10:07:30.31ID:2hDE6H54a
スタッドレス、今シーズンはトーヨーのウインタートランパスTXにしてみることにした。
ブリヂストンやヨコハマと較べるとだいぶ安いが楽しみだ。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.133.253])2019/12/03(火) 10:24:25.81ID:XxLHUOXHa
あれだけ私を熱望しておいて何いってんだかねえw
普通の車好きっていうのは、MT・AT・ATのMモード・2ペダル、それら問わず楽しさを車から引き出せるんですよ
それをマニュアル派ときたら、自身の感覚がマニュアルにしか合わせられないような時代遅れの老人なもんだから、
いまどきMTしか乗れないなんて業界でもほとんど居ませんよ(笑)そんな人がいたらとんだ笑い話ですよ

MTしか乗れないなんて車の選択肢少なすぎて人生損しますしねー
スポーツカーでさえもいまやまともな車はほぼ2ペダルw

いまどき昔ながらの単純なMTしか乗れない老人は少数派だから、不人気でMT車は世界的にも減少の一途なわけなんですよ

ATや2ペダルの変速制御に自分の感覚をシンクロさせる能力が低くて、
昔ながらの単純なMTしか乗れないような時代遅れの昭和の老人は人生大損ですよ
もっと頭を柔らかく幅広く車を楽しんだらいかがでしょうか

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-kg74 [1.75.3.22])2019/12/03(火) 10:43:01.23ID:I3EIF/rAd
>>56
なんでキチガイになったの?

58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-WKXI [153.214.249.89])2019/12/03(火) 11:37:49.98ID:JsBNNv8v0
12月になったのにマツコネの更新来ないねぇ
なんか来年1月とか言われてるが遅れてるのか?

59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-2Jci [49.96.38.234])2019/12/03(火) 11:40:59.24ID:0PQr5sW1d
AA/CP対応はどうなったのよ

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.133.253])2019/12/03(火) 12:04:28.36ID:XxLHUOXHa
おっ、マニュアル老人がかなりご立腹のようでなによりですなあw
マニュアル至上主義なんて貧乏で馬鹿な老人ですって自己紹介してるようなもんだわw
現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーやスポーツセダンなんて所有したこともないんだろねw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつw

61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-oIaw [182.251.230.57])2019/12/03(火) 12:08:53.03ID:TvxLG4Sra
>>59
毎年12月半ば過ぎだからまだ早い
マツコネ2は1月更新とのこと

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Q0Lf [61.205.105.81])2019/12/03(火) 17:11:46.19ID:RKMiQErsM
>>60
負け惜しみ

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-k2yp [49.98.74.2])2019/12/03(火) 18:06:44.92ID:o9BdXKXVd
なになに?AT限定が暴れてんの??

64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.133.253])2019/12/03(火) 18:12:11.43ID:XxLHUOXHa
>>63
> 63 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-k2yp [49.98.74.2]) sage 2019/12/03(火) 18:06:44.92 ID:o9BdXKXVd
> なになに?AT限定が暴れてんの??



こういう知識も経験もないバカな素人ってまともな理論じゃ何も反論できなくて悔しいから、
こんなガキみたいなレスしか反応できないから哀れなんだよなw

限定免許、死ね、低学歴、高卒、無職、無免許、ゲーム、三輪車、自転車w
まともな理論じゃ反論できないバカはこの程度の子供の喧嘩レベルのことしか言えない御約束w

ちなみに中型四輪、大型二輪持ってるんで悪しからず(笑)

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb0-UUnG [123.219.34.3])2019/12/03(火) 18:46:09.55ID:kFFNGeIU0
中型四輪、大型二輪持ってるんで悪しからず(笑)←あまりに普通過ぎて何を言ってあげればいいのか…

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f66-R3ru [118.240.6.43])2019/12/03(火) 21:17:08.59ID:tpafYzbt0
マニュアル老人だって、ATは運転できると思うんだけど、
MTしか運転できないって、どういう状況なんだろう?

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-WKXI [153.214.249.89])2019/12/03(火) 21:22:15.46ID:JsBNNv8v0
>>61
流石に12月更新を2019年度版とするのは止めたほうがいいと思うがなぁ
2020年度版で出せばいいだけ

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.133.253])2019/12/03(火) 21:58:20.25ID:XxLHUOXHa
>>65
> 65 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb0-UUnG [123.219.34.3]) 2019/12/03(火) 18:46:09.55 ID:kFFNGeIU0
> 中型四輪、大型二輪持ってるんで悪しからず(笑)←あまりに普通過ぎて何を言ってあげればいいのか…


凄まじい低知能だなこいつw
AT限定だー、に対してのレスだろw
どこまで頭悪いのこいつw

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4b-14DC [58.188.144.80])2019/12/03(火) 21:59:11.14ID:xlVir0Sy0
マツコネ更新は12月10日ですよ

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-Q0Lf [126.207.20.117])2019/12/03(火) 22:32:14.56ID:mp65coDf0
>>68
負け惜しみ

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-Q0Lf [126.207.20.117])2019/12/03(火) 22:33:26.06ID:mp65coDf0
>>70
負け惜しみ↓

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-zBHa [153.159.249.120])2019/12/03(火) 22:38:17.97ID:Ut/vJWtRM
>>67
データ自体は今年3月頃のものが反映されるから2019年度版じゃない?
リリースまで半年もラグがある状態

今後は自動運転の時代だしクラウドデータで更新されるのが当たり前の世界になるだろうけどね

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.129.44])2019/12/03(火) 22:58:22.73ID:IuFQbxgga
>>66
> 66 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f66-R3ru [118.240.6.43]) sage 2019/12/03(火) 21:17:08.59 ID:tpafYzbt0
> マニュアル老人だって、ATは運転できると思うんだけど、
> MTしか運転できないって、どういう状況なんだろう?


昔ながらの単純なMTしか乗れない老人て哀れだよなww
お前らはどうせ2ペダルスポーツの制御に自分の感性を合わせられずに、単純なMTにのるしかないっていうのがミジメなオチがやっとだろね

まともな2ペダルスポーツを所有したこともなけりゃ、走行モード選択、ローンチ制御、esp制御、2ペダルスポーツの個々の車の基本的な変速のクセさえも分からなそうでギクシャク運転しそうw

ま、そんな2ペダルスポーツに馴染めないバカな老人は、時代遅れの昔ながらの単純なマニュアルに乗ってるのがお似合いだよ

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-Q0Lf [126.207.20.117])2019/12/03(火) 22:59:37.50ID:mp65coDf0
>>73
        ↑
      負け惜しみ
        ↓ 

7566 (ワッチョイ 5f66-R3ru [118.240.6.43])2019/12/03(火) 23:23:27.10ID:tpafYzbt0
2ペダルスポーツのATって、運転が難しいのですね。
マツダはそのようなATじゃなくてよかったです。
下手な私でも普通に運転できるので。
マツダのATは出来が悪い(6段しかないから?)と言われますが、私には十分です。

7642 (ワッチョイWW ff25-u3Fz [119.10.223.250])2019/12/04(水) 12:50:18.48ID:5qespNIP0
>>47
回答ありがと
発信時のイメージ何となく想像できた。
ちなみに値引どのくらいだったのかな。

自分は最初からディーゼルを考えてて、
Sパケじゃないプロアクティブメインだったのが
縮小されてしまった。
Sパケの有無で10万違ったから(貧乏だもんでw)
ちょっと辛いが、出おくれたんだから、
ま、しかたない。

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.133.18])2019/12/04(水) 13:12:14.60ID:cB3/Wa4ba
マニュアル派って、いまどきマニュアルしか乗れないなんて田舎の農家のお婆さんみたいだな
結局、まともな2ペダルスポーツの所有経験もないくせにミッション論を語りたがるから歪曲したりボロが出るんですよ

マニュアル至上主義なんて貧乏で馬鹿な老人ですって自己紹介してるようなもんだしな

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の時代遅れの貧乏老人は笑われるだけだ

正直に言ってみてくださいよ
所得がないからまともな2ペダルスポーツすらも買えません

距離もたいして乗らないからマニュアルでも苦になりませんでしたと

車好きのように年間二万キロも三万キロも日常的に走るのならマニュアルはしんどいですってな
人間正直が重要ですなあ

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Q0Lf [61.205.2.199])2019/12/04(水) 13:13:47.08ID:difvVywCM
>>77
負け惜しみ

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-OAra [49.239.69.244])2019/12/04(水) 13:32:34.05ID:39UgUM1HM
また対立煽りゴミ屑が1人でやってんのか

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-oIaw [182.251.220.65])2019/12/04(水) 17:50:57.06ID:3YWOOW3/a
車種別スレで延々とやる意味がわかんない

こちらでどうぞ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.63
http://2chb.net/r/car/1574871929/

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.133.18])2019/12/04(水) 17:57:16.09ID:cB3/Wa4ba
マニュアルしか乗れない時代遅れのバカ老人には悪いけど、
快感、燃費、タイム、フィーリング、いまや2ペダルのほうが上を行っているのは業界のほとんどの総意だしなw

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffa1-2Jci [153.142.35.135])2019/12/04(水) 18:17:13.16ID:qmRSRyKV0
値引きはないよ
良くて10万普通は5万

83sage (ワッチョイWW df4b-ZV3c [202.70.231.51])2019/12/04(水) 22:07:19.36ID:gXogm6zo0
価格コムで20万位引いてもらったって出てるのは何?

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-WKXI [153.214.249.89])2019/12/04(水) 22:09:37.60ID:O66eJ7bX0
同じ店でもタイミングに拠るのでなんとも言えない
担当者でそれほど変わることはない
これは店長だろうが同じ
具体的にはノルマ達成あと1台今日中の成約となれば
当然値引く
ということ

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-04I/ [119.10.223.250])2019/12/04(水) 22:37:56.99ID:5qespNIP0
車本体の値引きとディーラーオプションの値引きやおまけは別と考えたほうがいいのかな

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0CBw [182.251.133.18])2019/12/04(水) 22:42:04.14ID:cB3/Wa4ba
先進的な2ペダルを所有する経済力も機会もなく、妥協してMTに乗り続けるしかないなんて地獄の拷問のような人生だなw
情けない人間性だわほんと

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-Theu [106.180.44.10])2019/12/05(木) 12:27:05.46ID:TK16199ia
日本では先進的な8AT、9ATがなかなか普及しないよね
一番手頃なのがエクリプスクロスやデリカあたりか
次は一気にレクサスだからね

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7a-z6wV [49.239.68.28])2019/12/05(木) 12:52:56.79ID:YWb/G2pVM
>>85
どっから引かれてるかなんてどーでもいいでしょ、トータルでいくら支払ったかなんだから。
ただ通達で本体は5万までってのがあるからオプション値引きやら下取りアップで総額下げてるだけで。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3637-uLMX [121.95.171.188])2019/12/05(木) 14:12:52.63ID:4l4VSyve0
>>87
ま、先進装備は高級車から。(ドイツ御三家筆頭にね)

やっと三菱が大衆車に搭載し始めたのだから、普及はまだ先だろうな。
マツダだと早くても、2〜3年先と言われているラージ商品群(アテンザ、CX-5&8)
からじゃね?

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.129.66])2019/12/05(木) 14:58:40.27ID:8Fc2MmKra
それより、MT神話なんて20年前ならまだ分かるが、いまだに信じちゃってる脳みその腐ってる低知能な時代遅れの老人の哀れな姿ときたら笑えるよなww

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d54-JJXp [126.207.20.117])2019/12/05(木) 21:02:38.20ID:rqC46fif0
2ペダルはまず友達と彼女をつくろうな
そして童貞卒業しなさい

92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-fMGq [210.149.253.37])2019/12/06(金) 10:26:44.74ID:1DIY0aAEM
家でゲームばっかりやってないで外に出てきなさい

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-OqU5 [14.13.167.64])2019/12/06(金) 13:43:06.40ID:qLyEOaQq0
OPのフロアマット買うんじゃなかったー
尼で良さげなやついっぱいあるじゃん安いし

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.123.70])2019/12/06(金) 14:02:39.00ID:gzqAnaU2a
しかし、いまどきMTしか乗れないバカ老人なんて、車の選択肢なさすぎて人生大損だよなww

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-S1PR [49.104.24.37])2019/12/06(金) 15:13:53.50ID:j1SGYkUtd
今日からの大阪モーターショー、CX-30計3台あった。
あの赤って相当指紋目立つな。
しょっちゅう拭いてたわ。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 451d-GGZf [118.241.63.207])2019/12/06(金) 17:44:14.80ID:I1kbu/z10
指紋なんて気にする奴居るのか?って云うよりボディ触らないし指紋が付かないよ

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f630-zAlO [153.214.249.89])2019/12/06(金) 18:36:50.53ID:H1m4jH+B0
ドアノブの爪傷がいやなので100%手袋してドア開けてます(>_<)
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad37-uLMX [222.159.227.240])2019/12/06(金) 18:45:17.53ID:TdmAGdkG0
>>97
白や薄色系は古くなると小傷に汚れが沈着し目立ち、安っぽく見えるから嫌だ。

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.123.70])2019/12/06(金) 19:29:12.53ID:gzqAnaU2a
それにしても、MTしか乗れない時代遅れの恥ずかしい老人て人生大損だよなw

私みたいに中上級者じゃなくても、普通のスポーツカー好きの男性ならMT AT 2ペダルを問わず車の楽しさを引き出せる(乗れる)んだよ

それが普通なんだわ

それがお前ら、バカ老人ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b191-p3Zn [58.13.134.51])2019/12/06(金) 19:34:48.81ID:o3bDSDDy0
ドアノブの傷ってどうやってつくんだろ
俺の場合どう考えても爪当たらない開け方しかしないのに傷ついてるんだよな

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-ROQ5 [182.251.76.227])2019/12/06(金) 19:51:24.54ID:3oU25Auea
>>97
手袋なんてしてないけど、何をしたらこんなに傷がつくんだろう?
家の鍵を持ちながら開けたりしてんのかな?

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455c-yYOm [118.103.129.7])2019/12/06(金) 22:14:18.17ID:uiuwn3gK0
>>97
なんだこれ
運転手はチュパカブラか何か??

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.135.149])2019/12/06(金) 22:41:19.83ID:MFwr3Xwba
バカ老人どもに助け船を差し上げましょうかねえ
ちなみに、MTが最低最悪だということを宣言し、なおかつ私どもは口だけの中身スカスカなド素人のバカ老人でしたと、
その汚ねえドタマをブチ下げて床を這いずり回りながら私に謝罪し、私に屈服するようなレスがあれば、
内容次第では1レスにつき啓蒙期間を1本くらいは短縮してあげましょうかねぇw

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-JJXp [61.205.100.34])2019/12/06(金) 23:22:58.56ID:Bfbr1Jl7M
MTサイコーっす!

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a14-V35x [219.113.113.125])2019/12/07(土) 01:56:10.75ID:kWvt4L5c0
車の塗装が傷つくなんて、どれだけ硬い爪なんだ?

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b537-uLMX [220.145.208.39])2019/12/07(土) 03:45:32.26ID:LNDoA8P30
車が汚れた状態で塗装面を触る行為が、
ヤスリをかけるのと同じだからな。
洗車傷がその典型。
(洗車前に高圧水で砂塵を落としてから触れましょう)

ドア閉める時にピラーを押す癖のある奴は、
ビラーに貼ってあるプラパーツも傷だらけよん。

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.135.149])2019/12/07(土) 06:35:35.19ID:Z0LUgQEha
>>104
> 104 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-JJXp [61.205.100.34]) sage   2019/12/06(金) 23:22:58.56 ID:Bfbr1Jl7M
> MTサイコーっす!



このように、まだミッションを理解していない者がいるようなので、その不届き者に啓蒙するためにも、
啓蒙書き込み期間を1節延長してあげましょうw

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a13-BPbR [203.179.3.109])2019/12/07(土) 07:54:51.05ID:0+yYLbH60
素直にMTは運転した事がありません
と言えばいいのに
AT限定は別に恥ずかしい事じゃないから

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-2p5+ [150.66.93.240])2019/12/07(土) 09:57:04.60ID:XberPfyHM
>>97
爪じゃなくて多分指輪

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Py9q [1.66.103.151])2019/12/07(土) 11:44:25.52ID:Lx9IKR6Jd
どんなに気をつけて洗車してもピアノブラックピラーの傷は防げないもんやな…いい方法はないか?

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.135.149])2019/12/07(土) 11:55:07.66ID:Z0LUgQEha
>>108
> 108 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a13-BPbR [203.179.3.109]) sage 2019/12/07(土) 07:54:51.05 ID:0+yYLbH60
> 素直にMTは運転した事がありません
> と言えばいいのに
> AT限定は別に恥ずかしい事じゃないから



こういう知識も経験もないバカな素人ってまともな理論じゃ何も反論できなくて悔しいから、
こんなガキみたいなレスしか反応できないから哀れなんだよなw

限定免許、死ね、低学歴、高卒、無職、無免許、ゲーム、三輪車、自転車w
まともな理論じゃ反論できないバカはこの程度の子供の喧嘩レベルのことしか言えない御約束w

ちなみに中型四輪、大型二輪持ってるんで悪しからず(笑)

まだ分からないようなので啓蒙期間をもう1節延長してあげましょうかねw

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-xQW7 [182.251.222.113])2019/12/07(土) 12:46:23.87ID:MyORqVkza
残クレ2/5年なんだが、CX-30に乗り換えたら追い金どれくらいになるんだろう?

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-47TL [14.12.35.0])2019/12/07(土) 12:52:37.48ID:bn6DYOW+0
同じく2年乗ってますが私の見積もりでは追い金30万円でした凄く迷い中です

114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-xQW7 [182.251.222.113])2019/12/07(土) 14:50:38.87ID:MyORqVkza
>>113
30万かぁ、車検で10万かかるとして20万。
悩みますねw

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-gcmg [210.149.250.219])2019/12/07(土) 14:51:35.75ID:qCsFupr1M
初売で買ったことある人いる?
どのくらい安くなるのかな

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-OqU5 [14.13.167.64])2019/12/07(土) 16:48:37.83ID:LPtfge7h0
今買えばめでたい令和元年式なんだぞ

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.125.164])2019/12/07(土) 19:18:07.73ID:8u0S0TDHa
まったく、マニュアル信者もここまで世間知らず車知らずのバカだと失笑しかありませんね
マニュアルからでしかドライビングの愉悦を引き出せないと思い込んでる時代遅れな老人は笑われるだけですよ

車好きなら年間3万キロ4万キロ走りますから、車選びでマニュアルなんて真っ先に除外しますね
マニュアル好きなんて年間2万キロも走らないニワカばかり(笑)
マニュアルはボケ防止で老人の安全意識を高めるだ?

マニュアル全盛の時代の年間交通事故死者数は平気で三万人にいきましたからね、
オートマ主流の現在の8倍にもなります(笑)どこが安全なんでしょう(笑)車体の衝突安全性やアクティブセーフティを差し引いても非常に高い数字ですね(笑)
マニュアルは危ない、この一言につきます(笑)

また、私のここ最近3台のスポーツカー歴では、マニュアル設定すらありません
スポーツカーでさえも需要がほとんどないんですよ
マニュアルの快感など、所詮その程度のものなんですよ

時代遅れのバカな老人も、少ない脳みそをひねって、多少は理解しましょうか(笑)

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-yYOm [210.149.252.227])2019/12/07(土) 19:32:59.68ID:R/OUzxQbM
>>117
その三台のスポーツカーとやらの鍵見せてよ?
一台も持ってなさそうだから見せれないかw

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-NOCM [126.34.118.109])2019/12/07(土) 23:05:41.66ID:HVAwcZ7jr
相手にするなよボケ
せっかくいい流れだったのに

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f6da-JJXp [153.136.115.223])2019/12/08(日) 00:49:53.86ID:0vW8darc0
ただコピペ連投してるだけなのにな

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a04-y4qh [61.213.79.55])2019/12/08(日) 01:19:57.94ID:tabuup240
CX3 ディーゼル MT燃費いいな。燃費の観点からすると今でもMTのほうが優れているんだろうか?
あとCX30のディーゼルにMTがないのはなんでだろう?

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a04-y4qh [61.213.79.55])2019/12/08(日) 01:37:00.30ID:tabuup240
追加でCX3のガソリン車にMT無いのはなんで?

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-AQ4B [1.75.3.22])2019/12/08(日) 01:48:08.96ID:UQPf4hs8d
あったけど消えたんじゃないの

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.125.164])2019/12/08(日) 03:11:24.32ID:Fd0o0EuQa
ちなみによお、MTが最低最悪だということを宣言し、なおかつ私どもは口だけの中身スカスカなド素人のバカ老人でしたと、
その汚ねえドタマをブチ下げて床を這いずり回りながら私に謝罪し、私に屈服するようなレスがあれば、
内容次第では1レスにつき啓蒙期間を1本くらいは短縮してあげましょうかねぇw

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-JJXp [61.205.90.122])2019/12/08(日) 03:18:26.10ID:/QNiBNAcM
MTサイコーっす!

はい、いつものコピペどーぞ↓

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5ab-xQW7 [220.211.29.48])2019/12/08(日) 07:24:48.56ID:4VDi2iNI0
>>113
うちは残債と査定がトントンだった。
値引きは……最近のマツダらしい強気な設定。

条件的にはいい数字を出してもらったが、頭金無しだと月々の支払いがグッと増えてしまったので、嫁に相手にしてもらえず……無念。

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455c-yYOm [118.103.129.7])2019/12/08(日) 08:16:19.98ID:cAzecHdG0
スポーツカーの鍵はどうした??
ヤフオクかメルカリで鍵だけ探してる?ww

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-y4qh [49.96.7.39])2019/12/08(日) 10:19:58.07ID:9V7rJcagd
ピアノブラックのピラーは高圧洗浄機で洗ったあと水流しながら刷毛で優しく洗ってる
布系のだとどうしても傷はいる可能性がありそうで怖い
傷になったらなったでプラモ用の研磨剤で綺麗にできるとか聞いたことあるが。

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a88-JFC6 [27.92.51.219])2019/12/08(日) 11:31:37.96ID:pO+3h1Lv0
Cx30といつまで併売するんだろ

130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.125.164])2019/12/08(日) 11:32:06.30ID:Fd0o0EuQa
>>127
> 127 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455c-yYOm [118.103.129.7]) sage 2019/12/08(日) 08:16:19.98 ID:cAzecHdG0
> スポーツカーの鍵はどうした??
> ヤフオクかメルカリで鍵だけ探してる?ww


このように、わたしを熱望していたというお声を頂きましたので、その熱意にお応えしまして、
啓蒙期間を1節延長してあげましょうw
しかし過去の車の鍵だけ3個保存してるやつっているのかなw
車所有したことある人?このバカってw

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a2d-y4qh [61.114.218.227])2019/12/08(日) 13:31:23.56ID:9CnsS0HM0
CX3 AWDの積雪路の走破性はデミオ(MAZDA2)AWDよりかなり上ですか?それとも大して変わらないですか?

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d137-uLMX [218.229.23.164])2019/12/08(日) 13:41:55.24ID:oVSxdbBf0
>>131
大した差ではないが、
地上最低高が少しでも高いだけCX-3が有利でしょう。
あと、見落とされがちなのがタイヤ外径。
(ホイールが何インチ? では無いので間違わぬよう)

大径の方が埋まりにくい。
除雪された圧雪路なんかは差は無いが、
大雪・吹雪など新雪がどんどん増えていく状況だと差は大きい。
小径タイヤの軽四駆なんかすぐに埋まって動けなくなる。
(除く 軽にしては大径のジムニー)

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 61ae-8Feh [42.126.89.132])2019/12/08(日) 17:55:54.94ID:B8BFJyXA0
>>131
CX-3しか分からんけど、走破性はどんぐりの背比べだと思う。
とにかく空転したら終わり、勢いに任せて奥まで入って、そこでスタックしたら終わり。
駆動してほしいタイヤは動かず、空転するタイヤは止まらない。
あくまで雨道や圧雪路で、発進時なんかの安定感をサポートする程度と捉えるべき。

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f62b-V35x [153.186.114.123])2019/12/08(日) 17:56:39.11ID:NSa5rKKd0
トノカバー付けた場合、荷室に灯油ポリタンクって入りますか?

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-xQW7 [182.251.229.234])2019/12/08(日) 18:12:01.37ID:Z+0Jwt1Qa
ラゲッジは二重床になってるから、中段を外せば余裕で詰める

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.121.130])2019/12/08(日) 19:17:00.72ID:YuOz+uq9a
いまどきさあ、マニュアルしか乗れないバカ老人って原始人かよw

まさにMT神話のカルト信者だよなバカ老人どもってw
MT神話なんてせいぜい90年代までの話だわなw

いまだにMT神話を信じてるバカ老人は世間じゃ笑われてるわなww

137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455c-yYOm [118.103.129.7])2019/12/08(日) 21:32:28.22ID:cAzecHdG0
>>130
いやいいから今のスポーツカーの鍵出せよw

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4566-V35x [118.240.6.43])2019/12/08(日) 22:27:57.45ID:oJe8SY1w0
>>136
スレ見返してみたけど、誰も「マニュアルしか乗れない」なんて言ってないぞ

そもそも、マニュアル乗れるならオートマ乗れるだろ。免許的にも、操作的にも。

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a62-RQKW [133.207.35.128])2019/12/08(日) 23:31:15.66ID:x/rFjM6W0
完全論破でワロタ

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.139.2])2019/12/08(日) 23:57:43.52ID:efw2sg8Ea
>>138
> 138 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4566-V35x [118.240.6.43]) sage 2019/12/08(日) 22:27:57.45 ID:oJe8SY1w0
> >>136
> スレ見返してみたけど、誰も「マニュアルしか乗れない」なんて言ってないぞ
>
> そもそも、マニュアル乗れるならオートマ乗れるだろ。免許的にも、操作的にも。


普通の車好きっていうのは、MT・AT・ATのMモード・2ペダル、それら問わず楽しさを車から引き出せるんですよ
それをマニュアル派ときたら、自身の感覚がマニュアルにしか合わせられないような時代遅れの老人なもんだから、
いまどきMTしか乗れないなんて業界でもほとんど居ませんよ(笑)そんな人がいたらとんだ笑い話ですよ

MTしか乗れないなんて車の選択肢少なすぎて人生損しますしねー
スポーツカーでさえもいまやまともな車はほぼ2ペダルw

いまどき昔ながらの単純なMTしか乗れない老人は少数派だから、不人気でMT車は世界的にも減少の一途なわけなんですよ

ATや2ペダルの変速制御に自分の感覚をシンクロさせる能力が低くて、
昔ながらの単純なMTしか乗れないような時代遅れの昭和の老人は人生大損ですよ
もっと頭を柔らかく幅広く車を楽しんだらいかがでしょうか

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455c-yYOm [118.103.129.7])2019/12/09(月) 00:13:14.48ID:NdYlJTh+0
おーい鍵はどうした?

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4525-xQW7 [118.10.250.210])2019/12/09(月) 01:52:00.47ID:By2Ch3z/0
独り言がうるさい

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b537-uLMX [220.145.208.139])2019/12/09(月) 03:38:45.96ID:S4daFDAF0
キチガイとキチガイを相手するキチガイ共

毎朝NGIDするの面倒だから、コテハン付けろやキチガイ。

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-y4qh [126.233.145.108])2019/12/09(月) 07:30:01.09ID:5VbrB0Ctp
>>133
完全に乗り上げた状態ならどんな車でもアウトだとは思いますが。
電子制御で空転を止めたりできそうな気はするけど。

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.139.2])2019/12/09(月) 08:53:48.07ID:FSjA253+a
>>137
> 137 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455c-yYOm [118.103.129.7]) sage 2019/12/08(日) 21:32:28.22 ID:cAzecHdG0
> >>130
> いやいいから今のスポーツカーの鍵出せよw


ごちゃんでは自分にできないことを他人に強要するのを防ぐために、言い出しっぺの法則という鉄則がある
お前らが言い出した過去三台のスポーツカーのキーの画像、それをまずお前が貼るんだな
時間制限は今日の24:00までだ

それができなかったら啓蒙期間は3節延長となりますw
残り時間、15時間7分w

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455c-yYOm [118.103.129.7])2019/12/09(月) 09:04:34.27ID:NdYlJTh+0
>>145
いや俺スポーツカー持ったことすら無いんで…

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a54-Hsky [219.175.190.151])2019/12/09(月) 13:10:26.33ID:faId1+e+0

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.139.2])2019/12/09(月) 17:49:05.61ID:FSjA253+a
ほらほらどうしたどうしたバカ老人w
まさか自分にできないことを人に強要するような礼儀知らずじゃないよなぁ?w

啓蒙期間3節延長まであと6時間13分!

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.139.2])2019/12/09(月) 17:52:19.75ID:FSjA253+a
ちなみに私は啓蒙書き込み期間は確実に厳守する
期日がくれば確実に終了するし、延長したら延長しただけ啓蒙することになる

3節延長まであと6時間8分!

ほらほらどうしたどうしたあ?w

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-uQnE [182.251.52.108])2019/12/09(月) 19:22:36.65ID:3s8WpwiHa
>>133
>駆動してほしいタイヤは動かず、空転するタイヤは止まらない。

cx-30のAWDはその辺のところが改善されてるみたいだね。
実際のところどうなんだろうか。

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4566-V35x [118.240.6.43])2019/12/09(月) 20:06:35.20ID:z5V1hn/W0
>>140
コピペ繰り返してるだけか。

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d88-5XAS [36.8.152.111])2019/12/09(月) 20:53:47.69ID:E/+9QluC0
>>129
来年とかで終わったら希少車種になりそうだね
CX-30に勝ってるものってデザインぐらい?

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.139.2])2019/12/09(月) 21:10:29.37ID:FSjA253+a
話をそらすなよw
ほらほらどうしたどうしたバカ老人w
まさか自分にできないことを人に強要するような礼儀知らずじゃないよなぁ?w

啓蒙期間3節延長まであと2時間50分!

154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.127.57])2019/12/10(火) 00:15:09.24ID:ehARYov5a
うわーははははははw
時間切れですよww残念でしたねえw
こんなに有余を与えてやったにも関わらず、画像の欠片すらも貼ることが出来ませんでしたねえw
自分ができないことを人に強要するという間抜けな人間には啓蒙期間の延長がお似合いですよw
ということで、啓蒙期間を3節延長してあげましょうw

155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d54-JJXp [126.207.20.117])2019/12/10(火) 00:39:05.25ID:APiAwqRR0
もはや病気

156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-Fgt1 [106.73.16.224])2019/12/10(火) 01:07:01.89ID:xfpbB2Mt0
>>152
パワーウェイトレシオ

157名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hfe-9WRU [219.100.183.188])2019/12/10(火) 02:41:48.16ID:fxQdNTyAH
>>131
車種が違うのであまり参考にならないかもだけど、インプレッサワゴンGF8に20万キロ乗ってた時と比べてあまり遜色ないかな。
良くできたAWDだと思う。
CX3は5万キロ超えたけど、ATショックもほとんど感じずにシフトアップ、シフトダウンしてくれる。
まぁ、長距離乗る方かも。
サイドシートに人を乗せる機会は多くないので、ブッシュ交換するか戸惑ってるけど…

今日は長距離ドライブで温泉巡り中だけど、過去最高燃費を更新してる。

【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

写真逆転すまん。
短距離走ばかりだと、酷いときは13km/Lくらいまでに落ちるが、今回はオイル、オイルエレメント交換後500kmくらい走ってから燃料満タンにして出発しているのも効いてるかもね。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hfe-9WRU [219.100.183.188])2019/12/10(火) 02:45:28.64ID:fxQdNTyAH
>>134
最近見る背丈の低いタイプなら入るかも。
でも、中身入れてるとキチンと固定しないと大変なことになると思う。
自分は後ろのシートの足元に置いて固定。
低いタイプのは助手席足元に置くこともあるけど。

159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.127.57])2019/12/10(火) 08:03:19.99ID:ehARYov5a
> MTに比べれば多段ATのフィーリングも糞


見ろよこの素人丸出しの恥ずかしいコメントw
業界でこんなこと言ったらみんな大爆笑だよなあw

マニュアル至上主義なんて貧乏で馬鹿な老人ですって自己紹介してるようなもんだわw
現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーなんて所有したこともないんだろねw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつw

160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f630-zAlO [153.214.249.89])2019/12/10(火) 10:15:13.90ID:rtFaDsyO0
>>69
おー、お前の言う通り更新来たわw
今日中にやっとくw

昨日まで
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚
今日から
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-OqU5 [14.13.167.64])2019/12/10(火) 17:55:09.21ID:VT15DpBX0
オートライトのタイミング「早い」にしてもかなり暗くなるまで点灯しないんだがナンダコレ
標準とか遅いにしたら真っ暗になるまで点かないの?
日没前の薄暮には全点灯してほしいんだけどな

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-xQW7 [182.251.227.178])2019/12/10(火) 18:04:17.03ID:4r8TlNdXa
前照灯のダイヤルをAUTOにしないと点灯しないんだぜ

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.127.57])2019/12/10(火) 18:15:14.78ID:ehARYov5a
そもそも、日本の98%のAT乗ってる人はAT限定免許だと思ってるのかね頭の悪いバカってw
バカも、もう少し人と交流した方がいいよ引きこもってないでw

MTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよね

どうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうし

年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくて拷問にしか見えない
年間一万キロ未満しか走らない短距離ユーザーなのに、俺はMT派だー、とか鼻で笑っちゃいますね
そもそも最近のまともなスポーツカーには全く需要がないのでマニュアルシフトの設定すら有りませんよ

しばしばマニュアル派の大義名分として言われるヨーロッパのマニュアル比率の高さですが、
ヨーロッパでも中間層以上の車好きはみんな2ペダル車を所有している人がほとんど
3ペダルが多数派なんて2ペダルスポーツの買えない庶民層の下の階層の人達の話ですよ

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5ab-xQW7 [220.211.29.48])2019/12/10(火) 18:56:41.60ID:NiUig9D80
CX-3スレで討論しなきゃいかんことか?

ええかげん邪魔

って解ってて続けてるんだよな…


反論するのも煽るのも単独でやってるんだろうが、もし他の者がやってるのなら、自分も荒らし行為をしてると気付いてほしい。
論破するより無視が一番の対策なんだよ。

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-S1PR [106.180.23.197])2019/12/10(火) 22:47:26.75ID:CgK+K2cFa
>>160
自分で書いててすっかり忘れてた。
俺も更新したわ、ありがとう!

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2b-nzNu [101.128.251.98])2019/12/11(水) 00:37:20.26ID:XjIdEVWb0
広角レンズで印象変わるというのもあるが、カッコよすぎかよ
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


167はるか (ワッチョイW f625-NOCM [153.196.138.230])2019/12/11(水) 02:47:02.08ID:47EZ7QU10
低能ツーペダルが恥辱にまみれながら悶死しますように

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a37-uLMX [219.116.111.250])2019/12/11(水) 03:36:10.33ID:I6JdCsrr0
>>166
広角レンズの端だから幅広に映るが、
前後の車と比べダントツにカッコイイ。

日本車離れしているというか、
スタイルだけならSUVで世界一かもw

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.129.57])2019/12/11(水) 03:50:48.59ID:14gtom1Va
>>167
> 167 はるか (ワッチョイW f625-NOCM [153.196.138.230]) sage 2019/12/11(水) 02:47:02.08 ID:47EZ7QU10
> 低能ツーペダルが恥辱にまみれながら悶死しますように



このように、もっともっとという要望がありましたので、ご要望にお応えしまして、
啓蒙書き込み期間を1節延長してあげましょうw

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hc2-9WRU [103.90.18.182])2019/12/11(水) 03:52:48.46ID:HqcEnPsAH
深夜の長距離走ったらこんななった。
1.5D 6AT/AWD
NANKANG ESSN-1 215/55R17(スタッドレス5シーズン目2万キロくらいかな。そろそろ交換予定、空気圧250kPa)
給油量 40.87L(残油3.13L)
平均速度50km/h
走行距離805.2km
メーター燃費22.5km/L
満タン法燃費805.2÷40.97=19.7km/L
燃費誤差は休憩時の計算の仕方とタイヤサイズの微妙な差かも。
普段は毎日25km往復と月2回くらい往復300キロ程度走ってるけど、それで16.5km/Lくらい。
半年ほど近所のお使い車にした時が13km/Lくらいだったから…
長距離の深夜の広域田舎道(信号少ない)は燃費伸びるなー

【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

逆転すまん忘れてた

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d137-uLMX [218.229.23.138])2019/12/11(水) 06:59:04.48ID:4E+LwKrN0
>>170
この間からそうだが、写真をアップするなら
正常に表示されるよう修正してからにしろよ。

見辛いわ。

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-LXAx [1.75.242.155])2019/12/11(水) 09:14:57.87ID:8BWtVWXUd
>>161
日没はポジションランプで十分っていう思想で作られてるような動きしてる
恐らく法律が変わって日没時から全灯が義務付けられたら思想が変わるよ

173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.121.174])2019/12/11(水) 09:55:55.49ID:rM94tij7a
そもそもの話、マニュアル車も、そりゃたまにしか乗らないものなら楽しいだのと錯覚したり、
楽しさ倍増フィルターがかかって大袈裟に楽しく映るだろうさ

まともな2ペダルスポーツカーの所有経験もなく、年間一万キロも走らないなんていう短距離使用者のくせに、
マニュアルしか認めない、マニュアルは絶対だ!なんてどの口で言ってるんですかね
そういう世間知らずで車音痴でまともな2ペダルスポーツも所有したことないくせにMTATを語りたがるような恥知らずに向けて、訂正してあげないといけませんね車業界は
マニュアルしか楽しめないと思い込んでる車音痴で経験不足な老人は、いまどきかなり少なくなっていますがまだたまに居ますからね

174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 455c-yYOm [118.103.129.7])2019/12/11(水) 12:59:47.32ID:PLaSVYsf0
最近は天地逆さま世界からも書き込めるようになったんか
やっぱ5chってすごいわ

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7a-nNwh [49.104.15.208])2019/12/11(水) 16:19:33.62ID:R0xf3Rdmd
>>172
デイライト付けたからポジションは点きっぱなしなんだよなあ

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa82-XDIM [111.239.206.235])2019/12/11(水) 21:02:57.31ID:EoMaOCyua
自分の車をぶつけた煽り運転の容疑者の車が現行型CX3だったんだな
ちょっと悲しくなった

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-dl55 [182.251.74.70])2019/12/11(水) 21:28:01.92ID:wG4CGXeya
>>176
やっぱりあれそうだよね赤いやつ

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f630-zAlO [153.214.249.89])2019/12/11(水) 21:34:11.09ID:d6VHtJ+r0
>>165
今回も2時間、110分は掛かったわ
もう少しサクサクと更新できる仕様にして欲しいもんだ

2019年度版
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-cn90 [182.251.121.174])2019/12/11(水) 22:00:09.81ID:rM94tij7a
話は変わるが、
マニュアル派って、いまどきマニュアルしか乗れないなんて田舎の農家のお婆さんみたいだな
結局、まともな2ペダルスポーツの所有経験もないくせにミッション論を語りたがるから歪曲したりボロが出るんですよ

マニュアル至上主義なんて貧乏で馬鹿な老人ですって自己紹介してるようなもんだしな

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の時代遅れの貧乏老人は笑われるだけだ

正直に言ってみてくださいよ
所得がないからまともな2ペダルスポーツすらも買えません

距離もたいして乗らないからマニュアルでも苦になりませんでしたと

車好きのように年間二万キロも三万キロも日常的に走るのならマニュアルはしんどいですってな
人間正直が重要ですね

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d54-JJXp [126.207.20.117])2019/12/11(水) 22:13:32.60ID:bLa1ZMIL0
>>179
で、何に乗ってるの?別に写真とかいいから所有してる車種は何?

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5ab-xQW7 [220.211.29.48])2019/12/11(水) 22:48:35.57ID:yY4uwgfx0
触んな

182sage (ワッチョイWW c74b-cW2q [202.70.231.51])2019/12/12(木) 00:17:27.87ID:/hpeZZhm0
これかな
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

183sage (ワッチョイWW c74b-cW2q [202.70.231.51])2019/12/12(木) 00:20:53.91ID:/hpeZZhm0
ごめんもう一度
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.124.33])2019/12/12(木) 00:44:22.61ID:SzuKTeTua
>>180
> 180 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d54-JJXp [126.207.20.117]) sage   2019/12/11(水) 22:13:32.60 ID:bLa1ZMIL0
> >>179
> で、何に乗ってるの?別に写真とかいいから所有してる車種は何?


このように、私に興味津々なご様子らしいんで、その熱意にお応えしまして、
啓蒙書き込み期間を1節延長してあげましょうw

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b54-9QJq [126.207.20.117])2019/12/12(木) 05:41:50.26ID:lEmefGQ+0
>>184
はい、このように日本語不自由か会話も出来ないおバカちゃんでした

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッWW 335c-zMw+ [118.103.129.7])2019/12/12(木) 13:30:14.34ID:q0YkYalD01212
だからどんなスポーツカーに乗ってたんだよ?
鍵がねえなら写真くらいあんだろ

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 0e37-GOT0 [121.94.20.94])2019/12/12(木) 13:37:42.47ID:Nv/yPW3201212
今日もNGID4人目か。呆
うぜーぞ、キチガイ共が。

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sac3-7JWY [182.251.124.33])2019/12/12(木) 15:03:16.97ID:SzuKTeTua1212
>>186
> 186 名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッWW 335c-zMw+ [118.103.129.7]) sage 2019/12/12(木) 13:30:14.34 ID:q0YkYalD01212
> だからどんなスポーツカーに乗ってたんだよ?
> 鍵がねえなら写真くらいあんだろ


ごちゃんでは自分にできないことを他人に強要するのを防ぐために、言い出しっぺの法則という鉄則がある
お前が言い出した過去のスポーツカーのキーの画像、それをまずお前が貼るんだな
時間制限は今日の24:00までだ

それができなかったら啓蒙期間は3節延長となりますw
残り時間、8時間57分w

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッWW 0H12-Lq/9 [103.208.220.134])2019/12/12(木) 15:39:45.82ID:e9AYx85iH1212
>>171
すまんな
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッWW 335c-zMw+ [118.103.129.7])2019/12/12(木) 19:10:40.05ID:q0YkYalD01212
>>188
いやだから俺はスポーツカー持ったことねえよ…

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ bb7b-usux [14.13.167.64])2019/12/12(木) 21:56:14.41ID:qB95Pz3q01212
CX-3のポリメタルグレーも見てみたかった気がするなぁ

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.124.33])2019/12/12(木) 22:10:58.19ID:SzuKTeTua
話をそらすなよw
ほらほらどうしたどうしたバカ老人がw
まさか自分にできないことを人に強要するような礼儀知らずじゃないよなぁ?w

啓蒙期間3節延長まであと1時間50分!

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-9QJq [61.205.91.58])2019/12/12(木) 22:26:31.57ID:F5ptPlFxM
>>192
いい加減にしろ車すら持ったことないホラ吹きがw
お前は母ちゃんのチンポでもしゃぶってろボケ

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f6bf-4jDP [223.223.127.129])2019/12/12(木) 22:55:37.79ID:ZrAhgCMi0
>>186
しょうがねえなあ
貧乏老人にまともな2ペダルスポーツカーを見せてやるよ
http://imepic.jp/20191212/822000

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.126.148])2019/12/13(金) 00:03:48.12ID:RpNNDEKUa
あら?あらら?あらららららw
またまた時間切れですよww残念でしたねえw
こんなに有余を与えてやったにも関わらず、スポーツカー画像の欠片すらも貼ることが出来ませんでしたねえw
さぞかし、CX-3みたいな情けないコンパクトカーとか軽自動車とかミニバンくらいしか乗ったことないんでしょうなあバカ老人どもはw

自分ができないことを人に強要するという間抜けな人間には啓蒙期間の延長がお似合いですよw
ということで、啓蒙期間を3節延長してあげましょうw

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b54-9QJq [126.207.20.117])2019/12/13(金) 00:09:35.76ID:O5Z/751J0
>>195
わざわざ24時になるまで構えてたんだなw

キンモー☆

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bfe-6Gb0 [180.199.158.34])2019/12/14(土) 08:35:57.72ID:KJIXiomA0
コイツは発達障害だから触れてやるなよ
やたら自分で時間制限とかのルールを作り出して一人相撲しだすところが

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-00Ek [182.251.223.132])2019/12/14(土) 08:59:21.46ID:5al1LhmIa
実際に一人相撲(自作自演)

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.120.26])2019/12/14(土) 11:41:12.84ID:5GxWphTDa
延長がなけりゃいまごろ啓蒙期間も終わってたのになあw

ちなみに私は啓蒙書き込み期間は確実に厳守する
期日がくれば確実に終了するし、延長したら延長しただけ啓蒙することになる

ほらほらどうしたどうした?w

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-9QJq [122.100.25.243])2019/12/14(土) 11:46:27.65ID:yv/86PH4M
>>199
「啓蒙してる俺カッケー!」


きんもーっ☆

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e30-X5Um [153.214.249.89])2019/12/14(土) 13:15:12.76ID:L2FcY7360
2019年度版に地図更新して本格的に走ったが、間違いが多いというか多すぎる・・・
微妙に位置がズレてる
相変わらずの三流MAP
マツダらしい

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-zBV4 [49.98.156.169])2019/12/14(土) 13:17:01.34ID:rDil4tDhd
>>201
車が三流以下なのにナビが一流なわけがない

203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.120.26])2019/12/14(土) 13:39:17.40ID:5GxWphTDa
> 具体的に、マニュアルがしんどい理由を教えてください


MTのほうが楽だとかいう幼稚な強がりを続けるつもりなんだwこれほど痛々しいバカもいないよなw
まともに議論する気も起きないわ幼稚すぎてw

いまどき2ペダルスポーツも所有できない階層の人間の
昔ながらの単純なMTしか運転できない人の感性なんて誰が支持すると思うんでしょうね
時代遅れで所得も経験もないMT乗りなんて、超マイノリティーだってことを自覚しておくべきですね

昭和のユルユルのトルコン4ATで時代が止まってる老人には考えらんないかも知れないけど、
時代はタイムも快感も燃費も2ペダルスポーツなんですよ

お前らの言う古くさい時代遅れな感覚のMTの快感がミッション形式の頂点なら、車所有者の98%がオートマなんて乗らないわなw
せめて半分くらい行ってやれよw

こんなマツダの情けないコンパクトカーのMTしか乗れないようなバカな老人の言うことなんて誰も聞かない聞かないw

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e2e-F3ta [121.94.45.31])2019/12/14(土) 14:30:06.88ID:rLtTEifP0
>>201
地図はトヨタ様のトヨタマップマスター製や

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-9QJq [122.100.25.243])2019/12/14(土) 14:45:27.33ID:yv/86PH4M
誰も触れなくてなってきてワロタww 
発達障害ってバレちゃったからかな?w
啓蒙活動がんばってねーww

はい延長、延長www

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-bhoc [111.239.252.105])2019/12/14(土) 15:30:59.29ID:PoBiOkHia
カーナビ更新した
新しい高速道路も修正されていた

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.120.26])2019/12/14(土) 16:46:39.03ID:5GxWphTDa
悔しさのあまり、思いきり触れちゃってるバカな老人を尻目に啓蒙の時間だw
マニュアル派はそもそもまともな2ペダルスポーツカー、スポーツセダンなどを何台所有してきたんでしょうかねえ

そもそもまともな2ペダルスポーツカーなんて乗ったこともないようなヒエラルキーの下層の人達でしょうねw

昔ながらの単純なマニュアルでしか車は楽しめないと思い込んでる可哀想な人達ですね

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw

頭の中が昭和から平成初期で止まってる化石人間だろねw

208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4eda-9QJq [153.131.91.209])2019/12/14(土) 17:48:46.63ID:tZhPkn7t0
誰か発達障害に触れてやれよwww

かわいそうすぎるわwww

209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-uUgf [1.75.249.136])2019/12/14(土) 19:29:52.34ID:0OzpIzs8d
オーナーさんお願いです
mazda3、CX30、CX3で悩んでます
騒音アプリで一般道走行中の室内音の平均値測って教えてほしいです
宜しくお願いします。

210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03ab-00Ek [220.211.29.48])2019/12/14(土) 20:19:13.54ID:8dppfqZP0
何コイツバカなの?

211名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H12-Lq/9 [103.208.220.132])2019/12/14(土) 21:05:51.40ID:7+1dO7/vH
>>209
舗装によって全然違うからなあ

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-H4C6 [110.163.216.155])2019/12/14(土) 21:42:27.01ID:MpF1yJZMd
マルチポストだな

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.120.26])2019/12/14(土) 21:49:14.08ID:5GxWphTDa
いまどきマニュアルしか乗れないバカ猿って原始人かよw
かわいそうすぎるわwww

まさにMT神話のカルト信者だよなバカ猿どもってw
MT神話なんてせいぜい90年代までの話だわなw

いまだにMT神話を信じてるバカ猿は業界じゃ笑われてるわなww
快感、燃費、タイム、フィーリング、いまや2ペダルのほうが上を行っているのは業界のほとんどの総意

先進的な2ペダルを所有する経済力も機会もなく、妥協してMTに乗り続けるしかないなんて地獄の拷問のような人生だなw
MT神話なんて20年前ならまだ分かるが、いまだに信じちゃってる脳みその腐ってる低知能な時代遅れの老人の哀れな姿ときたら笑えるよなww

いまどきMTしか乗れないバカなんて、車の選択肢なさすぎて人生大損だよなww

MTしか乗れない時代遅れの恥ずかしい老人て人生大損だよなw

私みたいに中上級者じゃなくても、普通のスポーツカー好きの男性ならMT AT 2ペダルを問わず車の楽しさを引き出せる(乗れる)んだよ

それがお前ら、バカ猿ときたら、いまどきMTしか乗れない時代遅れの恥ずかしいキチガイなんだもんなw
いまどき車内見てシフトノブがマニュアルだったら爆笑するレベルだわw

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bda-9QJq [180.32.234.251])2019/12/14(土) 22:13:00.99ID:alQzKSX60
上の発達障害がトチ狂っちゃって酒がうまいわw

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f6bf-4jDP [223.223.127.129])2019/12/15(日) 09:45:44.57ID:3mB+q5xT0
http://imepic.jp/20191215/346420

MTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよね
年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくて拷問にしか見えない

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a09-/guN [125.198.145.128])2019/12/15(日) 09:59:28.69ID:Vp5GLT1E0
変なリンク踏まされる方が拷問だわ

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.120.26])2019/12/15(日) 11:11:22.74ID:UeUuwos6a
さてと、酒が旨いとかいう爆笑ものの強がりが笑えたところで啓蒙の時間だ

昔ながらの単純なMTしか乗れない老人て哀れだよなww
お前らはどうせ2ペダルスポーツの制御に自分の感性を合わせられずに、単純なMTにのるしかないっていうのがミジメなオチがやっとだろね

まともな2ペダルスポーツを所有したこともなけりゃ、走行モード選択、ローンチ制御、esp制御、2ペダルスポーツの個々の車の基本的な変速のクセさえも分からなそうでギクシャク運転しそうw

ま、そんな2ペダルスポーツに馴染めないバカな老人は、時代遅れの昔ながらの単純なマニュアルに乗ってるのがお似合いだよ

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-9QJq [122.100.28.139])2019/12/15(日) 11:49:28.27ID:DhfkouLLM
誰か上の発達障害に触れてやれよww

悔しくて泣いてるじゃないかwww

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-H4C6 [110.163.216.155])2019/12/15(日) 12:21:08.04ID:2FX5gpeKd
今さらだけど、CXー3を購入する方向に傾いている。レンタカーで日帰り700kmほど運転しても足腰が疲れなかった。渋滞中の市街地走行でブレーキを踏みやすいのも良い。段差の突き上げはヴェゼルの方がちょっと強い。ボッチなんで狭いのは許容できる。

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e30-X5Um [153.214.249.89])2019/12/15(日) 12:23:35.40ID:ED/XWv4y0
>>219
こういうレス減ったな
まぁ誰もが相見積で比較する道
近似スペックでCX3が安いだろうが、どれほど安いかどうかだな

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3737-GOT0 [218.229.23.138])2019/12/15(日) 12:55:18.53ID:8TtrkH9A0
>>219
700キロも乗って購入意欲が湧いたのならいいんでない?
(平均的な試乗の距離が2〜3キロとするなら、200回以上試乗したことになる)

ただ、このスレの過疎&キチガイ率を見れば明白だが、
完全に終わった車。来年には生産終了だろう。
(後継のデミオベースCXがいつ出るかは不明)

俺だったらCX-30を選ぶな。
CX-3の初期オーナーは皆そっちに乗り換えているよん。

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-usux [14.13.167.64])2019/12/15(日) 14:34:53.13ID:lt2iwN7A0
初期モノのCX-30より最終版CX-3

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9368-GBjH [150.249.166.53])2019/12/15(日) 16:06:21.49ID:Ou74N5YK0
元々見た目で選んだ車なんで今選ぶとしても CX-3 > CX-30 かな
CX-3以外ならエスクード選ぶ

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.131.55])2019/12/15(日) 16:17:36.49ID:V6E9PlYKa
自分が思いきり触れちゃってることも自覚できない発達障害のバカを尻目に啓蒙の時間だw

年間一万キロも走らない短距離使用者のくせに、しかもまともな2ペダルスポーツも所有したことないくせにミッションを語るんじゃないよってことだな
マニュアル派なんていうのは、距離をぜーんぜん走らない、2ペダルスポーツも所有したことないニワカだから言えるだけのこと

運転好き車好きなら二万、三万、多い人なら四万キロを越えるから、マニュアルなんてまず真っ先に除外するわなw

そりゃマニュアルもたまにしか乗らないものなら楽しいだのと錯覚したり、楽しさ倍増フィルターがかかって大袈裟に楽しく映るだろうさ

年間一万も走らないなんていう短距離使用者のくせに、大袈裟にマニュアルしか認めない、マニュアルは絶対だ!2ペダルなんかはクソだ!なんて素人丸出しな恥ずかしいこと言うべきじゃないわな

そういう世間知らずで車音痴でまともな2ペダルスポーツも乗ったことないくせにMTATを語るような恥知らずに向けて、私は訂正してやってるだけのことだ
感謝こそあれど反発をする資格もないんだよお前らみたいなマニュアルしか乗れないバカな老人に

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a14-GBjH [219.113.113.125])2019/12/15(日) 16:25:55.40ID:yQbi8DPQ0
ワイも購入考えてる、てか迷ってる。マツコネがCarPlay対応になったら即決なんだけどな

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-9QJq [122.100.28.139])2019/12/15(日) 16:26:29.18ID:DhfkouLLM
>>224
以上、発達障害の啓蒙のお時間でした

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-d4GL [1.75.251.244])2019/12/15(日) 18:04:55.62ID:7IztlL4Xd
>>226
来年も続くで

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.131.55])2019/12/15(日) 18:40:54.28ID:V6E9PlYKa
ご意見ご声援ご感想のレスを6レスほどいただきまして有り難う御座います
その方々の期待に応えまして、啓蒙期間を所定日数からあと6節ほど延長してあげましょうw

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03ab-00Ek [220.211.29.48])2019/12/15(日) 19:41:24.20ID:3cJaw5Eh0
>>225
新車で考えているのならCX-30もいいぞ

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277b-xO71 [106.73.16.224])2019/12/16(月) 02:08:31.38ID:3qcHtMOH0
cx-30試乗してウエストラインがcx-3よりも高くてより圧迫感があると思った
それとブレーキ感覚がcx-3と全く違ってあれには馴染めないかな

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-7Q+1 [49.96.4.162])2019/12/16(月) 17:32:22.09ID:J2QXU5/nd
メーターとかHUDとかマツコネとか最新型はカッコいいなぁと思うんだけど
デザインやサイズ感はCX-3の方が好みだなー
CX-30はMazda3ベースだけあって一回り大きいんよね

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.127.35])2019/12/16(月) 17:50:19.21ID:nv+VULNna
MTのほうが楽だとか、2ペダルもマニュアルも疲労感変わらないとか、こういった類の幼稚な強がりほど痛々しいものはないよなw

もう典型的な老人の強がりだわ(笑)

業界でそんなこと言ったら皆大爆笑だわなw
まともに議論する気も起きないわ幼稚すぎてww

いまどき2ペダルスポーツも所有できない階層の人間の
昔ながらの単純なMTしか運転できない人の感性なんて誰が支持すると思うんでしょうね

時代遅れで所得も経験もないMT乗りなんて、超マイノリティーだってことを自覚しておくべきですね

昭和のユルユルのトルコン4ATで時代が止まってる老人には考えらんないかも知れないけど、
時代はタイムも快感も燃費もフィーリングも2ペダルなんですよ

お前らの言う古くさい時代遅れな感覚のMTの快感がミッション形式の頂点で、それほど魅力的ならば、車所有者の98%がオートマなんて乗らないわなw
現実見ろよ時代遅れの貧困層のバカ老人w

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03ab-00Ek [220.211.29.48])2019/12/16(月) 18:56:23.60ID:imlXMwZ70
>>231
ボディー寸法で比較するとCX-30の方が3cm広いんだが、ドアミラー間ではCX-3の方が2cm広いという不思議
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-usux [14.13.167.64])2019/12/16(月) 19:14:06.19ID:TJV3vXFp0
ミラー見やすいわけだ

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277b-xO71 [106.73.16.224])2019/12/16(月) 19:59:39.18ID:3qcHtMOH0
ミラーのせいなのか風切り音も少ないよね

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.127.35])2019/12/16(月) 20:10:39.02ID:nv+VULNna
そもそもマニュアル老人が爆笑ものの持論を展開し、私がそれを訂正する流れになったのも、
市販SUVの日常ユースであろう車種のミッションの話なのに、
まさかまさかの、レース界のワンオフ満載の耐久性無視のF-1車両のラップタイムの話を出すという的はずれ意見が出たときくらいだったよなw

MTしか乗れない馬鹿の話の展開って意味が分からないねw
こいつが私に論破されて発狂したのが原因w

マニュアル信者の老人とか、まともな2ペダルのスポーツカーなんて所有したこともないであろう貧乏人丸だしだもんねw

そもそも、マニュアル派はまともな2ペダルスポーツカー、スポーツセダンなどを何台所有してきたんでしょうかねえ

まともな2ペダルスポーツカーなんて乗ったこともないようなヒエラルキーの下層の人達でしょうねw

昔ながらの単純なマニュアルでしか車は楽しめないと思い込んでる可哀想な人達ですね

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつらw

頭の中が昭和から平成初期で止まってる化石人間だろねw

まあ私に論破されたら、まともな理論じゃ反論もできないんで、
UPしろ、死ね、低学歴、高卒、無職、無免許、AT限定、ゲーム、三輪車、自転車、とか騒ぐしか能がないバカっぷりもかなり笑えるがなww

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H12-Lq/9 [103.90.16.246])2019/12/16(月) 23:19:58.61ID:TPddmcLwH
5年54,000km走ったCX-3 1.5DをCX-3 1.8Dに買い換えるかCX-30 1.8Dに買い換えるかマヨネーズ

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb7b-7Q+1 [14.13.133.97])2019/12/16(月) 23:38:32.51ID:y+fy84Sa0
>>233
前後が多少長いのと、ホイールベースの差が運転したときの感覚の違いなのかもしれない

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.35.93.207])2019/12/17(火) 04:10:50.30ID:mUiM8J33p
来年中にCX-3が無くなるって記事は本当?

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.35.93.207])2019/12/17(火) 04:18:15.54ID:mUiM8J33p
>>237
CX-30の1.8Dはもっさりだぞ!
高速道路を巡航してれば気にならんかもしれないが、街乗りだと車重が重すぎてアクセルのツキが鈍く感じるかも。
CX-3よりも車重が100キロ以上重いからね。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.127.35])2019/12/17(火) 05:18:42.84ID:UhWJ9GAGa
MTのほうが楽だとかいう幼稚な強がりほど痛々しいバカもいないよなw
MTのほうが楽だとか業界で言ったら皆さん大爆笑だわなw
まともに議論する気も起きないわ幼稚すぎてw

MTなんて気分転換にたまに乗ればいいやレベル
1日100キロも200キロも走る運転好きなら、そんなものに日常的には乗りたくないんですよね

どうせMT派は年間2万キロ以下しか走らない短距離使用者でしょ
まともな2ペダルスポーツなんて所有したこともない階層の人種だろうし

年間2万3万走る普通の車好きからしたらMTなんてダルくて拷問にしか見えない
年間二万キロ未満しか走らない短距離ユーザーなのに、俺はMT派だー、とか鼻で笑っちゃいますね
そもそも最近のまともなスポーツカーには全く需要がないのでマニュアルシフトの設定すら有りませんよ

いまどき2ペダルスポーツも所有できない階層の人間の
昔ながらの単純なMTしか運転できない人の感性なんて誰が支持すると思うんでしょうね
時代遅れで所得も経験もないMT乗りなんて、超マイノリティーだってことを自覚しておくべきですね

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-F4MR [106.180.21.52])2019/12/17(火) 07:36:43.92ID:p2hHsHqka
>>239
飛ばし記事だろうが、可能性は十分…

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-rnh9 [60.107.19.12])2019/12/17(火) 07:42:05.26ID:n5VSfU6L0
>>241
何だ、この荒らし野郎は!
どうせお前AT限定免許だろ?
MTを運転した事すら無い奴に言われたく無いね!
掲示板だからって荒らしに来て楽しいか?
金持ち気取ってるならこのスレに来るな!

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-00Ek [182.251.220.230])2019/12/17(火) 07:52:38.16ID:NgpJW0ina
一人相撲ウザい

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3737-GOT0 [218.229.23.138])2019/12/17(火) 08:19:15.02ID:h/PpOcNl0
推薦NGワード

MT
2ペダル
AT限定
老人

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.127.35])2019/12/17(火) 08:28:46.94ID:UhWJ9GAGa
いまどきマニュアル至上主義なんて、時代に適応できない貧乏で馬鹿な老人ですって自己紹介してるようなもんだなw30年前で頭が止まってるバカな老人の思考だよなw

昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の時代遅れの貧乏老人は笑われるだけだわなw

今日も私の論破無双になるのかねw
マツダのスレにしては、ほんとレベルの低いスレだわ

マツダのスレならもう少し走りに詳しい奴が多いと思ったけど、
経験も腕も知識もない中身スカスカな時代遅れのバカしかいないとかw

昔ながらの単純なMTしか乗れないような時代遅れの昭和の老人は人生大損ですよ
MTしか乗れないなんて車の選択肢少なすぎて人生損しますしねー
もっと頭を柔らかく幅広く車を楽しんだらいかがでしょうか

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-1d3L [49.98.134.141])2019/12/17(火) 15:10:34.90ID:KuuJ+kInd
最期にガソリンの1.5ターボ出して買うから

248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3366-GBjH [118.240.6.43])2019/12/17(火) 20:30:22.19ID:PLST8bzY0
>>236
論破したいなら、コピペ繰り返すんじゃなくて、違う話してみろや

249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03ab-00Ek [220.211.29.48])2019/12/17(火) 20:31:54.27ID:YATWyYLA0
触れんなや
論破なんてする気もない
荒らしたいだけなんだから
触れる側も荒らしと自覚しろ

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3366-GBjH [118.240.6.43])2019/12/17(火) 20:33:00.51ID:PLST8bzY0
>>247
マツダにガソリンの1.5ターボなんてあったっけ?
でも、あればいいよな。今のマツダの目指す車作とは違うんだろうけど、CX-3やデミオに欲しい。

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.137.34])2019/12/17(火) 21:09:25.67ID:ZYIrC5Kxa
> MTに比べれば多段ATのフィーリングも糞


見ろよこの素人丸出しの恥ずかしいコメントw
業界でこんなこと言ったらみんな大爆笑だよなw
マニュアル至上主義なんて、貧乏で馬鹿な老人ですって自己紹介してるようなもんだわw
現在主流の2ペダルのまともなスポーツカーなんて所有したこともないんだろねw
昔のマニュアルの安っぽい国産スポーツが流行ってた時代の生物だろなこいつはw
ほんと恥ずかしい生物だわw

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-n2a1 [126.33.94.172])2019/12/17(火) 21:20:42.29ID:cek2FU7/p
デラにもらった2020カレンダーにCX-3もあったから、まだ続くんでないの(淡い期待

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e30-X5Um [153.214.249.89])2019/12/17(火) 22:34:06.76ID:yXw7PvxC0
>>252
今年は送ってこないわ
取りに行くか

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9368-GBjH [150.249.166.53])2019/12/17(火) 23:06:01.42ID:Q2D7Iabt0
最初はCX-30が取って代わるつもりが思いのほか売上伸びなくて今は天秤にかけてるんじゃない?
たしかドイツではCX-3結構売れてるんだっけか、海外だけでも存続して部品供給が絶たれなければいいかな

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffd-kui+ [114.159.179.87])2019/12/17(火) 23:39:21.03ID:ZKgMgEnu0
現行型で最新のやつって来年4月から始まるオートライト義務化に対応してるの?
継続生産車は2021年10月からだけど、さすがにその頃には生産終了だろうなー

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.137.34])2019/12/18(水) 00:09:37.52ID:KIuUJcVja
> 誰と勘違いしてるか知らんけど俺はそんなスポーツカー持ってるなんて言ってないし金持ちでもないよ
>
> そんなに貧乏人に馬鹿にされて悔しいなID付きで高級スポーツカーアップしたら言ってることも納得するんだけどね
>
> 何も証拠がないからキチガイにしか見えないよ


私の今までの言論が証拠そのものだ
まともな車好きならほぼほぼ納得してもらえる言論だ

こいつは知識も経験も実体験もないバカだから、理解も反論も微塵もできなくて悔しいもんだから、
どうかキチガイであってほしいという希望的観測しているだけのザコにすぎない
所詮、マニュアルしか乗れないような時代遅れのバカの言うことなんてこの程度

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af7-n2a1 [125.30.45.143])2019/12/18(水) 00:24:44.12ID:ASOyQ+gT0
>>255
オートライトは結構前から対応してる

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-eR41 [182.251.49.20])2019/12/18(水) 08:07:26.41ID:zQtkRwNUa
>>257
オートは以前からだけど、消せない様な仕様に変わってる?

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f6bf-4jDP [223.223.127.129])2019/12/18(水) 13:28:09.21ID:aTE/+Rwu0
CX-3がモデル廃止とかなんとか噂があるけど長く延命させる気がないならCX-30を二代目CX-3として出して現行モデルはとっとと終了しておけばスッキリする
最近のマツダは迷走してるな

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-F4MR [106.180.21.52])2019/12/18(水) 13:48:20.72ID:z+xbAef8a
欧州だとCX-3売れてるからなぁ

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.137.34])2019/12/18(水) 14:43:53.03ID:KIuUJcVja
ちなみに、お前らマニュアル老人が、その薄汚ねえドタマをブチ下げて、床を這いずり回りながら私に謝罪し、
私を崇めるようなレスがあれば、1レスあたり啓蒙期間を1本は短縮してあげましょうかねえw

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-9QJq [61.205.83.121])2019/12/18(水) 14:50:50.00ID:BHDzotebM
誰か上の発達障ガイジを相手してやれよwww
かわいそうすぎるだろwww

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 335c-zMw+ [118.103.129.7])2019/12/18(水) 16:25:08.93ID:H1fV/4MM0
スポーツカーの鍵まだ??
ムリなら写真でもいいのに

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b54-9QJq [126.207.20.117])2019/12/18(水) 16:53:02.27ID:J3QvQQ9v0
発達障害君が言い出しっぺの法則とか言って一人で発狂しだすの巻

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.122.113])2019/12/18(水) 17:34:03.22ID:D+z3tmnda
ご意見ご声援ご感想のレスを5レスほどいただきまして有り難う御座います
その方々の期待に応えまして、啓蒙期間を所定日数からあと5節ほど延長してあげましょうw
これでついに啓蒙期間も大台に到達w

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.122.113])2019/12/18(水) 17:35:34.02ID:D+z3tmnda
>>263
> 263 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 335c-zMw+ [118.103.129.7]) sage 2019/12/18(水) 16:25:08.93 ID:H1fV/4MM0
> スポーツカーの鍵まだ??
> ムリなら写真でもいいのに


ごちゃんでは自分にできないことを他人に強要するのを防ぐために、言い出しっぺの法則という鉄則がある
お前が言い出した過去のスポーツカーのキーの画像、それをまずお前が貼るんだな
時間制限は今日の24:00までだ

それができなかったら啓蒙期間は3節延長となりますw
残り時間、6時間25分w

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-d4GL [1.75.248.247])2019/12/18(水) 18:57:09.19ID:EPwVUaL+d
やっと友達見つけたのに出てこなくて発情してやがる

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 335c-zMw+ [118.103.129.7])2019/12/18(水) 19:30:13.04ID:H1fV/4MM0
>>266
いやだから俺スポーツカー持ったことない…

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-usux [14.13.167.64])2019/12/18(水) 19:35:58.28ID:l7dVrqJU0
やはり1代限りで終了だったなぁ
マツダってそういう車多くないかな

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-7JWY [182.251.122.113])2019/12/18(水) 20:00:13.07ID:D+z3tmnda
延長がなけりゃいまごろ啓蒙期間も終わってたのになあw

ちなみに私は啓蒙書き込み期間は確実に厳守する
期日がくれば確実に終了するし、延長したら延長しただけ啓蒙することになる
啓蒙期間3節延長まであと4時間1分w
ほらほらどうしたどうした?w

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b54-9QJq [126.207.20.117])2019/12/18(水) 21:01:35.57ID:J3QvQQ9v0
まーた見えない敵と戦って一人で勝利宣言かよww
一日中こんなことやってるんだから精神病は怖すぎるわwww
まぁ、こいつは妄想で夢の中で2ペダル乗り回してんだからある意味幸せものだなwww
そっとしといてやろうやwwwwww

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-KVAw [182.251.122.113])2019/12/19(木) 09:01:53.33ID:/5WP+3Rta
あら?あらら?あらららららww
まーたまた時間切れですよww残念でしたねえw
こんなに有余を与えてやったにも関わらず、スポーツカー画像の欠片すらも貼ることが出来ませんでしたねえw
さぞかし、CX-3みたいな情けないコンパクトカーとか軽自動車とかミニバンくらいしか乗ったことないんでしょうなあバカ老人どもはw

自分ができないことを人に強要するという間抜けな人間には啓蒙期間の延長がお似合いですよw
ということで、啓蒙期間を3節延長してあげましょうw

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf5-to85 [122.100.25.8])2019/12/19(木) 09:10:19.27ID:oWr2ow6JM
>>272
さぁ、精神患者の一日がはじまりました
さっそく見えない敵と戦ってますよw

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9162-CWnX [60.238.219.128])2019/12/19(木) 19:58:26.95ID:wjFITBNZ0
CX-3は終了だそうなね
そんなにがっかりすることはない
Mazda3の終了も近い

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-P5lI [106.181.179.143])2019/12/19(木) 20:03:48.55ID:6ByEhS1ra
お前等、リハビリは他でやれ

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-KVAw [182.251.129.26])2019/12/19(木) 20:18:09.67ID:+cLPZ2zOa
マニュアル信者もここまで世間知らず車知らずのバカだと失笑しかありませんね
マニュアルからでしかドライビングの愉悦を引き出せないと思い込んでる時代遅れな老人は笑われるだけですよ

車好きなら年間3万キロ4万キロ走りますから、車選びでマニュアルなんて真っ先に除外しますね
マニュアル好きなんて年間2万キロも走らないニワカばかり(笑)
車オタクの短距離用途しか使い道のないMT車両など、リア充や友達の多い人種は興味なし(笑)

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1bf-2sPR [116.81.20.228])2019/12/19(木) 22:42:04.79ID:BItheEXR0
>>258
変わってないよ。10月納車

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1181-qUML [124.159.70.223])2019/12/20(金) 00:11:45.18ID:KLGkflbG0
廃盤決定したの?

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb30-r9Jq [153.214.249.89])2019/12/20(金) 11:16:24.72ID:4GJAFC6Z0
信用がない
5年以上乗ってると怖い
さっさと乗り換えを薦められる
修理費がかさむ
しょっちゅう壊れる

どこのメーカーでしょう?
【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 	YouTube動画>2本 ->画像>44枚

280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-ep1e [182.251.220.230])2019/12/20(金) 12:11:08.90ID:+Vf1xTlQa
>>279
悪評を拡めようとしているようだけど、J.D.パワーの許可を得て添付しているんだよね?

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-s10+ [163.49.210.0])2019/12/20(金) 12:20:16.36ID:5uQvU5zZM
そんなに毎日毎日必死になって落としたり対立煽りやりまくってたりするなんてどれだけ奴らにとって脅威なのかって事だね

>>274なんて明らかに日本語ネイティブじゃない奴が書き込んでるし

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-KVAw [182.251.137.28])2019/12/20(金) 12:20:47.42ID:gq1UBKAOa
そらにしても、マニュアルシフトはボケ防止で老人の安全意識を高めるだ?
なにをいってんだかねえw

マニュアル全盛の時代の年間交通事故死者数は平気で三万人にいきましたからね、
オートマ主流の現在の8倍にもなります(笑)どこが安全なんでしょう(笑)車体の衝突安全性やアクティブセーフティを差し引いても非常に高い数字ですね(笑)
マニュアルは危ない、この一言につきます(笑)

また、私のここ最近3台のスポーツカー歴では、マニュアル設定すらありません
スポーツカーでさえも需要がほとんどないんですよ
マニュアルの快感など、所詮その程度のものなんですよ

時代遅れのバカな老人も、少ない脳みそをひねって、多少は理解しましょうか(笑)

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8137-22GL [222.159.216.102])2019/12/20(金) 14:17:07.57ID:tGQAt5K50
キチガイを相手にする奴もキチガイ。
毎日5〜6はNGID。
キチガイ多過ぎ。

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 617b-YreN [14.8.71.96])2019/12/20(金) 14:24:40.02ID:jWxQa/Qh0
マツダが8ATを投入しないのは開発コスト、製造コスト、商品価格を考えると妥当なんだろうな。
アウトバーンを走るエリア向けに2.2D用の8ATを外注ならあるかもかな?
CX-3には乗らないけど…


lud20191220174650
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1574379788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MAZDA】マツダCX-3 Vol97【SKYACTIV】 YouTube動画>2本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
:
32
|◯
|◯
|◯
|◯
|◯
Test2
AKBGO
めぐみん
テスト
テスト
奥野史子
洋炉画像
テスト
寺田心
ガイジ
bmw i3
死にたい
fiat500x
|◯ No.8
車は男の履歴書
空冷VWを楽しもう
|◯ No.6
|◯ No.7
なぜなに車道
|◯ No.9
|◯ No.16
|◯ VOL23
歯科助手の人
普通校の正体
|◯ No.10
|◯ No.15
|◯ No.13
男はセダン
|◯ No.14
|◯ No.11
マツダのEV
詐術の日産
|◯ VOL26
|◯ No.12
|◯ VOL25
初代ヴィッツ
なんか怪しい所
教えて下さい
屁がくさいわw
スバルの燃費問題
NMB将棋
トヨタ倒産しろ
ワイ将新車買う
あてんざのがそりんしゃ
ハセカラ和の国
形式で遊んでみよう。
カーナビ
ごごナマ
新婚におすすめの車種
ハリアーPart92
ACCについて語るスレ
令和の時代に要らない車
トヨタ 5代目RAV4
キャステル鞍さん 13
VOLVO V60 part02
お前らモンゴルの顔してる
貸し別荘と、小型suv
ぼっちスレ
野獣先輩遊び人説
04:48:55 up 20 days, 5:52, 0 users, load average: 9.20, 8.59, 8.73

in 0.040137767791748 sec @0.040137767791748@0b7 on 020218