◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1584094603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa1f-HFzM)2020/03/13(金) 19:16:43.11ID:Po+XOlw3a
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part37【FIT】
http://2chb.net/r/auto/1583611804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-tzEe)2020/03/13(金) 22:01:25.10ID:X5fBk3dwa
>>1
乙!

シートヒーターとステアリングヒーターが
快適すぎるLUXEにした

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/13(金) 22:07:05.62ID:W1jsCUqs0
>>2
俺もLUXEにしたけど試乗した??

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98e-FfQu)2020/03/13(金) 22:39:44.01ID:oVAqi3ae0
>>1もつ!
俺のHOMEは4月上旬出荷。まだラインにも載ってないだろうな

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/13(金) 22:40:49.19ID:W1jsCUqs0
俺のLUXEは4月末入庫
いつライン乗るのかねー

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/13(金) 22:45:09.79ID:pN1VHG5q0
LUXE今日グロス入庫で来週末に納車

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 014a-drwQ)2020/03/13(金) 22:57:36.59ID:5ew4woPy0
いちもつです

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Ckqe)2020/03/14(土) 01:05:19.78ID:+U2RRtSVd
買った人はうpして〜〜

9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0147-zVXg)2020/03/14(土) 03:06:55.45ID:rnILeQpz0
>>1
スレ立て乙です

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/14(土) 08:30:04.41ID:kgJptqni0
エンジンスターターってフィット3のときより進化してる?

前のやつって暖気中にドア開けたらエンジン切れて無かった??
新型のやつそのまま乗れるようになってるやん

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/14(土) 08:51:50.15ID:j1cJsqRl0
>>10
なってるやんって
説明に書いてるやん

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-CS+U)2020/03/14(土) 09:11:11.36ID:nfcLjPxCr
>>10
これは朗報

13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 09:48:31.56ID:mVE5woCU0

14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 09:53:57.65ID:mVE5woCU0
あらゆる部品がブラックアウトされてて可愛さにカッコ良さがある
今回のフィットは拘り感じる

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-USDq)2020/03/14(土) 10:57:09.94ID:OjO1u0lop
デザイナーは韓国人だけどね。笑

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8588-vEGe)2020/03/14(土) 11:17:40.94ID:EZwVx0td0
アームレストはタッチパッド付き欲しい

17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 516e-X3me)2020/03/14(土) 11:28:10.66ID:SrS6unHj0
>>15
なんだお前と同じか

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 690f-FfQu)2020/03/14(土) 11:32:24.20ID:QD9+29cc0
>>15
でも、ヒュンダイに負けてるぞ

【2019年版】世界自動車メーカー販売台数ランキング ―トップは3年連続のVW
https://automotive.ten-navi.com/article/31437/

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-Bmdv)2020/03/14(土) 11:43:32.12ID:6o0zVj4ga
クロスターのガソリン車とホームHV試乗した。
HV思ったより、加速が良いとは思わなかったな。それと、ロードノイズとエンジン音で静寂性もガソリン車と変わらない感じがした。
ガソリン車は、100kg軽いせいか、そこまで力不足を感じなかった。
ガソリン車安いし、シンプルな分、壊れにくいと思うので、ガソリン車買う事にした。

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-5Y3l)2020/03/14(土) 11:45:11.29ID:h4EelAZ2a
>>19
hvはff?4wd?

21名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-CS+U)2020/03/14(土) 11:47:05.31ID:nfcLjPxCr
>>20
おめ

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-X3me)2020/03/14(土) 11:49:25.68ID:2uosxt0M0
>>21
いい色買ったな!

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-hjVl)2020/03/14(土) 11:52:58.64ID:gdoUWxAD0
ロードノイズにはエコタイヤがよくないんだろうな
Luxe用に静かなタイヤを探したい

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 11:53:23.13ID:5sk3HLcP0
アームレスト欲しいわ

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sa8a-rU7O)2020/03/14(土) 12:00:21.55ID:Zznrg0tKaPi
>>23
普通、グリップ良いタイヤほど転がり抵抗が高くロードノイズが大きい。

それだけ路面に食いついてるという事でもあるけど。

エコタイヤはグリップ程々で転がり抵抗も低い

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0155-vYtC)2020/03/14(土) 12:02:12.42ID:qgIAOEyf0Pi
実際の所、ガソリンとハイブリッドの差はどうなん。
性能差あると思うんだけど、体感の差がない程度なのか、運転してて性能差もない感じなのか。
フィット3では、明らかな差を感じたんだけど。

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM76-OHWg)2020/03/14(土) 12:05:38.38ID:vSH2EUOeMPi
リモート操作アプリの車両情報取得が全然更新できないんだが
納車の人たちの登録とかで鯖が混み合ってんのかな

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sr91-897s)2020/03/14(土) 12:07:22.63ID:kIpOiVvYrPi
はじめて試乗車じゃない4見たよ
なんというか、ザ・普通だね

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ eeb7-gN7l)2020/03/14(土) 12:07:38.20ID:1aK8nLDi0Pi
>>26
全然違うよ。
加速は明らかにHVの方が速くて力あるし。
ノイズだってEV走行時はガソリン車と比べ物にならない。

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sda2-Kxkv)2020/03/14(土) 12:10:04.69ID:JttuflAWdPi
>>26
4はガソリン1.5がないから性能差は当然ある状態。比べようがないね。
3でも1.5試乗車はめったになかったから比べられなかったけど。

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0155-vYtC)2020/03/14(土) 12:25:57.03ID:qgIAOEyf0Pi
>29, 30
なるほど安心した。
すぐ買えるわけじゃないけど、ハイブリッドのメリットには期待してるから、差の無いような味付けされてたらつまらない。

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 12:36:55.12ID:5sk3HLcP0Pi
SUV流行ってるけど、はっきり言うけど乗り心地は硬い
なのでかなり疲れる

柔らかい足回りはRV4ぐらいじゃないかな

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sda2-96WI)2020/03/14(土) 12:43:11.49ID:U/ufG7ISdPi
HONDAはフィットでWRC参戦してほしい
ダウンロード&関連動画>>


34名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 8254-yNY2)2020/03/14(土) 13:15:07.52ID:CDhyCAUf0Pi
ロードノイズって振動だからブロックカチカチのエコタイヤは不利なんだよ
だからHVだけフロントタイヤインナーにフエルト使ってる
あとはフロアに振動吸収メルシートたっぷり敷けばいいけどコストと重量増でそうもいかない
そうはいってもクッソうるさいヤリスとは雲泥の差だから

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 7d88-Lb04)2020/03/14(土) 13:24:57.34ID:6vC38sdU0Pi
ディーラーもコロナでひまそうだろうからヤリスとフィットの試乗にでも行ってくるか

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 13:46:21.54ID:5sk3HLcP0Pi
最初の頃の出荷はテッチンホイールばっかりだったけど、
最近はアルミホイールが多い

初期の頃の出荷は展示車だったんだ

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-dy5t)2020/03/14(土) 13:49:11.96ID:TGyP9PST0Pi
>>35
ネッツとホンダカーズが隣同士のところがあるけどそういうところだと比較しやすそうだな

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 5188-drwQ)2020/03/14(土) 13:51:51.34ID:PRSHwwW00Pi
試乗したけどクロススターが一番乗り心地よかった。車高が高い影響だね。

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 014e-FfQu)2020/03/14(土) 13:52:21.90ID:HwaBlPAZ0Pi
>>18
それキアと合わせた数だろうが
チョンダイだけならホンダが上な
https://www.jato.com/japan/2019030801/

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 1214-FfQu)2020/03/14(土) 14:02:48.79ID:tV9LbyBI0Pi
>>33
今年もフル参戦してるのはトヨタとヒュンダイのみ?

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sr91-kEmU)2020/03/14(土) 14:05:38.42ID:cRSZ9b8DrPi
ハイブリッドとガソリン車両方乗ったけど乗り心地は全く違う。静粛性当考えるとハイブリッドが30万くらいの差合ってもお得と思った。ただ、はじめの動き出しはガソリン車の方がタイムラグ無く動くから軽く感じる。

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp91-2AL9)2020/03/14(土) 14:06:52.92ID:OH7MQ+H0pPi
ハイブリッドの乗り味やべえ
クルーザーかよw

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sac5-dkqw)2020/03/14(土) 14:27:23.47ID:YqbBDQZcaPi
>>30
確かRSとHVのバトル動画があってストレートはHVが速くてコーナーでは軽い分RSが速く、結果RSが勝ってた。普通に走るならHVが速く感じるだろう。

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sa09-IcNL)2020/03/14(土) 14:36:19.26ID:K7JoOXYPaPi
逆だよ、コーナーはハイブリが速くてストレートはRS

峠走るとよく分かるよ
RSはフロントヘビーすぎてブレーキングを突っ込めない
てかシビアなブレーキングが怖い

ハイブリは後部のHVバッテリーのおかげで重量配分がたまたまシビックタイプRと同じで思いっきり突っ込んでも恐怖を感じない

45名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW c6ba-REjO)2020/03/14(土) 14:46:00.33ID:Qm/Sr2FY0Pi
>>19
ヤリスのダイレクトCVT,良さそうなのに早まったな

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp91-USDq)2020/03/14(土) 14:50:43.30ID:OjO1u0lopPi
>>18 >>39
デザイナーは韓国人だし メーカーエンブレムも似てるから ヒュンダイでOEMで売ってやるニダ!って打診有るかもね。

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp91-ZEhh)2020/03/14(土) 14:51:46.37ID:aPWD+sbRpPi
マジかー

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ b954-9blg)2020/03/14(土) 14:52:36.17ID:t2L/yBUg0Pi
>>38
いいですね、サスのストロークに余裕があるのが効いてると思います
それと60扁平のタイヤが良いですね、あれで大分乗り心地稼いでいると思います

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MMe6-yqRz)2020/03/14(土) 14:57:39.82ID:giUbtUdhMPi
>>32
欧州ダンパーのCHRなプリウスクラスで一番goodな足周りだからクロスターもサス変更で何とかならないかな
>>45
モーターのようなパワー感は無いうえにカクつくのが少し気になるなんて意見もあるからまだまだ時期尚早かと

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp91-tF/6)2020/03/14(土) 15:00:36.30ID:Up9K35yRpPi
なんでホンダは韓国人なんかにデザインさせなんだろう
おかげで日本人には到底理解できないデザインになっちゃった( ; ; )
こんなカッコ悪い車は在日の購入が一巡したらすっかり売れなくなっちゃう

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd02-HFzM)2020/03/14(土) 15:05:11.75ID:y5d37MdVdPi
ネトウヨうざ

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sac5-6WEV)2020/03/14(土) 15:06:11.02ID:I+jJarwwaPi
逆に外国人が一切関わってない日本車ってあるんですかね

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ b954-9blg)2020/03/14(土) 15:11:30.31ID:t2L/yBUg0Pi
>>49
CH-R足回り酷かったですよw
18インチホイ−ルに、腰高感を押さえる為の堅いダンパー設定
あれなら標準プリウスの方が断然しなやかですね

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MMd2-X9oS)2020/03/14(土) 15:13:46.90ID:Yd7jkKUlMPi
>>50-52
どこの国の人がデザインしたかということに関係なく良いデザインとは言いにくいな…。
しかも嫌韓ムードが高まってる時期に、かっこ悪い車と本人を出して公開処刑にする必要もなかっただろうに。
必ずしもデザイナーを出す必要もないわけで。

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sda2-Kxkv)2020/03/14(土) 15:21:36.68ID:JttuflAWdPi
>>44
思いっきり突っこめるうまい人と
そこまでは攻められず、しっかり減速後加速の人とで
違いがありそうですね。
そういう運転が安全にできる場所かどうかでも差が出そう。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 4d81-hjVl)2020/03/14(土) 15:21:58.00ID:gdoUWxAD0Pi
LPLも他の開発要員も出てるのに?

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 1214-FfQu)2020/03/14(土) 15:31:19.33ID:tV9LbyBI0Pi
>>46
これを思い出すな
栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009)

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答

現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を試算→800万円以上になることが判明 激怒
         腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難
         トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死する可能性が高いという噂を流布
トヨタの反応→無視

現代自動車→クリックという小型車にパナソニック製の電池と三菱製のモータを追加した回生充電機能の無いモーターアシスト車を数台
         試作しハイブリッド車として官公庁にリース配布していたが元になったガソリン車より燃費が悪かったことが発覚し、慌てる
         腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更日本のディーゼルエンジン技術は遅れているという噂を新聞を使って流布、
         (実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占)
日本の反応→無視

現代自動車→大規模石油精製所をもたない韓国は2007年の原油高騰の影響をモロに受け軽油の値段がガソリンより高くなるという珍現象が発生。
         そのためディーゼル車の販売台数が激減 腹立ちまぎれにターゲットをディーゼル車からハイブリッドに再度戻す
         トヨタ車の特許の壁に気づき、腹立ちまぎれにターゲットをトヨタからホンダに変更2007年 韓国の新聞を使って
         2年後にはホンダのハイブリッド車を抜くと発表
ホンダの反応→無視

58名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sr91-7Qkr)2020/03/14(土) 15:41:04.11ID:MAXARXtfrPi
静粛性はフィット4の武器

59名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 62a5-yqRz)2020/03/14(土) 15:46:26.72ID:OaoTQpmx0Pi
>>53
18インチで悪くなるのはやっぱり大衆車だね
基本17の方も少し固めな感じだが不思議なくらいバランスがいい

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sa8a-rU7O)2020/03/14(土) 15:52:58.94ID:Zznrg0tKaPi
17とか18とかバイクかよ

61名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 8288-9ds/)2020/03/14(土) 15:55:13.17ID:qPNKFshB0Pi
>>27
自分も困ってる
設計ミスだろ?といいたいぐらい
取得のタイミングがおかしいのが一番のガン
アプリ開いたときに最新なのに、エンジンかけたときの情報って、古くて意味ない

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MMe6-Ix3N)2020/03/14(土) 16:01:25.67ID:0VpyA7MFMPi
>>57

でもヒュンダイアイオニックはアメリカの厳しい
EPA複合燃費でもプリウスを抜いて、
走行テストでもプリウスより評価高かったんだが
13年前の情報かよ。
コンシューマリポートで韓国車が日本車以上の評価受けるようになるとは、夢にも思えない時代だったな
日産がまたまた父さん寸前になるとかも思いもしなかった

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sda2-QBq1)2020/03/14(土) 16:35:47.63ID:OBqMU0EydPi
リュクスオプション50万つけて
コーティングサービス
値引き25万位なら買いだよね?

64名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 85f4-4Yma)2020/03/14(土) 16:37:31.54ID:hH0EIWXy0Pi
もちろん買い
すげえな

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 823d-wae2)2020/03/14(土) 16:51:25.09ID:ZjmvLIgU0Pi
>>38
クロスターな
それとその文脈では「影響」よりも「効果」の方がより適当な表現だな

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 2ebf-FfQu)2020/03/14(土) 16:54:32.62ID:PDwzNhnO0Pi
前の車が新型FITだった
5ナンバーなのでグレードは分からなかったけど、結構ボリュームがある感じに見えたな

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 5194-H21t)2020/03/14(土) 17:04:26.41ID:hMSM13lj0Pi
>>66
ケツデカだよな

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ fe09-8Z6n)2020/03/14(土) 17:09:00.18ID:hYHoA/OQ0Pi
>>49
C-HRはMCで、ザックスからKYB製にコストダウンされて普通になったよ。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 097b-6Bow)2020/03/14(土) 17:15:33.56ID:Am0Js1b+0Pi
>>65
重箱隅の小舅かよ

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ d27d-R/wk)2020/03/14(土) 17:23:16.76ID:BfGVpbbF0Pi
4WDとFFで乗り心地に違いあるんだろうか?
カタログ上ではスタビライザーがFFではなし、4WDではトーション・バー式と
なってるんだが

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW e588-vLrg)2020/03/14(土) 17:25:39.12ID:jCSQHfjt0Pi
>>68
世界のカヤバじゃん。

コンクリートミキサー車も作ってるけど(^_^*)

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MMe6-Ix3N)2020/03/14(土) 18:00:22.26ID:jg3fyv50MPi
CHRもデュアリスと同じ運命か
永らく欧州での日本車販売台数トップだった
日産キャシュカイことデュアリスも、イギリスから日本に生産が移ってショックを日本メーカーにした途端、単なるトラック脚になって脂肪
クソ狭いけどデザイン良し走り良しだったCHRちんだな

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ a154-drwQ)2020/03/14(土) 18:10:03.27ID:0hEeWDzb0Pi
カヤバって免震ダンパーかなんかでトラブル起こしてなかったか?

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sa09-mNiK)2020/03/14(土) 18:16:02.35ID:ttopSJyuaPi
日立tokikoってKYBに買収されたっけ?

75名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 097b-HNzf)2020/03/14(土) 18:30:39.22ID:rv8RjLYn0Pi
セルフ見積もりと店で取る見積もりって結構違います?
経費のところよくわからないや

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ ee39-drwQ)2020/03/14(土) 18:30:40.24ID:UiqDXaa10Pi
ホンダはショーワだよね
でショーワ等ホンダ系3社は日立オートモティブシステムズと統合
存続会社は日立オートモティブシステムズ

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW ed28-jHQp)2020/03/14(土) 18:32:41.33ID:arsNfkCZ0Pi
>>71
GDフィットの恨みを忘れない
あのときSHOWAだったらもっと評価が高かっただろう

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sda2-IcNL)2020/03/14(土) 18:36:07.06ID:kOlsz5uRdPi
>>75
税金とか分からないし、自賠責そして任意保険とか、一度ディーラー行くべし

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 097b-HNzf)2020/03/14(土) 18:53:50.70ID:rv8RjLYn0Pi
>>78
縁者に見積もり頼んでるんでるんで
そのうち貰えるんですが、やっぱり違うっぽいですね
ありがとうございます

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd02-CS+U)2020/03/14(土) 19:10:48.54ID:typRqaordPi
>>75
オプションの工賃が違う

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 9980-Cr/u)2020/03/14(土) 19:42:10.02ID:JcCVKmUt0Pi
luxe 20万のナビ、オート、オートリトラミラー、肘おき、マット、ETC、ドラレコで総額265で決めてきた
頑張った方だよね?

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 91df-tfaX)2020/03/14(土) 19:49:58.37ID:AmesICrk0Pi
>>75
オプション本のアイテム価格の下のほうに0.8Hとか0.2Hみたいに、時間が書いてある、それに店舗ごと?の単価(165円とか)をかけた価格が工賃になるっぽい、それにアイテム価格を加えた価格が取り付け工賃込みの価格

83名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd02-CS+U)2020/03/14(土) 19:54:20.72ID:typRqaordPi
>>81
下取りは?

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 097b-HNzf)2020/03/14(土) 19:55:04.06ID:rv8RjLYn0Pi
>>80
>>82
セルフ見積もりにも工賃プラスされてますが、
店によって単価違うんですね。
参考になります

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW ed28-jHQp)2020/03/14(土) 19:59:35.41ID:arsNfkCZ0Pi
>>81
ガソリン?

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp91-2AL9)2020/03/14(土) 19:59:41.06ID:OH7MQ+H0pPi
夜は、デイライトとフォグライトだけに出来るんだな

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 91df-tfaX)2020/03/14(土) 20:01:04.41ID:AmesICrk0Pi
>>84
店舗ごとに違うのかどうかは、知らんw
でも書き方みると違うんだろうな、店舗なのか、時期なのか、俺が見積り出したとこは一分165円だったわ、マット取り付けに12分とか草だわ

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp91-2AL9)2020/03/14(土) 20:06:39.88ID:OH7MQ+H0pPi
>>81
やっす

どうなってんだよ

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-HFzM)2020/03/14(土) 20:06:41.41ID:j1cJsqRl0Pi
>>86
強制オートなのに消せるの?

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0147-zVXg)2020/03/14(土) 20:07:32.38ID:rnILeQpz0Pi
今ディーラーがらがらだから値引き広がってるんじゃない?

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 6929-2AL9)2020/03/14(土) 20:09:26.39ID:UzZvayUV0Pi
国産車ではデイライトのサイズが最大じゃないか…

92名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 85f4-4Yma)2020/03/14(土) 20:11:05.08ID:hH0EIWXy0Pi
いやそんな事ないだろ
まあ下取りかローンのどちらか有なら20万行ってもおかしくはない
それかお得意か
今はGW後納車だから需要が落ち込むと見て仕掛けてる可能性もある

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 6929-2AL9)2020/03/14(土) 20:12:19.22ID:UzZvayUV0Pi
ケツの下の牽引フックがブラック塗装されててビックリした

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 85f4-4Yma)2020/03/14(土) 20:12:22.33ID:hH0EIWXy0Pi
ガソリンだったらズコーだけどw

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW dd9d-UohJ)2020/03/14(土) 20:14:47.58ID:fCrN319K0Pi
>>92
下取り車はアップルとかで売った方が得だよね。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 85f4-4Yma)2020/03/14(土) 20:16:56.21ID:hH0EIWXy0Pi
>>95
それは間違いないですね
でもこの時期からの売却は微妙と聞いた1月くらいが良いみたい

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW dd9d-UohJ)2020/03/14(土) 20:26:06.39ID:fCrN319K0Pi
>>96
3月頭だと、それなりにいいみたい。
決算とか。
需要もそれなりにあるそうな。
フィットが今週来るんだけど、先に売ってしまった。

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 2e2b-8Z6n)2020/03/14(土) 20:27:05.53ID:cQdyr4EG0Pi
>>90
経済対策待ちだから、今は買わないだろ
最低でも5パー還元は来る。下手したら10パー還元

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0147-zVXg)2020/03/14(土) 20:27:38.03ID:rnILeQpz0Pi
>>97
おめでとう
フィットの契約いつぐらいにしました?

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-HFzM)2020/03/14(土) 20:29:16.19ID:j1cJsqRl0Pi
>>97
今週は今日までだけど、今日来るの?

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd02-DzqJ)2020/03/14(土) 20:35:08.01ID:es9C1y+IdPi
63だけど
結局迷って契約しなかったわ

かなりの破格だったけど

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW dd9d-UohJ)2020/03/14(土) 20:36:44.68ID:fCrN319K0Pi
>>100
間違い、来週だね

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW dd9d-UohJ)2020/03/14(土) 20:38:14.44ID:fCrN319K0Pi
>>99
3月初めに。
homeの内装をブラックにしたら早かった。

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 85f4-4Yma)2020/03/14(土) 20:42:44.19ID:hH0EIWXy0Pi
>>103
決算の取り置き分がハマったのか
お得だね

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-HFzM)2020/03/14(土) 20:43:02.80ID:j1cJsqRl0Pi
>>103
1ヶ月経たないとか早いな

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0147-zVXg)2020/03/14(土) 20:48:34.22ID:rnILeQpz0Pi
>>98
ディーラーはメーカー関係なく販売絶不調で多少値下げ額広げても台数売らなきゃいけないけ今現在のコロナショックの状況だとユーザー側が買い控える人が多いだろうね

>>103
半月とかめっちゃはやいですね
自分は2月下旬契約5月です

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 09b1-DzqJ)2020/03/14(土) 20:52:02.36ID:ImXR9XMS0Pi
リュクスHV
オプション50万つけて
コーティングサービス
値引き25万提示されたけど契約しなかったわ

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 20:52:44.10ID:mRC/w0Ex0Pi
今はクロスターやリュクスの納車
第一陣のホームの納車は終わってる

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 21:04:25.22ID:mRC/w0Ex0Pi
ホームにしたけど、乗れば乗るほどリュクスいいなって思える
でも革シートが苦手だからコンビシートにさせて欲しい…

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW ed28-jHQp)2020/03/14(土) 21:06:06.02ID:arsNfkCZ0Pi
LUXEのシート以外の魅力って何?

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 6188-3EMj)2020/03/14(土) 21:11:45.29ID:t/TW0qzL0Pi
シートヒーターステアリングヒーターもリュクスのみだからリュクスの方がお得だよね
ヤリスはステアリングヒーターもない、ダメすぎる

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MM95-z4jP)2020/03/14(土) 21:17:52.00ID:0/rI82TRMPi
なんかヒーターのリモート起動?ができるそうで

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 21:18:25.19ID:mRC/w0Ex0Pi
シートヒーター
ステアリングヒーター
外装、全てピアノブラック、クロームメッキ
アームレスト
ワイヤレス充電

ステアリングヒーターなんてメルセデスでもなかなか付いてない

めちゃフラッグシップ並の装備だけど、ただ革シートだけが苦手だった…

114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 7d7b-yNY2)2020/03/14(土) 21:18:33.62ID:1IZXKuyY0Pi
2月14日に発売のフィットは今日で1か月なので受注台数の発表があるとおもったけど、
ないので水増しして1か月と1週間受注を発表するのかな?w

1か月受注 https://www.honda.co.jp/news/2018/4181001.html
なぜか1か月と1週間受注w https://www.honda.co.jp/news/2018/4180821.html

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-HFzM)2020/03/14(土) 21:19:13.68ID:j1cJsqRl0Pi
>>109
LUXE買って、コンビシートに換えれば良かったじゃん

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 85f4-4Yma)2020/03/14(土) 21:25:42.71ID:hH0EIWXy0Pi
>>113
俺も。あとホイールがhome16インチの方がボディに合ってる

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 21:32:28.46ID:mRC/w0Ex0Pi
>>116
16インチアルミホイール、カッコいいよな

てか、2017モーターショーのホンダNeuVのホイールにそっくりだった

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sp91-2AL9)2020/03/14(土) 21:37:25.51ID:OH7MQ+H0pPi
>>115
シート…高いらしいぞ

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sac5-GdiZ)2020/03/14(土) 21:38:20.17ID:ID5QUuMCaPi
リュクスのクロームメッキがどうも蛇足な感じがしてホームにした
好みの問題だとは思うけど

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW f2db-ThK6)2020/03/14(土) 21:43:39.73ID:RfEVa2g/0Pi
もう乗ってる人います?

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ eeb7-gN7l)2020/03/14(土) 21:47:08.05ID:1aK8nLDi0Pi
>>114
お前は、本当に頭が・・だな。
今日は土曜日。
そして、そのN-VANは盆休みが終わってからの発表。
本社の休日に発表など無いわな。

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ d27d-R/wk)2020/03/14(土) 21:48:11.24ID:zEtcPyiP0Pi
>>70
4WDのほうがサスペンション違うから乗り心地いいよ
特に後輪の突き上げがちがう

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 0688-55CH)2020/03/14(土) 21:48:16.46ID:fElw1kGS0Pi
>>110
吸音材が多く使われてんじゃなかったけ?
LUXEガソリン組だけどエンジン音と振動が少なくて満足してるよ
ロードノイズは普通かな

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 51a5-NhlJ)2020/03/14(土) 21:49:46.63ID:RTF+Zcph0Pi
>>113
ステアリングヒーターはマツダでもトヨタでも普通にあるぞ。

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW b954-HFzM)2020/03/14(土) 21:51:13.24ID:j1cJsqRl0Pi
>>86
どうやって?

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd9d-UohJ)2020/03/14(土) 22:01:24.97ID:fCrN319K0
>>109
リュクスの最小回転半径増えるのが我慢できなかった。
なんでフィットなのにメルセデス・ベンツCクラスより最小回転半径が大きい車に乗らないといけないのか、

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd9d-UohJ)2020/03/14(土) 22:04:47.67ID:fCrN319K0
>>123
ロードノイズはタイヤを換えないと快勝できないでしょう

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-HFzM)2020/03/14(土) 22:07:59.34ID:vOyYa+DOd
>>126
軽でも乗ってろよ

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d0a-897s)2020/03/14(土) 22:11:36.41ID:Ge0Jdvjh0
オートリトラミラー標準装備じゃないのは知った
あとワンタッチウィンカーってついてますか?

130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d27-pVmh)2020/03/14(土) 22:15:02.77ID:BQjBfbzK0
静岡だとシートヒーターやステアリングヒーターの必要性全く無い

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/14(土) 22:21:36.88ID:j1cJsqRl0
>>129
付いてるよ
カタログ載ってる

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d0a-897s)2020/03/14(土) 22:23:24.02ID:Ge0Jdvjh0
>>131
ありがとうございます
あれ、地味に便利ですよね

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/14(土) 22:23:34.18ID:j1cJsqRl0
>>130
冬寒くないんだ、いいとこだな静岡

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-jHQp)2020/03/14(土) 22:24:25.79ID:arsNfkCZ0
富山でも必要ないわ

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98e-FfQu)2020/03/14(土) 22:27:58.32ID:eSpKgEas0
>>63
何だお前、結局買わなかったんじゃん

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/14(土) 22:30:05.21ID:j1cJsqRl0
>>63
まさかずやさん

137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-e50P)2020/03/14(土) 22:31:20.63ID:eQdl4CYXa
素人考えなんだけどモーター走行は高速苦手というなら、用途別にモーター4〜5つくらい搭載するのはダメなの?

0〜20km発進用モーター
20〜80km中間加速用モーター
80〜120km中間加速用モーター2
120km以上 高速道路用モーター
みたいに。

それとも複数モーターにするくらいなら、高出力のモーターひとつだけの方がいいのかな?

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f4-4Yma)2020/03/14(土) 22:36:49.36ID:hH0EIWXy0
>>135
ネタらしい

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/14(土) 22:36:53.22ID:RfEVa2g/0
>>137
モーターに2速のギアつければいいのではと思った

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-vzlm)2020/03/14(土) 22:37:14.53ID:JkT38VDr0
>>130
埼玉から静岡に越したけど、まじでいらないな。
逆に埼玉の時は朝はステアリングが冷たすぎて手が痛いほどだった。

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d27-pVmh)2020/03/14(土) 22:37:19.63ID:BQjBfbzK0
>>133
霜が下りない

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb7-HzCA)2020/03/14(土) 22:37:43.60ID:1aK8nLDi0
>>134
富山はベタ雪が降るだけで、寒冷地では無いから。

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-MKq5)2020/03/14(土) 22:57:08.93ID:H+Y5mTR/0
クルマの装備なんて殆どが無きゃ無くても特に困らない物ばかり
ただし一度付けてしまうともう戻れない

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-jHQp)2020/03/14(土) 23:11:30.09ID:arsNfkCZ0
埼玉は熱帯だと思ってたが寒冷地なのか…

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d27-pVmh)2020/03/14(土) 23:14:33.25ID:BQjBfbzK0
もうバックモニターが無いとバックが不安w

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/14(土) 23:22:53.11ID:2wuyMisb0
うーん
やたら車がデカく感じる

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-gNt3)2020/03/14(土) 23:32:55.97ID:w39b8gQG0
せっかく買ったから色んなとこ行きたいけどコロナがなあ
はやく収束せんかな

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e588-0H2o)2020/03/14(土) 23:45:40.63ID:jCSQHfjt0
>>147
車なんだもの、人のいないところへ行けばいいじゃん。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/14(土) 23:51:28.53ID:RfEVa2g/0
コーナーポールってつけられないの?

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d47-h/d9)2020/03/14(土) 23:57:48.75ID:XeiyEeD70
ホームでオプションをモリモリで350マソ越えたよ

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f7-bHs+)2020/03/14(土) 23:58:05.88ID:5DzjhODB0
>>149
DOPでは用意されてないね。
フロントカメラがあるから設定しなかったのかな?

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-Z8MQ)2020/03/15(日) 00:03:19.33ID:ImiXRWvrp
>>137
モータのトルクのでかたは一般的には電源オン時が
最大に近いから細切れに特性の違うモーターは
むずかしいと思う。4輪に各々出力のデカいモーターが
現実的だと思う

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/15(日) 00:06:24.40ID:ohLVrVPR0
>>151
フロントカメラで代わりになるのかな。左前ぶつけそうで怖いんだけど

154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb7-gN7l)2020/03/15(日) 00:07:44.35ID:WlQqlimR0
コーナーポールとかFカメラとか・・・。
何のためにセンサーが付いているんだよ。

155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-k3m9)2020/03/15(日) 00:08:12.38ID:DM575/lm0
このフィットベースのシャトルやフリード出るのいつ?

156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-HNzf)2020/03/15(日) 00:18:02.10ID:CFhBK9so0
>>154
前の見切りが悪いの気になるけど、
駐車時ってフロントカメラ無くても近距離衝突軽減ブレーキフォローできそう?

157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-UY/s)2020/03/15(日) 00:19:51.09ID:wQ5MuEza0
>>137
マツダと安川電機が前にそういうの作ってたよ(市販化はされてないけど)

記事↓
https://s.response.jp/article/2013/01/16/188944.amp.html

158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d27-pVmh)2020/03/15(日) 00:21:30.61ID:OxOu8mzg0
>>155
シャトルは一年後、フリードは2年後くらいじゃない?

159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d27-pVmh)2020/03/15(日) 00:23:58.72ID:OxOu8mzg0
フリードより先にヴェゼルの方が先に出そう

160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98e-FfQu)2020/03/15(日) 00:31:09.82ID:CQr8+i060
>>138
ネタで価格にまで載せるかねぇ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231287/#23284924

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-gNt3)2020/03/15(日) 00:48:00.90ID:n8PTCjgF0
>>156
駐車時ならコーナーセンサーあるんだからそれじゃ駄目なん?

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-HNzf)2020/03/15(日) 00:55:35.77ID:CFhBK9so0
>>161
今乗ってる車古いからセンサーとかよくわかってないんですよね

駐車場とかで切り返す時に壁や車にぶつからない程度に
前進させたい場合とかセンサーで教えてくれる?

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-gNt3)2020/03/15(日) 01:03:11.40ID:n8PTCjgF0
>>162
近くなるほどピピピピって音が早くなるから分かるとは思うよ
ただボンネットは全く見えないからそれでも不安ならフロントカメラつければいいと思う

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-HNzf)2020/03/15(日) 01:06:02.28ID:CFhBK9so0
>>163
参考にします

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5109-AYNJ)2020/03/15(日) 01:06:36.28ID:aA4SoBey0
>>162
広角センサーだから教えてくれるんじゃね?

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8280-Z8MQ)2020/03/15(日) 02:12:26.07ID:jd9rNkwS0
身長175センチ体重80キロ超えの親父が乗ったらキツイかな。
今のフィット2は精一杯下げてもキツイと言われてます。ま、乗らない方がいいんだけど。

167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-soDl)2020/03/15(日) 02:38:11.74ID:9jyHlxlPd
試乗に行けばいいじゃん
体験した方がはやい

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917d-3NIV)2020/03/15(日) 02:38:33.09ID:k8R71DAS0
子供の頃はコーナーポールついてる車よく見かけたけど最近は全然だな

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ba-vLrg)2020/03/15(日) 02:51:58.62ID:ZvmqREYR0
時々見かけるけど割とガリってる
ポールの意味とは‥‥

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-VVH6)2020/03/15(日) 03:46:16.97ID:o5wYJJ3K0
クロスター、ルーフレール装着車の購入の方にお尋ねします。車検証の全高表示は1570mmになってますか?

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a981-X3me)2020/03/15(日) 03:57:02.00ID:dKfAIAgl0
昨日近所を青白い顔のフィットが走っとったわ

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ba-QUVY)2020/03/15(日) 05:38:49.10ID:Ek11jwsA0
3000円位のスマホ置くトレイはペットボトルとかカップコーヒー置けるのかな

173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-JJJ8)2020/03/15(日) 05:48:14.75ID:uIYptROR0
>>113
全く同じ理由でおれもホームにした。
ヒートシーターは後付けで我慢しようぜ

174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d2f-qYRO)2020/03/15(日) 05:49:02.86ID:EsCTZi3B0
>>133
静岡県

震度6強でも余裕だが積雪1センチで都市機能壊滅

寒さにはめっぽう弱い

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9de8-yUjD)2020/03/15(日) 05:51:58.95ID:Eb5tqmZS0
>>130
どこの静岡だよw
静岡市内だけどふつうに霜おりる日もあるし朝は寒いわ

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-vzlm)2020/03/15(日) 06:07:41.96ID:gq8UbNhh0
>>175
他県と比べると静岡は暖かいよ
でも装備出来るならステアリングとシートにヒーターがあるに越したことはないけど

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 06:12:50.48ID:X0ZrGfBo0
>>172
スレに最近来た?
置けると過去に出てたよ

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-qVva)2020/03/15(日) 06:40:34.22ID:tgZG+NKZM
>>170
1570です
自分のはクロスター4WDです

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-UohJ)2020/03/15(日) 06:44:46.24ID:5pF0quPs0
マルチビューカメラがあればいいのにね

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-VVH6)2020/03/15(日) 07:01:26.52ID:o5wYJJ3K0
>>178
ありがとう。
機械式駐車場なのでルーフレールあきらめやな、たった2センチのことで…

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IcNL)2020/03/15(日) 07:11:46.73ID:Pg2qNEMMd
ワイパーのインターバル、間隔可変じゃないんだな・・・

182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-6Bow)2020/03/15(日) 07:13:46.60ID:qnZBYyiQ0
>>181
んなわけないだろ今どきの車で

183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 07:24:10.73ID:MDz+u87l0
ワイパーは速度感知式がいいよ
通常モードで使ってても停止すると間欠になるのは便利

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-z4jP)2020/03/15(日) 07:29:14.94ID:kTbE7E+dM
>>181
ワイパーは自動にしておかないとカメラの性能に関わる

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-tzEe)2020/03/15(日) 07:30:59.50ID:CVORKw1Qa
>>23
ヴューロ レグノ

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-zHK+)2020/03/15(日) 07:35:36.90ID:tuVlVawHa
>>181
なんでバリアブルタイプを全車に標準にしないんだろうね。
安全な視界を確保するためには必要なものなのに。
コスト的にどれだけ違いがあるかはわからないけど…

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-qVva)2020/03/15(日) 07:42:33.66ID:tgZG+NKZM
ブラックエンブレム載っけときます

【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚

【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-qVva)2020/03/15(日) 07:43:41.03ID:tgZG+NKZM
ごめんフロントこっち

【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-J3p5)2020/03/15(日) 07:45:42.06ID:zRSewYgMd
少しでも安い方に客は流れるからな
消費者が物のを質を落としているんだよ

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 07:50:03.55ID:MDz+u87l0
実際間欠モードの間隔なんかほとんど調整しないけどな

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-X9oS)2020/03/15(日) 07:51:30.12ID:cAF2PovTM
>>190
そんなことはないだろ。

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-VVH6)2020/03/15(日) 07:57:56.77ID:o5wYJJ3K0
タイプもオプションも決めて、さぁ、今日あたりデラで注文と思ってた矢先に今回の経済危機。消費税が減税って噂もあるし、ちょっと様子見か・・・
皆さんどうしますか?

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-vYtC)2020/03/15(日) 07:59:06.59ID:HM36G/LK0
最低、中、バリアブルの3段階ぐらいで十分でわある。

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 07:59:42.15ID:MDz+u87l0
だからさあ普通に雨降ってるときは車速感知モード
ポツポツなら標準間欠モード
時々水滴付くならミスト

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd9d-UohJ)2020/03/15(日) 08:00:27.86ID:IaH72XCQ0
>>150
仲間がいたw

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69a1-oWRw)2020/03/15(日) 08:13:33.87ID:3qk3RNCP0
>>150
オプションだけで約150万円!?
なにつけてるん?

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-6Bow)2020/03/15(日) 08:17:24.08ID:qnZBYyiQ0
値引きは当然50オーバーだよな

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2f-Q/ZL)2020/03/15(日) 08:17:58.10ID:ZGcRi2O10
ミラー垂れてて見えにくいな
フロントガラス見晴らし良いが夏場は相当暑そうだ

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 08:24:44.90ID:X0ZrGfBo0
>>181
それはガソリン車

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Kxkv)2020/03/15(日) 08:27:57.43ID:24TVrCRqd
>>169
そういう人だからつけるとも言う

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-dkqw)2020/03/15(日) 08:31:41.12ID:TPA+ldo2a
ディーラーオプションって工賃が痛いよな。店によって値段違うらしいし。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 08:40:31.45ID:MDz+u87l0
DOPなんて全部要らん
バイザー:付けない
マット:アマゾン
ナヴィ、オーディオ、etc、録画装置:社外品

203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-MKq5)2020/03/15(日) 08:46:45.58ID:krlks8f40
>>202
車検点検はホリデー車検ですか

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-JJJ8)2020/03/15(日) 08:49:50.46ID:uIYptROR0
>>188
自分で付けられた?

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-z4jP)2020/03/15(日) 09:02:41.98ID:kTbE7E+dM
>>203
自分でやるに決まって符

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a4-drwQ)2020/03/15(日) 09:20:08.02ID:cJ1o9cel0
>>191
最大と最小しか使ってないや…

SENSINGに限らず新しい車はカルチャーショックだらけだな
エンジンスタートがボタンな時点で手が震えた

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/15(日) 09:22:51.49ID:ohLVrVPR0
自分も最近知った
エンジンかけるのに鍵回さないとは

208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-vAma)2020/03/15(日) 09:24:38.86ID:eAYGYWqHM
>>180
ついでにアンテナも諦めた方が良いよ
レールよりも高いらしいわ

209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91df-tfaX)2020/03/15(日) 09:28:22.99ID:x5GbphM+0
値引き渋いな

210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0281-kEmU)2020/03/15(日) 09:31:18.63ID:0230jhDK0
>>183
ワイパーの車速感知ってどうやってonにするんですか??

211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f4-4Yma)2020/03/15(日) 09:32:48.49ID:/pQHTgHl0
本来ならヤリスよりもうちょっと高くてもいいはずなんだがね
純粋な値引き幅がないんだろう

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-3EMj)2020/03/15(日) 09:34:22.51ID:R2OZpGYmM
>>211
ヤリスなんて半額でもいらないよ、変なこと言うな

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ab-Bmdv)2020/03/15(日) 09:35:19.64ID:IW1gUxHD0
意図せずディスクブレーキになったから、その分値引き幅が減ったと思っている。

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91df-tfaX)2020/03/15(日) 09:35:27.22ID:x5GbphM+0
>>210
evが車速連動、ガソリンは普通の間欠

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-jHQp)2020/03/15(日) 09:37:51.85ID:aXhg6NCc0
e:HEVとガソリン、同じグレードでもかなり差をつけてるな

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-vAma)2020/03/15(日) 09:42:54.85ID:XoaZlLXKM
>>213
全車速もABHも標準でついてるのにオートリトラがついてないあたり、ああ最後に調整したんだなって思った
他社に比べてホンダは原価率悪いしね

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f4-4Yma)2020/03/15(日) 09:45:31.81ID:/pQHTgHl0
フォグライトガーニッシュ3色だけはつらい
ボディがサンライトホワイトだから変になる
homeだけどフォグは諦めた
リュクスとの差別化をハッキリしたかったらしいと言われたけど

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 094b-5Ayy)2020/03/15(日) 09:47:23.55ID:YD225vpt0
全車速ACCもABHもついてるのに、ACCで停車時は保持してくれない車。 アウトランダーPHEV

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-qVva)2020/03/15(日) 09:47:30.49ID:tgZG+NKZM
>>204
Dに頼んでしまったよ
なんでブラックエンブレム高いのかと思ったら
裏がツメで止まってるから外すのにバンパーとか
脱着しなきゃだと思う。
エンブレム浮かせて無理やり切断しちゃえば
外さないで行けるような気がする。
ブラックエンブレムの方はツメの部分を削って
強力粘着テープで貼り付け。
キレイにやりたいなら脱着だね。

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c60d-aLdF)2020/03/15(日) 09:53:46.96ID:a7ASN/dk0
みんな、フロアマットは何処で買った?
やっぱりホンダ純正?
社外品を考えてたんだけど、まだ全然出てないねー。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2f-Q/ZL)2020/03/15(日) 10:03:25.09ID:ZGcRi2O10
>>220
マットなんてサービスだろ

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-vLrg)2020/03/15(日) 10:05:01.63ID:sL4d1F9a0
>>206
>>207
ちなみにエンジンはかけないから、システム起動な。
エンジンはプログラムが勝手に必要な時にかける。

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 10:06:26.18ID:X0ZrGfBo0
>>222
何でガソリン車無視するの?

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0281-kEmU)2020/03/15(日) 10:06:58.23ID:0230jhDK0
>>214
ありがとうございます。ワイパーはehevならintにしておけば車速感知ってことです?

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-HNzf)2020/03/15(日) 10:13:42.90ID:CFhBK9so0
アームレストコンソールはどうしようかな
低いらしいし邪魔になるならこっちも無しかな

しかしオプション迷う
車買うの久々だからなかなか決まらないわ

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f4-4Yma)2020/03/15(日) 10:18:31.54ID:/pQHTgHl0
スピーカーグレードアップした人は居ないよな?
7万は高いなあ

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-IcNL)2020/03/15(日) 10:18:32.63ID:3xBty7rE0
>>216
そんなのどーでもいい
第一、お前買ってないし

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9blg)2020/03/15(日) 10:20:49.26ID:yT/7mtKs0
>>220
起毛マットは後からいくらでも格安品が販売されるので買うなら純正のゴムマットですよ
あのジャストフィット形状は、中々難易度高いので純正以外では難しいですから

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f7-bHs+)2020/03/15(日) 10:27:39.25ID:SrxRReTH0
>>217
ロアグリル&フォグライトガーニッシュは3色だけど、
普通のフォグライトガーニッシュは黒で、
フォグライトが付くところのカバーと同じ色だけど、そっちも嫌ってこと?

まぁ、自分もロアグリル〜に新色のサンライト〜の設定もあれば
ボディカラーをそっちにしたかったんだが。

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 10:29:55.41ID:MDz+u87l0
フォッグなんて実際役に立つのか?
今のについてるけど一回も使わんわ

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2f-Q/ZL)2020/03/15(日) 10:33:11.48ID:ZGcRi2O10
フォグがいるってことはガソリン車のベーシックだろ

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f4-4Yma)2020/03/15(日) 10:36:13.96ID:/pQHTgHl0
>>229
リュクスはあそこがピアノブラック塗装になるからhomeにもオプションで出来ればなあと思った。

あの普通の黒では微妙だけど仕方ない
フォグは必要ないけどフォグガーニッシュは気になってしまう

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-dkqw)2020/03/15(日) 10:37:33.87ID:TPA+ldo2a
俺にとってフォグはどっちかっていうと見た目。3は付ける前提のようなお面だったから付けたけど、4ではどうするか迷ってる。

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/15(日) 10:40:40.35ID:OkbETojWd
>>230
アルミホイールも役には立たないよ

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0281-kEmU)2020/03/15(日) 10:47:27.07ID:0230jhDK0
>>220
かーまっと工房が良かったですよ。

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2f-Q/ZL)2020/03/15(日) 10:49:18.04ID:ZGcRi2O10
>>233
後付可能だからなしで買って必要なら1か月点検の時にでも付けたら

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f7-bHs+)2020/03/15(日) 10:49:28.56ID:SrxRReTH0
>>232
luxeはピアノブラックになるんだね、見落としてた、理解しました。

ロアグリル&フォグライトガーニッシュ、差別化とはいえ、
さすがに3色しかないのはどうにかして欲しかったなぁ。
フォグというよりエクステリア的に、これ付けたかったので。

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 10:57:25.74ID:MDz+u87l0
シート生地だけでいえばBASICが一番いいと思う
HOMEの合成皮革やLUXEの皮は嫌いだし
NESSやCROSTARの撥水加工は蒸れる

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 11:00:22.59ID:MDz+u87l0
CROSSTARだったダサいスペル

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-vzlm)2020/03/15(日) 11:07:19.62ID:gq8UbNhh0
フォグかっこいいけど実用性は微妙だった
まず、霧がほぼ出ないし出てもヘッドライトでも全然大丈夫だった

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-hjVl)2020/03/15(日) 11:13:43.25ID:IAArcS+00
目が悪くなって夜が心もとない年寄に受けるんだよ、フォグ
使う使わないじゃなくて、明るいですよのセールストーク
それで高価格帯へ誘導できればサイコー

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-Yc7l)2020/03/15(日) 11:24:03.20ID:gN62iNEZr
車なんか実用性気にしてたらきりがない OPどころか標準装備でも手放すまで使わなかったのもあるし
見た目で自分がカッコイイと思うのを優先してればOK

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-zuA8)2020/03/15(日) 11:26:41.05ID:mz6+fUSo0
フォグはつけっぱなしにする奴がいるからもはや飾り。

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-n3Pd)2020/03/15(日) 11:31:24.77ID:fDyWA+FD0
>>233
俺も見た目重視で3に付けたけど全く使わなかったから4では省く予定。
それでもHomeで見積もったら280万越えたw

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 690f-FfQu)2020/03/15(日) 11:35:57.96ID:hvBdQNA20
けど、フォグがないとのっぺりした顔が更にのっぺりする

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-Lb04)2020/03/15(日) 11:40:01.70ID:DMhVjPRL0
マツダ3はフォッグ無しです
ヘッドがフォッグ機能をもってるらしい
変にふたなんか付けてフォッグつけようと思わせる策略ですな

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-pmdh)2020/03/15(日) 11:40:51.27ID:PwH9zLaK0
ハロゲン時代にはまだ明かりを足す効果はあったがLEDの圧倒的な明るさの今はフォグは完全に飾りだよな

248名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-Yc7l)2020/03/15(日) 11:43:10.22ID:gN62iNEZr
昔フォグは他からの視認性で黄色が多かったよな

249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-dkqw)2020/03/15(日) 12:02:39.17ID:TPA+ldo2a
>>236
>>244
3の後期はともかく前期は付けたくなるよな。セルフ見積もりだけど2,648,630円と出たわ。これでも欲しいの削った結果の額。

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f4-4Yma)2020/03/15(日) 12:06:42.67ID:/pQHTgHl0
のっぺりが嫌だけど走り心地等それ以外がかなり気に入った自分はフロントグリルとスカートつけた。フォグなし
納車まだだけど

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/15(日) 12:13:01.60ID:OkbETojWd
走り心地変わるの?

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-vYtC)2020/03/15(日) 12:17:35.61ID:HM36G/LK0
むしろLEDになってサイドが暗くなってるから、雨の日とかフォグが重宝する。

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-REjO)2020/03/15(日) 12:22:36.82ID:d7+66c+ur
homeは無いわwおじいちゃんおばあちゃんしか似合わないよあんなデザインww

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-REjO)2020/03/15(日) 12:25:05.56ID:d7+66c+ur
クロスターだけ文句なしに格好良いな!満足。

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-Cr/u)2020/03/15(日) 12:34:45.52ID:e947xremd
>>253
そんなん言い出したら、これの主婦の買い物カーだぞ
大人の男が入魂して買う様な車じゃないし

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-HFzM)2020/03/15(日) 12:46:59.97ID:OKHoJ2UYd
>>254
ださ

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 12:50:43.48ID:MDz+u87l0
最小回転半径考えたら断然15インチだわ
今乗ってるのは5.4mだからクッソむかついてる
4.9m羨ましい

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-HFzM)2020/03/15(日) 12:54:11.76ID:EIDvtDDEd
>>257
そんなに最小半径が気になるなら軽でも乗ってろ

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-dkqw)2020/03/15(日) 12:57:51.57ID:TPA+ldo2a
乗り心地はやっぱり15インチの方がいいのかね?

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a4-drwQ)2020/03/15(日) 12:58:58.44ID:cJ1o9cel0
>>226
居るんだなこれが
両隣に車がいる青空駐車場でドア全開にしてスピーカ取付とかやってられない

今の車は自分でツイーターの埋め込みまでやったけど
もう金より面倒くささが先に立つようになってしまった

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b936-JuUG)2020/03/15(日) 13:02:16.79ID:aY4gzMO00
>>257
最小回転半径は効きますよね
うちの欧州Cセグセダン、タイヤ太いのに5.0mでむっちゃ小回り効くんですけどやはり便利ですからねえ
そこそこデカいのに取り回しは、FIT並と言うw

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 127d-lQW5)2020/03/15(日) 13:23:36.44ID:DFbLIS0B0
ホンダセンシングとプロパイロットとアイサイトだとセミ自動運転?はどれが性能良いの?
乗り比べた人いたら教えて

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 13:25:08.96ID:X0ZrGfBo0
>>262
【自動運転】運転支援システム レベル4
http://2chb.net/r/car/1575865721/

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f1-DzqJ)2020/03/15(日) 13:29:57.08ID:HyH9CRWN0
eHEV HOMEで16インチオプションにするとVGRになるの?

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-z4jP)2020/03/15(日) 13:34:55.59ID:kTbE7E+dM
中央車線維持機能はないのでは?

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/15(日) 13:35:37.87ID:OkbETojWd
>>264
なります

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aLdF)2020/03/15(日) 13:40:44.42ID:CuFOKxsOd
コスト面から純正ナビ社外ETCを考えてるんだけど、純正ナビに連動可能なETCってあるの?
とりあえず、純正ナビがパナソニック製だと聞くので、ETCはパナソニックにしようと考えてるけど、連携ケーブルが必要だった聞くし。
連携ケーブルって、どれを買えば良いか分かりますか?

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-z4jP)2020/03/15(日) 13:42:39.86ID:kTbE7E+dM
お金支払うだけなら連結不要では?

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2f-Q/ZL)2020/03/15(日) 13:43:49.60ID:ZGcRi2O10
オイル最初は1000キロでいいの?

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-2AL9)2020/03/15(日) 13:55:44.73ID:1ykkUaWsp
>>264
なるよー

てか、どっしり感がやばいな

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-JJJ8)2020/03/15(日) 14:02:28.97ID:GXkNlELyd
>>219
マジかー。自分でしようと思ったけどそれは厳しいな。ところでeHEVエンブレムはシルバーのまま?あれの分は付いてないよね?

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-2AL9)2020/03/15(日) 14:09:39.33ID:1ykkUaWsp
アームレスト欲しくなってきた
みんなどうしてる?

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f1-DzqJ)2020/03/15(日) 14:09:49.33ID:HyH9CRWN0
>>266
>>270
ありがとうございます!
VGR体験してみたいので16インチにします

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-HFzM)2020/03/15(日) 14:10:09.23ID:wUpP7ITHd
>>269
ご自由にどうぞ

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb6-bHs+)2020/03/15(日) 14:15:26.23ID:XQBmLN1CM
>>272
DOPのアームレスト、ネジで固定だから、
テーブルコンソールを埋めたくないから、
別でアームレストになるクッションを買うことにしたよ。

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 14:16:39.75ID:MDz+u87l0
欧州仕様のジャズとセンターコンソールの作りが全然違うんだよなあ

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aLdF)2020/03/15(日) 14:18:37.31ID:Lyb6MRZ+d
>>268
せっかくならナビに表示させたくてですね…。
確かにお金払うだけなら連結は要らないかなぁ。

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-3NIV)2020/03/15(日) 14:25:18.47ID:QrWaQg36M
>>257
クロスターなら16インチでも5.0m

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFc5-IYoO)2020/03/15(日) 14:51:18.61ID:lE/04LWgF
>>32
柔らかいという評価だけど
ダウンロード&関連動画>>


280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-6Bow)2020/03/15(日) 14:53:34.92ID:qnZBYyiQ0
>>276
悪いの?

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-Ix3N)2020/03/15(日) 15:00:44.04ID:l3lJlln+0
外観も見慣れてくるとデザインいいなあ
最初安っぽい感じして

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-zuA8)2020/03/15(日) 15:15:06.58ID:mz6+fUSo0
とやかく言うようなデザインじゃないしな。
内装もスッキリ。

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9blg)2020/03/15(日) 15:18:58.90ID:yT/7mtKs0
>>279
この方、女性なのにちゃんと細かい所分かってますね
中々いないんですよね、女性ではっきりと違いを指摘出来る人って

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-f4Xy)2020/03/15(日) 15:41:14.53ID:DfFTfPDg0
55歳のジジイですけどクロスターどうですかね?かっこいいので欲しいのですが年寄りには似合わない感じで買うのに踏み切れません。皆さんの意見が聞きたいです。ヨロシクです。

285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61e6-7ZYP)2020/03/15(日) 15:51:45.46ID:8lYi/uIe0
>>284
3年くらいたってマイチェンの様子を見て決める予定だけど
今買うなら黒スターだと思ってるワシは70だよ

286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-tfaX)2020/03/15(日) 15:56:03.86ID:TH14AZWVd
>>264
FFだけだから注意ね

287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a4-drwQ)2020/03/15(日) 15:56:18.51ID:cJ1o9cel0
>>284
クロスター格好いいけど極端にイキってる感じでもないし、しょぼくれた爺さんが乗っててもそこまで変に思わない気がする
気になるなら筋トレして車に体を合わせるのも一興かと

288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62b8-RVNe)2020/03/15(日) 15:58:45.38ID:Z2SjutEF0
試乗レビューいろいろ見ても、自分ならクロスター選ぶって人結構多いね

289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9blg)2020/03/15(日) 15:59:11.29ID:yT/7mtKs0
>>284
誰も見ていないので安心して下さい、見られていると思うのは思い込みです
それに少し外して、ルーフレール無しも珍しくて良いと思いますよ

あれ空力落ちて燃費悪くなるだけですし、誰も見ていないので無駄ですw

290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 16:12:22.49ID:MDz+u87l0
ルーフレールってキャリア乗せるためだろ
飾りで付けてる奴頭おかしい

291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-2AL9)2020/03/15(日) 16:21:45.08ID:kN1+Hyo8p
クロスターかっこいい
内装を選択できるようにしてほしい

292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f4-4Yma)2020/03/15(日) 16:25:21.18ID:/pQHTgHl0
>>260
おおー!
スピーカーの質もいまいち分からん純正ナビ選択でもないからためらってしまったw

293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98e-FfQu)2020/03/15(日) 16:26:07.75ID:CQr8+i060
>>264
VGRが付くと最小回転半径が5.3mになるよ

294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-qVva)2020/03/15(日) 16:27:49.30ID:tgZG+NKZM
>>271
俺は外しちゃってる笑
因みに車名のエンブレムも付けてないよ
Dにブラックエンブレム車名のは貼らないでって
お願いしておいた。
4WDの表記が無いからはるか昔に初代フィットの
GD2乗ってたときの4WDエンブレムあったからキレイにして
貼った笑。なかなかいい感じ

295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-f4Xy)2020/03/15(日) 16:37:13.44ID:DfFTfPDg0
>>285

>>287

>>289
ありがとう!誰も人の事なんか気にしてないって事ですね!購入に一歩前進しました。失礼しますm(__)m

296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/15(日) 16:42:33.55ID:OkbETojWd
クソジジイは先が長くないんだから好きなの買えや

297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-hjVl)2020/03/15(日) 17:00:01.40ID:IAArcS+00
NSX買えるくらいのおじいさんだったりして

298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-drwQ)2020/03/15(日) 17:04:13.39ID:gA2LyY7q0
>>284
今乗ってる車が何なのか分からんが
安全性能の高い車を買っとけ

299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c60d-aLdF)2020/03/15(日) 17:21:40.43ID:a7ASN/dk0
あれ?
クロスターってルーフレールを付けることでシャークアンテナになるの?
それとも純正ナビとかナビ装着用パッケージを付けることで自動的にシャークアンテナになるんだっけ?
純正ナビとナビ装着用パッケージ付けてるのに、ルーフレール付けてもどっちでもシャークアンテナ付くならお得感減るんかな。

300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d0a-897s)2020/03/15(日) 17:42:47.51ID:MUSqmFXn0
>>284
レジェンドがいいんじゃないですか?
街なかではあまり乗っている人も居ませんし先進安全装置も充実しています

301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-JJJ8)2020/03/15(日) 17:46:44.68ID:uIYptROR0
>>299
ルーフレールの中にシャークフィンが埋もれてる感じがしてもったいないよね

クロスターの欠点は革ハンドルじゃない、無塗装樹脂黒パーツが多いところだな

302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5188-drwQ)2020/03/15(日) 17:55:17.74ID:mwM0jOKd0
試乗車の皮シートがしわくちゃだったんだが本革じゃないのか?

303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/15(日) 17:56:21.74ID:OkbETojWd
本革です

304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5188-drwQ)2020/03/15(日) 18:03:11.23ID:mwM0jOKd0
本革はしわにならないはずだが?

305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 18:10:44.82ID:X0ZrGfBo0
>>302
試乗車は何?

306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8555-yNY2)2020/03/15(日) 18:10:51.20ID:NezwNsnD0
リュクスのみ本革。
HOMEはスムースプライムっていう合皮。

307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb7-HzCA)2020/03/15(日) 18:18:43.26ID:WlQqlimR0
>>304
なるよ。
本革シートの車に乗った事が無いんだな。

308名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-Yc7l)2020/03/15(日) 18:22:08.54ID:wojlekaor
試乗車で使ってる期間くらいではシワにならないって意味かな

309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-tF/6)2020/03/15(日) 18:24:20.86ID:2mZUKbVK0
本革と言っても牛の革ではなく犬の皮かもしれないからぁ、、、、、( ; ; )
韓国人がデザインした車だからありえる
と言うか確定ですね!

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 18:43:10.47ID:MDz+u87l0
まあ皮は経年劣化が酷いのは常識
色移り色あせ皺表面の剥離ひび割れ
合皮も似たようなもん
だからBASICの布シートが一番いい

311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ab-Bmdv)2020/03/15(日) 18:45:20.88ID:IW1gUxHD0
今日、クロスターのガソリン車契約しました。
色は、ルナシルバー。
ルーフレール、サイドバイザーは無しで。
フォグライト、ドラレコ9インチナビ、アームレスト、ETC2.0付けました。
本体5万円、オプション5万円値引きでした。
ここのスレは、たいへん参考になりました。私はこれでスレを卒業します。ありがとうございました。

312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/15(日) 18:45:53.65ID:ohLVrVPR0
マジで!?

313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-drwQ)2020/03/15(日) 18:50:58.60ID:gA2LyY7q0
>>311
まあ、秋になったら
スタッドレスタイヤや、ホイールについて語ろうや


たのむからリコールとかで戻ってくんなよ

314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-HFzM)2020/03/15(日) 18:53:23.96ID:bRLll2Rqd
センターコンソール、用途によってオーナーが組み替えできるとあるけど
簡単に脱着出来るの?

315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-HNzf)2020/03/15(日) 19:00:14.19ID:CFhBK9so0
アームレスト付センサーコンソールボックスって
高さ何センチかわかりますか?

316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-gNt3)2020/03/15(日) 19:12:13.88ID:n8PTCjgF0
>>314
アームレスト付のはゴムマット外してネジ止めするって見たよ
スマホトレイとかはわからんけど

317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 19:16:49.96ID:MDz+u87l0
センターコンソール用のアームレスト以外にもいろいろアタッチメントがあるよ
でもDOPはしょぼいから

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-HFzM)2020/03/15(日) 19:20:04.56ID:2K71qt34d
>>316
簡単そうだね、部品だけ頼んで自分でやるかな

319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c281-U9m3)2020/03/15(日) 19:26:25.51ID:fU/6c08p0
>>309

こんなに品のない書き込みも珍しい。 品性下劣さが滲み出てるな。

320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 516a-CS+U)2020/03/15(日) 19:26:43.33ID:zI6Nyh4R0
e:HEV LUXE 契約したった。
今ならGW前にギリギリ納車できるとのことで、あんまり交渉せずにGOサインしてしまったけど
とりあえずMOPは充電アームレスト付き仕様

321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 19:29:59.23ID:X0ZrGfBo0
>>319
ネトウヨ相手にするな

322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f7-bHs+)2020/03/15(日) 19:32:54.75ID:SrxRReTH0
>>314
工賃のあるアームレスト付コンソールボックスとマルチコンソールが固定で、
工賃の無いスマートフォントレイとティッシュボックストレイ、
トラッシュボックスが脱着できるんじゃないかな。

323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/15(日) 19:33:57.73ID:MDz+u87l0
GWの頃は外出禁止令出てるよ

324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/15(日) 19:35:15.15ID:ohLVrVPR0
喉が痛い

325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 19:38:16.32ID:X0ZrGfBo0
>>322
ホントだ、スマホトレイとか工数書いてないね
週末納車だから、その辺り聞いてみる

326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826c-FfQu)2020/03/15(日) 19:41:07.45ID:tnspJTTN0
スマホトレイ、箱に入ったまま渡されたぞ

327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-qYRO)2020/03/15(日) 19:50:32.15ID:5O4ARlDha
ホームガソリン納車してきたー
機能多すぎて全然わかんねー

前のクルマは10年以上前のモデルでアイドリングストップやバックモニターすらなかったからなあ

どちらにしろ明日から平日だから4日間お預け

328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-HFzM)2020/03/15(日) 19:52:19.35ID:JVESiMDed
>>327
納車してきた業者の報告いらね

329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/15(日) 19:56:27.39ID:74ClyyDV0
>>320
俺は3頭に契約してGW前に入庫って言ってた
半月して納期変わらんてことはLUXE売れてないのか?
値引きいくらだった?

俺は充電付アームレストはMOPでつけてスマートフォントレイは自分でパーツ取り寄せた

納車まであと1ヶ月半長過ぎる・・・

330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7a-CS+U)2020/03/15(日) 20:03:42.00ID:zuCsx/fv0
スマホトレイx2とアームレスっていけないかな?

331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7a-CS+U)2020/03/15(日) 20:04:56.22ID:zuCsx/fv0
純正スマホトレイ楽天でもう売ってるやん

332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 20:07:40.78ID:X0ZrGfBo0
>>330
うん

333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd9d-UohJ)2020/03/15(日) 20:13:02.42ID:IaH72XCQ0
>>278
15インチを維持して最小回転半径を小さくして欲しかった。デザイン的に無理か。

334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-yNY2)2020/03/15(日) 20:14:39.06ID:pOYLJN2j0
リュクス2WDで2000km乗った感想。
皮シートはやめとけ。運転席から降りるとき座面右側の縁を右桃で押さえないと降りれない。2000kmで既にシワが寄ってる・・・。

燃費について
高速    FIT3>>FIT4=FIT2
郊外   FIT4>FIT3>>FIT2
市街地  FIT4>>FIT3>FIT2

静粛性&足回り
FIT4>>>>>>FIT3>>FIT2

335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6191-w2AF)2020/03/15(日) 20:19:30.01ID:J1mxlOQ40
>>331
ディーラーで買うより高いがな。

336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-HFzM)2020/03/15(日) 20:25:24.48ID:kWOFgx2Bd
>>333
最小回転半径が重要なら軽買えよ

337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a4-drwQ)2020/03/15(日) 20:30:29.37ID:cJ1o9cel0
>>329
うちも先週HOME契約してGW前納車って言われた
車自体はあと一月弱で入るらしいけど早いよね

338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bf-FfQu)2020/03/15(日) 20:30:50.67ID:2zYXs1rs0
最小半径って前に乗ってたエアウェイブくらいかな
あのくらいなら通常使いに困らんし
駐車しにくいなら切り返せばいいと思う
確かにGK3に変えてから車庫入れは楽に入れるようになったが左右の見切りの悪さで結局切り替えしてるw

339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0227-FfQu)2020/03/15(日) 20:32:49.40ID:mWVZLekH0
>>334
高速の燃費はきっちりと同じホイール径で比較してるだろうな

340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6191-w2AF)2020/03/15(日) 20:38:02.84ID:J1mxlOQ40
>>336
ルノー・トゥィンゴなら軽より小回りだぞ。

341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/15(日) 20:45:56.27ID:85u2gWH10
先々週に納車したけど、ますますアームレスト欲しくなってきたわ

342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 516a-CS+U)2020/03/15(日) 20:46:30.44ID:zI6Nyh4R0
>>329
納車まで代車出して頂けるので5万円で妥協しました。
納期はいつもの地元カーズの目論見発注分の空きだと思います
DOPは純正9インチナビ、前後ドラレコ、リアカメラアシスト、ETC1.0、バイザー、マットくらいでとりあえず発注
まあDOPなので納期までに必要あれば増やすなり、納車後に増やすなりで
コーティングやまもる保証は、大分食い下がられたけど、前のクルマでは全く世話にならず完全にお布施だったので外してもらいました

343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/15(日) 20:52:50.25ID:74ClyyDV0
>>334
やっぱ今回の新型は高速燃費良くないって書き込みばかりだな

344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/15(日) 20:57:59.29ID:74ClyyDV0
>>342
俺もまもるとかコーティング一切つけてないわ

スマホトレイはヤフショで買った
送料かかるけど純正のナビキット買わないと行けなかったから

345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/15(日) 21:00:50.05ID:85u2gWH10
夜、走ってる新型フィット…カッコいいわ
素晴らしいね

意外に新色パールいなくてさみしいw
旧ホワイトパールばっかりやん

346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-vzlm)2020/03/15(日) 21:01:11.56ID:gq8UbNhh0
>>342
参考になりますありがとう

347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-2AL9)2020/03/15(日) 21:02:31.98ID:flgUc9Mhp
フィット3より、フィット4ってめちゃトルクない?
モリモリ走っていくわ

348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 21:04:52.98ID:X0ZrGfBo0
>>341
どうぞ買ってください

349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-dusb)2020/03/15(日) 21:10:29.19ID:HhUzX7hzM
スマートルームミラー付けた人はいませんかね?
フロントガラス上の出っ張りが映り込まないか心配で。

350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-yNY2)2020/03/15(日) 21:10:34.19ID:pOYLJN2j0
FIT4のACCは135kmまで設定できる。使うところあるか?

351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/15(日) 21:13:33.58ID:85u2gWH10
赤信号で止まってブレーキホールドしてるつもりで、足離したら、前に進んでビビったわw
なんとかならんのか?

352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 21:15:30.04ID:X0ZrGfBo0
>>350
新東名

353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 21:16:07.94ID:X0ZrGfBo0
>>351
ホールドONにしろよ

354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-yNY2)2020/03/15(日) 21:16:19.10ID:pOYLJN2j0
>>351
A のランプが付いてから足話せや

355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-M7Q/)2020/03/15(日) 21:16:26.35ID:Id91pfQ/M
>>350
サーキット

356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bf-FfQu)2020/03/15(日) 21:17:13.75ID:2zYXs1rs0
そのうち自動ホールドの社外品出るんだろうな
毎回押すの面倒じゃん

357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/15(日) 21:19:11.46ID:X0ZrGfBo0

358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-HNzf)2020/03/15(日) 21:19:11.87ID:CFhBK9so0
>>316
アームレストつけるとラバーなくなっちゃうってこと?
ツルツルのプラスチックになるのは嫌だなあ

359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-yNY2)2020/03/15(日) 21:19:26.61ID:pOYLJN2j0
120km巡航だと燃費はリッター13kmだった。100km巡航でも22km程度・・・。FIT2並みやん・・・。

360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a4-drwQ)2020/03/15(日) 21:39:03.17ID:cJ1o9cel0
>>359
80km/h以上出すと急激に燃費悪化するのは他の車と一緒か
100km/h巡航で実燃費22km/lなら十分よさげに見えるけどな

80巡航なら初代でも25越えること結構あったけどe:HEVではどうなんだろう

361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d0a-897s)2020/03/15(日) 21:39:50.64ID:MUSqmFXn0
俺のフィット3ガソリンの郊外100km走行(浜松→愛知)で燃費24.3L/km(ディスプレイ表示)

4のガソリンモデルは郊外だとどれくらい出る?

362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d0a-897s)2020/03/15(日) 21:40:53.47ID:MUSqmFXn0
24.3km/Lだった

363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-fn+P)2020/03/15(日) 21:42:46.37ID:Rf7MFQKtM
戦車かな?

364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-gNt3)2020/03/15(日) 21:44:52.39ID:n8PTCjgF0
>>356
でもバックする時とかオフのほうが助かるし自分でオンにする方が俺は好き

365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-gNt3)2020/03/15(日) 21:45:39.92ID:n8PTCjgF0
>>358
いやゴムマットはあるよ

366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-GhTn)2020/03/15(日) 21:48:26.64ID:zaBwHO6fa
外観にポップさがもう少し欲しい、欧州車と比べて何が足りないんだろ

367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0281-kEmU)2020/03/15(日) 21:48:33.15ID:0230jhDK0
>>299
クロスターだけは車高高いためルーフレールがないとシャークフィンにならないようです。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b936-JuUG)2020/03/15(日) 21:52:46.16ID:aY4gzMO00
>>366
足りないのでは無く、多すぎるのです
台数が
毎日ポテチ食べたら飽きるでしょ?
あんなに美味しいのに

369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-HNzf)2020/03/15(日) 21:55:11.02ID:CFhBK9so0
>>365
アームレスト付けた分短いゴムマットに交換になるんですか?

370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/15(日) 21:56:28.89ID:74ClyyDV0
>>350
135までいけるのか(笑)
120までかと勝手に思い込んでたわ

371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/15(日) 21:57:49.58ID:74ClyyDV0
>>351
それやるなら今後も絶対何回もやるぞ
キット買って常にオンにしたほうが良い

372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-gNt3)2020/03/15(日) 22:05:37.50ID:n8PTCjgF0
>>369
リュクスのMOPだから納車の時点でついてたからそこは分からない

373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-tF/6)2020/03/15(日) 22:06:36.41ID:jSNImS570
だいたいわかってきた
自身の試乗体験と様々な動画を参考にして導いた結論

この車は動力性能的にはBセグの中では最弱
しかしそれはホンダの狙いだから当然
韓国人としては開発費の掛かる性能は負わずに
金のかからない見せかけの心地よさだけで金を巻き上げようとした車と言うわけだ

いくら電Pがついてるからと言って性能最弱の車に金払うなんてまともな日本人ならまずやらない

心地よさなんか皆無
数多くの車に乗ってきた
ジャーナリストも言ってるから間違いない
普通はメーカーに忖度して悪い事を言わないのにあえて伝えてくるくらいだからよっぽどダメと言う事

こんな車に乗ってる奴は在日か騙されちゃった人しかいない

騙された人はかわいそうだと思うわ

374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-Z8MQ)2020/03/15(日) 22:06:46.66ID:Rd//mP3Np
電源オンしてシートベルトしてDレンジいれてブレーキホールド押すと、スタートの儀式の一つに入れて

375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9blg)2020/03/15(日) 22:11:25.14ID:yT/7mtKs0
>>373
「私は韓国人だが」 まで読んだ

376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e6-jnAJ)2020/03/15(日) 22:13:04.00ID:G+Et7ZvC0
>>279
見てたらヤリスのCM乱入して来た

377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-X3me)2020/03/15(日) 22:53:14.61ID:lfRdtljw0
>>373
でも、毎日気になるんでしょ?
試乗までしちゃったんでしょ?

結論自分で出してるのにまだ居るんでしょ?

378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f4-WWFo)2020/03/15(日) 22:59:11.93ID:DcQXESO+0
>>366
伝統

379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6955-UohJ)2020/03/16(月) 00:53:15.43ID:+dp47Xsp0
ホイールに5mmのスペーサー付けられますか?

380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8546-Ix3N)2020/03/16(月) 01:30:45.45ID:lo+HIWuY0
>>373
父さん寸前の日産社員の作文w

381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-qVva)2020/03/16(月) 04:33:59.53ID:1HdJdF9c0
>>379
付けれますよ。ホイールがフェンダーから出てなければ
5ミリまで大丈夫。

382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-6Bow)2020/03/16(月) 05:48:17.58ID:yYFvw6MI0
しかし新型と言う癖に何であんな糞デザインなんだろ

383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5155-IcNL)2020/03/16(月) 06:11:22.36ID:oyiuerZD0
>>373
韓国人の長文うざ

384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5155-IcNL)2020/03/16(月) 06:14:15.85ID:oyiuerZD0
>>374
ガソリン。アイドリングストップオフ、エコモードオフ、オートホールドオン、まで
始動時のルーティン

385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-cCgF)2020/03/16(月) 08:01:12.90ID:1aR9VkFXM
>>349
アドバンスドルームミラーならでっぱり映り込んでなかったと思う。

386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/16(月) 08:02:17.35ID:SfA8FpbPd
当たり前だけど3乗りと4購入層は違うらしい。今回4の購入層は初代から復帰組が多いと営業から聞いた

387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-yhz0)2020/03/16(月) 08:11:00.68ID:ZjjuOFoTd
>>77
青足を組んだワシを褒めてくれ

388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aLdF)2020/03/16(月) 08:11:12.33ID:OfbHLq0Fd
>>385
私は社外品のドラレコ機能付きのルームミラー買ったよ。
まだ納車されてないから、届いた箱のまんまだけどね。

389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-lJHf)2020/03/16(月) 08:32:43.55ID:Q2yR9AyWM
来週から今の黄色いプチェコは
人事異動シマス

390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a981-X3me)2020/03/16(月) 11:57:39.60ID:9DZ296tE0
>>388
今ある車で動作確認しといたら?中華製ならなおさら

391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-GnLK)2020/03/16(月) 12:01:41.59ID:A9BI9bDzM
コネクトのスマホとのペアリングが
全然うまくいかなくて、何十回パワー
ボタン押しただろうか…

何度も繰り返してやっとペアリングで
きたわ。ペアリングうまくいかない人
は根気よくやってればいつかは繋がるよ。

392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-2AL9)2020/03/16(月) 12:09:31.58ID:GEwrL4jIp
ほんとわけわからんよね
ボタン3回押せとか?は?ってなったわ

393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-IcNL)2020/03/16(月) 12:12:10.29ID:W3sJmJbe0
>>391
そうなのかー、情報ありがとん。週末にやってみる。
安全装備が覚えきれないほど多い割には安い車だよね。別にホンダ関係者じゃないけど。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2f-Q/ZL)2020/03/16(月) 12:17:23.47ID:6X87jugD0
エアコンオフ送風23設定でもエンジン暖かくなると十分だね
それだと燃費29維持出来た

395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5162-MfpG)2020/03/16(月) 12:19:20.83ID:bE5Eo3Zl0
今週末納車やわ
ケンウッド9インチと連動ドラレコ&ETC
つけれるまでオーディオレスやが…
専用キット求む

396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a272-tfaX)2020/03/16(月) 12:28:43.81ID:RA/3oMCr0
いつの間にかキーパーラボに新車専用のコーティング追加されてんな

397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-IR8m)2020/03/16(月) 12:38:01.71ID:0ClJUM4VM
>>395
キットってこれじゃなくて?
https://アマゾン/dp/B0855DVNDP

398名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-CS+U)2020/03/16(月) 12:51:34.20ID:PhKca0vKr
9インチナビ付けれるキットはまだないでしょ
7インチはいける

399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d35-R/wk)2020/03/16(月) 12:52:01.23ID:OKk8+1VV0
>>397
それは普通の7インチ用

400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-bHs+)2020/03/16(月) 12:55:32.45ID:uBABHb6lM
ケンウッドの9インチは、みんカラに取り付けた人の画像が上がってたね。

自分はケンウッドの7インチワイドを
どうにか取り付ける予定…

401名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-IR8m)2020/03/16(月) 12:56:30.89ID:0ClJUM4VM
あー上に被せて取り付けとかできる訳じゃないのね。よく調べずにレスしてすまん

402名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-1Ttc)2020/03/16(月) 13:27:39.77ID:C5DjeuvoM
パナのストラーダFをつける予定
うまくいくかどうか

403名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-CS+U)2020/03/16(月) 13:36:48.68ID:PhKca0vKr
>>402
俺も10インチストラーダ取り付ける

これ見て必要なキットは2種類購入済み

あとはステリモとパーキングブレーキのハーネスが判れば取り付ける

404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-tF/6)2020/03/16(月) 13:39:55.41ID:3uOnoZvb0
>>360
まあ空気抵抗は速度の二乗に比例するからなあ
巡航速度が上がれば消費エネルギーが増すのは自然の摂理

405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-e50P)2020/03/16(月) 13:53:43.13ID:Kstgtrraa
FIT4もCR-Vもそうだけど純正のナビなのに、見た目がなんでこんな後付け感満載なの?
BIG X対応しないかな?

406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-dusb)2020/03/16(月) 14:13:50.76ID:rl4+bAJqd
>>385
>>388
コメントありがとうございます。
DOPのドラレコ高いんで、ミラーのドラレコでフロント側カメラが使い物にならそっちにしたいなと。
また分かったらまた教えてください。

407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c254-GQQE)2020/03/16(月) 15:32:08.78ID:TEiLUAUB0
>>359
ノートとあんま変わらないな…

408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-tF/6)2020/03/16(月) 15:41:44.87ID:4ePOghqcp
>>359
うちのフィット2、120巡航だと15キロくらい走るよ
140で13キロくらい

409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5188-drwQ)2020/03/16(月) 15:51:14.45ID:f8rxAQh80
どうやらハイブリットでないと買う価値はないようだな。

410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7b-yNY2)2020/03/16(月) 16:19:53.61ID:/DunuIqX0
2月14日に発売したフィットの受注台数を発表しなかったってことはヤリスに負けたんだな

411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-hjVl)2020/03/16(月) 16:45:23.35ID:M4qGVK9q0
私にluxeを326万で売ったホンダが勝ったんだよ

412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb7-gN7l)2020/03/16(月) 16:46:00.61ID:lJh0P0lm0
>>410
3/14が土曜日だったので集計に時間が掛かっていると推察する。

413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-4Yma)2020/03/16(月) 17:37:45.87ID:1tWZwoAgd
静かでロードノイズ少なめならデッドニングは必要ないか

414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/16(月) 17:49:59.10ID:vT2r4WSq0
でもフィット3に比べたらほんと静粛性良くなったよな

415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-tfaX)2020/03/16(月) 17:56:43.88ID:tYj86svmd
ホンダ、新型「フィット」発表後1か月の累計受注3万1000台超え。「e:HEV」が7割以上に


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1241181.html

416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-bHs+)2020/03/16(月) 17:58:47.50ID:uBABHb6lM
受注台数が出たけど思ったよりBASICが多くCROSSTARが逆に少ないね。

ディーラーで新色のサンライト〜、人気だと言ってたけど、その通り人気だね。

417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-HFzM)2020/03/16(月) 18:03:36.84ID:bZqJY4BNa
新型「FIT」受注状況について
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200316.html

418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826c-FfQu)2020/03/16(月) 18:06:34.04ID:Zgbuz0RR0
NESSがレアすぎる

419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-6WEV)2020/03/16(月) 18:07:00.42ID:7N9DbGupa
カラーの4位以下も知りたい
4位は黒かもう一つのグレーだろうか

420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-pmdh)2020/03/16(月) 18:22:11.87ID:Rhd9QwZc0
通りがかりのデラでクロスターとホームが並んでたけど遠目には車高の違いは全然分からんな
クロスターがルーフレール有りのシャイニンググレーで結構良かった

421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df2-bihA)2020/03/16(月) 18:25:17.78ID:KR9CuKk00
マジでRS出るのかね
どうせなら1.5ターボ出してほしい

422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-zhFJ)2020/03/16(月) 18:27:03.22ID:rvq0xvSLa
売れたらマイチェンでネス消えてRS出そう

423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-OYSV)2020/03/16(月) 18:31:19.34ID:yaYnIZSRd
>>359
これハイブリッド?
こんなもんなの?

424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/16(月) 18:39:09.01ID:NSn9WIzJd
なんでNESSなんて作ったんだ?

425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/16(月) 18:40:03.12ID:yg61GYgc0
シートポジションがわからん
マジで…

426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-HFzM)2020/03/16(月) 18:40:38.97ID:F9ZlYaAIa
>>425
お前に合わせて調整しろとしか

427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/16(月) 18:43:49.77ID:yg61GYgc0
ネスwww

マイナーチェンジで消えるね
テコ入れでスポーツモデル入れると思う

428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-bHs+)2020/03/16(月) 18:43:56.03ID:uBABHb6lM
>>423
高速巡航はエンジン直結だから、ガソリン車と変わらないのかと。

他のハイブリッド車はもっといいのかな?、高速燃費。

429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/16(月) 18:44:38.62ID:yg61GYgc0
3万台超えるとは思ってなかったわ
すげえええ

430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/16(月) 18:46:39.37ID:C4UNLV8X0
WLTP対応のヤリスは130km/hまでモーター走行するようにしたから燃費いいはず
でも国内ならフィットでいいわ

431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/16(月) 18:53:16.13ID:UyC51UvEd
ネス限定カラーなんて罰ゲームでしかない

432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e516-5Y3l)2020/03/16(月) 18:53:20.03ID:uLmRB4mU0
ネスってバカにされてるけどホームよりよくね?
本革ハンドルぐらいじゃないホーム勝ってるの。
ネスはホームだとopのナビp、16ホイールが標準だし
空気清浄機、フォグランプついててお得グレードだと思うんだけどなぁ。
まぁ実際売れてないし、俺はクロスターにしちゃったけど。

書いてて思ったけど、ホームとネスは次のMMCで統合されそうだな。

433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/16(月) 18:58:03.53ID:UyC51UvEd
>>432
シート

homeのシートがどうでもいい人はモノトーンのネス一択
だがカタログ読まないとカラーの事理解してない人多そう

434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bf-FfQu)2020/03/16(月) 19:04:47.92ID:b/hBOK1N0
アイボリーのシートは汚れ目立ちそうなんだよな

435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-cCgF)2020/03/16(月) 19:05:09.18ID:cxO6AOIZ0
>>413
デッドニングしてもっと静かになるならやりたい

436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-GhTn)2020/03/16(月) 19:05:18.37ID:wRGdK43Ya
>>424
フィットネス言いたかっただけ

437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-3NIV)2020/03/16(月) 19:09:18.87ID:4MnjEKzqM
ホームの本革ハンドルするっするしすぎてて心もとなかったなぁ。ネスかクロスターのハンドル握ってみたい

438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IcNL)2020/03/16(月) 19:18:09.65ID:WSHMb8uld
ネス固有か知らんが、
ダッシュボード左右のドリンクホルダーと
シフトレバー周りと
ステアリングの操作ボタン周り
3つが白パネルの加飾。
前ドアは操作部、つや無し黒ハードプラだが、白の加飾パネル・オプション有り。
しかし
後ドア、窓上下ボタン周りの加飾パネルは光沢黒。白パネルのオプション設定もなし。
意味わからん

439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/16(月) 19:18:16.64ID:yg61GYgc0
ネスゴミwww

440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IcNL)2020/03/16(月) 19:23:32.39ID:WSHMb8uld
ネス連投だけど、ウレタン?ステアリング感触悪すぎて、納車後に本革カバー注文した。本体価格より工賃が高いから注意

441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IcNL)2020/03/16(月) 19:24:16.71ID:WSHMb8uld
>>439
仕事すれば車買えるようになるよ

442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/16(月) 19:34:20.44ID:vT2r4WSq0
本革シートって耐水性どうなの?
もうLUXE契約したからどうしようもないけど革シート初めてなもんで

443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-2AL9)2020/03/16(月) 19:37:15.34ID:GEwrL4jIp
開発者は、ふかふかのリアのシートを前に持ってこいやw
座らせろw

444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-gNt3)2020/03/16(月) 19:40:47.87ID:otYVZwRK0
スマホトレイ買った人いるかな
作業時間書いてないってことは自分で簡単に取り外し出来るのかな

445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-qVva)2020/03/16(月) 19:42:41.49ID:1HdJdF9c0
>>440
リュクスの本革ハンドルにするかそのカバーにするか
迷ってるので装着したらレポお願いします。
滑るか滑らないかとか

446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-2AL9)2020/03/16(月) 19:44:04.95ID:GEwrL4jIp
リアシートの作りで前も作ってよー!
お願いだよ…なんで硬いねん

447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df2-bihA)2020/03/16(月) 19:46:41.80ID:KR9CuKk00
フィット2とZCスイフト乗ってたけどスイフトに比べてフィットは腰高感があったんだが新型はその辺どうなの

448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/16(月) 19:51:02.85ID:iIruBPni0
ネスいらねーw

449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb7-HzCA)2020/03/16(月) 19:57:23.58ID:lJh0P0lm0
LUXEのステアリングヒーターが凄く良い。
シートヒーターより良い装備。

450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/16(月) 19:58:13.70ID:KfdulaLd0
>>447
ディーラー行って座って来いよ

451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-HNzf)2020/03/16(月) 20:00:25.13ID:0V9tst7v0
アームレスト付コンソールボックスを
後でオーダー取り付けってできますか?
滅茶苦茶迷ってて決められなくて困ってる

452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/16(月) 20:01:12.79ID:KfdulaLd0
>>451
カタログ見ろよ

453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-MrHr)2020/03/16(月) 20:17:23.50ID:+MI4Nahq0
>>448
どのグレード買ったの??

454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a4-drwQ)2020/03/16(月) 20:27:12.45ID:egAPhh6t0
>>440
手巻きの革ハンドル自分でやると結構手間だよね
今の車で革が禿げてきたから巻いたけど、一時間ぐらいずっとチクチクチクチクやってた

>>445
しっとりさせたいときはベビーローション何日か塗れば血行改善すると思う

455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6191-w2AF)2020/03/16(月) 20:31:52.52ID:SfByTF7z0
HOMEはともかく、何でカラーまで無難な奴選ぶかね?
お陰で俺のフィットのレア度が高くなってありがたいんだが。

456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-yNY2)2020/03/16(月) 20:32:28.90ID:bwv2uOf50
>>454
血行改善?爺?

457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-JJJ8)2020/03/16(月) 20:41:15.32ID:+Ey/WIWm0
>>444
買ったけどすぐハマったよ。ちゃっちいけど。スマホトレイとアームレストの間が中途半端に空いちゃって、最初から一体化のやつ出してくれんかなと思った

458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-JJJ8)2020/03/16(月) 20:44:06.35ID:+Ey/WIWm0
>>455
黒が1番カッコいい

459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-zuA8)2020/03/16(月) 20:52:57.30ID:wwBPFGwG0
フィットは悪くはないが、欲しいという気持ちはあまり強くはならんね。

460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-qVva)2020/03/16(月) 20:55:06.67ID:1HdJdF9c0
>>454
自分で上手くやるの相当難しそうで。
だったらリュクスのステアリング買っちゃうかって
なりそう。

461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-6Bow)2020/03/16(月) 20:55:19.13ID:yYFvw6MI0
>>416
なるほど個人は少ないな
営業車が多いか

462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-IoRW)2020/03/16(月) 20:56:29.37ID:IHT4BA/q0
電気式無段変速機とは?

463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6191-w2AF)2020/03/16(月) 21:00:07.37ID:SfByTF7z0
>>458
基本どのクルマも白黒銀が多過ぎ。
外国人が日本に来て白いクルマばっかりなので驚いたとか。

464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee3c-Kxkv)2020/03/16(月) 21:07:05.41ID:FYvyxekq0
>>
普通はTHSみたいなのを言うんだろうけど、モーター駆動で、低回転大トルク、高回転域低トルクで一定の出力をうまく使うさまをエンジン+変速機に例えてることあるね。

465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-jHQp)2020/03/16(月) 21:09:55.33ID:iHfHocSf0
HOMEなんて見た目もコンセプトも白物家電ぽいから白を選んだ
黒はカッコ良さそうだけど、俺の車が黒だからあえて外した

466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-IcNL)2020/03/16(月) 21:14:43.50ID:AyCOwR5t0
【ホンダ フィット 新型】レーンチェンジで大きな安心「リアカメラ de あんしんプラス」
ーーーーー
こんなのあったんだ。

467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-Z8MQ)2020/03/16(月) 21:18:34.05ID:p4iNBiuPd
何年も乗るなら他人と被っても飽きにくい色の方が良い

468名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-ThK6)2020/03/16(月) 21:21:27.82ID:e7ejQusCF
白い方が視認性がいい気がする

469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c22c-pXdR)2020/03/16(月) 21:22:17.91ID:TNA6ne3Q0
>>466
三代目の時からあるよ

470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-qVva)2020/03/16(月) 21:22:32.03ID:1HdJdF9c0
そういや誰かがイノーに聞いてくれたルーフレール
のベース適合情報を探しても見つからないので教えて下さい‥

471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-IcNL)2020/03/16(月) 21:23:52.44ID:AyCOwR5t0
>>445
はーい!
1か月点検のときに取り付けてと頼んだから少し先。貧乏暇なし、なかなかディーラー行けないから

472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-IcNL)2020/03/16(月) 21:25:09.22ID:AyCOwR5t0
>>469
初フィットなもんで知らんかった

473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/16(月) 21:26:23.06ID:iIruBPni0
黒フィットいねーの?

474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 012b-vLrg)2020/03/16(月) 21:27:34.57ID:plP9IL570
>>462
変速していないのに無段変速とはこれ如何に?

475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-IcNL)2020/03/16(月) 21:28:01.73ID:AyCOwR5t0
>>458
コンパクトカーに黒はどうかと思うな

476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-rejV)2020/03/16(月) 21:29:57.82ID:3rLFKmqd0
受注台数ヤリスが上だったのか
燃費以外はフィットが総合的に優ってそうだけどね
後部座席が重要なファミリー層はNBOXやミニバンに流れてるんだろな
昔はフィットやヴィッツ、ノートって各社の売れ筋だったのになぁ

477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/16(月) 21:49:11.58ID:vT2r4WSq0
>>457
アームレストとスマートフォントレイの間のスペースにもう一個ペットボトル置けるよね?
もしくは車載プラズマクラスターつけようかと思ってんだけども

478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-zhFJ)2020/03/16(月) 21:59:48.37ID:WZ+QeRPqa
フィット10月から出る出る言われて認知されてたのに
1ヶ月の受注が殆ど電撃発売だったロッキーライズ以下って相当需要喰われたんだなぁと分かる

479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691f-4HKr)2020/03/16(月) 22:04:55.74ID:6FmGbxDi0
>>423
さぁ〜
画像が無いから何とも?

480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691f-4HKr)2020/03/16(月) 22:09:14.06ID:6FmGbxDi0
>>446
眠くならないようにとか?

481名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-yNY2)2020/03/16(月) 22:21:07.42ID:2FAwVO65r
ボディースタビライジングシート
とやらに期待してHOMEに試乗,2日間で1000 km強運転

着座した瞬間から違和感,シートポジション・テレスコをどういじってもしっくりこない
結果,腰痛でた
以下感想
・ランバーサポート感無し
・腰とシートの密着感皆無
・座面長すぎ,ふくらはぎにシートエンドが当たる
・ふとももの裏に圧迫感
・座面の角度がきつすぎ?
〇座面・背中のサポート感は良好,骨盤支持は確かに安定

座面の角度をかなり立ててやると幾分かマシに
寝かせ気味のドラポジには合わない
正直,車自体は悪くないだけにガッカリ
設計者は何を考えているのか・・・?

482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7c-X3me)2020/03/16(月) 22:25:28.83ID:/X86XdO10
>>481
シート高を下げすぎている

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-yNY2)2020/03/16(月) 22:27:07.11ID:2FAwVO65r
2〜3時間程度の日常の運転なら腰の違和感はそこまで感じないかと…
あと高身長の人だと問題ないかも?
小柄な女性は問題出てくると思う

座面の角度&長さ調整,ランバーサポートの張り出し調整は必須
これでだいぶ改善されると思う

484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/16(月) 22:27:40.85ID:vT2r4WSq0
ダウンロード&関連動画>>



ヤリスとフィット比較動画見つけたけどLUXEと廉価グレード比較したらダメだろ(笑)

485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-JJJ8)2020/03/16(月) 22:29:14.43ID:+Ey/WIWm0
>>477
間はホルダーがなくて最初の状態だから置けないよ。倒れる

486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-MrHr)2020/03/16(月) 22:30:23.01ID:DOCiDeiwa
パイオニアにメールで問い合わせたら、
『仮情報だけど』という注釈付きで、
楽ナビR910はDOPのフェイスパネルと
アタッチメント、取付キット(KJ-H101DK)
で取り付け可能って返事があった。

真偽は今週末には明らかになる予定。

487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9blg)2020/03/16(月) 22:30:56.87ID:7lUuIgPs0
>>481
もしかしてかなり身長が低い方ですか?

488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6191-w2AF)2020/03/16(月) 22:34:51.66ID:SfByTF7z0
>>484
まなぶ的にはこの後走りでヤリスを絶賛する予定だから忖度したんだろ。

489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-MrHr)2020/03/16(月) 22:36:18.94ID:DOCiDeiwa
>>486
RL910の間違い

490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-JJJ8)2020/03/16(月) 22:38:36.98ID:+Ey/WIWm0
>>483
ランバーサポートの張り出し調整ってどうやるの?
なにかサポートクッションみたいなのあてるの?
フィットのシート、ランバーサポート感なしに同意。腰が痛くなり困ってる

491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c625-HuUq)2020/03/16(月) 22:41:51.72ID:pk+4qzkC0
>>481
あなたこそ、コンパクトカーで1000kmとか
何を考えているのか
そう言うことできるクルマじゃない

492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/16(月) 22:44:02.97ID:vT2r4WSq0
>>485
まじか
まぁスマートフォントレイでペットボトル1本はセンターに置けるからなんとかなるか

ヤリスのラゲッジルームにオプションでつく100Vコンセントフィットにも欲しい

ラゲッジルームに車載クーラー置きたいからシガーソケットから延長ケーブルでリアかラゲッジまでソケット這わすことにした

493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6191-w2AF)2020/03/16(月) 22:44:36.54ID:SfByTF7z0
>>481
試乗で1000kmって、例のBMW野郎の身内の方でいらっしゃいますか?

494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/16(月) 22:51:47.32ID:iIruBPni0
フィット買ってやったぞ!
F1、ホンダPU頑張れ!

495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/16(月) 22:55:35.31ID:iIruBPni0
リアシートがめちゃいいのに、フロントシートがクソだよな〜
リアと交換して欲しいw

496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/16(月) 22:58:32.62ID:iIruBPni0
試乗車で2日間で1000キロも走っていいのか?

497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bf-FfQu)2020/03/16(月) 23:00:38.57ID:b/hBOK1N0
HOME買うと今使ってるレカロのエルゴメド(黒)が使えないんだよな
黒い内装を選ぶなら他のグレードになるな

498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-jHQp)2020/03/16(月) 23:02:24.88ID:iHfHocSf0
HOME黒内装あるでしょ

499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/16(月) 23:05:46.92ID:aYiGzqr00
>>492
バッテリー容量が足りないのでは

500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2bf-FfQu)2020/03/16(月) 23:06:13.91ID:b/hBOK1N0
そうなの?
ボディーカラー問わず?

501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-jHQp)2020/03/16(月) 23:08:18.42ID:iHfHocSf0
>>500
ネットを見ろ

502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-yNY2)2020/03/16(月) 23:10:51.45ID:DIFYQ7Qh0
ガンダム顔を捨てたフィットに魅力はない
俺はホンダ特有のあのガンダム顔が大好きなんだ

503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-4sil)2020/03/16(月) 23:20:25.01ID:UzfvNSfqM
>>502
クロスターにすれば?

504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9blg)2020/03/16(月) 23:21:55.78ID:7lUuIgPs0
>>502
残念ながらガンダム顔は女子に人気無いんですよw

505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-soDl)2020/03/16(月) 23:24:02.59ID:Y1lWETZld
売れてる色白ばっかやな
黒トップ3に入らないのね

新型人気色まとめてあるとこ何個か見たけどやっぱ当てになんねーなw

506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c22c-pXdR)2020/03/16(月) 23:32:06.59ID:TNA6ne3Q0
2月末時点で24000台
3月14日時点で31000台

半月で7000台積み増ししたんだね

507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6955-UohJ)2020/03/16(月) 23:40:16.51ID:+dp47Xsp0
ナビ液晶保護フィルムは必要ですか?

508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-yNY2)2020/03/16(月) 23:41:08.29ID:bwv2uOf50
0kmスタートはエンジン掛かってるとエンジン停止時よりかなり速いね。

509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/16(月) 23:42:14.88ID:aYiGzqr00
>>507
保護フィルムって売ってるの?

510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6955-UohJ)2020/03/17(火) 00:06:30.91ID:hlz0EBUb0
>>509
アマゾンで2種類は見つけました

511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8550-oE1l)2020/03/17(火) 00:20:47.33ID:SuVTCFGH0
コロナウイルスのせいで、クロスターがクラスターに聞こえる

512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-IcNL)2020/03/17(火) 03:58:29.35ID:cVxnm/SQ0
>>502
中古買え。ここに来る必要なし

513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6981-FfQu)2020/03/17(火) 05:25:47.72ID:WvTWgk870
通勤で短距離乗ってるときは何ともなかったんだけど
この前一日で200kmくらい運転したら、足が痛くなった
どうやら、足を伸ばしすぎて膝の裏がシートで圧迫された模様
座席を引きすぎてたのかしらん

今回のFITは座席のポジション決めがなかなかしっくり来ないです
乗り心地は前より確実に良くなってるんだけどね。

514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/17(火) 05:45:44.61ID:IQk2CoU/d
決して嫌味じゃないから身長を書いてくれるとありがたい
ポジション決まらないって書き込み2つくらいあるし

515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa5-REjO)2020/03/17(火) 06:18:56.16ID:u9LjweexM
>>462
無段変速機を総称してCVTと言うらしい。電気式のはいわゆる軽四用のベルト式とは全くの別物

516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-qYRO)2020/03/17(火) 06:43:03.59ID:40n2uS9ba
で、車中泊用にカーテンつけたいが、ピッタリ合うのはまだないかな?

517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/17(火) 06:47:47.13ID:C2SQOBBH0
黒乗りたいけど、傷つきまくるしメンテが…

518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IcNL)2020/03/17(火) 07:13:11.13ID:8ZJU3rZgd
取説に、フロントガラス上のカメラ部を
日除けの銀色シートで覆うな、とある。カメラ部がえぐれた日除けシートあるのかな?専用とか

519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IcNL)2020/03/17(火) 07:13:45.82ID:8ZJU3rZgd
>>507
いらん

520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aLdF)2020/03/17(火) 07:14:26.02ID:5Lh9MHe9d
ディーラーのコーティングって実際にどうなんですかね?
コーティング付けずに、毎月一回は自分でワックスかけてピカピカにするのか。
ガソリンスタンドの洗車機は納車一ヶ月は避けろとか言われてたけど、それはもう過去の話?

521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IcNL)2020/03/17(火) 07:15:38.80ID:8ZJU3rZgd
>>517
洗車機オンリーの自分は明るいシルバー。楽だよ。フィット4で、シルバー3台目

522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-fn+P)2020/03/17(火) 07:16:09.01ID:qMUBxF6oM
>>514
自分も気になる。
試乗した限りでは違和感なかったけど、長距離走ったときの感想は興味深い

523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/17(火) 07:17:36.15ID:HVe5Wh1T0
>>507
ご自由にどうぞ

524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 07:25:03.30ID:qdCniDx60
>>518
もうちょっとしたら専用の出ると思われる
フィット3も専用の使ってるわ
全ての窓覆えるやつ

525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-2AL9)2020/03/17(火) 07:26:48.66ID:jTzqqvRfp
>>518
なんでカバーしたらダメなんだ?

526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd40-zhFJ)2020/03/17(火) 07:29:55.30ID:Rie5UXbV0
>>520
誰がやってるかわからんディーラーのより個人系でやってる貰う方がまだ信用できる
ブログとかで○○様の車を作業させて頂きました〜とか乾燥ブース完備してる所探すんだ

コーティングがクソ高いのは下地処理の作業代よ
塗るだけなら素人でも出来る

527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-2AL9)2020/03/17(火) 07:38:32.13ID:jTzqqvRfp
コーティングしてあったら、ちょっとの傷は拭けば消える

528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IcNL)2020/03/17(火) 07:43:59.11ID:8ZJU3rZgd
>>524
ならば、夏前にはでるな、きっと。

529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/17(火) 08:16:27.63ID:iWBMLju8d
新開発のシートは失敗だったようですね
残念です

530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edcc-Y1Jn)2020/03/17(火) 08:21:42.27ID:Pp44b5yC0
ホンダの新型「フィット」が発売から約1カ月で約3万1000台を受注! 月販目標1万台の3倍以上という好調なスタート
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/082c153951b26fc05a1ede39bdf801e054d8aab4/?mode=top

531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-2AL9)2020/03/17(火) 08:23:23.48ID:OBsYJThI0
シート失敗作だ
やっぱり、どの車買うにもマイナーチェンジ後だな

532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/17(火) 08:23:32.58ID:IQk2CoU/d
宣伝アフィブログうざ

533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-2AL9)2020/03/17(火) 08:24:04.15ID:OBsYJThI0
リアシートと運転席シートを交換してほしいw

534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-HFzM)2020/03/17(火) 08:32:22.66ID:CdF8Y3iXd
>>529
いいえ

535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2f-Q/ZL)2020/03/17(火) 08:49:19.44ID:5b1oROJu0
>>520
キーパーの方が安いし性能上

536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-OHWg)2020/03/17(火) 08:50:08.15ID:lTEbJxgpM
>>531
君の体型が失敗作なのでは・・・

537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 08:58:40.71ID:qdCniDx60
俺は人生初の新車がフィットシャトルだったんだがDOPでコーティングつけたけどフィット3買った時は付けなかった

安くておすすめのコーティングある?

538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 08:59:22.71ID:qdCniDx60
ちなみにいつもコイン洗車
黒のLUXE契約して納車待ち

539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-2AL9)2020/03/17(火) 09:04:08.47ID:OBsYJThI0
デブにはこのシート合わへんぞ

540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-6WEV)2020/03/17(火) 09:25:30.88ID:21NQCKk0a
>>525
サンシェードが反射した熱がカメラに行くから、とか?

541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-IR8m)2020/03/17(火) 09:25:36.03ID:ibBMHca0M
>>525
なんか反射光が集中して逆に高温になることがあるらしい

542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-dkqw)2020/03/17(火) 09:26:30.15ID:kTsFNw4za
セルフ洗車機や手洗いで、コーティングの目的が水はじきだけなら、濡れたままスプレー出来る市販のガラスコーティング剤で充分だと思う。拭き上げはどっちにしろする事には変わらないし。

543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b936-JuUG)2020/03/17(火) 09:28:18.09ID:Omh8zOuS0
>>541
湘南で日焼けマット敷いてる人と同じ
表と裏からこんがり丸焼けですw

544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb7-gN7l)2020/03/17(火) 09:44:07.86ID:34/ZMe7e0
シートのポジションが決まらないとか腰が痛くなるとか。
それって、本人の体型や骨格の問題だろ。
LUXEだけど、シートの座り心地は最高。
とにかく疲れない。
身長175、体重65だけど、シートを一番後ろまで下げると足がアクセル等に届かなくなる。
前席も後席もスペースは広々しているし、ポジションも合わせ易いよ。

545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Ix3N)2020/03/17(火) 09:44:32.97ID:YYfQwP1kd
左前の見切りが悪いんですが、
車高の高いクロスターなら改善しますかね?
近所のディーラーにはクロスター置いてなくて。

546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb7-gN7l)2020/03/17(火) 09:53:13.83ID:34/ZMe7e0
>>545
シートの着座位置の問題だから、車高が高いのは関係ないだろ。
車高なら4WDの方が高い。
LUXEの4WDだけど、別に見切りが悪いとは思わない。
確かにFノーズの先は見えないけど、最近の車ってそんなのが多いじゃん。
そのためにセンサーが付いていて、あらかじめ警報音で教えてくれるんだろ。

547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-Lb04)2020/03/17(火) 09:55:02.66ID:sPebxkNW0
>>481
そもそもホンダが想定しているシートポジションではないね
寝かせ気味のポジションとられたら腰椎の位置がランバーサポートの
支持点とずれて効果半減します
(マツダはシートの改良に合わせて正しいシートポジションの
決め方まで公開していた)

548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 10:02:50.02ID:qdCniDx60
各座席のシートベルトしてるかしてないかってディスプレイで見れるんだっけ?
後ろも

549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/17(火) 10:02:53.77ID:iWBMLju8d
>>545
コーナーポールつけましょう

550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-HFzM)2020/03/17(火) 10:06:45.01ID:glh/6jJ8a
>>548
うん

551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69f4-3NIV)2020/03/17(火) 10:06:57.82ID:PaDd72TD0
>>543
湘南とかクロスターのサーフブルーが似合いそうだな

552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 10:10:29.68ID:qdCniDx60
>>550
やっぱりそうか!
試乗した時、全席なんかマークあったからなんだこれって思ったんよ

553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-2AL9)2020/03/17(火) 10:10:58.43ID:OBsYJThI0
シート決まらないw
背中から腰まで浮いてて、背中が痛いわ

554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7b-yNY2)2020/03/17(火) 10:11:21.12ID:ZjcRA5rX0
みんな「前方Aピラー」の細さだけ称賛して「後方Aピラー」の太さを批判しないのはなぜ?
フィットのAピラーの死角は前方Aピラー+後方Aピラーなのでかなり死角が多いのだよ
【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚

555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-2AL9)2020/03/17(火) 10:12:16.69ID:OBsYJThI0
多分背中に全体重が乗っかってるw

556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-W07f)2020/03/17(火) 10:15:04.67ID:+jlIYDzrM
>>554
あーあー聞こえなーい

557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7b-yNY2)2020/03/17(火) 10:16:06.94ID:ZjcRA5rX0
ピラーは同じ太さなら近くあったほうが死角が広くなる
フィットはドライバーに近い後方Aピラーを太くしてしまたので死角が広くなってしまった

558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-6WEV)2020/03/17(火) 10:17:16.84ID:jTCcPGQQa
>>554
その位置で運転するならな

559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-vAma)2020/03/17(火) 10:18:26.01ID:f+MTKF/wa
>>554
離れてみると太くて邪魔に見えるけど、運転してると気にならない位置にあるから

560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-W07f)2020/03/17(火) 10:20:29.69ID:+jlIYDzrM
これが目に入らないならドアミラー見えないンじゃね?
どうせならフェンダーミラーにして笑いを取ればよかったのに

561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-CS+U)2020/03/17(火) 10:34:09.06ID:/Tl3Z5vip
シートとピラーの話見てると、みんな結構シートポジション後ろで、寝かして座ってるんだなと思う。
正しいシートポジションなら後方ピラーの方が邪魔なんて考えられない。

562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 10:34:47.32ID:qdCniDx60
シートポジションはいつも1番後ろでリクライニングも下げてるわ
別に腰痛くならんけど(笑)

563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/17(火) 10:34:56.09ID:IQk2CoU/d
>>544
ですよね。
あなたみたいに的確な意見くださる方は信憑性あります。

ただ単にシートがシートが言う人、前からいるけど同一人物ですし。根拠も不透明で信頼に欠けますね。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac5-yNY2)2020/03/17(火) 10:36:00.83ID:/w5hBnNta
>>482
シート高上げても下げても合わない
シート高上げるとペダルを踏み下ろす格好に,足の間接がより曲がり, シートエンドとふくらはぎの干渉が大きくなる

>>487
身長低い(160cm手前?),ただし成人女性の平均身長以上はある.
フィットなんか女性ユーザーの割合多いはずだから問題だと…

>>490
フィットはできないと思う.
車種によってはランバーサポートの調整可能(例:レガシィ)
あとレカロシートはモ デ ルによって手動ポンプで空気を入れて調整できる.

565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 10:36:08.31ID:qdCniDx60
>>544
俺もLUXE納車待ちだけど満足な点とあえてあげるならの不満な点ある?

566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-2AL9)2020/03/17(火) 10:38:39.18ID:OBsYJThI0
背中凝り凝りすぎてヤバイ
なんでや!!

567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-hjVl)2020/03/17(火) 10:40:25.73ID:2BQE/dgh0
>>481
生卵の割れないジェルシート買えば?

>>533
いまなら半額だよ 夢社長

>>553
おひとり、3枚まで!

568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac5-yNY2)2020/03/17(火) 10:40:31.33ID:/w5hBnNta
>>481
試乗と書いたが,勿論金払って借りたレンタカーな
寧ろ,このボディスタビライジングシートを体感する為に借りた
なのにこのザマ

>>495
リアシート,少し座った感触は確かによかった
座面が独立してるのがいいのかも,若干座面が高めだけど

>>513
同感

569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022e-9blg)2020/03/17(火) 10:43:27.90ID:aZReIBs30
>>568
ワシも借りたい
借りれる場所教えてくれ

570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2b-8Z6n)2020/03/17(火) 10:44:01.39ID:xLVHYy/o0
ポジショニングだと思う。
うちのはフィット2だけど、かみさんの調整した椅子にそのまま座って運転すると、俺も腰痛になる(自分のポジションに合わせないと腰痛になって苦しむ)。

571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/17(火) 10:44:53.96ID:IQk2CoU/d
>>568
もう借りれるんですか!
都道府県だけでいいので教えてもらっていいですか?

ホンダの公式レンタカーありませんでしたので

572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-OYSV)2020/03/17(火) 10:46:47.95ID:+QqpIkIvd
>>564
標準体型?

573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-pVmh)2020/03/17(火) 11:13:03.68ID:MF3yqq1Sa
>>481
2日で1000kmってそりゃ痛くなるわw

574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFca-am+1)2020/03/17(火) 11:13:25.59ID:rmGZ+r5QF
>>525
駐車中もカメラが作動するから。

575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 11:27:08.47ID:qdCniDx60
>>574
それは関係ないだろ(笑)

576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edcc-Y1Jn)2020/03/17(火) 11:31:31.04ID:Pp44b5yC0
>>571
横浜のホンダレンタカーにはもうあるね

577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-tF/6)2020/03/17(火) 11:32:26.85ID:Rd2YmdQY0
>>547
椅子の側が形状サポート強化したら、だいたい座り方の自由度って
少なくなるよね。マウスなんかと同じ

578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-tF/6)2020/03/17(火) 11:34:25.43ID:Rd2YmdQY0
>>554
運転席からの角度ではもっと全然細く見える
そうやって強度と視界を両立させている

579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/17(火) 11:45:32.69ID:SHKAUseb0
>>568
身長体重くらいかけよ

580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/17(火) 11:49:33.12ID:SHKAUseb0
>>554
バカすぎ
何処にカメラセットしてんだよ
其の位置の目線のドライバーいるかよ

581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/17(火) 11:51:14.11ID:IQk2CoU/d
不満点指摘してくれる人は助かるんだけど、なんか色々ズレてるなあ

582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5173-H21t)2020/03/17(火) 11:57:28.35ID:mIm8tQ800
>>554
軽みたい

583名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-kvTY)2020/03/17(火) 11:59:45.97ID:JR7NGr85M
ディーラーの展示車が白色だったけど
この顔で真っ白だと営業車みたいだね(笑)
白色を買うつもりだったけど、白黒の2トーンカラー変更した

584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/17(火) 12:00:05.34ID:iWBMLju8d
シート何時間座っての話だよ

585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-OYSV)2020/03/17(火) 12:00:51.64ID:+QqpIkIvd
>>518
熱がこもるとか?

586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-HFzM)2020/03/17(火) 12:01:32.27ID:glh/6jJ8a
ACCがオンのとき、液晶に移るフィットと
ブレーキやウィンカー連動して点灯するらしいね

587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-HFzM)2020/03/17(火) 12:05:26.74ID:glh/6jJ8a
腰が痛いとか言ってる人は、距離じゃなくて、運転し続けた時間言って

588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1d5-WTfk)2020/03/17(火) 12:09:48.77ID:jMcp00Fw0
>>554
運転者の目線ではないよ、その写真。
まぁ、視界が広いというよりは、Aピラーを後ろへずらして、前方視界を広くして
サイドの視界は狭くなってるだろうな。
Aピラーをダブルで補足して視界を広げているの車はこれまでも結構あったし。
ダイハツタントもそうだよね。
日産セレナも細いダブルAピラーだし
ホンダのフリードもN-BOXも近い

589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/17(火) 12:10:13.24ID:IQk2CoU/d
まあ確かに長時間運転や距離乗ったら腰が疲れる人はいるよね

590名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-yNY2)2020/03/17(火) 12:19:03.08ID:SixgWHA7r
>>544
ホンダのHPには「さまざまな姿勢、体型にフィットするように」
との宣伝文句だが?
因みに体形は標準(体重は57kg前後)

>>570
勿論.ただそのドラポジが決まらない.このシート形状・調整範囲だと無理.
寧ろ,旧型フィットや他のホンダ車のほうがマシかも(運転した経験ないが…)
https://response.jp/article/2016/07/24/278931.html

>>571
“フィット e:HEV レンタカー”で検索! 何件か出てくる

>>572
体形は標準.運転して腰痛が出たのはフィット4が初めて

591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2b-8Z6n)2020/03/17(火) 12:19:47.44ID:xLVHYy/o0
ポジショニングがあっていないと、1時間で腰痛になると思います。

592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-ThK6)2020/03/17(火) 12:20:01.35ID:iWBMLju8d
ヤベーな

593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-4Yma)2020/03/17(火) 12:37:43.66ID:IQk2CoU/d
>>590
ありがとうございます。
女性の体格なら注意ですね
ということは、2日で1000キロは何回か経験してるって事ですか?


180センチは一先ず気にしなくて安心か

594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-CS+U)2020/03/17(火) 13:06:34.87ID:/Tl3Z5vip
>>554
その視界がフィット3のドライビングポジションから見たAピラーの視覚だな。

595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8239-X3me)2020/03/17(火) 13:08:26.30ID:f31jaXkd0
Aピラーに関しては、軽1boxやハイエースなどに乗り慣れている組はたいして感動は無いと思う。
むしろ1boxの方が当然、視界は断然良い。
普段、他のハッチバックやセダンに乗っている組からしたら視野が広くなるのかもしれない。

どちらにしても、軽、ハイエース、ハッチバック、サルーンを普段乗っている身としては、メディアで語られているような感動的な解放感は特に無かった。

596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 13:09:19.63ID:qdCniDx60
>>590
マジか
フィット3を4年で16万キロ乗ってるけど腰痛出たことないわ

新型に乗り換えたら腰痛発症するのか・・・

大変だ

597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFca-IYoO)2020/03/17(火) 13:18:38.47ID:qlhyDPyrF
>>566に合わせてシート作ると、他の人が合わなくなるからこれで良し

598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-hjVl)2020/03/17(火) 13:22:33.61ID:2BQE/dgh0
腰痛でないなら旧型フィットでもなんでも
乗ってりゃいいだろ

599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9blg)2020/03/17(火) 13:24:34.59ID:hAvAzPfj0
>>590
恐らくですが、もっと前に座席出した方がしっくり来ますよ

ブレーキやアクセルを目一杯踏んだ時に、膝裏、もも裏に余裕があるまで前に出したポジがベストポジです
その後チルト、テレスコで腕回りを合わせて下さい

欧州車は座面長いのですが、結構前に出しますよ
座面短い日本車とは座り方が違います

600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/17(火) 13:24:41.94ID:SHKAUseb0
いつもの通りこれが一番わかりやすい
ダウンロード&関連動画>>


601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeed-5Y3l)2020/03/17(火) 13:47:50.13ID:1eKSOfSm0
>>594
同じピラーの太さだったら、立ってるほうが全然視界いいよな
ピラーが寝てると視界悪いのは当たり前、面積あたりの表面積大きいんだもん

602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-TaKL)2020/03/17(火) 13:50:47.90ID:PmiTi4vpM
国沢光宏ブログ

新型フィットの方が総合評価じゃ優勢だと思うけど同業者&ユーザーはヤリスをアゲです
2020年3月17日
https://kunisawa.net/

 興味深いことに同業者によるライバル対決試乗レポートなど見ると、
案外ヤリスの評価が高い。

 私の評価は6対4でフィットです。作り込みの丁寧さがハッキリ違う。

 ただヤリスの燃費の良さには魂消るばかり! ハイブリッドなら30km/L。
1500ccでも20km/Lを余裕で超えてくる。1500ccなんかアイドルストップ付いてないのに。

 アンタならどちらを買うのよ、と聞かれたら0,1秒も迷うこと無くヤリスの1500ccマニュアル車です。
ジジイはボケ&暴走防止のためマニュアルだ。もっといえばヤリスGRを選ぶ。

603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb7-gN7l)2020/03/17(火) 13:55:35.92ID:34/ZMe7e0
そのブログの注目ポイントは、受注台数にデラ試乗車は含んでいないという事。

604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-yNY2)2020/03/17(火) 14:07:12.18ID:SixgWHA7r
>>573
正確には2日間で1400 km強かな
例えば2日目は8:30〜翌4:00まで運転,走行距離は950 km前後,
1.5〜2時間ごとにトイレ休憩,(食事,仮眠を含む)
運転時間が長くなるにつれて腰部に違和感が蓄積,休憩間隔も短くなった.

市街地・郊外路・ワインディング・高速道路を走行
ドライ・ヘビーウェット・シャーベット路面有り

>>577
シートバックを直角くらいに立ててやって運転するのが正解かな?
極端な話,前屈/前かがみで運転している感覚だよ

>>596
身長によるかと,とにかく試乗は必須

>>599
勿論,シートスライド最前も試しました.
因みに同条件でVW・ポロの運転経験有り,腰痛・疲労感無し
あと,ダイハツ・ミラトコットも疲労感が少なかった

605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFca-IYoO)2020/03/17(火) 14:10:33.89ID:qlhyDPyrF
>>602
暴走防止でマニュアルとかwww
プリウスミサイルは根深いものがあるな

606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1d5-WTfk)2020/03/17(火) 14:13:20.65ID:jMcp00Fw0
>>599
よく言われることだけど、普通に乗っている人の9割は間違ったポジションだって。
BMWのドライビングスクールなんかに行くと、目から鱗落として帰ってくる人多数。
シートの良し悪しをいうなら、まずは自分がきちんと座ってからというのは鉄則だね。

607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5173-H21t)2020/03/17(火) 14:15:55.38ID:mIm8tQ800
そしたらそのドラポジに合わせてシート開発すべきなんじゃないんですかね

608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Kxkv)2020/03/17(火) 14:18:43.88ID:VvpmDLZRd

609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63d-drwQ)2020/03/17(火) 14:19:39.05ID:uuU/xtXn0
正しいドラポジにしたら腰痛くなるシートが完成する

610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 14:27:43.77ID:qdCniDx60
シートの話飽きたから次行こうぜ

611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8239-X3me)2020/03/17(火) 14:32:23.70ID:f31jaXkd0
昔、bmwのドライビングレッスン行ったら講師がゴミだった。
ゴミなんて変な名字だと今でも覚えている。
今じゃ【モータージャーナリスト】様だもんなぁ

612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8239-X3me)2020/03/17(火) 14:33:44.42ID:f31jaXkd0
ただ、ゴミも講習の最初にシート合わせの重要性を言ってたなぁ

613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-Lb04)2020/03/17(火) 14:33:57.75ID:sPebxkNW0
体を寝かせて腕を伸ばしたポジションとる人がいるが
あれは腰に悪いし視界が狭まるのでやめたほうがよい
トラックのようなアップライトの座り方のほうが腰にはいいです
以前あるホンダ車の低く沈み込むようなシートで椎間板ヘルニアになった経験あり

614名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-qYRO)2020/03/17(火) 14:35:47.31ID:40n2uS9ba
ホームのガソリンだけど、やっぱラゲッジランプは欲しかったな。

615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-hjVl)2020/03/17(火) 14:44:43.36ID:2BQE/dgh0
ポロにすればいいだけだろ

616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 14:55:13.22ID:qdCniDx60
>>614
やっぱあると便利だよラゲッジランプ
フィット3のラゲッジランプは位置が低過ぎて荷物置いたら遮って使い物にならんかったけど新型で改善された

617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-qYRO)2020/03/17(火) 15:06:34.36ID:40n2uS9ba
>>616
eHEVとガソリンでエンジン部以外にも細かい差が色々あるのなあ。

かと言って、ガソリンに後部USBを6600円払って付けるかと言うとまあつけないだろうし。
というか12月に発注した時はそんな差なんて分からんかったし、ガソリンモデルはシンプルでリーズナブルとでも思っておけば精神衛生上よい。

多少ラゲッジの収納スペースも広いしね。

618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6139-dByb)2020/03/17(火) 15:15:30.06ID:3YTfwbQq0
>>602
相変わらず国沢は時と場合で言うことがコロコロ変わるなあ

619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d35-R/wk)2020/03/17(火) 15:23:35.31ID:ez2OSHfk0
>>614
エーモンの奴を天井に付けるのはどう?
ルームから分岐すりゃいいだけだし

620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/17(火) 15:24:12.22ID:SHKAUseb0
ガソリンってフリートユース用だよな
社用車とかレンタカーとか

621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-2AL9)2020/03/17(火) 15:53:12.66ID:OBsYJThI0
尼でランバーサポート買ったわ
無理

622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-HFzM)2020/03/17(火) 16:48:50.99ID:UQnBOUXea
>>539
じゃ痩せろ

623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9blg)2020/03/17(火) 16:51:58.50ID:hAvAzPfj0
>>611
マジかよ
ゴミ講師ワロタw

624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9blg)2020/03/17(火) 17:08:03.07ID:hAvAzPfj0
>>614
ラゲッジランプは増設は意外に簡単ですよ

@Bピラー内張をバコッと外す
A天井センターランプを外し、そこから針金伸ばしてBピラー上部に針金を出す
Bラゲッジまで伸びる長さの+−電線を針金に結び天井センターまで引っ張る
C軽くハンダで肉盛りした+−線を室内灯に割り込ませる
D適当なLED灯を電線に繋げトリムの境目に設置
E天井トリムの隙間に電線を押し込む
F天井センターランプを元に戻す

これで、ドア連動のラゲッジランプ増設完了です
親戚にやってあげたらむっ茶喜んでましたw

625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-HFzM)2020/03/17(火) 17:22:23.31ID:daKTI0Vva
以前にアームレストのMOPとDOPの違いは
材質が違うと言ってた奴いるけど、
MOPは黒と茶
DOPは黒のみ
の違いだけじゃん

626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 17:39:52.22ID:qdCniDx60
>>624
俺にもやってくれ(笑)
ラゲッジランプ反対側にも欲しい

627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/17(火) 17:47:29.29ID:SHKAUseb0
ハッチバックの荷室ランプはいろいろ大変だよね
セダンならトランク上面につけられるけど
ちなみにマツダファミリアはハッチバックリッドの裏にオン/オフスイッチ付きのランプついてたよ
これは結構役に立った

628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63d-drwQ)2020/03/17(火) 17:52:53.58ID:uuU/xtXn0
アームレストつけると、後ろの急速充電ポート使いにくいかな
特にケーブル通す部分とか無いよね?
まあ、横を這わせてもそんなに邪魔にはならないと思ってるけど

629名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-CS+U)2020/03/17(火) 18:12:54.25ID:w8xr4IFDr
フィット3みたいにアームレストコンソールの中にシガーソケットあったら完璧だったんだけどな

今のフィット3はそこからラゲッジルームの車載冷蔵庫に給電してる

スマートフォントレイにプラズマクラスター車載器置いて後ろのUSBから給電しようかな

車載冷蔵庫は前にあるシガーソケットを後ろまで延長ケーブルで配線するしかないよな・・・?

630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/17(火) 18:21:03.24ID:SHKAUseb0
DC12Vがそんなとこにあるってすごいな

631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e987-tF/6)2020/03/17(火) 18:27:09.26ID:So+uabf+0
>>544
せめて身長書いてくれないと参考にならないよな
145cmくらいのホビットだったり190cmくらいの巨人だと参考にならない
極端にハンドルに近い奴とかリクライニング倒した様に斜めに座る奴も参考にならない
「普通の」ドラポジ教習で習うよね

632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-cCgF)2020/03/17(火) 18:32:43.09ID:l71Iki8J0
Etcのついてるところ上手く外せない。
カーナビ側と連結してるところと、右側のスイッチ側との連結外し写真とか掲載してる人いない?

633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-yNY2)2020/03/17(火) 18:49:42.92ID:ZeR2Tlgd0
>>629
シガーソケットは使わないな〜USBがあればOK

634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-3NIV)2020/03/17(火) 18:49:49.59ID:dVv2B9fbM
今乗ってる車がチルトしかついてないからテレスコ羨ましい

635名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-yNY2)2020/03/17(火) 18:53:58.60ID:SixgWHA7r
>>621
ホンダは純正のランバーフィットサポート出してる
やっぱりシート形状に自信がないのか?
https://www.honda.co.jp/ACCESS/lfs/

636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb7-gN7l)2020/03/17(火) 18:55:51.52ID:34/ZMe7e0
前のUSBポートで充電するのでは駄目なの?

637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-pmdh)2020/03/17(火) 18:57:42.99ID:ZiF69znR0
どんなクルマ乗っても短時間長距離走行したら腰が痛くなる自信はある

638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63d-drwQ)2020/03/17(火) 18:59:01.85ID:uuU/xtXn0
>>636
前のはオプションでつけないと急速充電じゃない

639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-JJJ8)2020/03/17(火) 19:00:31.94ID:wSmMQuII0
>>621
どんなやつ?使用した感想もあとで教えて

640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-Vnyr)2020/03/17(火) 19:04:14.60ID:XBzQXGMR0
AM95なら大きい方で身長187cm、体重102kgまでカバーするはずだけど、日本市場メインの車だと、カバーしてるかあやしい。

641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Kxkv)2020/03/17(火) 19:09:44.81ID:VvpmDLZRd
>>629
fit4にはないのか
全車(ホンダではない)、現車(fit3)にあって便利。
車内がごちゃごちゃしない。

>>633
単なる5V2Aじゃなく、pdとか新しいUSB充電機器使えるのはいいよ。

642名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-yNY2)2020/03/17(火) 19:12:01.29ID:SixgWHA7r
>>586
表示モードをシンプルにしてACCを作動させると連動表示
正直,あんまり魅力ないかと…
ACCの速度は確か130 km/hまで設定できたけど,(上限値:135 km/h?)
これは新東名対策かな?

643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-yNY2)2020/03/17(火) 19:18:16.53ID:SHKAUseb0
前のって出力用USBじゃねえの
充電できるのか?

644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63d-drwQ)2020/03/17(火) 19:21:28.54ID:uuU/xtXn0
>>643
純正ナビなら繋がってて電気きてるから充電できると思うけど、速度が遅いんじゃないかな

645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Kxkv)2020/03/17(火) 19:23:21.61ID:VvpmDLZRd
>>643
あれは多分ナビにつながるUSB端子で
5V0.5Aなのじゃないかな?

646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-HNzf)2020/03/17(火) 19:27:25.00ID:YZfOj1kj0
ID:OBsYJThI0
本人がデブだと言ってるけど、どのレベルなんだろ?

647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-IYoO)2020/03/17(火) 19:34:36.67ID:JQPPsNt3M
>>614
100均のマグネットLEDで解決

648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/17(火) 19:35:09.89ID:oKRn4e770
キャリアカー、全部フィットだ!
めちゃ売れてる感じがする!出荷されていくよー

649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8555-JJJ8)2020/03/17(火) 19:53:18.82ID:wSmMQuII0
>>635
これいくらなのかな?

650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a4-drwQ)2020/03/17(火) 19:53:48.61ID:4Odi+3ON0
今日初めて走ってる新型フィット見かけたよ。ルーフキャリア付けたミッドナイトブルー
最初新型だと気付かなくて初代?2代目?って思ってしまった

651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-4Yma)2020/03/17(火) 19:57:27.57ID:L4C2pl+Wd
ミッドナイトブルーいいなあ
マツダの評判が良かったみたいでトヨタも参考にしてるらしい

652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-IcNL)2020/03/17(火) 19:57:55.19ID:IQC08qGCd
フィット4のイスはまあ良いよ。ややイスが小さめだけど街乗りで全く問題なし。何百キロとかの遠乗りする車ではないからな。ちなみに前車はスバルNA2.5

653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-X9oS)2020/03/17(火) 20:00:59.96ID:UhaS85ThM
>>651
マツダの評判って?

654名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr91-yNY2)2020/03/17(火) 20:04:53.66ID:SixgWHA7r
>>649
ネット価格で1万円前後?
恐らくEXGELあたりのOEMだと思うけど
※取り扱い店にて商品のご確認、又は、説明を受けた上でご購入ください。
と記載があるからデラに尋ねてみて

655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa4a-HFzM)2020/03/17(火) 20:10:40.52ID:daKTI0Vva
腰痛持ちは車乗るなよ

656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb7-gN7l)2020/03/17(火) 20:12:02.58ID:34/ZMe7e0
>>643
出来るよ

657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sda2-drwQ)2020/03/17(火) 20:14:28.55ID:dU8PUiGFd
>>648
デラの人が車は来るけどディラーオプションが来なくて車だけが増えていくって言ってたw

658名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-CS+U)2020/03/17(火) 20:38:22.63ID:w8xr4IFDr
>>657
なんのオプションだろ?

659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-HFzM)2020/03/17(火) 21:07:54.60ID:Hdsbd+1Dd

660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/17(火) 21:09:30.74ID://uYLzHU0
嘘だ!

661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-JKgf)2020/03/17(火) 21:23:20.06ID:/m8S/b7ra
試乗した方、レーンキープ性能の進化はどうでした?
先代のフィットは、すぐにレーンを見失ってイマイチだったからスバル買ったけど、改めてフィット4への乗り換え検討中

662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b936-JuUG)2020/03/17(火) 21:28:01.82ID:Omh8zOuS0
>>583
【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚
こんな感じですか?

663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-YzVd)2020/03/17(火) 21:28:07.77ID:XzaRqWJfd
e燃費に新型フィットの燃費投稿する人増えてきましたね
やはり燃費的には25〜26kmくらいなんですかね?

664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7b-yNY2)2020/03/17(火) 21:28:37.23ID:ZjcRA5rX0
>>602
>>トヨタの数字にゃ試乗車が含まれているんだろう。ディーラーを6000店とした場合、
>>5000台くらいディーラー登録かもしれません。

トヨタ系ディーラー合計では約6000店舗だが、
ヤリスはネッツ店(約1600店舗)だけで販売してる(東京を除く)の知らないのかな、国沢は

ネッツ店の店舗数はホンダの2200店舗より少ない

5月からはトヨタ系ディーラー全店舗で販売する

665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-HFzM)2020/03/17(火) 21:29:21.15ID:HVe5Wh1T0

666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7b-yNY2)2020/03/17(火) 21:30:45.22ID:ZjcRA5rX0
>>659
トヨタも含んでないかもね

667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-JKgf)2020/03/17(火) 21:33:35.62ID:/m8S/b7ra
>>665
これを読んで乗り換えもいいなと検討し出したところ
評論家の意見だけでなく、実際高速で使ってみた感想あれば知りたいなと

試乗すればいいんだけど、近所のディーラーでは高速試乗はさせてもらえなかった…

668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-Ix3N)2020/03/17(火) 22:00:02.84ID:V+xKTSQJ0
>>382
最初3代目の方が格好いいと思ったけど
何回か目にすれば次第に良く見えてくるデザインの感じする 

669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-2AL9)2020/03/17(火) 22:00:03.04ID:jTzqqvRfp
クロスター、めちゃくちゃカッコいい
雰囲気あるぞ

670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/17(火) 22:01:51.07ID:oKRn4e770
>>661
かなりレーンキープするよ
支援系もグイグイ来るけど、強すぎて切ってます

671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/17(火) 22:02:53.30ID:oKRn4e770
お目目可愛いけど、デイライトがデカくて迫力がある

672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-JKgf)2020/03/17(火) 22:07:18.25ID:/m8S/b7ra
>>670
そうなんだ、アイサイト3相当の精度があれば乗り換えようかなぁ
スバルはaccやlkasは良いけど、いかんせん燃費が悪い…

673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6955-UohJ)2020/03/17(火) 22:12:18.40ID:hlz0EBUb0
>>672
同感

674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-2AL9)2020/03/17(火) 22:13:25.34ID:oKRn4e770
モーター走行に慣れたら、駆動系には戻れないな
とりあえずギクシャク感も変速ショックも全くない
これだけでストレスがない、CVTみたいな変な気持ち悪さもない
踏んだら即加速するのは素晴らしいね

でも走る楽しみは全くないwから得たいなら、スポーツカーのがいい

てか、カメラ凄い!木の葉で半分隠れてる一時停止の標識を読み込みました

675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ebf-FfQu)2020/03/17(火) 22:20:24.65ID:W4lp1vc20
コンパクトカーのデイライトって似合わないなと思った

676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 611e-2Udl)2020/03/17(火) 22:21:46.65ID:cHEaZ+k70
>>674
駆動系ってなんですか?

677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b936-JuUG)2020/03/17(火) 22:22:02.34ID:Omh8zOuS0
>>668
3代目はゾイドとかガンダムみたいな分かりやすいラインなんです
要は子供っぽい
4は一見掴み所の無い動物のような、女性のような有機的なデザイン
時間や場所によって見え方が変わる

つまりイメージが固まるまでに時間が掛かるんですよ
夕日に映えるのはどちらでしょうね?

678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-W07f)2020/03/17(火) 22:31:25.61ID:L2A/rlDSM
3だろ

679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ecf-CS+U)2020/03/17(火) 22:48:21.18ID:qdCniDx60
はよセンシング体感したい

フィット3より進化してるんやろ?

680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98e-FfQu)2020/03/17(火) 22:55:04.85ID:IhIntPRv0
>>671
ウェイクもデイライトデカくて特徴あるけど、あれより目立つ?

681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 012b-vLrg)2020/03/17(火) 23:11:29.49ID:ZCgFZ1mn0
デイライトはMINIっぽいね。

682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed28-jHQp)2020/03/17(火) 23:14:02.07ID:FQzX2Uya0
どっちかつったら夜、ライトも点いたらスイフトスポーツみたく見えたな

683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-yNY2)2020/03/17(火) 23:31:13.15ID:ZeR2Tlgd0
>>672
アイサイト3より上だだよ。120kmでも安定してる。

684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 094b-5Ayy)2020/03/17(火) 23:50:50.61ID:0jVBxK/30
リアカメラ de あんしんプラス2って、ミリ波レーダー使用していないせいか、検知範囲が結構狭いんだな。

685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-vAma)2020/03/17(火) 23:51:05.73ID:oCBXRkYfM
サーキットでは4よりも3に軍配が上がる
一般人はどうでもいい内容だけどね
でも4乗りはそれすら認めたくないんだろ?

数字を追わないというのはそういう事だ
甘んじろ

686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2db-ThK6)2020/03/17(火) 23:52:44.02ID://uYLzHU0
はい

687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-1G7t)2020/03/18(水) 00:38:11.61ID:EEz+isLu0
>>685
サーキットなんか走ったことないし、それ目当てならFIT3よりもスイスポ買った方がいいんじゃね?

688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8150-PUPm)2020/03/18(水) 01:00:52.07ID:LH6s5Iyu0
>>685
家族を乗せてきゃっきゃうふふ言いながら
和やかにドライブを楽しみたいんだよ
それで良いだろ?
一人で峠に行きたい向きは他のクルマでどうぞだ

689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-W/ZL)2020/03/18(水) 01:04:55.48ID:zUt/z2oo0
サーキット行きたいならシビック買えば?
FITもモリモリで300万行くんだからもう少し出せば買えるぞ
ナビ以外のOPはフロアマットくらいですむし

燃費は仕方ない諦めろ

690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4954-+0gr)2020/03/18(水) 01:15:12.62ID:MKWYAKfF0
フォグに黄色が選べないから他社のを付けようと思うんだけど
そういうときって
イエローハットとかで取り付けまでするの?
デーィーラーに頼んで付けてもらうの?
レバーも交換しなきゃならないんだっけ???

691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-W/ZL)2020/03/18(水) 01:21:25.49ID:zUt/z2oo0
OPカタログ見てないからなんとも言えないが配線キット別売りなら
配線だけでも新車OPで組み込んでもらい
社外のランプを他店でつけてもらえば良いんじゃないの?
その場合ワット数には注意したほうがいい
純正、特にLEDは省電力で配線が細い可能性がある

692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-wBod)2020/03/18(水) 02:41:45.84ID:zjGu+yfO0
>>685
馬鹿

693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-wBod)2020/03/18(水) 02:50:48.23ID:zjGu+yfO0
>>684

「リアカメラ de あんしんプラス2」を装備するには、標準またはメーカーオプションの「ナビ装着用スペシャルパッケージ」装備車を選択した上で、2万2000円(税込)
ーーーーーーーー
ここまてコピペ。
わずかな追加でブラインドスポットインフォメーション付く。当然付けた

694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-5lN9)2020/03/18(水) 02:59:39.05ID:RbT2/3hj0
>>693
工賃が馬鹿高い。本体と同じくらいする。当然、付けなかった。

695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 291f-yQth)2020/03/18(水) 03:55:18.79ID:VR5UYs420
>>604
その感じだとエコノミー症候群になりかけてるなぁ
腰〜下肢にかけて筋力低下してるよ

休憩時に
ハーフスクワット15回2セットづつやってごらん

696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-khjk)2020/03/18(水) 07:01:07.33ID:tW7zaPho0
ACCの設定って前車がいない場合って自車が30q/h以上にならないと設定できないな。
信号待ちで初期ACC設定は出来なかった。
ただ、バイクも前車としてしっかり捕捉し続けて逃がさないのは凄いと思った。
やっぱりカメラの性能(カメラというかCPU の性能か)が相当上がってるね。

697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-khjk)2020/03/18(水) 07:07:26.46ID:tW7zaPho0
MOPの9インチナビでセットで付いてくるリアバックカメラの画像が少し荒い(ように感じる)
設定でいじれるのかも知れないが。
なんかこうパリッっとしない画像

698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-khjk)2020/03/18(水) 07:12:17.96ID:tW7zaPho0
気密性が高いためか最後のドアを閉めるときに半ドアになりやすい。
別に少し強く閉めればいいんだけど、オートクローザーがあればなお良かった。
この車格じゃ贅沢か。

699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-DLkB)2020/03/18(水) 07:14:42.13ID:xu9YJv7k0
>>698
慣れろよ

700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-Hfmd)2020/03/18(水) 07:14:44.73ID:QoS24T6O0
https://seatinglab.jp/shop/g/gHUD11-BK/

これ使ってる人いる?
早くランバーサポート感ゼロを改善したいんだけど、どんなの買ったらいいのかわからん

701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-03ju)2020/03/18(水) 07:18:54.78ID:VRwC7toqp
>>698
わかる
フィット3の感覚で閉めるとしまらないw

702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992b-RK3s)2020/03/18(水) 07:22:46.22ID:/v9OoQ0W0
>>696
逆にバイクに勝手に着いてゆくのはヤバイと思う。(^_^*)
挙動が荒すぎるからね。

703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992b-RK3s)2020/03/18(水) 07:25:56.58ID:/v9OoQ0W0
>>685
サーキットではバッテリーがあっという間に無くなって、エンジン発電だけで走り続けるだろうね。
実力を全く発揮できないだろう。

704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-pcRn)2020/03/18(水) 07:30:58.58ID:V5X2qqe2p
サーキット走る奴いるのか?
どうでもいい話しだな

705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Rs/b)2020/03/18(水) 07:33:56.86ID:Z1m331KId
バッテリー容量少ないとサーキットというか高速道路や山地で常にカツカツになって極端に燃費が落ちるんじゃないの

706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-khjk)2020/03/18(水) 07:41:20.08ID:R6Ac/5JL0
>>700
これ俺も気になってるわ

ちなみに俺が使ってるのはミッションプライズのリバースポルトDEEN

707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992b-RK3s)2020/03/18(水) 07:44:25.31ID:/v9OoQ0W0
>>704
どうでも良い話には普通レス付けないよね。
バッテリー容量を上げたRSなんてモデル出るかも知れないじゃん。

708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-DLkB)2020/03/18(水) 07:46:59.07ID:xu9YJv7k0
フィット乗りは腰痛持ちが多いのか

709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-khjk)2020/03/18(水) 07:58:11.53ID:tW7zaPho0
>>705
バッテリー容量の問題というよりは発電力がどのぐらい有るのかの違いだと思う。
実際、オバーフローするほど溜め込まないし、バッテリーメーターはかなり増減を繰り返す。そうなるように制御してるんだろうけど。
実際、今度日産から出るノートもバッテリー容量自体は減らして発電モーターの出力アップしてるんでしょ?


それを踏まえての実燃費25q/h前後な訳でしょ。
思ってたより街中だとEV走行が多いよ。エンジンのONOFFも多い。
ちょっとエンジン付けて発電して後はEV走行、頻繁に回生って感じ。
ただし、エンジンがかかったときの音、振動は街中の低速走行中だとはっきり分かる。
もっと無音、無振動をイメージしてたんだけどEV走行時が余りに静かなので、エンジンが掛かったときのガサツさが逆に目立つように感じた。

710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-03ju)2020/03/18(水) 08:05:04.57ID:VRwC7toqp
エンジンいらないよな〜

711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-khjk)2020/03/18(水) 08:05:08.02ID:tW7zaPho0
鈴鹿だとスポーツ走行終わった後の夕方の時間にドノーマルシビックでマーシャルがタンデム走行してるときがあるよね。
メチャ速くてビビるけど

流石にフィットは見たことないなw
走るにしても、ガソリン車一択だろうし
レギュレーションでハイブリッド縛りがなければそんなドM走行誰もしないと思うよ。

712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wBod)2020/03/18(水) 08:06:00.34ID:EOGUcb4+d
>>708
1、そもそも姿勢がだらしない
2、試乗で腰が痛いとか病院へ
3、エア・オーナーの空想クレーム
どれか

713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132e-0ZVt)2020/03/18(水) 08:07:29.79ID:frMEfpJq0
腰痛って運動不足とかで腰まわりの筋力低下しているだけ
健康な身体なら腰痛なんてならない

714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wBod)2020/03/18(水) 08:07:48.96ID:EOGUcb4+d
>>711
だからさーフィットは下駄車、街乗り車
馬鹿?

715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93bd-uDhT)2020/03/18(水) 08:14:12.63ID:KWUTg5h40
消費税減税も視野にあるし
今買うのは時期悪でしょうか?

716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-QnVG)2020/03/18(水) 08:19:05.51ID:EwXelKA8M
>>696
あまり低速な設定は出来ないようにしろと、交通省から指導があったんじゃなかったっけ?

717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f1-03ju)2020/03/18(水) 08:20:58.34ID:SCZZUG3a0
フィット3から乗り換えると、乗り心地が別次元
クルーザーだわ

iDCDのギクシャク感も全くない

718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 994e-W/ZL)2020/03/18(水) 08:29:26.57ID:x6BYMZGM0
消費減税てやっても食料品に限るとかじゃね

719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-+R45)2020/03/18(水) 08:31:47.65ID:oitL2lGMd
>>698
半ドアになるくらい機密性が高いってすごくね?

720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-+R45)2020/03/18(水) 08:33:56.05ID:oitL2lGMd
>>710
EVでは?

721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9339-Wjsz)2020/03/18(水) 08:51:18.86ID:kc72ewdg0
>>714

> だからさーフィットは下駄車、街乗り車
> 馬鹿?

そうやって馬鹿呼ばわりするけどさ
初代から三代目まではコンパクトスポーツハッチとしての楽しさを持ったクルマだっただろ?
四代目はそういう意味では異質なんだよ
街乗り専用だったらノートイーパワーみたいにモーター感をもっと前面に出した方が潔いじゃないか

クルーザーみたいな乗り心地なんだから100km超の領域なんてこのクルマには不要だし、無駄な直結ギアとか入れる必要も無かったんじゃない?
貴方がいうところの【下駄車】なのであれば

722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92f-44a/)2020/03/18(水) 08:53:51.35ID:WgG7eD3K0
ラゲッジ広いな
マット買って敷いたけどちょっとしか切らずに済んだよ

723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/18(水) 08:55:29.93ID:h6RFOlZv0
2重ウェザーストリップになったからそりゃエアの抜け悪いだろ

724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-JtNe)2020/03/18(水) 09:21:14.67ID:Ue8uzF6vd
>>721
下駄で高速走るし、高速カタログ燃費も売るためには必要。

725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-dCdH)2020/03/18(水) 09:31:38.98ID:M1m8dUTsd
アームレストついてる試乗車(展示車)みたいんですが、
どこの店に置いてあるか調べる方法ありますか?

各店に問い合わせるしかない?

726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d90d-moJ3)2020/03/18(水) 10:10:30.19ID:ObyA2f350
>>722
どのマット買いました?
写真とかあったら嬉しいですねー。

727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/18(水) 10:16:49.43ID:KWOWU/dEa
>>725
サイトから試乗車なにを用意してるか書いてあるでしょ

728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/18(水) 10:18:22.54ID:KWOWU/dEa
>>726
俺はこれ買う予定
カットする必要ないし
https://store.shopping.yahoo.co.jp/carboyjapan/hd-fit-gr-lugroom.html

729名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr85-1G7t)2020/03/18(水) 10:41:24.57ID:tvUlzrNor
腰痛の経験ないドライバーもこのフィット4を運転すると腰痛になるよ
それくらい酷い欠陥シート,MCで改善されることを願う
購入したユーザーの中で,体型が特にこのシートと合わない人は,
腰を痛めない為にも早急に何かしらの対策するべきだよ

730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-dCdH)2020/03/18(水) 10:42:18.69ID:M1m8dUTsd
>>727
ありがとう
lux置いてあるところに問い合わせてみる。

luxのアームレストとディーラーオプションのアームレスト同じですよね?

731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9d5-zUE5)2020/03/18(水) 10:50:12.46ID:IspGnyUV0
>>709
>実際、今度日産から出るノートもバッテリー容量自体は減らして発電モーターの出力アップしてるんでしょ?
はじめて聞いた情報なんだけど?
どこから聞きました?

732名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/18(水) 10:52:47.26ID:Gcow0jvIr
>>728
俺もこれ買った
梱包しっかりしてた

ちなみに同じやつをフィット3でも使用中なので質は間違いない

733名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/18(水) 10:54:09.34ID:Gcow0jvIr
>>730
同じじゃない
LUXEはLUXE専用 
表面加工が違う

734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1339-khjk)2020/03/18(水) 10:59:59.00ID:Rw8hlbbs0
>>731
該当スレで聞いてくれる?
悪いね

735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-dCdH)2020/03/18(水) 11:06:10.69ID:M1m8dUTsd
>>733
表面だけの違いで
サイズとか形が同じならいいです
高さや位置を確認したいだけですので

736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9d5-zUE5)2020/03/18(水) 11:19:05.64ID:IspGnyUV0
>>734
いやID:tW7zaPho0さんに聞いているんだけど。

737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 411b-jk08)2020/03/18(水) 11:20:52.86ID:bHSfaqFz0
>>733
へー、いいこと聞いたわ

738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/18(水) 11:37:43.36ID:KWOWU/dEa
>>730
同じ
>>625

739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/18(水) 11:38:26.40ID:KWOWU/dEa
>>735
>>733は嘘

740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/18(水) 11:45:08.14ID:KWOWU/dEa
>>733
ホンダのコメント
LUXEのMOP(工場装着オプション)の
アームレスト付センターコンソールボックスは
アームレスト部の色を内装色に合わせた
2色を用意しております。

DOP(ディーラーオプション)は全タイプ装着可能で、
黒色1色の用意となります。

素材、形状は同じでございます。

741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/18(水) 11:47:26.30ID:Gcow0jvIr
>>739
嘘なわけないだろ
じゃあ聞くがLUXEのブラウン本革シートと同じカラのやつをDOPで自由に選択できるのか?

742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/18(水) 12:08:10.13ID:KWOWU/dEa

743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/18(水) 12:08:52.73ID:KWOWU/dEa
加工じゃねーよ
ただの色違い

744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-03ju)2020/03/18(水) 12:09:19.34ID:VRwC7toqp
16インチアルミかっこいいわ

745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4954-0ZVt)2020/03/18(水) 12:10:38.98ID:yenjkaTy0
>>698
もしかしてドア投げて閉めてます?
女性は特に投げて閉める方が多いんですよ、あれ不思議ですが、女性は大体そうです

ドアノブ持ったまま腕の重さで閉めて下さい
こうすると楽に閉まりますよ

746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/18(水) 12:17:31.60ID:Gcow0jvIr
>>742
そゆことね

747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-+R45)2020/03/18(水) 12:23:44.86ID:oitL2lGMd
おいおい

748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92f-44a/)2020/03/18(水) 12:28:24.94ID:WgG7eD3K0
>>726
https://www.bonform.co.jp/com3/products/detail.php?product_id=1225&seat_detail_id=&type_kind=&bf_no=&category_id=13
俺は予算あまりないので

749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92f-44a/)2020/03/18(水) 12:32:56.42ID:WgG7eD3K0
ナビスぺ付けたらETC台って付いてくるんだね
純正位置に穴開けたらいいだけなのかな
誰か内装ピラー外した人いる?どうやって外すの?

750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b973-uDhT)2020/03/18(水) 12:35:09.38ID:VMyZrXFv0
新型フィットでDIYする人居ないかな

751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-03ju)2020/03/18(水) 12:39:12.37ID:VRwC7toqp
コンビニで隣にCHRいたけど、樹脂が白っぽくなっててダサかった
だから樹脂パーツは嫌なんだよ

752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb7-AP1B)2020/03/18(水) 12:54:54.71ID:sxv0Xrxc0
>>751
だからクロスターは止めた。
ヴェゼルみたいな塗装パーツなら買ったかも。
LUXE・4WDにして正解だったと思う。

753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 411b-jk08)2020/03/18(水) 12:58:01.53ID:bHSfaqFz0
>>740
なるほど、リュクス(内装茶)でMOPだとアームレストの上の方が茶色か、DOPは全部黒で材質は全部一緒なのね

754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132e-0ZVt)2020/03/18(水) 13:12:39.23ID:frMEfpJq0

755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wBod)2020/03/18(水) 13:44:28.24ID:xK/K04G0d
>>729
買ってないのに声が大きい

756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-GFDj)2020/03/18(水) 13:55:58.82ID:4nJk4dFUM
>>755
2日試乗1400kmだからなぁ
ぶっちゃけ眉唾スルーでいいんじゃね?

757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-moJ3)2020/03/18(水) 14:22:09.32ID:tCNRfUCod
先日改めてHOMEの試乗をしたんだけど、もっさり感が否めないなー。
これ書くとなぜか叩かれるし、レース車を求めてるんじゃないって言われるけどさ。
良く言えば、しっとりとどっしりの落ち着いた発進って表現になるんだろうけどね。
一般的なEV車をイメージして乗ると、ちょっと想像と違う感じかな。
俺はクロスターを注文済みだけどね。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-+R45)2020/03/18(水) 14:29:34.81ID:oitL2lGMd
ハイブリッドですか?

759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2b-u9zD)2020/03/18(水) 14:47:09.45ID:aRV+ABwe0
>>750
DIYって言うと、天井をくりぬいて、手動のサンルーフを取り付けるとかか?

760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9cd-uDhT)2020/03/18(水) 15:13:57.58ID:mB9AFx540
>>759
そうそう
あとはK20A乗っけるとか

761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-x+Be)2020/03/18(水) 15:35:08.58ID:QulR7OEK0
>>696
BMW3シリと同じコンピューター搭載してるからな
他に採用してるのはスカイラインだけ

762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-HRfH)2020/03/18(水) 16:12:36.92ID:ctPawiVba
>>750
ホムセン行って単管パイプを買ってどついて曲げる。
んでマフラーに溶接。
ルーフ取っ払ってオープン。
オプションでベニア板で作ったエアロパーツ。
紫色のヘッドライトもいいぞw

763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29ed-pcRn)2020/03/18(水) 16:16:09.67ID:V+4UP1M+0
結構顔が可愛いと思う

764名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-ARCR)2020/03/18(水) 16:18:24.82ID:F3mqa/IZF
今でもホンダディーラーって頼めば赤バッジ付けてくれるの?
フィットType-R(笑)

765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9df-KjgG)2020/03/18(水) 16:20:20.84ID:h1KxYOMF0
今日、ハイブリッド試乗したけどロードノイズが大分うるさいな
安い軽自動車と変わらんぞ

766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-QnVG)2020/03/18(水) 16:28:06.17ID:EwXelKA8M
>>765
ヤリスの方がうるさいらしいから、そこら辺は上級路線だね>フィット

767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-51mo)2020/03/18(水) 16:31:03.78ID:l14YOcPha
>>700
金が無いからこれを買った。
https://item.rakuten.co.jp/yuukou/10000161/?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=af_101_0_0

クッションの若干薄いキャロル(アルトのOEM)に使っているが快適。
中身を調整して、サポートの強弱を調整可能(自分は中身を1/3にした)。

768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9df-KjgG)2020/03/18(水) 16:56:25.39ID:h1KxYOMF0
>>766
高くても買ってくれる軽自動車と違って安く作るのに苦労してるのかな

769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Q/Ih)2020/03/18(水) 17:46:50.86ID:onCell88d
今キューブで使ってるランバーサポートはこれ
フィットでもとりあえず使ってみる
【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚

770名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4d-sbPt)2020/03/18(水) 17:59:16.47ID:cU8v1kBxH
アホンダ(笑)は倒産を義務付けられている。

771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-EmL6)2020/03/18(水) 18:14:51.99ID:VCiLFavAM
みんなそんなに腰痛いの我慢しながら車運転してるのか

772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/18(水) 18:15:39.56ID:gj3SvFRQa
>>771
腰痛持ち多いみたい

773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-03ju)2020/03/18(水) 18:20:51.88ID:OXxjTdND0
年寄りしかいねーw

774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-TuES)2020/03/18(水) 18:21:36.71ID:oON9R9Jua
フィットのシートが悪いせいで腰痛なんだろ

775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a3-cvBQ)2020/03/18(水) 18:44:55.58ID:99wBDMog0
>>696
もしかして、渋滞中にACCの速度設定できないのか?

776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/18(水) 19:01:08.08ID:puWEipvXa
>>775
前車がいない場合って書いてんじゃん

777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a3-cvBQ)2020/03/18(水) 19:03:54.95ID:99wBDMog0
>>776
それは読んだけど確認したんや

778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81f4-n/Wf)2020/03/18(水) 19:10:14.46ID:1YaPTC890
シートがどうこうでかき回した人はもう居ないのに外野が勝手にどうこう言って騒いでばっかじゃないの?
騒ぎすぎだよ

779名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-hJUF)2020/03/18(水) 19:13:28.81ID:Q+ZTGZvnr
フィット4の本皮(笑)シートは少し乗っただけですぐにシワシワになる欠陥品だとわかったからな
フィット程度で無駄に内装拘らずに3の機能をもうちょい残せればマシなクルマになっただろうに
勿体無いね
やっぱ3後期型だよ一番良いフィットは

780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81f4-n/Wf)2020/03/18(水) 19:17:02.47ID:1YaPTC890
>>779
ここ4のスレですよ

781名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-hJUF)2020/03/18(水) 19:19:11.62ID:Q+ZTGZvnr
>>780
知った上でレスしてるよー
事実言ってそれに一言私見加えただけだし

782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/18(水) 19:22:35.64ID:h6RFOlZv0
皮に皺ができるのはしょうがないだろ
だから皮シートは買わない

783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81f4-n/Wf)2020/03/18(水) 19:24:53.01ID:1YaPTC890
>>781
その理屈なら全体を4を否定するのはちょっと弱いですねえ
出直しておいで

784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1347-wjcW)2020/03/18(水) 19:29:13.81ID:CBG0Hut+0
>>765
路面が荒れてるところだとね。
路面が落ち着いてるところの静粛性はよかった。道路の繋ぎ目も静か。
最初についてるタイヤがエコピアとかブルーアースとかだからね。
最初からレグノに変えて乗るといいよ。
メルセデス・ベンツだと、最初からそれなりのタイヤを履かせてくれる。

785名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-hJUF)2020/03/18(水) 19:29:20.57ID:Q+ZTGZvnr
>>783
3の機能を一部削ったことについてはだんまりですか?(笑)3ユーザーとしてはそれだけで十分4を否定する理由があります

786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1347-wjcW)2020/03/18(水) 19:33:42.32ID:CBG0Hut+0
>>785
リアシートのリクライニングがなくなったのはなんでなんだ!!!

787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73db-+R45)2020/03/18(水) 19:34:32.06ID:JHKC7es+0
落ち着け

788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-03ju)2020/03/18(水) 19:36:17.33ID:OXxjTdND0
>>786
フィット4のリアシートのリクライニングはフィット3の倒した状態らしいよ

789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9cd-uDhT)2020/03/18(水) 19:36:26.54ID:/yyrp6m70
もうマイチェンでRS追加がリークされてて草

790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-khjk)2020/03/18(水) 19:37:45.54ID:tW7zaPho0
>>775
不確実なレスして申し訳ない。
信号待ち(一番前)で何回かポチポチ弄ってて
捕捉出来ませんってディスプレイに出たので「前車が居ないと0q/hだと設定出来ないんだ」って思ったんで、前車が居るときにACC設定出来るか今度試してレスしますわ。
まあ、その前に誰か教えてくれるか。

791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2928-Y1Uw)2020/03/18(水) 19:41:01.88ID:n06DUIao0
フィット乗ってみてきたけど
いつからホンダは80点主義のトヨタになったんだ?
総合評価は高いがその分走りが大人しくなってるんだが
コンパクトカーで重厚感があるのはいいが
その分重く感じる
昔のような軽快感がなくなってるわ
このままトヨタ化して保守的になるのか?
逆にトヨタのヤリスとか見てると昔のホンダみたいに内装はチープだけど走りが尖ってるんだけどなぁ

792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-wBod)2020/03/18(水) 19:41:49.95ID:s21Eirwpd
>>785
前の書き込み読む気をなし。
安全デバイスは日進月歩。7年古い基本設計のフィット3を自慢されてもねー。
ひがみ丸見えの書き込みしなくて済むよう、早く金貯めて最新の車買え。

793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-l5Cc)2020/03/18(水) 19:43:51.78ID:KB5qom4Fa
説明書読めばいいだけなのに

794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-XjYd)2020/03/18(水) 19:44:01.16ID:+q1HoD9f0
>>784
クムホとかハンコックでも?

795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a3-cvBQ)2020/03/18(水) 19:47:32.13ID:99wBDMog0
>>790
取説で確認した
以下取説の記述
車速が30km/h 以下で走行しているとき:
先行車を検知している場合のみ作動することができ、現在の車速にかかわらず設定車速が約30km/hに設定されます。
車両が動いていない場合は、ブレーキペダルを踏んでいても作動することができます。

796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-n2Je)2020/03/18(水) 19:47:51.80ID:7sZik3H3d
>>789
どこ?

797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ARCR)2020/03/18(水) 19:49:01.15ID:5msiEsXpd
このスレで本当にフィット買った、あるいは買おうと思ってる人ってどれくらいいるんだろ?
オレはまだ検討中ね

798名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-hJUF)2020/03/18(水) 19:50:13.91ID:Q+ZTGZvnr
>>792
うわぁ…最新装備だけあれば良いクルマだと思ってそう(笑)

799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81f4-n/Wf)2020/03/18(水) 19:51:07.04ID:1YaPTC890
>>785
はい?
あなた、リュクスの革シートだけで否定してるなら、弱いよねと言ったまでですが・・・?
だから最初に聞いたじゃないですか、ここ4のスレですよと。
それを事実が私見がとか背伸びした言い方しちゃってさ・・・

800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-n409)2020/03/18(水) 19:53:21.17ID:JpS0gVIz0
アームレストとスマホトレイの間の隙間もったいねえなあ
社外品でもいいから何か作ってくれないかな

801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-wBod)2020/03/18(水) 19:53:49.36ID:zjGu+yfO0
買えない人が大きな声出してうざいな

802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d90d-moJ3)2020/03/18(水) 19:59:01.76ID:fSCo0b3O0
>>797
クロスター契約してるよ。

803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2903-pcRn)2020/03/18(水) 19:59:38.45ID:K/FgE5tT0
>>799
この人ワッチョイ無しスレでも燃費についてあっちの住民と現在レスバ中だから相手しなくていいぞ

804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81f4-n/Wf)2020/03/18(水) 20:01:43.76ID:1YaPTC890
>>803
あ、理解しました。
スレ汚しすみませんでしたm(__)m

805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-qauk)2020/03/18(水) 20:02:52.50ID:Z8muSCc60
ホームガソリン契約したわ
ここでハイブリッドの話題出るたび低みの見物してるぞ

806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-hJUF)2020/03/18(水) 20:05:00.83ID:Q+ZTGZvnr
>>804
ちゃんと3の機能削ったことにも言及してるんですが(笑)

807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Q/Ih)2020/03/18(水) 20:11:25.40ID:onCell88d
シートが悪いから腰痛になるんじゃなくて、自分に合わないから腰痛になるんだよ

808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/18(水) 20:12:12.01ID:h6RFOlZv0
80点でもいいじゃねえかよ
歴代フィットはモデル末期で多少改善されたとはいえ酷かったぞ
1:ジャダー出まくり
2:ジャダーは治ったがちょっとした坂も上らないエンジンかかりまくりの非力な1.3LHV
3:わざわざいうまでもない

809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a981-khjk)2020/03/18(水) 20:15:56.67ID:96jeDgzQ0
40km/h以上出てないとaccオンに出来ないんだっけ?

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7a-Q/Ih)2020/03/18(水) 20:16:54.00ID:Scoz7lqv0
ちなみに俺はアーロンチェア使ってる

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-zEQd)2020/03/18(水) 20:20:37.11ID:YIFjxqbh0
>>805
日々近距離しか乗らないのなら、e:HEVも大して燃費良くないからガソリンで無問題。

812名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/18(水) 20:21:28.93ID:Gcow0jvIr
【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚

新型乗ってる人に聞きたいんだけど前席1番前に出してヘッドレスト抜いた状態でフルリクライニングしてこの状態になる??

リアシートの厚み増したから無理?

813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73db-+R45)2020/03/18(水) 20:25:11.34ID:JHKC7es+0
>>810
フィットにつきますか?

814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/18(水) 20:27:06.36ID:h6RFOlZv0
ちょい乗りでガソリン13q/l、HV20q/lくらいじゃねえの?

815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-03ju)2020/03/18(水) 20:34:12.71ID:OXxjTdND0
>>797
もう2週間たってる
未だにシートポジション決まってないw

乗り心地は神

816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 994e-W/ZL)2020/03/18(水) 20:40:52.98ID:x6BYMZGM0
ペダル位置が左寄りになってるのはどうなん
ポジション決まらないのはそれが原因じゃないか

817名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr85-1G7t)2020/03/18(水) 20:46:21.26ID:BmVj/RUYr
>>663
1442 km走行した際の平均燃費は
【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚
内訳
高速道路(100-120 km/h巡航):18.2 km/l
郊外路:24.5 km/l
(ドライ・ヘビーウェット・浅雪路面含む)
※乗り方によって少し変動はするよ,あくまで参考値程度に
個人的には悪くないと思った.

グレードはHOME e:HEV (FF)
【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚
【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚
ODOメータのキリ番・ゾロ目の記念通知とか
いちいちうるさい、喜ぶユーザーいるのか?

818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-DLkB)2020/03/18(水) 20:58:14.48ID:IvcLtB5pd
>>789
噂や妄想信じるタイプ?

819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-DLkB)2020/03/18(水) 20:59:33.02ID:xu9YJv7k0
>>812
だからならないと何度も

820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-zEQd)2020/03/18(水) 21:01:06.73ID:YIFjxqbh0
>>797
今週末で1ヶ月。
まだ他に走ってるのを見たことない。w

821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-DLkB)2020/03/18(水) 21:03:21.08ID:xu9YJv7k0
>>797
週末納車

822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-03ju)2020/03/18(水) 21:08:39.49ID:OXxjTdND0
今週末納車多いんじゃない?
大安だし

823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/18(水) 21:14:21.42ID:h6RFOlZv0
中国工場はフル稼働だろ
部品届かない心配もない

824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-DLkB)2020/03/18(水) 21:15:50.04ID:xu9YJv7k0
六曜なんかどーでもいい

825名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-NOfJ)2020/03/18(水) 21:16:31.18ID:d/MetgADM
e:HEV HOME 22日納車予定
ナビ無し状態で何を付けるか未だに決めてないや
ステアリング変換ケーブル出るまで待つか…?

826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-XjYd)2020/03/18(水) 21:28:12.40ID:+q1HoD9f0
>>825
しばらくオーディオ無しで乗るの?

827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694b-chwm)2020/03/18(水) 21:33:07.69ID:jPy8aONP0
ガソリンは1,5にしてくれよ
1,3だとちょっとした坂道でしんどい

828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-NOfJ)2020/03/18(水) 21:36:29.16ID:7hIN1QcQM
>>826
決めてないとは言ったものの、パナのナビにしようかなとは思ってる。純正ナビには無いHDMI入力とCar Playが欲しかった
まぁ、すぐにでも必要ってわけじゃないから、しばらくナビ無しでも平気(見た目はアレだけど)

829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992b-RK3s)2020/03/18(水) 21:41:39.51ID:/v9OoQ0W0
ホンダはEVが下手
それだけ

830名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-NOfJ)2020/03/18(水) 21:45:51.07ID:7hIN1QcQM
パナのやつはCar PlayじゃなくてAndroid Autoだった

以前のフィットのナビにはCar Playついていたらしいのに、なんでやめちゃったんだろうね

831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-KjgG)2020/03/18(水) 21:57:06.05ID:m9HLrHgQM
茶革シートなんとかならんのか?
今日見に行ったけど安っぽさ全開の質感だったぞ

832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-KjgG)2020/03/18(水) 21:59:43.80ID:m9HLrHgQM
あとはロードノイズがかなり酷くて軽自動車よりうるさい
何が上質なのかさっぱりわからん。開発者は試乗しなかったのか?w
LUXEとかナビ付けて300万するのにかなり酷い出来だった
そんなに出すなら、ステアリングヒーターと電動パーキングに拘らなければもっと他の選択肢がありそう

833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/18(水) 22:00:41.31ID:h6RFOlZv0
>>832
例えば?

834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 719d-wjcW)2020/03/18(水) 22:00:51.90ID:lNrs6ZDZ0
しっかりした革を使えないならファブリックの方がよかった。VWのアルカンタ−ラ?よかったよ。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9df-KjgG)2020/03/18(水) 22:01:30.34ID:h1KxYOMF0
>>833
さあ?調べてみたら?結構驚くよw

836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 719d-wjcW)2020/03/18(水) 22:02:58.30ID:lNrs6ZDZ0
>>832
荒れた路面以外は静かでビックリしたんだがw

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-KjgG)2020/03/18(水) 22:05:47.47ID:m9HLrHgQM
>>833
インプレッサ
カローラスポーツ
ゴルフ

など300万だよ

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/18(水) 22:06:40.31ID:h6RFOlZv0
ゴルフこみこみ300なのかあ

839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694b-chwm)2020/03/18(水) 22:06:48.08ID:jPy8aONP0
フィットネスが一番良さげなんだけどね
なんでハンドルウレタンやねん
アホちゃうかルンバ

840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-KjgG)2020/03/18(水) 22:07:37.78ID:m9HLrHgQM
>>836
電気走行する車に乗ったことない人はそうかも知れない
当方は電気自動車所有したことあるのでなんとも思わなかった

841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-KjgG)2020/03/18(水) 22:08:58.82ID:m9HLrHgQM
>>838
TSIは300万前後だよ

842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-XjYd)2020/03/18(水) 22:11:26.82ID:+q1HoD9f0
>>837
下のグレード我慢して乗るより、車格は下でも上級グレードで装備モリモリの方が満足度高いんじゃね?

843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-KjgG)2020/03/18(水) 22:14:15.60ID:m9HLrHgQM
>>842
インプレッサの最上級グレードはLUXEと同価格、カローラスポーツの最上級グレードは数十万しか変わらん
あっちは値引きもあるんで最終的な値段がLUXEとあんまり変わらんのでは

844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/18(水) 22:21:46.59ID:h6RFOlZv0
Homeでいいんじゃね?
15インチモデル買って静かなタイヤ+アルミにチェンジ
VGR要らねえし

845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-03ju)2020/03/18(水) 22:30:24.92ID:OXxjTdND0
クロスターがめちゃかっこいい

846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73db-+R45)2020/03/18(水) 22:39:30.43ID:JHKC7es+0
嫌なら買うな

847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992b-RK3s)2020/03/18(水) 22:41:42.45ID:/v9OoQ0W0
>>832
ロードノイズ、エンジンノイズの遮音が出来ないので、エンジンノイズを残してステップ制御とかいってガーガー音を出してるんだろ。
理想は静かでスムーズに加速するのが良いに決まってるのに、ギミックを加えて誤魔化している。

848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-GBHU)2020/03/18(水) 23:03:24.24ID:8c9WPhwE0
ロードノイズが気になるってのは、
エンジン音、風切り音が気にならないってことだ。

849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/18(水) 23:15:20.20ID:Gcow0jvIr
サングラスホルダーでおすすめなのある??

850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9df-KjgG)2020/03/18(水) 23:19:13.43ID:h1KxYOMF0
>>847
要するにうんこなんですね
>>848
そういうレベルの音量じゃない

851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-zEQd)2020/03/18(水) 23:22:31.33ID:JtP2uW14M
定期的に変なのが湧くな。

852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/18(水) 23:40:55.13ID:h6RFOlZv0
フィットでうるさいならヤリスなんて耳栓しないと乗れないぞ

853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 298e-W/ZL)2020/03/18(水) 23:49:11.42ID:JZFJq2CD0
アームレスト付いてる人に質問
スライドさせた状態で蓋が開きますか?

854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/19(木) 01:04:17.12ID:H9mDtC0m0
アームレスト位置悪すぎていらないなあ

855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-Wjsz)2020/03/19(木) 01:09:09.26ID:2aisQw+IM
ガチで言うとリュクスは売れてない
このスレはリュクス買ったヤツ多いみたいだが
市場はhome一択

所詮下駄車なんだろ
フィット4擁護がはっきり宣言してるやん
コンパクトに何求めてんの

価格のジジイみたいに独りで毎日たくさん走行して
しょーもない花の写真撮って
ガソリン消費して遊んでりゃいいじゃねーか

いい加減ホンダ派からも呆れられてる車だと認識しろや

856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-W/ZL)2020/03/19(木) 01:24:35.27ID:wfOKdqiO0
新型車発売当初は最上グレードが売れると営業マンが言ってた
最初に欲しい人が買えば後は売れ線のグレードに落ち着くと
FIT3も最初はハイブリが売れまくったが
結局13GFに落ち着いたらしい

857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136c-W/ZL)2020/03/19(木) 01:27:24.34ID:yxCWk8xe0
>>853
開きます

858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-fMfF)2020/03/19(木) 02:41:54.52ID:HSSAI9XEa
みんなオプションつけすぎだろ。そりゃ高くなるわ。MOPはともかく、後からDOP付けて育てていく楽しみもあるだろうに。

859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a981-khjk)2020/03/19(木) 02:48:56.11ID:I3hUS7Zr0
DOPとか基本要らんだろ。
ナビは古い高いETC付いてるドラレコ高い。フロアマット市販のでいい。バイザーはいる人はいるか。

860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-x+Be)2020/03/19(木) 03:04:42.22ID:nRO5w5l80
>>856
ほー初めて知った
メーカーが発売直後にだけ出す受注状況じゃ読めないね

861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-1lMj)2020/03/19(木) 03:56:33.86ID:ZrlMbYtU0
>>754
カーテンエアバック有るのに配線通して大丈夫なのか?
カバー一回外すときちんとはまらなくなるみたいだし

862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-wBod)2020/03/19(木) 06:02:14.46ID:q3vTt92r0
>>859
今の車は全体が電子機器。ごく一例で、ブラインドスポットインフォメーション。キミが好きなオートバックス行っても買えない

863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-eP7C)2020/03/19(木) 06:06:41.91ID:cWtX1AKH0
そのうち買えるんじゃね?

864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HfCg)2020/03/19(木) 06:38:01.85ID:u0PhTqPid
すでに盛り下がってきたな。
今から買う人はあまりいないかも。

865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/19(木) 06:41:57.60ID:H9mDtC0m0
だいたいわざわざモデル末期を買う層は安さ第一だから低グレードを大幅値引きで買いたがる

866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-03ju)2020/03/19(木) 06:48:54.10ID:JVBq7Wo90
おはようございます

867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9df-KjgG)2020/03/19(木) 06:56:33.67ID:ZhCzWbmQ0
FIT3の方が良い車だった

868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HfCg)2020/03/19(木) 06:57:48.39ID:u0PhTqPid
具体的な話ができない馬鹿。

869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-XjYd)2020/03/19(木) 06:59:44.79ID:1vMcK+AO0
末尾KjgGうぜえ
NG突っ込んどくわ

870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-1G7t)2020/03/19(木) 07:00:49.28ID:H9mDtC0m0
   fit4:fit3
EPB 〇:X
ASACC 〇:X
Aピラー 〇:X
シート 〇:X
加速 〇:X

fit4はfit3のネガ消した車

871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-wBod)2020/03/19(木) 07:06:51.48ID:USfl2IWid
末尾KjgG
3も買えなかった。4も買えないから、ああ言ってる説

872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-03ju)2020/03/19(木) 07:45:13.20ID:W/TEHtWWp
ブレーキホールド、トラブった事ない
誰かトラブルになってなかった?

873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92f-44a/)2020/03/19(木) 07:46:36.44ID:6ocPZgFX0
1500キロ乗ってほぼ入れっぱなしだが無いよ

874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-03ju)2020/03/19(木) 07:53:57.09ID:W/TEHtWWp
俺も全く問題ないわ

875名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/19(木) 08:08:27.97ID:xWIQEvdJr
ブレーキホールドのキット買わないの?

876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wBod)2020/03/19(木) 08:08:30.66ID:9pVYHR8ld
4で1500キロ乗ったと言われてもな

877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-QnVG)2020/03/19(木) 08:12:37.88ID:DD7Y/zB5M
フィットは7割がハイブリッドで付加価値を求める層に人気
ヤリスは半分以上がガソリン車で、下駄として売れているんだろうな

878名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-GRmB)2020/03/19(木) 08:26:39.87ID:FvX2v9HUF
青みがかったホワイトパールが評判がいいみたいですが55000円って高くないですか?
それもそうですがコーティングが140000円?とも聞きました
140000というのは値引分に入れたいのかもしれないですがあまりにも高くないですか?
レクサスコーティングより高いなんてボッタクリだと思います

879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92f-44a/)2020/03/19(木) 08:30:28.02ID:6ocPZgFX0
社外のシートカバーってまだ出て無い?

880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/19(木) 08:33:24.99ID:owhhvzNWa
>>878
お前の価値観なんだから、お前がそう思うならそう言うものだよ

881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 08:36:03.70ID:Xdykwe2Kd
>>880
いや、そういうお前が特殊であって、世間の大部分の人は私と同じく新型フィットの14万円のコーティングはボッタクリだと思っているはずだ
周りの人に感想聞いてみろよ

882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3135-hdmr)2020/03/19(木) 08:53:32.61ID:zLjNdOIe0
>>857
ありがとう

>>872
例のブログの人

883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 09:02:43.41ID:Xdykwe2Kd
現金での値引きが出来ません
が、オプション14万円のコーティングを4万円でやらせていただきます
実質10万円の値引きです、どやっ!ってかw
コーティングが一番儲かるときいた
コーティングはディーラーじゃなくての専門業者へ出した方が安くて質もいいのでは?
メーカーナビより社外ナビの方がいいのと同じだね

884名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/19(木) 09:06:14.46ID:xWIQEvdJr
俺もコーティングするなら専門業者行きたい

エネオスとかのやつはあかんのかな?

885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF4d-GRmB)2020/03/19(木) 09:07:32.94ID:+Em1uK/JF
アカンやろ

886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4936-0YAW)2020/03/19(木) 09:07:35.67ID:WW460bTX0
>>878
そもそもコーティングとは研きで10ミクロン削って、1ミクロンのコーティング材を塗る本末転倒商品なんですよ
塗装のトップコートは30ミクロンしか無いので、3回施行するのは断られます

焼き付け塗装と薄いコーティングどちらが丈夫か考えたら分かると思います
輝きが増したって喜ぶだけの寿命削って楽しむ商品ですね

だから磨き入れないで自分でコーティング塗るので十分なのですよ
削らないので輝きは増しませんけど、塗装は削らないので耐久性があります

887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF4d-GRmB)2020/03/19(木) 09:08:33.10ID:yC2FSeV3F
ガラスコーティングって実際のところどうなの?
全塗装扱いになるから下取りの時に査定が下がると聞いたことがあります
本当?

888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 09:09:51.20ID:uOfa8Vyqd
>>886
新車の時にするコーティングでも塗装を削るのですか?
なんか嫌ですねぇ

889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/19(木) 09:10:22.31ID:owhhvzNWa
>>881
だからそう思うならそうなんだろ
俺の価値観はどっちとも言ってないぞ

890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 09:10:43.95ID:uOfa8Vyqd
>>889
おまえはひっこんでろよ

891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4936-0YAW)2020/03/19(木) 09:20:02.43ID:WW460bTX0
>>888
本来の塗装の表面は柚子肌状になってますから必ず削りますよ
ピカピカに魅せる為にワザワザ寿命縮めてるのです

野外駐車の方はしない方がいいですよ、経年で焼き付け塗装のトップコートが剥がれるまでの期間は確実に短くなります

892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 09:25:17.58ID:uOfa8Vyqd
>>891
ありがとうございます

893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f1-03ju)2020/03/19(木) 09:26:39.84ID:nVeJxW2v0
コーティング高すぎワロタ

894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb7-AP1B)2020/03/19(木) 09:27:06.69ID:fwDCWwfE0
DOPのコーティングは6.5万円程のプレミアム・グラスコーティング・ハイドロフォビック。
これで良いじゃん。
年1回の無料点検で最長5年まで保証継続するんだから。
メンテナンスキットも付いてくるし。

895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-cVSx)2020/03/19(木) 09:39:13.43ID:4GIq5o4na
14万のコーティングは高いから安いのでいいって言ったら、後日他で値引きするから14万のコーティングしてくれませんかとお願いされた。

ノルマとかあんのかな?

896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-1vmI)2020/03/19(木) 09:42:27.53ID:j/oVHfdXa
>>894
自分もそれにした

897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d181-fY6j)2020/03/19(木) 09:46:36.01ID:OuuabJKI0
>>827
1317ccと1496ccなんだよねー
1cm程度ストローク伸ばしただけ
馬力は同じでトルクが1kg/m違うだけだ

898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb7-AP1B)2020/03/19(木) 09:46:44.60ID:fwDCWwfE0
>>895
嫌ですって断れば良いじゃん。

899名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/19(木) 09:48:13.38ID:xWIQEvdJr
ディーラーの知り合いにディーラー品以外でオススメのコーティング聞いたらプリズムシールドを自分でコーティングで充分て言われた

調べてみたら1000円ちょっとだった・・・

900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d90d-moJ3)2020/03/19(木) 09:52:54.18ID:aH6RdcUw0
俺もコーティング止めようかなー。
ディーラーオプションだからキャンセルできるだろうし。
届いてすぐに市販のワックスとかを毎週塗っていけば良いかなー。

901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d181-fY6j)2020/03/19(木) 09:54:05.20ID:OuuabJKI0
ふくぴかで十分

902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb7-AP1B)2020/03/19(木) 09:58:21.14ID:fwDCWwfE0
>>900
それが面倒だからコーティングした。
月一のWAXやコーティングが面倒。
特に寒い冬場。
それが面倒では無く楽しめる人は、自分で施工する方法を選べば良いと思う。

903名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-Q/Ih)2020/03/19(木) 10:06:52.01ID:xWIQEvdJr
プリズムシールドっていうのを3回上塗りしたら半年は保つらしい
1本買ったら10回は濡れるって
高いコーティングしなくて良いってさ

やっぱ聞いてみるもんだな

904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8b-Ezjr)2020/03/19(木) 10:13:26.88ID:1AKoJ1ZwM
>>903
それ聞いたら、むしろコーティングを頼む気になりそう…。

905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-l5Cc)2020/03/19(木) 10:14:37.22ID:tOdGCYkXa
車本体の塗装を削りたくなかったら上か塗るだけのポリマー系を繰り返しすればいいいって事なのかな

906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4954-0ZVt)2020/03/19(木) 10:18:22.99ID:mTrUkMbf0
>>905
自分で塗るタイプで1年間保つガラスコーティングも普通に売ってますよ
>894
こう言うのも実は一年毎に塗り直してるだけなんですけどねw

907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-moJ3)2020/03/19(木) 10:20:18.09ID:PAQKnuqnd
俺はどっちみち、新車からしばらくは大事に乗って洗車とかワックスとかこまめにするから、コーティングやめた方が良さげかな。

908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-jk08)2020/03/19(木) 10:21:13.74ID:bIpdL7I0d
EXいったるわ

909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd5-zUE5)2020/03/19(木) 10:21:22.78ID:7rDy4X1M0
車の運転が楽しいとか書いたら、そんな車じゃないとか反応されるんだけど。
どんな車だって運転の楽しさってあるよね。
飛ばさなくたってさ。
ハンドルをクッって回せば、クッと反応してさ。
アクセルぐっと踏めばぐっとスピード上がってさ。
それだけで楽しよね。
軽だって、ミニバンだって

910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 10:24:04.80ID:e41bKTfSd
>>895
YouTubeにも14万円のコーティングを強く勧められて仕方なくやったって載ってましたね
恐らくノルマとかあるんでしょうね

911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-tyWN)2020/03/19(木) 10:38:17.84ID:9geqFU9o0
>>900
ワックスを月1なんて以前はともかく
今は3ヶ月や6ヶ月毎でOKという製品でいいんじゃ?

コーティング14万払うなら50インチのTV買うわ

912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bcf-Q/Ih)2020/03/19(木) 10:41:11.38ID:yTNd1mwT0
>>911
55インチの有機4K買えるで

913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-7wo+)2020/03/19(木) 10:41:20.07ID:vXQEbTD20
やっぱり不人気だったんだね
 
589名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/19(木) 08:22:25.91ID:AWIDIJGU0>>592
ホンダ新型「フィット」が販売好調でも… 先代モデルの半分しか売れていない訳
https://kuruma-news.jp/post/235394

言い訳しか書いてなかったわw

914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c988-ED79)2020/03/19(木) 10:45:24.53ID:j087iYR40
>>894
DOPのコーティングなんて、最初の施工をやってくれるだけで
メンテナンスキットという名のコーティング剤で定期的に自分でコーティングし直さないといけない

保証があるといっても年1回洗車して輝きがあるからどうか確認するだけ
輝きが既定値以下だったら「ちゃんとメンテナンスキットでメンテしてください」って言われておしまい
メンテナンスキット無くなったら定価で買わないといけないしな

915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-W/ZL)2020/03/19(木) 10:48:14.86ID:wfOKdqiO0
バリアスコートが2500円くらいで洗車機から出したら
濡れたまま水の拭き取りついでに塗るだけで割とキレイになるからおすすめ
2ヶ月位はもつと思う

916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-Uu4i)2020/03/19(木) 10:49:28.56ID:zUvwTf5T0
発売前からデラの営業の元気の無さが物語ってる
このデザインで販売まで持って行けたのが奇跡の車

917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Ezjr)2020/03/19(木) 10:51:01.59ID:+8fkDXRKM
流石にフィットみたいな小型車のコーティング14万は高いな。
元々5-6万のものを半額くらいに値引きしてもらうとかならありだと思うけど。

918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2b-u9zD)2020/03/19(木) 10:53:33.82ID:eWaUQ8hg0
先代フィットが登場した2013年の普通車の年間販売台数は287万2111台でしたが、2019年は158万6342台と、128万台以上減少しました。

普通車、売れないんだな。2013年の方が2019年よりも不景気だったのに・・・

919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4936-0YAW)2020/03/19(木) 10:55:25.46ID:WW460bTX0
>>918
軽で十分って気付いちゃいましたからね

920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Ezjr)2020/03/19(木) 11:01:27.66ID:+8fkDXRKM
>>919
原因はホンダだしな。

921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-1G7t)2020/03/19(木) 11:02:21.40ID:I3ZmIEuD0
先日、私のホンダ新型「フィット4(Honda New FIT4)」LUXE×四輪駆動(4WD)が、
ちょっとした不具合でディーラーにて入院となった
http://creative311.com/?p=86501

922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-1G7t)2020/03/19(木) 11:12:12.00ID:I3ZmIEuD0
タント・カスタムの記事だから釣りか?と思う人いるだろうけど
本文にはフィットの入院のこと書いてるので

923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 11:29:57.02ID:e41bKTfSd
>>917
はっきり言ってボッタクリだと思います

924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-qauk)2020/03/19(木) 12:05:46.95ID:sOIFLDYZd
キーパーコーティングじゃあかんのか?

925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-PD76)2020/03/19(木) 12:08:39.38ID:3zpF80Rr0
>>914
フィット3で同じようなコーティングしたけど、6年経過した今でもそこそこ綺麗に乗れてるよ。
年に1度のメンテが面倒だからキットは使った事ないけど、2年ごとにディーラーに出してメンテしてもらってる

926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93bd-uDhT)2020/03/19(木) 12:17:33.49ID:Ill3Bhtm0
>>921
オートブレーキの不具合の他に4wdも不具合出たんか

927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b962-nmy7)2020/03/19(木) 12:19:33.18ID:d3y+5qlD0
うぉー今日の夕方納車じゃい
その足で山口ー大分のプチドライブじゃい
オーディオレスやが…

928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 12:21:17.71ID:e41bKTfSd
>>927
いーなー
グレードは?
色は?

929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/19(木) 12:30:27.48ID:owhhvzNWa
>>926
例のディスク交換で入院でしょ

930名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-n/Wf)2020/03/19(木) 12:38:14.29ID:Jgz7lcwiF
いちいち宣伝しなくてもいいのにこの人。
一人で色々ブログ垂れ流してるだけで満足できないのかな

931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-l5Cc)2020/03/19(木) 12:44:47.01ID:EJ34+pNra
インパクトのある記事書いて金儲けするためだから
こういうのは参考ににする程度で話半分で見とけばいい

932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-4+dA)2020/03/19(木) 12:46:32.15ID:/8zMVPcg0
>先代フィットが登場した2013年の普通車の年間販売台数は287万2111台でしたが、
>2019年は158万6342台と、128万台以上減少しました。

たった6年でこんなに減るんだね
斜陽国とはかくも無残なものなのか

933名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-khjk)2020/03/19(木) 12:50:59.37ID:9JUGz7qir
そもそも車の価格上昇がなぁ
日本の経済が停滞してるだけともいう

このフィットだって、300万近くするんだぜ?
それより日本では高くて、趣味車に片足突っ込んでるシビックが、アメリカでは安くていい車って新社会人が初めて買う車にオススメってなってるんだぜ?

つまり日本経済が悪い

934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51b8-+QzT)2020/03/19(木) 13:05:54.88ID:1J/zg/wU0
民主党の責任だな。失われた三年がね。

935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f1-03ju)2020/03/19(木) 13:06:20.18ID:nVeJxW2v0
リモートアプリとケアアプリのアプデきたよ

936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-ZGaJ)2020/03/19(木) 13:13:50.03ID:N0evYrxyM
>>757
言いたいことはわかる。俺も歴代フィット乗ってるし
発進さえもう少し良ければ楽しいからなんとか
しようと思うよ

937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b962-nmy7)2020/03/19(木) 13:18:52.44ID:d3y+5qlD0
>>928
ホーム新色白16インチ年末契約です
ナビetcドラレコ純正と迷ったけど
今キャッシュレスとかキャッシュバック
で安く買えたからケンウッドにしたよ
物は家で待機してるけど

938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2981-moJ3)2020/03/19(木) 13:25:23.46ID:uaCMmLtT0
ナビはやっぱりメーター部分と表示が連動しているのが純正の強みかなー。
9インチナビだと、まだしっくり来る取り付けキットが無いし。

939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-ED79)2020/03/19(木) 13:28:25.52ID:9U7o9hDe0
>>797
22日に納車

940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-N0dt)2020/03/19(木) 13:46:04.99ID:M4Vyc6Uc0
>>933
155万のガソリンベーシックに市販のディスプレイオーディオをつけてスマホナビを使って乗ればいいという記事があったぞw

>ホームとネスをテストドライブした後、試乗会場に展示されていたベーシックを見て、これが155万円で買えるなら上等すぎて涙が出ると感銘を覚えたほど
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00000003-pseven-bus_all

941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92f-44a/)2020/03/19(木) 14:10:48.83ID:6ocPZgFX0
>>940
仕上げたら180超えるでしょ

942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 14:15:56.44ID:e41bKTfSd
>>937
ハイブリッド?

943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 14:21:03.01ID:e41bKTfSd
>>933
そう
軽自動車でも乗り出し200万オーバーする車が多いからねぇ
N-BOXの最上位グレードでフルオプションだと300万近くするんじゃね?
新型フィットの方がいいよね?

944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-jk08)2020/03/19(木) 14:38:39.60ID:bIpdL7I0d
ぐちゃぐちゃうるさいわ、好きなもん買ったらいいがな、わざわざ車種別のスレまで来て「私コレキライー!」って意味わからんから

945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9df-KjgG)2020/03/19(木) 14:50:37.92ID:ZhCzWbmQ0
ロードノイズうるさすぎ
どこが上質なんだ?おめでてーな

946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-RwUn)2020/03/19(木) 15:05:32.40ID:8O8o7X6c0
>>945
元々付いてるタイヤのせいでしょ?

替えたら劇的に変わると思うけどねー

947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132e-0ZVt)2020/03/19(木) 15:11:58.57ID:1bqdvZj10
>>945
ヤリスやノートe-powerにのってみるといいよ

948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1339-khjk)2020/03/19(木) 15:37:30.99ID:RpldWwZj0
>>945
今度はロードノイズキャンペーンか?
次から次によく思い付くな。

949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wBod)2020/03/19(木) 15:48:43.74ID:HU4Jfkg6d
>>945
お前はこのスレに居る時点で高価格車、高級車乗りでない。
一方、フィット4は、コンパクトカーとして車内騒音は抑えられている。
4はうるさいと??お前は何と比べてる?
脳内の妄想と比較かい?

950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b3d-ED79)2020/03/19(木) 15:50:46.22ID:IOOBLDIs0
>>945
比較対象は?

951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2928-YHRp)2020/03/19(木) 16:15:13.80ID:er3CPxpl0
ホンダ党でもトヨタ信者でもない俺が両方乗って評価すると

1台しか車が持てない比較的所得の低い人はフィットがぴったり
そうするとライバルにN-BOXもここに加わるかな

1台持っててセカンドカーで買うならヤリスだな
通勤に使うなら一番いいかも
こちらは運転がキビキビして軽快感があるし
あとHVの燃費が凄すぎる
マジで1L30km以上楽々出る車初めてだわ

952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3135-hdmr)2020/03/19(木) 16:24:05.38ID:zLjNdOIe0
セカンドどころかサードカーだけどFITにしたが。

953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132e-0ZVt)2020/03/19(木) 16:24:18.19ID:1bqdvZj10
通勤だけならEVの中古が一番

954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-JtNe)2020/03/19(木) 16:31:07.39ID:jFZQ7fMad
>>951
セカンドでヤリスならガソリンでは?
fit3と、嫁車でVitzガソリン車持ってるが、なかなかいいんだよな

955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-pcRn)2020/03/19(木) 16:45:56.57ID:hfqm+0vmM
>>951
田舎じゃ貧乏人でも一人クルマ一台以上持ってるよ。俗物クンw
中途半端な貧乏人ほどわざわざセカンドカーだファーストカーだとわめく

956名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr85-1G7t)2020/03/19(木) 16:51:30.87ID:eC2uZb/Zr
都内じゃまったく新型見いひんけど…
売れてるのはやっぱ片田舎か?

それそろ次スレ
HONDA】4代目フィット Part39【FIT】
http://2chb.net/r/auto/1584603965/l50

957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d181-fY6j)2020/03/19(木) 16:57:26.60ID:OuuabJKI0
来週納車される予定だから、その頃からじゃ?

958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/19(木) 16:57:41.22ID:qe77yXwTa
>>956
変なテンプレなので廃棄スレ

959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-DLkB)2020/03/19(木) 16:59:29.73ID:qe77yXwTa
【HONDA】4代目フィット Part39【FIT】
http://2chb.net/r/auto/1584604722/

960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-GRmB)2020/03/19(木) 17:12:31.26ID:e41bKTfSd
>>956
三重県鈴鹿市ではバカ売れだろうな

961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bcf-Q/Ih)2020/03/19(木) 17:25:01.47ID:yTNd1mwT0
昨日、大阪南部で鈴鹿ナンバーのトレーラーみたわ
フィットたくさん積んでた

962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-03ju)2020/03/19(木) 17:26:18.92ID:ehNk8CyQp
16インチアルミかっこいい

963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51f2-ED79)2020/03/19(木) 17:27:02.22ID:JFkSADNf0
>>959
おつです

964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-Dj87)2020/03/19(木) 17:35:15.25ID:bTzTVZHB0
ツイーター追加したいけど、フロントが綺麗にまとまりすぎて丸いツイーター
が似合わないと思うんだけど、ツイーター追加した方する方、どうなさってますか?

965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bcf-Q/Ih)2020/03/19(木) 17:37:35.09ID:yTNd1mwT0
>>964
たしかに・・・
レーダ探知機もフラット過ぎてあまり起きたく無いくらいだもんな

と言いながらもカロのセパレート買ったけど(笑)

966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-Dj87)2020/03/19(木) 17:39:49.30ID:bTzTVZHB0
ダッシュボードにツイーター穴あけるしかないだろうか。

レーザー探知機AL01はフロントガラスからドラレコみたいにつけてます。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-FJFV)2020/03/19(木) 17:46:04.28ID:xmdTt/k9M
>>947
e-Powerと言うと、停止中でも所構わず2500回転で充電を始める周りから大ヒンシュクの車か

失礼こかせて頂きます ぷわぁ〜
と迷惑大放屁車e-Power

968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b988-ED79)2020/03/19(木) 17:54:15.32ID:S+Vm/uI/0
タイプRはK20Aで6速ミッション積むみたいだね。

969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HfCg)2020/03/19(木) 18:13:06.25ID:u0PhTqPid
e-Powerでうるさいならアクアなんかゴミだろ。

970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93bd-uDhT)2020/03/19(木) 18:40:24.43ID:Ill3Bhtm0
自力でカーナビ取り付けてる人って居ないのかな?
ブログとか動画見てもまだいないな

971名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-atwX)2020/03/19(木) 18:43:25.26ID:nKm5sdywr
>>947
ノート乗ったわ、静粛性はフィットのが上
自動車ジャーナリストの五味さんも言ってる

972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HfCg)2020/03/19(木) 18:53:46.96ID:u0PhTqPid
新型ノートは静かになると思うけどね。
さすがに現行ノートに勝ってるから安心みたいなのはレベルが低すぎる。

後から出すんだから当然フィットに明確に負けてる部分はないと思うわ。

973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-DLkB)2020/03/19(木) 18:58:21.41ID:+ZX/yrER0
>>970
ツベにあるよ

974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-eP7C)2020/03/19(木) 18:59:17.43ID:cWtX1AKH0
ノートもグレードで静粛性違うよ。

975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HfCg)2020/03/19(木) 19:00:23.44ID:u0PhTqPid
なんで自力でカーナビ付けようと思うんだか。
知識がないと動画見ても無理。

976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HfCg)2020/03/19(木) 19:02:42.60ID:u0PhTqPid
今年新型が出るノートと比べて勝っても当たり前過ぎてなぁ。
何年前の車だと思ってんだか。

しかも走りは電池が少ないから負けてるし情けない。

977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-wBod)2020/03/19(木) 19:03:57.15ID:NcwMfwIHd
メーター液晶との連携あるから、ナビは純正

978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HfCg)2020/03/19(木) 19:07:35.78ID:u0PhTqPid
連携とかどうでもいいだろ。
糞高いナビ買う奴は鴨。
ま、いい客ではあるがな。

979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+R45)2020/03/19(木) 19:11:05.82ID:B1M8XdKSd
>>976
目指してる方向性が違う

980名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr85-1G7t)2020/03/19(木) 19:12:52.88ID:nXiGoDEmr
【HONDA】4代目フィット Part39【FIT】
http://2chb.net/r/auto/1584603965/l50

981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-cULp)2020/03/19(木) 19:15:32.09ID:q3wnXkJP0
>>977
メーターに出ると便利だよね。7インチナビにして正解だった。画面ほとんど見ないもん。

982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF63-QnVG)2020/03/19(木) 19:18:05.68ID:zcZcoen/F
純正は修理が楽というのはある
代車が出るだろうし

983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-DLkB)2020/03/19(木) 19:19:11.08ID:+ZX/yrER0
次本スレ
【HONDA】4代目フィット Part39【FIT】
http://2chb.net/r/auto/1584604722/

984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-DLkB)2020/03/19(木) 19:21:50.07ID:+ZX/yrER0
明後日納車!
楽しみ

985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5d-1G7t)2020/03/19(木) 19:23:34.69ID:aZfOVSNla
ノートe-Powerはエンジン音うるさいよ,特にフルに発電してるとき
静粛性もフィットより劣る
一方,高速直進性・安定性はピカイチ

でもやっぱりノートe-powerの一番の魅力はe-POWER Driveだよ
あれは革命的,一度は試してみる価値あり
Fitもアクセルペダルだけで運転できるようにしてくれ

986名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr85-1G7t)2020/03/19(木) 19:28:02.02ID:nXiGoDEmr
次本スレ
【HONDA】4代目フィット Part39【FIT】
http://2chb.net/r/auto/1584603965/l50

987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:28:41.40ID:VQufk6tkd
>>986
荒らすな、腰痛持ち

988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:36:23.12ID:r1M5MYLld
うめ

989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:36:39.91ID:r1M5MYLld
うめ1

990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:36:56.55ID:r1M5MYLld
うめ2

991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:37:13.22ID:r1M5MYLld
うめ3

992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:37:31.11ID:r1M5MYLld
うめ4

993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:37:51.59ID:r1M5MYLld
うめ5

994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:38:08.23ID:r1M5MYLld
うめ6

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:38:24.87ID:r1M5MYLld
うめ7

996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:38:41.52ID:r1M5MYLld
うめ8

997名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:38:58.15ID:r1M5MYLld
うめ9

998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:39:14.80ID:r1M5MYLld
うめ10

999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:39:40.38ID:r1M5MYLld
本スレはこちら
【HONDA】4代目フィット Part39【FIT】      
http://2chb.net/r/auto/1584604722/

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-DLkB)2020/03/19(木) 19:39:55.75ID:r1M5MYLld
本スレはこちら  
【HONDA】4代目フィット Part39【FIT】  
http://2chb.net/r/auto/1584604722/


lud20200416175730ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1584094603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】4代目フィット Part38【FIT】 YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart2
【TOYOTA】カローラ ツーリングスポーツ Part4
【日産】2代目ノート Part43【E12 NOTE】
【SUBARU】[BS]アウトバックPart60【OUTBACK】
【MAZDA】RX-8 part 290
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part6【J29】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part120
■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.13■■■
【ZZW30】TOYOTA MR-S part112
【4B11】ランエボ]について語ろう 79【S-AWC】
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.54
アウディ下級セグメントの支持者は、馬鹿ばっかw
【HONDA】5代目ステップワゴン Part99【STEPWGN】
【トヨタ】ルーミー信者に死んでほしい人の数→
アルファロメオ ステルヴィオ part2
【最高傑作】ランドクルーザープラド102台目
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part26
【E51】エルグランド【日産】part5
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 97【ZSU6/ASU6/AVU9】
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.49
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part5【ZC33S】
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★73【4代目】
【TOYOTA】次期86/BRZ part26【SUBARU】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.64【SKYACTIV】
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part94【LEGACY】
【4G63】ランエボすれっど 163【GSR・RS・GT】
【HONDA】3代目オデッセイ(RB1-RB2)【Odyssey】70
100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その86
【HONDA】ZR-V★15
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.165【DEMIO】_
【闘牛】ランボルギーニ Part40【Lamborghini】
スイフトスポーツのオーナーについて語るスレ
【MAZDA】NDロードスター 糞カラー絶許スレ 4
【2代目】レクサス LEXUS IS part10【GSE2#】
テラノ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.80
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ181【LEGACY】
【S30Z】FAIRLADY Z Part6【S130Z】
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part43
○○○○ Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part4○○○○
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★18
■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h 101■■■
【W205】メルセデス・ベンツCクラス72【S205】
■■■LEXUS LS500 LS500h オーナー専用スレ■■■
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.28
○○○○Audi A3○○○○ 54速目
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.219【AXELA】
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part27
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】14
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.25
【SUBARU】スバル レヴォーグ 40 【2.0専用】
【HONDA】ビートを語れ! ver.119【BEAT】
【AS】 アルテッツァ総合 part58 【RS】
ランドクルーザー300 part15
●●BMW F48型X1 Part6●●
【TOYOTA】カローラスポーツ Part12【COROLLA】
【982 981】ボクスター 58台目【987 986】
【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part20
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part17【LEVORG】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part135
【CORVETTE】シボレーコルベット 45【GM】
06:56:39 up 37 days, 8:00, 3 users, load average: 83.34, 64.32, 56.46

in 0.025701999664307 sec @0.025701999664307@0b7 on 021920