◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【991】ポルシェ911 34台目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1591741667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 07:27:47.67ID:q600hiE10
ポルシェ911(type991)専用スレです

空冷・996・997・992 乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ


▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【991】ポルシェ911 33台目
http://2chb.net/r/auto/1588752616/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 07:36:23.06ID:DTy2Y1NJ0
102
good job!

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 07:46:34.31ID:xY0KhYF40
>>1
ワッチョイ付けて立て直せ

4名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 08:05:24.30ID:l6QTtaRT0
>>1

5名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 08:30:51.93ID:BRV5N2zf0
乙カレラ

6名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 08:59:27.41ID:CJQKCJgN0
>>3
型落ちスレでワッチョイなんて意味ないだろ
そもそも恥ずかしい型落ち乗ってんだから批判は受け入れよう

7名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 09:44:49.96ID:7ynErF/N0
ところで、認定中古で車検付きで買うと、ラジエーターやウォーターポンプの水漏れやオイルパンのオイル漏れとかもチェックして、不具合有れば整備渡しなんでしょうね。

購入時は高いですが、信頼できそうです。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 10:10:31.23ID:BRV5N2zf0
認定保障の整備項目ネットで見てみるといいよ。
細かく見てくれてるのよくわかるから。

9名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 10:46:17.74ID:Byeydnk+0
>>6
まだそんなこと書き込んで自己満足してるのか?

10名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 11:12:40.97ID:7ynErF/N0
>>8
初年度登録から15年、延長保証できるのは安心ですね。

11名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 11:16:07.24ID:gHCivWRw0
991.2のカレラとカレラSは標準装備に違いはあるのかな?
ホイールが違うのはわかったんだけど、あまりググっても情報がでてこず…
ずっと憧れていた911の初購入で色々模索中だから、検討違いな質問だったら申し訳ない

12名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 13:15:24.96ID:BRV5N2zf0
>>11
前期と後期でまた違う。
前期なら
カレラはPSMのみ標準
カレラSはPSM、PASM

後期は全モデルPSM、PASMが標準装備

とか

13名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 13:25:32.48ID:7ynErF/N0
>>11
失礼ながら木を見て森を見ずではないでしょうか?
キャリパーは赤ですよね。
992ではSしか選べないオプションでPTVがあります。

後はすいません知りません。

14名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 13:47:46.26ID:BRV5N2zf0
>>13
キャリパーの色ごとき納車前塗装依頼したらどうとでもなる。黒キャリパーのPCCBもあったりするぞ。

PTVは991.1の頃からSなら標準装備。カレラならオプションで選べる。
ただ、PDKに搭載されるPTV plusは機械式LSDと違って左右のブレーキを独立制御させて空転時にブレーキで負荷を与えることでLSDと同等の性能出そうとしてる電子制御システムだから、サーキットなんかじゃ敬遠されがち。
PTV plusつくのが嫌で素カレラ選ぶ人もいるくらい。

MTなら機械式だけどね。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 13:52:22.24ID:BRV5N2zf0
ちなみにブレーキ見るならキャリパーの色じゃなくてサイズとか見ようね。確かカレラは前後4ピストン、Sは前輪は6ピストンじゃなかったかな。ディスクの大きさも違うはず。

16名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 13:59:54.93ID:7ynErF/N0
外見はカレラをS仕様にして、内装にみっちりお金をかけるパターンありますね。

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 16:29:04.58ID:z6/K6AQN0
911後期の白いいですよね。でも少し目立ち過ぎるかなと思いますが。近所の僻みが凄そう。ポルシェを着るって言葉がある通り乗り込む時はスーツがやっぱり決まりますよね。

18名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 16:45:54.54ID:BRV5N2zf0
近所に妬まれるとか色関係ないよ。それが気になるなら家から離れたところにガレージ借りるしかないね。

前スレでもスーツって言ってたけど、そんな911乗り見たことないけど。
ポルシェを着るって言葉は普段着のように乗れるって意味だから、その言葉に従うならスーツよりむしろカジュアルな服になると思うけどな。

19名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 17:36:18.81ID:ohgOG/ak0
カジュアルな格好でサラって乗り込むのが似合えば一番カッコいいと思うけどな

20名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 17:45:26.31ID:7ynErF/N0
ドイツ本国ではビジネスマンズカーでもあるらしいです! 
スラックスとシャツはめちゃくちゃ似合うと思います。

21名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 17:46:22.72ID:Vb/O39uI0
スーツだと業者の営業と思われる
ポルシェやフェラーリは週末や連休に沸いてくるからスーツなんていないんだろね

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 17:47:25.64ID:O5jrv5H00
皆様シートの下にクッションとかひきますか?傷ついたらい嫌ですもんね

23名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 18:03:40.49ID:ohgOG/ak0
運転席、助手席に汚れ防止のマットってひいてる?
純正のやつとか、911 のサイズに合うのがあれば教えてほしい

24名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 18:03:42.43ID:7gnCfYx10
>>18
新説現る!
スペック厨はこれだからww

人馬一体って意味だよ

25名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 18:11:35.14ID:kF+WDIaZ0
語りたい!
語りたいぐらいテンション上がってるのですね!

わかりますよ^^

26名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 19:38:28.35ID:eO8yzvox0
クッションなんかひいたらせっかくの硬い足回りとピッタリシートから来るロードインフォメーションが入ってこなくなるよ。

それに、911は普段乗りの車なんだから乗り潰すくらいの気持ちで傷なんて気にせず乗ったほうが楽しいよ。

27名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 20:49:10.58ID:mLjjiGdz0
みな、スーツ着た事あるのかな?
恐らく、大人の男が1番かっこよく見えるのは、スラックスに仕立てたテーラードシャツと革靴じゃない?

まさか、デニムにカジュアルなスタイルでカレラ のるのは粋じゃない

28名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 20:50:36.78ID:kF+WDIaZ0
社会人なら普通に…

29名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 21:10:30.82ID:juwH3oJu0
>>27
カジュアルと言ってもデニムはアウトオブファッションなんだぞお爺ちゃん笑

30名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 21:25:40.00ID:Byeydnk+0
松浦弥太郎かよ
と言ってもニワカには意味が分からないだろうな

31名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 22:00:41.71ID:eU7Ot1bN0
人馬一体とか、どこかの評論家気取りの亀BBAが愛用してるフレーズだな

32名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/10(水) 22:45:43.41ID:z6/K6AQN0
でも一応スーパーカーの部類でしょ

33名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 00:01:24.91ID:qUAFb39G0
男性はスーツ。女性はドレスで乗ってると華やかですよね

34名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 00:02:48.60ID:GKg2CiI90
クッションひくって方言?
クッション敷くだと思うのだけど
まぁどうでもいいねw

35名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 02:07:13.73ID:cQxBsTHq0
ふとんをひいてとも言うしなぁ
敷いてとも言うなあ

36名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 06:38:58.26ID:Zi7dL3/a0
最近の日本語学校はしっかりと教えてないな

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 07:49:33.41ID:+RrZZ1AI0
言葉は生き物だから。しゃべり言葉も活字言葉も
どちらも通じる事が寛容かと思いますよ。

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 11:21:08.68ID:qUAFb39G0
街中での女性からの目線。信号待ちでの男性からの憧れの眼差し全て受け止めて乗るこれが911ですよね。やっぱりスーツが似合いますよね

39名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 11:24:36.74ID:yuKrryfs0
自来也定期

40名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 12:07:04.50ID:EOHaQMAq0
>>37
肝要ではないのかな

41名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 12:13:41.36ID:rHdcYZKe0
ひく、は方言に見られる訛り

42名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 12:13:47.07ID:Lq5E2UOW0
ブルーカラーは911乗っちゃダメすか?

43名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 12:22:22.98ID:yuKrryfs0
某ポルシェスレには、 ひつこいと連呼する低能もいるしな。

44名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 13:06:09.58ID:ynSmdnrC0
車格に見合った服装はして欲しいな。
腕時計もそうだけど。

45名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 13:24:04.93ID:qUAFb39G0
スーツにオメガ決まりすぎでしょ

46名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 14:01:08.96ID:+eeNrJ+30
これぞ911乗りのひんい

47名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 14:02:43.76ID:+eeNrJ+30
>>42
ブルーよりホワイトの方が洗車しがいがある

48名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 14:04:12.13ID:+eeNrJ+30
オメガは基本決めるときにはめる俺にとっては勝負時計

49名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 14:41:22.99ID:AJw0GITU0
20~30だいはオメガ、ぶらいとにんぐ
40~スポロレ、パネライ、lwc、ウブロ、ゼニス
超富裕層AP、パテック、ヴァシュロン
かな

50名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 14:45:38.72ID:+eeNrJ+30
フェラーリ乗りはウブロのイメージ

51名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 14:48:58.28ID:b9mRpzAD0
ベンツはロレのイメージ

52名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 15:11:42.49ID:EEskPM7n0
この時期は半袖短パンのAPで乗ってる俺って場違いかなー
オメガなんて大学生で卒業だろ。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 15:16:52.66ID:umgVWdKL0
革靴なんてクソ運転しにくいわけだが。

しかしスーツくんキモいな。

54名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 15:38:28.14ID:yl/yaTkL0
>>52
むしろ普通

55名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 15:53:07.12ID:uNb+kHwZ0
>>38
そもそもオーナーになったらわかるが、別に注目されんぞ。見てくるのはヤンキーかおっさんばっかりや。今時は子供すら興味持つ子は少ない。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 15:59:13.17ID:uNb+kHwZ0
俺はエルプリメロつけてるな。
車好きとしてはハイビートなエルプリメロはグッとくるものがある。

57名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 16:00:09.40ID:dckVMWqc0
>>55
もうちょい目立つはずのカブリオレですら同じ印象だわ
見てくるのはおっさんだけで女目線なんぞ感じたことない

58名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 16:01:42.62ID:sZcvjxcC0
あるな。ヤンキーってあいつら車好きだよな

59名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 16:03:02.80ID:sZcvjxcC0
男に好まれるそれが911

60名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 16:06:33.86ID:uNb+kHwZ0
まぁガン見はされてなくても、ドライブした翌日に知り合いとか職場の人間に「昨日OO走ってたよね」とか言われるから目立つのは目立つんだろうな。全く嬉しくないが。

61名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 16:16:15.88ID:HYNguNC80
ホント、あまり注目されません。
930の頃とは違うよ。
今の若い子は、車興味ないさ。
あと、俺は時計興味ないからしないよ。
スマホで十分。
スーツで、乗る人は見た事ないし。

62名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 16:23:46.89ID:M8nzXoFH0
スーツ君の妄想キモいよな。

63名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 17:24:40.88ID:ZlU7lWed0
この時期でなくても、短パンで運転するのってションベンが近くなって困る

短パンで乗れるのは若い証拠
っと、オッサンは思う

64名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 17:30:37.34ID:9IwBbkLW0
まさかデニム履いて乗ってる奴はいないだろうな
シートは擦れるはインディゴの色まで付着して汚い

65名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 17:37:44.79ID:AJw0GITU0
スネ毛ボーボー、鍛えぬかれたヒラメ筋を見せつけて短パン

66名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 17:52:08.09ID:b9mRpzAD0
半袖短パンってキヨシスタイルか?

67名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 17:58:21.60ID:b9mRpzAD0
麦わら帽子も

68名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:00:32.00ID:W8VukDtk0
だから実際乗ってる人からみたら
スーツでポルシェだとディーラーの兄さんかな?になるのがわかる

69名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:13:52.33ID:tE9MjoCp0
スーツつーてるがレーシングスーツじゃねーの?

70名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:24:53.16ID:iq/dnKQB0
夏はキヨシスタイルが定番ですか?
キヨシスタイルにオメガ合いますか?

71名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:28:17.04ID:iq/dnKQB0
15年前に20万位で購入したオメガです。
今も大切にしてて将来息子に譲るつもりです。

72名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:29:06.38ID:iq/dnKQB0
911には変わらないカッコ良さがあるんですね

73名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:34:25.14ID:TV2+XHFA0
>>65
ヒラメ筋は腓腹筋の奥にあるから鍛えてもあんまり見えないぜ。

>>71
オメガって高級時計のうちに入らないから、似合う似合わないと気にするようなレベルではないよ。普段用時計だしどんな服にでもあうでしょ。時計スレ行けば?

74名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:35:28.49ID:lu6Tmghu0
>>56
同じエルプリでもワイのはDAYTONA

75名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:40:44.56ID:TV2+XHFA0
デイトナは確かにいい時計だし入手困難だしで自慢したくなるんだろうけど…成金の定番みたいなイメージが強すぎて自分のセンスで選んでない感じがする。

ベンツ乗ってロレックス着けて…みたいな成金テンプレ感がなー。

911ならタグホイヤーのカレラもいいけどちょっと安っぽいし、普通にルクルトあたりのドレスウォッチ軽く付けてるのがかっこいい気がする。

76名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:44:18.82ID:qRjAE/ye0
今時どんな車乗ってても、時計ったらApple WatchかGarminでしょ。

77名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:46:13.37ID:dckVMWqc0
おまえら時計好きだな笑

78名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:49:44.66ID:dckVMWqc0
服はどんなの着てるの?
俺はコムデギャルソンオムプリュスが多い

79名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:54:15.77ID:d3RAtlgC0
あんまり高い時計だと自転車とか乗れないじゃん

80名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:55:58.05ID:d3RAtlgC0
ヒラメ筋は鍛えてると短パンだと見せ場ですよね

81名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 18:57:51.77ID:d3RAtlgC0
オメガは風呂以外いつもつけてる。
時がたてばたつほど馴染むんですよ

82名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 19:05:10.32ID:d3RAtlgC0
オメガは社会人になって初めてのボーナスで買った時計です。ただ飲み屋とかでは友達のロレとかはチヤホヤされますが僕のは全くされないですがオメガは僕の昔からからの相棒です。

83名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 19:27:52.41ID:EEskPM7n0
ギャルソンはギャルソンシャツしか着ないわ。
ユニクロ着てもギャルソン着ても誰もみてないよ。

84名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 19:44:57.34ID:TV2+XHFA0
スーツくん来るスレ間違えてない?

85名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 19:45:52.27ID:TV2+XHFA0
なんか言葉遣いも同じこと繰り返しいうところも20万男と似た気配感じるわ。

86名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 20:20:31.57ID:CIQypdVQ0
オーナーの人、教えろください。
991.1の人はナビって純正?載せ替え?
載せ替えなら何がオススメ?
初心者に教えて

87名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 20:23:04.78ID:S+4ff7f00
載せ替えとか無理だから

不満があるならCarPlayでスマホ使ったら?

88名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 20:24:44.07ID:TV2+XHFA0
俺はポルセンで載せ替えてもらったが?
サイバーナビに変えたよ。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 20:33:07.41ID:CIQypdVQ0
>>88
サイバーナビ、定番なんですね。
やっぱりそれかな。

90名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 20:34:56.75ID:TV2+XHFA0
サイバーナビは反応速度異常に遅いから慣れるまでイライラするけどね。

91名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/11(木) 22:36:01.35ID:+RrZZ1AI0
ワイは純正のまま。音楽も聴かなければナビも使わない。

92名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 00:06:39.20ID:GHa96/fc0
シャツから胸毛が少し見える位がセクシーに見えますよね

93名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 04:14:51.27ID:WZRAaw+10
911
夏 推奨スタイル

膝下短パンにロック系のTシャツ、腕時計はオメガシーマスタークォーツ、ショート丈ホワイトソックスにクロックス。

94名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 08:45:42.49ID:WYD9V2wG0
確かに、20万のオメガって機械式ですらないかやたら大昔の話かどっちかだよな。スーツくんの時計はクォーツなのかwww

95名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 08:46:44.74ID:WYD9V2wG0
さらに、スーツにやたらこだわる人って普段着ないからかっこいいって感じるんだろうし、ブルーカラーなのかもな。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 08:57:01.48ID:pznKGwEl0
いつもは白衣なのでスーツは学会の時くらいしか着ないね
コロナの影響で学会もないので、長いことスーツを着ていない

97名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 09:09:58.16ID:TOkj7qOk0
スーツスタイルの作業着とかあるし、もはやスーツはブルーカラーの証(あかし)

98名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 09:15:51.52ID:GHa96/fc0
911でドライブする時の音楽はクイーンとかが合いますよね

99名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 09:19:24.57ID:GHa96/fc0
911のカラーはブルーではなくてシルバーかホワイトを探してます

100名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 09:36:14.71ID:8qgFK5EN0
最近はジャケパンしか着ないな。
袖まくりして、襟付きのテーラードシャツを着るのが粋な大人のファッション。

101名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 09:39:35.90ID:GHa96/fc0
ジャケパンもいいですよね。基本ZARAで洋服買います

102名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 10:00:43.15ID:Djx/SGAG0
>>97
スーツはある意味作業着だからね

103名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 10:10:12.62ID:GHa96/fc0
胸毛好きな女の子多いですよね

104名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 11:13:12.38ID:dsOPe+/P0
メツガーが亡くなったのに誰も哀悼の意を表さないのかよ

105名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 11:17:21.39ID:RUTzt2RI0
それは「みんカラ」で!

106名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 12:48:47.49ID:lNJXXVOq0
>>98
とりあえず彼女のカレラでも読めば?
クイーンなんかよりははるかにnight birdsとかかけてる方がいいわ。

107名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 12:49:30.32ID:lNJXXVOq0
スーツ着ててどうやって胸毛露出するつもりなのか。

108名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 13:04:40.70ID:GHa96/fc0
シャツのボタン2個開けたら普通に見えますけど

109名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 13:07:53.93ID:pznKGwEl0
>>106
古すぎる

110名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 13:15:22.27ID:WYD9V2wG0
スーツのシャツのボタン開けて胸毛見せつけながらオメガのクオーツつけてクイーン流しながら車乗るのか。

キモっ

111名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 13:45:46.46ID:iAsSWPEb0
車内でI want to ride my bicycle♪とか歌うのかw

112名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 13:47:02.70ID:f4nVdN1A0
音楽なんていらない
フラット6のサウンドが極上のBGM

113名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 14:11:28.57ID:GHa96/fc0
白のタンクトップに短パンはおかしい?

114名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 14:14:44.60ID:lNJXXVOq0
頭おかしい

115名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 14:16:23.70ID:8qgFK5EN0
>>113
裸の大将ですか!

116名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 16:20:47.54ID:30hraONn0
謹んでご冥福をお祈りいたします。
https://classicporsche.jp/articles/detail/589/1/1/1

117名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 23:07:31.69ID:PiWST4LM0
>>75
ま、俺はパテックだ。
500万で正規で買って、今じゃ1000万さw

118名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 23:17:03.20ID:DNmFkgAs0
凄えな
腕時計が5ちゃんにレスする時代

119名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 23:22:42.32ID:DDCuSc0a0
ポルシェのオーナーのレべルが下がったら
開発側も良い車作るモチベーションもなくなる

これからそういう時代になるよw

120名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/12(金) 23:33:04.15ID:DDCuSc0a0
かつてのイエローバードCTRなんてあのナロースタイルながら当時世界最加速性能や速度性能

ワンショットでごまかさない耐久マシンの帝王であり飽くなきポテンシャルの塊車の追及がポルシェの神髄

121名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 00:17:02.83ID:oMdTCMbH0
メツガーを語れない奴はニワカ中のニワカだからな

122名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 00:21:20.36ID:j3q2qXTU0
アーノルドシュワルツなら知ってるわ

123名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 01:14:13.04ID:oMdTCMbH0
>>122
スペってるぞ

124名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 04:29:11.81ID:PxQO+gUs0
パテックは悪くないけど、やはりリシャールミルオーナーに感嘆の声をあげてしまう。
凄すぎる。

125名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 07:56:14.23ID:SOm5TrMs0
>>121
押しつけは慎重に。

126名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 08:23:57.31ID:1BJrSqx/0
質問しますが皆様の雨の日も普通に運転しますか?汚れ等気にして乗りませんか?

127名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 08:24:54.06ID:1BJrSqx/0
フェラーリ、ポルシェは雨の日見ないイメージがあります

128名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 08:29:56.64ID:DaDCkAYt0
911は雨でも気にしないな。MRのエンジンカバーから雨が入るやつは嫌だな。

129名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 08:41:05.87ID:9S7ewJE80
単に汚れるのがいやなだけでしょ
そんだけ車を大事にしてるって事だよ
洗車すればいいだろって言う人もいるけど傷が少なからず付くから洗車は必要最低限にしたいだろうし
それにそういう車乗ってる人は複数台持ってるから雨の日は足車乗ってるだけだよ

130名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 08:56:57.89ID:QDpOWKU40
汚れ気にして乗らないとか宝の持ち腐れだろ。
眺めるだけならミニカーでも買えば?って思うわ。

131名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 08:57:41.43ID:QDpOWKU40
雨の中走った汚れくらい水で流せば落ちるし、晴れの日に高速飛ばす方がよっぽど傷も虫汚れもつくわ。

132名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 08:59:36.09ID:1BJrSqx/0
911はできれば雨の日は乗りたくないよね。スーパーカーゆえの悩み所ですよね

133名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 09:01:08.16ID:SOm5TrMs0
汚れもありますが雨の日はドライブが
楽しくないので出かけませんね。

134名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 09:32:39.12ID:dZMG3dsy0
>>116
昨日の帰り、エンジンをかけた時に黙祷しました
R.I.P.
【991】ポルシェ911 34台目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

135名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 09:36:04.89ID:ynkQK7ph0
>>132
911はスーパーカーではない。あくまでもスポーツカーの範疇。ターボ以上はパフォーマンスはスーパーカー並みだけど、スーパーカーのルックスはない。

136名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 09:39:34.51ID:QDpOWKU40
スーパーカーってちゃんとした定義もない曖昧な言葉だからなー。

911はフェランボみたいにコンビニの駐車場の段差気にするようなめんどくさい運転必要なくて、買い物からサーキットまで使える幅の広さがウリなんだから、傷ガーとか汚れガーとか気にするような車じゃないと思うんだかね。

137名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 09:42:26.85ID:nMqYPGRk0
運転していると、つずら織のコーナー、長い直線でも車のポテンシャルを思わずチャレンジしたくなる
今や万人が楽しめるロードゴーイングレーサー

138名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 09:43:48.96ID:dZMG3dsy0
>>135
その通りだね

139名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 11:08:20.28ID:8jXZs0jZ0
大雨か雪以外は普通に乗るけどな

140名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 11:10:39.70ID:8jXZs0jZ0
買い物からレースまで乗りこなせる唯一のスーパーカーが911でしょ。それこそが911の真骨頂じゃん

141名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 11:32:39.92ID:f982jHKj0
普通の911はスーパーカーではないでしょう。
やはりフェラーリやマクラーレンとは違う。
部品代を見ても違う。

142名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 11:58:06.17ID:dZMG3dsy0
>>141
だね

911でスーパーカーと言えるのはGT2RSかGT3RSくらいだよ

143名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 11:58:41.49ID:qYy2fNIS0
スーパーカーと呼んでいいのはフェラーリ、ランボルギーニだけでしょ
マクラーレンもいいか
アストンのスレでフェラランボとアストンは同格でポルシェと一緒にすんなってイキってた奴がいたけど
何勘違いしてんだろうなあいつw

144名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:04:13.36ID:uL6MsVhp0
アストンでもバルキリーとか
スーパーカー越してハイパーカーじゃん
ランボでもウルスはワーゲンSUVだし
メーカー括りは意味ない

145名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:09:51.86ID:uL6MsVhp0
ちなみにgt2rsはスーパーカーではない
カレラがスポーツカーで
GTがスーパーカーとか意味不明
エンジン以外はほぼ同じ車

ポルシェはポルシェ
911は911
スーパーカーでもない

146名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:16:37.23ID:8a2jPZZu0
>>135
それが911の良さだよね

147名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:17:19.79ID:ezaeAGF20
>>145
GT2RSとカレラ系がエンジン以外はほぼ同じ、とは笑わせるなよ

何も知らないくせに、脳内かよ

148名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:17:45.80ID:rRlJoxYp0
こんな故障しない車はスーパーカーとは言わない

149名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:19:23.34ID:RsnhW2lX0
そう

150名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:20:05.79ID:RsnhW2lX0
オメガは一流時計に入りますか?

151名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:24:59.29ID:QDpOWKU40
>>150
時計スレいけボケ
オメガごとき高級なわけねーだろ

152名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:25:05.90ID:uL6MsVhp0
クレシンが有償だGT系はスーパーカーだ
カレラと違うだとかのアホが
型落ちのりには多過ぎる
空冷じゃないとダメだとか
MTじゃないとだめだとかアホすぎ

911は全部911
最新が最良だが991も997も空冷も全部良い
911は生粋のスポーツカーであり
スーパーカーとかいう安っぽいものではない

ポルシェも911ベースでバランスの危ういGT2RSみたいなやつではなく、他のメーカーみたいにミッドシップハイパーカー作りたいだろうが、911を超える車はNGだから辛いところ

153名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:28:05.40ID:uL6MsVhp0
>>147みたいな奴いたよな

ウルスウルスと騒いで消えていったBBAの
キモオタ旦那

154名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:44:48.18ID:+7ciOLas0
グランツーリスモはイタリア語。英語ではグランドーツーリング。元来は快適な居住性を備え、高速での長距離走行に適しした高性能乗用車をいう。実用車の範疇に入るクルマにもグランドツーリングのイニシャルをとってGTと名付けた高性能モデルがある。

155名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 12:47:50.33ID:uL6MsVhp0
アホか
ポルシェがGT系でツーリングを勧めてるわけではない
ホモロゲーションモデルからネーミングしてるだけ

156名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 13:23:13.44ID:+CuvyfgQ0
いたなー
自宅のゲーム運転上手くなったつもりのGT2RSww
リアルで見たけどめっちゃ運転下手でワロタ

157名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 15:20:49.19ID:ghsI7aqu0
561 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f91-Z00E) sage 2020/06/13(土) 14:58:55.53 ID:DB246ENs0
>>559
このスレの住人は
ポルシェ買う金があっても
フェラーリ買う金があっても、
スイスポ買う人が多いんだよ。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 16:05:17.34ID:nqz61LW80
次はターボかターボSを検討してるんだけど
素カレラと乗り比べしたことある方いますか?
違い教えてほしいです

159名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 16:11:25.53ID:QDpOWKU40
違いも何もほぼ別の車

160名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 16:23:06.65ID:34r3LRaC0
ここで訊くより試乗したほうが良いかもね

161名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 16:25:29.45ID:flNWKj1j0
>>158
加速もスタビリティもずっ上だよ

162名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 16:29:44.39ID:a0dTJxDK0
>>159みたいに抽象的な回答しかしない奴はエアーだろうな

163名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 16:31:33.90ID:nqz61LW80
>>161
例えばカーブ曲がる時に素カレラなら130出すと怖いなと思うところが
160出しても余裕感じられるとかですかね?

164名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 16:36:41.33ID:hNmL7RVl0
オメガ芸能人とか付けてるけどな

165名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:11:28.89ID:QDpOWKU40
>>162
なにかとエアーエアー噛みつくやつだな。

加速はもちろんAWD、車幅から来る安定感がなにより違う。RRのカレラ系乗ってるとコーナリング時は別の車みたいな違和感感じると思うよ。ケツがそろそろ振られそうになるかな?と思う一歩手前くらいで前輪に引っ張り上げられる感じ。
ただパワーありすぎてほんとに踏む機会に乏しい。

これくらい書けばいいか?

166名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:12:24.16ID:0X86EXIK0
ますますエアーっぽい

167名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:14:39.66ID:0ng57vfG0
>>165はゲーマーなんだよ
きっと達人レベルだ
そっとしといてやろうぜ

168名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:17:47.30ID:h/8LtHRx0
>>165
雨でさらにヒマなエアーと見た

169名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:29:39.98ID:tCb2+Oji0
ウルスババアの旦那より酷いレビューだな

170名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:30:41.47ID:QDpOWKU40
え。
乗ったことあるなら同じ感想抱くはずだけど。
お前らこそエアーなの?

171名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:33:22.53ID:QDpOWKU40
まぁ素カレラオーナーで、知り合いにターボ乗せてもらった時の感想だから内容しょぼいのは勘弁してくれ。

172名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:36:59.67ID:dCn0Oelu0
嘘ついてる奴って訊いてもないこと喋るよな

173名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:38:39.64ID:QDpOWKU40
お前らがエアオーナーじゃない証拠出してくれるならいくらでもID付き写真でもあげるが?

174名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:40:15.80ID:5gNmtACK0
じゃあまず言い出しっぺのお前からあげろや

175名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:41:55.31ID:QDpOWKU40
あげても急にお前ら黙りこくって終わりじゃねーか。
前スレの5台持ちも早く写真あげろよな。

176名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:44:04.80ID:uL6MsVhp0
なんだ、またあのアイスクリーム野郎か

コーナーの安定感w

177名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:46:46.14ID:QDpOWKU40
ID付き画像も出せないエアオーナーは黙っとけww

178名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:53:50.38ID:mk++fI+00
中古で買った型落ちベースに乗り、我が車のように拙い言葉でターボを語るか
世の中にはいろんなやつがいるな

179名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 17:57:08.84ID:QDpOWKU40
オーナーでもない奴が語るのの何倍もマシだと思うがな。
中古ってとこだけは否定させてもらおうか。

180名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:03:24.23ID:MLiXAYzw0
あんた、毎回エアー疑惑掛けられるの
何故か自覚したほうが良いかもね

181名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:14:36.50ID:pjjY6Xhq0
おれは2躯の911しか乗ったことはないが
あの不安さが911の個性だと思ってる
雨の日はまああれだがw

182名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:25:30.93ID:6tEYx0YK0
>>179
あんた面白いからコテハンで書いてくれよ
じゃあエアー呼ばわりされないぜ

183名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:26:04.68ID:bDP03KuC0
嫌われてるのが分からん奴ってどこにでもいるよな

184名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:26:15.39ID:QDpOWKU40
エアオーナーにエアー呼ばわりされても笑いしか出てこないな。

185名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:46:41.94ID:5iDMCQdB0
>>181
二駆の911検討してるので詳しく聞かせてもらえないか?
雨の日はどの程度で危ないのかとか

186名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:49:10.40ID:QDpOWKU40
>>185
雨だと100キロちょいでも高速道路の高架になってる高速コーナーの金属部分にケツが乗った瞬間ズルッと行くことあるよ。結構怖い。

187名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:54:00.88ID:QDpOWKU40
一度ケツ滑るとリア重いからなかなかタコ踊り収束しなくて焦るぜ。

188名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:54:29.34ID:5iDMCQdB0
>>186
ゆるいカーブで100キロでも?一瞬違和感感じるだけなのか、下手したらハンドル取られてスリップするレベルですか?
992なら4と二駆では大差ない言われたけどそれ聞くと怖いなー

189名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:56:01.08ID:gey4/hTF0
>>188
ゆるいコーナーなら180でも大丈夫。
ただ、急カーブ注意みたいな警告の道路標識出てるようなとこだと120くらいでもズルっといったことあるわ。

190名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:57:38.90ID:uL6MsVhp0
>>185
雨に少しでも不安に感じるなら4Sにしたほうが良いかもね。それで911降りちゃうやつもいるから。
992でウエットモードついたのも何よりポルシェ自身が弱点と認識してるわけだし。
四駆だと911らしさが全く消えるわけでないし、991だとワイドボディになる。
タマは少ないが中古だとそれほど値段変わらんし。

191名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 18:59:20.19ID:5iDMCQdB0
>>189
もともとタイトなコーナーは事前に減速するので安心しました

192名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 19:03:31.28ID:5iDMCQdB0
>>190
4と素カレラ迷った挙句オプションの好みで素にしちゃいました
雨天時の高速は安全運転心掛けます
ちなみに991はウェットモードないのですか?

193名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 19:03:34.05ID:gey4/hTF0
>>191
普段の安定感が高いからか体感速度遅く感じる。
だから意識してないと結構なスピードままコーナー侵入しちゃうんだよね。晴れならなんの問題もないけど、雨の時はほんとに注意。

194名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 19:05:02.68ID:uL6MsVhp0
普通に走ってるぶんには勿論、いきなりスピンとかないから大丈夫!購入おめ!
991にはウエットないよ

195名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 19:16:00.87ID:5iDMCQdB0
>>193
なるほど
スピードメーター気にするよう心掛けます

196名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 19:18:52.87ID:5iDMCQdB0
>>194
雨天時は特に普通に乗るようにします笑
991はないのですね
調べてる最中で992と混同してたみたいです

197名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 19:48:52.66ID:1H7PkrOH0
必要性もないのに一般道で雨の日飛ばすって・・・
ラリー選手権の練習とかかねw

あの馬鹿重いダンプやトレーラーは重さの利点解っているから可能で仕事の必要性で飛ばすわなw

198名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 20:07:25.84ID:gey4/hTF0
>>197
必要性?
ならそもそも911なんて車一般道で走るには全く必要ないんだが?

199名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 20:19:30.93ID:1H7PkrOH0
>>198

だから必要性もないのがほんまに売れんのか?で始まったのがメツガーPorscheでしょ
そこが他の量産車との成り立ちの違いで
でも優秀な電子デバイスのおかげで雨でもヒューマンエラーなどで破綻がない制御ができていることでしょ

200名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 20:30:20.95ID:j3q2qXTU0
語りたいからイチャモン付けますスタイル

201名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 20:38:38.84ID:hNmL7RVl0
スーツで911乗るのはおかしいですか?

202名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 20:42:58.34ID:j3q2qXTU0
パンツ一丁が正装です

203名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 21:00:18.04ID:1H7PkrOH0
いやいや育ちや素性のレベルは世界一でしょう
超一流の技術者による成り立ちだから
この時代にあってもあのスタイルで多岐な応用性をもち
さらに電子デバイスとの相性も絶妙というのは奇跡でしょう

あえて褒め殺させてもらいますw

204名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 21:04:38.90ID:oMdTCMbH0
右か左か
RRかAWRか
水冷か空冷か
NAかターボか
PDKかMTか
911かGTRか
991か992か
都会か田舎か
ジジイかガキか

いつもこんな話題でスレは繰り返される

205名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 21:09:46.50ID:gey4/hTF0
そろそろスーツくんうざすぎてみんなに無視されてて草生える

206名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 21:12:13.55ID:hl94WtbO0
>>204
間違いない

207名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 21:16:06.78ID:hl94WtbO0
>>204は株やると必ず利益出せるぞ

208名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/13(土) 21:41:10.39ID:a457h9lP0
911とケイマンって見れば比べてみるとサイズほぼ一緒だった

209名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 00:20:02.03ID:CVwq0a9o0
今の時代は右ハンドルでしょ

210名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 01:32:23.63ID:Nllz3G+N0
雨の日は首都高のカーブの繋ぎ目でズルっと行くけど
ズルっと行くもんだと思って割り切ってる
100くらいなら何の問題ない印象あるけどな

211名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 01:35:02.18ID:Nllz3G+N0
ああでも一度雨の日の夜に合流でアクセル踏み込んだら
ハンドル取られまくって焦ったことはある
道路の金属部分が見えなかったんだよなあ

212名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 04:36:28.58ID:etlW+JZL0
いつかはポルシェ
ポルシェと言えば911

おっさんの憧れ

213名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 05:31:54.38ID:1WZ4lZVK0
>>209
フェラーリは左じゃないとリセール悪くなるって言うけどね
そもそも右ハンのフェラーリって少ないけど

214名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 08:14:20.01ID:CVwq0a9o0
>>213
いつの時代だよ

215名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 08:17:22.97ID:CVwq0a9o0
マセだってほとんど今右ハンドルじゃん。左は外車っておじさん世代?古いでしょ。イギリス等は右だし。

216名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 08:21:59.07ID:OKh/lCp60
左側通行国生まれのロールスやロータスを左ハンドルで乗るのは何かメリットあるのか?

217名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 08:47:02.64ID:XDGVsp+s0
フェラーリは左ハンだと輸出しやすいからリセールもいいんだよ〜

218名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 08:55:20.74ID:PHThw5qk0
911を乗り継いできて964カレラRS以外で今まで雨でずりっという経験がないのだけれど
MTだったからなのか、乗り方の違いなのか
PDKだとすべるのかな?

219名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 09:11:07.53ID:MdysTQXI0
MTだとPDKみたいに一瞬でキックダウンして加速がないからだろうね
あと、あんたがトルクの出ない低回転域でダラダラと走ってるからだろう
MT亀走りが幸いしたね

220名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 09:12:41.49ID:MdysTQXI0
要するにあんたは普段から992のウエットモードみたいな運転してる亀ってこと
亀はこけない
良かったな

221名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 09:15:11.90ID:ckBBzN8C0
某ブログの奥さん
更新止まったけど何かあった?

222名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 09:36:00.50ID:CVwq0a9o0
日本で左ハンドルは昔でしょ

223名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 10:29:37.96ID:vqM01Fxa0
加速中じゃなくて、普通に120くらいで定速走行でも雨の高速の金属継ぎ目は滑るぞ。よほど遅いか、鈍すぎて滑ってるの気付いてないんじゃないの?

224名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 10:38:24.04ID:fyC83Usd0
MT亀男がフルボッコでわろた

225名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 10:41:12.55ID:fyC83Usd0
要するにPDKでも雨の日はマニュアルにしておいて回転上げずにMT亀の真似をすればウエットモードない991でも大丈夫ってわけだな

226名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 11:00:46.67ID:PHThw5qk0
218だがカレラRSやGT3に乗ってたくらいで、そんなにのんびりとした運転はしていない方だと思うよ

227名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 11:17:40.27ID:FJ3SB7F60
この負け惜しみの遠吠え感たるや

228名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 11:20:23.94ID:vqM01Fxa0
コーナーで雨の日滑るのは単純に遠心力の負荷が最大静止摩擦力をこえたことによる横滑りだから、単純に速度の問題。
そのあとアクセル緩めてタイヤにかかる負荷を動摩擦力以下にしないと滑りが持続する。

タイヤと路面の関係性だけだからエンジンの回転数は関係ないよ。

229名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 11:46:52.24ID:2mvNWbtF0
>>226

見事に滑ってるなw

230名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 16:45:12.83ID:4mPXiep90
タイヤの溝は大丈夫?

231名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 16:48:31.96ID:uDq+WJSZ0
>>226の溝は無くなってます

232名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 17:12:02.71ID:CVwq0a9o0
皆様食べ物はどこのスペースに入れてますか?

233名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 17:45:26.35ID:vqM01Fxa0
コンビニで買ったおにぎり程度ならシフトレバーにコンビニ袋ごと引っ掛けとる。
食材の買い出しならフロントトランクかリアシート。
タブレットとかならサイドポケット。

234名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 17:54:32.51ID:jK1C7jUF0
品格のある真のポルシェ好きは車内でモノは食べません

235名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:03:52.36ID:CVwq0a9o0
一人でドライブする時お腹すいた時の為におにぎりかおはぎは用意しときたいので

236名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:05:21.00ID:xouk4J5q0
いや、食べるとかじゃなく
買った食料品をトランク入れても
温度や匂い大丈夫的な質問だと

質問するほうも、
質問の意図をちゃんと書いたほうが
知りたい答えを得られるかもね

237名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:05:58.51ID:xouk4J5q0
>>235
いや、食べるんかいw

238名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:07:32.95ID:xouk4J5q0
車内で食べるならバナナが匂いもなく
片手で食べやすくてお勧め

239名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:14:10.18ID:CVwq0a9o0
おにぎりやおはぎは流石に汚れると嫌なのでSAとかのベンチで食べます。

240名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:19:00.28ID:xouk4J5q0
じゃあSAで食べる前に買えばOKだ
はい、つぎの質問どうぞ

241名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:21:05.89ID:853/8cQ10
おにぎりはともかくおはぎはリスキーだろう、剛毅だな、お金持ちなのかしら

242名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:24:19.51ID:2tO26O/f0
おはぎワロタ

243名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:24:36.44ID:2tO26O/f0
ポッキーにしときなさい

244名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:26:03.69ID:/4iwqV2h0
車内ポッキーゲームhshs

245名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:27:01.99ID:CVwq0a9o0
仕事の昼飯節約のため自分で弁当作ってるんですよ。
だからその合間におにぎりやおはぎ作れます。

246名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:45:18.85ID:vqM01Fxa0
手作り弁当なら黄ブ菌も絶対ついてるし、冷房効く車内に置いとけよ

247名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 18:51:37.45ID:NIPXJr3r0
保冷バッグでしゃろ

248名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 19:13:40.46ID:f8lrW1yt0
魚釣りやキャンプトレッキングしない方もいるが
普通にやや大きめ24Lクーラー&保冷剤大型2枚(折り畳み断熱アルミバックより保温性抜群)
後ろに置いてごらんよ
いくらでも飲料水ストック出来て運転に集中できるし
ワンデイトリップなら行先でうまそうな魚介類買って余裕で持ち帰れるから

249名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/14(日) 19:15:15.90ID:f8lrW1yt0
248

失礼
保冷性が抜群

250名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 11:29:23.52ID:AdK91VXz0
ちなみに964カレラRSの場合は、サスがセミトレのうえ硬いために
サーキットように路面がなめらかでないとコーナーで横っ飛びするので注意が必要だった

251名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 11:50:48.00ID:mSuKGX1h0
GSで機械洗車はやめた方がいいのかな?

252名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 11:54:43.10ID:n6drjSfG0
手洗いが良いと思うよ

253名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 12:17:11.06ID:7ExBTz+U0
ケルヒャーk3良いですよ

254名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 12:24:17.53ID:YzpGrvVz0
手間とか時間考えたらホテル地下駐車場とかシャッター付き駐車場借りるとかがいいんじゃないかな

255名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 12:33:55.34ID:mSuKGX1h0
やはりスーパーカーに機械洗車する人はいないかい?

256名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 12:35:20.51ID:mSuKGX1h0
シャッター付き駐車場も洗車しないと数日たてばホコリつかないかい?

257名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 13:01:57.34ID:0rLP792/0
>>250
亀がサーキット妄想を始めました

258名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 13:04:29.41ID:Eaz+XjDi0
サーキットの路面が滑らかってwww

259名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 15:09:18.66ID:GOwcH+xP0
>>255
機械洗車は論外。

できれば信頼できるコーティング屋とか探して、ちゃんとしたとこで手洗い洗車頼め。
手洗い洗車と言ってもGSのバイトの洗車じゃ洗車傷つくことあるぞ。

コーティング屋なら飛び石キズとか見つけたらタッチアップくらいはサービスでしてくれるしな。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 15:23:21.48ID:9DY/9AIX0
911の皆さんからしたらカイエンとはどう言った存在なのですか?
とても911には手が出ません。また、SUVにも興味があり、初ポルシェにカイエンを選択肢として考えています。
お話の最中、水を差してしまい申し訳ありません。
是非とも率直なご意見を頂きたく思います。

261名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 15:34:33.00ID:GOwcH+xP0
ポルシェらしい流線型のデザインで綺麗な車とは思うけど、あんなでかいの不便じゃないのかな?

くらい。特別な感情は何も。

262名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 15:38:37.59ID:Qv5I6b+N0
普段使いにカイエンかマカン、遊び用に911

263名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 15:40:33.78ID:GOwcH+xP0
それと、911ならスポーツカーとして維持費高くても納得いくけど、俺ならSUVにポルシェはもったいないなと思ってしまう。SUVはアウトドア用途が基本だし、雑に乗る車だからさ。
故障頻度とか維持費が日本車とは比べものにならない外車のSUVは、金銭的に余裕があるひとがセカンドカーに選ぶ車だと思うよ。

金銭的に余裕がないなら、カイエン/マカンじゃなくて日本車のSUV買って、差額分貯金していつか頑張って911買うほうがいいと思うな。

もしくは初めからケイボク選ぶか。

264名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 15:45:25.74ID:WjGnNe3u0
ここの人達は911以外興味無いでしょ。911の為に昼食節約したり半端な気持ちじゃないからな。本物の911乗りだよ

265名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 15:46:52.94ID:uxLioHM50
911のために節約なんかしたことないけどw

266名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 15:58:49.09ID:6TtIIVqb0
高速道路でモーゼ状態になった時に
アクセル踏み込むのが911乗りの流儀ですかね?
みんなどうしてるのかな

267名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 16:10:28.08ID:GOwcH+xP0
モーゼ状態とか妄想すぎるだろ。
飛ばしてたら、追い越し車線に後方確認もせず、指示器もつけずに車線変更してくるアホ車を見極めるのに神経使う。
避けてくれたらいいんだがね。

268名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 16:14:52.68ID:Qln64NdX0
街中での女の熱視線、信号で並んだ時の男からの憧れの目線、全て受けいれるこれが911ですな。

269名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 16:15:44.54ID:k+syPlG80
>>260
カイエンに6年乗って、現在は911に乗っています
あなたの脳内に911こそポルシェ、ポルシェ=911という想いがあるとすれば
カイエンに乗ったところで、そこから"ポルシェ"を感じ取る事は出来ないと思います
目線が高く、デカいし重いしで、ポルシェの全車種の中で、911から一番遠い存在にあるのがカイエンなので(遠いというか別物)

911の事は一切忘れて、あくまで「ポルシェが作ったSUV」が欲しいというのであればカイエンでも良いと思います
それでも、少しでも、チョットだけでも911に近づきたいというのであればマカンがオススメです(カイエンより安い上に、カイエンより軽快でスポーティーなので)

270名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 16:26:39.14ID:y3gSWwif0
カイエンは正真正銘のポルシェ製なの?マカンみたいな似非ポルシェじゃなくてさ

271名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 16:27:48.50ID:TSJOhANr0
>>268
スーツくんきもいよ。

272名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 16:31:55.02ID:uYwMOqhO0
>>268
女の熱視線なんか無い

オッサンの視線はビンビン感じる

273名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 16:59:02.62ID:7PNn08JW0
>>270
巣に帰れ
またボコボコにされて泣かされたいの?

274名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 18:19:20.23ID:dJSduR/c0
俺はカイエンより雑にガシガシ乗れる旧いゲレンデを下駄車にしてる
壊れないし汚れや多少の傷も気にしないでいい
911とゲレンデの2台持ちは多いはず

275名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 18:29:23.72ID:Q0kavWjw0
>>274
現行のゲレンデなら乗り心地も良いし、911と良いペアかもしれませんね。
私はアウディのA6アバントなんか良いと思います。

276名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 18:31:08.48ID:Qln64NdX0
ただ視線が注がれる分服装は気使う。やっぱりスーツで颯爽に乗り込むのがかっこいいと思ってます

277名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 18:49:46.17ID:exb+DcE60
>>267
911に限らず爆音を鳴らして急接近する車いたら避けるよ

278名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 18:59:17.46ID:QuBEL1WJ0
>>275
新型のGはもったいなくてカイエンに気を遣いながら乗るのと変わらないよ

279名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 19:09:24.21ID:p0EbZdW00
ポルシェならばいいのかなあ?
俺は、カイエン、マカン、パナメーラなんで、全く興味無い。が、ポルシェという会社を支えてくれる、大事なクルマだとは思う。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 19:48:44.91ID:j1KWBnsX0
>>276
多分わかってるとは思いますが、ジャケットがシワになるので車の運転の時は脱いで下さいね!

281名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 19:50:13.75ID:j1KWBnsX0
>>278
言ってる事はわかります。
ただ、旧Gのトラックのような乗り心地はいただけません。

282名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 19:50:35.88ID:/WLfy3kJ0
>>280
気持ち悪いからスーツ君は無視しとけよ

283名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 20:59:26.15ID:sOaG5gUz0
家族5人
ミニバンは乗りたくない
そんなあなたに!
そこでオススメGクラス!
リアセンターの足元にセンタートンネルのボコッが無い!足元快適!しかも広い!WOW!
驚異の極悪燃費!スーパー自動車税!WOW!

今14万`だけどまだまだ乗るゾ

284名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 22:18:41.61ID:6tg3+9rS0
GのガソリンV8ゲタにしてる奴は本当余裕があると思うわw

足はCクラスなんだけど素991のが燃費良くて困る

285名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/15(月) 22:30:22.55ID:sSMAGz820
だって少し技術があるプライベーターが本気で臨めば
Le Mansを走り切れる車体の設計だもの

286名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 01:14:54.57ID:q4V/dpXw0
よし、一度はGクラス。
200万円代で程度の良さげなやつ、探してみよう。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 04:30:57.98ID:lrRgOwcY0
型落ちGも安くなったよな

288名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 05:03:56.75ID:bw8cLqza0
次の足車は、これにする予定
C43より速いし、コスパ高い

AMG CLA45Sのレポート
https://www.autocar.jp/firstdrives/2020/04/06/498167/

289名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 09:05:32.81ID:/+xyrJ4R0
このスレはいつきても賑わってるな

ポルシェ入手してからはや3年でまもなく初めての車検だが、その間会社が一気に伸びて不思議
最初は少し無理したが、やはり911に乗るというのは凄く仕事のモチベーションになりますね
なんか911を所有することで人生変わったわ

290名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 09:31:05.86ID:9eL0o03U0
2台持ちがやっぱり多いの?

291名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 09:37:31.16ID:x3We5pXg0
>>289
良かったね

私は、ちょうど10年間、3台の911を乗り継いでいるが、ずっと911ライフが続くと良いね!

292名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 09:38:35.11ID:x3We5pXg0
>>290
家族がいるから911を含めて3台持ちだよ

293名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 09:46:58.72ID:ez4nGdVZ0
普段の足車ならホンダのフリードなんか最強です。
自転車も乗るし、7人乗り、犬も乗る。

週末はカレラとハーレーで遊びます。

二台、三台持ち持ちプラス大型バイク乗りもいるでしょう。

294名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 10:06:41.34ID:9eL0o03U0
911とマウンテンバイク2台持ち勝ち組?

295名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 10:08:36.85ID:9eL0o03U0
基本911はスーツ。マウンテンバイクはラフな服装です。

296名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 10:10:16.88ID:9eL0o03U0
9時11分になるとやはり特別な感情が出ますよね

297名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 10:24:20.20ID:Gc5qD01m0
>>288
確かに2Lでは最強クラスのエンジンだが、乗ったら乗ったでFF/FRのヒエラルキーに悩まされる。
911乗りでケイボクを見下す奴が一定数いるのと同じで、幾らC,Eより高額のAMGでも、そして
4輪駆動でもFFの発生からのものは結局イジメられる対象。そして後部席を使うならCLAのCピラーは苦痛。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 10:36:23.03ID:CwTLKZ2J0
>>297
なるほど、もし1台だけならそうかもしれないね

911がありサブカーとして買うなら、Aクラスベースだろうが、FFベースだろうがら気にしないな

299名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 10:37:24.66ID:cqo6GuB80
速い車2台持つとどちらかの嫌な面が気になりだして早く手放すことになる

300名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 10:48:32.44ID:scQrDY2U0
>>283
スーパー自動車税は草

301名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 11:07:11.69ID:3w5m7nh80
ドライブの時音楽は何かけてますか?何がおすすめですか?

302名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 11:09:44.51ID:4nd+8rE90
>>299
2台のタイプが異なれば大丈夫じゃないかなあ?

303名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 11:09:49.54ID:vOqgiAwR0
>>301
俺はワン オクロック
おすすめは分からん

304名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 11:16:15.64ID:3w5m7nh80
僕はクイーン、サザンですね

305名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 11:16:56.04ID:3w5m7nh80
911にはサザンが合うね

306名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 11:22:22.97ID:3w5m7nh80
ワンオクロック?有名なのかい?

307名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 11:57:59.18ID:sp3vSx8o0
ゲレンデ乗るならショート
でもタマがなくてしかも高い
余計ほしくなるんだよな

308名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 12:15:17.83ID:848RF9u+0
Gってまっすぐ走らんうんこやん。街乗りだけならいいけど

309名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 12:26:10.52ID:HY5dyG5b0
ワンオクwww
恥ずかしくないんかねこんな曲かけて走って

310名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 12:29:54.58ID:IttUmIca0
スーツくんの好きなもの

スーツ
街中で浴びる視線
クイーン
サザン
9時11分
タンクトップと膝下ハーフパンツ
服は基本ZARA

他何かあったっけ?

311名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 12:31:59.82ID:7+g+msd+0
>>288
0-100km/hは4.0秒か、もしかすると991素カレラよりも速いのかな?

312名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 12:43:35.40ID:/JQ2V4TB0
アンルイス一択

313名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 12:47:03.61ID:CHoz82Dm0
巡りあった時から魔法がとけないんだよな

314名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 12:57:26.66ID:EsZBVAc80
速い車2台持ってるけど一台はMT、もう一台はツインクラッチのオープン。どちらも最高w

315名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 13:22:15.82ID:ez4nGdVZ0
リッターSSの強烈な加速も病みつきになりますよ!

316名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 15:05:58.85ID:dHqBODPs0
↑ここまでがエアー

↓ここからもエアー

317名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 17:08:31.42ID:IttUmIca0
エアーっていう奴がエアー

318名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 18:36:19.06ID:+62kKnIl0
>>317
2回連呼してるね
あなた

319名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 19:17:51.51ID:YuxGrF+70
>>308
ポルシェとメルセデス買えるようになってから吠えようね坊や

320名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 19:38:03.86ID:dHqBODPs0
317が真のエアーキング!

321名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 19:46:30.21ID:sQfzwtEU0
ワンオクロックってよく知らんが
クイーンとかサザンとかめっちゃダサいじゃんw
令和の時代によく聴けるなあんなの

322名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 19:54:32.98ID:/JQ2V4TB0
令和の時代にクイーンの映画が大ヒットしたよな?

323名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 20:01:53.75ID:3oORzTsO0
ワシらおじさんらなんかは、シカゴやドゥービーやろな
ハイウェイでロングトレインラニングなんかイイ感じだよな

324名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 20:02:37.84ID:sQfzwtEU0
マーケティングが上手かっただけだろw
てかクイーンの曲って聴いた事あるの?

325名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 20:24:05.64ID:d/w1M/WF0
20代はワンオクとか聞くでしょ

326名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 20:25:09.23ID:/JQ2V4TB0
>>324
お前がバカなのはわかった
歌が流行ったのはほぼ全て電通博報堂

わかった上か知らないかはかなり違う

327名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 20:25:15.46ID:d/w1M/WF0
サザン聞くのは30代以降のおじさんでしょ。20代はワンオクや平成JUMP聞くから

328名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 20:34:38.47ID:d/w1M/WF0
クイーン知らないけどな

329名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 20:46:32.11ID:/JQ2V4TB0
歌に興味無いからだろ
あれば調べてクイーンの名前ぐらい知ってるはず

またはバカだから知らないつーて煽ってるだけかw

330名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 20:46:53.91ID:nqTweCVl0
40代はBOØWYとCOMPLEXだな

331名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 21:09:54.31ID:3oORzTsO0
そのちょい前だとデッドオアアライブとかのビジュアル系ユーロビートにはまっていたりすんだよな
その影響などで日本ではBOØWYかね

332名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 21:18:31.57ID:3oORzTsO0
ちょうど梅雨の雷雨が多いが
重低音でパープルレインなんて聞いてみると雰囲気出て面白いよ

333名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 21:25:47.88ID:PIWD+nZd0
豪雨で心細い時はシンニードオコナーを聞いて震え上がれ

334名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 22:01:33.17ID:CHoz82Dm0
ケイマンで平成JUMPノリノリ

335名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 22:39:34.67ID:i+o1sZUR0
911でjpopとかないわ

336名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 22:49:40.11ID:3oORzTsO0
やっぱポルシェ運転したら赤いスイートピーやろよ

337名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/16(火) 23:06:10.59ID:sp3vSx8o0
お前らさぁ、BGMはフラット6のエグゾーストノートでいいって何度も言ってるだろがこの田舎モンが!

338名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 00:20:06.20ID:dgmVK07J0
GT3でも意外と音楽が聞けるので、BOSEくらい入れておけば良かったよ。

339名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 00:30:50.03ID:IEcsnyG40
ポストマローンかフューチャーかな

340名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 04:57:36.75ID:OJ9+MRz80
ローギアで4まで縛りで運転すると、音楽いらね

341名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 07:22:12.71ID:UuqDmYym0
>>340
>ローギアで
ああ、低めのギアで、って事ね

MT免許しかない時代に免許取ったおっちゃんには「ロー」っていえば
ロー、セコ、サード、トップ (つまり4速しかないのね)
の事で「1速」の事かと誤解したぞ

342名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 07:30:27.07ID:MQlxebbl0
HiTopで5速まであったけど・・・

山口百恵Bestやろな〜 
「いい日旅立ち〜♪」「プレイバックP2」

トシちゃんもガーズの991.1オーナー。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 07:40:32.87ID:f9ycDl/20
アップルミュージックで色々聴けるやん!
その日の気分で。
ハードロック、R&B、ジャズ、クラシック、Kポップ、なんでもある!

ウィルスミス主演のバッドボーイズフォーライフの992かっこ良かった!
ラップも合う!

344名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 08:45:01.73ID:oJG+AukW0
992見ると991の古さが際立つ

345名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 09:06:00.05ID:PI5GrXeF0
>>342
失礼ですけどご高齢の方ですか?

346名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 09:46:37.69ID:MQlxebbl0
>>345
おっさんを過ぎて初老の領域。

347名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 10:08:01.86ID:PI5GrXeF0
僕はドライブではクイーン、サザン、チューブ、KポップならTWICE。やはりスーツが正装。ただ恥ずかしいですけど颯爽と乗り込もうとしてルーフに頭ぶつけてうずくまった事は何回かありまけど。

348名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 10:10:09.63ID:PI5GrXeF0
やはりかっこつけて素早く乗り込むよりゆっくり乗りこんだ方がいいですね

349名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 10:22:51.64ID:f9ycDl/20
もうすぐ夏です!
オーナーの皆さん、カレラに合うサングラスは?

私は999.9かモスコットかなと!

350名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 10:37:54.35ID:MQlxebbl0
カレラに合うサングラスよりも、選ぶなら自分の顔の大きさに合う
サングラスだろうし。
むしろタイヤやオイルや洗車、後付OPとかに興味あるな。

351名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 10:47:37.30ID:PI5GrXeF0
今日なんてドライブ日よりだな。日差しも視線も眩しいぜ。今日はサザンだな。祭りのあと、ツナミでも流すかな

352名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 12:00:29.82ID:XJx2upQX0
>>351
せっかく口調変えてもID同じだぞ。

お前きもいから頼むから妄想の垂れ流しはちらしの裏かせめて自分のsnsでやってくれ。

353名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 12:03:13.86ID:XJx2upQX0
>>349
ティアドロップ型のサングラスがあうと思う。

354名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 12:19:31.70ID:PI5GrXeF0
911にはスーツが映えるな

355名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 12:28:39.11ID:KZqtdGGo0
スーツとか音楽とかくだらん話を空気も読まずによく続けられるな。しつこい!

356名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 12:41:04.72ID:N49MIfED0
推奨NG単語
スーツ

357名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 13:30:24.69ID:WI+7xI1Z0
>>338
ポルシェはどんな車種でもBOSEはとりあえず入れておかなき20万ほどでしょ。gT3でケチってどうすんの。

358名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 13:33:40.68ID:XJx2upQX0
ポルシェのbose音クソ悪いから、オプションは入れずに納車後に音響入れ替える方がいいよ。
音響入れ替えても保証きれないし。

359名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 13:54:57.65ID:JwxwZwLK0
>>358
ディーラーによるんじゃない?
大丈夫っていうとこもあるし、うちでつけたもの以外はダメっていうとこもあるし

360名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 13:57:26.56ID:XJx2upQX0
>>359
あー。そうなのかな。

361名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 15:03:41.82ID:SvMUoX3j0
常にスポーツモードにして走るとエンジンに悪い?燃費も悪くなるのな?

362名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 15:04:43.79ID:SvMUoX3j0
スポーツモードの方がシフトダウンの時いい音するんだよな

363名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 15:14:31.92ID:rILvle8d0
見れない
どうなってる?

364名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 20:13:09.03ID:Wom50YJA0
>>858
同意

365名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 20:37:51.98ID:kWMvq1ne0
ポルシェの型落ちBOSEは音悪いらしいね
新型は全然良くなってるけどね

366名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 23:25:05.60ID:Cjd8FUrn0
>>360
「社外電装品取り付けはテスターにかけてエラー吐かなきゃ問題ありません、吐いたら保証継続不可になります」言われた

367名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/17(水) 23:45:12.03ID:XABn+83k0
クイーンとかサザンとかTWISEとかジャンルがバラバラだな

368名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 06:40:31.46ID:h3hbMfrV0
>>365
耳腐ってんの?
992でも音悪いわ。boseかどうか以前の問題で音響設計自体がクソだから、結構手を入れないと音良くならんぞ。

>>366
なら、ナビ替えて大丈夫なくらいだから、ナビより末端側のスピーカー類は替えても大丈夫だな。

369名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 07:39:16.76ID:/f2TN0xg0
>>368
992から劇的に良くなってるけどな
ソース992Sオーナーの俺

370名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 08:05:35.96ID:vl1c/60T0
音響はカレラでは諦めて、もうすぐ発売のGLBで楽しむ様にします!

371名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 08:39:22.71ID:EYA2UjFc0
河合奈保子のデビュー曲を街宣車レベルの音量で聴きながら青山走ってるカブリオレ海苔のオヤジが居て瞬時に曲名が分かることに恥ずかしいと思いました

372名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 09:04:45.58ID:GBY/9n0G0
ナーイナーイ

373名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 09:35:17.15ID:vl1c/60T0
25発表のGLBは足車に良さげ。
古いGも一瞬いいかと思ったけど、これが最有力候補。

374名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 10:42:11.93ID:wfPvYLOC0
GLBもいいですけどMTBは?どう

375名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 11:39:12.04ID:dFvdLUMl0
>>373
うちはそんなにたくさん乗る必要はないから、次の足車はAMG CLA45Sだな

376名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 12:09:25.46ID:mVPLX8cm0
高齢になると高音聴力が低下するからね。
スピーカー関係ないっす

377名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 12:16:38.80ID:BHK8Zvfn0
>>376
それな

378名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 12:35:57.86ID:hY2OIw9E0
>>374
ELOも好きだよ

379名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 12:41:51.51ID:wfPvYLOC0
>>378
911の時はスーツ。カジュアルな服装でMTB。MTBで買い物も行きます。車より場所によっては目的地に早くつく時もあります。はい

380名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 13:03:43.11ID:P92PlAnf0

381名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 13:04:10.53ID:P92PlAnf0
MTBって自転車やないかい

382名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 13:18:08.44ID:X9iyBDF20
>>381
そう、いつものスーツ君だよ!
ネタ、ネタ!

383名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 13:41:13.23ID:5npmkCS80
>>375
おまえって聞いてもないのにいろんなスレでそれ書き込んでるよな
そんなに嬉しいか?w

384名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 14:12:36.06ID:tExZERVl0
911の下駄車はプリウスかな
ゲレンデは燃費悪すぎ
街中だとリッター4キロも走らないんだよね

385名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 14:28:52.63ID:h3hbMfrV0
推奨NG

スーツ
サザン
クイーン
mtb
a45s

386名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 14:30:54.14ID:n75LajgV0
スーツくんと20万男は同一人物な気がするな。
頭の程度と文章の書き方と空気の読めなさがそっくりだ。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 19:10:16.94ID:m/JUuldJ0
997が欲しい

388名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 19:29:32.82ID:RXwIBahQ0
>>384
俺911乗った事ないけど
プリウス等国産だとウインカー逆になって乗り換え面倒臭くないの?

389名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 20:38:42.48ID:J/5JLU7t0
>>388
991、他社欧州車、国産コンパクト、に乗っているが、たまに国産に乗ると間違えるよ

390名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 21:11:23.61ID:BHK8Zvfn0
911しか持ってないわ
日常の足からドライブまで使ってるから
走行距離伸びまくってる

391名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/18(木) 23:49:19.23ID:TeRtB/VR0
991.2買って1年経ちました。
まだ後2年あるけど、皆さんは保証継承されてますか?
また保証継承しようとすると年幾ら位掛かるんでしょうか?

392名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 03:09:18.91ID:8zmr92dg0
たまに国産に乗って曲がるとき・車線変更するときにワイパーを動かす率高いわ
無ウィンカーごめんちょ

393名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 03:13:00.68ID:AulpjBG40
991.2の初車検時に更新しなかった。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 03:43:30.79ID:WUp3CLNj0
>>390
年間走行距離2万キロオーバーくらいですか?
3年ごとに乗り換えるのがコスパ良さそうですね。

395名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 06:46:13.10ID:zhKSRGLv0
>>394
エアオーナーかよ。
年間2万乗ってたら下取り悪いからコスパ悪いわ。

セカンドカーとして911乗ってる人は3年ごとに乗り換えるのが向いてるけどな。

大体メインで乗るくらい自分の車愛してるオーナーは乗り換えとかそうそう検討しねーよ。

396名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 07:48:19.55ID:6GiAyXQn0
低走行の中古車が多い911は、距離乗ってたら需要なくて買取価格下がるからなー。

397名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 07:51:56.17ID:gGCkOxGz0
自分の車を一途に愛する911オーナーの鑑。
エアオーナーに爪の垢を煎じてのまさなあかんな!
ただ、恋に盲目過ぎや!

本音のところは家族持ちは911でライフスタイル全てを賄えないから、セカンド、サードカーを
保有してるねん。

398名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 08:29:58.30ID:6GiAyXQn0

399名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 09:44:51.99ID:9Qjm45eR0
911、特に後期は取り回しが良くて作りの良いベンツの上位互換みたいな車だし、ファーストに使っててもおかしくないと思うが。
家庭持ちで通勤に車を使わず、車は基本家族を乗せて使うならそうもいいかないだろうが

ただ、売り抜けるなら確かに走行距離1万以下じゃないとだなw、アプルーブドも2万3万とかのやつ
高年式でもがくんと安くなるし

400名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 10:35:15.65ID:XwDTywih0
巡りあった時から魔法がとけないんだよな。
次乗り換える時も911

401名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 10:42:39.66ID:9Qjm45eR0
次と言うかやたら手厚い保証がいくらでも延長できるんで怖くて他所に行けんw

402名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 11:33:54.73ID:fFe4ZDXY0
でもなんだろ964からずっと911だけど
996の時の様に立ち止まってしまった
まだ買うに至らず、、って人は多いな

403名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 11:34:52.29ID:FP0yt+Hi0
>>398
カーSOSの特別編みたいな形で取材して欲しい
羨ましいなこの人の人生

404名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 11:34:59.02ID:fFe4ZDXY0
ごめん 992の事ね
992に行けないって人多いって話

405名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 12:21:33.08ID:y3HkmJPx0
>>403
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/being-an-owner/activity/commendation-detail/stage.module.html
ベンツでも長距離/長期間所有で表彰とかあるっぽいな。
以前ゲレンデで100万kmの外人を見た記憶が。

406名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/19(金) 12:30:44.85ID:gGY0+4h/0
>>400
サザンの歌詞だなそれオメガ君

407名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/20(土) 08:19:53.27ID:wd4hKCk60
100万キロ走った991のオーナー目指すわ。

408名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/20(土) 18:12:58.27ID:L0mm3Gle0
PDKの変速タイミングって学習してるんだよね?
スポーツでキックダウンした時、もうレッドゾーンギリギリむしろ入ったかくらいまで変速しないのって逆に遅くないんかな?

409名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/21(日) 12:29:09.06ID:yQfj+P2R0
>>408
スポーツモード使うなら、マニュアルモードにしなよ。

410名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/21(日) 13:15:17.77ID:rR8E2ohk0
スポーツやスポプラの時は
ダウン時だけパドルでやるな
アップの時は自動の方が目一杯回転、使えるし
機械的にも安全だろ

411名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/21(日) 18:32:17.31ID:QRaeSq/O0
一回パドルでダウンしたら暫く自動でアップしないだろ
どんだけゆっくりコーナー曲がってんだか

412名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/21(日) 18:42:57.42ID:f9zH6Fnv0
デフレパードとかまあややマイルド系ハードロックだが
レスポールでのカッティングがうまい曲は車でよく聞いてたな

413名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/21(日) 19:06:44.03ID:VmU8EGtA0
PC以外の店で買ったら、どんな不都合がありますか?

414名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/21(日) 19:11:53.16ID:L437Nb5N0
>>413
認定保証がついてこない。
後からPCでつけるのに保証がつくように認定受けるために大金が必要なことが多い。
結果、後々のことを考えると認定中古車買った方が安くつくことが多い。

保証つかないような改造する予定があるならその限りではないけど、購入後のメンテナンス含めて十分信頼できるショップかどうか確認が必要。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/21(日) 19:41:44.17ID:rR8E2ohk0
そんなことないぞ
当然レブに当たれば自動でアップする
じゃなきゃレブカットで確かに亀になる
そんな経験した事ない

416名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 16:29:21.66ID:c8P5J0f00
991.2のヘッドライトはオプションじゃなくてもLED?
メインのライトが黄色がかったような色で、サブのライトはLED特有の白みがある色です

417名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 16:47:43.08ID:WCbG2e0e0
え、標準はキセノンだろ

418名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 17:09:46.06ID:RNSTgUYw0
PDLSってやつだけLEDだよ、たしか
ノーマルはキセノン

419名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 17:10:13.49ID:c8P5J0f00
>>417
詳しくないんだ..もう少し分かりやすく教えてくれ

420名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 17:16:05.86ID:c8P5J0f00
キセノンよりLEDの方が高価な扱いなの?
丸目のメインから発光されるのは穏やかな色で、その周りはLEDっぽくて違和感あるんだが
前の車に映ってる自分のライトみると

421名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 17:16:14.17ID:lA1wjqJV0
キセノン+ハロゲンハイビーム
キセノン+ハロゲンハイビームのキセノンがステアリング連動で動くやつ
LEDが上下に2灯ずつ
の3種類

422名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 17:19:01.53ID:lA1wjqJV0
デイライトが内部にあるのはキセノン
ライトユニットの外枠が光るのがLED

423名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 17:21:13.64ID:c8P5J0f00
>>421
LEDが上下に2つではないのは分かるけど、自分じゃステアリング連動するか否かわからねぇ..

424名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 18:06:46.47ID:MxsmO2im0
認定中古車って、同じ県のPCじゃなく遠く離れたPCのものを買っても大丈夫ですか?

425名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 18:09:44.05ID:c8P5J0f00
調べてみるとバイキセノンもいいライトなんだな
ヘッドライト内で光る色が違うから違和感あったけど
文句あるなら新車でオーダーしろって話レベルだったすまん

426名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 18:19:36.01ID:9Kj+KmeZ0
>>424
大丈夫。
地元のPCでもメンテはしてくれる。

427名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 18:19:47.97ID:WCbG2e0e0
>>424
特に問題なしで診て貰える
勿論その店で買った客が優先だろうけど維持に困るようなことはないよ
ヤナセと違って「あの店の奴ここで買えない?」が出来ないので
「そこで買ってください、面倒は見ますよ」と言われる

428名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 19:05:06.19ID:OQlHs2u60
それは認定車整備したらポルシェジャパンからいくらかもらえるとかそういうシステムなのかな?

429名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 19:28:40.82ID:80vdNckt0
>>428
整備で稼げるんだから出自がどこであれ整備を引き受けるのは当然だろ。

430名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 19:44:34.42ID:cfwtPbS90
>>398

やはりこのターポ型番930は特別の存在だろうね
ポルシェのすべてがここに詰まっているのだろう

実際当時のリアル世代は今もなをそう思うだろうね

431名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 19:47:41.48ID:2jPLh/Q80
ターポ

432名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 19:51:01.50ID:cfwtPbS90
>>431

そこが5chの洒落っ気でしょよw(実はタイプミス Orz 5chの磁場でやられているwww)

433名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 20:11:06.34ID:t4fYbtLI0
911ナンバーのA110おったけど何を意図してんだろ

434名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 20:33:38.64ID:9Kj+KmeZ0
>>433
誕生日が9/11なんだろ。
意識しすぎやぞ。

435名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 21:13:03.24ID:WCbG2e0e0
930はクーラーが効かないという時点で論外
見るだけで楽しむ車だな

436名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 22:03:27.01ID:2jPLh/Q80
空冷は993一択だろ

437名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 22:14:25.32ID:WCbG2e0e0
自分で実際に乗るなら同意、空冷ならそれしかないわ

438名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 22:42:06.14ID:BA6YyUoS0
PC札幌の認定中古車をPC浜田山で引っ張ってきてもらったことがあったな

439名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 23:20:23.93ID:MxsmO2im0
>>438
買うことを前提に、輸送してもらったってことですか?
付き合いがそれまでにあったからできた事なんでしょうね

>>429
PC以外の店で買ってもですか?

440名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/22(月) 23:39:51.98ID:WCbG2e0e0
整備は受けてくれるよ

441名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/23(火) 01:21:15.15ID:YRofYa0m0
>>436
何でなの?
今991に乗ってるけど空冷にも興味あって

442名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/23(火) 09:27:53.51ID:TfHD/ph50
ちゃんと車として機能してエアコン(クーラートヒーターだけど)が効くからだろ

443名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/23(火) 21:19:28.62ID:dKT/vYND0
週刊SPA!最新号、
新型コロナで中古ポルシェが4割暴落!?
狙い目はこれだ!

444名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/23(火) 23:56:13.99ID:GssqNKdz0
するわけねーだろ

445名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/24(水) 01:04:01.52ID:vT70FQyQ0
まじかよ996初期型カレラ買います

446名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/24(水) 01:10:33.91ID:kZlqfRdv0
空冷でしょ。値段一気に落ちたの

447名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/24(水) 03:55:01.67ID:WWs6vkGF0
物の価格は3ヶ月前に4割減で底を売って今はコロナ前の価格に戻ってるか少し上がってるくらい

448名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/24(水) 07:09:11.80ID:ejVAWf5+0
売り出してから90日以上在庫になってから、車両本体から最大5%くらい値引きする程度じゃないかな?
欲しい時が買い時。

449名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/24(水) 17:12:09.51ID:ejVAWf5+0
先月末からPCの991、パタパタと成約されてますね。
底は打ったかな。

450名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/24(水) 20:35:12.51ID:sR77FhSZ0
下がると言ってたが全然だったな
コミコミ700くらいが底値だったか

451名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/25(木) 22:21:23.24ID:OERCRWWX0
911のブログを書いている人は少ない。

452名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 04:15:50.21ID:uiiVZfYp0
991.2乗ってるけど、質問なり

コンビニとかの駐車場の縁石車止めにタイヤまで当てる止め方で問題ない?
車止める時にここは注意した方が良いとかあったら教えてほしい

453名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 05:36:33.89ID:6ha/mcWH0
LOTUS乗る時にやるのは隣(横)の車のミラーに合わせて停める
ディフューザーが死ぬからねw

真横に停めることなって滅多にないけど

454名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 07:08:01.65ID:EI8bg0gu0
>>452
コンビニでも前から突っ込んでも擦らなかったりする。

455名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 07:18:28.48ID:lll7rtTY0
カレラは全長がそんなに長くないから、無理して縁石に近づく必要は無い。 
変なくせつけると、異様に高い縁石にぶつける恐れあり。
タイヤを縁石に押し付けるように止めると、ホイールによく無いので絶対にやめましょう!

456名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 07:25:36.16ID:DjGFiyff0
いや、バックで止めて車輪止め擦ったことなんて一度もないわ。

457名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 07:41:52.54ID:lll7rtTY0
コンビニとかでは無く、地方に行くと異様に高い古いタイプの縁石がたまにあるねん。
習慣って怖いからぶつけて止める癖があると、擦るかも、特に正面からは無理しない方が良い。

458名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 07:46:51.24ID:Y7ZLmXqn0
皆さんありがとう
SUVの癖で車にタイヤ当てて止めるの気をつけます
特に前から突っ込む時はさらに

459名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 11:14:30.65ID:CcIwc3cL0
渋谷区役所の地下駐車場はフロントから突っ込んで停めると確実にスポイラー擦るよ

460名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 13:29:49.87ID:lll7rtTY0
先月末からPCの991、パタパタと成約されてますね。
底は打ったかな。

461名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 13:40:48.66ID:DjGFiyff0
一言一句変わらない発言繰り返すな。

462名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 13:41:51.38ID:G8cSN+OY0
中古市場が気になる人ってどういう層なの?目障りなんだけど

463名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 15:13:03.74ID:K09JshU40
型落ちスレでそういうのはよそうや

464名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 16:17:47.95ID:F7MGgZ+h0
>>462
業者さんです

465名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 17:15:02.26ID:H/9Lolxz0
>>452
車高によって違うから乗ってるなら試せばいい。
スポーツシャシーは低いよ。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 18:02:53.22ID:HCYcbM2B0
もう次スレからは997、996スレと統合で良いよね?

467名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 18:57:07.27ID:+eUVfr2H0
>>459
俺997でPASM入れても擦ったこと一度も無いよ。
991だと低くなってんのか。

468名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 19:04:30.62ID:F7MGgZ+h0
バックモニターで止めが消えるとこで停める、タイヤまでいかない
前からとか論外

469名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 19:33:38.01ID:wOsPS9le0
皆様髪の毛セットするクシはどこに入れてますか?

470名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 20:02:35.37ID:EI8bg0gu0
>>467
俺も前期でPASMも入ってるけどバックなら一度も擦ったことないわ。

>>469
絶対お前スーツくんだろ。

471名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 20:03:42.94ID:DjGFiyff0
ハゲはバーコード整えるのにクシが必要だから大変だな

472名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 21:21:43.29ID:k45CdBu70
>>467
GT3だからね

473名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 22:09:51.33ID:+eUVfr2H0
確かに渋谷の公共駐車場でGT3は見た事ねえわ。
擦るから来ねえのか。

474名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 23:19:10.63ID:enABhN6v0
991前期でテールランプがつながってるのはオプションですか
よんくですか

475名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/26(金) 23:26:01.93ID:xzivduLj0
>>473
流石に空力パーツのモデルを一般車でクリアできた感覚で乗ったらいかんでしょう

476名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/27(土) 00:32:42.86ID:jkcDxgr30
車高が低いフェラやランボの場合も渋谷の駐車場出入り口のあのスロープは危険なんだよな

477名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/27(土) 03:07:59.98ID:ixvaDY0O0
>>474
四駆

478名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/27(土) 07:34:49.22ID:/pNLgx3n0
GT3/RSオーナーってリフター付けてるでしょ?

479名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/27(土) 08:53:35.27ID:2s7pInQA0
最近洗ってなくて汚くてすまんが、この通り結構後ろは余裕。
【991】ポルシェ911 34台目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

480名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/27(土) 10:12:33.71ID:548mTq8R0
クシはどこに入れてますか?ポケット?

481名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/27(土) 10:43:33.84ID:2s7pInQA0
>>480
ハゲは引っ込んでろ

482名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/27(土) 19:58:15.95ID:rIhwjX890
要は、最低地上高もあるが通常モデルより空力エアロでの前後のオーバーハングある
そのため傾斜下りなどから急に平たんになる角度があるポイントで
ちょっと速度で油断すると突っ込んだ勢いでのピッチングで擦ったり

あらかじめスピード落としてギャップを越えるリフトをする余裕があればよいがそういう判断が遅れる道路状況はよくある

483名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/27(土) 20:13:16.03ID:HH0U0Uo60
GTシリーズで無ければ、そんなに気を使わなくても大丈夫だよ
GT3は前はリフトでなんとかなるが、リアはどうにもならないね
輪止めがカメラに写ってるうちに停車だね

484名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 09:32:55.58ID:3nMZawHd0
>>477
なるほど991カレラ4だったのですね
ありがとうございます

485名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 09:53:26.28ID:MG7MrL7T0
コンビニに911で行く気にはならんな
結構目立つしジロジロ見られるし
足車で行くよ3尻だけど

486名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 10:15:46.06ID:CC7H9jUi0
スーパーカーでコンビニはきついではしょ。目立つ。服装にも気を使う

487名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 10:17:08.22ID:qztEpPOM0
>>486
スーツくん、服装を気にしてるのはお前だけだよ?

488名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 10:18:25.68ID:CC7H9jUi0
>>481
毛量は多いぞ。七三や八ニ、六四色々な髪型楽しんでるがな

489名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 10:19:03.35ID:CC7H9jUi0
ポルシェを着るつまりそう言う事!

490名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 10:45:54.46ID:kqmWMUhM0
キモ

491名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 10:55:27.87ID:ZFnEVCRJ0
逆にティーシャツサンダルで気軽に911乗れるくらいの余裕ないとな

ポルシェなんて足でしかないんだ

492名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:07:43.21ID:617mA2QY0
gt3だけど普通にコンビニに行くけどね。
ってか夜中にドライブがてらコンビニに行ける楽しみもポルシェの強みだと思うけどね。
もちろん俺もサンダル短パン。

493名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:09:11.08ID://xN2FsI0
上品なトラウザースを履きタイドアップして乗る911はいいもんだけどな
シートを傷つけるデニムでは絶対に乗らないようにしている

494名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:09:30.58ID:CC7H9jUi0
白のタンクトップで短パン。

495名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:10:22.66ID:CC7H9jUi0
911にはサザンの曲が良く似合う

496名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:12:00.92ID:CC7H9jUi0
デニムのお尻のポケットにボタンとか付いてるのあるけど気にする?俺は気にしないんだが

497名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:12:18.00ID:MG7MrL7T0
>>492
GT3だと車高がネックじゃね?
ちょっとした段差でも下擦るでしょ?
リフター付いててもいちいち上げるのメンドーだし

498名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:14:08.46ID:Z8PFYY1D0
ID:CC7H9jUi0

エアーの荒らしは国産車の巣に帰れカス

499名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:14:55.56ID:CC7H9jUi0
特に夏のドライブはサザン、TUBE、クイーン、TWISEもよく聞く。海岸通りは最高よ。視線も釘付け

500名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:18:30.19ID:MG7MrL7T0
>>496
俺の911はレザーシートなんでジーパンは怖いな
後ろのポケットにボタンの無いスラックスにベルト無しで乗るようにしてる
ベルトの硬い部分も跡になりそうな気がして怖い

501名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:18:37.80ID:617mA2QY0
>>497
全くすらないよリフターあげれば問題なし。カレラの方がフロント擦る印象。
まあ擦っても樹脂で交換できるからどうでもいいんだけどさw

502名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:48:49.72ID:CC7H9jUi0
>>500
そこまで気にする?全然気にした事なかったんだけど

503名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 11:49:34.75ID:CC7H9jUi0
ベルトも外すの?

504名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 12:11:37.21ID:V9KTfsBT0
いちいちベルト外してのるやつとかいないわ

505名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 12:18:48.03ID:MG7MrL7T0
>>504
いや、背もたれの下の方にベルトの部分がくると思うけど運転してる時腰が悪いんで結構体をよじったり動かすんだよね
で、ベルトは硬いんでレザーに擦ったら跡が残っちうんじゃないかと思ってね
神経質過ぎるかもしれんが

506名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 12:36:25.50ID:Z4U7kO6f0
神経質を通り越して病的
診てもらった方が良いかもよ

507名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 12:37:31.08ID:OxoazO1v0
あほらし

508名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 12:44:58.50ID:dsJCiRJW0
>>492
夜中にエンジンかけれるのが羨ましいわ

マンションの方?

509名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 12:50:48.67ID:kqmWMUhM0
スーツくんのキモさは本当にやばいな

510名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 13:06:59.75ID:617mA2QY0
>>508
マンションだよ。他の住民はAMGやらうるさい車がいくらかいるから何も言われないし、子供達からも人気だよ。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 13:07:17.97ID:OxoazO1v0
例のブログのオバちゃんだね

512名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 13:24:12.02ID:kqmWMUhM0
白のタンクトップに短パンとか、田舎のお爺ちゃんスタイルとしか思えん

513名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 13:56:03.52ID:dsJCiRJW0
>>510
めちゃいいな

こちらは音を楽しむ間もなく、エンジンかけたら一早く出ることに注力してるから...

514名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 15:23:09.97ID:i+Wywt060
顎上げて運転してるちっちゃいおばちゃん?

515名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 15:24:51.14ID:i+Wywt060
旦那さんは随分とオラついてるね
俺は、ポルシェを、マニュアルで、運転してるんだぜ!

516名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 16:03:29.18ID:RLwIYVd30
AMGより911のほうが音うるさいでしょ?

517名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 17:41:03.17ID:xmHNr1b+0
AMG-GTと素991ならAMGのがガルガルやかましく吠えるな

518名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 18:19:36.59ID:1N9nqzrI0
W204C63も911よりうるさい

519名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 19:02:47.23ID:9pFkFgRX0
991乗りだが、AMG CLA45Sを買う予定だが、AMGは初めて、これもうるさいのかな?

520名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 19:51:11.10ID:qztEpPOM0
メルセデススレで聞けよ

521名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 19:55:39.39ID:xmHNr1b+0
>>519
丁度この前試乗してきたw
GTほどアイドリングからガルガル吠えないが踏むと結構大きめのいい音するぞ
乗り心地も良かった、シャコタンのくせに911よりふわふわした感じ

522名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 20:00:24.03ID:MG7MrL7T0
>>521
でも4気筒だよ?
CLAって内装が国産のコンパクトカーと同レベルの質感の貧乏臭い車だろ?

523名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 20:22:31.75ID:xmHNr1b+0
内装なんてフルレザー選ばなきゃ911だって安っぽいだろw
幸いCLA45はクソ高いOP選ばなくてもダッシュとドアの内張上半分は合皮張りでステッチも入る
そもそも>>522にはレスしてない

524名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 20:36:23.82ID:APeimbJE0
991も5年乗っているが、今年CLAの革張り買ったが、質感はイイよ。
991もフルレザーだが、引けを取らない。国産革張りより、はるかに質感がよい。

525名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 20:49:00.27ID:9pFkFgRX0
>>521
ありがとう
近いうちに試乗に行くよ

526名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 20:58:01.04ID:9pFkFgRX0
>>524
この試乗記と同じ標準仕様の991.1ターボに乗っているから、内装のレベルはあまり気にしないよ
http://www.b-otaku.com/level1/sijyouki19/991Turbo-frame2.htm

527名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 21:00:31.71ID:pDyJtSHa0
>>519=>>524

なんでそんなバレバレな自演すんの?

あほですか?

528名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 21:04:54.60ID:9pFkFgRX0
>>527
はあ?
自演なんかしていないよ
アホはおまえだろう

529名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 21:07:36.18ID:xmHNr1b+0
荒らしに構わないの

530名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 21:08:25.33ID:hkZX+LwM0
句読点の使い方がすごーく似てるけどね

531名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 21:08:40.21ID:qztEpPOM0
しきりにa45s自慢してたアホと同一人物かね?

532名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 21:12:06.34ID:KY6wV+GA0
こいつは自演荒らしの991ターボじじいだよ
国産車スレで991自慢して回って、
最近はいろんなスレでCLA買う買う自慢してうぜーからすぐに分かる

533名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 22:06:25.05ID:GMdfC1ih0
3週間以上前にPCに行った時に希望の色がなかったんだが、
その時に「現在デモカーを中古車に変えるために社内手続き中です。」
準備が終わったら画像とどんなオプションが付属しているか、メールで送ります」
と言われて早3週間が過ぎたんだが、何の連絡もない。
ポルシェってこんなにサービス悪いのは普通なん?
それと、デモカーから中古に変えるのってこんなにかかるの?

534名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 22:27:23.49ID:xmHNr1b+0
催促しろよw、人間なんだから忘れてるかもしれんだろ

535名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 22:42:03.57ID:4SPO5ZL10
>>533
中古希望はそんなもんだろw嫌なら新車でオーダーしろや

536名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 22:43:02.87ID:GMdfC1ih0
隣の県のPCで買うわ

537名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 22:44:59.68ID:GMdfC1ih0
質問した時に嘘言われたしな。
家に帰って調べたら分かった。
ポルシェの販売員って信じない方がいいな

538名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 22:47:19.07ID:xmHNr1b+0
外車買うのに向いてないねぇ

539名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 22:48:00.23ID:GMdfC1ih0
>>534
忘れてるとかありえないわ
あれだけ、色々と書かされたのに

540名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 22:52:43.10ID:GMdfC1ih0
素直にテスラの新車注文しとけばよかった。
加速も機能もポルシェよりいいんだし。
ただ納期が遅sぴだったからな

541名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 22:55:27.46ID:xmHNr1b+0
営業なんてそんなもんだろw
余程金の匂いさせてたとか紹介ならともかくただの一見だろ?
「連絡貰えるってことだったんだけどどうだった?」とそのポルセンに電話入れるだけの話だろうに

542名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 23:04:43.22ID:GMdfC1ih0
製薬会社のMRを見習えって感じだ。
ポルセンはそこだけじゃないんだし、
接客も感じ悪かったし、一事が万事だよ

543名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 23:13:42.03ID:NwksOxkE0
皆様ドライブの時は何の音楽聞いてますか?

544名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 23:19:41.89ID:kqmWMUhM0
>>543
サザン、TUBE、QUEEN、twice

が、このスレの公式BGMだぜwwww

545名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 23:33:20.48ID:xmHNr1b+0
ああ、そんで「俺様は開業医でー」って騙りに持っていくわけねw

546名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/28(日) 23:37:50.88ID:bwyg121p0
今日911ナンバーの黒ポルシェ走ってるの見た。
格好よかったな
乗ってるのは普通のおじさんだったけどw
俺も早く911オーナーになりたいわ

547名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 00:53:36.57ID:D7IgTMeq0
20代は嵐とか

548名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 00:55:50.47ID:D7IgTMeq0
>>544
曲からして30代以降だね。20代は嵐、乃木坂とか聞くから。

549名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 00:59:47.52ID:D7IgTMeq0
あとワンオクとか

550名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 01:16:10.19ID:bx2IWUqz0
嵐w乃木坂w

リアルで聞いてたら相当ダサイが大丈夫か

551名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 01:38:42.67ID:D7IgTMeq0
ケイマン乗りからしたら911は30代以降のおじさんの人が乗ってるイメージ。ケイマンは20代前半とか多いから曲が違くて当たり前だよ。ジェネレーションギャップ

552名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 03:03:10.59ID:ltQAfzeF0
軽乗ってる女の子でも聴かんだろそんなの

553名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 03:11:52.32ID:mCmmx72f0
ケイマンて20代前半が多いの?
20代前半なんて大抵が見た目もガキだし、色気もないから車に乗られちゃうんじゃない

554名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 05:29:07.81ID:+e7lLX8a0
年齢が色気と勘違い

555名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 06:01:53.48ID:BN7vwNpJ0
マイヘア聴いてるのは俺くらいだろな…

556名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 07:09:45.67ID:w7qBbe1G0
押尾コータローいいよ。

557名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 07:41:09.88ID:/UbnGKHi0
エンジンサウンドが最高のnoteだと思っているから音楽は滅多に聴かないけれど敢えて挙げるならばワーグナーやアシッド系のロニー・ジョーダン

558名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 07:56:31.15ID:caYoJ0Kz0
>>548
911買えないケイマン乗りは巣にお帰りください。
あと>>544はたった一人のキモいおっさんが言ってるのをおちょくってるだけだから。こんなダサい選曲の911乗りは稀だぜ。

559名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 08:59:32.44ID:g5zy5k/X0
今日やっと991.1納車だ。
大分古いけど、安くなったし満足。
暫く乗るぞ。ナビどうするかだけが悩み。

560名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 09:18:15.63ID:HXiNl0p90
>>559
おめでとう。

561名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 09:19:20.53ID:xbTEHvXN0
サザンとかクイーンとか知らないけど流行ってるの?

562名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 09:39:40.23ID:nxbR4Akd0
>>559
991.1ならすっぽりカロあたりに換装するのがいいのでは?
後期は車両情報も出るから厄介。

563名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 09:46:01.37ID:g5zy5k/X0
>>560 ありがとう!!
>>562 カロッツェリアか。調べてみる。サンクス!

564名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 11:47:32.15ID:caYoJ0Kz0
>>561
言ってるのスーツくんだけだよ。

565名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 13:07:59.74ID:yBxeKe430
夏だね

566名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 13:09:34.94ID:yBxeKe430
アラフォーだけどTUBEのビーチタイムかけてるよ

567名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 16:22:45.36ID:n1OsyQ/r0
ダッシュボードのスピーカー風のメッシュ穴が空いている部分の内張を剥がしかた分かる方いますか?

568名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 20:19:21.27ID:6ZToTTIM0
>>567
両脇、スポーツクロノともに内装剥がしで引っ張るだけ
ダウンロード&関連動画>>


これの3分あたりのダッシュボード周りの分解でやってる
https://rennlist.com/forums/991/1043096-991-1-service-manual.html
ワークショップマニュアルのどっかにも剥がし方乗ってるが、Aピラー内張りも引っ張るだけとしか書いてない

569名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 20:40:40.23ID:mCmmx72f0
ケイマンgt4と素の991どちらがおすすめですか?

570名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 20:48:53.08ID:SMraEmsy0
>>569
911

571名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 20:50:59.08ID:caYoJ0Kz0
911

572名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 20:53:30.94ID:yZac4HXe0
>>569
よほど911に思い入れがなければGT4一択

573名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 21:18:31.53ID:yz+Ygso20
911だな

574名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 21:47:47.86ID:lcK8WT1p0
>>569
911だね
GT4は所詮はケイマンだからね

575名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 22:04:43.15ID:o1SX2oM+0
>>569
911ですね

576名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 22:19:03.72ID:yQNkUhEP0
911と言う番号だけで伝わる車種はないだろ。GSやレストランで911の方って言われるてみんなからの熱い視線が誇らしい。これぞポルシェ。

577名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 22:38:30.60ID:yz+Ygso20
そもそもケイマンGT4の値段じゃ素の911買えないだろう

578名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 23:16:43.36ID:caYoJ0Kz0
スーツくんは視線気にしすぎだろ。
911乗っててもみんな興味ないからそんな視線浴びねーよ。

579名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 23:17:44.15ID:caYoJ0Kz0
>>577
さすがにGT4のが高いんじゃね?
ケイマンの値段なんて見たことないけど。

580名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 23:40:56.08ID:mCmmx72f0
やっぱ911やね!

581名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/29(月) 23:51:05.11ID:/UbnGKHi0
991カレラならGTS!

582名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 00:06:33.47ID:aCce9ykF0
>>581
GTSカッコいいし、欲しいけど1500万オーバーは車にかけれない...

583名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 00:12:35.73ID:ds+hIS8W0
ブラックアウトなデザインのGTS
悪そうでアウトロー的なところが好き

584porsche ◆porschexnzWX 2020/06/30(火) 01:13:32.51ID:OJXcVH/x0
オラついてないのに前あけてくれるのなんなの

585名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 03:01:38.69ID:EyvxdBCd0
>>580
散々背中押して貰ったんだから買えよ?それともただのレス乞食か?

586名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 07:18:09.30ID:WqtfXmzh0
>>568
ありがとうございます。
参考になります。
セルスターのLS10を買いました。
既存のセルスター探知機と接続するのに、DIY
しようかと思いまして。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 10:12:43.98ID:I9/hiDQC0
GSでわざわさ911のお客様と呼ばれるか(笑)
普通にポルシェの方じゃない?

588名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 10:17:50.62ID:I9/hiDQC0
熱視線感じるってかなりのナルシストと見た。
しかもサザン、TUBE、その後TWISEって絶対女の子大好きだろ(笑)まぁ俺もTUBUはよく聞くからわかるよ。多分30代後半と見た

589名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 13:14:51.30ID:lc0Rjn9T0
>>569
自分ならまずは先に991に2本ほど乗ってからケイマンに乗り換え。

590名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 14:10:10.41ID:aCce9ykF0
>>589
その理由をとくと教えてクリクリ

591名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 15:15:32.42ID:WqtfXmzh0
>>590
まずはポルシェと言えば歴史あるナインイレブンを真っ先に検討したい。
ディーラー担当いわく、911は無理だからと初ポルシェは妥協してケイボクに乗るひとがいるが
結局は911に乗ってる人が少なからずいるとの事。
しかしながら有り余るお金がある人はその限りではありません。
一目惚れのポルシェに乗って下さい!

592名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 15:23:06.04ID:19oQMamz0
911に飽きた人間もいる
そして他社のスポーツカーに乗ってポルシェに戻ってきた時にGT4は選択肢に上がる

593名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 15:23:32.94ID:BhpKiere0
ケイボク乗ってポルシェ気に入って次は911と思っているところで病気や事故や超不景気喰らって一生乗れなくなったら地縛霊になってしまうわ

594名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 15:25:02.93ID:2AhTztxn0
ケイマンgt4と素の997どちらがおすすめですか?

595名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 15:35:45.77ID:UPP2/oBz0
レス乞食しね

596名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 15:46:03.88ID:WqtfXmzh0
>>594
この2車の比較は難しい。
試乗して、現物見て、自分の感性で!
997.2ならカレラSが理想。

597名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 15:48:59.87ID:p7RtlcwR0
911に飽きたならポルシェを離れるだろ、そこでケイマンに行くやつなんかいないわ

>>594
ケイマンGT4の予算で中古の991買え

598名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 17:02:46.76ID:vhhyQn1u0
>>594
お前20万男だろ。
さっさと997スレ帰れや。

599名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 18:07:28.28ID:u7vJyJRN0
ケイマンなんてポルシェじゃないし

600名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 18:39:56.66ID:UPP2/oBz0
似非ポルシェはマカンだけだろ

601名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 19:18:39.78ID:WOUegrXE0
>>600
カイエンだってそうだろ

602名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 19:57:42.21ID:dFXk1s0f0
>>601
なんでカイエン出すんだ、バカ

603名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 20:00:52.18ID:VBpum9lH0
カイエンって値段以外は911とは全くかけ離れた車

604名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 20:16:32.36ID:dFXk1s0f0
>>603
そんなの、当たり前だろ

605名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 20:47:04.42ID:GJ+sfZN+0
極端な話、LFAとプリウス比べてるのと変わらないぞ
車種違うのに比較する意味なんかねーよ

606名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 20:58:01.27ID:I9/hiDQC0
911はフェラーリと比較する車

607名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 21:04:07.22ID:btUiZjVj0
997のターボが欲しい

608名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 21:08:48.51ID:5yBYHBGT0
991も992も718スパイダーも買った。
普通でしょ。

609名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 21:16:35.50ID:VBpum9lH0
>>606
フェラーリは鼻で笑うらしいですぜ兄貴

610名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 21:17:39.93ID:mMDfAelj0
まあ人類歴史上では馬よりはやい乗り物作れではじまったからな
スーパーカーというかスポーツカーのモデルに乗らんと車の本質はわからん

611名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 21:45:29.28ID:LVAvxtaq0
Black editionって991.1ですか?

612名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 21:49:35.37ID:EMqUi+XN0
みんな1台限定なのね。金持ちぶってるけど

6135942020/06/30(火) 21:55:27.32ID:2AhTztxn0
ごめんなさいっ ごめんなさいっ

614名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 21:57:34.26ID:VBpum9lH0
アラブの皇子がいらっしゃたの?日本語達者ね

615名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 22:13:10.22ID:yfG59AYi0
>>607
997民は去れ

616名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 22:16:34.36ID:aCce9ykF0
>>591
あざーす!911 買ってよかったー

617名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 22:17:38.85ID:aCce9ykF0
>>611
せやで

618名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 10:29:31.81ID:JLxwMEj10
>>616
おめでとうございます!
本当に欲しい車は背伸びして無理して乗るべき。
妥協すると必ず後悔しますよね。

619名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 11:30:34.08ID:N4yzdene0
911のナローボディも出して欲しい。
992は幅がありすぎる。

620名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 11:39:13.12ID:scBVVLay0
ナローなんてダサいしから需要がないだろ

621名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 11:44:40.64ID:FYJKgxe70
>>619
964は、コンパクトで良かったよなぁ

622名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 12:32:39.75ID:yZePIK2P0
>>620
ナローボディの良さがわからんとか子供だなあw
ポルシェ はコンパクトなのが魅力なんだよ。
991が限界。992は大きすぎ。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 12:54:39.10ID:h2LDDrQl0
2Lエンジンのままならそらナローでもいいだろうけどな

624名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 14:13:44.64ID:ORm0j6Iz0
997のイエロー走行距離13万キロ少し走ってますが買い?並行は維持費高いですか?

625名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 14:18:53.11ID:ORm0j6Iz0
911買ったら色々な景色見たいです

626名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 14:19:37.97ID:ORm0j6Iz0
997年間維持費いくらかかりますか?購入関して現実味帯びてきました

627名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 15:30:46.97ID:HUtODjkj0
>>626
997後期ならギャンブルだとは思うけど燃料、油脂類を除いて毎年30万程度ストックしとけば大体大丈夫
各種ベルト、シール、ウォーターポンプ、シールベアリング、エアコンのコンプレッサー、リザーバータンク、ウォーターホース類にイグニッションコイル
この辺がそろそろポロポロと出てくるが、一気に大きいのは
無いと思うよ

997前期は30万じゃちょっと厳しい事が多いかも

628名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 17:25:02.69ID:AAlTddou0
>>622
型落ち貧乏人の新しい言い訳だか

629名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 17:38:32.79ID:GTfyau6D0
>>628
同じ911や 仲良くしろや

630名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 17:48:27.96ID:Ko8jqOfi0
>>626
だからさー。20万男はいい加減997スレ行けよな。
ここは991についてはなすばしょだっての。

631名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 17:49:14.88ID:Ko8jqOfi0
ほんと目障りだわ
スレのタイトルすら読めない低脳は消えろよな

632名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 19:42:52.53ID:T23jZU3m0
文字がやめない&空気が読めない知能だから20万のまんまなんだろう

633名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 20:09:23.83ID:TjBb11ua0
997で好きなのはスポーツクラシックだけだな

634名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/01(水) 22:40:44.57ID:aO25MeTi0
同じクラシック仲間で

635名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 03:08:07.48ID:LQDQBeJt0
991.2は安全支援で自動ブレーキかかったりするの?992だけ?
例えばスピード出た状態で前の車に近付いたり、歩行者が飛び出してきたり

636名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 07:04:36.09ID:muA5yEwA0
ない

637名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 17:38:13.49ID:4FMWJ1Bu0
>>635
オプション次第でアダプティブクルーズコントロールならある。

638porsche ◆porschexnzWX 2020/07/02(木) 18:01:19.14ID:rnX52ua20
911飽きないよ。ぶん回すと楽しい

639名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 19:03:19.46ID:DbncQBqb0
街乗りでだらだら流しても充分楽しいけどね
足に最高の車だと思う、やわらかリップスポイラーすぐ擦るけどw

640名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 19:35:11.41ID:qMzzeD5Q0
街乗りなら素カレラが最高だよ
Sじゃなきゃトルクがとか言う人いるけど
Sだとパワーあり過ぎて気持ち良く走ろうとするとすぐ速度違反になってストレス溜まる

641名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 20:01:21.84ID:qTBrVSze0
街乗りに適したトルクの出方は素の方が良いよね
都内の街乗りだけでSと比べたら素の方がパワーがある様に感じる事もあるぐらいね

642名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 20:03:50.17ID:YotVL4c30
でも素じゃあちょっと恥ずかしいよね

643名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 20:11:50.48ID:qTBrVSze0
確かにね、そぉいうとこもあるけど
素なら惜しげも無く下駄に出来るし
そんな使い方してる人が粋に見える事もある

644名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 20:12:32.53ID:qMzzeD5Q0
まあたしかに見栄で乗るなら上位グレードが良いというのはわかる
でも素だと高回転も日常的に使えるから音が最高なんだよなー
個人的にはスポエグ無しの綺麗な音が好きでわざわざ付いてない個体探した

645名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 20:26:45.07ID:NDfRVADm0
>>642
誰に対して恥ずかしいの?

646名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 20:32:12.99ID:4FMWJ1Bu0
>>642
お前が一番恥ずかしい

647名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 20:34:23.52ID:NDfRVADm0
そう、型落ちは恥ずかしいって言われるとムキになって怒るくせになw

648名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 21:31:20.20ID:c5vAT2qp0
型落ちでしかも素
かなりメンタル強くて良いな
俺は繊細でメンタル弱いけど稼ぐ能力があって良かったよ

649名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 21:37:25.32ID:wpr8p8K10
ムキになってるわけじゃなくてかわいそうな頭してるやつを見ると嘲りたくなるだけなんだがな。

稼ぐ能力あるのにわざわざ型落ちスレにまできてご苦労様ですなwww

650名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 21:38:58.38ID:+BgyxgZQ0
>>648
おまえみたいなガラスのハートだと
フェラーリ見かけたら俯いちゃいそうだなw

651名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 21:48:58.42ID:15bewQ3e0
俺は型落ちの素だぜ
それでも1100万は超えたけどね
初ポルシェだしこれで充分

652名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 22:11:52.50ID:4FMWJ1Bu0
素が買えて維持できる財力あれば普通にSも買えるよな。

何を選ぶかは価値観次第だし、貧乏だのなんだのいうやつは実際に買ったことがないエアオーナーの発言としか思えないんだが。

653名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 22:16:43.32ID:JjZwe2nz0
自分が買える範囲で欲しいモノを買えば良いだけ。
値段で優劣とか浅ましいとしか言えないな。育ちなのかもしれないが。

654名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 23:08:47.79ID:qTBrVSze0
横からスマ
何故価格差があるのかを考える事はしないのかな?
そこに優劣は存在するよね

655名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 23:16:26.63ID:JjZwe2nz0
マウント取るのに必死なのは何でだろう?

656名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 23:24:56.47ID:vC6ZQARr0
997のイエロー買ったら自分で毎日ホースで洗車するつもりですが大丈夫ですか?そんなに気使う必要ありませんかね?

657名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/02(木) 23:27:24.66ID:vC6ZQARr0
997で飼ってる犬と一緒に色々な風景見に行くつもり

658名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 03:23:38.80ID:Vvrd/UFD0
たまにいる買おうと思えばS買えるって奴
買えてない現状が全て
買ってから言おうか
その前にお金を稼ごうな
貧乏は妻だな

659名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 04:31:36.01ID:JSU5bl0j0
>>654
優劣も何も同じ型落ちだろ?
型落ち乗りがマウント取り合いしてるのって滑稽だよね
型落ちが恥ずかしいのは変わりないだろ?

660名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 05:28:28.70ID:sgnTtPk00
>>658
おそらく持ってないか、社会的地位もない人だろうけど

そういう寒い発言する時は、自分の車の写真でも貼ると説得力増すよ
覚えておくといいよ

661名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 06:33:04.83ID:Qgoel8qX0
型落ち素の抵抗は無意味
どんな言い訳しようが型落ち素なのは分からないもん

662名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 06:54:24.49ID:oerK+Sex0
>>661
まず持ってから言おうぜ笑
他にも車あるし、車のグレードを異常に拘るのはコンプレックスの強さを感じるよ...
サーキットが趣味なら分かるけど、俺は911の高グレードを日本で楽しく扱えないよ

663名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 07:07:41.42ID:nhvFC6xB0
Sにすると要らない電子装備追加されるのが嫌で素にした人もいるはず

664名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 07:08:04.19ID:DSMfvfvc0
>>656
いい加減消えろカス

665名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 07:26:50.99ID:fetdjSLL0
内装に満足いくと、その車に対する所有感が増す。無理してSにして内装やオプションをショボショボの個体よく見かける。
逆に素カレラのオプションてんこ盛りは身より実を取るって感じ。

ポルシェで素の次にコスパいいグレイドは間違いなくGTS。

個人的には日本でSはコスパ悪い。

666名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 07:27:59.47ID:FgwqACxX0
997買ったら、

俺ならホースで洗車しないで、スポンジと水で洗車するなぁ

667名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 07:39:24.32ID:nhvFC6xB0
>>666
相手にすんなよ。他で相手にされなくてここに来てるんだろうから。

668名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 08:56:25.43ID:6CX9I/4i0
911って犬乗せる車じゃねーよな。
軽かミニバンかSUVのイメージ。
犬連れてドライブしたいだけの20万男が無理して911買う意味がわからない。

669名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 09:07:11.31ID:G2c3GS7G0
素でもオプションてんこ盛りならGTSのオプションほとんどつけてないのと同じ位になるからな。モデルよりオプションで値段がかなり変わってくるからな。

670名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 09:37:57.45ID:ulvSHkcz0
どんな言い訳しても素じゃ説得力ないよね
金がないだけだろw

671名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 09:50:54.18ID:JR2hIb2k0
面倒くせえ奴が多いなw 人生楽しんでるか?

672名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 09:57:49.09ID:DSMfvfvc0
>>670
どれだけ吠えてもエアオーナーじゃ説得力ないよね
貧民の妬みなだけだろw

673名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 10:15:26.45ID:zbF36yx50
型落ち素に妬みとかあると思う?
そんなんだから残念組って言われるんだよ

674名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 10:18:31.58ID:fetdjSLL0
ネットで吠える
普段の生活でも吠えてるのかな 
他人事ながら心配になってくる

675名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 10:37:31.15ID:DSMfvfvc0
エアオーナーにはわからないかも知れないけど、オーナーになると他の年式とかグレードを見下すみたいな気持ちにはまずならないから。
むしろ同じ911っていう仲間意識しか感じないよ。GT3もいいけど素もいいよねってなるだけ。

お前の言動、全部透けてんだよ。

676名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 10:47:46.66ID:Qfg2u8sk0

を疎ましく思うのは
素以上S以下の国産オーナーではなかろうか

677名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 11:38:47.06ID:DSMfvfvc0
>>676
こういう輩は自分より下じゃなくて上に噛みつくんだよなー。

678名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 11:39:39.40ID:DSMfvfvc0
自分より上のものを認めたくないから、さらに上のものを引き合いに出してなんとか噛みつこうとしてるだけ。哀れだよね。

679名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 11:43:35.29ID:VChbgx280
まぁ確かに、自分の車より下と思ってる車には無関心だよな。嫌いってことはコンプレックス持ってるってことだよね。

680名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 11:53:13.03ID:Q2AizP9U0
下と見下しているものが自分と同レベル面してくると
それに噛み付いて躾けようとする
これが犬などの本能

681名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 12:01:57.55ID:VChbgx280
どちらにせよ>>672は犬並みってことだな。

682名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 12:02:15.31ID:VChbgx280
間違えた>>670か。

683名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 12:18:45.68ID:C5hNzJR70
>>651
同意

684名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 12:23:34.96ID:G2c3GS7G0
本当それな別に素だろうが犬連れてドライブしようがそいつの勝手だろ。ほっといてやれよ。あと学歴がどうとかそれを見下すじてんで自分の方が情けないのわかった方がいいの思うぜ

685名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 12:28:26.91ID:G2c3GS7G0
あとスーツ着て911運転してるとブルーカラーとか見下してるけど人の自由だからな

686名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 13:13:35.66ID:rBg9u4FA0
型落ちより素の反応の方が激しいな

687名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 13:53:39.72ID:n8zVSrCp0
全てのポルシェスレで素に発言権はないらしい
まぁ仕方ないけどな

688名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 14:17:52.52ID:fetdjSLL0
はいはい。
しょーもない、不毛な話はこれで終わり。

689名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 16:03:28.58ID:5Ra96zQH0
ころころID変えて自演してる奴って本当に911乗り?
992スレでも同じような流れが過去スレであったけどワッチョイつけたら逃げ出したからなw
対立煽りもなくなったからな
ここもワッチョイつけた方がいいんじゃね?

690名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 16:06:48.88ID:onh6orWM0
フェラーリも持ってると911のヒエラルキーはどうでもよくなる

691名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 16:07:51.77ID:5Ra96zQH0
あと俺の想像だがこのスレで対立煽りしてる奴ってケイマン乗りだと思うよ

692名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 16:28:28.87ID:SDbaHTBP0
そういう根拠のないレッテル貼りも対立を煽ることになるんだよ

693名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 16:32:01.71ID:5Ra96zQH0
ケイマンスレ覗いてみ
俺の言ってる意味が分かると思うよw

694名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 17:18:10.64ID:9GgopVjY0
>>658
お金渡してないの?

695名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 18:38:08.02ID:IzE4HDtQ0
車種グレードがなんであれポルシェオーナーさんが対立煽りなんかするわけがないw

696名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 20:18:29.37ID:JSU5bl0j0
まあ、ケイマンはポルシェですらないからな
911のパチモンというイメージ

697名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/03(金) 20:57:15.74ID:2tRaxZAm0
ケイマンのがよりピュアだろ〜

698名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 01:51:44.04ID:FXAg4P820
現行ケイマンの方が型落ちより素より上なのは認めようか

699名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 03:49:15.57ID:q5JSvFB/0
やっぱりこのスレ荒らしてたのはケイマン乗りか
あいつら馬鹿だから分かりやすいなw

700名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 04:24:24.42ID:MP5tJyB10
ケイマンdisに反応しすぎやケイマン乗り

701名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:02:08.78ID:GXVU6xWW0
ここで荒らしてる奴
たぶんケイマンも乗ってない。
もしかしたら車も乗ってじゃないかと。
ID変えてケイマン乗りになったり911乗りになったりして、兎に角スレを荒らすことに固執してる希ガス。

もしかしてケイボクスレや996997スレにも行って騒いでた奴と同じ奴なんじゃないかな?

702名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:03:48.85ID:M9DLz8pG0
むかし荒らしてたやつがモビリオ乗りだったの判明して爆笑したことがあったな。

703名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:09:14.70ID:N61bKg/I0
そんなにコンプレックスを感じてるなら素なんて買わなきゃ良いのに
だから安いのを買うの辞めって言ったのに
買い替えるまでずっと気にして惨めな思いをするよ

704名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:12:22.47ID:+R0fD0HU0
>>703
その素を買えないあなたはどんな思いしてるの?

705名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:19:37.05ID:Budhrdjf0
荒らしてる奴の書きこみ見ると、
911オーナー、ケイボクオーナーなら決して言わないような事ばかりじゃん。
つか、上に有る素カレラとSで騒いでた時も、
Sのこう言う所に対して素カレラはこうだからダメみたいな具体的な話も一切ないし。

もっと言うならオーナーなら、
グレード毎の愛車との違いに興味が湧くことはあっても、
他オーナーの車に対して、
上下関係意識など湧かないもの(笑)

706名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:25:59.80ID:Budhrdjf0
>>

707名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:29:44.87ID:q5JSvFB/0
>>703
コンプレックス抱えてるってお前らケイマン乗りじゃんw
だから格上の車のスレに来て荒らしてるんだろ?w
俺に言わせればなんちゃってポルシェのケイマンなんか素カレラより恥ずかしくて乗れねえよw
GT4だって素カレラより格下だもんな
なんせケイマン(笑)だからなw

708名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:29:54.28ID:Budhrdjf0
間違えて書きこみ押してしまった。

>>703
だから無駄だって。
それぞれのオーナーは、自分の車が可愛くて、
他車を羨んだり蔑んだり、ましてや後悔なんかしないんだってば(笑)

そんな事より、車のコンディションや、走りの楽しさを味わうのに夢中だっての。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:33:38.97ID:Budhrdjf0
>>707

それも無駄だってば(笑)

そんな煽りは実際のオーナーは言わないって。

俺は敢えて指摘してるけど、

そこまでして焚き付けても、
此処にいる991オーナー達は構ってくれないから(笑)

710名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:33:40.24ID:q5JSvFB/0
どっかで聞いたけどケイマンて200km/h以上怖くて出せねえショボい車なんだろ?
アウトバーンのあるドイツで作られた車なのに200km/h以上出せねえってどんだけ欠陥車なんだよ
何がピュアスポーツだよw
笑わせんなよw

711名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 07:50:54.24ID:GXVU6xWW0
ID:N61bKg/I0
ID:q5JSvFB/0

無駄だってば(笑)
何が楽しいのか分からないが、
虚しすぎるっての。

お前にも一日も早く、
自分も回りの人も一緒に楽しめる、
そんな趣味が見つかると良いな。

712名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 08:04:02.48ID:dwnSMEqF0
素コンプの激しい抵抗は凄まじいな
やっぱりポルシェはS以上にしないと深い闇を抱える事になるんだな
チーン

713名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 08:09:57.01ID:q5JSvFB/0
>>712
そのお前の言うポルシェって911の事だよね?
ケイマンは非ポルシェだから関係ない話だよね?
それなら納得

714名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 08:15:21.64ID:q5JSvFB/0
>>711
あいつらは価格だけ見て貧乏だの何だの言ってる車の知識0の煽り目的の奴らだから
あなたが火消ししようとしてるのはお疲れだけど

715名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 08:24:57.77ID:u4DJIRxf0
>>714
しかも車両本体価格だけ見て、オプション入れたらどうなるかすらわからない奴らだからな。

716名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 08:48:20.48ID:ztkHl+OD0
ケイマンは非ポルシェだよ
だから次に乗り換えるなら
4SではなくてR8だ

717名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 09:44:58.16ID:tyVDUH8w0
>>716
煽りエアオーナーさんおはようございます。

718名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 10:00:44.06ID:b4mnUg1g0
素でオプションてんこ盛りにしたら2000近く行くだろ。AMGの最高グレードより全然高額になるだろ

719名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 10:11:31.19ID:GXVU6xWW0
>>714
火消というより哀れで見てて辛いのよ。
所で君は本当に991オーナーなの?

720名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 11:08:54.18ID:zFIUdFrD0
>>710
だーかーらー、聞きかじりはつまらん

721名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 11:09:10.48ID:0xcszUhM0
991からGT4に乗り換える私は変態ですか?

722名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 11:11:36.44ID:zFIUdFrD0
ピュワです

723名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 12:55:08.06ID:1EwYVHwg0
ダッシュボードデザインが911と同じかせめてマカン程度に似てりゃケイボクも良いんだけどね
あとテールライトのデザインか

724名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 14:21:27.77ID:GXVU6xWW0
やっぱり答えられなかったね=ID:q5JSvFB/0
IDコロコロ変えて煽ってみても、
所詮は虚しいだけだよ。ホント。

725名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 19:34:23.41ID:W2dDddpO0
2015年のGTS
安いな

【991】ポルシェ911 34台目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

726名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 21:59:54.08ID:bTrQ7ASZ0
>>725グロ画像

727名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/04(土) 23:49:05.14ID:4SwvfM+N0
>>725
荒らしが湧いてきました

728名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 01:32:36.89ID:4RD9u/zX0
前期乗りです
ドア開けるとギコギコ鳴り始めたんだけど
どのあたりに潤滑油なりスプレーなりをしたら良いのですか?

729名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 06:14:08.54ID:dBf2DYOu0
ポルシェは

多車種になり

一般大衆車になったから買い安いよね。

730名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 07:12:21.27ID:0yqPkqvB0
高級かどうかなんてどうでもいい。
むしろ価格なんて下がってくれるに越したことはない。
ただ、911らしい911を作り続けてくれたらそれでいい。

だから早く街乗り向けのNA911復活させてくれ。
ケイボクみたいにGTS4.0でないかな。出てくれないと991.1から買い替えられない。

731名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 07:22:15.12ID:Tti8aa/J0

732名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 07:49:55.12ID:2OTdFrn80
ちょい乗りって今時のポルシェでも車に悪いのかな?
毎日2キロくらいの距離を間1時間くらいで往復してるんだが…

733名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 08:36:24.88ID:EZyAi4Hx0
>>731
じっくり見ました。

734名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 11:21:45.96ID:bwXe/Kkg0
街乗りには現行の3Lツインターボが最高だぞ
まさに「作りの良くなったベンツ」

735名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 11:53:17.46ID:0yqPkqvB0
>>734
作りの良くなったベンツを求める車好きな911乗りはそうそういないと思う。
それを求めるのはファッション、ブランドとしてポルシェを選んだ人じゃないかな。

736名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 11:57:48.48ID:bwXe/Kkg0
GT3とかならそうだろうけどなー

737名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 12:00:48.04ID:0yqPkqvB0
>>736
GT3はあくまで基本的にはレース用。
作りの良くなったベンツってのはラグジュアリーカーの範疇。
街乗りもできてサーキットも走れるスポーツカーが911のいいところ。気軽に乗れるスポーツカーって意味ではスパルタンなGT3よりカレラ系の方が911らしい。

738名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 12:11:46.74ID:hmxc5jsc0
>>737
そのためにGTSがある

739名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 12:55:35.53ID:NuRXQfjI0
最近911に乗り始めたけど、朝の高速とか頭おかしい奴居るのね。
普通の速度で流してるだけなのに、走行車線に移ったら
後ろから煽って来るレンタカーのch-r がいて驚いた。
可哀想な奴だった。
レンタカーでイキりながら走って、抜いたら喜ぶなんて。
嫉妬の対象になる車でもなかろうに。。。

740名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 13:02:49.18ID:wAu+93+T0
後方録画とか360度録画とか
ステッカーだけでも貼っておくといいですよ

741名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 13:21:18.41ID:EZyAi4Hx0
GTSとはFMC前の在庫一掃セール仕様ですよね。

742名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 13:31:59.99ID:NCHFYU670
夏の911のドライブはTUBUがよく似合う

743名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 13:33:17.72ID:hOpFOqQ10
>>741
それはブラックエディション

744名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 13:34:58.14ID:NCHFYU670
911でTUBU聴きながら信号待ちで停まったらアストン横に並んだけど下向いてたな。誇らしい。911のネームバリューは抜群。

745名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 13:38:14.80ID:NsEYyOY80
さもしい感覚の人間が多いなあw
路上でマウント合戦とかあおり運転がなくならないわけだけ。

746名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 13:41:17.84ID:NCHFYU670
911とフェラーリが同格だろ

747名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 13:58:44.49ID:0yqPkqvB0
スーツくん、tubeくらい綴り間違えずに書けよな
粒になっててワロタ

748名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 14:36:11.03ID:bQRHh1j/0
超高級車引き合いに出して意味フな事書く奴は
元タボ作で現豚コロナだから無視が一番

749名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 15:01:17.91ID:o4BRKI0O0
>>744
アストンのスレに頭のおかしい奴がいるからポルシェは一般大衆車とかまた書き込んでくるよw
ちなみに>>729がそいつ

750名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 15:44:18.43ID:ygUJgQXZ0
後期型のってるけど、加速する時シュピーンて音するけどあれがターボ化された音なの?

751名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 16:48:56.77ID:0yqPkqvB0
>>750
タービンの音かね。

752名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 16:53:57.99ID:KQjeGvYk0
>>741
いまだにそんなことを言う奴は情弱の証し

753名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 17:41:04.91ID:owP1nbOD0
>>737
いやいや水冷になってから
もうGT3にしか911らしさなんか残ってないよ
992なんてラグジュアリー路線の普通の車だよ

754名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 17:52:43.57ID:Z9XxMVq30
野田義弘356ww茨木w

755名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 17:52:47.37ID:ygUJgQXZ0
>>751
詳しくないので分からない...前期までのNAだとそういう音しないのかな?

756名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 18:00:39.18ID:4RD9u/zX0
>>755
しないよ

757名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 18:05:00.20ID:8JmAqEQg0
>>753
空冷の911も昔のカレラも今のGT3も乗ったことないだろ?なにが911らしさかわかってない奴のセリフだよな。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 18:12:30.11ID:sohFJ7WT0
前期素なんだが冷却システム故障要修理ってエラーが出た
でも水温や油温は普通で乗ってて違和感ない
ポルシェセンター持ってったほうがいいのかな?調べてもらうだけだといくらくらいかかりますか?

759名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 18:54:13.76ID:8JmAqEQg0
>>758
それ、エアダクトのバルブ破損でなるよ。保証入ってたら無償修理だからご安心を。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 19:14:27.82ID:Pd5uZ9ZU0
ここに書くより先にディーラーに電話しよう
ディーラーのやつらもよくここ見てるから
あ、きたきた。と言われるよ

761名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 19:31:24.88ID:2OTdFrn80
>>759
ありがとうございます
保証には入ってないのでビクビクですね…
>>760
そうなのですね、恥ずかしい!
とりあえず週末に連絡して行ってみます!

762名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 19:34:43.63ID:owP1nbOD0
>>757
964RSから乗ってますよ
乗ってきたからこそ、そう思う
911は9台目、現在は991.2GT3csMTと992S
992Sにはもう911らしさは無いと思うよ
よく出来てる普通の車
あとね、くれぐれもGT3が基本レース車なんて使い辛さなど全く無いよ
過去からの911らしさが残ってる唯一911

763名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 19:44:00.96ID:bwXe/Kkg0
素991は頑丈で快適なスポーツエッセンスをちょいと振りかけたGTカーだよねぇ
街乗りと高速巡行を楽しんでこなせる。ベンツだと高速巡行は更に楽だけど
ちと退屈、あと物や作りがポルシェに比べるとやっぱ良くないね、安いから文句言えないが
5年経ったら一切保証しない、買い換えろ、ってスタンスが・・。

764名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 19:44:16.10ID:50GkZJT40
>>739
プライドはねーのか

765名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 19:47:09.74ID:Pd5uZ9ZU0
おれも991.2 GT3が使いづらいとか思ったことない
全く普通のスポーツカー
ハイパフォーマンスだけどよくできている
ずっと乗ってられる

もう一台のウラカンは30分乗るとお腹いっぱいだww

766名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 19:48:04.84ID:eVS7loAC0
ポルシェは

多車種になり

一般大衆車になったから買い安いよね

767名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 19:51:09.58ID:bwXe/Kkg0
学生はこんなとこ見てないでちゃんと勉強しなさい

768名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 20:17:02.49ID:o4BRKI0O0
マカンのスレにこいつの書き込み貼ってみるか?w
過去にマセラティのスレを大炎上させた事があるからな
アストンのスレも大炎上間違いなしだなw
そうなったら全部この馬鹿のせい
こつ5chなんか落書きする所だからマジになる方が馬鹿って大見得切ってたんだから本望だろw

769名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 20:37:57.50ID:8JmAqEQg0
>>761
よく報告のあるエンジンマウントの故障とかのリスクもあるから、保証は今からでも入っといた方がいいよ。

770名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 20:38:10.31ID:IrNg4ed40
どうせ新コロで破滅して頭がおかしくなったやつだろ
スルーしときなよ

771名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 20:40:20.72ID:8JmAqEQg0
>>766
このレベルの作りの車が大衆車になれるなんていいことじゃん。維持費も安くなるし、悪目立ちすることもなくなるし、悪いことなに一つないわ。
本当に大衆車になってるならな。

772名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 20:44:51.41ID:OGCGRjLq0
いちいち相手にしないでスルーすりゃイイじゃん。

773名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 20:49:06.12ID:eVS7loAC0
ポルシェは

多車種になり

どこでもみるよね。

一般大衆車になったから買い安いよね

774名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 20:54:24.19ID:8JmAqEQg0
>>762
そりゃ昔乗ってたのもRSじゃねー…。

775名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 20:55:27.18ID:2OTdFrn80
>>769
それも考えたのですが保証費用もかなり高額で
ディーラーの担当に相談したところその保証費用をいつかのマウント修理にあてたほうがいいんじゃないかとのことでやめたんですよね…

776名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/05(日) 23:49:21.73ID:yYB88oaJ0
991のエンジンマウントはケイボク程はイカれにくいし交換も楽だからその為の保証延長は無駄かもね

777名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 00:24:56.96ID:VClNnpyG0
>>776
他にもちょこちょこトラブルあるよ。
みんカラで991の整備履歴とか検索してみたらいいよ。

778名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 00:25:30.88ID:VClNnpyG0
保証費用なんて年間10万ちょい程度だし入っとくべきだと思うけどなー

779名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 01:08:18.77ID:IEPpo0nL0
991の故障で延長保証のおかげで助かったみたいな話は聞かないんだよなぁ
延長保証に入る人は多いけどね
延長保証使って事なきを得た人はこちらにいますか?

780名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 01:14:51.28ID:x/cgzPRE0
保証ってのは安心を買うようなもんだから10万円で安心買うのが高いか、安いかの感覚だな。
つか、故障なんてしないに越したことはないのだから、何もなくて損したって発想はそもそも間違い。
いざと言う時の心配なく過ごせるなら年10万円は高いとは思わんな。安いとも思わないけど。

781名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 07:23:18.97ID:3d+9AP7y0
>>777
みんカラの「整備手帳」ってところ?

782名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 07:28:48.69ID:mNYQYuEU0
延長保証10万って997時代じゃないですか?
991で年間14万で延長保証の基本整備料4万、
お付き合いでオイル+エレメント交換して
22万前後

783名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 07:51:40.00ID:312rG4yL0
>>782
整備費用入れんなよw
2年契約で車検時に入り直すから細かい数値覚えてねーわ。14万なら大体10万みたいなもんだろ。

784名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 10:11:50.62ID:mNYQYuEU0
>>783
匿名としても同じ911乗りとして、あまりに文面乱暴すぎません?

785名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 10:32:11.30ID:FtglV/QD0
ネットで暴言吐く奴なんて普段から肝っ玉ちっちゃくてヘイコラしてるコメつきバッタくんだから無視しとこう

786名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 10:54:37.53ID:+KLx/yaS0
1年延長
ボクスターシリーズ
ケイマンシリーズ 102,300円(消費税10%込)
911シリーズ 132,000円(消費税10%込)
カイエンシリーズ 128,700円(消費税10%込)
パナメーラシリーズ 133,100円(消費税10%込)
マカンシリーズ 114,400円(消費税10%込)
2年オプション
ボクスターシリーズ
ケイマンシリーズ 187,000円(消費税10%込)
911シリーズ 241,450円(消費税10%込)
カイエンシリーズ 235,400円(消費税10%込)
パナメーラシリーズ 243,100円(消費税10%込)
マカンシリーズ 209,000円(消費税10%込)

14万も盛りすぎだろ、2年で入れば税込みで12万だ
テキトーな奴多すぎ、ちょっとぐらい調べたらどうだ

787名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 10:57:58.66ID:4ZaNF56K0
テキトーにレスしたら几帳面バカが調べて来てくれる5ちゃん

788名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 11:01:25.60ID:mNYQYuEU0
>>785
ありがとう。

789名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 11:03:27.02ID:EF+wDrd/0
10万円代前半なら10万でいいだろw

790名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 11:13:02.37ID:OQVTnw0p0
>>787
すぐ反応するバカがいるんだな

791名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 11:37:49.73ID:+KLx/yaS0
まあ俺もこれなら10万チョイだと言うかな

792名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 11:42:47.49ID:/Rdhot+v0
月1万か現実的には6年目、5万キロどちらか早い方に到達するまでは必要無いかな
ちょいちょいなんて壊れませんよ、そこを過ぎるまで

793名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 11:51:10.16ID:iPjSuIgW0
991.1ならもう6年以上経ってるだろうし、入っとく方がいいと思うけどね。
俺は2013年式の991.1で、5年目まではなにもなかったけどそのあとバルブ関連2回、プラグ関連1回、エアコン1回、ヒーター1回故障していずれも保証対応してもらっとる。

794名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 11:52:58.49ID:312rG4yL0
これだけ乗るまえに買い換える人多いんだろうけどね。
愛着ありすぎて乗り換える気にならないんだよなー。それこそ名車の証だよね。

795名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 12:06:56.13ID:+KLx/yaS0
新車特に見ずてんで買った人間は早々に飽きて手放すよな
大事に乗るのは大抵中古買い

796名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 12:19:40.16ID:rgFdjEvv0
14万がだいたい10万てユルい頭してんだな。15万なら理解できるが。

797名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 13:39:56.03ID:312rG4yL0
>>795
車好きじゃないんだね。
それに金の使い方知らない成金か…。

798名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 14:34:28.47ID:cUstGdK+0
評価基準が他人の目か現在価値というのは車のひとつの乗り方だわな
良くも悪くも富裕層にありがち

799名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 15:08:01.65ID:PF+mv4Sm0
>>762
964RSはいい車でしたね。
僕も乗ってましたが、やはり日常で使うのは乗り心地やエアコン等厳しかったですね。
水冷になってからは997GT3が最後でしたが、やはりエンジンの吹け上がりは964RSに遠く及びませんでした。
991.2GT3はどうですか?

800名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 18:50:25.83ID:eE0Gj23m0
>>764
全くない。そんなつまらんプライドで事故、免許に傷、通報なんて目にあったら割似合わん。
無敵の人じゃないとそんなアホな事しないでしょ。

801名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 19:39:26.79ID:312rG4yL0
>>796
四捨五入ってかなり広く受け入れられてるはずだがな。

それにそもそも>>786さんの価格表みたら2年セットで1年あたり12万なら大体10万であってるじゃねーか。

802名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 21:17:02.74ID:+KLx/yaS0
しかし安いよナァ・・ポルシェの保証
しかもエアサスもダイナミックエンジンマウントもLEDやキセノンのヘッドライトまで
保証対象だぜ??額も上がらずに15年までOKで。

803名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 21:26:12.09ID:agTeF+zq0
911はお得感あるよな。コスパいいし。速いし。フェラーリと同格の存在感あるし

804名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 21:36:52.15ID:hKKkJtc10
>>803
ないない。フェラーリ買ったら911なんか興味なくなるw

805名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 22:02:04.38ID:YmISblxW0
たしかにベンツ買った時はうれしかったけど、ポルシェ買ったら全く興味なくなったな。
また違うステージなんだろう

806名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 22:09:29.60ID:agTeF+zq0
マセ乗ってて昔から911に憧れて911に乗り換える人も多いと聞く

807名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 22:23:53.75ID:p92VWwlL0
マセラティはアルファと同等やろ

808名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 22:34:04.80ID:yF2HMctO0
ポルシェはベンツと同格もう凡車。

809名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 22:38:49.21ID:+KLx/yaS0
911の出来がよすぎて退屈を感じてマセのグランツーリスモに行くというのは結構あるんだとか
そして戻ってくるw

810名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/06(月) 22:51:39.31ID:FtglV/QD0
911の次はアストンマーチンDBがいい

811porsche ◆porschexnzWX 2020/07/07(火) 02:32:41.74ID:0c+bo6Kk0
911乗るたびに発見があります。毎日通勤楽しいよ。

812名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 03:19:40.37ID:voMixpwu0
片道何分の車通勤なの?出来たらグレードも教えてちょ

813名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 06:51:04.71ID:bUmydGFX0
>>804
フェラーリ買って911に興味なくなったのに
何でこのスレにいるの?笑

814名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 06:56:04.32ID:2Y5AfjlF0
乗ってるもしくは買えないスレしか普通はみんよな

815名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 07:25:05.28ID:mUg8LDk00
>>813
911も持ってるからに決まってんだろw
それでもフェラーリ買うと911への興味は格段に落ちるわ。お前も買えば分かるよw

816名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 07:40:14.91ID:t/Q5h4x50
ポルシェはもう一般大衆車だからな

817名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 07:51:17.52ID:jcDUJCnT0
PC以外で買った991も保証入れますか?

818名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 07:52:42.72ID:hyyH+DRV0
>>817
入れるけど、その前に保証適応になるように整備が必要。認定タイヤじゃなかったり、パッド変えてたりとかすると純正に戻してから保証入ることになる。

819名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 08:27:06.31ID:jcDUJCnT0
なるほど。
その整備でまたお金かかるわけですね。悩むなぁ

820名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 08:36:27.35ID:bEhpOzaK0
>>819
パッドは微妙だけどタイヤは常識の範囲ならOKだと思うよ。
足回りとかコーディングはNGです。

821名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 08:46:20.57ID:rXjs9HF20
PC次第、うちはMOタイヤ以外NG、コーディングの類は法に触れないのを前提にテスターがエラー吐かなけりゃOK

822名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 09:04:00.78ID:6vK3Hlat0
>>820
まったくのフルノーマルでタイヤは認証タイヤです。
浜田山PCで車検整備しっかりされ車庫保管、走行距離2万、オプションモリモリの14年式素を購入したので保証を迷っている次第です。

823名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 09:36:59.47ID:IAryBeQX0
911は自分で運転してると実感できる感覚があるら毎日運転する度に新鮮。スポーツカー唯一のRRの後ろから押されるような加速感いいよね。決してランボみたいに派手ではないが飽きないんだよな。これが911の凄さ

824名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 09:38:39.44ID:IAryBeQX0
レース行けばランボやアストン軽く抜くポテンシャル。まさに羊の頭を被った狼な。

825名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 09:53:59.82ID:7K/GsUv00
カエルやろ

826名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 10:07:06.99ID:/Zd3vPQb0
助手席の座席裏のプラ部分、ゴルフバックで傷つけてしまました。
オススメのリペア法はあるでしょうか?
ご教示いただければ有難いです。

827名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 10:20:33.34ID:hyyH+DRV0
>>822ならシーズンチェック程度の価格くらいしか整備費取られないと思うよ。

828名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 11:13:00.13ID:c566/g4R0
>>826
どのくらいの傷でどのレベルまで直したいの?

829名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 13:34:33.57ID:/Zd3vPQb0
>>828
6センチ位の筋線です。
目立たなくなる程度で考えてますけど。

830名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 13:35:53.06ID:IAryBeQX0
線傷なんて気にしないけどな。へこみなら気になるかも

831名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 13:42:34.74ID:ed8IOJC10
>>822
減価償却的にも魅力的な物件だね。
税金対策に良さげ。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 13:53:16.47ID:hyyH+DRV0
>>831
車をそういう目でしか見れない人たちほんとかわいそう。

833名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 14:16:00.88ID:G+nfge7y0
女性を穴としか思えない男に似てるなw

834名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 14:18:37.25ID:ed8IOJC10
>>832
勝手に「しか」とか決めつけないで欲しいな。
クルマはおもちゃ。楽しい方がいいに決まってる。
同時に税金対策のことも考えてなぜ悪いのかい?
減価償却率よりも高い残価率を誇るクルマなうってつけでさ。ベンツでは話にならんがポルシェ ならぴったり。
大人ってそういうもんだろう?

835名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 14:26:55.44ID:W0F4rcC00
>>834
社員もその車使えるの?使っていいだろ?

836名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 14:35:51.50ID:hyyH+DRV0
>>834
売る前提で考えてる時点でなー。
消耗品としてしかみてないよね。
かわいそう。

こういう人はいつまでもポルシェを着る事はできないんだろうなーと思う。

837名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 14:43:58.02ID:G+nfge7y0
>>834
貧乏って大変だなw

838名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 14:45:42.33ID:/Zd3vPQb0
売る前提で考えて買って、気に入ってそのまま永く所有もしくは違う911GTSやgt3に買い換えるパターンもあるのだから、頭ごなしに否定するのは理解できるが、得策ではない。

839名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 14:48:13.72ID:ed8IOJC10
勝手に相手を決めつけて批判されてもなあw
欲求不満だったりするのかしら? 
他人に文句言う前にとりあえずドライブでもして今を楽しめばいいと思うよ。

840名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 14:50:47.31ID:ed8IOJC10
>>837
税金対策とか考えなくて良い人間は羨ましいな。
俺もそんな時代に戻りたいよ。

841名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 17:06:23.01ID:/3R/e0/S0
趣味の車までせせこましく税金対策に使わないといけないなんて大変ですね

842名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 18:31:06.11ID:ed8IOJC10
いやあホント。気にせず税金バンバン払ってる人が羨ましいよ。

843名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 19:25:13.86ID:s74BaxPR0
節税で乗れると最高レベル!

844名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 19:54:55.21ID:j5JKAxb30
ID:ed8IOJC10

貧乏にも程がある

845名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 21:39:36.02ID:4+Ab5cZn0
ポルセンに聞いたけど法人購入がほとんどなんだが

846名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 22:22:52.62ID:kBZ0mbh30
>>845
だと思うよ。多分それがわからないのはエアユーザー。

847名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 22:26:00.65ID:uC1crGme0
金持ちかと思ったらプロボックスと同じなんやな

848名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 22:34:35.16ID:rXjs9HF20
んわけねーだろ、パナメーラか何かと勘違いしてねーか?

849名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 22:37:46.32ID:uC1crGme0
社用車やろ?

850名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 22:52:58.27ID:qjcNw0LG0
パナメーラとかならわかりますが、2ドアの911が経費で落ちます?
それなりにカッコつけなきゃいけないご職業なのでしょうか?
今年は税収が厳しそうだから税務署にイチャモン付けられないと良いですが

851名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 22:55:46.31ID:uC1crGme0
一人見つけてツイで拡散したら税務署鬼の様になりそうやな
俺はやらんけど

852名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 22:59:32.44ID:dmK1DAUX0
売上規模によりますが、911を経費で落とす事に問題なんかありませんよ

853名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:06:46.05ID:rXjs9HF20
ランボスレで2ドア遊びグルマでそういうことはありえないと大盛り上がりだがなー
どっちがホントなんだか
俺もベンツのほうはOKだが911はダメと言われてるし

854名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:09:09.84ID:kBZ0mbh30
>>852
だよねー。ちゃんと仕事で使ってるし。

855名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:10:06.88ID:rXjs9HF20
どういう用途で経費として落ちるのか知りたいところ、通勤とかじゃダメだというし

856名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:11:08.15ID:kBZ0mbh30
逆に911では仕事に使えないなんて主張の方が通らない。経営者の役得です。

857名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:12:34.70ID:YO0Fa/2V0
税務署長の胸先三寸
売り上げ規模によるだろう
理事長通勤車でポルシェは計上OKにしてもらってる。ランボーはさすがにあかんでしょう

役所に勤めてる友達がいるけど、コロナ融資受けるのに銀行窓口の融資受けたら、役所に資産状況筒抜けになってることがわかった。
あの会社は経費で高級車4台買ってる、とかみんな把握しとったよ。

858名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:14:35.10ID:rXjs9HF20
いや、仕事上何に使ってるということにして落とす訳??

て通勤で落ちるのか、911がOKでランボはダメなのか、理屈がわからんが
具体的に初めて答えてもらえた、ありがと

859名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:19:08.22ID:kBZ0mbh30
税務調査で指摘されたことないし。税務署員に聞かれないならわざわざ用途を説明することもない。
税理士も「問題ない」って言ってるし。
つか、911を減価償却して経費に計上なんて当たり前だと思ってたけどw
逆に引っかかる奴がいるのが不思議。

860名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:20:59.43ID:rXjs9HF20
そういう具体的に何の答えにもなってない返答は要らないよ

861名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:26:02.36ID:kBZ0mbh30
面倒くせえ奴だなw
税務署に普通に対応してればわかるよ。よっぽど出鱈目やってない限りは税務調査も5年〜10年に1度だし。
税務署から何も言われなきゃ、いちいち説明もするわけないだろう。

862名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:28:12.22ID:rXjs9HF20
おおまかな職種も仕事上の用途も出してくれないなら無価値な情報なんだけど

863名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:31:50.49ID:kBZ0mbh30
別にお前さんの役になんて立たなくて構わないぞw

864名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:35:45.03ID:rXjs9HF20
ただ「落とせる」と繰り返すだけで何も具体的には言えない訳ね、
まあ5chじゃ良くある話だ、もういいよ

865名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:40:37.56ID:IDf7iM6n0
本当に通っている方いらっしゃるんですね
計上して逆に通らなかったって人はいるのかな?
ありがとうございました

866名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/07(火) 23:41:40.42ID:dmK1DAUX0
真面目な話をすれば、ポルシェは売却益が出るので
長く乗ったら経費にはなりません
規模もあり、そこをキチンとやってる会社は例えフェラーリだろうとランボだろうと問題なんかありませんよ
1500万で買った新車の997GT3を3年半で売却
1300万で下取りしてもらい997GT3RSにしましたが
償却差額分を益として250万ぐらい納税した記憶があります
勿論税務署から指摘なんかありません
その後も売却するたびに益が出ましだがキチンと申告してれば何もありませんよ
最近は長く乗ると益が出るので1年程度で乗り換えてます
納車日に次の車をオーダーした事もあります

867名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 00:08:47.61ID:bvzd3qyL0
仕事で使ってるかどうかがポイントで
911だからNGとかねえよ
4ドアセダンでも私用なら経費にならない

868名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 01:17:52.12ID:ARN7yx8z0
毎日会社に展示しています
とかwわからんでもない
つか残価ローンでいけるんじゃないの

869名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 02:24:27.71ID:a/UvYpYK0
>>866
新米社長だから理解しきれてないんだが、新車は耐用年数長いから短く乗り換えた方が益が出るんじゃないの?
一年じゃ経費になる金額少ないし、買取価格も大きいじゃん

870名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 02:50:36.98ID:KtRRN7YQ0
>>869
ざっくり言うが
新車は6年で償却だが2000万で買って
6年後に売ったとしよう
911の場合必ず買取価格が付いてしまう
例えば700万だったとしよう
2000万を経費で全額償却してるのでこの700万は益とみなされ、まるまる収入になり課税される
つまり2000万経費で落としたつもりが
1300だったと言う事になり
売ったが為に200万程度課税されると言う事

ベンツやBMWだと3年で50%に近い買取額になるが
911の役物は5年でも50%以上の価値があり償却金額の残価簿価を上回ってしまう

871名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 03:07:09.72ID:KtRRN7YQ0
買った金額から売った金額の差額しか損金として経費には出来ないって事
簿価より高く売る場合は
次を期首に買って益を消せるほど高額なものの償却額で補わなくてはならないって事

872名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 03:46:05.64ID:a/UvYpYK0
>>871
ありがとう
償却期間終わって売っても、どんな車でも売却益出るからそこに税がかかるけど
911 の場合は価値の目減りが少ないから、節税という観点では優れてないって解釈でええ?
多少の節税も兼ねて高級車に乗りたいって側面が強いってことかな(否定しているわけではなくて)

873名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 03:52:40.30ID:wedQaI1w0
そんな誰でも知ってる事を今更自慢げに言われても赤面
今の流れは仕事の何に使って経費にしてるか具体的にって事だろう

874名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 04:42:37.90ID:t8tnCEjD0
911を通勤とか仕事で使ってるなら
「(趣味性の高いスポーツカーではなくて)イメージの良い高級車だから」
って税務署に説明すれば良さげな気がする

実際に税務調査入られて聞かれた人います?

875名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 05:36:25.16ID:z4C5X8eh0
>>707
抜かれて悔しい思いでもしたのか、鈍臭いオッサン

876名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 05:59:37.67ID:SW8pIjf00
黒字の時に利益圧縮のために車を買う。
赤字の時に売って赤字を補填。

リセールがいい車を節税で使うときの基本です。
いつでも売っていいってわけじゃねーぞ。

877名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 08:28:49.79ID:cxhX52fz0
みなさんは経費で落とせていいですね。
こちらは自分の年収内で買うから大変です。

878名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 08:30:01.91ID:mrp/tcoE0
まぁ金の話は他所でやってくれと言いたくなるな。

879名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 09:36:50.35ID:3tyTuehx0
都内の失恋した時のおすすめのドライブコース教えなよ

880名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 09:46:51.31ID:mrp/tcoE0
>>879
トンネルでぶっ飛ばした後うみほたるで黄昏れるんや。

881名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 09:59:02.64ID:vbm9IVel0
>>866
事業用で使う車なら
売った金税金払わくちゃ駄目らしいね
自分のプライベ−トで使う車なら
売って手に入った金は納税しなくていい

882名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 10:02:06.58ID:vbm9IVel0
ポルシェの正規ディ−ラーで認定中古車
購入して すぐに故障して保証で修理してもらっても
代車は貸してもらえないの?

883名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 10:09:14.21ID:il2cPpP70
税金版でやってこい

884名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 10:56:58.34ID:KtRRN7YQ0
>>882
数台買ってると当たり前に代車出るけど
基本は代車は無いと答える所が多いね

885名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 10:59:00.02ID:S1r7lgqc0
>>879
気を紛らわすために湾岸線最速チャレンジ

886名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 11:06:25.05ID:VuhgrD6C0
管轄の税務署もしくは財務省に聞けば解決。

887名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 11:33:40.11ID:pyfZPCaK0
>>878
中学生には難しかったな

888名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 13:24:41.55ID:mrp/tcoE0
>>884
適当なこと言わないように。

ディーラーによるよ。都会だと駅への送迎だけしかしてくれないところもあるけど、基本は普通に代車用意してるところが多い。どうしてもの時は系列会社の代車回してくれるところもあるよ。

>>887
スレタイ見て出直してこい。ここは車の話をするところだ。金持ってるフリしたいのかなんなのか知らんが、車を節税に使う意味すらわかってないのに聞きかじった知識語って何がしたいんだ。

889名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 13:47:14.06ID:KtRRN7YQ0
>>888
偉そーだな w
あんたの書込みこそ中味が無いと思うが、、

890名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 15:38:42.27ID:LJeskwko0
>>888
代車ない時はタクチケくれたりする

891名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 15:50:57.86ID:1sMIAhjw0
型落ち中古乗りが代車まで期待するのは失礼だろ

892名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 16:27:44.86ID:mrp/tcoE0
>>889
わかったようなこと言ってるけど、発言内容がエアプすぎてな。

893名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 19:03:51.58ID:ZHAyHHam0
レスポンスよく長文レス
スルースキルがないってのが
1番致命的なあれ

894名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 19:49:14.17ID:DyqaHpTg0
貧乏人が911を経費で落とすだのどーのこーのという
下らん話題で無駄に消化しているスレはここですか?

895名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 19:56:57.42ID:sSdayH3J0
趣味車くらい個人所有で買うよな

896名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 20:00:35.28ID:WsbaXQiZ0
法人より個人名義の方が少ないのが現実

897名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 20:23:30.17ID:sSdayH3J0
法人所有を自慢する奴はなんなんだ?
情けなくないのかね。

898名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 20:25:37.87ID:snp+pZxQ0
効いてる効いてる

899名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 20:28:54.44ID:Y8LwUK2A0
もう何でも良いから車の話しようぜ

900名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 20:36:19.50ID:YpjDvlen0
ポルシェエクスペリエンスって参加してみたいんだけど、いつ再開されるんだろうか
ほかに、サーキット走りたい時ってだれか教えてくれたり講習してくれたりするのかな?

901名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 21:10:30.21ID:OSh+KeD10
ワンスマでクグレ
カート未経験者がいきなりサーキットデビューするなら
最初は高速ツーリング位に思いな

慣れてきても年2〜3回の走行じゃ絶対上達しないから
最低でも月1

902名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 21:18:20.05ID:oE2aIVeO0
一括で買えたけど、現金の流れ遅くしたくてローンにした俺は恥ずかしいものですか?

903名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 21:20:24.50ID:NxIa9Sb+0
キャッシュ無くなるの怖くて俺もローン組んだ。

904名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 21:24:54.97ID:q+WGKqTr0
>>902
昔、ホリエモンが車をキャッシュで買うやつはバカだって言ってたから
良いんでない

905名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 21:38:41.49ID:He85gyl90
シミュレーターやってみたら?
バーチャルだと侮るなかれ、Gを感じることはないけれどステアリング操作に対する車体のヨーの発生の仕方、タイヤが滑り出す感覚を身に付ける事が出来るよ

906名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 21:39:35.30ID:AknNXUA70
良い投資先があるなら金利の安いローン
運用する力が無ければキャッシュ

907名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 21:54:39.80ID:KtRRN7YQ0
>>906
ギリの人がローンで車買って、運用もしては
ちょっとなぁ

908名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 22:06:52.78ID:YpjDvlen0
emaxisとか楽天VTIってどうなの?
コロナ融資で借りた無利子無担保の8000万使い道ないから5年間全額ぶち込んどこうと思うんだけどどうだろう

909名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/08(水) 23:00:42.02ID:0iGWLocG0
法人ユーザーに対する嫉妬がすごいな。
そりゃ自分の懐を傷めず、法人に買わせた方がいいに決まってる。

910名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 07:19:47.46ID:qU+lxGWA0
オープンはなかなか経費で落としにくい

911名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 07:23:16.33ID:aAQ7eMDi0
マジでお前ら他所でやれよ。
ここは車板だ。
うぜえ。

912名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 08:11:39.50ID:2xZ6WWna0
ただうざがってるのを、エア経営者が嫉妬とか勘違いしてキャッキャしてるのイライラするな。

913名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 08:48:53.58ID:vrYmeOB20
効いててワロタ

914名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 09:09:25.82ID:VwuYYPm/0
まーまー、怒りはストレスにつながるので笑顔でカキコしましょう!
新興住宅地に住んでいますが、出庫時と戻る時はPSEをオフにしています。
家族に確認しても全然うるさくないとの事です。

気にされてる方の参考になればと思います。

915名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 10:12:28.79ID:61cGrnjE0
>>914
その辺の感じ方個人差あるんだな

うちも出庫時、帰宅時にPSEボタンいじったりスポーツモードにした事ないけど
嫁にうるさいって言われたよ
PSEついてるだけでノーマルのエンジンかけた時の音が野太くなってる

916名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 15:06:46.42ID:mdRReUbU0
家の新旧もあるだろうけどねー。
最近の家の気密防音性すげー高いもんな。

917名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 15:21:34.86ID:xFtMf0Ei0
車自体が密閉性すごい
窓閉めて乗ってたら静かで快適だなあと初めて乗った時思った

918名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 16:57:00.28ID:2xZ6WWna0
>>917
お前は何を言ってるんだ?
周りに迷惑かけないようにって話してるのに車の防音性は全く関係ないんだが。

919名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 18:11:57.77ID:wqF5tfqK0
>>917
ホントだ
この人、論旨わからないんだ

920名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 18:49:58.88ID:tJfR+gjX0
アストンマーティンスレに場違いな恥さらしがいるけど
ポルシェオーナーだろ?
だれか連れて帰ってくれ
大迷惑だよ。

921名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 20:42:05.70ID:Fz8C+y0r0
アストンオーナーって頭悪いのな

922名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/09(木) 21:52:53.73ID:rtn3j9Vd0
たぶんオーナーなんていないんだとおもう

923名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 06:55:07.25ID:3iuMsng20
アストンマーティンとやらのスレ覗いてきたけど
心に余裕のない奴多すぎw
同じ高額車に乗ってるフェラランボとはちょっと違うね
まあ、変わってる人が乗る車だろうから分からなくもないが

924名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 08:00:38.97ID:FOXKdD840
アストンって中身も内装もメルセデスなのに何がいいんだろ

925名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 08:06:54.26ID:vv0srejG0
それ言っちゃうとマカンもアウXXとなってしまうので
アストンのお話は終了で991のお話しましょ。

926名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 08:12:50.96ID:vv0srejG0
詳しい人に質問です。
MB/BMと認証タイヤに関係なく保証や整備と門戸が広いですが、
ここでよく話題に上がる「承認タイヤ」で無ければ「保証継続が
入庫」がと言われますが実際991前期後期で断られた方います?

927名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 09:12:21.23ID:XTgWynQn0
多分アストン上げの人は話題に上がらないから911のスレが話題豊富だから羨ましいから911に向けてわざと書き込みしたんでしょww悲しいね

928名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 09:14:40.69ID:U0JLSq+K0
無視しとけば良いのに

929名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 09:28:42.99ID:RBk7UBYb0
高田純次と小山薫堂は911からアストンDBに乗り換えたみたいだが見栄としか思えない
本当の911好きは浮気はしない

930名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 10:08:08.39ID:XTgWynQn0
アストンも中古なら300万位からあるからな

931名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 10:31:42.54ID:KTGxwU2R0
>>926

817から記載あり。

932名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 10:41:58.15ID:n8mqACZ10
野田義弘356ww茨木w

933名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 10:46:53.84ID:01USRE7B0
ポルシェは911だけn指定じゃなかったかな?
RRの特性上の問題。

934名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 11:05:12.15ID:BW1l9HFi0
「高速でカレラを見つけたら♪ジャロへ」このフレーズが耳から離れない

935名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 12:10:56.82ID:/FO4Zagp0
ごめん。911とDB11両方持ってる。カミさんがアストン好きで、値落ち激しいからやめろ、ポートフィーノにしろって言ったが、全く聞く耳持たず。
ガタイがでかいのに4人乗れないんだから。

936名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 12:17:14.58ID:cTz9vJbP0
エンジンが前に乗ってる車は、フロントがどうしても分厚くなるから造形が美しくなりにくいよね。

937名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 12:20:40.80ID:TrQ3Laum0
>>936
おま観

938名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 12:42:12.48ID:NqEXq9ss0
C7はカッコイイ

939名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 14:04:57.57ID:I0dNlYIY0
>>935 良いね。
奥さんもDB11乗るんだ。格好いい

940名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 15:49:58.04ID:RBk7UBYb0
>>936
ジャグヮーEタイプのカッコよさを知らないとは

941名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 19:03:44.64ID:rvdi30Fo0
>>936
どぉでも良いけどS2000は992よりフロント薄いけどね

942名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 20:00:35.61ID:qGF9N3Jv0
>>938
わかる

943名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 01:20:06.08ID:1+oKAN2w0
アストンは知名度がないからな

944名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 01:22:00.00ID:1+oKAN2w0
知り合いのほとんどがフェラーリか911に行くんだよな

945名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 04:39:22.27ID:spYNIBrD0
アストンてぱっと見マツダ車に見えるからな
よほどの車好きじゃなきゃ名前すら知らない
ボンドカーとか言ってるのジジイだけだからなw

946名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 04:40:12.53ID:0Jbhza0c0
アストンの知名度を上げようと努力しです

947名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 10:48:31.85ID:o0w9ozxt0
ダニエル・クレイグになってからかなり強いボンドカー推しになってるけどw

948名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 11:54:22.29ID:1+oKAN2w0
アストンはほとんど知られてない位の知名度だからな。そりゃ華のあるフェラーリや911に行く訳だな

949名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 11:57:25.06ID:EKiTerZ30
つまり空冷とフェラーリ持ちが最高って事だな

950名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 12:37:06.57ID:uCYt5QMS0
フェラーリ全然買えるけど、恥ずかしくて乗れないな
サラッと乗れないというか、あの車ナルシスト感があるんだよな
個人の感想だけど

951名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 12:45:15.53ID:po1Y0ROp0
>>950
ナルシスト感?ないないw
俺はTシャツ短パンでフェラーリ乗ってるよ

952名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 13:38:49.37ID:1+oKAN2w0
白のタンクトップに短パンだがな

953名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 13:41:17.24ID:ynHhjkR50
クルマから感じるナルシスト感だろ?
「どつ? 俺? カッコイイだろ?」的な。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 13:43:50.36ID:pbhm4D2U0
>>952
やっぱりスーツが似合いますよね。
BGMはサザンにTUBUにTWICEですよね。
視線がキンモヂィィですよね。

955名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 13:46:26.56ID:1+oKAN2w0
>>954
夏はスーツは暑いから短パンだけどな

956名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 13:47:17.68ID:1+oKAN2w0
TPOを合わせるジェントルマンの証

957名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 13:48:10.37ID:pbhm4D2U0
スーツくん想像図
【991】ポルシェ911 34台目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

958名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 13:49:30.17ID:pbhm4D2U0
TPO「に」じゃなくてTPO「を」合わせにかかる豪快さ。さすがだわ。空気は読まないんだよな。

959名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 14:44:42.69ID:OcjEo5PQ0
オレは911を駆るときは上質のトラウザースにジャケットだけどな
夏場はドレスシャツ
最低でもコットンのポロ
間違っても短パンやデニムを履いては乗らない

960名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 14:48:56.17ID:/WwJI5XL0
ワシGUクロックス

961名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 15:59:22.99ID:bAQX3Z/j0
スーツにハンカチはマストな。

962名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 16:02:14.19ID:bAQX3Z/j0
TUBEのそばにいるよカラオケでは必ず歌うな。特に女の子の前でな

963名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 17:11:41.49ID:2P71E2OZ0
>>960
マカンでも乗っとけよ

964名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 17:23:11.38ID:pbhm4D2U0
>>962
本物のスーツくんならTUBUって言うはずだ。貴様偽物だな!?

965名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 19:03:38.11ID:ndn+tJsB0
直近30コメ以上も911の話題が出てないとかなんなのこのスレw

966名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 19:27:01.18ID:kmDSY8ID0
ついてこれないなら出てけ

967名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 19:53:05.43ID:QvMLf9j30
もう新型も出てしばらく経ったし、コロナで買える人も少なくなったからこれから買う人の質問とかそういう話題提起も減るんだろうね

968名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 21:43:20.41ID:kCjBVNHk0
トラウザーズとかまじダサそう

969名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 02:55:26.24ID:IUZIji/v0
短パンにアロハ。靴はクラークスのデザートブーツか、NIKE or クロックスのスニーカー。
アロハはそれなりのものを。

970名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 02:57:58.31ID:IUZIji/v0
トラウザーズっていうよりはコッパンとかチノパンとかボトムって言った方がスマートかつ通じる。
穂積和夫のアイビーボーイ図鑑とかにはトラウザーズって表現は出てるけどさ。

971名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 06:23:10.11ID:jFpyd7RX0
いくら上質なアロハでも991には不釣合いじゃない?
VWビートルやフォードブロンコ辺りのイメージ

972名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 07:01:40.80ID:/a1d5LTR0
服なんぞイケメンが着たらGUでもかっこいいし、チビデブハゲが着たらどんなブランド物でもダセーんだよ。
車の話しろや。

973名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 07:30:09.48ID:lxHSNJKu0
カブリオレの俺はヨウジヤマモトでキメる

974名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 07:33:49.49ID:PE0zwCOR0
911なんて足車なんだから服とか考えたこともないわ。
その日来てる普段着きとけよ。

975名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 07:34:21.04ID:PE0zwCOR0
服がどうこうとか言ってるやつ絶対エアオーナーだろ。

976名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 08:31:27.74ID:laOKwPS+0
野田義弘356ww茨木w

977名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 08:40:50.45ID:As3+L9ZB0
自分の車に乗るのに毎回お洒落して乗らないな
TPO大事

978名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 09:24:04.60ID:C/JBFd060
ポルシェを着るwwwwwwwwwwwwwwww

979名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 09:48:37.41ID:FIO3dNcG0
カラオケで決める時何歌うか教えなよ

980名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 09:49:05.24ID:FIO3dNcG0
好きな子の前で何歌うんだい

981名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 09:55:26.95ID:FIO3dNcG0
夏で少し洒落たケーキ屋とか行く時はカラーシャツにデニム、スリッポンの時もある。ようはTPOが大事

982名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 10:39:59.94ID:8heRW1v80
>>979
お前いい加減うざいから消えろよ

983名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 11:13:53.08ID:izPhgTlJ0
服装は車種関係なく行く所で変えるのが普通やから
服装の話はもう良いわ

984名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 11:21:34.76ID:jFpyd7RX0
ヨーロッパに行くとFLAT6やGTPORSCHEなど911専門の雑誌がたくさんあってつい買い込んでしまう

985名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 13:23:15.28ID:7kS0pz6h0
ヨーロッパって最近聞かないワードになったな

986名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 14:50:22.67ID:kWmmbYYG0
ヨーロッパ諸国連合
ヨーロッパ便
ヨーロッパ圏
ヨーロッパ経済
ヨーロッパ周遊
普通に使うけどね

987名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 15:01:34.34ID:7mX5nwoJ0
ユーロ

988名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 15:03:58.75ID:IUZIji/v0
ユーロ圏っていうとチェコとかポーランドかハンガリーとかも入らないからなあ。

989名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 16:36:59.86ID:z5NgB0Rf0
個別の国名を言うか全体を指すならユーロかな
ヨーロッパなんて久しぶり

990名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 16:37:46.36ID:FIO3dNcG0
アメリカ村は?

991名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 16:51:33.49ID:IUZIji/v0
>>989
ユーロ圏とヨーロッパは違うからねえ。普通は使い分けますが。

992名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 17:20:26.00ID:8heRW1v80
車の話しろよ

993名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 17:21:57.03ID:vWyjFOyg0
>>992
じゃあまずお前からしろよw

994名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 17:45:20.55ID:Sg6AFvOn0
空冷スレで今朝の芦有でドローン飛ばしてた基地外探してるけど、誰かわかるか?

995名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 17:48:40.84ID:Sg6AFvOn0
あのバカ、水冷だったと思うが

996名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 17:51:45.80ID:76wILUZg0
そう?

997名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 17:57:16.79ID:WJ3LEeKO0
随分偉そうだなw

998名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 18:25:48.21ID:s0DgefTZ0
1000はドローン飛ばしてた基地外

999名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 18:27:30.56ID:9i6v+v8x0
え!?おれ?!

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/12(日) 18:28:01.29ID:atBbauvl0
ドローン最高

mmp
lud20200913063005ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1591741667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【991】ポルシェ911 34台目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【992】ポルシェ911 8台目
【992】ポルシェ911 15台目
【992】ポルシェ911 32台目
【992】ポルシェ911 14台目
【992】ポルシェ911 20台目
【992】ポルシェ911 24台目
【992】ポルシェ911 37台目
【991】ポルシェ911 36台目
【992】ポルシェ911 10台目
【992】ポルシェ911 3台目
【991】ポルシェ911 32台目
【991】ポルシェ911 30台目
【992】ポルシェ911 9台目
【992】ポルシェ911 6台目
【991】ポルシェ911 35台目
【992】ポルシェ911 19台目
【992】ポルシェ911 12台目
【992】ポルシェ911 21台目
【992】ポルシェ911 10台目
【992】ポルシェ911 25台目
【992】ポルシェ911 11台目
【992】ポルシェ911 13台目
【992】ポルシェ911  1台目
【991】ポルシェ911 28台目【992】
【996】水冷旧型ポルシェ911 2台目【997】
【996】水冷旧型ポルシェ911 14台目【997】
【996】水冷旧型ポルシェ911 14台目【997】
【996】水冷旧型ポルシェ911 19台目【997】
【996】水冷旧型ポルシェ911 11台目【997】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 24台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 25台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 45台目【Macan】
【991】ポルシェ911 29台目【992】
【991】ポルシェ911 23台目【992】
【991】ポルシェ911 24台目【992】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 33台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 33台目【Macan】
【Porsche】ポルシェ・マカン 52台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 38台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 32台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 42台目【Macan】
【991】ポルシェ911(type991) 14台目【991.2】
ポルシェ ケイマン/ボクスター 62台目
【ポルシェ】718 ケイマン/ボクスター 1台目【982】
【996】水冷旧型ポルシェ911 8台目【997】
【996】水冷旧型ポルシェ911 15台目【998】
【996】水冷旧型ポルシェ911 18台目【997】
【996】水冷旧型ポルシェ911 7台目【997】
【996】水冷旧型ポルシェ911 10台目【997】
【996】水冷旧型ポルシェ911 13台目【997】
【996】水冷旧型ポルシェ911 12台目【997】
【貧乏臭】セルシオ〜14DQN目【プンプン】
ポルシェ ボクスター 66台目【981 987 986】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 49台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 23台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 47台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 48台目【Macan】
【Porsche】ポルシェ・マカン 48台目【Macan】
【ポルシェ】マカン 50台目【カイエンコンプ】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 43台目【Macan】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 31台目【Macan】
【Porsche】ポルシェ・マカン 55台目【Macan】
【Porsche】ポルシェ・マカン 47台目【Macan】
【ポルシェ】マカン 51台目【カイエンコンプ】
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 30台目【Macan】
06:26:39 up 33 days, 7:30, 0 users, load average: 64.42, 69.76, 78.41

in 0.59867191314697 sec @0.59867191314697@0b7 on 021520