◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 84 YouTube動画>3本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1602114447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※最重要事項
EL以外はマウントを取らないこと
誹謗中傷は厳禁
わっちょいから来て荒らさないこと
HVのデメリットを書き込まないこと
リセール厨はリセールスレへどうぞ
コスパ最高はXグレードで鉄板
※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 83
http://2chb.net/r/auto/1601247259/ アルファード煽りは派遣、パート、ブルーカラーが多いので、始業前、昼休み、終業後によく現れますが、無視しましょう。
就業中はスマホは預けなきゃいけないので現れません。
アルファード乗りは正社員、経営者が多いので、仕事中も自由に時間が使えます。
アルファードFMCがいつとか本当に知ってる人はこんなとこで情報ださんでしょ
こんなに業績悪いのにFMCする余力ないんじゃないかな
アルヴェルは好調だし無理にする必要もなさそうだけど
何をもって高パフォーマンスとするかで荒れるからコスパの話はやめとけ
確かにまだそのままで売れるものを無理にフルモデルチェンジする必要はない
オデッセイやエルグランドがマイナーチェンジしたけど、ぶっちゃけ相手にならないし
しかもノアボク、ランクルとドル箱がフルモデルチェンジ待ちだしな
ただ法人相手だと
減価償却終わって飽きが来てライバルに行かれる可能性もあるからなぁ
2023年初旬とみた
キズいったバンパーを変えない限り大事にする気が無い
交換10万の金はあるんだが、無駄遣いな気がするのでさらに余裕ができたときに
やるしかない
外回りの仕事してるんだけど本当見かけるねアルファード
月販10000超えだけあるわぁ
あれだけ走ってた20系はどこに消えたんだろう
海外?
コスパ最高グレードはハイブリッドELSモデリスタフルエアロ、サンルーフ、置くだけ充電だよ
黒の黒革を買うのです
信じる者のみ神が手をさしのべるでしょう
お前らSCパケって言ってるけど輸出仕様は当然として距離数千キロ台のメーカーナビ傷0じゃないと良い値段入らないよ
>>25 欲しくて買った車かそれ以外かで変わるでしょう
この車はそれ以外が半数以上占めてると思う
>>25 結構ギリギリで買ってるヤツが多いよ
だから残クレも多い
はっきり言って良いものじゃないと値段入らないね
出品の数が多過ぎて厳選されまくりだよ
コスパ気にする奴は乗るな!飾れ!
買った意味ないけどよwww
ホイール20と21インチで悩むな
乗り心地は1インチ差で変わるもんかね?
FMCは2023年になりそうだね。
GoldUも出して引っ張るでしょ。
2021年を力説してる輩は何なの?
今まで6年間隔だったからじゃないかと
足回りも改良されて、ほぼ完成型だし無理にはFMCしないかと思うけど
放っておいても月一万台も売れるのにもっと引っ張りそう
>>30 乗り心地より、段差を機を使うか使わないかだな
荒っぽく使いたいなら20、慎重に使うならいっそ22インチがいい
月1万台って売れすぎだな。顔は好みじゃないがヴェルにすれば良かったかなと少し思う。次期型でヴェルが消滅しなかったら希少価値が上がりそう。
メーカが正式発表してないんだから全てが妄想でしかない
車高の低さは知能の低さ
タイヤの薄さは頭髪の薄さ
これマメな
雑誌では2022 4月って出てるんだな
30系の時も合ってたんかな笑
久しぶりにELキノコ見かけた
コンビニに前向きに止まってて後ろから近づいたら
ELエンブレムがずいぶん下の方に付いててあれ?もしや?と思ったら案の定
ハンドルがコンビじゃなかったしヨタマークも青くなかったから
改良後XにELとHVエンブレム貼ってホイールをメルカリで買ったようだ
>>41 10系後期の時から一度も当たってないよ
アレは素人が妄想書いてるだけ
>>42 そこまで意識してるのにキノコは外せなかったのかw
Dの営業いわく、2022の前半FMC予定だが
ノアのFMC2021前半予定が後半に変更されてるみたいだから
アルファードも2022年後半にずれこむという見込みらしい
ブルーのエンブレム黒の方がかっこよくね?
前の顔は統一感出る感じする
>>42 やるならとことんやれよなww
レクサスエンブレムより恥ずかしいわそれ
>>44,46,50
ちなみにホイールはEL用のスパッタじゃなくてGの奴だった
恥ずかしすぎるアホで草
乗ってたのは角刈りで小太りの50歳くらいのオヤジだった
>>47 その辺りでFMCするならCAFE2030問題も片足突っ込んでくるし下手するとベースがワンモーターHVとかになってめっちゃ値上がりするかもね
アルファード増えすぎて萎えてきたから売っちまったよ、メカナビSCパケで520万で売れて、ハリアー買ってもお釣り出たわ
しかもハリアーとか…
リセール完全に死んだ上に完全上位互換がいる車になんの魅力があるのかわからん
>>53 ハリアーなんかこれからアルファードより増える可能性のある車だぞ
沢山人を乗せる必要がないなら安いしリセールそこそこいいしハリアーで良いんじゃない?
ウチは子供小さいし6人家族だから他の選択肢ないんだよね
デリカD5も検討したけど少し小さいから候補から外れた
子供大きくなるまでは全員楽に乗れるのはアルファードしかないからしょうがない
ハリアーなんて競合だらけのSUVじゃん
競合不在で大人気のアルヴェルとは全然違うよ
MC前から増えてる言われてるけどここ10年で急激に台数が伸びてる訳でもないからそこまで心配いらんかと
どうせ国内市場の人気は変わらないからまだまだ安泰
最低でもノアボク新車よりはアルベル中古の方が人気あるだろうから
そこまで落ちないんじゃないか?
>>25 MOPナビでミラキャストとミラーリングしてる人に質問だけど画質音質はどう?
>>27 そんなもんなのかぁ
Sかゴールドにしときますかな。
タイプゴールド乗ってるのに、出かけるときに嫁に「レクサスのキーとって」と
言ってしまうんだが同じ人いる?
ちなみにレクサスは一度も乗ったことが無いんだが。
ブルーのエンブレムってハイブリッドだから?
ELSもハイブリッドは統一なの?
タイプゴールドって、バックの時にサイトミラー下がるオプション付いてます?
20系の時は継いてたんだけど、特設サイト見ても載ってない
>>66 アホなの?憧れてるの?
まさかレクサスエンブレムを付けてる20系なの?
>>68 ついてない
タイプゴールドIIを待とう
でもきっと_だろうなあ
>>71 DOPでつけたら良いのでは?
大して高くないでしょ。
レクサスLMの7人乗りが欲しすぎる
エイムゲインで
エグゼクティブラウンジ約750万をレクサス化でプラス500万か・・・
1300万なら悪くはない気がするけど
サスペンションとかシートとか静粛性とかも多分違うんだよなぁ
はやく国内で出てくんないかな
7人乗り1200万 4人乗り1800万くらいで頼む
>>73 あんまり魅力感じないなあ
ELSでよくねーか?
4人乗りならミニバンである必要性感じないしなあ
7人乗りの画像欲しいわ
アルファードの3列目はもうちょっと良いシートにできないもんかね。
もう少しやりようはあるやろ。
7人乗りの画像もネットに転がってるよ
運転席はハンドルとナビとタッチパッドが変わってるくらい
2.3列目の内装はほとんどエグゼクティブラウンジと変わらない
三列目のカップホルダーが2個から1個へ変わってるくらいしかわからんかった
7人乗りのLMの正規品が欲しいのよ
輸入して売ってるのは左ハンドルだし
でも実際はHVのSCに外装LM移植で
二列目にシートヒーター、ベンチレーター移植くらいが1番使いやすいのかなー
2列目ヒーター、ベンチレーター無くなったのムカつくなー
>>73 見てたら7人乗りはほぼエグゼクティブラウンジ流用だね
ナビだけがレクサス仕様っぽいけど
4人乗りはロイヤルラウンジとは別に専用設計みたい
>>73 https://bestcarweb-jp.cdn.ampproject.org/v/s/bestcarweb.jp/newcar/177893/amp?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQCrABIA%3D%3D#aoh=16022478961722&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fbestcarweb.jp%2Fnewcar%2F177893
>>76 エグゼクティブパワーシート移植できたら良いよね笑
グランエースみたいにさ
グランエースにレーントレーシングあったらそっち買ってたわ
何あの糞仕様
>>80 シートがでかすぎてかなり狭くなるぞ
それでもええんか?もちろん畳めないから荷物も載らない
運転席リクライニングできないとかフルバケ積んでんのかよw
ロイヤルラウンジは運転席リクライニングできないよ
直角の拷問だよありゃw
横のハイブリッドマークの上にモデリスタのカーボンの奴付けたら変だよね?
フロント周りはモデリスタのメッキの細かいのやエアロ全部いれて、ミラーもメッキ入れる
今悩んでるのは横のカーボンとトランクのメッキなんだよ
どう思う?
いや、ロイヤルラウンジは運転席のリクライニングは若干出来たよ
>>81 あれ付いてないのかw
ヨタはユーザー舐めてんのかね
買ってきた
SCパケ
DA ナビDVD後席モニター ルーフ インナーミラー ドラレコ コーティング バイザーマットで480万
多分100万近く引いてくれた。
>>94 そこにスペアタイヤ出して482万で俺にも売って欲しい。
マジで紹介して欲しいわ、、、。
>>95 愛知
>>96 つけてない
>>97 現車は買取店に出す
>>94 よく考えたら安いか…?
俺の見積もりコーティング無いけどメーカーナビとモデリスタフルエアロ+マフラー付けて580出てるわ
違うわマットバイザー入ってなかった
入れたら595万くらいか
マットバイザー無しで589だったわ
1発目でこれだから最終もう15くらいは行けたかも
>>99 嘘だろ。
なんで多分やねん。
自身の話やろ。
俺の2.5SCの値引き45万くらいなんだけど本当にみんな買ってるの?
100万引きっていったら420ー430位になると思うんだけど…
>>108 sc ホワイトパール
MOPナビ リアエンタ dミラー ルーフ スペア コーティング フロアマット ナンバーフレーム 前後ドラレコ TV見れるキット
現金 下取りなし 諸費用全部込み546万だった。
最近どこも値引きすごいみたいね
>>108 お前はケチってオプションを付けなさすぎなんだろ?
モデル末期って値引きやばいな
すごいわ
SC1年乗ったら値引きしまくってもらって
次はHVエグゼクティブラウンジsに行こうかな
>>109 全く同じ使用プラス置くだけ充電付けて520万
ネッツ店だけど、値引き凄いよね
>>111 最初は輸出仕様買おうと思ってたから2.5SCに
MOPナビ、フリップ、サンルーフ、モデリスタフルエアロ+マフラー、パール
これで589だったわ
MOPナビ+フリップイコール90万
モデリスタ30万
589-120=469
これで50万行かないくらいの値引きだぞ
安いんか?
>>109 85万位のの値引き出てるね!
次回からネッツで買うことにしたわ
さよならトヨペット
>>113 俺もネッツ
最終エグゼクティブはメーカーオプションだけつけて60引きだった
>>109 >>113 これなら俺の新車注文書と照らし合わせたら100万超える値引きなんだがお前ら本当かよ
キャッシュバックやらサービス品やらガソリン満タンやら金利下げて貰ったのとか合わせて実質80万弱だったわ実質やぞ実質
近く納車なんだが最後の打ち合わせと30万ぐらい高い請求来てるんだけどどうしたらいい?
見積書は今作れないと言ってその時貰っていないんだよね
>>120 見積もりもらってないなら諦めるしかないかと
サインしてないならやめるって言ってみれば?
>>122 サインはしていません
ただ下取りの譲渡証明の為に印鑑と印鑑証明欲しいと言われて渡した日はあります
>>113 置くだけ付けちゃったのか
あれ最近のスマホには小さすぎて使い物にならないんだよな
iPhoneSE2が限界でiPhone11や11proは載せられない
さらに取り外すとなると非常に厄介なシロモノ
物凄く後悔してるわ
オプションなしならどんなもんだろ?
60いけるかな?
ネッツ値引きすごいならいこうかな。でも、県内のネッツにアルファードの試乗車が一台もないんだけど、アルファードくださいって行きにくい。
>>128 新車です
付き合い長いディーラーなので交渉の後半は見積書を受け取りませんでした
タブレットでの確認は何度もしてます。
その場での見積書作成は出来ないとのことで後日持ってくるだろうと甘くみてました
>>130 一言、紙で見積書くれ
で終わる話やろ。
こんなとこにかいて何になる
そんな事も言えないで担当者と今後付き合っていくのか?
注文書も交わさずにオーダー入れる何てある?
俺は営業とLINEのやり取りで注文するけど大体翌日位には注文書持ってくるよ
>>132 んな訳ないだろw3.5なら150万値引きになっちまう
>>131 昨日不在の時に置いていった見積書が先々月の打ち合わせと全く違ったのです。
店開いたらすぐ担当呼ぶつもりです
揉めたらキャンセルまで考えてますがすでに登録されているようなので…
>>133 注文書は一度書きましたが次の日すぐ違うグレードに変えたので当然その後書き直しの手続きがあると思っていました
>>113 うちより26も安いのか、、、
キャンペーンとか紹介込み?現金でした?
>>139 まぎらわしいのでパッケージか2.5つけてくれw
SCは3.5のグレード
>>105 見積書は480なんだけど、見積書に書いてない分のオプションがあるからはっきり値段わからないってこと。
ホントか嘘か、全部書くと値下げし過ぎで通らないって言ってた。
注文書も契約書も何もなしに発注とか、普通はあり得ないだろ
自己責任だろ
お前らミニバンに乗って調子こいてんじゃねーぞ
今年アルファード買った人は勝ち組だな
値引き凄いね
アルファードではオラオラ運転見たこと無いけどな
来年輸出仕様はものスゲー下がる気がする
危ういわ
>>148 発売当初に誰も乗っていなかったときに真っ先に買って乗ったいた人間の方が勝ち組に決まってんだろボケ。
今なんてこれだけ街中に溢れてるのに、どこが勝ち組なんだよ?
>>147 発売当初に誰も乗っていなかったときに真っ先に買って乗ったいた人間の方が勝ち組に決まってんだろボケ。
今なんてこれだけ街中に溢れてるのに、どこが勝ち組なんだよ?
今は値引きにはしゃいでるけど
確実にリセール悪くなるからな
発売当初に買っても、末期に買ってもトータルでは一緒ぐらいになるように出来てるよ
海外への特需があるから、発売直後の方が有利かもね
乗り潰すならホントに7.8人乗りが必要な人以外は
プラドとか他の車買った方が良くない?
アルファード選ぶ人がプラド乗るわけねーだろ、共通点なさすぎ
>>133 注文書がない場合受け取らなくても法的に問題ないからな
まぁ前金分は損しちゃうけど
>>137 前の注文書があるならグレード違いでゴネられるよ
俺が注文したものじゃないってな
>>156 確かに
プラドに乗ろうとは少しも思わない
アルファードの方が高級車のイメージあるし家族向けでもないし
アルファード後期今が売り時だからな、今買ってフルモデルチェンジの話が出る前に捌ければ安く乗り換えできるが、フルモデルチェンジの話が出れば相場ガタ落ちでしばらく乗った方が良いかもな。
関東で2.5scが60万値引きなら買い?
オプションはSR、DIM、DA、ナンバーフレーム前後、スペアタイヤくらい。
もうちょっと粘れるかな?
>>162 東京なら、かなり良い方
他なら良い方
どちらにしろ損は無い
>>163 ありがとう。
関西までは行けないし、サンコーもそんなに安くないからこのまま契約するかな。
大幅値引きを引き出したと、我ながら思ってるんだけど、皆んな値引き凄いな。値引きと引き換えにハッピーパスポート加入したんだけど、皆んなは加入してる?
>>164 付けた方がいい
最初は違和感あるけど、慣れると、ないのは考えられない
室内も長いし鏡とは段違い
>>164 絶対付けないと駄目
そのくらいの価値がある
>>161 安く買った人は安く売れる
だから相場が安く形成される
しかもとうとう月販一万台越えてきて明らかに供給について供給過多
マレーシアだけでは消化しきれない玉数になってきてるのに。。
乞食臭いレスが多いよ
セコい奴と借金(ローン)をしている奴は出て行ってくれ
ワッチョイにでも行け、カス
>>169 安く買ってるんだから安く売れても問題ないでしょ、高く買って安く売れるのが問題なだけ
MOPナビつけた奴が可愛そうな事になるだけ
>>171 うん、そうだよ
でもリセールでいったら悪くなるでしょ。話の流れわかってるか?
>>172 率の話してるのか価格の話してるのかどっち?
価格の話なら下がって当然だが率で考えたらそこまで相場崩れないだろって言いたいだけなんだが
>>164 今のDIMは凄いよ
ミラー全面だしHDR付きで本物のミラーより性能良い
DIMを夜使うときにライトが映ると画像が白っぽくなって見づらいんだけど、こんな物なの?
>>176 それでも普通のミラーより格段に見やすいけどなぁ
金持ちでもリセール気にする奴は多いぞ
車に限らず腕時計とかも
>>182 500万で買った車が400万で売れる
400万で買った車が320万で売れる
見た目の売却額は下がってるけど購入額に対する売却価格の割合は同じだろうと言いたい
DAは相場崩れる要素しかないからな
JBL行けないなら乗り換えはやめとけ
年収1000万乗りそうだから節税節約必死だよ
この辺の年収の人は分かると思うけど
マジでお金に関心抱かないと来年手取り50万単位で変わってくる
その流れでリセールや利回りは人より厳しく見るようになる
>>164 絶対付けるべき
ただのミラーだと見える範囲が狭すぎ
後席吊り下げモニター付けたら、後ろほとんど見えない、特にムーンルーフ車
>>147 2.3年前も値引きはすごかったよ
てかトヨタが値引きすごい
>>185 もうね税金の為に働いてるのが本当に嫌なんすよ。
ただアルファードは欲しいから持ち出しとタイミング次第で買うか悩み中笑
>>186 そっかぁ
社外の前後録画できるミラー型のドラレコでもつけようと思ってたもんで
>>187 アルファード発売直後はかなり値引き渋かったよ
よくわからんけどアルファード買うことが何で節税になるん?
経費って当たり前だけど業務用で使う場合にしか落ちないでしょ。
いや、申告はいいけど仮に調査来たらちゃんと説明できるんか?
ガチの社用車なら知らんけど。
>>189 改良後から純正もデジタルインナーミラーにドラレコ付いたよ
んな細かいとこまで見にこない
リーマンやってても個人事業主になりゃ節税出来るでしょ
>>191 よく知らないけど俺の知り合いの社長は生活費とかも何でもかんでも経費にしてるよ
見かけ上の所得は物凄く低いから住宅ローンが大変だったって言ってた
アルファードのインナーミラーはドラレコ付いてないでしょ?
ハリアーは付いてるってディーラーで言われたけど
>>191 これはもうリセールが良いからに尽きると思う。
利便性含めて他に変わる車がないしね。
会社名義で買っちゃえばね
個人でもちゃんと理由があれば良いし
税務署はそこまで調べる暇がないです…
>>189 前後録画機能の付いた社外のデジタルインナーミラーでもいいよ
別に純正にこだわる必要もない
>>183 なんで値引き後基準でリセール出してんの?アホなの?
>>202 アルファードは付いてない
ハリアーと間違ってるんじゃね?
>>192 平気でウソ付くなよw
それは現行ハリアー
>>201 自分の払う金の話してる時に定価ベースで出してどうすんの?
実質のリセールがどうだったかわからないほど頭悪いの?
>>205 ばかだろ
率でも、価格でもいいが悪くなるのは確実。
それに対して関係ないっていって
>>161に対してレスしてんのに、率が変わらんだのどうのとケチつけてるから話流れがおかしいっていってんのな
第一今年値引きされた金額的から更にリセール価格落ちたら、来年は今年以上に値引きしてもらわないと手出し増えるだろ、もうこれ以上の値引きとかあり得ないからな
未来人がいるスレはここですか?
そもそもコロナでこの冬どうなるか分かったもんじゃないのにあくまで予測の話でよくそこまでケンカ出来るなw
>>207 客観的事実がある以上十分予測の範疇だわ
これ以上上がる可能性を為替以外であげてみろよ
あ、予測の範疇に対してな
相場下がるだろう事について異論はない
グレー系経費で思い出したが、俺の親父は外資系会社の部長級だったのだけど
バブル時代は営業経費だけで500万ついてる、俺は経費だけで生活してると
堂々としゃべってた
当時小学生の俺は、その金で派手に飲み食いさせて貰ったなぁ
銀座で出しても恥ずかしくないレベルの
一貫2000円ぐらいの大トロとかをカウンターで注文していた
数年後、それを部下に突かれて退職に追い込まれるのだけど、今考えたら
刑事事件にならなくてよかったと思ってる。
ウチの近所の一般的な一軒家にLX止まってるんだけど、その横に仕事に使ってると思われる軽トラが止まってる。どんな仕事でも、上手いことやれば1500万の車乗れるんやな。
>>212 そういう奴は地主かなんかで家賃収入があるやつだ
誰でも確定申告すればそれなりの経費計上はできる
しかし、払った所得税以上のものは還ってこない
サラリーマンは源泉徴収だからどうにもならないけどね
大金持ちになれなくていい、いい大学でて一流企業に勤めるこそが
人生の最大の勝ち組、と考える文化を持ってる家庭と
学歴なんていい、商売ビジネスで成功して成金になって
でかい家とアルファードがあればいい、っていう価値観をもってる家庭もある
俺は両方に属さないただの負け組だが、アルファードにのってドヤってる
20系のゴールドII出た当時ってモデル末期だったからいきなり値引き多かったりしましたかね?
>>217 地方の底辺大出て、地方の中小に就職して、管理職になった。
年収はアルファードSCパケならギリギリ一括で買えるぐらいもらってる。
自分が中の中のだと思ってる人も多いと思うよ。
>>212 大半が程度の良い1.2年落ちの中古買っとるんやで
特に今はコロナ融資で3年返さんでええからそれつことるやつが多いんや
ほんで償却終わったら売却や
>>221 マジ同意。グレードは使い方で選べば良い。
>>221 そんな勝ち組レベル低いの?
残クレやローンなら年式300-400万でも買えるやろ?
タイプゴールド4wd狙ってるんですが
大型コンソールオプションで付けた人なんていないかな?
いくらくらいかかったか
付けたのはハイグレードかスタンダードか教えてほしい
【愛知】女性運転の車に幅寄せ 停めさせ窓ガラス叩き「降りてこい!」…強要未遂容疑で男(38)逮捕「クラクション鳴らされた」
http://2chb.net/r/newsplus/1602458840/
>>223 年収300なんて月給25万だぞ
手取り20万でローン払いながら維持出来る訳ねーだろアホか
実家暮らしなら知らんけど
>>225 BOXに何を入れるの?
入れるもの、無いよね。
そんなもの付けるんじゃねーよ
>>228 それもひとつではあるんですが予算的に、、、
あと付けで費用がガッツリかかるようであればそうします
>>230 機能的にはいらないと思ってます
見た目の雰囲気、包まれる感じが欲しいんですよね
>>229 Xなんか残クレで月々2万やぞ
家賃10万だったとして、車に5万使っても、残り5万で生活できるやろ?
持ちます貯金はできんがな
>>233 そんなにXを買えた自分を勝ち組にしたいのか?
2.5なんてリセールもいいし、誰でも買えるわ
>>232 独身だとしても水道光熱通信等の固定費払ったら物凄い貧乏生活になるんだが
その残金で任意保険入れるか?
ガソリン代すら出せそうにないが
まあ300万じゃ無理かもしれないが、日本の平均年収もあれば乗れるよ
>>238 その倍は年収貰ってるけど、正直なとこ住宅ローンも残ってるし子供も中学受験控えてるし一括で払うのはXがギリギリだった
そんな俺は中の下だと思ってる
このまえ駐車場でヤリスクロス見かけて、おーかっこいいやん!って思って近づいて見てみたらジャガーだった。。
アルファードは何かに似たりしてないからいいなぁと思った
>>232 なんだこどおじかよ
実家暮らし早いとこやめて自分で家借りて暮らせよ
友達もいないんだろうから交際費かからなくて羨ましいよ本当に
まともに社会人やってたら5万で生活出来るなんて口が裂けても言えんわな
>>239 共働きじゃないのかな?
一馬力だとカツカツだよね。
一回アルファード乗ると、5ナンミニバンはやっぱりってなるし、厳しいね。
現金で買うのが普通
ローンは惨め
残価設定は情弱乞食
>>244 買い方で差別する精神が惨めだな。
現金でしか売れなかったら、台数売れなくて、エルみたいにMCしなかったり、エリみたいになくなったりするよ。
借金してまで買いたい魅力ある車ってことでいいでしょ。
7人乗りミニバンでレーダークルーズとレーンキープ付いてるのってアルヴェルかセレナしかないよな?
だからこれ選ぶしかなかった
デカイから速いと勘違いしてるんだろうな…
邪魔だから登坂車線に移って
>>245 現金で買えない奴が贅沢品レベルの車をローン組んで買う神経がおかしい
中古買うなりランク下げるなりするべき
高級時計をローン組んで買うのと同じやぞ
>>248 こういう押し付けがましい奴ほど貧乏人なんだよな
>>250 金がなくて人様から金借りようって奴が偉そうだなw
悪いこと言わんから貧乏人は大人しく中古乗っとけw
>>246 ステップワゴンとオデッセイにもついてるはず
数年前にオデッセイ検討した時はホンダセンシングの評判悪すぎてやめたけど今は良くなってるんかな〜
6月ぐらいに3社試してみたけどトヨタのLTAが抜きん出てるね
日産もホンダも低速域は前に車がいたらレーン認識しない
その点レーン認識か前の車トレースするLTAは優秀
高速域は日産とあまり変わらない感じかな、結構ハンドル曲げてくれる
ホンダだけはダメだ、ピンボールになる
本当の金持ちはアルファードへ買わない
これがファクトなw
>>253 >>255 ホンダにも付いてるんだ
今回アルファードしか商談してないわ
友達がセレナ高速でちょっときつめのカーブハンドルサポート突然切れたって言ってたし
勝手にトヨタと日産じゃトヨタの方が良いだろうって認識もあったし
年収の話しだしたら年収でマウント取るやつと嫉妬で発狂するやつ出てくんで?
まだ続けんの?やめとけや
ベンツのVにも付いてないんだよな
ミニバンもう少し色々車種欲しいよな
ベストカーに2022年のフルモデルチェンジ予想CGのってたけどさらにオラオラだね
まぁベストカーの予想じゃタイヤの数くらいしかあてにならないけど
毎回出てくる「本当の金持ち」
自分ですらない話をしてなんになるんだか
ドラレコ付きデジタルインナーミラー探してるんだけど、バックカメラは室内と室外どっちがいいん?
ちなみに透過率7%のフィルム貼ってる。
これいうとセオリーで室外と言われそうだけど、室内に設置するメリットってなに?
濃いフィルム貼ってても多少は暗くなるけど見えるって聞くし、夜も普通のバックミラーより全然いいって言うけどどう?
デジタルインナーミラー用のバックカメラは99.999999999%車内だろ
車外はナビ用のバックカメラ
>>263 デジタルインナーミラーは勝手に探せ
バックカメラはリアガーニッシュにつけるし、DAならついてんだろ
ドラレコのリアカメラの外付けってなに?
マジこんなのが乗ってると思うともうねw
>>263 https://www.maxwin.jp/content/drive_recorder/mdr-a001a.html これで良いんじゃない?
室内取り付けモデルもあるよ。
>>265 別に書いてあることは分かるでしょ?
いちいち人のあげ足ばっかとってないでさ、そういう自分がくだらないと思わないのかな?
>>263 DOP?のミルモアイ?ってドラレコつけてるけど、スモーク貼ってると、夜は後ろは映らない。逆にみんなどうしてるんだろ。
>>244 3年間の残価設定にして毎回車検前に新車に乗り換えているけど情弱か?
ずいぶん長い間車検通していないな。
>>270 残価設定って金利もったいなくない?
普通に低金利で銀行ローン組めば良いじゃん。
貧乏人にが必死に金持ちアピールするも何の説得力も無い件
>>270 考え方も経済力も人それぞれだから気にしない。
残クレは手数料やら金利やら不要なものを車屋に支払っている事実は否めない。それを3年後毎に入れ替えて、新車に乗り続けられるから構わないと思うのも人それぞれ。売る側からすれば、ええ客やね。
ディーラーの営業が、ほとんどの客は残価だと言ってたけれど笑
そりゃ荒れるわな
ほとんど残価なの?
残価なんて考えたこともない
家でもあるまいし車ごときにローン組むってのが理解できない
車なんてだだのツールだろ?
スマホを分割で買うビンボーな奴みたい
リアルに言わないだけで、
ほとんどが残クレという事実www
ワロタ
見栄を張る為に嘘をつくというアルオーナーw
買うとき興味本意で2回払いの残価聞いたけど
利息は20万弱
残価少なくして最初に多めに払う2回払いは出来ないと言われた
結果現金一括にしたわ
>>279 こんな所でバカな書き込みしなけりゃ
お前が貧乏なのは気づかれんぞ
アルファードの現金一括率は国産他車より高そうやけどな
なわか7割くらい残価らしいな アルファードみたいな残価率高い車ならまだしも残感率低い軽でも残クレ組むらしいじゃん
>>279 お前がローンで軽乗りだからって卑屈にならんでもエエんやで
堂々と生きていけばエエんや
アルファード現金払いした時、この金他に使い所沢山あるんやろなって思ってしまった。残価やローンやったらそこまで思わないかもしれんね。
嫁が帝王切開してからセックスが無くなった
どうしたらいいんだ
>>284 それは麻痺してるだけ利息払う方がバカらしいやん
利息2パー5年ローン
600万を組むとして5年で利息40万くらい
600万使って5年間に40万以上のリターンを得ればプラス
年齢層が低いから残価で買う客が多いってのは聞いた事あるな
まあどうでもいいんじゃね?
残価で買ってないだろ?
>>251 お前のボロ中古車うpしてみ?w
金持ちは現金で買うとか思い込んでる時点で貧乏人なんだよ
今みたいな荒れた相場なら現ナマ持ってりゃローン金利なんかより遥かに稼げるからな
トランプがコロナ罹ったとき日経はズドンと500円以上落ちた
この時上場2倍とかのETF買っとけば今の日経との差額で100万投資で利益5万
ローン金利なんかより遥かに高いの
金持ちはそういうのが読めるから現金何百万もクルマにぶちこまないんだよ
>>288 トランプコロナのたった一発でしかも安全なETF使って500万ぶち込めば一瞬で+25万だよ
もうちょい冒険するなら+50くらいは行けるだろう
現金でクルマ買うとか相当な馬鹿だけ
こういう話すると「金持ちは何十億も持ってて500万とか端金云々」って馬鹿が妄想するけど
金持ちはしっかり計算出来るから金持ちになれたんだからな
その500万の投資種銭を何の意味もない無駄な現金払いに使ったりしねーの
投資で勝つにはタネ銭いくら持ってるかが鍵だからな
大抵の金持ちは限度額まで借りる
もちろん金利安い銀行系ローンでな
借金して投資して金持ちとか腹いてぇw
ただの一般庶民やんw
その理屈なら車のランク下げて出る金少なくした方がより稼げるんだけどなw
金持ちは投機を逃さないために現金が欲しいからフルローンを組む(キリッ
名言だわ
>>294 そんな貧乏性の考え方はホントの金持ちしないよ
車なんて所詮ツールの一つ
よく考えてみろよ
スマホをわざわざ分割で払うか?
ケチ臭いヤツだなって鼻で笑われるw
しかし残クレ以外で乗り出し下手すれば500もする車をポンっと買える人間が少なからずいるのがすごいな。
車は収入の1/3までにしとけってよく言うじゃん。買ってる人たちは世帯年収1500万もあるの?
年収もそうだけど結局は資産でしょ
この車は外車と違って購入したら買い替え激安で車検やパーツ交換不要だからランニングコスト激安だから誰でも買えるから大人気
グレードも2.5からHVで上下数百万差があるけどHVでも普通の高級車と比べたらリセールめちゃくちゃいいから維持はクソ楽
初期費用すら出せないやつがローン組んだり中古を買う
一括で買えないだけなのを投資に金が必要だからって必死に自己弁論してるのが滑稽
お金持ちも、お、お、お、同じなんだからねっ
て必死過ぎだろ
金持ってないだけじゃん
オレも残価。12万円分のポイントバック使いきったら繰り上げて残額一括払いするけど。その方がトータルで安くなると言われた。
>>289 今の顔がプレーンに見えてくるね
それでも俺は後期狙いだけど
自称金持ちなのに残価で買う人と同じ車でいいのっ!?
5-600万円の金までローンにして投資する。
それもうダメじゃね?投資失敗したら生活費に手をつけざるを得ないでしょ。
>>307 そうだとしてもそうじゃないとしてもそれは人の価値観やからお前がどうこう言ってもどうしようもないわな。
お前の言ってる事も一理あるけど、残価で買う価値観も間違ってない。
お前はお前からみた残価のデメリットを話しててそれは正しいけど、残価で買う人のメリットが見えてないからちょっと無知に見えるぞ。
どうせそれはメリットではないと主張するんやろうけどな。
それ言い出すと価値観の押し付けだわな。
相手がどこが間違っているのか自分の価値観に照らし合わせるんじゃなくて法律とかに照らし合わせてもらえると分かりやすい。
それはお前の価値観が世界のルールやないからな。
今回初めて銀行フルローン790万組んだわ
いつもは自分の車売って買い換えてたけど今回増やすんで
タイミング的に銀行が個人のローン使ってくださいって言ってきて
丁度アルファード買う予定だからそのまま組んだわ
利息は1パーちょい
ローン組むのも色々諸事情あると思うわ
>>296 ほらなんも理解出来ないでしょ
貧乏人ってのはこれくらい頭悪い
>>298 スマホを現金で〜
とか言ってる人は金持ちじゃないのはよく分かる
現金かローンか考えたことすらないのが金持ち
>>299 はぁ?700だろ
500ぽっちじゃ低グレードだよ
>>301 一括で買わないの
わざわざね
頭悪いお前には絶対に理解出来ないだろう
>>309 残価はない
組むなら銀行ローン
同様に金利高いけど審査の壁が低い消費者金融系のローンも金持ちは使わない
現金で払おうがローンで払おうがどうでもよくね?
ランボやポルシェやAMGやMだってローンで払う奴いる訳だし
と言うか支払方法でマウント取り合うスレって俺は見たことねーわw
ま、貧乏人には想像もできないだろうけど金持ちは常に「借金をする理由」を求めてるんだよ
銀行から低金利で金引っ張るにはそれなりの理由が必要だからな
クルマの購入なんて素晴らしい理由になる
資産と借金を1:1で持つというのが金持ちの理想型
大抵はそうならなくて資産のほうが多くなるから「金持ち」と呼ばれるんだよ
>>316 貧乏人が現金払いが凄いと思い込んでマウンティングしてるだけだろ
投資してない・出来ない頭の悪さだからどうしようもない
少しでも投資を知ってりゃ現金払いがどんなにアホかすぐ分かるというのに
納車前なので教えていただきたいのですが
JBLナビ+リアエンタで
Amazon Firetv スティックをHDMI接続して前後もしくはリアエンタのみ使用は可能ですか?
わかる方いれば教えてください
790万を3年で返済する俺が一括現金で払う人には負けますわって事で良いですかね?
貯金の額競い合うとか日本人の大多数は本当に馬鹿だと思うわw
>>310 アルファードは銀行ローンで買うクルマだな
現金とか言ってるのは持ってないゴミだけ
>>320 貯金とかホントマジバカだね
資産運用してないのはゴミ
>>325 アルファードなら流石に乗り換えるだろうね。
金利がもったいないとは思うけど、他人の払い方なんてどうでもいいだろ。
確かに金利よりうまく運用するからって言い訳は見苦しい。
>>311 分かってないのは君だよ
わざわざ短期でリスク商品を借金してまで買わなくても長期の安全商品を余剰金で運用出来るから車ごときにローン組みたくないんだよ
しかもノーリスクで4%って盛りすぎだから
>>263 うちも後ろ7%でドラレコバックカメラ取り付けて使ってるよ
夜でも単なるミラーより、よく見えていいよ
7%のおかけで、少し暗くなる感じはするけどね
インナーミラー型ドラレコ
https://www.maxwin.jp/content/drive_recorder/mdr-c005a1g.html ソフトバンクの孫さんも車をローンで買って、現金は投資に回してるのかな?
>>319 HDMIは前は無理、リアのみ
ミラキャスなら前後どっちもいけるけど、1機種の前後はだめだったかな
>>328 リスク?なんのリスクあんの?w
現物ETFにリスクって株一切やったことないだろお前
>>327 現金払いガイジへのレスだから
どうでもいいなら無視すればおk
>>330 そもそも免許持ってんの?あいつ
持ってたとして会社登録だろ
減価償却当込むのにリースorレンタル以外あるかよ
>>331 回答ありがとうございます、無線でミラキャスしたけいど対応端末がよくわからず間違いないfire tvスティックを検討してます。
何か安くていい、端末ないですかね
>>329 その機種まさに考えてたんやわ!
しかもうちもフィルム7%。
室内でもいけてる?
室外タイプ買ってリアスポイラーの下に付けるか迷ってる。
どっちが良いと思う?
>>332 現物ETFの利回り5%がノーリスクって言ってる時点でお前の方が無知じゃね?
XPERIA1でDAのミラキャスがどうやっても接続できないので誰か助けて下さい。
>>337 利回り?w
投信しか知らないワケ?w
お前の足りないオツムにインプットしてやるけど、今どき株なんてスマホでいくらでも売り買い出来るんだよ
>>339 フルローン組んでまでETF?
自分で運用するならさらにリスク高くなるけどアホなん?
ローン金利分引いた小金得るためにわざわざ借金する手間がもったいないわw
君は余裕があって資産運用してる訳じゃくて小金稼がなきゃやってけないことがよく分かったよ
>>326 そんなもんかぁ
いやずっとローン払い続けるって大変だろなぁと思って笑
>>340 だからさぁ
なんのリスクがあるのか書いてよw
リスクリスクって馬鹿の一つ覚えで受け売りしなくていいからさ
何も分かってないからリスクがあるのかどうかすら分からないんだろ?
投信と投資の区別も付かないド素人が知った被り必死だなぁ
>>340 お前恥晒ししてるの気付けよ
ETFが銘柄の一つという事も知らないようだけど
本来信用売買でナンボの銘柄なんだから現物でやればほぼノーリスク
お前のリテラシーじゃID:gtj77Ebo0に手も足も出ないだろう
>>343 もっと泳がせておけば面白いのにw
馬鹿が必死にググってる真っ最中だぞ
>>342 今の話の流れで値下がり以外のリスク話すの?
>>343 それで得られる金額がローン組んでまでやる価値があると思える価値観の人とは話通じませんわ
>>345 は?w
日経平均株価も見てないワケ?w
5日線足場で高値更新の予兆ですが?w
この後大統領選でダウが落ちるから今は売り時
23000切ったら即買い
つーか
>>292読めメクラw
>>347 それを余剰金でやるかローン組んでやるかって話だぞ
日本語読めるか?
>>348 銀行ローンの金利より利益大きけりゃやるに決まってんじゃん
なんでわざわざ損したがるんだお前?
>>349 投資で食ってるわけじゃないただの小市民だからその「損」って感覚がわからないんだよ
落ちてる金を拾うって言ってる奴もいるけど10万って当直バイト1回増やせば稼げるし仕事で疲れてんのに画面と睨めっこして値段が上がった下がったとかしたくない
>>344 いい加減スレチでうざい
>>346 金利なんか2%未満
500万を5年借りても40万に満たない金利だよ
現在の乱高下する相場なら手堅く回しても5年で2倍にはなる
500万投資なら税金引いても400万は儲かるね
借金は悪い事だと思い込んでるんだろう?
今時短絡思考は損するだけだよ
こんな話は平行線
頑張って金貯めてアルファード現金
余剰資金でアルファード現金
どうしても欲しいからアルファード残クレ&ローン
付き合いで仕方なくアルファードローン
背景が違いすぎるもん
>>350 バイトとか当直とかw
そんな最底辺発想かよ
8-17勤務残業なし土日祝休み
勤務中でもこうして平然とスマホ触ってられる俺には想像も付かないわ
>>352 現金使いたくないからフル銀行ローンだわ
>>351 現金キチガイは高金利の残クレやカードローンと
超低金利の銀行ローンの区別が付かないガイジばっかでワロス
>>350 バイトだとか当直だとかそんな貧民がアルファード買うの?
経費で購入のオレは見物させてもらってるけど、みんな熱いな
>>357 勤務医なんて薄給だからバイトしないとやってられん
現金でしか買えない=信用なくてローン組めない
これマメな
2.5SC乗ってる人多いけど
俺なんかSかゴールドで迷ってるんだぞ笑
>>359 妄想はそれくらいにしとけよおバカちゃん
知り合いの勤務医は欲しくもないレクサスを付き合いで買ってさっぱり乗ってないそうだ
>>362 君実態知らんでしょ
仕事量と給与見合ってないんだよ
なぜSCパケは頑なにSCと言い張るのか
SCは3.5だけだと明確に言われてもアホだから理解できない
>>361 おれ納車になったらタイプゴールドのキーカバーに変える!
>>361 ゴールド買ったけど絶対Sより満足度高いやろ
追い銭40万程度だし
>>363 金はいらない時間が欲しいが医者共の口癖だぞ
好き好んで金のために仕事増やす馬鹿が医者気取りかよウケる
>>312 ホントの金持ちはそういうこと
スマホも車も同じ
ローン組むかなんて考えない
頭の悪い底辺低学歴定収入のキチガイさん!w
医者だ投資だと言ってる人達が中卒年収500万の俺と同じ車でうけるw何のために勉強して金持ってるんだ?
>>368 そういう大口叩きたいなら金持ちになってみろよバーカw
貧乏ローン君は赤字で必死だから分かりやすい
貧乏なの痛いところつかれて必死に否定
必死になればなるほど可愛そうw
>>371 アルファード買ってから書けよゴミカス無職w
>>373 アルファードくらい現金で買ったよ?w
お前必死過ぎ、真っ赤過ぎ
その余裕のなさが既に貧乏人www
>>373 それな
現金で買ったとかコイてるやつはエアオーナー
ほんとだよなぁみんなもっといい車乗ればいいのに
高卒500万31歳っす
信じたくない!
現金で買うなんて奴はエアオーナーだ!
とうとう現実逃避を始めたか
ご愁傷さまwww
住宅ローンと車のローンって大変だな
まさかの賃貸住み?
まさかの親と同居?
>>378 なんでそんな必死なん?貧乏くん
何レスするつもりなん?www
家に帰ったらキーをアップしてやるから土下座しろよ?w
>>366 そうなんだよね
そんでもう少し足せばSCになるとゆう…
多分ゴールドにすると思うんだけど笑
>>380 住宅ローンは完済済みだし、車は現金だし、株で今年1000万稼いでナッツで節税したわ
>>385 ナッツなんて買うなよw
株してるやつなら分かるだろうけど種100万でうまくいって1日30万程度稼げるんだからローン金利なんてどうでもよくね?
パパのアルファードでドヤろうとしてた中学生が成敗されたか
まぁとりあえずみんな落ち着いておすすめのAV女優を教えてくれ
>>380 車でローンって事は、賃貸住みだろうな
間違い無く住宅ローンは組んでないはず
何故証拠としてGF HV乗りみたいにMy TOYOTAのスクショ上げないんだろ
鍵とか関係ないし、一発で黙らせられるだろ
>>398 いやそれは俺
あれ、ID変わっちゃってるけどID:Ovrd6iON0ね
そういえばこの前知ったけどトヨタのスマホの奴
車種によってはエンスタ機能もあるんだろ
羨ましいぜ
距離とか関係ないもんな
ハリアーとヤリスクロスだっけ
今後アルファードも対応しないかな
タイプゴールドIIとかもし出たら
デジタルインナーミラーに録画機能ついたりせんかな
>>406 そもそもハリアーに付いてるものもドラレコ代わりにはならないんじゃなかった?
友達がハリアー買うって言ってたな
何だかんだで600万くらいだって
ハリアーってこんなに高いの?
>>408 あらそうなんか
純正高いから社外にしようかと
BSMとかつかないのは痛いけどなぁ
>>384 貧乏ローン君は余裕無さ過ぎw
どうせ証拠出しても現実逃避で逃亡するつもりか
キチガイに証拠出しても意味ないな
もうお前の負けでいいよwww
ドラレコなんか別に付けたらいいだろ
DIMの表示範囲はドラレコに比べてずっと狭いよ
やり方が分からないがこんなんでいいのか?
アルファード買うぐらいの現金は持っているけど残クレにしているなあ。
金利なんてあまり気にしない。
3年ごとに乗り換えているのでいつまでも支払いが続くが
車の使用料を毎月払っている感覚だし、別に生活も苦しくないので。
>>414 なんで隠してんのこいつワロスw
Xか?Xなんか?w
>>416 お前らのピンク批判から学んだだけ
ほらエアオーナーじゃないから土下座な
>>416 残念だけどXかどうか聞いてる時点で君の負け
オーナーじゃないことがよくわかる
納車が待ち遠しい
>>422 話そらして自分は出さないとはw
早く証拠出してくださいよ〜w
>>425 Xピンクダセエなぁw
GFHVにボロ負けのゴミw
>>424 エアロかどうかガソリンかHVかはわかる
ただ、車の部分を出したところで、グレードまではわからない
よって、車の画像まで出す必要がない
>>420 なぜXじゃないと言い切れるのか分からん
なんか株がどうとかスレチだらけだったけどID真っ赤なやつだけNGぶちこんだらスッキリしたわ
一瞬市況の板と間違えたのかと思ったわワロタ
年収低いけどようやく貯蓄が400万届いたからHVXに頭200入れて残り銀行ローン270くらい借りて買う予定。
まぁ残クレ使わなくても頭金さえ入れれば貧乏人でも無理なく買えるって事でここは一つ。
Xピンクおじさんは奇策を弄した事が余計煽られるきっかけになったな
隠すって余程ダサいんだろうからね
ベストカーのクソCGでも30と比べるとなんか新しくてよく見えてきちゃった
次のSCパケ相当のグレードでも600万余裕でこえてくるだろうから車の値段だけどんどん上がってくなぁ
残クレのシミュレーション見てたら490万を5年で払う場合、乗り換えと返却の総支払額380万って出たけど普通に買って売るより高すぎじゃね?
新品トヨタ アルファード 30系 ヴェルファイア 30系専用 ドア差しモール 6枚セット
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q354243933 これエグゼクティブは付かないって言われたんだけど
他のグレードと何か違うん?
そうするとガラスの縁にある部品も違うんかな…
かっこええのに…
>>438 5年後に下取りに出すか中古屋に売って残価を精算すればいいので
普通に現金で買う場合と金利以外は違いがない。
残クレは、メーカーが損するか、顧客が損するかの二択である
トントンは無い
つまり、メーカー側が数年後の残価額にも金利を掛けるので、100%儲ける仕組みになっている
つまり、顧客が100%損する仕組み
この簡単な事を理解出来ない奴が残クレを使う
Xじゃないってのはキーを晒せばいいのか?
Xとはキー違うよな?
ただどうせまた変な粘着すんだろ?
ここの貧乏人達は
>>444 ウダウダやってないで
>>400と同じく晒せよ蛆虫
>>445 身バレもイヤだし個人情報はなるべく晒したくない
キーならX以外は色も形も同じじゃねーの?
タイプゴールド以外
つーか、晒せ言うならお前からまず晒せよ
お前がエアなんじゃねーの?
商売なんだからディラーが損するシステム作るわけないじゃん
残クレってのは総支払額は高くなるけど月々の支払い安くできるって話しじゃないの?
現金一括だろうが銀行ローンだろうが残クレだろうが自分にあった方法で買えばいいだけだろ
>>446 俺も
>>445と同感
そんなに度胸ないチキンならN-BOXでも乗ってろよ
現金買ったからって貯金ゼロになったら意味無くね
イキってる奴は、そんな立ち位置かと
銀行口座晒した方が早い
>>436 ああいうCGやイラストは実物よりフォルムをワイドアンドローにしてタイヤも大きく作ってるから実物より良く見えるもんよ
実物は結局ああならない
デザインのディテールは好みの問題だし、全然当たらないものがほとんどだけど
残価設定はディーラーにバックマージンがあるので値引きを増やしてくれる。
残価設定購入で値引き交渉していて妥結した後に、やっぱり現金で払おうかな、と
つぶやいたら営業マンから、残価設定を前提の値引きになっているのでご勘弁を、と
泣きつかれたことがある。
>>448 ほんとそれ、どんな方法であれ
乗れる方がいいよな
そして、どんな方法があるのに関わらず
買えないやつの妬みがすごい
見栄で買うような車だし
別に借金でもなんでもいいよ
見栄もあるけど国産で他にこのクラスに選択肢がないだけ
他メーカーももっとがんばってほしいけどトヨタにはひっくり返っても勝てないし難しいね
投資は勝てる前提で話してる奴いるけど俺みたいにEL余裕で買えるくらいの金失っちゃう奴もいるんやで
>>456 選択肢という意味では一応まだヴェルファイアがある。
他に国産だったら日産のエルグランドぐらいしかないな。
輸入車でもよければベンツのVクラスがあるな。
まあアルファードの一人勝ちになるわな。
「キーを晒せ」は強要罪になります
強要された方は訴えてみたら
現金だろうがローンだろうが、マウント合戦したいんだろ
車のキーとかどうでもいいから、保有株晒したり、口座残高晒したりすればええやん
車でマウントとかアホ過ぎ
>>446 で?結局出せないんだなチキン小僧
スクショ如きで身バレすんなら
>>400はとっくに特定されてるっての
なんだかんだ理由付けて出さないのは自信がないからだろ
みんなに何か言われるのがそんなに怖いのかよ
お前はアルファード乗る資格なし
1日経ってもまだやってる笑
乗ってる車でかくても心はちいせえなー
>>446 こんな肝っ玉の小さい奴がどんなアルファードに乗ってるか興味あるな
こんなしょうもない事で熱くなれるお前らを尊敬するわ
このスレ見てたらアルファード乗りが
いかにもオラオラ煽り運転しそうな奴ばかりなのがよくわかるよw
エルグランドなんか10年も前の設計でちょっとフロントかえてまだマイナーチェンジってもう笑いもおきないね
2年落ちの中古を200万ちょいで買うならいいと思うけど
最近センチュリーを買った知事みたいだな
仕事は大したことしないくせに公用車ばかり大きいのに乗りたがる
エルグランドにプロパイロット乗ったら検討材料には入ったな
なんで載せなかったんだろ?
>>472 フルモデルチェンジして設計から見直さないと載せなかったんじゃなくて載せられないんでしょ
アル20系打倒でだした今のエルグランドがまだそのままとか悲しいよね
>>231 大型コンソールのほうが包まれてる感無いぞ
XからSCパケに乗り換えてまず最初に感じたのが「肘掛使えね」だった
>>335 Android端末で無線でミラキャスト出来る端末なにがありますかね?
Galaxy a7とかいけます?
>>474 アルファードの対抗馬がいないんだよな
選択肢が無いと言うのは悲しいことだ
>>477 ありがとうございます。
最近DAはiPhoneもミラーリングできるみたいですがMOPナビでも無線でミラーリングできるんですかね?
>>462 ここには友達も知り合いもいるから身バレする可能性が高い
晒すならお前からな
>>464 俺も興味あるわ
じゃお前の番な、ほら晒せよ
>>479 DAは分からんけど
MOPでS10は無線でいけるよ
>>461 子育て中だし、実質マイナスだから晒せるかよボケ
>>480 それがうpれない理由とかw
な〜んだ捏造スクショかよバロス
>>414は捏造スクショだそうですwww
アルファード持ってないのバレたね
>>475 シートをめっちゃ前に出してるから肘の位置が合わないということ?
>>484 なぜそこまで必死に現実逃避して逃亡するの?
逃げるなよ、お前が晒す番な
>>484 ほらよ
Xではないのは分かるだろ
逃げるなよ、晒せよ
>>488 やっとパパのアルファードの鍵貸してもらったのかよ
何時間掛かってんだコイツ
前期だったりしてな
裏見せられないって事はパワーバックドアなし?w
そして
>>414は捏造っと
お前みたいなチキンはアルファード乗る資格ね〜からw
くっそウケる大草原フカヒレスープ
アルファードに乗る資格があるのは俺みたくいきなりスクショ写真うpってドヤれる奴だけなんよ
散々煽られて何時間も掛かってようやくうpとかゆーゴミ雑魚はノアヴォクでも乗ってろ
お前みたいなチンケなカスに乗られてアルファードが泣いてんぞ
まあお互い本当に持ってたって事でドローで良いんじゃね
>>480みたいなモロバレの嘘ついたり
>>414みたいな姑息なスクショ撮ったりとか
全然男らしくねえ腐ったヤローだろ
こういうカスはアルファード乗る資格ないんだわ
アルファードってのはな、堂々とメンチ切れる男の乗り物なんだよ
>>492 どんだけ必死なんだよ?
パパに借りたことにしたいって
そんなに現金一括したのが気に触ったの?
その程度も信じられないってどんだけ貧乏人だよ?
つーか、バックドアなしならこの鍵じゃねーだろ?
>>502 Xはパワーバックドア付けれないって友達が言ってた
だからパワーバックドアボタンがないんかな?
>>492 ローンでカツカツの生活、ゴクローさんですwww
本当に持ってる奴は俺や
>>509のようにいきなり晒せる
なんだかんだ理由付けて誤魔化そうとするID:KHniV4uN0みたいなのは捏造馬鹿
>>492 捏造っていうなら証拠出せよ
捏造の証拠出せたら貧乏人に1000万円めぐんでやるわwww
ま、捏造じゃないし絶対にそんな証拠出せないけどな
>>512 貧乏人は心も貧乏人なんだな
ほら、捏造の証拠出せよwww
>>514 スパークリングブラックパールクリスタルシャインっていう、長い名前
>>513,515
男らしくねえんだよテメエよォw
ウジウジと「友達も知り合いも居るからぁ〜」とかバッカじゃねーのw
お前の前期ポンコツ泣いてるぜwww
家に帰らないと鍵アップ出来なかった理由はただ一つ
親や家族の車
>>520 オレも普段は持ち歩いてないよ
電車通勤だし
>>518 この色も悪くないなー
パール買ったのちょっと後悔してきたわ
好きな色買えば良かった
パールの黄色い奴も悪くなかったんだよなー
一回注文入れたらMOPの追加もできないとか酷くね?
ITSコネクトほしかったわ安いし
>>516 あれはアイコンなんだよ
どの色も良い色だと思うよ
きっと納車されたら、白も良い色だと思うよ
>>519 前期はカギ違うんじゃねーの?
ほら、捏造の証拠出せよ
つーか、前期も同じマイトヨタのツール使ってるのか?
>>520 電車通勤なのになぜカギ持たないといけない?
そんなに怪しむなら次はお前の番な
>>488 散々引っ張っておいてこれ?
どれほど臆病で意気地なしか写真が物語ってるな
>>526 前期も鍵は一緒だよ
>>527 >>488は晒してるのに、君は晒さないの?
>>526 刑事に食ってかかる犯人みたいだなコイツw
嘘つきの典型的反応ッスね〜ww
で?鍵の裏面見せられないのはなんでかなぁ〜?
よほど都合悪いんだろうねぇ
>>531 だからバックドアついてなきゃこのカギじゃないだろ!
なんだ、証拠もないのに捏造とか言ってたの?w
笑わせる
ローン地獄の底辺DQNさんw
>>529 そうか貯金全額叩いて親と一緒に買って鍵借りてるんだな
それ現金で買ったっていうの?
>>533 散々煽られてやっとかよw
最初から出せよパープリン
こんな不甲斐ない奴がアルファードに乗ってるかと思うとアルファードが不憫でならんな
>>537 そんなに現金で買ったの信じられないほど貧乏人なの?w
捏造騒ぐなら証拠出してからにしろよ
証拠もないのに捏造って言ったの?w
>>538 中古車なんて買ったことねーわ
はやくお前のも晒せよ
>>533 あとはカラーだな
ピンクなんだろ?ピンク
恥ずかしくて出せないピンクw
>>539 はぁ?俺がいつそんなレスしたんだよ
誰と勘違いして煽ってんのコイツ
俺も混ぜてくれや
>>541 だから、お前の出せよ
ID真っ赤なのに出してないのはお前だけだぞ
>>543 ナカーマ
これで車体隠したスクショのID:KHniV4uN0がどれほどチキンか知れ渡っちゃうね
>>547 結局晒さないでこのまま日付が変わるまで逃げるのな
なんなんこの流れみんなID真っ赤でスクショ晒しまくりとかヤバイわこれ
>>551 早く晒してみんなでオーナー同士仲良くしようぜ
414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 13:44:28.16 ID:HI9wZB9f0 [7/11]
やり方が分からないがこんなんでいいのか?
これで晒したつもりになってる阿呆w
>>560 アルファードじゃなくていいや
お前の乗ってる車晒せ
お前らセックスより気持ち良いオナニーした事ないだろ?
俺はもうセックスなんてつまらない事したくないんだよ
おまえらホームラン級の馬鹿だなw
こんな掲示板で鍵出せだの何だのw
ガタガタうるせーわ車の話しようぜ
>>336 室内でも十分いけてるよ
DIYでつけて、約1年使ってるけど不具合なく快適だよ
9月6日に契約、10月25日納車になりそう。月1万台売れても1ヶ月半でいけるんやな。皆んなの納期もこんな感じなん?
あと、教えて欲しいんやけど、出た頃なんかは半年待ちとかあったわけ?
>>569 改良前は三眼を付けると納期がクソ伸びた
改良後は標準化され影響なくなった
でも改良直後は3ヶ月待ちとかだった
そのあと工場ライン増設して納期短くなったんだよ
純正のメッシュサンシェードって使えてる?
効果無いなら窓枠はめるタイプ考え中
シックスセンスかレザーシェード考えてるけどどっちがいいの?
>>569 9月末に来年1月納車で契約
先日11月中旬行けるけどどうする?1月でいいの?って電話来たわ
>>492 次から、写真をアップするときは、
ちゃんと位置情報消せよ(笑)
9月末に購入したけど11月半ばになるのかぁ、待ち遠しいなぁ
でも二台目だからあんまりワクワクしないなぁ
ミニバンにわくわくする感覚が俺にはないから
そういう感覚を持てるのは羨ましいよ
納車待ちでウキウキでスレ探して来たらひたすら気持ち悪いスレで笑ったw
202でドアエッジプロテクターメッキ
付けてる人います?
黒一色にアクセント、引き締めが欲しくて付けようと思って、12月納車で今迷ってます
>>584 あーーこれも気になってました!
つけた方が締まりますね
>>580 それしか取り柄がないのがアルヴェル乗りだからねー
そして、大金払った後に残るのは虚しさだけ
だから、ここで威張って少しでも虚しさを解消したいんだよ
そういうのが運転にも現れてるしね
>>583 メッキは横のラインでほぼ統一されてて
ドアエッジは縦ラインで浮いて見えるから
ボディ同色がいいと思うな
584含めてメッキパーツは後付感がめっちゃ出るから
とにかく何でもかんでも付けたい人じゃないならお勧めしないわ
Xグレードのスマートキーがショボいので、ELグレードのキーと交換したい
そこで、ディーラーでELのキーを注文して、Xグレードに電波の設定をして動くものなのでしょうか?
上級グレードのキーがカッコいいので欲しい
決して、ここでELのキーを晒してSC乗りのマウントを取ろうとは思っていません
>>571 12末契約で2月頭納車だったけどな、MOPは置くだけ以外は付けた
>>569 前回1/21→4/22
今回7/18→10/25
ほぼ同じ。
いまだに納車まで3ヶ月かかるんか
2、3年前は5月末に買って10月半ばに納車だったなぁ
今買っても来年納車か
来年はフルモデルチェンジだろ
買うの止めるわ
納車されて数ヶ月で新型のアナウンスなんて惨めすぎて聴きたくないわな
心配するな。俺は来年買うぞ笑
乗り換えのタイミングがちょっとあれで来年になってしまうんだが前期が嫌だからなぁ
今値引き多いし…
まぁ時期型の後期が出たら乗り換えで良いっしょ
あくまでも個人的意見だけど黒なら横から見た時
横のラインで統一性を持たせるようなアクセントを考える
WALDで出してたわヤフオクに出てるのパクリ品か?
WALD ¥7,300
俺の車はパールだからメッキがそんなに目立たないから少し多めに入れても悪くはないかなと想像してる
あくまで想像だけど
>>587 3年で乗り換える組は、100万出す程度だから、大金の感覚はないよ全然
>>587 それしか取り柄がないのはお前だけ
他人を巻き込むなよ、クズw
グレードにもよるけど3年で100万しか値落ちしないなら、12年くらいで乗り潰すより月々当たりの支払い額としてはお得といえるんだね
それで次々新車に乗れて車検費用もなしか
すごい話だな
でもそれならそれこそ残クレのメリットは?
残クレの支払額は当然3年で100万以上になるよね?
3年落ちで店頭販売価格がほとんど新車と変わらない中古車を誰が買うんだろ?
たぶん輸出以外なら成立しないよね。
それか経費の短期償却目当てか、、
>>604 マジでウザいから逆に聞きたいんだが想像できない?
個人がメリットを感じるかは別にしても中学レベルの教育受けてればわかるだろ
【バイキング】カンニング竹山、兵庫県の公用車がセンチュリーになったことに「アルファードに乗ればいい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1602657988/ >>600 アルなのかヴェルなのか。
お前乗ってへんやろ。
ゴールドのHVですが今週注文すれば12月頭には納車できるらしいです
少し前よりは早まってるんですね
>>604 残クレでも3年後時価で売却できるんだが?
>>569 9月10日契約、音沙汰なし。なおサブD。待ち遠しいわ。
>>569 1ヶ月とか納期早い車体は製造後まとめてプールされてる車
注文してから作ってるわけではないよ
>>612 俺の11月中旬納車できるって言われたけど1月納車でお願いしてあるんだよ
その場合も製造された11月中旬納車車をプールしておくってこと?
>>608 俺はアルファードもヴェルファイアもアルヴェルと呼んでる
同じだからな
区別する意味がわからん
こんなん見つけたわ
予想より大分早いな
>>614 呼ばねーよ
一緒にする意味が分からん
アルヴェルに乗ってるって言われても分からんヤツいるし
誰かに、お車は何に乗ってますか?って聞かれてもアルヴェルに乗ってる
って言うの?
馬鹿じゃね???
エアオーナーわろたw
アルファードとヴェルファイアを購入するときは、明確な決定をしてから購入するので
同じにするってことは心理的にあり得ないからなw
アルファード乗りがヴェルファイアを街中でみても、同属意識はあんまりない
極端にいうとアルファードとは区別してヴェルファイアを見てると思うんだ
ほんなら先に晒しとくわ
当然だな
このスレにカキコするなら後期改良後アルファードを持っていなければならない
>>618 ヴェルってデカいヴォクシーだろ
あんなのをアルファードと一緒にすんなよ
ミニバンは「アルファードとその他」
スマホは「iPhoneとその他」
>>622 MOP反映されないからJBL付けててもキノコ出るよ
グレードは反映されるからELなら付かない
>>620 それアプリの車両登録かなんかなのか?
俺は乗ってないから知らんのだけど
>>630 IDコロコロダセエなオイw
お前が持ってないのはもうバレてんぞ
>>629 My TOYOTAっていうアプリに登録するとこんな画面出る
T-connectの登録情報で紐つけられてるみたい
>>614 一般的にアルヴェルって言い方は確かにするね
ただなに乗ってるのって聞かれてアルヴェル乗ってますなんて言うバカはおらんわ
アルヴェルに乗ってます、は斬新すぎるwwww
俺も明日から使わせてもらうわwwww
>>637 アルファード乗ってないゴミが必死のIDコロコロ
>>633 なるほど
t-connectナビキット入れないと出来ないんかな?
>>625 皆と同じじゃないと不安になるけど、皆と同じじゃ個性を出せないからホイール変えたり、iPhoneケース変えたり。
みなさんマイカーサーチプラスって加入してますか?
必要ですかね?
>>638 いるいる
こういうレスしてくる奴は全員同一人物と思ってるキチガイ
お薬出しときますね
来世ではお金持ちで生まれてくるといいねw
>>639,641
標準装備になったのは後期改良後からだけど、MOPのTコネナビのDCMが付いてれば前期でもアプリ使えるよ
昨日
>>414がわざわざ車両情報消したスクショアップしてたんは前期だからなんだろうな
>>644 またID変えたのかよ雑魚wwwwwww
>>644 って煽って反応されたらスマホとPCで自演して別人ですとか言うんだろ?
>>646 キチガイが顔真っ赤にして草生やしまくってるw
ウケるw
この余裕のなさ
まさに貧乏人w
>>646 底辺低学歴低身長の雑魚さんw
もっと楽しませてくれよwww
>>649,650
アルファード買えないゴキブリ無職wwwwwww
>>653 貧乏人はローンをカツカツで買ったから余裕ねーなw
>>653 ほらほらもっと言いかえせよ
余裕のない貧乏人のキチガイID真っ赤ローンくんw
>>652 あ、お前も貧乏ローン君なの?w
借金して買った車でドヤる!!
ウケるw
>>654,655
アルファード買えないゴキブリ無職wwwwwww
>>656 昨日の前期君か
前期とバレないよう小細工した上にスクショ消したり姑息やねぇ
そんなだから後期買えないんだろ
前期君が消した恥ずかしいスクショアップしておきますね
>>658 誰や?それ?
なんか知らんけどキチガイからかうのはおもしれーw
病院へどーぞwww
>>660 中古の前期現金で買ってドヤ顔の恥ずかしい貧民やなぁ
後期EL現金で買ってみ?ほらほら
>>661 つーかオレアルファードなんて持ってないけど?
中古の前期?お前誰と戦ってんの?
ウケるw
仮想敵と戦うビンボーローンヒーローw
ここキチガイばっか
>>663 軽自動車?なんのこと?
今度は誰と勘違いしてんの?
この糖質キチガイw
このー中古の前期めーって戦えよ?
ビンボーローンヒーローさんw
カツカツのローンで買った車でドヤれよw
みんな夜はアダプティブハイビームシステムに任せてる?それとも基本ロービームで走る感じ?
俺はおおむねアダプティブハイビームシステムに任せてるけど対向車が本当に眩しくないかいつもモヤモヤしてる。
>>668 町中以外はAHS使ってるかな
最初の頃はドキドキしてたけどまぁパッシングも滅多にされないし平気かなと
>>667 お前もビンボーローンなの?
老い先短いジジイなのにローンw
ウケるw
アルファード乗りならちょっと煽られたくらいで反応するのは見っともないな
俺も路上ではバックフォグで応戦するが5chでは基本スルー
>>668 道によりけりだね
真っ暗な市街地ではオンにしてるけど
認識範囲から逸脱しそうなところでは切ってるよ
>>673 なあなあ爺さん
ローンでようやく買えた車に乗って嬉しいの?
分不相応だよ?w
DAのミラキャスト出来ない機種って何があんだろ
メインiPhoneで使ってて子供用にプライムビデオとか流したいから動画用にスマホ買いたいけど上手く繋がらない機種とかあってこわい
>>675 中華スマホはOSがピュアAndroidと書いてなければ基本出来ないと思った方がいいよ
むしろ確実に出来るPixelを買うべきかと
>>676 pixelはどの機種でもプライムビデオOK?
ミラキャスで動画なんてカクカクで見れたものじゃないよ
pixelが間違いないかな?
ダウンロードしててもカクカクするん?
だな
アルファード買えたから調子に乗ってる?なわけないかw
そこまで小さくはないよなぁww
そのアルファード、本当に必要ですか?
月額マイカー費用 63,000円
車両本体価格300万の普通車を10年乗った時
<内訳>
車両ローン 30,000円
自動車税 2,083円
重量税 683円
ガソリン代 7,750円
自賠責 900円
車検代 3,300円
消耗品 3,000円
任意保険 5,500円
駐車場 10,000円
私の年収は1億2000万円です
複数法人の代表です
ここのスレに僻み根性丸出しの貧民が多いので、実際の私の年収を書きました
SC乗りの一生懸命感が哀れです
ELすら買えないのなら黙ってた方がいい
馬鹿に見えるから
個人情報を伏せて収入証明書を添付したから拝みなさい
>>679 カクツクやつはBluetoothオンにしてるから。
オフにすると滑らかになる。
>>683 ローン代も駐車場代も不必要な人は月額6.3万円がいきなり月額2.3万円
初期費用のたかが600万円が出せないのかなw
>>669 >>673 サンクス
やっぱ町中はみんな切ってんのかな。オレも町中走るのが基本だけどオンにしてるから今度から切ろうかな。
パッシングされたことはまだ1度もないけどね。
>>686 10年後のリセール無視ですか?と言う意見ならまだしも一括払いだからって試算から車両代差し引いちゃダメでしょ?
>>687 街中と言っても色々ある
街灯のない人通りの少ないところならオンした方がいいし
街灯も歩行者も多いならオフっていうかハイビームにしない方がいいと思う
ここ変なやつしかいねーなと思ったら隔離スレやったんか
アルファード乗りは基本変な奴しかいねーで合ってるよ
>>689 おれはずっとAHS入れっぱなし
町中でも高速でも
前方に人やクルマがいればちゃんと光軸変えてるし、よくできる子だよ
キチガイしかいないのは同意せざる得ないな
なんせこのスレはキチガイばかりだし
上級グレードになるにつれてキチガイ率高くなるというね
X乗りしかまともなのいねー
>>693 歩道の人とかに照射されない?実際当たってるかどうかは見てないけど説明書読むと人に対してはカットしないぽいから人通りの多いところではロービームに落としてるよ
>>686 そのたかが600万円とやらはどのくらいで
貯めれるのかね?
1年かな?
>>696 この人一括払いの時点でコストが消えちゃう少し頭のおかしな人だから
長く乗る事を考えたらMOPナビのがいいんですかね?
まあローンで買う奴ってのは貧乏人なんだよ
ビンボーな市営団地にアルファード多い理由もローンだからなんだよ
アレコレ理由付けて往生際が悪い
ホントにビンボー臭くて惨めだわ
一括だが俺は貧乏だ
20系売る時も中古販売店はしごして売ったし
30もXしか買えなかった
惨めすぎるわー
現金で買ってるなら、貯金1000万は最低残るよね
普通の稼ぎなら
>>712 ほんとの貧乏は一括で新車なんて買えないから惨めじゃないだろ
金持ちは1年ごとにバンバン買い換えて経済回してもらわないとな
>>713 お前みたいな貧乏人って何で他人の資金力が気になるの?
聞いて何思うんだ?
>>708 ベースグレードのSについてないならゴールドにも無いかと思いまして
言葉足らずでした
ゴールド乗ってる方に聞きたかったです
あー貯金なんて100万そこらしかないわ
だから俺はXしか買えないんだわ
WALDのグリル欲しくて調べてたけどこれLM意識してんのか
上ちょこっとだけメッキで下がガンメタだからなんでこんな中地半端な仕様にと思ってたが
>>715 貧乏人はお前だろ
アルファード持ってないくせに生意気
乗り潰すとして現行を新車で買うか新型まで待って新型を買うかどっちがいいですかね?
30系が出た当初って不具合とかありましたか?
>>717 ゴールド乗ってるけど、リバース電動ミラーはつけたよ
なぜか助手席側しか動かないけど、バックモニターに慣れれば
結局必要ない ちなみに17000円ぐらいで付けれる
>>725 ありがとうございます
標準装備だと思っていたので、オプション品だと知って慌てて質問しました
参考にさせていただきます
724
新型まで待て
今買ったら、納車後数ヶ月で新型出て嫁に怒られるぞ
★SilkBlazeシルクブレイズ★サイドウインドウクロームモール30系アルファ…
[楽天]
https://item.rakuten.co.jp/auc-kansai/10011172/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
あったどおおおお
これの方が細くて上品だったわ
>>715 1000万も無いのに買ったの?馬鹿だね
>>725 SCパケは標準で両ミラー連動するよ
細かいところで差ある、雨滴感応式ワイパーとかもそう
>>726 つけてないけどバックの時はあまり助手席側ミラー見てないのであってもあまり使わないかも。
運転席側は下向いてくれなくても面積大きいからそこそこ見えるし、停車直前だと俺はバックモニター見てるからね。
まああったらあったで便利さを感じたりするのかもしれないけど。
>>696 ここ見てたら自分は底辺だなと思ってたけど、年500万は貯まってる。普通なんか?ちなみにゴールドにした。
>>704 付いてるけど助手席より運転席側が便利に感じる
無けりゃないでそれに慣れるからどっちでも問題なしじゃね?
>>731 >>734 ありがとうございます。
後付タイプは助手席側のみ連動するようです。
オフにもできるみたいなのでとりあえず付けておこうかと思います。
アルファードについて全く事前知識なくとにかく3.5ならいいやと、キノコの存在全く知らずDAにDナビキットのSC契約で程なく納車されて
ツレからも散々キノコキノコと馬鹿にされ
ここ見てもキノコ馬鹿にしてばかり
ブチ切れて後付けサテライトビューつけて左フェンダー交換でキノコレスに(カバーはどうしても嫌だった)
MOPナビつけたのと大差ない金払ってここまでやった結果、なんだかひたすら虚しくなった
その辺走ってるアルファード大概キノコじゃねえか
>>736 いや尊敬するわ
きのこ狩りにそこまで入れ込んだ奴は正直凄い
俺も納車されるまでキノコ云々について、ここでずっと煽ってる人がいたから
凄く気にしてたけど、いざ納車されて乗り始めると全然気にならないぞ
すれ違うやつがキノコ狩りされてても劣等感はさほど感じなかった
それよりもハイブリッドのエンブレムに対しての方が劣等感感じる
「俺はいまだにガソリンか・・環境とかに関しても意識低そうに思われるし、
なんか旧世代的だな。向こうは金もあるんだろうな」って自虐してしまう。
ミラー連動はあの機能を付けるためにわざわざミラーの映る範囲を狭くしてある印象だな
10系20系はそんなもんなくてもバックで白線しっかり見えたしな
キノコ付いててダサいのはSCパケモデリスタ車高調くらいだろ
モデリスタや車高調に金かけてキノコかよw ってそういう意味
ノーマルボディやモデリスタなし純正ホイールに生えてても何も恥ずかしくないぞ
>>740 アルファードはオラってドヤるクルマだかんな
MOPナビもHVもドヤリングオプション
iPhoneで言うとApple WatchとAirPodsみたいなもん
>>733 年収いくら?
ちゃんと手取りでググった方がいいよ笑
2016年式のヴェルZ”G”が予想以上に売れたので、アルS”C”買ったぜ!
>>741 純正のクソナビよりモデリスタや車高調に魅力感じるんだが。陰キャのチー牛はこの車買わないでもらえます?そういう車なんでアルファードは
>>745 モデリスタ良いけど車高低くなり過ぎて実用性が悪くなるで。
ミニバンなんかカッコ良さより快適性やと思うからせっかく快適なミニバン選んでモデリスタってのもね。
まぁ良いとは思うけどね。
そもそもキノコと言ってるのここだけだから
視野狭すぎる
リアルでキノコがどうとか言ってたらから人格疑っていいレベルだよ
駐車場から車出すときとかキノコについてるミラーを一応見てるけど、そーゆー使い方でいいのかな?
改良後のはキノコうんぬんより、GFパケやSCパケの本革シートがなくなったのが最悪
合皮はビニールシートだからな
タクシーのシートと変わらん
本革と違ってしっとりしてないからアホみたいにツルツル滑る
高いナビつけてドヤってる奴もビニールシートなんだろ?
>>750 そこまで付けるならエグゼクティブラウンジ買った方が良いよ
アルヴェルは殆どキノコ付いてるがエルグランドは全く付いてないね。
>>745 より、とか言ってる時点でダメな
ドヤりたいなら両方付けてナンボ
分かったかパケ茸
モデ茸がダセエのはどっちか片方しか買う金なかったって車体で語っちゃってるからな
>>753 エルグランドはキノコじゃなくてつららだよ
>>736 フェンダー交換したら、修復歴ありの車両にならない?
純正ナビってサイバーナビやビッグXより画質や音いいの?もし上回ってないなら金がないから買えないっていう指摘はどうかな
>>756
ほらよ
ちゃんとごめんなさい出来る大人になろうな
>>758 ならないってさ
フェンダーは外装部品だからね
純正は社外の5年前のナビだと思えばいいよ
何年も型落ちしたのを割高に買わされてるんだよ
>>763 そのゴミに70万かけてこそ金持ちだな
機能性で考えたらモデリスタも車高調もまったくのゴミなんだし金かけてどこまでゴミ増やせるか競争だよ
アルファード乗ってないんだけどキノコって見えるの?
ハイエース乗ってるけど寄せる時とか結構使うもんで笑
>>762 220だったかな、オプションの黒よ
青紫ぽく見える
モデリスタのヘッドライトガーニッシュだけつけたいんだけど変かな?
>>768 クールってとこに頼んだらやってくれるらしいぞ
メルカリにDA→2DIN用の変換ハーネスが、すげー高値販売されてるな。 これハーネスさえ自作できたら標準DA捨てて社外品への換装は余裕じゃね?
>>757 なる程、キノコはダサいからアルヴェルも氷柱にすれば良いのに。
>>775 つららもダサいよ
ただ、エルグランドのつらら率は、キノコ率より低いと思う
>>760 持ってる持ってないじゃなくて、ツレにキノコキノコと馬鹿にされたって話が作り話だろって言ったんだよ
ちなみに、オレも全く同じSC DA 220だけど、誰からも言われたこと無いぞ
前期乗りなんだけど今から後期買うならフルチェンで買い替えた方がいいよね?
ここの人みたいに金あれば後期買ってフルチェンでまた買い替えた方がいいだろうけどね
ちな2022年の3月で5年目の車検だからフルチェン間に合わないかな
>>778 そりゃ周りの友人のレベルによるんじゃない?
フルチンで買ったらそれ犯罪だからやめといたほうがいいよ
PVMは煽られ判定に使うのがいいね
なんか煽って来てるなぁと思ったら止まったときPVMオンして距離を把握する
PVMに後ろの鼻先映ってたら完全煽りなのでバックフォグ攻撃
左側だけキノコがあってバランスが悪いので右側にも板金で付けました
やっぱアルヴェル乗りって頭おかしいのばっかりだな笑
>>727 ありがとうございます
現行の値引きと新型プラットフォーム天秤にかけてもやっぱり新型のほうがいいですかね
細かく改良されるから買いどきが難しいですがやはりフルモデルチェンジで買うのが一番かもしれませんね
>>787 自分は今安い時買って後期になったら乗り換えます
売りたいんだけど、買取評判のいい所どこかありますか?
>>787 そんなに変わらんよ
もう完成型だし
20系の時代に海外で出せば必ず売れると言われてたけど売らなかったのは安い作りで騙し騙し作ってたから
20系で実験して30系で完成型に持っていった
だから、海外でも販売初めて次はレクサスでしょ?
もう次の進化は50系だよ
次はマイナーチェンジみたいなフルモデルチェンジだよ
今が絶対買い
フルモデルチェンジ直後はどうしても完成度が低い。
マイナーチェンジしてからが買い時とも言える。
現行型30系が完成系w
馬鹿なのか?
10年後も同じ事言って30系乗ってそうw
外車の場合は後期最終が絶対的に優位
故障があるから
トヨタって壊れるの?
故障は前期も後期も変わらなくない?
母ちゃんのシエンタ前期だけどノートラブルだぞ
1番うんこみたいなアルファード=ピンクアルファード
よくもあんなババアの下着の色乗るよなw
同じ色のプリウスはやっぱり腐った老害しか乗ってないよなw
2番目にうんこみたいなアルファード=キノコwww腐ってるところに生えるキノコらしく、腐ったアルファードにしか生えないwww必死に買ったけどきのこレスは買えないうんこw
3番目にうんこみたいなアルファード=scパケ、アルファードに乗りたいしかも内装もドヤ顔したいといううんこ、表面だけカッコつけるが中身はやっぱりうんこw
>>790 次はプラットフォームもエンジンもミッションも一新されるから激変するけど?
走るの楽しむような車じゃあるまいし必要な時に買えばいいでしょ
>>798 プラットフォーム、エンジン、ミッションが一新されると燃費、静粛性、乗り心地が激変する。良くなるか悪くなるかは知らん
株で適当に売買したら50万儲かった
人生楽勝モード
>>803 ポートフォリオスクショじゃなくて画面写真撮ってうpな
タネ銭1000万あればデイや短期で50万くらいは行けるんじゃね?
もちろん毎日ではないし塩漬け損切り覚悟でだが
>>803 一時の50万で受かれるな。
50万なんて一晩の飲み代で終わる。足りないときもある。
現状に満足したら、人間成長はそこで止まるぞ。
他人のキノコなんて見たことないけど
銭湯でじろじろ見るの?
キモいんですけど
株は当然儲かることもあれば損することもある。
ただ基本的には負ける奴が多い。
>>796 おっうんこ中のうんこのピンクパケキノコが釣れた
クールでBIG Xを載せたコンプリートカー売るらしいけどアルパインみたいにDAを隠すタイプかな?配線だけで変更出来てT-connect使えたら神なんだけど。
TコネのDCMはDAと一体だから無理っしょ
配線だけでどうにかなるならアルパインもやってるよ
Tコネクトって3年間無料だよね?
過ぎたら請求してくるんかな?
それとも課金促してくる?
IPOで6000→30000になって結構儲かったわ
>>795 >2番目にうんこみたいなアルファード=キノコwww腐ってるところに生えるキノコらしく、腐ったアルファードにしか生えないwww必死に買ったけどきのこレスは買えないうんこw
プラドやランクルはもっとでかくて長いキノコ生えてるよ
変換ハーネスさえ自作できたら、DA撤去して社外品の2DIN入れれるんだな
質問。田舎在住。2.5x狙ってるけど、実質燃費はどのくらい? あと、パワー不足感は結構ある? 実は雪国在だけど、4WDの意味あるの?教えてくんなまし。
>>820 よくて8前後。
雪国なら4WDじゃないと坂道登らない。
>>822 いや220
スパークリングブラッククリスタルシャインていう有料色
>>820 街中乗るならパワー不足はないけど、田舎のバイパスとか高速は明らかにパワー不足
>>816 株の話する奴なんなの?
イラつくんだよ
>>826 どうした?株券印刷業に全財産ブチこんだのか?
>>820 田舎住みですが平坦な所なので信号の少ない郊外なら12-13km、市街地で落ちて平均10km前後です。
ちなtype goldです。
発進加速は以前乗ってたノアに比べると遅いですが、踏むとそれなりに加速はするので燃費は落ちますが問題無いです、高速の合流加速も問題ないです。
パワー不足って言ってる人はアクセル5mm踏んでも加速するような車じゃないと納得しないタイプだと思われます。
ここで見たのか別のスレで見たのか忘れたけど、ネッツは値引きまぁまぁデカくてペットは少し渋いって話があったと記憶してるんだけどトヨタ店はどうなんですかね。
近所調べたらトヨタ店にしか試乗車置いてなかった。ちなみに知り合いも何も居ない完全新規。
デジタルインナーミラー型ドラレコのMDR-a001を取り付けされている方で地デジに電波の影響与えてるか体感されてる方いますか?
>>820 田舎道ならエコで走れば12くらい行く
街中は7〜8くらい
4WDはアイスバーンや半溶け凸凹があるならほぼ必須
パウダースノーだったらなくても平気かも
>>829 統合されちゃったからディーラー店の値引率はどこも一緒になってしまった
アルファードに限らずどの車種でも同じ
ローンで買う人って住宅ローンや子供の習い事とか塾代どうしてるんだろう?
>>736 MOPナビつけるよりはるかに安く全方位カメラつけられましたね
フェンダー変えたとしてもまだお釣りがきます
>>820 20系の時3.5の4駆乗って、現行は2.5の2駆乗りの俺が答えてやろう
燃費は俺は平均10前後
高速で12〜3ぐらいかな
田舎という事なので信号に引っかからない事考えると10は出ると思うよ
パワー不足感じるか
これはパワー不足は感じない
荷物500kgぐらい載せてるけど全然パワー不足は感じない
3.5の時と違和感覚えず乗ってるよ
4駆に関して
20系の時はよくゲレンデ行ってたけど、こいつはリアルタイムじゃなく滑り出してから後輪動くシステムなので、滑ってからでは意味ない雪国では本当に使えないよ
なので2駆で安全運転すれば問題ないよ
>>830 取り付けて1ヶ月ですが、いまのところ問題はないです。
>>836 アルファードの4WDは完全なAWDではなく発進制御してるので無問題だな
だいたいAWDにしても「滑ってから動く」のはドライバーが認識出来るような滑りじゃなくほんのちょっとのトルク差認識して即座に切り替えるシステムだよ
お前の言い草ではビスカスカップリングのフルタイム以外は4WDじゃないって言ってるようなもの
>>838 今は知らないけど20系の時は使い物にならなかったよ
岐阜や長野のゲレンデだったから、そこまで豪雪でもないけど、そもそも機能する事なかっただけかもしれん
そもそもだけど、スタットレスタイヤの方が優秀だから4駆に頼る事無かったけどなー
>>836 LSDも付いてないような大昔の四駆と勘違いしてない?
今の四駆はトルク制御が当たり前だから滑った後の立て直しもへっちゃらだよ
>>840 雪道走った事ある?
滑ったらスタットレスタイヤ+フルタイム4駆でも終わりだよ
滑るリスクを減らす為にスタットレスタイヤや4駆という選択肢があるんだよ
>>839 20系でVSC/TRC付けなかったからでは?
今は標準装備なので空転や横滑り制御を当たり前のようにしてくれるよ
>>841 お前はいつの時代の四駆を語ってるんだよw
TRCとかググってこいw
>>841 それビスカスカップリングの前時代的なやつだけだろ
うるせーよお前ら
とにかく4駆はつかえねーんだよっ
>>843 オートフリーハブが云々とかいう時代の知識なんだろうな
アクティブトルクコントロールどころかTRCすら知らないってオイオイだわ
>>841 フルタイム4WDっていう概念自体が古すぎ
ツルツル滑りながら4輪がクルクル空回りしてるのを想像してるんだろうがそれはLSDもなかった大昔の話
他の人も指摘してる通り今の4WDはほんの少しの空転を検出してトルク制御するから滑走して事故るような事にはならない
乗り出し600万近い車買う皆さんはよほどアルファード乗って威圧したいんですか?それとも家族を乗せる為?
雪国でFFが問題になるのは、発進や坂道のときに滑ってもたつくことと、雪が深いところでスタックする可能性があること
もちろんその問題の対処として一番重要なのはスタッドレスの性能だけど、フルタイムでなくても4WDの恩恵は確実にあるよ
必須じゃないけどね
事故りそうな時に役に立つかどうかってのは的外れ
>>850 フルタイムはトルク変えられないので雪道では逆に危ない
フルタイム4WDを4WDの最上位みたく思ってる奴が意外と多いな
>>844 国内無敵のミニバン最高峰だからだろう
つまりミニバン界のゴール 到達点
「どうだ!ボクはアルファードに乗ってるんだぞ!」という気持ちが無いかと
言われれば正直いってあります。
まぁミニバンは「アルファードとその他」である事は間違いない
ヴェルファイアだろうとヴォクシーだろうとセレナだろうとすべてその他に含まれてしまう
もはやミニバンの代名詞と言っても過言じゃない
パール買うとき黒でドヤらなくて良いの?って営業に言われたわ
皆さまどうもです。雪国在ですが、メインの車ではないのでそんな長距離乗らない予定なので2.5 2WDで行こうと思っております。ありがとうございました。8人乗りのXね。
4WDは発進にしか役立たない
雪道で一番重要なのは止まること、それは2WDと4WDでは差はない、スタッドレスタイヤの要因
>>857 なんで4WD買っとかなかったんだ
って後悔をしないなら2WDでもいいだろうね
>>862 フルタイム4WDじゃないと、常にトルクかからないんじゃないのか?
エンブレも含めて駆動してないときに減速トルクなんかかけられるのか?
>>863 結局そこだよな
ほんのちょっと金出して4WDにしとけばこんな事には……
なーんて思わないなら4WDじゃなくていい
>>864 切り替えに何十秒も掛かると思ってるの?
4WDに切り替わるとかいう概念じゃないんだよなぁ
フルタイム・パートタイムでしか考えられないのが古い概念なんだよ
タイヤにかかるトルクを自在にコントロールしてるの
クルマの傾きとか加速度とかいろんな条件で瞬時に変えている
>>870 そうだね切り替わると言うと語弊がある
前後のトルクの最適化をしながら走ってると表現すべきか
YMTとかのラグマットでラバータイプあるじゃん
あれで茶系やアイボリーの色ってどこかに売って無いかな?
20の4WDも30の4WDと同じく安定感は良かったけどな。
もしかしたら20時代は4WDオフできるから4WD-AUTOモードにしてなかったのでは?って疑問
30の受け取り時はオフスイッチ見あたらなくて発注間違えたかと焦ったよ
>>849 高齢の親を後部席に乗せるためですね
改良前の温熱シート付きです
オラつくつもりはないので、GFパケです
>>849 グレードXでオプション付けなきゃ
350万で買えるし
降雪地域居住者や降雪道路走行する人はスタッドレスとか4WDとか融雪剤対策とか大変だね。
温暖な地域に住んでる俺はそんなことで気にしなくていいから幸せもんだな。
>>830 003も005も付けたことあるけど、干渉はないよ
他より高いだけあって、配線内きちんとシールド加工されてるよ
>>885 ドンキでアルファードを見かけているということは、お前も頻繁にドンキに行ってるってことじゃねぇかよw
ファミリーカーなんだから、イオン、ドンキ、ファミレスは当たり前だろ、バカか
FF 対4WDと2.5Lのパワー不足に関してはここでは永久に答えは出ないな。
迷うのなら、雪国なら4WD、モアパワーが必要なら3.5かHV、予算がギリギリなら2.5FFを買っとけとしか言いようがない。
>>883 お前はいくら持ってんだよ
1000万?
>>18 20も30も販売台数の割りに見かけないのは外国に売られてるからってデーラーの営業が言ってた。
今頃パールホワイトの天井は塗装がパリパリ剥がれてる頃かな。
ラファエルのアルファード大爆破炎上
わろたwwwww
ダウンロード&関連動画>> 上の動画クソみたいにつまんなかったから見なくて良いよ
>>893 だね。素人は乗り比べ出来ないのだから仕方ない。予算があるなら高いやつかっとけばいい。
パワー不足って、何にパワーを使うの?
ゼロヨンでもやんのかw
スピードが出ても止まらない曲がらない。
こんな車で飛ばすなっていう結論にしかならないよ。
ダウンロード&関連動画>> F1エンジンのアルファードw
アルファード乗りってなんでいつも1人で運転してるの?
威圧する為だけに買ったの?
どういう理論?
一人なら小さい車乗れって事?
お前は軽乗ってんの?
後ろに家族乗せてるから1人に見えるって場合もあるんじゃね?
アルヴェルはリセール考慮したらクソやっすい大衆車未満の維持費ですむ安上がりの車wwwwwww
なので次FMCしたらすぐ買います!@若造
次のFMCも同状況が続くかは不透明だぞ
LM出たしコロナでマレーシアがまたロックダウンしたからまた相場下がる
必要なら買えばいいが乗り換えを理由で独り身が買うような車じゃないわ
ええー
アルファードって独身DQN御用達の車と思ってた
家族ほんまに乗せるんや
俺、エルグランド乗ってるがアルヴェルが後ろから来ても威圧感なんて全く感じないよ。
むしろ、真四角な商用車もどきが来たかなと思ってしまうな。
ちんたらもたもたもたもたもたもたもたもたもたもたと右車線を占領するから背後に迫られて煽られるんだしな
俺は違う意味でアルベルは怖くて、運転してる時は近寄らないように、歩いてる時はひかれないように気をつけてる
ハンドルの1番上を片手で持ってる目の据わったDQNが運転してるイメージ
30後期のアルファードは大したことない
ヤベーのは中古10系仏壇仕様の爆音車高短社外品テールDADステッカー付き
>>914 正直やばいのは10か20だよね
一緒にしないで欲しい
20前期も、ヤバイ範囲に入ってきたぞ
。10年落ちで100万前半で買えるからな
10系なんか任意保険もまともに入ってないだろうから、マジで近づけない。というか、この車に限らず古い車はヤバイ
テレビのワイドショーでやっていた、赤い現行アルファードの当て逃げは結局捕まったのか?
ゆっくりとこっちに向かってきて正面衝突するやつ
>>910 ファミリーカーに家族が乗ってないとかバカなの?盲目かな?
この車をそもそも見たことないのかぁww
10年以上前のポンコツ型落ちを転がしている奴らみてると、日本って貧困層が本当に増えたなと感じる
そんでそういう奴らは総じて攻撃的な荒い運転をする
元モーニング娘の人がひき逃げした車はアルファード?
30系?
ようやく納車したわ
みんなどこでコーティングしてるの?
アルファードもヴェルファイアもボクシーもノアも後ろから見たら見分けがつかん
>>924 たかが車だしな
賃貸に新車の方がダサい
俺は持ち家ローン完済済みだけど
ヴェルとヴォクはまじで見間違うな
なんであんなにそっくりなんだろ
>>937 どっちも統合されて消える側の名前のクルマだからじゃね?
持ち家ですが20系アルファード新車で買いローンも完済してます。
30系でなきゃ走ってて底辺マイルドヤンキーと思われますか?
ポンコツ軽バンに横転させられるヴォクシーモドキ
ダウンロード&関連動画>> >>939 今どき20の時点で、中古頑張って買った乞食にしか見られない
20なんかライト黄ばんだゴミだろ。30前期でもコジキ感あるのに
10万走った20を100マンで買って10年乗るから皆さんよろしく
>>946 ID無いし、証拠にはならないんじゃないの?
MY TOYOTA晒すのが一番手っ取り早い
オーナーかどうか、オレはどうでも良いけど
マイトヨタって何?それはディーラーに通う人の専用アプリか何か?
30系乗りは残クレが殆どと聞いた事がありますが本当なんですか?
>>952 地域によるんじゃないかな?
オレの周りではあまり聞かないけど
残クレがほとんどとか、ありえなくね
もしそういう事を営業が言ってるなら
残クレしてほしいんだろうな
>>946 IDなしでスレも映ってないキー写真ごときで信じるアフォいんのかよ
アプリのスクショアップしてみ
どうせできないだろう
例え事実だとしてもわざわざキー晒す奴ってバカじゃないかと思う
>>946 店でコーヒー飲んでるのにエロ画像出まくりでビックリしたやないかw
周りに人いなくて良かった。
借金も出来ず買えなかったアルファード
スレでイキる貧乏人
納車時に付いてるブルーアースが、煩くなってきた感じがしたので
レグノにタイヤ交換したら、静かでワロタ
元々、クラウンからの乗り換えでアルファード自体を煩く感じてたが
レグノは凄いわ。静かです。因みにエグゼクティブラウンジよ
>>968 キッズは、アルファードに憧れてるのかな?
自分のレス読み返してご覧?
可哀想w
借金って言葉使うの馬鹿っぽいからやめたほうがいいよ
借り入れっていいなよ
レクサスSUVとアルファードの2台持ちしてる人いる?
使い分けると思うけど、1人だとどっち乗るほうが良い?
アルファード、2列目が素敵すぎて購入しようかな、と悩み中
借金でもローンでも残価でも一括でもどんどん買って経済回せゴミども
>>978 2列目がステキなのは最上級グレードのELだけ
あとはビニールシートのゴミ
>>978 30アルファードと50プリウス乗りではあるけど
>>980 その辺も分かってないわ
実車見て、カタログもってからかな
ELなんか法人が半数だろうからみんなローンだろ
減価償却知らないキッズばかりかここは?
>>622 この書き込みだけでこいつがアルファード持ってないのがバレバレw
ELバカはアルトに乗ってる崇くんだよ
カマってる奴は新参か?ここでELEL言ってるのは彼だけ
>>983 法人でも一括だわ。
一括だと償却できないとでも思ってるの?
>>870 俺のそんな表示でないよ。
出し方教えて。
>>987 しねえよバーカ
減価償却の仕組みも知らない無職バカおつ
一括なんかで買ったらほとんど経費計上出来ず無駄な税金増えて大損だわどアホ
>>989 ローン組もうが一括だろうが車体は6年償却でしょ?
金利分損するだけ。
6年償却の意味分かってなくてワロ
毎月だから最大72回で償却
720万だったら毎月の経費は10万が限度
経費にするためにはその月の領収書が必要だから一括で買っちゃったら翌月以降は経費に出来ない
現金ガイジは710万円も経費落ち出来ず泣き喚いて発狂
は?一括でも減価償却できるよ
できないんだったらデカい機械買ったり、システム組んだ時どうするんだよ
すごい理論飛び出しててワロタ
エア経営者乙www
>>989 一括でも複数期で償却するから、答えは「償却できる」だ
従業員可哀想だから、経営やめた方が良いよ
>>989 個人事業主が、5年落ちくらいの極上中古を探して前期EL乗っている理由とかもわからんのだろうなぁ。家から出ないからw
-curl
lud20241226163007caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1602114447/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 84 YouTube動画>3本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 74
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 94
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD114
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 71
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 68
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 69
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 67
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 46
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 55
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD104
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 91
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 76
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 86
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 28
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 77
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 20
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 62
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 38
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 55
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 51
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 43
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 34
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 75
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 87
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 39
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 96
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 78
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD113
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 80
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD102
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD105
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD117
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 50
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 29
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD98
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD109
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD120
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 59
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 32
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 53
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 42
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD22222
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD98
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD98
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD110
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD122
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD108
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD123
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD106
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 60
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 65
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 62
・【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 63
・アルファード10系
・【その高級車は】アルファード【デカイ】
・トヨタ『アルファード』part60
・アルファード・ヴェルファイア買取査定輸出専用
・大坂なおみGT-R VS 吉沢容疑者アルファード
・【TOYOTA】アルファード/(ピンキー専用)111
・【TOYOTA】アルファード/(ピンキー専用)110
・【TOYOTA】アルファード/(ピンキー専用)109
・【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ8台目
・【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ9台目
・【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ6台目
・【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ7台目
06:56:40 up 41 days, 8:00, 0 users, load average: 128.50, 100.12, 98.00
in 3.862165927887 sec
@3.862165927887@0b7 on 022320
|