別環境からの建立。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ホンダで車をディーラーローンで購入したのですが、金銭が回せなくなり任意整理をすることにしたのですが、整理するとディーラーの営業とかにも整理したことが伝わりますか? また営業のマイナス査定とかになりますか?
TOYOTAカムリのスレッドが見当たらないな
なぜだ
LEDのウインカーが眩しすぎてイライラする。あれが純正なのか?路上トラブルの原因になりそうなぐらいハッキリしすぎな明滅でパッシングされているのかと思うほど。ジープチェロキーとか書いてあったかな。
点取ってりゃ勝ちやった
えぇ写真集全然売れてあっちのバーターのほうがいい
長期的に点検してるのにな
いきみかよろいよいわてちややえひろみんむみゆなふくてりきしをしひぬるうかかるらへりぬますませぬて
信者スレにはいない!
こういうところは
なんででふか?
phevに乗ってます
オイル交換、エレメント交換をしたいのですが、ほとんどEV走行ですが、今年は2000キロくらいはエンジンで走行したと思います。オイルは酸化もあると思うので1年で交換したいと思いますがエレメントは2年でも大丈夫でしょうか?
迷わず替えてください。
オイルフィルタ内にも古いオイルが残ってます。
それよりも夏に入れたガソリンは冬までに、冬に入れたガソリンは夏までに消費した方が良いですよ。
ガソリンも劣化があるので3カ月経ったら捨てるように使い切ってます。これも半年までは大丈夫だと書かれてたりもするので、どうなのかな?と思いながら3ヶ月で入れ直してますが、、、
ハイオク仕様だったら半年ごとの給油で良いと思う。性状は年中ほぼ変わらないので。
レギュラーは季節によって性状が変えられてるので夏のガソリンを冬に使うのも、冬のガソリンを夏に使うのも良くない。無理して使い切らなくても途中、3ヶ月ごとに半分ぐらい減ったら継ぎ足しで良い。