◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

意識低い中学年親 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1601885793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 17:16:33.00ID:J8PLjvxC
公立小から公立中へ進学させる予定の小学3、4年生持ちの親の為のスレです
中学年スレのマウント取り合いにうんざりしている親はこちらで語り合いましょう

・中受検討している人出入り禁止
・塾の話禁止
・宿題以外の家庭学習話禁止
・相模原禁止
2名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 17:50:22.58ID:gn0OUpZk
スレ乱立反対
3名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 17:54:37.75ID:TxkLO7F8
次スレから意識低いからまったりに変えてくれ
4名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 17:55:19.67ID:r4OnEY31
>>3
次スレとか何年後よ
絶対埋まらんわ
5名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 17:56:06.73ID:TxkLO7F8
向こうキチガイ住み着いてるからこっちでまったりやりたいわ
6名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 18:06:09.52ID:huwp6VbT
よかった
こういうスレ大事
7名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 18:09:28.15ID:fMpXEWoF
うちもこっち派だからきたんだけど
>>1

ただ、1にいいたいんだけど
マウントって、全部で5種類いると思うんだけど
1 マウントしたくてマウントしてる
2  マウントしてるつもりはないのにマウント風になってる
3 マウントされて嫌な人
4 マウントされてないのに何でもマウントと感じてしまう人
5 マウントされていようがされていまいが全く気にならない人

私は5だから、別に中受の話とか、世界が違うねとしか思わない
8名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 18:22:05.61ID:Nik8KM1f
平塚中等はセーフか
9名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 18:46:09.39ID:he2qENuW
このスレは相模原にマウントしてるよね
10名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 18:58:41.02ID:CZFWxzBm
マウントされても別にいいけどあの話題のみでスレが進むのは苦痛
11名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 18:59:17.31ID:J+YsJKIu
関東の話ばかりでついていけないだからこっちが良いのかな?
12名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 18:59:22.65ID:hWegjaOO
>>1はちょっと極端すぎるから次スレでスレタイやら細かいこと変えたらいいよ
さすがに宿題以外の勉強してない子はいないだろうし
相模原はよく分からないんだけど何?
13名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:06:50.76ID:Zz7T1KDf
みんな宿題以外の勉強もしてるだろうけどさ、話題に出したら極端な事言い出してマウント取ろうとする奴絶対出てくるから一律禁止でよくね
相模原は子供を相模原出身にしたくてわざわざ引っ越しして意識高く生きている人だよ
14名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:12:51.58ID:Rp3bJE94
うちは平日宿題のみ、休日ちょろっと問題集…
意識低いわ
15名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:14:12.03ID:fjEAv1Hv
>>12
うち宿題しかしてないよ
習い事も勉強とは関係ないものしかしてない
16名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:18:21.14ID:IPoqGCdg
あーあ、あのスレ当時の住人で相談しながら作ったのにな
中学年スレ欲しいねってなってルール決めようって
>>1の文章考えたの私だし
なんか子供の話じゃなくて親の考え発表会場と成り果ててるの残念だわ

当時本当に問題の多いクラスで悩んでた時助けられたんだよ…
17名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:20:09.28ID:NURAhy3u
>>12
だよね
さすがに宿題以外なんもしてないとかまぁ居ないでしょ
18名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:21:55.29ID:Nik8KM1f
>>13
相模原出身だと意識高い?
意味わからなすぎる
相模原なんて他県の人間は存在すら知らないし
相模原がマウント取れるのはせいぜい同じ神奈川県内の愛川、秦野、町田だけやろ
19名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:22:53.50ID:xnmkhR/z
うちもほとんど宿題だけで、週末にチャレンジ
習い事も運動系
まず毎日を楽しんで欲しい
20名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:29:46.19ID:1xULVcOC
棲み分けするなら中受するかどうかなのかな
学校の通信簿ってあんなに白熱して語るもんなのかってびっくりした
こっちのスレもそう?
21名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:29:57.64ID:he2qENuW
宿題しかしてない家庭にマウントとってる時点で、結局ここも同じ穴の狢
22名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:31:17.10ID:LWFmoopP
じゃあ一律禁止でいいか
23名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:35:25.10ID:rIj8q7BB
>>17
だからそういうマウントいらん
マウント合戦したいならあっちへ行け
24名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:43:29.64ID:ob+oKU3S
>>23
いやそんなんがマウントになるん?
さすがにやばいやん
25名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:44:01.48ID:ob+oKU3S
>>19
凄くちゃんとしてるじゃん
週末だけでもやらせてるならこのスレ該当しないんじゃない
26名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:44:47.51ID:7CbdWjuE
>>20
棲み分けは中受がいいね
つか元スレも禁止なのになんで何あれ
27名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:45:36.83ID:yP6jVZhu
>>18
別に相模原でマウント取ろうとしていた訳じゃないよw
はやぶさの街相模原出身にしたくて相模原に引っ越し、子をJAXA職員にしたい
天文学部のある中学を受験させる
プログラミング教室が云々作文教室が云々一時期アピールがすごくてウザがられていたから相模原ってあだ名が付いただけ
28名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:47:58.11ID:A6iKnqzb
意識低いけど今日の夕方はISS見たよ!
意識低いからISS見ながらずっとゲームの話してたけど……
29名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:48:53.36ID:7r2pPbCh
>>28
うそ見れたの?知らなかった
天体望遠鏡持ち?
30名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:50:28.66ID:A6iKnqzb
>>29
肉眼だから、光の点が動いてるのが見えただけ
天体望遠鏡も持ってるけど、意識低くて使い慣れてないから持ち出さなかったw
31名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:50:34.89ID:ulWmESJw
>>28
ゲームって言ってもマイクラなんでしょ?w
32名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:51:04.64ID:fjEAv1Hv
>>16
part1はみあたらなかったけど

http://2chb.net/r/baby/1400719211/

今、中3か高1ならまさに中受して良かったとか高校受験大変だとかいう年なんだね
33名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:55:07.01ID:huwp6VbT
>>12
>さすがに宿題以外の勉強してない子はいないだろうし

いるんだな〜これがw
34名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 19:58:35.83ID:f0wzaFGR
>>30
天体望遠鏡いいね
うちも買おうか迷ってるけど倉庫に仕舞ったままになりそうで買えてないのよ
あれで星とかそれこそ月水金火木土天海見れたらワクワクしそう
35名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:02:22.09ID:fjEAv1Hv
>>34
今のスマホってすごいから土星とかスマホで撮ってアップにしていくと上手くとれたら輪っかとか見えて面白いよ
36名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:06:45.05ID:huwp6VbT
iPhoneですか?
こないだの中秋の名月をスマホ(格安w)で撮ろうとしたらめっちゃボヤケた

本格的じゃなくライトに天体観測したいんだけど、双眼鏡とかは無理あるかな
双眼鏡派の方いますか?
37名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:24:22.22ID:SoDzUpHc
え?そんなこともやってないの??やるのがふつうじゃない?
みたいなことをすぐ言う人はここにいらない
あっちでドゾー
38名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:25:16.74ID:+37BkWEQ
>>36
双眼鏡って手もあるのか
双眼鏡で見れるなら私もそっちにしたいわ
39名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:25:31.05ID:ZvIYxgUz
>>18
神奈川県内の町田言いたいだけやろ
40名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:29:51.69ID:sfD42KcJ
相模原って憧れの土地でもないような
むしろダサくない?
41名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:41:15.73ID:A6iKnqzb
>>31
逆転裁判
押入れ漁ってたら出てきたw
42名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:42:49.08ID:oApHYSlM
>>41
逆に意識高そうw
逆転裁判の話しながらISS見学とかいいね
43名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:52:41.06ID:1xULVcOC
チャレンジはうまいことベビーの時代から続けさせられてる
おまけに弱い我が子よ
44名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:56:30.33ID:EDrnb42L
うちは卒園までチャレンジで今はZ会やってる
45名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 20:58:05.27ID:fS8ltUGc
宿題以外してたらスレちなんちゃう?
つかスレチの定義低すぎやろ
46名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 21:01:17.69ID:r2nTXHuf
>>45
宿題以外なにもしてない家なんかないよねw
どこの土人だよwww
47名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 21:15:53.79ID:QnDMZhYF
>>46
煽りだろうけどマジでそれなんよな
48名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 21:21:28.98ID:OZEMysNX
小学校の通知表なんかあそこまで必死にこだわる理由が分からんわ
テストそこそこできてるし積極性系の項目が多少よくなくても「性格だしなー」としか思わん
ちなみに公文やらせてるけど親が教えるのド下手くそだからったいう意識低い理由だよw
49名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 21:46:54.35ID:Bjjs2I8s
>>48
うける
小学生のテストの「そこそこ」って全国的に見たら底辺よ
サピックスでそこそこならまだしも
50名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 21:51:52.72ID:D7KvRu6y
>>49
謙遜してるだけでしょ
51名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 21:59:38.08ID:xnmkhR/z
>>49
そこそこの定義も人それぞれだから決めつけよくないよ
52名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 22:02:58.00ID:mkm/SVfi
通知表なんてって言ってる人って結局のところ負け惜しみ
53名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 22:07:42.54ID:xuhM+qsP
>>48
うちの子ちゃんはテストで点取れるのに通知表悪い!と言ってる親の子は親が買いかぶってるだけで
実際にはその悪い通知表なりなんだよね
中学年までは違いがわからなくても5年あたりからだんだん落ちていく
でも中受体勢は止められないから最初の目論見とは全く違うレベルの中学に入って「それでも公立よりマシ」と吠えてる
上の子の時の周りのパターンです
54名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 22:09:43.41ID:lEB4XYSH
>>27
うざがってたのは一人か二人じゃない?気にも留めてないでしょう
それよりずっと同じネタをネチネチ言ってるあなたの方が気持ち悪いしうざいわ
55名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 22:15:27.33ID:lfPMs610
親が教育熱心だけど子供のできが芳しくない場合はどこへ行けば良いのかね
56名無しの心子知らず
2020/10/05(月) 23:46:59.88ID:gn0OUpZk
>>55
どこに行こうが子供の出来が良くなるわけでもなし
敢えて言うと、5ちゃんを見るのをやめた方が成績は上がる
57名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 00:04:51.38ID:HvKymZnm
>>55
勉強できない子のスレがあったような?
世の中勉強できる人ばかり必要であるわけではない
ゼネコンに入れるのは一流大学の土木や建築を出た人たち
彼らは若くしてビル建設現場の監督さんだ
でもさ、現場監督だけ100人居ても、穴一つ掘れない
スコップや重機で穴を掘る人が世の中には必要なんだ
このスレに来る親の子は、良い大学を出て人の上に立てる人は少ない
ならば、穴を掘る人、コンビニで働く人、トラックを運転する人…そういう人たちを目指せばいいんだよ
嫌なら勉強しなくていい
どうせやってもできないだろ?
58名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 05:10:48.97ID:qpTnFZRU
自分は超難関と言われる国立医卒だけど、同級生見て思ったのは
意外と意識低いというかゆるい親の子が多いんだなという事だった
みんな難関私立やトップ公立出身だけど、そこに至る道のりはスパルタでなく本人の意思や素質で至っていたという感想
結局は持って生まれた遺伝子で決まっていると思う

小児科学会前会長のインタをどうぞ
https://article.yahoo.co.jp/detail/7b598f949eebbd06335293911c22f4b3bad15d71
59名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 05:39:14.38ID:T7dMWSle
>>58
> 自分は超難関と言われる国立医卒だけど、

スレ違い
60名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 07:48:03.41ID:Z4fx7SYt
別スレでも同じ流れになっちゃ意味なくない?
61名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 07:55:30.55ID:lYZfWT/w
>>57トップじゃなければ底辺という極端な考えは怖いよ
穴を掘る人やコンビニの店員は目指すところではなく最終的に行き着く場所だと思うけど
62名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:00:16.84ID:YgdS07r9
建設業を知らない私が思いつくだけでも、ゼネコンと穴掘る人の間には一次下請けの大企業、二次下請の中堅ゼネコン、三次下請の地場優良企業、コンサル、商社があるね
63名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:03:55.01ID:CT3o5xrz
あっちであれだけ煽られると今週末持って帰ってくる通知表を厳しい目で見てしまいそうで嫌だわ
64名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:05:35.66ID:SC3wDV8R
穴掘る人もコンビニ店員も20年後にはもうない職業ですな
ボンクラはもういらない時代
ロボくんが無給でがんばってくれるもの
65名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:07:04.98ID:uBOuEIpe
>>63
子供の通知表は親の育て方の通知表でもあるからおおいに反省したらいいと思うよ
66名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:17:41.94ID:qpTnFZRU
>>59
いやスレチではないw
小学生から勉強させようがさせまいが最終到達点はそう変わらないから
敢えて今は意識低く子供の好きな事に時間費やしてるってこと
中受考えると塾や家で勉強させる一択だろうけど、うちはその先の大学受験以降が大事だと考えているので今は好きなスポーツや習い事、友達との遊びを大事にして体力付けまくってる
勉強は宿題だけで充分ついていけてるからよし
67名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:18:52.13ID:PSG0071/
>>66
そんなことより子供が虚言癖にならないように育てた方がよさそうね
68名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:20:44.56ID:yNt8jG3j
カネコマで中受できないなら医者設定で公立肯定しだしたのか
虚しくないのかな
見なきゃいいのに
5しか楽しみなさそうなのがまた虚しいね
おだいじに
69名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:31:07.77ID:9eg5/DI5
>>66
それ、1番意識高いやつだよ。
意識低いのは先のことなんて一切考えず今を過ごしてる人たちの事。
将来を見据えて、しかも大学以降の事までしっかり考えてる人のどこが意識低いと言えるのよ。
70名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:35:14.32ID:aVbqjlnN
それこそ相模原さん始め向こうのスレの方々はJAXA職員になるには私学行って理系学部卒業しなきゃと思ってるみたいだけど高卒でもJAXA職員になれるよ
ちなみに向こうのスレからすれば草生えるような底辺の専門高校
71名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:36:30.28ID:euoif9wd
JAXAの警備員とか事務員じゃなくて研究職につきたいんでしょ
バカなの?
72名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:44:49.81ID:/mdJ48WM
親がJAXAでSEの仕事してたけど、高専卒よ
今は時代が違うんだろうけどさ
73名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 08:51:32.66ID:bNLHPcbZ
とりあえず、今の時期は興味のある事を見つけて欲しいから何事も無理強いしないつもり
旦那のとこもそうだけど、長男優遇しまくってアレコレ教育したのに
たいして教育されなかった自分らのほうが高学歴になってしまった……ていう現実を見てるだけに
74名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 12:06:32.12ID:0PxJIJbh
クソ
75名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 12:10:15.85ID:7uBKu0kQ
>>66
> うちはその先の大学受験以降が大事だと考えているので

意識高いからスレ違いだよ
ここは、子供も自分も社会的地位と収入が低くて良いと思う人のスレ
76名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 12:16:39.28ID:iXiGqurK
ここは中受キチガイが暴れてる時用の避難所だよ
77名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 12:36:08.77ID:53T4Xqh0
>>75
ちゃんとした親で将来のこと考えてても
中受させず今はガリ勉させてないならこっちのスレでいいよ
78名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 12:56:28.59ID:R8bV16qZ
中受予定なしでチャレンジとか公文だけやってる場合も、ここはスレチになるんでしょ?元スレ荒れまくってるし、勉強の話は禁止と言われるし、どこにも行き場がないわ
3年生は低学年スレ、4年生は高学年スレじゃあダメなのかな
79名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 13:01:06.30ID:YMdx/b4W
やってる事をわざわざ言わなきゃいいんじゃない?
80名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 13:08:44.86ID:Y0DT41DY
中受の人しつこいなー
受験ってワード我慢すればいいだけなのに延々と馬鹿なのだろうか
中受する人って粘着質なんだね
81名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 13:27:48.94ID:53T4Xqh0
>>78
それくらいなら意識高いうちに入んないから大丈夫じゃない?
去年は平和だったのに、今年の3年生親が強烈なのか
うちの学校も4年5年は親子とも大人しくて3年は…て感じ
>>80
あのスレで自慢したいって、中受スレでやればいいのにね
中受スレではバカにされるような成績なのかな
82名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 13:34:33.53ID:L8FWxPbq
確かに去年はこんな荒れること無かったわ…
83名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 14:20:35.35ID:SenJUxUw
>>81
>>82
一瞬、私こっちにも書きこんだっけ?ってほど
同じ文を中学年スレの方に書いてた
あと半年でおさらばだけど、
高学年スレは高学年スレで変な人がいついてるみたいで荒れてること多い
84名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 15:03:12.02ID:bd9d1IPe
>>77
そういうのは意識低いと言わない
スレチ
85名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 15:19:21.37ID:42G7zbEs
知ってるお医者さんの家の子、勉強しろと一切言われないんだって
人が亡くなるのをたくさん見て、子どもは生きていれば100点と思っているから、別に勉強して医師になって欲しいとか一切思わない、と
意識が高いんだか低いんだか
86名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 15:39:16.41ID:kJV5aGG6
>>85
それは究極的に意識高いんじゃない?
そういう子ってさ公立中学3年くらいで突如覚醒して勉強し出し、公立高校から国立医学部に受かったりするパターン
87名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 16:33:23.01ID:I/n+Vy2n
>>85
私の知ってるお医者さんの子は、祖父、父親と東大で耐えきれなくなったのか大学進学前に自殺してしまった(東大は無理だったんだと思う)
88名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 17:17:35.32ID:MBG38C5s
なんだかんだ言っていまどきあえて5chなんか見てる人は世間全体でいえば意識低くはないんじゃなかろうか
89名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 18:03:36.78ID:FcjVA0QR
知り合いに開業医の娘いるけど、財力だけはあるから色々やらせてもらっててクソ羨ましい
ガチで意識低いから何も達成せず、何も生み出せてない
それでも中流以上の生活ができるんだから
こういう人たちは教育にこだわる必要ないわなあ……
90名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 18:34:49.49ID:+PSFq6W9
>>88
意識関係ないでしょ
性格悪くて誰がをやりこめたい人ってだけ
見てると情弱ばっかだし
91名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 18:35:57.51ID:FD1m8aQo
>>89
なんかあさましいねあなた
92名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 18:40:00.22ID:dycwpvK6
>>87
親が優秀過ぎると子供は重圧を感じて可哀想だよね
自殺した子だって医学部以外なら東大に進めるくらい優秀だったかも知れないのに
うちは親が平凡で意識低いからサピの平均以上ってだけで満足できて幸せw
93名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 18:51:16.21ID:XOqnW4vo
>>92
マウントとらないと死んじゃう病気の人w
94名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 18:58:26.28ID:Uy3/Vv78
結局医者とかサピとかを論ずるスレと化しているし
95名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 19:03:55.77ID:nDTjEIVM
>>94
私の友達が読モでー
私の友達の友達が高学歴でー
私の友達の知り合いの弟がシンクタンク勤務でー
みたいなこというやつってダサいよね
96名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 20:18:14.02ID:6J0bcK/0
>>92
意識低いのにサピ通ってるの?
97名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 20:49:57.21ID:333I6VHC
>>96
意識低いなんて思ってないよそいつ
自虐のふりしてマウンティングしたいだけ
しかもわざわざこっちのスレで
98名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 20:52:05.34ID:XUyP6W1H
>>95
うちの子の通知表ガー
うちの子のテストの点数ガー
も充分ダサいと思うよ
99名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 20:59:02.44ID:MyXAiA0q
>>98
「うちの子」の話は全然ださいと思わない
子供を誇らしく思える母親は素敵だし、母親の働きかけの成果でもあるから分かる
「友達が」「知り合いが」「友達の友達が」だと、それおまえがドヤることじゃねーじゃんw
完璧な他人の成果じゃんw
となってダサい
100名無しの心子知らず
2020/10/06(火) 21:14:37.37ID:kNK7Zhjz
>>95
友達の友達がアルカイダって名言みたいなもんだね
101名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 03:08:49.69ID:yOQZbcPh
>>99
自分と子供の境界がないのは毒親だよ
成人後子供が離れていくのはこのパターンの親

子供を「誇らしく」あちらのスレで自慢してる親も大体高学年になったら現実見えて大人しくなるから見てなって
あのイキリっぷりは低中学年までだね
102名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 04:30:40.07ID:MGwNiCag
埼玉県民ですが
ダサいダサいと言わんでくダサい
103名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 04:32:25.80ID:MGwNiCag
埼玉県民ですが
ダサいダサいと言わんでくダサい
104名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 07:12:03.34ID:u4Mxh6HK
>>101
あなたのお母さん、あなたを誇ってくれない毒親なのね
かわいそう
子どもも誇るところがないポンコツだからよその優秀な子をひがんでばかりいるのね
かわいそう
どんまい!来世でガンバ!
105名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 07:16:53.95ID:vMVugaEi
確かに高学年スレでは子供優秀自慢ガクッと減るしブログもフェードアウトしていく人多い
106名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 09:24:04.21ID:u+/ZSIr9
>>102
だって埼玉だもん
107名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 10:12:28.54ID:rmzWmKos
>>105
上に6年いるけど身に染みてる
5年までは勉強してるからそんなにしてない子に比べてある程度できてただけで、みんな必死に勉強する段階に入ってからの差は本当に切なくなるわ
108名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 10:19:16.21ID:6nGBKQDC
自分の子のできなささを笑い話か何か知らないけど畳みかけてなんでもそっちに話もっていく人も辛い
109名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 10:57:01.44ID:CfFM0D9V
>>108
ちょっとなにいってるか
110名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 12:27:53.15ID:oMuRd9HH
>>109
108の文を理解できないあなたにモヤ
111名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 13:56:11.26ID:N6W98EM1
>>110
108さん乙です
112名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 16:33:52.27ID:MGwNiCag
いや、108を理解出来ないのは本気で読解力がマズイだろ
108じゃねえぞ
さすが意識低いスレ
学力・収入・社会的地位・やる気・体力・リテラシー、全部低レベルなんだな
113名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 16:39:43.71ID:GtXeOI9b
バカでも分かるように埼玉県民が書き直してやるよ

何を話していても、「自分の子の出来が悪い」と言う話題に変えてしまう人がいる
笑い話のつもりで言っているのかも知れないが、この手の人と話すのは辛い
114名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 16:44:21.37ID:3arEXRyR
>>112
文がめちゃくちゃでそれが笑われてんだよ
それぐらい分からないとか理解力無さすぎじゃね
115名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 17:00:25.74ID:Fpj4nR9t
>>114
滅茶苦茶じゃないっての
悪文ではあるが
悪文は滅茶苦茶とは違う
>>109は意味が取れない旨のレスをしているが、それは109の読解力の問題
114は109を正しく読んでいないね、多分意図的に解釈を曲げている
116名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 17:03:22.26ID:Q91oFoMm
必死になってるけど無理だから
どんだけageても無駄
117名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 17:06:15.17ID:Fpj4nR9t
108が書いてると思い込んでいるところが低レベル民の限界
118名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 17:07:00.99ID:hPhTr/1s
108が書いてると思ってるだなんて書いてないのに
そう思うってことはもしかして:本人
119名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 17:35:23.60ID:TFy2MFuY
108本人以外に「できなささ」とか言ってるバカをかばうメリットが全くない件w
これぞロジカルシンキング!
120名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 18:16:00.86ID:BZvjoLZz
ちと待てや
>>109>>108が分からねーって言ってんだぜ?
108の文がいくら酷くても、意味が取れないのはやべーよ
121名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 18:31:15.39ID:xEDEB+ZN
悪文突っ込まれて慌ててんの草
122名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 18:42:35.42ID:tWsEfy7s
ここは意識が低いスレであって学力が低いスレじゃないんだが
>>108は何か勘違いしてるみたいだけど
123名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 18:44:09.07ID:1/77mvNK
>>120
はいはい
108本人乙
124名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 18:46:17.40ID:51NpCqVb
>>107
そうなんだ
勉強しててもイマイチなうちの子やばいわ
125名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 18:50:49.97ID:tLCIXRsN
>>122
いや。
>112が書いてるように
> 学力・収入・社会的地位・やる気・体力・リテラシー、全部低レベルなんだな

こういうスレだよ
126名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 18:52:12.19ID:O9zB6JRc
そんな必死になって自分肯定してももう無理だよw
127名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 19:07:52.96ID:NRfr26Nn
本人が意識低いのか親が意識低いのかでも違うね
うちは本人が高望みする割に意識低い
父親と兄が行った中高一貫男子校に行きたいと言うくせに塾は嫌だ、学校の宿題以外は嫌だって感じ
中受は無理だと夫も私も思っているが、塾に行かずに合格するぞー!って本人は言っている
塾無しでやるならこれくらいはしとかないと!って私が用意した問題集には手をつけず
でもこの子は学力が人並み以下になったとしても、自分のやりたいことや生きる道を見つけて幸せになれるなって思う
ちなみに夢は漁師
お母さんが大好きなタラバガニ釣って毎日食べさせてあげるって、その気持ちで十分私も幸せだ
128名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 19:39:56.76ID:6nGBKQDC
>>127
いやきっと地頭は良いはずだから5.6年あたりで覚醒するんじゃない?
たらば蟹も獲ってほしいけどw
129名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 19:41:41.36ID:0mgWf6Pw
お騒がせしてすみません
わたすが108ですw

気持ちが先走りおかしな文になってしまいますたw
ニュアンスだけでも感じ取っていただければ
わかってくれた方ありがとう
130名無しの心子知らず
2020/10/07(水) 21:32:34.21ID:SahQvCFp
違うIDで言われても自演にしか見えませんが
131名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 02:17:58.72ID:srxThCeu
>>127
漁師になりたいなら漁師でいいんじゃない?
若くして家が建つみたいよ
命がけだけど
たぶん中受は無理でしょ
途中で覚醒って可能性もゼロじゃないけど期待薄
賢い子は幼い頃から賢くて難問を楽に解く
私なら漁師の現状を調べるな
132名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 04:22:09.05ID:niPlnwM4
>>131勉強は特にしてないってだけで、成績悪いとどこにも書いてないよ
まだまだ変わる可能性のある現実的でない夢をいちいち現状調べるとかちょっと重いね
素直に頑張れーで良くない?調べてその道で成功するように尻叩きまくるの?
133名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 04:33:35.45ID:ZRgQ1/6R
>>132
甘いな
近い将来、AI導入により中途半端な知的労働は激減
大学を出てもろくな職がない
余程できる子以外は漁師に負ける
オートマチックな無人漁船が漁に出るのはトラックが無人運転になるよりまだまだ先
134名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 05:44:56.71ID:lhB7uhT4
両親頭良さそうだし、本気出したら突き抜けていくかもよ?
オーバーランして商船とか海洋生物とか
漁船乗るだけなら中卒で十分だけど、ただのサラリーマンの子供が漁船に乗るのもある意味難しい
135名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 07:13:03.47ID:adZYK461
>>134
ないない
まあ低学年のうちはそういう夢を見てたらいいよね
夢見るだけで何もしないのが意識低い親だわ
なんかしたところで結果に結び付かないから、それで正解
ダメ親の子はダメ子
136名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 07:43:13.12ID:zM6dDq0Z
勉強してるからある程度出来てるだけって分かるな
うちは親がテストのスケジュールを把握してるしテスト勉強もある程度はさせるから当然点数も良い
でもテスト?子供が何にも言わないから知らないとか言う親もごろごろいる
今の時点ではただやったかやってないかの違いだけなんだろうなーと思うわ
137名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 07:47:02.85ID:0u6kiqxB
夢見るだけで何もしない方が子供にとっては幸せじゃない?
誰かのために何かをしてあげたいって気持ちが強い子はそのうち色々な仕事があることを知って、人の役に立つ仕事に就くと思う
いや、蟹獲りが悪いってんじゃあないけど
138名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 08:23:41.58ID:NQbRzqJO
>>136
ほんそれだよね
139名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 08:29:21.64ID:A52I2i84
>>132
その職業を調べること自体はとても良いと思うよ
例えば、それこそ極論だとまず中卒でもできる
次に海洋、水産の専門学校がある
さらには海洋、水産の大学もあるって目標などもできるかもしれないし
140名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 09:02:08.62ID:QKxprEvC
サッカー選手になりたいと言って運動しかしていないアホの子餅の意識激低な自分低みの見物
九九も忘れかけていて白目剥いたわ
141名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 09:41:18.17ID:/Hwl3TrW
>>136
> うちは親がテストのスケジュールを把握してるしテスト勉強もある程度はさせるから当然点数も良い

意識高すぎてスレチ
スレチは出て行けよ
142名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 09:42:19.22ID:/Hwl3TrW
>>140
こういう人こそ、このスレに相応しい
143名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 11:38:05.41ID:ZkTT6+ly
>>140
むしろ九九を完全に忘れるくらいサッカーに没頭しなければプロは無理だと思うんだ
小学校に通っている場合じゃないよ
ライバルが学校でのんきに授業なんて受けてる時にも練習しなきゃ
144名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 11:54:33.23ID:9/te8QmK
九九を忘れるww
昔々のドラマで授業中に体育の内職するの思い出した
145名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 11:56:18.58ID:0mKNSO09
あっちのスレもだけど、中学年親ってあたおか多くない?
一人が多レスしてんのかもしれないけどさ
あたおかってかものすごい僻みっぽい人
子供と精神年齢同化してきちゃってんじゃないの?
子供同士の揉め事みてるようで冷めるわマジで
146名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 13:33:08.47ID:5Oqm7UPv
>>145
いや、あたおかはアンタだけだろ
147名無しの心子知らず
2020/10/08(木) 15:38:16.28ID:NQbRzqJO
www
148名無しの心子知らず
2020/10/09(金) 13:48:36.47ID:6FavE1no
中学年って低学年とは違った生意気さが出てこない?
まだ成長途中なのはわかってるけど小憎たらしいというか
149名無しの心子知らず
2020/10/09(金) 16:38:54.01ID:D4DLe3W3
>>148
おお…そういう話がしたくて中学年スレいったら中受とか成績表ネタばかりでさまよっていたのよ
反抗期スレは中学高校生だったからね
小3男子がものすごく扱いづらくなってきて困ってる
ちょっと早くないか…
150名無しの心子知らず
2020/10/09(金) 19:49:19.43ID:pnvDV/KE
https://news.yahoo.co.jp/articles/cebea9d486e9ebbccc6f1bf72bf42b1e0de29631
タイムリーな記事
うちの母はまさに干渉と抑圧で子供の意思を潰していくスタイルだっとわ
中受に熱心な人たちの書き込みが母にすごく被る
151名無しの心子知らず
2020/10/09(金) 20:39:35.44ID:/JwRc/Cx
なんだアエラか
152名無しの心子知らず
2020/10/09(金) 20:49:18.98ID:WXbcMmAt
>>148
うちは周りの子に比べて幼稚だからかまだそういうのがない
「だって〜だもん」みたいな自己弁護の言い訳は前より増えたけど
153名無しの心子知らず
2020/10/09(金) 20:50:32.53ID:Elouce/t
>>151
マジでAERA?
1番アレなやつじゃんなんのソースにもならん
154名無しの心子知らず
2020/10/09(金) 20:52:01.84ID:ucFr41Ky
>>148
女児だけど今まで以上に口が立つようになって小生意気さがすごいー
旦那に、真面目に反論するなってやんわり諭されたw
155名無しの心子知らず
2020/10/12(月) 04:53:38.00ID:VP+yOwrq
>>154
うちの娘は私にぐさっと刺さることをしれっと言う
アスロック並みの精度で外さないからダメージ凄い
昔の写真見ると小さい頃の可愛いあれこれ思い出して泣くわ
まあ乗り切るしかないよなー
156名無しの心子知らず
2020/10/13(火) 16:13:39.36ID:oHYEbMfe
子供を信用しないといけないけど
1つ嘘がわかってから難しい・・・大嘘じゃないけど
157名無しの心子知らず
2020/10/13(火) 18:01:58.72ID:OLauVfgC
>>156
嘘をつかない人間などいない。
158名無しの心子知らず
2020/10/13(火) 18:46:36.53ID:aJqgCRKq
>>156
嘘言えるくらい賢くなったとも言えるんじゃない?
でも癖になると困るね
クラスメイトに虚言癖ってほどじゃないんだろうけど、つまんないことで嘘つく子がいて周りからあんまり信用されてないみたい
「あの子のことだからどうせ嘘」みたく
多分なかには本当の話もあるんだろうけどね
その子の場合は罪のない嘘
行ってないとこに行ったとか、持ってないもの持ってるとかで他人を傷つける嘘ではない
159名無しの心子知らず
2020/10/19(月) 07:19:21.52ID:/GTPQeEy
>>158
そう言う子は周りの興味を惹きつけたいのかな
なんだか切ないね
160名無しの心子知らず
2020/10/22(木) 23:03:07.21ID:9KmUlydG
カスカスカスカスし
161名無しの心子知らず
2021/01/10(日) 11:53:55.35ID:FsBlw9Sx
中受迷ってる人はいないのかな
162名無しの心子知らず
2021/01/10(日) 15:37:53.39ID:Of9Rm6qd
意識低いけど中受考えてるってある意味レアな人だよね
163名無しの心子知らず
2021/04/06(火) 10:27:01.04ID:aZ9ul5mn
6年から塾とか
164名無しの心子知らず
2021/06/17(木) 17:24:26.72ID:M5jdJR+6
勉強も気になるけど、
スポーツやらせてたらスポーツ系の友達となかよくなって毎日そとであそびにでかけてる
こんなの塾入れるとか言ったらもう怒りそう

陽キャのかたまりみたいな軍団でなんかキラキラ楽しそうにしてるからまぁいいか、みたいな。
けどSwitchは外でやらない、
小さい子いたら遊具は譲ってあげるとか、本人らのルールがあるみたいで安心はしてる
みんな良い子なんだ…
165名無しの心子知らず
2021/06/18(金) 23:43:11.52ID:TGZLsaqi
いいやん
人生で本当に役立つのは体力とコミュ力だよ!
166名無しの心子知らず
2021/12/17(金) 10:43:22.03ID:PtjBUGsH
娘の反抗期が酷くなってきた
発達を疑ってたけど学校や習い事ではおとなしくて何の問題もないから家でストレス発散してるのかも
何言っても反抗するか無視だから親のストレスが半端ない
167名無しの心子知らず
2022/01/09(日) 14:08:27.76ID:MIVarczh
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん

スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww

もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの割には実際の喧嘩はスッゲー弱い上に上のモンには知られるのを恐れる隠蔽体質チキン野郎(笑)で
メンタルもチョー弱えークセの暴力沙汰は日常茶飯事のパワハラ、セクハラ、モラハラに
ヤニ臭えー息でのスメハラが生き甲斐(笑)の
自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww
168名無しの心子知らず
2022/03/22(火) 20:29:44.22ID:cFDjuUYL
>>166
大人しい子は心の中で物凄い考えてる場合があるからとてもフラストレーション溜まってるのかもね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210233645
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1601885793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「意識低い中学年親 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「子供が首をつっている……」 家族から110番通報 中学1年男子 首吊り自殺 意識不明の重体
大卒なのに高卒と見栄張り神戸市に就職 20年勤務するもバレて懲戒免職 「大卒の試験は難しいと思って学歴を詐称した。罪の意識はなかった [水星虫★]
年明け早々学生カップルの車が中央分離帯を乗り越え対向車と正面衝突、どちらも死ぬ 対向車の男性も意識不明
【意識低い系】2020卒就活スレ 【非高学歴】
エリート名工大生だけど九工大生の低学歴アホ共が仲間意識持ってくるのがウザい
【社会】“群馬”自慢できない 20〜30代の県への愛着や誇りが低下―県民意識調査
たい焼き1個を3人で分けて食べる極貧生活 自宅で意識不明になり死んだ中学生の悲劇
タイ、洞窟少年らにパニックにならない薬を投与していた 救出中に意識がなかったとの報道も
【東京】足立区の小学校4年生 同級生に殴られ脳内出血で意識不明 いじめの情報もあり ★6  
職場の女性陣(特別性格悪くはない)が氷川きよしキモいって話で盛り上がっててビビった……ジャップのジェンダー意識はここまで低いのかと
恋人が大学留年して中退して就職するらしい
【女性】 「婚前交渉」に対する意識はこの20年で大きく変化 高学歴ほど「経験人数豊富」という調査結果も[05/23] ©bbspink.com
【愛知】中学生が意識不明の重体…自転車で交差点を横断中に車にはねられる 運転していた会社員(48歳)の男を現行犯逮捕 [愛の戦士★]
【奈良】赤ちゃん意識不明の重体 口の中に「おしり拭き」入れて殺そうとした疑いで父親逮捕 [Ailuropoda melanoleuca★]
女子中学生がトラックにはねられ意識不明の重体 「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」@交差点 ★2
ハイスコアガールってリアリティ無さすぎじゃないか?小学6年の男子なんてもう女子意識しまくりであんな下心なし自然に接せられないだろ
中国人「何で日本人って竹中平蔵を叩くの?不良債権問題の解決とか、金融政策とか優秀な学者なのに。低学歴で経済学の知識がないの?6億
富士山 近いうちに噴火へ 火山学者100人中100人が同意 今年発生する可能性も
ゆたぼん「親父は学校なんて意味ないって言ったけど。中卒じゃ人生終わるんじゃって漠然とした不安があった」
金稼ぎたいなら大学って本当意味ないぞ、大学院出たのに平均年収600万円の中堅上場企業で社畜人生、もう終わりだよ
小学校低学年の女児をナンパしトイレに連れ込み服を脱がせわいせつな行為をした、男子中学生(14)を逮捕
「高校2,3年だと思った」、3万円で女子中学生とわいせつ行為した団体職員逮捕
【島根】医学部教授の男(57)、好意を持っていた女子学生の履修届を改竄し自分の講義を受けさせようとし停職6ヶ月。純愛無罪を主張中
【中国】歩行困難な同級生を6年間毎日背負い、学校に通い続けた小学生。母親もそのことを知らず
中国就職氷河期で公務員が超勝ち組扱い、倍率は低い部署で64倍。毎年800万人の無職のクズ共が生産される
【サヨク動画】SEALDsの親玉、中野晃一教授「大学生にSEALDsの評判は基本的に悪い。が、中高年が元気になった」
【新幹線3人殺傷】小島容疑者の人物像、両親と折り合いが悪く14歳で祖母の養子に 中学生の頃から不登校 自立支援施設に6年在籍
低学年の中学受験スレ
低学年の中学受験 part3
低学年の中学受験 part1
低学年の中学受験 part21
低学年の中学受験 part28
低学年の中学受験 part25
低学年の中学受験 part22
低学年の中学受験 part30
低学年の中学受験 part23
低学年の中学受験 part38
低学年の中学受験 part34
低学年の中学受験 part24
低学年の中学受験 part37
低学年の中学受験 part33
低学年の中学受験 part32
低学年の中学受験 part38
低学年の中学受験 part31
低学年の中学受験 part27
低学年の中学受験 part29
低学年の中学受験 part6
低学年の中学受験 part35
低学年の中学受験 part40
低学年の中学受験 part34
低学年の中学受験 part20
低学年の中学受験 part44
低学年の中学受験 part25
低学年の中学受験 part19
低学年の中学受験 part7
低学年の中学受験 part16
低学年の中学受験 part18
低学年の中学受験 part15
低学年の中学受験 part13
低学年の中学受験 part9
低学年の中学受験 part17
低学年の中学受験 part8
低学年の中学受験 part14
◆小学校低学年の親あつまれーpart77
00:12:19 up 41 days, 1:15, 2 users, load average: 81.28, 93.66, 99.36

in 0.092060804367065 sec @0.092060804367065@0b7 on 022314