◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド469


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1663410385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず2022/09/17(土) 19:26:25.74ID:3lEFASkB
1 名無しの心子知らず[sage] 2022/07/23(土) 11:14:49.59 ID:Qk2flXay
◆初めて来た方や5ch初心者の方へ◆

※まず現行スレに一度目を通しましょう。
※また、>>2の まとめサイト・関連スレ 等もせめてスレタイトルを一度目を通してから書き込みましょう。
※質問の前に一度スレッド検索をしてみましょう。
※あちこちで同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤ちゃんの月齢を書きましょう。
※自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベター。 (FAQは読んだ、○○を試したがダメだった等)

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、5ch特有のもの以外の顔文字等は荒れる元になるのでやめましょう。

※今日からお願いします系や今日で卒業系の挨拶は嫌われる傾向にあります。

>>950は次スレ立てをお願いします。
>>2までがテンプレです。
踏み逃げ厳禁!規制中等の場合はその旨をこのスレに書き込むかスレ立て代行スレで必ず誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

前スレ
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド468
http://2chb.net/r/baby/1658542489/

テンプレ続きます―――

2名無しの心子知らず2022/09/17(土) 19:27:03.46ID:3lEFASkB
※まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/

ママのためのお薬情報
│(https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/index.html
└授乳中に安全に使用できると考えられる薬一覧
 (https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist_yakkou.html

※関連スレ(スレタイのみ記載。各自検索を!)
0歳児の発達不安吐き出しスレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
新生児~低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ】
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
【マンマ】離乳食【オイシー】
【ネントレ】ねんね総合【寝かし付け】
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
【乳児湿疹】肌荒れ保湿ケアどうしてる?【アトピー】
●○●病気について統一スレ●○●
紙オムツどれ使ってますか?
【フキフキ】おしりふき【キレイ】
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?
■■産後のエッチ・オナニー■■
【それでも】夫に一言!!統合スレ【父親?】
育児にまつわる義父母との確執・愚痴
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 ●
【24時間365日】子育てってしんどい・・・
母だけど人生疲れた
子供を作って後悔している人のスレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ【教えて】
育児休業中の方、どう過ごしてますか?
-可愛くて可愛くて-
◇◇チラシの裏 ◇◇
絡みスレ

※関連スレ 父親限定
妻への愚痴を言うスレ
【今日も】娘が可愛い親父の酒場【明日も】
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テンプレここまで

3名無しの心子知らず2022/09/17(土) 19:30:59.99ID:G71GZtC7
>>1
スレ立て乙です!ありがとう!

4名無しの心子知らず2022/09/20(火) 16:31:09.48ID:f0D4Y5zS
>1
スレ立て乙!

前スレ後半、皆んな離乳食進んでて羨ましいなぁ。うちの11ヶ月児はちょっとしか食べないし食べてる途中で徘徊(動けないと暴れて泣く)するしで、いまだに主食は母乳だわ。外出先だと和食とかパクパク食べるんだけど、家のは味が薄いのかなぁ。

5名無しの心子知らず2022/09/20(火) 20:05:45.95ID:mFiEXHmE
生後4ヶ月の子なんですが、斜頭症みたいな頭の形をしていてとても心配しています。
相談した人には大丈夫だと言われるのですが、このまま何もしずにいていいのでしょうか?

6名無しの心子知らず2022/09/20(火) 20:21:27.24ID:iEXeX1ob
>>1スレ立てありがと!

>>4
ベビーフードもよく食べるなら濃い味が好きなんだと思うよー
外食だけなら、外食の雰囲気が好きとか
うちもスレタイ児だけで食べさせると仰け反って怒るから、最低でも母親は一緒に食べてる
あと怒り出してから掴み食べさせると、そっちに意識が向いて食べさせても食べてくれる
初めから出すと掴み食べの分だけ先に食べて怒る

>>5
相談したのはお医者さん?
そうじゃないなら病院で専門家に聞くのが1番だよ
どうしても気になるなら複数の小児科で聞いてみたらどうだろ

7名無しの心子知らず2022/09/20(火) 20:28:12.07ID:G7/oiL6M
>>5
大丈夫な場合と大丈夫じゃない場合があると思う。うちも一時期気にして向き癖防止クッションとか使ってみたけど嫌がられてあまり効果なく。
うつ伏せで過ごすことが多くなった5ヶ月以降だんだん気にならなくなって、8ヶ月半の今は頭の形は綺麗になった。

でもヘルメット治療が必要なレベルの頭の形だったのかよくわからないし、ヘルメット治療は遅すぎるとできないみたいだからまず相談行ったほうがいいと思う。

8名無しの心子知らず2022/09/20(火) 21:30:39.51ID:pMAAPMuN
9ヶ月だけど後追いと分離不安が酷くなってきた。
前までは泣いてついてくる程度だったけど最近は起きてる間ずっと抱っこ、下ろすと泣く。
テレビを見てるときもつかまり立ちしながら片手は私の腕を持って離さないし、テーブルでご飯食べてたら足元にきてつかまり立ちして抱っこ要求。立って家事してたら足にしがみついてギャン泣き、寝転んでたらお腹やら顔やらに突進したり飛び乗ってきてずっと体の上にいる。隙をついてお風呂に行っても出た頃には(5分も経ってない)涙と鼻水で顔びしゃびしゃ
とにかく何をしてても5秒に1回は私がいるか周りを確認する。
可愛いんだけど、ゆっくりトイレもご飯もできない。起きてる間ずっと抱っこでしんどいし、ちょっと洗濯直したり離乳食の用意するときも抱っこだから余計に時間がかかる。
主人がいるとまだましだけどワンオペだと可愛くて仕方ない時と発狂しそうになる時がある。。
いつ終わるのやら

9名無しの心子知らず2022/09/20(火) 21:30:59.41ID:pMAAPMuN
9ヶ月だけど後追いと分離不安が酷くなってきた。
前までは泣いてついてくる程度だったけど最近は起きてる間ずっと抱っこ、下ろすと泣く。
テレビを見てるときもつかまり立ちしながら片手は私の腕を持って離さないし、テーブルでご飯食べてたら足元にきてつかまり立ちして抱っこ要求。立って家事してたら足にしがみついてギャン泣き、寝転んでたらお腹やら顔やらに突進したり飛び乗ってきてずっと体の上にいる。隙をついてお風呂に行っても出た頃には(5分も経ってない)涙と鼻水で顔びしゃびしゃ
とにかく何をしてても5秒に1回は私がいるか周りを確認する。
可愛いんだけど、ゆっくりトイレもご飯もできない。起きてる間ずっと抱っこでしんどいし、ちょっと洗濯直したり離乳食の用意するときも抱っこだから余計に時間がかかる。
主人がいるとまだましだけどワンオペだと可愛くて仕方ない時と発狂しそうになる時がある。。
いつ終わるのやら

10名無しの心子知らず2022/09/20(火) 21:32:01.06ID:pMAAPMuN
何回も間違えたごめん

11名無しの心子知らず2022/09/20(火) 22:11:24.56ID:FqtiTkQK
>>9
わかるうちも9ヶ月
ちょっとした事のためにおんぶするのも毎回毎回しんどいし、家の中にいるよー大丈夫だよーっていうのを早くわかってほしい
トイレ行ってきたらゲートの中で泣いて涙流しててそのまま授乳したら眠かったみたいで泣きながら寝たわ…
それ見てると申し訳ない気持ちになって泣かせちゃったって自分を責めがちになるけど泣かせてしまうの仕方ないよね
きっと今の時期だけ!って思って割り切れるようになりたい

12名無しの心子知らず2022/09/20(火) 22:49:31.06ID:P808P5H5
>>5
もうすぐ5ヶ月でまさにヘルメット治療しようと考えてる
うちの場合は専門の外来で向き癖によるものといわれ
首据わりしたなら自然と良くなる
癖とは反対に向けて寝るように気遣ったり
腹這いの遊びをたくさんするとより良い
ただし、ヘルメット治療で修正をより助けることはできる
保険適用外だから積極的なオススメはしてない
ヘルメットやるなら6ヶ月になるまでに始めないと効果が薄い
みたいな説明だった
私は自然に任せてもいいかなと思ったけど夫は女の子だし出来ることはやってあげよう
っていうスタンスで踏み切ることになりそう
ちなみに頭上から見て10時の方向と2時の方向で図った頭の直径の差で重度と診断されたよ
その病院オリジナルかもだけど軽度~最重度まで分類するそうな

13名無しの心子知らず2022/09/20(火) 23:19:25.68ID:au3D37FV
>>11
うちも11ヶ月で全力で後追い中だからヒップシートとかグスケットみたいなの使ってるよ
さっと抱っこできていいよね
でも精神的に来るよね
家事とかトイレ以前に立ち上がるとか椅子に座るとかすら制限付きって本当に病んでくる

14名無しの心子知らず2022/09/21(水) 06:49:40.91ID:5J+58Lsu
昨日23時半に私が寝ると9ヶ月の子が
0時に泣き、1時に泣き、2時も泣く
3時に泣き、5時に泣いて今5ch
長くて1時間くらいしか寝れないの久しぶり
急に寒くなってきたから、ちょっと子どもの長袖出したり買い出し行こうと思ったけどやめた
カーディガンはすぐ出せるし、上の子送って行ったらゴロゴロしよ

15名無しの心子知らず2022/09/21(水) 07:03:40.88ID:pGOm0UNl
お疲れ〜。うちも今日は1時間から1時間半毎に起きたわ。時々叫ぶように泣くから心配で全然寝られず。子どもが寝てる間もほぼ寝ずにボーッとしながら5chの更新ボタン何度も押してた。
唾を飲み込んだ後に強く泣いてるので、多分喉が痛いっぽい。保育園で流行ってるらしいから手足口病かも。見た感じ出来物は見えないんだけどなかなか口の中見えないから諦めたわ。
朝一で小児科行ってくる。

16名無しの心子知らず2022/09/21(水) 07:49:39.79ID:PZ/odQ/t
授乳嫌がるしオムツも着替えも寝返ったりくねってやりにくい
押さえたりかぶりの服は嫌がって怒って泣く
授乳で抱くと足バタバタさせて蹴られるの痛くてイラッとする
毎日毎日授乳のこと考えるの本当疲れる

17名無しの心子知らず2022/09/21(水) 09:44:32.04ID:l+sUcGat
5ヶ月半
はじめて夜泣きというものを経験したかも
新生児のときはもちろん夜起きてたんだけど、そのときとは全然ちがって寝ながら泣いてるからどうしようもないし泣きかたも「うわーん」って感じでいつもとちがってこれが夜泣きかと
怖い夢みてるのかなー

18名無しの心子知らず2022/09/21(水) 10:29:29.62ID:V6j1/bzl
>>16
すごくわかる
うちは9ヶ月なんだけどいまだに1日7回も8回も授乳しててその度に嫌がったり泣き叫ばれたり滝汗かいて格闘して本当に疲れるしストレスたまる

19名無しの心子知らず2022/09/21(水) 12:28:00.98ID:2su02acs
今更なのですが、ベビーカーでお出かけのときに日除け対策ってどんなことされてますか?
直射日光ひどいときは幌出したり、もちろん日焼け止めは毎回塗ってましたが
かわいいあんよにホクロが出てきてしまい反省しています
保育園には通っておらず、散歩も週3くらいです

20名無しの心子知らず2022/09/21(水) 12:35:08.92ID:9dmwA/AW
エアリズムのUVカットブランケットを常にかけてるよ。
でもほくろは何個か出来ちゃったな。日焼け止め塗ってたけど、手とか舐めるから塗らなくなっちゃった

21名無しの心子知らず2022/09/21(水) 14:49:03.04ID:RMyDnCvw
>>19
保育園行きだしてどうしようもなくなった
今の間はできることやってたらいいんじゃない

22名無しの心子知らず2022/09/21(水) 18:05:16.84ID:2su02acs
お二方ともありがとうございます
確かに仕方ないのですがどうにかしたくて!
ユニクロまだ売ってますかね…調べます!!

23名無しの心子知らず2022/09/21(水) 20:40:28.41ID:YhzHmRRT
汚い話し注意

今朝おんぶしようと思っておんぶ紐広げてたらあれ?緑の模様なんてあったっけ、なんか緑のふわふわついてる…青カビだった
急いでオキシクリーンつけて洗濯して乾燥かけたけど、それほど湿気あるのか汚れてたのかすごくショック
湿度ってどれくらいに保ってますか?ちなみにうちは65〜70くらいです

24名無しの心子知らず2022/09/21(水) 22:29:21.10ID:VPP97VJz
>>23
うちは湿度70%だとジメジメするなぁ
60%前半から50%台が快適

25名無しの心子知らず2022/09/22(木) 08:40:07.28ID:fZAK3ecS
現在10ヶ月、冬服で丸襟のコートを探していたところユニクロに可愛い丸襟のフリースコートがあったんだけどユニクロのアウターって周りと被るかな〜
普通の服よりもコートが被るのってちょっと嫌だから迷う
皆さんどんなコートにする予定ですか?
これから冬に向けて歩き始める可能性がある場合ダウンみたいなシャカシャカ素材の方が汚れにくそうだし無難なのかな

26名無しの心子知らず2022/09/22(木) 10:42:01.34ID:u4gqd2fz
はじめて支援センター行ってきたんだけど、相談員さんにモヤモヤ

家はどこか聞かれて、小学校の近くって答えたら
「あそこに月齢近い子いるよ!田中さんと佐藤さん!でも田中さんは来月出産なの~」
と言われた。個人情報保護って概念無いのかな…都会じゃこんなことないですよね?

27名無しの心子知らず2022/09/22(木) 12:27:00.24ID:yW6D9skD
>>26
あるあるすぎる~
助産院行ったら、近所のママさんの存在だけならまだしも、出身地、勤務先まで知ってしまったわ笑

28名無しの心子知らず2022/09/22(木) 12:39:54.37ID:jZlA+UDe
そんな個人情報ダダ漏れなの!?あり得ないね。

でも都会でも子育て支援センターはピンキリだと思った。係の人がパートのおばさんみたいな所もあるし。
今行ってるのは遠いけどちゃんと保育士とか幼稚園教諭の免許持ってるみたいで、経験豊富だから相談しても的確な返答返ってくるし、でも割とドライで距離感が絶妙で気に入ってる。

29名無しの心子知らず2022/09/22(木) 13:48:30.28ID:pbF5iDsX
8ヶ月
都内住みなんだけど、この数日の気温差で鼻水たらすようになった
風邪の引き始めっぽいのでこれから病院行ってくる
子の体調管理出来ない自分が情けないわ

30名無しの心子知らず2022/09/22(木) 14:16:32.79ID:FpRReCie
>>29
自分の体調管理だって完璧にはできないし、子どものなんて無理無理
生きてて風邪ひかないなんて事ないし、あんまり気にしない方がいいよ


シモ注意

昨日、一昨日くらいから9ヶ月の娘のお股が臭う
上の娘の時はこんな事なくて、ちゃんと洗ってるし便の時お股も拭いてる
来週健診あるからそれまで待ってもいいんだけど(かかりつけで健診受けるから)、とりあえずしっかり洗って様子見て、治らなかったら月曜日病院行こうかな
痒がったり痛がったり特に気にしてる様子もないんだよなぁ


lud20220922172306
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1663410385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド469 」を見た人も見ています:
【乳児】0歳児の親専用スレッド239
【乳児】0歳児の親専用スレッド236
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド462
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド443
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド452
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド449
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド414
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド406
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド400
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド401
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド478
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド467
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド465
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド424
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド457
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド463
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド461
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド419
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド470
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド438
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド439
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド436
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド466
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド426
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド371
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド330
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド405
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド408
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド407
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド382
【乳児】0歳児の親専用スレッド218
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド412
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド410
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド353
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド322
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド373
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド404
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド468
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド475
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド420
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド447
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド425
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド380
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド477
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド473
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド423
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド422
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド397
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド403
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド377
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド394
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド327
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド372
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド379
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド385
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド304
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド399
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド345
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド368
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド351
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド357
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド354 ・
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド337 ©2ch
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド295 ©2ch.net
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド479 (325)
04:40:06 up 40 days, 5:43, 3 users, load average: 55.51, 68.84, 62.29

in 0.0088968276977539 sec @0.0088968276977539@0b7 on 022218