>1
スレ立て乙!
前スレ後半、皆んな離乳食進んでて羨ましいなぁ。うちの11ヶ月児はちょっとしか食べないし食べてる途中で徘徊(動けないと暴れて泣く)するしで、いまだに主食は母乳だわ。外出先だと和食とかパクパク食べるんだけど、家のは味が薄いのかなぁ。
生後4ヶ月の子なんですが、斜頭症みたいな頭の形をしていてとても心配しています。
相談した人には大丈夫だと言われるのですが、このまま何もしずにいていいのでしょうか?
9ヶ月だけど後追いと分離不安が酷くなってきた。
前までは泣いてついてくる程度だったけど最近は起きてる間ずっと抱っこ、下ろすと泣く。
テレビを見てるときもつかまり立ちしながら片手は私の腕を持って離さないし、テーブルでご飯食べてたら足元にきてつかまり立ちして抱っこ要求。立って家事してたら足にしがみついてギャン泣き、寝転んでたらお腹やら顔やらに突進したり飛び乗ってきてずっと体の上にいる。隙をついてお風呂に行っても出た頃には(5分も経ってない)涙と鼻水で顔びしゃびしゃ
とにかく何をしてても5秒に1回は私がいるか周りを確認する。
可愛いんだけど、ゆっくりトイレもご飯もできない。起きてる間ずっと抱っこでしんどいし、ちょっと洗濯直したり離乳食の用意するときも抱っこだから余計に時間がかかる。
主人がいるとまだましだけどワンオペだと可愛くて仕方ない時と発狂しそうになる時がある。。
いつ終わるのやら
9ヶ月だけど後追いと分離不安が酷くなってきた。
前までは泣いてついてくる程度だったけど最近は起きてる間ずっと抱っこ、下ろすと泣く。
テレビを見てるときもつかまり立ちしながら片手は私の腕を持って離さないし、テーブルでご飯食べてたら足元にきてつかまり立ちして抱っこ要求。立って家事してたら足にしがみついてギャン泣き、寝転んでたらお腹やら顔やらに突進したり飛び乗ってきてずっと体の上にいる。隙をついてお風呂に行っても出た頃には(5分も経ってない)涙と鼻水で顔びしゃびしゃ
とにかく何をしてても5秒に1回は私がいるか周りを確認する。
可愛いんだけど、ゆっくりトイレもご飯もできない。起きてる間ずっと抱っこでしんどいし、ちょっと洗濯直したり離乳食の用意するときも抱っこだから余計に時間がかかる。
主人がいるとまだましだけどワンオペだと可愛くて仕方ない時と発狂しそうになる時がある。。
いつ終わるのやら
昨日23時半に私が寝ると9ヶ月の子が
0時に泣き、1時に泣き、2時も泣く
3時に泣き、5時に泣いて今5ch
長くて1時間くらいしか寝れないの久しぶり
急に寒くなってきたから、ちょっと子どもの長袖出したり買い出し行こうと思ったけどやめた
カーディガンはすぐ出せるし、上の子送って行ったらゴロゴロしよ
お疲れ〜。うちも今日は1時間から1時間半毎に起きたわ。時々叫ぶように泣くから心配で全然寝られず。子どもが寝てる間もほぼ寝ずにボーッとしながら5chの更新ボタン何度も押してた。
唾を飲み込んだ後に強く泣いてるので、多分喉が痛いっぽい。保育園で流行ってるらしいから手足口病かも。見た感じ出来物は見えないんだけどなかなか口の中見えないから諦めたわ。
朝一で小児科行ってくる。
授乳嫌がるしオムツも着替えも寝返ったりくねってやりにくい
押さえたりかぶりの服は嫌がって怒って泣く
授乳で抱くと足バタバタさせて蹴られるの痛くてイラッとする
毎日毎日授乳のこと考えるの本当疲れる
5ヶ月半
はじめて夜泣きというものを経験したかも
新生児のときはもちろん夜起きてたんだけど、そのときとは全然ちがって寝ながら泣いてるからどうしようもないし泣きかたも「うわーん」って感じでいつもとちがってこれが夜泣きかと
怖い夢みてるのかなー
今更なのですが、ベビーカーでお出かけのときに日除け対策ってどんなことされてますか?
直射日光ひどいときは幌出したり、もちろん日焼け止めは毎回塗ってましたが
かわいいあんよにホクロが出てきてしまい反省しています
保育園には通っておらず、散歩も週3くらいです
エアリズムのUVカットブランケットを常にかけてるよ。
でもほくろは何個か出来ちゃったな。日焼け止め塗ってたけど、手とか舐めるから塗らなくなっちゃった
お二方ともありがとうございます
確かに仕方ないのですがどうにかしたくて!
ユニクロまだ売ってますかね…調べます!!
汚い話し注意
今朝おんぶしようと思っておんぶ紐広げてたらあれ?緑の模様なんてあったっけ、なんか緑のふわふわついてる…青カビだった
急いでオキシクリーンつけて洗濯して乾燥かけたけど、それほど湿気あるのか汚れてたのかすごくショック
湿度ってどれくらいに保ってますか?ちなみにうちは65〜70くらいです
現在10ヶ月、冬服で丸襟のコートを探していたところユニクロに可愛い丸襟のフリースコートがあったんだけどユニクロのアウターって周りと被るかな〜
普通の服よりもコートが被るのってちょっと嫌だから迷う
皆さんどんなコートにする予定ですか?
これから冬に向けて歩き始める可能性がある場合ダウンみたいなシャカシャカ素材の方が汚れにくそうだし無難なのかな
はじめて支援センター行ってきたんだけど、相談員さんにモヤモヤ
家はどこか聞かれて、小学校の近くって答えたら
「あそこに月齢近い子いるよ!田中さんと佐藤さん!でも田中さんは来月出産なの~」
と言われた。個人情報保護って概念無いのかな…都会じゃこんなことないですよね?
そんな個人情報ダダ漏れなの!?あり得ないね。
でも都会でも子育て支援センターはピンキリだと思った。係の人がパートのおばさんみたいな所もあるし。
今行ってるのは遠いけどちゃんと保育士とか幼稚園教諭の免許持ってるみたいで、経験豊富だから相談しても的確な返答返ってくるし、でも割とドライで距離感が絶妙で気に入ってる。
8ヶ月
都内住みなんだけど、この数日の気温差で鼻水たらすようになった
風邪の引き始めっぽいのでこれから病院行ってくる
子の体調管理出来ない自分が情けないわ