◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【次世代】オール電化の危機【燃料電池】YouTube動画>7本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bakery/1236996458/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東芝は2013年にも、マンション向けの燃料電池システムを国内で初めて商品化する。
各戸のベランダや玄関脇の配管スペースに設置できるように小型・軽量化。材料費の圧縮
などで製造コストを2―3割削減する計画で、各家庭の購入時の実質負担が100万円程度に
下がる可能性がある。
燃料電池は二酸化炭素(CO2)の排出を抑制し、光熱費も節約できる。マンション業者に
大量納入することで普及が一気に加速しそうだ。
家庭用燃料電池の現在の価格は320万―350万円程度。政府の補助金が最大140万円出ても
家庭の負担は180万円を超える。コスト削減で本体価格が200万円台前半に下がれば、
実質的な負担は100万円程度になる公算が大きい。
▽News Source NIKKEI NET 2009年03月14日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090314AT1D1308513032009.html ▽東芝 株価 [適時開示速報]
http://www.toshiba.co.jp/ http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6502 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6502.1 ▽関連
【エネルギー】次世代電源、世界に先手 小型燃料電池、日本規格採用へ[09/03/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236834789/ 【電機】携帯に便利!東芝が手のひらサイズ燃料電池を国内初の商品化--4月にも発売の方針 [03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236408925/ 家庭用燃料電池コージェネの七不思議! 1.家の一般家庭の半分の電気もまかなえない。 2.電池といいながら電源が必要なため他のガス機器同様、停電になると止まる。 3.あの大失敗作のガス発電のエコウィルより大きいもの。 4.セルの寿命が短く数年で多額の交換費用がかかる。 5.ガス会社が批判している貯湯式を採用し、電磁波製造機になっており矛盾がある。 6.ガス量が増え、火気機器なのでエコウィルのように故障が多くメンテナンスの手間がかかる。 7.オールガスになるわけでもないのに、こんないつ安くなるか分からない高いもの、だれが買うのか? (エコウィルと太陽電池セット価格は半端ではなかった) 結果、この機器も電力会社の助けを借りながら、エコウィルと同じ、悲惨な道に進む。
>可能性がある。 >しそうだ。 >公算が大きい。 なに?これ。 妄想だけでニュースになるのかw
【!!ガス事故情報!!】 ○ 接続具の誤接続が原因と思われる事故が発生しています。 ○ 小型開放式湯沸器の一酸化炭素中毒と思われる死亡事故が発生しています。 ○ 開放式ガスストーブの一酸化炭素中毒と思われる死亡事故が発生しています。 ○ ガス機器設置工事業者の皆様へ:設置工事は法令を遵守し、正しく施工して下さい
毎日何処かでIH電磁波公害♪♪ 毎日何処かでIH電磁波公害♪♪ 毎日何処かでIH電磁波公害♪♪ 毎日何処かでIH電磁波公害♪♪
毎日、何処かといわず欠かさずガス火災とガス中毒♪♪
エネファームって1kw程度の発電だろ オマケにガス料金は増えるし これならソーラーパネルで1kw付けた方が全然いいじゃん
太陽光+燃料電池モノジェネでぼろ儲け、バンバン!!
そもそもオール電化は錯誤と瑕疵でなりたって 契約数が一時的に増加しているだけ。 そのうちに心配しなくてもマスコミが騒ぎたててくれる。 IHより新機種のガスコンロの方が安全であるのは明らか。 着衣着火を起こしてしまうような利用者にはIHの操作は 複雑で理解できない。鍋無検知機能のついたガスコンロを 使用した方が天ぷら火災も含めて防止効果は高い。 器具・光熱費ともにガスの方が安価。 旧型のガスコンロを持ち出して比較し、宣伝をうった電気業界 にしてやられたが、単なるブームでしかなく一過性の現象にすぎない。
そもそもガス火災・ガス中毒は現実と事実でなりたっていて 電子レンジが使われるようになったときから、ガスの使用量が減少しているだけ。 毎日・毎度のようにガスの危険性をマスコミ・ニュース・新聞が報道している。 火を使うガスコンロより他の電化製品と同様、IHの方が安全であるのは明らか。 着衣着火を起こしてしまうような利用者に最新のガスコンロの操作も余計なセンサーや機能など 複雑で、今までのガスコンロを使えていた人が理解できない。 絶対安全という機器はこの世にはないが、ガスコンロとIHを 比較した場合、天ぷら火災や消し忘れなども含めてIHの方が断然安全性が高く掃除も楽々。 器具耐久性・光熱費ともに電化の方が安価。 今やガス機器も電源要の電化製品であるが、いいものもあるのにイイ加減な妄想やオカルトなどを持ち出して 怪しい宗教のように不安を煽ろうとするガス業界に現実的な常識を求めたいものだ。
>>13 IHとガスコンロ。
器具+光熱費ではどっちが安いんですか?
あと消防局が発表している火災発生原因の
うちの「不明」の項目のほとんどが電気に
基因するものですよね。特異な状況での出火
が約15%もあるとは考えられないですよね。
原因の特定が困難なのは電気配線や家電製品
ですよね。特に台所に置いてある物はトラッキング
を起こしやすく、また常にコンセントに差し込みっぱなし
で危険度が非常に高い。
「不明」が隠れ蓑になってしまっているわけで
電気の危険性を使用者に周知するべきです。
>>14 君、なぜガスコンロが捨てられIHが増え続けてるのか理解しなよ。
オール電化って言っても、基本たかが風呂とコンロを他の機器同様、電気にしただけ。
君の家も「準オール電化」だろ。
不明の火災発生原因? では君はそれを聞いて電気をやめるのかい? 毎回コンセントは抜いてるのかい?
人に周知という前に君は何か対策をしてるのかい? 君の台所事情も電化製品だらけだろ。
あのね、絶対安全なものはこの世にはないよ。ただ、そうなる可能性の確率をみんなは考える。
漏電も電気を使ってたらもちろんある。(ガスみたいに爆発や中毒にはならないが...。)
君が漏電が怖いから電気は使ってませんと言うのならその説得力もあるだろうけど。
オール電化にする理由の一つに火災はできるだけ避けたいと思うのも事実。
ただ、もしもだよ、もし漏電で小さい火災からガスに引火したらこれまた、「二次災害」でシャレにならないと思うからね。
これって電気料金は安くなるだろうけど 逆にガス料金は上がるだろ 消費者にとってメリットあるのか?
セールストーク? ホントのことを言われてるだけなのに(笑)
【エネルギー】大阪ガス、売電事業拡大…4月1日から泉北の発電所稼働[09/03/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238473729/ ガス屋さんも増える電化製品やオール電化を期待してるんだな〜。
【倒産】東証2部 広島ガス子会社の広島ガス開発が民事再生手続開始申立−負債70億円[09/03/30] とうとうやってきたか!!
とうとう議題がオール電化VSガスから 「オール電化」VS「準オール電化」になりました!
普通にガス使ってますがなにか? 風呂も炊飯器もクッキングヒーターもファンヒーターもガス。
>>25 たったそれだけで偉そうに言われても笑ってしまう。
それら今や電源要のガス機器であり、電化製品になってしまいました。
クッキングヒーターと言ってる時点で、「カスコンロなんてどうだっていいや」 と思ってたりしてw
age age age age age age ゴミ電気屋age
スゲーナー! アンチ韓国製の化粧品屋とアンチオール電化のガス屋は、レベルが一緒なんだな〜(笑)
日立製作所と日立GEニュークリア・エナジーは13日、中部電力浜岡原子力 発電所(静岡県御前崎市)5号機と中国電力島根原子力発電所(島根県松江市) 3号機(建設中)で、同社が製造した湿分分離加熱器の配管溶接部の検査記録 でデータ改ざんが見つかったと発表した。 機知外詐欺電気屋
太陽光発電と違って、どうしても何か燃やさないと発電出来ない燃料電池。 で? どこがエコ?
話題をそらそうと必死な詐欺電気屋 ( ´,_ゝ`)プッ
話題をそらそうと必死な詐欺電気屋 ( ´,_ゝ`)プッ
今から暖かくなるから さあ〜 今日もガスで電気工作するぞ
関西電力(本社・大阪市)が大阪国税局の税務調査を受け、08年3月期まで の2年間に約62億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。 このうち約6億円は意図的な所得隠しと認定された模様で、重加算税を含め約 21億円を追徴課税(更正処分)されたという。 脱税ワッショイ! 詐欺電気屋ワッショイ! (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>44 良かったね、だれも気にしないような小さなネタがあって(笑)
で、誰か電気を使うのをやめる人がいるとでも思ってんのかい?
それから公害からワッショイ! に替えたの?
億単位の詐欺事件を小ネタと言い張る機知外電気工作員♪♪ 氏ね。 関西電力(本社・大阪市)が大阪国税局の税務調査を受け、08年3月期まで の2年間に約62億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。 このうち約6億円は意図的な所得隠しと認定された模様で、重加算税を含め約 21億円を追徴課税(更正処分)されたという。 脱税ワッショイ! 詐欺電気屋ワッショイ! (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>46 良かったね、だれも気にしないような大さなネタがあって(笑)
で、誰か電気を使うのをやめる人がいるとでも思ってんのかい?
で、それから公害からワッショイ! に替えたの?
同じ金額出すなら太陽光発電の方が良いだろ。 どう考えたって。
>どう考えたって そりゃ、単細胞のおまえならその結論しかないだろうな
店舗集合施設でガス爆発、客ら全員退避後に消防士負傷
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200905080024.html 天然ガスへの発火が原因
爆発による施設の被害は約2億5000万円相当
世界中でガス爆発
>>52 燃料電池ガス災害電磁波公害!
別名:「ガス給湯タンク式ミニ発電機(電源要)」とも言う。
今日も何処かで電気屋設備公害♪♪
東京電力は11日、起動試験中の柏崎刈羽原子力発電所7号機(新潟県柏崎市
・刈羽村)で同日午前、炉内の水位が低下した際、温度が上がりすぎないよう
水を注入する冷却系システムで二つのトラブルがあったと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090511-00000308-yom-soci 。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
見切り運転〜 確認も出来ないアホ電気屋
東京ガスが顧客情報紛失 横浜の507世帯の住所
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090511/crm0905112138027-n1.htm 東京ガスによると、紛失したのは、平成7年から20年までにリフォーム工事をした
横浜市内の507世帯分の住所、名前、郵便番号が書かれたシール。
グループ会社の社員が4月25日に同僚から作製されたシールを受領、
28日に机上で確認した後、所在が分からなくなった。
東京ガスは「事態を重く受け止め、関係の会社とともに再発防止に努めたい」としている。
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
顧客無視のカス屋w
個人情報:507世帯分の住所記載シール紛失−−東京ガス 東京ガスによると、4月25日、イベント案内の郵送用封筒のあて名シールを印刷した。 男性係長(37)がビニール袋に入れたまま机に置いていたところ、今月2日に紛失に気づいたという。 お客なんてどうでもいいんだよ ガス屋にとって
電気が使えないと今やガス機器も使えないから、どって事ないわけないが ガスが使えないだけなら、どって事無い。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090516ddlk40040445000c.html 最近のは安全コンロなんだ。
ということは、世にある多くのガスコンロは安全じゃないんだね。
早くガス屋さんは、危険コンロを無料で取り替えてあげるべきだよ。
でも、その前に消費者は危険を感じてガスなんか辞めるかもしれないけどね♪
ごちゃごちゃ言う前に欠陥施設を何とかしろ!! アホ電気屋
ごちゃごちゃと人に言う前に、世にある多くのガスコンロがある危険住宅こそ何とかしろ!! ガス屋くん
危険なものを売って知らん顔するのはガス屋の得意とするところ。
オール電化加速、200万世帯
「東京電力管内の新築住宅に占めるオール電化住宅の比率(集合住宅を含む)は
17年度に初めて10%を突破、18年度も目標としていた15%を超えた」
http://www.sankei.co.jp/enak/2007/may/kiji/07life_allkaden.html 設置の関係でエコキュートに出来なくても、
ガスコンロからIHにする「オール電化インハウス」も急増中!
山口のCO中毒死事故は、ホテル側が手抜きで決められたメンテ点検をしてなかったんだってね。 決められた点検をしないのは電気屋と一緒。 どちらも基地外早く氏ね!
88 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2009/06/26(金) 20:05:10
>>83 エコキュート車なんか0台じゃん。www
オール電化ってガスが来てないだけじゃろ?(´・∀・`)
金と女と…
男はいつになっても、もてていたい!
モテル男になる方法とは?
http://gigolo-technic.com/ 電柱が折れたって〜 安全点検なんてめんどくさくてやってられない。 折れた時は運が悪かったで済ませてしまえ。 これ電気屋の常識♪♪
ガスが無くても全然オッケーのオール電化。 それに引き替え、電気が無いと結局どうにもならないガス器具W はい、ガスの負けWWW 反論ある?W
カセットコンロなら停電時でも、電気の無い場所でのキャンプでも使えるぜ
東京電力は、4月末時点のオール電化住宅の累計戸数が61万841戸となり、60万戸を突破したと発表した。
全国でのオール電化住宅の累計戸数は、昨年12月末時点で317万戸に達し、普及拡大が続いている。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200905220074a.nwc 788 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2009/08/02(日) 10:53:41
>>787 原発が事故ったら日本には人が住めなくなるけど・・・
ガスの方がましだよ。
電気を批判しながら、結局電気が無いと何にも出来ないカス屋憐れW
黒い取引―知られざるもう一つのガス業界 木戸 健介【著】 「不明瞭な高値硬直」「常軌を逸した顧客拘束」「掟破りへの脅しと報復」 全国2500万世帯の生活を支えるプロパンガス業界の裏社会を、 読売新聞の現役記者が渾身の取材で暴く。 消費者と業者の「あるべき姿」を問う、衝撃のノンフィクション。 第1章 消費者を脅し欺く業者の手口 第2章 ガス供給契約の“落とし穴” 第3章 同業者の客を奪うのは業界の掟破り 第4章 プロパン料金は業者の胸三寸 第5章 高値硬直の元凶「無償配管」 第6章 消費者は業者の“私有物”なのか 第7章 「政・官・業」癒着の内幕 第8章 激化する新旧業者の攻防戦 第9章 「黒き慣行」崩壊への序章
ここに書き込んでいる電気屋さんに質問です。 あなたはどの業界に属していますか? 1.町の電気屋さん 2.家電メーカーの関係者 3.電力業界の関係者 どれに該当しますか?
ここに書き込んでいるガス屋さんに質問です。 あなたはどれに属していますか? 1.町のプロパンガス屋さん 2.ガスメーカーの関係者 3.大手ガス業界の関係者 4.気が狂っているただの設備屋 どれに該当しますか?
11日に発生した地震の影響で運転を停止した中部電力の浜岡原子力発電所 (静岡県御前崎市)4、5号機の安全確認作業が長引き、再開のめどが立っ ていないことが15日分かった。1、2号機は運転を終えて停止しているほ か、3号機も定期点検に入っており、同電力ではすべての原発が運転を停止 している。 夏休みが終わる週明けには企業の工場が操業を再開して電力需要が伸びると 予想されており、トヨタ自動車をはじめとする中部地域への電力供給に懸念 が生じている。 ( ´,_ゝ`)プッ まだ動かないの〜 情けない基地外電気屋の施設だな。
広島ガス、売上高572億円水増し 子会社の架空取引 ( ´,_ゝ`)プッ まだ潰れてなかったの〜 情けない基地外ガス屋だな。
家庭用燃料電池コージェネの七不思議! 1.家の一般家庭の半分の電気もまかなえない。 2.電池といいながら電源が必要なため他のガス機器同様、停電になると止まる。 3.夏など湯が沸ききるとほとんど発電しないから、湯を使い続けなければならない。 4.セルの寿命が短く数年で多額の交換費用がかかる。 5.ガス会社が批判している貯湯式を採用し、電磁波製造機になっており矛盾がある。 6.ガス量が増え、火気機器なのでエコウィルのように故障が多くメンテナンスの手間がかかる。 7.オールガスになるわけでもないのに、こんないつ安くなるか分からない高いもの、だれが買うのか? (エコウィルと太陽電池セット価格は半端ではなかった) 結果、この機器も電力会社の助けを借りながら、エコウィルと同じ、悲惨な道に進む。
太陽光より水素があれば発電する燃料電池のが便利だな 兼用できるようにして売り電増やせば輸入石油減に出来てる
なんでお前は燃料電池入れてないのに便利だとわかるのかW
電気機器とガス機器の火災原因を比べて楽しいかね? 仮に電気機器の火災でガスに引火したら、二次災害
じゃあ、ガスを使った燃料電池なんて最悪だね。 スレタイ変えれば? 【即挫折】燃料電池の危機【爆発危険】
>>103 『屋』は1つでOK。
とりあえず、もう少し日本語勉強してから書き込めよ、馬鹿ガス屋W
北陸電力志賀原発2号機(石川県志賀町)で今年4月以降、原子炉や核 燃料貯蔵プールから、金属や布など異物が相次いで発見されている。 原子炉内から異物が見つかるのは、1993年の1号機運転開始以降、 1、2号機を通して初めてのことだ。 今日も何処かで電気屋欠陥施設♪♪
電気屋って、エコキュートやら電磁調理機を販売したら、電力会社からお金が出るって本当?
ガス屋、設備屋って、エコウィルやらエネファームを販売したら、ガス会社からお金が出るって本当?
オール電化の営業がうちに来ました。家庭によって工賃などに差が出てくるのは分かるのですが、おそらくこの位費用がかかるんじゃないかって誰かわかりますか?ちなみにセットです。
>>120 >家庭によって工賃などに差が出てくるのは分かるのですが
故に
>おそらくこの位費用がかかるんじゃないかって誰かわかりますか?
無理。
複数業者に合い見積もりだそう&飛び込みセールスはやめとけ。
うちは田舎ですが オール電化は今のとこ考えられない うちは大丈夫だったけど今回の台風で近所は1日停電 オール電化だと飯つくるのも一苦労しそう ガスも今のプロパンがいいな
田舎では停電でもIH炊飯器が使えるのですか? ガス機器なんて今では電気がないと使えないよ。 プロパン? 除外
>>120 エコキュ460リットル
IHパナの34万の機器
エコキュから台所まで配管あり
で140万だったぉ
燃料電池は、自家発電装置とは異なって、燃料電池単体で始動・運転 させることはできないので、停電時に電気を供給できませんよ。 残念。
燃料電池って、電源要でなんで電池なんだ? ちゃんと勝手に動かないと、知らない人は停電になっても動いてくれると思ってるぞ。 なんか情けない。
始動用にちょっとだけバッテリ搭載すりゃいいじゃないか
バッテリー搭載だけではダメです。 電力会社の電線に連係しなくても安定な電圧、周波数を 保てるだけの機能が必要になり、更にコスト高になります。
安定化電源に、燃料電池本体と比べてそれほど大きいコストが かかるとは思えないけれど、燃料電池の発電をわざわざ交流にして、 そのコンセントにACアダプタ挿すのはなんか無駄っぽいw
燃料電池に太陽光発電と専用充電器を付ければいいかもね。 価格は〜.....気にしない方がいいかもね。
単なる電源供給ではだめ。 連系してなくても単独で変化する負荷に追従できる ガバナと電圧調整装置がなければ、電池として役に立たない。
電圧安定とか負荷追従とか、別に既存の技術でできることで、 燃料電池の問題じゃないよね。
もちろん技術じゃなくコストの問題。 しかも、単独運転させるには需要をまかなえるだけの電池容量が必要。 だから、家庭用で停電時にも使うことは実質無理がある。
ガス給湯器のエコウィル 問題になってるみたいだね。
「会計検査院が補助金の運用方法を変えるよう改善を求める方針であることが15日、分かった。
ガス会社がガスエンジン給湯器を販売する際、大幅に値下げしているケースが多く、
旧型の給湯器より割安になるのでは、補助金の意味をなさないと判断したとみられる。
検査院が調べたところ、オール電化など電力会社の攻勢に巻き返しを図るガス会社が、
キャンペーンなどでガスエンジン給湯器を大幅に値下げ。
補助を受けることで、旧型給湯器を買うより安くなったケースが多いことが判明した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000046-san-soci 停電時に通常と全く同じだけの電力を消費しようなんて思わないでしょ。 どうしても止めたくないものいくつかが動くだけで、かかるコスト以上の メリットはあるんじゃないかなぁ
>>136 ガス屋、インチキじゃん、ガス屋。
補助対象から外しちまえば良いのにな。
てか、国相手の詐欺だろ?それ。
マジで糞だな、ガス屋。
ガス屋が揃って国相手に詐欺行為w
『182:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 18:07:24 ID:IDG7dfeF
ガス給湯器のエコウィル 問題になってるみたいだね。
「会計検査院が補助金の運用方法を変えるよう改善を求める方針であることが15日、分かった。
ガス会社がガスエンジン給湯器を販売する際、大幅に値下げしているケースが多く、
旧型の給湯器より割安になるのでは、補助金の意味をなさないと判断したとみられる。
検査院が調べたところ、オール電化など電力会社の攻勢に巻き返しを図るガス会社が、
キャンペーンなどでガスエンジン給湯器を大幅に値下げ。
補助を受けることで、旧型給湯器を買うより安くなったケースが多いことが判明した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000046-san-soci 』
アパート6棟のオーナーなんだが、IHコンロだと入居率が高い。 給湯が灯油、コンロが置くだけIHだったとしても。 狭い部屋だと火をつけて調理なんていまどき流行らないんだろうなー。 LPガス屋は設備くれるから、経営としては楽だったんだが、 部屋は借りてもらってこそ金を生むからなー
リンナイは、ガスとヒートポンプで湯を沸かす“世界初”の給湯器「リンナイ
ハイブリッド給湯器」を、4月2日に発売する。希望小売価格は735,000円から。
ガスと電気を組み合わせた“世界初”の給湯器で、ガスや電気だけの給湯器と比べて
効率良く給湯できる点が特徴。高効率のガス給湯器「エコジョーズ」と、電気で動く
エアコン用のヒートポンプユニットを組み合わせており、シャワーや湯張り、床暖房
などに利用できる。
ハイブリッド給湯器では、湯を少量だけ沸かす際はヒートポンプを使い、大量に
使ったり高い熱が必要な場合はガスで沸かすというように、使用状況に応じて
熱源を切り替える仕組みになっている。例えば、キッチンやシャワーで使う45℃程度の
湯は、ヒートポンプユニットで沸かし、容量の少ない 50Lのタンク内に溜めたものを
使用する。一方、風呂などで多量の湯を使う場合には、タンク容量が少量のため、
ガスとヒートポンプを併用する。また、暖房や追い炊きを使用する際にはガスを
使用する。
ヒートポンプユニットを使った給湯器としては「エコキュート」がオール電化住宅を
中心に導入されている。エコキュートとの仕組みの違いについては、「エコキュート
では60℃以上の湯を貯湯タンクに貯めているが、ヒートポンプユニットは沸かす温度が
低ければ低いほど効率が高い。また、タンク容量を50Lと小容量にすることで、放熱
ロスなどのムダを省いている」と、リンナイ 開発本部 新技術開発部長の中島忠司氏は
説明した。
これにより、給湯時の1次エネルギー効率(使用エネルギーを化石燃料の使用量に換算した
割合)は、エコキュートでは93%に対し、ハイブリッド給湯器では 124%と、エコキュートを
上回る数字となった。また、年間のCO2排出量(火力発電ベース)は、エコキュートの
約30%減となる889kgで、従来ガス給湯器よりも約28%、エコジョーズよりも約20%低い
数値となっている。
さらに、給湯/暖房を含めた年間のランニングコストの試算でも、エコキュートや
エコジョーズなど他の給湯器と比べても低い数値となっている。
「エコキュートやオール電化は、ランニングコストの安さから環境に優しい、と思われて
いるが、実際は電力の料金設定が大きく影響している。ハイブリッド給湯器はヒート
ポンプの性能を最高に引き出せており、CO2排出量を確実に削減できる」(中島氏)
暖房機能としては、床暖房/浴室暖房乾燥機/温風器(ファンコンベクタ)などが利用できる。
ラインナップは、狭小地にも設置できるよう熱源機とタンクが分離したセパレート型と、
熱源機とタンクがひとつになった一体型の2種類。価格は前者が735,000円、後者が
756,000円。それぞれに、都市ガス用、プロパンガス用が用意される。
なお、いずれも一戸建て向けの製品で、マンションなど共同住宅では使用できない。
※長文記事のため以下割愛
●ガスとヒートポンプで湯を沸かす「リンナイハイブリッド給湯器 タンク熱源一体型」
http://www.rinnai.co.jp/releases/2010/0204/index.html なるほど、大手ガス機器メーカーもエコキュートを売り出したのか。 まあ、これから生きていくのには懸命な選択だと思うよ。
オール電化ってすごい嘘をつくセールスが来て笑えるんだよな。 「博多区で5000世帯以上が設置されますと、設置されていない家庭は毎日のように 停電が起きます。ブレーカーが落ちます。」 「国の景気支援策として4月からオール電化は義務化されます」 →じゃあガス屋は倒産だなwwwwwww 振り込め詐欺級の悪意と嘘がなきゃやっていけない世界だな。
業務停止:訪問販売会社に命令 住宅リフォーム、高齢者に強引契約 /神奈川
「ガス給湯器の販売をきっかけに高額の住宅リフォームの契約を持ち掛けた」
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100225ddlk14040200000c.html そのオール電化はこのガス屋からすすめられたのか?
「高山産業「タカヤマン」は創業69年、筋金入りのガス屋マンです。
でも、オール電化のご提案もするガス屋マンなのです」
http://www.takayamagas.jp/takayaman/ いや、このガス屋からすすめられたオール電化かも?
今ではIHやエコキュートをガス屋が売ってる
「なぜガス会社がオール電化?」
http://www.himawarigas.com/kanto/index.html 時代も変わったもんだ
「ガスの被害者」 夫婦共年金受給者です。私共の経験がくらかでも参考になればと思い投稿します。 皆様同様いろいろと思案したあげくエコウイルを昨年(2009年)10月約70万円掛けて設置しました。 寒い冬も温水で床暖房が出来て快適な冬を過ごしたいという想いと、ガスエンジンが効率よく発電するこんな良いことずくめは無いと期待しました。 ところが夫婦二人の生活で風呂、コンロでガス代が月々2000〜3000円位であったのですが、 驚く無かれガス使用量が3倍に跳ね上がりました。 床暖で増えるのは覚悟していたのですが、マイコンでは使用状況に応じ省エネになるようにプログラムされているようですが、 これがくせ者で、床暖房を切っておいても発電するために、ガスエンジンが使用者の意志に関係なく動いています。 大阪ガスのパンフレットによれば電気の節約のために発電しているとの事ですが、僅か1KW発電の為にガス資源を使っているので、 ガス使用量は下がることはありません。電気使用量も目立って下がっていません。 2月には床暖房を切り、不在機能にする事で、自動運転しないようにしています。 パンフレットは良いことだけを書いていますから、充分にご注意下さい。
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較
3D TV Tests Continue at Consumer Reports
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ・パナソニック 50インチ プラズマ
画像は鮮明。
寝転がって見ても問題なし。
部屋のどの角度から見ても問題なし。
黒の表示も素晴しい
・サムソン 40インチ液晶2機種
メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
カウチで寝ころんで見る人には問題。
斜めから見ると白っぽく見える。
黒いはずの部分でも灰色になってる。
消防庁は、4月2日、2009年1月〜12月までの火災の概況を発表した。
総出火数は5万1,124件で、前年同期と比べて1,270件減少していた。
住宅火災による死者の数(放火自殺者除く)は1,025人で、こちらも92人の減少。
そのうちの6割(628人)が65歳以上の高齢者が占めていて、前年同期と比べて82人減少している。
また、経過別死者数を見ると、逃げ遅れ606人、着衣着火55人、出火後再進入24人だった。
出火原因は放火6,534件、ガスコンロ 5,128件、たばこの不始末4,987件の順。
消防庁では、こうした住宅火災を減らすため、
2004年に全ての住宅に住宅用火災警報器などの設置を義務付けるように消防法を改正した。
2011年6月までには、全国で設置完了することを目標に、さまざまな普及活動が展開されている。
調理時の着衣着火、ガスコンロによる火災は、オール電化などによる住宅設備の改善で減少しているが、
高齢者のなかには経済的な問題もあるが、新しい機器に対応できないなどの理由から電化が遅れていることから、
一層の注意を喚起したい。
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+7068.htm ガス屋が国を相手に詐欺行為
ガス給湯器のエコウィル 問題になってるみたいだね。
「会計検査院が補助金の運用方法を変えるよう改善を求める方針であることが15日、分かった。
ガス会社がガスエンジン給湯器を販売する際、大幅に値下げしているケースが多く、
旧型の給湯器より割安になるのでは、補助金の意味をなさないと判断したとみられる。
検査院が調べたところ、オール電化など電力会社の攻勢に巻き返しを図るガス会社が、
キャンペーンなどでガスエンジン給湯器を大幅に値下げ。
補助を受けることで、旧型給湯器を買うより安くなったケースが多いことが判明した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000046-san-soci オール電化の人がこないだ家に来ました。 いきなり玄関口まで入ってきて、ガス代が半額になるとか言ってきました。 2時間くらい話しました。 主人が仕事だったので、わからないって言ったら、何時頃帰ってくるか聞かれました。 9時頃と答えたら、じゃあその時来ますって言われました。 まさかと思っていたらほんとに来ました。 そして、190万が今、モデル工事かなんかで、110万になるって言われました。 無理です!と言ってもなかなか帰らない。 すると、営業マンは、分かりましたといって、土下座しながら95万 でお願いしますと言ってきた。 時刻は、夜11時 可哀想になって、契約しちゃいました。 でも、次の日、朝イチでクーリングオフしちゃいました♪
>>159 オール電化にしたら、ガス代は
『半額ではなく、ゼロになります』
おそらく、その業者はIHキッチンヒーターやエコキュートだけ付けるだけの悪質ガス屋だと思われます。
最近、ガスだけでは食って行けなくなった負け組ガス業者が図々しくもIHに手を出し始めたそうですからwww
常温核融合が再び注目を集めています
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 常温核融合は本当だった!
http://www5b.biglobe.ne.jp/ ~sugi_m/page273.htm
2ch検索[常温核融合]
http://find.2ch.net/?STR=%BE%EF%B2%B9%B3%CB%CD%BB%B9%E7 これから起きるエネルギー革命は、水が石油に取って変わる
http://www.asy ●ura2.com/09/eg02/msg/167.html
石油利権の崩壊と石油文明からの脱却。
21世紀はこのファクターを入れないと何も読めません。
世界も、中国も、日本も、電力会社の未来も、あなたの将来ですら…
ローテクの太陽熱温水をもっと見直さないと。他と違い元が取れるよ。
家庭の3割は湯沸しなんだから、直接太陽熱で暖める方が簡単。
ペットボトルに水入れてベランダに置くだけの手作りだっていいんだよ。
2万5千円だってさ。レンズになるから火事は気をつけてな。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/sun/sun010.htm オール電化の人がこないだ家に来ました。 いきなり玄関口まで入ってきて、ガス代が半額になるとか言ってきました。 2時間くらい話しました。 主人が仕事だったので、わからないって言ったら、何時頃帰ってくるか聞かれました。 10時頃と答えたら、じゃあその時来ますって言われました。 まさかと思っていたらほんとに来ました。 そして、190万が今、モデル工事かなんかで、110万になるって言われました。 無理です!と言ってもなかなか帰らない。 すると、営業マンは、分かりましたといって、土下座しながら95万 でお願いしますと言ってきた。 時刻は、夜25時 可哀想になって、契約しちゃいました。 でも、次の日、朝イチでクーリングオフしちゃいました♪
昔教材の契約に来たハゲがこれと同じようなことしててワロタ 土下座させときゃよかったのにオヤジ止めてたけどw
★要注意★ 電気工事士の資格を持たない無資格工事でトラブルが増えております。 電気工事士でなければできない作業 例1 電線を直接造営材、その他の物件に取り付ける作業。 例2 電線管、その他に類するものに電線をおさめる作業。 例3 ブレーカー、配線器具を造営材、その他の物件に固定、またはこれらに 電線を接続する作業。 例4 ボックスを、造営材、その他の物件に取り付ける作業。 例5 配電盤を造営材に取り付ける作業。 ※以上の作業は、太陽光発電、エコキュート、オール電化、クーラー工事等に よく作業する事です。あなたの、大切な財産である自宅を無資格者に工事を 任せて大丈夫でしょうか?ましてや、高い商品代金に工事代金・・・ これからも、増加して行くであろう無資格工事には要注意です!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100805/trl1008051400002-n1.htm > IH調理器で健康被害か 喫茶店夫婦「不整脈」と提訴
>
> 17年2月、調理を担当していた男性(64)が心臓病にかかり、同年6月にはペースメーカーを装着した。
> 妻(58)が調理を交代したところ、18年10月ごろから妻にも不整脈の症状が出始め、次第に悪化した。
> 19年1月、IH調理器の影響を疑い、ガスコンロに変更すると、妻の不整脈は沈静化したという。
IH怖いね!!
全然危機じゃねえしw
使う側としたら安くて手軽な方がいいからな
プロパンガスとかの頃と比べたら5000円以上毎月安いし
てか、オールガスを家庭で実現すんのって、まだまだ先だろ?
>>167 今の所うちではIH使ってて特に問題ねえな
その記事も氷山の一角かもしれんが、何らかの原因が重なった結果かもだから
一概にIHだけの問題でもないだろ
ま、ガス爆発が最強に怖いんだけどな?
本当にオール電化が一番いいと思っている連中は、馬鹿の極みだ。 エネルギーってのは共存が一番なんだよ。電気とガスのな。 電化住宅は率先して節電しろよ。これは命令だ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00496.htm >自衛隊はこれまで、中央特殊武器防護隊など約200人が、原発周辺で炉の冷却や住民の除染などの活動を続けてきた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00701.htm >東電や協力企業の作業員ら800人が水の注入作業を行っていたが
>経済産業省原子力安全・保安院によると、同原発で注水作業に当たる東電職員らは約70人。
下請け自衛隊800人に対し、数万人いるはずの東電社員たったの70人
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315 [ロンドン 15日 ロイター] 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、
国際エネルギー機関(IEA)は15日、日本は原子力発電の不足分を補うだけの
十分な石油火力発電による余剰能力を有している、との見解を示した。
原発推進厨やオール電化(笑)キチガイは、
原発がいらないって言ったら”電気なしで生活するんだな”とかいう
頭の悪い話のすり替えしてないでこれに反論してくれ。
菅「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。
真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
首相も一転、事態の推移を見守ることにした。東電の“安全宣言”をひとまず信じ、
当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n2.htm 正確には冷却材は申し入れ時点では注入のための外部電源が確保できず受け入れができなかったのである
東電が逃げずに頑張れば電源復旧していたかもしれないが
現場から逃げたい一心の東電が大抵抗して逃げて不可能となった
というか1000人中750人以上の東電社員がすでに逃げており注入のための動力源復旧が非常に困難に・・
理論上はマグニチュード10までありえるらしいね
ならば理論上の最上位であるマグニチュード10.0に耐えられる設計にすべきだろ
この設計ができないのならつくるべきじゃない
加えて、東京電力は福島第1原発はこれまで種々の不具合を出していた
それを隠そうとする体質もある
そんな会社に原発の管理なんて任せられるはずがない
http://tactac.dreamlog.jp/archives/51657490.html >>177 ネガキャンと思ってるのお前だけだろw
お前の妄想癖はヤバい薬の副作用だろw
オール電化で家を建てようと思っていたがもうやめた 騙された感がする 原発にはマジ呆れた
と、電気を使いながら好き勝手いってる在日が吠えていますが、何か?
>>181 そうだね、確かに照明とかテレビには電気が必要です
ただこれから原発が作られることはありえなくなったことから
極力電気を使わないようにして
都市ガスやLPガス、太陽光や太陽熱を利用していくしかありませんね。
>>181 オール電化とガス併用の差はガスコンロが使えるか、使えないかだけの差だよ。
カセットコンロで解決だけど。
まずは、オールガスを目指そうよ。無いけど
うーん、何だろうなここ?電気だけとかガスだけとかに拘る人が多いけれど 電気屋さんとガス屋さんが多いのかな? 福島原発の恐怖でもう日本には原発の建設はあり得ない だからオール電化の生活ってのも終わったんだよ これからはいかに電気を使わない生活をするかが勝負 電気、ガス、自然エネルギーをベストミックスさせていかなければいけないんじゃないかな。
災害で停電だろうが、断水だろうが、ガス停止だろうが カセットコンロと電源不要の灯油ストーブと300g以上タンクの湯水をもってる オール電化の我が家は、最強のガス併用です。 笑 トイレ、出来る限り排泄物だらけにはしたくない。
計画停電を見ていれば原発無しがあり得ないって流れになると思うのだが。 各家庭レベルでどうこうでなく、公共機関・企業・工場などの産業の維持や経済を考えれば馬鹿以外はわかるかと。 それと家庭用のガスは要らないよね。ガス発電にでも回した方がいいでしょうう。 都市ガスは災害時、LPガスにいたっては凶悪な価格設定。
電化住宅に住んでるやつは気の毒… まぁそういう事言わなくても本人が一番しまったと思ってるから周りは言わないよ。 往年のジャイアント馬場を見るような暖かい目で見てくれるだろうよ。
オール電化なんて電力会社が電力需要を増やすために作ったものだろ その結果がこのざま とりあえず東日本では給湯や暖房に電気を使うのは禁止すべき エネルギー効率が悪すぎる
災害で停電だろうが、断水だろうが、ガス停止だろうが、計画停電だろうが、 カセットコンロと電源不要の灯油ストーブと格安深夜電力で沸かした300g以上タンクの湯水をもってる ガス代0円のオール電化の我が家は、最強のガス併用です。 笑 トイレだけは出来る限り排泄物だらけにはしたくない。
危機ではない。 オール電化は、「終わった」んだよ。
>>189 はオール電化なんて危なっかしいから、カセットコンロ等用意してますと自ら表明する潔い奴です!
まるで、電気は使わずガスだけで生活しますって 自ら表明してるようなレスのほうが多いが・・・ ガス機器なんて、電気がないと使えないのに。 カセットコンロがあるのに、ガスコンロだけ使えてもしょうがない。
現実的にガスだけで生活してる奴なんかいねーよ。一般的なリスク感覚を持ち合わせの皆さんは、電気とガスの「併用」がいいと述べているのだが…頭大丈夫?
一般的なリスク感覚?電気とガスの併用」? ガスなんかを契約するとリスクが上乗せされるだけ。 ・火災や一酸化炭素中毒やガス漏れのリスク ・ガスの基本料と激高な使用料金が毎月上乗せ 災害復旧は電気が早いし計画停電であれば停電時間も分かるから風呂も調理も対処しやすい。 停電中に換気扇も照明もガス漏れ警報機も使えずガスなんて使ったらより危険。 そもそもカセットコンロで代用できるから、わざわざ無駄なリスクを導入する必要性がない。
でも俺は将来家を建てる時エネルギー併用住宅にするよ。 今回の原発事故、計画停電でよくわかったよ。
>>195 いまから家を新築するとして、
オール電化とガス併用、 ほとんど危険性に差はないだろう。
気になるようなら火災報知器にプラスしてガス漏れ警報機でもつけておけばいいよ。
屁でも反応する場合があるそうだが
ガスが危険なら、灯油で発電できる家庭用ディーゼル発電機なんて 方法も考えられるだろ? 計画停電中をしのぐだけなら問題少ない。 自治体(区役所単位)がそういう発電設備持ってくんないかな? ゴミ焼却場だって活用してローカル発電しろよ。
原発が破綻した今、電気を熱源として使用するなんて非効率の極みだろ。 今となってはオール電化なんて復興の足をひっぱるお荷物でしかないんだよ。 さっさとガス給湯器なり石油ストーブでも買って節電に協力しろよ。 まあほっといても遠からず関東じゃ電気で風呂沸かしたり電気の暖房なんて 制限されるだろうが
計画停電が当面続きそうなご時世、オール電化を新規に導入する家庭は無いわな。 オール電化君がいくら必死になっても、もう誰も見向きもしないから安心したまえ。
安い深夜電力、ってこれからは値上がって高くなるんじゃないの?
むしろ西日本ではオール電化の普及はとまらないな ざまーない、大阪ガス屋w
>>201 それはないんじゃない
元々、電力会社が言い出したことだし
オール電化80万戸あるなら苦情が凄いだろ
ガス併用の家ばかりが損しそうな気がする
元々、電力会社が言い出したことなのだが、補償におわれ、値上げしないとその電力会社が持たんのだよ。
オール電化の夜間割り引き制度は、原発が構造上24時間一定レベルを 保つ必要があり、これが夜間の電力が余る理由であった。 この恩恵を受けてきたのが、オール電化住宅である! 少なくとも、東電においてはこの根底が崩れてしまった。 今後はもう日本においては、新規原発は無理であろう。w では、火力発電はどうかと言うと、火力発電は昼間と夜間の発電調整が可能である! 東電が今後発電量を増やすとしたら、もはや火力発電しかない! 太陽光発電や風力発電は原発と比較をしても、発電量が全く違う。 今後は東電は補償問題もあり、厳しい経営が予想される。 オール電化の時間帯別電灯料金が、いつまでも続けられるとは到底思えない! 東電はあくまでも民間企業である! 利益が出ないこの制度を果たしていつまで続けられるのであろうか ? これはあくまでも、原発再開が無理な事を前提にしているが、 とても原発の再開には賛同を得られないと思う! その時は、時間帯別電灯料金制度が廃止となるであろう! 参考までに:東京電力が金融機関に最大2兆円規模の緊急融資を要請した!
>>204 新規の営業しないってことは今後は電化住宅は減る一方ってことだから、
おそらくいずれは切り捨てられる
東電からすれば、80万なんて大した数字ではない。 80万戸をスケープゴート(オール電化特別値上げ)にして世間に媚びるんだよ。
オール電化のわな!にまんまとのせられたカス住民はこれから後悔しな! 電力を必要とするオール電化住宅を推進するのは、 原子力発電所を建設することだけが目的!!!!! しかし原子力発電所を建設すればするほど、 電気の大量消費をあおる事になる! 福島原発事故は君達が起こしたんだよ
悪いのはオール電化の人達と安全性を鵜呑みにした方が悪いのに、馬鹿じゃねーの!自業自得! ↓ 福島県内首長、怒り頂点「自治体崩壊」 長期化する東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の危機的状況に、 福島県内の市町村長がいら立ちを募らせている! 浪江町は町民約3400人が二本松市に避難。馬場有町長は 「原子炉への海水注水が遅れたのは、廃炉を想定していなかった からではないか。東電は自分の利益を守るのが前提か!」 遠藤勝也富岡町長は「事故の半分は人災。安全神話は完全に崩れた。 国と東電は原発の扱いを根底から見直してほしい」と指摘する! 「東電の初期対応が遅すぎた。土壌汚染が確認されたら、すぐには戻れない」 と言うのは遠藤雄幸川内村長。村の一部が屋内退避圏で、長期的な影響を危ぶむ! 水道水から放射性物質が検出された飯舘村の菅野典雄村長は 「このまま住んで農業を続けていいのか判断しかねる!
オール電化は自分達の安全性を確保しつつ、原子力発電所がある地域に 生命の危険が及ぶ設備である事を認識しました。 私はこのような他人の生命を危険にさらすような設備は導入しない事にしました。 たとえガス爆発の危険があろうとも、自分達だけが犠牲になります!
ガスの良いところも説明してくれよ じゃないと、ガスに変えれないよ 料金高いし、火災も怖いし、一酸化炭素中毒も・・・
車内でストーブ使って中毒死する馬鹿がいるし 一般人のゴミレベルの知能でガスを取り扱うのは危険すぎる 効率が悪い等のデメリット多いが安全性ならオール電化の方が圧倒的にマシ ガス管ガス漏れ爆発色んな所で起こる可能性あるし実際起こってるし 火災や爆発で関係ない人巻き込みまくり ガス管撤廃すればメンテナンス費用も下がる ADSL、光プレミアムを全てネクストに換えたらメンテ費激減みたいなもん 原発とは関係ないだろ それはそれこれはこれだ どうせ電気自動車普及で電気大量に使うから化石燃料発電なんかで賄い切れんよ 原発使えない使うべき所にだけ使うもんだ
原発が建設できないなら代わりに何使う気だよ馬鹿 化石燃料はco2がどうとか枯渇するとか水力は自然破壊するし こういう事は考えないで人の事だけ考えてる阿呆だろ どっちにしろリスクはある 太陽パネルは効率低すぎコスト高すぎで数十年は開発に費やすだろうし 現状原発以外に道がない 耐震に問題ないなら津波に耐えられる施設作ればいいだけ 失敗恐れて前に進まないのは間抜けのする事 発展妨げてどうすんだよ不注意な中毒や火災で死ぬ猿人達よ
お前如きの知能でなぜ無理と分かる 津波の専門家か?(苦笑) 直撃させないような防波堤作るだけでも大分変わるぞ あの10Mの壁だって突破されはしたが、もしアレがなかったら被害何倍になってたか分かったもんじゃない 老朽化してる原発だったし冷却壊れた程度で爆発だし 何より欠陥品だったからなアレ 修正依頼出してるのに保安院も恥かくの恐れて許可出してくれんのだからどうしようもない 原発ではなく欠陥を放置していた保安院や国を叩くべき 日本においては最新の設備なら問題ないだろ
http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm/enefarm12.html Q5. 停電時の非常用電源とすることはできないのですか。
A 停電時は「家庭用燃料電池 エネファーム」も停止します。
_| ̄|○
内陸部に作れる次世代高効率原発か低コスト高効率太陽パネルか核融合が出てこない事にはどうにもならん 俺らが生きてる内は原発が最高ってのはどうあがいても変わらん 煮え湯を飲みながら暮らしていくだけ つってもこんな電化製品まみれで温和で美的で平和な日本で煮え湯もクソもねーけど 平和ボケしすぎなんじゃね 一度は他国の日常の悲惨さ見てみろっつーの 原発嫌いならお前等ガス(笑)だけで生きていけよ中国並みの爆発期待してる
必死に東電を擁護してるやつって株主だろ? 東電株の暴落メシウマw
もうスレタイの危機なんか通り越して、終わった感が漂ってんな。
>>223 実際終わったよ
東電はオール電化の新規販売終了だとさ
いくらでも良いから、早く値上げしてくれよ! どうってことないわ! 月に10万の電気料金も、へーでもないわ! 値上げせー値上げせー ↓ 東日本大震災で電力供給力が低下している東京電力は25日、 今夏の電力需要・供給の見通しを発表した。 ピークの7月末時点で、1日の最大需要5500万キロワットに対し、 供給力は4650万キロワットを見込んでおり、 850万キロワットの不足が生じるとみている。 需給ギャップを緩和するため、電力使用量の多い時間帯の値上げ!
放射能汚染された東北野菜は絶対に食べない! 放射能汚染された東北のお米も絶対に食べません! 放射能汚染された東北の果物も絶対に食べません! 放射能汚染された東北のお酒も絶対に飲みません! 放射能汚染された東北には絶対に行きません!
【原発問題】東京電力、新電気料金検討 夏場午後の引き上げなど
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301092094/ 新プランを選ぶかどうかは利用者の判断に任されるが、夏場の深刻な電力不足を緩和するため、
電力需要がピークを迎える午後2〜3時ごろの電力使用を抑えることを目指す。
これなら、昼のIH位いは影響があるが
おれんちのオール電化へのダメージは少ないな
ざまーみろカス屋w
チェルノブイリはあり得ない!と言った馬鹿! 今の福島でどうしてあり得ない放射線物質が出るんだよ! スリーマイル島越えはしたから、 次はチェルノブイリ超えを期待する! 東京に死の灰がするな!
チェルノブイリはあり得ない!と言った馬鹿! 今の福島でどうしてあり得ない放射線物質が出るんだよ! スリーマイル島越えはしたから、 次はチェルノブイリ超えを期待する! 東京に死の灰が降るな!
俺も公務員と東証一部上場社員以外は カス・クズ・ボケ・歯車!等と思ってる!
オール電化は原発推進派! 自分の子供が被爆しようが関係ねーよ! ↓ 進行する事態に対し、発表・対策が遅れ、 大量に被爆者が発生! 被爆者は白血病・がん・奇形児の出産など、 重篤な後遺症に苦しむハメに!
オール電化は原子力と共存している!
ぜひ見て下さいね〜
↓
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 福井にある高速増殖炉もんじゅの件を知らない奴も居そうだな みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載) 2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは…
落下物を下手に取り除こうとしたり余計な事をしなければ 尚且つ半永久的に冷やし続ければもんじゅは安全かもねえw まったく役に立たない物が年間維持費500億円w
>>228 >新プランを選ぶかどうかは利用者の判断に任されるが、夏場の深刻な電力不足を緩和するため、
>電力需要がピークを迎える午後2〜3時ごろの電力使用を抑えることを目指す。
これ、もともとものオール電化の料金体系と考え方が変わらんわけでさ。
つまりオール電化の「深夜電力の温水器設置+ガス機器なし」って条件をなくしたうえで
従量電灯契約の料金体系をピークシフトの為にオール電化に準拠しましょうってことでしょ。
ガス機器なしはともかく、温水器なしでそんな契約にされても東電が得するだけでユーザーには何もいいこと無いぞ。
オール電化だとピークシフトで東電にメリット、深夜料金でユーザーも得という関係だったのに。
アンチオール電化な人達はなんか勝った気で大いばりだが、むしろ大負けにみえるよ。
普通に考えれば分かること。 ガス屋は昔の栄光をもう一度と張り切っているけど エコキュートで馬鹿高いガスを使う事無く経済的に湯を沸かし、電力ピークも外すから凄く意義がある。 火力発電が増えればガスの価格はさらに上がるよ。
>>237 結局のところ、いままで全電化を条件に電化上手(季節別時間帯別電灯)をやってたのは
深夜電力で割り引いた分を日中の高い電力で回収するのが目的だったわけで、
単にピークシフトのためだとしたら、ガスコンロなどを使い続けてもらったほうが良かったのにそれをしていないというのは、
割高な料金で収益を得るためであったわけだろ。
>>239 実際、トータルで電気代は激安になっているのだから昼の割高分で回収はできてないよ。
パチンコ屋が400万kw、自動販売機が400万kw。
この2つを止めるだけで計画停電は不要になる。
>>238 普通に考えれば深夜電力の割引率上げればいいだけなんだが
原発がなけりゃ電気で湯沸かすほど非効率でアホらしい事はない
ガスで湯沸かしてタービン回して発電した電気でまた湯を沸かすのと
家のガスで直接湯沸かすのとどっちがマシかアホでもわかりそうなもんだがwww
電気代は騰がるだろ、値上げしないと東電が回らなくなる 電気が安いって神話は崩壊、過去の話って事だな諦めろ
オール電化宅には、 電気代爆騰げ+総量規制+オール電化税 を導入せよ。
>>240 余ってる電気が相当量含まれてるから
世帯あたりの売り上げが確保できればいいんでない?
56 :頑張ろう日本!:2011/03/26(土) 21:37:39.93 ID:CPCWFQcI 2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R いま、私たちにできること!助け合い行動しよう! 節電:関東で徹底的に節電する。コンセントを抜く。 献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬 電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。 チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。 義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。 支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様) 支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」 啓発:企業などにメールをして訴える。(医薬品・水・食料・暖炉・ティシュ・オムツなど) 啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。 マスコミ:1.むやみに不安を煽らない。2.国民に節電や募金などを啓発する。 3.精神的にキツイ為、お笑いや旅番組などを交える。子供にはアニメなど。 ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。 冷静:無駄な買い物をしない、在庫は十分にある。蛇口からの水は大人には影響ないため、ペットボトルの水は乳幼児に優先すること。 常に冷静沈着であること。
>>238 電力ピークからもっとも外す必要があるのは、IHクッキングヒーターや電気オーブンだよ
今まで通り料理に使ったらいったいいくらの電気代アップになるのか見物だね
ガスなら電気を使わなくても魚グリルをオーブントースター代わりに使ったり、
湯煎したり蒸したり調理方法はいろいろあるし、うちはガスオーブンもある
これが煮炊きから魚焼き、電子レンジ、オーブンに至るまで
なにもかも電気だと大変だろうな
まあオーブン料理とか凝った料理を作れない奥さんなら
大して電気代はかからんかもしれんが、
そういう家庭は別の意味でかわいそうだw
360 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 12:55:05.85
>>356 100vでも5800wだしなにか勘違いしてないか?
うちはオール電化で60A(6000w利用可)だが
他の機器と併用してて切れたことなんかねーよ
計測したわけじゃないが実感で2口利用中も最高3000w位鍋が温まってきたら500w〜1500wな感じ
コレくらいでごちゃごちゃ言うならガス炊飯器にガス湯沸しポットにガス電子レンジを普及させれば
かなりピークカットできるなw
361 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 13:00:33.96
>>360 200Vの5800ワットはアンペアに直すと116アンペアだろ。 (ドヤ
365 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2011/03/27(日) 14:13:58.54
ボルト×アンペア=ワット
200×□=5800
□=5800/200=29[A]
小学生レベルだぜ
今更声高にメリット叫ばれても、 誰も耳を貸さない罠W
オール電化が終わった事位、小学生でも十分に分かる罠W
西日本に住んでる俺には、全然無関係だな 今日もオール電化で快適生活♪ 近くのガス屋がまた一つつぶれちゃったww
国の安全基準緩和させて国民の、下手すりゃ近隣国含めた安全を脅かす程の被害出してるのに原発推進のオール電化を今更取り付ける奴らって何も知らないんだろうか
>>254 知らないんじゃない。
大本営発表みたいに国が総力を挙げて隠蔽したら、庶民にはどうにもならん。
今回あ〜まいった。オール電化にしなければ良かったよ。
>>253 、お前アホウやな!ガス屋はオール電化もやってるわw
福島原発事故はまだまだ片付かんよ!影響はこれからだわw
高速無料化、1000円は廃止!増税に次ぐ増税!
大不景気、リストラ、物価高騰、海洋汚染、農産物海産物の輸入拒否、
地に落ちたブランド!Made in Japan=放射能汚染
地に落ちたブランド!Made in Japan=放射能汚染
地に落ちたブランド!Made in Japan=放射能汚染
地に落ちたブランド!Made in Japan=放射能汚染
地に落ちたブランド!Made in Japan=放射能汚染
もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!
もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!
もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!
もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!
もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!もう直ぐだよ大貧乏国家になるのは!
他の国ならまだしも日本は大丈夫だわ 戦後の復興ペース見れば明らか いつだって低脳の思惑通りには行かないよ
日本人は我慢強いからねえ 逆境には強い 他国だとキレて暴動が起きて無政府状態になって大混乱になるだろうけど、 日本人は黙って堪え忍び、それでもどうしようもなければ粛々と自殺していく 人口が減って社会がスリムに身軽になれば、また浮上するよ 何十年かかるかわからんが
オール電化ピンチ?
大丈夫だとは思うが
ここんとこ読者口コミで見つけた
「儲かる株レシピ」を書いてる金富子のお陰で
だいぶ家のローンが早く株で返せそうです
http://kabuzyouhou.blog.so-net.ne.jp/ 家庭用発電システムが人気 非常時のニーズ高まる
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20110414_02.html 家庭用や小型発電システムに対するニーズが高まっている。
都市ガスや液化石油ガス(LPG)会社が展開する家庭用燃料電池「エネファーム」や、太陽電池、携帯型発電機などで、停電時の備えにするためだ。
エネファームの現行機は停電時に動かせないが、販売事業者は自立運転機能の搭載も検討する。
>>260 >何十年かかるかわからんが
そんなかからないよ。
奇形大国になって出生率激減で、せいぜい数年で決着つく。
4/16時点での未復旧戸数 都市ガス、4980戸(日本ガス協会調べ) (被害が甚大な宮城の石巻ガス以外の青森・福島・岩手・茨城・埼玉・千葉・神奈川の都市ガスはすべて復旧) 電気、149239戸(東北電力調べ) (岩手、宮城、福島以外はすべて復旧) あれ、電気は復旧するのが早くてオール電化最強だったんじゃないの?
復旧も遅い、代替手段も無い、 オール電化、実は最弱でした。
>>270 他のスレと間違えてやんの。
オール電化が弱り目に祟り目だからって、まぁ、焦るな。ププ
>>269 そんなの含めても電気はすぐ復旧できるって散々自慢してきたんじゃないの?
ガスは復旧に何ヶ月もかかるから電気なら安心って聞いてきたけど?
で、いつ復旧するの?すぐに復旧できるから電気最強だったんじゃないの?
津波で家が押し流されたり、立ち入り禁止区域だったり 家主が避難死亡して確認できないところも早急に復旧させなければならないの?w
オール電化をやめましょう。俺都市ガス会社ですので どんどん売ります
打倒オール電化 打倒オール電化 打倒オール電化 打倒オール電化
政府、電気料金引き上げ検討 原発事故の賠償財源に
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041901000922.html 政府は19日、東京電力福島第1原発事故で被害を受けた周辺住民らへの損害賠償の支払い財源を確保するため、
電気料金を引き上げる検討に入った。賠償金が巨額になるため、東電だけでは負担しきれないとみており、
各電力会社が電気料金に反映させている電源開発促進税を増税し、政府が賠償の一部を肩代わりする。
パチンコ業界潰さないと停電するぞ! パチンコ業界は危機を感じ焦って二度目の抗議文をだしました。 このまま頑張りましょう!! 最近選挙の為に候補者がアピールして回っています。 見かけたら声をかけて 「パチンコ店の電力問題と違法性について」問いかけよう! パチンコ業界を肯定したら 「あなたに票を入れません」 と言って去ろう!!
太陽光発電と家庭用燃料電池で発電して、電気自動車に蓄電する電気の自給自足生活 これで初めてオール電化と言えるのではないでしょうか
>>282 その全てが電気事業法で禁止されています
ざまぁwwwww
http://kamome.2ch.net/mass/ マスコミ板にオール電化スレが無いようだが
待機電力は目の敵にするのにオール電化には何も言えない不可思議なマスコミ?
日経ビジネスオンライン世論調査 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110530/220305/?top_updt Q5:あなたは「オール電化住宅」に住みたい(住み続けたい)と思いますか? はい。 住みたい(住み続けたい)と思う。 →15.8% いいえ。住みたい(住み続けたい)と思わない。→45.4% Q6:あなたは「太陽光発電」ができる家に住みたい(住み続けたい)と思いますか? はい。 住みたい(住み続けたい)と思う。 →60.8% いいえ。住みたい(住み続けたい)と思わない。→ 9.1% まさかオール電化の家のヤツは晩飯の調理を20時前にしてるんじゃないだろうな。
もちろん昼飯を調理するのも御法度だぞ。
経済産業省・資源エネルギー庁から節電のお願い
http://www.meti.go.jp/setsuden/20110513taisaku/03.pdf 消費電力の大きい(1000W以上)電化製品は9時〜20時の使用を避けてください。
以下消費電力の大きい電化製品の目安
1000W 掃除機、ドライヤー、トースター
1100W 洗濯乾燥機(乾燥)、ホットプレート
1300W 浴室乾燥機(電気式)、炊飯器
1400W アイロン、電子レンジ
5800W IHクッキングヒーター(3口)
電化工作員の工作活動例
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1260158488/ 885+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/04(土) 17:25:30.05 ID:gS6HGEpv
電気料金値上げと同時に、必ずガスも値上げするのは便乗値上げだよなw
ガス屋は電気屋の腰巾着?w
888+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/05(日) 00:30:51.41 ID:ko6BFxyp (1/2)
電気も都市ガスも公共料金だから国の管理上便乗値上げできない仕組みなってるだろうが。
少なくとも一般常識ぐらい持て。
889+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/05(日) 17:27:52.51 ID:/ZLxaUlA
>>888 毎回便乗値上げしてますがw
890+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/05(日) 21:15:03.96 ID:ko6BFxyp (2/2)
何を根拠に便乗?原燃料費調整制度って知ってるか?
貿易統計による原燃料輸入価格の平均値によって電気も都市ガスも料金が”自動的”に算出されるから
各電力会社、ガス会社は介入の予知は無い。
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200905/3.html 894+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/06(月) 13:12:05.17 ID:Uu4khPeY
>>890 お前がどう言おうと、電気料金値上げと同時に、ガス料金も連動して値上げになってる現実w
896+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/06(月) 19:33:57.02 ID:U1cIv53L
>>894 平成23年3月の各社燃料費調整による料金の増減
○東京電力 プラス17円
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11013103-j.html ○関西電力 プラス9円
http://www.kepco.co.jp/pressre/2011/0131-3j.html ○東京ガス マイナス3円
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20110131-02_01.html ○大阪ガス マイナス8円
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2011/1191938_4332.html 電化厨は東京電力と一緒で息をするようにウソがつけるんだな。
897+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/07(火) 11:30:25.06 ID:fFIUSIyS
>>896 それ原発の影響だろw
そんな特殊事情持ち出されてもw
898+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/06/07(火) 21:24:36.53 ID:U7gc5lVS
>>896 のプレスリリースを見ればわかるように平成23年3月の各社燃料費調整による
料金の増減は震災一ヶ月半前の1/31に発表されており原発の影響とは全く関係なく確定されている事項。
3月の影響が反映されるのは5月度からの料金であり、3月分は全く関連性は無い。
まず
>>889 で”毎回”値上げと言って、
>>894 で連動して値上げと言ってるのに
たかだか数ヶ月前には全く違う動きをしていて連動していない。(大嘘)
で今度は特殊事情とか言いだしちゃってる。(これも大嘘)
今、こうゆう状況の中でオール電化にするアホいるの。
オール電化 掲示板 でググってみるとアホが多いかも知れないと思う
近所のホームセンターのワゴンにIH調理器具が山積みになっていた。
真実が知りたい! 福島で原発事故後に生まれた、子犬の指が6本! スリーマイル島の放射能漏れ事故は福島原発の20万分の1、 スリーマイル島の奇形バラとよく似たバラが東京で咲いた! 福島原発から50q以上離れた場所の子供達10人中10人の尿から、 セシュウムが検出された、検出率は100%! この子達は癌になり死ぬであろう、 興味は福島妊婦の母乳からセシュウムが検出された! どんな奇形児が生まれるのか? 脳無しか、目無しか、手足がアザラシのような子供か、 これからの東北観光の主力となるだろう! 電力業界が喜んで奇形祭り見物に行くだろうな!
枯葉剤をまく前から、ベトちゃんドクちゃんのような奇形はいたわけで。
>>295 オール電化なんて浅知恵の貧乏人しか選択しない。
>>301 高層住宅はオール電化しか選択肢が無いだろ?
シティタワーさいたま新都心(32階建て。設備:東京ガス)
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_shintoshin/ どの程度の高層から選択肢がオール電化しかないの?
>>305 一般家庭と業務用じゃ送る圧力が違うと思うが・・・
個人向けに高圧でガスって送れるの?
>>306 基本的に都市ガスで圧力が違うのは工業ガス用でいわゆる工場に使われるもの。
一般家庭用でも高層用でもガバナーを通して圧力調整するので、
末端の機器(ガスコンロや給湯器)を使う場合の圧力は一定の基準範囲内に設定されてる。
都市ガスで関東圏で一番高いのは勝どきビュータワー(55階建て、高さ193m)かな。
http://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/private/index_po.html 190mを超えるマンションって日本国中で10棟もないからこの高さで使えるなら高層で使うのは問題ないだろ。
>>308 基本的に同意
炉心で発熱→沸騰→タービン→発電機→超長距離送電→変圧→各家庭→調理器→お茶が飲める
どう考えても意味も無く複雑なエネルギー経路だよ
>どう考えても意味も無く複雑なエネルギー経路だよ お前の考えが足りないだけなんだけどね。
オール電化に推進した東電さんの頭はもっと足りないけどね
原子力+オール電化だと原発の余剰電力を安価で販売→利益率が増えるし原発増設の口実にできたけど 原発が減ったり中部電力のように止めざるをえない状況だと余剰電力の低下分を火力で補うので 旧来高い値段で売れてた電気を安く売る必要があるため利益率が逆に従来より減る結果に。
あらかじめ設定された利益率 (設備投資の額などにより毎年決定されている) より悪化しそうならば料金を値上げするだけ。
>>313 そうか。するとこれからどんどん料金上がり続けるわけだな。
じゃあ絶対オール電化なんかにしないわ。
>>313 その場合、最も重要なのはオール電化だけでなく一般の電気料金も上がるということか。
(関東圏はすでにオール電化は受付中止してるからあんまり意識することは少ないが)
結局夜間云々ではなく従量電灯Bなども含む電気料金全体が上がる事態も考えられるわけだから、
電力を多く消費するものを保持すること自体がリスクになるな。
しかも都市ガスの2割は電気代だ 都市ガス供給に電気使って圧力かけてる。ガス代も上がるだろう。
>>314 >そうか。するとこれからどんどん料金上がり続けるわけだな。
電力供給が独占されている限り、消費者に選択権は無きに等しい。
発送電を分離すれば安い所から買うという事も可能になるし、
環境意識の高い人であれば風力発電の電力を選んで購入する事も出来る。
>>319 送電はともかく、発電は供給過剰だからな
夏の一日の内で瞬間電力不足のために無駄な設備があるのが現状・・・
発電会社は夏以外の季節は買い叩かれるから新規参入ってあるかな?
発電設備そのものがリスクだからね
株・FXより堅実な投資 屋根素材ストレートの場合、発電電力2.4キロワットの太陽光発電パッケージが105万円 余った電力は売ることで、4人家族の場合、光熱費が年間8万円節約でき、初期投資は12年で回収できるという。 2人家族の場合、光熱費が年間16万円節約でき、初期投資は6年で回収? 【電気】ついに始まった全部で105万の太陽光発電 テレビ通販! [08/25] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314245215/97 太陽パネル20年出力保証 周辺機器10年保証 ※表記価格には日本国、自治体いづれの補助金も含まれておりません。 ※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。 日テレ通販 htt@p://www.ntvshop.j@p/420/p/g/gt1100/ 2009年3月にオール電化発表ネタに対して
スレタイに危機と入れた
>>1 は先見の明ありすぎだろ
オール電化住宅を購入するのが恥ずかしい時代になったな
>>302 別にそんな制約はない。
ただ火災の発生を極力減らしたい場合やガス配管に廻すスペースが
もったいない物件だとガス配管が無いのでオール電化になるが。
深夜電力値上げで電気温水器やエコキュート、蓄熱暖房機が死亡。 電力自由化による料金プラン(すでにPPSで一部のマンションが導入済み、 東電などでも導入するのも時間の問題) 10時〜16時 夏期42円 それ以外32円 16時〜10時 16.8円 16.8円だと現行の約2倍。一般家庭は10時までと16時以降は今より安く使える が、深夜電力に頼る大消費電力機器は大変な事になる。
節電、少なくとも大量な電力消費は控えるべきときにオール電化とか・・・ 太陽光のみで IH 使うなら考えてやる
燃料電池自動車が普及すれば一気にコストダウンだな。 太陽光以上になるよこれ。コスト効果は馬鹿にできない。
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガスライティング」を報道しろ
なぜセシウムやヨウ素の被害だけが報道されて、
本当の恐怖であるプルトニウムやストロンチウムが一切報道されないのか?
ICRPもIAEAもヨウ素とセシウムの被害しか認めていない。理由は知られたなら、
あまりの恐ろしさに原子力産業が即座に廃絶されてしまうことが確実だからで、利権のためです
ストロンチウムの何が怖いのか? それはカルシウムと同じ性質を持ち、
地下水や海水に侵入して生物濃縮を起こす。
ひとたび体内に沈着したストロンチウム90は死にまで排泄されずに被曝を与え、
癌や白血病、糖尿病などの原因となる。毒性はセシウムの300倍です
ウランの何が怖いのか? それは崔奇形性が極めて強いことです。
http://bo.lt/35ajv 世界中のウラン鉱石採掘現場では従事した労働者の子供達、
子孫に恐るべき奇形や白血病が続発しています
プルトニウムの何が怖いのか? それは人類史上最悪最強の毒物なのです。
http://www.radiationexposuresociety.com/archives/1248 それを極微量肺に吸い込めば20年以上経て必ず癌を引き起こす。
関東東北の大半の人が2年前に大量に吸い込んでしまったのです。結果は20年後から出てくるのです
フォロワーの皆さんに知ってもらいたいのは、今、
報道されてるセシウムなどの汚染は本当の核汚染の10%以下でしかない。
放射能の横綱、大真打ちはプルトニウムで、大関はウランとストロンチウム、
セシウムとヨウ素は関脇にすぎない。これからホンモノの放射能の恐怖が登場してくるのです!
https://twitter.com/tokaiama オール電化万歳のアホどもは死ねばいい。 まあ、せいぜい割引が無くならないよう祈れ。 今年の電力会社の株主総会まで笑ってるんだな。
ネトウヨとは・・・ 釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート 人格に問題があるため社会に適応できない人種 そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない 唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為 ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、 「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。 そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。 例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。 アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。 「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者 その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される @社会的地位:最下層 A経済力:低収入、または無収入。 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。 例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。 B対人関係:不得意。 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。 島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、 まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。 島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな >島本町って町は、暴力といじめの町なんだな 子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
東京みたいに雹(氷の塊)が遥か上空から降ってくる地域は? 屋根を白く塗るだけのほうが安心では?
白い遮熱塗料は黒いコロニアルから塗り替えると効果絶大だよ
___ _ ヽo,´-'─ 、 ♪ r, "~~~~"ヽ i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本の核(武装)は早急に必須です ☆ __ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html `,.く,§_,_,ゝ, ~i_ンイノ >>347 やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;sns=em
では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000133-jij-soci 健康被害に「関与」=エコキュートの運転音―消費者事故調が最終報告
家庭用電気給湯器「エコキュート」の低周波音による
睡眠障害などの健康被害ついて、
消費者安全調査委員会(消費者事故調)は19日、
「エコキュートの運転音が発症に関与していると考えられる」
とする最終報告をまとめた。
耳に聞こえにくい低周波音も「関与している可能性がある」と指摘した。
被害防止については、発症に個人差があり「根本策を示すことは困難」だが、
寝室のそばへの設置を避けることなどに「一定の効果があると考えられる」とした。
事故調は、隣家のエコキュートの運転音で不眠になったとする
群馬県の夫婦の申し出に基づき、調査を開始。
類似する18事案を含め、現地調査を実施した。
「エコキュートの運転音が発症に関与していると考えられる」 「エコキュートの運転音が発症に関与していると考えられる」 「エコキュートの運転音が発症に関与していると考えられる」 危険なエゴ湯を撤去しよう!!
>オール電化の危機 何で危機なの? 将来的に上手く運営出来るなら危機でもなんでもない ただ、暖房はガスか灯油がいいな
このスレが立てられて早や6年が経過したけど、その後の進展はどうだろう?
暖房は灯油や都市ガスより融雪用電力のヒートポンプ式温水暖房方が暖房コストが安いじゃないか?
《《《 10月〜株式大暴落は中国ではなく、日本からスタート! 全世界のサヨク化スタート!!! 》》》 ワシントンDCの金融救済処置は完全に失敗しました。アメリカは間もなく大恐慌に突入します。 アノニマス: アメリカのみなさん、アメリカの崩壊が差し迫っています。年が明けると同時に、アメリカの株式市場は90%下落し、 年間インフレ率は100%となるとの見通しです。ある日突然、スーパーマーケットで食料を調達することができなくなるのです。 https://shan ti-phula.net/ja/social/blog/?p=96771&pk_campaign=201301-blog-to-twitter 増田俊男 これは明らかにNY市場大暴落の「予告」である。これで益々私の「10月バブル崩壊説」が真実味をおびてきた。 http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150710_997.html 上念 司 ハイパーインフレとか書いてる変なトンデモ 『月間ムー』 みたいな雑誌じゃなくて(略) 日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』 ダウンロード&関連動画>> VIDEO Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。 A 大体正確です。 magazines/j540f8/pzytyf/locys5 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。 maitreya/mai_03_02.html 株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。 magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847 マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67 マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。 magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847 マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。 magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。 magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847 非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。 magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。 magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8 Q マイトレーヤはもう日本でインタビューされましたか。 A いいえ。 magazines/rwhnd8/pzytyf/dwe6t0 Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。 A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。 Q 彼は日本語を話すでしょうか。 A はい、彼は日本語で話すでしょう。 magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。 A テレビを注意して見ていなさい。 magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。 magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj 彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。 magazines/ahjzfl-1/c6gix5/d1k45j Q マイトレーヤ出現の日付(2017年1月)に関して言及していました。 A マイトレーヤはすでに、正確な日付は知られていないが、時間は定められたと言われました。 magazines/j540f8/t1vhdg/xchu67 マイトレーヤが衛星中継テレビを通して世界に向かって話をする準備は良好に進行している。すべての国と国民は衛星中継で連結されるだろう。 magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8 テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、それによって史上初めて、すべての人間に直接語りかけることができるのです。 magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8
歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。人々は自分たちの人生で全く経験したことのないことを経験するでしょう。 それは驚くべきことです。私たちはこの惑星の歴史の中のユニークな瞬間に立っています。 magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8 25分か35分くらいかもしれませんが、それぞれの人間が彼の思いを、アイディアを、内的にテレパシーで自分自身の言語で聞くでしょう。 あなた方は日本語で、フランス人はフランス語で、オランダ人はオランダ語で、中国人は中国語で、というように。 magazines/lutefl/04zpzf/ssl5p8 人類の大部分は彼の言葉をテレパシー的に聞き、 その時からメディアはマイトレーヤの助言と優先事項を知らせるのに大いに時間と労力を捧げることは明らかでしょう。 マイトレーヤが伝えるテレパシー的なメッセージを記録することはできないため、 それ以降のインタビューで、彼の言葉の正しい意味を通常のやり方で明らかにすることができるでしょう。 magazines/si5n7k/04zpzf/1peuhf 14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。 magazines/33116k/04zpzf/xchu67 皆さんは、14歳を超えた大人のみが、マイトレーヤの言葉をテレパシーによって聞くと告げられてきました。 人は14歳までは子供であり、そのことを尊重しなければなりません。 magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66 やがて人類もすべて自然な話し方としてテレパシーを使うようになるでしょう。 magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw テレパシーはすべての人のなかに潜在しています。 magazines/lutefl/t1vhdg/pd6cf0 それは私たちが動物王国と共通して持っている自然なプロセスであり、 テレパシーは世界中で共通のものとなり、徐々に話し言葉に代わるでしょう。 magazines/qifgf8/yitdsf/locys5 Q ペットは何が起こっているか認識するでしょうか。 A いいえ、14歳以上の男女だけです。 magazines/lutefl/60wbw5/pl3j2q Q 14歳未満の子供たちは、その日に何を体験するでしょうか。 A 何が起こっているかを知りたがり、親からそれを知らされるでしょうが、マイトレーヤとのテレパシー的な連結は生じないでしょう。 magazines/ljbue8/g9q2es/xchu67
小林麻耶が休養を発表「過労による体調不良」当面の間仕事はキャンセル 【進撃の巨人】 2016年06月02日12:56 アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」 「致死量の放射能を放出しました」 2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも 勝間和代 三橋貴明 佐藤優 三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272 2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。 https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384 UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。 マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。 マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。 マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。 福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。 日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。 日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。 問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
lud20250123152914このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bakery/1236996458/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【次世代】オール電化の危機【燃料電池】YouTube動画>7本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・とらせん ・【D専】 ・ウク信「予備役は一般人なんだー」(壷かな?) ・プリキュアシリーズ数字議論スレッド199 ・生放送!今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2024★5 ・日本も徴兵制を復活すべきだ! ・海外の大学、学術誌「日本の理系の論文は読まない。大量に送られてきて全部捏造、まるで迷惑メール」 [748768864] ・[ウクライナ] 犬の飯@iunomesuって消えたの? ・原爆投下 ・【悲報】愛国保守、津川雅彦さんの「しねばいいよ」発言が読売テレビにも波紋…安倍ちゃん応援団の卑劣なデマ攻撃も流れる [458511464] ・【速報】「君たちはどう生きるか」米国ゴールデングローブ賞受賞! [786835273] ・イェール大助教授「日本に格差なんてない。経済成長がないので全員貧乏になっているだけ。馬鹿なこと言ってないでまず成長しろ」 [647032164] ・ロシアとかいうドーピング大国 ・長期的な本当の脅威は中国じゃなく欧米なのでは? ・英語物語54 ・土曜プレミアム・映画「帝一の國」【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】 ★5 ・中京競馬1回3日目 ・【悲報】ドイツのTV、ウクライナ軍基地を取材したらナチス卍マークだらけで驚愕してしまう😱 [198098386] ・!omikuji丼!damaで豚丼380円を出すスレ ・🌰どんぐりレベルスレ ★49.1 ・ウクライナは負けてしまうのか ・【悲報】 マスクがない [604928783] ・【宇宙】イーロン・マスク氏「2029年に火星への有人飛行を実現」 [ボラえもん★] ・有田芳生「山口敬之元TBS記者による所業のおぞましさ。性犯罪への対応でも日本が後進国であることを明らかにするノンフィクションです」 ・この素人モノの女優さんとセックスしたい? ・【必見】プロ野球約90年の歴史上1度しか達成されていない珍記録ランキングベスト10 ・【NJPW】新日本プロレスワールド part.2183 ・原爆投下は正しかった アメリカ人の証言 ・【国際】ロシア軍撤収、確認せず 米大統領「外交解決の追求継続」―ウクライナ侵攻、可能性残る [ぐれ★] ・プーチン暗殺しようずwwwwwwwww ・【朗報】PCゲーマーさん、ようやく『モンスターハンター:ワールド』を遊べる模様。推奨スペック:Core i7、GTX1060、RAM8GB [539812365] ・平和の為にすべき事を模索するスレ ・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★4 ・マリーアントワネット黒人ゲーム開発スレ ・【慰安婦問題】韓国・朴槿恵大統領の大スキャンダルで日韓合意はどうなるのか?[11/24] ・【自民総裁選】安倍首相3選有力 国会議員票(405)の7割を固め 地方票でも圧倒しようと地方関係者と面会を重ね ・【悲報】人気弁護士「中居正広の件、示談の口外禁止を破っても大丈夫らしいから、今後はみんな性加害でも示談せず開き直るだろうね」 [935793931] ・arrows We2 Plus M06 Part1 ・最近全然スレ立ってないけどハロプロって無くなったの? ・【北朝鮮情勢】ミサイル「広島は人がいるけど、島根に落ちても何の意味もない」 自民・竹下亘総務会長 ★3 ・第三次世界大戦が来る!! ・【目指せ】千代の国 憲輝応援スレ4【幕内定着】 ・本当は弱すぎるウクライナ軍 ・第三次世界大戦が起きた時に配られる武器 ・今って北方領土を奪還するチャンスじゃね ・ロシアどうにかして止めね? ・ロシア弱ったら北方領土奪い返そううぜ ・情報戦 ・どうしても徴兵制やるなら先ず安倍信者より始めよ ・戦争が始まったら徴兵制導入するよ 安倍 ・第三次世界大戦はいつ勃発するか ・5ちゃんねる民ロシア・ウクライナ戦争に行くのだ。 ・日本は「隣国ガチャ」に失敗した国 ・白人の有色人種への差別に日本は立ち向かった! [無 ・【声優】東山奈央さん、1stアルバム「Rainbow」をリリース! さらに初となるワンマンライブを日本武道館にて開催決定 ・韓国?そんな国あるの?朝鮮半島?中国の一部でしょ ・神風特攻隊作戦が再評価されている ・【悲報】生活保護、また引き下げ決定!東京など大都市部は1万以上減額、ド田舎は5000円くらいぞうがく [712093522] ・【アイドル】=LOVE大谷映美里(26)謝罪、結婚式に薄ピンク色ドレス着用しツッコミ殺到「色味の配慮不足とのご指摘」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・特殊詐欺グループのリーダー格、北朝鮮出身の男を逮捕 ネット「強制送還」「在日ですらない北朝鮮人はどうやって入国したんだ? ・su57について語ろう ・【悲報】元MS幹部「ゲームパスはゲームを買わない方向に持っていき、ゲーム業界を崩壊させる 」 ・【社会】 やっぱり「OMECO」は卑わいなのか? OMEGAパロディーの商標が認められなかったワケ [朝一から閉店までφ★] ・【悲報】しゃもじ岸田「デジタル円」発行検討へ [115996789] ・日本も核武装すれば舐められないと思う
15:23:15 up 25 days, 16:26, 2 users, load average: 103.25, 66.74, 57.30
in 0.77239298820496 sec
@0.77239298820496@0b7 on 020805