これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co169496
10月23日 2時19分頃
放送経過時間
1時間48分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか? 大田の年度のドラフト1位で生き残っているのがハム大野、横浜松本、広島岩本、中日野本で大田を含め5人。
出世頭が大野て不作やったんやなあ。
大田もいよいよあとがあらへんw
田原啓吾、田中太一、高橋慎之助、小林大誠とかクビになった連中は素行身体検査やろ。
笠原や松本竜と親しかったんやろな。
細川退団か。
カトケン首にして九鬼スルーするビジョンのない球団や。
何があっても不思議やない。
★普通の人
・頭を使って考えることができる
・物事を原因を考え分析し改善することができる
・労働により付加価値を生み出すことができる
・利益を生み出すことだできる
★人工知能
・機械学習によりパターン与えられていれば柔軟に最適解を導き出すことができる
・繰り返し処理、単純処理であれば超高速に処理し仕事をすることができる
・仕事により利益を生み出すことができる
・人間の弱点を補い生産性と高めることに協力することができる
★トンスル負け島社会ゴミ(補強厨ニート)
・毎日一日中2chに居座って書き込みをすることしかできない
・物事の原因を考えたり分析をしたりすることができない
・常に短絡的で同じことしか考えることができず柔軟に考えることができない
・仕事をして価値や利益を生み出すことができない
・価値がなく生きている意味がない
トンスルニートは人工知能以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあ、今日も!
トンスルニート劇場はじまるよ〜!!!!
<見どころ>
・あれ?変だな、おかしいなー
平日日中なのに何でこんなに書き込めるのかなー
こわいなー、こわいなー
・毎日同じキチガイ補強妄想と生え抜き叩きのみ
その価値は人工知能以下
完全に無価値
何のために生きてるのかわからない無駄な半生
・監督コーチエース中継ぎ抑え1番4番正捕手若手中堅ベテラン、巨人の選手は大嫌い
テームズ、糸井、聖沢、バレンティン、ロペス、村田、ギャレットゴミな外様大好き
なんで巨人ファンやってるの???w
さっさと巨人ファンやめれば?と聞きたくなっちゃう頭の悪さ
選手の補強はもちろんだけどファンサービスも忘れないでほしい。
由伸とか由伸とか由伸は。
個人的には、もう少しド派手な戦力外劇場があるものと思ってましたが
今年は彼等にウンザリする事も少なく無かったですからね
脇谷、相川、藤村、中井、松本、橋本
日シリ後に右の代打が欲しいハムと商談成立しそうな気がするな。
橋本は一時的に「おっ」と思わせてくれた。毎年やけど。中井は不快なだけやった。
細川取れよ。他はいらんから。小林一人ではどうにもならんし交流戦対策にもなるし一石二鳥だ。
右の代打屋だと竹原も欲しい
中継ぎで長田も使えそう
ヨウダイカン欲しいとか言ってた馬鹿はどこ行った?
あんな守備だけのゴミいらねえよ
カープのPを打てないんじゃ何の役にも立たん
>>32
インコース打てないのモロバレしてて笑ったわ 巨人が2023年完成を目指してファーム専用球場を新設すると発表
東京・稲城市に4万1900uの土地を取得
天然芝の客席やテラス席などを備え、商業施設も新設し
「TOKYO GIANTS TOWN」(仮)とする構想。
両翼99M、中堅122M
完成後は現在のG球場は主に3軍が使用する
>>40
まあ球団と球場など施設をセットで身売りということになるだろうね。
ダイエーホークスの時みたいに 稲城なんてアクセス悪すぎだろ
一見さんやライト層は通いきれないだろうね
吉川一位もったいなかった。いいピッチャーたくさんいいのに、特に小野欲しかった150キロ超えは勿論
スローカーブもいい、うちなら菅野につぐ二番目の先発だったのに残念
>>42
ん?
主目的は三軍やれるキャパつくるためじゃないんか >>45
株式会社東京ドーム
企業の持ち物なんで巨人がだだこねても簡単には改修は出来ないのか現状。
巨人は借りてるだけよ。 澤村賞ジョンソンって外人はだめだろ 該当者無しにしろ
まあ今年のドラフトは攻めて敗北だから特に文句はないけど現状の戦力だと澤村先発に戻さないと駒がいないな。どちらか引けてればFAは野手狙いで良かったんだけど来年優勝っての視野に入れてるなら山口か岸とらないと終わりだわ
捕手いないよな。
相川クビにして細川獲れば?
打つ方はまずまずだし、
少なくとも小林よりは上。
まだ36だし、あと3年はやれるだろ。
その間に小林鍛えて、ドラフトで若い捕手も指名すれば良い。
>>59
阿部が嫌がるかもな。でかい顔できないから。 動くのは日本シリーズが終わってからという球界のルールがあるからなあ。
すべて日本シリーズが終わってからや。
小林はプレッシャーに弱いのが技術に影響しているから解説者から酷評されたりするんだろうな
バッテリーへのプレッシャーって重要だからな 今の巨人の野手にもあてはまってチャンスに弱いからアンパイ打線に見えてしまう
巨人全体がプレッシャーに弱いわ それが根幹と気付かないと浮上はしない
セーブ王なのに代表入れない雑魚飼ってるってまじかよwwwwwww
糞球団すぎるわ
>>63
原が悪いね。元々先発に拘ってた澤村を、
無理矢理抑えにした。
確かに先発で結果出てなかったことはあるが、
明らかに向いてないだろ、抑えには。
メンタルが弱すぎる。
今シーズンの後半あたりは、完全に目が泳いでたぞ。
意外と、内海とか勝ちパターンの中継ぎにして
マシソン抑えで良いと思うけどな。
内海は球の力は無くなってるが、マウンド度胸はあるだろ。経験豊富だし。
でも先発ではスタミナ不足で7回まで持たないから使えんしな。
澤村は、抑えを経験したところで、再度緩急の必要な先発に回して、ピッチングスタイル変えさせろ。 >>66
個人的に不思議に思うのですが、目が泳ぐ程彼を追い詰めたのはかわいそう事かも知れません。
ですがそんな彼の言動を聞いてると、割と堂々たる発言、例えば、何か俺が悪いのか?的なものが結構見受けられますが
これは彼のただのパフォーマンスなんでしょうかね。 >>51
澤村があの世から手榴弾投げつけてくるよな 澤村を唯一ほめるとすればクライマックス三連敗の絶対絶命から澤村の勝ちで息を吹き返しスリープして日本シリーズ行ったよな 中日破って
ブランコ取りにいけばいいよ
来年から外人枠は外れるから
★普通の人
・頭を使って考えることができる
・物事を原因を考え分析し改善することができる
・労働により付加価値を生み出すことができる
・利益を生み出すことだできる
★人工知能
・機械学習によりパターン与えられていれば柔軟に最適解を導き出すことができる
・繰り返し処理、単純処理であれば超高速に処理し仕事をすることができる
・仕事により利益を生み出すことができる
・人間の弱点を補い生産性と高めることに協力することができる
★トンスル負け島社会ゴミ(補強厨ニート)
・毎日一日中2chに居座って書き込みをすることしかできない
・物事の原因を考えたり分析をしたりすることができない
・常に短絡的で同じことしか考えることができず柔軟に考えることができない
・仕事をして価値や利益を生み出すことができない
・価値がなく生きている意味がない
トンスルニートは人工知能以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあ、今日も!
トンスルニート劇場はじまるよ〜!!!!
<見どころ>
・あれ?変だな、おかしいなー
平日日中なのに何でこんなに書き込めるのかなー
こわいなー、こわいなー
・毎日同じキチガイ補強妄想と生え抜き叩きのみ
その価値は人工知能以下
完全に無価値
何のために生きてるのかわからない無駄な半生
・監督コーチエース中継ぎ抑え1番4番正捕手若手中堅ベテラン、巨人の選手は大嫌い
テームズ、糸井、聖沢、バレンティン、ロペス、村田、ギャレットゴミな外様大好き
なんで巨人ファンやってるの???w
さっさと巨人ファンやめれば?と聞きたくなっちゃう頭の悪さ
ワッチョイスレ立つ
↓
泣く泣くワッチョイスレに書くもブーイモとバレる
↓
後に引けず発狂←今ここ
来季への最大の即戦力投手補強は杉内かも知れへんな。
杉内も来季もあかんかったら引退や。
澤村賞って澤村に祝福されてもうれしくないだろ?
あんな筋肉だるまになんで賞を与える冠があるんだ?
>>59
今季の打率.226でまずまずなら
小林の打率.204でも本塁打は4本打っているから御の字だろ?
なんという低レベルな争いwwwww >>79
1割台のがほとんどやから2割2分でもマシに感じるわw
2割に届こうものならたいしたもんやと思えるわw
今季で巨人内若手の打率評価の感覚が麻痺してしもたわ。
新吉川かて2割ちょっと打ったら「打撃もいい」と大評価や。 生きてる価値のない無価値な補強ニートが死にますように
殺されますように
保健所に殺処分されますように
補強ニートは無価値
補強ニートは底辺ゴミ屑
いつものように高齢無職のブーイモ発狂wwwwwww
打てない捕手って何故か守備やリードが上手い扱いされるよね
今の巨人は由伸胴上げするために意識でも
補強しまくるのかな?
だとしたらFAに批判的な人はもう諦めた方がいいかもな
優勝するまでは
今まで補強して強くなった球団ってあったっけ?
弱くなった球団ならいくらでもあるけどw
巨人なんて明らかに衰退の一途だしなあ
今じゃ球界のゴミ捨て場なんて言われてるw
最近ではヤクルトが珍しく補強して優勝したなw
カープ補強せずにずっと弱かったなwwwwww
2位さえもなかったのに今年優勝しただけで強くなったつもり?アホ?
ヤクルトは今年補強したら弱くなったけど?
バカニートは現実見れないのかな
さすが社会のゴミ
強いチームが優勝するのではなく
優勝したチームが強いんだよね。
しかし一年落ちぶれたのに戦力外になったやつはともかく、生涯通してパッとしないやつや、数年衰えて戦力外になったやつはきっぱり辞めろや
当人は移籍した球団で延命できるかもしれないが移籍先のファンは見たくもないカス見せられて大迷惑なんだよ
>>91
ば〜か
成瀬、大引獲得してすぐ優勝してる
そこまで働いてなかったけどな >>89
ドラフト、トレード、FA、外国人、どれも全部補強。補強してないチームは存在しない。 >>73
野球やるような体形じゃないぞあれは。外人枠じゃなくても給料高いんだろw 鬼屋敷河野は壁でおわるんか。若手投手育成には無くてはならん大事な仕事やけどね。
>>99
いやー采配じゃねーよ一番は
主力以外のゴミすぎる奴らだろ 由伸って采配してんの?ヘッドのチュウに丸投げしてんじゃねーの?
地蔵でサービス精神もない糞伸は監督に向いてねーよ。
最悪な人選だったな。
まだ原の方がマシだったと思える。
大半の巨人ファンは糞伸に拒絶反応あるよ。ファン離れも加速するなこりゃ
>>102
若手の野手がウンコだらけだもんね
原はFA大物に恵まれすぎて次の坂本育てるのサボりすぎた まあマジレスすると岡本、桜井、重信、吉川あたりがどれほどやれるかってことじゃないかね
◆本日,夜7時からDOMMUNEで無料ライブ開催!!
◆無料で見れます!! ◆
Kyoka + Ueno Masaaki 他ゲスト多数
DOMMUNE PROGRAM INFORMATION!
2016/10/25 (火)
19:00〜24:00 「FFF - FIRST FLOOR FESTIVAL Presents EMS x DOMMUNE SPECIAL!」
curated by Kyoka + Ueno Masaaki!
http://www.dommune.com/reserve/2016/1025/
◆ラスター・ノートンが、レーベル設立 20 周年を記念したジャパンツアーを開催◆
11/1 大阪CONPASS
11/2 東京WWWX / MUTEK JAPAN ← ← ← Ueno Masaaki
11/4 京都METRO
http://www.inpartmaint.com/site/18064/ 脇谷とか1割で34歳だろもう自分から引退しろよまじこいつの顔来年も見たくない
男気、引退試合なんやから今日はファッ○は吠えたらあかんで。
公衆の面前で大麻を認めろ言うてたやつを捕まえるの遅すぎだろ
彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ブーイモ MMc5-aZE5)
2016/10/25(火) 18:15:15.99 ID:y4o7b/VgM
今までモテなくたってかまいません
一緒にご飯を食べ楽しい時間を共有できる男性、一緒にクリスマスを過ごしてくれる男性
大手↓のサイトなら必ず見つかります
Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
期間限定10/31まで「秋の味覚」も登場して更なる盛り上がりになってる
http://hcd.by/4jg
はぴme
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://hcd.by/4ji
わくwaku
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://hcd.by/4jj
584 :
彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ブーイモ MMc5-aZE5)
2016/10/25(火) 18:15:33.34 ID:y4o7b/VgM
メルpara
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://hcd.by/4jk
マックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://hcd.by/4jl
これってここで大活躍しているブーイモとは違うよな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>91
普通の日本人なら「優勝した」をみれば「珍しく補強」したのが成瀬、大引のことだとわかる
こんなのが理解できないブーイモニート最強wwwwwww ギャレ解雇してエルドレッド獲るしかないよ。この勝負強さ。
シリーズ男エルド。
シリーズMVPエルド。
ハムはエルドの攻め方間違うとるわw
エルドレッドにこんなに打たれるのは日ハムの捕手が悪い
ピッチングの借りはバッティングで返す
思った通りだわ大谷
明日は大谷四番にしたいけど栗山は中田と心中するやろな
さっきのレアードの打球、我がドームなら入ってたなww
左バッターに徹底してインコース 強気だなあ まあ非力バッターなんやけどねw
阿部はキャッチャーやりたいんだろうな…
ラジオで生き生きしてるわ
大谷、山田、巨人に欲しいですね
大谷くんのバッティング見たら晴れ晴れします
また打った後の所作もカッコイイです
こんなスターが二人同時在籍して欲しいところです
点差は僅か1点だが、何かスコア以上の差を感じるわ
それにしてもこのシリーズここまで、終始鯉の一方的なペースで流れているやんけ
ハムはやりたい放題やられてる感が強いわな
やっぱ俺黒田好きだわ ダメだとわかっててもマウンドに上がるとこ 澤村はピンチ作ってとっとと逃げたけど
黒田ってやっぱすごいわ アウェイのマウンドでも制球してくるんだから
阿部に批判された澤村…
おそろしや
阿部よおまえがいうな
阿部の本音がでた
広島のピッチャーに対していいピッチャーばかりでいいな〜
だと
>>147
>>643
名古屋の風俗で30分5000円やったけどヒョウ柄のヒモパンに興奮して2回中出ししたよ 1回目は拒否られたけどおっぱいなめまっくたらあえぎ声だして早くいれてよっていわれ2回目はあえぎ声だしまくりやったよ
いいだろう? >>142
いや、それは違う。
無理とわかってたけど、もう一回マウンドに行って降りることで、もう一回皆から声援を聴きたかったんじゃないの?
あざといなぁ〜 バルボン スペンサー アルトマン カークランド ロバーツ ボイヤー シピン ミラー リー レオン
ハムも毎試合1得点じゃあ勝てねえよなぁ
まるで巨珍軍の貧打線みてえに湿り放しやん
>>145
阿部「CSでどこかのチームのピッチャーはライナーに足出してすぐ降りましたから。聞いてるかな?」
何も言えねーw >>156 チームメイトにも逃げたと思われてたんだな 澤村だっさw うわ 後逸はダメだわ 外野手の基本だろ チャージすんなや ゴミが
今の落とすか
最後の試合なのに黒田かわいそうだな
こういう詰めの甘さが崩れる原因になる
まあ ソフバンに勝ったんやから1つは勝つと思ってたわ 4勝1敗で広島やろけど
日本シリーズに出てないチームスレで実況するなよ
恥ずかしくないの?
工藤の鬱陶しいにやけ面を見ずに済んだという意味でハムはいい仕事したが
さすがにもう無駄に引っ張らないで広島にさっくり勝って欲しい
栗山監督は若手をミスしても我慢して試合で使い育てて優勝した。
それに比べて、無能の原といい、更に無能な高橋といいお前等はゴミだ。
いつまでも阿部だの亀井だの糞外様使った結果、人気も凋落し単なるゴミ球団になったんだよ。
監督がゴミならGMもスカウト部長もフロントもゴミ、ドラフト指名もカスばかり。
どれだけ沢山のファンが離れているのか、バカ共には分からないんだろうな。
>>166
ここはガラケーとネット回線を用いて
自演している童貞彼女なし友達なし
毎日、2ちゃんでしか存在価値を
示せない寂しい男が会話風に
盛り上がっているから忠告しても
頭が悪いから解釈できないw エラーはするわ 最低限はできないわ なんやこいつw
こういう伏兵が打ってこの土壇場で同点
うちにはこういう場面は一度もなかった
広島底力あるわ
とりあえずFA否定派はいくら今の巨人に言っても
聞いてくれないから諦めなさいよ
ハムも宮西以外まともな左ピッチャーがいねえ
んかあ?
黒田のラスト登板(?)勝ち星消えたのは残念だが鯉よく追いついたな
今年の巨人とはやっぱ地力が違うわ
この場面でまだ大瀬良がいるんだからなあ
うちなら宮国とかトネだろw
王者侍ジャイアンツよ!
このカープの戦いをみて何も感じないのか!
「野球地獄で男を磨け〜、ジャイアンツのジャイアンツの旗のもと〜♪」
>>186
「俺らより年俸低いのによく頑張るな、ハハハっ。そういや、今年はどれくらいあがっかなぁ?」
こんなもんじゃね? 巨人には黒田、大谷みたいなドラマがある選手おるの?
ラジオ解説の阿部「なぜ広島は前進守備ではなかったのか」
しかし大谷器用だな
バット長く持ってあんなインコースのボール球をヒットゾーンに打てるよな
大谷4打数3安打1四球 出塁率8割
よくこんなバッターと勝負するわ 考えられへん
大谷言うとるやん 自分の不甲斐ないピッチングをバッティングで取り返すと こいつかわいい顔して根性あるわ
なんで大谷翔平はピッチャーなのに日本シリーズでサヨナラヒットを撃てるのに。
なんで大田泰示はドラ1のバッターなのにサヨナラで三振ばかりするの。
なんで大田泰示は伝説の背番号55を付けていたバッターなのに三振率が5割近いの。
なんで大谷翔平はピッチャーで三振しないのに大田泰示はバッターなのに三振ばかりするの。
なんで大田泰示は伝説の背番号55に恥じる打撃成績なの。
なんで大田泰示は首にならないの。
巨人ファンは日ハムファンを見習って女子もしっかり応援してください。
警察はくだらんネズミ取りとかしてないで ストーカー被害届けで動けよ ほんと何人殺すんや いつも思うもっとやることあるだろうと 民事不介入ですませるんだろうけど
大谷とか菅野+マシソンの球速に坂本の打撃を一人でやるんだからな。
巨人ファンも日ハムファンのようにドーム球場を女子の黄色い声援で一杯になるよう真剣に応援してください。
大谷ジャイアンツ入ってたら大田みたいに木偶の坊に
なってたかもしれん
>>209
キモい中高年のオッサンの灰色の声援なw 大田とは才能が違いすぎるからそれはないわ
まぁウチ入ってたら劣化はしてただろうけど
しかし高樹沙耶の肌カササカやな 活性酸素吸い過ぎるとああなるんやな
他の球団のことはどうでもいいので、とにかく来期は巨人ファンは必死になって巨人軍を応援してください。
たしかにハムや広島や福岡ドームは女子率高いよな 巨人ファンは女子率二割くらいかな
男3人女1人で南国の地沖縄で一緒に暮らしていたんだろ。
50過ぎの女1人で男3人の相手をするのも大変だったろうに。
巨人にとっては、つらい時代になってきたな・・
70年代以降、人気共々巨人の1人勝ちだったけど、
それゆえに、オールドファンが多すぎて、ドームもジジババが多すぎる
他球団のような応援にパワフルさがない
内野席が盛り上がらないとね〜
明日からワールドシリーズか インディアンスとカブスとか誰が見たいんだよw
広島も北海道も地元の応援がすごい勢いにつながってる
CSドームだったけど半分青かった
本拠地のプレーオフで半分相手チームのファンに占領される不人気チームに未来はない
つまんない野球ばかりやってきた罰だ
不細工な顔の選手集めすぎや。暗い岡本なんか獲るなや。
クライマックスを東京ドームで横浜とやった時 アウェイみたいだったろ ファンが逃げてるよ 危機感もたないと
>>226
ビデオ判定は回数を決めるべきかもな
1シーズン5回くらいに絞るべき
ミスジャッジも野球のうちよ まずはとっかかりとして巨人はイケメンがいない
体型的にまあまあなのは坂本とか小林くらい
おそらく他球団ならそれなりに人気出るだろうけど、
巨人にいると埋もれてしまう
巨人のファンって女性が少ないイメージ
テリー伊藤とか徳光とかがえらく入れ込んでるせいで、おじさん臭がすごい
日本相撲協会が、かわったように、何か手を打たないと
稲城の新球場がニュースになってたけど動くのが遅すぎるわ
横浜も広島もあの手この手でファンサービス始めて新規ファン開拓してたのに
何もしなくても客入るからって無策で放置しすぎだよ
CSでノーヒットのギャレットと日本シリーズで3試合連続ホームランのエルドレッド。
やはりこの差が大きいな。
むかしは黙ってても客が寄ってウハウハだったけど、
それにアグラをかいて何も努力しなかったせいだろう。
大相撲の世界とよくにている。
しかし、まさかあの巨人がこんなに人気のない時代が来るとはね
ベイスファンになることはないから安心しろDeNA工作員は
時代に迎合しないで、巨人は徳光系年配者の球団として、
意地悪爺さん婆さんみたいな嫌らしい野球を突き詰めていくのもアリだと思う
勝てば自然に客は来る
イケメンがいても弱ければどんなスポーツも客は来ない
バレーボールはカッコばっかり気にしていてクソ弱い男子より
女子の方が客の入りはいい
勝てばいいだけ、由伸わかったか
裏金、賭博、ヤクザに1億円といろんな不祥事が取りざたされたし
この人気低下は巨人に対して汚いイメージもって見限ったファンも大勢いるんじゃね
>>239
勝つだけでいいのは従来のファンだけ
テレビで見たからみたいなミーハーはとうに消え根っからのファンが残っている状態だから勝っても現状維持が続くだけ 大谷って凄いよな
巨人に居たらさぞ試合が毎日楽しかっただろう
坂本みたいな性格終わってる奴じゃ満足できないわ
大谷のええのは、ほんまに試合にのめり込んでるとけやね。マウンド降りてもベンチの前列で声だして一喜一憂してるとこや。それに引き換え岡本は暗い鬱陶しいキモイ。
岡本は「巨人軍の反町隆史です。」なんて精々つまんねーギャグをかましていたらいい。
岡本も大田泰示並みに一軍で使えない気がしてきた。
大谷は表情がいいね
ブサはしょうがないにしても巨人の若手はどんよりした奴多いよな
さすがに2000本を早々に達成してないだけあってにわか知識だな高橋
間じゃなくてどう見ても打つ時の引きが強いんだけどな。坂本で言えば引きまでは良いがバットを振り上げちゃってるから一点でしか打てないからこれ以上の打率上昇が望めない
打率が上がる方法わかってるような口ぶりなら直に言ってやれば良いものをこれもやらないんだろ馬鹿だから
CSは短期決戦やけど移動日がありホームも変わる日本シリーズは短期決戦やない。
ハムも激戦のパの覇者、このまますんなりいくわけあらへん。
プロ野球を知っとる人間なら普通そう思うわな。
ニワカが調子に乗ってすぐ日本一とかいうんやなw
由伸の発言を真に受ければ自分が打者なら意図的にボールをカット出来ませんて言ってるようなもんだな
全ての打者、全部が全部ドンピシャのタイミングで真芯で打ってるってことかな?タイミング崩されてもうまく当てる打者もいるよね実際には
日大は今年から巨人軍オフィシャルスポンサーやろ。
京田スルーして吉川とかスポンサーさんに恥かかせて機嫌を損ねへんのかw
どうせなら早実にお願いしてスポンサーになってもらえやww
★普通の人
・頭を使って考えることができる
・物事を原因を考え分析し改善することができる
・労働により付加価値を生み出すことができる
・利益を生み出すことだできる
★人工知能
・機械学習によりパターン与えられていれば柔軟に最適解を導き出すことができる
・繰り返し処理、単純処理であれば超高速に処理し仕事をすることができる
・仕事により利益を生み出すことができる
・人間の弱点を補い生産性と高めることに協力することができる
★トンスル負け島社会ゴミ(補強厨ニート)
・毎日一日中2chに居座って書き込みをすることしかできない
・物事の原因を考えたり分析をしたりすることができない
・常に短絡的で同じことしか考えることができず柔軟に考えることができない
・仕事をして価値や利益を生み出すことができない
・価値がなく生きている意味がない
トンスルニートは人工知能以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあ、今日も!
トンスルニート劇場はじまるよ〜!!!!
<見どころ>
・あれ?変だな、おかしいなー
平日日中なのに何でこんなに書き込めるのかなー
こわいなー、こわいなー
・毎日同じキチガイ補強妄想と生え抜き叩きのみ
その価値は人工知能以下
完全に無価値
何のために生きてるのかわからない無駄な半生
・監督コーチエース中継ぎ抑え1番4番正捕手若手中堅ベテラン、巨人の選手は大嫌い
テームズ、糸井、聖沢、バレンティン、ロペス、村田、ギャレットゴミな外様大好き
なんで巨人ファンやってるの???w
さっさと巨人ファンやめれば?と聞きたくなっちゃう頭の悪さ
岡本を秋季キャンプで徹底的にしごけ。
もう岡本しか期待できない
速い球なんか打たせるからボール引き付けんと体の前で捌くようになってボールが飛ばんのやろ。もっと呼び込んでスイングの速さで打たな。
日本シリーズが短期決戦じゃねえなんて言う
へそ曲がりがいるが、引き分けの試合がねえ
限り最大でも7試合しか戦わんのやから正真正銘の短期決戦に決まってるやん
アホと違うんけ
他球団のことはあんまり言いたくないが確かに大谷効果はすごいよな
成績は言うに及ばず屈託のない笑顔や素直なキャラクターがいい
チームも明るくなるし選手もファンも雰囲気良くなる
巨珍軍のジョニー・デブこと岡本は打撃は勿論のこと、三塁手としてレギュラーを勝ち取りたいんなら、もっと守備力を高めんとあかんわ
はっきり言って守備はプロのレベルに達してない
坂本の今年の活躍なら2億5千万から一気に4億まで上げても良いと
思うが、V逸だし3億7千から3億8千の間ぐらいの攻防かな。
28歳の坂本はこれから5年ぐらいプロ野球選手として絶頂時を
迎える。
この間にもう1回ぐらいタイトル獲ってもらいたい。
そんな希望を持てる選手は坂本しかいないし
しかしFA補強して強くなったチームってあったか?
今や補強したら弱くなることがデータとして明らかになってしまったからな
補強補強いってるやつはアンチなんだろう
90 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 12:50:34.14 ID:QF/Mj45G0
最近ではヤクルトが珍しく補強して優勝したなw
カープ補強せずにずっと弱かったなwwwwww
2位さえもなかったのに今年優勝しただけで強くなったつもり?アホ?
91 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ)[] 投稿日:2016/10/25(火) 12:52:16.77 ID:XHUt+y7+M [2/5]
ヤクルトは今年補強したら弱くなったけど?
バカニートは現実見れないのかな
さすが社会のゴミ
94 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 12:57:15.34 ID:BAZJCqHF0 [1/2]
>>91
ば〜か
成瀬、大引獲得してすぐ優勝してる
そこまで働いてなかったけどな
95 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 12:57:57.19 ID:BAZJCqHF0 [2/2]
ニートは調べもしないで書くもんなんだな >>262
広島だってジョンソンジャクソンヘーゲンズエルドレッド、一岡など補強で成り立ってるチーム >>265
エルドレッドなんか広島が育て上げたようなもんだろ。チーム愛といい外様とは思えない。 右の強打者である中井には期待を込めて背番号8を与えて欲しい
キャッチャーを小林一人で回そうとするからきついんだよ。
高橋は全くわかってないよね。
日ハムは大野市川で回してる
糞高橋はキャッチャーの負担を考えろ
くそ
しかし日ハムの大野市川をみてると小林と大差ないよな
だから小林レベルでいいからもう1コマ欲しいところだ
細川でもいいから来てくれよ
正捕手とかいらんからローテーション制で捕手にしろよ。小林とか無理だわ
>>643
名古屋の風俗で30分5000円やったけどヒョウ柄のヒモパンに興奮して2回中出ししたよ 1回目は拒否られたけどおっぱいなめまっくたらあえぎ声だして早くいれてよっていわれ2回目はあえぎ声だしまくりやったよ
いいだろう? 若手とか別にええもんちゃうぞ
他所じゃせいぜい控えの若手を無理矢理スタメンに捩じ込んでも惨めなだけ
阿部村田坂本と主力が頼もしいお宅が羨ましいよ
ちなみに阪神ファンです
巨人は弱いと思われたらダメ
だから今年のオフは補強するべき
おいおいまた基地外カス補強ニートが巨人に他球団ゴミを集めようと自演工作してんのかよ
ID変えたり口調変えたりご苦労なこった
本当に人生の無駄遣いだな補強ニートは
本当に生きてる価値がない無価値野郎だw
>>278
なら長距離打者かピッチャー取らないと
他は足りてるから 日ハムの捕手の市川大野みたいなん大した事無いがな。小林相川(実松)鬼屋敷(河野)のが上やで。
1番センターで大島、左のセットアッパーで森福、先発としてどすこい、
4番は勝負強いマギー。
これだけ補強すればAクラスは何とかなるでしょ
>>287
レギュラー陣は高齢化だし、若手は糞ばかり。
補強は仕方ない。ナベツネもGOサイン出しているし 大島が3割、坂本が3割3分25本塁打、新外国人が2割8分30本塁打、
ギャレットが2割7分30本塁打。
これぐらい打てれば阿部も村田も外して岡本育成できる。
無理か・・・
岡本育成というかある程度戦力でやってもらいたいんだけど
大野はとにかく手首が固すぎるからな
全部ミットが下がるし沈む系の真っ直ぐとは相性最悪だろう
見ててみ
ゾーン内を滅茶苦茶ボールにされてる
もうクルーズはここでは戦力外なんだなw
外国人はマイコ、マシソン、ギャレット、新外国人野手という構成なのかな?
マシソンは勤続疲労が気になるから投手も獲得はするのかな
マイコは契約切れるから日本に残るにしてもメジャーに戻るにしても結果が
必要なので必死にはなるよな
ギャレットは結局左投手が打てるかどうかだな
>>293
ギャレットは左投手さっぱり打てないし、岡本にレフトの練習を
させて、左右で使い分けるというのが良いな。
少しでも岡本のスタメン出場機会増やさないと。
中田でもレフトやっていたんだからできるだろう。
再来年には5番左翼でレギュラー獲り。
誠也的な覚醒を期待したい 前にG球場の岡本のヒロインがUPされていたけどボソボソ喋って聴き取れなかった
ズムサタでは受けようと思って喋っているからなんだか不快
球場に来ているファンを大切にして欲しい
こういうのは担当者が教育すべきだと思った
2017大正義巨人
1 糸井 中
2 長野 右
3 坂本 遊
4 バレンティン 左
5 マギー 三
6 阿部 一
7 村田 二
8 小林 捕
9 どすこい 投
昨日緒方は采配ミスを潔く認めたから選手は切り替えが出来ると思うが
もし、由伸だったら・・・
あの打球は獲って欲しかった、あそこは抑えて欲しかった
岡本と高木と平良がプエルトリコ派遣か。
岡本はハングリー精神旺盛な外国人に囲まれて精神面を鍛えて
一回り成長して帰ってきてほしい。
出来れば甘えを断ち切るのに1人で行かせたかった。
ドミニカに単身で修行に行って筒香は化けたし。
>>285
昨日、TBSラジオのゲストで阿部慎之助が
「市川、おしゃれなリードしますね〜。こんな事できてたっけな、巨人にいた時」と
褒めてた
逆に黒田が男気を見せながら降板した時は澤村をディスってたw
今日のゲストは鈴木尚さんだぞ 巨人は他所からのスター集めて悪役球団してればいいんだよ。
嫌われてなんぼの球団だろ。育成なんざいらん。どうせクソみたいのしか育たんしな
岡本は去年も何処かへ行ったな、その後に坂本達と自主トレ
1年目でバテるかと心配した
今年も休みなく、野球漬けなんだなぁ、量より質ということはないのかな
オリックスから伏見獲ってほしい
伊藤のせいで出番がないし、菅野の女房役だったし、小林のライバルにもってこいだ
勝呂Cに来て欲しかったな
1軍コーチは選手と歳が近くなくてベテランがいいよ
>>308
2年前、このスレで戦犯と叩かれた事を忘れているのか痴ほう症中年www 久美姉さん 監督か
選手は戦々恐々としてるだろうな
>>258 原がえらそうによく言ってたな
バカ丸出しと思ってたよ ワンプレーで流れが変わる恐ろしさを知ってたらそんな悠長な事は言えないはず 篠塚ヘッド、吉村打撃コーチだったら最強なのに、
どっちもスキャンダルのほとぼりさめないから使えないよなw
>>261 アホか たった一年活躍したからっていいとこ三億二千万だわ 昔の人はもっと気概があったから。
「確かに他球団で実績上げた外人は計算はできる。だが中古集めは世間から嗤われる・・。」という最低限のプライド持ってから。昔の人は。
レオン(ロッテ〜大洋)マルカーノ(阪急〜ヤクルト)ライトル(広島〜南海)は世間から嗤われてた。
「ポンコツ集め(これも恥ずかしい)」は1984秋に阪神が大々的に始めた(野村 太田 山内新)らクビになったポンコツ集め世間からこれまた嗤われていた。
マギー(前楽天)・・いかにもGらしい(笑)。
他所からあれ獲れこれ獲ればかりで、結局我慢しないファンもダメだよな。
長期的視野のドラフトをして育成環境作り上げて開花するまで、10年かかるならその10年待つわ。
強い土台が出来たら、その先ずっと楽しめるからな。
谷元この回神ってる君か、エルドに一発食らい
そうやなぁ
来年の組閣見たけど、ダメだなこりゃ。
今年とほぼ変わらんし、一番必要だった内田を追い出し、由伸のお仲間の二岡上げるとか。
尾花も由伸的には追い出したかったんだろうが。
もう、由伸のストレスが溜まらないような組閣にしてるとしか思えんわ。
ガラスの監督だね。
こんなのがチームを強く出来ることは100%無いわ。
弱くすることは大いにあり得る、てか既に弱くしてるし。
ファン無視のお友達内閣。
来年も勝つ気は0。
来年最下位を予言しとくわ。
>>300
これは味噌も強くなりそうだね。
来年は、広島、DeNAの2強に、阪神と中日が3位争いの図式だな。
ヤクと巨人は蚊帳の外。 レアードの一発がこのシリーズの流れを大きく
変えたなぁ
ニセマテオのジャクソンはもう出さん方がええで( ^∀^)
守護神が一番安定してるのは阪神タイガースだな( ^∀^)
やからケロカスごときが日本一になれるわけない言うたやろ( ^∀^)
>>321 それが事実なら来年は応援するの控えようかな ストレスたまりそう しかし今年の広島でもこれだけ勝てなくなるのか
パリーグは強いな
なっ。
CSは短期決戦やけど移動日がありホームが変わる日本シリーズは決して短期決戦やあらへん。
CSは調子の良し悪しやちょっとしたことでそのまま終わる。
せやけど7戦制の日本シリーズはそんなんだけでは勝てへん。
強い方が勝つんや。
ハムは激戦パの覇者。
広島がホームで二つ先勝したかてそのまますんなりといくわけないやろ。
日本シリーズは流れが3回来る。
二つ来て次が三つ目や。
次の流れを掴んだ方が日本一や。
ここからが勝負や。
5戦目にジョンソン使う無能
どう見ても炎上しそうな野村と黒田にもう一度長いイニング投げさすつもりか?
>>336
せやな。
明日ジョンソン先発とか信じられへんわ。
ハムは加藤やろ。
広島も捨てゲームでええのにな。
そしてホームで中6日万全ジョンソンでもう一度勝負かけて最終戦は総力戦や。
ジョンソンで大谷を避けたんやろかw
日本シリーズは三つまで負けてええんやから捨てゲーム作る勇気も必要や。
はよ決めよ思わんと7戦やって勝ったらええんや。 >>337
大谷抑えを提唱してその通りになったら日シリに支障が出で負けさせたゴミによる苦言きたーwww エセクソ関西弁は本当に無能だわw
野球を熱く語りたい、巨人を熱く語りたい、プロ選手アドバイスしたいというトンスルニートの本性詰まったキャラだから罵倒に反撃できず助け舟
だっさいだっさい
プロにアドバイスしたいとか超痛くね?w
だっせー
まじだっせーw
ニートが
どうしようもない人生を送ってきたゴミニートが
その集大成をこめてプロにアドバイスwwwww
せやからさんは低能を相手にしないぞ
もう少しレスつくの考えとけ
その頭があればだが
プロにアドバイス〜
野球を熱く語りたい〜
巨人を熱く議論したい〜
どの球団でも獲得してる外人を全否定するアホ
確かに痛いなw
まだまだ広島有利だと思うけどな。
仮に明日負けても、残り2戦はマツダだろ。
1、2戦の良いイメージ(逆に言えばハムには悪いイメージ)が残ってる。
だから、上で書かれてるように、明日は負けても大丈夫。
なのに、明日ジョンソン投入は考えられない。
明日負けても、マツダでジョンソン、野村なら、ハム打線も当たってないし、十分勝てる。
男気は第7戦リリーフ対応で良い。
ハムは日シリは何故か弱く、2012年は巨人にすら負けてる。
日シリ確か3連敗中のはず。
恐れるに足らずなんだけどな。
緒方が浮き足立たなければ良いんだけど。
ブーイモはよほど溜まってたんだろうな
ワッチョイのせいで我慢していたのが
限界に達したと
>>346
エセクソ関西弁ニートのキャラをわざわざ解説wwww
頭悪すぎるーwwww 反応したってことは低能と自覚してたんだな、ルフィーノブーイモは
アホだから自演と言いたいんだろw
IDとワッチョイみればどうみても別人w
阿部さんはどのような気持ちでゲスト解説OKしたんだろ?
ルフィーノ事件って2009年だろ
ブーイモは5年以上も同じことやってるのかwwwwww
判定
関西弁>>>>>>>>>ブーイモ
ビンボーどうてーニートのブーイモ竹島じゃ関西弁には勝てないから挑むのやめておけwww
トンスル負け島補強厨低民度晒しコーナー
286 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[] 投稿日:2016/10/26(水) 13:20:50.16 ID:pPeARkZw0 [3/7]
1番センターで大島、左のセットアッパーで森福、先発としてどすこい、
4番は勝負強いマギー。
これだけ補強すればAクラスは何とかなるでしょ
ワイマックス接続PCからJaneStyleでやっと見つけたレスがそれ
晒でも何でもない
ブーイモの今までのレスのほうがすげーぞ
ジャイアンツが弱くなるようなこと要望してるからなw
ブーイモwwwww
格安携帯vmobile回線wwwww
今時珍種の格安ブーイモwww
ワッチョイにブーイモ晒したばかりにフルぼっこwww
形勢不利と見るや日付変わって格安auauで登場www
そんな低所得ブーイモにも生きてる価値はある。
ここの人間に、あ〜こいつよりましだと思わせてくれる価値がwwwwwwww
15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:49:09.53 ID:gTtcT2pS
生きる価値のない汚物とは
食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
1947年生まれの68歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
複数IDを用いた自作自演を特徴とする大阪の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・
コイツ野球板でも荒らしまくってるクソホモAAゴミだったなw
相変わらず煽りで自己紹介してるしアホ丸出し替え歌キチガイ
58歳だの68歳だの抜かしてるけど替え歌の内容からして実際の年齢もこのぐらいだろうなw
やらかしファシオンだのやらかし宮川だの板が違っても同じ煽り単語しか使えない知恵遅れ自演爺バレバレで哀れwww
全板1位になるほどの統失脳障害爺が荒らしてたんだから色んなスレが機能しなくなるのも当たり前だなw気持ち悪すぎw
コイツ俺が怖くて反応できなくなっててワロタwwww前は威勢よく反応してたくせになwwww
2ch全域でやってる荒らし行為バラされてしょんべんちびるほど怯えてるんだろうなwwダッセェゴキブリ爺だわww
>>363
テメーが相手にしてるじゃねーかヴァーカw日本語理解する知能無いのが情けないなDTホモ爺w
煽ってるのもテメーだけだよ糞マヌケアナル顔爺wwwww
ワキガでホンコン顔の親の脛かじり哀れな統失爺だから荒らしやめられねーんだろw可哀想にw
こんな小心者のヘタレ野郎がナマポなんて貰いに行けるわけないしw発言から貧乏人丸出しで無様でお気の毒な人生だw
死ねってよく使うけど自分自身に向けていってるんだろうな・・・
コイツが産まれた時からアスペだったのもあるだろうが親が糞すぎたんだろうな。。。w
キチガイ親がダウン症産んだ結果が>>クソコテ糞スレ量産知恵遅れ自演爺の姿なんだろう。。。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1383144530/l50 >>337 >>351
お前らアホだな
明日勝ったほうが優勝と言っても過言じゃないくらい大事な試合
何故なら明日広島が勝っても6戦目に大谷が出てくる
初戦は打ち込まれたが以後打撃で活躍して乗っている
初戦と同じように打ち崩すことは相当難しいだろう
なので広島的には明日何が何でも勝って3勝2敗で6戦目に繋ぎ、
6戦目で大谷に負けても7戦目で黒田投入して総力戦で勝つしかない
逆にハムは明日勝ってハムの3勝2敗で6戦目を迎えれば大谷で日本一が決まる可能性大
仮に大谷で負けても7戦目は増井・有原、下手したら大谷もDH出場しながらリリーフに回る可能性すらある
明日のジョンソン投入は間違いじゃないよ >>367
7戦目まで行けば確実に黒田は出てくるよ
最後なんだしそういう男 >>366
おまい国語の勉強やり直してこいやw
これどこからどう読んでも日本ハム有利としか読めへんでww 岡本はウインターリーグ行くんやろ。
これ諸刃の剣や。
力不足と見なされ試合にも出してもらえへんかったら逆に自信なくすだけやで。
★普通の人
・頭を使って考えることができる
・物事を原因を考え分析し改善することができる
・労働により付加価値を生み出すことができる
・利益を生み出すことだできる
★人工知能
・機械学習によりパターン与えられていれば柔軟に最適解を導き出すことができる
・繰り返し処理、単純処理であれば超高速に処理し仕事をすることができる
・仕事により利益を生み出すことができる
・人間の弱点を補い生産性と高めることに協力することができる
★トンスル負け島社会ゴミ(補強厨ニート)
・毎日一日中2chに居座って書き込みをすることしかできない
・物事の原因を考えたり分析をしたりすることができない
・常に短絡的で同じことしか考えることができず柔軟に考えることができない
・仕事をして価値や利益を生み出すことができない
・価値がなく生きている意味がない
トンスルニートは人工知能以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあ、今日も!
トンスルニート劇場はじまるよ〜!!!!
<見どころ>
・あれ?変だな、おかしいなー
平日日中なのに何でこんなに書き込めるのかなー
こわいなー、こわいなー
・毎日同じキチガイ補強妄想と生え抜き叩きのみ
その価値は人工知能以下
完全に無価値
何のために生きてるのかわからない無駄な半生
・監督コーチエース中継ぎ抑え1番4番正捕手若手中堅ベテラン、巨人の選手は大嫌い
テームズ、糸井、聖沢、バレンティン、ロペス、村田、ギャレットゴミな外様大好き
なんで巨人ファンやってるの???w
さっさと巨人ファンやめれば?と聞きたくなっちゃう頭の悪さ
トンスルニートは今日もゴミってる!
トンスルとっととくったばれ!
トンスルとっととじっさっつ!
トンスルとっとところされろ!
来年もヘッドコーチ変わらないなんてファンにとっては事件だなw
94 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2016/10/25(火) 12:57:15.34 ID:BAZJCqHF0 [1/2]
>>91
ば〜か
成瀬、大引獲得してすぐ優勝してる
そこまで働いてなかったけどな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このレスアホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
補強して強くなったチームはないだろ
→成瀬、大引獲得してすぐ優勝した そこまで働いてなかったけど (ドヤァ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なんじゃないだろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww タナキクマル、菊丸、新井丸、神ってる男
vs.
異次元男、寿司🍣ボーイ
高田が数年後出てくることを期待したい
素材はそこそこいいと思うんだけどな
どっかに寿司;ボーイみたいな打者おらんかなLドでもいいよ
パンダはお友達内閣の方が機能しそうだ
会話もないと1試合腕組みしたまま終わる
阿部は声だけ聞いたら男前や。
弁も由伸より立つやろ。
由伸なら尺もたへんでw
少なくともメディアサービスは阿部の方が由伸よりよさそうやな。
大谷選手には華を感じました。ベンチで抜かれただけで画になります
黒田投手と対戦して苦しい時にも、サクッと快打でムード一変
素晴らしい選手です。我がGにもこれくらいの選手が在籍してくれたらと
羨ましく感じます。今後のドラフト戦略、見直しがせまられるかもしれません
鈴木のゲスト解説を試合前だけ聴いたが、前日の日ハムの盗塁を早いカウントで決めて
良かったと同じことの繰り返し、岡田についても速い投手とだけ内容はなかった
試合中には適切なコメントが出来ていたんだろうか
>>370
それはお前の頭が悪いからだろ >ハム有利にしか読めない
俺は今日勝ったほうが優勝と言ってるだけだアホ ジョンソンの心配より中5で野村使いそうwwww
緒方監督に向いてないだろ
今日の試合で3勝目を手にしたほうの優勝
それは間違いない
ハムの3勝2敗なら大谷で6戦目で決まる
広島の3勝2敗なら仮に6戦目大谷相手に負けても7戦目黒田投入で球場全体がホーム、広島の勝ち
二岡は楽しみだけどまた友達を増やすんだな
脇谷中井を置きたいから選手の入れ替えを全くしない
こんなに由伸のご機嫌をとると勝てないし魅力のないチームだよな
ジョンソン大谷以外は炎上型なのに打てない両チーム調整失敗だろ
由伸のワンマンチームだね
それなのに監督業に熱意を感じられない
>>394
ワンマンちゅうかノーマン。
地蔵がおいてあるだけ。
どうせ来年も優勝見込めないから大暴れしてくれないかなあ >>389
おまい国語の勉強というより読み方おけいこからやり直せやww
ワシは今日勝った方が日本一とかそんなんどうでもええでw
ワシはジョンソンの中4日の是非を問うとんやで。
ハムは加藤やから5番手投入で勝ったら儲けもん。
例え負けても中6日ジョンソン万全で、もう一度ホームで仕切り直したらええやないかと緒方の焦りを指摘しとんやで。 >>91>>376
91 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ)[] 投稿日:2016/10/25(火) 12:52:16.77 ID:XHUt+y7+M
ヤクルトは今年補強したら弱くなったけど?
バカニートは現実見れないのかな
補強直後に優勝してるな
日本語わからなかった低学歴死亡wwwwwwwww >>396
お前がアホだ
既に>>366でジョンソン投入は間違いではないと主張してんだよドアホウ
>>366に書いた通り、6戦目は大谷が出てくるんだからジョンソンで勝てる保証はない
ましてや、打撃好調で乗ってきた大谷は初戦とは違う、初戦のようにはまず行かない
広島が優勝するとしたら今日勝つしかない、てことは前倒しでジョンソン出すのは当然の策だ
それとこの期に及んで捨て試合だと?寝言も寝て言え 捨て試合して王手掛けられるチームがどこにあるんだボケ
ここまで細かく説明しないとわからんくらいの読解力のようだな お前こそ国語の勉強しなおせや
お前日頃人と会話してねーだろ?ワロスw ハムの思惑・・今日加藤で負けても6戦目の大谷で獲れる、そして7戦目総力戦に持ち込もう
広島の思惑・・5戦目は2線級の投手が出てくる、だったらジョンソン前倒しして確実に獲り、6戦目大谷で負けても7戦目には黒田+総力戦で行こう
早い話がハムは大谷を信頼してるからこそ今日加藤で行けて、広島は大谷を脅威に思ってるってこと
それすら理解できずにジョンソン中4日を非難する約1名の関西馬鹿ワロスwww
>>399
おまい書き方おけいこからやり直せやw
おまい「今日勝った方が“優勝”は間違いない」言うとるやないかww
それ言うなら「今日勝った方が“有利”なのは間違いない」やろww
その「今日勝った方が有利なのは間違いない」にしたかてそんなん誰でもわかるやろww
何をえらそうに言うとんのやwww
アホを相手にしてしもたわ。 >>401
せやからさん!以前も何回か質問した事あるんだけど、桜井は来シーズン戦力になりそうかね?ジャイアンツの選手だから応援してるんだよね! またリリーフ勝負やな。
巨人はこのリリーフ勝負が出来ひんもんな。
菅野から白星奪った逆転負けのリリーフ陣、田原、山口、澤村。
坂本、長野、菅野、大田
で大谷とトレード出来ないかな
トラブルメーカーでどこも引き取り手がない杉内はMVPじゃないと活躍したとは言えないが
悪影響のほうが多いし
あれは岡があかんわ。
さっきも小林式よけ方やったw
ハム、日本一おめでとう
広島も移動してからセリーグ特有の悪さが出てきたな
一度、引き摺ると長い
黒田で落としたのが致命傷だったようだ
そして、こういう事やるからピザ崎は数字ほど信頼できない
>>413
さすがにそれなら頷いてくれるかも知れないが巨人野球出来なくなるぞ? 同じアヘ単でも公の西川と巨人軍のアヘ単とは全く違うな。
松本とか藤なんとかとか二塁手のやつとか。
今年のドラフト1位もアヘ単吉川だし。
アヘ単吉川も公の西川くらいになれるん?
こんなのに17ゲームも離された
と思うとはずかしいわww
監督の差やね。
かたやジョンソンを中4日で先発させ焦りを感じさせた緒方。
こなた今日は総力戦を見越し見事なまでの早め早め投手スイッチで隙がなかった。
ハムベンチは同点ながら負ける気せえへんかったやろ。
由伸なら逆立ちしても無理w
それにしても強固なハムリリーフ陣。
普通誰かほころびが出るもんやけど付け入る隙がなかった。
>>422
普通にめんどーさ打てないカープ打線に問題あるだろ >>421
いや内が出たら4タテされてるから確実に 巨人の打線なら5点は取ってただろうな カープ弱すぎ
これでハム有利なんは間違いあらへんけどまだまだわからへん。
CSは短期決戦やけど移動日がありホームが変わる日本シリーズは短期決戦やない。
>>400
大谷でハム日本一か、黒田でカプ日本一か
どちらにしろドラマ臭いがカプ大谷打てるんか? 来年優勝逃して大改革しよう
中畑監督
斎藤雅ヘッド
篠塚・二岡打撃コーチ
川口・高橋尚投手コーチ
井端内野守備コーチ
鈴木尚外野守備走塁コーチ
実松バッテリーコーチ
阿部二軍監督
尾花・豊田投手コーチ
田代・内田打撃コーチ
>>429
よりによって完投されたら目も当てられない 生え抜き若手のミスに目をつぶり辛抱強く起用し育てて優勝した栗山監督。
生え抜き若手のミスを許さず過去の実績だけの老害とゴミ外様とゴミ生え抜きを起用して優勝できなかったバカ高橋。
生え抜き若手のミスを批判せず応援する日ハムファン。
生え抜き若手のミスをボロカスにこきおろしゴミ外様の補強だけしか頭にないバカ巨人ファン。
3年先を考えてドラフト戦略する日ハムフロント。
目先の勝ちしか頭になく足が速いだけの野手とカス投手を集めるバカフロント、GM、スカウト部長の巨人。
ハムと広島はチーム作りはよう似とるわ。
ドラフトで指名した選手を育て、それだけではどうしても足りへんからそこは外国人を補強。
ハムはリリーフを、広島はエースとリリーフを、そして両チームとも長打力を。
うちにいるのは大田、中井、橋本だ。
野球脳に差がありすぎる。
>>404
↑
アウアウ竹島www
馬鹿は馬鹿なりに関西弁にカマかけたつもりだろうがいかんせんアウアウwww
さすが関西弁完璧相手にしていない。
関西弁の方が一枚も二枚もうわてだねwwwww >>410
いくら大谷いてもそれじゃ他が糞すぎて勝てない。大谷に負担がかかりすぎて大谷が壊れるぞw >>439
いやいや竹島だよ。
最後のところが竹島丸出しwwwww とにかく来期は巨人軍が優勝できるように巨人ファンは真剣に応援してください。
ファンの本分は選手を応援することで選手を批判することではありません。
【巨人・ドラフト1位】吉川尚輝応援スレ part1【大学No.1野手】©2ch.net
32 : 代打名無し@実況は野球ch板で 2016/10/27(木) 18:04:36.03 ID:7ch6Jvfu
左バッターだから仁志よりも出塁率いいかもしれない!
なって欲しい、頑張れ!
巨珍軍の選手は、チャンスに打てず、ピンチを
迎えるとびびってまともな投球が出来ない、ワイルドピッチ、パスボールをする、エラーをする等々、とにかくメンタルが本当に情けないくらい目茶苦茶弱いと思う。
だから逆転勝ちはリーグ最少、逆転負けは最多
になったんだよなぁ。
>>433
賭博の件で自粛するって言ってたせやからさん、まだ怒り落ち着かんのかね!
桜井はどうよ! トンスル負け島補強厨低民度晒しコーナー
624 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2016/10/27(木) 10:19:47.02 ID:5sUGmQLA [6/6]
1 大島 中 FA補強
2 吉川 二 正二塁手育成
3 坂本 遊 不動の3番打者、2年連続首位打者狙うキャプテン
4 新外国人 三 20本塁打以上 90打点期待
5 阿部or村田 一 ロートル枠
6 長野 右 劣化が目立つが不動の右翼手
7 ギャレット 左 2年目の爆発で30本塁打期待
8 小林 捕 正捕手2年目 2割3分期待
岡本は阿部と村田が消える再来年からレギュラー獲ってもらいたい。
>>441
優勝争いはまだ先だと思うな
戦力の入れ替えに加えコーチまで育成しちゃっているから >>437
人違いです!
去年はアンダーソン残留するかな?って聞いた事あるし、アウアウだけで判断しないで! もう一人のブーイモはキチガイと同類と思われたくなくて消えたな
二岡、体治って良かったな。しかし、二岡のやった事より原のやった事のほうが遥かに問題やったのにな。
あんまりハムの試合見いひんからようわからへんけど僅差の展開に持ち込み分厚いリリーフ陣で勝つというんがハムの勝ち方なんやろね。
それと思うたんやけど投手に打順が廻るDHなしの方よりDH制の方がより質を求められるわ。
DHなしより監督継投の差が出るわ。
★普通の人
・頭を使って考えることができる
・物事を原因を考え分析し改善することができる
・労働により付加価値を生み出すことができる
・利益を生み出すことだできる
★人工知能
・機械学習によりパターン与えられていれば柔軟に最適解を導き出すことができる
・繰り返し処理、単純処理であれば超高速に処理し仕事をすることができる
・仕事により利益を生み出すことができる
・人間の弱点を補い生産性と高めることに協力することができる
★トンスル負け島社会ゴミ(補強厨ニート)
・毎日一日中2chに居座って書き込みをすることしかできない
・物事の原因を考えたり分析をしたりすることができない
・常に短絡的で同じことしか考えることができず柔軟に考えることができない
・仕事をして価値や利益を生み出すことができない
・価値がなく生きている意味がない
トンスルニートは人工知能以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあ、今日も!
トンスルニート劇場はじまるよ〜!!!!
<見どころ>
・あれ?変だな、おかしいなー
平日日中なのに何でこんなに書き込めるのかなー
こわいなー、こわいなー
・毎日同じキチガイ補強妄想と生え抜き叩きのみ
その価値は人工知能以下
完全に無価値
何のために生きてるのかわからない無駄な半生
・監督コーチエース中継ぎ抑え1番4番正捕手若手中堅ベテラン、巨人の選手は大嫌い
テームズ、糸井、聖沢、バレンティン、ロペス、村田、ギャレットゴミな外様大好き
なんで巨人ファンやってるの???w
さっさと巨人ファンやめれば?と聞きたくなっちゃう頭の悪さ
トンスルニートは今日もゴミってる!
それと岡。
あれは岡があかんわw
ジョンソンの時もたいして厳しい球でもないのに左肩を内にひくよけ方で当たりにいっとったわ。
それどころかジョンソンを睨んどったw
いわゆる小林式よけ方やね。
あんなん当てられて当然や。
栗山は捕手を柔軟に使い分けとるわな。
由伸も小林固定にこだわることあらへんやろ。
若いのは我慢できずすぐ代えるしそれどころかすぐ2軍に落とすのに小林は固定やw
他にいてへんという理由ならそれはそれで寂しいやないか。
竹島必死だねえ
自殺すればw
ブーイモしか情報もれないみたいだからワッチョイ若手スレ荒らしてきたらw
相川引退してほしいんだけどな
もう捕手じゃ厳しいし代打枠は若手がやればいいからもったいない
引退してバッテリーコーチでもやればいいだろ
鬼屋敷つかえや。一軍に上げたは、ええわ一試合もつかわんと落としよったわ。
>>460
パは割とそう
特にソフトバンク日ハムは しかしこのスレにへばり付いているブーイモの寄生虫は
何で異常なまでに補強を嫌うのか?広島だってジョンソン、
ジャクソン、エルドレットと外国人を「補強」しているのに・・・。
まるで余所者を嫌う田舎の人間だな。余所から来た人を
いじめて自殺にでも追い込んだんじゃねーのか?普段から
「死ね」って書き込んでいるし。
きょうの補強ゴミニートのターゲットは何かな
何の価値もない無駄な自演議論ルーフw
一昨日は小林
昨日は阿部
今日は大田あたりかな
それともトレード談義かな
大島あたりかなw
それともプロにアドバイス?w
しょうもない同じことの繰り返し無駄人生だからね
ところで今まで補強して強くなったチームなんてあった?
今や補強したら弱くなるのは球界の常識巨人なんて球界のゴミ捨て場だからな
あ、補強したら優勝しただろ、補強したやつは役に立たなかぅたけどドヤ
なんてギャグは止めてくれよw
>>466
それとパは中継ぎやで。
とかく打撃のパと見られがちやけど違うわ。
ソフトバンクかてそうや。
出てくるリリーフがすべて難敵や。 ブーイモwww ブーイモwww ブーイモwww ブーイモwww
岡本もいよいよ正念場や。
こっちでは若手のホープと持ち上げられとってもあっちではその他大勢や。
競争に負け試合にも出してもらえへんかったら恥かきに行っただけになる。
陽はどっこも取るとこないで。
守備は一流やけど打撃はムラっ気がありすぎや。
明日菅野かしてくれや。タナキクマルを来年かすから。
日シリ終わればFA戦線開始!最低でも一人獲れないか?
高梨のストレートはバックスピンの効いた(上に)伸びるボール。 ガンでは145qでも打者には150km超に感じられる。
その証拠に広島の打者がみんな ボールの下を振って空振りしていた。
うちのスカウトが好むストレートが垂れる投手とはまったく違うもんな。
村田修・・・・・・生涯巨人っと言ってくれるのは有難いが
いい加減チャンスで打てる様に成れや。
再来年は、
サード 坂本、
ショート 吉川
ファースト 清宮
村田 阿部 岡本が戦力外やな
どうして桑田を監督にしなかったのかな
清原もできれば更生してどこかの監督やって欲しい
監督としてのKK対決して欲しい
桑田巨人か江川巨人が良かった
昨日の7回裏の攻防は見応えあったわ。
巨人の無能首脳陣なら耐えきれんやろ。
>>484
岡本はドラ1だから藤村や大田のように長くいるだろ
戦力になることはないだろうけどw 平田:ヤクルト
糸井:巨人/阪神
森福:巨人
陽:ソフトバンク
大島:阪神/巨人
山口:巨人
田中浩康:横浜
>>485
今の時代は育成能力があるチームしか強くなれないよ。
逆指名もないしFAもいい選手はメジャーへ行ってしまうからね >>490
流石に4人も獲りに行かないでしょ。せいぜい2人じゃないの? 結局はスカウトだな
俊足選手とっても不器用で投手以下のノーパワーばかり
ハムの選手と差があり過ぎて悲しくなる
そうなると今度は良いスカウトを他球団から強奪かな〜?w
来年はいよいよ清宮ドラフトや。
工藤をくじ引き要員として連れてきたらええな。
>>469
阪神は補強して強くなってる典型だな
何もしなかったら毎年最下位争いしてるチーム力
ほかも同じ
補強してなかったらもっと弱かった 阿部を代打の切り札にできるようになれば優勝も可能だろう
村田はチャンスに弱いので代打としても使いづらいよな
補強すると強くなるのは当たり前だよ
巨人は補う形で人をいれないから強くならないんだよ
患部でないところに包帯巻いて動きづらくなっているようなモン
大田みたいなのは早く戦力外にしないと危機感ないよな
橋本みたいなのが安泰と思ってるくらいだから
ハムに王手をかけられた鯉のファンは願掛けに
ハムかつのめちゃ食いを始めたそうや
片岡、相川、山口あたり戦力外にしてチームを変えていっていいと思うが
そのままなんだな
大谷 vs タナキクマル、神ってる男、松山、エルド
スタメン平均年齢
北海道日本ハム 25.3歳
広島東洋 26.6歳
横浜DeNA 27.3歳
埼玉西武 27.4歳
東京ヤクルト 28.0歳
千葉ロッテ 29.2歳
福岡ソフトバンク 29.4歳
オリックス 29.9歳
阪神 30.4歳
東北楽天 30.9歳
巨人 31.7歳
中日 32
若手は期待感ゼロに等しいからな。
動物園に犬猫ばかりじゃ誰も見に行かないわ。
市川は小林を取ったから出したんやろ。
阿部もまだ健在やったしな。
高校、大学と原の直系の後輩やのにな。
バッティングは当時から一塁もやったりして捕手としてはよかったわ。
>>510
虎やライオンやパンダの赤ちゃんなら見に行くぞ 【監 督】高橋由伸
【ヘッド】村田真一
【投 手】尾花高夫、田畑一也
【打 撃】江藤 智、二岡智宏などなど…
木村拓也も入れたれや。(笑)
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれ日ハムwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれ日ハムwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれ日ハムwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれ日ハムwwwwwwwww
誰も捕手入れないんなら入れないで
来季は阿部も少し捕手やらんとな
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヒロシマwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヒロシマwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヒロシマwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヒロシマwwwwwwwww
>>507
山口戦力外ってそれはないわ
一年間良くも悪くも一軍いたのに メジャーや日ハムなら内海や山口みたいな給料に見合わない奴をトレードに出すが
巨人じゃ引退まで居座るんだろうな
山口はもうワンポイント起用しかない
調子いい時は点差がついたことの1イニング
>>507
セカンド、キャッチャー、左リリーフ
巨人の弱点そのままだしw 山口はもう復活はないですよwww
お宅らは山口の穴を埋められないままwww
ポスト山口は今村おるんじや。アナル大好きチームよりましじゃ。
>>513
尾花木村田畑ってマジ崩壊路線
大西の走塁に井端や二岡の流し打ちに江藤の一発
桑田や清水、松井秀喜師匠まできたら最強やん
現役時代雑魚だった内田は降格か >>523
大島の強奪が確定してすまんな
来年もおたくはBクラスやで 炭谷はいらないかね?
小林のバックアップは必要だと思うんだが
実松はもうええわ
>>528
休憩に使える駒なら欲しいけどな
ぶっちゃけ相川の顔をみたくないだけや >>501
平日日中に何で書き込めるの?
こわいなー >>486
桑田も松井も監督にするな。
プロ入り前はガチの阪神ファンだし絶対だめ キムタコが意識不明の時にバカ騒ぎしたチョン野も要らん
>>511
去年、阿部が内角のボールをフルスイングでファール打てるようになったら復活や!
とかね、ポジティブさんだと思ってたのに
残念だよ、岡本が笑われる?自信なくす?
応援してナンボやろ!
あんたには失望したよ!
ただの関西弁のアホだ! スッポン先生の方が楽しいよ。 あたくしは生涯ジャイアンツファン!
(´∀`*)⚾
>>527
打撃なら小林といい勝負だな。
たしか。 キムタコがグランドで倒れた時にチョン野とクソ外人ラミは笑いながら顔に唾を吐いてたよね
>>528
小林が故障する可能性を一切考えてないアホ発見
離脱後即座にメイン炭谷、控え&代打でお粗末という作戦プランBを用意しとけよ
ん?河野?寝言は寝てから言えw >>547
そんなにいらない人材を取るから使い道に困るんだわ
小林メイン阿部實松サブで何の問題もない しかしびっくりぽんやわ 誰しも大谷が第6戦の先発と思いきや、増井先発とは
恐らく中盤リードしていた場合にロングリリーフか抑えをやらせるんやろうが、栗山の血迷っちまったとしか思えんような采配が果たして吉と出るか、凶と出るか見ものや
>>550
ほんまやなあ。
栗山はここで余裕かまして隙見せたらあかんわ。
ここは一気に決めにいかんと。
どうやら栗山を買いかぶっとったようや。
機を見る才に欠けとるわ。 今日の報知は宇佐美特集やないかw
ここで言いたいんは宇佐美どうのやのうて由伸も小林を正捕手とは認めてへんということや。
少し安心したわ。
せやったら何で九鬼スルーしたんやろ。
宇佐美も肩は強いみたいやけど打撃成績見ると大卒にしては絶望的や。
広島勝ってお願い
増井なんかに負けたらセリーグが舐められる
>>554
さっさと自殺しろ
頭のいかれた基地外ゴミニート野郎が 宇佐美の肩がなかなかすごいらしいなあ
正捕手は無理でも小林を脅かすくらいの2番手にはなって欲しいところ
加藤健、巨人から戦力外も笑顔絶やさず 19年目の“白球追う日々”心待ち
どんな場面でも、自分のことは二の次。持って生まれた捕手としての資質なのだろう。
野球人生最大の窮地なのに、人前では笑顔が絶えない。
巨人から戦力外になった「カトケン」こと加藤健は、そんな男だ。
このオフ、18年所属した巨人から戦力外通告を受けた。正式発表される17日まで、そしてその後も、
現役続行を目指して続けるジャイアンツ球場での練習中は、まったく暗い顔を見せることはなかった。
それどころか年下の選手を見かけては「お前のことは丸裸だからな。
敵になったら覚悟しとけよ」と冗談を飛ばし、相変わらず周囲を和ませている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161029-00000092-spnannex-base カトケン、球団職員スタッフで年俸いくら提示されたんだろうね
相当、現役選手からダウンだったんだろうな
そうでなければw
加藤は残って欲しかったけれど希望通りになればいいな
どこかないのかな人柄もよく知っている
ラミレスとか、小笠原とか・・・
オーナーが巨人ファン 横浜 ヤクルト
GM 元巨人高田 吉田捕手その他現役選手のコレクター横浜
カトケンの行き先
横浜はアリかも、去年の久保もそう
来季上を狙う為にも情報も入る
23歳
27000 ダルビッシュ
20000 田中将大
16000 イチロー
16000 松井秀喜
12000 坂本勇人
11500 松坂大輔
10500 田澤純一 ※3年330万ドル
9500 松井稼頭央
8000 山田哲人
7600 桑田真澄
7100 西岡剛
7000 武田翔太
6800 清原和博
5100 石井一久
5000 立浪和義
4500 中田翔
4200 福留孝介
4100 平井正史
3400 中島裕之
3190 中村紀洋
他にいる?
(´・ω・`)シャウエッセンをつまみにハイボールとビールを飲みながら
ファイターズを応援します
明晩は羽生結弦のケツを見たいから今晩決めて欲しい
>>555
(´・ω・`)NPB史上最高の逸材たる大谷がいるファイターズを応援しなさい
それに日本シリーズで同じリーグのチームを応援するなど聞いたことがない カトケンを退団させたらダメだあ。
ジャイアンツを退団したカトケンをベイスに取られて、今年以上にベイスに下手負けする未来が見えた。
>>570
球団職員の道を用意して一生雇うって言ってるのにそれを振り切って行くんだから
もはや敵だよ 新潟新発田で百姓、農業のアテが有るんだろうな
だから冒険
濱田育成降格
1年後には直して大谷とまではいかなくても藤浪になるはずだ
>>574
亀井丁野ジョンズで固まってるしな
岡元もガイヤニスルシ 中日ヤクルトから勝ち星稼いだインチキ最多勝のノムカス逝ったか( ^∀^)
鯉ざまあ見ろのヴィーナス
緒方、タナキクマル、神ってる男&カープファン 御愁傷様
あのソフバンを力で捩じ伏せた強さは伊達じゃなかったなw
やっぱ、パリーグ強すぎ&カープにボコボコにされたセリーグのレベルの低さって事
田中は守備ゴミで打率低い割に四球とれないけど代わりいないのか?
固定で使う必要ないだろ
バースはフォームも球筋もバーネットに似とるな。
ええピッチャーや。
緒方の試合捨てたような采配にびっくりだわ
気持ち切れて抑える気配の無いジャクソン続投はちょっと信じられん
負けたら終わりの試合でこれは無いだろ
栗山、9回裏に大谷出せや
三者三振&165kmの最速劇場で有終の美にしてくれ
神ってる。 流行語エントリーされてもカープ
情けない負けで、忘れさられるは、
いちばんつまんない試合になった。
来年からBクラスだべ
>>590
MVPは西川、レアード、バースの三人のうち誰かやろ。
これは難しいわ。 来年からはやっぱ巨人軍が日本シリーズに出なきゃ日本一になれない。
さすが激戦のパの覇者やな。
選手個々の気持ちの質が違うわ。
力の差というより質の差やね。
┏┓ ┏┓ ______ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┏━┛┗┓ ┏┛┗━━┓ / \ ┃┃ ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┣━ ━┫┏┓┗┓┏━━┛┏━━/ /・\ /・\ \━┓ ┃┃ ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
┗━┓┏┛┃┗┓┃┗━━┓┃ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫┃┃
┏┓┗┛┏┛┏┛┗━━┓┃┗━━| (_人_) |━┛┃┏┓┃ ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
┃┗━━┫┏┗┓ ┏━┛┃ | \ | | ┃┃┃┗┓┃┃ ┏┛┃┗┓ ┃┃
┗━━━┻━━┛ ┗━━┛ \ \_| / ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
,rrr、
| |.l ト /つ)))
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 ゴキブリ鈴木ゴミすぎワロタwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ まぁジャクソンぐらい活躍してて打ち込まれて負けたってなら諦めつくけど
某球団の守護神みたいにしょっちゅう打たれて
エース2人の10勝目消してる奴にはタヒねって思ってしまうよね
インタビュー、黒田の話は関係ねーだろ。ぶっこんでくるなよ。
やっぱ栗山って凄いな
攻めの采配が全部とは言わないがかなり当たってる
若い選手まとめ上げてて人望もあるし他人の悪口言わないし
原の上位置換って感じだわ
ジャクソンは打たれまくってたな
マテオなら抑えてたで( ^∀^)
>>597
ここ15年間の日本シリーズ優勝チーム
2002 巨人
2003 ダイエー
2004 西武
2005 ロッテ
2006 日ハム
2007 中日
2008 西武
2009 巨人
2010 ロッテ
2011 ソフトバンク
2012 巨人
2013 楽天
2014 ソフトバンク
2015 ソフトバンク
2016 日ハム
セリーグで日本一になったのはうちだけだよな。情けないわ。。。 2連敗からの4連勝はジャイアンツのミレニアム日本一以来やな( ^∀^)
>>605
違うわw
ワシも昨日までは栗山を評価しとったけどな。
勝ったからよかったものの今日の先発は大谷や。
8回まではもつれてどっちが勝つかわからんかった。
監督に大谷vs黒田の営業はいらへん。
今日負けとったら栗山は末代までの笑い物やったわ。 そんなことより今日で日本シリーズが終わった
規定では日本シリーズに出場できなかった球団は日本シリーズ終了翌日が戦力外通告期限
明日誰か戦力外の報道出るかな? 何人辞めるだろうか
>>613
明日は球団も連盟も休みやから何もないで。 このシリーズの一番の収穫が陽は守備は一流やけど打撃は二流ということがわかったことや。
イラン。
さて明日からFA解禁か
どうしても取りたいレベルはいないけどどうなるか
大島は早々にFA宣言しそうだが
嶋はFAしそうにないし岸は楽天で決まりっぽいし
やっぱ大島に行くんやろうな・・・正直いらんなぁ
やはりセンターは松本
2塁は脇谷様
脇谷様♪脇谷様♪脇谷様♪
あれだな
ビジターチームが後楽園、東京ドームで優勝すると(1975 2006 2016)
日本一にはなれないジンクスあるな。
2014年のクライマックスの阪神も
そうなるのか。
2008年に日本一なった西武もリーグ優勝から遠ざかってるし。
やっぱり広島では日ハムに勝てなかったか
日ハム絶対倒すマンの巨人が出ないとダメだな
日シリでの直接対決でも3度とも勝ってるし 交流戦でも勝ち越してる
巨人ならまだ可能性はあっただろう
大島って何で評価低いんだろ。
俺は敵ながら好きだった選手だから大歓迎だけどな。
コンスタントに3割打てる1番センター最高じゃん
正直栗山監督も相手が巨人じゃなくてホッとしただろう
菅野、マイコラス、田口、内海、大竹のローテに
日ハム戦になると長野、坂本、阿部、亀井とか覚醒するからな
広島の方が御しやすかったんだろう
広島ファンと日ハムファンが試合後に健闘を讃えてエール交換したんだとよw
なんというファン同士の馴れ合い
原だったら同点1.2塁の場面で迷わず山口orマシにチェンジだったなぁ
見慣れた光景だったが育成以外は名将だったんかな
育成無関係のwbcは優勝したし
緒方の采配酷かったなあ
由伸を見てるみたいに決まりきった型通りの事しかしとらん
中4日に勝ち継投ふんだんにとか
投手起用はコーチ任せなのかね
2連敗の後の4連勝ってONシリーズ思い出すな
長嶋さんやるなって思ったのは2連敗したあと不調の清水を下げて由伸は6番
好調の清原を3番で起用して調子のいい選手を優先的に使う
第4戦で斎藤雅を先発で持っていって勢いがついたしこのシリーズの采配は
まあ良かった
まあ広島も巨人と対戦成績はほぼ互角だったからな
巨人が全く歯が立たないソフトバンクに圧勝した日ハムには勝てんわな
>>634
巨人はソフトバンクには滅法弱くて勝てないけど日ハムには結構勝ってるよ
日シリでも3回対戦して3回とも勝ってるからな 第3戦で緒方が松山の守備固めに赤松を入れなかった
ほんのちょっとのほころびから一気にやられた感
あそこですでに詰んでいたように一気に負け続けた
あの後は競ってるように見えて広島側はほとんどいいことが
なかった
最後まで頑固だった緒方、臨機応変だった栗山の差も出た
思えば巨人の今季は交流戦あたりで悠長に脇谷や松本を何試合も
スタメンにしていて、炎上続きの高木や今村を頑なに
先発で使い続けていた時点で詰んでいたのかもな
>>630
どう考えても残した成績を考えたら名将でしょう。 原はほぼ誰も打たなかった2014年に優勝させたのが
すごい
>>20
否定しかできない可哀想な人間!
伝統球団を否定しか出来ない頭の悪さ!
今のセリーグがあるのはジャイアンツとタイガースのおかげ!
意味わかるか?
わかるわけないか(笑) 西川or岡と中島の1番2番はシリーズ後半に行くにしたがって
広島の投手陣がどんどん投げる球なくなっていった
足があって粘りがあって長打も打てるメンツもいて、理想に近い
長野1番ってのをいつ卒業できるかが課題
吉川がいきなり1番打てて活躍できれば最高なんだけど
>>637
今思えば攻撃中の原の表情は生き生きとしてて何とか駒を動かしてやろうみたいな感じだった
ノムからは動かなければ優勝とか言われたが動かないヨシノブはどうなんだろう?w >>627
地味だから
その1点に尽きる
人気出ないもん >>629
2000年の巨人ーダイエーの時は試合前、そして第6戦決着後にやってた。このシリーズ直前に亡くなった藤井コールをどちらのファンも無く1つになってやったのは忘れられない。 やった〜w 陽残留!!!
朝キチガイの予言がことごとく外れていくwwwww
テームズ←ソフバン報道w
平田←真っ先にヤクルト濃厚w
岸←残留か楽天の2択w
糸井←残留か阪神の2択w
雄平←宣言すらしない意向w
嶋←残留決定w
陽←残留決定w
大島←そもそもイラネw つーか巨人が調査してる報道すら出ないw
森福←普通に残留濃厚w
山口←宣言残留を認めると球団が声明w たぶん宣言残留w
お〜い 朝キチガイ! お前の言うことは絶対外れるんだから二度とほざくなやwww
てことは目立った補強はほぼほぼ無いな
せいぜい外人投手1人補充、あとはトライアウト・他球団戦力外を誰か拾うかどうか
もともと68枠あって13人解雇してドラフトで支配下7人獲ったから68−13+7=現在62枠
そこに外人投手1、戦力外拾い2、育成からの昇格が来季も3人くらいは上がるだろう、それで62+6=68
ちょうど今季と同じ68枠になるな 残りの2枠は育成追加昇格枠&緊急補強用で空けとくだろう
まあいいや、とにかく目立った補強は無い! 実に素晴らしいねw
しっかしこれでマギーも来なかったら笑えるなw
来季こそ若手主体の新生ジャイアンツの幕開けだな!
レスリー切るんなら外国人野手は補強だろう
ギャレットとクルーズ、どちらもまずはレギュラー剥奪
からのスタートだろうし
ただ、セカンドは吉川を基本に、山本、重信、辻、和田
あたりがまだわからんし、いざとなればバックアップ片岡
ってのもあるし、競わせてほしい
岡本は外野の方がレギュラー獲得の可能性があるかもね
村田はCSも含めた今年の活躍ではまずレギュラー確保は
基本
育成枠が強打で阿部から一塁のレギュラーを奪うなんて
ことになれば最高だけどな
1軍ベンチ28枠のうち、投手が12枠、野手は16枠
野手16人の展望はこうなるな
キャッチャー 小林、實松
ファースト 阿部、中井
セカンド 吉川尚、重信
ショート 坂本、山本
サード 村田、辻
レフト ギャレット、岡本
センター 橋本、大田
ライト 長野、亀井
いや〜実にいいね 阿部か村田がスぺれば岡本をそこに入れればいいだけだし
ギャレットがスペれば2軍待機のクルーズとチェンジして組めばいいだけだし
むしろマギー来ないほうが長い目で見れば強くなれるな
来季は我慢して使って3位&下剋上狙い、2年後に優勝してくれれば
岡本の外野守備がどの程度イケるのかによるな
センターとか出来るようになったら最高なんだけどなあw
最低でもレフト・ライトの両方は守れるようになってほしいわ
岡本にはゴジラばりの後天的な外野守備のセンスは
なさそうだけど、誰も文句ないくらい打てないのが
現状ならまずはレフト守備に入れればいいな
亀井はもうレギュラーは無理だろうし、尚広が割り切って
足のスペシャリストを受け入れたように、代打の
スペシャリストを目指してほしい
ギャレットがCSでさらけ出した弱点をますます攻められる
と予想される来年、実はセカンドよりもセンターよりも
レフトが一番のアナになりそうだし
今の巨人だと捕手は打撃なんだよな
40本100打点の4番がいればスルーして貰えそうだけど
岡本レフトとか言ってる人は先が読めないのかな?
秋山や中田、筒香が来年以降に移籍市場に出てくるのに
おとなしく、サードやらせておけよと
競争率低いポジションなんだから
意味わからん
移籍選手ありきでチーム編成なんてしないでしょ
>>656
サードと外野じゃどっちが補強しやすいか考えろよ
村田とセットでサードやらせれば打てるなら後継者になれるだろ
期待の若手なら定着し易いとこで固定するべき >>657
現状では村田の牙城は堅いってCSで実感したから言ってるんだよ
結局、なんだかんだ活躍した
チャンスではどうのこうのはまだあるけど、トータルの数字は
いいし、守備は岡本と比べる域でもない
サードだけなら単純に試合出られないだろって話
それと先のよくわからない補強は全く別の話 今のジャイアンツが日シリ出てたら絶対カントクやらかしてただろうなあ...と思うので、緒方をバカにする気になれないw
>>659
村田は阿部が2000本打って引退したら
ファースト回せばいいよ >>662
それなんだよ、まず阿部が2000本って絶対に来年で達成して
もらわないとダメで、あと80本以上ってのは阿部が本当に
真剣に取り組まないとダメ
阿部は体考えると来年でほぼ引退だろうし、必ず2000本打って
その後すぐに道を譲ってほしい
まだ必要ではあるけど、体が万全でない選手はスタメンを
張るべきではない
村田はまだ数年はイケるだろうし、一塁転向はあり 広島は悔しそうな顔でハムの胴上げを見てた
ジャイアンツにもこういう姿を見せてほしかったが、これからのチームではないから無理なのか
>>652
亀井、阿部が代打に回れるのが理想だね
亀井はそれが一番生きる道だと思う >>665
よしよし、大本営発表か
あと、一枠はどこに使うのか楽しみ >>616
イル イランは君に関係無い
ジャイアンツの選手になったら応援する 山口俊はそんなにいい投手かな
まず巨人は全然苦手にしていないし、ケガもまあまああるし
全ての感情が顔に出ちゃう投手
やっても大竹くらいだと思うけど
投手はいくらいても困らないよ
リリーフの薄さで9月以降を苦しんだわけで
セリーグは全体的な底上げしないとダメね
該当1チーム強いだけで他がてんでダメとか商業的ショーゲームとしても失敗
晩年最下位のチームみたいのが野放しになってるのが異常だと思わないと。プロ野球は競って競って常に上のレベル目指さないと腐るだけだよ
>>662
それだと結局来年のみに関しては岡本サードは無理ってことになる
岡本にしてみればサードだろうがファーストだろうが外野だろうが、
とりあえず試合に出れればポジションどこでもいいと思ってんだろ
サードは再来年以降だな なんだよー 山口獲りに行くのかよ
つまんねーなー 朝キチガイの予想が大外れする様が楽しいのにw
でも山口みたいな奴が巨人のような堅苦しい雰囲気のチームに来るかね?
ましてや村田が居るのにわざわざ村田にイジメられに来るとは思えんね
なぜかわからないけどドラフトでことごとくパに流れてしまって
いるのは相当大きいけどね、今年も
今年はたまたま広島がうまくいったけど、そんなの本当にたまたま
3年前までアマチュアだなんだ言われてた横浜がCS出て巨人を
普通に倒すようになったのはいい傾向なんじゃないの
WBCの4番はその実績で筒香だろうし
セは新しい森は知らんけど、他の今の監督がみんな未熟ってのもね
>>637
工藤と同じ。巨大戦力で優勝しただけ
名将だったらあんなに日本シリーズ、CSが弱いわけない
あの弱さは異常だよ >>681
CSは4勝2敗
日本シリーズは3勝2敗
別に弱くはないでしょ
阪神への4連敗だけが異常
楽天の時は仙台苦手な杉内を最後に登板させなければ
よかっただけ
勝ち越しているのに異常ってことはない >>682
所詮、工藤と同じ
誰もが巨大戦力のおかげだと思ってる
日本一がたった3回だけつーのがね 巨人ファンとしては代打矢野の時は、今シリーズで一番盛り上がったな
>>683
数字を示したのに劣化版の数字で返しても説得力がない
日本一3回でディスるって
じゃあ日本シリーズで負け続けた西本監督は愚将なのか
そもそも普通に負ける時点で巨大戦力じゃないって証拠 山口岸の両獲りで補償選手がそれぞれ村田と片岡だったら笑えるなw
山口IN 村田OUT
岸IN 片岡OUT
これなら大賛成だがw
>>685
工藤と同じ。他所からかき集めて優勝しただけ >>687
話にならん
何を言われても同じ主張の繰り返し
それしか手がないからって人の特徴 選手時代からファンで原が好きで好きでたまらない
原オタなんて相手にしても仕方ないだろ
そいつはいつも朝方にやってきて原スゲーっていうのを
連投していくから
・ドラフトくじ引きの主体の古田とかがいなくなった
・FA9年から7年短縮でFAで選手を取りまくった
・や他球団外国人(原が無茶したおかげで今はプロテクトしてなかなか取れなくなった)を取りまくった
・逆指名ドラフトの選手だらけ
こんだけ巨人に有利な状況で日本一たった3回は少なすぎるな
>>689
頭悪い奴は常に自分の狭いゾーンに投げろって子ども
みたいなこと言う
じゃあ合わせるけど、西本監督って知ってるか?ONがいた
当時の巨人ほどじゃないけど山田がいて、福本がいて、加藤英司
がいて、近鉄の時も栗橋がいて羽田がいて梨田がいて鈴木啓示がいて
アンタが定義する巨大戦力かはわからないけど、どっちの
チームもいい選手はいっぱいいた
でも日本シリーズでは勝てなかった
原は選手を引っ張ってきたのは事実だが、2007年と
2014年は間違いなく巨大戦力じゃないのに優勝した
今年の工藤はアンタが言う主張に当てはまるかも
知れないが、原の何年目と一緒だとか、具体的な指摘がない
ってだけの話 >>693
くじ引きドラフト、FAなし、他球団外国人移籍不可の時代を一緒にされてもね 小笠原、ラミレス、グラシン、クルーン、杉内、ホールトンとか極上補強だもんな
由伸にもこれくら与えないと可哀想だわ
グライシンガー、クルーン、ラミレスとかタイトルクラスを
セリーグ球団から引き抜いたから相対的に他球団が弱くなったからな
小笠原杉内、ホールトンはパだが
引き抜き選手がいなかったら凡人監督の原では
殆どが優勝出来なかったろうな確実に
>>694
FAだけなかっただけで他は今と一緒なんだけど
外国人移籍不可なんて時代ないし
シピンとかしらねえだろ
それに古田とかってなんだよその曖昧な定義
そういう曖昧なこと言って絡む奴いるんだよな
で、一言だけで返すっていうバカそのものの答え >>697
殆ど同じ?
逆指名ドラフトがあったか?
内海、阿部、由伸がいなくて優勝できたか?
グライシンガー、クルーン、ラミレス、小笠原、ホールトンがいなくて優勝できたか? グライシンガー、クルーン、ラミレス、ホールトン
他球団外国人のタイトルクラスを短期間にこれだけ取ったのを見たことないんだけどw
>>698
逆指名ドラフトなんて数年
外国人移籍がなかったとか堀内の時からあったドラフトが西本監督の
時になかったって知らないで言ったのをまず訂正しろよ
それと裏金の話は別
ちなみにホールトンより2009年のゴンザレスだろ
ホールトンなんか全然たいしたことなかった
FAと外国人移籍がごっちゃになってるのが頭悪い
どっちも選手の権利なんだけど
しかも、FAなんか巨人とソフトバンク以外にもどれだけ行使されてるか
知ってるか?
アンタは単に移籍するなんてズルいって子どもみたいな主張
してるだけ >>700
グライシンガー、クルーン、ラミレス、ホールトン
他球団外国人のタイトルクラスを短期間にこれだけ取ったあるのか? スンヨプ、ペタジーニとかも原時代だぜ
こんな時代は原だけだろ
西本時代と同じとか笑えるよ
他の時代は首になったような外人しか取れなかったからな
>>702
ペタジーニは原が取りたくないのに取ったってすぐ後に
言ってた知らないの?
文章読解能力ないの?移籍云々ではなく、日本一3回で
愚将って言うから、日本一がなかった名将西本を引き合いに
出したのに、ごちゃごちゃになってる
>>701
繰り返し言うけどホールトンなんか何もたいしたことなかった
すぐクビにしただろ
もっと言えば取る取らないが責められることはないし、
だからってだけで批判するのは愚の骨頂
そういうのは2012年くらいで議論が終わってるんだよ >>705
他球団外国人:グライシンガー、クルーン、ラミレス、ホールトン、ゴンザレス
FA:小笠原、杉内、村田
逆指名ドラフト:内海、阿部、由伸
こいつらいなくて優勝できたか?いってみろよ >>706
意味不明
原は当時のフロントが勝手に取ったのに反発して、別に
良くもなかった清原を4番、ペタジーニ5番ってすぐに
言ったんだよ
原時代とかじゃなく、フロントとの乖離があった頃
全然知らねえじゃねえか >>708
わざわざ説明しなくてもいいから
でも取ったのは原時代。違うか?堀内時代に取ったのか?
もう一度言う取ったのは原時代 原は選手時代も村田みたいにチャンスで弱かったな
頼りにならない選手だった
だからでっ?って話
こいつらいなくて優勝できたかって、いなければできなかったに
決まってるだろ、バカ
でもそのメンツだけで優勝できると思っているのがおめでたい
山口とか坂本を抜擢したのは誰だよ?さらに2007年と2014年の
たいしたことない戦力で優勝できたのはわずかの移籍組のおかげ
なのかよ
バカバカしくて話にならない
高橋も地蔵采配だけでは勝てないことが
この日本シリーズでよくわかっただろう。
結局、原ってオガ・ラミ・グライシンガーを補強して貰って優勝
衰えると優勝出来なくなって、また杉内ホールトン村田を補強してもらって優勝の繰り返しだからな
大型補強して貰わないと優勝できない凡人監督だった
㊗鯉、日本二
二位じゃあ駄目なんでしょうか?
縁起担ぎにハムカツなんか食ってるから負けたんや、ざまあミロのビーナス
>>714
2007年と2014年の話を避けてるのはいいんだな エルドレッド、菊池、新井、鈴木
BABIP350超えで明らかに確変
腹辰、日替り四番打者、左右に極端に拘る日本一の迷監督
>>717
2007年ね。FAの小笠原がタイトル争いしてましたな
ギリギリで優勝だったから小笠原がいなかったら優勝は無理でしたな
2014年はFAの杉内がいましたな
逆指名でとった阿部もいたしな
逆指名FAがなければ無理でしたな 原の現役時代は本当に酷かった
ことごとくチャンスで潰す無能打者
逆指名の阿部が衰えて、杉内が半分しか使えなかくなったら
優勝できなくなったからな。これが原の実力
アヘ単ばかり集めてコンパクト教をチームに蔓延させ
酷いチームを作り上げたな
逆指名が〜FAが〜って、広島みたいなのを見て言ってるんだろうけど
逆指名やFAに頼ったチームじゃないと連覇は出来ないけどね
育成だけの優勝は1年が限度
例外は2007年のハムくらいだが、あれも前年よりは弱くなってて日シリでは中日に惨敗
>>726
そうだよ。凡人監督なんだから補強しないと優勝出来ない
補強がどうのこうのよりも補強しないと勝てない原は名将ではなく凡人だと言っているだけだ >>721
小笠原だけ、杉内だけで優勝できるって思っているのが
バカ
2007年は阪神中日が巨大、2014年は団子状態で到底巨大戦力
じゃなかったのに補強にこだわって勝って当たり前って
話すのがおかしいという実情だったのに無理に話を
広げてきた
選手を使うのは監督
あと逆指名は全然別の話だから >>728
FA、逆指名がないと勝てないのは事実だろ
所詮、名将の器じゃねえんだよ
日本一補強してもらったのに日本一にもなれないんだから 原は選手としても監督としても微妙
アヘ単野球の限界は2015年で見せつけてくれたしな
所詮、阿部や杉内がいないと優勝出来ない
原の時代に日本一補強してもらってたのはソフトバンクじゃね?
>>731
杉内、ホールトンを取られたソフトバンクは自前球場買取してなかったからまだそこまで金はなかった
その後だな、自前球場を買収し金持ちになったのは 原が名将だったら201年も優勝してたよ
日本一も6回ぐらいやってたろうしな
いや、ソフトバンクはもっと前から金持ちだっただろう
それより前の2011年に金満大補強で日本一
>>729
別に原ファンでもない俺がここまでかばうってのは実績は
間違いないって思うからだろ
最初に「2014年は誰も打たなかったのに優勝させたのはすごい」
って書いたように、あのチーム打率で優勝させるのはあの年は
熟練だったってこと
アンタ、議論が粗いよ
いろいろ返しても全部「FAは卑怯、逆指名は卑怯」って論調で
返すだけだから話し甲斐がない
とりあえず補強すれば毎年優勝できるってのは確定ね
日本一3回でも足りないってのも確定ね >>736
2014年は阿部がまだ使えたからな
2015年に阿部が本当に衰えた優勝させたらまだ評価出来たな
アヘ単チームにした罪は重いけど >>736
「FAは卑怯、逆指名は卑怯」っていっているのはお前だろ
他球団外国人、FA、逆指名がないと優勝できなかった凡人な監督だったと言っているだけだ 広島は自前で優勝させたけど緒方が名将かというと微妙だよな
原もそうだけど
工藤もこれから優勝を積み重ねても名将かというと違うしな
原と同じ部類。座っていれば優勝できる
2002は逆指名しかいないな
他球団外人はいないし、FA組はほとんど役に立ってなかった
同じ戦力の前年長嶋は優勝できなかったな
原の話なんか、もうどうでもいい。過去の人間だ。
それよりおまえら大島来なかったら、来年も優勝ないぞ。
>>739
方向性が変わってきた
終盤は若手育成もうまくいかなくて苦戦していたが、それまでは
うまくチームを操縦していた
さらに言えば主力だけしか挙げてないけど、チームって脇役が
いてなんぼなんだけど
原が憎いのはわかったけど、数字は歴代でもトップレベル
というのは間違いないし、ただ主力が移籍云々だけで否定
しきれるレベルじゃないんだよ
わかった? 由伸はヤクルトで監督やりたいんだろ?夢なんだろ?
やらせてやれよw
>>749
歴代トップで運が良い時代に監督をやれただけだわな
あの巨大戦力なら名将なら日本一6回ぐらいやれてるわ >>740
同じだろ
っていうか、なんでいろいろ人格使って小出しに書くの? 原も含め監督は無能なんだかこのチームはフロントが
ちゃんと仕事してお膳立てしないとダメ
原時代の美味しい思いしたいのならタイトル争いするの
大量に取ってこないとな
でも時代は違って難しい。原は本当に運がい良い監督だな
原はWBCでもきっちり優勝したし名将の部類だと思う
落合は名将かもしれないけど嫌い
巨人にとって一番いい時代に原の無能が監督だったから
第二次あれだけ長くなって日本一たった2回。本当についてない
とりあえず、選手時代の由伸は好きだったのに監督になってから嫌いになった
向いてないんだよ
>>756
お前の中では補強が卑怯だから、卑怯な手段を駆使した
くせに日本一3回しか?できなかったのはダメって言ってるだけ
全く同じ
そもそも補強を訝し気に思っていなければそんな発想はない
それにお前は同じ言葉を繰り返し書いているだけで、
日本語通じないのかも何もない
何役も使ってるのにな 原の第二次期間の監督が仮に長嶋だったら一度も優勝できてないけどね
>>760
糖質のお前が日本語が理解出来なくてそう勝手に思っているだけだろ >>762
何糖質って?勝手に絡んできて最終的には勝手にレッテル貼って
気色悪い
お前のコメント、違う人格も含めて読み返してみろよ
偏見極まり、同じことしか言ってない、それだけ アヘ単野球はコリゴリ。コンパクト教団はコリゴリ
由伸もたいがいだが
由伸には極上補強してやらないの?
堤は大砲とエース集めてやれよ
>>767
ほらな。もう罵倒でしかレス返せなくなった >>769
で?核心つかれると「俺の言ってることがわからないのか」
って子どもじみたこと言ってるのはスルー? >>770
野村ってドラフトのくじ運が良かっただけで
阪神ではワースト記録の監督なんだが >>771
スルーしているのはお前だな
もう罵倒しか出来ないのか?情けない >>773
阪神はあのあと
優勝したからね
矢野育てて >>774
数字について全部スルーしてる
なんで補強したら日本一になって当たり前なのかスルーしてる
逆指名なんて巨人だけがやっていたことじゃないことを
いっしょくたにしていることをスルーしている
スルーされっぱなしで変な罵倒を最初に始められたら
バカバカしくなるのは当たり前でしょ
とりあえずなぜ補強したら日本一になって当然か教えて >>775
どう考えても星野の補強のおかげなんだが 日本シリーズ精彩なし…ハム陽岱鋼を冷遇する球団の思惑
「いや、精彩を欠いているのは打つ方だけじゃありませんよ」と、さる日本ハムOBがこう続ける。
「俊足で守備範囲は広いものの、3年前に右肩を痛めて以来、返球に難がある。最近の陽の弱肩ぶり
には、投手陣から悲鳴が上がっているとも聞いています。そこへいくと岡は明大時代に投手、近藤も
捕手あがりだけに、肩は強い。控えには2年目の浅間(20)もいて、外野手に限っては飽和状態で
すからね」
「陽の今季年俸は1億6000万円。球団はそれだけの年俸を払う価値はないと判断しているようで、
むしろ陽が他球団に移籍すれば新陳代謝を図れると考えているのではないか」とは前出のOB氏。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/192865 >>777
巨人が逆指名でソフトバンクの次の有利だったのは事実
他がやってるは通じない しかし日本シリーズ見てると日ハムは西川みたいなイケメン揃いでそりゃあ黄色い声援飛ぶわ
巨人軍は坂本と、、ほかは誰が、宮国か?
>>777
本当にお前は原が好きなんだな
いつも朝方原のことスゲーといっているもんな >>780
逆指名は上位だけなんだけど
しかも10年20年だったらともかく、廃止されたし
それと補強だけで日本一保証できるか?
12球団のトップを在任の半分もできて当然か?
根拠が薄いんだよ >>781
石原は大野でも優勝できるんだからあんま関係ないだろ
阪神の優勝が星野の補強のおかげでしかないなんて誰でも分かることなんだが >>785
逆指名廃止されても阿部とか内海とか選手が退団するわけじゃない
ドラフトは10年以上もその後影響が続く 捕手がどうこう言うのはノムシン
パンダがなにもしなけりゃ優勝出来るなんて言っちゃう奴をよく崇拝できるわ
ざんまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トンスル負け犬社会ゴミざんまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>787
あのさあ、たまたま阿部と内海は一流と呼べる成績を
出す選手になったけど、それは本人たちの努力でしょ
昨日特集でやってたけど河原とか他の逆指名選手は一瞬
輝いたけど、一流とは呼べるレベルじゃなかったし
最初の話に戻るけど、原も工藤も戦力にあぐらをかいた
時期はあったけど、おそらく原は2010年、工藤は今年
それ以外で与えられた戦力だけで勝ったってのは無理が
あるってこと
全否定できるほど簡単な仕事じゃない >>791
逆指名で入った選手はすぐに引退しないのは事実
そして逆指名でソフトバンクの次に金を使ったも事実 >>791
あんたいつもこの時間にやってきては原スゲーっていっているよね >>792
すぐに引退した選手も結構いるよ、長嶋時代は特に顕著
ポイントは12年で7回優勝、3回日本一の実績を補強とか
ドラフトの仕方だけで当たり前って思う方がおかしいってこと
もっと言えば、そもそも長嶋なんか逆指名以上に手なずけて
取ったんだし、ドラフト以前なんかもっとめちゃくちゃ
でも長嶋を取っても長嶋しか打てないから王が成長するまで
数年はたいして優勝できなかった
上位指名、外国人、最近ではFAだけで優勝、日本一になれるほど
野球は甘くないんだよ >>773
でも巨人だと似たような運がある戦力でやれるからな
原よりも優勝出来ただろうな >>795
今のソフトバンクを見ても当たり前のように優勝してるから当たり前だよそんなの
名将だから優勝したんではない。金を使った補強のおかげ 巨人はFAゴミ集めを山口だけに絞ったようだな
取ったとしても最低限の被害か
>>797
じゃあ長嶋も王も原も秋山も工藤も全員凡将ってことね
それで結論?
なら誰が名将なのかって思うけど 監督だけ生え抜きに拘るんだよな
原みたいな運だけの監督と違って名将でも連れてくればいいのに
くじ運に恵まれただけの野村も誰一人育てず前任の遺産で勝ってただけの落合も名将ではないな
野村だって育てたのは古田くらいでそれ以外の主力はほとんど関根だし
>>799
その辺は多少の違いはあれど似たような力量でしょ ノムは1回優勝する度に投手を誰かしらぶっ壊してたから名将ではないな
来年スタメン
長野
橋本
坂本
ギャレット
阿部
村田
吉川
小林
しょぼい勝てる気しない
ノムも1001もあっちこっちからお呼びが掛かってるからね
こういうのも名将と言ってもいいと思う
>>804
それに陽とか大島が入ると「夢のような打線」だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイニートの脳みそは理解できんわwwwwwwwwwwww >>802
それぞれ全然違うと思うけど
長嶋こそ戦力を無駄にしたことが多かったと思うけど
でもゴジラを育てた実績は素晴らしい
王はどん底から育てて常勝チームにしたけど短期決戦に
今一つ弱かった
原と秋山はいったんどん底になったチームを立て直した
実績は否定できないし、工藤は正直まだわからん
こんな感じでしょ >>808
種類はな
長嶋も王も第一次第二次はかなり違うし
種類は違うけど、ただ力量的には多少高低はあるものの似たようなもの 1001の凄いところはやる気のないフロントにやる気を出させて
金がないならタニマチを説得して金を引っ張ってくること
まあ監督というよりGMに向いているが、GMがあれだと1001が必要になるんだよな
>>811
自殺しろ基地外
選手を育成したり用意したり立て直したのは前任の監督だ
クソ原はそれを使っただけ
バカは死ね >>810
アンタとはいい話になってきたけど変な奴が出てきた
からまたね
>>813
前任って誰っすか?長嶋っすか?堀内っすか?
1975年の次にヤバかった2005年と2006年知ってる?
あと、死ねって通報しとくから覚悟しとけよ 落合がソフトバンクの金があるところでやるのを見てみたいww
1球団だけでは名将かどうかはわからんよ
原も落合も
オレ流ドラフト見る限り落合は金があれば勝てるタイプではないな
中日時代の優勝はほとんど星野遺産の賜物
福留と同期の森野と大島以外に新たな規定打席到達者すら生み出せない異常さだった
>>815
やってみろ雑魚が
殺すぞ?頭の悪いゴミクズ野郎が >>817
野村や森の件もあるからね
結果を出した後に就任したのは超絶弱いチームだったけど しかしあれだけ長い間ゴミ原の糞っぷりを見せつけられて1年したら忘れるんだからニワトリ脳ニートは本当にバカだなwwww
まずは脳みそをつかえるようにしろ!
それがニート脱却の一歩だ
>>819
ただソフトバンクはやりたい放題出来て投手陣が鬼のように凄いからやれるんと違うか >>819
大島も落合がいなくなって成績爆上げで初の規定打席到達だったよ
8年間で入団した野手で規定打席到達はゼロ人
これが2013年から響いてきてる >>825
好き放題やった結果の中日時代のドラフトが散々たるものなんだが
落合がドラフトで獲った選手で落合時代に規定打席到達を果たした選手はゼロ
大島が落合退任後にやっと達成
それ以外は星野時代に獲った森野だけ 仰木監督や広岡監督も2球団で結果を出している
特に広岡は万年Bクラスだったヤクルトを日本一に輝いている
西武も広岡の前は万年Bクラスで弱いチームで凄い成績を残した
GMでは失敗したけどGMと監督は別だしな
>>828
広岡ヤクルトは1年で最下位転落
広岡西武は根本の力 あのもうやる気無さそうで実力を出せなくなっていた阿部、坂本、長野が
糞ゴミ原がいなくなった瞬間この成績だからなw
原には主力の成績を5分下げる特殊能力でもついてたよw
>>829
コンパクトの重しだった原がいなくなった打撃がまた一団と開花した坂本みたいなものか >>832
坂本はBABIPが高い年に高打率になるという原時代の傾向と同じ
ちょっと前までと違うのは四球が増えてることだが、四球の数は原がいた去年から多くなってるからそれも関係なし >>824
ノムさんや梨田も仲間に入れてあげてください
他球団の監督になれるのも何らかの理由があるから 川上は1球団しかやってないけど日本一9連続は凄いわ
川上は名将に入れてもいい。実力はパリーグを言われた時代に(今もだけど)
日本シリーズ9回連続日本一は名将の証
ドラフトがない時代に好きに選手が獲れた時代なんて今以上に恵まれてただろう
>>837
でもセリーグだけならまだしもパリーグも凄かったからな
パリーグの各チームは巨人以上だったチームも多い 原は完全に巨珍軍を脱け殻同然のポンコツチームにしちまった。これからFAやトレードで補強しても欠陥だらけの糞チームを再生するには
最低でも3年はかかるやろうw
3年で済むか分からない・・
ドラフト改革によってヤクルト、横浜、広島みたいな金を使わない
ケチ球団が強くなってきた。逆に金を使ってた球団が弱くなってっけど。
ドラフト改革は10年単位でズレてやってくる
原なんて現役時代もショボく監督になってからはボンクラもいいトコ。
長嶋さんの遺産で優勝しその後は李、ラミレス、小笠原、豚、クルーンだのに大西だの他球団の控えも獲り糞外様かき集めて勝てただけ。
長嶋さんをほしいほしい病とかほざくカスがいるが、原は長嶋さんの倍近く外様集めてるんだよ。それも2流、3流のカスも。
2006年のドラフトの時も堂上外して原のカスは外れ1位で投手を指名しようとした節穴。
シーズンで優勝してもクライマックスで1勝もできず原みたいなのは無能というのだよ。
そもそも原は1億払った時点で永久追放されるべきの人間としてもクズなんだよ。
鯉のように緻密なドラフト戦略をしねえで場当たり的なドラフトを毎年繰り返してる球団は弱体化するわな
丸にしたって、誠也にしても鯉のスカウトは二人を高2の時からマークしていて、しかも元々投手だった二人をこの時点で既に打者として育てようと決めていたんや
秋山は熱烈な巨人ファンだから来年はFA獲得できるな
外野は安泰だ
戦力外は今日が最終日だ、人数的に追加発表あるよね
選手もその後があるんだから早い方がいいのにね
本人にはいつ頃伝わっているんだろうなぁ
糸井欲しかったな、阪神に行かれるとヤバい
糸井
北條
高山
外人
福留
原口
鳥谷
大山
藤浪
バランスいいし手強い...
>>846
ねーよバカが
人の戦力外を楽しみにしてるような人間の屑は死ね そもそも市場に補強できるメンツもいないし大補強とやらに値するやつも皆無w
その3流を巨人に当てはめて夢のような打線とか言ってんだからなw
本当に補強キチガイニートはどうしようもない無能カス
ただ巨人のメンバーをコロコロ入替えたくてやることないゴミだから補強補強言いたいだけなんだよ
本当にこういうゴミは死んで欲しい
長嶋は人集めの才能があり、原は選手起用の才能があったと思っているよ
原の中継ぎに対するバランス取れた起用は優れてると思うもの
時代を経て思うように人が集まらなくなったのがジャイアンツにとっては致命的なんだろうな
FA補強なんて超大物がガチでポイントにハマるような時だけでいいよ。
>>853
実際にはそれが一番だとは思う
山口とるくらいなら大島か陽がいいな 本日の日刊
G山口
楽天岸
ライバル虎雄
「解禁日に糸井に速効アッタク」
ここは山口を確実に抑えることが肝要
虎雄との争いは避け、第二候補大島アタックという手もありだな
エルドレッド獲ろうぜ
ギャレットは残留ならファースト阿部と併用で
外野が弱いからいるっしょ
補強ニートの哀れな断末魔www
失意で自殺しねーかなー
陽はなんか好きになれないなあ
雄平ならCランクだし良いんじゃね
ただライトか・・・
センター、セカンド、2番打者、これくらいは自前で何とかしようぜ。
候補はいっぱいいるんだから血反吐吐く程鍛え上げて生き残った奴を使えばいい。
来季それでダメならそれこそなりふり構わず補強しろ。
なんだよ
大島は確実かと思ってたが、吊り上げたか
やはり虎雄との糸井争奪しかない
久しぶりのライバル晩秋対決!
>>864
なんだと このタコ
晩秋を制する者がペナントを制す
知らねーのか 野手もだけどピッチャーも戦力たりないな
菅野、マイコ、田口、内海、大竹
ドスコイ来たとしても貧弱に見える
>>856
ここでも巨人ファンアピールしてたかw
秋山は熱烈な巨人ファンで由伸ファンだよ
至るところでアピールしてるから相当のG党
当然取りに行くんだろうな >>866
よし お前のような初心者にFAとはいかなるものか説明してやろう
つまり、FA=男と女の心理戦であり、概ねイブまでに決着する晩秋バトルである
まず、第一候補が仮称:糸井モナ子(35)だとする
ところが、人気・金で互角のライバル虎雄の参戦を聞き、ちょっと弱気になる
そんな折、大島洋子が竜男と別れそうだという情報が飛び込み、ちょっかい出そ
うとしたところ、竜男が手のひら返しで引き留めを開始
竜男「洋子ちゃ〜ん! 君を大事にしてなかった僕が悪かったんだ」
とか言い始め、プレゼントや食事で誠意謝罪を開始 >>868
まぁ再来年だけどな
浅村と2枚獲りで巨人の穴が完全解決
大島FAしないなら陽はレフトも出来るから獲れそうなら動いて良いかも
再来年はギャレットいないし亀井じゃダメだし 山口来てマイコラスがシーズン通して働いてくれたならセでは上位だろう先発は
てか他もそんな揃ってるチームなんてない広島も黒田引退するし
>>868もういいからしねよ
補強厨って本当に時代遅れのバカだよな
オッサンばかりかき集めて不人気加速させてるの未だにわからないもんな補強厨は 今の巨人は選手に土下座くらいしないと来てもらえないチームだよ
あといい意味でアクの強い選手獲らないと今のチームの状態だと
ここ数年は優勝できねえよ
補強厨は絶対にニートだからな
今まで割と基地外補強厨の思い通りにいってたと思うんだよ
それが今やこのザマ
補強厨カスニートは責任とって自殺しろ!
強奪の話ばかりじゃなくて
お前らは亀井と大田でも育成しとけや(笑)
>>830
巨人を超えた男広岡達郎越智正典恒文社
を読めば昭和54年のヤクルトのチーム事情がわかるたい! >>874
まいど補強厨補強厨と食ってかかってるが、補強するかどうかは球団が決める話であって、別にオレらが決めることじゃないからなw
まあ、巨人は昔から未完成品を育てるより既製品を買う球団だから補強前提で語られてるが ですから、巨人ファンは巨人軍を東京ドームでしっかり応援してください。
>>877
だから民度の低い補強厨ゴミニートは死ねと言ってんだよ 大谷が日ハムに入って本当に良かったってよw
こんなゴミみたいな育成放棄球団に入らなくて本当に良かったわw
高橋さんも来年で今年みたいな醜態さらしたら交代だな
巨人ファンは広島みたいに気は長くはないぞ
まあ現役引退させてまでやらせたんだから契約年まではやらせるだろ
次は松井を狙ってるんだろうけど本人が固辞したら原の再登板かな
来年もセンターは大田、橋本、立岡、重信というゴミになるのか。
再来年秋山取れるまで我慢かな。
坂本と仲が良いからWBCで口説いてもらわんと
日ハムなら大田はともかく岡本はもっとチャンスもらって育ってるだろうな
見事なまでの無能采配だった高橋は今季いっぱいかけてブラフぶっこいて来季のための死んだふりだったのかね
地味
まともなファンには関係ないしどうでもいい
動かない
動いても負けてたし叩かれていた
短絡的無能が喚いてただけ
優勝逃した
ゴミ集めと育成放棄した原と無能フロントのせい
相変わらずの育成放棄
過去のゴミ外様と無能堤のゴミ集めのせい
>>884
坂本とも澤村とも仲良い上に監督の由伸の熱烈なファンだからね
穴埋まるし、マジメでピッタリな補強だよ
秋山って来年じゃなかった? ハムの新陳代謝は評価出来るな
前回の決選時は、
吉川・勝・ウルヒ・久・代官・糸井・小谷野・鶴岡・二岡などが主力だったが、
代謝して強くなった
2012年の日シリは日ハム6戦目負けて中田が涙目になってるのよね
4年前に録画したの、まだ消さずに残ってる
増井の抑えなどダメな部分を冷徹に切った栗山。
絶不調のジャクソンと心中して日本シリーズを壊した緒方と、8月以降何度も抑えに失敗した澤村の抑えをそのままにした由伸が被る。
ブーイモは関西弁さんに負けてから発狂がすごいが
愛する広島が負けて更に発狂したか
>>889
もう育成システム出来上がってんだろうな
ドラフトでいい選手取る前に日ハムのコーチ陣を取った方が成績上がるんじゃねえかな >>893
編成にも優秀者いそうだ
元Gの木田がGM補佐してる
わが軍には岡崎アドバイザーいるが、有益アドバイスしてるか大いに疑問だ 斎藤佑樹と誰かトレードするだろ
出すとしたら大田辺りかな?
>>895
大田はこれから鍛え上げるからダメ。
中井ならオーケー。 まだブーイモと会話しようとしてるアホいるのかwwwwwwwwwwwww
大田なんてゴミは要らねえからささっとクビにしろ
勿論中井もな
戦力外ってもう終了なの?
まだまだごみがいっぱいいるのに。
秋季キャンプ始まってるけど参加者は安泰?
今日戦力外がないとしたら今後はトレードと育成落ちなのかな
長野抜かした今の外野のゴミ共は運だけは良いよな
松井高橋清水ローズの頃ならとっくにクビかトレードだわ
FA確実なのって岸、糸井、陽、どすこいか
糸井は東京に興味ないって言ってるから残り3人のうち2人獲らんとな
そして森福獲って今年のFA終了
岸獲れるなら片岡返してあげてもいいな
>>894
岡崎そこにいたのか。去年二軍優勝したのに、おそらく賭博事件の責任取らされたんだろうけど。ベイも高田さんに吉田さんだもんな。この部分は絶対他球団に負けている。 >>904
陽は昨日終わってすぐに優勝したしまだ残りたいってコメントしなかった? どすこいなんて絶対いらん、あいつマジで澤村以下の豆腐メンタルだぞ
岸と森福は欲しいけど岸は楽天で決定だろ
陽は打撃が劣化しすぎて単なる守備職人だし年棒に見合わない
今日の深夜のアスリートの魂の内容鈴木尚広特集なんやな
今知ったわ
森福はワンポイントだしいらん
同じタイプ(山口、戸根)3人もいらん
今年の前半、どれだけ先発が足りなかったか思い出してみろ。
後半になって内海やマイコ、大竹が戻ってからの快進撃。
澤村が打たれてなくて3.5差ならマジ逆転もあった。
高橋監督はよくやったと思うよ。
あと、育成できないって言われるけど、若手にチャンスは与えてる。
実際、田口なんかは出てきた。
チャンスもらって結果を残せない若手の質が悪いだけ。
それは育成というより編成とかスカウトの問題だな。
>>905
編成部門は、
前回クジをはずし、袋叩きの堤GM
三井参与ー岡崎アドバイザー
というラインだ
堤ー岡崎は清武と関係が深い
今でも連絡とってるかもしれんな
キヨ「岡崎ちゃ〜ん 元気? 今度ナベでも行こうよ
ナベつついて楽しみましょ」 >>914
はい 紳士的にいきましょ
そうのような表現は慎もう 鈴木はゲスト解説をやったけれどどうかな、喋れていたんだろうか
>>919
なんだと このヤロー
1985あたりから呪文の開発に取り組み、この度、即死系の呪文開発にとうとう
成功した
お前で試してやろうか ID:rczeXTJV0
会話しようとしてるように見せかけて煽ってるヤツ
生涯巨人とか言ってるクソ豚野郎の選手生命が今すぐ終われ
FA補強の理想は
先発1名
外野1名
山口は確実に抑える
糸井・大島が怪しくなってきたので、代官でも可
代官だめなら、森副に突撃
>>923
戸根は対左1割台。山口も対右は悲惨だけど左は1割台に抑えてる
森福は左にも2割4分くらい打たれてる 糸井・岸を所望していたが、
糸井ー虎雄 相思相愛
岸ー楽天 相思相愛
↑
ここに割って入るのは厳しそうだ
補強して巨人は終わったんだから補強はやめるべき
折も楽天も珍も補強したチームはみんな終わった
>>885
ハムはそんな甘いチームじゃない
せいぜい鵜久森やソフト君みたいな扱いだよ とにかく巨人ファンは日ハムファンのようにドームで真剣に応援しないと何も始まりません。
>>926だから陽は残留濃厚だっていってんだろバーカ
もう巨人にいく時代は終わってんだよアホ 日ハムなら十分大田も岡本も育てられたよ
日ハムでも無理とか言ってるバカは何もわかってねーわ
そこが巨人と日ハムの最大の違い
日ハムはアホな巨人のように有望株のいる場所にくだらない補強なんてしない
ちゃんと育成のビジョンを持って機会を与えている
村田みたないチームにとってマイナスの邪魔なゴミなんていようものなら追い出して競争の場を作る
後は生え抜き同士の競争の問題
生え抜き同士で平等に競争して勝ち負けが出るのは当たり前
そしてそれが自然だしチームにいい方向につながっている
鵜久森はその競争に負けただけだしソフトは話題先行で有望株でも何でもない
一方の巨人は毎年のようにくだらないFA、外人、トレード、戦力外でしょうもないゴミをかき集め、競争とか言いながらゴミ外様贔屓
むしろ有望株がいるほどくだらない補強で潰すくらいの勢いw
同じ土壌だと思ったら大間違い
>>889
ハムは大体7年〜10年サイクルで選手が
入れ替わるからな。
大谷入団した年に糸井をオリックスに
出す球団だし。 糸井がいなくなった日ハム
糸井が加入したオリ
どっちがどうなったかは毎日センター補強とか言ってる頭の悪いキチガイ補強厨ゴミも理解できるだろwww
日ハムみたいに無理やり世代交代したら?
あれほどドライに選手切る球団もないだろ
使いもしないで素材が悪い育たないって
これはFA漬けの甘えだな
岡本なんか10打席で落されたたしな
そろそろ馬鹿は糸井が来た直後に最終戦まで優勝争いした事実に気づいてるところかw
さらに馬鹿なのは糸井は単なるトレードな
まあジャイアンツには糸井みたいなのは必要ないし糸井獲得とか誰も言ってないけどな
強奪しか考えてないな虚カスは
少しは王者阪神の育成力を見習えよ
まあゴキブリ軍団に王者の育成は無理か
読売は練習時間が短かすぎ
もっと練習しろ!
プライドとかいらんから
半スレに探りいれたが、糸井で割れてるな
賛成派 実績あるから必要だ
微妙派 長期高額には疑問
確かに、いくら超人とは言え加齢の影響はいずれ出てくるだろう
>>936
なるほど
確かにハム新陳代謝は評価する
一方、今の外野(長野のぞく)で、我慢して育成に値する素材がいるかも疑問
である
糸井の意向次第では、割り込み交渉もすべきだ
相思相愛の糸井ー阪神間に割り込む余地はある まぁウチの若手で化ける可能性感じるのはせいぜい岡本くらいだな
新陳代謝も糞もロクな素材がいない
>>956
さっさと死ね無価値低民度
低民度に何の判断ができるんだよゴミクズがw >>958
うるせー 今大事な時期だ
あまりこちゃごちゃやるようだと、懲らしめるぞ 大島にも愛想つかされる巨人www
来年は最下位中日と争うか、良くてBクラスだな!
しっかりしろよ!
小林は侍ジャパンにも選出されたし
やっぱりプロの評価は高いね
>>960
僕は、30年前から呪文の研究してるんだが、ついに即死系呪文の開発に
成功した
お前で試してやろうか 山口は絶対必要だ
この交渉に失敗した場合、GM即粛清
大島は残留か。外野取れないとまた2割そこそこのアヘ単・橋本がレギュラーか・・・
コーチ陣配置転換のみ、戦力外も最低限、地味めなドラフト。
なんか静かだな。広島にあれだけ離されたのに。
糸井がだめなら大島と考えていたんで、残念だ
阪神ー糸井
↑
ここに割り込みちょっかい出してみるのも手だな
最強広島だけでなくケガ人が揃ってくるとヤクルトも手ごわい
横浜も強くなって来てる。ウカウカできん
>>967
大補強という嵐の前の静けさだろう
新聞が楽しみで眠れそうもない アウアウはアウアウウー表示になったんだなwwww
こっちの方がわらえるwwww
アウアウウー、アウアウウー
優勝逃した異次元の金を持っているソフトバンクは補強しないの
陽でも狙ってるんか。山口を取りそう
>>972
川崎復帰と外国人2人だって
FAには不参加 補強ライバルでは
人気・金で互角の虎雄
人気では勝つが、金では全く歯が立たないマンモス資産家の鷹尾
いずれも強敵だ
堤では心もとない、今年のFA戦線だ
>>973
ほう。田中正義取ったから山口は取らないんだな 広島みたいな悲惨な負けかたするくらいなら日シリに出なくて良かったな
>>935
岡本って、そもそもハムに入りたいアピールをドラフト前にしていたのに
鈍足だからという理由でハムからそっぽをむかれていただろう
つまりハムの見立てでは、鈍足に目を瞑るほどの打撃ではないという判断だろう
ハムはだいたい守備で行き詰まると外野に回すから、よほど何かが飛び抜けていなければ
鈍足はとらないよ 広島は他の5球団が弱すぎたのが敗因だろう
ハムはSBという強大な目標がいて切磋琢磨できた
セは周回遅れの独走レースになり、切磋琢磨できなかった
したがって、セ界のレベルUPのためにわが軍を強化しないといかん
そのためには
・山口死守
・糸井ー阪神にちょっかい出しで、ライバルを揺さぶる(負けてもよい)
松本哲
脇谷
重信
立岡
寺内
橋本
このへん要るか?
このへん使うなら、大田を使えっちゅ〜の
捕手 小林
三塁 村田
遊撃 坂本
二塁 吉川
一塁 阿部 外人
左翼 外人
中堅 大田
右翼 長野
しかし一番大島が怪しかったから残留決断は朗報だな
これで朝基地外とかゴミクズ補強ニートクソゴミに大ダメージを与えられたのは大きい
補強ニートは失意で死ね!
大島だったら有望な若手使った方が身のためかな
3割打てない俊足巧打タイプは物足りないよねえ
あれカープの会心は後5年続くんじゃなかったっけwwwwwwww
>>988
珍しく好条件提示して引き留めたらしいねw
落合的には必要な選手なんだな >>986
そういうタイプは自前で何とかしないとね。
立岡にはもう一度チャンスをあげたいね。 >>986
しばらくドラフトでは大島レベルが取れないだろ 今村と馬鹿の高木を先発ローテから追い出すためにも
山口は必要だな。まだこの二人に比べれば山口は使える
>>944
> お宅らじゃ岡本は育ちませんwww
岡本の心配してくれる前に周平の心配せえやww
素材は筒香に匹敵するもん持っとるのに。
周平こそはよレフトにしたった方がええでw
あれ相当守備負担が大きいで。 >>993
トンスル負け島社会ゴミはさっさと自殺しろ >>996
トンスル負け島社会ゴミでてきたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別IDでブチ切れwwwwwwwwwwwww自覚ありなのかwwwwwwwwwwwwwwww
ニートざまあ
糸井ざまあ
大島ざまあ
陽ざまあwww -curl
lud20191215115550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1477225750/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ203【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ169【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ189【高橋由伸】 ©3ch.net [無断t
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ207【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ214【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ217【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ291【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ248【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ244【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ246【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ252【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ306【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ243【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ235【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ211【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ260【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ249【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ210【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ205【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ225【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ219【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ298【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ230【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ218【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ340【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ322【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ171【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ275【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ262【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ269【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ215【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ202【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ258【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ240【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ212【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ216【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ255【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ209【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ35【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ278【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ210【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ193【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ164【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ224【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ227【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ241【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ223【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ222【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ187【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ261【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ65【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ206【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ49【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ15【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ181【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ206【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ197【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ267【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ250【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ265【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ294【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ301【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ163【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ146【高橋由伸】
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ180【高橋由伸】
13:15:47 up 32 days, 14:19, 3 users, load average: 65.72, 77.24, 82.88
in 0.08504581451416 sec
@0.08504581451416@0b7 on 021503
|