◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:プロ野球の視聴率を語る6031 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1478793103/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、本文一行目に上記を書くと
ワッチョイ、IPが名前欄に表示
内容の細かい説明は公式を確認
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP 次スレを立てるときは
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける
※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1478770032/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
メキシコ人でメキシカンリーグの選手知ってる人間どの位いるんだろうな。1万人に1人くらいか?
サッカーの場合は得点やシュート以外に公式記録がないから記者の目で見た採点も参考になるけど、 野球は細かいデータがあるんだからそっちを見て判断した方がマシ。 929 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d31c-teht [42.147.148.68]):2016/11/11(金) 00:06:15.46 ID:1mpOlW400 採点ワロタ 749 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/11/10(木) 23:13:28.49 ID:x47cT+j80 何かサッカーの採点をパクリ出してて笑うわ Grading for American sports magazine (Japan vs. Mexico) 1.(SS)H.Sakamoto 6.5 2.(CF)S.Akiyama 5.0 3.(2B)T.Yamada 6.5 4.(1B)S.Nakata 3.5 5.(LF)Y.Tsutsugo 8.5 6.(DH)S.Uchikawa 4.5 7.(3B)N.Matsuda 4.0 8.(RF)S.Suzuki 4.5 9.(C*)S.Ohno 4.5 *.(PH)S.Ohtani 6.5 *.(C*)S.Kobayashi 3.0 *.(P*)S.Takeda 5.5 *.(RP)K.Senga 3.5 *.(RP)D.Ohsera 4.0 *.(RP)Y.Yamasaki 5.0 *.(RP)T.Okada 4.5
ヤフーは意地でもトップに持ってこないつもりだな まぁ隠蔽虚しくメキシコ戦完敗の記事はコメント付きまくってるけどw
案の定小久保ガーで埋まってるね 恐らくプロ野球の低いレベルを認めたくないが故の言い訳なのだろう
また、来年もNHK地上波で優勝の模様が全国中継されるとなったら 9/16か30に巨人、 9/16でDeNA 9/30で阪神か DeNAは来年状況最悪そうだし、巨人か阪神かね。
日本の野球は2Aレベル、そう考えりゃ妥当な結果なのにな。 今日の結果見たら2Aにも達してない可能性があるが。 競技人口減少に対してもそうだけど、現状認識の甘さは致命的だな。
野球マスコミがチヤホヤするからしょうがない 野球の場合、例えレベルが低くても持ち上げなければいけない
【野球】侍小久保監督、黒星発進…2戦目へ「打順変える」©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478787709/ ただの親善試合なのに黒星発進ってなんだよw
最終予選じゃねーんだぞw
焼き豚は小久保じゃなかったら今日の試合勝ってたと思ってるのかな だとしたら野球を知らなさすぎる
来年巨人優勝だとするとどう煽ってくんかな やっぱりどすこい山口が主役? 阪神だと高山か藤浪?
>>17 日ハムが日本一になる結果だとしたら
巨人を徹底的にヒールに仕立て上げる流れかな。
2013年風に
サッカーやルチャリブレやマフィアの落ちこぼれの、メキシコ人が誰も知らないメキシコ代表。 サッカーだったらメキシコの10000軍レベルの相手に負けるとか。 メキシコのマフィアが野球やったら寒J虐殺されるだろw
ちょっとお 2階の田中さん 夜中にドンドンしないで
>>5 いやいやwwww
これなんの意味があるのwwww
ヘイ 荒川先生の身をまもらねば なにがあったんですか
最近ひっこしてきた 自称ニューヨーカーの 足音がうるさくて
多分打線爆発もしくは大谷が打って勝ってたら、喜々としてトップにしてたんだろうなヤフーは ザマぁだわw
静香になったわ ほうきの先で天井をついて やかましいぞいって合図をしたら
それはわざとですか しずかになった 静かになった 静香になった こんしんのギャグですかな 変換失敗ですかな^^
明日は久しぶりにガンチンコ対決か 試合の格から言うと負けた時のダメージはサッカーのほうが大きそうだな
今の視聴サンプル、絶対野球見るやつばかり選んでるだろ
メキシカンリーグの方がNPBより格が上だと認識出来て良かったよ
サッカー、フィギュア、水泳にダブルスコアで負けようと野球ごり押しが変わらないんだからどうでもいいけどな
ダブルスコアで負けたのに、むしろ中継と報道量が増えてるのが野球だからねえ 何も変わらない
>>6 実況聞き流してたら、カナダの土を入れてメジャー仕様にしたとかなんたらかんたら
明日は野球に好材料だらけなんだよなあ テレ朝で試合中継があって認知され報道量が増えたし
バロンドール大谷の採点は6.5か さすがだな、孤軍奮闘か
勝てば誇張しておおげさに騒いで負けたらなかったことにするw 戦中から変わってませんなw
土入れ替えたくらいで違和感ってメキシコはいつもの環境と全く違うとこでやってた訳で
2ちゃんで三振した大谷がゴミ扱いされてて哀しかった…ヤフートップニュースにも空三振わざわざ出さなくていいのに
名古屋が熱い!!毎日すごい!! ACL、IDカラーコピーで不正入場、グーグルアースで勝手にスタジアム用地探し、 に続いて、まさかの新聞隠しw←new! 名古屋には、インターネットないのか?w コメダ珈琲で毎日新聞読んでるおっさん扱いかよw 233 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 2fc8-u1a7) sage 2016/11/11(金) 04:22:00.11 ID:1UsQLLQs0 本スレがないもしくは荒らしがたてたやつなのでこちらへ 中スポ 大武 新聞隠されフロント不信 複数クラブが興味 ハリル監督注目の大器 複数年契約の選手までも流出危機 グランパス側延長オファー 「降格の責任を感じているし本音を言えば残りたい。ただ、クラブのビジョンが見えない」 「このままでは1年で昇格できるとは思えない。クラブのビジョンが見えない以上、延長契約は考えられない。」 「朝、クラブハウスの新聞を読もうとしたら、サッカーのページだけ抜き取られていた。 ここ数日分もそうだった。選手は何も知らなくていいというころなのか…」と困惑。 これを聞いた広報担当も「今見たら新聞自体が無くなっていた」とうろたえた
しかし試合を見返すと本当にキツいなあ・・・ 改革派野球ファンはいばらの道
日本シリーズで25行ったからな 練習試合とは言え、スター揃いの代表戦なら20は行かなきゃ
大谷にサッカーやらせてたら余裕で代表だよな?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364574252/ 大谷が今からサッカー始めたらどこまでいく?
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417827430/ 33 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/06(土) 10:08:59.33 ID:pMjFWg+70
>25
加えて超プロ野球選手の運動神経持ってるんやから代表余裕やろなぁ
【野球】サッカーやれば間違いなく日本代表のエース 敵も絶賛する大谷の身体能力★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404313323/ ↓
【野球】宮本慎也氏、投げ方知らぬ子続出に驚く「子供の野球離れはかなり深刻」「このままだと子供達の中で野球という選択肢が無くなる」★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478760928/ >「野球って知っている人〜?」との質問に、
>園児からは「知らな〜い」と返ってきた。
>「大谷(翔平)君のことは?」
>「知らな〜い」
アレの母国のトップが元サッカー選手かぁ。アレもやってたみたいね。
おはし予想 ちょんまげじゃぱんvsメヒコ 14.2%
誠也の足引っ張るなゴリ押しデブ大谷とかいうカキコ連投されてるの見てつらくて寝苦しかった…毎試合戦犯探しする人たちなんなの…
やっぱり読売すげーな ここで大暴れしてる焼豚を瞬殺できる事をさらっと記事にしてる WBCとは国・地域別対抗戦なんだって で、地域別って何?
数字は出るのかな〜 強化試合はいつも数字とれないからな
>>63 前回の代表にもサムス(ハーグ出身)が居たからセーフ・・・
最低でも13はいってないと。初戦が一番高いんだろうし、話にならないよ
【野球】李大浩らメジャー選手ズラリ!韓国 WBC代表28人を発表 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478814549/ うおー!
世界一のチームがメジャーリーガーを揃えてきたぞ!
今日はオマーン戦か あと地域リーグ決勝もあるな あ、お侍さんもあるのか
メキシコ 本気モードで侍に快勝「こまめに投手を代えようと」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00000040-spnannex-base ◇侍ジャパン強化試合 メキシコ7―3日本(2016年11月10日 東京D)
メキシコは打者走者が一塁へヘッドスライディングするなど本気モードの打線が
10安打で7点を奪えば、9投手と小刻みな継投策で「侍打線」を5安打3点に封
じ込めて快勝。
巨人でもプレー経験があるエドガー・ゴンザレス監督は「勝因は投手陣がいい仕
事をしてくれたことに尽きる。日本の打線は強力で2巡目になれば順応してくる。
できるだけこまめに投手を代えようと思っていた」と狙い通りの試合展開にしてやった
りの表情だった。
▼キロス(5回に千賀から左中間ソロ)今まで見たことのない制球の良さ、球の切れ。
打てたことはとてもうれしい。
※非常に謙虚かつ的確な分析、たかが強化試合親善試合とか言っているけど、そういう
連中って本番でも出来ないんだよね、これも強化の一貫であって・・
さすがにこの記事には良識派と思われるヤフコメも散見される
>>6 サッカーだったら、言い訳すんなと罵倒の荒らしなのに
野球は擁護しまくるんだなw
>>72 日本は最低限の分析対策もできていないよな
2Aレベルと認識することが大事だと思うがマスコミの都合上できないんだろう
>>73 >>76
日本でサッカーファンやっていくにはある程度マゾでないと。
マスコミから見れば外様っすから。
日本の自称野球ファン 「小久保が悪い!小久保変えろ!」 ランナーも出ないのに 采配とかどうしようもねえだろw
結果を今知ったんだが惜敗じゃなく惨敗じゃないのよ。 これでもサッカーガーって言うのかな。
メディアが何の分析もしないのはまだしも実際に試合する選手コーチも何も調べてないよな 確か相手選手の所属チームも知らなかっただろ
マスコミの情報統制で守られている野球ファンに現実を見せつけてしまう侍ジャパンスゴイね
球蹴りが空気過ぎるな(笑) ヘディング脳サカ豚でさえ話題にしない(笑) 球蹴りはオワコン
なに、サッカーで言えばキリンカップで二軍のセルビアに1-3で負けたようなもんだろw
ここ数年での相当なレベル低下を物語る完敗だったようだね。
惨敗はしょうがないよな 本来はシーズン終わって脂肪を蓄える時期なんだから
739 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ササクッテロロ Spf3-9MLS)[sage] 投稿日:2016/11/11(金) 08:35:51.29 ID:/Hse2mQVp [3/3] むかしファミコンのくにおくんのサッカーゲームでタイが紛れ込んでたのは覚えてる 12か国ぐらいしかなかったのに
あれだけ煽ったんだから、カタツムリラインは余裕で越えてくるだろ 14.5と予想
>>72 球数制限考えるとどの国もこんな感じの継投が多くなりそうだけどな
日本シリーズからの流れで見た煽りに弱いお爺ちゃんも相当いると思うので、 強気に18%で
じゃ俺は13.5%と予想
>>86 冬眠前の豚・・・ いや熊かよ
>>86 試合経ても体重増えるとか
1試合全力取材のAA最高だったのに最近見ない
>>92 数字の上では発券枚数を高く見せても・・・
リアルタイムで中継見比べたら、歓声やら熱気は
まさに一目瞭然だしねぇ・・・
球数制限があるから投手の頭数の多い日本は本番では有利だったが今度はどうだろうな 攻撃はとりあえず3点とって最低限の仕事は出来たといえるかもしれんが守備が…
>>97 観光ついでの3Aや国内リーガー相手にこれっぽっちだもんな
>>96 1次、2次の東京ラウンドでの雑魚たち相手なら日本有利なルールですわ
まともな投手が一人いたとしても長く引っ張れないんだから
そもそもメキシカンリーグってあっちじゃ3Aと同等の格付けでしょ? 2AレベルのNPBより上に決まってるやん
ハードル下げすぎじゃね? 今回はM3お爺ちゃんもドクターXから野球に多少流れただろうし
相手メキシコで、親善試合、大谷も出てない 10%くらいだろ
大谷は地上波には出てない。出たのはBSに切り替わってから なおあっさり三振して2分しか見れなかった模様
いくら相手がへぼでも球数制限のせいで今回の試合みたいに小刻みに出されたらバッターが対応できずに終わるってありそう
俺的には超高視聴率で「強豪メキシコに惜敗も今期最高。代表人気定着!」とか煽って欲しいw 強豪でもないし惜敗でもねえ。 って突っ込まれるのを楽しみたい。
今くらいの時間からの開始になるんや ピョンチャンオリンピックのフィギュアスケート
929 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/11(金) 09:15:08.41 ID:FetjvsNJ0 サカ豚くん こういうレベル高いメキシコとかキューバに勝ってWBCに世界一に2度なったんだよ 逆に言えば日本野球の凄さを証明したよ
ソチ五輪のフィギュアスケートがどえらい早朝だったような 朝の4時かそこらへん
3Aやメキシカンリーグクラスの相手だと日本の投手陣は打ち込まれるし相手の投手陣の2番手3番手もたいして打てないな 実力通りなんだけどね
>>116 日本に勝ったメキシコ → だから強い
そのメキシコに勝った日本 → だから強い
なんだこの超理論
第1回WBCの2次ラウンドで米韓に負けてた日本は メキシコが余計なことをしなけりゃ、WBCなんて所詮は茶番www って言い張る未来もあったかもしれないのに、泥沼に足を突っ込むきっかけを作ったのがメキシコですよ
ホームで負けた借りはアウェーで返せ 今日の試合はアウェーだから勝てば大きな自信になる
>>96 > 球数制限があるから投手の頭数の多い日本は本番では有利だったが
本当にそうなんだけど、なぜか焼き豚は投球制限に反対なんだよなw
【ドラマ視聴率】「ドクターX」第5話は20・4% 絶好調!3週連続4回目大台超え [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478823540/ なんでやきう出ないねん
レベルが高いのに異常に注目度が低い謎 昨日の試合もメキシコ人が全然反応してないw
>>122 そういやWBCでも試合前日にディズニーランドに行って遊びまくってたんだよねメヒコ
2階の自称ニューヨーカーの田中さん 朝っぱらからドタドタ歩くのはやめてください
>>128 前日にディズニーワールドでリフレッシュしたメヒコ代表がアメリカ代表を蹴散らしたのだ
マートンによると投手は3Aからメジャー並 ダルによると野手は2A並
>>125 米倉のコメントが楽しみだなあw
今日の侍ジャパとハリルジャパンのCMスポンサーの違いが明確になるかな
昨日の関西は3回入ってからは攻守交代毎にCMはなかったんで
昨日は元々スポンサーがあまりついてなかったのかな
トヨタとか大企業のがあった一方でローカルなのやら番宣もちらほらで
大統領選のどさくさにまぎれて マサチューセッツ州で大麻が普通に解禁になってる 住民投票コロ
まだ出てないのかよw こんなんで記事にしろよ 侍J初戦は惜敗、瞬間最高30%! メキシコ相手に調整不足うんぬん さり気なく視聴率〜〜
ヤフー、今頃スポーツのトピックスに メキシコ戦惨敗をひっそりと載せるwww
>>137 用もないのにサイト踏んでPV稼がせたらいけませんよ
相変わらずの貧打。打っても飛ばないんだから、純粋なパワー不足。 毎回国際試合ではこうなってるのに、ミズノに濡れ衣きせてまで飛ぶボール使うのをやめようとしないんだから、上がり目ないよな。
>>140 日本がWBC優勝したときはラビットボールだったし今の韓国もラビット
日本協会がサッカーゲーム事業参入!FIFA公式大会で世界一目指す
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20161111/jpn16111105020001-s.html > 国際連盟(FIFA)が主催。FIFA公認のサッカーゲームを使用し、
ウイイレ完全終了
これでコナミは野球に全力を注げるな!
>>140 サッカーだとすぐにフィジカルガーと騒ぐのに野球だと華麗にスルー
>>147 野球ファンすら代表に興味ないのか
爺ちゃんの中では野球は日本シリーズで終わりだからね
>>147 瞬間最高を見出しにしないとは反防衛だな
一桁でも高視聴率でもゴリ押し全面バックアップ体制は全く変わらないから意味ないんだけどな
>>145 ゲームに参入してそう簡単に事業化できるほど今は環境甘くないよ
少なくとも参入するのは4年は遅かったといえる
やべ 予想すんの忘れてた あの日本シリーズはなんだったのか 後に続くものが全くなかったな
サッカーの代表が14%位のとき「不人気」って言ってたがこれは・・・
>>162 全盛期のイチローが打率3割前半なら不調って言われるだろ?
メキシカンにフルボッコにされて一桁wwww ゴミwwwww
日本シリーズより見所あるだろうに個人的には不思議だ メキシコ人たちの方が明らかに格上だったろうに
やっぱり代表にみんな興味ないじゃん 爺ちゃんたちの中では野球は日本シリーズで終わりなんだよ
野球の後の有吉と櫻井のやつが6%にクラッシュして4%まで落ちてた天海祐希のドラマが 8%に回復したようだ
>>158 まぁこれが野球の実力だわな
数年かけた大煽りや25年ぶりとかの付加価値が無ければこんなもん
今日の直接対決はどうなるかねぇw
>>170 野球の後だと見てる年齢層が分かってしまうな
>>147 普通にプレバトやモニタリング放送してた方が良かったねw
後番組の有吉櫻井の数字はどうだったんだろうか
>>161 後に続かなくたっていいんだよ
花火のような、儚い美しさを感じるべきなんだよッ!
やっぱりファンは日本シリーズで終わりたいんだろうな 代表は完全廃止するべき
>>170 天海さん良かったな
突っ込みどころはそれなりにあるし、好き嫌い分かれるタイプのドラマだけど
天海さんはじめ俳優の演技は総じて割りと良いしね
有吉櫻井は6%台か、アラシックは特に怒り心頭だろうな
今事務所絡みで色々言われてるからさ
しかし各局で宣伝してもらってここまで関心持たれないのは逆にすごいな 野球にしかできない芸当だ
>>178 平日昼間のドラフト会議よりゴールデンの代表戦の方が低いって凄いな
しかしサンプル変更でまたジジババ偏重になったろw あの苦行を10%弱が見たのかよwwwww
久々の侍ジャパンでこれか。 サッカーと違って、「本番」はほとんどないんだから、親善試合でも観客入らない、視聴率取れないだと常設にしてる意味がないぞ…
>>185 なってないよ
少し前にこのスレに調査対象の世代別割合貼ってくれた人がいたけど、M3F3はほんのすこしだけ減ってる
【ドラマ】<テレ朝「ドクターX」>第5話は20・4%!「13〜15%でヒット」と言われる現在のテレビドラマ界..驚異的な数字を連発©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478823310/ 今日はテレ朝、大谷先発、普段はサッカー代表戦を見るM3が野球に移動と 上がる要素は結構あるな
>>188 裏が弱いンゴじゃなかったら、20切ってただろう。
米倉はほんと神ってるw
>>189 今日はオマーン国際親善試合とがっぷり四つ
>>195 M3F3主体同士だし野球とは食いあうはず
AQUOSの地域別も予想通りで、 北海道と広島で1位、福岡で9位 その他はすべて圏外
2輪が発展してる!!
ほしい!!
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>147 マジかよ…
これでも野球は被害者で、イラついて関係ないサッカーや本田が叩かれるんよな
マジで日本はサッカーと日本人にとってアウェーの国だなw
【先週の通常放送】 12.2% 19:00-19:56 TBS プレバト!! 11.7% 19:56-21:54 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリング *9.1% 21:57-22:54 TBS 櫻井・有吉THE夜会 【今週の罰ゲーム】 *9.7% 19:00-21:54 TBS 侍ジャパン強化試合・日本×メキシコ *6.8% 21:57-22:54 TBS 櫻井・有吉THE夜会 ゴミぃwwwwwwww
>>189 先発なら伸びると思うよ。160kmは見たい
が、打者としてはそこまで
まあ“健全”と言えば健全な数字なんだよな、国内リーグの方が関心が高いという のはあながち間違いではない。 ただ寒Jはこれで商売をしようと考えているわけで、これをスポンサーさまにどう 説明すればいいのか、というのはあるな。 いい加減寒J商法の失敗を認めろ、と言いたいね。まあ誰かが何かしらの責任を取 ることになるのかどうか知らんけどな
>>198 もう野球って北海道と広島でだけやればいいんじゃね?
>>203 打者だよ強化試合では投げないらしい
小久保無能すぎる
>>163 寒Jの事ですね。確かに知名度無い雑魚ですね。
今の優秀な打者の実力って巨人監督の高橋の全盛期あたりよりかなり下なのかね 打率やホームラン数などはは同じようなもんでしょ
国内リーグって言っても一部地域だけの盛り上がりだろ
小久保でもいいや 小久保や高橋の全盛期と今のトリプル3の人とか、どっちが上かね
大体「国際球に慣れるまで時間かかる」とか言ってたけど トレーニングで順応しておくのがプロなんじゃないのか?
>>210 全体のレベルが下がれば大したことないやつでも飛び抜けちゃう。
日本の男ほぼ全員野球選手目指してた時代と違って今は残りカスだからなw
グラウンドコンディション、ボール問題 他の競技なら言い訳すんなの一言で片付けられるのに野球は優しくしてもらえていいね
>>213 これまで「世界一」って煽っといて国際試合に慣れるもなにもないよなあ
ドメサカに9.7%が貼ってあって久々に覗きに来たよ 最近の野球はどうなんだ?
■野球日本代表(侍ジャパン)の強化試合の平均視聴率(※現在、14試合連続視聴率1桁。全てナイター中継) 10.9% 13/11/08(金)19:30-21:54 EX* 強化試合・第1戦 日本×台湾(※2桁) *5.0% 13/11/09(土)18:56-19:00 TBS 強化試合・第2戦 日本×台湾 第1部(※1桁)【1】 *7.6% 13/11/09(土)19:00-19:28 TBS 強化試合・第2戦 日本×台湾 第2部(※1桁)【1】 *9.8% 13/11/09(土)19:28-22:29 TBS 強化試合・第2戦 日本×台湾 第3部(※1桁)【1】 *9.1% 13/11/10(日)19:00-20:58 EX* 強化試合・第3戦 日本×台湾(※1桁)【2】 *4.9% 14/11/10(月)1*:**-20:54 CX* 日米野球・壮行試合 日本×ソフトB・日ハム連合(※1桁)【3】 (*7.2% 14/11/11(火)19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB(※1桁))※参考 *8.7% 14/11/12(水)18:00-20:54 NTV 日米野球・第1戦 日本×MLB選抜(※1桁)【4】 *7.3% 14/11/14(金)18:00-21:19 NTV 日米野球・第2戦 日本×MLB選抜(※1桁)【5】 *9.0% 14/11/15(土)18:00-20:54 NTV 日米野球・第3戦 日本×MLB選抜(※1桁)【6】 *6.5% 14/11/16(日)18:00-21:14 EX* 日米野球・第4戦 日本×MLB選抜(※1桁)【7】 *6.7% 14/11/18(火)19:00-19:12 TBS 日米野球・第5戦 日本×MLB選抜 第1部(※1桁)【8】 *6.4% 14/11/18(火)19:12-22:19 TBS 日米野球・第5戦 日本×MLB選抜 第2部(※1桁)【8】 (**.*% 14/11/20(木)18:00-18:06 TBS まもなく日米野球・親善試合 日本×MLB選抜) *6.2% 14/11/20(木)18:06-21:40 TBS 日米野球・親善試合 日本×MLB選抜(※1桁)【9】 *7.2% 15/03/10(火)19:00-20:54 TBS 日本×欧州代表(※1桁)【10】 *8.9% 15/11/05(木)19:04 20-54 EX* 世界野球プレミア12強化試合・第1戦 日本×プエルトリコ(※1桁)【11】 *9.9% 15/11/06(金)19:00-20:54 TBS 世界野球プレミア12強化試合・第2戦 日本×プエルトリコ(※1桁)【12】 *9.2% 16/03/05(土)19:00-20:54 TBS 強化試合・第1戦 日本×台湾(※1桁)【13】 9.7% 16/11/10(木)19:00-21:54 TBS 強化試合・第1戦 日本 × メキシコ (※1桁)【14】
>>218 昨夜も焼き豚が発狂してたことでお察しを
単純にレベルダウンしか示していないんだよね、メキシコ戦だけでなく 打者は打てない、ピッチャーも守りきれない にも関わらず言い訳ばかりで逃げられるのが日本の野球。そういうレベル低下は 見ている人間には分かってくるもの。決してレベルでスポーツを見るものじゃない とか言うけど、殊野球に関しては違ってくる、レベルの低下は試合進行そのものに 関わってくるからね。テンポが悪くなるのはレベル低下と無縁ではない。 そういうのを謙虚に認めたらいいのにねえ、まあ言い訳の防御壁で満足していた 方が俺らには面白いんだけどね
野球ファンは国内>>>代表なのに、 CSの広島-DeNAを放送せずに、強化試合なんかを4試合も放送する間抜け 日シリの結果見れば、CSのほうが視聴率取れてただろ
公平な報道… 差別のない報道… マイノリティーでも公平に… すべて嘘か偽善マスゴミw
一桁ジャパンと聞いて飛んできました
くっそ的外れな予想してしまった
>>172 付加価値のブーストって凄いんだな
意味分からん 説明乞う 52 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/11(金) 10:38:53.61 ID:fPmwW1aI0 平日 番宣全然無し(サッカーの弱い鼻くそジャパンと違ってw) 裏番組強すぎ これで9.7%はよくやった 日本シリーズみたいに宣伝してたら20%は行ってたと思う
>>225 野球っていうマイノリティを取り上げてるからセーフ
>>220 こういうまとめ見てると代表で数字取るのも楽じゃない
世界大会は試合がまとまってあるから報道も多いし視聴習慣もつくし数字も取りやすい。しかし収益は主催者に持っていかれる
自前の国際大会だと収益は得られるが、単発なので報道も少ないし視聴習慣も期待できないから数字が伸びない
【先週の通常放送】 12.2% 19:00-19:56 TBS プレバト!! 11.7% 19:56-21:54 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリング *9.1% 21:57-22:54 TBS 櫻井・有吉THE夜会 【今週の罰ゲーム】 *9.7% 19:00-21:54 TBS 侍ジャパン強化試合・日本×メキシコ *6.8% 21:57-22:54 TBS 櫻井・有吉THE夜会
バ氏が頑張ってた頃までは視スレ毎日来てたんだけどな もう地上波も見ないし野球も勝手にやってくれ状態になってしまったからまた思い出したら覗きに来るよ
>>172 > 数年かけた大煽りや25年ぶりとかの付加価値が無ければこんなもん
侍ザパンも25年後に再結成すれば盛り上がるかもね
>>228 いや、野球というマイノリティーの方が巨大な権力を持ってサッカーを叩き潰そうとしているから公平な報道ではないよ
公平ならもっとサッカーが報道されるハズ
いくらメディアで扱っても 中学の部員数激減、体感で減ってると感じてる少年野球チームの指導者たち テレビでM3に見られても現実は解決しないわ…
昨日の報ステなんて侍ジャパンでスポーツコーナー終ったろ ワールドカップ最終予選の独占放送権を所持してる局がこれだからな 焼き豚には侍ジャパンは全然報道されてないと思うのか
>>240 なんか「三国志」後期の孔明の戦略で仲達軍を蹴散らしました、レベルだな、これw
おいおい大人気のやきう 久しぶりの代表で一桁かよw
>>240 関東じゃチケットも売れないし札幌か広島で試合した方が良いんじゃないか?
11/03 10.4% 19:00-19:57 CX* VS嵐 11/10 *8.8% 19:00-19:57 CX* VS嵐【広島カープファンと熱戦!】
>>229 やっぱガチ試合だと延長が使えるのが大きいな
後番待ちと地上波でやってるなら結果だけは見ようってのが多くいるからな
>>243 ところが地方だともっと客入らないんだよな
WBCやプレミアで実証済み
北海道でやればええがな 何で野球だけ地方の数字なのか分からん
>>249 福岡ドームもガラガラだったからな。
ライトなイベントなら東京ドームに限る。
小久保ガー マジで脳みそ腐ってんのかと思う じゃあさっさとメディア使って解任に追い込めよ
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ 、
───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
NPB のレベルが低いという現実から目をそらす焼き豚ちゃんw
ガラガラで一桁かよwwww おい東スポ、記事にしろよおいwwww
東スポー ちょんまげとタダ券ばら撒き侍の記事はまだかよー
今日の野球VSサッカーの予想 野球8.7%、サッカー12.3%と予想します 野球は2試合目でサッカーはフジでどちらも苦しい要素あり
商社に勤めた時にメキシコに2年間転勤になったが メキシコの野球なんて日本でいえばハンドボールくらいの地位 何しろ、メキシコはサッカー一色 メキシコの北部で一部で野球が人気がある程度
>>259 野球は逆に上がるだろ
テレ朝で一桁は考え難い
>>240 >このゲームは関東地区ではTBS系が放送。平均視聴率は9・7%。
>瞬間最高は5回裏、打席に中田が入った瞬間、午後8時57分など2回に渡って記録された13・0%だった。
坂本 1/3 秋山 0/3 山田 0/3 中田 0/4 筒香 1/2 2打点 内川 1/4 松田 0/4 鈴木 1/4 大野 1/3 大谷 0/1 全体 5/31
日シリで25%取ったので、ワイ高みの見物 まあ今日はサッカー11%くらいで勝つんじゃない? 野球は4試合もやるから、1試合くらい見なくてもいいし
武藤文雄 @hsyf610muto 野球の日本代表の試合をニュースで見たのだが、 去年(でしたっけ)の国際大会で、 明らかな継投ミスを繰り返した監督が留任していた。 個人的には結構驚きだが、まあそれは個人的な見解。 おもしろいのは、一生懸命ハリルホジッチ氏を解任させたがっている媒体が、 この件には静かなこと。
サカ豚完全死亡
>>227 そりゃ日本シリーズみたいに宣伝してたら
砂嵐だって20%いくわ
今年はやきう日本代表よりもサッカー最終予選よりも日本シリーズの方が視聴率高いという珍しい年になりそうだな さすがにサウジ戦も25%は厳しいだろう
>>268 教科書に税リーグの差別行為が載るのか(笑)
税リーグ大人気やんけ(笑)
野球の9.7%は高いな。 母国の大統領の支持率の約2倍だし。
大谷が先発ならなー 大谷さえ先発したら高視聴率なのになー
札幌も日ハムの試合の視聴率と比べると… たしかNPBってサムライジャパンの収入をあてにしてるんでしょ 4年で目標40億とかって話しなかったっけ あれどういう結果になってんだろ
日本シリーズだから取れたけど普段の大谷じゃそこまでブースとなさそう
>>279 監督を脱税犯からヤクザの関係者に変えるのかw
>>230 テレビ局は野球となるとホント身を切るよなw
野球になんか秘密でも握られてるのかw?
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日の中継は2時間か どうせなら試合開始から終了まで中継したらいいのに
メキシコも侍ジャパン(笑)の選手も試合後飲みに行ってるんだろうな そうでもなければあの腹はありえない
今のヤフートップ >7失点で侍J黒星 場内に罵声も 野球もファンが厳しいと言いたいのか?w
>>289 某中学校教師「オレ核爆弾造ってまで
巨人戦を試合終了まで放送するよう要求したぜ」
>>288 カイワレ以下のちょんまげ賭博 wwwwwwwwwwwwwwww
今日の直接対決は楽しみだな どれだけ野球さんが視聴率とれるかなぁ〜
今日の野球は間違いなく昨日よりも下がるだろうからな。やばいな
>>295 野球ランキング1位と野球ランキング8位の試合はレベルが高いから視聴率も高いんだよな?
野球サッカー両方とも似たような視聴率で共倒れしないかな
>>291 野球場でいつも飛んでるヤジをサッカー風に表現したのかな?
>>295 大陸予選やってる中で強豪国呼んだり火曜にホームで予選あるのにアウェイいって試合しろと?
少しはその野球脳で想像力働かせようよ
日本シリーズが例年になく盛り上がりその流れで野球代表戦中継しても一桁か この時期にやる野球代表戦で二桁取るのは未来永劫無理そうだな
>>301 雑魚ではない野球チームってあるのか?
MLBでさえ他競技や一般人の落ちこぼれの雑魚集団だろ。
親善試合通しのショボい争いだなw やきうチャンスだぞw 気合い見せろ
メキシコのセンターがサッカーしててワロタw 流石サッカーの落ちこぼれやねw ソレに惨敗する我らが弱いンゴジャパン..
>>306 弱いンゴジャパンってサッカーのことかと思う人多いと思うぞw
日曜日の中継時間がおかしなことになってるな 18時中継開始で終了が20時30分中継終了 なんでこんな変な放送形態になったのか?
M3が見てなきゃ5%も言ってないんだろうなあこれ…
瞬間最高が8時57分って野球終わったか確かめたんだろうな
2桁行かないのか。馬鹿みたいに煽ってたのに・・・ そして、全く削られなかったドクターX
4 172 USA ( 47 Mark Trumbo 42 Brian Dozier 42 Khris Davis 41 Nolan Arenado ) 162 Dominican Republic ( 43 Nelson Cruz 42 Edwin Encarnacion 39 Robinson Cano 38 David Ortiz ) 123 Venezuela ( 38 Miguel Cabrera 33 Rougned Odor 27 Victor Martinez 25 Carlos Gonzalez ) 119 Cuba ( 31 Yasmany Tomas 31 Yoenis Cespedes 30 Kendrys Morales 27 Yasmani Grandal ) 85 Canada ( 29 Joey Votto 24 Michael Saunders 20 Russell Martin 12 Brett Lawrie ) 78 Puerto Rico ( 29 Carlos Beltran 20 Carlos Correa 15 Francisco Lindor 14 Javier Baez ) 54 South Korea ( 21 Jung Ho Kang 14 Dae-Ho Lee 12 Byung Ho Park 7 Shin-Soo Choo ) 7 Japan ( 4 Norichika Aoki 1 Ichiro Suzuki 1 Kenta Maeda 1 Yu Darvish )
>>308 日曜は確か試合終了まで中継だぞ
だからその後の録画フィギュアは短縮もありえる
9.7%も大概だが世代別が残ってるからな
野球が1桁と分かった直後から番組板の視スレが荒らされてるな 普段番組板の視スレ荒らしてるのが焼豚ってバレバレw
>>308 確か真央が出るんじゃないか、フィギュアは
おばちゃんファンからの人気は根強いし地上波放送なしはあり得んでしょ
サッカーはFNS歌謡祭とかかなりキツイのあったぞ
それに比べたら昨日の裏は大したことないだろ
サッカー女子U20ワールドカップがまもなく始まるが 開催地がパプアニューギニアで時差が1時間程度 フジはディレイでG帯で放送すれば10%は獲れるだろ ましてや、決勝まで行けば生で放送出来るし15%は獲れる
>>319 おお、ついに始まるか
最強世代だろうから期待したいな
しかし平日の夜にカシマで代表戦とか何を考えてるんだろうかw 集客のこと考えてないだろw
国別HRダービー 5 213 USA ( 47 Mark Trumbo 42 Brian Dozier 42 Khris Davis 41 Nolan Arenado 41 Chris Carter ) 195 Dominican Republic ( 43 Nelson Cruz 42 Edwin Encarnacion 39 Robinson Cano 38 David Ortiz 34 Carlos Santana ) 147 Venezuela ( 38 Miguel Cabrera 33 Rougned Odor 27 Victor Martinez 25 Carlos Gonzalez 24 Jose Altuve ) 144 Cuba ( 31 Yasmany Tomas 31 Yoenis Cespedes 30 Kendrys Morales 27 Yasmani Grandal 25 Jose Abreu ) 90 Puerto Rico ( 29 Carlos Beltran 20 Carlos Correa 15 Francisco Lindor 14 Javier Baez 12 Angel Pagan ) 60 South Korea ( 21 Jung Ho Kang 14 Dae-Ho Lee 12 Byung Ho Park 7 Shin-Soo Choo 6 Hyun Soo Kim ) ----------------------------------------------------------------------- 7 Japan ( 4 Norichika Aoki 1 Ichiro Suzuki 1 Kenta Maeda 1 Yu Darvish 0 Munenori Kawasaki )
サッカー・・・遠隔地での平日の雨の中で選手もファンも気合入れて頑張る 野 球 ・・・東京のど真ん中の屋内競技場で肥え太った選手とファンがダラダラと無為に時間を過ごす
285 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d5-WNQ0 [222.144.111.127]) 2016/11/11(金) 12:12:31.55 ID:WcYQtho+0 日本シリーズなんて大して宣伝もなかったけどね 295 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83d5-WNQ0 [222.144.111.127]) 2016/11/11(金) 12:29:36.31 ID:WcYQtho+0 サッカーはまた雑魚呼んで視聴率稼ぎかあ・・ IPアドレス 222.144.111.127 ホスト名 p1279127-ipngn8101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp 都道府県(CF値)北海道 ( 95 ) 市区町村(CF値)札幌市 ( 55 ) 接続回線(CF値)Bフレッツ ( 95 )
>>325 え? 野球が弱いなんてイメージ持ってるのここの連中くらいだぞw
>>329 だよな。野球なんて一般人には興味持たれてないし、強いか弱いかすら知られてないもんな
豚がサッカーの事を痛いンゴジャパンと揶揄する ↓ ホームでアマチュア欧州選抜や韓国に負ける (日程優遇&審判に日本人) ↓ 野球=弱いンゴジャパンがツイッターで広まる
そもそも痛いンゴとか言ってるなんJが1番痛いンゴな訳だけどね
>>328 あの全局あげてのやきう洪水を見てもまだ宣伝が足りないとはw
サッカー弱いンゴwwwwwww
と書き込むなんJ民のご尊顔
今日の試合ガラガラってぷりヤバそうだな! 殆ど残ってるぞ
>>330 チョンが今年たまたまホームラン量産したとたんに、ホームラン数コピペ貼られるようになったよな
作ってんのってやっぱ…
ちなみにそのチョン5人は全員が規定打席未満
ホームラン狙いで打率が低くて使ってもらえない
あと、ホームラン数だけ出して比較する低脳を晒すくらいなら、
投手の勝利数を国別に足した表も作っとくように
痛いンゴジャパンと弱いンゴジャパンはNPBの登録商標にしてしまえばいいんじゃないかな
>>341 他人任せじゃなく
非難するなら自分で作れよカス
昨日は親善試合のくせに延長したんでしょ? これ低いよ
今日も侍ジャパさん負けたら色々ヤバいんじゃないのw 一般人にももしかしたらコイツらあかんやろと思われかねん あ、小久保解任論は出そうかな ハリルのパクりで
来月のクラブワールドカップの決勝がもう完売してるんだがwww
まだ対戦相手も決まってないクラブワールドカップ決勝が既に完売するサッカー人気の凄さwww
まぁレアルが決勝行くのは間違いないだろうが、日本のクラブがレアルと決勝やったら何%行くかな?
>>351 いや、対戦相手決まってるに等しいだろw
>>352 欲を言えば30いきたいけどね
ただ10月からの視聴サンプルはかなり野球寄りだからなあ
野球は自国の代表が超絶ガラガラなのに、対戦相手未定の試合が一ヶ月前に完売するサッカー! 競技としての魅力を物語ってるよな
サッカーの総合視聴率が全然出て来ないが 出ては困る事でもあるのか
9月,10月の視聴率だけ買収してたのかと思えるくらい落差ありすぎ
今日負けても明日サッカー一色になるだけだから大丈夫
国内リーグの全試合がガラガラなのに、 年に一度のクラブW杯決勝が満員なだけでホルホルできるサカ豚すげーよ
>>360 情弱M3がまとめて釣られただけだからなw
今年の日本国内スポーツの最高観客動員試合は浦和レッズの試合ですよ
>>249 どっかで見た言い訳
「都心の人間は仕事や学業で忙しいから仕方ない
地方は暇だからカシマが埋まるのは当然」
Jリーグが満員になった試合数って年間10もないんじゃね?w 満員になったらニュースになって喜んでここに貼られるくらいだし
まあ、ユニ付きカテを導入してる事が・・・そういう事だなw
老人性痴呆症の焼き豚理論 国内リーグの全試合がガラガラ=Jリーグが満員になった試合数って年間10
チケットにユニをバラ撒いた上に水増ししてるプロ野球が何を言っても虚しいだけ
ただの誇張煽りにここまでマジレスされるとは思わんかったw じゃあ「ほとんどがガラガラ」に訂正しとくわw
ガラガラJリーグwwwwww
でも、ここ何十年も一試合観客動員記録は サッカーが連続で記録してるんだよね 6万とか5万8千人とかさ
そういえば昨日の東京ドームのサムライブルーの客席凄かったなw
25年に1度のお祭りだったカープは煽り倒して25%だったな
>>383 東京ドーム55000人じゃなかったけ?
調子に乗ってるけど、今日は野球が勝つぞ 大谷スタメンでサッカーはフジw
>>382 見てた人は、今はなんで見てたんだろうと思ってるのかな
25年に一度で25%か 次は100年寝かせよう そしたらきっと…
>>386 バロンドール大谷はサッカー代表スタメンじゃないのか
まぁM3は野球の方を見るって去年分かったから、サッカーは不利だわな
侍ジャパンのライバルはアンダー世代のサッカーで十分 来年には韓国でU20男子のワールドカップもあるし 韓国だからG帯での放送も可能 男子U17ワールドカップもインドであるしな このU17にはマスコミ注目の久保君も出るし
クラブワールドカップって外国のチームだからなwしかもチケット最低で1万円 焼豚は立ち見2000とかあるのに高いだの騒ぐ貧乏人しかいないなw
焼豚がチケット高い高い騒いでるから見たらwww 普段のサッカーワールドカップ予選のほうが高いんだがw
>>343 今日もファッションリーダーが満員にならないとかつぶやくのか
そもそも昨日の9.7に1.2%プラスしてもサッカーに勝てないぞ サッカーは親善試合でも最低12はあるし
3000円や4000円の席でも高いって言うんだな焼豚は
貧困焼き豚「バカヤロー、野球は並んでタダで観るもんだ」
ちなみにクラブワールドカップ決勝は1階席が4万で最低でも1万 収容人数7万2000人で1ヶ月前に対戦相手未定で完売。 野球は自国代表でもチケット5000円超えると2万くらいしか入らないw
昨日の侍さんの観客が2万4千と出ていたが 実売はその半分も行ってないだろ
4000人盛ってるな! 昨日2万行かないくらいだったろ、半分入ってるかも怪しい客入りだったろ
おい!小池都知事が東京五輪の野球に触れたぞ! 「福島で野球やりますけど予選じゃなくて本選ならいいなとおもいます(棒)」
視聴率は別にして 今日のサッカーの見所は斉藤学と井手口の先発如何かだな ハリルが旧態依然の先発メンバーだったら日本の予選の敗退も現実味が・・・
>>398 ユニ付きで5000円ぐらいとかただみたいなもんだよな
サッカーでこれやったら瞬殺だわ
今日の球蹴り代表戦のチケット完売してない(笑) 球蹴り代表はオワコン(笑)
>>413 東京広島間交通費及び夕食付チケットを5000円で売った
某人気プロ野球チームがあるらしいよ。
よくもまあマトモに活動してない相手にホームで大差で負けれますね 世界で一番必死でヤキウ煽ってる国なのに
長友浮気されとる(笑) 球蹴り選手なんてこんなもんやな(笑)
焼豚はタイトルだけしか見ないで喚くけど、ちゃんと記事の内容くらい見ろよ
世界ランキング1位と8位の試合なのに空席ガラガラ祭りなんだよな この国は野球人気ねえなぁ
>>417 マスコミが煽るだけで選手は真剣に野球してないからなw
侍ジャパを盛り上げるには小久保解任論やら選手選考がどうたらとか
ハリルジャパンみたいな話題もしないといかんのかな
>>410 小池都知事は野球さんに好意的なのかイマイチわからんね
平愛梨の関ジャニ丸山とどうたらはゲンダイもネタにしてたな
焼き豚と同じように読解力ナッシングな記事だったが
国内でやってる八百もメキシコ相手じゃ無理だし侍ジャパンとしては困ったな でも金積めば可能かな?w やきうじゃアリか
>>428 今回も金は積んだけどカップうどんを包むのを忘れたらしい。
メキシコにボロ負け惨敗なら、韓国に勝利なんて夢のまた夢だな サッカーは韓国に7年間負けなしなのにw
これですか肉うどんってw
接戦を演じたい代表もメキシコさんじゃな オランダなら空気読むかな?
長友早くも不倫されたのかw 平愛梨がこんなビッチだったとは ビッチとチビのカップルかw
>>435 ヘディング脳にはビッチがお似合い(笑)
大谷は土曜日に投げるのか?日曜日か? 日曜なら鉄腕DASHとイッテQが裏にあるんだがスーパースター大谷なら余裕で勝つんだろうな
おいおいおい、野球は世界ランク1位と8位の戦いだろ? 大谷が投げて、テレ朝が中継 全局一斉の報道煽り これでサッカーに勝てなかったらどうするの? もっと大きく構えててくださいよー(ニヤニヤ) 20%は取れないとおかしいよ いつも言ってるでしょ?FIFAランクがどうのこうのと
>>431 U23がロンドン五輪で惨敗した事は絶対忘れないから
通算成績でも韓国に大惨敗のA代表w
>>440 今年の始めに勝ったことは都合よく忘れるんですね
しかし、メキシコが日本に勝ったら 急にメキシコの様な強豪となるから 焼き豚ちんの脳は臨機応変で素晴らしい
>>442 メンツはマイナーとメキシコリーグばかりなんだよな
A代表・・・韓国に13勝38敗と大惨敗 若手・・・五輪やアジア大会で韓国に惨敗 Jリーグ・・・朝鮮人が活躍&レベルはKリーグ並み FIFAランク・・・韓国以下 競技人口が少ない韓国に勝てない日本サッカーw 運動出来ない奴がやる競技だなorz
>>444 ちょんまげリーグよりメキシカンの方が強いのか
>>442 それとコクボガー、だじゅんがーなw
いやいやヒットすらうててねーしw
KBO=メキシカンリーグ>>>>>>NPB ハッキリと序列が出来たな
サッカーとポケモンGOはやたら必死で叩くやついるけど、やっぱりマスコミのネット工作なんだろうな
>>448 マジかよ… 俺もう焼き豚やめるわorz
>>447 5安打しか打てないのも、7失点したのも全部監督のせいにされたらかなわんよな
>>442 そらまあ最初のWBCでメキシコがアメリカに勝ったおかげで
準決勝進出できたんでね。
MLBの川崎が日本に戻るという報道と一緒に 日本の球団が年俸4億でオファーするという情報 メキシコの低い年俸選手に負ける日本は ちょっと高いお金貰い過ぎだろ
>>453 野球の年俸のイメージ守るのに必死なんだろうね。
所詮メジャーでチンカスだったくせに
>>451 侍ジャパンが負けるたびに野球ファンは安易に戦犯を作ってそこを叩くだけでまともな敗因分析をしないのが不思議
これだけ長年マスメディアを使って日本スポーツ界を牛耳ってたのに競技を語れるファンがほとんどいないんだから呆れるよ
WBCのアメリカが弱いって言ってた焼き豚はメキシコに聞いてみればいいんじゃね 俺達とアメリカ代表どっちがレベル高い?ってw
野球のメキシカンリーグって 平均年俸が400万円ってマジ? 本当なら日本選手の何億円プレーヤーって 本当は400万以下で十分だってばよ
そりゃあ日本の野球選手はプレーの質で金を貰ってるわけじゃないからなw
ナカハタガー(日本のやきうはレベルが高い ホシノガー(日本のやきうはレベル高い ピーコガー(日本のやきうはレベル高い コクボガー(日本のやきうはレベル高い 結果残したのはメキシコのおかげで復活した第1回WBCとキュー韓大会だけか でも実力で押し切ったのはキュー韓大会だけだな
普段から金金いってるくせに、平均年俸がJリーグの1/4の奴らに負けてもなんにも言われないとか
メキシコ野球を追う -第7回- 侍ジャパン強化試合メキシコメンバー紹介
http://clipee.net/23059 >世界最高級の日本投手陣にどれだけ通用するのか、打撃陣
>今シリーズ注目したいのは、打撃陣だ。
>今シーズンのメキシカンリーグMVP、シーザー(セサル)・タピア(プエブラ)は、
>捕手ながら.383で首位打者に輝いたメキシコ屈指のスラッガーだ。長打力もありホームランも21本記録している。
>その楽天に昨年所属していた、アグスティン・ムリーロは、
>今シーズンはメキシカンリーグ北地区で首位だったモンテレー・スルタネスで.303、 7ホーマー、44打点を記録している。
>.329、24ホーマーで91打点を稼ぎ出したリカルド・アルバレス(ラグナ・バキュエロス)も
>日本の投手陣にどれだけ通用するのか楽しみだ。
>ただし、ホームランを期待できるのは、あとは、メキシカンリーグ.351、11ホーマーのティモシー・トーレス、くらいで、
>このあたりどうしても長打力不足のメキシコのウィークポイントが出てしまう。
???「世界最高級の日本投手陣にどれだけ通用するのか楽しみだ(キリッ)」
メキシコ代表「余裕〜(笑)」
>>460 年俸400万のメキシカンリーグと比べられるなんて日本の野球は強くなったな。
少し前まで木こりや袋詰め作業員と比べられていたのに。
やっぱり欧州の袋詰作業員に負けたのは実力だったんだねw
前の直接対決の時のサッカーってフジが中継してたっけ? フジが中継する時を見計らって寒Jは対決を挑んできてるの?
>>464 一方日本は
お侍「マスコミに叩かれることもないし余裕〜」
>>470 そーだよ、そうじゃなかったらぶつけてくるわけない
>>471 子供達はこんなやつらにそら憧れないわな
しかし野球防衛軍の情報統制凄まじいな 世界ランク一位が負けたのに、ネガ記事がほとんど無いぞw
毎回フジ中継の時にぶつけてくるんだなw 姑息だねえ
>>474 い、いちいち一喜一憂しないんだよッ!
U-23だってパナマに負けたけど結果的に優勝したじゃないかッ!!(`・ω・´)
一番悲しいのが〇〇選手がいたらとかが言えないほど 今のメンバーがほぼベストなことなんだよねw
>>474 焼き豚は負けたら監督叩いてばかり、選手は悪くないでおわり。
そりゃこんなチームの監督なんか成り手がいるわけない。
>>476 書き込みより、あなたのIDが神ってるw
星野が監督のときも叩いてたけど 日本プロやきうでは名監督の部類のはずなんだけどなw
日ハムのコンサへの態度に対する野球ファンの感想
http://denkir.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_bb28.html 私はサッカーそのものが嫌いなわけではない。プロ野球を見る合間にCSのスポーツ中継で海外のサッカーが流れていれば普通に観ていたりもする。
私はサッカーではなくJリーグが嫌いなのだ。それはJ発足時の執拗なプロ野球攻撃を未だに忘れられないからだ。
あのJリーグ発足時の、ファンや関係者、マスコミまで巻き込んだ異様なプロ野球バッシングを私は忘れられない。
曰く、「プロ野球の時代は終わった」「企業スポーツは時代に逆行」「プロ野球選手は不摂生」「野球に熱心なのはアメリカと日本だけ」etc,etc..
.当時、中日ドラゴンズを割と熱心に応援していた電気老中は実に苦々しい思いをして屈辱に耐えるしかなかった。
だから、一時の入場券がプラチナチケットと呼ばれるほどの熱狂的なブームが過ぎ去り、観客動員の苦戦やクラブの経営危機が報じられるたびに、「ザマーミロ」的な爽快感を味わった。
そんな私だから、コンサ誕生も最初から全くの他人事だった。応援するつもりなんて最初からカケラほども無かった。
むしろ、うっとおしいJクラブが地元に出現したことが迷惑ですらあった。当然、主催試合に出かけたことなど今日に至るまで一度も無い。
先に喧嘩を売ってきたのはJリーグの方で、引用元のブログに書かれてあるようなことが事実だったとしても、
それは構図としては野球界が過去にサッカー界から売られた喧嘩に逆襲しているだけのことなのだろう。
過去に散々叩かれたプロ野球関係者やファンがここぞとばかりに復讐をしている構図で、それがハムのコンサに対する冷たい態度として具現化したのではないか。
>>482 いわれのない逆恨みばかりw
焼き豚ってみんなこんなキチガイばかりなのか?
>>484 コンサがハムに喧嘩売った話は有名だろ
他のJリーグのチームはそんなことしないのにな
焼き豚からしたら、ちょっとサッカーが野球より多く報道されたら喧嘩売られたことになるんだよな。 少なくとも公の場でサッカー側から野球をネガることいったのはほとんどない。 焼き豚は張本を野放しにしてる時点でそれを言う資格はない
>>482 エラー吐きやがる
つか「僕はマスゴミに振り回されやすいバカです」
と言ってるようなもんだな
あとurlから見るに10年くらい前のか
焼き豚って自分がいつもいってる悪口を言い返されたらすごい被害妄想に陥るもんな。 俺が野球大嫌いになったのはまさにこれ。
何で、アメリカの国内リーグの試合の覇者が世界一なんだよ プレミアーグの覇者が世界一のチームと名乗るのと一緒だぞ
>>482 >曰く、「プロ野球の時代は終わった」「企業スポーツは時代に逆行」
>「プロ野球選手は不摂生」「野球に熱心なのはアメリカと日本だけ」
これで怒りの矛先がメディアに行かずに何故かJリーグに行くのが
野球に洗脳されたクズ豚の典型
>>482 「 被 害 妄 想 」 の四文字ですべてを言い尽くせるな >>495 それを言ったのはマスコミであってサッカー側じゃないのにね
当時、サッカー界からは野球をdisる事なんてやってない 寧ろ、三浦カズがキャッチボールをやって野球を蔑ろにしてない アピールのパフォーマンスをしてただろ
Jリーグ開幕当初はナベツネがいたから持ち上げてたけど、ナベツネがいなくなったから叩き出しただけだろ、マスコミは。 焼き豚は未だにそれを根に持ってる
>>490 >>482 読めよ
>あのJリーグ発足時の、ファンや関係者、マスコミまで巻き込んだ異様なプロ野球バッシングを私は忘れられない。
>>500 今のJリーグ叩きに比べれば屁みたいなもんだったよw当時の雰囲気知ってるけど
叩きっていうか、論説や主張や分析などで 成功してるスポーツは失敗してるスポーツとあれこれ比較されて ダメな点とか改善点とか批判されたりするのは世の常だろ… それをすべてバッシングと思ってそう
>>490 つーか税金を影でコソコソ無駄遣いしていて、しかも何に使っているのか全く表には出てこない
マスコミと結託して、需要側の都合なんて考えてない自社コンテンツのゴリ押し
この時点で野球先輩にはさっさと消えてほしいしか思いませんよ
税金を貪る、メディアと結託した勢力なんて蛇蝎のごとく嫌われて当然ですやん・・・
俺はむしろナベツネとイザコザ起こしたあとのマスコミの異様なJリーグ叩きに違和感覚えた。 多分あの時初めてマスコミに疑問を持ち出したと思う。 だから野球もマスコミも大嫌いになった。
とりあえず野球は失敗の部類だろうな バスケの新リーグ立ち上げで相手にされなかったことからよく分かる
>>501 今のJリーグは叩かれてないと思うけど。
そうじゃなくて「無視されてる」。
>>500 プロ野球バッシングなんて無かったぞ
少なくとも関係者やファンはほとんどそんな事はしてない
川淵を筆頭に、関係者は表向きは野球をプロスポーツの先輩として立ててたし、ファンももともとプロ野球見て育った人間が大半だから、いきなり手のひら返すなんて風潮は無かった
あったとすればマスコミが面白半分に野球を古い文化の代表として扱ってたくらいだな
でもそれに過敏に反応した野球関係者やファンが、サッカーを過剰に敵視し始めたのが事の発端だよ
>>503 マスコミにあんなに持ち上げられて、一部自治体の異様な野球ゴリ押しされるスポーツなんて多分プロ野球だけ。
こんなん真似できるわけないやん、マスコミが今のままなら
今じゃ寒流といい野球といいマスゴミにごり押しされて食いつくのは高齢者ばかり 若い世代には相手にされなくなっちゃったな
>>507 悪い時はやたらヤフーとかがトップに持っていくのが無視ね、すごく都合いい解釈だこと
>>505 そうかな?
あそこからナベツネがマスコミで悪役扱いになっていったと思うが。
「Jリーグの理念を理解しないナベツネ」→
「五輪にプロ野球選手を派遣しようとしないナベツネ」→
「強引に1リーグ化をすすめるナベツネ」
今流行ってないから失敗と言われても 昔に天下とったんだから成功だろ
武田のカーブかっこよすぎて何回もyoutube見ちゃう
競技人口激減 中継数激減 野球用品メーカー低調 職業野球団の長年にわたる赤字体質解消せず まあ大失敗だわな
>>513 順番がいろいろぶっ飛びすぎて話にならん。
少なくとも最初と2番目は全く叩かれてないどころかむしろ同調していた
ナベツネを一番嫌ってたのは巨人以外のプロ野球ファンだったからな
11月3日に5万6千人も集客してるJリーグを マスコミが無視してるってこちらの方が異常だろ
メディア依存に丸投げしてたツケが回ってきたんだろうな 下の世代ほどテレビに影響されなくなってきた ネットで好きな情報だけ手に入れることができる時代だから
>>523 観客動員数が4年連続前年比プラスでも
人気低迷中のJリーグ
だもんな
>>518 ナベツネ嫌ってるくせにナベツネに従順な不思議な焼豚の生態
>>524 少なくとも地上波なんかほとんど見てない。
米倉のドラマも一回も見たことない
>>528 こと他競技のこととなるとナベツネみたいなこというんだよな
>>517 それは色々でしょ。
巨人ファンは五輪派遣反対に同調した人もいたと思うけど、
逆の意見も多くいた。
野球ファンって、当時は特に巨人ファンと巨人以外のファンで
意見が割れてて、一枚岩ではなかった。関係者、マスコミもね。
だからひとくくりに「野球ファン」とかされると、違和感がある。
プロ野球は観衆の増加と共に空席の増加も目立つようになったな。
ツイッターユーザーのたった一人がつぶやいた「クロンボ」発言はTVに取り上げられるほど問題になって なんJとかに常駐してるほとんどの人間が広島ファンのこと「ケロイド」って言ってるのは 見て見ぬふりされたり
最近の焼豚の電通憎し発言を見ても分かるように どれだけごり押しして一時的な数字の上昇があったとこで 野球のコンテンツとしての価値も上がるわけでないし巨人戦も増えようがないからね 焼豚自身も内心それに気づいてるんだよ ちっぽけなプライドのせいで認めたくないだけで
>>527 その割には大量ただ券、ユニフォーム大量配布、無料食事券付きただ券の野球は人気沸騰という不思議なマスコミ
>>532 チケットはばら撒いて、それを観客動員数としてるだけだもんなぁ
そんなことよりチケットの売れ行き見てみろよ! どうするんだよ今日の試合
そもそも80,90年代に 「巨人中心体制をどうにかしろ」「巨人一辺倒の報道をどうにかしろ」 「パリーグも平等に扱え」という、巨人ファン以外の反発は相当あったでしょ。 まあそんな時にJリーグができて、かえって野球は結束したのかもしれんが
>>540 人気があるように見せかけるが野球人気のキモだから
こういう発言って極めて的確なんだよなあ・・・
>>542 その成れの果てがここに常駐している焼き豚
TBS様今日もベンチ藤浪の撮影よろしくです∀`)ノ♡ 今日は山田大谷のHRも見たいな〜♬✧
>>539 電通が弱体化して一番影響出るのはそれだろうな
もう国内くらいしかスポンサーつかないだろうし
昨日今日と試合見にいけばタオルがもらえるとかいってなかったっけ?w ちょんまげまた配るのかな
>>542 野球ファンが結束w
マスコミに振り回されてるだけだろw
>>548 金にならなくなったらMLBがいつでも辞める気だろうからな
日本からスポンサーつかなくなったらそうなるだろう。
なんかマスコミがやたらと名古屋ガー、鞠ガーとかいってJリーグ全体がこれみたいに見せてるけど、来年から放映権料年間210億はいること知らないふりしてるんだろうな
【野球】WBC直前の「侍ジャパン強化試合」が空席だらけの理由――チケット料金が高すぎ!? 応援マフラー無料プレゼントも効果いまいち
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478852307/ 野手のレベル低下はわかってたが投手もかなりひどくなってないか メジャーに何十人もいってるのならともかく数人だろ
サカ豚がよく言う2100億放映権料ってのも、経費込みだからウソだってことわかってんのかねえ 年商を年収ってウソついて言ってるレベルだぞ
>>554 野球となるとチケット代ガーとマスゴミ様自ら言い訳を用意してくれるわけだ
甘やかされてるねえ
高いすぎるwwwwwwwwww 【侍ジャパン強化試合:左/巨人公式戦:右】 指定席S:10,000円/指定席S:6,200円(約1.6倍) 指定席A:8,000円/指定席A:5,400円(約1.5倍) 指定席B:6,000/指定席B:4,000円(1.5倍) 指定席C:3,000/指定席C:2,300円(約1.3倍) 外野指定席:4,000円/外野指定席:2,200円(約1.8倍) 立ち見:2,000円/立ち見:1,000円(2倍)
>>554 早速言い訳かよ
どうしようもねえな
サッカーならどんな状況でも叩くくせによ
普段タダじゃなきゃ観に行かないような連中からしたら高く感じるんだろうな
チケットが売れない理由の一つが4試合共地上波放送される事もw
27000 ダルビッシュ有 2009 20000 田中将大 2011 16000 イチロー 1996 16000 松井秀喜 1997 12000 涌井秀章 2009 12000 坂本勇人 2011 11500 松坂大輔 2003 ↓ 10500 田澤純一 ※3年330万ドル 2009 9500 松井稼頭央 1998 8500 前田智徳 1994 8000 山田哲人 2015 7600 桑田真澄 1990 7000 西岡剛 2007 7000 武田翔太 2016 6800 清原和博 1990 6450 城島健司 1999 6000 由規 2012 5500 川崎健次郎 1994 5450 唐川侑己 2012 5200 今宮健太 2014 5100 石井一久 1996 5000 立浪和義 1992 4800 森唯斗 2015 4500 中田翔 2012 4500 川崎宗則 2004 4200 福留孝介 2004 4100 平井正史 1998 3900 五十嵐亮太 2002 3400 中島裕之 2002 3190 中村紀洋 1996 3100 渡辺久信 1988 ↓ 3000 山口俊 2010 3000 西村健太朗 2008 3000 後藤駿太 2016 2800 條辺剛 2004 2500 東出輝裕 2002 2400 炭谷銀仁 2010 2300 吉村祐基 2007 2200 寺原隼人 2006 ↓ 2000 大家友和 ※200万ドル 1999 2000 齊藤悠葵 2010
2Aレベルとはいえ日本のスターが集結してんだから野球ファンにとっては高くはないだろ
>>482 北海道に限って言えば先に喧嘩を売ったのはハムファイターの方なんだけどな
野球ファンが金払うわけないんだからもっと安くしないとダメだろ 客層とか全く調べてないからこんなことになるんだ
ヤフーのJリーグネガキャン振りやべえな 毎日のようにヤフートップに載せてるぞ… 気が狂ってるレベル Jの放映権が取れなかったことが悔しいのか、野球防衛軍だからなのか… まあ、ヤフーには、ナベツネの二の舞にならないよう気を付けろよとだけ言っておく 川渕がほくそ笑んでるかもな
>>556 Jに支払うのは一緒だろ。何言ってるのかな?
チケット高いわ寿司でも食ってテレビで見たほうがいいわw
試合開始前やらイニング毎にジャニーズやらEXILE一族、AKBとかに ハーフタイムショーよろしく歌わせたら良いんじゃねw それなら飽きないでしょ 今日も負けたらハリルジャパン宜しく小久保解任論来るかね 昨日のあの負け方とか監督の采配やら起用以前のような気がするが
>>569 侍Jの試合より名古屋の退団報道が優先とか気が狂ってるよな
>>554 プロ野球は1試合あたり29000人入るのか
プレミアリーグより少し少ないくらいか
野球とサッカー 心がポッキーっと折れるのはどちらのファンかな
>>576 外人監督もこんなチーム引き受けるの嫌だろ
サウジアラビアに負けたら日本の球蹴り終了なのにサカ豚は呑気だな(笑) ヘディング脳には危機意識が発生しないらしい(笑)
死球脳はもう終わってるやんけw 超絶ガラガラで弱いし視聴率一桁で
今日は壮絶なガラガラっぷり見ながらオマーン戦も見るかな
国際大会の結果が競技の行く末に影響しないのは 野球先輩のWBC2連覇が物語ってるじゃないか 当時から中学の部員4割減だぞ
2階の田中に面と向かって言いにくいわ 夜は静かにあるけと
赤月あかり ?@sharp78tw 47分47分前 タダ券引き換えて入ってみたら、普通に一塁側内野1階席貰ったんですけど。 めっちゃイイ、ここ内野Aですよ。すぐ隣は内野S。 8000円がタダになりました( ´ ▽ ` )ノ #侍ジャパン 赤月あかり ?@sharp78tw 20時間20時間前 今回の侍ジャパンのチケット、いい所だと1万超えるし、最低でも3千する。 #侍ジャパン そんな中、タダ券の懸賞があって、ハガキ2枚送ったら1枚が当選した。 そして昨日もう1枚当選ハガキが届いた。金額うんぬんより人気ないとしか。 ↑ダハハハハハハwwwwwwww
舞台のチケなんかより全然安いんだけどな
>>591 時間を無駄にしてる感覚はないのかな・・・
オマーン戦完売せず(笑) サウジアラビア戦で球蹴り完全終了(笑)
>>591 >今回の侍ジャパンのチケット、いい所だと1万超えるし、最低でも3千する。 #侍ジャパン
>そんな中、タダ券の懸賞があって、ハガキ2枚送ったら1枚が当選した。
>そして昨日もう1枚当選ハガキが届いた。金額うんぬんより人気ないとしか。
面白すぎるだろ
あー管理人さんですか 二階の田中って人の足音がうるさくて えっ、田中誰かって しょうだいってよむのか
>>591 真面目にチケ買ってる奴いたら可哀想だなw
プロ野球は2Aレベルだけど、大谷のようなメジャートップレベルもいるんだし チケット代は妥当だろう
オマーン代表戦先発メンバー ▼GK 12 西川周作(浦和レッズ) ▼DF 19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス) 22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド) 2 丸山祐市(FC東京) 21 酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ) ▼MF 16 山口蛍(セレッソ大阪) 7 永木亮太(鹿島アントラーズ) 13 清武弘嗣(セビージャ/スペイン) ▼FW 4 本田圭佑(ミラン/イタリア)(キャプテン) 11 齋藤学(横浜F・マリノス) 15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
野球のチケットはどうせ売れないんだから高い値段に設定しておこうという感じか 売れない言い訳にもなるし 買うのは情弱しかいないんだから取れる奴からは取った方がいいと
野球なんか大した戦術もないのに強化試合とか サッカーがやってるから真似しただけなんだろうなw
日本vsオマーン ◆日本代表 GK 西川周作 DF 丸山祐市 吉田麻也 酒井宏樹 酒井高徳 MF 永木亮太 清武弘嗣 山口蛍 FW 本田圭佑(C) 齋藤学 大迫勇也
オフシーズンの話題作りだけど、野球さんの惨めさが浮き彫りになるだけという
新戦力というか、あまり代表戦に出てない選手の試験みたいな感じかな
>>601 嫌われものの本田以外誰も知らない選手だ(笑)
これは完売しないのは当然
ボールのせいにしてるけど興行面を重視し自分たちで選択したのにw
>>591 昨日の俺と一緒だ。ちなみに、ハガキには「内野2階席と引き換え。
予定枚数が終了したら立ち見席」と書かれています。
内野Aが売れないんで、招待に切り替えるたんだろうな。
ちなみに、俺の席は前から40列目で、41列目以降はほぼ全て空席だった。
テレビカメラに映るのが大体40列目あたりまでってことでしょうね。
こんだけチケット売れなくて視聴率9%もあるってことは よっぽどM3に偏ってんだろうな
今日の侍ジャパンとハリルジャパンのCMスポンサーの違いにも注目だね つか金本が糸井に初めての恋人言うってw 来年も阪神はダメだこりゃ
>>617 何なんだ
この動員された感丸出しのフラッグは
>>617 いつも自慢してる観客はどこにいったのかな?
12球団合わせて1試合埋められないって謎すぎるだろw
>>599 真面目にチケット買った奴がタダ券の客のせいでスタジアムから追い出されるのがちょんまげジャパン
ガラスレへようこそ
国民的スポーツのやきう代表戦今日もガラガラwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478857762/ 橋本龍我 ?@ryg0325 1 分1 分前
東京ドームきたぜ!日本がんばれ!
テレ朝解説は松木がやればいいのに フジはCM中だな
サッカーは試合開始20分前で既に野球の観客数を抜いたな
報知ちらっとみたら、お侍さんのWBC直前の壮行試合の相手が阪神とオリックスてあってワロタw 本戦に出れない強豪国とか呼べばいいのに(´・ω・`)
清武って今なにしてんの まだ間に合いますよのほうね
選手バスから降りてきた小久保監督のインタビューが見てぇ〜
>>637 そのレベルだと素人に毛が生えたレベルなんだよなあ
スポナビの序列 1.侍ジャパン 2.サムライブルー
世界が注目する大谷(by実況の大西洋平アナウンサー)が ツーベースウオー
>>651 とりあえず今日メキシコに負けたら野球の地位は終わる
>>634 ちょっとガラってるけどな。まあ鹿島だからな
毎回だがフジの煽りも本当酷いな 何が最強攻撃陣だよw
本田は嫌われてないよ 日本人なりすましが本田を嫌っているだけ
昨日の試合日本は勝ったの?負けたの?もっち?おして
昨日の惨敗+低視聴率で意気消沈していた焼き豚が湧き出してワロタw
サムJ対サムライブルーのビッグマッチだから焼豚も粗ぶってるなw
今日はサッカー始まる前に大谷に打たせて点取ってあとは流れでって感じなのかな
鹿島で大迫凱旋キター! 本田、大迫、清武か… 斎藤の所だけ後半、原口でもいいね
今日はヤキサカクラシコなので久しぶりに来ました いつ以来なの?
>>682 そんな感じだね
あとはハーフタイムに見せ場を作るかな
>>680 そういえば今日の金曜ロードショーは紅の豚だったね
この試合何がどうなってどんな結果でも日本は駄目だ、って原稿出すだけなんだよな どうも日本のサッカー界隈って「みんなが褒めるから一味違う俺は批判するんだぜ」って全員が考えるから 結果難癖レベルの言いがかりばかりになってしまう
>>695 皆褒めてないぞ
寄ってたかって監督を解任させようとしている
さて俺はサッカー見るんで、視スレの皆野球実況頼むわ
1 右 ナバーロ(3A) 2 遊 ペーニャ(3A) 3 左 キロス(メキシカンリーグ) 4 DH アマダー(楽天) 5 一 カスティーロ(メキシカンリーグ) 6 三 ムリーロ(メキシカンリーグ) 7 中 ベルドゥーコ(3A) 8 捕 バレ(3A) 9 二 サスエタ(メキシカンリーグ) 11/11 1 一 ナバーロ(3A) 2 遊 ペーニャ(3A) 3 二 キロス(メキシカンリーグ) 4 DH アマダー(楽天) 5 中 ベルドゥーコ(3A) 6 三 ムリーロ(メキシカンリーグ) 7 左 アルバレス(メキシカンリーグ) 8 捕 タピア(メキシカンリーグ) 9 右 アギラール(メキシカンリーグ) メキシカンリーグが増えたぞー
ヤフーは仮に大勝しても難癖つけた記事がトップになるんだろうな
>>700 Yahooは事実に基づいた記事しか載せないみたいだよ
>>695 試合で起こったことをまず語るってのを徹底すりゃいいだけなのにそれを放棄しとるからな
オマーンが最終予選に残ってないにしろ、今までの予選の試合や近場の親善試合も見ておく
ぐらいの前提をもって試合に臨まないと
長谷部、原口は温存、本田は試合感の調整か ウォー!auがサッカー限定侍CM で、野球限定CMは?
>>701 M3しか見てないアレとCMの質が違うね
>>695 ダメな部分を華麗にスルーか隠蔽するやきう
何やっても批判されるサッカー
この違いは何なのか?
JAPAN!ってのがダサイな。 ちょっとレプリカユニフォーム着たくないレベル
>>695 大勝したらしたで相手にやる気がなかったとか試合する意味がないとか言われるのはサッカーぐらいだな
>>696 サッカー批評だかが「ハリル解任せよ」と表紙に掲げ、ライバル誌が「ハリル解任するな」とぶちあげてたな。
サッカー誌は解任論が昔から好きだよ
サッカーはJリーグの試合はどうでも良いのに日本代表戦ってなったら興味湧くんだよね
現在の勢い 板 勢い 時間 番組 日本テレビの勢い 71 res/分 TBSテレビの勢い 62 res/分 フジテレビの勢い 149 res/分 テレビ朝日の勢い 21 res/分 テレビ東京の勢い 11 res/分 番組ch(西日本)の勢い 12 res/分 スカパー実況の勢い 25 res/分 番組chの勢い 37 res/分 BS実況(民放)の勢い 0 res/分
>>713 スポーツ紙が、と言わないのが姑息な焼き豚らしいね
醜いレスと醜い頭を隠すためにちょんまげでも被ってなよ
>>709 むしろそこはサッカージャーナリズムの自慢すべきところでは?
>>720 いや自慢することじゃないよ
野球メディアが醜いだけ
>>720 いや、ここで想定してるのはアシシ記事にもあった焼豚スポーツ紙並びに
セルジオおすぎ江尻的な糞共だよ
>>719 前にも言ったけど、野球シンパは、ハリルを解任してほしくないんですよw
弱い監督のままの方が都合がいいじゃんw
野球はまたレベルが低い試合してんな 前にボールを落とせないレベルのキャッチャーが代表かよw
>>725 あんた頭ヤバいよ
自分の妄想を一般化しちゃってる
一回冷静になった方が良い
>>729 人工芝のドーム球場なんて経験がない選手ばかりでしょうし
球蹴りはお得意の9時半までの中継か 毎回、ロクでもない事やってるな
「スポーツ紙はサッカーのネガキャンなんかしてない!サカ豚の被害妄想だ!」と必死に主張していたのにお仲間?のスポーツ紙記者から裏切られた可哀想なガラプーさん
>>738 ,740
どんな試合の見方してるんだよw
楽天の選手がホームラン打ったんなら実質日本の得点だな
サッカーってホームでも日本に有利にジャッジされる事が殆どないよな 隣の国なんてPK貰いまくりで審判だけでW杯ベスト4まで行ったのにな
>>712 やる気ない相手に負けるやきうを馬鹿にしすぎだよな日本のマスコミ
>>745 パソコンで視聴していてテニスをメインにしているのだ・・・
今は野球だけ見てるわ
野球の中田ってやつは何で日焼けしてんの? 清原や橋本みたいに注射器痕を隠そうとしてんの?
現在の勢い 板 勢い 時間 番組 日本テレビの勢い 42 res/分 TBSテレビの勢い 47 res/分 フジテレビの勢い 221 res/分 テレビ朝日の勢い 21 res/分 テレビ東京の勢い 14 res/分 番組ch(西日本)の勢い 10 res/分 スカパー実況の勢い 8 res/分 番組chの勢い 23 res/分 BS実況(民放)の勢い 0 res/分
>>752 生まれつき
小学校の頃のあだ名は小豆だった
ハンパない━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━ !!!!
大迫半端ないホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーームラン
大迫「点をとる!結果がすべて!」 有言実行、結果出したな大迫!! 同じとこに入った本田も1点損したなw
現在の勢い 板 勢い 時間 番組 日本テレビの勢い 53 res/分 TBSテレビの勢い 32 res/分 フジテレビの勢い 354 res/分 テレビ朝日の勢い 22 res/分 テレビ東京の勢い 11 res/分 番組ch(西日本)の勢い 18 res/分 スカパー実況の勢い 6 res/分 番組chの勢い 23 res/分 BS実況(民放)の勢い 0 res/分
しかし平日夜の鹿島スタでよくこんなに観客が集まるもんだな 何回か行ったことあるけど、僻地もいいところだぞ、あそこ
>>781 遊ぶ場所がないからサッカーに集中するしかないって話が泣ける
大迫ハンパなさすぎ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━ !!!!
>>783 サッカーがないときは、暴走族ばかりだったらしいぞ
だから、今現在の鹿島の応援団は暴走族上がりだけど
現在の勢い 板 勢い 時間 番組 日本テレビの勢い 92 res/分 TBSテレビの勢い 39 res/分 フジテレビの勢い 446 res/分 テレビ朝日の勢い 20 res/分 テレビ東京の勢い 7 res/分 番組ch(西日本)の勢い 13 res/分 スカパー実況の勢い 20 res/分 番組chの勢い 10 res/分 BS実況(民放)の勢い 0 res/分
これ、斎藤の所に原口で前線は完成だなw 後は武藤、浅野と岡崎か
>>802 これで視聴率が拮抗するかもって予想されるのもおかしな話
ホットワード 20:00 1 大迫 2 大迫半端 3 #daihyo 4 オフサイド 5 サッカー 6 アマダー 7 秋山 8 本田 9 オマーン 10 清武
>>806 頼みの綱のなんじぇいとかいうところがあるらしいから…
1トップはザキオカより大迫だな ザキオカは本田の代わりに右サイドに入ればバランスよくなりそう
原口頼みの糞サッカーから解放されるのか サウジもこの試合みてるだろうからかなりマークしてくるだろうな
鹿島って観客の試合会場までの平均移動時間が100分らしい 90分の試合を見るために往復200分っていうのを多分ここで見た
なんJですらオマーン戦の方がメキシコ戦よりスレが進んでいるという
>>810 日本シリーズの時はどうだった?
あんだけ視聴率よければ実況多いはずだけど
>>816 僻地にこんな良いスタ建ててどうすんだよっていうね
>>814 右サイドだけ問題あるんだよな
大迫はもう決まりでしょ
斎藤も足についてないとはいえ悪くない。 十分脅威になっとる。 本田さんの右サイドのほうがやばい
サッカーの実況は目安になるけど野球の実況はあまり目安にならない 勢い0でもM3で結構取るのが野球 逆にいうと野球の実況の勢いがあると固定のM3プラスアルファってことだから高視聴率確実となるわけだけど
>>822 本田はガチで機能してないよな
冗談抜きでサウジ戦は外した方がいい
>>816 首都圏と大阪以外はどこもサッカースタはそれくらいかかるぞ
鹿島が特別悪いわけでもない
>>816 自家用車がないと何もできないのが茨城だからな
得点したのもそうだけど、少なくともボールの収まりだけで岡崎より遥に上だから 1トップなら大迫一択だろもう
野球一応見てるけど、 スタンドの客が普段歌えない敵チームの応援歌を大はしゃぎで歌ってるね。 ソフバンのユニ着たファンが「なかた!なかた!」とかw そもそも見てる奴がオールスター気分なんじゃないかね。
>>826 逆に言えば、野球は立地よすぎなんだよな
神宮ですらアクセス悪いとかいうくらいなんだから
結局は4日後に本番が控えてるのと、来年3月本番のものとの違いでしょ>なんJ
寒Jに林修の今でしょは無いの?かなりの焼き豚でしょ
アジアでは本田トップ下で安定するんだよな タメを作れる前線が本田、大迫しかいない 後はパサーと抜けないドリブラー
>>809 Twitterだとサッカー優勢だな
やきうもっと頑張れ〜
ハリルジャパンハーフタイムCM@関西 キリンビバレッジFIRE 坂本龍一・三浦知良 キリンビール一番搾り 二宮和也 キリンビール淡麗ダブル 内村光良 キリン みずほフィナンシャルグループ 東進ハイスクール ホンダ ホンダニューステップワゴン
もう一つの侍も3-2のいい試合してるみたいだな(笑)
ハーフタイムにやきうに変えたらホームラン打たれてた メキシコ人はパワーあるな
>>836 こいつは筋金入りの焼き豚だよ
授業のときも野球に例えてるらしい
>>825 大迫のゴールの邪魔したり清武が自分で入るために開けたスペースに入ったり
色々やばいね
右サイドだけもったいない
メキシコの四番打者のフィジカルエリートぶりがヤバいw
>>843 林先生はメジャーオタだからちょっと異端ではある
ハリルジャパンハーフタイムCM@ 三井住友海上 朝日新聞 セゾンカード 大同建託2回 玉木宏・木村文乃 ? トヨタ 鈴木師匠カッコいいっすな
強化試合するなら 日頃やらないけど本大会となりゃ確実にやる天然芝の球場でやれよ
うーむ。野村はNPBのバッターと同じ対応しちゃ駄目だよ
今回の最終予選は初戦の大島起用がすべて 大事な初戦で実績のないしかもポカの多い 大島起用は監督が一番やってはいけない起用 初戦の負けで残り試合がすべてドキドキ
当たればポンポン飛ぶし この野村とやらは相当球軽いんだな
林は焼豚と言われてることを公言してる まさかオカマスポーツwwwとか書き込んでたりしてw
>>836 ネプリーグでサッカーのバルセロナを答えられなかった
女の子も含めてみんな正解してるのに
ここにやってくる豚みたいに知らないふりしてるのかもって思った
鈴木かっけーな 引退したらサッカーには関わらないんじゃないかと思ってたが
チャンネルをちょっとヤキウに代えたらメヒコのホームランw
この野村というやつはカープのエースなんだって 知ってた?
初戦は審判買収がすべて 得点取り消し、ホームなのに相手にはPK与えて日本無視 選手に責任はない
林修は焼豚かつラグビー部出身のラグ豚でもあるからな
今夜はウラでサッカーの代表戦をやってるから、 野球はスイスイとイニングを進めてるだろうと思ってたのだが、 相も変わらずのノンビリペースだなw
>>868 カープのエースどころかセリーグの最多勝ですよ
野球は何よりもフィジカルが重要 ダルが口を酸っぱくなるほど指摘している
ハリルジャパンハーフタイムCM@関西 トヨタ トヨタ アディダス ボクパ ファミリーマート サッカー日本代表 キリンビバレッジFIRE 三浦知良 キリンビールのどごし生 阿部サダヲ キリンビールのどごしオールライト 錦戸亮
昨日はWBC公式球で 負けちゃったから 今日はNPB球でいいよね? ってことだったら何の強化にもならんが、 やりそうなんだよなぁ(´・ω・`)
>>872 もうすぐ開始から1時間半なのにまだ4回終わってないとかヤバイw
しかも正規の放送時間は9時で終わりだし、これ初めから延長する気満々だろ
2階の田中 なんてよむの しょうだい? もちっとゆっくり歩いたらいいのに 下にひびくんじゃ
>>559 キリンチャレンジカップ2016
開催日時
2016年11月11日(金) 19:20 キックオフ
対戦カード
SAMURAI BLUE(日本代表) 対 オマーン代表
前売りチケット料金
プレミアムシート 17,000円
ビューボックスシート 15,000円
ファミリーシート 1,500円
カテゴリー1 8,200円
カテゴリー2 5,700円
カテゴリー3 4,600円
カテゴリー4 3,600円
SAMURAI BLUE SEAT(ゴール裏・南2階)/一般 3,100円
SAMURAI BLUE SEAT(ゴール裏・南2階)/高校生 2,100円
SAMURAI BLUE SEAT(ゴール裏・南2階)/小中生 1,000円
自由席 カテゴリー5(ゴール裏 北1-2階・南1階)/一般 3,100円
カテゴリー5(ゴール裏 北1-2階・南1階)/高校生 2,100円
カテゴリー5(ゴール裏 北1-2階・南1階)/小中生 1,000円
>>883 昨日も1時間延長してた
たがが親善試合でこれは異常
延長あるならロンハーは視聴者層全然違うから 後番組待ちが期待できるな
子供「原口!原口!こっち向いて!」 相変わらずサッカーは子供人気凄いなw
>>880 地上波では延長せずに
BS朝日にリレーするよ
何指名打者大谷って こいつたいして打ってねえだろ 他にいるだろ 完全に芸能wwwwww
サッカーは2−0で楽勝ムード 対して野球は何してんのよ
観れてないけど途中経過みると サッカーは楽勝ムード、野球は神試合らしいな これは侍JAPANの数字とるな(棒)
>>845-847 相撲やってりゃ横綱になれたのに
>>885 延長してないよ
昨日は最初から3時間枠とってた
今日は9時で地上波は強制終了
>>890 さすがに日本シリーズの米倉ドラマの後番組待ちみたいな汚いことしないのね
>>854 夜は歌舞伎町でかっ飛ばしてるんだろうな
すげえな大谷 ゴロヒットに盗塁とかゴキローのお株を奪うプレーやん
>>898 なんだ、とすれば地上波では試合の半分くらいしかやらないことになるのか
延長ないのか 延長あったら米倉待ちとか嵐待ちとか そういうのと同じことが期待できたのに
>>860 あの人はMLB好きな数少ない焼き豚ではないまともな野球ファンだからそれはないでしょw
なんかメキシコはどんどんホームラン打つのに大谷はゴロばっかりでしょぼいな
そもそもドラえもんクレしん潰してることだけでも子どもから大ブーイングですがな
それは明日だから この二階のやかましいのなんとかしてよ 将大 しょうだい
>このゲームは関東地区ではTBS系が放送。平均視聴率は9・7%。 >瞬間最高は5回裏、打席に中田が入った瞬間、午後8時57分など2回に渡って記録された13・0%だった。 やっぱり2桁切りだったんだな
メキシコの得点全部ソロHRなのか MLBの日本人投手もそうだが簡単に持ってかれてるよね
>>912 うちの小学生の子供がマジギレしてたわw
今はハリルジャパン見てる、勝ってるから
>>911 焼豚理論だとパワーがないのは雑魚らしい
足が速いからって意味ないらしい
つまりメヒコ>>>>>大谷なんだろうなw
なんとかしてって自分が不動産やん 住まいのトラブルはそんな時に 敷金とかもらってるんだろ
焼豚から見れば日本のスモールベーチュボールは失笑なんだろうなあ
大統領選のどさくさにまぎれて マサチューセッツ州で大麻が普通に解禁になってる 住民投票コロ
>>251 ライトなイベントなら西武ドームでもいいじゃん
>>271 野球の黒い霧事件は取り上げられたかな?
医療用とかじゃないの マサチューセッツ州の あと決められた場所で範囲内で買う分だけゆるされるとか 大麻
岡崎と浅野を同時に入れるなら、 2トップの布陣を試してみてもいいんじゃないの?
甘いな 自分で栽培しようがいくら買おうがいいのだ もうアメリカの半分近くの州がそうなってる 盗んだらいかんけど
>>296 矢的猛「この教師にはマイナスエネルギーが溢れ出している・・・」
>>349 小久保を指名した王の球界完全引退まで踏み込んだらすごいが。
>>349 それ以前に侍ジャパンの次期監督候補だろ
無理矢理サムライユニ着せられた子供が最前列に映ってるな
>>359 ドジャースならマリンスタジアム4万間違いなし
>>362 国内リーグの全試合が閉店ガラガラ
出た!
>>958 もう地上波の放送時間終わるよねw
半分しかやらないスポーツ中継ってやっぱり異常
かたや格下相手に興行試合のサッカー日本代表 かたや世界トップレベル、同格の相手との強化試合の野球日本代表 またサッカー日本代表は強い!の勘違いが産まれますね sarashina26483(はっちゃん。) 何言ってんだこの人… Twitterを検索してると野球ファンの頭の悪さを再確認できるからみんなもやってみて
>>379 パァ、出た!
閉店ガラガラJリーグwwwwwwwww
親善試合でも売れるサッカー かたや親善試合すらタダ券バラマキのやきう
>>384 10万人の架空スタジアムならあるんじゃね?
フジのサッカー中継は実況は西岡、解説は鈴木師匠で今後も宜しく 時々ツネ様もいたら2002絡みで美味しい気も 斎藤大丈夫かな つか井手口出せって
>>391 大谷がボクシングやれば世界バンタム級チャンピオン
>>399 ファッションリーダーはいつになればロンハーで格付けされるんだ
>>401 ワイン飲み放題にしたほうがいいんじゃね?
日本が大量点ということはやる気ない相手だった設定 6人替えないと勝てない日本設定も付加
楽勝なのに叩かれるサッカー 負けても擁護されて本田叩きをする野球 そりゃあプレッシャーまったくないから、強くもならないしブクブク肥えるわな
>>979 それ言ってるの全部セルジオだよね
あいつ絶対隠れ焼き豚だろ
>>418 野球選手はしょっちゅう浮気されてるけどね(笑)
>>419 賭博に麻薬に話題豊富の野球には及ばない(笑)
今北産業。 何でメキシコが後攻なんだ?ホームの日本が普通は後攻じゃないのか?
>>426 いっその事侍ジャパン新監督発表記者会見でいいじゃん
5回も終わってないのに放送終了 この調子だとWBC本戦は毎試合23時まで中継枠とってないと駄目なのだが どーせ後番組待ちの為に21時までなんだろうな
>>429 カップうどんじゃなくて高級タコライスで釣れ
>>991 2試合やるので昨日日本が後攻だったから今日は交代
-curl lud20241203101155caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1478793103/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「プロ野球の視聴率を語る6031 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」 を見た人も見ています:・プロ野球の視聴率を語る6403 ・プロ野球の視聴率を語る6471 ・プロ野球の視聴率を語る6641 ・プロ野球の視聴率を語る6221 ・プロ野球の視聴率を語る6421 ・プロ野球の視聴率を語る6311 ・プロ野球の視聴率を語る6381 ・プロ野球の視聴率を語る6331 ・プロ野球の視聴率を語る6601 ・プロ野球の視聴率を語る6271 ・プロ野球の視聴率を語る6241 ・プロ野球の視聴率を語る6651 ・プロ野球の視聴率を語る6030 ・プロ野球の視聴率を語る6203 ・プロ野球の視聴率を語る6403 ・プロ野球の視聴率を語る6036 ・プロ野球の視聴率を語る6036 ・プロ野球の視聴率を語る6381 ・プロ野球の視聴率を語る6503 ・プロ野球の視聴率を語る6261 ・プロ野球の視聴率を語る6351 ・プロ野球の視聴率を語る6071 ・プロ野球の視聴率を語る6621 ・プロ野球の視聴率を語る6531 ・プロ野球の視聴率を語る6303 ・プロ野球の視聴率を語る6181 ・プロ野球の視聴率を語る6711 ・プロ野球の視聴率を語る6081 ・プロ野球の視聴率を語る6451 ・プロ野球の視聴率を語る6561 ・プロ野球の視聴率を語る6611 ・プロ野球の視聴率を語る6032 ・プロ野球の視聴率を語る6581 ・プロ野球の視聴率を語る6411 ・プロ野球の視聴率を語る6051 ・プロ野球の視聴率を語る6731 ・プロ野球の視聴率を語る6741 ・プロ野球の視聴率を語る6671 ・プロ野球の視聴率を語る6721 ・プロ野球の視聴率を語る6011 ・プロ野球の視聴率を語る6661 ・プロ野球の視聴率を語る6401 ・プロ野球の視聴率を語る6591 ・プロ野球の視聴率を語る6511 ・プロ野球の視聴率を語る6571 ・プロ野球の視聴率を語る6521 ・プロ野球の視聴率を語る6691 ・プロ野球の視聴率を語る6001 ・プロ野球の視聴率を語る6301 ・プロ野球の視聴率を語る6631 ・プロ野球の視聴率を語る6551 ・プロ野球の視聴率を語る6361 ・プロ野球の視聴率を語る6461 ・プロ野球の視聴率を語る6391 ・プロ野球の視聴率を語る6703 ・プロ野球の視聴率を語る6371 ・プロ野球の視聴率を語る6741 ・プロ野球の視聴率を語る6701 ・プロ野球の視聴率を語る6321 ・プロ野球の視聴率を語る6541 ・プロ野球の視聴率を語る6501 ・プロ野球の視聴率を語る6281 ・プロ野球の視聴率を語る6751 ・プロ野球の視聴率を語る6591 ・プロ野球の視聴率を語る6348 ・プロ野球の視聴率を語る6161
02:00:24 up 25 days, 3:03, 0 users, load average: 13.90, 11.97, 10.89
in 0.28243112564087 sec
@0.28243112564087@0b7 on 020716