◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アイ ハヴァン アッポー@埼玉西武ライオンズ'17-44 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1493127218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
トモミー・ジョン手術からの復活@埼玉西武ライオンズ'17-43
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1493093771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart2629だよ~
UU ̄ ̄ U U \_______________
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
★>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
スレタイ投票所@パート11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1474797609/
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2016 9勝目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1489512977/
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1489139942/
アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.net/kyozin/
野球ch http://baseball.2ch.net/livebase/
なんでも実況J http://orpheus.2ch.net/livejupiter/
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
~/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
スレタイではないので注意
髙橋 光成 0勝2敗 防御率2.19 援護率 0.00
多和田 真三郎 0勝2敗 防御率8.50 援護率5.40
雄星、野上、ウルフの表3本柱はメジャー志望、FA持ち、高齢外人と流出の可能性がある
まだしばらく流出の恐れが無い多和田を育てておかないと未来が無いんだよなあ
前スレ
>>1000 打たせたらしょうもない内野ゴロでゲッツーしか見えない場面だったわ
なんで炭谷を打たせたとか絶対言われまくってたぞ
多和田を将来のエースに育てなきゃ行けないのはわかるけどいまはローテ六番手にもなれないような状況だぞ
十亀をみたらそんなことはいえなくなるだろう・・・・
>>12 そういうことはオープン戦までにやっといてもらわないとな
この時期から野球教室とかハムじゃないんだから
二軍見てみたら本田は防御率2点台、洋介は3点台、ガルセスも4点台と一軍二軍の差はあれど多和田の倍はマシな数字になってるやん
新人を育てる必要はあるけど、それが多和田である必要はないんだよなあ
いまローテを守ってる投手だって、今の多和田みたいな状態で我慢してたわけじゃない
5回肩と散々叩かれた野上だって、毎回序盤に3点失うほどの糞ピッチじゃなかった
>>15 だから10亀は難攻不落の千尋にあててほしかったんだがな
まあどうせおかわり不在じゃ金子にも松葉にも勝てんわ
このままいけば、次の光成の相手は一度打ってる東浜だ、おかわり抜きでも勝てそう
もし光成を木曜に回してたら相手はバンデンだった
光成にまず一勝をつけるなら、来週にはなるがそれが近道かもしれん
多和田 4試合 18イニング 被安打30 被本塁打5 自責点17
改めて数字で見ると目眩がする…
ここからなんとか修正して軸になっていってもらわんとな
多和田のかわりに本田かガルセス投げさせればいいんじゃね?
>>21 WHIPは2.06(白目)
春先からずっとストレートがシュート回転するって言ってるしスライダーはまるで制球出来てない
フォームから見直さないといけないんじゃないかな
>>25 昨日が一番惜しかったって展開になるだろうな
みんな冷静だね
公なら負けると「クソ便器覚悟しとけよ。次から勝ち越して北九州を血祭りにあげてやるからな!」とか言うのに
勝ち越したい対戦だし2連勝するつもりでいかないと
昨日は武隈投入が遅すぎた
オリに連敗中でイライラする気持ちもあるがもともと裏ローテは弱いって分かってるし光成は良くなりつつあるから期待しよう
十亀は..くじが当たるように祈ります
優勝するために必要なのは
連敗しない事
お得意様を作る事
苦手球団を作らない事
この3つ
しかしオリックスには3連敗か
苦手を作ると優勝できなくなるから裏ローテでも勝ち越したいところ
オリックスに5連敗とかなると今シーズンお得意様にされてしまいそう
ただここずっと苦手な投手を打ち崩せてるから後はどれだけ先発が粘れるか
頼むぞ光成、十亀
1敗したくらいで騒ぎすぎという奴もいるだろうが
2戦目3戦目が勝つ可能性ほぼゼロに近いからな、昨日あんな負け方したら騒ぐよなそりゃ
小石(左) 4試合 4.1回 0勝 0敗 0H 防御率8.31
福倉(右) 4試合 6.0回 0勝 0敗 0H 防御率3.00
野田(左) 5試合 3.2回 0勝 0敗 0H 防御率2.45
武隈(左) 9試合 9.2回 2勝 0敗 0H 防御率0.00
大石(右) 7試合 7.2回 2勝 0敗 0H 防御率0.00
牧田(右) 7試合 7.1回 0勝 0敗 4H 防御率0.00
手裏(右) 8試合 8.0回 2勝 0敗 2H 防御率0.00
増田(右) 5試合 5.0回 0勝 0敗 3S 防御率1.80
チーム中継ぎ防御率1.41
最下位相手だったが連勝して投打ともに勢いあったのに初回からぶち壊されたからな
しかも先頭打者が初球凡退というアシストしてくれたのに次の打者に四球出してから3失点とかいう無能っぷり
オリだけど、十亀は決して得意な方じゃないしコウナより打てる気がしない。
しかし、源田は素晴らしいね。この10年ショートは安泰じゃないか?
打撃もしぶといし、このまま順調にいけば今年からGG取れる。
監督が正しい
辻監督は「(出場選手登録の)抹消はしなくていいか、と確認したら『大丈夫』とのことだった。絶対に無理はさせない」と説明した。26日も試合出場を見送る可能性が高い。
裏ローテはオリや楽天の打撃好調チームと当たっているからなハムあたりなら勝ちがついているかも。でも多和田は期待込みでもカードの頭を任されている投手序列2番手なのだからしっかりして欲しい。
>>36 更に打線が追いついてくれた直後にHRだしな
>>38 なんでモレルと西野は西武戦だと打つんですか!ずるいじゃないですか!
裏ローテとはいえカード頭に防御率8点台持ってくるとか舐めプもいいとこだよ
多和田落としてフォーム固めからやり直し、頭は光成にまかせて後は十亀くじの当たりを祈るのと二軍から上げた投手を竹槍ローテじゃダメなんかな
このまま3連敗をもしもしたら炭谷がちゃんとバントしてたらなと後々まで言われるだろう
裏ローテの3人より岡本洋介のほうがマシなような気がする
5回3点は取られるけど5点も6点もとられることはない
多和田も光成も十亀も2点以内に抑える可能性はあるけど
5点6点とられる可能性もある
岡 本 洋 介 待 望 論
檻相手の時は関西出身の主力でねじ伏せるというスタイルだったのに
何で中村栗山出さないんだよ
森金子もリタイアしてるのに
ローテ組んだやつも想定外に困ってるだろうな
SBハムロッテが弱く
楽天オリが強いという逆転現象が起きていて
まああと2戦勝てばいいんだが
1勝しただけでは1勝4敗で大きく負け越すのはなるべく避けたい
菊地がメジャー行くまでにカード頭に投げれる先発を作り上げないといけない
次のエースは年齢的に多和田
まだ4月だし辻監督は先を見据えて起用してるんだろうね
もちろんこのままずっと悪ければ何らかの手をうつだろうし
山川はおかわりを参考にしてるわりに体ひらいて上半身だけで振ってるから
全部ひっかけちゃうんだよね
おかわりは脇をしめて絶対ひらかないし、下半身の回転で打ってる
まったく逆のことやってるんだよな
でもそれを修正できる有能な指導者がいない
そろそろ金子千尋は燃える頃だな
うん、光成は悪いなりに失点少なくまとめるし今日は勝てるよ
強迫観念みたいなもんやな
確かに今のローテで年齢的に丁度いいのは多和田くらいだから首脳陣も焦ってるんやろ
誠はものにならなかったし本田も期待はしてるけどもう少し真っ直ぐに球威が欲しい
菅野レベルの即戦力をとれたら別なんだろうけど
松坂や涌井は若いときからエースだったから光成に期待してもいい気はする
多和田がインコースに投げたシュート回転のストレート、
左打者T-岡田のHRは、完全に余裕持って打たれてるね。
目先の判断でやれ洋介使えだの栗山出せだの何で3年Bクラスだったのかまだ分からない奴がいて情けないな
>>53 山川は中村と比べて打撃が相当硬い。恐らく柔軟性も無いんだと思う。
中村は球を線で捉えて打球を運ぶ感じ。これは天性のもの。
山川は点で捉える感じだから球の捕捉確率が低くなってしまう。
洋介も確か花粉症だよな
先週までと昨日の投球が全然違う
>>51 行くのは超最速で2019年だぞさすがにそれまでには何とかなるだろ
オリに開幕三連敗してもうたから今日明日勝たんと糞みたいな対戦成績になってしまう
昨晩の田代のプレーみると、やっぱ抜群の運動神経を感じざるを得ないわ。
T-岡田のレフトライナーを球際でスライディングキャッチするシーンとか、
剛速球をリストで押し込んであわやHRというレフトフライにするとか、
辻が我慢汁垂らして使い続ける理由が昨晩は垣間見えた。
田代がハム戦でHRした打ち方も変な打ち方で、リストの強さで打ったようなもんだし。
>>63 たしか今年含めて後2年二桁勝利続けないと認めないって話じゃなかったか?
>>62 3回岡田の左中間2塁打の処理もたつき内野返球ミスったのも田代
お陰で小谷野が1塁からホームイン
5回岡田のホームランよりむしろ3回の追加点が大きく負けた
>>65 それもうFAまで出さないって言ってるようなもんじゃん
花粉症持ちだがずいぶん治ったよ
けど昨日から鼻喉イガイガして咳が出るんだがイネ科?
>>68 洋介が花粉が少なくなって投球内容が良くなったことを考えると多和田も…と希望的観測をしておこう
>>63 菊池は海外FA権取得が最短で2020年
年末年始話題になったポスティング条件を最短クリアしたとしたら抜けるのが2019年
結局そんな変わらんということ
それをマスコミが煽って馬鹿なファンが釣られてまだ早いとか騒いでるだけ
俺は今季15勝挙げてチームも優勝したら来期にでも挑戦していいと思ってるけど可能性は低いかと
負け方がよくなかった、同点にした直後に勝ち越されるのはまずい
今日はそうならないといいんだが
去年までなら追いつけもしなかった
中村栗山を欠いた打線で
高卒-1年目16 鈴木誠(N)
0
1
高卒02年目19 村上雅則(E)
3
4
高卒05年目22 多田野数人(N)大家友和(E)田沢純一(N)
6
7
高卒08年目25 柏田貴史(E)ダルビッシュ有(P)田中将大(P)
高卒09年目26 野茂英雄(E)松坂大輔(P)西岡剛(P)
高卒10年目27 伊良部秀輝(E)井川慶(P)イチロー(P)前田健太(P)
高卒11年目28 長谷川滋利(E)石井一久(P)松井秀喜(F)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)
高卒12年目29 新庄剛志(F)城島健司(F)村田透(E)
高卒13年目30 木田優夫(F)井口資仁(E)福留孝介(F)五十嵐亮太(F)岩隈久志(F)川崎宗則(F)青木宣親(P)中島裕之(F)
高卒14年目31 中村紀洋(P)岡島秀樹(F)福盛和男(F)和田毅(F)田中賢介(F)
高卒15年目32 吉井理人(F)佐々木主浩(F)田口壮(F)大塚晶則(P)藤川球児(F)
高卒16年目33 野村貴仁(E)黒田博樹(F)小林雅英(F)上原浩治(F)川上憲伸(F)
高卒17年目34 薮田安彦(F)高橋尚成(F)
高卒18年目35 高津臣吾(F)建山義紀(F)
高卒19年目36 藪恵壹(F)斉藤隆(F)小宮山悟(F)
20
21
高卒22年目39 桑田真澄(E)高橋建(F) F・・FA P・・ポスティング N・・NPB不経由 E・・自由契約他
なんだよロッテの酒井ってクソいいやん
ドラ2でとれただろ!
中塚ってドラ2で来といて2軍でも投げてないってどういうこと?本当にどうなってんの?
ダルビッシュマエケンマーですら通用してないのに雄星が通用するのか
辻監督「100%になるまで」中村、栗山先発外し
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1813404.html 無理させないのはいいが、お気に入りの田代と木村にチャンスやるための口実だったりしてw
もうそろファンは我慢の限界だ
そのわりには万全じゃない秋山は休みなし
まあ代わりになる奴がいないんだけどな
辻は多和田育てないと優勝出来ない事をよく分かってるコメントだな
将来も見てる
伊原や禿なら頭ごなしに愚痴ってただろう
明日行こうと思うのだが、先発お互いに誰になりそう?
>>79 9月は残り試合少ないし総力戦でも何でもないだろ
総力戦は今から特に今日
>>86これが借金持ちならそんな事言ってられないんだろうな
ニワカだけど多和田って去年の今頃もボロクソ言われてたような気が...
後半戦になってさすが18番もらうだけあるなって思ったよ
今から総力戦(リリーフ酷使)やってたら夏にまた連敗かますぞバカなのか
他にいないから仕方なくローテ外せないだけだろ 目先しか見てないのは辻だよ
本来なら抹消して去年のフォームに戻す時間を作った方が早く立直る
来週ゲームで投げると決まっていれば投げ込みする日も作れない、走り込みで体のキレも上げられない
多和田は去年のバンヘッケンみたいだな
ファンはローテ外して欲しいのに首脳陣が投げ続けさせて
花粉も収まってくるから期待はしたいけどな
4月から総力戦とかやるかよ
梨田はスイッチオンしてるけど
辻は夏場の連戦を見据えてるんだろ
中村はもう少し早くケアすべきだったな
そりゃ表3枚がメジャー思考・FA持ち・怪我明け高齢外国人なんだから
裏の多和田・光成1本立させなきゃ未来はないのは誰でもわかるわ
まあいまさら言ってもしょうがないけど、ドラフトで悠長に育成時間かかる新人とってる場合じゃなかったんだが
多和田はゴールデンウィーク明けからが本番でしょ
あと捕手を炭谷以外で試して欲しい
なになに?
スレ読んでないけど、デブは骨折でもしてたのけ?!
ええ?マジか!どうすんのコレ?
やばいよやばいよ
>>92 今は西武の総力を上手く使い分けていて全然酷使状態ではないのにアホなのか
総力戦じゃないならあのまま多和田使い続けて中継ぎ温存してたわ
>>98 岡田が受けた試合も5回持たなかったんだよなぁ
>>101 いや総力戦だろw
中継ぎ温存のために多和田を無理に引っ張っていかないで5回で代えてるんだから
そしてその後無失点で栗山も代打
完全に勝ちにいく采配なんだが
まーた多和田が岡田と組んでも4回途中KOされた話をしなきゃならんのか
捕手のせいにするなら、下で好きなだけ違う捕手と組めばいい
相変わらず栗山いないと何も出来ないチームなんだな…
しかしまた栗山の給料減らされないかが心配だわ…ただでさえケチ会社に低賃金で雇われコキ使われてんのに
岡田が受けたとしてどうなるかは知らないけど去年から炭谷は多和田と組むと
投球の殆どがストレートとスライダーだけの配球になるのは少し気になる
他球種見せておくだけでも相手からしたら違うだろうに
木村の登場曲 テレサテンの「愛人」
尽くして 泣きぬれて そして愛されて~♪ 時が二人を離さぬように~♪
多和田はop戦は緩いカーブ使って何とかなってたが流石にストレートとスライダーだけなら
狙われるだろ。それは去年から同じ炭谷リード
多和田は森専用機でいいんだよ
数年後多和田と森で最優秀バッテリー獲るから
>>53 おかわりの真似するのやめたってどこかでみたけど
割合少ないがカーブやフォークも投げてはいるな
カーブの被打率10割だったけど(笑)
まともにストライク取れるボールがストレートしかないうえ、そのストレートもシュート回転して甘く入るからリードの問題じゃないと思う
たわしのその数少ないカーブが被打率1.00で、試合では使い物にならないという・・・
あるのに使わないってことはそういうことなんだろう
炭谷だってそんなのはわかってだろうし
2016多和田
ストレート 53% 被打率.306
スライダー 35% 被打率.184
フォーク 5.8% 被打率.310
カーブ 5.7% 被打率.533
去年でこんな感じだし、ストレートとスライダー中心になるのは仕方ないんじゃない?
制球が定まってないのにフォーク多投させるのは、暴投のリスクが高すぎる
>>103 辻じゃなかったらおかわりも栗山もスタメンだよw
多和田どのボールもまともに制球出来てないもんな
光成より酷い
ロッテのチーム打率とハムの勝率と木村の打率
今年の3大1割やで!
たわしは森とのバッテリーだったらどうなるか・・・若手バッテリーで以外に良かったりして
って、変わらなかったら意味ないが
外国人先発は毎年ハズレ
誠、川越、佐野は何の役にもたっていない
中塚もこうなるかもしれない
本田にカード頭のポテンシャルはないだろう
多和田育成するしかないな
森が骨折れてる現状でキャッチャー森ならとか言ってもどうしようもないしなぁ
森と組むのは歓迎だよ
打ち勝つ可能性が出てくるからな
だから今すぐ下に行って復帰後の森と調整してから一緒に上がってくるのがベスト
多和田は去年森だと投げやすいみたいなこと言ってたからまあ相性はあるだろうよ
森戻るまで下で調整が一番良さそうだけど先発足りないからな
本当に多和田育てたいなら一度落として時間やれよな
不調なのに無理矢理投げさせたら昨年の光成みたいになるかも
といっても2軍はゴミだらけで上げられる投手もいないのかよ
2軍を投手の墓場にしたハゲと潮崎は責任とれよ
ゴミだらけと言われる二軍でも多和田より防御率悪いピッチャーは片手で数えきれるんだよなぁ
2軍を投手の墓場にしたハゲって10年も前のこと言ってんじゃねえよ
森、金子、栗山早くたのむ
木村、炭谷、田代見たくない
ゴミ外国人やドラフトでもゴミばかり拾ってきて
2軍をゴミだらけにしたのはハゲだろ
多和田や光成が酷いんじゃない。オリックスが強いんだよ!
ドラ2の呪いというけど、呪いでなくて節穴ハゲがゴミ拾いしてるだけなんだよな
>>98 捕手だけじゃノーコンはどうにもならんわなぁ
まずアバウトでもいいからある程度構えたところに投げ切ってもらわんと
5月GWには韓国リーグのアメリカ人選手
はトランプの退去命令出そうだから、
誰かめぼしい投手いないかねぇ。まっ、ボウデンでは困るし・・・ミサイルは日本も危ういから本国帰るかww
外国人は台湾勢以外はホッジスのせいだし
ハゲ政権時代に取った選手は野上、浅村、菊地、大石、秋山、牧田、増田、金子etcと活躍中
近年ハゲの肝いりで指名した光成や愛斗は期待できるし言うほどひどいか?
ハゲが編成に口出すようになった2014年以降でマシなのが光成くらいで
多和田も今年は酷いからな
他の投手は外国人も含めて散々
多和田はナベじゃなくて水沢じゃないのか、山川指名の時点で既に多和田にツバつけといたんだから
多和田はハルピコ-水沢ラインだろな。川越がハゲの棚からぼたもちでw
>>144 ハゲは子供の頃「落ちてるものを拾って食べてはいけません」と教わらなかったのか
>>135 なべが悪い、という結論ありきで叩いてるから何言っても無駄だよ。
良いことはなべ無関係、悪いことは全部なべ、潮崎のせい、これしか言えないんだから
1位多和田(怪我人)
2位川越(幻の投手)
1位今井(高卒・将来性重視)
2位中塚(大卒の素材)
2位選びのセンスなさすぎる
森はいないので2016年の結果だと多和田は炭谷ほうが岡田より防御率が1点以上いいぞ
そもそもその時の投手の状態の方がしめるウェートは遥かに大きいのでなんの意味のないのデータだと思うけど
詐欺師「税金の還付金があります 還付手続きには100万の保証金が必要です すぐ振り込んでください」
山川 「はい分かりました すぐ振り込みます」
川越はともかく中塚は西武が指名しなければ3順までは残ってない素材
ただしエースが抜けるのが濃厚なときにやる指名ではない
>>148 多和田は明らかに後半の方がよかったから気温が低いうちはだめなんかね
よーわからんわ
>>146 そして伊原を絶賛するのが、このスレの老害たち
>>142 今更?
そんなの先週の時点で分かってたろ?
だから日ハム戦はノルマ2勝以上だったのに
ただネガりたいだけはウザイよ
>>144 ハルヒコはハム加藤押しだった
ビデオみるとハゲが押し通してるの見れるぞ
禿好きは悪い面見ないからな いつまでも2008で時間が止まってる
こうなも負けながらも去年一年投げ続けたのは財産になってるはず
なんとか踏ん張って裏ローテ引っ張って欲しいね
>>151 前半はそもそも怪我明けでろくに実践登板してない状態だったからしゃーない
後半はドラ1の名に恥じない投球でこの感じで今年もいくのかと思ったらこの体たらく
昨日の試合見直したけど、エンジン組んだ後急にナックルカーブ狙い出して、結果点とった。
誰の指示だろう?
佑ちゃん、ファームで初回7失点大炎上。結局5回7失点で降板。
中村栗山と先発どころか代打でも出てこないんであれば、抹消させて治療に専念させてほしい。主力だから落とせないってもわかるが、他は中田角中今江と一旦落としてるし。
この戦力でよくやってるけど、負けぐせついてるから連敗し出すとどうなるかだな
高齢者のウルフが表ローテーションはあまりよろしくない
早く投手でてこないとマズイ
>>157 ほんとだよ
去年の後半だけ見れば期待するのにこんなかよ、って感じ
中塚に期待してる人に訊きたいんだが、完成形は誰タイプ?
投げてるのを見たことないからわからん。
伊良部?
お前らみたいなキャッチボールすらした事のない奴らがゴチャゴチャうるせーよ
140越えのストレート目の前にボックスでションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らと野球一筋でドラフト1位の多和田
どっちが凄いか一目瞭然だろwww実際に対戦してみろやwwwwww
お前ら全員バットも振れずに一塁だよ
>>164 森慎ニみたいな剛球フォークの中継ぎエースに育つんじゃないの?
「切れ」「伸び」が数字で見える 最新測定器が球界に浸透中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170425-00000090-spnannex-base はっきりとした差が出るのは数年後。だが、日本球界のデータ戦略が、新たな時代に突入したのは間違いない。
トラックマンは1球につき75項目の数値が計測可能で、1試合、約250球分が1つのファイルとして蓄積されます。導入が進む一方で、今後は球団内の運用で差が出てくることになるでしょう。
「分析する人」に加えデータを現場で説明する“コーディネーター”が必要。その人材の教育が重要で、しっかり役割分担し体制を整えたチームが強くなるはずです。
>>160 鎌ヶ谷にちとオキチな絶叫おばさんおるでww
今日は負けますよ
この感じは負けです
何かイライラするし
多和田は時間はかかるが少しの修正で化ける
一度落として2軍で調整して7月以降に期待したほうがいい
>>171 よし、現地観戦連勝中のおいらが見届けてきてやろう
>>171 この10年間で観戦全勝の俺が今から観に行くから黙っとけ
10年間で球場に行ったの2回だけどな
金子次第だろうなあいつが無双モードならまず点とれんし
昨日コーナにしとけば・・・ってなりそう
金子は100球ちょいで降りるから、球数なげさせられるかだな
>>161 代打で出さないとは言ってないんだよなあ
今日みたいなほぼ負けて当然みたいな試合は意外と勝つ根拠はない
金子は中5だからそこまで絶対的ではないでしょ
でもリリーフが打てん。勝ちパターンに繋がれたらほぼ終了
誰だよオリはリリーフが弱点とか言ってた奴
チャンスがあるとしたら、初回の立ち上がりと、交代直前の5回くらいか?
中村は抹消しなくても大丈夫な怪我なの?
調子良かっただけに残念だけど無理して出して今シーズン絶望よりかはいいし辻はそこらへんちゃんと考えてるんだね
>>189 中村本人が大丈夫って言ってる
普通に歩けるみたいだから一二週間くらいで完治はする見込み
>>191 本人が無理して言ってない限り大丈夫ってことなんだね
とりあえず良かったわ
打線は中村栗山戻るまでなんとか頑張ってほしい
ディクソンをあれだけ打てたんだし今の調子なら金子も打てる可能性は十分ある
問題は先発よな
光成がいきなり去年を思い出してくれなければいいけど
まあ2点3点は取られると思ってた方がいいね
問題は打線が金子を打てるかだけど去年か一昨年金子打ってなかったっけ?
>>193 そう!金子は苦手な印象ない
対西武防御率も悪い
【スタメン】オリックス-西武(京セラ)
◆ 西武
(中)秋山
(遊)源田
(二)浅村
(指)中村
(一)メヒア
(三)外崎
(左)田代
(右)木村文
(捕)炭谷
P.高橋光
☆昨日欠場の中村は指名打者でスタメン。
去年はボコボコにしてたよ
だからディクソンのほうが厳しい試合になると思ってた
昨日怪我した中村は出すのに昨日代打で出ててきた栗山は今日もスタメン落ちかよ。
謎すぎ。
昨日は明らかに継投ミスだろ アップアップの多和田に何を期待したのか
ミスは素直に認めるべき 辻は同じ失敗はしないと思うが・・・・・
中村DHで復帰
メヒア一塁
てまもサード外崎、両翼田代木村じゃなあw
もっと言うと殿が8・9番ならいいんだけど、6番の時点で地獄に片足つっこんでる・・・
>>209 だったら栗山DH起用おかわりスタメン落ちでいいだろ。
怪我人に無理させないチーム方針を徹底するならね。
サード直人
レフト外崎
ライト田代
でいいやん。。
栗山の怪我の方が重いんだろう
これまで痛めたことのない箇所だから経過を慎重にみているらしいよ
つくづく内川のラフプレーが腹ただしいね
ワザとじゃないにしてもさ
>>184 どういう意味?栗山が昨日代打で出て三振したくらい知ってるよ。じゃこの10日間で何回代打で出たのよ?たったの1回よ。
10日で一度しか出番がないなら休養して治療に専念してほしいってことよ。
>>218 栗山はベンチにいるのといないのでは全然チームの雰囲気が違うし、試合に出られるかどうかわからないのは敵だって嫌だろうし
だいたいハム戦で栗山が代打で出なきゃいけない場面があったの?
試合見てたらわかるよね~~
個人的には木村落として熊代上げろと思うが
正直下に上げたいのがいるわけでもないのなら登録日数増えても生涯ライオンズ宣言してる栗山を落とす意味がないからじゃねぇの
いざとなれば代打起用程度問題ない状況なら
おかわりはスタメンで出れるなら守備につけるのも早そうだな
>>220 雰囲気云々は分からんでもない(とは言えキャプテンだって代わってるんだし栗山がいなきゃ士気を上げて戦えないみたいなお子様集団じゃ困るが)けど
栗山が出る出られないで敵が困るほどの打者ではないだろう
何も大谷筒香クラスが控えてるわけじゃないんだから
>>206 多和田の初登板でも引っ張って燃えてるから既に2回目なんだよなぁ
>>199 この組み合わせのスタメンだと明日斉藤を抹消しづらいよな
俺の熊はきっと皆が疲れてくる夏前に出没すると思う
それまで何とか踏ん張ってくれ
サード外崎こえーなぁ
三塁線にセーフティバントやり放題って感じする
今日は分が悪いけど
負けたら同一カード4連敗だからね
それはね
>>220 打率.235が怪我人が脅威って。。
でもチームの雰囲気が違うってのはわかる。
おかわりか栗山にさっさと守備についてもらわないと打線がカスになるから困るんだよな
DHだけどおかわりがさっそくスタメンで安心したわ
中村がDHとはいえスタメンとは
抹消しろとか言ってすみません
光成はエースと投げ合うんだから
何か感じ取って今後の糧にして欲しい
メヒア自打球受けてから打球が上がってないのがチト心配
しかし、期待できる先発投手は3人
期待できる打者は1~5番まで
これで今の位置にいる辻は叩けんな
木村の贔屓だけは納得いかんが
そりゃ覚醒したらトリプルスリーも狙える野手に育ちえる潜在能力に賭けての先行投資だろ
森が戻ってくれば炭田は用済みだし
金子が戻ってくれば木村は用済みだし
怪我人が戻ってくるまでの辛抱
キャンデラリオ!!
ノーヒットノーラン成らず…残念
木村、炭谷、田代
このゴミどもどうにかしないと勝てるゲームも勝てねえよ
金子、随分とコントロールに苦しんでる
あと球の走りも今一
あ、田代バーカ!
早い回につかまえれば今日はなんとかなりそう@現地
木村、田代は早く消えてくれ
栗山、金子は早く帰ってきてくれ
>>249 4回までになんとか一点は入れたいところ
金子みたいな決め球多彩な変化球投手にチャンスで初球打ちしてゲッツーは只の結果論だろ
本当に主力とベンチの差がデカすぎるな
こういうチームは1年戦えない
打力が求められる両翼に1割打者並べるってわりと頭おかしいくらいの敗退行為だよな
相手は楽だよな
5番まで何とかすりゃ、あとは勝手にアウトになってくれるんだから
>>259 じゃあ怪我人だらけの今の戦力で他にどうしろと?
高橋14イニング連続無援護か
記録はどのくらいだろ
中島宏之って在日かな?
在日がすごく多い地域出身だし
在日だとしたら関西の方が居心地いいよな
そういえばこーなって金子千と投げ合ったことあった?
相手のエースと投げ合うことで勉強してほしいところやねきょうは
勝敗はあきらめてる
木村、田代、炭谷
打てばゲッツー
バントしてもゲッツー
三振してもゲッツー
昨日が光成で今日が多和田なら昨日は勝ってたかもなw
メラドでキャンデラリオ!!
思い出作り熱投中
試合終了後5回目の引退か!?
金子クラスだったら
あえて田代、木村に回すくらいのことはできるだろ
中島の妻の相沢紗世も在日臭いな
世という漢字は韓国人が名前に使うことをかなり好むし、在日の多い広島市出身だし
ブログでも韓国のこと話題にあげてる
いいやん光成
ノーコンでセットのピンチでは全く踏ん張れない多和田とは違う
>>263 二試合連続完封負けとかよくある話だし、記録はまだまだでしょ。
キャプテンはもうちょっとマウンド行ってやれよ@現地
秋山ナイス
この守備力があるから今年は岸が抜けたのにチーム防御率リーグ1位
>>278 >>279 .320がたいしたことないなら
ずっと田代木村斉藤で我慢してるんだなw
開幕からずっと絶好調だったのも知らないで
>>281 キャンデラリオmax147kmね
応援宜しく♪
どいつもこいつもしょうもない
打てないならせめて球数投げさせて疲労させようとか考えないのか
1球で打って簡単にアウト献上とか話にならない
田代源田おかわりと3人も初球打ち凡退はないわ・・・
先週次は打つから」って聞いたんですが
光成に援護まだですか
>>284 そのレス内容で俺に安価付けるなよ
栗山がベンチにいるのは敵からすると怖い
→.235が脅威って?
→怪我する前は.320だった(君のレス)
→重要なのは今の打力だ(俺のレス)
俺間違ってるか?
ビジターで相手よりになるのはしょうがないが、
Jスポの実況解説はさほど気にならないな
ガオラとFOXは本当嫌だけど
光成が先発の時はどうでもいいやとか思ってるじゃねーの?こいつら
>>280 いやその記録を教えてくれたら有能だったのにw
金子と投げ合いか
光成キツイな
明日がまた亀で頼りないから
その分も頑張らなきゃと思ってるだろうし
実にかわいそう
可哀そうだけど今日も無援護っぽいな
この球数じゃ金子を引っ張るだろうし
絶対無理させないとかいってなんで無理してDHで出てんだよ
栗山出した方が良かったわ
秋山は打てそう
345は一発しかなさそう
2678は何とか出塁して脚を使ってくれ
多和田は相手投手のレベル関係なく援護してもらえるイメージ
ブサイクには優しい
おかわりと栗山って西武だとやらたおじいちゃん扱いされてるけど、
福留や糸井なんてもっと上なのにもっと動いとるぞ
田代はやっぱ田代、スタメンやめてくれ
木村はもう打席を見たくない、この二人がスタメンでいるとほんと暗黒臭がすごい
また鷹と鷲が勝ってるのか
金子打てそうにないし憂鬱だわ
田代のあの一発は覚醒の狼煙じゃなくて梅田的な最後の花火だったか・・・
援護があれば今日3勝目だったのかもしれんのか
ひでぇ
WBC組がシーズンで不調らしいな
確かに炭谷なんて打率が2割3分4厘という数字をたたき出している
まあ実績経験から言って先に高橋が力尽きるわな
ゼロのうちに早めに継投でガチればワンチャンあるか
ここで打線にグダグダ言ってるやつ
金子なんか、そんなに簡単に打てると思ってるのか!
そこらへんの雑魚とは違うんだよ
オマエが打ってみろ!
789番の打率を平均すると、.156
10打席に1回は打つけど、2回は打てない訳だ
まして相手は金子だ
上位打線の、マン振りまぐれ当たり期待するしかないのかな
炭谷はごらんのとおりダメだったろう
やつの構えたとこに投げてこれだから言い訳できないぞ
多和田に続いて高橋も炎上
炭谷擁護してた奴息してるか?
あ~あ
まぁ無失点に抑えたのに勝たせてもらえない展開よりはいいか
結局援護があれば…とか関係ないくらいボコられちゃったね
援護点あったらもうちょい楽に投げられただろうし、あるかないかの差は大きいよ
多和田だろうが高橋だろうが結果は変わらんかったねw
一遍打たれだすととまらないねぇこれで3連敗は確定
次のカード早いうちに連敗止めたいところやね
木村、炭谷、田代を排除しないと今年も酷いことになる
この回だけくずれただけなのにお前らはすぐ手のひら返す
大して球に力もないのに何故こんなにがむしゃらに投げるんだか理解ができません
>>345 炭谷が捕手やってんだから結果が変わりようがないだろ
こうなは責める気ねーよ
木村田代炭谷は死んで欲しいけど
さて、もう専守防衛に徹してても仕方ない
守備専は代えよう
今日はやる前に結果がわかってたから仕方ない
ローテ変えなきゃワンちゃんはあったのに辻無能でしょ
まあ金子の時点でどのみち勝ち目薄かったし・・・光成にはもっと頑張ってもらいたいが
実際今のオリ強いんだろうな
光成も悪いがとっとと先制点とらない打線も悪い
早いとこ表3枚のうちだれかを裏ローテに回したほうがいい
しかしこの裏ローテじゃ交流戦のセ相手にも通用しなさそうだな
(ワッチョイ cf9b-MAHZ [42.127.220.157])
昨日炭谷擁護してた新宿の知恵遅れ貼っておく
>>362 と言うと、やはり序盤の田代併殺がすべて?
ウルフも前回怪しかったし早くも化けの皮というか本来予想された未来になりそうやなぁ
菊池が生きてて野上が調子いい間はまだ望みあるが・・・
今のハムは未来の西武だと思ったほうがいいかもしれん
大体、バカヒコが野手の外国人はメヒアだけと、補強を嫌ってるからこうなる
初回きら飛ばしまくりのコウナと余裕があるたっぷりの金子で勝てるわけごない。気持ちだの投げっぷりだのどうでもいいからコントロールよくしろよ。2-3になると毎回投げる球がなくなるんじゃアマチュアでも攻略できるわ高橋
まあ、先発が駄目なんて、みんな分かってた事だし、実力相応になってきた訳だ
代わりもいないし負け続けても成長を期待するしかない
もうどうにもならんよこの選手層は
明日は松葉崩せず檻さんに十亀崩しされてしまうだろう
・田代の併殺
・5回の駿太相手との勝負
流れ悪くしたのはこの2点かな
怪我が治ったら愛斗見たいわ
下でのんびりとか言ってられん
たわしとコーナは発彦監督
半分育成モードだな@現地
まあ3連敗も想定内みたいなところはあるけど
負けるにしても負け方ってものがあるだろう
裏ローテ2軍レベルで優勝どころかAクラスですら夢のまた夢だわ
はっきりいって高橋はまだ一軍は早いよな明らかにペース配分できてないし、全力で投げることでいっぱいいっぱい
ほんとはそれを捕手がリードでなんとかしてやるのがいいがゴミ谷さんには無理
リード厨ってまだいるんだなあ
よし、仮にリードなんてものが打席結果にある程度の影響を与えるとしよう
それなら、何故そのリードに精通している捕手たちは軒並み貧打なんですかね…
お得意のリードを打撃に活かして3割くらい打てないんですかね…
結局は投手の球と打者の能力がすべてよ
>>381 モレル相手の先頭打者四球はダメだけど、どう見ても炭谷がファウルチップ捕れずに三振取れず、内角への渾身のストレートが四球になったところで気持ちが切れたよ
このレベルの投手は楽天バンクくらいしか対処出来ないよ
中以外遊ばれてるよ
仕事の合間に速報みる
4回まで一安打でゼロゼロか
仕事おわたので速報みる
…
こうなる事は分かっていたけどな
昨日勝てなかったから3タテされそうだわ
>>388 打てそうな雰囲気あったのは秋山くらいだよなあ
>>391 頭悪い僕にも分かるように教えてください
勝ち越さなければいけないカードなのに2敗濃厚とか・・・
球団腐ってるな
FAでアホみたいに出ていかれるからこうなる
>>386 次回登板もよければ一度上に上げて先発させてもいいかもな
FA権取得まで短縮されてるんだから一軍で使って育成とか愚策
炭谷に代打で光成続投ってちょっと懲罰気味の交代やな
>>401 リードに不満があるってことじゃねーの?
>>401 相性の問題もあるから試すのは良いでしょ
秋山よう帰ってきたわ
しかし一瞬、こーなが続投するかのように映ったのは気のせいか
>>402 誰かと思ったw
LIONSタオル振ってるなw
アンチ檻だっけか?
一応昨日今日で3点4点取ってるんだよなあ・・・多和田光成がもうひと皮剥けないことには辛いな
防御率一点台の投手に対して打線はよく点を上げてるよな
源田に2番は負担かかるかと思ったが実戦で進化してるな
なお両翼は
しかし負け試合とはいえそう簡単に負けないことは重要だよな
どんな状況でも安心できないって相手に思わせることは焦りになるし
多和田光成も去年と同じピッチングで球種が少ない。
スローカーブやチェンジアップなど相手打者の打ち気を外す緩急付ける変化球が無い。
ピッチングコーチはオフのキャンプから何やってきたの。
光成は二試合連続完封負け
今日も丸っきり取れる気配なしだったからな
なぜかこの回点とれたが
檻のリリーフは先発ほど良くはないから引きずり出したい
点取ってるのは昨日も今日も0-4になってからだけどな
一応援護入ったけど次は絶対打つからって言ったわりに特に策はなかったな
源田はほんとよくやってるよ
それにひきかえ両翼の雑魚ときたら
ロッテとハムはどこにも負けるからそれ以外の対決で負けると厳しいな
炭谷ならここで1点取られるだろうが岡田の配球はどうなるか見もの
下2つがひどすぎるから4位でも貯金ありでシーズン終わりそう
大石、球速表示は出てないけど
キレはコーナよりはるかにいい@現地
現状の打線だと回の初めを1番からにしないと攻撃のチャンス作りづらすぎるのが・・・
木村田代が打てなさすぎるのが悪すぎる
木村田代は打てないだけじゃなく粘っての出塁もバントもできないから
打席にカカシが立ってるのと期待値的には変わらない
昨日もだがこういう展開になるとどうしても両翼の絶望感が効いてくるな
どっちかは打たないもんかねえ
ここで勝ち継投つぎ込むのは仕方ないといえば仕方ないが、
なら昨日も同点になった時点で多和田さっさと変えてほしかったわ
どうでもいい記録だとは思うけど中村のあれも次がラスチャンか
というか昨日のインタビューで明日も欠場とか言ってなかったか
確実な安牌が必ず二人三人しかもご丁寧に並んでりゃこうもなる
うーむ、中途半端に勝ち目が出てきたから中継ぎ使いまくりだけど
カード勝ち越せるかどうかの分かれ目だし仕方ないかね
たとえ先制しても高橋じゃリード守れないだろうから大量リードでしか勝つのは無理だな
とっとと武隈を先発にしろよ
敗戦処理で使う投手じゃないだろ
当初は楽天オリックスだらけの平日に軽めの配分だったんだが他球団の強弱関係が見込み外れ過ぎてこっちが重いローテになってしまってるな
たらればばっかだな
中継ぎ総動員なのは1点差にするバカ共のせいだろーが
武隈は先発だと5イニング食えるかどうか怪しいんで・・・
先発で勝った1度だけだぞ5イニング食えたのは
田代は思い出ヒロインも出来たし、心置きなくクビに出来るな
>>475 当時とは投球のレベル自体がかなり違ってるとは思うが
金子も森もまだまだかかるのにいつまで両翼ゴミなんだよ
おかわりも栗山も怪我の影響で糞だし
試合展開が昨日とほとんど変わらねえな・・・こういう負け方が一番応えるわ
西武の中継ぎwwwwwwとか言われてたのが嘘みたいやな
>>482 左投げ
ストレートの球質がいい(スピン量が球界トップクラス)
チェンジアップの抜けがいい
あとキレのいいスライダーでもあればガチで杉内クラス
辻は熊代嫌いなの? しかし接戦に弱いのは変わらないな
優勝なんてまだまだ無理だわ
ちょっと打たないとすぐ糞糞
ろくに応援してねえくせに
>>489 ちょっとどころじゃねえだろ猿
試合見てんのか
>>490 栗山が何打席立ったんだよ
おかわりも一試合だけだろ
熊代はどうしたん?斎藤は?
仮に同じ結果だとしても、田代木村を優遇しすぎだろ
裏ローテが弱過ぎるからやっぱ三位争いできるかどうかですわ
ピッチャー使うだけ使って連敗
これは大きいな ダメージでかすぎる
今週はひとつも勝てないんじゃないかな
中継ぎ整備したと思ったら今度は先発と外野が穴だらけ
外国人投手2野手2にしようぜ どうせ投手はハズレるし
今年はオリックス戦が鬼門になりそうだなぁ。早くなんとかしないと。
おまえらキャンデラリオとガルセスが完封リレーしたらしいぞ
多和田と光成に代えて先発だな
今のハムならホークスに3連敗濃厚だからいよいよ明日にはBクラス復帰だな
弱いチーム特有の負け方やね
ポジカス炭信息してるか?
木村田代炭谷
このオアシスをどうすんだよ
とりあえず下の誰でもいいから入れ替えろよ
>>514 負けてる原因は全部多和田光成の裏ローテの先発投壊でしょ。
菊池野上ウルフの表ローテで当たれば結果は変わるだろうよ
檻に4連敗・・・
てかろってにもまけこすんじゃないか
>>517 光成はまだ結果出してるよ
多和田は入れ替えてほしい
外崎内野はあまりみたくないな
つうか、木村も外崎も田代も辻は辛抱してんだからちょっとは期待にこたえろ
やっぱ先発が薄いチームは勝てない
薄いってか薄すぎだからな
下の2チームは流石にもう上がれないと思うし、鷹と早々に入れ替わりで、下手したら4位1人歩きというファンにとっては拷問に近いような苦しみが待ってるだろうな
流れを止める下位打線をどうにかしたい
といってもけが人ばかりだけど…
オリなんて左だしてりゃアンパイ打線なんだが
ガルセス使えよ
秋山は調子こいて引っ張りセカンドゴロ厨になったな。金子外のツーシームは
逆方向にたたかんとヒットになるわけない。
ぶたわりも初球の見逃しはないわ。
やっぱ橋上・嶋無能
ていうかあかんの先発だけやん
中継ぎ3人は防御率0.00継続しておかわり栗山スタメンじゃないのに3点取った
裏ローテがこれだけクソでもまだ貯金3もあるのか
まあこのままひゃGW終わる頃には食いつぶしそうだが
なんか、辻の選手起用も
オリックス戦になるととち狂う感じだな
他チームはいいのに
ローテ再編して菊池野上ウルフの誰かを裏ローテ先発に回せよ。
今のまんまの偏ったローテでは裏では負け越しか3タテ全敗がデフォになるだろ。
9-0
9-1
12-3
4-5
3-4
3勝2敗 得失点差+24
相変わらず勝つときは大差で接戦は負けるって言う弱いチームの野球だな
炭谷は仕方ない 森がいないから
問題は外野 こいつら切れよ出すだけ無駄だよ
糸井みたいにはならない
開幕前からの怪我人が戻るどころか増えていくのが笑えるわ
栗山もおかわりも無理やり一軍置いてこのままズルズル行くつもり?
とにかく打線だろ
下位打線で相手投手楽させすぎてる
1秋山
2田代
3浅村
4メヒア
5栗山
6外崎
7山川
8岡田
9源田
中村は休養して少し安パイ群を散らしてくれ
こうなが二点に抑えとけばわからなかったな
金子からそんなチャンスはこない
裏ローテが厳しいことは投げる前からわかってることだからな
それを踏まえたうえで作戦立てないと表と同じ戦い方では勝てない
多和田なんかを贔屓するのが悪い
あーあ今年はAクラスになれるかもと思ったのに
金子と木村替えろって言うけど
熊代と斉藤しかおらんやん
中村はああいう場面では打たないからな
最初から諦めてたけどせめてめひアには回せよ
ご自慢の中継ぎ陣も先発が早々に崩れたらどうしようもないからなあ
>>546 栗山と金子が戻ってくるまで我慢しそうだな
かわりがいないだろ
怪我した中村と栗山もゴミ化してるんだから
熊代と水口みたいな非力なやつがかろうじて使えるレベルだろ
>>546 お前らがいつまで木村と田代に我慢できるかの間違いだろ?
辻は頑固にシーズン最後まで木村と田代の育成起用に拘るよ
大崎別べニュー
坂田 痛み止め注射打ちながら出てて守れません
代わりがおらんやん
害人が下で完封したけど戸田かよ
あそこ以下の打線なんか第二だけだろ
外野も揃いも揃って怪我してて上げるやついないもんな
明日よりロッテ戦のこと考えたほうがいいぞ
オリには勝てない
多和田なんて不細工雑魚よりオコエ獲るべきだった
楽天行って腐ってしまった
>>559 よくて貯金ありの4位だな
ロッテとハムがこのまま借金重ねそうだし
>>562 金子千尋がよかったんだろ
見てないのか
もう追っかけがいる山田と田代使って観客増やそうだな
観客50人くらい増えるだろ
待っても帰って来るの野手だもんな先発いないのが厳しい
檻はリリーフが弱点なのに淡白攻撃で先発にあっさり完投されて負けました
ローテの組み方が悪いって言うけどさ
ハムロッテが弱く
楽天オリが強いなんて想定外すぎるわ
田代をスタメン外したら勝ち入れたら負ける
わかりやすい結果じゃないか
結局栗山が欠場してからどのくらい立つのだろうか
もし10日立つなら熊代でも上げて試せば良かったのにな
勿体無い
オコエなんて要らない 木村は日焼けサロン行ってきたようなもの
栗山がベンチにいる方が勝ってたんだから仕方ないだろ
代打で出られるぐらいには軽症なんだから
野球は先発がすべて、リリーフは落ちこぼれ
武隈、牧田、シュリッターを先発にしろ
そうすれば表も裏もQS連発の先発王国になる
と、誰かさんなら言いそう
まあこの展開は読めてたよ
それだけ昨日の負け方は最悪だった
あの不細工の糞ピッチで全てが崩れた
>>571 オコエはプロペ通りをぶっさいくな女とっかえひっかえで連れて歩いてたんでNG
>>584 栗山がベンチにいない時がありましたか?
キャンデラリオとガルセスを先発で使ってみよう。多和田は2軍に逝け!
あーいい風呂だった
ってあ、あれ?w
1点差かよwwwwww
源田・浅村が今日もやったのか
他は1.5軍か、所詮
木村田代見たくないのは同意
でも代わりが熊代くらいしかいないってのは厳し過ぎる
補強はよ
怪我してる選手は使わない
中村先発して無安打、栗山三球三振
辻は二人落として誰か上げろ
控えの選手の打率見てみろ田代、木村みたいなのしか残ってねーよ
タワタ コウナは2人でひとつ勝てればいいのだから 同じ日に半分ずつ投げさせろ
2日連続で一点差負けかよ
やっぱ長年で染み付いた勝負弱さは簡単には変わらないな
さて、おかわりの連続試合安打も止まっちまったし楽しみは消えたな
とにかく今日は木村田代コンビを使って山川使わなかった辻さんにガックリだった
次のハム戦までおさらばだ
どうせ明日も扇の要と両翼にゴミカスの変わらない布陣だろ?
辻は田辺と違う意味で地蔵だな
熊代に何を期待しているんだか
熊代がここ一番でタイムリーとか、マルチを打つとか
全く想像できんわ
>>592 ガルセスはリリーフじゃないのか
今日もリリーフだろ
2軍登板とかしっかり見てるであろうここの人たちから見て明日の十亀が今のオリ打線抑えられると思います?
とりあえず裏ローテは全部岡田でいいよ
炭谷と組んでも何も変わらないじゃん
>>590 栗山が完全ベンチの日に打線が爆発するのは昨年からだぞ
さすがに全試合ではないが勝率よかっただろ
代打でなら試合に出られる状態なら!簡単にはずすわけにはいかないよ
木村田代→熊代斉藤に変わるだけよ。熊代斉藤なら打ちまくるの?
>>599 一塁くらいしかロクに守れるポジションが無い山川が悪い
強打の山川の出場機会を増やす為の外野コンバート案を去年書いたらここで叩かれたわ
打率1割行かないって目瞑って打った方が当たるんじゃねえの?
多和田もコウナも四球
自滅してんだよな
打たせてとるウルフや武隈なんかアドバイスしてやってくれ
もったいない
>>608 チームの未来より目先の勝敗しか興味が無いロートル信者乙
菊池・野上の嫁はあげまん
十亀・木村の嫁はさげまん
相手がエースの場合岡田の方がいい気がする
銀はエース級は絶対打てないし
まあ木村山川もそうだろうけど
>>601 木村田代斉藤の何に期待してるの?守れるだけまし
田代とは何なのか
監督が田代を使いたがらなければ
おかわりの記録も途絶えなかったし
山川直人が何かしてくれたかもしれん
多和田も光成も引き出しが少ないからその日の調子でだいたい勝ち負け決まっちゃうな
あと田代も木村も1軍で使い続けるレベルではないわな、駿太ですら羨ましく見えた
>>619 熊代なんて二軍レベルですら一発打てないアへ単のチビこそ何の期待も持てんわ
守ればいいのなら熊代だな
三塁も守れるぞ
非力だが
つーか裏ローテは打ち勝つしかないんだから岡田でいいよ
昨日今日みたいに先発がへボい時は打てるスタメン組まんと勝てん
森と金子と栗山と山川いたらなあ
金子にあんなにスイスイ行かれたの久しぶりだわ
間が悪い投手なのに何のアクションもない内野陣、今日は土肥も行ってなかったよな
投手と野手との信頼関係?
ちゃんちゃらおかしいわ@現地より帰宅途中
>>613 序盤大量失点で試合を壊し、「修正します」と言うのがデフォ
昨日ならともかく
今日みたいな試合で銀を叩く馬鹿w
後半観てないけど
花粉症の多和田を屋外で使う
このカードはベンチが悪い
源田が浅村みたいになってくれたら嬉しいな
源田を9番にしてたトヨタって金子みたいな使い方だったのかな
銀は結局2割前後で落ち着くから
壊れないでシーズン通して森君を支えてやってくれ
なんで熊代みたいな外野手なのにホームラン打てないやつ獲ったんだよ
明日は自慢のリリーフ陣が出る間もなく負けるんだろ
分かってるよ
>>639 高校時代は金属バット打ちのドアスイングで甲子園で打ちまくってたホームランバッターだったからだろ
辻コメでしっかり炭谷を責めてるな
思考停止で炭谷炭谷になるのが一番怖いから良かった
木村のパワーはロマン・・・ただしバットに当たらない
十亀は去年も全く期待してなかったらソフトバンク相手に謎の好投したから
岡田と組ませればワンチャンある
炭谷だったら辻も百凡の監督だったというだけだ
戦力が揃うまで優勝は諦める
>>624 木村田代斉藤は打ってるのか? 木村抱いての婆か?
今までがうまくいきすぎただけだろ。
明日あたりソフトバンクと入替えで4位となり、今シーズンはハムと最下位争いなると予想。
>>645 マジ?
田辺の時には聞かなかったような
木村はバットに当たらない
当たっても単打
どこにロマンを感じるんだかw
>>645 辻コメなんて?
ゴミ箱の隅つつくのやめな
銀だけのせいじゃないんだろ?
>>648 木村田代斉藤は熊代がプロ入り以来全く打てない一軍ホームランを打ってますが何か?
プロ入りして一本もホームラン打てない非力な打撃のチビなんぞプロでレギュラーになれるかよ。
捕手森
サード中村
ライト金子
レフト栗山
飛車角落ちどころじゃないな
昨日ガルセス先発だったら勝ってた可能性高い
以前やられてるし去年も打ちこまれてたオリに2回もサービスするなんて気前のいい話だ
ハムロッテももう少しやる気見せろよ
ロッテなんか西武相手には死ぬ気で来るくせに
>>659 wwwwwwwwwwwwwwごめん、わろた
木村、田代の代わりを探すんだったら
熊代以外でお願い
>>662 西武に負けたら伊東にいじめられるから仕方ないね
熊代なんて今さらのゴミを使うくらいなら怪我が治った愛斗の一軍抜擢でいい
そもそも光成と多和田を入れ替えたのが謎中五日だからボコられても多和田だけが悪いわけじゃない
明日は意地見せて先制して十亀がすぐ吐き出す展開かな
たとえフルメンバーでも、今のオリックスには勝てないと思う。
とにかく満足にバッティングさせてくれないし、ディクソン、金子と来て、明日は松葉だろ?
しんどいなんてもんじゃない。
銀のリードみてると
コイツはPひとりひとりの性格とか
理解してんのか?と思うな
禿げだかフロントだかが
細川追い出してからホンマおかしくなったわ
現時点ではオリの方が普通に強いな、特に打力は
うちは得点圏連打で誤魔化してるだけで上位2チームには劣る
松葉なんて打率2割ないロッテ相手に6失点してるからへーきへーき
・・・と思いたいのになんでそんな投手に0封されてんだウチの打線は
いやオリの打力はハリボテだろ
むしろ投手力がえぐい
>>671 まあその得点圏連打で効率よく点を取れるのが今年のウチの強さなんだけどね
>>675 上位打線で集中してるから得点圏打率が上がるだけじゃ
オリは打力は実質Tだけに頼ってる感じで、あとはほんとはりぼてだよ。
裏表関係なく、先発のほぼ全員が7回くらいまでクオリティピッチしちゃうし、完全に
先発投手頼りのチームだわ。
クソ楽天めロッテ打線起こして次のカードのウチに渡すなよ
>>621駿太も地元近いしFAでとってくれや。左腕だとオリなら先発落ちだし新天地に行きたいだろ。チーム変われば開花するかも
源田がたまたまいいとこで仕事してるからなんとか点を取れてるけど
このまま両翼ゴミのままじゃ落ちていくな。結局中村も安定の痛い痛い病だし
せめて栗山と山川が出てくれないとどうしようもない
フルメンバーが揃ったら西武が12球団No1の打線だけどな
オリは戦力云々の以前に今までにない一体感を感じる
昨日も今日もワンチャンスで複数得点奪ったのみだから相手の強いローテ相手に試合にはしてるけどな
どうしても6番以降の弱さが出てしまう
栗山の復帰で松葉攻略をかけるのか
それとももう一つ我慢するのか
辻監督はどう判断するかね
銀は進歩ないけど、岡田上本もそこまで変わらない気がする
銀休ませながら使って欲しいからもう少し岡田使って欲しいかな
銀より外野どうにかしろよと
>>680 からあげクンは大丈夫だろうけど問題はわくわくさんだな
中継ぎが安定してるからそれらしい得点差になってらだけだな
夏場に中継ぎ全滅して落ちてくのが見える
>>688 ハムなんかロリコン路線で高卒ルーキーの西川近藤大谷あたりを一軍で早く使って育ててきたし、
こんだけ選手いないんならその起用法もアリなんじゃね
押切もえなんかさげまんに決まってるんだから負けるなよ
来週の裏ローテ
多和田-千賀
光成-東浜
十亀-バンデンハーク
胃が痛くなってきた
オリックスは2014の時に近い攻撃ができてるのが強さの秘訣だな
ここ2年は劣化西武の大砲野球しようとして空回りしてたけど
今年は粘りと足とバントで得点圏作りまくってくる
栗山、山川、金子、森が普通の状態で揃う事はあるのだろうか
>>694 そのハムは今何位だよバカタレ
あんなのは育成じゃない
あかん貯金がなくなる、田代、木村に代打ださないのかね?
>>700 山川?中村のこと?
なら4人ともは厳しいかもね
田代と木村はセーフティバントの構えすらないからな
偉い身分だよな
何故斎藤がいるのに山川代打にださんのかさっぱりわからんな
外野守備ってそこまで重要か?
内野ならわかるがな。てか負けてんのに守備もくそもあるか
どんなに上位に爆発力があろうと1人でも自動アウトみたいなのがいたら一気に得点力は下がるんだよなー
極端な話、木村と田代のところに.250のアヘ単が入るだけでかなり変わると思う
まあいないんだけどさ
辻コメ
[radiko.jp]文化放送ライオンズナイター 20時 | 文化放送 | 2017/04/26/水 | 20:00-21:00
http://radiko.jp/share/?t=20170426205155&;sid=QRR
次のSBがオリに負けたらさすがにオリ強かったと認めようぜ
どうなるか知らんが
ロッテ戦に本田投げさせて野上をヤフドに回すとかダメかね?
>>707 今の今の山川に金子千尋を打てるとは思えないけど
栗山はせっかく良いスタート切れたのにな
ひょっとこに狂わされたのが本当もったいない
>>711 残念だけど今年のオリックスは投攻守全てに隙無しで強いよ。
裏ローテ先発がウチと同様全滅してるSBでは今年のオリックスには勝てないだろう
>>691 キャンプのときは解放されたのが若々しかったよ
事故とかアゴとか不運続きだからな
辻もなんやかんやいうては焦らしてるし
>>712 西武ドーム野上なんてロッテ相手には飛翔しまくりで打たれてばっかりだからそのローテ再編はアリだね
>>685 ナンバーワン?
もう一回言ってみろ ナンバーワン??
先発も問題だが
強い相手に立ち向かえない打線も(弱いとこには死体蹴り)問題だろ
先発弱いのはわかっていたが
田代木村セットは読めなかった
>>725 楽天の雑魚中継ぎを打たせて打率1割台の貧打線を起こして次の相手のウチに渡す作戦にハマっただけだろ
田代ゲッツーのときの現地の雰囲気やばかったわ
文句すら出ない、みんな無だった
今日の光成はまぁ頑張ったと思うよ
四球から崩れて4失点はいただけないが先制タイムリーはサードになれてるおかわりか永江なら捕れてたかも知れないし
先制してやれていればまた変わったかもしれない
踏ん張ってる間の攻撃時間短すぎだったしな
こういう時こそ大崎や坂田あたりの中堅の出番なのに2人揃って守れないんじゃ話にならんね
ほかのまともに守れる外野が熊代しかいないからな
これなら我慢して田代木村使うこととなんら変わりがない
栗山と中村が怪我して詰んだ
光成は頑張ったよ、今日も
4点は大きかったがHRなしだろ?
やっぱ打線だよ打線
>>734 そんなに重症じゃないやん
もうすぐ戻るから
>>734 こうして怪我人の代役に打率1割台が並ぶとこ見ると層の薄さを痛感するな
十亀ageで誰が消されるかな
田代かな木村かな斉藤かな
あかん貯金がなくなる、田代、木村に代打ださないのかね?
>>739 赤田コーチが現役復帰したほうがマシかも
>>654 >>692 すまんしばらく見てなかったから遅くなった
いや俺別に炭谷アンチじゃないし炭谷だけの責任とも言ってないんだが…
早とちりしないでくれ
辻
高橋光成は良かったよね
四球は出すよ、出すけどその後の長打でバッテリーの用心が足りなかった
炭谷も足りなかった
宮崎の3塁線へ打たれたスライダーはいただけなかった
四球はどうってことない。攻めていって欲しかった
(4失点で連打された場面で)何を投げるのかなと思って見ていたがその球だったのかなあと思った
1点2点はいいがその後の3点目がねえ
(攻撃陣は)
源田も良く打った好走塁も出た。金子相手に3点取れた
スタメンの中村はコーチからいけると話があった
打てるではなく走れるなら出られるので走れると話があった
その後大丈夫かと本人に尋ねたら大丈夫だと返事した
>>740 その3人のなかなら斎藤だろうな、愛人じゃないし
田代の初球ゲッツーがなかったら9回平野だったかもな
>>741 栗山「まだ万全じゃない」
斉藤「アピールシナキャ(スカッオナニーソウキュ」
外崎「俺基本内野手だし」
木村斉藤熊代の伸び盛りの時期に我慢して育てず、
森や巨人にFA出戻りした脇谷やらの外野コンバートで付け焼刃のその場凌ぎの起用をしてきたツケが回ってきたのさ
>>740 出番の少なさから斎藤かな?
とか言ってたら直人さんとか山川が消されたりして
>>671 そもそもチーム打率自体1分くらい差があるしね
田代木村は二人同時はやめてくれ
サード渡辺レフト外崎でどうにかして
だんだん辻のコメントが田辺みたいな他人事のようなコメントと変わらないように思えてきた
>>730 養護すべきじゃないな
自分で自分の首締めてるだけのパターンから
何も学んでないんだから
まあ今の時期からローテ崩してるオリックスはいずれ痛い目にあうよ
去年の西武のようにな
とにかく下位打線が弱すぎるだろ
毎試合出る正捕手が炭谷じゃ、永遠に頭打ち
炭谷のリードがどんなに良いのか知らんが
古田並だろうが伊東並だろうが、とても固定できるレベルじゃない
さっさと外せ
>>748 木村斉藤熊代の伸び盛りの時期に我慢して育てず、 ←笑うところですかココ?
広島勝ったのか、すげーじゃん
大引しばらく観ないと思ったらセリーグ行ってたのか
>>761 我慢して無いだろ。
あともっと過去に遡ればマツケン大崎坂田あたりの伸び盛りの時期もこの球団はフイにした。
>>744 出していいよんたまとそうじゃないよんたまの違いを身を以て学習してもらわないとな
>>755 近いうちあ辻もと1本ガーおじさんになりそう
>>756 昨日の多和田よりは勝ちがつきそうな投球してたと思うけどなぁ
賢介もいまいちとかおハムは終わってるのか
次のハム戦は5月9日なのな
>>740 普通に考えればその3人で本命斉藤だと思うんだが
おかわり&元キャップが守備つけなさそうだと2人でDH埋めそうだから
山川の可能性もあるかも
>>764 坂田は勝手に怪我して脱落したんだよなぁ
金子から三点取れたって、もっととれよw
田代木村の打撃にはコメントなしかな
>>753 同意
昨日の木村のゲッツーと今日の田代のゲッツー
よくもまあここしかないってとこに打てるよなこいつら
たまたま3点取れたから高橋を交代して逆転態勢でリリーフ注ぎ込んだけど
あそこ無得点だったら投手そのままで捕手交代っていう珍しいケースだったからな
懲罰とは言わないまでも辻さんなりに思うところがあっての炭谷下げだったんだろう
裏の先発と外野両方崩壊してるからなあ
どっちもまともな補強せず来たツケだな、特に外野の中堅全滅とか
コウナは先頭打者に対する投球だろ
先頭打者なんとか抑えたらそこそこやる
今日みたいに四球でだすなら打たれてランナー出られる方がまだいい
この回4失点。味方打線が六回に3点を返しただけに、悔やまれる五回の投球だった。
辻監督も「バッテリーの用心が足りなかった」と指摘した。
炭谷更迭かな
まあ今日は炭谷のリードがクソだったってことだな1打席で交代したし
田辺みたいに甘やかさないことは評価するわ
そら昨日は浅村タコ、今日は秋山タコじゃ打ち勝てるわけがない。
明日は松葉でまたまた秋山タコだから、2・3・4・5で爆発しないと
負けだよ
辻監督コメント
(高橋)光成は4回までは良かったけどね。
5回、フォアボールを出した後、もう少し用心しないとね。
光成だけでなくバッテリーを組んでいる炭谷にも言えること。
また、1、2点は仕方ないけど、その後に踏ん張りきれず3、4点目を与えてしまったのは今日一番ダメだったところ。
最終的に味方も源田のツーベース、秋山の好走塁等で3点をとったからね。
中村を先発で復帰させたが、バッティング練習をしてみて、また走ってみて問題ないと本人、コーチから話があったので出場させた。
最後の回も一塁に走ったが、本人から問題なしとのことだった。
>>773 守備の負担が少ないポジションなのに炭谷の半分の打率だもんな
789の並びだと炭谷が一番期待出来るという絶望感
ID:wkv+TVTD0が発狂するから炭谷批判はだめですよw
>>782 ちゃんと炭谷の名前出してるな
あれで光成だけだとさすがに可哀想だからな
>>766 炭谷は点とられた時マウンドにいってほしかった。そしたら二点以内にすんだとおもう。
>>771 坂田なんか2013年は途中打ちまくっててレギュラーの大チャンスだったのにな。
サードは向こうでも人材不足じゃなかったか?
外野はいそうだけどブラウンレベルなら
炭谷は全然成長してないんだけど
他の捕手レベルが勝手に下がったおかげで、最近は相対的に打撃のマイナスが前より減ってんだよな
とはいえやはり物足りないので森なんとかしてくれ
ブラウンどころかスピリーでも戦力だろーね
なんせ0割と1割が両翼だし
今年のドラフトはすぐに使えそうな外野手欲しいなー
谷田とか畔上とか元侍ジャパン組はどうなんだろう
今日解説の東尾は光成を2軍で育て直したい感じで話してた気がしたけど
安易な炭谷批判も良くねえぞ
大事なのは併用
6連戦なら最低でも1ゲームは岡田スタメンでいい
いいんじゃない?炭谷にも責任あるってコメント
銀はもう少し打てればな
よし、手近なところで群馬からカラバイヨを派遣してもらおう
今日のリードに関しては擁護する気ないけどお前ら炭谷に落ち度があったら鬼の首取ったように叩くのな
打たれたのがリードのせいなら抑えたのはリードのお陰だよな?
現時点でリーグトップのチーム防御率の立役者だぞ?
イラッとする瞬間あるある
7,8,9番の初球打ち凡退
>>799 銀叩くのを待ち構えてるのが多いんだから仕方ないだろ
それが炭谷アンチの日常なんだから
俺は銀には頑張って欲しいと思ってるよ
銀が投手の性格把握してないんじゃないか?
とかいうアホもいるしな
谷田はけっこう打ってるけど、守備とか上手くなった?埼玉出身だからほしいけどさ
>>800 初級打ち凡退多過ぎるね
積極的はいいんだけど
光成もあの変なフォームのままじゃずっとこんな感じ
下半身の力全くプラスされてないフォーム
守備負担が軽く打力の求められる右翼手、左翼手が
打線の8番あたりに座ってるというのは色々と察せるな…
他のチームほとんど中軸付近で打ってるだろう
>>799 >>801 叩かれるのは捕手の仕事
諦めなさい、週1しか試合に出れない先発投手だけに責任を行かせないためだ
とりあえずしばらくはもう炭谷スタメンは不要
岡田をスタメンで戦っていけばいい
今日の岡田のサード強襲ヒットを見て プロ野球選手は球団選びがとても重要だなと感じた
岡田はライオンズでなければ楽天の島くらいになれた
ごめんな 多過ぎる
>>801 そりゃどこのアンチでも叩くのが仕事みたいなもんだからな。
>>799 数字はあくまでも過渡期なもの
ましてや何試合消化してると思ってるんだよw
キャッチャーって仕事はミット構えてるだけが仕事じゃない
盗塁阻止率とかやたらにもすごいだけに
Pをやる気にさせたり平常心に戻したりする何かが欠けてるように見えるから
その点が余計に悔しい
今年もまたBクラスですか。それでも性懲りもなく応援してしまう悲しい性😰
メヒア二塁打
外崎四球(動揺してストレートの四球)
0割打者田代 初球打ちゲッツー!
おかしいだろ
森くんは骨折れてるし岡田だとフリーパスなんだから炭谷の出番が多くてもしょうがねーじゃんと思うけどな
打撃だって例の二人の安打数を足した数くらいヒット打ってるし
俺はBクラス予想だったから
3位なら上出来だと思う
>>802 アホで悪かったなw
つか、現場でも画面でも
Pを表立って叱咤激励してるシーンなんて見た事ないぞ
岡田でも中継ぎは問題ないからそこまで炭谷にこだわる必要はないし
森戻るまではまあどっちでもいいよ
そういや今日はやたら盗塁されてた気がするが光成が悪いのか炭谷の送球が悪いのか
光成のクイックがクイックになってないからじゃね?
結構ギリギリだった
炭谷の肩持ち上げるくせに阻止失敗したらクイック批判ですか
恥ずかしくないのかよダブスタ野郎
>>822 完全に盗まれてたし投げたボールはフォークだし送球もいまいちだった
オリックスの解説曰く完全に盗んでるから何かクセがあるんでしょうねとのこと
>>822 昨日の多和田といいクイック遅いのが悪いんだよ。
光成はフォーク投手なのに腕を縦に振れない角度の無い変なフォームになってく一方だしこの球団の若手投手育成力は皆無だな
もう風呂入ったから
ミサイルでも地震でもなんでもこいや!
明日の試合も覚悟してるわ
勝ったら儲け
まぁ今回は安達の飛び出し牽制アウトからして
光成のクセがバレてたんだとハッキリ分かる
それにしても炭谷相変わらずw
>>815 金子「動揺してねーよ」
って思ってそう
光成のクイック下手は観て分かるだろ
>>836は何発狂してんの?
誰も炭谷あげしてないと思うが・・・
今日の試合内容でBクラスなら、ホークスと
ハムとロッテは悲鳴あげる内容では?金子から三点とったチームあった?失点も先発だけ。
メヒアもおかわりも甘い球見逃しすぎ
特に一昨日夜のメヒアには目を疑った
絶不調になる前兆だろう
明日は外して ロッテ前兆から出せ
光成は制球メンタルだけじゃなくランナー背負ってからの投球と課題は多いな・・・
>>829 ほんとにね
打者は結構他球団のフォームを参考にしてるっぽいけど
投手はそんな感じがしないのはポリシーでもあるのかね?
光成なんかスライダー投手の西口フォームよりも
どっかのフォーク投手を参考にした方がいいような気がするのだけど
まあ明日はクソ十亀で最初から3タテ確定の捨て試合なんだから連戦で疲労している主力は外して若手の育成試合でいいな。
このカードでの惨敗は忘れて仕切り直してホームでのロッテ戦から出直せ。
何でここ数年外野手の打力が向上しねえんだろな、秋山だけじゃん打てるようになった外野手
打力に期待できそうなの内野手ばっかり
光成は成長痛の問題もあるから、たわしよりは全然許せるかなぁ
群馬県民だけど初回から5点くらい援護しろや
木村田代よりポーリーノの方が打ちそうだろ
まあ、十亀が咎めと言われなくなったり
田和田がたわしとか言われなくなったら
後半戦になっても一縷の望み残ってるだろ
(明日の現地はどうしようかな?)
寝るわ ノ
>>843 ポスト中島探しで打てる内野手の上位指名はドラフトで毎年してきたけど外野の獲得はほったらかしだったから
>>785 そんな事したら渡辺外崎木村田代らの出場機会が激減するよ。
球団が外国人野手メヒア1人にしてるのは、おそらく日本人野手達に頑張って欲しいからでしょう。
獲ってくるのは簡単だが、数年先の野手の主力も育てなきゃいけないし。
メヒアだけでいいって言える位、代わりの日本人野手陣の奮起・活躍に期待したい。
先発ヤバくね?
勝ちが計算できるのは菊池、ウルフ、野上だけどウルフは歳だしいつケガするかわからんから野上の覚醒が終わると同時に今シーズンも終わりそう
裏ローテが全員ゴミってハンデがキツすぎる
>>843 愛斗や鈴木くんがやってくれるようになると期待しようや
辻もようやく炭谷のリードが世間で言われるほど良くない事がわかってきたようだな
炭谷本人は気付いてないようだから厳しく指導してくれ
銀も森が帰ってくるまでなんだから、我慢しようぜ、木村、田代もだけど
辻は西野に打たれた配球でやっと気づいたか
何でそこインコースなんだよって配球でずっと痛い目に遭ってきてるからなゴミ谷
それでもちっとも学習しない
もし1人だけ補強してくれるのなら、やっぱりモスコーソかポレダかな…
キャンディラリオは好投したらしいけど一軍じゃ未知数だし…これまで打ち込まれていた事を考えるとね…十亀本田郭誠佐野佐藤らがローテに入ってくれればいいんだけど…
二日続けて不愉快極まりない負け方だな
サンタテ食らったら去年と同じだ
>>852 その2人しか期待できるのいねえしな
育つまでは外崎呉が外野手兼任して耐えるしかない
それにしても源田とシュリッターしか新戦力がいないとか厳しいな、去年不調だった野上が復活しただけで既存の控え連中はダメなまま
佐藤勇は生きてるのか?誘拐されたとかじゃないよな?
そもそも先発のコマがあまりにも酷すぎるから
解説者が西武を最下位予想しまくったわけだしな
>>864 去年の順位をトレースするだけの予想しかできない解説者なんてゴミ以下だろ
>>782 なるほど
たのむぞ本当に、レギュラーのキャッチャーなんだから
>>696 ディクソン金子松葉に比べたら打てそう。
先発足りないんだから調子出てない奴を裏のエースとか言って固定しないで色んな奴試してみればいいのにと思う
うーん今日も檻に負けたのか
ちょっと前までポジっていたのに残念だ
裏ローテが勝てないな
なんとか五割ラインはキープして欲しい
マジで明日は諦めてロッテ戦三連勝狙って。メラドの涌井はたいしたことないから3つ行けるぞ。
サードカルロスでおかわりの後の4番とか言ってた木村信者息してるかな、ライトですら1割なのに
郭って1年目は大学ドラ1レベルとか言われてたよな
外人枠まで使ってまさかのハンカチより使えねぇとは
先発足りないと分かってて補強しなかったもん
球団の問題だよ
>>876 張ぐらいはやってくれると思ったのになあ
>>876 NPB球で自慢のチェンジアップが使えないので腐ったね
直接マイナーにでも行きたいだろうけど西武とは長期契約中なんだろうな
そういや、郭を「まるで金子千尋みたい」とか抜かした大バカがいたな
裏ローテ3枚はドラ1なんだから和多田と光成が勝てないのは本人の問題だろ
自力で一本立ちしてくれないと西武の未来はない
>>880 球の相性はあると思うが、品質のいい日本の球を扱えない奴が
メジャーの球なんて扱えるのかね?
今年のドラフトは即戦力投手を取りにいくのかな?
狙うとしたら大卒より社会人あたり?
>>878 去年あの惨状の中、株主総会で今年こそは所沢でパレードとか言っちゃうアホがオーナーだからな
多和田は去年は3戦目の先発だったのに
岸流出からの消去法で1戦目先発はさすがに飛び級しすぎ
光成も体の成長がとまらないからフォームが固めできないって言う状態なのに体作り優先させてもらえない
即戦力の補強しないからこんな台所事情になる
>>883 国際試合ではMLB球なんでしょ?
国際試合でいいピッチングしてた若い投手だから西武も取ったんだと思うけど
でも向上心とかやる気とか性格までは分からない
この前のWBCでもボロボロだったし
郭はポテンシャルは高いし台湾でもかなり期待されてた
現状持ち味発揮出来てないし、メンタルも弱い
>>887 本来十亀や洋介、藤原あたりが担ってないといけないんだけどな
台湾デーとかやって友好ムード出そうとしてるが向こうからしたら有能な若手潰したクソ球団とか思ってそう
最後ぐらい野田か福倉で行くかと思ったけどな
明日勝とうと思ったら早目の継投だろたぶん
>>891 英雄郭泰源のいたチームだから大丈夫だろ
あと張と許もいたし 許はあっさり裏切ったけどw
オリは1ヶ月以内に確実にロメロと吉田が揃って帰ってくるんだぞ
>>894 あまり関係ないと思うけど
いなくてもサンタテなんだから
>>870 佐藤勇、相内、洋介と先発の駒は揃ってるぞ!!
>>887 これは完全同意だね
潮崎も光成は成長期だからってフォーム固めさせないって言ってたけど
だからって1軍で投げてるのはそれは他に投手がいないからで
あんま名前出したくないけどソフバンとかロッテはエース級でも調整で落とす
これは代わりの投手が居るからじゃん?
西武はローテギリギリしかいないから下で調整できないし
FA日数も無駄に消費しちゃうんだろうね
>>887 去年の後半も今年のオープン戦もよかったからな。公式戦入ってここまで悪いのは想定外。
その国際大会ですらゴミだったからな
2試合でたった3つしかアウトが取れずに7失点だからな
熊代の昨日までの二軍での打率.395だぞ
38の15、二塁打4
一軍での生涯打率も499打席立って.231
守備も足も肩も良いんだしそりゃ夢は見ないが金子戻るまでの繋ぎは田代木村よりマシだろうが
シュンリンはともかくネンティンはまた1軍で観たいな
外野とかサードが出来ればなぁ
>>898 3戦目の先発は何も考えずにただがむしゃらに投げればいいが
1戦目になると2戦目3戦目のことを考えないといけないよ
先勝して勢いつけたい。。頭だから長いイニングを投げないといけない
多和田にはまだ重すぎるよ。去年でいう岸ポジだよ
>>901 熊代今上げずにいつあげんのかね。
ファームで打ってる選手はどんどん上げて活性化してほしい。
今仕事終わって結果みたがまた光成負けたか。あと少しだったのにな。また仕切り直しでやるしかない。ただ去年のオリックスとは違うからな。
>>900 次スレ
両翼守備専なのはいいけどさ、そんなら外崎起用はないでしょうに
光成ももったいよな
打たれだしたら止まらなくなるのはどっちかというと炭谷の問題だろ、オールスターで防御率1点台だった武田勝を大炎上させたのとかよく覚えてる
キモいスレタイもういいんじゃね?
とかいうとまた狂ったように叩かれるのか
いない人持ち上げる訳じゃないけど、やっぱり金子侑司は頼りになったな。
守ってはファインプレー、打っては大谷ジョンソン山口からタイムリー。何か持ってるもんが違う。
森同様、早期復帰が待たれる。
>>901 それだけ調子良ければ近い内上がってくるかもしれないね。最も監督は、選手達に疲れの見えた6月位からの昇格を考えてるかもしれないが…
>>910 サッカーの本田圭佑からきてる
本田さんかっけー→△
>>916 俺もそう思ったけど、去年と被るとかかね?
自分が案出したわけじゃないからわからずw
>>918 まぁ安易っちゃ安易だけど
どうせすぐ埋まるから次スレが無事立ってくれればなんでもいいよ
Janeとmateの次スレ検索に引っかからないのは相変わらずだし
和田(ハゲ)を打撃コーチで回収してくれないかなぁ。金子に、ほぼ全員ボールの
誘い球打たされ(振らされ)てるやん。良く3点取ったけど、源田が失投を力まず
上手く叩いてくれたあの回だけやん
先発が足りない?
牧田、武隈、シュリッターを先発にすればいい
全員QSかそれ以上も期待できる
両翼が貧打?
外崎、呉を外野で起用すればいい
二遊やってる選手からしたら両翼なんて楽勝
いきなり名手になるのは無理だが大きなマイナスを出すこともない
熊代は現状42-15で打率は.357で一見調子良いように見えるが
結局怪我したら元の熊代に戻ってたからな
怪我前 14-9 打率.643 OPS1.500
怪我後 28-6 打率.214 OPS.517
木村田代斉藤1割期と熊代絶好調期はかぶってなかったの?
二軍で呉がレフトやってるね
愛斗はまだかかるんかな
>>929 実戦復帰に1ヶ月だから上げられる状態になるのは早くて1ヶ月半後じゃない
てかサードかライト守れる外人野手とれよ。田代も木村も無理
辻はやはり田辺や久信とは違うな
ちゃんと炭谷が無能なことを見抜いてるし明日以降の起用に注目
木村も田代もそろそろ打ち出すだろ
シーズン規定到達で1割なんて有り得ないし
キャンプで競争勝ち抜いて開幕スタメンなわけだし、使うと決めたなら怪我人戻るまでは腰を据えて使うべき
いちいち入れ替えてたらキリないわ
最強リリーフ陣営に、最低先発陣営
打ち勝って行くしかない
打撃陣営頑張って
辻さん いくら守り重視と言っても点取らないと勝てねえんだよ ゴミふたり片付けろ
しかし1軍も2軍もケガ人多すぎだろ こんな年は優勝できないな
楽天やオリはいずれ落ちてくる
問題はSBだ
0.5差だ
もう気持ちで負ける
>>934 そりゃ木村田代レベルの打力の奴らに規定打席立たせる訳ねえからな
いくらキャンプ勝ち抜いたっていっても1ヵ月やって1割の奴らは入れ替えなきゃダメだよ、不振でも我慢するのは浅村秋山おかわり栗山メヒア森だけだ西武では
外野は俊足と強肩が優先されるから
坂田みたいに打撃だけの奴はきついんだよな
愛斗が上がってこれないと厳しい
拝啓
渡辺SD殿
台湾の王白融を来年戦力にお加え願います。現年俸2000万ですよ。
株主NAより
打率二割五分くらいで守備優先のやつならわかるけど、木村田代レベルは論外だわw
>>792 木村田代斎藤辺り切れるなら社会人外野手で穴埋めしてもいい
>>938 いや今年のオリックスは落ちないよ。楽天は投手が持たなそう。SBはいずれ上がるだろうけど。
オリックス・SBが優勝争いの中心で、3位を楽天・西武で争うペナントになりそう。
打つだけなら坂田出荷準備完了!!
代打でいいっしょ
下じゃスイングが雑魚とは異次元♪
オリの金子は瞬間風速だけ凄いタイプだからな
今年は沢村賞の年並みにやるんじゃないか
こんなに打てない外野手は生まれて初めて見たわ 絶滅危惧種ですな
打率1割で安打数=塁打数となるとパワプロならミートGパワーGだな
木村GGCBD
田代GFBCD
坂田ECEDE
2016年
菅野(巨)率.222(54-12)
石田(横)率.182(44-08)
藤浪(神)率.167(48-08)
野村(広)率.163(43-07)
井納(横)率.150(40-06)
2017年
木村(西)率.131(61-08)
田代(西)率.098(41-04)
熊代上げろとか言ってるけど、木村も田代も二軍では打てるんですよ…
2016十亀剣
岡田 5試合 防御率4.18 2勝1敗
炭谷 7試合 防御率8.58 1勝4敗
実は去年、炭谷の時より岡田の時の方が防御率がいいのは野上と十亀だけ
果たして今日のスタメンマスクは…?
去年の岡田は炭谷と違い十亀の球速球威低下を補うべくシュートを多投させて横幅を広く使うリードをしていた。
参考になるよ。
>>951 田代4安打ってスゲーな
浅村が一晩で打ってしまいそうな数だw
武隈大石が三連投になるから使えない
十亀と打線しっかりしろ
結局は球団が金かけてるチームの楽天、オリックス、ソフトバンクがAクラス
金かけない西武、ロッテ、日ハムがBクラスのシーズンになるわけだな
ただここまで対戦した左の先発
松葉、辛島何れも無得点に抑えられてるんだよな

画像>2枚 ' border=no />
牧田か武隈どちらかを先発にしろ
キャッチャーはよく分からん
銀でも岡田でもどちらでもいい
木村田代は調子悪くて打ててないわけじゃなくてこれが実力通りだから
仮にシーズン最後まで使い続けても現状の打率維持するだけだろう
NHKBS1
プロ野球「オリックス」対「西武」
2017年4月27日(木) 18時00分~21時50分
▽好調チーム対決!先発は松葉×十亀▽鬼か仏か?今日の福良監督の顔色は?
▽マジ怖い 浅村・中村・メヒアのマン振り!
▽草魂!鈴木啓示さんの解説で京セラドームから!
解説
鈴木啓示
アナウンサー
星野圭介
先発が頼りなさすぎる
あまりにも頼りなさすぎる
佐々木千隼くんあたり欲しかったな~~
ヤフー板の連中のいてまえハゲ野球信者どもの辻叩きうざすぎる。
山川三塁起用しろとか荒唐無稽すぎで臍で茶が沸くわw
昨日の三塁線の当たり外崎取れなかったかなぁ
悔やまれる
>>944 楽天は今年は頭数揃っているしいいんじゃないかな
うちはどう頑張っても足りなさすぎ…
スローイング不要な一塁守備ですら腰高でトンネル後逸でサヨナラエラーかます下手糞がそれより難しい三塁でレギュラー取れるわけないわなw
ハゲ野球に汚染されたバカ信者どもの打撃重視守備軽視の風潮がうざすぎる
山本昌が辻監督の守備選手優先起用について「相変わらずですね。深い意味はないです苦笑」
中日時代打てないけど守備走塁が上手い選手を優先起用したからだと
昨日のBsの解説(誰だか忘れた)が打率の低い選手を使う事を、試合前に監督に聞いたら
「俺はここまできたら意地でも使うよ」との答え
過去の傾向と現在の答え見れば、木村と田代でずっといくな
結果が出ないことは辻よりファンのほうが見てきてるし分かってるから、これに俺たちが我慢できるか
守備重視という辻野球は結果に出てるし評価されるべきだが
1割を2人抱えても意地でも使うと言われるとちょっと疑問
田代木村が一緒に出てる間は、勝ててもまぐれのような気がする
総悲観は買い
ここから反転、ゴールデンウイーク大連勝!
とか?
投手いないんだから今井中塚なんかとってる場合じゃなかったな
野上は今のところ頑張ってるがいつまでもつかわからんし、結局生え抜きのまともな先発が菊池しかいないのがつらい
菊池、ウルフ、野上でやりくりしてる現状
多和田、高橋は負け前提
雄星も毎年離脱するからなウルフも夏場どうなるか全くわからん
木村田代でイライラするけど去年前半の内野守備陣よりまだマシだ。
>>953 を見てスタメンは岡田でいって欲しい
昨日懲罰交代したんだし
監督は先を見据えてるんだよ。優勝するなら木村、田代、多和田、高橋の活躍は不可欠で来年以降にもつながる。強くなるチームはそういう起用してきてる。
>>952 木村田代って2軍では3割とか打ててたの?
十亀の代わりに落ちそうな選手
・木村
・斉藤
・田代
・山川か直人(おかわりが故障してDHになったため)
公式で木村の2軍の打率見ようとしたら今年一度も2軍にいないのなw
それが恐ろしいですはい
>>983 外野の予備戦力は二軍に熊代大崎とかいて足りなきゃいつでも補充できるるから落とすなら木村斉藤田代の誰かでしょ。
栗山おかわりと中心打者の怪我人続出で打線が明かな下降機に入ってきたのに山川下げは無いわ。
気になったから調べてきた
2016ファーム成績
木村 .299(197-59) OPS.858
田代 .221(217-48) OPS.670
田代これ不調とかじゃなく実力通りなのでは…
裏ロテにも少しは希望作って欲しいから、十亀には頑張ってほしいね。
3失点くらいに抑えてくれたらもう多和田は二軍落ち確定だろうけど
昨日解説の和田さんがパの各球団の特徴として
辻さんは守れないのは野球選手ではないという考えの人
自分もものすごく、守備を鍛えられた。下手とはいえ
なんとか守れることができたので43歳まで現役を出来た
辻さんに鍛えられなかったらもっと早く現役引退と言っていたからな
守れる木村、田代起用は辻思考なら当然なんだよ
>>983 斉藤だろうな
田代はまだまだ使っていく様子だし、木村は右打ちというアドバンテージ
辻じゃなくてもその野球観は本来当然でしょ。
守れない走れない欠陥選手が打撃だけでレギュラーを張って活躍できるDH制度こそが邪道なんだよ
裏ローテの時は打線も湿り出す
4~5点くらいの失点でも打ち返せればいいのに
価値があるのは打てる選手だぞ
FFAAAの選手はどう頑張っても1億
AAFFFの選手なら5億は稼げる世界
>>971 代わりに2割打てるもいないんだけどね。坂田なら2割5分打てそうだけど守れないし。。
>>993 まあ、そもそも下のようなタイプの選手も今時レギュラーにはならんけどね
何故なら、使われていくうちに上手くなっていくから
なお西武
>>995 上のようなタイプも使われるうちに打てるようになって欲しいです
>>967 せめて抜かれるのだけでも防いでほしかった
FFAAAとかAAFFFとか何のことやら
PPAPなら分かる
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ]
http://hayabusa.2ch.net/livebase/アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ]
http://kohada.2ch.net/kyozin/日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ]
http://awabi.2ch.net/mlb/ life time: 1日 11時間 55分 39秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250321165648caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1493127218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アイ ハヴァン アッポー@埼玉西武ライオンズ'17-44 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・俺達の嶋を荒らすんじゃねー@埼玉西武ライオンズ'18-80
・東野物語@埼玉西武ライオンズ'18-254
・発彦古巣で初飛行@埼玉西武ライオンズ'16-214
・なんちゃってAクラスやねん@埼玉西武ライオンズ'19-144
・連勝街道逆走禁止@埼玉西武ライオンズ'17-154
・郭の無い世の中を願う?@埼玉西武ライオンズ'19-114
・秋山、メジャー挑戦へ有終の美を飾れ@埼玉西武ライオンズ'19-55
・野田浩輔が一塁コーチャーズボックスに入る二軍の現状@埼玉西武ライオンズ'19-82
・これより風魔結界の陣に入る臨兵闘者皆陣烈在前@埼玉西武ライオンズ'19-261
・どうしてどうして僕たちは出逢ってしまったのだろう@埼玉西武ライオンズ'18-264
・埼玉西武ライオンズ'23-54
・埼玉西武ライオンズ'21-164
・埼玉西武ライオンズ'22-154
・埼玉西武ライオンズ'22-164
・猫の大地@埼玉西武ライオンズ'18-0
・銀捨離@ 埼玉西武ライオンズ'16-252
・與座うみんちゅ@埼玉西武ライオンズ'18-31
・山野辺翔んで埼玉@埼玉西武ライオンズ'19-16
・海老で鯛を釣る@埼玉西武ライオンズ'17-266
・天王山の秋@埼玉西武ライオンズ'18-188
・准一より雅利やねん@埼玉西武ライオンズ'19-37
・令和元年奇跡を呼んで@埼玉西武ライオンズ'19-35
・うさぎと亀@埼玉西武ライオンズ'19-113
・多和田で金星@埼玉西武ライオンズ'16-169
・宮本in武蔵@埼玉西武ライオンズ'16-200
・彼らを止めるな!@埼玉西武ライオンズ'18-263
・中塚は勝つかな@埼玉西武ライオンズ'16-229
・岸むベットの上で@埼玉西武ライオンズ'16-231
・西武版鳴門の黒潮@埼玉西武ライオンズ'17ー86
・西口のばかやろう!@埼玉西武ライオンズ'20-74
・埼玉西武ライオンズ'21-168@下位打線は呉越同舟
・航る世間に鬼はなし@埼玉西武ライオンズ'18-248
・土曜の夜は呉~ing@埼玉西武ライオンズ'16-192
・半分、青いユニ@埼玉西武ライオンズ'18-42
・元祖高木浩之伝説@埼玉西武ライオンズ'18-75
・愛斗は地球を救う@埼玉西武ライオンズ'16-176
・選手の奮起を慎二たい@埼玉西武ライオンズ'17ー118
・僕らは奇跡でできている@埼玉西武ライオンズ'18-227
・ノーベル永江賞@埼玉西武ライオンズ'16-223
・郭さん波動砲発射!@埼玉西武ライオンズ'18-210
・辻も佐賀、公表してねえ@埼玉西武ライオンズ'17-85
・YOU、反撃しちゃいなよ@埼玉西武ライオンズ'19-143
・「ボールは友達」@ 埼玉西武ライオンズ'17- 57
・炎獅子サヨナらいおん@埼玉西武ライオンズ'17-168
・素敵なステーキ弾@埼玉西武ライオンズ'17-192
・高給取りほど働かない@埼玉西武ライオンズ'17-193
・まるっきし期待できない@埼玉西武ライオンズ'16-236
・雷さまにおへそを取られるぞ@埼玉西武ライオンズ'19-132
・頑張れ今井!負けるな今井!@埼玉西武ライオンズ'19-131
・愛斗誠が同時に1軍@埼玉西武ライオンズ'18-151
・田村の登録名はイチローで@埼玉西武ライオンズ'16-228
・友哉~夜明け前の闇の中で@埼玉西武ライオンズ'19-10
・酷使蒸そう13人待ち@埼玉西武ライオンズ'17-69
・小石恋い焦がれ鯉に泣く@埼玉西武ライオンズ'17-79
・先に生まれただけの豊田拓矢@埼玉西武ライオンズ'17-243
・6分の3の椅子取りゲーム@埼玉西武ライオンズ'18-138
・崖っぷち絶体絶命の獅子達@埼玉西武ライオンズ'18-235
・ウ、ウ、ウルフの大爆勝♪@埼玉西武ライオンズ'18-130
・泣いて馬謖(ロッテ)を斬る!@埼玉西武ライオンズ'19-211
・トレーニングC黒川の手帖@埼玉西武ライオンズ'18-95
・大智の恵みに乾杯~!@埼玉西武ライオンズ'18-257
・○○の優勝を全力アシスト@埼玉西武ライオンズ'16-205
・来年は背番号4の本田です@ 埼玉西武ライオンズ'16-199
・炭谷銀仁朗の退団が最大の補強@埼玉西武ライオンズ'18-286
・積年の恨みを晴らす時は今だ!@埼玉西武ライオンズ'18-213
17:13:41 up 3 days, 6:25, 0 users, load average: 7.68, 8.30, 8.57
in 1.6652710437775 sec
@1.6652710437775@0b7 on 041106
|