◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

西武ライオンズの応援を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>35本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1494904410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 12:13:30.20ID:Q5QdRrbc
ここは埼玉西武ライオンズの応援スタイルや応援歌などを語るスレです
改善案などをどんどん出してください

2代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 12:14:27.15ID:Q5QdRrbc
ロッテ風のわりにあまり声が響かない

3代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 13:52:42.69ID:Is3VYJD5
選手を「お前」と呼ぶコールは不快だからやめろ
トランペットはもっと練習しろ
好機で凡退した時にトランペットが選手にパララ!って煽るのやめろ

球場はお前んちじゃねえんだよ

4代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 15:27:44.56ID:j4y0iy7v
大活躍の源田の新応援歌が楽しみだけど、山川の応援歌のような選曲になるなら汎用のままでいいわ

5代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 15:38:15.83ID:OouWQeX7
新しいチャンテって評判どうなの?

6代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 15:44:45.36ID:j4y0iy7v
>>5
あのフラッグのはチャンスメイクテーマだよな?
可もなく不可もなしという感想
西武っぽいのんきな曲

7代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 15:53:06.43ID:OouWQeX7
>>6
そうそれ、あまり好評ってわけじゃないのね

8代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 15:55:57.74ID:j4y0iy7v
>>7
俺は贔屓目にみても普通
別にやりたくはならない
好きな人もいるんじゃない?

9代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 20:39:16.58ID:j4y0iy7v
やっぱチャンテは1・2・4がいい
3は単純過ぎて声を出す側だけしんどそう
新チャンスメイク(?)はださくはないがかっこよくもない
全体的にマイナー調のアップテンポ曲が足りん

10代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/16(火) 22:57:48.01ID:j4y0iy7v
1(右)木村文
2(三)渡辺
3(一)メヒア
4(指)チャンテ4
5(捕)森
6(左)チャンテ2
7(遊)大宮限定
8(ニ)旧代打テーマ
9(中)金子

11代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/17(水) 07:20:37.19ID:1K/ODkl+
大宮限定の限定解除してくれ
球場ごとに歌詞は変えて

12代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/17(水) 10:30:02.82ID:XlpMi2vk
日本人は個人差はあるが短調が好きな国民性。
哀愁ユーロビートというジャンルがあるほどだし、日本代表のチャンス侍も短調。
フィギュアの真央ちゃんが採用したことでおなじみのラフマニノフが残した作品も日本人が大好きなショパンの作品も短調の名曲だらけ。
ノリのいいタイプの短調の(部分がある)曲を探してどんどん取り入れた方が絶対に良くなると思う。

13代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/17(水) 10:55:04.16ID:G1s0vnS/
短調の曲…
ウチのだとメヒア、おかわり、ランサム、片岡、中島などがあてはまるな
他だとT-岡田、駿太、福浦
ウィーラーとかもそうか

14代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/17(水) 11:11:30.39ID:8xyna1PH
メロディー歌詞もうちょっとどうにかなりませんか
チャンテ4も最後の方オーオオーばかりじゃなくて歌詞入れて欲しい

15代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/17(水) 11:33:28.73ID:D/7MBcYW
>>14
「ジャングルを追いつめろ」と「ライトフェンスを直撃だ」は悲惨よね。
たぶんギャグではなく真面目に考えたんだろうな。

16代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/17(水) 13:41:58.17ID:Wa4/1gzz
チャンテ3(前奏除く)と大崎は確実に演奏がラクチン…と声出しながら思った

17代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/17(水) 14:06:09.62ID:+t23g++o
大宮限定
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



東北限定
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



サッカー風じゃなくてもう完全にチャントといえそうだがこれはこれで良いぞ

18代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/17(水) 21:20:31.47ID:1K/ODkl+
今日の木村の時のハモり、いいなあ〜
こういうクオリティを高められると弱いわwww
これからも頼む

19代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/17(水) 21:52:31.78ID:1K/ODkl+
木村文の曲はかっこいいタイプの曲とは少し違うが、綺麗にハモって音を重ねると西武の応援歌の中で名曲の仲間入りをしそうな化ける一曲
もしかしたらそういうのが他にもあるのかもしれない

20代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 00:07:40.62ID:hCT4iwhd
応援団がかっこ良い曲を投入してくれたり名演奏をしてくれたらしっかり声を出して返さないとって思う

21代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 04:20:47.29ID:WH93WGBN
阪神や広島には正直敵わないが、ロッテは超えたな。

22代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 07:39:46.84ID:hCT4iwhd
>>21
いや、少し差は縮まったとは思うがこえてはいないし追いついてもいない
ロッテは福浦や細谷の曲が文句無しのかっこよさだし、チャンテも3曲はかっこいい
そしてホーム(メラド)が毎試合ビジターになる声量の差

23代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 09:08:33.68ID:FTVDM7Wf
ライオンズの応援で昔から気になることは、太鼓のリズム感が悪い。

24代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 09:25:42.55ID:Aw46rQjM
>>23
最近マトモだと思うけどな
特に関西
関東はアグレッシブじゃないけどテンポキープしようと努力は感じる

25代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 09:41:46.26ID:Aw46rQjM
ロッテさん側からするとウチの応援は全然脅威ではないだろ
まず発声からやり直してこいという感じだろう
マリーンズの応援団もバファローズの応援団も昔から洗練されたマイナーキーの曲を投入してくるよなあ
阿部真、下山、坂口…、そして喜多、神戸、エリーゼ(というよりキッスは目にしてか)もマイナーキー
荻野貴はマイナーキーとメジャーキーの鮮やかな合わせ技でさすが
評価の高い応援団にマイナーキーの名曲あり

26代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 09:54:12.17ID:Aw46rQjM
パリーグとは逆でセリーグのベイスターズあたりはメジャーキーの名曲が多いな
カープも
ジャイアンツ時代の矢野の曲なんかはマイナーキーだけど

27代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 10:16:06.78ID:oZv7jfRZ
歌詞もっとがんばれと思う

それバットでGO! GO! ってなんだよ
勢いだけで中身が無いじゃん

継続は力になるから自分を信じて突っ走れってなんだよ
励ましてどうする鼓舞しろ

28代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 10:32:47.07ID:sumZWWaH
>>27
木村文はいい曲だけに惜しい
惜しいといえば、チャンテ4は合唱風に声でハモらせる画期的な応援だと思うが男女の声のバランスが良くない

29代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 11:17:04.34ID:oZv7jfRZ
得点時の123ダーやめてほしいな

30代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 11:42:16.03ID:EhbUCcrF
>>29
あれは必要ではないな
ゴーゴーレッツゴーと同様
チャンテに早く移行したい時もあるし

31代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 11:58:55.45ID:yG2u0gvp
>>30
万歳三唱で切った方がいいな

32代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 12:27:39.65ID:Qk3FRNRK
主に関東でだけど演奏の速度をもうちょっと上げてほしい
ただそれでまともに吹けなくなったりするなら確実性がある今のままでもいい

33代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 12:51:42.22ID:EhbUCcrF
>>25
ゲームのロマサガシリーズの戦闘の名曲も短調、短調、また短調ってほど短調の曲の割合が高い
イトケン節ってやつだな
短調のメロディは鼓舞するような作用もある

34代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 17:07:24.57ID:hCT4iwhd
>>33
ただし短調曲は間違うと、悲壮感だけになりかねないので熱さを忘れないようにしないとな
ウチの場合、長調曲にかなり傾いていて平坦だったりダサかったりするのは事実だ
要はバランスが良くない

35まこと2017/05/18(木) 17:12:56.31ID:p0wVbcCm
俺に会いたかったら立教大に来な

36代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 17:13:18.38ID:pnyUh3SS
>>35

( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!!

37代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 17:19:09.09ID:hCT4iwhd
応援団自身が演奏でハモって綺麗だなあと気持ちよく感じてくれるのも大事
大体ハモりがうまくできる所は作曲も出来がいいよ
横だけじゃなくて縦にも考えが及んでいるからな

38代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 17:55:55.06ID:W9spqVBi
4の女パートいらなくね?他球団の女と比べても明らかに声量低いし

39代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 18:07:49.69ID:hCT4iwhd
>>38
もし男女で分けるのはやめたとしてもハモる部分では半々程度に分けてやるのがいいかも
声のハモりを設定してやろうとした応援歌はウチが初ではないかと思うし、それは残した方がいい
楽器の方のハモりはいくらでも過去にあったが

40代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 20:27:49.67ID:blV1YtqC
男女分けずにハモるとしたらハモり部分は
現男性パート:現女性パート=6:4
程度の割合になるといい感じかもな
チャンテ4はハモりがやりたくて考案された応援歌のようだし、小学生の合唱は男女別にこだわらなかったりするしそれでもいいかな
男女別で良くなるならそれはそれで喜ばしい

41代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 20:48:04.86ID:nXlg6pr9
>>40
ハモりのとき、好きなパートを歌ってくださいというやり方でも案外うまく分散するかもよ
カープのスクワットのように

42代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 21:22:16.71ID:2yF5X1ax
>>29
わかる、こっぱずかしい

43代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 21:22:24.36ID:hiA5SxTX
いくら応援がロッテのパクリだからといってスレタイまでロッテの応援スレをパクることないだろうが

44代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 21:25:55.86ID:asO56k/u
>>21
ロッテもMVP時代と比べてだいぶ劣化したがそれでもウチよりはまだ声出てるよ
まぁ所詮はウチはロッテの二番煎じだからな

45代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 21:35:27.23ID:hCT4iwhd
>>43
以前も「埼玉西武ライオンズの応援を語るスレ」だったかこういうスレあったよ
あと中日も似たスレがあるな

それはそうとホームの声量がやはり弱く聞こえるね

46代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 22:20:00.84ID:tPCF94QI
個人的には「GoGo Let's Go」は西武らしくて好きだった。
あと、西日本(福応連)同様に、「炭坑節」を復活させてほしい。
二次会の〆でも良いので。。。

47代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 22:23:19.43ID:e1zmXTxF
>>46
西武らしさなんて無くしていくのが今後の方針です
応援歌の歌詞もロッテみたいに「ラララ」をガンガン入れていきます

48代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 22:46:05.95ID:hCT4iwhd
>>46
外国人選手に「かっとばせ」の代わりに使用したらどうだろう?

49代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 22:58:48.20ID:hCT4iwhd
東北限定はチャンテなんだな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


50代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 23:01:17.36ID:f7lcUGa+
ペットが超絶下手
外野は地蔵ばかりで声出てない
応援団はすぐチャンテやる
ロッテの劣化版
応援してる奴は男も女もブサイク多い

51代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 23:05:12.27ID:AeLXUvVS
>>49
ぶっちゃけかなりダサい

52代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 23:09:15.97ID:hCT4iwhd
>>51
個人的には大宮限定の方が好きかな

53代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 23:18:53.66ID:bxFXrxia
外野席で声出さないのが多いからな、外野席の意味がない

54代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 23:21:37.56ID:oKJ/CkxV
>>49
スネアドラムまで使い始めたの?
応援団のロッテ化が止まらないねぇ
マジで応援団の中にMVP残党が紛れてるんじゃね?

55代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 23:28:37.20ID:oNziAfPc
坂田の気持ちで振ってくれもなんか適当に作った感がする

56代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 23:46:03.95ID:hLi2t6p0
今の外野はカルト宗教みたいで嫌い
とても一般人は近寄れないわ
昔の方が圧倒的に応援も凄かったし
ユニも2008年の方が今より好きだったな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


57代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/18(木) 23:59:27.03ID:f7lcUGa+
>>54
パクりの王者西武
恥ずかしくないのか

58代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 00:02:25.41ID:dPurzIo0
一番声の質が良く、統一感もあったのはこの応援
この感じの発声を思い出そう
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


59代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 00:02:34.86ID:JPZ0Qfhm
大崎やマルハーンの応援歌は酷かった

60代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 01:02:28.74ID:l+Btzk+q
>>58
この外野に陣取ってたMVPみたいな集団どこに消えたの?

61代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 06:04:17.88ID:cclnWpZt
>>50
>ペットが超絶下手
>外野はSNSサークルばかりで声出てない
>応援団はすぐコールやる
>西武の劣化版
>応援してる奴は男も女もブサイク多い

今のロッテですわ!

62代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 08:16:21.40ID:dPurzIo0
アルディージャとの相互応援企画を何回かやったじゃん
それですでに少しは何かをやっていたと思うが、アルディージャ側に発声やドラムの叩き方を伝授してもらえば良いのでは?
大宮限定などはピッタリではないか

63代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 09:09:24.93ID:G4JtXtNZ
ロッテロッテうるせえよ!
こっちはロッテのパクリじゃねえからな
ロッテをパクった読売の応援スタイルをパクっただけだから!

64代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 09:42:43.02ID:j9/YGWaE
客観的にみてうちはまだ、系統が似ているロッテの応援と比べて2段階は下。
そこは謙虚にいこうや。
発声、作曲、選曲、編曲、演奏、統一感などレベルアップしなければならんことが山積み。
まずやることは上の動画にもあるが、ランサムの時の声の質を他でもつくること。
3コールなどでもああいう伸びのある発声で周りの声も感じてやっていこう。
ランサムのテーマでできて他でできないことはない。

65代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 09:47:38.46ID:0tv2tyQ0
>>64
ランサムのは音程が統一されてるな!

66代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 11:31:13.51ID:03BNJHqW
演奏、随分上達しているな
さらに上達したら最高だろうな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


67代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 11:51:35.36ID:l+Btzk+q
前スレもパクリだのメガホン時代に戻せだの散々言われて結局スレ落ちしたし
どうせ同じ流れになるんだからもうスレ立てんなよ

68代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 12:01:20.11ID:8QjG88gp
オールスターに選ばれてもおかしくない源田にアツくなる応援歌を頼む!
球宴前に完成したらいいな。
源田に単調なメロディだったり変な曲は勘弁して。
単調じゃなくてかっこE短調ならいいが。
汎用を上回るクオリティーでお願いしたい。

69代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 12:05:01.53ID:JPZ0Qfhm
一度だけ西武ドームの外野で応援したことあったけど何かイマイチ盛り上がらない。ってかつまらない。何でだろう?ベイは楽しかった。
ちなみにどちらのファンでもない。

70代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 12:19:40.85ID:8QjG88gp
>>69
まず曲のクオリティーの平均がベイの方が圧倒的に高い。
何曲か例に出すと、大崎やキムショーの応援歌で盛り上がれっていうのは無理ゲー。
選手を鼓舞する応援歌はやってる本人も鼓舞されるけど、そういう気分が高揚する曲が少ない。
歌詞は変化する選手がいるしあとでどうにかできる。
まずはメロディの追求と声を出す側は効率の良い発声の追求だと思う。

71代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 12:31:43.78ID:yDn5GzDU
盛り上がるような応援は少ないな
独自路線て感じ

72代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 12:46:24.77ID:8QjG88gp
>>71
独自路線といえば聞こえはいいが、あまり応援団もファンも原因を考えてこなかった。
なぜ一生懸命声出しているのにあまり声が通らないし響かないんだろう?
なぜ変な曲が他球団と比べて多いんだろう?
なぜ是非とも応援に参加したいという心理にならないんだろう?
こういう疑問を持って理屈で答えを出し、実践していかないと万年ダサダサ応援だ。

73代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 13:32:21.61ID:U4rl5aK2
アホすぎ盛り上がるか盛り下がるかなんて応援の差ではなく試合展開によってだろうが
強ければどんなにダサい応援だろうが自然と盛り上がるわ
逆にどんなに熱い応援だろうとチームが弱ければ盛り上がるわけないロッテ見れば分かるだろ
昨日のマリスタなんてライオンズファンの方が声出てたわ
ライト側は終始お通夜状態だった

74代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 13:39:28.16ID:JU1c8vMC
俺は広島ファンだけど西武の応援参加したいと思うけどな。特に代打テーマとチャンス1。あとメヒア。以前だとヘルマン

75代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 13:41:50.67ID:OOTPgfHj
>>73
試合展開というのは分かりきっている上での話でしょ。
そういう他力本願じゃなくてレベルアップできたらいいということ。
応援で取り上げられるのはブーイング程度なのが現実なんだし。
昨日の展開(というか最近の展開)でまだあれだけ声が出るマリーンズファンの伝統を感じたけど。

76代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 13:49:43.64ID:OOTPgfHj
>>74
ヘルマンだけ好みが違うようだけど、さすが鯉さんはまともな曲が分かってますな。
広島は曲作りがうまいもんな。

77代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 13:55:42.87ID:XeWRsUzt
中村もこんな地味な田舎球団で一生終わって後悔せんのかね。
もったいない。

78代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 15:10:42.31ID:sF0PtWOX
曲も歌詞もンテコ
ダサいにも程がある
鷹の方が断然マシ

79代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 15:24:50.15ID:JPZ0Qfhm
一体感無さすぎ

80代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 15:29:39.16ID:JPZ0Qfhm
交流戦カープにジャックされて地鳴りのような応援されるんじゃないの。どっちがホームかわからないくらい西武の応援はショボい。
来年は阪神にもジャックされる。

81代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 15:31:08.63ID:ebIGfiWY
オールスターなんかだと他ファンに申し訳ないレベル

82代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 16:19:19.60ID:dPurzIo0
>>78
鷹は上林の応援歌という名曲が生まれたからな。
しっかり考えて作曲したのだろう。

83代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 17:03:08.31ID:p0MGLyl6
何このスレのアンチスレやん
こんな糞スレはよ落とせ

84代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 17:08:02.00ID:dPurzIo0
実際ホームがジャックされて、声も相手の応援団の方が大きいことが多々あるのが事実なんだよね…
だから色々案を出して試してみるしかないよ

85代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 17:20:49.96ID:UOHEV4Oy
アホ面晒して馬鹿みたいにメガホン叩いてる動画さえ残っていなければ
10年後くらいに俺たちの方がロッテより先にサッカー風の応援を野球に取り入れた第一人者だ!と主張できるのに…
ようつべに残ってる動画のせいですぐバレてしまう…
2010年以前の動画を勝手にようつべに上げてる奴は今すぐアカウントごと消せや
何か動画を消す良い方法ありませんかね?

86代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 17:27:06.76ID:dPurzIo0
>>85
そんな捏造必要ないよ
プロ野球でサッカー風応援をいち早く取り入れたのはロッテだし、男女で分けた応援を始めたのは日ハムだ
そこは先人をリスペクトしつつできることを試行錯誤していったらいい

87代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 18:05:02.63ID:U4rl5aK2
>>85
メガホン時代はほんと黒歴史だったな
何故あんなだっさいメガホンなんか持って応援してたのか、、、
もっと早くメガホンを捨てるべきだった

88代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 19:59:18.71ID:OcHv5lNn
>>85
仮にようつべの動画がなくなっても他にもwikiやまとめサイトや知恵袋など
色んなとこから証拠があがるからネットで完全に証拠隠滅は不可能だね
何より西武ファン含めて殆どの野球ファンはサッカー風の応援といえばロッテって印象付けられてるから
その大多数の人間の記憶を消さないと西武がオリジナルと認知されないよ
そもそも西武の応援スタイルがサッカー風に変わったことを認識されているのかも微妙なところ
ビジターじゃまだまだメガホンで応援してるファンも多い

89代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 20:12:51.63ID:dPurzIo0
>>88
昔にさかのぼれば応援歌を流し始めたのは広島らしいし、西武のオリジナルなんほぼ無いよ
声でハモるスタイル(チャンテ4)程度じゃないか?
民族大移動はどこ発祥なのかな?

90代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 20:13:01.66ID:oczsOEOb
木村ぁ…ここで防げば許したのに

91代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 20:13:49.72ID:dPurzIo0
>>89
修正
○オリジナルなんて

92代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 20:27:49.50ID:Wmv5HMlp
今年の新しいチャンテがあまりに嫌いで球場へ行くのをやめた。

93代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 20:32:35.46ID:dPurzIo0
>>92
旗振りのやつのことならあれは燃えないよなあ
嫌いまではいかないが…
やっぱり曲が要因だと思うわ

94代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 20:36:10.73ID:BrGgn9c5
小旗大嫌いなのにソレ使うチャンステーマ出来たのは・・・
曲自体は好きなんだが小旗持ってないからなんかね。

95代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/19(金) 20:46:09.28ID:dPurzIo0
たまにゲーセンで頭文字Dのレースゲームをやるんだけど、アップテンポなかっこ良すぎる曲の連続で気持ちが高ぶるんだよな
音楽で随分雰囲気が変わるのだから、新曲はメンバーで知恵を出し合って練りに練ってほしい

96反西武世界連合滋賀支部2017/05/19(金) 22:55:18.23ID:JU1c8vMC
はよ消滅せえ!裏金八百長オワコン性豚が!

97代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 00:06:19.52ID:PEiPIDPQ
ペットは最近の流れだとそのうちいい演奏に仕上がる
少し前より細かい所もしっかり吹こうとしているし

98代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 01:20:11.90ID:EHuw3YMH
>>96
>>74からの豹変ぷりに草

99代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 02:16:21.98ID:5jzLfTbl
>>85
冗談で言ってるのか本気で言ってるのか分からないけど
たとえ冗談でも他所で「俺たちが第一人者だ」って言いふらすのやめてね
こっちが恥ずかしくなるから
それこそ巨人応援団の「応援をパクったのはロッテの方だ!」と同レベルまで落ちぶれちゃうからさ

100代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 02:45:10.30ID:92YPuwPp
小学生でもスマホを持ってる今の時代にそんなこと言っても「ガイジ」の一言で処理されるだけだから
ロッテファンですらまともに相手してくれないぞ
因みに巨人応援団の起源主張が通ったのはネットが普及してないあの時代だからこそだ

101代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 03:12:38.92ID:7CC+SfHn
>>100
まぁ今では巨人がパクった側というのがバレて
毎回ラッキーセブンに「ロッテのパクリー」って煽られてんだけどね
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


102代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 08:27:12.85ID:PEiPIDPQ
この1-9だとベスト演奏はおかわりだな
メヒアや木村もいいぜ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


103代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 09:05:09.81ID:W6/XpxEu
サッカー風の応援が嫌でロッテも苦手なのに、わざわざそれの第一人者になりたいだなんて。
木村省吾やランサムの応援みたいの増えないかな。

104代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 09:07:12.22ID:PEiPIDPQ
>>103
ランサムの方は分かるがキムショーは分からねえ…
ま、好みの差か

105代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 13:19:34.79ID:bIjK5EMt
 
< 暴露タレント・濱松恵と「最低な合コン」したプロ野球選手が判明! >
                

ダ埼玉(笑)西武ライオンズ(笑)所属の濱松のスカートめくってチームメイトと監督辻の文句言ってた

西武の新婚て誰なんだよwwwwwwwwww   
         


濱松恵オフィシャルチャンネル
「球団探ししてるみたい」


NEW! 2017-05-19 19:01:31


何情報だか、、、
どこ取材したのか知らないけど、
びっくり記事発見!


関西の球団だと思われてるみたいですねー
トラさん?


何でそう思ったの?(笑)


記事を読むと、、関東に遠征してた球団だから、、らしい。。
私、、、、関東で合コンしたなんて一言も書いてないんで(笑)
沖縄以外、あちこち行くので私の行き先特定できないですよ


そもそも、関東近辺なんて目立つ場所で
合コンなんてしませんから(笑)


どんなに調べても、 私が何か頭にきて、
「もういいや!!全部言う!」ってならない限り、
絶対にバレない人達なので。
ネットでは色々予想されてるみたいですが、、(笑)
このホテルだ!あのホテルだ!とか。。
私、、、ホテルだなんて一言も書いてませんよ〜(笑)

まぁ、私がぶちギレない限り、「どこなのか」「誰なのか」は分からないのでー


       残念! !ハズレ!


ちなみに私がファンのチームでしたけどね〜    
埼玉出身なので(笑) 

     

106代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 13:23:05.11ID:fx4Iy2b0
>>102
3-7あたりの怒涛のハモりがかっこいいな
新曲ができたら最初はハモりを控えて、浸透したらハモってくれるのがいいんじゃないかな

107代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 13:30:21.92ID:DricQs8j
サッカーっぽい応援がロッテのパクリと言われるのに
ロッテの応援はサッカーのパクリって言われない不思議
パクリ認定してる人はどこファンなんだろうね

108代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 13:49:49.43ID:zFfm5Wym
二つ目は、ハッキング、遠隔操作のことを
書かれているまことの焦りであろう

109代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 14:13:23.13ID:k7xRQ0ZQ
>>107
おそらく同じ業界(プロ野球12球団内等)で根回しが無く似るとマズイのだろう
だから仮に大宮アルディージャ直伝の応援歌があったとしても色々言われるかもしれない

110代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 14:16:42.02ID:k7xRQ0ZQ
チャンテ3だけど、うまくつながる追加メロディが欲しいぞ
あの単純な繰り返しはふと我にかえると少し後悔する

111代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 14:43:38.40ID:H8Y5QYeL
カープファンの皆様。この場をお借りして告知失礼します。

5月31日水曜日のメットライフドームでのライオンズ対カープ戦
の1塁側(カープ側)の指定席Bの最前方のお席がございます。

すぐ隣は売店やトイレに行き易く、ネットにも掛からず、上から
見下ろす様な高さでもなく、ゆったりとした観戦が可能でございます。

こちらを1800円でお譲りさせて頂きたく存じます。
送料は私が負担させて頂きます。
詳細は以下のURLにお越し下さいませ。

チケットキャンプ オークション(埼玉西武ライオンズ対広島東洋カープ)
https://ticketcamp.net/interleague-tickets/event-357140/38672701/

112代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 14:58:45.09ID:H8Y5QYeL
>>111
冒頭の文言を間違えました。
「ライオンズファンの皆様」の間違いで
ございました。謹んでお詫び申し上げます。

113代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 15:20:46.65ID:O8xVgCC9
>>101
他人事のように言ってるけど
ラッキー7の吠えろライオンズ時にロッテのパクリーとか日ハムのパクリーなんて言われたらどうするよ

114代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 15:31:32.28ID:t0o/Ayfg
>>109
もう既にロッテとジェフが応援歌交換してるよ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


115まこと2017/05/20(土) 15:38:42.54ID:lr74ocHJ
そりゃぁ、俺は僧侶でも修行者でもないから知らないよ
悟りを開いた一般人だもの

116代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 15:39:10.84ID:RN9xxyl3
>>115

>悟りを開いた一般人だもの

( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!!

117代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 16:47:21.95ID:SfmKK0Pq
>>113
日ハムに関しては男女別応援のパイオニアで間違いないという認識だけど、西武のは合唱風でメロディ別でパート分けしたから似て異なるものだとは思う

>>114
じゃあもし他の球団がサッカーチームから応援歌をもらったら、応援歌をサッカーチームからもらうスタイルを始めたのは…という話になるのかもね

118代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 17:14:40.39ID:sS+8GU5P
>>117
どんなに言い繕っても結局はハムのパクリじゃん

119代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 17:47:32.64ID:WK8w075S
サッカー風の応援をいち早く野球の応援に取り入れたのはロッテ
男女交互応援をいち早く野球の応援に取り入れたのはハム
この事実がある限りどんなに言い訳してもウチはロッテとハムの二番煎じでしかない
まぁ俺はサッカーの宗教みたいな応援スタイルが大嫌いだから今でも普通にメガホンで応援しているけどね

120代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 17:56:16.17ID:+y7dRZQW
>>119
サッカー風の応援はその前に読売が真似してるから西武は三番煎じだな

121代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 18:14:39.39ID:PEiPIDPQ
本拠地(メラド)はテンポがゆっくり目のことが多いな
チャンテの時などはみんな興奮していたりするから物足りない人もいるんじゃないか
前に現地で観客が走り気味になっちゃってたこともあるしな
速度設定をもう少し変えてみてほしい

122代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 19:51:29.93ID:dNhrbgRn
となりまちのヤッショウには決してなれんキャラよ

123代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 22:04:02.97ID:6Fu59tfr
西武の好きだった特徴。

一つ目
応援団の団旗や選手名の旗を、鷹の応援みたいに点在してバラバラに振るのではなく、
サッカーの様に横一列に並び、乱れずに振る。昔は関東も福岡も会派が多かったからね。
今でも、会派が少なくても選手の旗が増えたので、出来なくはないと思う。
2008年のCSで、関東・関西・福岡の団旗や選手旗が試合前の1-9で振られてたのは
中継見てて壮観だった。

二つ目
不評の意見が多いけど、「ゴーゴーレッツゴー」
高校野球の名前連呼や昔の関西球団みたいに「〇〇倒せ―!」より、
テンポよく感じていた。

124代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/20(土) 22:42:12.29ID:PEiPIDPQ
>>123
ゴーゴーレッツゴーはあっても無くても個人的にはいいかな
応援団も吹き続けるのが大変なこともあるだろうし、その間回復してもらって(笑)、また良い演奏してくれたらとも思うしね
昔は名前連呼の時もあったな

125代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 05:19:05.54ID:UwEsqOxP
ソーリャセーは封印?

126代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 07:17:19.21ID:228uRkWf
>>125
新しいフラッグの曲が上位互換という感じなのだろうか?

127代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 07:53:46.82ID:YKQDTq2S
>>125
今年もやってるでしょ

128代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 09:37:49.24ID:zsmebzSK
98日本シリーズの最終回代打ペンバートンの打席でチャンス1→通常応援歌とつなぐ流れが良かった。人数の少なさの割には頑張ってた感じ

129まこと2017/05/21(日) 10:10:08.30ID:39e6XNP6
そりゃぁ、俺は僧侶でも修行者でもないから知らないよ
悟りを開いた一般人だもの

130代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 10:10:34.83ID:sQ79Gbh7
>>129

>悟りを開いた一般人だもの

( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!!

131代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 11:30:47.68ID:228uRkWf
>>128
そういや昔はチャンテから通常応援歌につないでたな
何気にペンバートンの曲は名曲だし
あのチャンテはけっこう歴史があるね

132代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 11:46:22.14ID:WOXbhU1f
攻撃前の三三七拍子とか新しくすれば

133代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 11:51:14.40ID:228uRkWf
>>132
曲かな?
それはありだね
スタメン発表時の曲も新しくしては?
他と同じだったりするし
曲はかぶらん方がいい

134代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 14:47:57.30ID:zsmebzSK
>>131あの曲ってペンバートンが初使用なのかな?
シアンフロッコとかにも使い回されてたけどまた使ってほしい。
こうして考えると西武の応援歌もいい曲も結構あるんだよな。
ダサいダサいよく言われてるけど、ダサい曲は単に手抜きでやっつけで作ってるからだと思う

135まこと2017/05/21(日) 14:49:37.27ID:Q8h3kxty
このご時世に、アンチウイルスソフトをインストールしないで
手当たり次第ネット検索かけて怪しいサイトにメアド登録した
「まことの喜びジジイ」こと、修証ジジイの自己責任だよな!

136代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 14:50:34.23ID:L/0qo7GD
>>135

>このご時世に、アンチウイルスソフトをインストールしないで

まこと君
ハッキングの見事な自爆だなww

137代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 15:43:54.80ID:228uRkWf
>>134
クーパーのはず
あまり当たり助っ人に使われない

138代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 19:16:48.43ID:78JDDde7
1・2・3・ダー!
は、いい加減に辞めてほしい。

139代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 19:43:44.83ID:228uRkWf
>>134
やっつけ仕事感があるのはチャンテ3、ソーリャセ、大崎だな
>>138
昔から何も考えずにやってたが意味が分からないもんな

140代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 19:48:41.31ID:WOXbhU1f
応援歌訳が分からん歌詞が多い

141代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/21(日) 19:57:28.96ID:228uRkWf
>>140
歌詞の改良はまだたやすいだろうから変更してもいいよな
「ジャングルを」が「ジャングルで」に変わるだけでもちょいマシになるし、「ライトフェンスを直撃」を「ライトスタンドを直撃」にしたらマシになる

142代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 03:41:22.47ID:O6eQnmcL
右ーに左に乱れ打ちー
がなくなっちゃたの残念

西武の強力打線の雰囲気に合ってて好きな歌詞だったんだが

143代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 09:55:53.95ID:lZoJrfsR
>>133
それらの曲は普通な明るさでいいしメジャーキーで決まりだな
その他のヒッティングテーマはマイナーキーの比率を上げてほしいがな
日本プロ野球の応援歌からマイナーキーの曲が抜けたら随分味気なくだろ
ちなみに侍でチンテとか言われているのはメジャーキーだな

144代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 09:59:10.61ID:tYy+O5sK
>>143
間違えた
正 味気なくなるだろ

高校野球でよく聞くタッチ(アニソンの名曲か)などもマイナーキーだな

145代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 10:02:01.19ID:NRvCMAu1
>>121
土曜のチャンテ4の時、オーオーオーのところはテンポいいのに歌のところでいきなりテンポ落とされて、しかもリズムがおかしくてひでえなと思った
外野は太鼓の音聞こえるからすぐ修正できるのかもしれないけど、内野は結構聞こえにくいから急にテンポ変えるとグダグダになる

146代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 10:13:37.19ID:1PX/DADK
>>144
ホークスあたりは球団歌も思いっきりマイナー調
日本人のかなりの人はマイナー調大好きだね

>>145
その場面のはきいてないんだけど、加速し過ぎたから抑えたんじゃなくて?
熱くなるといつの間にか加速が止まらなくなるもんだからさ
単に遅くなっただけなら調子狂うわな

147代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 10:42:39.19ID:lEgUVlyM
>>146
片岡、ナカジ、ブラゼル、ランサム、メヒアの応援歌が良い曲に聴こえた俺はよくいるマイナー調好き日本人か(笑)?

148代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 13:52:10.70ID:G1RcfcvG
>>147
せやな
ドンピシャだ
マイナーキー好きなら中村のメロも好みに合うんじゃね?
最後高いから声は出しづらいが
俺はどちらかというとマイナーキーの曲が好きでジブリの「君をのせて」のようなメロも大好きだね
Xもそういうキーをうまく使っとる

149代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 14:01:22.46ID:0aQBFCZT
初期化しているのに、まことのハッキングは止まない

150代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 14:29:14.54ID:W8roqJAb
昨季だったかウチがドラゴンボール超とコラボしてドラゴンボールに再注目させられ(笑)けっこう見てるんだが、新しい氷川が歌うロックなOPがめっちゃ評判いいんよ
やっぱりマイナーキーだった

151代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 14:57:01.91ID:lEgUVlyM
>>148
中村もけっこう好きww

応援団の人たちって新曲の採用ってどうしてるんだろうね?
今回はそっちの会で作ってくれとか持ち回り制だったりもするのかな?

152代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 17:50:06.84ID:PUIGkR1x
>>138
ほんとにこれだけでもなんとかならないかな
ラッパの下手くそさには目を瞑るから

153代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 18:02:23.65ID:lEgUVlyM
>>152
ラッパは当たり外れの差をもう少し縮めてほしい
この間のマリンの演奏でおっと感心したのは何だったのか
調子なのか人が違うのかは分からんが

154まこと2017/05/22(月) 19:14:01.62ID:2b/7nQAB
このご時世に、アンチウイルスソフトをインストールしないで
手当たり次第ネット検索かけて怪しいサイトにメアド登録した
「まことの喜びジジイ」こと、修証ジジイの自己責任だよな!

155代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 19:15:09.91ID:iqIOfN5g
>>154
>このご時世に、アンチウイルスソフトをインストールしないで

まこと君
見事ななハッキングの自爆だなww

156代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 19:26:16.17ID:lEgUVlyM
>>150
なるほど。ロックはマイナーキーで作曲された曲が多そうだな
日本人はマイナーキーが好きな人が多そうだからそれで作曲した方が評価は甘めになりそう

157代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 20:20:10.23ID:hPWms5CY
昨日BSでヤクルト阪神戦見てて阪神の応援の盛り上がりハンパなかった。西武にはそういうの全然ないよね。

158代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 20:32:28.42ID:lEgUVlyM
盛り上がりの要素って試合展開や人数等色々あるけど、燃えたり楽しかったり痺れたり、そんな曲がどれだけあるかも大切だね
阪神も凄いけどヤクルトも山田の盛り上げる前奏とか工夫してるよ
こっちの秋山の前奏はあまり…

159代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 20:34:19.35ID:W8roqJAb
ここは球界に不要な教団性豚、不正悔こと糞西武の負け試合、不祥事、不人気などをおかずにウマーなメシを食うスレです。

160反西武世界連合滋賀支部2017/05/22(月) 20:37:21.53ID:W8roqJAb
>>159
ほんまじゃ!裏金八百長オワコン性豚が!

161代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 20:38:44.50ID:lEgUVlyM
昼間と人格変わってますよ…
昼間は曲のキーについて教えてくれたのに…

162代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 22:16:44.81ID:vz7vqV6A
ワロタ

163代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 22:22:14.99ID:a4FbzrGp
>>113
巨人の場合は応援団の団長がラジオで「タオル回しは巨人のオリジナルだ!向こう(ロッテ)が真似してきた」なんて言ったもんだから
今でも「ロッテのパクリー」って煽られてるんでしょ
西武の応援団は別にウチがオリジナルだ!なんてアホなこと言ってないから大丈夫だろう
ロッテ応援団とは去年エール交換するくらい良好な関係だしね

164代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 22:40:33.92ID:a4FbzrGp
これがツウの応援の仕方だ! 
●通常のコール時は、腕組みをしたまま微動だにしない(家系ラーメン屋の店員写真のイメージ) 
●盛り上がったときは、首を左右にカクカクして周りを見渡しながら、右腕を大きく回して煽るポーズ(跳ね推奨でも跳ねず。イメージ的にはエア団長) 
●盛り上がるべきかどうか迷った時は、とりあえず腕組み(同じく家系ラーメン屋の取材写真のイメージ) 
●CHIBA Tシャツで決める。黒を着て己の存在をアピール。 
●NewEra、オークリーグラサン、MVP(又はボンボ26)マフラーで決める。 
●跳ねる時は両手をだらんと下げたまま(気をつけの姿勢)、斜めに構えてて、一定のストロークで跳ねる。 
●メールを頻繁に打つ。携帯は命より大事。お気に入りリストの一番上は「マリンブルーの風」 
●「一般ファン」(笑)が盛り上がってるのをみて眉間にしわを寄せる(この時のポーズは当然家系スタイルでビシっと)

165反西武世界連合滋賀支部2017/05/22(月) 22:48:50.73ID:W8roqJAb
ID被ってるけぇ!

166代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 22:52:03.60ID:lEgUVlyM
>>163
俺、以前西武ドームの開門前にロッテファンの人に話しかけられたけどいい人だったよ
気持ちの良い思い出

167代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 23:05:24.33ID:GxRsCZkI
>>142
そんな貴方はソリャセまにあの所沢のひと

168代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/22(月) 23:23:34.15ID:07Gr1tO/
前奏が長いヤツは初球に手を出してはいけない風潮

169代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 00:35:09.18ID:b4sWYQDY
替え歌にしようと何か曲を探して来るのはセンスが良ければ誰でもいいが、新たに作曲するのはなるべく自分が何調の曲を作っているのか程度は分かる人にして
その方が変な曲が生産される可能性が低くなると思う

170代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 11:54:28.11ID:dVWCkaNY
>>169
応援団なめたらあかんで。
小中学校でハ長調、イ短調、ヘ長調、ニ短調程度は習うしテストにも出てきたわ。
イ短調とか小学生レベルやし作曲する人なら楽勝で分かっとるやろ。

171代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 12:00:45.30ID:GvN24S8Y
>>165
歪んだ愛情やな(笑)

172代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 12:22:54.75ID:/4U9Rsng
そもそも、まことのように、頭がいい、と、自称するやつで
本当に頭が良かったやつはいない

173代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 14:16:20.28ID:z2uz8UoB
>>170
だよな
長調などの呼び方は違ってもいいが、まさかそれらのことがちんぷんかんぷんな人間が作曲してないっしょ

174代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 14:27:30.88ID:z2uz8UoB
色々聴いてると他では短調から長調へ見事な転調を使ったりしている曲もあるのね
そういうのを作曲した人はプロの方なんだろうか??

175代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 14:43:29.71ID:KRTPinlO
>>174
マイナーキー→マイナーキーに移調させている曲もあるよな?
カラオケのキー変更のように。
色々な理論を駆使してるところは応援歌に対するこだわりを感じる。

176代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 15:29:11.65ID:+m2UxShE
>>175
ちょっと前まではメジャーキー→メジャーキーで移調している曲がチラホラあったような。マイナーキー→マイナーキーの移調もまたかっけーな。

177代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 16:41:51.61ID:b4sWYQDY
前、狩野のアーティスト版の「50TA」のドッキリが面白くて見てたんだけど、狩野はメロディ工場長ってことで次から次へとメロディが降りてきていたようで即興でメロディを披露していた
すごさの一方、あの作曲の方法は危険だろうな
狩野は知らんけど、センスが良くない人がメロディだけ考えているとうまくまとまらないことがある

178代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 19:56:51.81ID:gsdcBMKM
調子の悪い中村にホームランコール止めませんか?

179代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 20:12:49.16ID:b4sWYQDY
>>178
かといって「何でもいいから塁に出ろ」も良くないし…
コールのチョイスも難しいよね

180代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 21:01:24.22ID:b4sWYQDY
現地組のみなさん、おつかれ
ファンも応援団もがんばってたね
応援団も最近さまざまな事を考えてるようだが、チームが好調という形で報われているようで何より

181代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 21:16:38.42ID:b9SRzOdM
博多〜関西の応援事情もココで良いの?

182代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 21:20:10.33ID:b4sWYQDY
>>181
もちろんいいんじゃない?
俺は色々文句も言ってるがどっちも好きだぜ!

183代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 22:02:27.97ID:b4sWYQDY
本日のアカペラチャンテ4(途中でペット抜く)、いい試みだったな
これは応援団の手抜きじゃない(笑)!
なかなか合理的

184代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 22:12:25.72ID:9H7qOXUb
>>182
最初は福岡と関東でなんで応援微妙に違うんだよ!って思ってたけど
最近それはそれでイイと密かに遠征の楽しみに成ってきたw

以前は関東、関西、福岡とそれこそバラバラだったもんね。

185代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 22:28:39.61ID:AihKO9YZ
>>183
ありゃ理にかなっていた。
女性ファンが一生懸命頑張ってくれたのとその女性の歌がアカペラで引き立ち、ラッパは次に備えて回復させられる。
応援団は脳筋ではなかったか(笑)。

186代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 22:31:01.92ID:AihKO9YZ
>>184
関西から応援団が消えた時はなかなかハードだったな(笑)。

187代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 22:35:14.83ID:abjG6QZ0
>>184
違いは自分の中でも楽しんでいるが、時折出現する4小節や6小節の完成度がイマイチの懐メロ(?)は苦笑しながらやりますww

188代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 22:40:12.33ID:9H7qOXUb
タマには関東応援団に関西来てもらいたいわ
ナゴヤは関東の担当だけど甲子園には来るかな?

189代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 22:44:43.14ID:AihKO9YZ
>>188
双方の優れている点を取り入れた応援になるのがいいと思うわ。

190代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 22:47:28.85ID:NKaAzJh0
秋山前奏からのチャンテ4は不意討ちだったw

191代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 22:59:22.10ID:lzwAxlJZ
ソリャセもっとやってほしいです、好きなので

192代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 23:00:55.01ID:9H7qOXUb
関西での応援の難点はチャンステーマの発動率がかなり低い事。

193代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 23:04:38.16ID:b4sWYQDY
>>192
特に序盤はレアのような
打者2巡目あたりから普通に解禁しても良いんじゃないかなあと思ったことがある

194代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 23:07:51.55ID:9H7qOXUb
>>193
序盤はレアどころか皆無に近いんじゃない?
つかそもそも個人応援歌自体が中々演奏されんから・・・

195代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 23:23:50.90ID:b4sWYQDY
>>194
そうだな(笑)
関西はコールが多いもんな
基本とはいえ

196代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/23(火) 23:29:17.69ID:GpjdWci+
>>178
ほんとそれ
選手もチームも毎回ホームラン打たないといけないわけじゃないのに
バカの一つ覚えのようにホームランコール
ランナー出てる状況ならツーランホームランスリーランホームラン○○
うんざりするわ

197代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 00:11:37.56ID:FU0WLUGY
>>196
それに合わせて中村がホームラン狙いでクルクル。
ヒット狙いなら打てる球はスルー
中村が調子悪いのは応援が原因なんじゃって思われます。

198代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 00:30:10.34ID:YPkQqeN+
>>188
数人だけど来てるよ。
俺が去年関西に観に行った時は京セラに2人ほっともっとに3人来てた。
甲子園は関東からも6〜7人来るよ。

199代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 02:33:33.85ID:o8+k9K81
>>156
氷川は本職が演歌だから、大分雰囲気の違うロックなアニソンでもマイナーキーだから曲に入りやすかっただろうな。
和の心・演歌はマイナーキーが多いし。

中島や片岡がいなくなったんだから全体のバランスのためにもマイナーキーを補強しないとなw

200代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 11:20:42.98ID:uv/zZC/Z
ペットは選手の木村文のように徐々に覚醒しつつある雰囲気だ
ミストーンが減ったり目立たなくなって確実性がもっと増せば見違えるんじゃないか
練習時間の確保も大変だと思うが期待してます

201代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 12:08:11.70ID:l/lQ47ny
>>200
ここ最近、打楽器も含めて以前より合奏という雰囲気を醸し出していて嬉しい。

202代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 12:41:18.66ID:XwDoPVci
次は大宮ってことで、ランサムの大宮での活躍と応援のええ声を回顧しよう
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


203まこと2017/05/24(水) 15:02:45.21ID:r+DMMez/
そりゃぁ、俺は僧侶でも修行者でもないから知らないよ
悟りを開いた一般人だもの

204代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 15:03:16.03ID:DAexEmsG
>>203

>悟りを開いた一般人だもの

( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!!

205代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 16:09:34.96ID:tEmnZbCh
チャンテ4の女性メロディパートで女性が少ない時は男の裏声で補強するという話マジ?
これ思い付かなかったわw
やったろうかなww

206代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 18:20:00.05ID:o8+k9K81
>>205
ワロタ。
もう一つのパートのメロディ、歌ってみたかったんだよな(笑)
本当にやっていいなら女性が少ない時にでも歌うぞ

207代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/24(水) 21:06:04.32ID:o8+k9K81
2000年代初頭にやってた「4小節メロディ→レッツゴーレッツゴー○○」っていつの間にか無くなったよな

208代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 08:06:08.61ID:3Zjr9gpP
大宮限定曲が楽しみだぜ!

209代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 08:29:05.45ID:3Zjr9gpP
>>202
ゴー!ファイ!ランサム! ゴー!ファイ!ランサム! ゴー!ファイ!ランサム! ゴー!ファイ!ランサム!
レッツゴーコーディランサムランサムランサム レッツゴーコーディランサムオオオオオー
レッツゴーコーディランサムランサムランサム↑ レッツゴーコーディランサムオオオオオー
レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサム レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサム

ランサムの応援歌を考えた人は天才・鬼才

210代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 08:43:42.85ID:0+5rjKBD
>>209
誰かに流用してくれないかな
いい意味で一番頭おかしい応援歌

211代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 09:34:12.04ID:UtgfIdHI
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



女子の方が元気やね。

212代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 09:47:43.26ID:3Zjr9gpP
>>211
これこそ獅子女の実力
素晴らしいハーモニーですよ

213代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 09:54:03.41ID:FFO1ocRm
>>210
これチャンテでいいのにな
チャンテ4とこれあれば他いらんわ

214代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 10:49:40.35ID:SFrnLrt8
まことって誰?に応じず、オレが決め付けに入ることである

215代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 10:58:24.40ID:q5xBcZmP
>>213
ランサムのは歌詞を球団名に変えたらいいんだよ。

216代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 11:01:44.99ID:q5xBcZmP
>>212
女性メロディパートが弱い時のために俺が、裏声の美声が響くように練習しとくわ(笑)

217代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 12:11:55.48ID:pUsmJA/g
ランサムの曲流用で確実に外野の客は増加するだろう(特に平日)
応援団にはファンのニーズも調査していただきたい
個人的にはブラゼルのメロディのファンでもある

218代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 12:17:26.81ID:l/Dzr14x

219代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 12:26:06.03ID:4/PosvRD
>>199
情熱大陸もベートーヴェンの熱情も短調
アツさを表現するのに短調はうってつけではある

220代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 12:32:02.60ID:4/PosvRD
葉加瀬太郎は何調にするかという選択が的確だな
さすがは一流音楽家

221代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 13:00:56.64ID:homRBX/j
>>219
短調は熱い曲を作曲する際、非常に使えるが、うまくやらないと某球団の遊撃手のような単調な短調曲になるから注意が必要。

222代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 13:15:38.38ID:dMmZwdah
>>177
メロディの重要さは当たり前だが、和音の根拠もあればセンスをかなりカバーできるよな

223代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 13:27:02.92ID:omluhydE
某球界の盟主を自称していた球団はなんであんなにメジャーキーの曲レベルが低下してしまったのか?
昔は本当に1、2を争っていたのに。
ウチも他所のことは言えんけどさ。

224代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 13:49:21.55ID:GrcaswtX
>>223
あそこは良いメジャーキーのメロディの宝庫で曲は盟主やったな(過去形)
でもマイナーキーの某ショートと某外野手はなかなかの曲に聞こえる不思議
遺伝子がそうさせるんやろか(笑)?

225代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 14:03:28.52ID:lp0KnoVt
>>224
あの中では盛り上がっていたマイナーキーの曲を持つ外野手がトレードでいなくなって応援歌の戦力が低下したなww

226代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 14:11:00.84ID:K17xqRen
今のプロ野球で一番評判の良い応援歌はメヒアな訳だが

227代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 14:32:02.16ID:L4WZXMZk
>>226
一番は言い過ぎだと思うが西武の中ではまちがいなく上位だろうな
やっぱうちは短調を選ぶ方がダサくなりにくい

228代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 15:34:15.91ID:LiXsU+41
いつ頃からロッテのパクリみたいな応援スタイルになったんですか?

229代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 15:41:28.07ID:3Zjr9gpP
今日は試合やれそうかな?
試合できたら現地の皆さん頑張って。

230代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 15:46:04.70ID:3Zjr9gpP
昨日アルディージャが試合する影響で休みだったのなら、前に何回かやった相互応援をやっても良かったのにな

231代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 15:54:21.58ID:+008/fae
>>228
ロッテファンにCSでホームジャックされた翌年だから2011年かな

232代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 16:03:02.07ID:JHpVV2u8
>>228
だから何度も言ってるだろうが
ウチはロッテのパクリじゃなくて読売のパクリだと

233代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 16:20:25.67ID:3Zjr9gpP
前橋でやった途中でラッパ抜くチャンテ4は今日もやるかな?
あれはわりかし良かった
馴染むともっと良くなりそう

234代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 21:32:48.09ID:3Zjr9gpP
雨の中、現地組だった人おつかれさん
最近の好調は応援も後押ししている部分もあるんじゃないか?
前橋といい大宮といい盛り上がっていて良かった

235代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 22:09:04.50ID:Ytc/YLJX
最近の応援団の流行りは秋山前奏からのチャンス4か(笑)?
今日ホームランだったしユニークだからいいけど、ファンは知らない感じだったな
あらかじめ教えてあげた方がいいかもな(笑)

236代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 22:15:32.55ID:QxHO3fz9
>>235
ほとんどのひと、いつも通り歌いはじめてたね

237代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 22:22:36.39ID:8jiQ0h6v
>>236
定番の打楽器4回のブリッジもあってのチャンテ4だから俺も居たら騙されてたはずwww
でも嫌いじゃない!

238代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 22:29:08.28ID:8jiQ0h6v
連打系応援歌はある程度スピードが速い方がノれるな

239代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 22:54:45.49ID:EobKmi6u
昔ロッテにいたランビンの応援歌が今でも強烈に印象に残ってるわ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


前奏のオ・オ・オ オオのところで手拍子の揃え方が独特で好きだった
こういうの見るとMVPって態度は糞でも応援歌のセンスはずば抜けてたんだなと改めて思うわ

240代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 22:55:37.25ID:EobKmi6u
あ、ごめん書き込むところ間違えました

241代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 22:59:00.59ID:3Zjr9gpP
>>240
ドンマイ
ロッテの応援はファンにいい伝統が根付いているね
意識が高い

242代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/25(木) 23:06:13.69ID:3Zjr9gpP
連打系応援歌は刻むという点でユーロビートと共通点があるし、疾走感を感じられる速度は合うよ
ノロノロしたユーロビートはなんか違う

243代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 00:24:56.59ID:ZvQU6ZI1
金子U字の応援歌最高過ぎて吹くんだが
肝心の本人が居ない・・・

244代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 03:34:08.64ID:gDJ8eBOv0
※アフィチルLINEグループ

218 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/25(木) 00:04:10.97 ID:
>>202
なんJでどこの球団を集中して煽るかを決めてるアフィブログ管理人たちのLINEグループがあるんや
LINEグループのメンバーで広島煽りをしてる時に広島ファンだった管理人の1人が裏切ってそれをバラしたせいで広まった

257 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/25(木) 00:09:05.08 ID:
>>229
http://afikasuotya.blog.shinobi.jp/2channelers/reaction2

これやで
なんJの煽りの方向を決めるLINEグループがあることを知らない奴も目を通しておくんやで

245代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 03:42:22.12ID:0h0Cu92t
>>243
金子の応援歌は評価が分かれる

246代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 07:01:43.47ID:dp0GJDTa
>>228
>>231
>>232
同じ県内にあるアルディージャとレッズってサッカーを意識した
サッカー式応援であってロッテも巨人も関係ないでしょ

そもそもロッテなんか模範にするべきところは何もない
応援(サッカー)も球団名(マーリンズ)もユニフォーム(ホワイトソックス)も全部真似じゃねーか

247代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 07:38:48.70ID:XcbltaVu
チャンテ4や金子で意識改革進んだのかと思ったら
森と山川でズコーだもんな

248代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 08:22:09.06ID:jkxPQaiI
とりあえず源田の
応援歌はよ作ってほしい

249代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 08:36:05.05ID:0h0Cu92t
>>248
俺も待ち遠しいが、やっつけ仕事になるのなら源田に限らずいい曲になるまで汎用の曲でいい
旧代打のテーマとかしっかりした曲だし
応援団のメンバーみんなで意見出し合って、全員納得するまで作り直すような意気込みでいいほどだ

250代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 10:05:00.91ID:Yt14nB8h
>>246
サッカー式応援を野球の応援に取り入れたのがロッテだから結局はロッテの真似(二番煎じ)ということになる

251代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 10:12:49.76ID:/7yFvY5i
>>246
こういう見苦しい言い訳ほんと恥ずかしいからやめてくれ

252代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 10:44:01.28ID:RvqSbpoN
上の方でテンポやリズムの話があるが、団員は練習でメトロノームは有効的に使っているかな?
もし刻みに自信が無い人がいたらメトロノームを使用しながら練習するのもいい
今はスマホでアプリもあるからお手軽に使えるし

253代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 10:52:58.54ID:RvqSbpoN
>>247
森の応援歌はちゃんと1-9の中に組み込めるし、メロディも問題ないと思うわ

これからも継続してメロディとハーモニーの研究もしていくのがいいだろうね

254代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 12:34:39.53ID:zsqTQ2j0
>>251
君ロッテファンやん
何西武ファンのフリしてるんや?

255代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 12:43:58.19ID:O273M5V1
>>252
アプリもいいが、デジタルのメトロノームはさまざまな機能が搭載されていて使えるな。
持ち運びにも便利で重宝する。

256代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 12:48:29.97ID:O273M5V1
>>253
ハーモニーの意識は大事よ
旋律が複数あって合わせる合唱もやってるんだから

257代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:09:22.07ID:DqXZ7z9t
サッカー式応援を最初に取り入れたのはロッテ
男女交互応援を最初に取り入れたのは日ハム
どんなに言い訳しても西武はロッテ、ハムの二番煎じでしかないよ
と事実を言うと>>246みたいなのが顔真っ赤にして

258代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:13:53.98ID:37Hb0Rhb
>>256
現実的には難しいが、合唱する曲はメロディーパート別に集まるともっと素晴らしく聴こえるはず。
人数不足のメロディーパートもひと目で分かるし。
例えば女性が少ない時は男性が裏声で別の側に加勢したりな。

259代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:20:49.30ID:zsqTQ2j0
ロッテファンっていうのは
何でも自分達が作ったみたいに偉そうにするんやな
まるでかの国やんけ

260代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:27:59.33ID:Tj0qQ2GQ
>>258
旋律同士がハモる部分を聴くと男の声がどうしても強くなりがちだが、我らの獅子女はうまい人が多いよな
小学校の時などの合唱で違う旋律と同時に歌うのが苦手で耳をふさいでいる友達がいたし
その点、ウチの女性ファンは心強いわ!

261代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:30:36.06ID:9IYitWJC
この流れ何度目だよ…
前スレもずっとこんな流れで結局スレ落ちしたし
>>259お前も荒らしに乗っかってる時点で荒らしてる奴と同じだからな
スルースキルのない奴はこのスレ来るなゴミ

262代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:39:10.60ID:9HN055q4
>>80>>84
遠征する人など、ビジターの方が熱狂的な人が多いから
ビジター方が声援が凄いことはある。ロッテがその典型チーム。
ようつべの「ロッテの凄い応援」とかはほぼビジターで、
それと比較すると千葉では大したことはない。
阪神も甲子園では立って応援が禁止だから、東京Dや神宮の方が阪神の応援が凄いとも言われている。





ただ、ライオンズに限ってはビジターの方が凄いとは思えないんだよね。
それは応援団の影響かなぁ。

263代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:40:53.54ID:EXUe1XTs
>>252
心拍数が上がるとテンポも自分が気付かないうちに上がり過ぎてしまっていることも多いらしいな
メトロノームを使ってテンポキープの練習をしておくのは効果的だね

264代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:41:58.84ID:YtKr+l5Q
キムチくさい

265代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:52:39.61ID:/7LXPJ66
>>263
プロの指揮者でもそんな感じだ。
一流プロはそれでもある程度で上がるスピードを抑えて、機械的ではない人間らしさとしてむしろ長所にしてる。
上がり過ぎると演奏に支障が出るおそれがある。

266代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 13:59:18.30ID:69ZAKmmW
>>213
ゴー!ファイ!ソースケ! ゴー!ファイ!ソースケ! ゴー!ファイ!ソースケ! ゴー!ファイ!ソースケ!
レッツゴーゲンダソースケソースケソースケ レッツゴーゲンダソースケオオオオオー
レッツゴーゲンダソースケソースケソースケ↑ レッツゴーゲンダソースケオオオオオー
レッツゴーレッツゴーレッツゴーソースケ レッツゴーレッツゴーレッツゴーソースケ

267代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:05:42.38ID:fMFYAx/+
>>262
ビジターってそもそもホームゲームと比較してライオンズファンの人数が明らかに少ないことが多くないか?
それでももっと響く声にしていった方がいいとは思うけど

268代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:05:56.63ID:9rcZ6UiL
そんなにロッテのパクリー言われるのが嫌なら戻るか?


メガホン時代に

269代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:07:32.96ID:9rcZ6UiL

270代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:08:37.28ID:fMFYAx/+
>>263
だからチャンテは一定のスピードが出ている方が違和感が無いのかもな

271代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:12:07.91ID:fMFYAx/+
>>266
最初の「ゴー!ファイ!」の所は語呂的にゲンダの方がいいかもな

272代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:14:58.63ID:69ZAKmmW
>>271
あー確かに
この応援歌、源田以外ほとんど名前の長さの問題で使うの難しい…

273代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:17:22.86ID:brWYFn3E
本スレも荒れてる
どっかのチームが久しぶりに大勝して
調子乗ってるんだろう

274代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:24:20.26ID:JnmwNjBL
ランサムさんの応援歌、ワイも復活祈願してるやで
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


275代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:26:22.63ID:B5DXO6X2
>>273
本スレ荒らしてたのは陰毛だったよ

276代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:32:26.12ID:9HN055q4
グレートムタをグレートカブキのパクリって言う人はあまりいないよな?

ライオンズの応援もそうなればいいんじゃないの?

277代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:36:10.02ID:eGKnl4PL
正直去年こんなに楽しそうにエール交換してたロッテファンが荒らしてるとは思いたくないね
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


他ファンの成りすましかもしれないし
ID変えて1人で連投しているかもしれない
次スレからワチョイとIP表示した方がいいと思う

278代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 14:49:12.10ID:/Khsy5AX
ロッテロッテうっせえよ
ウチは読売のパクリだって言ってんだろうが!

279代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 15:01:35.71ID:mOhWrqi0
>>276
そうね
上の方で西武の応援にどうのこうのケチ付けてるのは某球団ファンのごく一部って事で

280代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 15:11:37.26ID:Rr1TPr62
さて、東北限定チャンステーマの発動はあるかね?

281代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 15:25:03.57ID:tbe5gFPh
ランサムの応援歌は流用とかしなくて良いでしょ
無理矢理やっても変な感じになりそうだし
ランサムだから良かったんだよ

282代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 15:28:06.71ID:RrigLUdD
>>260
シシジョ、上手でセンス○の人が多いよね
他の音につられないなあと感じてた
俺も負けていられないと思ったなあ

283代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 16:03:04.02ID:0h0Cu92t
>>281
浅村の背番号3のように合う選手が見つかったり、良い言葉を発見したら引き継ぎはアリだと思うな
ランサムの応援歌には爆発力がある(笑)

284代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 16:15:21.28ID:hcpM69AP
最近、資格全般2ちゃんねるに書き込むと
まことが怒る

285代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 16:27:24.73ID:nwIh97MZ
>>277
同じように、去年エール交換した楽天ファンが荒らしに来ないと言える?

286代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 18:02:41.31ID:0h0Cu92t
限定2曲はキーのバランスがいいね

287代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 19:04:01.78ID:XGehzC07
ロッテロッテうっせえよ
ウチは読売のパクリだって言ってんだろうが!

288代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 19:16:42.07ID:0h0Cu92t
東北限定発動して現地ファン頑張ってたな
ペット無いからこういう方が向いてる

289代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 21:27:39.36ID:3I2+UPXS
>>286
マイナーキーとメジャーキーだしな!

しかし近年では珍しく好調だな!

290代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 21:49:57.38ID:3I2+UPXS
>>255
昔はメトロノームといえば振り子のやつだったが、どんどん進化してるよな
スマホでアプリが入れられるのは楽でありがたい

291代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 22:01:33.45ID:Cs+v9a+5
最近、応援のバリエーションが豊富でたのしいなあ。
応援団の人たち、ありがとう。
欲を言えばちょっと何言ってるか分かんない歌詞の修正をお願いしまーすww

292代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/26(金) 22:22:50.18ID:Fh5egnZj
なんか応援団のサービス精神を感じることが増えた気はするな

293代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 07:25:37.94ID:ebqEoiFW
東北限定はセラテリの応援歌の時のミスを繰り返さず、しっかり考えたな

294代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 12:23:15.36ID:kiPG8nlQ
その胸を焦がす 炎のままに
二人で生き抜くんだ バックスクリーン

295代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 12:27:11.13ID:kiPG8nlQ
源田は取り急ぎ、今季はヘルマン流用で
切り込め〜オイ!が好き

296代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 13:51:29.03ID:+W19VB9q
東北限定チャンテがいつできたか知らんけど、セラテリの応援歌は欠陥があったからああならないで良かった

297代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 13:51:49.22ID:G+QLTY0B
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >

日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   


慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   


早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    


東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64

298代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 13:53:36.00ID:+W19VB9q
>>294
これの後半部分で、最近の音の重ね方のチョイスは絶妙

299代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 14:12:48.22ID:+W19VB9q
>>258
これは仕上がりという観点からはやる価値が大いにあるが、この移動はできねえよなあ…

300代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 14:43:06.74ID:/HFpfF/I
>>226
それはない
だいたい西武の応援なんて世間からは12球団でも10か11番目の認識。

301代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 16:35:06.42ID:ZjT7JC0r
作曲担当者はもう少し主音とか意識してくれ。頼む!

302代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 17:58:07.26ID:3+lXD0gg
とにかく、クソジジイと呼ばれると
まことは怒るらしい

303代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 18:18:50.66ID:8TY8+tVg
>>301
主音などの役割を考えていくとうまく着地できるようになっていくだろうな
今は飛び立つが、着地がうまくいっていないことがしばしば出てくる状態

304代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 18:39:07.41ID:ebqEoiFW
>>303
現代音楽なのか今やなんでもありみたいな曲作りもあるが、ある程度は昔ながらの方式でやった方が応援歌は良いな
ある程度ビシっとあれこれ決めちまった方が良さげ

305代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/27(土) 23:32:05.23ID:ebqEoiFW
片栗中中の並びは応援歌のメロディーもなかなかの安定感があった

306代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 07:21:38.43ID:+1EkOvfa
>>303
キーによって主音も変わるしな

>>305
中島のは歌詞は満塁で流すとピッタリだな。名前だけ変えたら

307代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 08:22:10.33ID:+1EkOvfa
>>298
これはこっちも勉強になった
試しに鍵盤でやってみたらおお〜と思った

浅村のもいいハーモニーだったよな

308代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 09:36:52.73ID:c+O8i15c
>>307
鍵盤楽器だと一人でも和音で確認できてええよな。
そしてあれもこれもお手軽に試せる。

309代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 09:58:56.44ID:xvw7F6PQ
昨日、西武の試合が終わって夜にやってた巨人ー広島を何気なくみていたが、広島側の演奏、ハモりも含めてうまかったわ〜
オリックスの演奏も抜群だけど(特に本拠地)
うちもだんだん上達していっているしあたたかく見守っていけたら

310代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 10:20:09.85ID:/Bevk1Z9
>>309
京セラ行ってバファローズ側の演奏が耳に入ってくると思わず聴き入ってしまうで
リズム感、管楽器の安定感、全体的な曲の調のバランスに加え、選手別のがどの曲も1-9にとけこむように作られている
本番で安定感が出せるのは相当鍛えられていると思う

311代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 10:55:51.11ID:FCu8qdbT
そういやさ、ライオンズに限らず野球の応援歌で3拍子や6拍子の曲って聴いたこと無くね?

312代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 11:06:21.35ID:/Bevk1Z9
>>311
3拍子は日本人は上手くない人が多いという説があるな
ヨーロッパの方などは馴染み深いだろう
応援歌でやったらどうなるのか怖いもの見たさで興味はあるがww

313代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 11:20:30.98ID:ijeR6L60
>>312
3拍子ってワルツとか踊りでよく使われてるな
オレの大好きなドラクエ5のエンディングの曲は3拍子だね

314反西武世界連合滋賀支部2017/05/28(日) 11:32:19.09ID:IaMlxglb
ふおおおおお!
ペゲーロ超GJ!


赤ヘル快勝&性豚惨敗でメシがうまい!

315代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 11:37:51.60ID:+1EkOvfa
>>312
選手別でやってしまったらそれこそ浮いちゃって1-9に入れなくなってしまいそうだな(笑)。

316代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 12:34:40.96ID:+1EkOvfa
>>313
「結婚ワルツ」か!
名曲だな

317反西武世界連合滋賀支部2017/05/28(日) 17:56:03.47ID:IaMlxglb
今年も3タテしちゃるけえ!楽しみに待っとれ!

318代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 18:38:11.42ID:mctxBWZd
フラッグスに源田ユニって売ってる?

319代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 20:31:29.15ID:+1EkOvfa
>>318
俺はグッズはだいたいサイトから買ってるから分からないなあ
すまん

320代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 20:46:45.28ID:VWHUnHRj
>>318
ないよ。
アイロンシールはあるけど、在庫があるのかどうか‥
それ以外、今のところ源田グッズは、注文生産品しかない

321代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 22:12:13.25ID:+1EkOvfa
>>317
アンタの所のマイナーキーの新しいチャンテ、かっこいいから流れるのを楽しみしてるし

322代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/28(日) 22:15:51.01ID:+1EkOvfa
321だが、訂正
○楽しみにしてるし

西武のチャンテ5も首を長ーくして待っているのだが

323代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 06:22:53.50ID:ShTwVC7J
まことは、負け惜しみを自覚しているが、「一矢を報いる」
ことのほうが、数倍大切なことなのである

324代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 07:18:58.92ID:N2m25Jg3
新曲をすぐにはなかなか出せないというのは分かる
作曲、もしくは編曲をじっくりやっておかしくならないようにしたいだろうし、演奏の練習もあるだろうしな

325代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 09:19:04.74ID:xIaDJMc8
>>320
源田のTシャツ注文中。
源田の歌やグッズを早く作れ!

326代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 11:41:55.31ID:SGVVApPi
>>315
ヒッティングマーチがヒッティングワルツになってしまいそうだ

327代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 11:47:01.99ID:SGVVApPi
この間(楽天戦)の打楽器が良かったな
細かく刻んでいて、バンドのドラム担当の経験とかあるのかなと思った
ペットが無いけどリズムで魅せてくれた

328代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 13:58:56.24ID:Tp+wq3lG
>>327
軽やかで心地良かった。

源田の応援歌は連打タイプか伝統の8小節タイプか…どんなタイプになるのかね?ワクワクする。

329代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 16:41:38.39ID:TZ8g95OS
>>325
まさか今日発売決定とは。
書き込むと願いは叶う!
http://www.seibulions.jp/news/detail/00000479.html

330代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 18:47:19.01ID:MLr7GG89
>>329
スカイブルーも採用しているのが良い!

応援歌も激アツのメロディを頼みます!

331代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 19:17:10.69ID:JcPu23ZT
源田の応援歌はキーが低いのがいいな

332代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 19:58:10.87ID:N2m25Jg3
>>331
高すぎると歌いづらいもんね
高すぎる低すぎずといったちょうど良い音域にしてもらえたらありがたい

そしてメジャーキーかマイナーキーかはしっかり考えて選択してほしい(作曲に慣れた人なら転調なども採用したらいい)

333代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/29(月) 20:14:09.52ID:N2m25Jg3
>>332
間違えた。高すぎず低すぎず、だったわ。

源田のはまじで万人受けする出来になることを願っている。

334代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 00:38:36.84ID:Z147aQLv
>>296
テリーはメロディはしっかりしていたが…。

335代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 10:31:12.41ID:7hM0vrWo
大崎や山川らには今のとはまったく違う別の応援歌を作ってあげて欲しい
複数曲あってもいいだろう

336代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 11:27:47.39ID:uOqz5vw0
>>335
まずは源田の新応援歌が優先やろうが、それも課題やね

337代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 13:01:08.33ID:tphCd+YC
先月巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる広島県人だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先週のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

338代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 13:07:24.08ID:FBdSsAZh
熊代の曲を作った人は短音階にいくつも種類があることを理解していそうでナイス!
久々に熊代の応援歌も聴きたいぜ

339代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 13:27:13.47ID:tphCd+YC
先月巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる広島県人だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先週のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

340代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 13:44:41.35ID:QpQ5VOhU
>>338
ハーモニックマイナースケールを大胆にブチ込んだからなw

341代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 14:13:54.74ID:Z147aQLv
>>340
ハーモニックマイナースケールもそうだが、メロディックマイナースケールが使えそうな所も考えていってほしいぞ

342代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 17:06:33.45ID:IvuXQjvS
鯉太郎いいます。今日から三連戦お世話になります。

343代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 17:30:06.84ID:Z147aQLv
>>342
おたくの応援も楽しみですよ

344代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 17:49:39.06ID:071Ecyb3
まことに機嫌を取ってやると、もっとくれ
と、言わんばかりの強欲な男である

345代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 17:50:09.76ID:tphCd+YC
先月巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる広島県人だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先週のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

346代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 19:48:43.79ID:jWEZxLyZ
木村外崎炭谷は応援辞めれば危機感出るんじゃない?

347代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 20:00:51.19ID:Z147aQLv
>>346
どーだろ?
個人的には木村文の応援歌を聴くのも楽しみだからなるべくボイコットはしてほしくないが(笑)

348代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 20:52:23.23ID:4YOtkudS
やばい
ずっと見てる(現地応援含)はずなのに木村の応援全然印象にないわ・・・
そんなにかっこよかったっけ

349代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 21:27:55.13ID:Z147aQLv
>>348
かっこいいというよりちょっとオーバーだが心に染みるタイプ(ハモり時は特に)

350代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/30(火) 21:28:35.72ID:Z147aQLv
あ、メロディの話ね
歌詞はノーコメント(笑)

351代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 07:59:34.78ID:OFfLmZeU
>>321
しっかり流れたな
それにしてもカープファンの声量はすごいの一言

352代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 11:51:12.14ID:hatSCeCl
レゴのようなブロックで遊ぶ感覚で曲づくりに取り組んでくれてもいいな。
同じパーツから全く別のものが組み立てられるじゃん?
だからカッコイイ音の集合体をバラバラにして新たに試行錯誤して組み立ててみたり。

353代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 12:29:56.37ID:UcFumoN5
>>352
既存の曲でも何曲か、そういう分解したものを再構築する方式を採用していると思われる
元の集合体が万人受けする格好良さであることを突き詰めていってほしい
他球団だとパーツをここから輸入した感じだから格好良いのだなと思わせる曲がある

354代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 12:59:59.54ID:+nliQwy9
>>352
かっこいい音の集合体を分解し、ある程度の決まりの中で組み立てていくといいやろな
これらの音の中で主音は何なのか、何調になるのかなどをある程度分析してや

355代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 13:30:48.83ID:T/vPCyut
>>354
制約は設けたほうがいいな

で危ないのが、「短調は暗いから嫌いだし使わない」というたまに聞く短調軽視の考え方
これが幅を利かせてくるとどんどん全体から熱さが無くなり劣化する
長調も短調も両方大事で、どちらかに偏りすぎない方がいいな

356代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 13:55:08.25ID:q+0rxwvQ
>>355
短調軽視はマズイことになるで
暗いとか悲しいという部分だけのイメージで応援歌への使用を減らし続けると、ロクなことにならんことが多いだろうよ
もちろん熱さとして生かしていく使い方を求められる

357代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 14:11:28.75ID:UcFumoN5
俺はガツンとカッコイイタイプの応援歌もじんわりと味わえる応援歌もどちらも好きでタイプにこだわりは無いが、しっかりメロディが流れて行くような新曲をお願いしたい

358代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 14:54:43.59ID:3FABXz2M
交流戦だから普段とは異なる応援歌を聴くことが増えるけど、カープの曲は半音の使い方が上手だなー。

359代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 15:19:14.12ID:OFfLmZeU
>>358
前から半音をうまく使っていることが多い
カープはバファローズの良さとはまた違ったパターンで作曲がうまい

360代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 15:21:05.59ID:6+XbI2Nc
文脈がちがっても、思考、行動がまことと同じなら
誰でも同一人物と思うであろう

361代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 17:07:50.35ID:OFfLmZeU
新曲ではランサムの応援歌のような奇跡をもう一度起こして欲しい(笑)
ああいう外野に行きたくなる中毒性が足りない

362代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 17:20:24.91ID:B0GGdXzw
先月巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる広島県人だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先週のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

363代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 17:27:24.11ID:B0GGdXzw
先月巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる広島県人だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先週のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

364代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 17:29:16.00ID:OFfLmZeU
源田の新応援歌はできたら後半戦が始まる時点では完成していたらいいなと思う
本音はオールスター前がいいけど無理は言わない

365代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 17:30:19.39ID:B0GGdXzw
先月巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる広島県人だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先週のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

366代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 17:33:34.95ID:B0GGdXzw
先月巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる広島県人だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先週のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

367代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 17:36:05.68ID:OFfLmZeU
金子スタメンか
金子ファンだけでなく金子の応援歌が好きな人にも朗報だな

368代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 18:26:45.64ID:MXK00Ux2

369代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 18:51:09.36ID:U3KVbGVv
応援歌に伴奏を付けて演奏している動画を見たことがあるが、あれは有能
ああいうことをやることでしっかり仕上がってる応援歌か分かりやすくなるだろう

370代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 19:23:09.49ID:C7uiZ96w
>>369
こういう枠組みの曲なんかと分かってくるからな

371代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 19:45:40.28ID:KTrwNQkX
>>370
進行がおかしくないかとかね
そういうことも頭に置いておくと滑らかなメロディラインを作ることにも役立つんじゃないかな

372代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 20:29:55.34ID:JKvZx1lR
大差がついて負けてて萎える展開でも頑張れる応援歌が増えたらいいなあ。
今のままではコールや打楽器重視の人ならあまり文句は無いかもしれないが、メロディーも重要に思う人にはかなり物足りなく感じることが多いに違いない。

373代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 22:18:18.98ID:032O8xge
ライオンズ本スレの次スレが立たないんだが。

374代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 22:23:23.28ID:OFfLmZeU
>>373
暇つぶしにここにいるか?

発動するのを心待ちにされる曲が増えれば球場に来るライオンズファンの増加も見込めるから頑張れ応援団

375代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 22:23:55.09ID:+zajkh4Y
900踏んだアホが立てなかったから

376代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 22:25:02.55ID:032O8xge
自分携帯アクセスだから本スレ立て厳しいな。
誰かやってくれないかな。
今夜は議論する事項が多いやろ。

377代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 22:27:32.74ID:+zajkh4Y
書き込み控えてくれ、新しいスレッド立ててくると言ってくれた人いなかった?
多分タイトルを考えるのに忙しいとか

378代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 22:30:09.56ID:OFfLmZeU
>>377
埋まる直前に宣言してくれてたな

とにかく応援団は交流戦で色んな曲を聴いて良い刺激を受けてくれ

379代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 22:31:45.14ID:032O8xge
しかしやっぱり広島戦は厳しいな。
広島声援にジャックされる。

380代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 22:37:38.48ID:OFfLmZeU
>>379
量も質もまだまだ足りないからな
謙虚に自分たちを見つめ直して頑張っていけたら

381代打名無し@実況は野球ch板で2017/05/31(水) 23:00:40.88ID:OFfLmZeU
昔の上手だった頃の演奏がかなり戻ってきた
高音部分がしっかりと鳴り響いていて気持ち良く聴ける
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


382代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 02:38:01.25ID:ht8UqLnI
源田のトリプルファイターはドン引き

383代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 06:46:23.73ID:3/3GSxEH
>>382
京セラなどで流れた4小節のやつだよな?
ああいう系、もっと凄まじいのがあるが…
汎用か昔のなら清家とかにしほしい

384代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 08:11:43.13ID:3/3GSxEH
>>383
訂正○清家とかにしてほしい

>>381
「昇る」のぼの部分でしっかり本来の音が出れば本当に映える一曲

385代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 10:55:45.82ID:eWzuxyvJ
>>384
「ぼ」の部分の音は「ソ」やね
ペットがピンポイントでソに当たるのが最高や

386代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 10:56:07.24ID:m0yhdQN/

387代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 11:43:03.43ID:ms+N5s6M
得点時に流す曲は今のでも全然構わないが、激しいマイナー調の曲も合うだろうな
気分が最高潮の時は絶対に合うよ!

388代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 12:10:27.30ID:9Q2sQS2Q
>>382
過去曲やるんならいっそのことランサムのとか持ってきたらいいのに…

389代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 13:00:07.76ID:3/fw50Lb
>>380
声の通る発声方法の研究は必要だな

390代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 18:47:48.88ID:3/3GSxEH
3大やっつけ系ではソーリャセがまだリズムが面白い分きけるかな
後は…

391代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 19:43:16.25ID:V5Aq/mFX
荒獅子闘魂会

392代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 19:53:26.99ID:1jtB0RvL
猫屋敷のロッテファンの比じゃないほどカープファンにホームジャックされてますな
テレビ越しだと絞ってるからあんまり伝わらないけどラジオじゃ声量が全然違うわ

393代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 19:56:08.80ID:BUxKEH2F
文化放送聴いてるけどウチの3倍は声出てるなカープファン
凄いわ

394代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/01(木) 20:04:52.22ID:3/3GSxEH
>>393
人数で負けている時、それはどうしようもないにしても声の出し方は工夫していかないといかんな
ただ叫ぶだけじゃなくみんなで太くしていく、良い声を出すということを真剣に考える時かもよ

395代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 00:22:59.44ID:BaZ7CwYo
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


メロディーも糞だが歌詞も糞

396代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 00:53:41.43ID:Su/FZUs0
猫屋敷はスクワット応援ができるようになればカープ応援はもっとすごい

397代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 09:05:49.87ID:2pwoHehh
秋山の曲は変ホ長調なのになぜヘ長調の前奏を付けるのか、応援団の意図が知りたい
同じにするか、調を変えるにしてもこの調だとメロディがなめらかにつながらないのではないか?

398代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 09:15:46.31ID:2pwoHehh
他球団の前奏・ファンファーレは調が同じだったり変えるにしてもつながりを考えているぞ
同じ選手の前奏と応援歌だし意外性狙いでもないだろうし

399代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 10:59:59.56ID:GixDFQAJ
>>397
調の親戚みたいな考えが無かったのだろう
例えると、栗山家に多和田がいきなり「今日から家族です」って入ってくる感じ

400代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 11:02:49.29ID:sjZp4T+R
>>398
他球団の作曲担当者は内心笑っているかもな。

401代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 12:06:24.01ID:54wBrm5G
>>399
調を変えるにしても、金村家に鈴木健が入ってくるんだったらいいんだよなww
とりあえずは前奏をメインと同じ変ホ長調でやるなら変な違和感はかなり解消される

402代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 12:34:45.35ID:cHyuft59
秋山の前奏は結構不評みたいやが、メインテーマに合ってないから違和感があって当然なんやで。
つながりを考えずにカラオケのキーの上げ下げのような感覚で作られているとしたら、そら変に聴こえる出来になるで。

403代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 13:02:34.48ID:cXzohnXN
源田のチャンステーマでリンダリンダやったら盛り上がらないかな

404代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 13:07:07.82ID:ejHVkRtQ
西武の応援団は仲間内で「ここはこっちのキーの方が良くないですか?」などの音楽談義はしないのだろうか?

405代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 13:55:48.22ID:LKVvTazp
>>403
アレンジによるかな
「リンダリンダー」の部分の繰り返しばかりなら簡単なので、チャンテより通常コールに混ぜる方が向いていると思う

406代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 14:29:41.43ID:4BZ5L+/E
>>404
意見が言える空気じゃないとか?
調のこととか詳しい団員もいると思うんだが…
一般のファンが何か変と感じたりしているんだし

407まこと2017/06/02(金) 16:12:47.36ID:i+m/GOef
あと俺はバリバリの理系人間なので国語は苦手な方かもな。
電機主賓技術者様(自称年収600万)はご存知ない試験だと思うが、センター試験は国語180点ぐらいだったし、漢字検定一級は持ってるが、日本語検定は準一級止まりだしな。
それでも電機主任技術者ちゃんよりは
国語出来るのは自明の理だろうけどね。

408代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 16:13:18.97ID:mtd4+S30
>>407

>俺はバリバリの理系人間なので国語は苦手な方かもな

( ´,_ゝ`)y―-~~ フハハハ!!

409代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 16:35:38.20ID:2pwoHehh
ベイスターズ・筒香の応援歌は前奏がヘ長調でメインが変ロ長調という隣同士だから関連性があって音楽的にスムーズだ
だが、ウチの秋山の前奏がヘ長調からのメインが変ホ長調というのはわざわざぎこちなくする意味が分からん

410代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 18:58:57.32ID:R0FIqzxp
神宮レフト、金曜なのにライオンズファンよーけ入ってるね
つか神宮って昨季から急にファン増えたよな。
其れ迄は週末でも楽勝で席取れたのに。

411代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 19:07:34.32ID:2pwoHehh
>>410
神宮といえば何と言っても92-93の日本シリーズだな
特に92年の死闘は最高だった
当時の熱さがよみがえればいいな

412代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 21:07:18.60ID:cXzohnXN
>>405
ってか中日がもう使っちゃってるね

413代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 21:12:23.87ID:RTohjTWV
神宮と東京D(ハム)は数少ないアウェー感が少ない場所

414代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 21:18:01.17ID:2pwoHehh
>>402
前奏とメインで転調するようなもんだからな
やるならしっくりいく調を選んでほしい

415代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 21:30:09.71ID:E4QsgoDx
からくりのハム戦も最近は微妙だな・・・

416代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 22:45:37.27ID:2pwoHehh

417代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 23:39:01.79ID:lPs818SB
神宮レフトって西武ドームレフトよかライオンズファン詰め掛けてて
声量も段違いに大きいよなw

418代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/02(金) 23:43:40.76ID:5zZxR0Hr
神宮は交流戦始まった頃からいつも西武ファンが多い
駐車場なんか出待ちのファン凄いぞ
92、93のシリーズはヤクルトも今より人気あったから
レフトの4分の1までヤクルトファンだったけど今は人気ないな

419代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 00:19:16.13ID:r3ps5uRa
水曜日にレフト行くんだけど、到着が開場の少し後なんですけど場所取りは余裕ですかね?

420代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 07:05:46.60ID:1HbqHR0O
神宮、ハマスタ、東京ドームの方が平日でもよく埋まるわ
逆にホームのメラド、千葉マリンは平日だとガラガラ
やっぱ立地かね

421代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 08:00:52.68ID:y+mGEcJf
菊池の応援歌はレアだな
これのベスト演奏は浅村か
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


422代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 08:24:13.92ID:yQPVfYSO
2017年6月 西武 チャンテ2 神宮球場 民族大移動
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


423代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 08:36:13.43ID:y+mGEcJf
今日の応援はさらに熱気がありそうだな!

424代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 11:58:05.09ID:HKQbmWGe
>>414
秋山の前奏をメインテーマと同じ変ホ長調でやるか、前奏をどうしてもヘ長調にこだわるのならメインテーマをハ長調などでやってくれると調の関係が考えられているんだよな
でもたぶん今さら変えないだろう
動画で最近のを確認してもやはりスムースに感じないが

425代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 12:19:37.68ID:WDC2rAL4
>>424
他球団の楽曲と比較すると、こういう理屈の部分で甘いというかあまり考えずに作られていそうなことが多いというのがライオンズの応援の弱点。

426代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 12:23:54.76ID:HKQbmWGe
これから源田や岡田の新曲も出すだろう
その時、前奏があるとしたら…
メインテーマに合っていて欲しいと切に願う

427代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 12:36:36.56ID:ATQpvX8t
おかわり打撃練習はポンポンホームラン打つなぁ

428代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 12:59:24.30ID:UZXkL69b
>>422
外野指定席がほぼ着席なのが残念
あとバックスクリーン横も着席がチラホラ
神宮レフトが総立ち応援したら迫力あるで!

429代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 13:37:13.81ID:rscOrRdL
>>424
銀や上本の歌詞も意地でも変えないからね
音楽面も、ウチはそういう音楽なんだよ程度の考えかもしれない
改良していくためにはあっさり引っ込める勇気というか柔軟性がほしい

430a2017/06/03(土) 14:07:39.75ID:ifl18OI9
チャンテ2いつまでやるんだろうな
あの犯罪者の顔が頭過るからやめてほしい

431代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 14:31:08.57ID:AUa4PiwM
>>430
あの人のイメージは強いが、その前からあった曲だし、垣内にも使われていたし、曲自体もしっかりしてるからいいんじゃね?

432代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 17:20:40.27ID:y+mGEcJf
98年の日本シリーズの浜スタで西口の打席の時に使用されていたテーマがなんか好き
また投手が打者の時に使ってくれないかなあ

433代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 18:30:19.64ID:y+mGEcJf
神宮での応援は発音も良く聞き取れるし質が高く感じる

434代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 21:06:13.31ID:TdWFiDFF
やっぱ途中でペットを抜くバージョン、最高や!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


435代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 21:31:39.34ID:TdWFiDFF
>>400
理論的にもしっかり作曲するオリ応援団やベイ応援団、カープ応援団などの作曲担当者には間違いなくウチの怪しい部分も分かっているやろうな。

436代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 21:45:14.53ID:dU03/i+u
>>435
しっかり考えて曲作りに取り組んでいる所ほど、「この移調の使い方いいですね〜」などの話をしたらどういう意味で使ったのか明確に答えてくれそう

437代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/03(土) 22:12:15.88ID:lAHLcr3C
ハズレ曲が少ないところは結局はしっかりした理論を使っているんだよな
意識的にか無意識にかは知らないが

438代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/04(日) 08:04:47.80ID:OZCIgo6h
源田、外崎、岡田の中で最も早く専用曲が出来るのは誰だろうか?

439代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/04(日) 10:33:35.22ID:krG6FFo1
>>438
岡田はメジャーキーの曲になりそうな予感
G.G.佐藤のように
源田にはマイナーキーでかっこ良くするのもいいと思う
この国でかっこいいと言われるメロディはマイナーキーの曲が本当に多いから

440代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/04(日) 10:45:38.75ID:vo7U7vQv
>>439
チャンテの走りと言われている近鉄の暴れん坊将軍(諸説あり)もマイナーキーだしな。
熱いシーンに速いテンポのマイナーキーは合うから源田にはマイナーキーを使ってみるのはありだ。
源田の応援歌が岡田たちのより優先的に作られるのかは分からないけど。

441代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/04(日) 11:48:53.23ID:IDTKqA0k
短調を使うのも大事というので分かりやすいのがTUBEの名曲「あー夏休み」のエピソードだな
プロデューサーがこういう曲を作れないかと提案し、メンバーは反対していたが、折れてヤケクソで「あー夏休み」を出したら大ヒットして今も色褪せない夏の定番になっているという
サビなどがモロに短調だ
応援歌でもそういうことは忘れないで他曲との釣り合いを考えるといい

442代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/04(日) 12:40:41.15ID:6HV3it/H
神宮のレフトスタンド全体が立ち応援したらマジ凄そうだ。
もしかしたら立ち応援禁止の所があって立てないのかもしれないが。
席の事情はよく知らない。

443代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/04(日) 13:03:39.38ID:OZCIgo6h
>>441
自分の好みだけでなく、いろんな調で作曲した方が成功するということだな

444代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/04(日) 15:16:46.16ID:OZCIgo6h
本日もレフトスタンドは西武ファンでギッシリ埋まったな!
神宮はいいな

445代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/04(日) 20:27:27.71ID:OZCIgo6h
>>439
うちにありがちなメジャーキーで呑気な雰囲気が3人(源田、岡田、外崎)ともというパターンはなんとか避けてほしい
バラエティに豊かなラインナップでよろしく

446代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 00:25:08.70ID:CZBPpuk9
秋山の前奏にチャンテ4をつないだ時はびっくりしたけど、これはキー的には近い関係だよな
応援団がそこまで考えていたら改めて見直す

447代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 09:29:47.68ID:ESxARIce
>>446
チャンテ4も近いが、2も秋山の前奏に合うキーやと思う
肝心の秋山のメインのキーが遠いんやけどな

448代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 10:34:46.80ID:noPCTEwM
チャンテ2は「変ロ長調」だからな。
調性からして秋山の前奏からうまくつながる。

449代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 10:41:14.56ID:ESxARIce
ブロッサーのテーマはけっこう使用されているようだが、シアンフロッコのテーマもどんどん積極的に使用されるといいな!

450代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 11:12:44.66ID:Q/lRF1Ox
>>449
そこはカブレラのテーマに旧ホセのテーマと呼んでくれww
キーは、長・短のバランス的にはどっちも使うと良い

451代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 11:42:37.65ID:n5JXevv7
>>441
このプロデューサーは優秀やね
日本ではどういうノリの曲なら人気が出やすいかを理解して提案したはず
こういう考え方をとても大事にしてると思われるのがバファローズ応援団(近鉄→オリックス)など
自分たちの好みだけで曲を出しているわけやないから世間で高評価なんやろう
求められていることが分かっていてそれに応えることができる知識や技術もある

452代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 13:43:37.43ID:sabVWu8L
「Flag to Victory」がそこまで人気が出ないのはなぜなのか?
曲が途中から始まった感があるからだ

453代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 14:25:57.75ID:xdhYb9E8
「Flag to Victory」の「ララララー」の部分の音と中嶋聡の応援歌の後半部分(5小節目から)の音の使い方は酷似している
中嶋聡の応援歌も後半部分から始めるとすると微妙で、そんな感じになってしまっている
何かわざわざそうした理由があるのかもしれないが
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


454代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 15:00:04.88ID:2O1lZzqY
旗振り応援邪魔
西武ドームでも邪魔だが神宮みたいな座席間隔が狭いところで振られるとほんと観戦妨害

455代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 15:43:31.15ID:949qyvwo
>>452
だから、主音は、主和音はといった話になっていくんだよな。

456代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 16:02:28.95ID:bWxI/xJK
ヤクルトの選手の入場曲はかっこよくて良いのが多かった

457代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 16:19:12.29ID:CZBPpuk9
>>456
応援歌づくりもしっかりやっているよな

458代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 16:42:33.39ID:bWxI/xJK
>>457
どの選手の応援歌も鮮麗されてたね

西武は○○(相手チーム)倒せやKO!KO!○○(相手チーム)が入ったチャンテ作らないのかな?

459代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 17:01:32.15ID:CZBPpuk9
>>458
山田の前奏もその後の本人の応援歌にピッタリ合うしなあ
ゴーゴーレッツゴーがあった時でもそう言う曲は無かったような
Flag to Victory が微妙だから、そのうちかっこいい新チャンテができるのを期待している

460代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 18:48:45.14ID:3NOalWTU
>>459
Flag to Victoryって微妙だよな
盛り上がりにいまいち欠けるし、センスが感じられない

461代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 18:58:31.42ID:CZBPpuk9
>>460
他球団の楽曲でこういう構成はまず聴かない
三大やっつけ曲のような手抜き感は無いがね
好みの差以外の理論的な部分で詰めの甘さを感じることも多い

462代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 20:51:36.58ID:YqZcqS16
>>460
チャンス関連の曲で長調のみで盛り上がる曲を作るというのは本当に難しいことだと思う
代表で不評のチャンテはことごとく長調でのどかな空気にさせていた
短調で新たに作ったチャンス侍はなかなかいい評価を得た
長調曲が大半をしめる応援をしている所でもチャンテは短調が多かったりする
調の性格を考えない団はダサい駄作がどんどん世に出ることになるんだ

463代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 22:00:42.75ID:B6cUtl9S
「レオのうた」に関しては選曲が良かった
単調な曲ではなく動きがあるし、余計なことをしなければちゃんとした仕上がりになる

464代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/05(月) 22:33:56.93ID:CZBPpuk9
>>463
付け加えたと思われる部分もキーを間違えなかったしな

俺はウチの全ての楽曲の中でのマイナーキーの割合を4割程度まで上げるのを目標にしてほしい
メジャーキーの方が多いのは今のままでいいが、中島やブラゼルのような曲も絶対にもっと必要

465代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 06:20:58.10ID:tjxRXIWI
>>464
伝説のランサム先生の応援歌もマイナーキーだからこそ病み付きになったところはあるしな
ゴー!ファイ!ランサム! ゴー!ファイ!ランサム! ゴー!ファイ!ランサム! ゴー!ファイ!ランサム!
レッツゴーコーディランサムランサムランサム レッツゴーコーディランサムオオオオオー
レッツゴーコーディランサムランサムランサム↑ レッツゴーコーディランサムオオオオオー
レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサム レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサム

466代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 10:18:51.49ID:tR+VB9Ya
>>464
短調の曲が長調の曲を引き立てるし、逆も言えるからな。
作曲担当者をどうやって決めているかは知らないが、年功序列で決めるのはどう考えてもまずい。
音楽のセオリーとかが分かっている人が優先的に作曲や編曲をしないと。
極端な話、子どもが作曲した曲でもいい。
近所の音楽教室に通っている子も8小節程度ならおかしくない曲が作れることが普通にある。

467代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 10:26:15.37ID:tR+VB9Ya
>>465
ランサム卿の応援歌はそこまで凝った音の使い方はしていないと思うけど、短調マジックとリズムの工夫が人気が沸騰した理由ではないか。

レッツゴーコーディランサムランサムランサム レッツゴーコーディランサムオオオオオー
レッツゴーコーディランサムランサムランサム↑ レッツゴーコーディランサムオオオオオー
レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサム レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサム

468代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 10:49:25.26ID:aGpbfLwI
>>466
音楽のことってその辺りの事ごまかされること多いよな…
応援歌に限った話ではないが
別のジャンルなら、算数の足し算や引き算で四苦八苦している人に会計や経理を任せますかということになるのだが

469代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 11:27:15.18ID:ZTNsXW6l
4月に巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる広島県人だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

巨人と楽天と視聴率男の大谷君ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです

470代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 11:37:57.51ID:g98dX5OU
西武の応援歌は調判定でほかと比べると迷うことが多い
ほかは明確に常識どおりに作ることが大半だから分かりやすい
ウチの我流で作られたような曲は通常では考えられない曲の流れになっていたりする
ドラ2枠かよ

471代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 11:48:17.31ID:nEeFoxMT
>>470
今まだある曲でも狭すぎる音域で音を動かしていたりもするし…。
どうしてこういう曲がそのままになっているのか理解に苦しんでいる。

472代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 12:44:15.05ID:tjxRXIWI
>>471
おかしな歌詞ですら長年放置するのだから、おかしな曲も長年放置するのだろうな
あれだけの応援団員がいて全員が気付かないわけがない

473代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 12:58:46.60ID:3rANLuwA
オンラインの源田タオル25分で完売。夜勤明けだがこれから現地で買うか。

474代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 13:00:38.06ID:tjxRXIWI
>>473
俺はしばらく入手できそうにないな

475代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 13:11:20.23ID:Up1tCgEE
あっ あっ あっ
らいおん
らいおん
らいおん
ミラクル29年
奇跡を呼んで〜

476代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 15:24:37.90ID:60DCFKRy
>>475
あの曲はいつどこで何回聞いてもテンション上がる
試合終了後に上げまくってもあまり意味無いが

477代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 15:52:45.37ID:wGR/ywfI
>>476
得点時に流すのは間違ってないな
イノキのはやらんでいいが

>>468
センス云々はだいぶ上のレベルに到達してからの話で、数学とか国語の中学受験のように勉強したら、多くの人がそれなりにしっかりしたメロディが出来るようになってくるはず

478代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 16:28:53.17ID:gPWzZqju
来月3日4日の東京ドーム
レフトスタンドは一応全ブロックライオンズ応援席になるらしいけど
応援団が陣取る位置は、ビジター応援席が3ブロックだけの通常の東京ドームの
巨人戦の時と同じで、レフトポール際から3ブロック目の中段の鉄柵部分かな?
それとも、4ブロック目とかにズレるのかな?

479代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 17:10:21.85ID:+WZQ66vq
>>478
わからないけど、できる限り外野にいる多くの人が応援団の声を聞き取れる場所にいてほしいよね

480代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 17:57:14.95ID:tBAwqDXy
>>479
因みにレフトスタンドの巨人応援団はポール際から5ブロック目なんだよね。

481代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 18:05:29.58ID:tHvUE+F3
youtubeで見ると、阪神戦は(東京ドームの阪神戦は全ブロック阪神応援席)
阪神の応援団は3,4ブロックの2ブロックに陣取ってるね

482代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 18:47:08.46ID:GIJEc5J0
タオル回しだけじゃなく指笛までロッテのパクリかよ虛カス
しかもロッテより指笛がうざい
マジで煩いから現地ファン指笛吹いてるガイジを晒してよ

483代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 19:02:10.94ID:bBRWvb+2
>>445
俺が新応援歌づくりに挑むなら、
岡田…ムードメーカーもイメージし、メジャーキーを取り入れ明るく元気な方向に振り切る
外崎…ランサムの曲流用(眠らせておくのはもったいなさすぎる)
源田…アゲアゲのマイナーキーの曲でカッコよさや渋さを出す
こんな感じであらかじめイメージしておく

484代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 19:21:10.24ID:QXggJ5CF
神宮見てたらファイターズ戦東京ドームも
レフト全面ライオンズファンで総立ち応援出来そうで座るとこに困らなさそう。

485代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 19:21:59.34ID:HwAlf56V
>>483
調ははっきりさせた方が良いし、基本どおりに曲の冒頭や終止をきちんと考えるのも大切(途中もだけど)。
そして最低限メロディを動かせる。
こういうことを丁寧にやっていけば変な曲になりにくくなる。

486代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 19:23:44.31ID:HwAlf56V
>>484
最近また東京ドームで日ハム戦をやるようになって良かったと思うわ。

487代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 19:24:33.61ID:B1K6pS8u
まぁ1点差なら全然分からんな

488代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 19:27:33.83ID:bBRWvb+2
>>485
せっかくさまざまな可能性があるのだから音に動きを出さないと勿体無いもんな
もちろん安易な変な動きには注意だけど

489代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 19:41:02.17ID:tjxRXIWI
8小節の短い曲の中でもできるだけ物語を表現してほしいね(笑)
それぞれ調の色んな音使ってさ

490代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 20:00:38.15ID:S0XuoATY
満塁になるまえに野上を代えたら良かったのに。

491代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 20:31:41.85ID:enkYrJWC
読売に栄えはる12連敗を食らわしてくれ!!
頑張れ西武ライオンズ!!

492代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 20:32:09.73ID:iXt643JF
ピーピーうるさいなあ

493代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 20:50:33.83ID:tjxRXIWI
>>485
自分で曲をすべて作る時は理論的にもいろいろ考えた方がいいが、原曲があってアレンジする場合でも考えた方がいいな
主音などのことがおろそかになるとどこがしっかり始まる箇所なのかなどがあやふやになってくる

494代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 21:03:02.82ID:tjxRXIWI
良い曲が出来たり、良い原曲がみつかっても演奏が困難なほど難しい場合は採用できないし悩ましいよな
そういう時は無くても大丈夫な雰囲気の音を抜いたりして吹きやすくしてみるといいのかもな

495代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/06(火) 23:34:17.31ID:tjxRXIWI
得点時のテーマの時に楽器がハモるのが決まった時もかっこいいな

頑張ってると逆転勝ちしたしいいことあったじゃないか、応援団!

496代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 02:12:23.32ID:hV1Qg9bu
ジャイアンツに勝てたのは多彩な応援歌のおかげ。感謝します。

497代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 06:18:34.67ID:bFXsqmQO
昨日のチャンテ4はホームの猫屋敷で流れた中では最高の部類だったのではないか?
はじめのテンポ設定が速めで良かったからな
たたみかける心情にマッチしていたと感じた

498代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 06:58:40.16ID:NOy3tQV0
昨日のTBSの中継、スタンド各所のマイクの音声拾ってたせいか
応援が終始ずれてるように聞こえた

499代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 08:24:48.77ID:bFXsqmQO
ランサムさんの応援歌流用推進派だけど、ランサムさんの応援歌はヘ短調だから同じヘ短調の新曲を作ってみて奇跡再びを狙うのもいいのではないかと思っている
ヘ短調独特の良さってあるし

500代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 08:31:58.11ID:WJzrwJVz
ピーピーうける
500ゲットなら心願成就ッ!

501代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 08:37:30.75ID:bFXsqmQO
ヘ短調の応援歌を持つ今在籍している選手といえば熊代
また一軍に上がって来ておくれ

502代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 09:27:16.82ID:nMak7gOv
後はライオンズ応援団がハッピ抜いてユニ着てくれたら完璧なんだが。

503代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 10:06:45.95ID:Ga94Qrrg
>>501
ヘ短調は魅力がある調だな。
しかし、楽器的にそうなるんだろうけど、応援歌はフラット系の曲ばかりといった感じだな。

504代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 10:09:36.27ID:Ga94Qrrg
西武の応援団の曲の終わりのハモりが独特でこれは特に勉強させてもらってる。

505代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 10:23:49.66ID:cSui8EJq
>>503
シャープ系は全然無さそうや
長調だろうが短調だろうがフラット系だらけやし
ちなみに俺はフラット系の楽譜の方が読みやすいで
シャープ系の方がいいという人もいてすげーなと思うわ

506代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 10:29:43.56ID:cSui8EJq
>>504
なんかあの重ね方は開放感があるよな
良い曲や響きがあったら自分でも試しているが、あの和音は好きやな

507代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 11:08:02.00ID:cSui8EJq
よく考えたらヘ短調はショパンのような大作曲家もかなり使っているんやな
ランサムの応援歌はそれを考えるとすごいわなww

508代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 11:30:09.33ID:Ga94Qrrg
>>505
個人的にはフラット4つの調(変イ長調とヘ短調)はどちらも好みだ。
楽譜で読みやすいのは何も無いハ長調やイ短調かな(笑)。
同じ短調同士でもそれぞれの調で雰囲気が異なる。

509代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 12:21:05.69ID:hvQI+12T
応援団の新曲作りを決して焦らせてはならぬ!
もちろん俺も今か今かと心待ちにしている
だが早く作ってくれてもマルハーンのようなことになったらもうただ泣くことしかできん
最近応援団も努力していて良い流れだからこそこれを断ち切ってはいかん!
上質のワインのように熟成させてからの発表でいい
一度世に出たらなかなか変えられるもんじゃないからな

510代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 12:49:08.29ID:CGJaNy7h
メヒアのチャンテで名曲・ルディのテーマの方も発動してほしいゾ

511代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 13:52:27.55ID:04XC6H/q
>>502
ハッピの方が応援団らしくていいと思うが・・・

だから今年から中日の応援団もユニからハッピにしたのでは?

512代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 14:22:36.61ID:GcuyeTyV
サッカー風の応援ならロッテ応援団みたいにユニフォームやTシャツの方が絶対に合ってるわ
法被は正直ダサい
あれはメガホンで応援してたから許されたわけでサッカー風の応援スタイルに法被は似合わない

513代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 14:29:28.51ID:2idkVrOp
確かにハッピは昭和臭がしてダサいから脱いでほしいけど
脱いだら脱いだでまーた応援団がロッテ化してるだの煩く言われそうではある

514代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 15:21:23.81ID:04XC6H/q
ハッピなら内野席から観ても、あの人が応援団だと一眼で分かる。
この昭和臭がするダサい所も魅力だよ!
昭和臭と言っても阪神応援団のジャージは無いけどねw

515代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 16:08:18.76ID:OHC05g7y
4月に巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

巨人と大谷君ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです

516代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 17:12:52.67ID:eSPoeScA
>>508
俺は調でいうとハ短調も気に入ってるで
ウチの選手やと浅村の曲がそうやな
ハ短調はアツい曲になりやすい特徴があると感じてるわ

517代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 17:43:49.26ID:skzW2UIN
まことは、仕事が決まって楽しそうだった
が、その楽しさも長続きはしない

518代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 17:55:26.74ID:fJI6gnRS
>>512
糞便器の悪口は、やめロッテ。

519代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 17:58:42.02ID:Tm/qlhWC
西武の今日のピッチャー
殆ど勝ったことがない三流中の三流

読売から金積んで頼まれたか?
辻は怪しいぞ
八百長調べろ

520代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 18:23:25.66ID:NXjYSWX3
>>516
ハ短調の名曲といえばシアンフロッコのテーマだ。
忘れるな!
また流してくれよ!

521代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 18:26:32.61ID:GcuyeTyV
指笛うっせえんだよ虛カス死ねや

522代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 18:34:04.13ID:B/4KigYn
これから新曲を作る時はできた曲に団員同士で正直に意見をぶつけあって、必要なら直していってより良い作品を出してくれたら嬉しい
俺は応援団を応援している

523代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 18:40:35.35ID:B/4KigYn
応援歌以外で思い浮かべたら確かにハ短調の曲は劇的な世界観になりやすいな
うまく使えば応援歌でもいい効果があるだろ

524代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 18:49:37.17ID:B/4KigYn
音階によって性格が違うからイメージに合う音階を使うことだな
もちろん声の出しやすい音域を考慮しつつな

525代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 18:53:55.76ID:DsTiNKa8
ピーピーうるさいのはどっちの応援なんだ?
つまみ出せよ

526代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 19:01:52.62ID:B/4KigYn
調判定が難解な曲が出来てくるのは勘弁なww
分かり易いのでお願いします

527代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 19:22:37.39ID:FrptkDuU
>>503
ハ短調もフラット系だもんな

528代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 19:25:07.05ID:Qto5JGTw
所沢はいつも指笛ピーピーうるさいんですか?

529代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 19:32:59.12ID:O/PdpO7w
西武ファンピーピーうるさいなあ

530代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 19:34:21.13ID:FrptkDuU
最近は演奏などで応援団員の努力が感じられて嬉しいわ
あとは曲作りがどうなるかだ
プレッシャーをかけるわけではないが、どういう方法で新曲の答えを出すのか楽しみだ

531代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 20:10:32.26ID:bFXsqmQO
>>530
昨日のを色々聞いてまた外野に参戦したくなったな

532代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 20:19:46.24ID:uW1RPK/F
指笛うるさいのはライトスタンド

533代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/07(水) 20:25:10.70ID:bFXsqmQO
今日も演奏、気合い入ってていいじゃん
メヒアもあの中でホームランとか気持ち良かっただろう

534代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 00:10:06.14ID:H9UlAn5c
上達中でけっこうなことだ
浅村の曲の演奏綺麗じゃんか
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


535代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 06:20:24.00ID:H9UlAn5c
好きにはなれないが、速度が上がるとチャンスらしい感じにはなるんだな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


536代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 08:22:27.73ID:ZHW7r7v4
>>534
上手に演奏してくれると何度も再生したくなるね。

昨日、関西ダービーのラストシーンを観てたんだけど、オリックス応援団は本当に音楽の質が高いな。
合併時に出来た曲だと思うが、あそこまで作曲と演奏で想いなどが表現できるのかと学ばせられる。

537代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 08:32:37.83ID:wfXgROit
>>536
あそこは音楽で言いたいことが言えてるな
最近の京セラでの1−9を聴いたが音の重なり方などが物凄かった
世の中、上には上がある(笑)

538代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 11:20:47.67ID:H9UlAn5c
>>536
バファローズ応援団はそれぞれの調の魅力を最大限引き出すような作曲をしている
同じ調の個人応援歌同士で比較すると違いが分かる
例えばバファローズの小谷野とうちの上本の曲はどちらも「変ニ長調」だが、音の動きが全然違う
どちらが好きという話は置いといて、小谷野の曲を聴くと音階をフルに使おうという意思があるように感じる

539代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 13:29:50.88ID:OxYqw0kk
4月に巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 日テレに続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

巨人と日ハムと視聴率男の大谷君ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです

巨人に嫉妬してます うらやましいです・・・

540代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 16:48:47.27ID:ND/YwqFc
>>538
その音階をフルに使ったような曲の全体にハモりを追加してくるからな
しかも絶妙のバランスで
演奏会みたいだ

541代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 16:56:53.58ID:OrBP/8Ou
最初はかっけーって思ってたけどチャンテ4も飽きてきたな。
それに最近は女パートの声が出てなくて少ない人数で頑張って声出してる感が伝わってきて
気になる。

542代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 16:57:56.39ID:ND/YwqFc
キムショーが上がって来たようで頑張って欲しいが、応援歌は絶対作り直した方がいいシリーズの1つだな
音が狭い範囲で同じようなことを繰り返している
これだと単純にしかならん
作曲したのか原曲があるのか知らないが、原曲があったとしてもこの部分を持ってくるのは首をひねる

543代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 16:59:26.03ID:ND/YwqFc
>>541
男の裏声で補強しますか(笑)?

544代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 17:40:41.36ID:DhIZyS3i
何で今日テレビ埼玉無いんだよ…

545代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 20:30:19.64ID:VrTSqaMs
>>541
チャンテ5がなかなか出来ないからね
さすがにいい曲でも次のが欲しくなる(旗のは純粋なチャンテとは違うと思うし)
次出すチャンテは曲全体をマイナーキーにして作ってほしい
激しいノリでな

546代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 20:42:45.66ID:xMZqpXfD
>>542
この曲ずっと低めの音域だから張りのある声が出しづらい、俺は

547代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 22:37:30.31ID:H9UlAn5c
>>538
いい曲だと、演奏する際、技巧的に難しくなる可能性が高まるということもあるだろうな
楽器が鍛え上げられていないとメロディの動きが激しい曲は難しいだろう
その点、やっつけ仕事と揶揄されるような曲はそんなに練習時間が必要でないのだろうと想像できる

548代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/08(木) 22:45:24.76ID:H9UlAn5c
新曲は単調にならないメロディの動きがほしいし、なるべく気長に待つからしっかり練習もしてもらって見事な仕上がりで披露してもらいたいな

549代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 06:09:37.43ID:K2DA9lhP
いっそ応援曲募集してほしいわ
応募するぞ

550代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 06:34:01.18ID:LoDmOh6G
>>546
これやっぱりダメだと思うわ
失笑されてるんじゃないか?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


551代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 06:41:52.18ID:LoDmOh6G
>>549
既存三大やっつけ曲やマルハーンやハラタクの曲よりはマトモなのを作る自信があるぞ(笑)

552代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 10:48:57.89ID:EoEAbC3v
>>550
木村昇の応援歌は単調で声が出しにくいとかもはや応援歌の体を成していない。
球場に不協和音が響くことになる。
曲のせいでペットの音に合わせられない人が出てくるから。

553代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 10:53:43.36ID:c3C59+gG
>>552
問題点が分かりきっている曲やし、何らかの形で修正しているかと思ったが甘かった
興ざめした
こういうのをやり続けるのは西武くらいのもんやで
他から馬鹿にされて当たり前

554代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 11:03:07.35ID:c3C59+gG
右手を使う場合、ソの鍵盤に親指を、ラの鍵盤に人差し指を、シ(♭)の鍵盤に中指を、ドの鍵盤に薬指をセットします
そしてランダムに指を動かせて弾きます
するとあーら不思議、大崎の応援歌っぽい雰囲気になります

こういう大崎のような応援歌をずっと使い続けるって選手に悪いやろ
昔の4小節ならまだしも8小節でそこそこの長さやで

555代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 11:09:58.55ID:c3C59+gG
>>554
厳密に言うと大崎のは基本の8小節+最初の2音やが
どんだけ音域狭いねん

556代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 11:30:56.05ID:EoEAbC3v
最近、応援の調子もいい感じだったけど、木村昇の応援はそれをぶち壊す恐ろしさがあるな

>>555
球場でやるときは俺は大崎に心の中で懺悔してるよ
原拓らにもそういう気持ちだった

557代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 12:22:24.02ID:yNrj898N
>>555
ダサイかどうかなんてこういう応援歌からしたら高い次元の話。他で8小節以上の長さがありながらここまで音域の狭い曲があるかね?
源田の曲がこういう単純すぎるメロディになったらこのスレの伸びはすさまじいだろうな。

558代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 12:34:43.64ID:rbT/OCHy
源田と外崎は早く応援歌つくってほしい
出来ればどっちかに福地の流用で
つかなんでろくに試合に出てなかった石川美沢斉藤あたりは割りとすぐ作られたんだ?

559代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 12:51:58.87ID:yNrj898N
>>558
早くても変なやっつけ仕事曲になるんなら永久に汎用のでいい。
その2人のどちらかにランサム流用が間違いない方法だと思う。
ランサム以上の応援歌なんてそうそうできるもんじゃない。

560代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 13:19:03.01ID:6hWvDDcB
>>558
福地のテーマ流用案を支持する
こういう感性が必要
福地やランサムのテーマは再利用できる

561代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 13:21:59.26ID:OBLp4k23
神宮でのジェットミサイル感動したぞっ!
でも惜しむらくは秋山の打席じゃなかったこと・・・
ここ最近3番センター秋山が続いているけど、ぜひ彼の打席で聞きたい
ワイおっさんファン、歓喜のあまり失禁の恐れあり

562代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 13:25:01.83ID:rbT/OCHy
源田と外崎は早く応援歌つくってほしい
出来ればどっちかに福地の流用で
つかなんでろくに試合に出てなかった石川美沢斉藤あたりは割りとすぐ作られたんだ?

563代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 13:29:55.21ID:OBLp4k23
球団は異例のスピードで源田グッズを作ったのに、
応援団がまだ源田応援歌を作れないなんて・・・

564代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 13:31:12.17ID:i9Xpo19M
福地流用案を全面的に支持するが、その理由は全体を考えたらキーのバランス面でこういうキーが足りていないと思うから

565代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 13:36:09.48ID:i9Xpo19M
>>563
新応援歌がマルハーンの時の二の舞だけは勘弁でしょ?
忍耐、辛抱、我慢も大事
福地の応援歌、ハモりをいれたら絶対に綺麗だよ!

566代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 14:00:36.73ID:OBLp4k23
源田はASに選ばれるだろうから、それまでには応援歌をお披露目してASの舞台で全国区という流れにしないと
なお俺は源田はASには出ないで休ませるべき派だけどさ

567代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 14:29:55.25ID:ntRe67zM
>>566
それはその通りで理想的な考えだけど、良い曲って演奏の難易度が一定以上あることが多いと思うんだよ
だから新曲づくりも修正などもしっかりしていると時間もかかるだろうし、的確に演奏するための練習の時間もそれなりに取りたいはず
チャンテ4に近いレベルで期待するなら球宴前の発表は厳しい気がする

568代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 16:45:45.46ID:CyxY8WYU
やっぱ新曲すげえ不安…。
綺麗系でもかっこいい系でもいいから心地良く聴くことができる曲で頼むわ。
サプライズみたいな進行とか要らないから。

569代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 16:53:47.67ID:3brLOYkR
こうなったら終わったも同然。
「源田はやっぱ明るく応援しなきゃね」→長調で頭の中がお花畑みたいな平凡すぎる曲

570代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 17:11:00.88ID:jv9lQZfc
>>569
こんなんなったらしばらく「さらば外野席」だわ
たとえセオリー破りはやってなかったとしてもな

571代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 17:21:15.04ID:CIsbZHVH
キムショーの応援歌の問題が放置ということは大崎が頑張って上がってきてもまたあのメロディーが流れるんだろうな

572代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 17:31:02.33ID:Zm76JGRJ
>>569
マジで脳内お花畑系の曲はもういらない!

573代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 20:44:11.13ID:sGJI2LLs
横浜ファンに声量完敗してんだが…

574代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 23:43:33.07ID:mOgrvMRf
高さ的に声出しにくい曲が普通あるようではアカン
そこで声出しも勉強できるランサムの応援歌流用おすすめや

575代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/09(金) 23:46:54.46ID:mOgrvMRf
>>574
訂正
○普通にあるようでは

ランサムの応援歌と上で意見が出ていた福地の応援歌は色々はっきりした曲だから使うといいで

576代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 01:08:48.76ID:c8B/vs3M
>>549
審査員はプロの音楽家として活躍している人に依頼しないとな

577代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 07:56:35.40ID:c8B/vs3M
応援団 見せつけろ 音楽センスを存分に 音の動き 理論に沿って 五線紙の中を駆け抜けろ

578代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 09:17:09.51ID:c8B/vs3M
野球は打者のタイプのバランスも大事だし投手のタイプのバランスも大事
応援歌も長調と短調のバランスは大事
その点、長調でも短調でもどちらの作曲も上手で丁寧な仕上がりになるオリックス応援団などは音楽を良く知っているといえるからウチも負けずに頑張れ

579代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 09:54:56.65ID:uLpoH5F5
>>578
短調はパの球団の方がよく使う
長調でかっこよさや威圧感を出すのは難儀
うまくやっても綺麗系になることが多い

580代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 10:10:18.22ID:ak5rt3LH
>>571
大崎の曲
結構好きなんだけどなw

581代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 10:16:10.50ID:tSg/ywat
>>579
大体そういう傾向やな
>>580
8小節以上でソ、ラ、シのフラット、ドしか使っていないメロディはどう考えても単純極まりないと思うで

582代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 10:47:33.96ID:ptuakv5q
作詞作曲に自信ある方々がここに自作で投稿してみてよ
もしよかったら採用されるかもしれないから是非お願いします

583代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 10:53:31.22ID:tSg/ywat
聴く時は長調曲ばかり評価して、作る時は長調曲ばかりの人にウチの応援歌づくりを任せんといてな
こういう長調偏重タイプに曲作りを任せ続けると確実にかっこよさからは離れていくからな
自らの好みは度外視して、長調も短調もバランス良く取り入れられる柔軟性がある人が作ってや

584代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 11:02:18.96ID:nq0tL4Us
>>582
俺なら作るより前に、まずランサムなどの埋もれている名応援歌を復活させます

585代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 11:23:28.46ID:c8B/vs3M
>>582
より良い曲を作るためにプロの作曲家に依頼するか、プロレベルの人に教えを請う
もしくは多くの人の意見を聴いてみんなで原曲さがしをしてアレンジする
本物の技法や知識にはかなわない

586代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 13:06:53.00ID:c8B/vs3M
Aグループ……秋山のテーマ、栗山のテーマ、上本のテーマ、炭谷のテーマ、脇谷のテーマ、カブレラのテーマ
Bグループ…浅村のテーマ、メヒアのテーマ、熊代のテーマ、片岡のテーマ、中島のテーマ、ランサムのテーマ

Aグループの方が断然好きだという人は長調好きの傾向が、Bグループの方が断然好きだという人は短調好きの傾向があると思う
どちらが優れているという話では無いよ

587代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 13:26:14.28ID:M0jWpbh5
横浜だけど…

秋山の応援歌って巨人のだれかのに似てないか?

きのう聴いて思った

588代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 13:31:16.56ID:c8B/vs3M
>>587
秋山のはシンプルで音域の狭めの長調だから長調が圧倒的に多いであろう巨人の応援歌と似てくることはあるかもしれない
そこまで細かく確認はしてないから何とも言えないが
おたくは長調曲の作り方などが上手で羨ましい

589代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 16:40:51.35ID:33kMIZnS
>>583
そのあたりのバランス感覚ってドラフト戦略に似ているんだよ。
大学卒や社会人などの即戦力ばかり指名して高校卒の指名が少なくなり育成を怠るとチームが弱体化していく。
応援歌もメジャーキーの曲ばかりでマイナーキーを使わなくなってくると弱体化する。
マイナーキーの曲ももっと育成していくべし。

590代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 16:52:53.03ID:zyVfSSZQ
例外として作曲能力がプロ級の所はメジャーキー偏重でも魅力的になる。

591代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 18:58:45.50ID:LNtdpq7e
オリックス(近鉄)、ロッテ等の応援は随分前からキーの割合も考えられているという感想
キーが色々だと使われる音はもちろん、感情の入れ方も変わってくるだろうし切り替えが難しいこともあるだろう
そういうことに挑んで来たことも楽曲でかっこいいと言われてきた大きな理由だと思う

592代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 19:10:54.80ID:8+my1PbI
>>591
これらの応援団は短調曲のかっこよさや熱狂させる効果を広める上で多大な貢献をして来たし、今なおしていると思う
西洋音楽の理屈を色々使っていることが多いのだから本場の人が聴いたらキーのことなども明確に理解する人も多いだろうな

593代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 19:32:05.18ID:MkTaQMVS
>>592
声量だったり統率が取れていたりだったりそういうことはもちろんすごいと思うんだけど、歴代の楽曲のクオリティが本当に秀逸なんだよね。
ワンパターンじゃないから(全体的にも1曲の中でも)飽きない。
よく野球ゲームの作曲モードで作って遊んだよ。
西武の曲もいくつか作ったけどな。

594代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 20:18:49.63ID:c8B/vs3M
>>593
手が尽くされている曲か手抜き曲(?)かは自分で何かの楽器で演奏してみたり、音を書き起こしてみたり、ゲームで作成してみたら本当に色々分かってくる

595代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/10(土) 23:22:43.84ID:c8B/vs3M
明らかに声のハリが無いキムショーの曲の調とメインのテーマに合わない秋山の前奏の調について対策は考えているのかね?
せめて調の変更くらいは臨機応変に取り組んでもらえたらと思う

596代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/11(日) 07:53:19.15ID:6Wy/iTmf
>>594
至れり尽くせりだったのは、最近のバファローズ応援団は1-9で外国人汎用のAパートとBパートを選手によって振り分けていたぞ
同じ汎用ばかりになるのを避けたんだろうな
で凄まじいハーモニーも健在で相変わらず芸術をやってた
うちも負けずに長所はさらに伸ばしたりして対抗できるようにしてね

597代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/11(日) 09:46:48.53ID:7gUMh2zy
>>595
移調させてくれって思うわな。
曲ができた時に団員が自分たちで実際に歌ってみたりせんのかね?
ここは確認作業を怠らなければ起こらないようなことが多すぎる。

598代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/11(日) 12:12:14.01ID:6Wy/iTmf
前から西武の応援歌は単純なメロディの曲が多いということが言われるが、楽器の演奏を簡単にしようと考えてそうなるのか、作曲の知識みたいなものでそうなっているのかで対策は変わるよな

599代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/11(日) 15:54:18.91ID:6Wy/iTmf
やはり最近のバージョンのチャンス4は声の響きがいい
より声を出そうという意識が高まっているのではないか
お疲れ

600代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/11(日) 20:24:58.82ID:8IbrTSAV
外崎に使われている旧代打のテーマはちゃんとした曲で好きなんだけど、今って「オオオオオッオイ」派の人と歌詞派の人がいるじゃん?
2回ずつ交互にやるとか統一させた方が良くない?
その方が迫力などが出るかと。

601代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/11(日) 21:06:07.03ID:bWTV0J6Z
それぞれの曲でどうやるかは方針を決めておいた方がいいだろうな

602代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/11(日) 21:26:54.46ID:8IbrTSAV
>>597
新応援歌での見切り発車は絶対にやめて欲しいな。

603代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/11(日) 21:57:12.93ID:J7+VCSO9
ソラシ(♭)ソソシ(♭)ドドシ(♭)ラシ(♭)ラソシ(♭)
ソラシ(♭)ソソシ(♭)ドドシ(♭)ラシ(♭)シ(♭)シ(♭)ドシ(♭)

604代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/11(日) 22:50:12.62ID:6Wy/iTmf
>>603
かっとばせー大崎

605代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 00:30:35.76ID:LLiHphTS
>>603
ゴーゴーレッツゴー大崎!

606代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 06:51:03.70ID:LLiHphTS
ランサムの応援歌を考案した人は、団員同士の間でも生ける伝説となっているのだろう

607代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 07:06:10.23ID:svrmtagG
>>606
本人乙

608代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 07:29:47.18ID:8BDkNq/q
「走れ走れ〜」のコールはいらないと思う
別にコール聞いて走ったわけじゃないだろうけど、
コールのあとの走塁死はいたたまれない気持ちになる
盗塁に関しては観客は静かに見守るのがいい

609代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 07:53:36.26ID:hY0rxZFx
今年から?やってる「打てーっ○○打てー」ってヤツは結構すき

610代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 08:01:12.62ID:LLiHphTS
ミレラシレミ
ミレラシレミ

611代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 10:10:00.30ID:+Jx78yfs
>>610
ソリャセ○○×4

612代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 10:29:50.68ID:FS7D40eC
>>610
4種類の音のみ使うシリーズか!
ここまで来るとかえって清々しい。

613代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 11:50:39.87ID:LOXDD0Xc
>>612
このシンプル4シリーズも驚愕するが、前に関西で聴いた4小節曲では3種類の音だけを使用したシンプル3があった

614代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 12:42:19.02ID:IqIwAKHb
>>613
シンプル3発見したぞ!
結果が良かったのが素敵www
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


615代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 12:48:47.22ID:MDFrujG0
>>614
鷹の祭典?
甲子園以上にライオンズファンのスペース少ないねw

616代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 13:13:54.43ID:PYiOGQkq
>>615
そう、鷹の祭典だな
ファンの気合いは感じる

617代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 13:29:28.58ID:MDFrujG0
>>616
確かにメラドのレフトなんかと段違いで一体感あるね。
明日の甲子園も、こんな感じで気持ちだけは負けないで欲しい

618代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 13:30:16.77ID:Dse4hSek
>>614
ソラシ(♭)ソラシ(♭)ソラシ(♭)ソラシ(♭)ソラシ(♭)シ(♭)ラソラシ(♭)

………。

619代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 14:05:50.17ID:XCKT4yYX
>>618
これ流用なのか知らないけど、流用するにしてももう少し普通な曲にできないものか
チャンスなら積極的にチャンテを流せば解決するが…
上でも源田に対する短い懐メロ流用の話は苦言を呈されていたしさ

620代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 14:30:41.69ID:liLo2P3c
>>619
もしくは普通に汎用の代打テーマあたりで良いじゃんと小一時間…

621代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 15:24:36.84ID:cpsbFKLj
特に、まことは、56歳ニートでありながら、
大学生や大学受験生を自称する男である

622代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 15:55:05.14ID:EvaJ4cO0
Flag to Victoryは歌詞が付いていれば最高の応援歌になり得るのにもったいない
今からでも作詞すべき

623代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 16:06:51.00ID:dZhswe+I
>>622
かけ声後のメロディーも修正が必要だと思うぞ
チャンス系にしてはのどかな曲だし
現状では最高の称号はまだ遠いと思うが声が響いている所は良いポイント

624代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 16:47:49.18ID:W3sASQ5P
「Flag to Victory」は前監督の田辺の応援歌の後半部分や中嶋聡の応援歌の後半部分に手を加えて繰り返している感がある。
実際音の構成は似てる。
こういう中途半端な感じで始まりかねない構成は違和感が出てくるおそれがあるから、ウチ以外だとまずやらないだろう。
こういう突っ込みどころを完全に無くすように修正に修正を重ねないと。

625代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 17:04:06.78ID:LLiHphTS
>>624
こういう突っ込みどころってちまたで評価の高い応援団が作った楽曲には全然無いんだよ
たとえ粗探しをしても見つからない気がする
センスだけじゃなく理論もしっかり考えて作曲していると想像できる

626代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 17:24:45.86ID:LLiHphTS
Flag to Victory は中嶋聡のテーマの途中からの部分の雰囲気で懐かしさを感じるな
決してやっつけ仕事でできた曲ではないはず
音域は沢山の人が声を出しやすそうだしいい感じだと思う

627代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 17:38:48.35ID:LfZosmn+
めちゃくちゃ歌詞つけやすい曲調だと思うんだけど、なんで歌詞つけないやをだろう

628代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 18:06:41.67ID:LLiHphTS
>>627
この曲って化ければもっと魅力的にも感じられる可能性を秘めてると思うが、威圧感を出すには難しいと思われるキーを採用してるんよ
威圧感があったりクセになると言われるチャンテは大概完璧な短調を採用してるけどこの曲違うじゃん?
ファンの数が圧倒的だったり作曲能力が非常に高いレベルの所は長調でも威圧感を出せるけど基本的には難しい
で、簡単な歌詞で統一感を出して威圧感を出そうと考えたのかもな

629代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 20:27:47.65ID:kdAeoy1v
ここでも前に出てるけど、葉加瀬の「情熱大陸」やベートーベンのソナタ「熱情」が何調を使っているのかという話やで
もっと挙げるとショパンの「革命」や「破陣」もや。
偉大な音楽家たちが熱い思いを伝えたり魂を揺さぶるような曲にするにはどうしたらいいか、一定の答えを出してくれてるやん。
そういうことにうちの応援団はちょっと疎いんやないか?
チャンテ4などは頑張ってくれてるけどな。

630代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 20:44:33.84ID:DFQ5K2b+
>>629
キーはどういう目的かだったり想いかでも自在に使い分けられたらいいわな
そうしたら能天気な曲だらけとかにはまずならん
メジャーキーは良くも悪くも優等生的な面が強いからチョイ悪的な雰囲気だったり、荒れた面を出すのが困難なんだよ

631代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 20:47:57.98ID:I9kRA5vg
関東式の応援したいからナゴヤ行こうか思案中w

632代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 21:03:27.94ID:kdAeoy1v
>>631
チャンテがいっぱいできそうねw

大ヒット曲・ランサムの応援歌を長調にして音を鳴らしてみたが全然良くなかった
ネタされるレベルで盛り上がったのは短調で作ったのも大きい

633代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 22:25:53.62ID:I9VaKI3g
俺はけっこう長く西武ファンやってて外野もかなり行って自分なりに熱心に声を出して来たが、ウチの曲から熱さを感じたり心を打たれるような感動を覚えたことはゼロでは無いがほぼ無い
それどころか頻繁に対戦相手の応援の曲と演奏に心を動かされて来たわ
メロディや演奏からも込められたメッセージのようなものが伝わるんだ
たとえ言葉で伝えられなくても音楽で伝えてやるくらいの意気込みで作曲や編曲をしてほしい
考えてることは怖いくらい音楽に出るよ

634代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/12(月) 23:19:40.22ID:LLiHphTS
ウチの応援歌は伝統的にゆるいというかぬるい曲が多い
それがあるのはいいのだが、もう少しアウトロー寄りの曲なんかも入れてパンチを効かせたい
短調(マイナーキー)のキーワードが出るのはそっち系になかなか目が向かないから

635代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 00:23:22.52ID:0buzOU3S
本スレでコットンアイジョーダンスの話題が出てるが、あれはいいアレンジを考えれば応援に使えると思う
みんな馴染み深いし
自分で考えてもなかなかあれだけのメロディ作れるもんじゃないぞ

636代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 00:44:16.33ID:0buzOU3S
コットンアイジョーをやるとしたら、調は応援団お得意の「変ロ長調」でいけそうだぞ
あとはペットの技術的に大丈夫かだが
アップテンポのコットンアイジョーロスの人がけっこういそうだしどうよ?

637代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 06:38:31.90ID:0buzOU3S
コットンアイジョーの一部を変ロ長調に移調させてみた
レファファファファファレドレファレドシ(♭)シ(♭)シ(♭)ソ
ミ(♭)ミ(♭)ソシ(♭)ソシ(♭)シ(♭)シ(♭)ミ(♭)ファレドシ(♭)ソシ(♭)シ(♭)ファ
こんな感じか
一応最初のレはD5、最後のファはF4ということで
気が向いたら演奏してみてくれ(笑)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


638代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 08:53:09.27ID:PtcdYuaT
「Cotton Eye Joe」はある意味難しい長調のメロディでもみんな楽しそうにロデオダンスをして盛り上がっていた
本スレでこの曲の去年までのバージョンの話題を提供した人はよく聴いて見てるな
使える可能性がある

639代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 09:40:18.72ID:/w3Gn6R8
俺はメラド等にはなかなか行けなくて「Cotton Eye Joe」での踊りをもっとやりたいと思っていたから良い話や
こういう曲がしっかり作曲された長調の曲やで
「変ロ長調」で吹くならチャンテ2や直人のテーマと同じやから入りやすいんやないか?

640代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 09:41:35.07ID:/aladnOo
コットンは得点後のテーマ(今は地平)や、押せ押せのシーンに似合うと思う
勝ち試合の後がデイドリームから地平に変わった(素晴らしい決断!)ことで、
得点後を地平からコットンに変えるのもありでは

641代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 09:49:20.78ID:/aladnOo
個人的には「“新”新Vのシナリオ」を発売して欲しい!
今の選手達ならどういう歌詞になるか楽しみ
もちろん今の時代はiTunes配信ね
歌手はチャゲアンド■■じゃなければ誰でもいい

642代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 09:54:44.32ID:/w3Gn6R8
>>640
身近にコットンという良い原曲があったんやな
これ何らかの形で絶対使えるで
元々みんなやってたというのが入り込みやすそうや

643代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 09:57:39.55ID:/aladnOo
>>642
おっしゃる通り
もともと5回終わりで浸透してる点は非常に大きい

644代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 13:34:04.20ID:jBE8dtHK
ついに応援案の投稿がきたかww
応援団の人、遊び程度で構わないので>>637を試してやってください。
民族大移動チャンテと同じキーですぞ。

645代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 14:31:51.38ID:PEEBUGWY
「Cotton Eye Joe」なら変な曲の切り取り方とかさえしなければ、原曲が理論的にスムーズに進む曲に聴こえるし主音などの理論上の問題もなくいけそう。
どの場面で使うかがカギだけど。

646代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 14:45:48.50ID:1wCmihf6
得点のテーマにもってこいだと思う
タオル振り回して球場中が盛り上がるシーンが簡単に想像できる
神曲・地平は「勝たなくては歌えない曲」にふさわしい
早稲田の荒ぶる的な

647代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 15:44:11.49ID:GNYfsKk+
突然「稀哲の部屋」が頭をよぎったのだが、ウチの応援団のノリだと外崎あたりに使いそうな予感が…

648代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 15:48:12.24ID:GNYfsKk+
>>646
「西武劇」の曲だもんな、コットンは

649代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 15:54:55.69ID:1wCmihf6
>>648
座布団5枚!

650代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 15:54:57.25ID:1wCmihf6
>>648
座布団5枚!

651代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 15:57:22.54ID:GNYfsKk+
>>649
球場のビジョンのネタだよ〜

652代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 16:32:44.56ID:gr3X+WQc
今日から超絶アウェー甲子園

近畿ライオンズ党沢山来てね!

653代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 18:07:44.85ID:ZPyW39MW
ロデオはまじでいろいろ使えそう
コットンアイジョーの部分を選手名でもハマる

654代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 18:52:26.76ID:E2u+nTOe
野上には歌えバンバンか
普通にしっかりしていて長さもある曲で良かった

「Cotton Eye Joe」は原曲は基本的に長調曲でうまく転調もする感じやな
この曲は使い勝手が良さげやし、演奏可能なら本気で推すで

655代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 20:11:19.57ID:axv7R/L/
最大のチャンスでチャンテ4止めるのは何で?
炭谷と同じでチョイス悪いわ

656代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/13(火) 20:29:27.13ID:h7gmb9Uz
>>655
>>655
バリエーションを考えたんやろか?
声量的にはチャンテ4は他よりだいぶ上なんだが

657代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 00:21:42.04ID:B5ODPDM6
チャンテ4くらいしか甲子園だと存在感が無いな
ネタじゃなくてランサムの応援歌を誰かに流用すれば存在感が出るぞ
あれ声がよく響くからな

658代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 11:54:54.29ID:B5ODPDM6
西での源田の曲をホント何とかしてやって

659まこと2017/06/14(水) 11:55:41.62ID:RcgN42nO
このご時世に、アンチウイルスソフトをインストールしないで
手当たり次第ネット検索かけて怪しいサイトにメアド登録した
「まことの喜びジジイ」こと、修証ジジイの自己責任だよな!

660代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 11:56:28.44ID:aEnxayN0
>>659


まこと君

見事なハッキング自爆だな(笑)

661代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 12:01:34.70ID:B5ODPDM6
懐メロみたいなのはショボすぎる応援歌があるからそういうのを使用すると浮く
いや、沈んでいる

662代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 13:32:49.84ID:Wxxpd8LP
>>637
ここまで情熱があるなら応援団に入会すればいいのに(笑)。

663代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 13:56:36.44ID:RoaQXb81
>>637
続きもやれ!

664代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 17:01:49.47ID:+N6Pzqnu
ピアノなどの鍵盤楽器で、どちらか一方の手の指をそれぞれ指定された音の鍵盤の上で配置しておく
演奏がその最初の指の位置のままで動かして終われるような曲はほぼ全部簡素といってもいいほどである
ウチは過去にどれだけとても簡素な曲を出してきただろうか

665代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 17:21:26.48ID:WtLGDlt3
>>664
ゴールデンルーキー・源田にこういう簡素すぎるメロディの応援歌が出たら俺はもう飛び降りる

1階から

666代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 18:48:31.76ID:37HKIMHc
昨日より声量がある気がする
源田に使われるトリプルファイターの曲は相変わらずだけど

667代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 20:29:05.96ID:B5ODPDM6
関西は序盤がとくにコール押しみたいになって応援歌がまともにできないな。

668代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 21:13:43.02ID:lhuvEpjk
お疲れさまだけど、金子の応援歌さあ、出だしこそトランペットを吹いてあげてよ
人それぞれ出す音が違っていてグチャグチャの不協和音になっちまってるよ
ひ、ひでえって思われるぞ

669d2017/06/14(水) 21:25:00.33ID:4pUjfRfb
ランサムはもう終わったんだよ…
また新たに良曲を生み出してほしい

670代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 21:25:12.55ID:dxpGSU0Q
>>668
声楽家として活躍している人だって最初の音をもらったりしているのにな
以前もあった気がするが、今日の金子のは応援団側が最初の音をしっかりあげないから初めがあんなめちゃくちゃになるんやと思うで
こういうのに音楽偏差値みたいなものが出るんやから気を付けんといかん

671代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 21:41:36.10ID:lhuvEpjk
>>669
終わらせる曲を間違えてませんかと
トリプルファイターの曲を使ったやたら単純な応援歌はいまだにやるのに
作曲のみならず選曲にも頭脳が必要

672代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 22:09:16.43ID:WtBfgTzB
>>670
ハ長調である金子の応援歌、リードの人の音感が良くて最初のミの音を明確に発声できるのならトランペットが無くてもうまくいく可能性があるがね。

673代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 22:49:35.47ID:B5ODPDM6
>>672
そのハ長調の金子のテーマを1-9で中途半端な曲の途中から吹いてしまうのがこの応援団
長さ的な問題はあるにしても
いきなり休符から来るのもズッコケそうになってるし

674代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 23:20:35.99ID:B5ODPDM6
>>669
勝利に向かって進め今こそ
生み出せ良曲いざ応援団

675代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 23:49:08.04ID:DXxNerVK
明日ライオンズが勝てるように、甲子園にタイガースファン以上のライオンズファンを派遣して下さい!

676代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/14(水) 23:57:23.24ID:B5ODPDM6
>>675
ウチのファンがたくさんいた方が選手も応援団もやり甲斐があるだろうしな
昨日、今日とチャンテ4を頑張って発動してくれてるのは良かったし、伝わって来るものがあった

677代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 01:07:01.72ID:d68P2mMG
便器は読売の犬!

678代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 08:30:15.62ID:JZNbLLZu
>>673
代打のテーマも休符からだが、あれは曲の初めがああなっているからな

679代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 12:33:23.24ID:qbT1KXEb
「打て!打て!○○」のコールは迫力が出ていていいなと思いながら聞いていた。
このコール、どの球場でもどんどんやっていったらいいんじゃないか?

680代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 12:50:25.50ID:mXdIpkrQ
>>673
金子の曲って好きとかではないんだけど、しっかり作られてはいるよなと思う
メロディが主和音の構成音から始まって主音で終わるから基本に忠実だし、動きもいいし
こういう曲は安心感はある

681代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 12:58:25.82ID:mXdIpkrQ
>>679
このコール、キレが良く音が飛んでいきやすいんだよな
西日本でよく聞くような
良いチョイスだ

682代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 14:14:27.69ID:qQ/vDEDZ
>>678
西は頑なに代打系は使わんな
旧の方とかなかなかいいと思うんやが・・・

683代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 14:27:24.22ID:lbC6F7Py
>>682
独自性があるのは面白いことは面白いんだけどね。
時々代打テーマ系も発動してほしいw

684代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 14:35:17.49ID:UqzZ9GNK
中村剛也は来年、大阪に返してもらうから、おまえら悪く思うなよ。

685代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 14:43:08.78ID:ZJUQ17Sl
>>680
せっかくまとまりがあるんだから1−9でも最初から聴きたいところ(笑)

686代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 16:31:12.02ID:T0gPge2q
今年はメットライフエクササイズとして使用されているが、メラドでおなじみのコットンってもともとは民謡なんだな。

687代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 18:31:53.84ID:yFa9TC9b
>>684
FAでオリックス入団か

688代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 19:03:34.02ID:JZNbLLZu
源田へのトリプルファイターは選手別応援歌としてではなく聴けば気にならなくなってきたw
この3連戦、投手にはしっかりしたやつを使ってくれているな(旧・安部とか)

689代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 21:28:31.29ID:q0fKo3R0
このスレ、短調推しか…う〜ん。洗練された短調がいいな。
(あくまでも個人の感覚)福浦の現・旧とか、今江の鴎時代とか、あと何時ぞの
CS関西(1回こっきりだったかも)限定・鷹チャンテ
例:「はーせーがーわ〜、はーせーがーわ〜、はーせーがーわ〜、はせがわ・ららら〜」
に殺られた。

様々なジャンルの曲調を合成して創り上げる猫応援団の作曲スタイルも、個性です。
銀・ネコのイントロやあさむー出だし(オールディーズ調)からしれっと王道展開に振り切る
スタイル、未だにいろんな意味で引っかかります。

690代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 21:35:20.97ID:JZNbLLZu
>>689
短調推しなのはすぐ脳内お花畑系の長調に走ってきたからだろうな
コットンアイジョーのサビのような長調ならノリもいいし文句は無いんだ

691代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 21:44:58.35ID:JZNbLLZu
完全アウェーの中、現地組の人たちお疲れさまでした…

3コールの時、昔はよくやっていた合わせて曲を流すこともしていたが、延長10回の時のメロディって昔の地上波の中継で頻繁に聴いたぜww

692最強タイガー2017/06/15(木) 21:46:23.54ID:nZYPVfJT
西武てつまらんチームやったわ
あーしょぼいしょぼい
巨人みたいにな

693代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 22:06:46.30ID:JZNbLLZu
最近はさまざまなタイプの応援歌が増えたので1-9でまとめるのが難しいな
どんなタイプでも、丁寧に作曲された聴きごたえのある応援歌が増えていくことを期待するぞ

694代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 22:35:58.64ID:PVvQDAEM
>>671
何気に流用はハードル高いと思うぞ
くどい応援歌だし

695代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 22:51:16.27ID:JZNbLLZu
>>694
といっても色々動画を確認すると、声の出方がいい意味で他とかなり違っていて惜しいぞ
復活したら祭りになるはず(笑)

696代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 23:42:15.12ID:PVvQDAEM
>>695
ランサム応援大好きだけどね
コーディランサムの語呂にあまりに良く合う応援歌だったんで次はなかなか難しくなるかなと

697代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/15(木) 23:46:59.28ID:JZNbLLZu
>>696
くどいことは認める(笑)
この応援歌だけは理屈はほぼ抜きで語りたくなる、変な魅力がある西武応援団の奇跡の一曲よ

698代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 00:47:13.30ID:IlQ084LJ
てか最近声量上がってるからホームでアカペラの「地平を駈ける獅子を見た」聞いてみたい
一体感でそう
みなさんどう思います?

699代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 01:02:49.90ID:hMTEcwDt
>>698
炎獅子ユニの時などに合いそうではある。
アカペラだと完全に曲が浸透している状態でないとダメだろうけど。

700代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 04:19:53.37ID:ieRtds/8
ミラパルコとかやめろや

701代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 05:07:12.52ID:dqcIGA/N
>>684
要らないからどうぞ。
大駒のはずだった選手がいなくなって
かえってチームが活性化することは珍しくない。
チャンスに弱い中村なんか典型だと思うわ

702代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 07:15:16.59ID:hMTEcwDt
>>700
ナゴヤが関東式なら無いだろう。

703代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 07:30:43.45ID:hMTEcwDt
ランサム応援歌流用で観客の微増は期待できる。
ネット上は大盛り上がり。
発声練習にももってこい。

704代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 11:39:48.37ID:0igbjY3l
>>689
また独特の視点からの分析で勉強になる
問題点などもあぶり出されてくる
こういう音楽的な話し合いは大事

705代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 11:53:12.47ID:I+pm6z75
ランサムの応援歌って洗練されているというよりは泥くさい方向に行ってるが、なぜかやりたくなる魔力があるで
無形の力や!

706代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 12:24:18.28ID:Y4JVhRAP
何かと手厳しいここの住人を黙らせるランサムの応援歌は格が違うな(笑)

707代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 13:11:46.81ID:mBozyqqM
チャン4の歌詞でフルネームの所は何か別の統一した歌詞にしてもいいかもな
語呂的にしっくりいかないことも多いし
選手名は普通に叫ぶ所があるわけだし

708代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 14:23:03.92ID:l2FVnzK6
今日からのナゴドでエバンスのテーマかランサムのテーマの発動を期待します。
投手かチャンス時にやってほしいです。

709代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 18:23:24.56ID:hMTEcwDt
今日、よく声が通っているほうだと思う

710代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 18:45:14.34ID:h2tic4uh
今日は方式が違うからか、金子の応援歌前奏からしっかり音を出してくれていて、ピッタリ音を合わせられていて素晴らしい(拍手!)
最初の音が無いと無残な音痴になっていることがよくある

711代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 20:51:42.13ID:hMTEcwDt
ナゴヤドームのライオンズファンって熱いんだな

712代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 21:58:43.97ID:ur+qFkqb

713代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 22:38:52.39ID:hawyc88o
交流戦優勝祈願として俺はこの歌で気合を入れたいと思う

ゴー!ファイ!ランサム! ゴー!ファイ!ランサム! ゴー!ファイ!ランサム! ゴー!ファイ!ランサム!
レッツゴーコーディランサムランサムランサム レッツゴーコーディランサムオオオオオー
レッツゴーコーディランサムランサムランサム↑ レッツゴーコーディランサムオオオオオー
レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサム レッツゴーレッツゴーレッツゴーランサム

714代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 22:39:51.70ID:OvSmkTVr
今日応援団どこが来てたの!何人?

715代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 22:42:54.00ID:hMTEcwDt
>>714
何人かとかは分からんが確実に関東式だったよな

716代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/16(金) 23:30:33.32ID:ggbI2H40
甲子園よかナゴヤの方がより多くのライオンズファンが詰め掛けるってのがよく分からん。

717代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 09:00:31.76ID:ww1eHrHo
かなりレオ党が来てくれたが、人数からすると声量がある
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


718代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 09:33:38.52ID:DMytrXNF
「シンプルなメロディー→レッツゴーレッツゴー○○」を復活させてもいいかも
シンプル4シリーズも応援歌ではなくコール的なものならいい感じだ

719代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 10:51:19.21ID:Fn3PzNao
ゴー!ファイ!ファイフ!
ゴー!ファイ!ファイフ!
ゴー!ファイ!ファイフ!
ゴー!ファイ!ファイフ!

720代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 11:06:28.66ID:ww1eHrHo
>>719
その続きは期待を込めて当然あのメロディだろうな(笑)!?

721代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 12:20:20.85ID:nOM7t9gx
4月に巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー

大喜びだw  それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・

やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww 

不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん

でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww

他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!

先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません

地上波野球視聴率、TBS 3.1% 日テレ 5.9% に続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!

巨人と日ハムばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです

巨人に嫉妬してます うらやましいです・・・ 誰も広島の話をしてくれないから自演成り済ましの毎日だw・・・

722代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 12:27:52.10ID:O2MvUltO
土日は果たして昨日よりレフト側を埋められるか?

723代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 12:55:13.79ID:j4S8paGa
>>716
遠征組からしたら火水木開催の雨天中止の心配がある野外の甲子園よりも
金土日開催の雨天中止の心配の無い名古屋ドームの方が計画が立て易い。
金曜もプレミアムフライデーとかいう制度を利用すれば仕事終わりでも
関東からなら間に合う距離だしね。

724代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 14:37:44.21ID:bmpKBpXR
ゴー!ファイ!ガルセス! ゴー!ファイ!ガルセス! ゴー!ファイ!ガルセス! ゴー!ファイ!ガルセス!  ゴー!ファイ!ガルセス!

725代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 15:54:52.90ID:bmpKBpXR
ナゴド、ラッキー7に曲を流してくれたな

726代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 16:55:30.67ID:ww1eHrHo
炭谷の応援歌って今更だけど歌詞の日本語が変じゃない?
歌ってて不快なんで変えてもらいたい

727代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 17:23:24.04ID:xWDd/Aqn
>>726
「は」「を」「へ」の使い方は小1の時点で習うような感じじゃなかったか?

728代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 17:32:32.04ID:OTThfOig
関西からナゴド遠征したけど五回でチャンス4流れてチョット感動したわw
応援歌も多いし関東スタイルは楽しいね。
試合は最悪だったけど・・・

729代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 17:46:11.01ID:xWDd/Aqn
>>728
お疲れさま
一応、この間の甲子園では五回でチャンテ4を発動してたぞ
俺も今のところ関東スタイルの方が楽しいと思う
テンポ的にも関東の方がノリが良いことが多い

730代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 21:08:02.18ID:ww1eHrHo
あまり話題に出ない過去曲で何か使えそうなのないかなーと思って色々聴いてみた
2006年以降だと長調曲なら水田、短調曲なら貝塚が特に問題無くいけると思った
恐ろしいのもかなりあったけどww

731代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/17(土) 23:33:42.95ID:OTThfOig
>>729
レス有難う、今家着いたわ。
金曜はビジター席スカスカだったけど
今日はよく埋まっていて声もメチャクチャ出ていてチョット鳥肌たった。

732代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 08:42:57.77ID:FiE/IuxM
確かによく埋まった。
アカペラ風の部分もいい雰囲気だ。
複数のメロディパートでハーモニーを奏でていてこれぞアカペラだ。

733代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 08:58:30.61ID:LDF8TkiZ
>>732
これか
以前あった「ハモネプ」のアカペラも声でハーモニーを奏でていたもんな
あんなに高いレベルでやるのは難しいけど
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


734代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 12:03:43.26ID:F7JnNc3T
>>733
その番組はアカペラの本来の意味をよく理解していたな
今では無伴奏ソロまでアカペラと混同しているようなところがあるでな
うちの曲ならチャンテ4を声だけでやったらアカペラ(風)といえるやろうが、チャンテ1を声だけでやっても本来の定義ならアカペラではないということやな

735代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 15:04:41.94ID:MmBSV5yT
秋山の応援歌の前奏は相変わらずイマイチだった。

736代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 15:31:14.67ID:FiE/IuxM
>>735
取って付けたような前奏だからな
こういう前奏はうちっぽい残念さ

737代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 16:07:29.83ID:MmBSV5yT
流石、チャン4の威圧感や(笑)!

738代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 17:29:23.09ID:CRgapMNE
チャンテ4は安定の良さ、秋山前奏は安定のグダグダ感だったな

739代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 17:48:01.72ID:FiE/IuxM
>>738
4は「ラーラ…」の最後で応援団がペットの音の高さを上げるのがカッコ良くて素敵です

740代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 20:22:54.30ID:YpRuQKO4
新応援歌、自分で演奏するのも楽しみに待ってるわ
単純な繰り返しとかじゃないのを期待してるぜ

741代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 20:42:16.85ID:feH2QzoO
新曲にどんなキーを使ってくるのかも興味深いがな!
何調にしたいのかよく分からんようなのは避けてくれれば。
良かったらまたゲームで作成したいと思ってる。

742代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 21:09:29.36ID:xcbkdzxP
>>740
とりあえず鍵盤楽器でメロディを演奏してみると、ソーリャセ、大崎、新原拓あたりの曲がめちゃくちゃ簡単にできていた印象
音の種類を限定しているしよ
とりわけソーリャセがナンバーワンやな

743代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 21:41:38.35ID:5fFBYzL2
>>742
ソーリャセのメロディはむちゃくちゃ簡単だけど、ユニークな打楽器のリズムと、あれはチャンテをいっぱい吹いてくれた後にやることが多いからまだ脳内で補正できる
他にどう考えても解せない曲はいくらでもあった…

744代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 22:07:04.44ID:FiE/IuxM
プロに依頼すると金がかかりそうだし、大学で作曲を専攻していて、3年で時間がある西武ファンの人とかスカウトできないかな…
作曲を専門にやってきたような人は知識も何もかも違うものだ
大谷のストレートと俺の全力投球の違いのような差が作曲にもある

745代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/18(日) 22:27:44.76ID:eVb2BeMo
チャンテ4やランサムのテーマなどのヒット曲も出るけど、今は応援歌宝くじのような状態だものな
みんなで歌うものだから、もうちょっと作曲&編曲に安定感が出ればもっと良くなる

746代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 09:16:41.76ID:nMLXLURE
そろそろ外崎あたりの新応援歌が完成しそう

747代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 11:32:07.31ID:aLLq938v
源田のより外崎の応援歌の方が先に作られそうではあるな

748代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 12:41:27.98ID:uHn/2aBC
>>746
甘く考えていると旧代打テーマレベルの曲未満の出来になるよ。何気に旧代打のテーマはしっかりしている。

749代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 13:37:36.00ID:uHn/2aBC
ランサムの応援歌を考案した天才・秀才の人に新応援歌を手がけていただきたいwww

750代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 16:24:58.04ID:tHNHQVsN
関東式でのソースケと外崎の応援歌は汎用テーマ使ってたの?

751代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 16:36:42.70ID:nMLXLURE
>>750
ソースケは新代打、外崎は旧代打、ウルフはブロッサーの曲だったぞ

752代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 16:58:26.68ID:8d4wQTvO
源田にめでたく専用応援歌ができれば、西で例のトリプルファイターを聴かずにすむのだ、たぶん…

753代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 17:13:08.57ID:1Gdo7vme
>>726
イミフな歌詞の部分をわざわざアカペラで歌わせる檄獅w

754代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 17:22:05.92ID:8d4wQTvO
>>743
「ミレラシレミミレラシレミ」(以上!)みたいなスーパーシンプルメロディにしちゃうまく聴かせてるといえるかな

755代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 17:23:46.31ID:8d4wQTvO
>>753
完全に同意だが、あれはアカペラじゃなくてただの無伴奏(声のみ)だろうな

756代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 18:10:12.99ID:nMLXLURE
>>755
俺も混同しかけてたが、アカペラの定義の中には基本的にハモるかどうかが含まれるんだよな

757代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 19:36:03.08ID:Qm9hXm9i
>>740
ある程度は難易度が高めの方がいいな。
妙に簡単なのはそれ相応のメロディが大半だから。

758代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 20:47:05.51ID:7jhUEBXK
水田の応援歌は埋もれた名曲の部類やな
西武のメジャーキーの曲は色々言いたい曲も多いが、水田の曲の構成はうまいわ
流用して聴かせてほしい位やで

759代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 21:09:58.21ID:aTDRVkUf
>>758
イケメン水田にぴったりの爽やかな味わいの曲だ
こういうのを分析してみたらいい
過去に良い教材がある

760代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 21:36:40.47ID:nMLXLURE
水田の曲、冗談抜きで西武の応援歌史上、最も美しい長調のメロディかもしれない
何かで復活させるべき
ちゃんと物語になっている曲だよ、コレ

761代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 22:24:50.38ID:mrAgWpuq
水田のテーマは汎用として使用すればいいと思う
旧・代打と新・代打に加え、水田のを使えば曲がかぶるのがかなり防止できる
しかもこのメロディは希望が持てる雰囲気だからフレッシュな若手にも合う

762代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 23:01:14.96ID:I+Kfyyvb
旗振り回す文化なんですね。
この前初めてみてびっくりしました

763代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 23:18:47.49ID:nMLXLURE
前に話題に出た福地の応援歌は長調の方も短調の方(旧小野のか)もどっちも良い曲だから、流用を考えるなら両方使えると思う

764代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 23:24:00.40ID:VqAz4J+s
水田のや福地のやブラゼルの曲など、あの辺の時っていい曲が多かったんだけどなあ

765代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 23:27:43.79ID:nMLXLURE
>>764
調のバランスも取れているような時期だった

766代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 23:37:22.75ID:VqAz4J+s
>>765
水田の応援歌の作曲をした人とかまだウチに関わってくれているのかね?
またああいう骨格がしっかりした新曲が聴きたい

767代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 23:48:44.80ID:VqAz4J+s
正直、期待も不安もあるが、応援団が必ずや良い新曲を出してくれると信じて待ってるし!

768代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/19(月) 23:58:27.52ID:nMLXLURE
新応援歌を聴いて応援団を手放しで褒め、礼が言いたい
それが一番だ

769代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 08:16:13.94ID:5Ptr+hCJ
>>761
水田の曲は良いが、眠っている期間が長過ぎた
復活の優先順位からすると、やっぱりまずランサムの曲からだ
ランサムのは他ではありえないようなぶっ飛び方だから

770代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 08:46:45.20ID:jZFcDAAv
>>769
水田の曲などで和音進行を研究してこれからの作曲に生かすと良い

771代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 10:40:43.36ID:5o9eiHSf
>>770
音楽の三要素から考えるとウチの作曲で弱いと思われるのがハーモニーだものな。
それをなるべく考えていけば失敗作(失礼)が大幅に減るだろうに。
メロディは和音(コード)の背景と結び付くということを強く意識して作曲するといいかもと思うからこそ、しっかりした曲を調べてみるといい。

772代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 12:11:53.67ID:g7AdxN2H
良いメロディというのは背景の和音進行も上手くしっかりできてるもんなんやで

773代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 12:43:41.52ID:jn8kSQWM
>>771
チャン4は和音もしっかり考えたようだから成功したといえるのだろう

774代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 15:02:40.99ID:8XlX+yVU
>>772
背景が同じ和音ばかりだったりするとつまらない曲になったりな

775代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 17:48:06.77ID:p/bFGyDq
応援を語るスレだから遠征レポでもあるのかと思いきや
演奏術や楽曲そのものについて語っていて付いてけない。

776代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 17:53:22.77ID:GTcd+yNa
>>775
遠征レポもチラホラあるけどねw

777代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 18:32:16.21ID:GTcd+yNa
カラーがサックスのドライメッシュTシャツ、オンラインでは販売しないのかねえ?

778代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 19:02:48.56ID:jZFcDAAv
>>777
あれは水色と考えていいのだろうか?

今年の交流戦で分かったのは神宮やナゴドに西武ファンはかなり来るということだな
応援団の皆さん、その熱心なファンが更に盛り上がるような熱気ムンムンの新曲をお願いしますよ

779代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 19:58:50.73ID:KKkx9LGV
>>775
スレタイ見たらそうだな
1が応援スタイルとか歌と限定してるから紛らわしいと言うかスレの主旨が曖昧

780代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 20:31:45.43ID:+Q+4MY9R
基本、ウチの応援関連の話ならなんでもいいんだろ

781代打名無し@実況は野球ch板で2017/06/20(火) 22:13:02.85ID:7hUN+wgX
曲の技術論もいいけど応援や観戦全体の話をもっとした方がええな


lud20230202205238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1494904410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
巨人ファンの馬鹿チョン連呼『お前も同胞と共に土に還れよ』
今年の阪神はやらかす19-5
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1218☆☆☆☆
今年の阪神はやらかす17-410
駿太@埼玉西武ライオンズ'16-226
北海道日本ハムFIGHTERS 1189*
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
【ヨシッ!MAX130キロ】斎藤佑樹326【人体の不思議】
そらそうよ
セパこんな奴をトレードに2021 part2
今年の阪神はやらかす21‐312
埼玉西武ライオンズ'23-31
【Bs】オリックス・バファローズ 1220【SKY】
中日の中日による中日の為の情報と補強259
今年の阪神はやらかす 22-273
今年の阪神はやらかす16-5377
中日ドラゴンズ落合博満GMの解任を要求する!★27
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart239
【乃木坂46】山下美月応援スレ☆78【みづき】
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart163
ねえねえ中村@埼玉西武ライオンズ'18-300
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 16位指名
梶谷隆幸の巨人入団決定、4年8億円で背番号13
今年の阪神はやらかす 22-93
2018巨人専用ドラフトスレ24巡目
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1237☆☆☆
【9人固定】辻発彦を糾弾し解任を要求するスレ【ボケ老人】
千葉マリーンズPart1430
リョウマと言えば新婚旅行@埼玉西武ライオンズ'17-20
14:52:55 up 29 days, 15:56, 2 users, load average: 165.92, 144.34, 169.30

in 0.4612729549408 sec @0.4612729549408@0b7 on 021204