◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日本ハム】吉田輝星応援スレ2【未来のエース】 YouTube動画>1本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1542201090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◎今後のスケジュール
☆11/15仮契約、秋田で会見
☆11/23 入団会見@札幌
☆11/24 ファンフェスティバル@札幌ドーム
※札幌ドーム、寮等施設見学
☆11/28 県民栄誉賞顕彰式@秋田市文化会館
☆11/29 秋田ふるさと市民賞表彰式@秋田市正庁
※YouTube市公式Chでライブ配信(11:00)
2019年
☆1月初旬 勇翔寮入寮
※新人選手合同自主トレ開始@鎌ヶ谷
☆1月上旬 NPB新人研修会@東京ドームホテル
☆1月中旬 新入団選手歓迎式典@鎌ヶ谷
☆1月下旬 日本ハムグループ展示会@幕張メッセ
☆2/1 春季キャンプ開始
☆3/2 金足農業高校卒業式
>>11 一時期はSTVとUHBのTV欄の予告に仮契約のタイトルがのっていたのだが、この時間になって全部また消えちゃった。
>>13すみません、途中送信になってしまって
秋田のニュースでは明日の告知あったそうなので、間違いないんだけど
北海道局、告知して、消すって何かあたんだろうね・・・
鎌ヶ谷見学の時の吉田のコメントについての宮西投手のアドバイス
体を大きくしすぎると肩や肘に負担がかかる
プロに入る前から無理に肉体改造しない方がいい
あまり周りを気にせず
ブロに入ってから専門のトレーナーと体を作って行けばいい
だそうです
吉田はアホ
この板はアンチ行為禁止
高校生disる中年は人生やり直した方が良い
宮西さん、親身に吉田君のこと考えてくれてるね
今の体がどうのこうのではなく、体を大きくすることについてのコメントだね
吉田君に関しては周りがしっかり考えて指導してると思う
良い先輩だね
日ハムは雰囲気とても良いらしいし入団できて本当に良かった
先輩吉田くんを気にかけていただいてありがとうございますー
今日の吉田くん楽しみだ
体重増”金足農・吉田輝星は日ハム「大谷ルール」に耐えうるか?
https://dot.asahi.com/wa/2018111300028.html 体重増加と外出ルール何も関係なくて草木
>>26 卒業間際だけど制服新しいの買ってあげたお母さま?
>日ハム時代の大谷は、関係者から「女の子の話をしてるのを聞いたことない」とも言われていた。
>「誘われてクラブに行ったとき、席に着いた女の子が大谷のたくましい腕を『うわーっ!』って感じで触ったら、本人が『何、勝手に触ってんの』と、シャレではなくフツーに注意して、何とも白けた感じになったそうです(笑)。
いるいるこういう人
飲みの席で「○○くん髪きれーい」と勝手にさわる女
「勝手にさわんな!」といきなりキレて殴る男
上下のサイズが違うだけなんだけどね
全然タンランボンタンとかいうんじゃないんだが
>>34 あのテカテカでブカブカのズボンは誰かから借りてきたのではないかと思ってた
>>35 借りるなら学ランだと思うからズボンは破れて買い替えたんだと思うわ、かなり大きいのにw
元プロ野球の体罰朝からやってる酷いわ
吉田君の監督優しそうだよね、恵まれてる
吉田君は人に恵まれてるよね
日ハム入団もそういう運があってのことかもね
>>12 ちなみにHBCは
きょうのHBC「今日ドキッ!」はドラフト1位指名・吉田輝星投手の大特集です。
地元・秋田の盛り上がりも目一杯お伝えします。
とのことだね
今日仮契約とのことだけど、生中継は無しで秋田のみで特集なの?
HTB イチオシ 今日の夕方4時から緊急生中継って朝のイチモニでやってたぞ。
https://tv.yahoo.co.jp/program/51336211/ HBC 今日ドキッ ?▽吉田輝星投手が仮契約
https://tv.yahoo.co.jp/program/51327810/ HYB イチオシ 生中継ドラ1吉田輝星仮契約 ▽緊急中継!金足農・吉田選手仮契約へ…抱負は
https://tv.yahoo.co.jp/program/51333936/ UHB みんなのテレビ ファイターズのドラフト1位、吉田輝星投手の仮契約を速報で伝える。
北海道 STV以外は吉田輝星投手仮契約のタイトルに戻ったぞ。
生中継確約は1局だけだけど、全局放送はするんだろうね。
満額提示なら広島の小園アレだな
ハムが1000万以下提示するわけないからどっちにしろカープが赤貧と煽られるのは間違いないけど
>>44 いいな〜
憧れになってしまった北海道民
後、秋田も鎌ヶ谷近辺も羨ましいです
秋田で仮契約なんだから秋田で放送すればいいのになあ
顔がスッキリ綺麗だね。
肉体改造というより筋肉がついているんだと思う。
もしかして背も伸びた?
177〜8の印象がある。
あああアベマニュースだったのね
見ていれば…
ボタンは閉まってたのでとりあえず安心
ニュースとかでコメントが出るたびにハンカチ臭がするんだよなあ
プレーでは違うところを見せてほしい
>>57 騒がれ方がハンカチ王子と似てる
身長も同じやしね…
顔しか見てないニワカババアはいらない
吉田は中田翔みたいになって欲しい
吉田君、おめでとう!
晴れて仮契約も終了
これで落ち着くね
根尾
契約金1億+出来高5000万円 年俸1500万円
吉田
契約金1億 年俸1000万円
小園
契約金1億 年俸800万円
藤原
?
>>57 ちなアマ時代
実際のコピペはもっと長いけど貼る?
【大学時代編】
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
カープはな......
やっぱりオーナー企業が持主球団でないと
(同期の存在について?)
球団で行動する時、同じ年の選手がいると心強いと思うのと、同じ年で甲子園でプレーさせてもらってライバルと思っているので、一緒に刺激しあえていいなと思っている。
これは、カッキーの事かな?
まちがえた
根尾
契約金1億+出来高5000万円 年俸1500万円
小園
契約金1億+出来高5000万円 年俸800万円
吉田
契約金1億 年俸1000万円
藤原
?
グッズ売り上げ分何%かも入ってくるから相当稼げそう
【野球】チームには同姓の吉田侑樹が… 吉田輝星の登録名候補に「輝星」「KOSEI」「コーセイ」「シャキーン吉田」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541941572/ 【野球】吉田輝星 契約金1億円でハムと仮契約「もう部活ではない 仕事で野球をやる意識を」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1542270208/ 吉田と大差ないもしくはそれ以上の柿木が全く注目されてなくて可哀想
差別は止めろ
巨人・原独裁帝国「やりたい放題」発進(3)本命はあくまでも広島・丸
https://news.nifty.com/article/sports/agp/12104-115585/ 「現場の総意として、金足農の吉田輝星(17)を1位指名する予定でした。営業部なんか、『これで観客動員が平均1万人は増える』と皮算用していたくらい。ところが、原さんが『吉田はパスだ、根尾昂(18)で行くぞ』と、全部ひっくり返してしまった。
しかも外れ1位は自分の息がかかった、東海大出身監督が率いる八戸学院大の高橋優貴(21)でしょう。『俺たちがやってきたことは何だったんだ。他球団の動向も調べて立ててきた戦略がまるで意味がなかったじゃないか!』と憤るスカウトもいましたよ」(球団関係者)
>>73 出来高ってどれくらいもらえるもんなのかな
>>78 横川よりは年俸は高いから!
巨人からドラフト4位で指名された横川凱投手(大阪桐蔭)が15日、
リーガロイヤルホテル大阪で契約金4000万円、年俸500万円で仮契約した。
背番号は62に決まった。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/11/15/0011823012.shtml 【日本ハム】5位指名の柿木蓮投手(大阪桐蔭高)と
契約金3500万円、年俸520万円で仮契約した。(金額は推定)。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111000524&g=bsb
>>79 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000007-khks-spo >一塁を守った3年高橋佑輔さんは「吉田とは日本ハムだといいなと話していたので、実現したことに驚いた。
>実力あるプロの投手陣の中で成長して新人王に輝く姿を見たい」と話した。
巨人?何それ
>>78 あのさ、今はまだ何も始まってなくてドラフト順位がすべてなんだから、吉田が目立つのは当然だろ
そんなことは柿木も承知している筈
柿木は悔しさを良い方向に転化して力に変えられる選手!
>>79 巨人は吉田を指名すべきだったと思うが吉田にとってはハムでよかった
>>69 やっぱり外れ1位の評価なんだな。
年俸1500万円かと思ってたけど。
外れでも満額出す球団もあるがハムは今までの契約見てもまあ妥当だろ
同じくスター枠で話題性も抜群だった去年の7球団競合ドラ1と同じ条件じゃ流石におかしいしな
当然根尾に満額予定で
それを外して指名した吉田にも満額ならおかしいって言われる
暗黙のルールはある
根尾くんと同じ評価というのは嘘だったと
まぁリップサービスだったのかね
高卒ドラ1の満額は、契約金1億円プラス出来高5000万円・年俸1500万でしょ?
だから外れ1位の吉田の場合、契約金1億円・年俸1500万円ならあるかなとは思った。
>>92 そこはリップサービスじゃなくマウス(ry
冗談は置いといてここで特例つくると来年以降にも影響出るだろうし1000万でも充分だろ
日ハムは決して金満球団ではないみたいだからね
出来高も過去の有名選手はなかったし、いろんな理由で今回決まったと思う
年俸1000万でも十分だよね
吉田君にはグッズ売り上げの何%か入るだろうし
充分な評価で嬉しい
満額とか出来高とかさすがに無いよ
1億の契約金も一位指名と同じくらいの評価だという球団の誠意だと思うわ
大谷が新人王とって11はもううっかり渡せない背番号になった
ダルが戻るまで半永久欠番じゃないかな
1位だとどこもニュースで扱ってくれるね
吉田君可愛いな
契約金も年俸も妥当な額だね。
背番号は11でも18でもない意味ある数字考えてないかなあ?
広島が安いって他で批判されていたのを見たけど、高卒の出来高は実質契約金と同じでまず貰えるような条件しかつかないから、小園もきっちり競合の評価されてると思った。
ハンカチ以来の甲子園のスターだわ
鎌ヶ谷も盛り上がるだろうね
秋田のタワーでのサインに#1って書いてたけどとりあえず高校時代のを書いたのかそれともネタバレだったのか
来週は北海道で入団会見とファンイベントに再来週は
地元秋田で金農の授賞式と忙しいな
仮契約の時は靴、新品にして行ったんだね。
サンスポの一面、靴がピカピカ!
サイン観て
吉田☆に決まったのかな?
K。吉田
でもいいかな?と思ったが。
背番号は「11」じゃないかな?
200101112誕生日で12もあるけれど。
全部の数字+と8だから18?
日本ハム1位吉田輝星、タワー貸し切り規格外仮契約
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811160000296.html タワーと屋内緑地施設を貸し切りにした大がかりな会見に、球団関係者は「昨年の清宮(幸太郎)の時は東京の明治記念館でした。
父克幸さんが活躍した秩父宮ラグビー場と、自身が活躍した神宮球場に隣接する施設。
吉田君にもゆかりの地から旅立ってもらいたいという願いから場所を探していました」と経緯を説明した。
吉田は「農業高校なので普段から木とかは見ていますが、農業高校生から見てもすごいきれいな施設だなと思います」と喜んだ。
>>113 日ハムは選手のことをすごく考えてくれるね
セリオンでの会見は、おもてなし精神で吉田君を盛りたててくれて
セリオンにサインという見所を作ってくれて、全国放送で名前宣伝されて
TVでも吉田君(日ハム)ニュースたくさん取り上げられて
吉田君にとっても、セリオン(県)にとっても、日ハムにとtっても、全て良い結果
まさにwin・win・winだね
他にこんな小姑じみた事言われながら入団するやついるか??
日本ハムD1・吉田、大谷見習え3カ条!1軍デビューへ球団から異例の“宿題”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000010-sanspo-base (1)サインは活躍してから プロ入りが決まった地元のスターには大量の“サイン攻め”も予想されるが、大渕部長は「求められても断る。活躍してから書けばいい」。ちやほやされて勘違いするなとの親心がそこにある。
(2)お金の使い方 契約金1億円、年俸1000万円で合意したが浪費は禁止。吉田も両親にプレゼントを計画している一方で「使おうとは思わない。ためようと思います」と冷静だ。
(3)休日の過ごし方 米大リーグ挑戦という夢を実現するため、休日も周囲からの誘いを断り、ひたむきに野球に取り組んだ大谷の姿を伝えられた。
関西方面に修学旅行だったのか
見つけた人いたのかな
>>116 どんなチームも大なり小なり、新人には指示はあるよ
吉田君は金農フィーバーで有名になりすぎたから
いろいろ考えてくれるのは良いこと
>>117 ゲンダイの記事のことなら、あれは間違い
金農の修学旅行は2年の時行く。大抵そうだよね
>>119 ごめん。普通に考えてそうだよね
踊ってしまった
金農高校生っていうだけで
好意的にみてしまう。
どれだけ金農ファンが全国的に増殖したか…
関西人@東京(神宮と後楽園間在住)
同意
秋田や吉田でも反応するのに金農って聞いたらテンション上がってしまうわ
北海道、日本ハム、鎌ヶ谷とか反応してしまうキーワードがどんどん増えていく
>>116 大谷は休日に電車に乗って友人と食事に行ってた
甲子園見ててめっちゃ華があると思った
ピッチングとルックスその他惹きつけられる
自分ベイファンだけどパはハムファンになろうかな
てかそっちメインになりそうw
吉田君のサインがメルカリで16万で出品されてたの見た。プロフィール見ると女子高生っぽかった。
こんな奴らばっかだろうし、今はサインしんほうがいいな。
別にファンでもない転売屋が吉田君にサイン求めてる。
吉田騙されるなよ
>>125 超有名な某選手と同じマンション在住だったが、
いつもトレーニングウェアというかスポーツウェアみたいなのを着た人が
ボックスカーを運転していた。
自分で運転して事故ったら問題だよね。
あまりジッとみるのもアレなんで…選手が運転するかどうか不明。
2代目ハンカチ王子に正直成績は期待していない
客寄せパンダに徹してくれればOK
>>126 16万だと!ナメとるなそのJK
そんなに金が欲しけりゃ身体売って稼げ
日ハムは高卒入団組は暫く運転免許とれないんじゃなかったかな
自分で運転する選手もいるけど、大谷は免許持ってない
>>127 そうなんだ
しばらくは吉田くんも我慢だな
どっかの高卒投手みたいに無免許運転したらアカンで
免許は別に取るのは制限されてないんじゃないか
運転したらだめなだけで
太ったんじゃないんです鍛えたんです
甲子園とは2キロしか変わってないし元監督も太鼓判
吉田輝星が顔も体も別人 激太り?の波紋に金農元監督が答え
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1190887/ 自身の体重について吉田は「今は84キロくらい。甲子園には82キロで入って(後半は体重が)落ちていったので、そこから今は少し増えた」と告白。
7日のふっくら感はやや収まった印象だが、それでも甲子園で躍動したシャープな吉田とは“別人”のようだ。
そんな様子を見て思わず「あれはどうなの? 大丈夫なの?」と不安な声を漏らしたのは、荒木大輔二軍監督だ。
「実際にしっかり見てないから分からないけど…」と前置きしつつも「野球選手として体重が落ちないというのは良いが、(体重が)つきすぎているのであれば良くないよね」と困惑顔。
期待のルーキーを「魅力はやはりあの真っすぐ」と高く評価をしているだけに、目に見える体の変化に戸惑いを隠せない様子だった。
ただ、金農サイドからは「不安なし」の意見が出ている。「太ったというよりはトレーニングの効果が出て筋力がついてきているんですよ」と話すのは金足農野球部の元監督・嶋崎久美氏。
“激太り”は体を緩めていたワケではなく、逆に練習のたまものであり心配は無用という。
雪が降り始める11月中旬から冬の間はバットとボールに触らず、ひたすら地道な基礎体力トレーニングに臨むのが同部の特徴。
この過酷な練習が吉田に与えた影響は大きく「2年生のころの彼はまだ体力がなく、連投ができない選手だったんです。それが厳しい冬を越えて、今夏の甲子園で見せたような活躍ができるようになりました」と嶋崎氏は明かす。
吉田は現在も下半身の強化を重点的に行っており「プロに入ってからはケガをしない体をつくることが一番大切ですからね。
今年の冬もますます鍛えて強くなってくれるんじゃないでしょうか」と、さらなる進化を予告する。
>>136このスレで出てない記事は貼ってほしいな
ここと推し球団スレくらいしか見ないし
リンクだけだとなんだかわかんなくて踏まなかったりするからさ
そんなにタイムスタンプ古いのあるか?
小園スレなんて話題無さすぎて落ちてる事を考えればぜいたくは言えないはずだw
11月24日(土)のファイターズファンフェスティバル
11:25頃〜新入団選手たちが抱負をステージの上で語るよ
GAORAで中継あり
>>139 時間もわかってるのか、ありがたい
全部録画するのキツイなと思ってたから
ほんと美形だなジャニーズの山ピー並みに綺麗な顔してる
>>141 山ピーファンごめん
より魅力的にみえるカッコ可愛い
>>140 ファンフェスの時刻表が、ファイターズの公式サイトに載ってるんよ
ちなみに次にやるチーム対抗ゲームが11:50〜だから、
新人の発表会は約25分間の予定みたい
>>136 ここで既出でなければいいけどね
ただ
>>135は嫌がらせぽいw
悪意有るゴミ記事をこんな風に投下とかナリオタっぽい
太ったんでなく練習のたまもの
これ嫌がらせか?
むしろナリオタに知らせてこい
空気読まず吉田関連記事貼り
【野球】<落合博満氏>球界の投手を厳しく批判!「今のプロ野球のピッチャー、90%以上全部ゆるむよ。ひどいもんだぜ、いま」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1542357158/ 14日放送、MBS「戦え!スポーツ内閣」に、野球解説者の落合博満氏が出演。現在の球界の投手を厳しく批判した。
自身が高く評価していた吉田輝星が、ドラフトで北海道日本ハムファイターズに外れ1位指名されたことに話が及ぶと、落合氏は「大学行かなくてよかった。
投手だったらそのままプロに行ったほうが良い。4年間無駄にする必要はない。あそこまである程度の完成度があればね」と述べた。
吉田はプロで通用するのだろうか。元阪神タイガースの下柳剛氏は、「真っすぐはピカイチですけど、スライダー・変化球のときちょっとゆるむ」と指摘する。
すると、落合氏は「今のプロ野球のピッチャー、90%以上全部ゆるむよ。ひどいもんだぜ、いま」と続いた。
現在の球界で「ゆるむ」ことのない投手を問われると、下柳氏が巨人の菅野智之を挙げ、落合氏は「そんなにいないな」。
例えば阪神にそういう投手はいないかと聞かれると、沈黙してしまう。
その後、落合氏は中日ドラゴンズの監督時代に能見篤史を評価していたとコメント。「藤川(球児)の抑えもいいんだけども、能見の抑えっていうのも考えてもおもしろいのかな」
「あの外国人使うんだったら、オレだったら能見のほうを使うかもわかんないな」と、能美に賛辞を寄せた。
一方で、中日が1位指名した根尾昂について、ショートを希望していることから、落合氏は「京田(陽太)と競争させるの?」とコメント。
かつて立浪和義が中日に入団した際、当時の星野仙一監督が宇野勝をセカンドにコンバートし、立浪にショートの定位置を与えたにもかかわらず、立浪が最終的にセカンドに転向したと指摘する。
落合氏は「競争させてどっちかがいくっていうのであればいいんだけど、与えるっていうのはどうなんだろう」と、根尾も京田と競争させなければいけないと提言。
そのうえで「オレだったらセンター守らせる」「いまショートで競争させるのがベストなのかというと、そうは見えない」と疑問視した。
「オレ関係ないから、どうぞ好きにやってください」と笑った落合氏は、「どうせだったら同じ部屋に入れちゃえばいいんだ」と、京田と根尾の競争をさらに激化させるアイディアを掲げた。
2018年11月15日 11時35分 Sports Watch
http://news.livedoor.com/article/detail/15598776/ 鎌ケ谷見学…ストレートヘア、古くて小さくなった学ラン
仮契約会見…クルクルカールヘア、新調した学ラン
一週間で全然見た目変わるの 面白い男だな
凄く綺麗な顔立ちだけれど
投球最中は ちょっと鬼みたいな…
今日スケート観てて羽生選手が4回転飛んでいる最中も
鬼みたいな顔で…
あれって超一流化する特徴なのかも…
吉田は顔の輪郭からして体脂肪率上がってるだろ
筋肉以上に脂肪が増えてるよ
>>149 羽生といっしょにするなよ
あんな欠陥競技であぐらかいてるやつ見たことない
それといっておくが羽生という文字見ると不快になるから来るな
>>149 美形だからそれも絵になる
他のブサども見られたもんじゃない
ファンフェスって撮影おけ?
行けないのでお裾分けクレクレ
日本ハム・ドラ1吉田にプロの洗礼 年俸上限1500万に届かず…スカウト部長「足りない部分がある」
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/181117/spo1811170002-n1.html 今夏の甲子園を沸かせ日本ハムにドラフト1位指名された金足農・吉田輝星投手(17)に、厳しい現実が突きつけられた。
15日に秋田市内で入団交渉を行い仮契約を結んだが、契約金1億円、年俸1000万円(推定)。初年度年俸上限の1500万円には届かなかった。
同じ高卒でも昨年のドラフト1位・清宮幸太郎、2012年の大谷翔平、07年の中田翔らは、上限の契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1500万円でプロ入り。
今年のドラフトでも、中日に1位指名され4日に仮契約した大阪桐蔭・根尾昂内野手は上限いっぱいだった。
そこは、根尾を抽選で外したあとの“外れ1位”という現実がある。吉田も“外れ1位”としては破格の高条件といえる。
交渉を担当した大渕スカウト部長は「1番に指名したわけではないし、球団として『足りない部分がある』という評価は金額にあらわれている」と晴れの席としては厳しめに言明した。
「2018ユーキャン新語・流行語大賞」(12月3日発表)の候補30語に「金足農旋風」が入ったように、吉田の知名度、人気は抜群だが、勘違いをさせないようにという親心といえるかもしれない。
「9月のU−18アジア選手権で根尾や藤原(大阪桐蔭=ロッテ1位)と接して、野球に集中しないといけないと感じたはず。人前に出るのが楽しいと思うタイプだが、そこは良さでもあり不安でもある。
入団しても、サインは全て断らなければいけないくらいの気持ちが必要。活躍してから書けばいい。今までは秋田県のヒーローでよかったが、これからは全国区でやってもらわないといけないから」と大渕部長。
甲子園で話題になった“シャキーンポーズ”も1軍で結果を出すまではお預けになりそうだ。
吉田自身も「これから入団するまでの時間は短い。早く野球をやりたい気持ちが強くなった」と表情を引き締めた。
「直球をもっと良くみせるための変化球。曲がり幅よりも直球に近い腕の振りが必要ですし、細かな制球力も足りない」と課題を具体的に挙げていく様は、苦い敗戦で自身の欠点を思い知らされた投手の姿のようだった。
日ハムは一軍に上がれる確率が85パーくらいだそうな。吉田だけでなくどの選手も出場機会に恵まれるのはいいこと。
定着率は別だろうけど一軍に上がれることは大事だと思うよ。
“外れ1位”としては破格の高条件ならいいんじゃない
吉田君おめでとう
吉田の場合顔の長さで身長稼いでるから
実質は173くらいだろうに
身長が今のままでもこれから伸びたとしても、吉田くんが可愛くてカッコイイことに代わりはない、それが今年No.1右腕の甲子園準優勝投手で日ハムのドラ1選手
お爺ちゃんにたまに来てもらえばいいんじゃないの
きっと詳しいよ、孫の様子も見れるし
>>162 確かに髪の毛で嵩が増えた様な…
顔輪郭は長いというより、細面っていうんじゃない?
野球選手なんだから顔は関係ない、触れまいとか
思うが…やっぱり端正な顔だちで。
今年の最強高卒メンバー
【総長 柿木連】
地元佐賀や九州にとどまらず大阪までシメ倒し今年の全国総番で紫集団金足を圧倒的パンチ力で倒し日本一
【副総長 野村佑希】
USA生まれミドルネームはジェームス 埼玉育ちで大宮のギャングも恐れる腕っぷしの持ち主
【親衛隊長 田宮裕涼】
千葉山武出身で外房の鬼と異名を持つ何発食らっても関係ねえ!全国屈指の防御力の男、
【遊撃隊長 吉田輝星】
今年の全国総番で一躍名を知らしめ紫のボンタン、短ランで152kgのパンチ力は怪物級だ
【特攻隊長 万波中正】
横浜最強喧嘩番長と言ったらこの男、とにかく身体のデカさと喧嘩に入るスピードの早さは日本一
>>170 特攻服からピンスト柄スーツと白エナメル靴に着替えた柿木がススキノに
頭脳明晰の頭良い根尾とパワーあるイケメン藤原もいる
藤原のどこがイケメン?
テレビ出てる人達から聞いたことないわ
吉田君はよく容姿も褒められてるけど
>>174 まじか
TVでも言われてるの見るし、藤原くん普通にイケメンだと思うわ
それにしても吉田くんのユニ姿が早く見たい
>>163 >それが今年No.1右腕の甲子園準優勝投手で日ハムのドラ1選手
公立高校の選手っていうのが、またいいよね
どれだけ頑張ったんだろうって思うよね
>>158 夕刊フジの与太記事起こしたやつだよ
年俸は活躍して
藤原くん普通に男前だと思うよ
私は吉田くんのが美形で可愛くてチャーミングで魅力的だと思う輝星推しだけど
>>179途中だった
年俸は活躍して上げるのが一番だし、出来高は一年目の実績に対して
払われるから、そんな凄い金額にならないよね普通のルーキーは
ならなくてもいいと思うし、よっしーにはグッズ収入が有る
そっちの収入も期待できるはず
洗礼もなにも契約金が満額だから、全然問題ない
仮契約もセリオン貸切でやったり、最善を尽くしてくれたよ
ドラフトの時も次の日には栗山監督が早速秋田に来てくれた
本当に大事にしてくれてるよ
>>183 好きな監督ではないがバッティングとフィールディング誉められるのは嬉しい
このBBAどもはなんでどこの吉田スレも毎度毎度同じようなノリで占拠するんだ?
ちゃんと相応しいスレがあるんだからそこに留まっとけよな本当…
>>183 なんか言ってるねぇ 勿論その通りだけどw
秋田に来るの内心嫌だったかも…
案の定ドラフトのこと聞かれてるしw
巨人にというか原さんに不快感持った人少なくないだろうな
>>190 巨人には巨人の都合があるからしゃあない。
でもこうやって前向きな発言をしたのは好感が持てる。ほっといて終わるよりコメントした方がいいよ。両方のファンのためにも。
ゆうちゃんとまーくん
藤原はロッテ向きの顔
吉田はハム向きの顔
うまくできてるよ
藤原のルックスはハムでは受けないし
ああいうタイプハムではみたことない
ハム好みじゃないと思う
根尾の方がまだハム向き
金農メンバーで一番顔が大きいらしい
破格の1億か
吉田君凄いね
秋田の宝から日ハムの宝へ
顔大きいのかなあ
よく、ハリウッドスターが顔幅が狭くて長い輪郭してるから西洋人っぽいのかなと思う
顔は小さくはないね
輪郭は違うが清宮ぐらいあるかもな
男爵いもが清宮で、メークインが吉田かな。jaの広告作れちゃうね。
顔については
>>186 の吉田君のスレの方が話が弾むよ
危機感が無いと成長せんし、打撃陣がズッコンバッコン打ちまくって壁になってくれい。
願わくは、西本や川崎ばりのシュート使いになっちくりー(二桁勝てるらしいので)
>>205 見てきた
キモすぎてドン引き
あんな野球知らない見ないおばさんファンが大量についたら大変だな
棲み分けができてればどんなファンがいても良いと思う
色んなタイプのファンがいることは人気の証や
972 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/11/18(日) 10:06:49.05
プロ野球板でも吉田オタは痛い自演してるね
顔の話、キムタク、華がある、野球知らない
【日本ハム】吉田輝星応援スレ2【未来のエース】
http://2chb.net/r/base/1542201090/ 誰ヲタ?
誰ヲタだろうね
吉田関連スレほとんどその基地害オバサンが一人で荒らしてる
あっちで荒らし、こっちでナリオタ・・・
荒らし忙しすぎだよ。過労死しそうな勢い
次スレはワッチョイつけた方良さそう
向こうの荒らしも湧き始めたし
>>212 吉田記事を紹介しただけでナリオタ扱いされたけどね
>>216 そういうわけでも…
転載はされたかもしれないけど
まともな記事たくさんあるのに、夕刊フジとか東スポとかの
悪意ある記事をわざわざ全文貼るとか、そういうこと荒らししかしないけどね
何か言われるのは当たり前かと
その記事ネタにして難民で荒らしてたしね、アンチが
>>214 自分で荒らしておいて、そう言うんだよね、粘着荒らしは
難民の次はこことか、もういいから
大谷みたいにちゃんとした意思があればプロでも成功すると思う
>>218 「ナリオタ」扱いされてるレスは135?
巷の太ったのではという声に嶋崎元監督が反論している記事内容だけど
これがナリオタとは気にしすぎでは?
全文転載でもないし
武田久はお手本になると思う、ボールが浮き上がる感じが久を連想する
大谷は193センチだから参考にするのは難しい
顔は谷口くらい容姿でスポ新の記事になれば、チームに貢献したことになるよね・・
教育係は斎藤佑樹かと思いきや、荒木大輔2軍監督が清宮幸太郎を指名か。まぁ、世界の斎藤よりはいいかもな。
>>222 谷口は顔と言うより
恵体なのに小顔超童顔で実物が他の選手と明らかに違ったから記者や野球関係のおじさんら反応がな
吉田の球は浮き上がるのも飛び抜けてるらしいけど、バッターの手元まで来てもスピードが落ちないという記事を見た
漫画に出てくるような球って記事にあったね
高校最後の試合(福井国体)の時読んだ
磨きがかかったら、どんな風になるか凄く楽しみ
☆吉田君のサイン、人気だね
金足農・吉田、仮契約の地に人だかり お目当てはサイン
https://www.asahi.com/articles/ASLCK30N7LCKUBUB003.html セリオン始まって以来の衝撃(盛況)らしい(公式ツイ)
https://twitter.com/selion_akitakou/status/1063972350171865088 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
仮契約一つとってもこれだけの話題と経済効果だもんね
鎌ヶ谷と札幌が羨ましい
秋田に凱旋の際も盛り上がりそう
プロであのサインは恥ずかしい
あれは子供が考えてノートに書くサイン
ロッテの成田選手も星のマークのサイン使ってたみたいだね
あのサインは吉田個人ではなく金足農のみんなで考えたから価値があるんだよ
デザインの良し悪しは関係ない
>>230 まだ高校生なので問題なし
お前みたいなBBAとは違うんだ
>>233 紫軍団で考えたんなら一気に価値が倍増だね
今日紅白戦で先発してたで
もう投げないのかとおもってたわ
まあ壊れてなさそうで良かったが
紅白戦を最後にボールを使わない練習になるってニュースで言ってるね
ここからノースローでウェイトや走り込みかな
そうなのかすまん
素人が口出すまでもなくちゃんと考えられてる罠w
また体分厚くなるな
いえ、自分もNHKサイトの
>雪が積もる12月以降は練習でボールを使わないのが伝統で、18日は雪が降るのを前にことし最後の紅白戦が行われました。
てのを見ただけで厳密には紅白戦を最後とノースローとは書いてないですね
不正確なこと書いてすみません
今は土日以外ボール触らず走り込み中心てこの前報道されてたよ
日ハムのスカウをト最近までやってた人が日ハムは入団までの
練習メニューを各選手に渡すって何かで読んだ記憶がある
あとは、それを元にやっていくのかな
ボールはもう使わない練習になるかもね
走りこみとウェイトで体を維持していくという感じかな
>>121>>122
高校野球は前から好きで、選抜と選手権は昔から暇があれば(テレビで)見てきたが
レギュラー+10人目の3年生全員の名前(フルネーム)、顔、ポジション、打順、言えるのって
金足農業だけだ
吉田投手も凄いが3年生全員が個性的で素晴らしい
吉田君の目標の則本投手
県大会から注目してくれてたんだね
吉田君も嬉しいだろうな
【楽天】則本、日本ハム輝星に「僕なんか目指してはダメ」
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181119-OHT1T50021.html >>243 盗元リスペクトとか吉田や柿木はビッグになるわ
>>226 回転多ければ初速と終速の差が無くなるってるっていうのは解説者がよく勘違いする間違い
物理的に回転数が増えれば空気抵抗が多くなって減速するのでスピードが落ちないというのはあり得ない
伸びのある球は体感的に「減速してないように見える」が正解
近年伸びのある球を投げる高校生と言えば高橋純平と今井達也が浮かぶけど
二人は回転数は多いけど回転軸がややシュート気味だった
吉田はこのスローとか見れば分かるけどほぼ垂直回転
ダウンロード&関連動画>> 吉田がキレイなフォークを覚えたら垂直に落ちるのかな
もし習得できたら最強じゃね
桑田真澄が「吉田くんは暫くの間、ボールを使わないトレーニングをした方がいい」って言ってたな
>>243 岐阜出身に人気がある お多賀さん出身の則元
海津出身の嶋捕手 飛騨出身の根尾が加われば
凄いローカル話題で持ち切りだったのにな〜
正月初詣では たいがいお多賀さんだから〜
吉田君は実は実力派。
底知れない怪物になる可能性が高い。
確かに則元いいけれど 投手タイプとしては
新しいパターンになるのでは?
根拠…兎も角、頭がいい。負けん気が強い。
東京五輪のマウンドのたっていてほしい。
リベンジや。
ハムはいいドラフトした
こんなにワクワクするなんて
23日入団会見
24日ファンフェス
28日県民栄誉章顕彰式
29日秋田ふるさと市民賞表彰式
甲子園でファンになってU18の姿を見たら日本代表とかオリンピックって言ってる吉田に頑張って欲しいと思うけど
日ハムファンからしたらどうなんかね
あんまり日ハムファンの人のためにとか北海道がどうのって言ってないのちょっと気になった
2軍が千葉にあるってのも北海道に感情移入しにくかったりするかな
>>255 まだ秋田にいるし実感ないのもあるだろうけど
性格俺様こどもで野球に関しては俺が俺がって言われてるから
今のところそういうの期待しない方がいいかも
カニと海産物が好きだから食べたい
秋田より質の良い雪が降る
縁もゆかりもない土地についてコメント求められてもそんなもんだ
盆正月にはカニを食べる家が多いと思うんだがうちだけだろうか
>>256 1日でも早くチームの勝利に貢献できるようにとか一切言ってないもんな
それ飛び越えて日本を代表する投手とか日の丸を背負ってとか言っちゃってるし
そういうのはまず、チームで結果残してからだろと
呆れるを通り越して気の毒になるよね
ここでも自演でアンチ活動
本当に一日中暇なんだね
言ったら言ったで、媚び売って、とか、調子乗るなよとか言って叩くんだろうね
5ch荒らしの意地悪おばさんアンチに、誰もあれこれ言われたくないよね
少しは自分を恥じたら?本当に情けない
まだ17歳だし、聞かれたことに高校生らしく初々しく答えてるところは好感度大だよ
チームのために、というのはこれから折に触れいくらでも言えること
本当17歳の少年にアンチ活動とかいい歳して度し難い
もうすぐわかるけど背番号
吉田21
清宮21→1(or4)
斎藤1→…と予想
1年じゃ厳しいか…
>>264 ハンカチ先輩の変更したの昨年だよ
またすぐ変更は無いだろーよ
皆日本一の○○になりたいぐらいは言うよ
清宮だって将来はメジャーで本塁打王になるのが夢って言ってたし
ドラフト指名選手はみんな大きな目標を語るよね
三冠王、トリプルスリー、沢村賞、将来はメジャーで活躍したい等
球界を代表する投手に、も夢があっていいよ
本当にそうなってほしいな〜
>>251 東京五輪のマウンドは根尾昂の指定席だろ?
チームの勝利に貢献とか言ってるの根尾くらいじゃね?藤原もトリプルスリー獲ってメジャーとかずっと言ってるし
根尾がとにかく完璧な受け答えをするからどうしても比較して見られてしまう
根尾は完璧で素晴らしいけどそれは根尾の個性だし、他の選手は根尾になる必要もないしそれぞれの個性を消さず伸ばしてやっていけばいいと思う
よそでは名前を出すだけで(出してなくても)荒れる
881 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2018/11/19(月) 11:18:32.06 ID:tgMlf2J7
まーた吉田BBAわいて来てるのかよ
きもちわりーな
256 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2018/11/19(月) 12:00:40.56 ID:E0m4bHaC
>>239らへんからのよう分からん単発のageレスおそらく金農の吉田ヲタ
根尾スレにも湧いてたけど吉田は妙なババアヲタ飼ってるみたいだから変なの湧いてきたなと思ったらスルーで
一緒に特集されてんのは見るがポジションも違うのにどこで比較されてるんだよ
根尾君スレや他スレにも吉田ファン装って投稿してるんだ
それが何か意味があるとでも思ってるだ?妄想凄いね
どんだけ5chに張り付いてるんだか。深刻なネット依存だよ
千葉の寮近くにある中華屋に行くのかな・・
清宮は行った事ないらしいが
外食好きの吉田は行くんだろうなぁ・・
カレーが好きという事ですでに吉田メニューを用意してるみたいだが・・
>>264 普通に18でしょ
斎藤はあと2年でクビだから、清宮かドラ1野手にでもやればいい
吉田君ならユニフォームも売れるだろう
最初から18いくかな?
何度も変えそう日ハム
>>246 弓形にスピードが落ちないという意味で回転数が増えていくわけではない
先週の倍以上の4、000人が訪れたらしい(ニュースこまち情報)
※NHK記事は1週間ほどで消えるので全文貼ります
吉田投手のサインが見たい!
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20181119/6010002445.html 金足農業の吉田輝星投手が、日本ハムと仮契約を結んだことを記念して、
秋田市の「ポートタワーセリオン」のガラス窓に書いたサインを見ようと、
この週末、多くのファンが展望室を訪れました。
ことし夏の全国高校野球で、金足農業を秋田県勢103年ぶりの準優勝に導いた吉田投手は
今月15日、秋田市の観光施設、「ポートタワーセリオン」で、日本ハムと仮契約を結びました。
このあと、吉田投手はこの施設の地上およそ100メートルの高さにある展望室のガラス窓に
自分のサインと仮契約の日付を金足農業のチームカラーである紫色のペンで書きました。
この週末には、多くのファンが吉田投手のサインを見るため、展望室を訪れ、
サインをバックに記念撮影していました。
大阪府大東市から訪れた22歳の男性は、「夏の全国高校野球の決勝で、吉田投手の
迫力ある投球に魅せられた。セリオンにサインがあるということで見に来ました」と話していました。
また、北海道函館市から訪れた40歳の男性は、「北海道に帰ったら、吉田投手のサインを
見たことを妻と子どもに自慢したいです。ずっと日本ハムのファンなので、
吉田投手の活躍に期待しています」と話していました。
>>287 渋谷のセルリアンタワーかと思ったら秋田だったw
>>285 ハムはこれからも話題の選手とり続けるから
吉田のユニで儲けるとか考えない
それなら何度もホームユニ変えてるから
実際8年ぐらい同じホームユニのまま
いずれ18つけるなら空いてるし最初から18
ハムのファンはこの手の選手慣れてるし
ハムの歴代の話題選手から見りゃ吉田は中ぐらいだろw
>>286 2000回転の球より2500回転の球の方がって意味だろ
三鷹住みだけど鎌ヶ谷はそこまで遠くないから日ハムでよかったわ。ちょくちょく見に行ける。早く札幌で活躍して欲しいけどな。
今年の吉田君みたいに話題の選手取れたらいいいね
甲子園盛り上がったから一般人も知ってる人気者
>>292 一軍行ってもトレーニングとか調整でちょこちょこ鎌ヶ谷来るよ
>>293 来年は即戦力重視でいいんじゃないの
背番号は18だと思うよ
ハムの18はしばらくエースナンバーらしい番号にはなってないから吉田輝星色に染めたらいい
西崎幸広レベルの活躍は最低限のノルマだな。桑田真澄のレベルは無理だろうからな
江川とか桑田凄い投手なのになぜコーチに呼ばれないの?
桑田=不動産
江川=株式
つまり彼らは
凄い投手ではなく
凄い投資をしていた・・
桑田は妹の元夫が桑田名義で不動産投資しててその借金を肩代わりしたんだよ
次は水産系で良い選手おらんかね。ホタテ・サケ・ウニ・ホッケ・あまえび・ほっき貝・イカなどなど色々あるし。
JAに続き、漁連ともズブズブな関係になっていこー
実家の不動産屋の借金肩代わりしてもらった由伸は一生巨の奴隷と
今年の高卒ドラ1の4人の中から2000安打、150勝(200は今無理)するやつが出たらうれしいな
今度はこっちでスレチ荒らし。ネット依存で人生終わってる
アルプスが大漁旗に占拠された甲子園出場校があったよね
野球好きで近所な漁師の息子たちが近場の高校に集まり、甲子園を目指す!これなら水産系高校じゃなくても可かな。祖父は密漁者に・・、父は今アルゼンチンです(遠洋マグロ)、とかドラマ仕立てにしやすそう。
>>268 想い出したなあ、一茂が「トップバッターのレベルになりたい」と
立教出身と思えない台詞言ったの。
吉田君は頭の回転もよく、適応力もある。
一般の17歳少年で あそこまでの頭脳発達は少ない。
高校生クイズみてよ。クイズ解答は凄いけれど、発言自体は子供だもん。
自己修正能力にも関係者間では評判だった様。
語彙が普通なのは読書量が少ないかもね?
まあ身長以外は野球選手としてスターとして完璧だね。
清宮もそうだけれど、スターに生まれついた としか思えん。
吉田を応援せにゃスレチ言われるな。
スタジアムできりたんぽ鍋出せば、かなり売れるだろね。きりたんぽ・鶏肉・ゴボウ・セリ、醤油仕立てで、シンプルうまうま。ババヘラアイスも球場向き。
お菓子でいえば、おばこナ・ひでこナ、ってのが美味いよ。一部地域のソウルスイーツ。
通用するか?しないか?
ワクワクが止まらないって感じです。
あのストレートはしびれる。
キャンプで首脳陣の度肝を抜いて開幕目指してほしいよ。
いや 特に持ち上げる必要もないほど
スター性を持ってる。
清宮・吉田が揃ってスターダムに駆け上がるのを
想像しただけで、嬉しい気分になる。
>>304 投手で150勝も相当ハードル高いよね
高卒1年目から、大活躍しないと難しい印象
吉田君には100勝目指して頑張ってほしい
>>310 ファンフェスで手ずから売ってはくれないか
チョコバナナでもいい
>>310 おばこナひでこナ
あれは美味い…美味いもんだ
パッケージも昔から変わってない
桑田が一年はノースローでと言ってるんだからノースローで池や
急がず大切に育てて欲しい
新球場で吉田や柿木が先発や抑え四番清宮とかめっちゃロマンある
>>316 今年だけで9勝だからな‼??
来年は倍行けるぞ😃
>>316 え、釣り??
吉田君が憧れてる則本さんや日ハムエースの上沢さんで今年11勝だよ
高卒ルーキーは、1軍で3〜5勝したら、それだけでたいしたもの
目指すべきはまずはそこだね
野球の話できないな
モンペならぬモンスターファンとは話ができんわ
下半身むちむちの吉田君に似合う私服コーディネートあれば、どうぞ。
んーむ。難しいな。若いファッションより、軽くアウトドアっぽい格好なら、色々ごまかせるかな。色も明るめのあるし。
荒らしの荒らし人生、凄いね
人生捨ててるでしょ。でも悪意は全部自分に返るから
>>323 >>324 この前の仮契約の時も則本選手を尊敬してるって言ったばっかなんだけど
吉田のこと全然知らないで荒らしてんのな
オレたちはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い鎌ヶ谷坂をよ
吉田みたいな数年後もう忘れ去られてる選手のアンチやってても時間の無駄だろうに
>>332 数年後消えてる人のファンでもアンチでも時間の無駄なのは変わらないだろw
>>329 吉田が尊敬してる則本選手と吉田ファンが則本は別に大した奴じゃないって言うの何の関係もないなw
吉田が好きな者や物全部肯定するタイプなんか?
報道量は大谷に次いで2番くらい?
可愛いものね
容姿大事
>>334 勝ち星ヌッスの肝っ玉チビ右腕エースやぞ
頭が高いわ
>>335 容姿+仕草がなんとも言えず可愛い
車のドアと格闘してる吉田君が愛しいです
野球のセンスがいいのは当然のこと
>>329 知らないわけないよわざとだよ
この荒らしは吉田君関連全部荒らしてて、一番詳しいから
アサジョとか底辺ゴシップサイトまで網羅してるw
ネット廃人の異常者ほど手がつけられないのはないよ
死ぬのも怖くなさそうだから なら生きて人に迷惑かけるな
>>335 マスコミの注目も野球選手として実力があるからだよね
野球センス素晴らしいし、ストレートも一級品
素材が素晴らしい上に魅力や容姿の良さがあるから騒がれる
順調に育ったら、プロでもエースになれると思うよ先が本当に楽しみ
本当に気持ちわりいなこういう婆オタ
なんでこのスレにまでくんだろ
投げ方なんだけど、球離した後に結構ブレるのはどうなんだろ。くるっと回ったりするイメージ。あれは問題なしなのか、よくした方がイイ部分なのか、体格投げ方的に仕方ないのか、分からん。
体付きやフォームが安定すれば、そこも変わるんかな?
別に過剰なageでもお花畑でもない、ファンとして当たり前の意見
24時間張りついて悪意振りまくよりは健康的
ツイッターやインスタもチェックしてるだろうけど、そこでは突っかかったり出来ないんだろうな
吉田が取り上げられているのは今の段階ではまだ公立準優勝のエースという話題性だけ
絶品のストレートを持っているが野球選手としてそこまで突出しているわけではない
実際にレベルとしては一つ下の世代の投手陣の方がはるかに上だ
野球選手として評価されるのはまだまだこれから
身長がややネックだが自慢のストレートに磨きをかけ変化球も覚えたらどうなるか…努力家のようだし野球選手としてどう成長していくか楽しみだ
>>345 普通に初年度から一軍で15勝狙えるレベルだよ
吉田くんのストレート打てるバッターがプロに何人いるんだろう
>>346 佐々木奥川西及川に現時点でも劣ってると思うで
ていうか来年が豊作すぎるという話なんだが
吉田の心配なところは高校生の時点でほとんど完成されてて
その割に高校生相手にそこそこ打たれてること
粗削りだけど強引に球の力で抑えててプロが仕込んだらどうなるかワクワクする、みたいな目に見えて伸びしろあるタイプではない
>>348 そんな凄いなら学年関係なく甲子園で優勝できたのではw
フィールディング良いし牽制も上手いし打者との駆け引き等野球センスは光るものがあると思うけど
古田も言ってたけどあとは変化球次第じゃないかな大きな課題は
>>350 プロの名投手はみんな甲子園優勝投手ですか?
変化球は指導者の方にちゃんと教わったことがないんだよね
八戸の大学の監督さんも変化球までは指導してくれてない
教われば短期間でプロに通用するレベルまでいけるだろう
>>353 だいたい高卒投手はプロに握り教わって決め球が変わってるイメージ
>>350 吉田をアイドル的に崇拝するのもそれはそれでいいがこれを機に野球のことも色々勉強してみては?面白いから
>>351 ストレートもだが野球センスがいいのもそうだな
甲子園でどれだけ楽しませてもらったか…
近年で言うと個人的には松井裕樹並に見ていて楽しいピッチャーだった
育成の日ハムに入れたのは本当にいい結果だったと思う
吉田の選手としての懸念要素を語るのは顔をディスってるわけじゃないから
アイドル視点のファンは気にしなくてええんやでw
吉田くんファンは可愛さも愛でつつその辺も冷静に見てるから心配いただかなくて結構だと思うよ
取り敢えず改善点を書いてからかわいいと言ってるファン(顔ファン?)をdisりたかったのは分かるけど
>>349 県大会でも一人で頑張ったし甲子園での吉田くんの投球数は歴代2位だよ
ベストの状態でない方が多かったと思う
U118では敗戦投手になったとはいえ11回投げてヒットは6本
相手は格下のチームではなく、韓国と台湾
元巨人の堀内さんは吉田君を素材型、伸びしろの投手って言ってたね
変化球の習得とかいろいろ学ぶことはたくさんある
>>358 いつもの人だから 病気だから でもまともな生活してないし
この人ずっーーと粘着してるけど、最近本当におかしくなってきてるよ
>>360 荒らしおばさん、いい加減まともな生活したら
ろくに寝ない睡眠がめちゃくちゃは心臓から何から全てに悪い
血圧も高止まりじゃないの?計ったことも無い?
「現時点でも」佐々木西及川より劣ってるはさすがに過小評価しすぎじゃ?
こいつらのがポテンシャルが上というなら分かるけど
>>348 動画を見たが、右投手は斎藤佑樹並みに手投げが多い。全体的に桑田真澄には遠く及ばない印象だな。
>>363 及川なんて完全に伸び悩んでるのにな
西はメンタルが弱すぎる。この中だと佐々木くらいでは
アイドルファンと野球ファンってのは相容れないもんだな
お互い歩み寄ってるつもりでもニュアンスを取り違えてすぐ衝突する
ディスるつもりがなくてもディスなってたりとかね
1ヶ所に押し込んで中途半端にやり取りしようと思わない方が健全
こいつが嵐なのでは
ID:lcrhQ/7X
命の母のめ
>>367 荒らしではないけど視点が違いすぎて会話にならん感じ
同じ内容を話してるつもりでも一言で受け取る意味合いが違うからな
結局野球ファンとアイドルファンの場所の取り合いになってしまうな
陳腐なおばさんの裏声のようなコメント書いてそれに反論したらあんたはアンチとか反論してきてワケがわかんないのだ
一見荒らしに見えない吉田至上ファンが一番の荒らしというね
IDでNGにできるからええけど
>>367以降もそうだけど、同じ人間がほとんど自演してるだけ
いよいよ明後日23日入団会見
着々とプロへの道を進んでるね
吉田君のスケジュール
23日入団会見
24日ファンフェス
28日県民栄誉章顕彰式
29日秋田ふるさと市民賞表彰式
ID:lcrhQ/7X
統合失調症か何かだろ流石に
ストレートだけなら現時点でも日本人歴代NO1投手だから普通に1年目から活躍余裕だよ
何勝かは打線次第だが防御率は1.58位はいきそう
>>363 現時点で吉田に近い位置にいるのは奥川だけだよ
他は素材としては良いけども
大谷スレの今季もっとすごかったよ
顔ファンの女たちがMLBマニアの中でパラレルワールドを展開して、
たまに羽生ゆづるオバサンとかがアンチ大谷活動をしててカオス
>>375 流石にプロを甘く見すぎでは?
それにそんなレベルの投手なら野手偏重関係なく普通に1巡目もしくは外れで競合してると思うが…
全く勝てない通用しないとは思わんが活躍余裕というにはあのストレートだけではまだまだだと思う
すぐみんなメジャー行く今のプロ野球とかスカスカでしょ
ピッチャーだし高卒2桁勝利は狙える
>>374 難民板の吉田くんスレで暴れてる通称呪いの天罰婆です
お薬飲みなよって言われ続けてるんだけどね
>>347>>381あたりは完全に舐めてるというかわざとらしさしか感じないが他はなめてるわけではなく知らないだけかと
色々見てると吉田をきっかけに野球見るようになったってのが結構いるみたいだから吉田もこれからファンもこれから
>>343 体の力をうまく逃がしてるから全く問題ない。無理に体制を維持しようとすると体に負荷が掛かって却って故障の原因になる。
とりあえず紅白戦でどのくらい通用するのか測りたいな
それで来季中どれだけ改善できるかが楽しみ
褒め殺し婆はナリオタてやつね
フィギュアではよくあることだけど、こんなとこまで侵食してきたか
>>383 妄想凄いね 本気で言ってるのなら、病気だよ
褒め殺しが悪いんじゃなくて褒め殺ししか許さないのが問題だな
冷静な意見言ってるだけの人間をアンチ扱いとか
肯定的な意見しか許せないアイドル的にしか見れない奴はこの板じゃなく別にスレ立てた方がいいかと
>>391 ニワカなのに他の選手を貶めてるあたりがナリオタそのものなのよ
気持ち悪いのに目を付けられちゃったなあ
いつまでもオタがどうのと引っ張って荒らしてないで、誉める書き込みがすべてナリオタだと思うならスルーするか来なければいい
このスレに来てる人でアイドル的に見る盲目ファンも、肯定的な書き込みしか許さないって人もいないよね
厳しい意見があって当然だけど、書き方の問題で、今日の書き込みだけ見てもファンとしての愛ある意見には見えなかった
糖質認定された人も、常駐荒らしがあまりにも酷いから、敢えてああいう書き方してるんじゃないかな
別に他の選手を貶めるようなレスはないと思うが
ここ以外は知らんけど
>>393 今日の書き込みの厳しい意見でファンとして愛ある意見に見えないって例えばどれよ?
>>391←わざとらしい 管理人が仕切ってる掲示板じゃあるまいし
そういうイチャモンで荒らしてるだけでしょ
いくら褒めようが、ここは応援スレなんだから問題ない
たかが5chのスレが何か影響力持ってるとでも?便所に例えられてるとこなのに
応援スレは選手のプラベ以外のいろんなことを話とこだよ
野球の事からTV出演や様々なニュース、選手の魅力等
根尾君のスレひとつとってもそう
ここが可愛い、とかも普通に話してるよ
ここは今ねちっこい粘着荒らしが自演しまくってて、時に大変だけど
どうでもいい意見で埋まってる
金田さんがもっと懐を大きく、右投手だから右の軸足にウエイトを落とすようにと言ってた番組見たかな
吉田って嫉妬するから憧れの投手いないって何かで見た気がするけど何か参考にしたりせず自己流でやるタイプ?
きしょいアンチばっかだな
変化球みせだまで後は最強のストレート投げてるだけで一年目から15勝はできるわ
>>401 ふざけんなよ、吉田くんをみくびるな!
3割(勝率)30本(被本塁打)30(被)盗塁のトリプルスリーを余裕で達成するわ!
>>403 だから則本でしょ
身長が無いところが共通してるから参考にしてる
槇原とかも納得だった
>>403 そんなこと本人の口から言ってないよ
前々から吉田君の目標は楽天の則本さんって伝えられていた
そして先日の仮契約の会見ではっきりと目標は則本さんって話してた
>>403 嫉妬するからポスターは貼らないって話じゃなかったかな
>>399 1年目6勝はまずまずだけど
2年目にダルを差し置いて開幕投手を任され完投勝利したことで天狗になってしまった
才能あった投手だけにもったいなかった
>>411 開幕完投勝利は凄いと思って調べたら
ダルを差し置いてではなく
ダルが抜けて3年連続で2ケタ勝利をマークしている武田勝を差し置いて前年6勝6敗だった斎藤が開幕投手を務めたとあった
このスレは斎藤選手について詳しくなる
吉田は先発よりもクローザー向きの人
先発だとボカスカ打たれそう
18番腐ってるから自らの力でエースナンバーに変えてほしいね
11番だって元々何の意味もないナンバーだったのを意味づけた訳だし
11番はプレッシャーなるよね
あんな体格に恵まれてる先輩たちじゃあるまいし
日本では18番がエースのイメージだしいいのでは
11は来年のために空けている
有望高校生ピッチャーいるからね
【日本ハム】
輝星「18」背負う エースナンバー最有力!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000052-sph-base 日本ハムからドラフト1位指名を受けた
吉田輝星投手(17)=金足農=の
背番号は「18」が最有力候補となっていることが
21日、分かった。
今夏の甲子園を沸かせたスターへの期待を込めて、
球界では名だたるエースたちが背負ってきた番号を
託す方向で調整が進められているもよう。
ユニホーム姿は、23日に札幌市内で行われる
新入団会見でお披露目される予定となっている。
11番つけてエースになれなかったら
ダル→大谷の系譜の11番を汚したとかで叩かれそうだし
正直吉田に限らず新人につけるのは可哀想だよな
プロで新人賞とったり活躍してから11番に変更ならいいけど
球界では名だたるエースたちが背負ってきた番号か
吉田君カッコいいな
パンダ背番号を背負わせるなんて、球団は早くも実力の限界値を算出したなw
プロだから客寄せできるだけバッチリ戦力になるハンカチみたいにwww
>>427 朝から可哀想な奴やな。
今年ももう終わりだぞ。
自分自身を見つめ直せ、まだ間に合う。
>>415 吉田は9回に150q/h出せるスタミナあるし
堀みたいにとりあえず最初は先発でいいんじゃないかな
短いイニングだと球速上がる柿木の方が中継ぎ向きっぽい
18は松坂と桑田のイメージ
ハムの18は輝星が歴史を作っていけばいいよ
>>430 吉田は9回投げきらないといけないから、初回はいつも抜いてたんだよ
最初から全力でいったのは大阪桐蔭戦だけ
本人と捕手の菊地が言ってた
大丈夫だよ
もう1人じゃないんだから
ペース配分考えつつも全力で投げられる
岩本はそんなに悪くないんじゃ?
気が強いピッチングスタイルで完投型だったはずだから吉田に似てる部分あるかと
球界的には18はまさにエース・ナンバーという感じだから嬉しい
それにしても公立のそれも農業高校のエースが、ドラ1そして18番を背負うって凄いね
近年の有名ピッチャーってほとんどが私立出身のイメージだから
このシンデレラ・ストーリー、プロでも続いて欲しい
頑張れ吉田君!
背番号18決定だと、最悪の場合、斎藤佑樹の再来になる訳か。他の番号にしてくれよ。20番辺りの方がいい。
桑田真澄 松坂大輔 ダルビッシュ 田中将大 前田健太
俺がフロントなら18番は柿木に着さすわ・・
甲子園春夏優勝投手でありながら5位指名やで・・
やる気が萎えてるだろ・・
>>433 自分もそう思ってたけど国体でも初回不安定だったから初回適当に放る癖あるのかなと
>>449 U18対宮崎選抜でも初回の荒れ球みたときもうダメだと思ったけど…
そういう癖かもね
>>443 柿木は背番号1又は11を付けさせたらいい。
何はともあれ秋田に遊びにこいって
生の秋田弁を堪能しろ。
ハンカチの成れの果てボロ雑巾から背番号1を剥奪すれば済むやん
>>454 まーたパッツンパッツンの…w
これ鎌ケ谷で着てたやつじゃないの?
>>456 今日は着ぶくれかと
秋田はまだあったかいし
ミヤネ屋で見た
首回りは紅白戦の時よりはすっきりしてた
柿木くんには申し訳ないけど現時点で吉田君との力の差は歴然としてる。本人も彼の投球を目の当たりにしてびびったと思うよ。
観光名所での会見って明日だっけ
またワイドショーに出るね
>>454 写真見たけど空港関係者やりすぎや。
本人に運ばせろよ。
勘違いすんだろ‼??
大阪桐蔭の監督が
甲子園決勝が終わった後に
「吉田君は大会No.1ピッチャーです」と言ってるし
柿木くん、ちょっと気の毒ではあるな
>>461 このあと、すぐに記者の取材があったからじゃないの?
>>464 コアなファンは秋田県予選始まる前から注目してたからな。
帝京との練習試合でベールを脱いだ。
前田監督が脱毛してたもんな。
北海道入っただけであの記者の数
どこで入団会見やるんだろう
新人みんなでサイン書いてくれたら名所なるのに
>>465 そうだとしても本人が断らんとアンチが騒ぐ、親父が言ってたぞ常に見られてると。
平日なのに、セリオンに県外ナンバー車があり、並んでサイン見てきました。日ハムブース設けたらいいなあ。
>>461 意外と全然関係ない客の荷物運んでたりして
実際2018ドラフトの高卒投手じゃ1位は吉田だけなんだから
その年の高卒投手No.1は吉田っていうのは当たり前だった
agesageではなく結果は受け止めるべき
>>470 夜のセリオンで見る吉田のサインは紫色が蛍光化して宇宙的だったよ
夜でも家族連れやカップルがいた
>>464 自分とこの選手がNo.1ですって言ったら、その方がドン引きするわ
前の18番はハンカチじゃなくて
エースをねらえだから
明日の16:45〜のUHB夕方ワイドショーで入団会見完全生中継になってるけど、
会見は夕方なのかな? この時期の北海道の16時は真っ暗だけど、
ライトアップされてる場所か室内での会見なのかな?
去年の清宮は大倉山ジャンプ台のとこでバイオリン生演奏だったなw
今年も生演奏やりそう
ハムは演出好きだからw
今年はその演出、吉田柿木万波が下向いて肩震わせそうだからやめてw
>>474 そうなんですね!セリオンリスタには記事が貼ってありましたね。
予想
@本命→サッポロファクトリーのでかいクリスマスツリーのライトアップ
A対抗→藻岩山のプラネタリウムと夜景
B大穴→旭山記念公園からの夜景
・・・「輝く星」でメディア受け狙い間違いないw
>>481 今年は清宮みたいなお坊っちゃまキャラじゃなくて、やんちゃなガキ大将キャラだからね
調べたがこんななにもないとこはありえないなw
開拓の記念館でもあるかと思ったらないw
>>489 開拓記念館は北海道博物館になったがな
マンモスと一緒に会見か・・w
>>466 >帝京との練習試合でベールを脱いだ。
>前田監督が脱毛してたもんな。
以前何かで、対戦した相手チームの監督がかって桑田さんと対戦したことがあり
吉田投手を「まるで桑田投手を見ているようだ」と絶賛したそうだけど
もしかして、前田監督のことなのかな、その相手の監督さんて
>>494 それは専大北上の中尾監督だよ。元中日の。
春季東北大会で対戦した時のコメントだな。
>>494 彼のような投手がいたら勝ち上がるのに苦労はしないよって言ってた。
実際決勝まで勝ち上がったしな。
5回投げてまいかいの9脱三振かな。
>>495さん,
>>496さん
相手チームの監督さんの情報有難うございます
どちらも、手放しの絶賛ですね
特に本調子の時の吉田君はやっぱり凄い
>>497 あのストレート現役で投げれるのプロは日本にいないよ。
対戦したバッター等のコメントからも伺い知れる。
初戦の鹿児島戦を実況した元横高の渡辺さんが驚愕してたよ。
>>497 更に言うと身体的に物足りないと言うコメントが散見されるけど親父にあったことあるけど185あるよ。
かれまだ17だからまだまだ身体的に伸る。伸びたことによってフォームが崩れてあのストレート投げれなくなるかも。
>>498 MLB含めても吉田以上のストレート持ってる選手なんかおらんよ
>>498>>499
ストレートに関しては、データ的にメジャーに行った田中やダルビッシュ両投手に
勝る部分があるって話もありましたね
でもお父さんがそんなに高身長とは知りませんでした
そうなるとまだ伸びるかな?でもさすがに5cmとかは無いと思うので
フォームが崩れる心配はないのではと楽観はしています
2,3cmは伸びて欲しいけど、どうなるかな・・・
そうなんだよな吉田君のストレートはまじですごい
キャッチャーの菊地くんの手のひらが裂けてたからな。
開幕投手ワクワクですね。
西谷は選手にも指導してるが本音を話すな、嘘8割混ぜて聞いた人が自分を良く思ってもらえるように受け答えをしろだから
根尾藤原が複数球団から1位指名を受け会見場に居た時に、西谷が吉田は指名されかったやろって横に居た藤原にニヤニヤしながら話してたからなw
なんかまた怪しい流れ
高卒ルーキーが開幕投手なんてあるわけないし
吉田君のお父さんもさすがに185はないよね見た感じ
また吉田のファンはどうたら、とか投稿ありそう
吉田君のストレートは素晴らしいけど、プロのストレートも素晴らしいよ
>>503 >西谷が吉田は指名されかったやろって横に居た藤原にニヤニヤしながら話してたからなw
こんなあからさまにするの?w証拠の動画をぜひ
それに西谷さんは5ch投稿者よりは正直だと思うよ
吉田のストレート取れるキャッチャー日ハムにいるのかだけが心配
札幌大通りにあるタワーといえばさっぽろテレビ塔。
そして今日から大通りでは札幌ホワイトイルミネーションが始まり
こんな風にライトアップされております。
https://kitano-michikusa.com/fes/irumi_sapporo_01/ 全盛期の藤川球児が今のトラックマンで回転数を測ったらどんな数字を叩き出しただろうと常々思う
吉田はそういう夢を託したくなるストレートを投げてる
成績的にどこまで通用するかという現実的問題は置いといて唯一無二のロマンがある
体格だけがロマンじゃないよね
>>506 ?8割も桐蔭アンチの作り話だと思って見てるw
>>509 今日からってナイスタイミング
みんな観光も楽しめるといいね
NHKの記事が一番詳しい(NHKは掲載期間短いので全文貼ります)
吉田投手 入団会見へ北海道入り
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181122/0005868.html プロ野球・日本ハムがドラフト1位で指名した金足農業高校の吉田輝星投手が23日の
入団会見を前に北海道に到着し、「かっこいいユニフォームに袖を通せるのが楽しみ」
と胸を躍らせながら話しました。
吉田投手は23日に札幌市内で行われる入団会見に出席するため地元秋田県を離れ
、22日午後、新千歳空港に到着し、居合わせた人たちやファンなどおよそ60人が出迎えるなか
緊張した面持ちでチームのバスに乗り込みました。
吉田投手はその後、取材に応じ、「ファンがあれだけ出迎えてくれているとは思っていなかったので
うれしかった。秋田ではまだ降っていないが北海道では雪が降っていたのでやっぱり寒いな
と思いました」と初めて訪れた北海道の印象について語りました。
そして、23日の入団会見に向けて、「かっこいいユニフォームに袖を通せると思うと楽しみ。
早く着たいです」と胸を躍らせながら話していました。
これから参考にしたい日本ハムの選手については、「上沢直之投手の低めに伸びるストレートを見て
すごいと思ったので、機会があればどうやって投げているのか聞きたい」と話していました。
また、ファンからどう呼ばれたいかについては、「呼んでもらえるなら輝星と言ってもらいたい」
とはにかみながら話していました。
とりあえず2軍で制球力あげて変化球の癖も直さないとさいてょ以下になる
毎試合球数が多いのも減らしていかないとね
後は太りやすそうだから体重や体脂肪の管理は徹底的にしていかないと長続きしない
>>516 吉田輝星選手は20歳までに結婚すればいい。
大谷が帰国したタイミングでこのユニフォームって胸ワクワクだろうな
会えるかもしれないよ
ところがハムにいれば
ダルも大谷も野茂にも会えるんだよ
ところがじゃなくてOBなら出会う事もあるだろw誰でもわかるわwww
大谷には今年会えねーよって話
でも帰ってきたからわからんよ
サプライズないとはいえない
大谷は2週間の滞在で北海道に行く予定なし
吉田の日ハムとしての仕事は3連休に行うイベントのみ
>>516 とりあえず体重はU-18の時の栄養士の指導を参考にして、わざと増やしてるとかなんとか聞いた
大谷なんていらなよ
甲子園スターいっぱいで十分話題になる
大谷ってあんな顔だった?浮腫んでた
そもそもファンフェスタに他球団の選手が来るなんて絶対にありえないのに、サプライズとか意味わからん事言ってるアホが居るからねw
最速で年明けの鎌ヶ谷で行う新人合同自主トレ中に大谷かダルが帰国してれば訪問する可能性あり
一軍アリゾナキャンプは現時点で帯同させるかは確定じゃないし、二軍スタートなら国頭だからね
今年は甲子園スターが多いからどちらかが新人合同自主トレ中に顔は出しそうだけどな
>>517 5年間寮から出られないのは、5年間は結婚しないで野球に集中しなさいということだと思うけど
とりあえず日ハムに先発で大投手居ないからアリゾナも連れて行くかもね
戻って全体キャンプでの紅白戦でどこまでやれるか
>>525 便秘だろ
乾燥や食生活の変化
いや時差ぼけか
髪のクセが強いから帽子被ったらペッちゃんこになりそう
>>516 高校2年までは細かったし、その後は頑丈な体作るために増量
今回もあえて体重増やしたんだよね とはいっても数kgくらい
甲子園ではちょっと食べ過ぎたみたいだし、甘いもの好きすぎも
少し心配だったけど、今後はしっかり栄養管理していくと思う
お父さんもお祖父さんもスリムだし、体質は太りやすい感じはしないな
>>534 弟もぽっちゃり母は体脂肪で輝星はしこ名だろ(笑)
ちらっとテレビに映ってたことあるけど特に太ってないよ
失礼すぎ
同じくらいのケツや太もものデカさの柿木
体重増やす前の吉田君
プロ入団時よりプロ入り数年後にバランス良く引き締まってる身体の奴なんかほとんど見た時ないし、気を付けなあかんやん
丸々と肥えた中年が太ってる!とか言ってると思うと物悲しいものがあるな
日ハムのエースナンバーは18じゃないのにマスコミが作り過ぎてこわいこわい
大した数字も残してないウザイ日ハムの御意見番韓国人やハンカチに岡が付けてた不吉な背番号
野手の岡が18を背負うくらいだから日ハムではエースナンバーじゃないし、エースナンバーは11
本当に期待してたら11を渡すが来年は佐々木を指名して、もし獲得できたらの為に11は温存したいんだろうな
Amazon primeでgaora見れるって安心してたら入団会見中継はパリーグTVなのね…
どっかで母ちゃん映ってた映像見たけど
どっちかつーと華奢だったぞ
>>545 期待してるかどうかは置いといて吉田は11という感じではないわな
背番号決まったのか
ガンちゃんに目を付けられるなw
ガンセカで侍ポーズに今年までにしろと苦言呈してたしw
吉田はピアノ弾けるらしいからガンちゃんのギターと合奏してほしい
>>459 藤原が空振りした時「うわぁ‥」と言いながらベンチみたら西谷が首ひねって苦笑いしてた
相当すごい球だったんだろう
柿木は先発完投タイプじゃないな
甲子園の後半は本調子じゃなかったけどな
吉田史上一番良かったのは10月の国体だとキャッチャーの菊池くんが言ってた
また荒らしてるし、
>>535嘘投稿まで。相変わらず悪質だね
吉田君のお母さんは全然太ってないよ
藤原が表紙の報知高校野球3月号に吉田の記事が載ってたけど体重83キロだったぞ
本人の言う国体の83〜84がベスト体重なのは間違いないみたいだから心配いらんな
羊ヶ丘のクラーク像の前でシャキーン
同じポーズでワロタ
シャキーンかと思ったけど、クラーク像の真似だよな?
確かに同じでワロタ
これなら改めてやれとか注文付けられない
球団かしこい
HBC,HTB,UHB生中継始まる。 STVはなぜかやらないw
仕方なく札幌って感じだな
東京巨人に行きたかったんだろうな 本音は
0461 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/01 14:07:24
日ハムの背番号全然空いてないな
(11)18と13、24、28、32、37、40が空いて丁度7つかな
18吉田 24野村 13生田目 28万波 32柿木 37田宮 40福田
大体こんな感じになるだろうか
日ハムニワカなんで番号間違えてたらごめんね
なかなかいい予想
>>577 1億円不倫の原とグータッチするより
大谷翔平育てた栗山にシャウエッセン食わされる方がいいだろ
ふむ
17 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 16:36:25.38 ID:OeVroO210
1位 吉田輝星投手(金足農)「108」
2位 野村佑希内野手(花咲徳栄)「24」
3位 生田目翼投手(日本通運)「13」
4位 万波中正外野手(横浜)「69」
5位 柿木蓮投手(大阪桐蔭)「37」
6位 田宮裕涼捕手(成田)「64」
7位 福田俊投手(星槎道都大)「40」
育成1位 海老原一佳外野手(富山GRNサンダーバーズ)「144」
2018.11.23.
外れ1位なのにハムなのはついてる
これがオリロッテ中日横浜なら外れかと話題にもならない
元エース金子を自由契約
優勝もずっとないし
もし外れ1位でオリックスだったら絶望しかなかった
吉田輝星が着けるハムの「18」の歴史 高橋一三や岩本勉、斎藤佑樹も背負う(Full-Count) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00254265-fullcount-base @YahooNewsTopics
各球団でエースナンバーと言われる「18番」。日本ハムでは2017年から今季途中まで岡大海外野手が着用していたが、藤岡貴裕投手とのトレードでロッテへ移籍すると、その後は空き番号となっていた。
期待の新星となる吉田が背負うこととなった日本ハムの背番号「18」だが、これまでどんな選手が背負い、活躍を見せてきたのか。
◯高橋一三投手(1976年から1983年)
212試合57勝54敗12セーブ
日本ハムとなった1974年はスノー、ケキッチ、翌1975年はカルバーと助っ人が背負い、日本人で初めて18番を着けたのが、張本勲とのトレードで巨人から移籍した高橋一三だった。
巨人の中心投手として活躍していた左腕は加入した1976年に10勝をマークするなど、日本ハムでも中心として活躍。1981年には14勝を挙げるなど、引退する1983年まで8シーズンを日本ハムで過ごした。
◯河野博文投手(1985年から1995年)
325試合44勝68敗10セーブ
高橋一三のあとを受けたのが、1985年にドラフト1位で入団した河野。1年目から36試合に投げて8勝をマークするなど1軍に定着。
先発、中継ぎ双方で投げ、1988年には最優秀防御率のタイトルを獲得した。FA権を行使して1995年オフに巨人に移籍するまで11シーズンプレーした。
◯岩本勉投手(1996年から2005年)
239試合63勝79敗3セーブ
河野が巨人へ移籍し、翌1996年からは“岩ちゃん”の愛称で親しまれたプロ7年目を迎えた岩本勉が「18」に。2005年に引退するまで16シーズン、日本ハム一筋でプレーし、「18」を10年間背負った。
3度の2桁勝利をマークするなど、ファイターズの一時代を築いた好投手だった。
◯藤井秀悟投手(2008年、2009年)
41試合10勝13敗0セーブ
岩本の引退後、空き番号となった「18」を次に背負ったのは、ヤクルトからのトレードで2008年に入団した藤井。ヤクルトで3度の2桁勝利をマークしていた左腕だが、日本ハムでは2年間だけプレー。
2009年には22試合に先発して7勝をマークしたが、その年のオフにFA権を行使して巨人へと移籍した。
◯斎藤佑樹投手(2011年から2016年)
77試合15勝24敗0セーブ
藤井の移籍後、再び空き番号となっていた18番。2011年からは、ドラフト1位で藤井と同じ早大から入団した斎藤佑樹が背負った。
大きな期待を背負って入団した斎藤は1年目に6勝をマークしたが、そこからは怪我などもあり、鳴かず飛ばず。6シーズンで14勝に終わり、2017年からは背番号は「1」に変更となった。
◯岡大海外野手(2017年から2018年途中)
245試合601打数143安打6本塁打52打点
2017年からは、日本ハムの歴史で初めて野手が「18」を着用した。2015年に101試合に出場し、外野のレギュラー候補として期待された岡だったが、故障が多く、なかなか殻を破れず。
2017年も60試合の出場にとどまると、2018年途中、ロッテの背番号「18」だった藤岡貴裕投手とのトレードで移籍。加入した藤岡の背番号は「56」になった。
岩ちゃん昨日張りきってたね
大谷君に吉田君ミヤネ屋で大忙しw
目標は、日ハムの選手と答えていて安心した。天然だから、本音で則本って言わないかハラハラした。
7時のNHKニュースでは巨人よりハム吉田が先だし長いし
良い球団入ったよ
11と違って18だから重圧は少なくてよかったかな
ハムのエースナンバーは昔は21今だと11だし
18といえば吉田と言われるようになってほしいね
岡はそれほどイメージ悪くないって
それなりに人気もあったし好かれてた
もう一人の吉田選手もユニフォームの名前はYOSHIDAなんですか?
もう1人背番号34の吉田(侑)が居ますね。こちらも期待の投手やな
クラーク博士像当てた人おめ
少年よ大志を抱けとかヨッシー達にあってるね
吉田より田宮に食いついてるハム女子多いなw
ハムは前から正統派よりかわいいの好きなの多いんだよな
童顔谷口とか典型w
>>537 じゃあ、プロ野球で仮に斎藤佑樹ルートを辿ったとしても大相撲に転身出来るのか。
田宮思ったよりきゅん系じゃないな
武田久や今井みたいだった
確かに顔も似てるし身長低くて腹が出てるからキューピーだね
18番は大山と斎藤とかつけた背番号でハムだとエースナンバーじゃないんだよね
11番は佐々木用じゃねーかな
こうやってオフに大谷が戻ってくるわけだから当分誰にもつけさせないだろ
しかも今でもハム公式HPで大谷グッズ売ってるんだから
来年に佐々木獲得できたら間違いなく11になる、佐々木はバケモノクラス
オフに大谷戻ってきたらって今回は札幌寄るわけでも無く約2週間でアメリカ戻るしw
グッズはLAAのモノだし、11を渡さない理由は来年にもし佐々木獲得できたら背負わしたい
それだけでしょ
ハムは競合で高卒投手当てたことないから無理だろうな
こんなところにまで佐々木オタが出しゃばってきてんのか
さすが高校野球板の嫌われ者
背番号18とか吉田も嫌だったろ実際
さいてょ2号言われるじゃんみたいな
>>621 佐々木の名前出したくらいで佐々木オタにしちゃうってwww
じゃあおまえは吉田オタのガチホモなんだね
、ウホウホやってろよwww
デブとか言ってたアンチ今日どう言い訳するの?
吉田君よりガタイのいい選手みんなデブかw
ユニフォーム凄い似合ってたしかっこよかったね
さすがスター
吉田輝星応援スレって書いてあるんだからガチホモのオタがいようがなんらおかしくはない
日本ハム1位吉田輝星入団会見「直球磨く」一問一答
会見に同席した栗山監督は吉田輝を含めた新人8選手について「初々しかった。こんなに、ちゃんとした会見は珍しい。今の子どもたちは真面目。彼らが行きたい道を進めるようにしていかないと」と、あらためて責任を感じていた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811230000715.html >>621 あいつらあらゆるスレにしゃしゃり出てきて「佐々木はバケモノ!」って吹聴しまくってるからな
栗山
「輝星、短気はだめだぞ」
荒木
「吉田、ピザはだめだぞ」
球速をこだわるより、今くらいのスピードでコントロールを徹底的に磨き上げてもらいたい
669 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/11/21(水) 19:27:06.32
明日の大谷会見の内容によっては翌日の吉田の入団発表なんて空気になるな
大谷には電通がついてるからメディアも支配してる
会見あった同じ日に吉田輝星来道だけでニュースなってるしww
入団会見前日の秋田のニュースより
地元民からは11番と18番の声が多かった
桑田と同じだと言及していた人もいた
18ってハンカチのこと知らなければいい番号でないの?
>>633 地元民ってか、甲子園準優勝メンバーで横浜戦に板川から逆転3ラン打った高橋じゃないか(笑)
>>634 634だが街頭インタビューでは高橋以外にも11を推す声が多かったよ
そしてハンカチは県民にもネタだった
>>633 斎藤の背番号知ってる人なんてそうそういないよ、自分も知らなかった
活躍してたならともかくずっと空気の人の背番号なんて知るわけない
>>637 背番号に1番を推す人がいたんだけど
1番がハンカチとアナウンサーが教えたらインタビューを受けた市民から笑いが出ていた
>>621 正直言って、現時点では佐々木より奥川がいいと思う。佐々木もいい投手だとは思うが、実績は無い
地方でもフルボッコで打たれてるしなぁ
もちろん来年のドラフトで指名されるかは別の話だけど、仮にも実績のある吉田のスレまで来て書くのは意味がわからん。
まず佐々木って誰よ?奥川は甲子園出てたし代表も選ばれたから知ってる
>>641 えぇぇ!?
大船渡の佐々木知らないって、あんた何をみてるの?
そこは選手権大会しか見ない層もいるから
それにしても佐々木なあ
メジャーのスカウト達が連試にも張り付いてるってどんなんよとは思う
>>643 そんな層はただのミーハー、ニワカでしょ
佐々木は現時点では、地区予選勝ち上がれないからね
知らない人多くても仕方ないよ
>>645 夏の甲子園一度も出た事ない高校だし、大阪桐蔭とか断らないで行ってたらとは思うが肘肩を酷使してないのはプラス
清宮から吉田野村柿木万波に佐々木も来たら日ハムはすげーよ
>>647 大船渡は金足農業がベスト4になった1984年の夏の大会に出場している(初戦敗退)
同年の選抜にも出場しその時はベスト4
>>645 プロ野球板に野球ファンですらないカスは来なくていいと思うよ
>>647 大船渡旋風も知らない人がプロ野球板にいることに、驚愕を通り越して戦慄しました
甲子園に出てない雑魚なんて知らなくて当然だと思うけど
ファンフェスタも後少しで始まるよー
昼前に吉田君とかの入団選手発表らしい
楽しんでくるわ!
>>653 プロ野球板において、それは当然じゃない
出ていけ
>>638 そうそう将来あの吉田輝星が付けていた番号と言われるようになればいい
岩本が言っていたが、あらかじめ登板日をシーズン前から決めてそこに向けて調整をしていくかもってよ
オールスター開けくらいが有力じゃないかとも
デビュー時期はキャンプインからの吉田の状態を見て決めると思うけど
>>655 その人吉田くんファンじゃないよ
吉田くんファンを装って悪態ついてファンと吉田くんを貶めようとしているとんでもないのだから放置で
MLBとNPB観てるから
自分はアマチュアのチェックはしてないけど・・
嫌なスレだな
>>658 MLBとNPBの選手は突然降ってわいてくるんじゃないんだから、どこから来たかくらいチェックしないの?
>>661 知っててどうでもいいのと、知らないと開き直るのは違うからな
知らないなんて問題外
野球好きじゃないミーハーBBAだろ
>>662 いや、スレ違いだろ?
ここは吉田輝星のスレで佐々木スレじゃないから
>>662 凄いな!プロ野球選手だけでなくまだ無名の高校生まで知ってるなんて
さすがだわ
来年は甲子園で優勝かな?佐々木って子
>>664 優勝どころか甲子園にも出られないね
佐々木がすごくても野球は1人じゃできないんで
と言っても、知らないミーハーBBAにはどうでもいいことだろ
ファンフェスやってるけど、吉田と柿木は中田に挨拶に行ったのか気になるw
吉田、ユニフォームだと、尻と脚がまた太くなったのがはっきりわかるな
吉田先頭で柿木w
https://t.co/oejNQGQn30 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>670 中田は背中だけで威圧感あるわ
新人選手の緊張してる感じ伝わる(^_^)
プログラムの選手は身体大きいわ
ルーキー皆細い
吉田くんはルーキーの中でもゴツいわけじゃないし
何か凄い世界に入った感が急に
頑張れ〜
カッキーも
>>615 >>616 ハムのエースの番号は、西崎幸広のつけた21じゃないのか?
ここは野球板のスレだから吉田君と同じ高校球児で、有名な選手の話題は普通に出ると思うよ
そう言うのに抵抗があるなら難民板の吉田君のスレに行った方が話しやすいかもね
>>674 それは昭和ですね
今はピッチャーの背番号ですらない
誰がつけてるか知ってる?
>>678 ろくに野球を知らない、ジャニヲタみたいな吉田BBAでしょ
野球を知っていて吉田を応援するのは良いけど、学習もせずアイドル扱いでただ騒ぐのは気持ち悪い
ここプロ野球板だからね
>>679 いや、あんた気持ち悪いよ
野球を知ってるもなにもプロ野球である以上は興行であり、それ以上でもそれ以下でもない。
俺の考えが正しいから吉田BBAは来るなって、自分が全てな言動はどうなのよ?
単にあぼーん設定しとけば見ずに済むだけだろ?
まず1勝だわ。実際まだ戦力になってないし、アイドルと違うって証明できてないべ
吉田の実力面を認めるのは、順位争いに貢献できてから
ただ根尾がもう野球マニアのファンが多いのは事実だけど
吉田はその代わりライト層ファンを増やせるんだから、すごいことだよな
吉田君ファンは高校野球ファンの人がほとんどだよ
プロ野球はあまり見ないかも
だから最低限度は野球の知識はある
野球のルール知らない人が甲子園の試合なんか見ないよ
面白くないじゃん
6試合で62K
実力なければ無理だな
つか根尾選手もプロ野球ではまだ未知数
新人はみな同じですよ
ハンカチの方から歩み寄って握手とかおかしくね・・?
普通は後輩の吉田から歩み寄って両手握手だろ・・
>>683 そっかハムファンは少ないんだなここ
そのうちたくさん来るだろけど
>>685 17の新人が歩み寄って先輩に握手とか勘違い野郎って言われるわ
吉田くん目当てでファンフェス見て「え あの選手カッコいい〜」とどんどんハマる人がたくさんいると思われ
入団会見・輝星の学ラン姿にクレーム
晴れて日本ハムの一員となった吉田だが、一方で地元・秋田ではその服装が波紋を呼んでいる。この日と同様、前日22日は雪の舞う中、上着を着ない学ラン姿で北の大地に降り立ち、集まったファンを驚かせた。
見るからに寒々しい装いに、金足農の関係者からは「契約金でジャンパーを買え!」との声が上がった。
金足農のあるOBは「やっちゃったなーという感じ。秋田の高校生は昔から、どんなに寒かろうが意地でも上着を着ないんです。男は黙って学ラン一丁。
それがバンカラでかっこいいという考え方で、そうやって精神力を鍛えるんです。とはいえ、そんなローカルな流行は知らないだろうから、出迎えた札幌の人は驚いたでしょうね」と説明する。
秋田でメジャーな高校生のスタイルといえば、学ランは短ラン、ボンタン、靴はローファーで靴下はくるぶしソックス。自転車はサドルを一番低い位置に下げ、ハンドルはYの字に改造。
手袋はせず軍手を2枚重ねでつけ、それをズボンの尻ポケットから“チラ見せ”するなど、他県民には理解しがたい謎の着こなしが多々あるという。
前出のOBは「秋田ではそれでもよかったけど、これから全国区になろうという選手がローカルファッションのままはまずいでしょ。何より体が資本のプロ野球で、風邪でもひいたらどうするんだと。
北海道の冬は秋田より厳しいんだから、カナダグースなりなんなり、高くていいものを買わないとダメ」と一喝。上着購入を厳命した。
憧れの北の大地でさらに輝くためにも、まずは上等な一着を選びたいところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000022-tospoweb-base もう春が待ち遠しい、実際どの程度いけるのか気になる
勿論活躍を願ってる
>>690 吉田くんのおかげで秋田の高校生はコートを着ないっての少しは広まってると思うよ
学ランでそんなに寒々しい感じはうけなかったけどなぁ…
まだ屋内だったし別にそこまで変に思わなかったよね
雪降る街中の映像だったら寒々しく映っただろうけど
>>690 バカバカしい
それに冬は札幌にいませんけどね
秋田の男子は学ランにマフラー
足元はスニーカーかワーキングブーツ
これ主流
ブレザー制服連中も同じ
>>685 あんた、それでも社会人なの?
先輩に歩み寄って握手する新入社員なんかいないわ
吉田の下半身は新人で一番大きかったね
横から観たらお腹も少し出てたが、一番目を引くのがお尻まわりの大きさで本当に大きい
なんか伊良部の身長小さいバージョンみたいな感じで先発でやれる可能性を感じたよ
>>681 吉田BBAにはBBAの居場所があるだろ
どうせ大したカネも落とさないなら興行的にはノーサンキューですが
現場居たらわかるけど新人選手は自由に身動きとれる訳ないでしょ、全ての行動を誘導指示されて進行されていくんだから(笑)
ましてや斎藤は吉田の先発でも何でも無いのにイベント最中に新人が身勝手に斎藤だけに挨拶行くなんてありえない、柿木ですら大阪桐蔭OB中田や高山に挨拶いけない状況
斎藤から話しかけてくれたってだけの話しで、底辺の馬鹿は頭悪すぎ
ファンフェスで吉田に対するファンの反応どうだったんだろう
話しかけてくれた斎藤を見る目が変わった
いい奴なんだ
斎藤はそもそも良い人でしょ
若手にも慕われてるし
吉田が注目されだした途端にマスゴミが来ても丁寧に対応してくれるし
18番になったことで斎藤の時みたいに岩本がパワハラで潰しに来るな
今日も実況にパワハラやってたし
普通はぺーぺーから先輩にあいさつ回りだろ・・ww
アホかお前ら・・w
>>706 だな。
いい人そうだったけどまさか握手までとはな。
清宮の時も斎藤から挨拶に行ってたな
意外に若手に慕われてるのもわかる気がする
>>708 入社式真っ最中にも関わらず初対面の先輩にかけよって朝鮮お辞儀でもしたんか?
お前ら吉田を応援しすぎるあまり
キモチ悪い擁護とか批判とかするなよ・・!
お前らのせいで吉田までが嫌われるからな・・!
こういうレスとか→
>>525 日本ハムドラ1吉田お披露目 背番号18の先輩・斎藤と対面「オーラがある」
日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(17=金足農)が24日、サッポロドームで行われたファン感謝イベントに登場し、集まった3万4222人のファンの前でユニホーム姿を披露した。
毎年恒例となる新入団選手お披露目会で、入団後初めて公の場でファンの前に登場することとなった吉田は、一番最後にグラウンドへ。
名前が場内アナウンスされると、ファンからひと際大きな声援が置き、女性ファンからは黄色い声援も飛んだ。
真新しい背番号「18」のユニホーム姿で登壇した吉田は、所信表明を書き込む色紙に「全力」と記入し披露。「初心を忘れずに全力でやっていきたいです」と力強い言葉を口にした。
また、かつて背番号「18」を背負っていた同じく甲子園のスター・斎藤ともこの日初めて言葉を交わし「プロ野球選手はオーラがあるなと思いました」と、先輩投手への印象を明かした。
お披露目会後は札幌市内にある合宿所と室内練習場を見学。「野球をやる環境が非常に整っていると感じました。自主練習なども、いつもできそうだなと思いました」と充実した設備に感動した様子。
合宿所の食事もこの日初めて口にし「お昼ごはんもおいしかったです」と満足そうだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000034-tospoweb-base 応援スレっていうことは
吉田が成功するか失敗するかそのプロセスを楽しみたいみたいな野球ファンは立ち入り禁止なの?
周り全員先輩なんだからハンカチ先輩だけに駆け寄るわけに行かないよね
>>690 札幌市民だが、自分は4月上旬まで冬物の防寒着着てる
若い男はノースフェイスとかのガチ防寒系ブランドよく見かけるよ
>>708 挨拶回りはしても自分から握手なんてあり得ない
お前はどこの国の人なんだ?
>>717 男子高校生の制服時ね
私服では着るよ 寒いもんw
羊ヶ丘展望台の撮影時にOAKLEYの防寒着を着てたから、提供されたOAKLEYの防寒着を学ランの上から着て帰れば寒さ対策はバッチリ
家族がファンフェスタ行ってきて聞いた話しだと、生の吉田輝星は思ってたより顔面レベル高いと言ってた
>>724 28日と29日に生の本人を近距離で見られる秋田県民の感想も知りたい
新人選手のなかでは下半身はがっしりしていた
下半身というか尻がデカイ
甲子園時と比べると一回り強化されてるわ
日本ハム・吉田輝星ら新人が合宿所など見学 会話なしも清宮は「いい顔立ち」
言葉を交わすことはなかったが、清宮は吉田輝の第一印象を「いい顔立ちをしているなと思いました」と語り、歓迎していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000110-dal-base 投手でケツとハムストリングがデカいのは良い事しか無い
ベビーフェイスな大谷のケツも盛り上がっててハムストリングも超デカいんだよね、あれ見たら「デカっ!!」って声出るくらい素晴らしい
来年の入寮が1月12日ぐらいからだから、それまではボール触らず下半身強化だろうな
もう入寮まで2ヶ月無いのか
4月入社してから研修入った自分にしてみれば、17歳でもう内定先の仕事。テストもやるのは大変だね。頑張って!
今度から輝星って書こうかな
ファイターズに吉田侑樹が先に「吉田」でいるわけで
ハムファンとしてはどうすっかな・・考え中
おまけにオリックスに吉田姓がたくさんいるしな
ヨッシーでもよしだでもこーちゃんでもコーセイでもいいらしいが
ちんちん侍はやめいw
ファンフェスの動画見てるけど吉田背伸びてないか?
吉田、野村、生田目と並んでるけど、176の生田目より若干高いような?気のせいか?
コーセイいいねー
それか「ロシア人とのハーフみたい」ってウチの家族が言ったから
ヨシダノコフとか、ヨシダノチョフと呼ぶかw
まら今日荒らしが来てたのか。こういう人ってしまいにはどうなるんだろ
間違いなく精神崩壊だろうね
>>736 まだ17だし、伸びてきてるかもね
178,9cmくらいにならないかなー
あらしというか、レス乞食だな
ようは暇なんだろう
相手してくれる人が欲しい可哀想な人
ハムは稲葉の41をロドリゲスに付けさせたり岡に18付けさせたりする球団だからな
さすがに11は日本人に付けさすのは重いから一時欠番扱いだけど
もらった番号を吉田輝星の番号といわれるように自分で育てて行けば良い
Goingでファンフェスと先日の紅白選の映像出てた!
赤星さん「ウィニングショットの変化球を身に作られるか、が鍵になる」
赤星さんと司会の上田さん
「焦らずじっくり体を作って。将来の球界のエースになってほしい」と
まったくその通りだね。思うところはみな同じ
変に○○みたいにとキャラ付けされるよりは日ハムの18番は吉田輝星がつけてたからエースナンバーって言われるような番号に育てられていいと思うけどね
今朝の朝日新聞の栗山監督の記事
「野球界には翔平や輝星や、子供に新たな夢を与えるスターが必要」
選手を家族だと思って愛情を注ぐ栗山監督ステキ過ぎる
高卒選手にとっては特にいい球団だね日ハムは
日本ハム・ドラ1輝星、先輩・佑と初対面「オーラすごい」同じく甲子園の申し子
登場曲は「三代目J Soul Brothersを使いたいなと思います」と吉田。ファン3万4222人の前に立ち、大声援を浴びてプロとしての自覚と覚悟が芽生えた。必ず1軍の舞台で活躍し、新風を吹かせる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000031-dal-base >>750 ええ話やな
ちょっと泣きそうになった
ハムもこうせいも応援するよ
甲子園V投手に差をつけても 吉田のかわらぬ思い「柿木とは支え合って…」
今年のドラフト指名選手は育成契約を含めて8人。そのうち高校生が5人を占める。中でも5位の柿木蓮投手(18)=大阪桐蔭高=は今夏甲子園の決勝で吉田に投げ勝ち、春夏連覇を達成した優勝投手だ。
しかしドラフトでは、吉田が伸びしろを評価されて1位指名され、契約金1億円、年俸1000万円。5位の柿木の同3500万円、520万円とは大きな差が付いた。
甲子園優勝投手と準優勝投手の立場は逆転した。柿木は「プロに入れば(ドラフトの)順位は関係ないといわれますが、プロに入るまではそこが自分の原動力。
吉田とは仲がいいですし、見返すという気持ちではないですが、球団が思った以上のプレーをしたいです」と闘志満々。
吉田と柿木は9月のU−18アジア選手権の日本代表で、約2週間チームメートとして過ごした。
「同じチームで戦った仲間とまた同じチームになれるのはうれしい。一緒に戦った分、柿木のすごさはよく分かっている。
互いにライバルとして、プレー以外の部分では支え合って、いい友達、チームメートとしてやっていきたい」と吉田。夕刊フジが「またシャバーニって呼ぶ?」と聞くと、いたずらっぽく笑いながら「はい」と即答した。
代表で吉田が柿木に名付けたイケメンゴリラ「シャバーニ」のあだ名は、チームが仲を深めるのに一役買った。柿木は「そう呼んできたら、代表の時と同じようにシバきます」。
代表では吉田が「シャバーニ」と呼び、柿木が吉田のもみあげを引っ張ったりおなかをつねって反撃、吉田が謝って事が収まるのをチームメートが笑って見守るというやりとりがお決まりだった。
立場が変わり、プロで先陣を争うライバルとなっても、友情に変わりはない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/181125/spo1811250002-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop レプリカユニ買いたいのに全くアクセス出来ない
去年もこんな感じだったの?
>>757 普通にアクセスできるから違うネット回線に繋いでみては?
柿木ユニが全サイズすぐ売り切れたけど、枚数少なかったのかな?
>>756 プレー以外の部分では支え合って?プレーでは脚を引っ張るのか?
今年のドラフトでは、夏の全国高校野球選手権大会の優勝投手・柿木蓮と準優勝投手・吉田輝星を指名するなど、甲子園で名を馳せた高校生選手の指名が目立ちました。
育成上手と定評のあるファイターズに入団することで、3年から5年後の中心選手となることを見据えた育成がなされることでしょう。
余談ですが、5位指名の柿木は高校での公式戦では夏の甲子園まで被本塁打0でした。また、今年の夏の甲子園での柿木の空振り奪取率は13.9%で、1位指名の吉田輝星の11.1%を上回っています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00255159-fullcount-base&p=3
>>754 どうしてもTレックスの21世紀少年が頭に浮かぶ
>>761 日ハムは柿木を見くびりすぎですね
もっと沢山用意しないと
>>763 俺も最初、おや?と思いましたが、グラウンドではライバル、グラウンドを離れれば友達、ということでしょう
お互い負けん気強くて良いと思いますよ
数年後に吉田と柿木が揃って、TBSバース・デイの戦力外になった男達「甲子園100回大会優勝投手と準優勝投手」まではみえたw
>>769 妄想性人格障害の方ですかね?
出没する板をお間違えのようですので、どうぞお引き取りください
5chにはメンヘル板もあるみたいだよ?
そうやっていちいち過剰反応するのもどうかと思うよ
スルーするか、やめいwでいいかと
>>771 そういう書き込みが余計だと思う。
自由に書かせればいい。
どうせ便所の落書きなんだから。
>>775 5位でこんなお得な指名できたよって記事だから…
TBSで日村が金足農に行ったり吉田が食ったカレーとかやってんじゃんw
>>778 前から金足農野球部とか吉田が食べてると報道されてるカレー屋に行き日村とかが食べてたけど、吉田が最後に食いに来たのは一年以上前とか話してたんだけど
あー、これもマスコミが週1くらいは吉田が食いに来てる風に放送してたよなあって思ったよ
店主や嫁とかは取材毎に、どのくらいの時期に来てから来てないとか話してると思うんだよねwマスコミはクソだと日村の番組で思ったわ
>>779 あの店員が会ったのが一年前じゃないの
店員がママに紹介されて初めて知ったと言ってたし
そもそも週一で通ってるはずがない
部活が終わる時間にカレー屋なんて開いてないし
そもそもキツイ練習後にカレーなんて入っていかないよ
前にテレビでみたわ。星形のチーズ、刀をイメージした春巻き
それにしても秋田市ってビックリするくらいド田舎だな
あの環境だと野球に集中できそう
>>783 鎌ヶ谷の中華料理屋さんのメニュー輝星くんカレー
>>785 特に金農のあたりはね
秋田市民でも、あそこ秋田市だった?て感じだし
>>785 学校があるところはちょっと歩けば潟上市(もとの南秋田郡天王町)
吉田の暮らす町
種苗交換会の周辺は都会じゃない?
と仙台も八戸も超都会に見える東北民が
ヨッシーが三代目JBの曲使いたいとか(笑)
この辺りが田舎の子って感じがして嫌いじゃない
>>793 18くらいなら洋楽聴いてる奴が多いね
あれ系を都心の高校生男子で聴いてる奴なんて居ないと思うよ
甥っ子が高校生だけど超バカにしてたし(笑)
マンチュウはいかにも都会っ子ぽい感じだな
洋楽系フォローしてるし
マンチュウ横浜高だし、聴いてる曲も田舎の高校生とは違うね。野村もハウスが好きみたいだよ。
>>798 ハウスとか意外ww
2人に音楽色々教えてもらうといいんじゃないかな
>>795 そういうふうにイキがりたい年頃なんだよね
歌詞の意味もわからない、聴き取れない馬鹿者ほどね
他にも三代目の曲使ってる先輩達いたよね
人気あるね
男子高校生が洋楽聴くなら、根尾くんみたいに勉強の題材するくらいでないとバカ丸出しだよね
吉田と柿木のユニフォームだけ完売してて草
夫婦やアベックで18と37を着る需要とかもあるんだろうな
この2人はやはり別格な人気
>>805 吉田君はドラ1だからなんとなく予想は
してたけど、まさか柿木が一番に開始2時間で
SML即完売するとは思わなかったw
リストバンド、マフラー、タオルも
柿木だけ完売なってるwww
大阪桐蔭の中で人気そんな無いと思ってたすまんw
吉田のは完売→再販→完売→停止
だけど、柿木のは再販は無かったみたい
もうちょい入庫しとけよみたいな?
まあ今回ので次回は多めに入庫するし再販もあるだろうけど
ツイでも吉田と柿木のグッズ両方買うはずが、吉田のは再販何度かあったけど柿木のは無くて買えなかった暇多いみたいだな。
よし!ハム!18&37のコンビグッズ作れ
>>809 プロでリリーフやってる連中だって、アマチュアん時はみんな先発型のエースやったんやで?
>>795 洋楽と言えばなんでみんなshapeofyouで入場するのか
クルーザー ×
クローザー ◯
うちの変換候補が仕事してない
5位だから期待されてないのかね
やる気ないね球団w
>>551藤原の空振りしたとき、うわぁとか言ったの見たとか、どこで見たの?ベンチも見たとか
君は選手なの?
報道は吉田君ばっかりだったけど
大阪桐蔭もかなり人気あるからね。
国体とか同じくらい人入ってたし、
新チームの試合も朝から行列だったらしい。
まぁ根尾藤原人気あって柿木がここまで人気とは思わなかったけど
そりゃ春夏連覇エースが5位指名って同情されて支援されるわ・・
>>823 大事なお金を同情だけで使う訳ないだろ
グッズなかなか高いぞ
>>824 指名順位も契約金も年俸も
根尾はもちろん横川にまで負けてるんだから
同情されるよ・・
つーか同情しかない・・
なんでここで柿木の話
同情って別にイジメに遭ったわけでもないしそれがプロの評価ならしょうがないだろ
>>827 その低い評価だから同情されて高いグッズが買われてるんだろうが・・!
後援会的なものがメンバー分買い占めてしまった可能性
>>823 春は投手根尾が2年連続甲子園優勝投手だぞ
夏の決勝は西谷に柿木に任せたいって直訴、決勝投げろ言われてた根尾が断って投げさせてもらった経緯があるし、西谷も投手として柿木より根尾を信頼していたのが真実
3年になりフォームがバラバラになって苦労してたけど、柿木には頑張ってもらいたいな
>>792 今年秋田県の首都秋田市が開催地だったから
来年は大館市だが寂れぶりは…
>>828 バカにマジレスするのもあれだが
柿木が同情されるなら吉田も競合とかマスコミに散々煽られてハズレ一位で同情されるわな。
上の人も言ってる通りプロの評価がそうなら仕方ない。
吉田も柿木もこの悔しさをバネに頑張るだろ。
グッズの売れ行きは予想以上に
柿木が人気あったってだけだろ
>>822 U18での練習風景やベンチ内で
吉田君と柿木君が仲良くしてる様子がよく映し出されてたんだよ
記事でも柿木君が吉田君のことを「部屋に入ってすぐに抱きついてきて、さみしがりやというか甘えん坊というか、夕べは二人で寝ました」と言っていたことが書いてあり
その前後から柿木君にも注目が集まり、柿木君は包容力があり大人でいい奴だなと好感度がアップしていった
そもそも柿木の話はどうでもいいし吉田応援スレで「吉田だって」とかほざく意味も分からん
>>832 吉田君競合とかマスコミが勝手に言ってただけ
ゆあちゃんのがキャラ的には人気出そうだな
きゅんがそろそろ来年あたりクビになりそうだし
日本ハム斎藤佑樹が吉田輝星に挨拶した理由
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811260000303.html 前日24日に札幌ドームで行われたファンフェスティバルで「よろしく」と自ら歩み寄ってあいさつ。
今夏は甲子園で大活躍した吉田輝について取材を多く受けた斎藤は
「会ったこともないのに(吉田輝のことを)話していたので失礼だなと。だから、あいさつがしたかった」と、真相を明かした。
バナーに吉田の写真出てきた。ハムの新入団グッズ販売の広告
>>836 吉田スレで吉田を含めた話題で関連した柿木や日ハム選手の名前も出るのは普通
馬鹿なのかなwww
>>841 吉田応援スレで柿木を擁護するために吉田を引き合いに出して貶すような書き込みしてんのが異常だって言ってんだろ
文盲かお前
>>830 それ、報道されている内容とまるで違うけど、どこ情報?
ソースあるのか?
>>845 841じゃないけど、そんな書き込み見当たらないんだけどどこにあるんだw
>>840 履歴からオススメを表示するメイトの広告ね
まだ広告消してないのwって煽られそうだけど吉田のガツポが出てくるとラッキーな気持ち
まあ、吉田を応援するスレで、柿木、さいてょ、藤原など他の人を持ち出して比較したり、吉田を持ち上げるのはちょっと違うな
なんか感じ悪い
柿木や藤原持ち出すと大阪桐蔭オタがめんどくさそうだしな
>>854 まぁ根尾スレとかでも吉田オタが面倒くさいって言われてたり、どっちもどっちだよ。
>>857 えっ!なんで?
そんな難しいことじゃないじゃん
ただひたすら吉田を応援すればいい
他の人は関係なく
まぁ別にいいじゃねぇか。
吉田も柿木も同じ球団なんだから
自分は吉田応援してるけど、
柿木がめっちゃ人気あっても嬉しいぞ
お互い切磋琢磨し合って頑張ればいい。
柿木が人気あって腑に落ちないみたいな
吉田ファンは日ハムファンじゃないんだろう
>>861 柿木スレは無いけど、大阪桐蔭スレはあるよ。
>>862 生田目好きなら知ってると思うけど、ドラ7の福田と生田目の弟は同じ大学のチームメートだよ
すぐ仲良くなると思う
吉田スレじゃなくて、ドラフトスレか日ハムスレに行けばいい
てか日ハムの他の新人選手の名前出すだけで
荒れるって、そんな吉田君だけの話題あるのか?
全く関係ない選手ならまだしも同じチームメイトならいい気がするんだけどダメなのか
日公の選手で2018年入団組なら吉田と同期だし、このスレで話が出ても自然な事だろ
さすがにプロにもなってない佐々木某の話題はドラフトスレでやれよと思うがw
>>541 増量前でこの腹って・・・
増量中から増量完了したら貴輝星になりそう
根尾は段違いだけど柿木も結構腹割れてるんだな
吉田…
これであれだけ投げるんだから腹筋はあんま関係ないのか?
筋肉の上に脂肪が乗ってるか否かでしょ
腹筋無い選手はいないよw
皮下脂肪が少ないより、多少の脂肪が乗ってる方が力は出しやすいよ。
>>807 タイプ的には、柿木蓮先発、斎藤佑樹中継ぎセットアッパー、抑え吉田輝星のリレーが見たい。
吉田はエンジンかかるのに時間かかるから先発にしてください
柿木は短いイニングの方が球速上がるから抑えにしてください
てょはどこで使えばいいんですかね
>>873 二軍での話か…突然お年寄りが出てきたな
>>874 そうなんだよね
吉田君はスロースターターで9回も余力があるから先発完投タイプ
完投しなくてもいいが
>>874 確かに立ち上がり不安あるから先発タイプかも。
高校の時は地区予選から投げなければいけないから、あのスタイルになったのであって、プロではまた違ってくるだろ
1試合だけの国体時みたいに初回からガンガン投げるんじゃないかな?
鎌ヶ谷の新入団選手歓迎式典をGOARAで放送してくれないかなあ
GAORAな
gを入れるといつもGOARAが出るから困る
やっぱうちのあいぽん候補使えねー
え?吉田もう賞味期限きれて柿木以下の人気しかないの?
クラーク像でのインタビューで雪を使ったトレやりたいとか言ってたけど、本当に走ったのかw
鎌ヶ谷でも2人で練習しまくるんだろうな
>>887 ゴミ拾いもトイレ掃除も他人の嫌がることを進んでやります!キリ
吉田も柿木もホームシックになる暇もないな
横を見れば最大のライバルで親友がいる
お互い負けたくないと思っているだろうし、競って練習するのが予想できる。
球団職員も転んで怪我するから練習すんなでもねえわな
自己責任
もう競争始まっているな
小学生の頃から雪道も凍結道もランニングで慣れているだろうから
柿木はおっかなびっくりだろうけど
ハンカチ先輩っていい人だね
言葉や態度に優しさを感じる
>>897 気遣いができる、できた奴なんだろうね。
登場曲に三代目を選ぼうとする辺り秋田の田舎の子だなあって
コンちゃんみたいにKpop選んだりアサMAXみたいにケヤキックス選べる洗練されたシティボーイのセンスを見習わなきゃだね
うちの母も柿木がいいって言ってるし
年配受けも良さそうだな
高校野球見なかったから自分は吉田以外はよくわからなかったが(根尾もあまり知らなかった)
>>789 巨人のエースナンバーは18
日ハムのエースナンバーは11
です
>>915 プロ野球をあまり知らない人から見ればそうかもね
実際は球団によって違うよ
現在の日ハムは11がエースナンバーで空き番号
吉田輝星がダルビッシュや大谷翔平を越える活躍をすれば、18がエースナンバーになる
11は規格外ナンバーって感じでエースナンバーという感じは個人的にはない
だから野手に着けさせても良い番号
【日本ハム】吉田輝星“出世部屋”に割り当て ダル&大谷先輩に続け!
>甲子園を沸かせたスターだけに、まだ高校生ながら既に人気は1軍級。寮の隣部屋はドラ1の先輩・清宮とあって、悩みをすぐに相談できるのも心強い。
栗山英樹監督(57)は、大谷らに課してきた外出許可制を吉田にも適用する考えも示している。メジャーに渡った金の卵たちを温め、孵化(ふか)させた住み家には、19年1月上旬に入寮予定。
秋田でトレーニングに励む右腕は刻一刻と迫るプロ生活のスタートを、期待に胸を高鳴らせ待っている。
CSで吉田や新入団選手の自主トレを追いかける番組やってくれないかな
1月の入寮まで、なにもないから辛いわw
>>926 ありがとう
まあ年明けまで待つしかないな。
ファンフェスと新人合同自主トレ見たくてGAORAに入りました
でもファンフェス映像ってお金払わなくても見れたから損した感じ
>>928 あれこれしてるうちにキャンプとかオープン戦もあるから損はない
>>925 お、柿木だけ売り切れだったが、ついに吉田も売り切れか
>>931 そっちはおばさんファンたちのカオス雑談スレ
>>930 吉田は再販につぐ再販、再販らしいよ。
なんだか売り上げというか吉田効果で早くも元とれっかって
パワーらしい。
キャンプとかオープン戦が怖いくらい楽しみ。
>>934 そうなんだ。
柿木も再販再販したらもっと売れたんだろうな。
ハムは人気見誤ったな
>>911 昔の北海道には柿がなかったらしい。
先だってのゴールデンカムイでその話していたもんだから
札幌に3年、赴任経験の父親に聞いたら、おお そうだ北海道には
柿がないぞって言ってた。
スレチでごめん。
グッズが売り切れって
吉田と柿木じゃ生産ロッドが違うだろ・・
吉田ユニ→1万着
柿木ユニ→1千着
みたいな・・
>>937 実際の生産量なんてわからないからな。
わかってることだけは、柿木のユニとか
タオルとかバンドが開始2時間で
まさかの完売って事だけ。
数はいくら予想してもわからん
>>938 お前難民のスレでも同じ書き込みしてたな
>>932 こっちがカオスだよ ほとんどが荒らしの投稿
つかいい加減荒らすのやめなよ
ネット廃人どころか本当の廃人になってる
自分の時間と精神衛生めちゃくちゃにしてるよね
>>937 想像で話しても意味ないし、荒れる元だから、やめておいた方がいい
鎌ヶ谷は親戚が家買って住んでるから、いずれ行こうかなと思いつつ数年経過してるわw
吉田輝星キャンプ地“論争” コーチらは慎重論、選手からは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000007-tospoweb-base どっちが良いんだろう
悩ましい・・・吉田君はやっぱりアリゾナ行きたいよね
やはりワッチョイが必要だな
次スレ立てる人は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
記入してね
>>944 なにげに追っかけの女や子連れやガチファンがいつも居るよ
選手もファンサービス良いし、ぜひ行ってみれば
本格右腕の吉田くん。温かく応援していきましょう
次スレを立てる人は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入しましょう
前スレ
【日本ハム】吉田輝星応援スレ2【未来のエース】
http://2chb.net/r/base/1542201090/ >>946 いや、行くのはいいけど、プレゼントはちょっと気持ち悪いのでは……
もう少しプロに慣れてからでもいいんじゃない?
>>948 ありがとう
吉田、柿木、野村、万波が揃って動いてるのを見たいし重い腰を上げるかなあ...
ワッチョイ勧める荒らしがいるから却下ってあなたが荒らし
抜け道知ってるから自演やり放題になる
普通でいいよ
次スレワッチョイ入れるなら
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本格右腕の吉田くん。温かく応援していきましょう
次スレを立てる人は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入しましょう
前スレ
【日本ハム】吉田輝星応援スレ2【未来のエース】
http://2chb.net/r/base/1542201090/ >>950 毎年、年パス買ってちょいちょい行くんだけど差し入れは食い物じゃなければ喜んでくれよ
>>951 マスコミも多そうだけどガラガラよりは見映え良くしてあげる為にぜひw
>>952 この吉田関連スレに出没する糖質荒らしとアンチが沸くのでありでいいと思います
>>954 たしかに
食べ物と手作りはドン引きしますね
>>958 荒らしはそっち ワッチョイは抜け道あって、その気になれば自演し放題
だからしきりとワッチョイ勧めるんでしょ
難民でもそうだったよね
もう5chやネットやり過ぎておかしくなってる自分に早く気付きなよ
ID:xDpkOi/T
難民板でも迷惑がられてる通称天罰ババア
空気が一切読めないアスペおばちゃん
天罰婆って荒らしにしか見えない荒らしの仮想敵
正体現したね、やっぱりこっちも荒らしてたのか
あなた完全に病気だよ 5chやってる場合じゃないよ
>>962 病気はあんたやろ
暫くネットから離れたほうがええで
吉田ってさっそくへんなBBAに執着されてんのか気の毒になぁ
大谷もBBAにストーカーされてたな
>>964 ネットの中だけのストーカー?
リアルに飛び出さなきゃ俺らが迷惑するだけでええけどなー
どっちも荒らしが立てたスレだし天罰BBAの立てた方でええんちゃう
一応先だし
スレ立て失敗してんじゃん
ワッチョイは一行目に入力しねーと駄目なんだよ
>>970 これ荒らしの糖質婆が勝手に立てたスレじゃん
かんばってもっと荒らさないとみんなワッチョイに移動しないぞ
なにやってんだよバーカwww
1 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/27(火) 12:19:20.35 ID:qDJRRtEc
【日本ハム】吉田輝星応援スレ3【背番号18】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【日本ハム】吉田輝星応援スレ2【未来のエース】
http://2chb.net/r/base/1542201090/ 鎌ヶ谷の施設はウェイトルームとか凄いし
寮飯にマッサージ室まであるから、24時間野球できるなw
正式入団すると日本ハムの商品食べ放題かな・・?
石窯工房のピザとかいくらでも食べれるわ・・
>>964 県内にもヤバイのいるので本人警戒していると思う
>>979 マジ?
高校生からすれば自分の母ちゃんくらいの年齢のBBAからストーカーされるって恐怖でしかないな
そこら辺は日ハムがガッチリガードするだろ
しかし、自分の過去いた板にも変なコテやらいたけどこの板にもいるんだな。
まあ、年中回す人がいるからスレが回るのもあるが、免疫ない人から見たらかなり引くかもなぁ
5ch荒らしの中高年も終わってるし悲惨だよ
生活も滅茶苦茶で精神衛生も最悪とか絶対に長生きできない
先が短いのなら最期くらいまともに生きたら
吉田のリストバンドも売り切れ
足りん!足りんぞ日本ハム!
>>984 吉田のリストバンドじゃなくて、岡の売れ残りだよ
マフラータオルもリストバンドも2018年商品って書いてあるんだから、18は岡、37は矢野の売れ残りだとわかりきってるのに、嬉々として注文してるニワカが憐れだよ。
本当の2019年入団選手のグッズはレプリカユニとフレームだけ
完売前に買えなかったのか、高くて手が出ないのかわからないけどさ。
タオルやリストバンドは2019年まで待てばいいのに、と思った。
ん?
背番号対応だからなにも問題無いと思うがw
18と37は吉田と柿木
ストアでもそれでタオルマフラーもリストバンドも販売してるからな。
みんなで風呂入る時、恥ずかしないんかな・・
万波から「吉田お前チンポ小さいな」とか言われそう・・
>>990 そこが日ハムのズルいところなんだよ
サイトをよーく見てみ
選手のグッズではなく背番号対応グッズって書いてあるから
嘘ついて売ってるわけではない
でも2018グッズだから、18は岡、37は矢野
待てば2019グッズが出るから、もう少し待ってください
>>989 元々ファイターズファンじゃないなら
新鮮だからそれはそれでいいんじゃないの?来季はデザイン変わるかもしれないし二種類あってもいいし
そんなこといったら
64番はまだ谷口がつけてるけど売ってて田宮ファンが買ってるんだろ?
>>991 U18の風呂場グランプリは圧倒的優勝との書き込みを見たけどどーなんかな・・・
>>994 そのとおり
焦るな焦るな、もう少し待て!
って、誰か教えてやればいいのに
ユニは名前も入ってるからセール価格になってる
名前が入ってないグッズは、どさくさに紛れて売りさばく
別にいいんじゃね?
名前入ってるわけでもないし、来年は来年で別のグッズ買うだろうし。
-----風呂場の風景-----
万波 「これが俺のロング シャウエッセンや!」
柿木 「俺のもなかなかの あらびきウインナーやで!」
万波・柿木 「吉田のはポークビッツやなw」
吉田 「ポークビッツは伊藤ハムやで!もうええわ」
万波・柿木・吉田 「どうもありがとうございました」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 0時間 1分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212223235caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1542201090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本ハム】吉田輝星応援スレ2【未来のエース】 YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1706〓☆〓
・今年の阪神はやらかす 22-1
・坂本勇人(巨)と山田哲人(ヤ)はどっちが上?part2
・2022年中日専用ドラフトスレ11位
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ188【高橋由伸】
・2016年12球団ドラフトスレ part62
・広島東洋カープ part4933
・北海道日本ハムFIGHTERS 1243
・【広島除く】2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.1
・【ソフトバンクホークス】2017年・SB専用編成・新人選択会議 105会議目【ドラフト】
・北海道日本ハムFIGHTERS 1113
・ホークスの帽子被った男2人組がジャイアンツのユニフォーム着た女性を痴漢した
・ひとりぼっちのスタジアム観戦57
・2020年中日専用ドラフトスレ30位
・まずは怪我をした埼玉さい武ライオンズの選手にお詫びし、@埼玉西武ライオンズ'18-79
・プロ野球の視聴率を語る6363
・巨人若手の選手議論スレ【367人目】
・阪神の補強案 FA トレード ドラフト戦略
・2019年中日専用ドラフトスレ37位
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart25
・オリックス&中日に相当するものを挙げて行くスレ 23
・2019年12球団ドラフトスレ part13
・楽天・平石洋介監督の解任を要求する!★1
・中日の中日による中日の為の情報と補強549
・今年の阪神はやらかす21-830
・元中日GM落合博満の永久追放を要求する!★62
・監 督 ヤ ニ キ タール9mg
・中日の中日による中日の為の情報と補強543
・オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part32
・試合日程・チケット・観衆 入場料 観戦 統合スレッド 6
・広島東洋カープ part4927
・【燕の正捕手】中村悠平【ムーチョ】 Part.4
・巨人村田の放出の妥当性について
・【原巨人】読売ジャイアンツpart290【2021年】
・今年の阪神はやらかす18-654
・東京ヤクルトスワローズpart1127
・東京ヤクルトスワローズpart1175【地獄追放運動に】自演バカ弄り用【ひとり反抗寄生虫】
・中日の中日による中日の為の情報と補強291
・〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1760〓☆〓
・千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 60杯
・セパこんな奴をトレードにpart2
・【東京ヤクルト】杉浦稔大【期待の若手右腕】 Part.2
・【暗黒期を支えた】元レオ戦士の脇谷が引退へ【一塁手】@埼玉西武ライオンズ'18-199
・今年の阪神はやらかす16-674
・千葉マリーンズPart1535
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ214【高橋由伸】
・東京ヤクルトスワローズpart1498
・涌井カムバック!押切を押し切れ!@埼玉西武ライオンズ'17-190
・今年の阪神はやらかす20‐395
・中日の中日による中日の為の情報と補強405
・中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 108
・プロ野球の視聴率を語る7178
・広島東洋カープ part4634[ワァチョイ・IP]
・人的補償で移籍させられる奴を予想しようぜ
・北海道日本ハムFIGHTERS1208
・東京ヤクルトスワローズpart1442
・牧田の海外FA取得は再来年@埼玉西武ライオンズ'17-242
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart56
・中日の中日による中日の為の情報と補強469
・【阪神捕手論争】原口坂本岡崎鶴岡清水小宮山梅野小豆畑 part12
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart14
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part475
・2020年セ・リーグ限定戦力分析スレPart102
・今年の阪神はやらかす19-576
・中日の中日による中日の為の情報と補強535
04:55:43 up 40 days, 5:59, 3 users, load average: 89.18, 57.19, 55.96
in 0.064924955368042 sec
@0.064924955368042@0b7 on 022218
|