本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
西武の山川よりメジャーでの山川が見たい!
沖縄県民の願い
山川がNPBにいるのは勿体ない!
中村「山川君から打点王の挑戦状たたきつけられてますからねぇ」
なんて工藤東尾みたいなのあったらおもしろいんだけどな
まあ今時はやらんのかもしれんが
今井は腰の状態悪いらしいな。
小野にここで投げないなんて許さんみたいに言われているようだ。
明日は落とすな。
光成で取れれば良い感じか。
後は武田は先発だと最近は打てるからどうかな。
>>7
4年ぶりの100打点到達って考えてみたらすごい事だよな・・・
カムバック賞は貰えないのかな?w >>1乙
まあ上げて落とすのが西武ライオンズだからあまり期待しないでおく
でも明日からまさに天王山
ちょっと楽しみw
十亀では勝てないだろうから
今井光成頑張ってくれ 千賀は前回みたいなピッチングはしないだろうし今井じゃ厳しいな
中止になったオリ鷹戦の振替試合で山本が先発するミラクル起きないかな
いちおつ
みんな期待してないようだが俺は十亀に期待してるぜ
今井コーナ十亀よりも
ニール竹槍本田のほうが頼もしく感じるのはなぜなんだ・・・
(中) 秋山 (左) 5 0 2 0 .309 18 左飛 …… 三失 一安 …… …… 一ゴ …… 二安
(遊) 源田 (左) 5 1 0 0 .278 2 中飛 …… 二ゴ …… 中飛 …… 三振 …… 三飛
(捕) 森 (左) 3 1 2 1 .338 19 左安 …… 四球 …… 左本 …… 三振 ……
(三) 中村 (右) 4 0 1 2 .289 25 三振 …… 右安 …… 遊ゴ …… …… 三振
右 熊代 (右) 0 0 0 0 .182 0
(指) 栗山 (左) 4 0 0 0 .245 7 …… 右飛 二ゴ …… 中飛 …… …… 三振
(二) 外崎 (右) 4 1 2 0 .271 20 …… 二飛 …… 中安 …… 中安 …… 三振
(一) 山川 (右) 4 1 2 2 .251 38 …… 右飛 …… 中安 …… 左飛 …… …… 左本
(右) 木村 (右) 3 0 0 0 .222 10 …… …… 中飛 左飛 …… 捕邪 …… ……
打三 佐藤 (右) 1 0 0 0 .235 1 …… …… …… …… …… …… …… …… 三邪
(左) 金子侑 (両) 4 1 2 0 .249 3 …… …… 中安 一邪 …… 遊飛 …… …… 右安
今度の3連戦で、むこうにマジック出る可能性残ってるの?
>>27
そんな遠くない
警官が襲われた千里山くらいだと思うけど >>13
テキトーなこというなよお前は!今井を信じて応援しろ 明日からは天王山
ラスト2つは最終決戦
csはオマケ
負ければ終わりの首位チャレンジ
故障者続出
連続初回失点
大宮
乱闘
5連勝
20失点
日没コールド
直接対決に負け越し首位と6ゲーム差
それが10日で2ゲーム差
色々あった8月勝って締めくくって欲しい
山野辺外野転向論出ていてそれ自体にはチャレンジ全然いいことだと思うんだが(正直内野で未来がないので)社会人卒のオールドルーキーでモノになった奴ってどこまで遡るんだ?
>>26
たしか2敗するとつくはず
西武は楽天との対戦が多過ぎてなかなかマジックは出ない >>30
明日の千賀が今日の大瀬良でありますように >>33
源田
そもそもうちは社会人の野手ってほとんど取らないねぇ >>37
コンバートの話ねごめんちゃい
自己レスであれだが和田さんか 1勝2敗でも4ゲーム差か
9月に3試合あるし、ソフトバンクはロッテ4試合あるからロッテに負けまくったら負け越してもわからんな
ソフトバンクがロッテ苦手すぎて負け越してもまだまだわからん
最後までほんとにわからんな
源田は大成功だな
守備だけじゃなく人気もチーム内のキャラも将来性も
>>33の人は社会人出身でコンバートしてからものになった選手のことを訊いているのかな?
それなら誰が該当するんだろ? 面白くねえな。
楽天と8試合もあるから便器に2勝以上でも厳しいな。
楽天叩けそうなのはオリと便器か。
でも便器に勝たれるのも困るし。
>>33
山野辺はいい選手なんだけどまだプロレベルじゃないんだよなぁ
なんだか優しそうだし、試合中にマリンのフィールドこお客さんに声かけられて会釈してたからな
他の選手はみんな無視してるのに山野辺はペコペコ
人がいいと活躍するのは難しそう
秋山みたいにふてぶてしいくらいじゃないと
源田は知ってる人とか野球関係者にはいい人そうだけどファンのことは少し見下してる感じとか、そのくらいのほうが良さそう >>40
そして逆に今井が生まれ変わったかのように安定しますようにw ボルシンガーも去年が嘘のような感じやな
外人の2年目は難しい
>>49
ワロタ
今日はスーパーカップ?orチョコモナカジャンボ? 今年は投手を育成しながらこの位置にいられるのは大きい。オフにドラフトと外人で投手補強するだろうし、来年はローテ争いが熾烈になるね
>>45
3ゲームでは?
後ロッテは便所では負け越してる1つだが ライオンズの内野は完全に埋まってるからな
山野辺に限らないが外野のほうがチャンスあるだろな
内野だとレギュラー組の怪我か移籍か引退絡みじゃないとなかなかチャンスが来ない
>>51
だね
源田はああ見えて、良く言えば立ち回りが上手い、悪く言えば計算高い、て感じだからなあ
山野辺ももっと要領良くやっていいと思うんだけど、いい人過ぎるんかな >>33
まあ社会人内野、捕手、投手からの外野コンバートで成功者は結構いるし、西武は多いけどな。金森、和田、GG佐藤は全てプロ入りは捕手で外野手コンバートされて成功している。山野辺の外野手転向は俺は賛成。 >>45
西武の問題は苦手な楽天戦がまだ7試合残っているとこだな。
苦手意識を払しょくしてくれないときついな。 結構前だけど天王山の前の日のスレが占いの話かなんかですげー和やかだったことを思い出した
2013年とかだったかしら
>>54
バニラ食いたいからスーパーカップだなw
ロッテが便器か楽天に勝つか西武に負けた時はロッテ製品買うようにしてる
とかいってたら大地ツーランw そもそも山野辺は肩弱いからセカンドやってるのでは?
今回は千賀も制球直してくるだろうから四球少なそう
とにかく強くフェンスに突き刺すイメージで打ち抜け
来期は秋山がいないから
センター金子
ライト木村
レフト栗山 山野部
かね
>>65
2013って天王山あったっけ?
2010は言わずもがな
2012はセット亀が糸井に被弾して死亡だったが
2017も記憶にないな
まあ2位3位争いはあったかもしれんが 内野と外野の肩はまた別物だから守ってるの見てみないとなんとも言えないかも
優勝を逃した原因の試合かぁ
飯山事件にはらたくのエラーかな
猫さんパワー送ってくれー!
もしくは森友を送ってくれー!
前スレで
1-2でも終戦しないけどな
0-3ならさすがに終戦
って書いてる人居たが
これでよろしげ?
>>78
あえてポジるならそういうのがあるだけましかもね
3Bの時はそういうの全くないし ロッテが勝ってくれたら大地のユニフォームもういっこ買う
>>63
だいたい伊東から弾かれた組ってのがまたw
山野辺肩は弱いけど素の脚力はあるから左翼ならいけるかもね。てか肩が弱いってよりは片岡みたいにロングスローイップスな感じもするし外野で思いっきり投げられるのはありだろね。
問題は打力よ。木村増やしても意味がない 今の内野レギュラーが長期欠場の怪我するかもしれないしそのポジのしっかりとした代わりを用意しとくのもチームとしてしなければならないこと
>>82
合ってると思う
1勝2敗なら挽回できる可能性はまだあるけど3連敗は相当苦しくなる >>78
あと事件というかルイーズ忘れんわ
広島菊池からさよなライオンした試合は爽快だったが 松井と由伸のコンビは華があるな
骨と牙とは格が違い過ぎる
そら、2002年、4連敗するわな
ロッテ同点で草。
しかもノーアウト。
永遠にアウト取れないって、既視感あるなあ・・・
>>90
よかた
これ聞くとかなりラクに見れるわねw >>94
先々週のオリ戦かな
あれからまさか首位争いできるとか 高梨が十亀ってくれた!ありがとう猫さん!
雑魚天に十亀を送ってくれたんだな
メヒアはおそらく退団だと思うし、さすがに外国人獲るだろう・・・多分
強力外人打者が二人いれば優勝
しかも毎試合満員よ
打てる打線こそ客を呼べる
企業格差を逆転できるかは
国内外スカウト次第
メヒアの名曲応援歌を歌えるのも残すところあと1ヶ月か
>>79
木村いなくて愛斗、鈴木、戸川、高木で埋められるならそれでもいいけどねw >>82
たかせんも全く同じこと書いてた
でも
3-0若干西武有利だがわからん
2-1まだわからん
1-2終戦しないが要便器のルンバ
0-3終戦
ただしこれは楽天カード勝ち越しが条件
今まで通りだとBもありうる >>49
やっぱり爽買った方が良さそうだぞ、早まるなよ 戦う前から負けることを考えるバカがどこにいるんだよ
甲子園優勝投手を信じろよ
レアードと山川ってなんか似てるな チャンスで内野POPとか
>>107
結局陰毛に負けてたらダメなのよね
しかも絶命パーだし… ロッチ打線しょべーなー
これだから上位にこれないんだな
楽天の女性ファン 美人多すぎ
仙台はブスが多いは一体何だったのか
メラドに来る女性ファンとは違うね
>>114
順位や残試の割合は違うけど2010に少し似てるね
楽天のよーわからん投手に抑えられまくるとか・・・ やばい。さっきのロッテの攻撃はストレス半端ない。銭村の顔も多和田見てるようでストレス半端ない。
現地で完封を見た俺が
テレビを観戦する
大丈夫だ勝つぞ!
首都圏の女は星の数ほど娯楽の選択肢があるからな
野球観戦なんて陰よりの奴しかいかない
>>58
3か。
まだわからんな。
負け越しても全然狙える
三タテだけはやめてくり >>119
東北(北国)美人ていうやん宮城や岩手はそうでもないのかもしれんが
釧路かわいいというかきれいな子多かったやん桜かもしれんが >>125
加藤さりとかカープ女子がいっぱいいるぞ 多和田が普通にローテ守ってるだけでも現在首位だっただろうな
去年の最多勝は出来すぎだったとしても
>>61
源田はファンに声かけられてもコバカにしてるのが伝わるもんなぁ(笑)
得になる人としか絡まない
ファンサ厨はガーガーいうだろうけど、野球選手としては尖ってる人のほうがやっぱり大成するよなぁ変わってないと無理だろうし
その点山野辺は普通にいい人って感じ
ずる賢くなさそう >>63
肩がよわいが足速いみたいだから、レフトやってみてもいいよね
そしたらもう少し変わると思う >>121
ゲイルとか燕からうちに来た何とかってのもそうだな
このパターン特に技巧派に多いね >>64
ほんとそれ
今年の敵はソフトバンクでなくて楽天
しかも仙台だからな
仙台全部行くからかってほしい >>69
まあ栗山も弱肩だし源田がカバーすれば、、 >>72
マジでいらない
今年だけでしょ
あんなのスタメン固定とか無理 川崎は何つながりで楽天の解説なんかやっているんだ?
何か地味で面白味のない解説だけど
>>119
まぁ仙台は東京でいう日テレとかで応援番組とか、中継してるからな
東京と違ってライブとかイベントも少ないからよくわからんけど、芸能人見に来る感覚の女の子は多いよ
関東は野球チーム多すぎて野球ネタ減ってきてるし、女の子はみんなジャニーズとかEXILE系のライブとかクラブとかいくからねぇ >>125
ほんとそれ
それで埼玉のファンはブサイクって言われても、関東民は野球見る女なんてそのレベルしかいないわな
地方いくとそれしか娯楽ないからな 女ファンとか要らん
むしろ、中東のサッカー場みたいに観客全員男にして相手を震え上がらせたい
ここにきて実はメヒア5年契約でした!とかないよね?怖いんですけど
>>140
でもにわかいたほうがビジネスとしては儲かるよね >>128
大昔はね。
パリーグの伝統の一戦といえば
阪急南海?
西武近鉄?
最近はどこだろ?
便器日ハムとかパッとしねなー このゲーム差の縮まり方をみれば多少ポジりたくなるな
タラレバを言ったらヒースマーティンが去年並みだったら今ごろ首位だし
逆におかわり増田が去年の序盤みたいなら最下位だったかもしれない
平成の前半は西武vs近鉄が黄金カード
平成の後半はソフトバンクvs日本ハムが黄金カード
令和はどのカードが黄金カードになるのでしょうか
>>129
加藤紗里とかぜってー広島ファンじゃねーだろwww
あんなんファンとか言われても怖いしw 川崎もイニングの頭から行って跨ぐのとピンチの場面で出て跨ぐのは違うと言ってるな
>>119
東北北陸福岡は美人多いよな
関東の可愛い子もだいたいそっちから来た女
生まれも関東は馬面不美人 横浜はファンクラブ会員の金の使い方を分析した結果、
女性ファンのほうがグッズや飲食物に金をつかうので
毎年、ドラフトで必ずイケメンを指名する方針だけどな
横浜は小園を指名して外したら上茶谷とか指名しているけど
きっちりと二位で立正大のイケメン野手を指名している
>>151
松坂は中継ぎ無理かな?w
メジャーでやってたはずだけど・・・ >>151
もういい
内海もうひとりみたいなもんだし
工藤、松井みたいなのはもうコリゴリ
これで内部の情報持ってソフトバンクとかコーチでいかれてもやだし 便器戦こそライト外野半分にしろ
便ファン閉め出せよ
>>153
関東、とくに23区内は女の子がなんかダサいんだよなぁ
おしゃれとか興味ないというか
渋谷にいるかわいい子は23区のこは少ないと聞いた 松坂は完全にゴルフ事件で終わったからな
替え玉出頭事件から何も人間性は変わっていないと判明した今、
松坂獲得とかほんとうやめてほしい
松坂なんてシーズンの大半2軍にいることなんか分かりきってるのに取ったらアホかとw
それにしても外崎の20本塁打20盗塁ってなかなか良いんだが、同じポジションの山田が30本塁打30盗塁を毎年のように達成してしまうので価値が薄れるな
ー似榎△今光亀
ー似航△今光亀
ーー似航今光亀
△ー似航今光亀
△似ー今
とりあえず単純に来週からエネゴリを松航にしただけだが現状ではエネゴリ含めた7人で先発を賄うしかない感
巨人12点で止まってんだな
やっぱ20はすげえんだな
>>165
CSに多和田復帰とかやらかさなきゃそれでいいよ 開幕3連戦、松本燃えた千葉、沖縄、先月の京セラ3連戦、7月の札幌3連戦、仙台全試合、大宮、前橋全試合いって負けまくってる俺が明日行くけど勝つかな、、
山下は松井と由伸の二人に3年後の4番打者候補と認められているんだな
山下は西武向きの選手なのにね
>>172
まだ早い
楽天との残り試合多いしそんな簡単じゃない
2ゲーム差は低そうで高い壁 >>176
雨は1つだけ
もとから謎日程
ポジ要素としたらビジターが少ないくらい >>177
西武入団したら逆になってるぞw
恐らく今井と山本も 楽天優勝の可能性が限りなく小さくなったら
モチベーションに差が出てくるんじゃないかな
>>148
>平成の後半はソフトバンクvs日本ハムが黄金カード
勿論成績的にその通りなんだが
なんかそういうイメージないんだよな(除く大谷在籍時)
西武近鉄はその時だけ入場料違ったりしたけど 吉田大輝は尊敬する松本航のいる西部に来るんやろな?
>>151
クッズ作る以上また精神的シチューか?
投手でそれされたらたまらんぞ
何時もブルペンにいたら乙もやりにくいだろうし 明日からの3連戦
西武 3連勝 西武首位 〜0.5〜便器
便器 3連勝 便器首位〜5.5〜 西武
西武 2勝1敗 便器首位〜1.5〜西武
西武 1勝2敗 便器首位〜3.5〜西武
>>189
引き分けの関係で0.5マイナスか
微妙に厳しいな
誰かオッズもつけて 大宮のライオンズストアで、ファンクラブのはがきとポイントで明日のチケット引き換えてきた
通路側開いてるとこさがしてメモっていったのに通路側結構埋まってきてたな
ただまだ一塁側は空いてるな。みんな行かないのか?
明日からの3連戦
オッズ
西武 3連勝 西武首位 〜0.5〜便器 103倍
便器 3連勝 便器首位〜5.5〜 西武 9倍
西武 2勝1敗 便器首位〜1.5〜西武 25倍
西武 1勝2敗 便器首位〜3.5〜西武 1.2倍
正直優勝できそうな気がします!
CSはうそのようにボロ負けしそうだけどな
浅村は、もうセカンド守れないんじゃないかな。
今はギリギリ誤魔化してるけど。
サードは送球がシュート回転してダメ。
ショートは論外。
>>201
まさかあの伝説のファースト守備すら怪しい??? 森原28歳で1500万とかかわいそうになってきたな
あと2.3年はクビにならんだろうし頑張れ
今年は去年と違って上位と下位の戦力差あまり無いから直接対決じゃ決まりにくいんじゃないかな
まだまだ下位チームががんばりそう
>>101
さよならロッテはきついぞ
何とか延長戦へ! 優勝するなら3位にロッテに来てもらわんとまた便器戦で大敗だな。
2位ならオリかハムに来てもらおう。便ドの試合で大敗するが。
>>211
> 優勝するなら3位にロッテに来てもらわんとまた便器戦で大敗だな。
それどっちでも大敗すると思うけど
まあでも優勝したなら今年こそ日シリ行ってほしいは何とか
2位ならロッテに下剋上してもらえばいい なかなかの消耗戦だな仙台は、西武にはできない試合だw
今日の試合見てても浅村へのインコース多いよなぁ
何で西武は少ないんやろ
やっとヤクルト優勝が完全消滅したのか
意外とかかるもんだな
浅村セカンドはある意味尹の唯一の功績だろうに
5億も山川もそれが実現されなかったら有効活用できなかったし
344 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-jfW9 [106.181.184.197]) 2019/08/29(木) 21:30:52.50 ID:MMvwkoLxa
山本は9月1日の山岸口ジスタースとの
練習試合で実戦復帰して9月8日のハム戦で1軍復帰らしい
8日 日曜 ハム
15日 日曜 楽天
22日 日曜 ホークス
29日 日曜 ホークス
4試合か
当たらない予定
運も味方しているぞw
>>218
楽しみでしかないけどね
去年は追われる側だったから胃が痛かったが追う側は楽しい アジャきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
ワクワクしてきた
この流れなら便をも飲み込めんだろ
ソフトバンク楽天とこっちに嫌なやつを打ってくれるな井上は
まあ西武戦でもそれなりに打つけど
運も重要だ
有原とか最近さっぱり当たらないし
調子良い時に雨天中止とかもないし
こうなると増田がFA取得したら雑魚天にパクられるんじゃね?(笑)
正直ロッテ来るなら西武の連敗でいい
便器に勝てるのは西武よりロッテだから
>>235
それで本田で負けて2ndにいけないのが今年の西武よ アジャ、やっぱ不振やったのに上がってきたなあ、力あるわ
>>243
だったら便器に勝てよ
この展開では便所で忖度する西武は邪魔なだけ
便器の日本シリーズ阻止できりゃなんでもいいから 日シリは広島とがいいねえ
広島となら楽しくやれそう
CSは1位抜けで、2、3位が便器、ロッテが理想。
ロッテなら2勝はbナきる可能性あb閨Aうちと総力瑞ならうちに分bェある。
逆にロッテがファイナルで便器と当たっても総力戦では負けると見る。
2、3位がロッテとうちだと碌なことにならない気がする。
>>255
それ一番見たくないんだよ
仮にうちが優勝したとして途端に内海が1軍に上がってくるとか 少し前までは今年はAクラスも危ない最下位もある
という状態だったから今の位置にいるのが夢のようだ
鷹にもしやと思わせただけでも価値があるから勝ち負けはそこまで気にしない
>>220
実際内角には投げようとしてるよ
十亀のホームランはインローにチェンジアップ要求が逆球真ん中
本田はインロー真っ直ぐがアウトハイに
松本はインハイ構えたのにアウトハイとインロー構えたのがちょっと甘くなって一発
浅村のホームランの半分が内角構えたのを打たれてる >>220
内角になげられるコントロールがないから
実際打たれたのは森も内角要求したのに十亀が投げられなかった
平良はしっかり内角なげて抑えた
要は西武のピッチャーはリードとかの前に構えたところに投げられてないだけ
指示だしてもコントロールできてない 細川抑えキャッチャーって!!
西武では無理だな
1四球で3塁になってしまう
楽天は西武に勝ちたくて、西武の選手を獲得して弱体化を図って無事西武に勝ててもほかにまんべんなく負けて結局西武より順位下でワロタwww
明日バンクの試合勘が
ズレていたらいいなぁ
休養十分なら終了
引分数が違うからひとつでも
多く勝たないと勝率負けするよな?
内海さんもう8月終わりますよ?
なにしてるんスか?
>>262
贅沢とかそういう問題じゃないよ
便器に勝ったとしても便器戦内海投げないんだろどうせ
便器忖度も内海忖度も同じだよ 内海って次いつFAなんだろな?
どうせ読賣にもどるんだから来年トレードとかだせんかね?実績だけは一級品だし
>>267
西武
浅村→外崎
炭谷→森
菊地→これが埋まらなかった
楽天?
広島のあれが消えてからシボンできたな 戦力層の厚いSB優位は変わらんと思うが、連覇できるなら
胴上げは楽天戦でヨロ
内海がうちのユニ着て躍動する姿を楽しみにしてたんに、なんだよ・・・
日シリでようやくでもいいから見たい
ロッテ3位あるのかw
西武が壁だね
バンクは西武に土下座しろ
>>273
正直デリーさん分だけならニールとコーナンである程度埋めてる
問題は昨年援護力で勝ってた舞祭組の分 >>272
前年登板ゼロの投手とトレードなんか成立する?
過去のFAでそんな前例あった? >>271
マーティン「どうせ次も歩かせるから変わらないよ」 >>279
いやー
やっぱりエースが居るのと居ないのでは
裏ローテも影響するよ >>275
パ・リーグ3ますの年俸は
増井>>>>>>>>益田>>増田だから >>278
うちが薬天にイーブン以上でいければ可能性ある >>225
いいなぁ
おれ気分がめっちゃネガってるわw
とにかく、投手陣には臆せず勝負してほしいわ
打たれて負けたらしゃーない位の気持ちでやってほしい 西武が勝ってロッテも勝ち越して気分いいはずなのになんでマスコロの恐怖に怯えなあかんねん
>>278
いや、ロッテがソフトバンクに勝ってるからうちが2位にいれるんや
うちがロッテに土下座しなきゃな ロッテ勝ち。
これで楽天は優勝戦線から脱落したな。
>>285
うちは今年
楽天>西武>ロッテ
ロッテ>バンク>西武
理想は
西武
バンク
ロッテ
2位なら
バンク
西武
ロッテ >>291
便器が負け続ければ分からん。
うちと8試合もある。 正直去年の鷹戦郭先発のときと比べたらだいぶ気が楽だわ
あのとき順位抜かれそうな気配凄かったからな
>>289
今年優勝なら
ロッテには
土下座する
コアラのマーチ大量買いする ここ1週間鴎たんに助けられてばっかりだぜ
サンキュー鴎
浅村がつまんないプレーしてなければアジャまで回ってないか
鴎たんはうちが苦手としてるバンク楽天に強いから助かるよ
まさかのサンタテにロッテのアシスト付き
なんか流れが来ているな
でもソフトバンクが1勝1敗1分けか3分でもマジック点灯で
西武はサンタテしてロッテ、楽天が負けてもまだマジック点灯しない
是が非でも勝ち越しできればサンタテしなきゃ苦しいなあ
優勝してえなあ
パリーグ順位表(8/29)
1 ソ64-51-4 -
2 西64-55-1 2.0
3 ロ59-59-3 6.5
3 楽58-58-4 6.5
5 日56-60-5 8.5
6 オ53-59-5 9.5
>>283
3億オーバーのカネ出して便器アレルギー残してもな・・・とは思うしな
1億未満なら逃がすもアリだが3億出して他の連中のローテに影響与える奴はいらない
今季見てる限りアレ以上の高値じゃ売れなかっただろうしタイミングは悪くない
FAまで2年分の年俸と今回の競りで入ったカネの合計だと全選手年俸1年分くらいにはなるから数年後にFAがまとめてやってくる野手主力4人の引き留め資金にでも回してくれりゃいい ロッテさん大好きやあああ
コアラのマーチ、雪見だいふく買ってくる!
>>310
ロッテは一体どーなってるんだろうな?
バンクに対する圧倒差はなんなんだろ? ロッテの中継ぎ見たら去年より奪三振率上がってる投手ばっかなんだなぁ
マジで吉井効果なのかこれ
残り23試合(鷹5、楽8、鴎5、公1、檻4)
鷹鷹鷹‐檻檻檻楽楽楽‐‐鷹鷹鴎鴎鴎鴎‐檻公楽楽楽楽鴎‐楽
メラド 12(自然共生型)
ほも 3(屋外)
楽生 7(屋外)
ZOZO 1(屋外)
去年は首位を一度も譲らずに優勝して、今年は最終試合で首位に立って優勝なんてことが起きないかな
>>313
逆マジックのプレッシャーも
かけられないね >>318
キモいわ
下剋上食らったの忘れたのか
短期決戦はロッテの方が強いぞ >>320
ロッテ 吉井効果
オリ 高山効果
楽天 金森効果
西武 小野効果 嗚呼・・・
週末にはついに首位になれるのかと思うと
胸熱・・・
>>316
バンクとうちのCSは大型連敗しなきゃほぼきまりかな
あとは3位以下で最後の椅子になりそう 猫さん応援ありがとうよ
おかげで大嫌いな雑魚天に吠え面かかせてやれました
一緒にCS行けるといいな
日曜日猫さんの応援に球場行くからよろしく
やっぱ投手コーチの差なのか・・・
よっしゃ、長谷川か斎藤連れてこよーぜー
>>321
浅村のツラ見たくねえな
離脱しないかな でも我が軍が楽天戦いっぱい残ってるからな
自力でなんとかせんと
>>319
井口監督
鳥越ヘッドコーチ
的場作戦コーチ
細川 明日からは今井、光成は分かるけど、日曜はまさか亀なの?
それなら郭上げか、竹槍で国場でも先発させた方がよっぽどいいよ
>>329
鴎たんよくやった
取ってきた魚一匹やる >>321
絶命7はきついな
残りの楽天戦は最悪4-4でいきたいな
そうすればやつらより上になるはず >>339
おいおい十亀のホークス戦の防御率見てこいよ
ホークス戦は得意だぞ
更に今年は松田を抑えてるからな
イメージで語ったらいかん。試合はかなりつくってる
なおグラシアル 則本岸が復帰する夏にブーストとかほざいてた楽天ファンは何かだったのか
どっちも劣化オワコンじゃねーかw
>>329
ありがとう!
一緒にCS行けるよう祈るよ もしロッテが下剋上再びってことになれば
爆報theフライデーで取り上げられるだろうな
レストランの店長やってるんだっけ加藤哲郎
>>329
何なら下剋上して日シリ行ってくれてもいいぞ
うちの投手陣じゃ短期は厳しいし >>343
おいw
亀のバンク戦とか3回8失点のイメージしかない ふと思う
もし、雄星が残っていたとしたら
小野は雄星をどう扱っていたのだろう
>>344
今季は首位独走出来ると勘違いしたんじゃね?
中身は外様頼り 今井が一番期待できん
初戦で柳田を勢いづけると手が付けられなくなる
ニール当てたかったな
2位以上を目指すなら下のチームが3位争いをしてくれたほうがいいのには違いない
>>329
まじで好きロッテ
マリン全部行ってるよ 気がつけば首位に肉薄だな。
この前負け越して終わったと思ったのに。
でもこの天王山の初戦が今井とかw
>>329
CSでSBを倒してくれ、そしてファイナルで戦おう ロッテはこういう時分かりやすくお菓子かアイス買うけどオリだったらどうするんだろうか
レンタカーでも借りるか
CSメラドで「西武にはぁ〜負っけられ〜なぁ〜い」
聴きたいぜよ
>>349
対ソフトバンク 防御率2.50 1勝1敗 18イニング自責5だぞ
どんなイメージだよ 今日は最高に気分よくPBN見れるわw
その前にシャワー行ってこよ
>>329
デスパ引き抜かれた伊東最終年から短期間でよく立て直したね >>339
奇襲として郭先発はありだな
今井は中継ぎ待機で 今井きゅんはやってくれる
今井きゅんを信じろ
エネゴリとは違う
去年、ソフバン相手に
3タテ食らわせてもゾンビのように追っかけられたからなw
今度、ソフバンに3連敗しても
大したことない、大したことない
>>339
松航の落とし方間違えた現状では亀でやむなし
郭兵器もアテにならんし、便器にヲムなんか出したら10分で試合壊れる
たわしに至っては3週間近く試合で投げてないし
國場や佐野スタートのリリーフデーはありなんだが >>329
どうせCS前までだろうけど
よろしくな >>351>>355
小野はわからんけど、辻は菊池に気を使うと思うから多分大事に使われてたんじゃないかな ソフトバンクを2.5点で抑えても松田のせいで、ソフトバンクが苦手の十亀とか言われちゃうんだな、、
ほんとにイメージって大切なんだな
その松田も今年はノーアーチなのに
一昨年もヤフオクで勝ったりしてんのにな
今井は楽天完封した時の超今井になるよ
まさかの6回無失点で平良、平井、増田にリレー
名付けて「平・平・増 (へいへいぞう) 」
>>336
だまされるなハニートラップだ
昨日もだれか書いてたけどCSになったら金持って逃げる
都合のいい女だぞカモメは SBと楽天に勝ちたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しかし今2位にいるのが不思議w
どうしてこうなった?って感じ
郭先発もありだし十亀が焦げ臭くなってきたらスパッと郭にスイッチもありかなと思う。
>>381
ソフトバンクがロッテ超苦手ってのがデカイね
ふつうに五分だったら今頃こんな感じにはなってないと思う ロッテに丸来てたら春先は手がつけられなかったかも
パリーグはきっかけ1つでも浮き沈みするまれにみる混戦だなぁ
うちの最弱投手陣でCS勝ち抜けると思わんし
それなら都合の良い女の下克上を見てみたい気もちょっとあるw
>>382
それはアリ。
十亀スタートの怪しいとき郭俊麟
5回までいけば6回小川、7回から勝ちパターンで切り抜けたい 先発で見たら毎カード2敗はするローテだろwww
結局は打線次第だ
>>381
打戦みたらあながちおかしくはない
打点でトップ5のうち4人いるんだから 檻がもうちょっと頑張ってたらパリーグは大混戦だよな
セリーグとは次元が違う
昨年のCSがあんなだったから
今年はなんとか選手らも対策して成長してくれてると良いんだが
秋山山川辺りが怪しいな
ホークスに15勝6敗
楽天にまで勝ち越し
そしてライオンズには負けてくれる
マリーンズは僕らの恋人さ
>>338
清水バッテリーコーチも
甲斐をずっと育ててきたらしい 増田は今オフ複数年なけりゃ察するしかないな
増田は残りそうな気がする
浅村も残りそうな気してた
>しかし今2位にいるのが不思議w
>どうしてこうなった?って感じ
定期的にこれ書く奴いるけどテンプレに入れたほうがいいのでは?
昨日のナイター設備みたいに
現状シーズン優勝とポストシーズンは別タイトル何だし今気にしても仕方ないな
とにかく優勝することが大事
>>395
増田は奥さんが入籍前なのに入団会見にきたりしゃしゃってるイメージあるから、奥さんがせっかくの権利なんだからって一番金もらえるとこいけみたいなこと言いそう、、 うちは広い北海道移動しまくりで、向こうは休養十分か。
普通に考えれば不利だけど、試合感が鈍ってることを願う。
アジャは恐らくおかわりと山川に掘られてる
だから鴎は西武に弱いのだ
でも、シーズン2位で終わったとしたら
日本シリーズ出場は現実的にありうると思う
(アウアウウー Sadb-kL5O [106.154.61.196])がいつにも増して本スレでも実況スレでもネガ書き込みや浮かれてる書き込みにネガレスしまくってるけどこの西武ファンが喜んだり浮かれたりするのは許せない!って異常なマインドはどこからくるんだろうな
山川と中村の打順変更のタイミングが良かったかと思う。あれ以上我慢してたら今の位置は厳しかったと思う。
雑魚天がCS来たらメラドでブサ村の逆転HR見せられるから雑魚天はBクラス落ちてろ
とりあえず
残り23試合
14.5勝したらCS確定
18勝したら2位確定
22勝したら優勝
ソフトバンクの最短優勝が9月12日だから鑑賞会は回避できるし
ミラクル元年奇跡をよんで西武が優勝でいいか
てかほっともっと終わると最後の方は対象チームとしかあたらねえ
>>385
自分は
1位便器2位西武3位カモメならカモメに寝返る予定
カモメが巨人倒して巨人はロッテより弱いが証明されるのが見たい
それ以外は全力で西武応援 去年からロッテは楽天叩いてくれるから
ロッテのお菓子を解禁した。
よし、ブラックサンダー食べて
ロッテを応援するか!
>>400
本来うちは疲労困憊だが
サンタテしてるからノリノリだろ
でも千賀に抑えられたら
疲れがどっと出てガタガタっと・・・ ノリノリのはずががっかりになるライオンズvs.試合勘鈍ってるSB
どっちがどうなるか
やっぱり楽しみ
相性が良いわけじゃないし中々厳しいとは思うけどやるしかない
もう楽チンは士気もなくなり、猛暑での延長で体力も果ててるだろ
かなり勝ち越せる思う、いけるぜおい
千賀クラスと対戦させられる今井が可哀想
病まないで気楽にやってほしい
正直、千賀にピシャリを抑えられた印象が
あまりない
相手の立場になって考えてみろ
残り30試合切って下からゾンヒのように這い上がって来た2位便器との差は僅か2ゲームに迫られて迎える敵地3連戦。
山本が鷹に行かなくて良かった、九州の高校だよな確か
彼だけは打てる気配が全然ない
>>421
開幕と、その後くらいか?
千賀は開幕が絶頂でそこから落ちていくからね
終盤は結構ヘトヘト 明日の予想
千賀から3イニングで6点奪う猛攻!
最終的に6-8で負ける
頑張ったけど結局はここまでだろうな
ソフトバンクとは戦力差が大きすぎる
ところでいつもの痛い天カス君はまだ来ないの?
ざまああああああああ
今年、この時期優勝争いできる位置にいるとは思わなかった
後藤とハゲがまともに補強の金出してたら普通に連覇出来てたじゃねーか
>>140
レッドアロー号は男性専用車両作るべきだよな 今年のソフバンは故障者続出で
ぶっちぎりで優勝できるほどの戦力は整っていないやろ
伊藤翔もだけど今井もまだ身体出来てないだろ?
びっくりするほどヒョロガリ
とくに伊藤翔
>>329
ありかとう
csでは正々堂々と野球をしよう! 今井はストレートで空振りを取れるようにならない限りゴミ投手のままで終わる
1 ソフトバンク 119 64 51 4 .557 -
2 西武 120 64 55 1 .538 2.0
3 ロッテ 121 59 59 3 .500 6.5
3 楽天 120 58 58 4 .500 6.5
5 日本ハム 121 56 60 5 .483 8.5
6 オリックス 117 53 59 5 .473 9.5
ロッテ勝ったのかよ!神杉GJ
タンバリン雑魚天\(^o^)/オワタ (笑)
なんとなくメヒアが松井打てるのもわかる気がするな・・・
猫屋敷で千賀なら全然怖くない
5回までに110球ぐらい投げさせて5点は取る
楽勝!
インチキ交流戦がなければゲーム差なしなんだよな
つまりパリーグ戦だけならSBに並んでいる計算
メヒアってパワー系と思われてるけどすごく理論派なのね
落ち込んでる選手に声掛けにいったり5億もらってるのに電車通勤だったり…
>>444
全然足りないなw
さらに加治屋、高橋純平から3点ずつ取るよ 追う方が気楽だわな。
今井は激しく燃えると思うが、それ以上に千賀がおかしなことになりそう。
メットライフドームってところがなw
>>445
横浜や阪神に負け越したのなんか
完全に辻のナメプでしょ 2017 2位
2018 優勝
2019 最低でも日本シリーズ出場
あるで
点を取ったらすぐ今井は降ろせ
あいつは敵だ
吐き出される前に降ろせ
後半戦の今井は援護もらったらその分吐き出すからなあ・・・勝ちたかったら先週みたいにうまく見切りつけないと
千賀からうまく点取れて初戦を落とすケースはきつい
>>329
バカヘルと同レベルに落ちていいのか?
調子こくな 何がすごいってどの打撃タイトルもチームメイト以外に安全圏なのがすごいな
むしろ千賀で勝たないと後が厳しくなる
おかわりがグラスラ、秋山が3ラン、これぐらいはいっときましょう
パ・リーグ打点
1 山川 穂高 (西) 105
2 中村 剛也 (西) 101
3 森 友哉 (西) 85
4 ブラッシュ (楽) 82
4 レアード (ロ) 82
6 外崎 修汰 (西) 78
便器打線を抑えるのは無理。
だからせめて、きちっと勝負にいって攻めた上で打たれてほしい。
ツヅだって散々「勝負して打たれる分には構わない」って言ってきたんだから。
いつもの様に
「はいご挨拶」「あ〜あ。なんちゅうコントロールを…」「だから逃げるなっつーの」「あー…」
の繰り返しはやめてくれ。
今井は心の部分がね
ファンクラブの会報みたいな奴のインタビューで、何も考えない性格ですとか、食事よりもファッションに関心があるとか、本気で言ってるなら大成しないわと思った。
イチローとか大谷とか成功する人たちは常に野球のことばっかり考えてるからな。
この打線は規格外、千賀をも飲み込むだろう
剛球系強いからな
本田も2軍から帰ってきた直後は 20-8 の酷いアレだったけど復活してくれたようだし、今井も 5/5 の完投完封を思い出して復活してくれたら良いなー
今井はアウトローの直球がストライクゾーンに糸を引くように投げられないとね
きっとあれが軸だから
今井はまぁ…無理だろ
腰痛押して投げてんだろ?投げさす方が悪いレベル
1軍初先発のヤクルト戦は凄かったのにな。
明日あれやってくれないかな、今井。
お得意様のハムロッテ様にお膳立てされた首位争い…
お礼に雑魚天を地獄に叩き落とせ
最低限1勝はしておきたいな
あまり過度な期待せずに見よう
去年があまりに神がかり的すぎたからな
そもそもソフトバンクが独走してなきゃいけないのに
ここまでもつれてしまったんだから
>>403
そのアウアウと3番秋山じゃないから山川は打てないとか毎度オーダーを貼り付けるやつがうざかった 8/13 先発大将の試合も事前には捨て試合とか言われていたが、蓋を開けてみれば勝ったし(内容は乱闘連発の酷いもんだったがw)
なんか明日以降も勢いで良い風に転んで欲しいわ
>>460
こいつ以上に何も考えてないたわしみたいなのもいるからそりゃ大成する訳がない 谷澤さんが
「でも、西武は投手がねえ・・」
とか言ってくれて、相手がナメてくれる空気作り出してくれるのはありがたい
西武が贔屓球団で良かった
敵だったら何点あっても勝てる気しない
平良とか本田はインタビューとか聞いてても意識高そうだしな
>>460
高三で急に伸びて急に高校No.1ピッチャーとか騒がれるようになっちゃったから、
正直プロとしての姿なんてあんまり考えないままここまで来ちゃったんじゃないかって思えてきた。 今はトレーニング理論が進歩したりデータ分析も盛んだから才能だけで無双できる時代じゃないのかもな
ハゲなんか現代なら苦労しそう
>>473
一塁Cは余裕、三塁Cは通路側でなければチケット買える >>473
さっき見たら一塁側はまだあったよ
当日券で買えるかどうかは微妙 解説者の、というか球界の常識は「野球は投手」だからね
西武みたいな戦い方はなかなか肯定しにくいだろうよ
>>484
「攻撃は最大の防御」は戦術としては誤りだからね。
防御すべきところを守らずしてどう勝てるのか…。 >>484
結局は日本一になるしか無い
08年も日本一なったからあの野球絶賛されてたし ただでさえ打てる捕手はアドバンテージデカいのに捕手が最強打者だからな
森のセイバー指標ヤバい
勝てば官軍、勝つことこそ正義
勝ってるから辻采配や森リードへの批判もだいぶ大人しくなってるからな
今シーズン健闘しているのは黒田の影響がかなりある
と思う
2019西武 OPS.775 平均得点5.39
2018SB OPS.777 平均得点4.79
まあソフトバンクが非効率的な攻撃をしているのもあるが、西武はOPS以上の得点力を発揮している
森おかわり平井
この中の1人でもかけてたら今ごろ最下位だったわ
>>481
ナベは身体能力やポテンシャル考えたらもっと勝てたんじゃないのかな 大地はキャリアハイだろ こりゃ間違いなくFAするな ハゲボーッと生きてんじゃねえぞ
大地が来ればタコショーの穴は埋まる ついでに荻野も
ロッテさんがこんなにも援護射撃してくれるなんて予想できなかったもんな
投手補強してれば期待できたんだがなぁ
今年調子悪いヒース・マーティンの変わりに補強とけばよかったのに
渡辺GMが仕事しねえからなぁ
tps://i.imgur.com/0XrQ8qS.gif
一瞬倉本かと思ったわw
>>488
あの時は先発中継ぎ抑えしっかりいたじゃん >>486
20時台の羽田行きに乗ったらしいけど、
九州とか北海道とか飛行機使う場合は、本当は移動日設けて欲しいよね うちが楽天のカモやってなきゃロッテはもっと楽にAクラス来てたろ
これから鷹捲るのは他球団のこともあるし難しいけど楽天叩くのが必須課題だな
>>469
そうそう。
明日1敗しただけで、終戦、辻無能、森のリードが
こういうやつ出てくるからね 今井-森の相性が良くないことは見てて分かるから期待せずに観とくわ
>>495
埋まらないよ
去年の成績みてきなよ
安定してあの成績ならいいけどFAブーストをわざわざ高額でスタメン確約はいやだ
大地のあの暑苦しいキャプテンシーも嫌い 黒田が腕グルグルしてホームでタッチアウトになったこと無いよな 清家赤田はあったなあ
チョコチップで秋山の穴は埋まらない
これは自明の理
楽天の平石ってこんなに
悪人顔だったっけ?
三木谷みたいに悪党面になってきたなw
結局10点とるかとられるかみたいな試合になるんでしょ
>>511
逆にそうならないととても勝てない
こないだの便器戦連敗みたいに >>484
だからどれだけ成績を上げても
毎年Bクラス予想が絶たないんだよな 外崎の打点が最近ないな
100打点カルテット完成させたい
>>510
サイン盗みして松坂打つようなキャプテンやし >>510
あいつ現役時代に数十本しかヒット打ってないのに生意気だよな 「そろそろみんなが忘れたこと」スレに
ことし多和田が完封した事を書きたくなってきた…
今井でも可
どうしても投手陣が弱いから、多く得点を取らなきゃいけないとなるが
今年防御率が良かったら スイスイ イニング行けたんだろうけど
この間の楽天戦で
秋山のバックホーム見たけど悲しくなった ノーバンで届いたのはマウンドあたりでしかも大きくそれた
握りぞこないだったらいいんだが・・・・・・
>>517
それでも、
就任当初は選手時代の立場踏まえて
謙虚な感じあったのになぁ
メラドの木村のポール捕球
審判への態度、悪人顔になったなあ >>472
そーそー
山本と高橋光成も勝ったし
プロだから絶対はないしね ロッテが快進撃してる間ずっと当たってないしこれから先もしばらく当たらない
これは優勝しろという神のお告げだわ
>>403
はしゃぐのはかまわんが連勝したら優勝だ!辻有能!
負け始めたら終戦終戦、辻無能辞めろ、森のリードがーがウザい
辻辞めろっていうだけで代わりが誰がいいとかそんなのもなしでただただ辞めろ辞めろは見てて苛つくわ そういえば今日ブラッシュ見てて思ったんだけど
打席で構えた時の首振りって前からあった癖ではあるけど
あんなに速くて回数多かったっけ?
なんか
ちょっとお薬の話題が出てたからついジャンキーて寒そうというか目を覚ますかのように首を何度も強く首をプルプルって振ったりするから
そのイメージと被ってちょっと引いた
俺は今の状況では辻のあとはいないと思ってるよ
辻に任せるしかない
小野は要らない
>>527
今年はロッテと組み合わせも恵まれてる
楽天は去年恵まれてた
今年は最後に山盛りって
どっちが得する組み合わせ?
早いとこ楽天離脱してくれれば
ある意味ラッキーなんだが >>531
序盤から今まで消化が遅くて
チーム状態上がってきた今から消化できるのは
こちらとしては良かったと考えればよいのでは? ぼったくり浅村貰う金の半分辞退しろそれとも九州の大雨被害に寄付しろ
西武戦以外は安パイじゃねえか 体重100キロ超えてるだろ
ブラッシュって、お薬やっているとしか思えない
キモい構え方しているよな
丸を抑えるが虚より下の広島
浅村に打たれまくるが楽天より上の西武
どっちがいいんかのw
そりゃ優勝狙える位置にいる西武のほうがいいだろ
浅村とかどうでもいいわ
勝てば良い
浅村や吉田が抑えられないのに柳田とか抑えられる訳がない、全打席敬遠しとけ
打点王が抜けても抜けても生えてくるw
こんなワクワクするチームもいいよね
投手にはイライラするが
>>540
まぁここまで来たらね
薬天に勝てればなんでも良いわ >>542
浅村、吉田が抑えられないから柳田も抑えられない。その理屈が成り立つとは思えないが全打席敬遠には賛成だ。 浅村は西武にいた頃の浅村とは違う
研究してこれからは打ちのめせ
二軍成績
鈴木 306 2本 20打点 12盗塁
戸川 257 5本 31打点 5盗塁
山野辺 253 8本 21打点 21盗塁
高木渉 232 11本 31打点 3盗塁
川越 220 6本 30打点 6盗塁
西川 215 1本 18打点 5盗塁
さあ、好きなの使ってくれ
鈴木の一時期の活躍とはなんだったのか
ではダメなんだわ そこを上手く他のルーキーと競争させないと
MVPの条件
森 首位打者
おかわり 3割 打点王
アグー 2冠
平井 80試合登板
こんなとこかな
メヒア解雇してバレンティン
源田おかわり外崎山川の離脱に備えて鈴木大地を取って投手補強無しでお願いしたい
投手取ってもみんなクズ化されるから打撃全振りでいくしかないやろライオンズは
>>528
じゃあ代わりは松井稼頭央でいいよ。とりあえず余程の無能でなければ誰でもいい。
仮に今年どんな結果に終わろうと辻が無能なことに変わりは無い。
昨年だってまともな監督ならプラス5勝はできた。昨年の優勝は選手の力であって辻の力ではない。
山川を7番に下げたのも遅いくらい。馬鹿みたいにマーティンを何度も使う(マーティンが嫌いとかそういうレベルの低い理由ではない)。
昨年だって武隈を何度も使ったり、秋山、源田の無意味なフルイニング継続。頭に死球を受けた源田を下げない。松井稼頭央で大切な一軍枠を潰し続ける。
今年だって点差が開いても主力(特に森)を下げない。辻が無能なことはよくわかった。もうほんと早くやめてほしい。 鈴木外崎クラスのユーティリティを2枚も持ってるのはめちゃめちゃ強い
>>554
でも松井稼頭央が辻より上という保証は?
就任してから毎年FAで抜けてるのに2位1位現在2位はすごいでしょ
これ越えるってことは松井稼頭央になったら3連覇確実にできるってことでしょ?
采配がどーのこーのいうけど結局Bクラスにはいないじゃん 稼頭央が辻より上ということはない
周りがクズだから新人監督を支えることは出来ないぞ
しかし
山川以外は走力最高なのが強み
黒田コーチは良くやっている
おかわりや森くんと
山川の走力の違いはなんなんだ?w
大阪桐蔭凄すぎる
平井は複数年にしてあげてほしい
この登板数はホントにヤバい
とりあえず
レギュラー選手が不調になったら
控えの選手の状態見て調子の良い奴と一時的に入れ換えて復調を待つ
これだけできる監督なら誰でもいいよ
辻にはそれができない、ただ試合に出し続けて復調を待つだけ
今年どれだけそれで星を落としたか
今日は斎藤大将二世のスーパーチキンノーコン野郎今井か。天王山でこんなのしかいないなんて勝ち目0だな。期待させやがって。
来期は鈴木大地さえ補強すれば絶対に優勝する
内野全部OK外野もOK打てば三割打者
坂本もいつまでも若くないし休養、離脱された時考えたら鈴木大地がほしい
大王獲れって騒いでた奴はオフの補強に口出し禁止でお願いします
>>571
内海を補償でとったとき、いいのが捕れたって絶賛してた奴らもか? 大王のOPSは金子木村より上だから
来てたら戦力アップだったよ
>>574
あーそういえばいたな…
でも流石に鈴木大地は引く手数多だろうしなあ
そりゃ喉から手が出る程ほしいけど 西武の外様は稀哲みたいなネタキャラがしっくりくる
内海みたいなガチ系はプライドがあるから駄目なんだよ
>>580
だから実労2か月とか一番イラン選手だろ
FA前年で初めて規定打席とか胡散臭すぎるし
巨大戦力チームならいいかもしれんが >>580
荻野はいい選手だと思うけど、まともに一年やったの今年だけって考えたらちょっとな… >>419
この北の大地3タテは大きい。でももつれたらやはりメラド胴上げは厳しいな。
メラド最終日以降は世間の目はワールドカップに向いてるかも 東村山市(所沢市の下)出身で聖望学園(飯能市)OBなんだっけ
まぁロートルの選手はねぇちょっと……
>>584
せっかくの地元出身者(東村山)だけど今さらいらないなあ >>584
4000万とか安くとれるのならうちがとりそうだな しかしハムもレアード放出が仇になったよなぁ
代わりに入った王のせいでサード近藤にしてエラーだもん
まあそのおかげで勝たせてもらったんだが
>>460
何年目にそんなこと言ったん?
モデルになれるような顔とスタイルの奴が言うならまだしも全然違うのに何勘違いしてんだかw >>460
何年目にそんなこと言ったん?
モデルになれるような顔とスタイルの奴が言うならまだしも全然違うのに何勘違いしてんだかw >>584
大功労者なんだから阪神で盛大に引退させてやってくれ >>529
全く同じ事を前回の対戦で思ってた
元々バッティングフォームがキモいと思ってたけど首プルで更にキモさが増した
仮にウチが強奪したとしても全力でお断りしたいレベル 地元枠だし、鳥谷が現役続行希望なら取る可能性もあるな
オリックスが獲ればええやろ
鳥谷見たさに、阪神ファンが球場につめかけて
営業的にもウハウハだろ
何年後かに中村か栗山にもこういう事があるかと思うとな…(ノω・、)
>>576
あいつDHでの出場がかなり多いぞ
しかもOPS上だからって王.666、金子.624、木村.625と大した差がない上に出塁率では金子とほぼ同じ、長打率で木村以下と外国人枠使う程かってレベル 秋山残留もしくはFAで誰か獲得出来たら外国人は全て投手でもいいぐらいだ
鳥谷ってほぼ内野手版栗山だよな
成績も選手としての特徴もだいたい一緒 イケメンというのも
>>510
審判のこと、指笛で呼ぶ仕草があってこの人何って思った 今日勝てばそのまま三連勝しそうだな
負ければそのまま三連敗しそうだけど
久保田は阪神の関東地区スカウトになってたんだね
滑川が甲子園出るとは思わなかったし相手にも恵まれたけどまさか二つ勝つと思ってなかったな〜
やられたはー
ドー(ピングホー)ムランにやられたはー
ドピスタの二本で負けた試合を無効にしろや
あのあたりから異常に負けだしたし、イカサマ球団は異常に勝ちだすし、ペナントに大影響やー
シ「ふ…、我は最近神の矜恃というものを忘れていたかもしれん。我が圧倒的に腐敗した輩をぶち壊す!そう、キドラッグという再生不可能な社会問題を!」
キ「何をー!?この経年劣化の粗大ゴミがああっ!」シ「神の歩み!」グヒャーン!シメツオールことシハイオールの実体を消す瞬間移動だああっ!キ「い?」シュパツ!
シハイオールがキドラッグの背後に出現した!シ「脚ヘブン!」グキャグキャザッグベー!シハイオールは両脚を刃物化してとことん敵を切り刻んだー!キ「へが…。」
シ「ふっはあ!ラスジーメント!」スオー、パッ、ギャギュブキガジャッジュベゴーグチーッ!シ「ふっはあやー!」
シハイオールがとどめを刺す感じで腕を組みながら片脚で滑ってバカアホに接近し、一瞬で作り出した暗闇にそのバカアホでどうしようもない
奴を引きずり込み、命を奪いかねないレベルの連打を食らわせた!キ「べいがっ!」ズドパーッ!キドラッグは最期まで目立ちはした!
シ「はあっふー!我は誇りを完全に取り戻したー!」だからといって社会の害であることに変わりはないのだ。-完-
シ「ふ…、我は最近神の矜恃というものを忘れていたかもしれん。我が圧倒的に腐敗した輩をぶち壊す!そう、キドラッグという再生不可能な社会問題を!」
キ「何をー!?この経年劣化の粗大ゴミがああっ!」シ「神の歩み!」グヒャーン!シメツオールことシハイオールの実体を消す瞬間移動だああっ!キ「い?」シュパツ!
シハイオールがキドラッグの背後に出現した!シ「脚ヘブン!」グキャグキャザッグベー!シハイオールは両脚を刃物化してとことん敵を切り刻んだー!キ「へが…。」
シ「ふっはあ!ラスジーメント!」スオー、パッ、ギャギュブキガジャッジュベゴーグチーッ!シ「ふっはあやー!」
シハイオールがとどめを刺す感じで腕を組みながら片脚で滑ってバカアホに接近し、一瞬で作り出した暗闇にそのバカアホでどうしようもない
奴を引きずり込み、命を奪いかねないレベルの連打を食らわせた!キ「べいがっ!」ズドパーッ!キドラッグは最期まで目立ちはした!
シ「はあっふー!我は誇りを完全に取り戻したー!」だからといって社会の害であることに変わりはないのだ。-完-
シ「ふ…、我は最近神の矜恃というものを忘れていたかもしれん。我が圧倒的に腐敗した輩をぶち壊す!そう、キドラッグという再生不可能な社会問題を!」
キ「何をー!?この経年劣化の粗大ゴミがああっ!」シ「神の歩み!」グヒャーン!シメツオールことシハイオールの実体を消す瞬間移動だああっ!キ「い?」シュパツ!
シハイオールがキドラッグの背後に出現した!シ「脚ヘブン!」グキャグキャザッグベー!シハイオールは両脚を刃物化してとことん敵を切り刻んだー!キ「へが…。」
シ「ふっはあ!ラスジーメント!」スオー、パッ、ギャギュブキガジャッジュベゴーグチーッ!シ「ふっはあやー!」
シハイオールがとどめを刺す感じで腕を組みながら片脚で滑ってバカアホに接近し、一瞬で作り出した暗闇にそのバカアホでどうしようもない
奴を引きずり込み、命を奪いかねないレベルの連打を食らわせた!キ「べいがっ!」ズドパーッ!キドラッグは最期まで目立ちはした!
シ「はあっふー!我は誇りを完全に取り戻したー!」だからといって社会の害であることに変わりはないのだ。-完-
まぁここで負け越して終戦やろな
ここ一番で競り負けるのが俺たちのライオンズだからね
そうなん?ライオンズファンになってから年数浅いけど
記録を見る限りここ20年最下位なしBクラスも5回だけ優勝4回
なにこのくっそ強いチームって思うけど
首位相手に裏ローテか。
今日かって1差にしたらプレッシャーかかるのになぁ。
向こうはたっぷり休養とってるから万全だろうしな
休みすぎて試合勘が鈍ってくれてれば別だが
優勝争いに慣れてるソフトバンクではそんな期待はできないだろうし
一番のふくだ辺りが馬鹿みたいに先頭ホームラン打ちまくるよ〜
今井は現状プロの体つきでは無いからな
腰が痛いってのも線が細すぎるのが少なからず関係してるだろ
今日はオープナーとしてみたほうがいい
多和田と今井は来年度に向けて半年間身体を鍛えぬけ
/ ̄ ̄ ̄\ なあ八角、人間一人の力なんてたかが知れたものなんだ
>-――-<
/ \人間は誰でも不安や恐怖を克服するために生きる
/ /⌒〜〜〜⌒\ \ 名声を手に入れたり、人を支配したり
( | | ) 金儲けするのも安心するためだ
| > < |
|ノ _==≡ ≡==_ ( | 協会の為だとか社会貢献だとか伝統文化を守るだとか
((Y -・´_〉〈_`・- Y )) 対世間体の為の方便だ
(ソ亅 .( 。。) ト< 自分の安心と利益を守ることこそ人間の目的だ
ヽ/ /: :⊥: :\ ∨ この先もその椅子に座っていたいなら
( イ~⌒~ゝ. ) 白様と貴乃花、どちらに付けばよいか、かしこいお前なら分かるはず
∧ .ヽ;_;_;_;_;_:ノ /\
''''⌒ \ : : : : : : / ⌒'''' 白様に忠誠を誓えば全てが上手くいくんだ
/ ̄ ̄ ̄\ なあ八角、人間一人の力なんてたかが知れたものなんだ
>-――-<
/ \人間は誰でも不安や恐怖を克服するために生きる
/ /⌒〜〜〜⌒\ \ 名声を手に入れたり、人を支配したり
( | | ) 金儲けするのも安心するためだ
| > < |
|ノ _==≡ ≡==_ ( | 協会の為だとか社会貢献だとか伝統文化を守るだとか
((Y -・´_〉〈_`・- Y )) 対世間体の為の方便だ
(ソ亅 .( 。。) ト< 自分の安心と利益を守ることこそ人間の目的だ
ヽ/ /: :⊥: :\ ∨ この先もその椅子に座っていたいなら
( イ~⌒~ゝ. ) 白様と貴乃花、どちらに付けばよいか、かしこいお前なら分かるはず
∧ .ヽ;_;_;_;_;_:ノ /\
''''⌒ \ : : : : : : / ⌒'''' 白様に忠誠を誓えば全てが上手くいくんだ
菊「見ない顔だね、なんていうの?」
白「ダワー、ジャルガル、四股名は白鵬」
菊「モンゴルか。横綱と同じだね、僕は菊次。菊って呼んでいいよ。でも元気ないね」
白「日本に、なじめなくて」
菊「大丈夫だよ」
白「大丈夫かなあ」
菊「白鵬君は強くなれるよ、今度モツちゃんこ食べにおいでよ」
白「ありがとう菊。一緒に強くなろうよ」
菊「僕と白鵬君で東西横綱なんてなれたらいいよね、絶対容赦しないよ!」
─────────────
: ( | U ノ( | ):
:| > ル .三 ⌒ < |:
.:|ノ _==≡ ≡==_ ( |:
:((Y ■■■■■■■八 .Y)): おいリカルド
:(ソ亅ノ( ( 。。). ⌒ ト<: ちょっと商談…いや相談があるんだが
:ヽ/ ⌒ ./: :⊥: :\ u ∨:
─────────────
>>580
初の規定が30半ばなんてのを高額で取るならそれこそ外人ガチャでいいわ 普通の先発ならまだしも今井は早めに変えないと負ける
元々メンタルが弱くて大事な試合になると力んで、メラドでもやっと勝てた千賀がカード頭って。
ライオンズは左のパワーピッチャーが欲しい。
榎田、野田、斎藤、小石、小川、武隈 みんな軟投型でコントロールも微妙。
小石なんか中学生でも打てそうな球威でプロのレベルからほど遠い。
去年、松坂が復活勝利をあげたときも
バンクファンが松坂は筑後で好き勝手にやっていたし
スター選手だけに誰もその行動を諫めることはできなった
筑後にいるならまだ良くて東京に行っていることも多かった
今は良くても後々、やっかいな扱いになるぞツイートされていたけど
その通りになったな
鳥谷が引退勧告らしい
もともと逆指名でうちに入りたがってた選手だし地元だし将来のコーチとして取ろう
トリタニ
異様に頬がこけていて体も細すぎるなと思っていたら
毎日2時間も走っていたのかよ
>>639
岸雄星が育てるべきだったのを増田平井がやってんのね チームが優勝して森がMVP&首位打者獲得したら
年俸は二億円だな
>>641
いくら昔から揉め事多い阪神でも鳥谷には礼を尽くした上での戦力外通告でしょ
仮に他球団でプレーしても引退後は阪神に戻ると思うよ
FAの時ですら出なかったんだから しかしまあいずれ栗山、おかわりにもそういう時が来るんだよな
今井は去年の終盤戦で頼りになったし、ここからやってくれるよ
今井って去年に比べて肘さがった?
ストレートで全然おさえられないじゃん。
間違って今井が完封したりしないかね。
4回3失点がいいところか。
若いのに腰痛ごまかしながら投げる今井も可哀想だねぇ
18番の不細工はどこ行ったんだか
背番号3桁から出直せ不細工
鈴木大地獲れと騒いでいる人たちは外崎を外野に戻すプランなの?
まさかスーパーサブとして西武に来てください、とFA交渉の席で言うつもりじゃないよね?
昨年のCSでデスパイネにやられて森が負傷退場したの思い出したわ。
岡田がいない今、一軍レベルの捕手が森しかいないのは不安。
何の役にも立っていない内海なんかより銀仁朗がいてくれた方が良かったと本気で思う時が来るとは皮肉なもんだ。
内海ってライオンズに来て何かやったか?プロデュース弁当を販売したくらいか。
>>649
鳥谷がどう返答したのか虎番記者はまだ掴んでいないんじゃないの 何か天王山なのにガラガラだね。もうちょっと選手の士気を上げてこーよ
今年の糞継投とかで優勝したら恥ずかしいとか思ってたけど野手陣の頑張り見てると日シリでラグビー試合見てみたくなってきた自分もいる
時期的に丁度いいし
まぁラグビー試合は今年限定でお願いしたい
まあでも今の打線で投手も完璧だったら独走すぎてつまらないでしょ
なんだかんだ今楽しいよ
まあ福田荻野はCクラスだし宣言したら交渉するくらいはして欲しいな
とりあえず1回を無失点で抑えればライオンズクオリティスタート
鳥谷は任意引退→コーチ要請辞退したんだろ 同期の青木はバリバリやってるのにな
しかし4憶×5年てやり過ぎだろ そりゃ秋山も出て行くわ
よくFA権を行使して退団した選手が裏切り者扱いされるけど、何もしていない内海の方がある意味裏切り者じゃねえかw
さっさと巨人に戻ってくれ。一度も登板しない奴なんか多和田よりもいらん。
>>665
その話の流れだとサボりたいから大型契約結べるところに出て行きたいと読めるぞ
鳥谷はいまだに打点ゼロらしいからな
仕事してなさすぎ >>662
福田は行使しないでしょ
そもそもメジャーか巨人以外の目的でホークスからFAしたのって村松くらいしか記憶にない
その巨人が福田に興味示しているのなら話は別だけど 平良は今シーズン中に160キロ出すかもね。
球速はまだまだ伸びる。
明石ごときに1億出すしな
福田もそれくらい提示されるんじゃね?
鳥谷も最後の一年は憧れの西武でやってみろ
DHで150打席立てば2割5分打てるだろ
栗山の控えで
もちろん引退後は西武のコーチな
鳥谷が安定的にショートで活躍してた頃は
阪神は常に優勝争いしてAクラスはキープしていたからな
鳥谷がダメになると同時に阪神も弱くなってきたし
そういう意味でも6大学では由伸以来の大物野手と言う評価は
正しかったな
鳥谷が西武に入ってたら中島とかどうなってたんだろうな
鳥谷って2軍に落ちたことないらしいね
カズオに続く呪われた装備になるだけだ
鳥谷なんて年取った呉だし西武でコーチする気ないならいらんだろ
2021のボールパーク完成に向けて、来年は松坂中島鳥谷獲ってお祭りムードで行こうや
あと若月みたいな小物に舐めた真似されないように、バレンティン もお願いします
>>639
空気悪くなってると思ったけど 安心した 元乃木坂46・衛藤美彩を陰で狙っていた「クビ寸前」の大物プロ野球選手の噂がヤバい! 関係者「好感度下がる。ありえない」
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/tocana_108083
関係者によると、現在も交際は続いているというが、地団太を踏んでいるのはファンだけではない。
なんともう一人、衛藤を狙っていた人物がいるからだ。同ディレクターが明かす。
「ハンカチ王子こと斎藤佑樹です。キャスターとして活躍する衛藤をかねてよりお気に入りだったそうなんですよ。『かわいいよね』と周囲に言っていたとか」
そもそも野球好きの衛藤が高校野球の名勝負に挙げていたのが、2006年の田中将大とハンカチ王子の投げ合いだったという。
ある取材で「あのときに戻れるなら戻ってみたい」と衛藤に言わしめたほどハートをわしづかみにしたのだった。
「ハンカチもそれを伝え聞いて『よし! イケる!』と思いを新たにしたそうです。
ところが、ふたを開けてみれば源田にかっさらわれてしまって、トホホな結果になってしまいました」(同)
言うまでなく、ハンカチはプロに入団後、パッとした成績を残していない。今季は登板しているものの、相変わらず微妙な成績。
田中が瞬く間にメジャーリーグの舞台で活躍しているのと大きな差が開いてしまった。
「今さらハンカチが衛藤を狙っていたとしても、衛藤が魅かれたとは思ええませんね。それより、若くて将来性のある源田の方がはるかに魅力的に映っているでしょう。
もしハンカチを選んでいたら、好感度だって下がりかねません。ありえないですよ」(前出スポーツ紙記者)
斎藤は、まず自分の結果を出すことに専念したほうがよさそうだ。 >>682
職業アイドルグループとか
定年が早いし
金が目的だろうな
捨てられたらアウトー >>682
源田はハンカチからのデッドボールに注意だな くるなら油が乗ってるときに来いってんだ
いつも戦力外とかプロテクト外とかになってから
>>661
去年より貯金少なく
雑魚専用どこがいいのか >>673
プロ入り前○○のファンだったから、で本当に移籍したのって和田一浩くらいだろ
しかも西武にはコーチ手形くらいしかセカンドキャリアのメリットが無い 元アイドルグループなんか、28過ぎたら
何の価値もない
来年の外国人補強は
シアンフロッコ
マニュエル
ジンター
この三人とれ
>>674
あんなジジ臭い
打球が上がらない打者
中島の方が良かったわ 性豚負けろ
性豚負けろ
性豚負けろ
性豚負けろ
性豚負けろ
性豚負けろ
性豚負けろ
性豚負けろ
性豚負けろ
性豚負けろ
和田さんはJSPORTSの金村・大塚の酒を飲みながら
ぶっちゃけトークする番組で
ミスターライオンズ伊東勤さんですら最後はあういう形になった
この世界、どんな功労者でも保証はない厳しい世界
だったら思い切って子供のころから大好きな球団に移籍しようと言っていたぞ
FAの年に福留がメジャー移籍して外野手の枠が一つ空いたの大きかった
福留がいれば僕は一生西武止まりとも
>>687
清原は?
あと片岡も巨人ファンだったんじゃなかったか >>566
星を落として首位や2位ならすげーだろ
意味わからんわ >>570
3割の実績何度あるの?
今年だけだろあいつは >>695
何で森叩くの?
大量失点は投手のせいだろ、だったら炭谷のほうが良かったか? この戦力で仮に優勝したら、
来期の補強はまず無いのが心配
みずほの幹部が上層部から追い出して欲しい
>>696
金満球団への移籍は真意が見えないから除外
まあ清原はガチっぽいけど 荻野とれよ
外野が金子木村レギュラー確約+獲るかどうかもわからない外国人じゃヤバすぎる
鈴木大地鈴木大地言う奴らはいままでの成績みてこい
今年抜きにしたらFAしてまで取る選手じゃないわ
.260くらいならお前らの大好きな若手育てたほうがマシ
今年の補強ゼロで生え抜き育成宣言するぐらいケチなのにFA獲ると思ってる人なんかいるの?
去年の鈴木大地は敵ながらみててチャンスでポップフライ、ゲッツーみてたら耐えられないわ
あれをFAで外崎動かしてまでセカンドスタメン契約とかされたら地獄
FAってかんたんに言うけど、スタメン契約とかだからお前らの嫌いな固定が契約化されるんだぞ
すぐに若手使えの嵐になること間違いなし
とくに西武はFAでとらないからファンが耐性なくてイライラするだろ
長期化する秋山の去就がハッキリしないと鈴木も荻野も獲得に動けない
だから諦めろ
鈴木大地なら外崎の方が全然良いだろう。
スぺ荻野もたまたま今年怪我しなかっただけ
例年なら広島をクビになった外人投手を取れ
といいたいとこだが薬が怖い
荻野はCランクだから交渉はいいけど、大地はいらんわ
FA年の就活だと思うし、あの守備じゃきつい
>>714
打者だけどもし広島のメヒア首になって西武来たら、あの応援歌使い回しすんのかね。うちのは絶対首だろうし >>654
鈴木大地を外野にするという糞オプションもある
もし大地を獲ったら補償で鈴木将平持って行かれるだろうな
木村への寵愛で幽閉されているけど敵に廻したら将平はいやらしい打者になるよ >>715
Cランクで取得済だから多分来年は居ないだろ いりゃマシ程度の選手
FAで獲るほどじゃない。基本三割打てないし本塁打も今年の球場だからなだけ。
返品可な外国人でガチャ2.3回ひけた方がいい
>>717応援歌の使い回しは見てみたいけど広島のメヒアは6年契約だぞ。
バティスタも6年なんだけどどうなるんだろ… >>710
正論。FAで取ると使わざるを得なくなる。
活躍する保障も無いし。古い例えだが阪神に行った時の一年目の片岡とか悲惨だった。 >>719
サンガツ
先発されてもイライラするけど
いないならいないで困るな
イニング食える奴が出てきてくれればいいのだけど >>718
俺もロッテフロントなら将平か駒月を引っこ抜く
西武のプロテクト漏れはピンとこないのが殆どだろうけど、これ以上外野と捕手を抜かれるとチーム構成上グラグラに崩れるから 外国人ガチャの中身 1個30万ドル
お薬 40%
素行難 20%
野球観光客 20%
アウトレット品 17%
当たり 3%
せいぜいこんなもんだろ
十亀はFA取得年に成績残して移籍するために昨年まで適当に手抜いてた取ったら思ったら
普通に実力が無かっただけだったなw
いた方がいいのは確かだが複数年要求するなら無視でいいよ
奨平と駒月はプロテクトされるだろ
外されてる野手捕手だと、中田、呉、金子一、水口、斎藤彰しか居ないだろうし
取るとしたら、内野の呉か捕手の中田だろうな
今、雨降っていてもドームだから中止はなし
安心できるわ!
>>687
井口みたいに外様でも監督手形出すくらいの気概を見せればねぇ
ま、鳥谷の場合はFAじゃないから絶対そんなことしないだろうけど どこも手を上げない
以外外野やらされるチームに行かないだろう
大地は年俸1憶 ならば(1.5憶+出来高)×3年で行けるやろ ハゲ頼むぞ
鳥谷獲るGMなら話題面と経験伝達で安くなったところで松阪獲ってるわ。
久信が松坂に関して「いらない」コメント出してるし
>>728
ま、そやね
野手を厚めにプロテクトしておけばうちが困ることはないだろね
そもそも大地要らないけどw 補強はドラフトと外国人だけでいいや
FAとか戦力外取ってもろくなことない
それより佐々木か奥川に特攻しろハゲ
大地は使い勝手は良いと思うけど
うちでレギュラー張れるか?といったら疑問だからな
西武としてはFAで取るなら核となる野手欲しいだろうしさ
まぁそもそも大型FA前線にウチは参戦しないから無いだろうけど
鈴木大地が.240で固定してたらガンギレするんだろうなぁ(笑)
FAで取るってことはロッテより金もそうだけど条件も良くしないといけないからな
スタメン確約なんて出せないだろ
ただでさえ内野は埋まってんのに
外野より内野で勝負したいだろ。
なんかFA話で盛り上がってるけど大地も荻野もうちが獲れるわけがないだろ
大王の成績見ると台湾との実力の差が一目瞭然だな 八百長問題やらのゴタゴタでレベルが落ちたな
まあ大王は来年が勝負だろな ノルマは3割30本
秋山の去就関係なく外野の外国人は必要だから
もう今から本気で探せ
鳥谷の打撃は一塁に流れ気味で、レフトには擦ったようなショボい当たりしか打てない。
こういう弱い打撃はマン振り指導が行き渡っている西武打線には合わない。全然要らない。
FAで野手取っても契約で余程不調や怪我じゃない限りレギュラーあるいは1軍の枠埋まるけど
生え抜きでも叩かれまくるのに高年俸の外様だとかなり叩かれまくるだろうな
野手補強は外人でいい、FA取りに行くなら投手狙い
180億円で若獅子施設
新築したかは8年は補強無しで
切り売りだろう
ドラフトが補強だろ
もし秋山が残留してくれたらレフトスタンドに秋山大明神建立しようぜ お賽銭は病気の子供たちに寄付
二度とタコヤマとかニゴロスキーとか言ったらアカンよ
>>718
現役ドラフトで欲しいチームに出してやればええのに
坂田なんかそれなりに使ってくれる球団あったと思うぜ 180億円使ったから
補強する金が、あるわけがない
8年補強無しだろう
エアコンか霧の装置つけろ
時代遅れが
セリーグのヘナチョコピッチャー打てないのにパリーグのパワーピッチャー打てるわけないだろ>焼き鳥君
熊代は40歳近くと思ってたらまだ30なんだな 驚いた 激励要員としてあと5年は残るやろ
>>754
まぁ投手以外全部平均以上に守れる点では使い勝手良いよ熊代は
投手もやろうと思えば出来るし >>746
また坂田か
坂田は身体が痛くて試合に出られなかった
本人もずっと痛みと戦ってたって言ってただろ
他のチーム行っても試合出ては痛いの繰り返し
別に西武の外野が豊富で出られなかったわけじゃなくて、本人が試合すると痛みが出るから使いにくかっただけ >>754
熊代は一部で根強い人気があるイメージ。
ムードメーカーで捕手、内外野守れるからしぶとく残りそう。別に好きな選手ではないけどw >>743
ギコで懲りたんだろうな
FA組は結構面倒な存在になる 一応球団としては来年をメモリアルに位置付けているから、
それなりに気合い入った補強すると思うよ。
今年のニールが当たりで、優勝争いしている現状が
むしろ予想外というか予定外な気がする。
熊代は引退してもミズノあたりがバット開発のアドバイザーとして雇ってくれそう
>>761
熊代が使ってるバットがたまたま他の選手にマッチしたってだけなんだから熊代雇っても意味ないだろ
熊代が他の選手のためにバット調整してる訳でもないのに ブサ村の成績が思った以上悪くないので西武の投手と当たってるから言われてるのに
荻野や鈴木大地も西武の投手と当たってるのは忘れられてる
大山の成績見たら西武ファンは贅沢だよな
山川に文句言うなんて
ホームラン打点の2冠だし、前半の貯金はあるものの、一応ヒットやタイムリーは出てるのに叩かれるんだよなぁ
>>606
レフト守れる強打者は必要
木村・金子どちらかがスタベンというのが目指すべき戦力
長いシーズン秋山だって何があるかわからんし、
二軍野手は現状では過大な期待は持てないし、栗山だってまた一つ歳を取るし・・・ >>740
大王の来期ノルマは
3割 5本
もしくは
2割6分 15本
札幌ドームだから後者はきついだろうから前者かな。
台湾での放送による宣伝効果を考えると、
スランプ欠場なく毎試合出て3割をキープしてくれればあとはなんでもいいのでは? レフトは強打者というが昨日見たらレフトの守備も軽視できんな
昨日の影のヒーローは金子だろう
レフトが金子じゃなかったら2回裏は何点取られていたか分からんぞ
>>769
単日の具体だけ出されて一般的な全体論じるかのように言われましてもねぇ
(現代文でも英語でも、読解ミス及び誤答の典型的論法)
金子の昨日の守備はもちろん既知。 >>756
坂田厨は坂田は干されて不当に出番与えられなかったと思い込んでるからな
そんなのより脳内妄想ソースが絶対
妄想してる暇あるなら第二見に行けばいいのに 坂田www
打つだけの選手なのに大して打てない
怪我多い
他球団にこんなのいて欲しいか?
秋山は、そもそも一振りで試合の流れや結果を変える選手でないし、
劣化が攻守に顕著化してきたから、残留に補強費全部費やす価値は
ないな。特に守備・肩の劣化と打つ相手・場面が限定的で打順やフル
イニ縛りが入るなど使い難い
来年は将平、再来年に高木渉が頭角を現してくれるといいなあ
あとは佐藤山野辺が量産型外崎になってくれれば言うことない
あれだけ毎年、安定的にヒット数を重ねている選手なんて
12球団を見渡しても秋山と坂本と大島ぐらいなのに
今更、秋山ディスリとか意味不明
>>758
今日はホームユニ
明日明後日はビジター(Saitama)ユニだよ
3本 ->画像>10枚 ' border=no /> >>775
ほんとそれ
いないと困るが、無理に引き止めなくてもって感じ
秋山抜きでも戦えるし
それより山川中村外崎源田森のほうがこのチームにおいては重要 >>775
メヒア5億そのまま秋山に乗せりゃいいだけじゃん
多少秋山が劣化しようがニートに5億くれてたんだから安いもんだ
ま、何を言おうが出ていくことに変わりないと思うがね
浅村秋山の残留予算や雄星資金を戦力増強に全くあてようとしないことに腹を立てたほうがいい >>778
まぁそうなんだけど、何億も出して残ってもなぁってとこ
残ってくれるならいいけどさ。マネーゲームしてまでは、、
安定した成績を出せるのはいいけど、得点に絡まない大差のついたゲームとかの1本でも打率や安打数はupするしそこはなんとも言えん >>778
ここぞで打ってくれる信頼感がたりないんだよな
3割打ってると思えないときある >>719
M田「福岡以外のパリーグ移籍でお願いします。」 秋山は戦力的にはそりゃ必要だけど7億も9億も要求されるならもう諦めるしかないんじゃね?って感じだな
春の金子1番や木村固定に全く文句言わなかった人なら秋山ディスりしてもいいんじゃない
来年ほぼその布陣で戦うんだから
なんか西武って鳥谷取りそうw
松坂は取りに行かないのに縁もゆかりも無い年老いた選手取りに行くイメージ
人的だけど内海も取ったしw
鳥谷は地元出身だしドラフトのとき取ろうとしてた経緯があるからえんもゆかりもないわけではないぞ
十亀を欲しがる球団なんてあるか?
12球団最弱の投手陣だぞ
松坂は白紙だしそもそも中日退団が決まってるわけではない。もう1年くらい面倒見るんじゃね
森に8億は納得出来る
秋山に5億は納得出来ない
山川に5億も納得出来ない
秋山より鈴木大地がほしい
納得するもない
他球団が払うんだから、払わなければでていかれるだけ
>>795
中継ぎの適性もないし、中日はそこそこ先発そろってるし獲得に乗り出すとは思えん 鳥谷は松井稼頭央と親しい
関西にこれ以上住むのは勘弁という
条件が合えば西武へ来るかもな
案外、数年後、西武の監督は鳥谷かもよ
来年は内野のスーパーサブ枠で獲得
Cランクで補償いらないから調子いい時は1軍で通用するのは保証されてるし
どっかしら欲しいところはあるんじゃね・・・亀が一番必要なのは間違いなく西武だけど
中日は松坂手放さないでしょ
なんか鳥谷は金子千尋とダブるわ
メジャーチラつかせて球団から大型契約取り付けたらたいして活躍しない
あ、秋山もこのパターンになりそう
31歳の外野に5年の大型契約とか辞めてくれよ…
生涯森にい続けてもらうために今年2億は出さないとな
森とは今年8年契約を結んでくれ
総額は50億円ぐらい
野手は30過ぎたら出ていきたいやつは止めなくていいって歴史が証明してる
投手と捕手だけは残さないとダメってことも歴史が証明してる
十亀は何でも欲しがる巨人ですら取らないと思う。木村昇吾みたいに何処も名乗りを挙げないんじゃ。
何処が取るのか冗談抜きであなたがたに訊いてみたい。
戦力を削るという意味では十亀は鷹に強いから鷹が取るかも。中継ぎ出来るし安いし
セ・リーグだと巨人横浜以外は投手足りてなさそう
>>805
二桁勝利たった一度の中田賢一ですらホークスが獲ったし、2番手クラスの捕手でも地味に需要があるんだよな。 >>806
ピッチャーCランクだから記念にとっとくかってチームはなくはないな
年に2度くらいは完璧な投球するし(笑)
ただし年俸は上がることはないだろうね据え置きでもいいなら来てくださいくらいだな >>781
秋山抜けても外国人補強してくれるか怪しいのだが
外野手外崎の穴も埋められてないのに
FA取ったら抜けるのが当たり前になっているのを防いで欲しいが、無理かな >>808
鷹に強い?!松田の格好のカモじゃねえか
あと中継ぎやらせると大抵炎上するぞ >>788
秋山はいてほしいが7億円とか言われたらしゃーない
外国人と若手と金子木村で繋ぐしかない
まぁそれでも山川森がいてくれる数年はまだマシでしょう >>811
メヒアの5億が浮くから流石に来年は補強するだろう ヘルマンを高齢だからって切っておいて、更に高齢のおっさんを
連れてきたギャグフロント は信じるな
>>804
それは賛成w
秋山は5億出したくねぇなぁ >>812
あまりにも亀vs寒男で取り上げられまくって「打って当たり前」みたいな扱いになってしまったから寒男の方が変に意識しまくってて例年ほど亀を打てなくなってしまった >>820
西武専用機に対してはこれからもその作戦でいこう! この前オフの球辞苑の再放送やってたが秋山は明らかに年俸に不安タラタラだったな
てかこいつ色んなバラエティで年俸の不安漏らしてるけどな
そもそも秋山年俸が極端に安いわけじゃないし複数年選んだのは秋山自身だし
外野の育成とドラフトが失敗してるから秋山が必要って思うだけで
秋山より十亀とちゃんと話すべきだね
>>823
西武が取りに行くわけねーだろ
せいぜい中古の鳥谷と松坂を取ってお茶を濁して終わりだw >>824
実際ケチだから仕方ない
秋山と同じくらいの選手と比べても少ないし
それを言えない環境じゃなく秋山みたいに言えるって
まだ見通し明るいと思うわ >>827
ハゲが恥ずかしくない額をだすとっているんだから5億ぐらいだろう 柳田はともかく今宮より年俸低いのは納得いかんだろうw
何年5億だよ…
優勝に貢献したわけでもない選手に5億ならもっと若くて良い選手に5億払ってFA参戦してくれよ
>>831
去年の優勝は秋山なしじゃ無理だったと思うぞ
ただ投手の補強はきちんとしてほしい 野村と荻野獲って便器も達成してないリーグ3連覇目指せ
安打数の日本記録保持者で何度も何度もチームを助けて鼓舞してファンサービスも積極的に行ってきた
秋山はそういう選手
なのに石もて追うが如く叩いたりくさしたりする連中って本当に西武ファンか?
さすがに浅村ぐらいの額提示するんじゃないのかね
打率3割、出塁率4割で長打力もあり足も並み以上あるわけだし
(センターで考えるのは怪しくなってるのは事実だけど)
秋山ならグッズでそこそこペイできるだろうから別にそれぐらいの額でも良いと思うけどね
もちろんそれ以上のマネーゲームになったら流出しても仕方ないが、メヒアに5億出してたわけだし…
銀行に入社して 同じような仕事していても
三井住友と武蔵野では収入は倍近く違う
そういうもんだと諦めるしかない
力ある人は移籍したら良い
>>836
主力クラスでも凡退するとすぐ「死ね」とか言う奴もな。もうそんなのファンとは言えない。 >>835
すでに額(ひたい)と頭部の境目が
わからないから恥ずかしい メジャーチラつかせて本人出ていきたいって言ってるんだから実力以上に評価して払う必要ない
金子鳥谷なんかもメジャーチラつかせて6億とかだぞ
そんな選手いらねえよ
外野の30overなんて需要あっても若手が育つまでの穴埋めだろ
秋山は好調がなかなか続かないからな
打点少ないし
ラストまで打てば上がるかも
現状のヤクルト先発ローテ
高橋奎 3勝5敗 6.00 78回
石川雅 6勝5敗 3.66 108.1回
小川泰 4勝11敗 4.61 136.2回
山田大 4勝2敗 3.70 41.1回
※ 土曜は竹槍枠
ブキャナン 4勝6敗 5.06 83.2回
※原樹理離脱、高梨裕中継ぎ化
マクガフ 5勝3敗6S 2.97 60.2回
>>838
俺もだ。その選手の人生を保障できるわけじゃないから好きにすればいい。
残った選手、いる選手を応援するだけ。FAが裏切り者とは思わない。大半の選手が大金を掴みたいだろうし。良い条件を提示されたら普通はそっちに行くだろ。 >>839
おかわりは春先はそんな扱いだったような… 秋山は必要だけど不調の期間ながいから
短くして欲しい
2010年組は例年にないレベルでストレートに年俸の不満を漏らすからな
てか秋山クラスの選手なら引退後に幹部候補として残す選択肢もあるわけだし、
その先行投資として5億4年くらい払う価値はあるだろ
主力が抜けて戻らないって将来の監督・コーチ候補がいなくなることを意味するから、
「出て行く奴は出て行け〜っ! 銭ゲバなんかいらあぁぁぁ〜〜〜ん!」
なんて態度は長期的にもヤバいのがわからんかねえ
このままだとハゲの縁故採用によるおバカ首脳陣が続いて、弱体化・暗黒化する一方になるぞ
メヒアに5億出した時もチーム事情と他球団が獲得するとかいう情報でアホみたいに出して失敗してんだから守備走塁が劣化する野手には出さなくていい
今の西武が強くなるためには投手にFA参戦してでも取りに行かなきゃダメ
美間野村十亀辺りに5億使えって
球場観戦すると秋山ユニ着てる人の多さに1番驚く
この人気と実力を兼ねた選手をケチって他球団に出したらあかん
年齢考えたら
メジャー契約微妙だよ
松田鳥谷クラスと大差ない
根本的な話になるが今秋山出しても後釜が育ってないから出しちゃダメなんだよね
二塁はまだ問題なかったからいいが
鈴木も愛斗も全然まだ
考えられる解決策としては金子をセンターにコンバートで空いたとこに新外国人か、そのままセンターに新外国人か
どちらにしろ秋山にはまだ2年はいて欲しい
>>844
終身雇用が当たり前だった日本の文化の悪い所だな
せっかくの自分の能力を高く評価してくれた所に
行ったら良いと思う 野球選手に限らず
ただチームで(会社で)絶対に死守しなきゃならない
そんな存在の人だけはなんとか守らないとな
今のライオンズなら森かな? 本気で秋山要らんと思ってる人なんて居ないでしょ
いたらただの馬鹿
ただもう流出は確定してるから自分の悔しさを紛らわしてるだけだろ
昨年の契約更改で複数年提示して今更また何を交渉してるんだよ
恥ずかしい額を出すとか言うなら昨年の契約更改で出せよw
そらそうだ
なぜ、中高一貫学校のエリートたちが挙って医学部を目指すかと言えば
医者が一番リスクなく金を稼げるからだ
なぜ、東大のエリート層が官僚をさけ、コンサルや総合商社を目指すかと言えば
金を稼げ、場合によっては経営者層に転職できるからだ
金を求める秋山を否定するのはおかしい
>>856
訂正
恥ずかしい額×
恥ずかしくない額○ ハゲももう残留の目が無いことはわかってるでしょ
だから世間体のためにそれなりの額提示するだけ
払わなくていいわけだしな
秋山に4.5億×3年なら我慢するわ
生え抜きだし
ただこれFAした丸と同じ年俸な
丸と秋山同じ額ならどっちが必要かってことよ
年齢も考えてな
秋山残すことによって西武は弱体化すると予想してる
連続出場だの人気だのしがらみあるから若手が出てこないことに球団が慢心する、外野の大砲ドラフトが後回しになる
一ファンがどう思おうがもう秋山が居なくなるのは十中八九決まりなんだから必要だの必要ないだのの言い争いは不毛すぎる
昨オフから秋山自身丁寧にもう退団しますよって遠回しに説明してくれてファンの感情にクッション入れてくれてるというのに
>>843
緩い球投げる引退間際のおっさんが6勝でチーム勝ち頭はキツすぎる。
西武戦では神投球してたけどw 昨年のオフは恥ずかしい額提示して拒否されたんだな
海外FA権取得してから慌てて恥ずかしくない額出すとか言われてもな
まあ俺は2連覇を置き土産に居なくなるならまだ肯定するよ
とにかく今年優勝してくれ
将来の首脳陣を考えたら秋山は残すべきだし、それが無理なら引退後に戻ってこれるよう繋がりを保っておくべき
出て行くならあとは知らん、どこへなりと消え失せろって没交渉になるのが一番まずい
赤田とか黒田がコーチとして長く居座れるって、決して健全な状態ではないんだよなあ
>>806
ナゴドならもしかして、抑えられるかも
ナゴドでも無理なら引退しかなさそうだけど 去年CS負けたのは秋山にこだわったからなんだけどな
>>857
丸に異常なくらい逆恨みしている広島ファンとかな。
怒りも解かるけど、度が過ぎたらキチガイレベルだわ。丸のユニフォームに「金」を貼り付ける馬鹿とかな。
自分がプロ野球選手の立場にならないのをいいことに好き勝手言う奴って異常だわ。 ラストまで打てば上がるよ
鈴木、愛斗じゃなあ
引き止めしないと
>>862
その人39歳でチビだけどエースらしいよ
タイミングずらしたり緩急つけたり良い投手よ
やっぱり投手は簡単に手放したらあかんわ >>869
浅村が、ソフトバンク入り優勝確定
だったらまた違うだろ 今日か明日で一つ勝ちたいな
今日今井が序盤に試合壊したら無理に勝ち継投使わないとかあり
アメリカでもセリーグでも色々見て勉強して
将来ライオンズに還元してくれたら嬉しいわ
たくさん金を稼いで、たくさん使えば経済にも貢献するってことなのに
何でそれが悪とされるのか世の中ってわからない┐(´д`)┌
丸はそこまで恨まれてないでしょ
金出さないオーナーにヘイト溜まってた
浅村はタンパリングだしそれなりの額提示したのに女のケツ追っかけて東北行った豚野郎
顔も見たくないくらい嫌い
>>868
秋山だけじゃないだろ
4番の差や菊池の炎上など数え上げたらキリない すいませんコイツ↓そっちで引き取ってもらえませんか?
ID:NBUHJXKpd
まあ最近は裏ローテの雑魚Pとしかやってないから千賀打てるかだろ全ての問題は
無名の若手と取り替えて
コストパフォーマンスついきゅう
とかいらんわ
居ればまだしも
そういえば炭谷は巨人だと遠征先(名古屋 甲子園 広島)だと
遠征費用と食事代が年俸以外に支給させることに驚いていたな
だから、巨人の選手は給料の安い若手選手でもいつでもいいものを食えると
>>877
日本は沢山稼いで沢山納税しろが正義
そのくせ大企業の収める税金は安くなる一方
日本の起業家などの金持ちは海外に逃げる
そのツケが一般市民にのしかかってくる 石川は悪くないな
こら、1位指名ではないと獲得無理だな
なんだか最近運も味方してたな
有原とかさっぱり当たらなかったし
バンクは勝手にロッテに負けてくれてるし
>>862
リリーフも一部(梅野)除けば外国人やその勝ち頭と大して年齢差ないような連中が主力 >>843
うちといい勝負だな
橋 光成 9勝5敗 4.39
今井 達也 6勝9敗 4.75
ニール 8勝1敗 3.70
本田 圭佑 6勝5敗 4.62
十亀 剣 4勝5敗 5.23
榎田 大樹 3勝2敗 6.84
ニール以外終わってるだろ
これでよく2位にいるよな >>877
羨ましいからだよ
あとは超高収入の人達ってスポーツ選手とか芸能人とか金の出処がよくわからないし、相対的には高い安いあってもそれがそもそも適当なのかわからないからな
ソフトバンクの年俸が高すぎだから秋山は安すぎに見えるけど、どっちが適正かとかそもそも野球選手がそんなにもらうのが適当なのかとかわからない >>889
ハフマクガフは去年のヒースマーティン並に活躍してて良い投手だったのにハフ壊れちゃったよね
梅野はめちゃくちゃいい球投げるのになかなか抑えられないまま一軍で酷使されてる辺りが今井と被る ソフトバンクが在京球団だったらもうパリーグは終わってたと思うよ
福岡だからまだ勝負になってる
石毛が西武の先発防御率が投壊してるのは西武は打線がいいから先発投手を早い段階で変える必要がなくそのまま引っ張り続けるからだって言ってた
>>856
球団の本音は秋山に出て行って欲しいのでは?
今年のオフも主力はほとんど年俸アップだからフトコロしんどいんでしょ >>900
役立たずの5億の置物がいなくなるから大丈夫だろ 腰痛の不安がつきまとう今井が先発するのに何で(タワタ)は遊んでんの?
序盤で2、3点取られるのは
ノーコンとリードが原因
中盤迄に5、6失点してるイメージ
中途半端は西武の強さ
多和田は精神病じゃないかと疑ってる
球団が情報出さなかったり隠してるの怪しい
ガチで放任なだけなら終わってる
多和田は打たれるのは我慢するけど
去年みたく我慢強く投げてイニングくってほしい
走り込みが足りなかったのかな?
>>900
雄星ポス資金や浅村残留資金浮いたのに今年中途補強さぼってさらにメヒア5億が浮くのに球団の懐心配すんのか
飼い慣らされすぎ あのさ鳥谷獲ってどーするの 内野は鉄板 控えには若い佐藤山野辺 DHする程の打力はない
阪神のコーチを辞退するくらいだからコーチはあり得ない 引退だろな
内海なんか取らないで桜井取ってりゃ良かっただろ。プロテクト漏れ絶対にしていたし。
今日現地だけど験担ぎに6月30日のサードユニにするかおかわり400号の日の令王ユニにするか迷い中
>>898
コラッ石毛中継ぎの防御率見てからコメントしろや ひでーもんだぞ >>912
してないだろ
腹政権の時指名したやつでしょ?
間違ってたらすまん >>909
資金(予算)が余ったとはいえ、昨年の資金は昨年の資金
決算して納税している以上、昨年度資金(予算)が余ったからと
翌期に余った費用は繰り越せない
来期の予算をどう組んで取締役会を通すかに尽きる
そこに銀行屋がトップにいるわけだから
予算作る方もしんどいとは思うよ
堤がオーナーなら強化予算もサクサク通ったかもしれんけど でも内海空いてたら内海にいくよな
去年5勝してたんだし、最低でも同じぐらいはやってくれると思ってたよ
そいや今夜はラピュタだな
西武がSBにバルスされるのかSBを西武がバルスするのか
べらぼうな金額で残す必要はないが、将来のコーチ、監督候補って言われれば出したくないよな〜…
悩ましいね
ニール先発の試合、一回現地で見たいんだけどローテ上 ド平日 ばっかりだから難しいんよなあ
>>920
内海は数年前からスペ体質なんだし、それくらいの調査は必要なんじゃないの?
それ以前にあれだけ補償選手選びを何度も経験している球団なのに
「一軍実績のない若手は獲らない」、「投手が欲しけりゃ欲しいと馬鹿正直に公言」
という傾向を晒してプロテクトリスト作成をラクにするの止めて欲しい やはりプロは力の世界
森友哉のチームになってきた
来年のキャンプテンは森友哉
背負わせても大丈夫だ
友哉がキャップになったら人の饅頭盗む選手が増えそう
鳥谷「松井さんから一緒にやらないかと言われ西武入りを決断しました。実家から通います」
>>912
立命館のドラ1、25歳が漏れてるわけねえだろ >>929
実家からwww
家族どーすんだよw二世帯か? >>930
馬鹿は少し活躍した自分の知らない若い投手を選んどけって言うけど名前が挙がる投手全員他球団のことも知ってるファンからしたらプロテクト漏れてる訳が無いんだよね
そう言うバカは自分の無知を恥じて欲しいしそもそも書き込まないで欲しいわ 鳥谷? そこまで大した選手でもないのに5億×4年だっけ・・ 勝ち組でお疲れさまでした。
励ます会を開催されている人がキャプテンって何か面白い
中村をDHにしてサード佐藤のほうが安定するような気がする。便器戦は守備のミスが致命傷になる
森ヲタは周りが見えてないのに
キャプテンとか笑わせるな
防御率、捕球なんとかしろカス
視聴率
8.18
ジオウ2.0
リュウソウ1.4
鬼太郎3.4
ワンピ4.2
内海は5億→1億だろ
で故障
人質だと思って諦めろ
今日勝てるようだと優勝できると思う
まあ、負けるだろうけどw
>>812
チーム対戦防御率ソフトバンク2.50だぞ
いつの話してんだよ >>941
ソフバン相手だから3タテしかないでしょ >>844
終身雇用しないと裏切り者みたいな風致は糞だね >>848
カズオだって戻ってきたし先のことはわからん
生涯西武で監督までした伊東はもう戻ってこないし、それはわからんよ >>860
丸はセリーグだから参考にならん
レベル低いもん 残り10ゲームだったら3タテしないと終わりだがまだ30近くあるから2勝1敗でおk
>>948
意外と余裕あるだな
とりあえず先勝して景気つけてほしい 丸は総額は25億だから実際はもっともらってるだろう
秋山もそのくらいにはなるから出さなければ読売に行かれるだけ
秋山に複数年はあかんわ
現時点ですら打球リアクションと肩はかなり怪しい
篠塚と土井さんをコーチに雇え
勢いのある今のうちに首位取りしないとズルズルいきそう
>>676
源田 「ワイも二軍に落ちたことないわ」 >>953
判断ではなく反応よ
リアクションタイム
球場で見てると分かるけど正面以外でも1歩目がかなり遅くなってる この3連戦●◯◯予想だな
初戦負けても終戦とか発狂すんなよ
>>937
ウチがロースコアでゲームメイクできれば有りだが、現状それが出来る可能性は少ない 3連敗以外の予想がつかないわ先発見たら
千賀の前回はただのマグレだろうしメラドマウンドは確かCSで克服されてしまったはずだし
まぁここまでよくやったわこの戦力(主に投げるほうがゴミカス)で
3本 ->画像>10枚 ' border=no />
オレ達にはカーターさんがついてる( ^∀^) 秋山は残って欲しいけど、
高額複数年やるには守備の衰えが酷すぎてな…
個人的には4億×3〜4年で残留無理なら
しょうがないって思ってる。
120試合消化してるから
あと20試合たらずだろ
アホか連勝しかないわ
3タテ 優勝確率80%
2勝1敗 優勝確率50%
1勝2敗 首の皮一枚
逆3タテ サヨナラ
鈴木愛斗の打撃レベルが低すぎて
いらないとは言えない
>>863
補強したい選手が見つからなかったとかな
ガキの言い訳かよ 嗚呼
今週末には首位になってるかと思うと
胸熱・・・
なんだかんだピッチャーがやらかす
し守備もやらかすから
ギリギリ2位だろ
3連勝しても、その後のカードで負けが続くと危うい?
さっき今井とお風呂に入る夢を見た
夢占い的にはお風呂って良いのかな
なんだかんだ攻守共に安定した首位チーム。
簡単にはいかんわ。
2位になってCSでロッテに負けて、バンクが苦手ロッテに半泣き状態のCSを観戦するのが今から楽しみ。
なんせマジック4からルンバした前科があるから3タテしても心配ですわ
そう言えばSBとの終盤3連戦で全て引き分けちゅうのがあったな
センターバックスクリーン気をつけろ 双眼鏡に赤旗白旗持ったおっさんがいたらとっ捕まえろ
合成でもいいから工藤が球審に金渡してる映像投稿しろ
>>975
夢占い専門館
その他の行動
芸能人とお風呂に入る夢
恋愛関係において古い殻や過去を脱ぎ捨てて新しい関係を作っていきたいという気持ちが高まっているか、誰にもとがめられないような恋愛を楽しみたいという願望が高まっているという暗示です。ただ、その相手には高望みしすぎ。芸能人はあなたの「虚栄心」の象徴です。 もう今井うんぬんじゃない。10vs9とか酷い内容でもいい。とにかく勝たないと。
昔な片思いだった女に「私を抱いて」と言われた夢を見た 目が覚めたら空しかった
日本一に大貢献した広沢や川崎もヤクルトOB野球大会に呼ばれていないからな
日本ではFA移籍は完全に裏切り者扱い
西武の場合、OB野球大会をやるにも
移籍組が多すぎて相当、しょぼいOBばかりになってしまう
>>880
誰か1人のおかげで優勝するわけじゃない
誰か1人のせいで優勝逃すわけでもない
でもCSの秋山はちょっと酷すぎたなw 優勝できそうで出来ない、せっかく優勝してもシリーズ行けない
そんなところが西武らしくて好きなんだよ
奥川は球威コントロールは申し分ないがまとまっている分バッターに恐怖心が生まれないので
踏み込んでこられるリスクがある 佐々木はまだ粗削りなところがあるのでバッターは踏み込み
にくい さあどっちだ まあ俺の勝手な評価だがな
二連覇で日シリまた逃したら
704-05のダイエー以来の珍事かな?
-curl
lud20191217100123ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1567067831/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「八重山諸島の平良さん、宮古島のタイラさん@埼玉西武ライオンズ'19-193 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・西川 平良 綱島 高木3年目の覚醒へ@埼玉西武ライオンズ'19-272
・平良海馬が一向にプロデビューできない件@埼玉西武ライオンズ'19-149
・平良のまさかドラフト指名@埼玉西武ライオンズ'18-61
・平良取扱法違反で逮捕します@埼玉西武ライオンズ'20-137
・埼玉西武ライオンズ'21-119@平良が38戦連続無失点を達成し藤川球児のプロ野球記録に並ぶ
・神様仏様絶対的守護神様平良海馬様@埼玉西武ライオンズ'21-70
・埼玉西武ライオンズ'21-105@【日本新】平良が開幕32試合連続無失点
・埼玉西武ライオンズ'21-142@平良壊れる!オリンピックで怪我させられ不調に突入!!
・埼玉西武ライオンズ'21-118@平良37試合連続無失点藤川の持つプロ野球記録に残り1試合
・埼玉西武ライオンズ'21-121@ [祝]平良、森、山川、中村、源田 オールスター最多選出!
・埼玉西武ライオンズ'21-120@ [祝]平良、森、山川、中村、源田 オールスター最多選出!
・埼玉西武ライオンズ'21-102@内海ホーム初勝利 平良無失点新記録 熊代初ヒット 記録ずくしベストゲーム
・広島の皆さんパイアに気をつけて!@埼玉西武ライオンズ'18-242
・おかわりさんは脱税しません@埼玉西武ライオンズ'19-203
・仕上げはおかわりさん@埼玉西武ライオンズ'19-189
・五億さん、頑張ってくださいね@埼玉西武ライオンズ'19-215
・選手の皆さん、吉本と契約するのは止めましょう@埼玉西武ライオンズ'19-152
・男気溢れる女房役のオカマさん@埼玉西武ライオンズ'18-37〜3
・スレ消費にスレタイ案が追い付かない季節@埼玉西武ライオンズ'19-263
・ふっくらさん@埼玉西武ライオンズ'18-50
・おかえり猪狩さん@埼玉西武ライオンズ'18-186
・さようなら、銀さん@埼玉西武ライオンズ'18-163〜1
・おかわり姐さん、出番です@埼玉西武ライオンズ'18-180
・おげんださんといっしょ@埼玉西武ライオンズ'19-6
・男気溢れる女房役のオカマさん@埼玉西武ライオンズ'18-37
・郭を一本立ちさせるのは許さん@埼玉西武ライオンズ'18-91
・助さん郭さん、懲らしめてやりなさい @埼玉西武ライオンズ'18-211
・楽天さん、ライオンズの分も頑張って!@埼玉西武ライオンズ'17-227
・ジャクソンさんぽ3回戦は所沢で@埼玉西武ライオンズ'19-130
・おかだのお兄さん「ま〜きのッ♪」@埼玉西武ライオンズ'19-38
・トランプさんもアップルが大好き@埼玉西武ライオンズ'19-94
・鳥井さんがアップルパンチを無断使用か?@埼玉西武ライオンズ'19-5
・文さん(木村)と金さん(金子)が手を取り合って@埼玉西武ライオンズ'19-191
・【実績】辻劇場版おっさんずラブ【重視】@埼玉西武ライオンズ'19-185
・【若獅子寮】哲、この部屋【新人さん待ってます】@埼玉西武ライオンズ'19-270
・いだてん@埼玉西武ライオンズ'19-8
・鷹さん、ノリンさん@埼玉西武ライオンズ'20-170
・准一より雅利やねん@埼玉西武ライオンズ'19-37
・細かすぎだよ、駒月くん@埼玉西武ライオンズ'19-62
・なんちゃってAクラスやねん@埼玉西武ライオンズ'19-144
・キム兄は闇営業していません@埼玉西武ライオンズ'19-131
・キム兄は闇営業していません@埼玉西武ライオンズ'19-131
・本田さんかっ け〜@埼玉西武ライオンズ'16-195
・玉野@埼玉西武ライオンズ'19-3
・ま鷹@埼玉西武ライオンズ'19-243
・二さんと闘う@埼玉西武ライオンズ'17-167
・鷹っちゃうぞ@埼玉西武ライオンズ'16-193
・斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65
・ともみとともに@埼玉西武ライオンズ'19-123
・うさぎと亀@埼玉西武ライオンズ'19-113
・野田 ま 11-73@埼玉西武ライオンズ'19-23
・WE ARE NYAN@埼玉西武ライオンズ'19-233
・WE ARE NYAN@埼玉西武ライオンズ'19-233
・永射さん森さん安らかに@埼玉西武ライオンズ'17-118
・森のくましろさん騒動@埼玉西武ライオンズ'17-10
・杉山の賢者タイム@埼玉西武ライオンズ'18-90
・NHKから山川を守る党@埼玉西武ライオンズ'19-153
・HONDAやSUZUKIには負けられへん@埼玉西武ライオンズ'17-19
・郭さん波動砲発射!@埼玉西武ライオンズ'18-210
・笑う門には福田来たる@埼玉西武ライオンズ'19-293
・ラグビーやってます@埼玉西武ライオンズ'19-183
・ラグビーやってます@埼玉西武ライオンズ'19-183
・馬場ンババンバンバン 歯磨けよ@埼玉西武ライオンズ'19-83
・ロトのつるぎとぬののふく@埼玉西武ライオンズ'19-213
・穂高くとまってんじゃねーよ!@埼玉西武ライオンズ'19-33
16:44:47 up 20 days, 17:48, 2 users, load average: 7.99, 9.37, 9.46
in 0.25240397453308 sec
@0.25240397453308@0b7 on 020306
|