◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
宮城野楽天イーグルス part102【令和の吉本新喜劇】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1600608352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
江戸時代の百姓の割合ランキング
1位 所沢 100% 百姓だらけというか百姓しかいない
2位 千葉 100% 漁民
3位 大阪 99.99% 商人・職人・その他住民
4位 札幌 判定不能だが幕末に白石区に仙台藩士が入植
5位 福岡 15% 武士
6位 仙台 75% 武士
あなたの嫌いなプロ野球チームは
1位 西武ライオンズ
2位 千葉ロッテマリーンズ
3位 読売ジャイアンツ
4位 広島東洋カープ
5位 阪神タイガ―ス
6位 福岡ソフトバンクホークス
7位 横浜DENAベイスターズ
8位 東京ヤクルトスワローズ
9位 東北楽天ゴールデンイーグルス
10位 茨城ゴールデンボールズ
11位 かずさマジック
12位 中日ドラゴンズ
13位 大阪桐蔭
14位 明徳義塾
15位 仙台育英
16位 早稲田実業
17位 平成帝京大学
18位 ジャイアンズ
19位 たけし軍団
20位 海堂高校
岸って今年2勝目だったんだな。その前勝った試合記憶にねーわ。もういてもいなくてもどうでも良い選手になったな。
>>2-3 前スレが埋まって反撃出来ず余程悔くて必死で考えたんだなあと思うと惨め過ぎて切なくなるな…
あれだけ打たれてて0敗って凄いよな
負けを消してくれた打線に感謝だな
荒らしが立てたスレニダ!と火病起こしながらも何故か居座る牛糞臭過疎未開百姓無教養朝鮮土人宮城村村民
>>1 乙。
常に監視されるわしせんの雰囲気が嫌いな俺は好き勝手書ける本スレのほうが落ち着くわ。
まあ政令指定都市とかと完全無縁の
真性ド田舎所沢村(牛糞臭)が何を言っても負け犬の遠吠えw
無文化大過疎超僻地で無教養犯罪多発低所得で精神障害者地帯w
野球も弱いしなw
>>6 なんか未だに勝ち星なく岸と交代した福井がかわいそうになってきたな
田尾チャンネルで言ってた楽天が赤字で球団を手放した場合参入する意思を見せてた企業ってどこ?
JR東日本?
>>10 よー、ド田舎不人気最下位定期宮城村陰毛
自力優勝消滅したんだってな(爆笑)
ウィーラー結局落ちるところまで落ちてるな。
これまでの楽天ならそれでも使わなきゃいけなくて、今頃2億のポテトがどうのって騒いでたんだろ。
最終的にどうなるかはわからんが、ああいう調子の波を楽天のメンツじゃ吸収しきれない&送球うんこすぎて銀次縛りになるから
放出されたんだよ。
ショート茂木も厳しくなってきたが、大地がシーズンの中でも昨季よりファーストさらにうまくなってるのだけが救い。
まぁ問題児達と練習と実戦こなしてたらそうなるか。
ロメロはいうほど状態は上がっていない
むしろ変わっていない、スイングを見れば一目瞭然
福岡での2発はドームランに過ぎない
野外なら例によって柵手前で失速する
ただ、三木はバカだからあれを見て打順を上げ、そしてつながらなくなる
バレバレの分断工作
バレバレの分断工作
バレバレの分断工作
ここの分断工作は球団が開示請求するべき
首脳陣の給料減らしてお金を弁護士費用にまわすべき
>>16 誰が打てないとかじゃなくて、弱気になると一貫性のないバント戦術代打戦術に入るから問題だなぁ。
手打ちでも当てにいける島内に無理にバントさせるほど、後ろの打者よくねーだろっていう。
1位 辰己 打撃が鳴かず飛ばず 足は速いが守備の信じられないポカも目立つ
2位 太田 被弾リード炸裂で主戦捕手剥奪
3位 引地 行方不明 情報はノーコンということだけ
4位 弓削 度重なる背信投球で2軍送り
5位 佐藤 行方不明
6位 渡邊 孫 これから育ち大成功したとして劣化銀次が良いところ
7位 小郷 首脳陣の寵愛を受け愛人起用もとうとう匙を投げられる
8位 鈴木 左のノーコン ドラフトこの順位まで残っていたのも納得
☆もれなく現金500円☆エントリーして楽天競馬に新規無料会員登録でプレゼント!【楽天銀行】
楽天銀行から、オトクなキャンペーンのご案内です。
現在、楽天銀行では、楽天競馬新規登録キャンペーンを実施中!
期間中にキャンペーンにエントリーして楽天競馬に新規会員登録すると、もれなく現金500円をプレゼント!
さらに、楽天競馬では、はじめての楽天競馬おためしキャンペーンを実施中!
楽天ポイント1,000ポイントをもらえるチャンスを要チェック!
オトクなキャンペーンとあわせて、地方競馬をお楽しみください!
https://keiba.rakuten.co.jp/event/first 弓削は体のサイズからしてすごい投手になれる可能性は秘めているが
余力関係なく5,6回で降ろす三木采配の下では大成は望めない
サイン盗み対策だけはしっかりやってくれ
去年平石が所沢戦の後に所沢が球種が分かっているかのような見逃し方をしてるから対策が必要と言ってる
>>20 絶望的だな
こんなんで数年先を見ろ!とかちゃんちゃら可笑しい
辰己太田小郷弓削渡辺
この中にプロ10年目を無事に迎えられる奴がいるかな?
年々生き残りレースは厳しくなっていくからね、何人生き残れるか
さすがにビジターで森山平石がいるチームに勝ち越しは想定外だったな
>>20 西武の岡田とか柘植とか下位指名だけど、
他球団ならレギュラークラスだろ
ウチは太田だの足立だの下妻だの他球団なら控えクラスがキャッチャーやってんだからロッテに置いていかれる訳だわ
ドラフトで佐藤トシ獲ってりゃなあ
本当にドラフトが下手くそだわな
去年はこれなら神ドラフトだった
小深田は阪神のブラフにまんまとやられ黒川なんて4位で十分とれた
1位佐藤寿也
2位坂本裕哉
3位小深田大翔
4位黒川史陽
5位津留崎大成
6位瀧中僚太
あんなパスボールする下手くそ下位指名でもいらねーよ配球もクソだし
ウチの下妻はSBに通用する配球を組み立てる捕手で素晴らしい
足立は技術だけなら他所でもレギュラーを取れる
その辺はひょっとしたら来年分かるかもしれない
太田を使う以上それより上を残すと何かと都合が悪いからな
なので堀内と足立はダブルでセリーグに飛ばされるだろう
で、原からポンコツの烙印を押された小林を拾ってきて更なる暗黒を招く
下妻 率.067 本0 点0
育成上がりの他球団なら3〜4番手を使わなきゃいけない悲惨さ
1位で佐藤か下位で柘植がとれたのになあ無念
獲ってもどうせ2年でクビだろ
會澤に切り替えていけ
SBを抑える配球は日本一に直結するんだから下妻は打率0でも良いんだよ
絶望的な打撃に目をつぶるなら足立が一番バランスとれてるよな。
わしせんでも太田や下妻なんて言ってる連中の目がいかに節穴だったかは見れば明らか。
田中かオコエで巨人から小林はよ貰ってこい。
>>32 下妻、堀内、石原程度が何年も生き残ってるのに2年でクビになる訳ないだろw
このドングリーズよりは戦力になるわ
広島ジョンソン獲得w
まーたお得意の廃品回収が始まった
高梨だしちゃってパニくりすぎだろw
こいせん
997 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 033c-FpGN [133.123.91.207]) [sage] :2020/09/21(月) 11:10:08.79 ID:IVDL+KNs0
ハズレ外人引き取ってくれる楽天優しすぎワロタ
何がしてえんだあの球団
やくせん
20 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d39-c+eV [114.167.191.197]) :2020/09/21(月) 11:10:59.61 ID:phRGmuCz0
楽天もよく分からんな
カープからトレードってそれなら高梨残しておけば良かったのに
はません
181 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35e0-5MQP [180.32.136.217]) [sage] :2020/09/21(月) 11:12:06.36 ID:clQet0/R0
DJジョンソンなんて獲ってどうすんだw
ウィーラーと高梨放出して外人中継ぎを取るガイジ采配
高田や池田やジョンソン取るなら
高梨ウィーラー捨てるなよ😂😂😂
なんか弱みでも握られとるし思えねえww
サンクス楽カス😂😂😂
ジョンソンってビッグネームやんけ!
石井GM凄過ぎる
こんな仕事してるアピールで騙せるんだから信者はチョロイな
所沢の歯軋り気持ちええwwwwww
有力左腕外人羨ましいだろwww
まぁ、スコットよりマシかなって程度
アホには変わりないけど
さすがド田舎吉本新喜劇宮城野
試合が無い日も笑わせてるくれるやw
この自称楽天アンチ名乗って補強叩いてる人達ちゃん(´・ω・`)
何故か楽天アンチの設定なのに生え抜きディスられるとブチギレるよ
可愛い(*´∇`*)
見たことないから多くは言わないが
下位のチームが金でくれるんだから大きな期待はでんきな
ただ、今後ろで投げているあれよりはいいことを切に願う
石井が左腕のジョンソンを要求したのに
広島が勘違いして髭の方を出してきたのなら笑えないが
さすがにそれはないか
こいせん
10 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr61-SUZQ [126.234.113.128]) [sage] :2020/09/21(月) 11:12:51.45 ID:LNfKqjyrr
そういえばいたなそんな奴
18 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-XlGG [106.72.133.96]) [sage] :2020/09/21(月) 11:14:08.98 ID:zI7dldrz0
わしせん
KJと勘違いして事実を知ってガッカリ
23 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d9d-v8Nw [122.249.179.198]) [sage] :2020/09/21(月) 11:14:52.75 ID:IXVMwHFZ0
ウィーラー出してDJ取るって
どゆことよ
30 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 033c-FpGN [133.123.91.207]) [sage] :2020/09/21(月) 11:15:35.78 ID:IVDL+KNs0
>>23 ウィーラーじゃなくて高梨出してリリーフ厳しくなったからじゃないの
どっちにしろアホだと思う
正直ジョンソンよりも福山の支配下再登録の方がビックニュースだよ
やっとかと、上の台所事情考えたらちょっと遅すぎたなかな
青山のポジションで働いてほしい
カープのサンタクロースみたいな外国人投手獲得したんだね
使えるの?
>>37 他球団ファンからも馬鹿にされまくりで草
ほんと弱いのに無駄に嫌われてんな…
石井GMが前からリストアップしていたなら活躍確実だな
宋は二度とあげないでオフに解雇でいいさすがに酷すぎる
石井や三木とかただの無能じゃないか
あんだけ金かけて3位が精一杯とか
石井のお墨付きなら
不安定なブセニッツの代わりにリリーフだな
秋山抜けただけで5位まで落ちた所沢怪しいよな
全然打てなくなってる
平石の指摘が効いてるね
なんで岸抹消したんだよ
ベンチがあんだけヌルい使い方してるのにまさかヘバったのか?
5,6回で強制降板の楽天の先発陣がヘバるなんてあってはならないことだ
澤村をロッテにとられて苦し紛れに偽ジョンソンとかスレタイ通りの吉本新喜劇で草
>>74 おまけにチェンもロッテ入りだぞ
石井が巨人とロッテからナメられ過ぎで笑うw
わしせん大荒れで大爆笑w
さすが吉本興業所属だけあって笑わせるのは大得意ww
まあ井口と三木、学歴、容姿、実力すべて井口が上だもんな
ド田舎陰毛ざまあw
どんだけ補強しても
全球団に絆、辻にサイン盗み指摘、ロッテとSBにシート戦法
どれだけ悪事を働いても天罰で永久Bクラスw
金銭でジョンソンなんか獲るなら高梨、ウィーラー売るんじゃねーよ
アホ過ぎる
福山一回出してまた戻すとか福山は物じゃないぞ!
完全オモチャにしてるな!
>>20 辰巳けっこうセンター守ってて前に突っ込みすぎてボール後ろに点々とするケース多いから冒険プレーは辞めさせるべきだな
福山通運とか生肉食べまくって腹壊しただけだろ期待できん
ウィーラー ← → 澤村だったら面白かったかもなあ
150キロ超のスプリットとかノーコンに目つぶるわそら
仕事終わってどうせチェン獲得補強絶賛の流れなんだろうなぁと思ってスレ開いたら意外にそんなんでもなかった(´・ω・`)
流石の君達もそこまで馬鹿ではないか
と思ったら俺の真上辺りにいたな(´・ω・`)
この子の親はどう育てたらこんなアホの子供が育つんだろうか
一緒のファンだと思われるのが恥ずかしいね
獲ってたら石井信者が石井GM最高とかまた絶賛してただろ
振られた相手や他所で活躍した選手は徹底的に叩く
それがキチガイ信者
はいはい
もう夜遅いんだから早く寝ようね中学生の僕(´・ω・`)
金銭トレードまでして投手獲得するとは完全に今までスカウトが何も仕事していない証拠
愛敬さん以外のスカウト担当者が酷すぎる
結果を出してこそプロスカウトだから
>>69 平石さんも三木のごり押しが嫌で離れてそうだし根深いよな石井体制
ジャイアンツすげ〜な!
東京ドーム祝日のゴールデンタイムにNHK総合で生放送かよ!
宮城野楽天じゃありえんな!
ジャイアンツつえー!
ウィーラも高梨もいいところ行ったな!
福山可哀想にな、また強制収容所に戻されるとは、、、、
せっかく脱北できたのに連れ戻されるとはな
石井GMも鬼だな
>>102 まぁ年寄りしか見てないけどね(´・ω・`)
2020年 巨人戦ナイター 世代別視聴率 関東地区
世帯 個人 KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3
10.2 *5.4 *2.5 *2.7 | *3.3 *3.0 *9.2 | *2.3 *4.5 *6.4 20/06/19(金) 17:50-19:00 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×阪神開幕戦
10.7 *6.2 *3.4 *3.8 | *5.5 *4.0 10.5 | *3.5 *3.7 *6.7 20/06/19(金) 19:00-21:04 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×阪神開幕戦
*8.9 *4.9 *3.1 *2.1 | *2.8 *3.1 *9.0 | *3.2 *3.6 *5.0 20/06/23(火) 19:00-20:54 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×広島
*7.5 *3.9 *1.6 *1.4 | *2.3 *2.6 *7.2 | *2.6 *2.3 *4.4 20/06/24(水) 19:00-20:54 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×広島
2020年 巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区
世帯 個人 KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3
*7.3 *3.6 *1.0 *1.6 | *1.9 *2.1 *7.7 | *0.8 *2.0 *3.7 20/06/20(土) 14:00-16:55 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×阪神開幕第2戦
*5.8 *3.1 *1.7 *1.5 | *1.5 *3.6 *5.5 | *2.0 *2.1 *2.9 20/06/21(日) 14:00-16:00 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×阪神開幕第3戦
闘魂こめて
宮城野の応援歌と違って
やっぱ最高の応援歌やわ!
ジャイアンツの相手はソフトバンクかな?
ロッテかな?
宮城野のあのなんか突拍子もない糞応援歌変えた方がいいんじやねーか?
竜飛崎って日ハムファンとジャイアンツファンの多い青森県だぞ!
青森県民の了承えたのか?
というか津軽、下北半島は北海道の電波入る場所あるからや
石井GM!
本人嫌がってるよ!
人身売買は辞めましょう!
巨人サード田中って広島田中の弟だったとは!
ビックリ!
>>83 その場しのぎの補強をしてるだけってのが見え見え
やはり石井は商売下手だな
高梨を放出した時点で石井はGMとして無能だと確定し
その証として石井のトレード下手はとどまることを知らない
なんしろ石井は去年の度重なるトレード失敗の教訓を全く生かしてないんだよ
今年だって高梨を放出して高田というどこぞの馬の骨とも知らない投手を獲ったが案の定使い物にならず
高梨を放出してまたもトレード失敗をしでかした石井は救いようがないくらいの知恵遅れ
真っ先に自力優勝消滅で笑ったのにまたトレードで笑わしにくるとは体張ってるよな宮城野はw
このスレ3人しかいないよね
その3人が永遠と同じ会話してる毎日
で、支配下登録したばかりの福山を早速DeNaへトレードという噂があるようだがこれやったら石井は歴史に名を刻むわ別の意味でw
>>126 石井GMくん!
人身売買はもうやめようよ!
涌井が一番の被害者だよな!
地元が夫婦ともに千葉なのに単身赴任させられたもんな。
石井が何もしなければ優勝争いできてたのにな!
高梨どうこう言ってるやつ、ウィーラーの名前出さなくなって草
一時的なブーストには十分役に立ったよ
うちに2億を飼える金が無かっただけで
所沢の歯切りしりが心地良い
何もしないフロントにイライラw
楽天は選手補強の為に石井GMが積極的に動くらから有能
5位のくせに何もしない所沢
3位で補強に動く楽天
どっちがまともなフロントかは一目瞭然
石井GMが評価されるのは当たり前なんだよね
所沢はやる気がないなら身売りしろ
プロ野球を舐めるな
めんどくさく奴だな
わざわざバレバレの多数派工作しなくてもいいのに
補強したのに真っ先に自力優勝消滅するみっともないド田舎不人気宮城野
致命的にセンスないから早う解散せえ
ロッテ 澤村、チェン
宮城野 高田、池田、偽ジョンソン
ざまあwww
パチンコで連チャンかまして最終的に全部飲まれるパターン
さっそくジョンソンと福山登録してきたな
もう藁にもすがる思いか
出れば失点するあの3人よりマシだといいが
一時期よりは投手陣もマシになってきたけど相変わらず先発が5回までだからな
宋はもう使わんでくれ
まともに抑えられる確率が低すぎる
所沢のやる気の無さは異常だよなw
マグレで一位だったとはいえオリがいなきゃダントツ最下位なわけで
全く補強に動かないGMとかプロ野球舐めてるわ
仙台の三大恥
石垣のりこ
岡崎トミ子
雑魚天イーグルス
補強したのに真っ先に自力優勝消滅するみっともないド田舎不人気宮城野
致命的にセンスないから早う解散せえ
監督はまず解任だな そろそろちゃんとした監督にしないとアカンで
楽天はそろそろユニフォーム変更したらどうだ?
三木谷の母校・一橋大学野球部みたいなユニフォームにしたら?
これ配球バレてるな
前科があるだけに井口は警戒しろ
トレードってのはそのうち当たる
数をこなせるGMが有能であることは明らか
Bクラスで補強に動かない所沢はやる気がないとしか言えない
連覇してるチームと、今年優勝逃したら二度と優勝のないチームでは立場が違うんだよなあ
その結果、自力優勝が早々に消滅して何とか3位にすがりつこうと必死なところw
本当にみっともない
監督が三木以外なら茂木でもバントだろ
まじ無策無能すぎる
これたけ同一リーグから引き抜いても
5位が目の前とかセンス無いから
解散したほうがいい
割とマジで
はい
あっという間に石川立ち直りました
茂木の中身ゼロの打席のせい
>>149 西武ライオンズはお飾りGM
わかった?
>>154 ロッテバッテリー速攻で対策したな
さすがだ
渡辺GMは2018年の優勝目前で的確な補強してGMとして結果をだしたよな。
今年はロッテがそれを実行してる。
ここぞというときに動くのが有能なGMの条件。
>>163 仕事してますアピールして目立ちたがり屋のGMなんていらないよな
楽天のやりたいチーム作りとプレイを実践してるのは皮肉な話だ
高い上に真ん中に投げたらそりゃ打たれるよな
皆ファーストストライクから強振してくるし考えなきゃダメだよ
こうやって塁貯まるまで粘らせても
結局被害受けるのは次出てくる投手なのよ
先発を甘やかして育て上げないからこうなる
良くて5回、悪くて1回り、こういう投手だらけにしたベンチが悪い
あのリクエスト要求も相手の手が早いのはV観なくても分かるよ
ま、あれも全て辛島が悪いんだけどね
簡単にやらせるし突っ込みは遅いし、やる気ないな
下妻とか他球団なら育成レベル使ってるんだからそりゃ勝てんわ
ジョンソンまあまあだな
欲を言えばもう少しストレートに切れがほしい
まあ正直井口に対抗するなら平石の方が良かったな
容姿、能力、学歴すべてで
石川も良くないがあちらはまだ先発が投げている
こっちはもうすでに3人、同点にこそなったが追い付いた感じは全くしない
野球のレベルが違うんだよバ〜カ
目障りだからさっさと消えろ朝鮮人
打つのが外様ばっかw
生え抜きだけならオリックスより下でダントツ最下位ww
あと4イニングあるのにもう4人目か
運よく終盤までしのげても最後にまたあれが出てくるんだろ
まだまだ分からないな
ちなロッテですが
楽天やっぱつえーわ
得点とってもとっても追い上げてきやがる
それをなんでホークスにしないでウチだけにしてきやがるんだよw
無駄球が多いから当然カウントも不利になる
要求通り投げ切れない投手もあれだがそこを投げさすのが捕手の仕事や
それとしっかり取れやもったいねえ
さすが石井GMがマークしていたジョンソン
トレード大成功
みたか所沢これが敏腕有能石井GMの手腕だ
先発が投げられないなら中継ぎをトレードで取れば良い
石井GMはこういう思考ができるから有能なんだよ
バッテリーコーチとか作戦コーチはキャッチャーの出来が悪かったら、イラついてるだけでいいんだから楽な職業だよな
幻想のリード論を語ってれば名コーチっぽいからな
そんなにキャッチャー論に詳しいなら、コーチが優秀なキャッチャーをスカウトしてこい!
ジョンソン批判されてるけども思ったより良くて笑えた
石井GM「ワンポイントより一イニングしっかり投げられるリリーフ」
ジョンソンはまさにドンピシャの補強だった
石井GM有能過ぎる
寺岡が仙台で156出たけどもさすがに嘘だよな?
あの寺岡だぞ?
156連発したら信じるぞ 寺岡
ジョンソンは所詮whip1.98のピッチャー
シャギワ同様そのうちバッピになるだろ
ロッテが盗塁阻止低いのは大抵藤岡のせい タッチが甘いからなあ
さすが楽天生え抜き浅村は凄いな
所沢から昇格させてからさらに覚醒してる
トレードで獲得したジョンソン即勝利投手
石井GMは控えめに言って神
>>203‐206
この程度のレベルの人が楽天の荒らしなんだなとつくづく感じました。
藤岡のタッチが明らかに悪いだけでしょw
しかも肉眼じゃなくて、カメラで明らかに放送されているのにw
(荒らしは地上波で見てないのがわかります。)
茂木お前外野フライも打てないのかよ
がっかりさせんなよ
ジョンソン勝ち確定やんwwwwww
石井GMの神トレードマジすげえwwww
もう3人ぐらいで回してるなここ
所沢アンチと石井アンチとイケメン好きおばさんか
そりゃホークスにまさか勝ち越すと思わなかったでしょうし🤭
球団通算1000勝目がジョンソンって石井GM神だろ
な、ロメロは良くなってないだろ
スイングが弱いからコースさえ間違わなければ怖さはない
相手からしたら注文通りだよ
石井聞いたか?このサブへの声援を
生え抜きってのはファンにとってかけがえのないものなんだよ
>>219 サブちゃんは横浜から手に入れた選手じゃないですかね?
生え抜きではないですよ。
使える選手(一流に近い選手)は、外様でも賞賛に値します^^
福山コースはいいけどちょい高いな
今日の島内は攻守で目立っている、お立ち台レベルの仕事だ
よしよし、よう投げた
球数は誉められないが最初だし仕方ない
瀧中寺岡ジョンソン福山
短期間でこれだけ新戦力が加わる楽天の層の厚さと育成力そして有能石井GMの手腕でSBロッテに3連勝
いいね、ソフトバンク戦ではやや消極的だったが今日はいい感じだ
カズキのようなタイプは追い込まれる前に行った方が結果は出やすい
レヴェェェルが違うんだよ
二度と優勝とかほざくな朝鮮人
これはロッテのバッテリー失敗だな
散歩させて茂木勝負かと思ったら普通にきてくれた
まあ雑魚天にゃ3タテ食らわなきゃいいんだから気楽なもんだ
まだ終わってないが明日沈黙しないようにしてほしい
大量点入った翌日に沈黙はよくあるから
>>234 あなたが楽天の監督やって下さったら優勝できるかもしれません
そうですよね。点差があっても浅村相手にあそこまで堂々と勝負するべきではありませんね。
ロッテ最弱伝説
3割バッターが一人もいない
成績が一番いい井上でさえパリーグで16位がやっとww
こんな最弱チームに楽天が負ける訳ないだろ
>>236 その雑魚天にぼっこぼこにされているチームは雑魚ですかね?
ロッテは普通に強いと思いますし、山本はいい投手ですよ。
浅村にやられただけで、他の打者は基本的に撃ち取ってますし
初めの辰己への四球は佐藤トシ君の問題ですよ。
トウホグゴミヤギの放射能汚染糞百姓球団
てめえぶつけてんじゃねえよ
しねやクソが
トウホグゴミヤギの放射能汚染糞百姓球団
てめえらきもい
関東に来るな
楽天球団通算1000勝目の記念投手は石井GMが獲得したジョンソンという神展開
鳥肌立つわ
石井GMは完全に神なんだよ
生え抜き浅村二冠王の3発祝砲で通算1000勝はめでたいね
トウホグゴミヤギの放射能汚染糞百姓球団
なんでいつも同じアナウンサーなの?WWW
野太い声くっそきめえ
こんなゴミ球団担当したい奴なんかいないからなWWW
畑でも耕してろや
最後インコース1球ぐらい使わせればもっと楽に抑えられるのにな
池田はストレートの切れが少し良くなった
まだ足りないけど変化球を生かせるレベルに近づいている
ちなロッテですが
昨日までなんで2位ロッテとこんな5.5ゲーム差とかついてたの?
それが不思議なくらい
いかにロッテがソフトバンクとオリックスの恩恵で2位にいれてるかだよな
ジョンソンいきなり10万ポイント獲得か
ついてるな
陰毛は10点とれば2勝貰えると思ってるんジャマイカ?
>>251 オリに弱いうちが弱いだけだよ
ペナントレースってのはいかにカモ球団を作るかがポイントだから
辛島はマーティンに謝っとけ
相手が紳士ならいいが報復も十分考えられるからな
明日明後日一応警戒はしといた方がいい
>>248 よーチョン!お前らこそ日本から出てけー被害者ビジネスでもやってろよ。
>>255 なるほどなそういうことか!
楽天さんもロッテをカモ球団にしてるからってことか
そうだそうだロッテ自体が楽天にカモにされてるの忘れてたw
>>255 なるほどなそういうことか!
楽天さんもロッテをカモ球団にしてるからってことか
そうだそうだロッテ自体が楽天にカモにされてるの忘れてたw
辛島もう放出しろよ。てめぇでぶつけといて不貞腐れた態度とか最低だろ。粗大ゴミはチームに要らねーんだよ。
>>148 フォームや配球読まれたらどうなるかわからんよ。
ウィーラーも弱点ばれて速球中心で打てなくなってきてるし。
楽天時代はフォーム慣れられてストライク入れたら一二の三で打たれる、ぎりぎりのコントロールはないので四球出すか追い込まれて甘い球の悪循環だったよ。
復活して活躍続けるのが理想だが、1シーズンの活躍だけでいいなら楽天は既に3年間有効活用してるから十分だろうw
楽天通算1000勝目の勝利
浅村3発の祝砲
池田の好投
所沢の負け
最高の連休最終日で酒が旨いwwwwww
牛糞臭所沢村、弱っわ。
不憫で不憫で、涙が止まらない。
所沢はクソ弱いのにフロントが補強する気無しなのが終わってるよな
楽天は3位でも石井GMが積極的なトレードでジョンソンを獲得して1000勝目勝利投手という伝説を作ったり
池田のフォームを直して使える中継ぎにするなど有能アピールしてるのにね
ジョンソンは所詮whip1.98のピッチャー
こんなんすぐ打たれまくるw
どうでもいいけど
すっかり銀次スタメンで使え君消えちゃったね(´;ω;`)
>>273 その人は前に楽天球団が森原選手の誹謗中傷の件で
球団が裁判所へIP開示請求の申請した一件で
今楽天球団との民事訴訟の件で忙しくて
ここに書き込んでる暇が無いんだと思う。
>>273 その人は前に楽天球団が森原選手の誹謗中傷の件で
球団が裁判所へIP開示請求の申請した一件で
今楽天球団との民事訴訟の件で忙しくて
ここに書き込んでる暇が無いんだと思う。
森原。いたね、そんなの。もう藤平やオコエと大差ないね。
DeNAのホムペにサブちゃんが一瞬載って
トレードかとざわついたけど
普通ならありえないから笑って一蹴するが
石井ならやりかねんからかなり焦ったよな
巨人は今オフに大粛清行うらしいが楽天も半分くらい切っても良いと思う。大半がポンコツの役立たず。
いらねーよ二軍なんかアパッチ野球軍や土佐丸高校見倣えよ。
所沢がウチのジョンソン獲得を笑ってた事を忘れるな
一日にして石井GMの正しさが証明された
トレード補強こそ正義
現状が悪いのに何もしないGMなんて要らないんだよ
D.J.ジョンソン防御率4.61 whip1.98
こんなん吉本新喜劇やるのに連れてきたとしか思えない
浅村の銅像待ったなし
場所が仙台駅中央口か青葉城か大観音の横か決めるだけ
辛子魔とかいうよく分からんピッチャー、マーティンに当ててろくに謝りもせずナメてんのか
まあCSには来ないから怒りより憐れんでるけど
ジョンソンなんてビハインドで数試合投げて2軍だろうから今日勝利投手になってた事すら今知ったね(´・ω・`)
何度も何度も絶対活躍しないって主張する程の投手じゃないでしょ
>>284ちゃんはモブ外人如きに何をそんなに恐れてるのかな?
>>270 大貧困所沢村だから金はない
哀れみと優しさ
軽蔑と嘲笑の気持ちを持って
察してやらな駄目だぞ
高梨の話題が絶賛されるたびに
セカンドリーグだから通用したとか、
そのうち攻略されるとか
高梨の活躍を恐れてる奴もいるしな。
>>288 それは何をやっても3位止まりでロッテにも先を越される本場吉本の牛糞臭過疎未開百姓無教養朝鮮土人宮城村村民が繰り出す毎度の新喜劇の事か?w
あらオウム返し(´・ω・`)
俺痛いところ突いてしまったかな?
ごめんね悪気は無かったんだ(´;ω;`)
あれだけ恥も外聞もなく、選手かき集めて4位5位とのゲーム差のほうが、近いとかウケるw
俺思った事すぐ言っちゃう癖どうにかしないとね(´・ω・`)
あれオウム返しか?
それぞれ恐れてる奴がいるって同調だろ
はいはいそれでいいよ(*´∇`*)
俺の言う事殆ど独り言だから気にしないで大丈夫よ!╰(*´︶`*)╯♡
楽天銀行からのお知らせ[《外貨定期預金》優遇金利の適用終了期限が近づいております]
外貨定期預金 優遇金利
適用期間が間もなく終了します
楠 雄治様に
外貨定期預金 優遇金利の適用期限が
間近となっておりますことをお知らせいたします。
優遇金利 適用期限:2020年09月25日まで
【対象者さま限定】
米ドル金利が通常の2倍!
米ドル7日もの
通常金利
年 2.00%(税引後 年1.593%)
↓2倍↓
適用優遇金利
年 4.00% (税引後 年3.187%)
(円から預入時のみ)
2020年09月09日から2020年09月25日までの限定金利!
※為替コストは楽天銀行が提示する為替レートに含まれます。外貨預金の取引を行う場合の通常の為替コスト(手数料)はこちら。
※表示の金利は年利です。お預入期間に対してのみ適用させていただきます。
※円から外貨預金にお預入れされた場合、元利金は満期日に外貨普通預金に振替となり、それ以降の利息は外貨普通預金の利率が適用されます。
外貨預金の特徴とリスクをご理解のうえ、
ご自身の判断でお取引ください。
2013年1月1日以降に受け取る利息には復興特別所得税が課され、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。
・ 外貨預金は為替変動により、為替差損が生じ、円貨ベースで元本割れとなる可能性があります。
・ 外貨預金のお預入れ、払戻しの際は、当行所定の為替コストがかかるため、預入時と払戻時の為替レートに変動がない場合でも、お受取りの外貨の円換算額が当初外貨預金作成時の払込円貨額を下回る(円ベースで元本割れとなる)リスクがあります。
・ 外貨預金は預金保険の対象ではありません。
・ 最低お預入金額は、通貨および預入期間によって最低お預入金額が異なります。
・ 詳しくは、外貨預金の 重要事項 をご覧ください。
・ 外貨普通預金の商品詳細説明書は こちら
・ 外貨定期預金の商品詳細説明書は こちら
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/ >>294 あれをオウム返しと思うのはつまりダメージを受けましたと言ってるのと同義w
塀の低い宮城野球場のホームランは実質0.8倍だな!
福山は点こそ取られてなかったがけっこう打たれてたよな
俺の事無視してって言ったでしょ(´;ω;`)
無視出来ないほど怒らせちゃった?
>>305 半年童貞だったのに彼女がいるって最近できたの?
ウイラーはやっぱりいらなかった
速球全く打てないから、弱点分かったら
全く打てなくなったな、今じゃスタメンから外されて代打に回されてる
これもう終わりや、来年いない可能性あるわ
>>308 コテは増えて嬉しいからな 一時期に比べればほんとかなり人数減ったから
楽天時代もウィラーはそうやった序盤は打ってたのは
全部緩球やぞ、だから後半接戦になると弱点ついて投げてくるから
全く打てなくなるんだよ
池田とジョンソンは高梨がいれば良いだけだったし、高田に至っては古川のほうがマシってレベルだからな
高梨不在で宋が潰れたのはさすがに可哀想だったわ
浅村も弱点はストレートだけど
キレるとパワーでもっていくから今日みたいに打ちまくる
普段は基本変化球しか狙ってないだけだからな
ウィーラーは巨人にとっては、首位固めのきっかけになったし2億円でも安かった
楽天でも外国人総崩れのときにいれば、打線の穴を最小限に埋められた
ただ2億円を使える余裕が無かった
それだけ
>>310 俺も歓迎してくれる人が居て嬉しいよ(´;ω;`)
出来るだけ他の人を不快にするような言動を謹んで君達に好かれるコテになるよう頑張るね
童貞王子には不快どころか面白いからこのまま居着いて欲しい
SBは強く無いしロッテは超弱い
楽天の奇跡の逆転優勝は決まり
石井信者だけだったのが
コテが二人も加わって
楽しいスレになりそうだw
>>320 秋田出身の菅が総理になってから調子よくなってるのが爆笑だな
日本シリーズで最後に大コケの新喜劇を期待!!!
最終的にはロッテがSBを捲くるだろ
SB、オリに強いのは正義
ちなロッテですが
楽天って組織力というかチームとなると強い印象
これといってなんかエースっていう感じする選手いないやん
則本、涌井、岸、石橋、弓削、辛島、藤平、
で、打線も浅村1人にやられてるだけっていう印象
あと、島内と茂木と大地がたまに仕事する感じ
なのになのに強いんだよなあ
オリックスと正反対なんだよなあ
>>179 ソフトバンクは昨年の9月初めから平石強奪を企みはじめていた。
ソフトバンクは楽天に嫌がらせするのが好きだから。
豪腕では無いだろw
優勝争いから早々に脱落してBクラス争い
生え抜きも焼け野原
何でド田舎不人気実力最下位所沢が5位にいんだよ
さっさと最下位いけ最弱
実力も民度も最下位の僻地所沢で苦しんでる森を早く救済してやらないと才能が潰されてしまう
所沢は去年平石にサイン盗み指摘されてから打てなくなってる
パリーグ全体で対策が進んだ証拠
西武はもっと資金力あるオーナーに変わらんとだめやろ
セリーグやと中日モナ
>>323 ロッテは3割バッターがゼロw
一番成績のいい井上でもパリーグ16位ww
こんな弱小チームがどうして優勝するんだ?
ぶっちゃけ井口か平石の運の良い方いずれかのチームが優勝でしょう
宮城野は噛ませ犬扱い
ド田舎不人気宮城野は生え抜きだけならオリックス以下のダントツ最下位、補強しても5位目前w
あげく三馬鹿だったロッテにも置いていかれやはり友達はオリックスだけの雑魚球団w
>>335 まあ西武はリーグ連覇してるし、1年不振なだけで暗黒扱いされても困るやろ
問題なのは金使っても相変わらず暗黒から抜け出せない楽天やな
>>329 どこが豪腕なんだ
今年も高梨とウィーラーいてくれたらかなり楽なのに
平石には恨まれて楽天絶対殺すマンになられるし無能の部類だろ
まあ今年の宮城野はもう平石率いるホークスと美馬や小野が躍動するロッテの優勝争いを指を咥えて見てるだけやし、
Bクラスばかりの東北の牛糞臭いド田舎から脱北して幸せそうな宮城野の元所属選手は、
幸せそうで良かった
今年のオフには島内、塩見、辛島も脱北の喜びを味わう事だろう
>>338 それは浅村にも苦言を呈されとる
西武時代と違ってレベルの低さに相当イライラしとるな
楽天浅村3発「もっと歴史ある球団に」節目勝利貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/695c79ebe2a8989c69f4e31f82d6ecbec3d0154e 「このチームは自分が打たないと勝てないので、もどかしさもあった」
「残り40試合はあっという間。3つ全部取る気持ちでやらないとダメ。自分が打って勝たないといけない」
>>338 ウチの生え抜き馬鹿にしないでくれるかな?
生え抜きだけでも58勝も出来るんだから(*´ω`*)
参考:楽天イーグルス 2018年(58勝82負3分) ※浅村等の補強選手加入前
童貞王子にボヘミアン姉妹このツートップに石井信者とこのスレも盤石の体制になり面白くなってきた。
>>340 今のウィーラー巨人ファンからいらねって言われてるのになあ
高梨だけやな
今のウィーラー 弱点バレて2週間近くノーヒット
案外早かったな 弱点バレるの
>>344 お前は野球好きというよりもコテハン好きなんじゃねーか?
ちなロッテですが
涌井9回 被安打4 失点0 四死球3
小島6回 被安打8 失点6 四死球5
小野1回 被安打2 失点2 四死球2
澤村1回 被安打0 失点0 四死球1
楽天10−0ロッテ
まぁわかってるよ大丈夫wwwwwwwwwwwwww
明日こそが勝負
ロッテは3タテされなければ良いから余裕でしょ。ただSBがもたついてるのに石川で下位に取りこぼしたのは痛いだろうね
>>352 これを見れば和久井がまけるかもしれないな
ダウンロード&関連動画>> 涌井はいいけどあの嫁のオバハンがでしゃばるから嫌なんだよなあ
>>342 ブサ村もそんな球団を陰キャでも居心地良いぬるい雰囲気と金で選んだのに贅沢な奴だな
出場選手登録
千葉ロッテマリーンズ 外野手 7 福田 秀平
出場選手登録抹消
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 58 辛島 航
千葉ロッテマリーンズ 捕手 53 江村 直也
千葉ロッテマリーンズ 内野手 67 茶谷 健太
僕は、おっぱいが大きい和久井映見さんが大好きです。
3割バッターもいないロッテがデカい顔すんなや
一番打ってる井上でもパリーグ16位て、ひどすぎないか?
楽天の3タテが決まったな
Bクラス間近の癖にデカイ顔すんなやw
その間抜けなツラでロッテの快進撃を見てろw
>>365 俺疑問なんやけど何でロッテファンがこのスレにいるんや?
こういうのって格下チームが格上チームに粘着するんやろ?
東北人からすりゃロッテなんて韓国人しかファンいねーイメージだろ?
楽天ファンは弱いのに四方八方に敵作りまくるからなあ
弱いのにセリーグをやたら見下す割には
山田やら大野やら乞食丸出しで引かれてるし
規模が全然違うのに阪神並にアンチが多いのは凄いと思う
>>366
俺疑問なんやけど何でロッテファンがこのスレにいるんや?
⇒今は楽天3連戦のカード真っ最中
こういうのって格下チームが格上チームに粘着するんやろ?
⇒格下:ロッテ 格上:楽天
疑問解消 あと所沢アンチが何時もいるな
SBファンあたりには相手されてない感じ
巨人ファンには2013年以降嫌われてたけど、高梨と芋の件で好意的なファンが増えた
でも他のセ球団には嫌われてるし馬鹿にされてる
こいせん
997 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 033c-FpGN [133.123.91.207]) [sage] :2020/09/21(月) 11:10:08.79 ID:IVDL+KNs0
ハズレ外人引き取ってくれる楽天優しすぎワロタ
何がしてえんだあの球団
やくせん
20 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d39-c+eV [114.167.191.197]) :2020/09/21(月) 11:10:59.61 ID:phRGmuCz0
楽天もよく分からんな
カープからトレードってそれなら高梨残しておけば良かったのに
はません
181 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35e0-5MQP [180.32.136.217]) [sage] :2020/09/21(月) 11:12:06.36 ID:clQet0/R0
DJジョンソンなんて獲ってどうすんだw
昔からの野球ファンなら所沢のファンになる要素ないし
むしろ嫌いなのが普通だろ
過去にどんだけやらかしてると思ってんだ
SBファンあたりからの相手されてなさ、バカにされてさもすごいな
さっそく単発の所沢アンチが湧いてきて草
まあこいつらがこのスレの主役だしな
わしせんだと千葉アンチが多いかな
所沢が不人気で嫌われてるのは根拠がある
まともな野球ファンなら絶対に応援しないのが所沢
明日は中止だね 普通に勝つかアンチわらわらでチャチャの展開か楽しみ
大エース涌井様に敗北の文字は無い
一気に優勝するぞ
仙台、ほんと雨が多いな
雨が全試合の50%超えると異常じゃない?
夏に雨が多いのがな
梅雨の大豪雨はあまりないが夏は秋田や新潟の日本海側の方が晴れやすいね
また雨かよ
で、どうせ楽天リードだと極小防水シート敷いてコールド逃げ切って
ロッテリードだと、球場全体に防水シート敷いて2時間くらいやむの粘るんだろwww
参考:楽天イーグルス 2018年(58勝82負3分) ※浅村等の補強選手加入前
やっぱ生え抜きって、、、いや、ううん何でもない(´;ω;`)
今の低迷は全て補強した選手が足引っ張ってるからだもんね!
僻地のド田舎でやるのは限界があるんだよ
対戦チームにも迷惑掛かるし新潟あたりに移転すればいいのにな
>>389 指摘通り生え抜きだけだとオリックス以下の最下位やったな…岸がいなかったらどうなっていたか(-_-;)
あんまそれ言うと熱狂的な生え抜き厨のネットヤンキーに絡まれるから辞めた方がいいよ(´;ω;`)
最弱所沢今日も負けててワロタ
どう考えてもオリより弱い
さっさと最下位落ちろ
あれだけ補強してもBクラス争いしてる雑魚が何か喚いてらあ(爆笑)
持ち上げて落とすのが宮城野名物吉本新喜劇だからな
最終的には4位か5位でフィニッシュだろう
>>394 石井信者テメー言ったそばから追いつかれたじゃねーか
ファンまで笑かす吉本興業出身か?
秋田出身の菅が総理になったのが楽天、オリに風向き良くなったか
歴史ある強豪西武ライオンズ鮮やかに3000勝達成
片やポッと出のようやく1000勝達成の田舎の草野球球団
ブセニッツやっぱやべーよ
牧田のほうがまだマシだろ
牧田の防御率モイネロとほぼ同じでワロタ
凄すぎる
石井GMは神
SBロッテに4連勝
石井GMは後半勝負とみて補強もした有能GM
ここから一気に首位奪還
>>416 高梨放出は完全な失敗だけど浅村獲得は石井の功績だね
浅村いなきゃ去年も今年も最下位だし、ソフトバンクとの争奪戦に勝利し獲得したのは普通に凄い
浅村すげー
優勝に導いた訳じゃないから銅像は大袈裟だけど、本来なら最下位のチームを星野が引っ張ってきてくれた忘れ形見よの
浅村、涌井、牧田、鈴木大地、小深田
石井GMが獲得した選手の活躍が無ければ勝ってないからな
>>426 そいつらが束になっても最下位から脱出出来るくらいで浅村一人の力には及ばん
和久井勝っちまって残念だが明日松井負けろ
そして禿げろ
そして嫁に逃げられろ
牛糞臭所沢村は
借金5の5位(昨日現在)
笑うしかない惨めさ
牧田を所沢に復帰させなかったのは石井GMのファインプレーだと思う
後半戦は牧田からブセニッツの継投で確立されて安定感出てきたし
歴史ある強豪西武ライオンズ鮮やかに3000勝達成
片やポッと出のようやく1000勝達成の田舎の草野球球団
これだけ補強してBクラス争いで喜ぶ相変わらずレベルの低い牛糞臭雑魚宮城村w
西武叩き辞めようよ
俺も埼玉住みだから楽天ファンでも悲しくなる(´;ω;`)
もう西武の話ばかりしてる人はあらしとみなそう
しかし鷹も今季初の4連敗とか週末の直接対決読めないな
★★現金がもらえる★★最短2分アンケートに答えるだけで5円プレゼント!【楽天銀行】
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、このたび楽天銀行では、さらに充実したサービスを提供するために、
広くお客さまの声をお伺いするべく、ご興味・ご関心のあることについて、
アンケートを実施する運びとなりました。
ご回答いただいたお客さまに、もれなく現金5円をプレゼントいたします。
皆さまのご回答を心よりお待ちしております。
内容
お客さまがご興味やご関心をお持ちのことについてのアンケート
対象
楽天銀行口座保有者さま
回答期間
2020年08月10日〜2020年10月31日
アンケート特典
ご回答いただいた方にもれなく現金を5円プレゼントいたします。
※謝礼の現金5円は、回答月の翌月2日に進呈いたします。
※いただきましたアンケートの回答内容を、お得なキャンペーンや商品の情報等をご案内させていただくために利用することがございます。
ご同意いただける場合は、アンケートのご回答へとお進みください。
※不正行為、利用規約違反、その他運営上の趣旨に反していると楽天銀行が判断した場合や、現金進呈時点において口座が解約されている場合、または利用停止状態となっている場合、現金進呈の対象外となります。あらかじめご了承ください。
http://www.rakuten-bank.co.jp/ 宮城県民なら地元だから弱くても仕方なしに巨人ファンから切り替える奴はいるだろうが東京沿線で楽天ファンって何がどうトチ狂うとなろうと思うんだ?
ちなロッテですが
楽天っていくらロッテをカモにしようが
ロッテ以外にいうほど勝ち越ししてるってわけでもないよね?
カモ球団をあともう1球団くらいないとしんどいぞ
オリックスに苦戦してるのがなかなか上にいけない要因だからなあ
西村の時に試合少なかったのと東北育ちの中嶋も簡単に勝たせないし
ブセニッツさすがに毎試合こんな感じだとやばいよな
いつぞやの西武戦みたいにそのうちショックな逆転負け食らいそう
ブセニッツは相変わらずピリッとしないな
見ていて危なっかしい
かと言って、他に抑え任せられる投手はいないし・・・
高梨放出という大チョンボを犯した石井が有能だって???
笑わせんじゃねーよwww
おーい、宮城野お前らがケチョンケチョンにされてるバー平原ボコッといたぞ(^O^)
394 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/23(水) 19:19:37.63 ID:n14JXN1v
最弱所沢今日も負けててワロタ
どう考えてもオリより弱い
さっさと最下位落ちろ
浅村、前より半歩くらいだけどベースに寄るようになったな。
外角高め逆方向っていう去年のパターンが戻ってきてる。
便器どうした?
でも最近の檻フツーに強いからな
楽天は檻と試合数多く残してるし苦手だしかなり不気味
オコエってなにしてるの?二軍でも試合にでてないようだけど
楽天、昨年よりも弱くなったな
夏くらいまで1位にいたのに、
知らんうちに3位で、しかもBクラスも見えてる
大量に戦力補強したはずなのに空振りやね
楽天つえ―!
それに比べソフトバンクやロッテの弱さ
逆転優勝が見えたな
日本シリーズに出て巨人に負けるまではお笑い宮城野新喜劇!
>>454 たまに打撃練習とシートノックは来てるよ。
でもたまにしか来ないのでケガのケアなのか自主トレなのかは知らん。
来たときは普通にベラベラ喋ってるので、特に険悪って感じもないけど出席率がまばらなのはほんと謎。
かといって怒られるとか懲罰でもないから、事前に許可は取ってるとは思うんだけどな。
なお若手以外だと山下と下水流がくっそ真面目に練習してる。休んでる時間ほぼない。
ケツに火が付いてるとこうも違うのかって感じだわ。
外様は時間ないからな、2人ともトレードできてるから尚更
山下は同期の甲斐と差がついたの、下水流は買ってくれてた平石が去って後がない
浅村は波のある選手だが今は完全にフィーバーモード入ってる
さらに牧田ブセニッツの8、9回リレーが確立された
生え抜き田中島内茂木小深田の活躍もあり盤石の体制
ここから一気に首位に躍り出るよ
今日の松井には三振を取ることより試合を作るイメージで投げて欲しいね
QSさえ達成でできればウチの打線がそれ以上点を取る力があるから
シャギワ切ったのはいい判断だね
自分が連れてきた選手だから普通中々切れないもんだけど
バッサリ損切りした
その辺も有能石井GM
山下は000でシーズン終わりたくないだろ
早く上がって1本打たないと
完全な浅村個人軍だからな〜
冷めたと同時にまた負けが込んでくる
高梨出したせいで投手陣に負担が掛かったのが痛い
5回以上投げられるのが涌井だけとか終わってる
>>465 今日は相手が岩下で、こっちが松井なので、「おのかした!」とは素直にご返答できません^^
>>468 高梨って1イニング任せられないから
そんな投手と2軍で育成中の高田を獲得した方があとあとお得なんだけどな。
なんか高梨を別なチームの高梨と勘違いしている他所のファンが多いような気がする。
高田は菅野みたく鴻江スポーツアカデミーでフォーム改造してもらえばいい
素材は良いんだから化けるだろ
>>468 高梨の場合
7回に左バッターが続くと高梨登場
7回01 左打者 高梨 OUT
7回02 左打者 高梨 シングルヒット
7回03 右打者 投手交代 投手A OUT
7回04 左打者 投手A ヒット 1塁3塁
7回05 右打者 投手A OUT
みたいな感じで、かえって高梨を使うと投手の負担が増えるみたいです。
今は回跨ぎさせない方針ですからね。
それと、石井氏を批判する人が多いのですが
本来、平石氏が監督をやめさせてもまでも付かせたいポストとして
イースタンリーグやウエスタンリーグの他のチームの若手や外国人選手を
調べてトレードに持って行く仕事だそうです。
巨人の高田や広島の髭外人ですが、獲得にGOを出したがの
みんなが大好きサブローこと元ロッテの大村氏です。
高田は将来ものにできると判断して、楽天でも戦力になる得る高梨を出してまでも
高田獲得に向かったそうです。
余りにも石井がと言いますが、高田獲得に動いたのは大村氏です。
ロッテファンのみなさん大村さんが、高梨を高田のトレードに動いたのですよ。
ソフトバンクファンのみなさん、平石さんは、本来大村さんのやるような仕事を
石井氏がさせようとしたわけですよ。まあ平石さんは九州出身だから
ソフトバンクのオファー来れば行くでしょうね。
と、いう事で平石さんがいなくなった悲しみもありますが、大村さんというかサブローが
楽天の為に頑張っています。
今度、高梨投手のトレードに批判的なコメントをした人はロッテを批判したという事と認定します。
ロッテファンのみなさんはくれぐれもサブローの悪口を言わないで下さい。
>>473 220で私が即答しておりますが、きっと例の西武ファンかロッテファンだと思います。
変なのに粘着されているのです。特に西武ファンがうざいです。
最近ロッテファンが煩いので、巨人関係の補強の責任者は大村氏だと言ってあげて下さい。
高梨関係で煽ってきますから、ロッテの大村氏が絡んでいれば文句言わなくなります。
高田投手を巨人から楽天に引き寄せたのが大村ことみんな大好きサブローです。
石井GMが牧田獲得に動かなかったら所沢に牧田が買い叩かれて格安で酷使されてたと思うと恐ろしいね
菊池も絶対に所沢に戻っちゃ駄目
ホワイト球団楽天に来るべき
>>475 牧田は阪神も出馬してたな
関西苦手そうだから良かったけど
ヤフコメ
オーナーに現場が掻き回されている限り誰を監督に持ってきても長くは続かない。野球だって梨田監督時代に先発出場の選手までオーナーが決めてたじゃないか。
まあ、本業でもPCR検査キットを売ろうとして厚労省や医師会と揉めたり、送料無料を参加店舗に強要して公取に叱られたり、携帯電話の周波数帯を勝手に変えて総務省に怒られたり、そんなの現場主導でやるわけない。すべての問題が同根。
>>468 高梨がいれば池田だのジャクソンだの
必要なかったし調子良かった宋が
潰れる事も無かったからな
必死に認めたくない信者がいるけど
現実は受け止めないとな
環境が変わったから活躍できた、と考えるべき。
飼い殺しにしても変わらん。
高田はローテーション投手になれる
来年でもまだ大卒一年目だしな
ボヘっち
一部発言訂正するけど、ここで石井とか三木とか言ってるのはロッテ西武ファンじゃなくて石井が大嫌いな楽天ファンだよ(´・ω・`)
楽天アンチという設定なのに楽天の生え抜き馬鹿にすると何故かブチギレるもん
石井が外様連れてきたせいで大好きな生え抜きの出番が減ってだだをこねてるお子ちゃまだよ
藤平を潰したのに高田なんて育てられるワケねーだろ
二軍の試合見ても巨人時代より劣化しとるし
ウチはメジャーでも最も成功したヤンキース田中を育てた実績がある
文句があるなら田中マー以上の投手を育てられる球団を言ってみろ
>>487 うんうん凄い凄い
で、現役で最近二桁勝った高卒投手は?
今年も高卒投手が松井の2勝が最高とか終わってるよな
辛島はもっと上手く使えば二桁勝てたかもしれないのが残念だ
>>489 今年は高梨出した割を食った
犠牲者の一人だわな。
辛島は好きだけどホークスあたりで
美馬や高梨みたいに羽ばたいて欲しいわ。
ホークスも先発はさほど揃ってないから
工藤の下なら十分やれる。
>>480 楽天じゃワンポイントでしか使わないからそんなのわからんやろ
藤平は今日も駄目か
高卒投手で大成するのって、3年目までに一軍で何かしらの痕跡残すから藤平とか高田はモノになる可能性が低い
去年辛島は先発で9勝したのに1200万増で今年は中継ぎスタート。
今月から先発でエースが出てくる火曜担当。ひどいな
藤平はじめこの世代の甲子園組投手が伸び悩んでる。一番活躍してるのが甲子園出てない山本由伸だし
今井も今年はダメだろ。大学から入ってくる早川がどうなるかってとこ
藤平はこの壊滅的な先発陣に入れないパッとしないBIG4でも一番のハズレ
ただオリックスあたりなら育てられたかもしれんな…
辛島はマジで球団から嫌われてる
中継ぎとか便利屋扱いされた挙句
今度は先発にしようなもんなら勝ちつけさせたくないから点取れそうもないエースにわざとぶち当ててる
攻略して点取れそうになったころにはもう辛島は降ろされてるから絶対勝ちつかない様に仕組まれてる
なんてひどい球団なんだかこうやって嶋の時同様いじめて追い出してる
>>490 高梨放出もあるけど、一番はハゲ優遇の犠牲者じゃないかな。去年結果残したのに酷い扱いだし。
>>499 嶋 普通に2軍で楽天の練習最後まで見てたのに知らないんだな
つっても辛島 球速140ぐらいだしいくら他球団でも厳しいよ
>>503 辛島をいじめ倒して不遇な扱いしてる関係者は黙ってろよ
おまえが言える立場じゃないだろ
イジメられるほうに問題があるから仕方ないw
さあ今日で不愉快なロッテともサヨナラだ定位置に戻れ
FA導入後のペナント順位
2.12 位 巨人 優勝11回 日本一 5 回 55 位/ 26 年
2.35 位 西武 優勝 7 回 日本一 2 回 61 位/ 26 年
2.65 位 福岡 優勝 8 回 日本一 8 回 69 位/ 26 年
3.04 位 中日 優勝 5 回 日本一 1 回 79 位/ 26 年
3.42 位 北海 優勝 5 回 日本一 2 回 89 位/ 26 年
3.58 位 東京 優勝 4 回 日本一 3 回 93 位/ 26 年
3.85 位 阪神 優勝 2 回 日本一 0 回 100 位/ 26 年
3.88 位 広島 優勝 3 回 日本一 0 回 101 位/ 26 年
4.00 位 近鉄 優勝 1 回 日本一 0 回 44 位/ 11 年
4.04 位 千葉 優勝 1 回 日本一 2 回 106 位/ 26 年
4.15 位 大阪 優勝 2 回 日本一 1 回 108 位/ 26 年
4.46 位 横浜 優勝 1 回 日本一 1 回 116 位/ 26 年
4.53 位 楽天 優勝 1 回 日本一 1 回 68 位/ 15 年←←←定位置
しかしこれだけ補強してもBクラス争いとか優勝争いしてるロッテと比べて全く応援しがいのないチームだな
今日はニッポン放送で楽天戦やるやないかーい、ちょうど
眠くなってきた
ところだし、少し聞いちゃう
ちなロッテですが
松井祐樹全く打てそうにないな………
これは3タテされるの間違いないわ
今日くらい勝たせてくれ
浅村と大地は空気を読んでくれ今日は
松井2回5Kwwwwww凄すぎワロタ
怪物すぎるw
下妻がホームラン打つとはな
リード良くてたまに一発打てる正捕手は理想だ
小深田も新人王確実だな
リリーフの奴より遊撃手野手の方が価値があるんだから
これで4ゲーム差か
勢い的に逆転首位ももう目前だな
松井まじでスタミナないな
振らない打線のロッテだと球数ばっか増えて相性悪い
よくこんなんで先発やりたいとかぬかしてるな
球数大杉
松井何個三振取るつもりだ!w
先発するなモイネロかよ
松井の先発はキツいな
完投できるようになんなきゃ
だいたい守りの時間がバカみたいに長いし
福山でも出しとけや
毎度まいどの一人相撲でイライラするよ
そろそろ津留崎あたりの勝ちパ投入を
その方がハゲ続投より勝つ可能性は10倍は高い。。。
>>538 二年前も先発で同じようなピッチングしてたよ
全く進歩してない
こいつ毎回毎回5回までとか舐め過ぎだろ
中途半端な気持ちで先発とか言ってんなよ
松井は特別に5回限定先発で良いんだよ
所沢みたいな悲惨なBP先発なんかよりはるかにマシ
ハゲは全く成長なくこのまま終えるつもりか?
一部の馬鹿なお花畑ファンも5回ですっかり飼い慣らされてるし。
何とか抑えたけと偽ジョンソンはやっぱり勝ちパでは使えないのが分かったのは収穫
>>538 5回15アウトのうち12アウトが奪三振
こんな怪物ピッチャー他にプロでいない
バカとハサミとハゲは使いよう
昔から言われていましてな
圧倒的ド田舎牛糞臭
政令指定都市ちゃうところ
弱すぎる、パのお荷物
松井おまえもう少しイニング食えよ
なによろこんでんの?反省しろよ
>>554 5回12Kの大エースに何言ってんだコイツ
NPB歴代最高クラスの左腕だろ
>>553 よっぽどリアルが充実してないんだな
かわいそうに
DJ普通に使えるな
一イニングしっかり投げられるなら合格
石井GMトレード成功
毎年この時期に一瞬だけ輝くからな
上げて落とす吉本新喜劇は健在w
下妻のリードは素晴らしい
捕手は打てなくてもリードさえ良ければいい
>>557 普段このスレで所沢村の爺さんが
どれだけ暴れてるか知らないのかこの馬鹿
>>557 普段このスレで所沢村の爺さんが
どれだけ暴れてるか知らないのかこの馬鹿
もしも上手い事やれば優勝の可能性はある。
それは言える状況だよな。
>>566 所沢さんもだけど
ロッテさんも酷いですね。
今日は御二方、地獄を見ているので来ないでしょうね^^
抑えの松井が5回を投げたらこうなるって感じの内容
先発の感覚で投げよりこっちの方が合ってるね
つかスライダーのキレがヤバイ
まあ、今年は平等に勝運が巡ってるようだしいまうちに来たらまた終盤阿鼻叫喚になってそうだなw
>>570 ド田舎生活保護爺の分際で
何ほざいてんだ基地外
身分をわきまえろ
巣に帰れ辺鄙土人
1ヶ月半前に西武に前半3タテ食らわせてとどめを刺したと思ったら後半に2敗1分でその後は負け越してばかりだからな…
石橋、塩見、瀧中じゃ3タテ食らいそう
メラドだからメヒアとスパンキングハンバーグに打たれまくって3連敗食らいそう
松井は5、6回を最小失点で防いで中継ぎにバトン渡す役目で充分だろ
0点で5回まで投げたんだから今回は100点満点
先発完投は古い
5回まで全力で投げて仕事すればいいっしょと単純なファンがハゲに飼い慣らされてきちゃったな
楽天って、秋に一瞬だけ強い時期あるよな。
結局、すぐに落ちるけど。
例えるなら
打たれる時の松井は5回を7割の力で投げる
無双ピッチングする時の松井は5回を10割の力で投げる
燃費は悪いがスーパーカーの魅力を持つのが松井裕樹なんだよね
皆んなプリウスよりランボルギーニの方が見てて楽しいだろ
リリーフが疲弊するし見ていてイライラするわ
ベンチでヘラヘラしてんなよ
松井を後ろに戻したところで代わりに5回まで投げれる先発いないしな
中継ぎに負担掛けまいと最低7回まで投げてくれる涌井はまさに堅実なプリウスだなあ
後のは5回持たない燃費の悪い古い軽自動車ばかりそりゃ中継ぎ潰れますわ
何より松井は見てて楽しいからな
これからも序盤から全力で投げて三振取りまくってほしい
先発完投は時代遅れ
先発5回全力投球、残り4回4投手で全力投球で締める楽天式が最先端だよ
中継ぎなんてものは所詮先発になれなかった落ちこぼれの集まりだから、連投、連投で壊れたら使い捨てでいいんだよ
それが嫌なら先発になれるよう頑張ればいい
楽天は先発超優遇のピラミッド型を作るべきだな
もう間違いなく楽天の優勝
9ゲーム差をひっくり返して
>>575 言い負けて相手をただ罵倒
所沢キチガイ生活保護爺w
中継ぎは使い捨てというサイコパス的発想で補強しないと勝てないよ
>>591 見よ
これが低知能牛糞宮城村ナマポ爺さんだ爆笑
>>593 はいまた言い負けてただ相手を罵倒
無文化所沢キチガイ生活保護爺www
>>594 荒らしが立てたスレニダ!と火病起こしながらも構って貰いたくて居座る牛糞臭過疎未開百姓無教養朝鮮土人低知能ナマポ宮城村爺www
西武は先発からして明らかな捨てゲーム
死体蹴りに全力で捨て試合を作れない上に先発が5回で仕事終わりと思ってるウチはそのうちガス欠でまたドツボに嵌りそう
ちなロッテですが
おたくのチームとは今季はもう6勝18敗の対戦成績でいいわもう
今オフでしっかりとデータ分析戦略室が楽天を研究して
2019年ソフトバンクをカモ球団へと
2020年オリックスも追加でカモ球団へと
そして
2021年は楽天も追加でカモ球団にしてやるからな!!!!!
覚えとけよ!
リリーフは先発出来ない人がやるんですよ ←武田の口癖
解説聞いてもぜんぜんリリーフは評価してない
>>597 性豚の腰巾着 マジで気持ちわりー お前来んな
しかし則本がいないほうがチームの雰囲気も良くて連勝っては何とも皮肉なハナシよのう
そういえばジョンソン補強したってことはちゃんと優勝する気があるって事だよな?高梨出したのはまじでいらないと判断したからなのかw
でもロッテってなんでソフトバンクに勝ててうちに勝てないのかな?
NPBの7不思議 w
高梨は確実にYouTubeチャンネルが逆鱗に触れただけ プロ野球選手初のYouTubeチャンネルだしな 球団に許可いれてないしな しかもね
西巻の件といいGMのミスを認めず本人に非があるからやむなしという印象操作はわしせん民チック
>>603 ちなロッテですが
逆だろ逆www
楽天ってなんで最下位のオリックスに負けるくせに
2位ロッテには本気出してきやがるのかが不思議だわw
ロッテの平均順位を超えたいからに決まっとるやろ
千葉 142453653433654 平均3.87
楽天 664526541665363 平均4.62
檻牛 456265465256446 平均4.67
宮城野でやりたい放題やってたな!
さー所沢から連敗街道まっしぐら!
>>601 それよ
いきりパンチ則本いるとみんなが嫌な雰囲気になるんだろう
勝たないと怒鳴られるヤベーて気を遣う空気なんかも
楽天は9ゲーム差からの大逆転優勝だわ
西武にもあっさり3連勝だ
平石が去年所沢が球種がわかっているような見逃し方をしてるから対策が必要と言ってる
サイン盗み対策しっかり頼むぞ
サイン盗みというか平石の話はもういいかな、結局事情あったとはいえ他球団のスタッフだし
辻がサインの件を指摘してから西武にめっきり勝てなくなったし宮城野に平石イズムは残ってたんだろうな
悪に負ける訳にはいかない正義は勝つ
もうロッテはライバルですらない
鷹のしっぽはつかんだぞ頂点まであと少し
毎年使い捨ての中継ぎ外国人取った方が良いね
2年持ってくれればOKぐらいの運用方法でいいよ
その分年俸高めに設定してやればいい
松井のスライダーヤバすぎワロタ
完全に意思持ってるだろ何だあの変化は
高校時代より凄いスライダー投げてるぞ
>>604 それもあるけど、ワンポイントで高梨を使うと
他の投手をイニング跨ぎさせるか、次の回で他の投手を出さないといけないから
現状レベルの高いパリーグでは高梨は厳しいとみたのでしょう。
高く売れる時に売れて良かったと思うよ。
ロッテとZOZO3連戦残ってるからそこまで1.5ゲーム差くらいでくらいついて
直接対決で2勝1敗できればいい
水曜で涌井当てれそうなローテなのが良い
>>605
西巻 ロッテ 背番号68 【2020】
打率 .253 打席98 安打22 本塁打0 打点4 盗塁5 四球9 三振20 犠打2
試合 39 出塁率323 長打率322
西巻 楽天 背番号67 【2019】
打率 .233 打席381 安打74 本塁打1 打点25 盗塁8 四球41 三振76 犠打10
試合 106 出塁率322 長打率300
昨年と比べても、そんなに変わらないし戦力にすらなってないと思います。
黒川の方が成績が断然に良いですし、村林の方が西巻よりも成績がいいです。
なので村林をクビにして西巻を残した方が大失態です。
黒川 楽天 背番号24 【2020】
打率 .281 打席209 安打52 本塁打4 打点22 盗塁1 四球19 三振29 犠打1
試合 48 出塁率346 長打率357
村林 楽天 背番号66 【2020】
打率 .281 打席187 安打46 本塁打2 打点19 盗塁8 四球14 三振10 犠打6
試合 47 出塁率331 長打率277 訂正、村林の打率は277です。
黒川と山崎は楽天では戦力と将来のレギュラー候補ですので
どうしても村林と西巻の争いになります。
現実に2軍成績を見ても村林の方が良いですし、昨年ベースとして守備力も村林の方が上です
(ショートやらせた場合)
渡辺や藤田の年齢の事も考えると西巻は育成落ちなのは当然ですから、楽天としては育成にしたのですが
西巻はそれが嫌でロッテに行っただけですから、別に失態とは言えませんし
現に今年のデーターを見ても村林>西巻となっていますのでおかしい事ではありません。
これが西巻が平沢みたいな大型遊撃手であれば、手放すのは大失態だと思いますし
今後、サブローこと大村氏が平沢を獲得してくれることを願っております。
松井裕樹ほど魅力的で客を呼べる投手は他にいないだろうな
野球漫画のエース主人公だからな
>>619 問題は黒川がセカンド守れるのかという点
あの肩じゃ無理だと思う
>>622 じゃあ、今年のドラフト1位は牧に行きましょう。
って事になりますよね。
黒川が3塁か外野でいいって事になりますね。
佐藤の場合、佐藤が外野で、黒川が3塁
牧なら、牧が2塁で、黒川が外野か3塁
ドラフト2位や外れで今川の場合も佐藤と同じ流れかと
情報有難うございます。ドラフト戦術で色んな可能性が見えてきますね。
どちらにしても西巻クラスはお呼びではないと思います。
高卒野手の最高傑作が銀次のうちじゃ
黒川もそれ以下で終わる可能性が高いな
>>624 個人的には牧でいいと思うわ
その上でなんとか山野クラスの先発も取れれば最高
黒川にセカンドは無理だろうと見てるから西巻を切った以上セカンドの追加補強は必須かなと、ショートもね、あとキャッチャーも、あと先発とリリーフ
>>625 どんな選手でも一塁だけに専念すれば.300 3本くらいは打てるよ(´・ω・`)
つまり銀次は過大評価
村林だって一塁専念なら今頃一軍のレギュラー
美馬獲ったのにスケールのでかい小野まで獲れたのはでかいよなあ
西巻も野手の墓場楽天から出てまだ若いから期待もてるし
即物的な楽天と違って来年以降も期待が出来る選手層だね
楽天は今年優勝逃すと来年以降外国人ガチャ当てないと本当にきつい
>>626 1位 牧
2位 山野
ですね。理想的です。
私のHPとは違う感じになりましたが
今の楽天にフィットしておりますね。
まず、島内のFAと辛島と塩見のFAを阻止しつつ
大野と山田哲人の加入が有ればいいのですが
牧が入るとなると山田の加入は0と言えますね。
牧の指名があるかで、FAが大野中心で行くのかある程度わかりますね。
現実的に山田に行くよりも、牧を1位、大野の獲得の方が私も良いと思います。
>>630 銀次は本来捕手で 250 5HR で成功のレベルで
ファーストなら 270 20HR は打たないとダメですね。
今迄は若かったのでどうにか単打マンでもいろんなところを守らせていましたが
今はファーストしか守れるところがほぼ無いので、
今の楽天にとってはお荷物的存在になりましたね。
出来れば、他球団にトレードに出してあげた方が銀次にとっても活躍できると思います。
私はトレードはネガティブなイメージはないのでそう思います。
>>631 西巻てそんなにいいですかね?
ファームの試合とか見たことない人のセリフですよね?
藤岡も藤原も平沢もですが、ロッテの打者大丈夫なんですか?
なんなら全員欲しい位ですよw
投手陣に関しては素晴らしいんですけどね。
小野はいい投手なので小島や岩下と共に投手王国を作れると思います。
ロッテはいい投手が多くて羨ましいです。
投手も野手もロクなのいないウチよりはマシかなあ。1年目に期待を持たせるようなものを見せても2年目以降二軍の肥やしになる奴ばっか。
まあコーチも見直さなきゃいけないんだろうな。
鉄道はまだしも 航空業界は完全に終わり 大事なインフラなんで各国は政府系になるか援助していくかしかない
所沢を軽く3タテして一気に逆転優勝に突き進みたいね
バッピ相手だから、3戦で50点ぐらい取ってしまいそう
アウェイなのに簡単に勝てるはずないじゃん
いま調子いいのだけがメリットになってるけど
>>636 中継としてはいいですよ。
>>638 楽天のアンチ活動している場合じゃないんですよね。
西武球団をどこが買い取るかですよね。
その場合西武ドームはお荷物になりますよね。
問題はだ
あんなド田舎ド辺鄙牛糞臭の所沢村を
買う企業なんて、無いってことだ
>>635 涌井と大地は今年は出来杉
最高戦力を持ってしても3位キープがやっとだったのが痛い
来年以降が本当の地獄だな
所沢みたいなクソド田舎にドーム作るってセンスねえよな
あんなのクソ立地で誰が買うんだよ
自分とこの鉄道使わせる為にあえて不便な地に作ってたのが仇になった所沢ドーム
確かに西武は連覇、ロッテは優勝争いと結果を出しているのに
何で3位争いのウチが一番浮かれてんだろ
ってのは考えてみると恥ずかしいな
辺鄙な場所にあるから一年中雨で、ロッテとSBにはかなり怨み買っちゃったからなあ
悪コンディションでやったり中止や中断で他球団に迷惑ばかり掛けてるのは申し訳ないし、新潟あたりに移転しないかね
そこまでの情熱は三木谷にはないか
>>649 元々、三木谷自体がサッカー大好きで野球に興味ないからね
金出す代わりに口を出させろって性格だし携帯事業の宣伝の為に
補強費出して優勝を厳命したけどいくら金だしても優勝できないのが分かったから
売りやすいようにあの欠陥の場所でやってるんだろうから
飽きて球団手放すまであるかもよ
阪神仙台育英、仙台大出身の馬場ら4人感染
夏場ベンチでノーマスクだったけど、楽天は大丈夫か
【速報】阪神でクラスターか 糸原、陽川、馬場、岩貞もコロナ感染 計7人の陽性確認 [Time Traveler★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1601019917/ 阪神でクラスターか 糸原、陽川、馬場、岩貞もコロナ感染 計7人の陽性確認 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1601020110/ 今年の阪神はやらかす20‐447
http://2chb.net/r/base/1601017215/ 633 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1e4b-WUyL) sage 2020/09/25(金) 17:10:13.78 ID:jM3buW000
【出場選手登録】
藤浪晋太郎投手、能見篤史投手、上本博紀内野手、北條史也内野手、島田海吏外野手、高山俊外野手、熊谷敬宥内野手、斎藤友貴哉投手、谷川昌希投手
【同抹消】
糸原健斗内野手、陽川尚将外野手、馬場皐輔投手、岩貞祐太投手、福留孝介外野手、木浪聖也内野手、岩崎優投手、小川一平投手、小林慶祐投手、江越大賀外野手
西武ドームのアナウンス、集中してないと何言ってるのかわからないんだよな
巻き舌で
変えればいいのにな
平石の金言が役に立ってるな
所沢に球種がわかっているような見逃し方されていた対策をしっかりやればこんなもんよ
例え優勝してもFA組の活躍のおかげであって
決して監督、コーチのおかげではない
だから監督、コーチは日頃から威張らないでほしい
秋山抜けてみんな不調でぜんぜん打撃のチームじゃなくなったな
秋山がいなくなって他の打者が打てなくなるのは不自然
平石の指摘が効いてんだろw
前回メヒアに打たれたの太田のリードのせいにしたから
メヒア対策が出来てないんだよ
首脳陣も一部のファンも太田のせいにしたから、今回も打たれるわけだ
スリーベース打った島内、何でひっこめた?
三木ってやっぱアホか?
太田じゃ負けるだろ!
確かに太田は問題あるな
今までの強気な裏読みみたいな配給から
うって変わって島みたいな弱気一辺倒の外低めだけと
わざわざバントしやすいとこに投げさせるし
とにかくリードがイージーなのがよくわかる
走らせたのは塩川か?
ありゃ無茶だろな
スライディング角度さえよけりゃセーフもあったかもだが
あれだけ小遣いやったのにすぐ使い果たすからなw
所沢先輩にカツアゲされてやんの
ざまあ
雑魚天、雑魚天、雑・魚・天www
審判に貢ぎ物が足りねーぞwww
チョコチップwwww
ざまああああああああああああああああああああ
ロッテ勝ったわ
楽天しらんうちに、一位から三位になって、弱くなってたな
結局5連勝しても下位の西武に負けるお笑い球団wwwww
ロッテとバンクが星の潰しあいしてる時に勝たないとどうもならねーのになw
所詮寄せ集めだからね
仕方ないよね
なんてコスパ悪いチームなんや
ちなロッテですが
ガハハハハハハハハハ
どうしたwwwwwwww
またゲーム差広がったぞwwwwwwwww
弱小ロッテなんか眼中にないからw
見据えるはソフトバンクの背中だけ
どうせ明日も所沢先輩に負けるんだから
せめて貯金5ぐらいになってから言ってよw
もう40ゲームもないよ
おおん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
縁起物貼っときますねー
https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/homerun/43669 382 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 19:40:13.85 ID:8s6jhAVC
勝ったな最後はブセニッツ
森脇マジイケメンやな。
平石や高梨出しちゃったからウチはイケメンが青山さんくらいしかいないんだよな。
ホッカホカの雑魚天打線相手に勝てたんだから森は少しは自信持て。
吉本新喜劇なお笑いがたくさん詰まったナイスゲームでした!
早く最下位に沈めよ陰毛
>>640 >所沢を軽く3タテして一気に逆転優勝に突き進みたいね
>バッピ相手だから、3戦で50点ぐらい取ってしまいそう
爆笑
クソ田舎宮城村の百姓どもまーたメヒアにボコボコにされたのか。同じ笑いはさすがに笑えんぞいい加減にせえよ。
昨日まであれほど発狂してた石井信者はどこへ行った?
牧田も所詮はイロモノだから抵抗ない外国人なら軽く打てるよなあ
涌井、牧田、大地はいままでが出来杉
そして来年の反動がこわい
三木も3位以下なら解任の危機とか石井がやりたい放題してるとか高梨の放出は契約更改が引き金とか
ここで噂されてる話題ばかりだから特に驚く記事でもないな
余程都合悪いのかボヘミアン姉妹と名無し信者のコンビネーションで必死に火消ししてるし
所沢は数年以内に身売りだろ
あんなド田舎ドーム買う企業あるかはわからんけどw
楽天は今年も大型補強でストーブリーグの主役に躍り出る
巨人は高梨を1イニング任せてしっかり運用してるね
ワンポイントで使うから四球も出しちゃうんだよ
太田ってほんと疫病神だな
こいつも巨人にくれてやれ
どうもいきなりワンポイントはいらないとか言い出してタダ同然で放出したと思ったらワンポイントで投球回数少ないのも評価してくれって訴えに対する高梨に対する皮肉だったのか
独裁政権こわすぎる…
まさに北の将軍様
平石や美馬が移籍して楽しそうな訳だ
石井GM「楽天が弱いのはファンがバカだから。ファンを入れ換えられたら強くなれるんだよ」
オコエってどうして解雇されないの?
人種差別と言われたくないから?
牛糞の薫り芳ばしいド田舎宮城野の百姓どもはショックでこのスレ見るのもやめてるかなw
プロの世界に積極的走塁など存在しない
アウトになったらただの暴走
アウトになってもいいと言う首脳陣は不向き
>>648 西武の今の実績は5位ですよ
>>668 よくある事です。ですので、私はドラフトで外野手外野手というのです。
それと、今回の件でいい風に考えれば島内のFAはなくなったかもしれません。
>>687 確かに今は5位ですが、昨年までは優勝チームですので油断はできないってことですよ。
>>665 宮城野にはサイン盗みの仕掛けが至る所にあるらしいって本当?
なんだか浅村所沢ではぜんぜん打てないよな
>>734 嘘。
快適な仙台から環境の悪い所沢に移動したせいで打てなくなっただけ。
なので、大宮辺りにスタジアムを移転して欲しい。
コテも負け惜しみしか言えなくなると惨めだな
そういうのは名無しでやらんとw
楽天のイケイケムードを止めたのは、やはり西武だったか
結局、毎年楽天が転落する原因って西武が作ってるよな
結局、長年培われた奴隷根性は1年や2年では拭いきれないって事か
>>736 そういうせこい事はしないよ。
負け惜しみではない。事実
西武は5位とか、秋山が居ないと雑魚とか馬鹿にされているけど
一応昨年優勝したチームでもあるし、6位のオリックスだって普通に強いからな。
油断は出来ませんよ。
それと素直に負けを認める事さ。
やはり西武は所沢というのが強さの要因だよ。
仙台から所沢まで行くの大変だぞ。
それが新幹線移動で大宮だったら疲れない。
西武の強さは過酷な所沢でそこを抜けたしたいというハングリー精神があるから強い。
ただそれだけの事。
私自体は楽天ファンだから、その西武の強さの要因の一つを削り取りたいだけ。
ただ、大宮にドームでも作れば、西武からFAで選手を獲る事ができ無くなるという
デメリットもある。
よほど昨日の負けが堪えたんだなボヘミアン姉妹…。称えるフリして貶めるいつもの長文も普段のキレがない。
しかも球場も選手もブーメランが刺さるものばかりだし優勝争いから脱落して3位でいる事が最高の砦になったし負け惜しみで元気が無くなるのも無理ないか。
>>741 昨日は子供と遊んでて(ミュークルドリーミーの塗り絵していて)試合見る時間なくて
子供寝かしつけて、PCつけたら試合終わってた。
金曜日と土曜日は、妻休ませるために俺が風呂に入れて寝かしつけて、ごはん食べた後
遊んだり絵本読んだしさせている。
あとさ、俺は2位になれなかったら別にBクラスだと思っているから
(ドラフトスレで書いているけど)
楽天が2の見込み無くなった時点で、3位も6位も変わらないという考え方。
則本岸がダメな時点で今年は優勝無理だなとは思っているからね。
>>742 ボヘミアン姉妹は偏屈な独身ではなかったのか。
神経質そうだし奥さんも大変だな…。
>>744 いかにも楽天らしいなw
完全に優勝の目が無くなったか
呆れてんなよw
“冒険”をしなければ、1死三塁で攻撃続行の場面。三木監督は「いろいろな備えの中で、本人が行けると思って行ったんだから仕方ない」と呆れ顔。
一方で、「選手としては積極的にやってくれた中で結果としてうまくいかなかったことは、チームとして反省、見直す必要はある」とも話した。
>>743 自分がそうだからって相手がそうだとは限らないんだよ
それと君の方が神経質だろw
私なんて適当そのものだよ^^
モンゴリアンは日頃の書き込み内容見てたら相当に変わり者だというのは分かる
この誰も聞いてない自分語り始めるあたり糞コテすーに通じるものがあるなw
そもそも楽天ファンなんて地元か相当変わり者か何度裏切られてもポジティブなマゾしかならないだろ
>>751 あとは孫を見るような視点の爺ちゃん婆ちゃん
安楽は10日くらい登板させないのに、なんで1軍にずっと置いてるんだ
今日こそバッピをボコればいいだけだろ
ソフトバンクは連敗するだろうし
ウチはあと2つ勝てばいい
所沢に負け越すわけがないからな
>>749 ありがとう、キミみたいな変わり者に変わり者なんだから
ノーマルが証明されたようなものだ^^
平良は160キロ連発してスケールがでかい若手で新人王は確実だろうし大地や浅村を子供扱いしたイケメン森脇といい下位から勝ちパが続々と出てきて羨ましい
ウチは若手も年寄りみたいなピッチングで地味なバッピばかりだし一番頼れるのかロートル牧田って虚し過ぎる
平良は瞬発系にありがちな、短命に終わる選手だからあんま褒めんでくれ
期待の高さからの手のひら返しが怖いし
年俸なんて1軍最低年俸より低いしさ そんな選手を精神的に追い詰めんでくれ
あと順位がはっきりと下なチームをおだてんでくれ
>>758 君はやはりモンゴリアンでしたのね。
相撲取りか?
>>759 一軍でまともに投げられてる若手が安樂くらいしかいないって相当やばいわな
ロッテや西武みたいに一軍の層が厚い訳でも無いのに期待できる若手がいないって来年以降も終わってるわ・・
田中和、茂木、大地、浅村、島内、ロメロ、則本、岸、涌井
特別予算組みまくってこいつらが揃ってプレーできてるうちに優勝できなきゃ絶対優勝は不可能だわ
>>769 これだけ節操なく集めてやってる事は
去年と変わらずBクラス争いって、
絶望的に才能が無いんだろうな
>>761 キミみたいに固定に執着する人とは話をしたくありません^^
普通に仙台育英、笹倉無しで柴田をコールドしました。
笹倉は来年左の大砲候補として楽天に欲しかったけどどうなったのかな
>>759 先発ならともかく球の速いリリーフなんて外国人でいくらでも足りるし
そんな希少性のないリリーフより
.270打てて俊足の遊撃手小深田の方が価値あるから
一イニングしか投げない右のリリーフなんかいくらでも変えが効く
一方の小深田クラスの遊撃手は手に入れようとしても市場にいないから取れない
仙台では最弱西武戦なんか興味が無いのかTVもラジオも実況中継が無い
西武の先発ノリンが2回で早くも中塚に代わってるけどもうKOされたの?
最弱西武なんて仙台じゃ誰も見ないわな
>>777 逆に地元仙台で最弱西武戦だろうが放送しない?出来ないのか
楽天人気を気にしたほうが良い!
>>777 地元でやらないって事はだれも楽天に興味が無いってだけなのに凄まじいポジ天ならではの脳内変換だなw
石橋が可哀想だな
モチベーション下がるよ
信頼乏しいけど、もう少し投げさせてもいいんじゃないか?
これが「誰構わず」「余力の有無関係なく」先発を5回で降ろす野球の限界
タイプもクソもへったくれもない、もはや病気
焼肉バイキング安楽亭おいしかったよ!
ありがとう!
先発が先発の仕事を出来ずにKOされるなら分かるが
楽天の場合大半はそうではない
1点でも取られようものなら仮に上がってこようが問答無用に降板させられる
これでは先発投手は絶対に育たない、断言できる
雑魚天、雑魚天、雑・魚・天www
審判に貢ぎ物が足りねーぞwww
ナイスゲームだった
石橋は良く投げたよ
クソ森のナイスリードも見れてこのスレの雑魚天ファンもヘラヘラしてたんじゃないかな
リリーフにエラい差が西武とついてるなあ
宮川
森脇
平良
ギャレット
増田
この5人は打てないわ。無理
新人からショートでフル出場最多記録、30盗塁以上、鉄壁の守備
こういう選手をドラフト3位以下で獲るのが巧者だ
源田の量産型にも及ばない小兵を1位で獲るドヘタクソとは違う
だからいつまで経っても生え抜きがオリックス以下なんだよ
宮城野球場で試合してた時、解説者の仁志が浅村のバッティングフォームを話してたが、足をあげたりフラットにしたりとまるで球種とコースがわかってるような打ち方してるみたいなこと言ってたよな
明日は覚醒した松本かよ
森とか起こしちゃったし負け確やん
楽天ファンではないんだが、
楽天は7月頃は1位だったが、いつの間にか3位だよな
ハムや西武が勝ってるし、Bクラスの可能性も普通にあるとおもうぞ
楽天は昨年のほうが強かったな
楽天は西武から選手(西武にいた選手も)を結構取ってる感あるだけに、
西武に負けて悔しいだろな
逆に西武も楽天に選手が入ってるから、負けたら悔しいだろし
負けられない戦いやろな
このスレに湧いてるど田舎宮城の村人が西武に敵意剥き出しじゃん。
ボコボコに返り討ちにされて悔しいってもんじゃない発狂レベルだろ。
塩見、辛島は一刻も早く他球団行きたいだろな
この二人への扱いは酷いを遥かに通り越している
やはり一年中雨ばかりの田舎にホーム置いたのが失敗だったな。劣悪な環境が足枷になってる。三木谷も移転の可能性があるから球場周りに金掛けずボロくても放置だから身売りか移転かどっちが早いかって感じかな。
>>816 プロの目は誤魔化せないということだなw
本日の馬鹿ゴミw
757 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/26(土) 12:03:59.83 ID:H2fegbe+
今日こそバッピをボコればいいだけだろ
ソフトバンクは連敗するだろうし
ウチはあと2つ勝てばいい
所沢に負け越すわけがないからな
>>833 宮城野でのホームラン率驚異的でないか?
普通、ある程度は分散されるのにな
西武様から多数お下がりをいただきましたけどそれでも弱いままで御座います。
こんな大事な試合でなぜ仙台ではテレビもラジオも実況中継がないの?
三木谷「優勝逃したらアホGMには自害して貰います」
岸は宮城が地元で自分から行きたいと言って行ったが
涌井は可哀そうだな、行きたくなんかないのに人さらいに会った感じだもんな!
これだけ節操なく選手寄せ集めて熾烈なBクラス争いとか絶望的にセンスが無さ過ぎる
涌井はまじで可哀そうだな。
夫婦ともども千葉出身でロッテにいたかったのに強制送還させられて単身赴任たもんな!
ひでー球団だな!
>>840 所沢から宮城野への映像配信は中止されたらしいよ
涌井は地元球団ロッテがうん十年ぶりの勝率1位リーグ優勝目指してる姿見て何を思うかな
石井のバカGMが金でロッテに横やり入れなければ今頃1位はだったろうになあ
お前ら
まーーーーーーーーーーた
負けたのか
💩弱いな
明日は松本だよw大学ナンバーワン投手だよ
これは3タテだわー
荻野みたいなスーパースターがいないのが陰毛の弱点
ああ楽天だったか爆
陰毛でええわ
浅豚が仕事しないとこんなもんだわ。せめて檻には抜かれんでほしい。5位なら納得するしかない。
明日は捨てゲームなんだな。誰もいないのかよピッチャー。酷い有り様だわ。ヤクルトより弱いね。
岸3億円、則本3億円、松井2億5000万円の先発三本柱がいるので優勝できるでしょ
キチガイの巣窟石井信者、今日もだんまりかよw
そのまますっこんでろw
いっそのこと、「ヤクルトイーグルス」と改名したら?
来季に向けて明るい材料が一つもない、暗い材料の筆頭が先発投手だ
誰一人として将来の軸になれる兆しを見せる機会すら与えられなかった
もちろん中盤までに100球近く放る投手も悪いが
今はもう球数すら関係なく5,6回で降板させられる
これからプロになる新人投手は楽天から指名されないことを祈れ
楽天では絶対に成功できない
佐々木はロッテに当たりクジを引いてもらえて幸運だったと思う
少なくとも楽天じゃなくてよかったなと
先発投手としては絶対に大成できないからね
ここのベンチはほんと病んでいる
やはり山田獲ってくるしかないな。5年30億なら可能性ある。三木ダニのポケットマネーでね。メジャー志向があれば無理だが。
ギャグか釣りか知らんが先発ピッチャーは5回まで投げれば良いとかほざいてる馬鹿もいるからなあキチガイ信者は消えて欲しい
>>859 そう主張しないと石井将軍のやり方を否定することになるだろ
楽天の先発投手は朝出社して昼に帰るパートのおばさんと同じ
フルタイム働くことを球団から認められない
唯一違うのはパートのおばさんと違って高給なところ
>>856 昨日の鈍足なのにホームへの無謀ともいえる走塁で足痛めたんじゃねーか?
もう楽天は寄せ集め球団に徹しろ。生え抜きはシーズンオフ全員クビ。それでも大して布陣は変わらんけど。
この手のイカレポンチファンがはびこるのが楽天本スレ
わしせんと違ってワッチョイがないからやりたい放題
586 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/24(木) 23:00:04.07 ID:V6yUg5fq
先発完投は時代遅れ
先発5回全力投球、残り4回4投手で全力投球で締める楽天式が最先端だよ
773 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/26(土) 14:25:26.49 ID:6iWWptyR
>>759 先発ならともかく球の速いリリーフなんて外国人でいくらでも足りるし
そんな希少性のないリリーフより
.270打てて俊足の遊撃手小深田の方が価値あるから
最先端言うなら勝てよと
結果も出せていないのに最先端行ってますが何か?
なんて言われたとこで説得力はない
>>851 則本は実際は7億7年プラス出来高契約らしい
松井は5億5年プラス出来高
松井は出来高求めて名球会捨てて先発転向に直訴した
嫉妬妄想(しっともうそう)、病的嫉妬(びょうてきしっと、Pathological jealousy)とは、トーホグ土人が、他から見たら異様なほどの盟主ライオンズに嫉妬感情に支配されていること。
あこがれが募り過ぎお古廃品をありがたがる僻地弱小物乞い乞食の病である😎🐮☃産まれた瞬間負け組のため歪んだ思考をもつ民族、ズーズーとわめくが幻想願望妄想空想でしか生きられない下等動物の思考🐄
圧倒的ド田舎牛糞臭宮城村
オリックス以下
弱すぎる、パのお荷物
今の楽天を例えるなら
すげー大金使って整形したけど全然モテないブス女ってとこだな
石井GMのおかげで戦力は過去最高
優勝出来ないのは首脳陣の責任
暴走してアウトが今年も多い
しかも勝負所で
リリーフの見切りが遅いため合計7敗した
高梨投手を2軍にしてた
でも悪質性が高かったのは打たれるのをキャッチャーのせいにしたこと
自分の投手継投が下手なのをキャッチャーのせいにする人間って会社に必要ない
まぁ、3位以下なら石井GMが責任を持って三木監督以下首脳陣を粛清してくれるでしょうネ。
>>876 どうせならこっち貼ろうぜ
【3球三振】平良海馬 “浅村を圧倒”した『ゴリゴリ直球勝負』 - YouTube
ダウンロード&関連動画>> >>875 これのことかな
昨日の試合の終了をもって
16回戦:西武 8勝7敗1分
竹内結子自殺したわ
石井GMも自殺しないか不安だわ
勝ち組の竹内結子でさえ自死してるんだ。負け組の楽天選手のことが心配になるのは俺だけじゃないよな。
平石に関しては単身赴任のストレスどう解消してるのかきになるくらいだな
ローカルで斉藤和巳に九州は食べ物が美味しいのが魅力と話してたけどあっちの方が県民性的にコロナ関係大変だし
今日も仙台はテレビもラジオも実況中継無し
楽天てどんだけ不人気なんだ?
三木ダニ、こいつを嫌う仙台人は多い
>>883 石井みたいに偏差値30のボンクラは無駄に脳ミソ消耗してないから120は行けそうだな。
ウチはAクラス、所沢はBクラス
遥か格下に3連敗はありえない
今日こそはバッピボコって大勝利してくれることだろう
今年は山形や福島の近隣から観戦行けないのが致命的だな
仙台の繁華街には近づくなの風潮もありそうだし
現在、最弱だし吉本新喜劇連発してるし最後の笑いの仕上げに軽く3タテ食らいそうな気がしてきた
弓削もそうだったけどピッチャーもちゃんと守備しろよ
ピッチャーゴロだろう
体流れながら投げんじゃねえ
太田選手の怪我は
プレッシャーを与え追い込んだせいだな
点取られたらキャッチャーの責任論があったのは事実
これは首脳陣の責任
ロッチョンと4.5ゲーム差確定w
今度こそ完全に終戦
石井GM三木監督万歳wwwww
今年は勝つために補強したはずなのに、三木は二軍監督時代の選手をテストしているようにしか見えない
勝つのと育てるのを間違えて采配しているように見える
なんだまだ2回なのに敗戦確定かよ。ゴミキが無名の5流カス先発させるからだ。お疲れさん。
どうすんだよこれ…
残り ホーム10試合 ビジター24試合
最初だけの雑魚が後は転落していくだけ
まさに雑魚転イーグルス
来週からSB戦かよ
最短で来週には5位だな
平石が笑ってるわ
お!
宮城野ただ一人の生え抜きイケメンの青山さん!
ロッテは眼中にないがソフトバンクに離されるのはまずいな
来年に向けてのオーダーだからもう
2位進出諦めたんでしょうね。
まあしゃーないですね。
楽天の転落! 昨年も今頃から転落したからいつも通りです。
他球団なら二軍クラスの生え抜きばかり出てて来年に向けてとか本当に絶望的な選手層なんだな
田舎者の諸君、強すぎてごめんね
やっぱ君らにはBクラスがお似合い
>>927 ビジターにきてサインがわからなくなったからな!
当然だろ!
宮城野を軽く3タテして一気に逆転優勝に突き進みたいね
サイン盗み出来ないど田舎相手だから、スイープ簡単だろ!
ド田舎信者がコブちゃんのプロ初HRを称賛できないくらい打ちのめされてる模様
この馬鹿もヒーローインタビューに加えてくれ
889 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/27(日) 12:19:39.61 ID:Pq1QnT3V
ウチはAクラス、所沢はBクラス
遥か格下に3連敗はありえない
今日こそはバッピボコって大勝利してくれることだろう
浅村も一足遅い夏休みに入ってます。毎年の事です。
下位チーム対戦の時の夏休みは浅村だけに与えられた特権なのです。
上位チームの対戦の時に浅村は打ちます。それで良いのです
浅村取ってなかったらここ数年のAクラスも無かったな
9月26日終了時、チームOPS
ホーム .809
ビジター .695
>>948 数年ってたった一年だけでは。。。
このチーム実はオリックスにも負け越してるんだが、全然大金積んだ意味ねーな
>>952 明らかになんか球場設備に仕込んでるんじゃねーか?
違法周波数問題は解決したのか?
ちなロッテですが
またゲーム差開いたぞ
ガハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017年 コラレスショック
2018年 開幕とともに終戦
2019年 メヒアショック
2020年 勝負所で3タテ
転落のそばにはいつも西武が
楽天スレで親の敵のように西武に噛みつくガイジが湧くのも分かるわ
西武と1.5ゲーム差
Bクラス転落したらあのGMはどうするんだ
雑魚天、雑魚天、雑・魚・天www
有隅パイア投入も実らずwww
浅村くん見損なったぞ…
ホーム 47試合
.325(169-55)20本 60打点 OPS1.184
ビジター 38試合(今日含まず)
.257(140-36)8本 26打点 OPS.848
先発が先発の仕事をできていないとこういう試合になる、そこに実績は関係ない
日頃から先発に先発の仕事をさせる意識がベンチにないから先発が育たない
当たり前のことだ、この3連敗はベンチが方針を誤ったツケでしかない
やる前からわかっていたよ、負けるというのは
正義とか悪とかは知らんが弱いから負けるんだよ
お先真っ暗だよ、はっきり言って兆しが見えない
来年も再来年もこんな感じだろ
平石も大概だったが三木は輪をかけて継投中毒だった
こんなチームは絶対に優勝できない
>>963 この異常な差!
ホームの時、明らかにコース球種がわかってるような
打ち方してるからな。
石井GM君から違法電波を傍受してるかもな?
もう最下位まで落ちろよ。偏差値28の石井ゴミキのボンクラコンビ追放できて良いことしかない。5位だとギリギリ残りそうだしな。
学生時代に長距離走で1人くらい、スタートと同時に全力疾走してゴールの時はビリになってる目立ちたがりやがいたが、今の楽天がそんな感じだな
スタートは全力疾走で目立ったけど、スタミナ切れでどんどん抜かれて行く〜
まぁ
昨日も言ったが
お前らレベルの寄せ集めじゃ
大学ナンバーワンは打てないって事
いよいよ見えてきたな
Bクラスの隊長が
所沢に3タテしてCS行くぞって言ってたのが笑えるわ
貯金1で
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原のようなドライな人材が指揮をとるのが理想
異常に厳しくダメな奴らは容赦なく切り捨てられるが
結果を求めるなら三木より原タイプの方が断然いい
おそらく今以上に嫌われるだろうがそれで負けるのなら納得もいく
所詮三木は石井の腰巾着で、平石のほうが有能だったわ
監督がコロコロ代わるような耐性が超絶低いオーナー様が、勝負賭けした今年にBクラスになりようものならどうなるか
浅豚、真性の給料泥棒だな。こいつ不良品だから所沢に返品しろよ。優良外人3人連れてくる方がマシだわ。
陰毛www
弱っwww
m9(^Д^)プギャー
大量に補強してこれでは失敗
責任とらないといけない
そもそも平石を変えた理由もわからん
大量に補強してもしなくても
(補強の有無は平石の意向もあるかもだか)平石で良かった
昨年から言っていた。
浅村1人で他の1軍野手全員合わせた年俸より貰ってるだろ?柳田より打てよ
平石も継投中毒だったからね、三木よりは僅かにいい程度
楽天は下からの昇格は失敗に終わる、蓋を開ければいつもの光景だった
大久保、平石、三木、球団はなにも学んでいない
石井頭丸めて平石に土下座して戻ってもらえよ。お前が全部ぶち壊したんだよ。浅豚みてーなゴミに何十億も出して獲ってきやがって。優良外人獲った方が1億倍マシやったわ。
結果出した平石を大久保と三木と同列にするのはおかしいわ
はっきりいってこんな球団プロじゃねーわ
金ばらまいても5位とかどーいうこったよ
平石交代は解説者が殆どおかしいって噺だったからなあ
特にフジグループの田尾江本片岡あたり
>>990 経済には貢献してるプロだなww
育成力もないチームに未来はないだろう
3日前までは優勝狙えたとこにいたのに
西武にトドメさされて終戦となったのどんな気分?
今年の戦犯:石井、ゴミキ、浅豚、岸、松井ハゲ、シャギワ、ソンチャーハン、石橋、森原、弓削、福井、ブラッシュ
-curl
lud20250206045319caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1600608352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「宮城野楽天イーグルス part102【令和の吉本新喜劇】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・宮城野楽天イーグルス vol.73
・宮城野楽天イーグルス vol.61 👹
・宮城野楽天イーグルス vol.69 【5位転落】
・宮城野楽天イーグルス part109【祝!Cクラス回避】
・宮城野楽天イーグルス vol.76【シーズン開幕】
・宮城野楽天イーグルス part104【今後5年!生抜きよりも即戦力買収が基本】
・宮城野楽天イーグルス vol.84
・宮城野楽天イーグルス Part151
・宮城野楽天イーグルス Part152
・宮城野東北楽天イーグルス☆Part147
・【毛】宮城野楽天イーグルス Part154
・宮城野楽天イーグルス vol.94【来週も宮城野】
・宮城野楽天イーグルスpart143【ラストスパート】
・宮城野楽天イーグルスpart129【日米の監視、世界の敵】
・【安樂】宮城野楽天イーグルス Part176【パワハラ】
・宮城野楽天イーグルスpart141【後半戦開始は屋根付き所沢球場】
・【猛虎に3タテ】官城野楽天イーグルスpart137【恒例の落転へ】
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.20
・仙台楽天ゴールデンイーグルス vol.53
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.42
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.37
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.7
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol49
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.19
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.14
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.13
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.16
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.29
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.44
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.48
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.39
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.41
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.47
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.25
・東北楽天ゴールデンイーグルス vol.10
・日ハム野球同好会VS東北楽天ゴールデンイーグルス
・【R】東北楽天ゴールデンイーグルス part191【E】
・東北楽天ゴールデンイーグルス×福岡ソフトバンクホークス
・楽天イーグルス vol.91【浅村様】
・楽天イーグルス若手議論スレPart1
・KDDI今オフにも楽天イーグルス買収か
・【悲報】楽天イーグルスさんの本日のスタメンwwwww
・宮城楽天イーグルスpart118【楽天マー君復帰】
・仙台の球春到来楽天イーグルスキャンプインx1259
・【2024開幕】楽天イーグルス Part180【20周年】
・東北楽天イーグルスとかいう球団のいいところと言えば?
・三木谷さんがここ1ヶ月で5度も楽天イーグルスの試合を観戦してるのだが
・宮城の楽天イーグルススレpart143【CSに向けてラストスパート】
・楽天イーグルス、一軍バッテリーコーチに的場&二軍打撃コーチに川島慶三
・【悲報】楽天イーグルスさん、応援団廃止問題に対しとんでもない言い訳をしてしまう
・今月の快楽天イーグルス打線wwywwywwywwywwywwywwywwywwywwywwyww
・東北楽天ゴールデンイーグルス「弱いです、不人気です、アンチは多いです」
・【Jスポ2】東北楽天ゴールデンイーグルス×オリックスバファローズ★2
・石田あゆちゃんにまたまたまた楽天イーグルスのお仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・楽天イーグルス「球団歌作るぞ!キャッチーな人に歌って貰いたいなぁ、モー娘。に頼もう!」
・【野球】楽天・三木谷会長、野村克也さん死去惜しむ「イーグルスの礎を築いて頂きました。感謝しかありません」
・【卓球/野球】<楽天>卓球ツアー史上最年少Vの張本、9・9オリックス戦で始球式「僕は楽天イーグルスの大ファンです」
・【野球】大谷翔平を育てた「花巻東監督」が楽天イーグルス再生に抜擢か Jリーグ町田ゼルビア快進撃でプラン浮上 [ネギうどん★]
・日本が誇る 楽天グループ 解体の危機www
・【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.35
・【通信】楽天グループ株価が反発 モバイル契約800万回線超え [ムヒタ★]
・楽天・三木谷「楽天ブランドをグーグルやフェイスブック、アップルのレベルまで高めていく」
・【サッカー】英紙が“楽天版”バルサの第3ユニを酷評…「かなり不愉快、不気味でゾッとする、悲惨な結果」
09:50:35 up 25 days, 10:54, 2 users, load average: 10.03, 12.23, 13.46
in 1.3859620094299 sec
@1.3859620094299@0b7 on 020723
|