◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす20‐483 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1602062914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
今年の阪神はやらかす20‐478
http://2chb.net/r/base/1601893833/l50 今年の阪神はやらかす20‐479
http://2chb.net/r/base/1601943229/ 今年の阪神はやらかす20‐480
http://2chb.net/r/base/1601976554/ 今年の阪神はやらかす20‐480
http://2chb.net/r/base/1601977668/ 今年の阪神はやらかす20‐482
http://2chb.net/r/base/1601988947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
セーフティースクイズ
成功したら矢野の手柄
失敗したら選手の失態
マジでコスイわ
最低だわ矢野カルト
なんで不器用なア北條のときにスクイズのサインなんか出すん?
そもそも2番向きでもないやろこいつは
セーフティスクイズとかアホのサイン禁止しろや
アホ過ぎる
ランナーの足考えたら、普通に打たして判断させたほうがええやろ
ゴロでも点取れる可能性あるんだからよ
北條バント下手だからスクイズとか無理
矢脳、ホンマ、すげーわw
ここまで、毎試合、最悪手打てるとはw感動した!!!
ホンマ矢野アホ過ぎる
今年で辞めさせてくれ
頼むわ角さん
北條みたいな不器用な選手に
ハードル上げすぎやねん
いい加減選手を見極めろよ
なんみょう
いつもすみません
ごめん
ちょんぼやわ
はい 3000 オール
なんでこんな窮屈な野球やるの
もしかして2位キープのためか?
アホちゃうん
セーフティスクイズがセーフティじゃなかった件。
あんなクズバントだと、ランナー止まらなあかん
まあ一番悪いのは北條だが。
サイン出した矢野は当然悪い
そりゃ点取れないわ
セーフティスクイズなんか阪神しかしてないやろ
なんなんこの役立たず上位打線
2番3番が初球凡退とか絶対流れいくわ
ひどいなぁホンマひどい
矢野なんて監督の器やないよ
はよ辞めてくれ
金本のおこぼれで監督やらせてもらってるだけなんやからはよ辞めろ
どうせ打たないからとバントが有効手段と思えるんやね
何回スクイズのミスするねん
序盤のバント脳なんとかせーや矢脳
北條守りも攻撃も足引っ張ってばっかりだな
さっさと上位版内野手も取らないと
セーフティースクイズと
予防線貼ってるのが最低なんだよ
スクイズじゃなくてセーフティスクイズやからな
選手任せの無責任で卑怯な采配
無能の極みやな
金本に匹敵するアホさ
矢脳の矢球www
解説の時はバント批判してたのにww
矢野も北條もどんくさいからな
あんな小技はよっぽどセンスある奴らがやらんと上手くいかん
バントは延長以外禁止にしろや
あと北條はクビで
鶴と同じで見てるだけでムカつく
打てないと思ってる選手を2番に置くなよってとこなんだよな
だったら小幡を2番に置け
小技も効くんやし
スクイズの大安売り、KOできる可能性がある中、前半にすることじゃない
もう矢野には我慢の限界
矢野の中では糸原>小幡>北條>植田>その他
のようだが糸原怪我等の時は俺なら植田なんだけどなあ
戦犯は矢野だろ
セーフティスクイズという作戦そのものがクソ
あそこでセーフティスクイズやるかねぇ
イケイケどんどんやろー
外野フライの方が難易度低いやろ
インケツ矢野
まじで辞めてくれ
2点取って一死一三塁でスクイズって、矢野はやっぱりアホだった。
近本に盗塁させて北條に好きに打たしたれや。
流れが変わるかも知れんぞ。
松山なんか今年四球全然取らへん打者やのにこいつに四球出してどうすんねん
小幡もセンスない昨日も一塁走者の時ファーストフライでタッチアップに入ってたし野球始めて一年経ってないガキみたい
>>57 6回3失点の岩田か
どっかで見た光景
下柳w
でも、中途半端にメンツそろってるから、そんな下位にはならんしな
選手がある程度、助けてくれるし
そうこうしてる間に優勝チャンスも逃してまうとw
今のところ15浪やからなwあと、10年以上は優勝浪人するなw
下手すりゃ30年ぐらいするで、冗談やなく
犠牲フライはもうしゃーないと相手もおもてるのにアレてwww
ほんま毎日毎日なんかやらかすな
引き出し多いわ
多分選手も、この監督アホやなって心のなかで思てるで
岩田が0で抑えられるわけないから
2点だとまだ負けフラグやぞ
フルメンでも強いとは思わんけど
2軍が入るとやはり弱くなるよな
2番北條はきついよ
先発も岩田投げささなアカン状況やし
大野きてくれへんかな・・
やっぱり前の登板はマグレだったか
これが本来の岩田
岩田に期待する方がバカやろ 前回は年一のピッチングでこれが普通や
キャッチャー誠志朗と代われ
リードが意味不明やわ。意図を全く感じない
矢野のお陰で2位っていうより
矢野だから巨人に離されてるって気がするわ
糸原抜けたの痛すぎる
北條みたいなカスで埋まるわけない
先発岩田だと3失点は計算しないと負けフラグなのに
矢野多分そこ気づいてない
マジで落合招聘しようや
原に対抗できそうにない
ワンチャンある監督にしないとどうにもならん
ぼーっとラジオ流してるからよく分からないけど、スクイズ失敗で流れが変わってしまった感じ?
>>107 >ぼーっとラジオ流してるからよく分からないけど、スクイズ失敗で流れが変わってしまった感じ?
まさにその通り
ボールが浮きまくりだな岩田
これ3イニングもたんぞ
昨日と違って、カープの右のスタメン出てきてるからな
2点程度では勝てなかったな
打ち合っていかないと
矢野が動いた結果流れ手放したか
2位だからとか全く延命理由にはならんぞ
俺ら阪神ファンってかわいそうと思わんか?
自分でかわいそうと思うもん
点を取ってもらったら即崩れるピッチャーなんか二度と1軍に上げるなよ
つーか何でバントへたくそな奴にセーフティースクイズなんかやらせるんだ?
矢野
前回は低め低めでよかったけど岩田はコントロールよくないと抑えれん
>>132 いや全然
ここで来たら変態の域やからな
マニア倶楽部
>>100 そら、そうやろ
FAや外国人、これだけ取ってもらって中日あたりとそんなに変わらんっていうw
岩貞帰ってきたら先発させろよ
勝ちパは岩崎藤浪でいいから
坂本後援会必死やな
こんなキレも球威もない投手は本人の責任や
坂本は前回炎上した青柳を1点だぞ
もう2点も取られてw
ここで逆転できないのは今のカープらしいな
また昨日みたいな試合になるのかな
後援会は捕手スレで頼む
見当違いのレスが邪魔すぎる
井口監督は打率最下位、得失点差マイナスで2位やぞ
頭使えっての😡
坂本後援会って何人いるんだろう
キチガイの集まりか
関係ない梅野ヘイトに必死になっている
>>152 坂本後援会一派は荒らしたいだけだからな
38歳の岩田に中5日で投げさせて矢野は気違い
ファームでも中10日で投げてたのに
ほんと矢野って流れを切る天才やな
こんなだからいつまでたっても勝ち星つかない赤字ピッチャーなんだよ
さっさと首にしろ
監督と一緒に
DAZNで観れないからヨウツベで観てたら削除された
当たり前だけど
DAZNでは放映しろよ原爆カス
2点取ったすぐ後にノーアウトから連続四死球そして2失点
新人みたいなピッチング
13年間何してたんや岩田は
セーフティースクイズ采配も糞だけど
1、3塁で1塁近本、捕手会澤で、余裕の盗塁チャンスってのが頭に1ミリもなかった事がヤバイ
>>158 矢脳に論理的思考を求めても無駄や、矢脳やねんからw
捕手論争てかもはや論争になってないんだよな
誠志朗一択で決着ついてるから
荒らさないでほしいという意見は俺も同意
別に推しの選手がいるのは構わないが負けはきっちりと認めるべきな
>>165 なんとか2位って考えてるんやろ
だから窮屈な采配しとる
CSもなく首位に10ゲーム以上離された2位なんか何の意味もないのにな
岩田も自分のピッチングしっかりできなかったら今年セーフでも来年やばそう
>>165 近本もあっけにとられてたんじゃね?
頭がおかしいレベル
まあ岩田だからこんなもんだろ
こいつは味方が取った直後返される典型的な勝てんピッチャー
梅野は.280以上打って元取ってくれ
一球外しとかマジで要らんから
>>169 はいはい、坂本凄い凄い
それも含めて捕手スレで頼む
>>177 こんな便所の落書き掲示板に毎日張り付いても何も変わらんのにな
異常すぎて気持ち悪いわ
遠藤の球ほとんどがむちゃくちゃ高いのにな
低め狙えとかでも指示してるのかと疑う
試合中も捕手論争 終わっても捕手論争 ええかげん捕手スレでやれや
遠藤調子悪い
こんな状態の投手はとれる時、点とらなあかん
遠藤ってサンズボーアによくやられてるイメージあるな
ボーアはまあ、この巨漢で見逃すケース多くて
四球取るタイプってのがなw
悪いプレーではないんだが、こっちは大きいのを求めてるもんで
おいオンラインかもしれんぞ!矢野リクエストせえ!w
菅野とかは無理でも2流からは確実白星拾うようにはなってほしい
岩田って使いにくい選手だよね なんでこんなのずっと置いてるんだろ
毎年開幕に合わせられずにお休みでシーズン中盤から上がってきてイマイチ
先発しかできんから余計に厄介
よしいい流れでおばちゃんに繋いだな
見せてくれ!
可能性の獣ってやつをよぉ!
小幡ってさっきの二塁打といい、神宮での三塁打といい
ちょっと外のボールをインサイドアウト?で打つのが上手いのかな
小幡は成長著しいな
来年はさらに成長してるだろうね
まあ岩田も調子ええ事ないからブルペンも早めに肩作らなあかんわ
梅野故障がまだ万全でないから坂本を最近スタメン多くしたのか
と思ったが、これだけ打てるなら心配ないんじゃないか?
小幡はコンタクト技術めちゃめちゃ成長しとるわ
簡単に三振せんからこいつ
足があるから打球処理焦るってのもあるやろな
ほんま可能性の獣やわ
小幡はすでにうちの中堅どもをごぼう抜きしとるやろ
バットコントロールでわかる
いつも思うけど何年もお試しっていらんよな
良い選手は3年で出てくる、それ過ぎたらいつまでも出てこない
久しぶりにみたんやが岩田ってこんなデブのおっさんやったか?
何か小幡の取り合えず当てさえすれば何とかなるって打撃好きやわ
鳥谷の新人の時よりいいかも パワーは鳥の方が上で高山みたいにたまにホームラン打ったが
なんか内容的には大量得点しててもおかしくないのに
こういうところやぞ。なぁ地下下くん
立浪はルーキーでショート獲った
立浪除けば小幡て凄いよな
近本は3割近くなると不調になるな。去年もそうだった。3割を過剰に意識しすぎなのかな。
ここまで相手Pを瀕死に追い込んでノックアウトできんとは
延命させてると、相手に逆転のチャンス与えるんでの
>>255 鳥谷の新人の頃は23歳だから、20歳の小幡と比較するのもねって感じやわ
小幡が23歳の頃には化け物になってるかもな
うーん
巨人の3戦目も満塁のチャンスに打てさえすれば流れで勝ってたよなぁ
高橋周平や堂林も時間かかったやろ
高卒なら6年くらいは可能性あるで
スターになる選手はこんなチャンスをきっちりモノにするからな
小幡はスターになりそう
ちょっと近本が下降気味か 変化球も若干開き早くなってるし 引っ張りで強い打球少なくなっとるから、死球の影響あるんかな わからんけど
近本は最初に打たへんかったらその日はアカンから二打席凡退したら下げろ
泥だらけ荒削りの原石小幡
まだ黒い原石ところどころにキラッキラッと光るものがみえてる感じ
逆指名で取り合いになった鳥谷でさえ、1年目はレギュラー取れなくて、2割5分で終わるくらいショートは難しいのに、高卒2年目でこれだけできたら凄いよ
小幡2番梅野3番なら、もっと点入ってるやろ
この2人でチャンス作ってるんやから
7番8番でチャンス作ってもむずいんだよ
点とってくれたのにまた先頭出す
どうしようもないわ
もうブルペン準備しとけよ 今日の岩田話しにならんから
矢野が急に3番にするから
余計に神経質の近本の調子悪くなってそうやな
アホの矢野は余計な事ばかりするな!!!
矢野はコロナなって離脱しろマジで
>>272 左にしか球が飛ばなかった鳥谷があんだけの選手になったんだから
小幡は本当に楽しみだわ
>>255 体でかいから鍛えたらパワー面でも化けそう
岩田またも先頭打者にフォアボール
馬鹿野郎いい加減にしろ
岩田さんさ〜
調子悪くてもベテランなんやからベテランらしい投球してくれな
派手さはないけど堅実な内野
右から大山木浪小幡糸原
岩田使うなら西純とか使えばいいのにな
こんなキレも球威もコントロールもないベテラン萎えるわ
岩田は点を取ったら、取った分だけすぐに取られるのがデフォだからなあ。
典型的な勝てない投手。
たまに相手が好投すると岩田もなぜか好投する。そして僅差で負けるw
小幡のバットコントロールはめちゃ柔らかい
何気にインコースも平然と打つ
イチローとまでは言わんが、逸材ではある
2年後には.300〜.320
小幡は闇雲に筋肉はつけない方がいいな。アジリティが多分落ちる
打撃技術が身につけば、年間10本くらいHR打てるくらいの小力はあると思う
もうまじブルペン準備しとけよ あかんから今日の岩田 斎藤でも使っとけ
拙攻続きの打線と取ったら取られる岩田のコラボレーション
この前原口がファースト守ってたけど
梅野がファースト守って誠志朗キャッチャーでいいよ
勝ち投手の権利うんぬんとか関係なく交代させろよ。今日の岩田は
ここでノーマークとか腐ってるやろ
バッテリーしっかりしろ
ここまで
ノーガードの打ち合いやけど
両チーム決め手にかけて普通の点数
もう岩田は二軍でええわ
先頭四球ばっかり
原ならもう降ろしてるぞ
若手なら我慢もわかるけど何年目やねん
まぁこの場面ではそうやけど、今日に限らず最近盗塁全く刺せてないやん
全国の糖尿病で苦しんでる子供たちの希望の星だからね
岩田の役割は大きいよ
>>327 そこにこだわると変え時間違えて大量失点
今日はギリギリ狙わせ過ぎてボールが増えてる
岩田の変化球はいいから序盤は打てないだろうに
前回はストライクばんばん取りに行ってたからな
梅野は脇腹やろうね
相手もわかってるからどんどん走る
岩田は投げささな仕方ないんとちゃうか
コロナ渦やし
中5はやりすぎと思うがw
まず、38歳の中田を補強とかいう時点でプラン腐ってるんやから
もう勝敗で投手を評価する時代やないんやから
勝ち投手の権利とか考えんでええから
この内容では仮に援護があったとしても続投させる価値がないわ
これしかし普通に打たせときゃすでにノックアウトしとるやろに
北條には入ってくる球が無いから打ちやすい投手なんだよな
前の打席も普通に打たせてほしかった
昨日に続いて長い試合球審のパフォーマンス最後まで持つかな
遠藤てキャッチャー次第で良くなるで
大山見逃しにしたカーブ
あれはいい球やった
なんか右打者にやたら制球乱すな今日の遠藤
右が嫌いなんけこいつ
ストライク取れんで四苦八苦しとる投手にバントとかもあったよな矢野
大山のポップ否定できんくなったな
ゴロアウトよりもいい、常に上げる打撃を心掛けてたんやろうな
これ完全に手のひら返しな
>>348 なんかあったな
めちゃめちゃもったいない攻撃して相手助けてしまった
カープの守備なんでこうなったかカープファンに教えてもらいたい
>>332 アホな梅野と坂本の差やな
アホに捕手やらしたらあかんよ
もう国帰ってボーア
まじいらんから
おっても成長見込めんからアンタわ
今日も広島は全力で勝たせに来てくれてるのにもっと点取れよ
https://ivory.ap.teacup.com/issan/8732.html 阪神のコロナ感染は茶番劇でロッテのは黒い陰謀だと?いい加減侮辱して馬鹿にするのやめたらどうだ?
こういう怠慢プレーにつけ込めないのが
なんちゃって2位の限界w
>>373 はいはい、坂本凄い凄い
捕手スレで頼む
ボーアは当たったらHRというのがウリだったはずだからな
当たっても飛ばないなら
飛べない豚はただの豚やぞ
>>389 坂本を褒め称えて流しとこう
捕手スレでブツブツ気持ち悪く呟いといてもらおう
>>388 わかる。今大山しか興味ない
小さい頃親父と甲子園行って負けてだけ、掛布最後みて帰ろみたいな感じになりつつあるし、このままなってほしいな
Jスーツの解説、金石か。誰かと思ったわ
久々に解説聴いた
上手く打たれたけど、なんとか守備範囲か
今日の長野は巧いな
堂林なんか全部変化球でええくらいやから ストレートは見せ球だけ
大山はホームラン王取って相手投手見下ろすような打者になって欲しいな
今年カープとはなんかこんな試合が多いな
両方グダグタ
先発欲しいな
大野が無理なら、ドラフトで先発とらなあかん
昨日も再三のカープのミスで逆転できたのに記録はヒットの中谷のエラーと島田の連続エラーで痛み分け泥仕合になったからなぁ
中5だし、つぎの5回が限界だな
もし先頭打者だしたらかえてもいい
歩かせ過ぎや こんなのでリードとか言う奴って本当に頭おかしい
昨日みたいなカープの育成打線なら今日の岩田でも抑えれてただろうけど今日はなかなか厳しい
まあ次の回 左 左やから続投させても田中までやな岩田 この回岩田の前にランナー出れば代えてもええ
やっぱ岩田は原口の方が良いわ
2軍でも一緒やったやろ
よそにあんまおらんレベルの逸材ちゃうか?小幡。慢心と怪我だけ気をつけてや
そもそもなんで左打者多いのに左の外人取ったんやろ 三振多いのわかってたのに
投手も左不足してるのに不足してない右の変則外人とか取ってるし
小幡は昨日の九里とか今日の遠藤は打つよ。
小幡が打てないのは、広島で言ったら森下とか140キロ後半のスピンの掛かった
ストレートを投げる投手な。
まぁ、みんな苦手やけどさ。
>>417 上がグレー一色ならエエけどグラデーションかかってるのが弱々しい
>>418 俺もそう思ってたけど昨日フランスアの直球打ったの見て「おっ」て思った
だいぶ良くなってきてるよ
小幡
速いストレートは強い方や スピンの効いたストレートは誰でも打てん
まああえて弱点言うなら低め誘い球に手出すくらいやが、最近は追い込まれてからもカットや見れるようにもなってきてるから成長度合いが凄い
これはラッキーロッキーw こうなると勝負できるな鈴木
>>427 そうだね、あなたは天才
捕手スレでぶつぶつどうぞ
小幡は大学で言えばまだ2年生
慌てなくても全然良い
ウチにはちょっといないタイプの
メンタルの持ち主だから期待出来るよ彼は
球団と関西のマスコミとタニマチさえ
イラン事しなければ
宇草のクソはドーピング野郎か
新人の分際でこんなに簡単に打てるわけがないわ
大山確かに守備よくなってきた
中盤ぐらいまで酷かったのに
ナイスプレー
大山はショートの前まで行って取って無理して暴投してたのが無くなった
>>412 今年の岩田
原口の時は3失点
梅野の時は無失点
死んどけアンチ阪神が
もしかして小幡との三遊間の方が大山もやりやすいんか?
>>414 梅野にあっちこっち連れ回されんようにきつけやんならあかん
近本と息子についていけ
ショート小幡が範囲広いから
大山も無理しなくなったんやろう
それはいいが岩田が息切れやw
>>442 大山「小幡やったらここまで俺が追わんでも追いつくやろ」
>>444 それは大いに関係してくるよ
アライバの2人はどちらか違うと守りにくいとハッキリ言うてたからね
今北
矢野がまたスクイズしたと聞いて
そしてまた失敗したとも聞いて
マジでタヒれ!!
セーフティースクイズで流れ変わって負け
馬鹿にはわからなくて結構
サンズ攻略されたし来年も矢野ならクソ弱いよ
岩田コロナだけには気を付けて次に備えてくれよ
お疲れ
まじバカや矢野て
だから俺当たんねんて
もうまじ矢野継投センスないわ
ここが矢野の甘いところや
あと1アウトなんとか頑張ってくれでいつも打たれる
中継何してたんや
プレイみえんかったわ
一塁からホームいかれるか?
打たれたのは勿論悪いけどさ
マウンド行って初球タイムリーって何の指示したんだよ
流れ止めただけやん
なんでここでアウトコースやねん梅酢
全っ然意図がわからんは。
矢野に辞めてもらいたいから負けでいいわ
最低でも4位に落ちろや
交代が遅すぎ
岩田はもう投げさせるな
どうせなら若いやつにチャンスやれ
まあ別に消化試合だし、會澤相手は明らかにヤバかったけど岩田続投でいいよ
ただ応えられなかった以上はもう戦力外通告だわ
逆転されるまでベテランの岩田を引っ張るという意図がぱからん
リリーフは心もとないが若手を試すチャンスだろ
岩田は延命力だけは凄い
ここ数年ろくに働いてないのに
もうね
呆れてもの言えんわ
投手の状態わからんのかなベンチ 無能ばっかやほんま首脳陣
でも岩田のクビは繋がったんだろうなあ。
日ハムとか日本シリーズで投げてたピッチャーをシリーズ直後に解雇したり
してたけど、阪神は甘いわな
岩田だなぁって登板…まぁ続投したのが間違いだけどコロナ組のせいで中継ぎまともなの居ないししゃーない
来年は岩田を使わずに済むようにしろ
どこかでブルペンデー作って捨て試合作ればいいのにみんな中5日て矢野アホやな取れる試合も落とすわ
打たれた後にマウンド行くならともかく、抑えて気合乗った所でマウンド行って、気を抜かしに行くってのが意味わからん
あそこでマウンド行くなら交代だろ
岩田の年度別成績みてみろ、勝ち星も防御率も、なんでこの程度の投手に延々とチャンスを与え続けるのか
ベテラン枠に病人枠まであるのか阪神は
ガルシアのところが大野に
岩田のところか早川になればムネアツなんだけどな
バカープさあ
お前ら何の目標もないのに何でここで阪神の邪魔するわけ?
マジでハラワタ煮えくり返るんだけど
好投の秋山はスパッと変えます
へろへろの岩田は引っ張ります
矢野です
コロナでリリーフおらんからな
メンツ揃ってても変えてない気はするけどさ草
岩岩エド藤浪スアレスが揃えば先発4回でええのにな
>>491 こいつほんまのアホやで
要求通りに投げて完璧に打たれてるやんけ
原なら会沢で絶対代えてるよ もうアホすぎて呆れるだけや矢野
ここまで無能監督しらんわ
會澤は矢野を超える通算OPS750を超えるセリーグ1の打てる捕手だからな
何故か大城が打てる捕手扱いだが
通算で見ても圧倒的に會澤
さすがに今日の岩田でこの場面続投は虫が良すぎたかな
この首脳陣の脳は逝かれてるわ
山脇レベルに野球脳が狂ってる
阪神「負けたいんや!巨人が打たれたと聞いて慌ててこっちも打たれた」
梅野は今年やたらとぽろぽろするよな
捕るのも大袈裟だし
カープは右打者が出てくると良く打つな
昨日勝てなかったの痛いわ
>>527 おじさんが監督やった方がええわ
矢野よりは間違いなく有能
もう来季に向けてのテストだってハッキリ認めた上で
試合やればいいのにな
それなら昨日の打順テストも岩田続投も問題ないけど
もうワンテンポ継投遅いからいつもこうなんねん 火に油そそぐねん
>>522 お前らもないやろw
塵とのゲーム差言ってみろwww
勝っても負けてもいいよ
大山のホームランと近本のヒットが出れば
ムスコは守備範囲狭いからな
コントロールの悪い品送だけが取り柄
岩田と原口は本人からの申し出がない限り引退はない
扱いにくい
基本矢野は打たれてから代えるからな
今年は別にいいけど来年は学習してくれよ
こうやって大袈裟に捕るから阪神ファンは勘違いして壁とかいうw
坂本よりぽろぽろしとるわ
今の打球コースはヒットやと思うわ
痛いのはここで谷川が投げてることやな
この後も出せる投手おらんやろ
1点ビハインドで出すピッチャーか?
試合が壊れるわ
梅野と組む捕手可哀そうだな
打たれると梅野のミスをごまかすために必要以上に叩かれまくる
キチガイだよ梅オタは
学会員気持ち悪いな、まじで
毎日張り付くように指示でも出てるのか
昨日→勝ち試合引き分け
今日→勝ち試合負け
いつ勝つねん
梅野は少なくとも固定起用するほどではないことは分かった
うーん裏目裏目に出てるなぁ
谷川も力入り過ぎ
リラックスしよう
ほんとバカープが12球団一嫌われてるのがよく分かるわ
こいつら空気を読むということが一切ない
防御率10点近い谷川で火消しが出来るだろうという発想が全く理解できんw
せめて斎藤くらい出せよw
矢野は勝ち投手の権利があるとなかなか代えない
こんな奴に監督やらせとくな
遠藤から2回までに5点ぐらい取ってないのも悪いけどな
まあ、出せるPがおらん
梅野は昨日から変化球でカウント悪くして打たれてる
見てる奴は分かると思う
>>567 マジメにヤクと広が弱すぎるのが大きいと思う
>>595 岩田だから大量得点を狙っておかないといけないのに、序盤からスクイズやもん。センスのかけらもない
真弓「外のスライダーでカウントとって外のスライダーで勝負。もうちょっとインコース意識させるとか考えた方が良いですよね」
めったに批判しない真弓にまでチンパンリード酷評されてる
谷川は自分のランナーも還すけど人のランナーもキッチリ還すな
コロナなかったらもう一生一軍で見ないで済む選手
こここそ桑原や
右は.000やのに
谷川は右の方が被打率高いねん
もうあべこべすぎや矢野
工夫のない、裏のない単調リードでカウント悪くして四球
おまけにフレーミングうんこ
こりゃピッチャーかわいそう
岩田ってガチのインケツよな
糞みたいな成績のくせに中継ぎで使えません病気なので遠征云々
矢野頭ムシ沸いてるし仕方ないわ
中5日病やし
もしかして日曜日中5日で高橋行くかもな
クレイジー矢野
谷川とか小川とか馬場とかは投げさす前に肩揉んで音楽でも聴かせてリラックスさせてからマウンド行かせてあげたらどうやろ
とにかく肩に力入りまくって叩きつけてしまう
昨日今日
勝てた試合を
分けと負け
もったいないな
馬鹿采配
>>570 最悪のタイミングだったな
マラソンで坂道の最後の辺りで止めさせた感じ、そこからもうスタミナ切れて気合だけで投げてる状態の投手にまた気合いれろは酷だ
ほんま、松山を打ち取ってあと一人って気合入ってるときに行く意味がわからん
あそこでマウンドいくなら、別の投手に替えないと、気が抜けるだけになる
坂本後援会キチガイ集団は幾ら複垢
使っているのか
梅野ヘイトを連発しているがこの
必死さは異常
ほんま駒の使い方もメチャクチャやし 継投のタイミングも下手クソやし、ようこんな監督で2位なれるわ 他が原意外ほんま無能すぎるわセ・リーグの監督
レス追ったらドープとか書いてるバカタレでした
お里が知れてる
継投下手すぎて笑うわ
来年もこいつが監督とか見る気しねーわ
どん様が今日はステイホームで
采配批判して暴れてるだろうな
そもそもなんで梅野やねん
原口マスクの時で調子良かったんやから変えんなよ😡
だから先発でもランク付けせんといかんやろ
そりゃ西や青柳を勝ってるのに代えろと言わんけど岩田や中田なんてドンドン代えたらええやん
このままなら4位Deまで2ゲーム差
調子こいて北條で遊んでるとあっという間にBクラスやど
今日の球審は低め取らずに、高めに甘かったから
高めに浮いてた遠藤に有利で、低め中心の岩田には不利だったな
遠藤を崩しきれなかったのはそれもある
風が逆風だったのもあるけど
長い間、岡田のユニ着て他球団ファンお断りでやってた近所の居酒屋の親父も、岡田のユニ脱いで、一見さん大歓迎として今はご近所にランチ宅配のビラ配ってるわ。ウィズコロナ時代やな。
>>614 はぁ?
糸原ぁ?
要らんやろこんなゴミ
トレード要員じゃ
捕手出身で采配下手な監督も珍しい。
どななってんねん
坂本も正捕手にはほど遠いが梅野を正捕手で使う程の捕手としての頭の良さがない
メッセンジャーや藤浪を潰したのは梅野
不注意でチームに迷惑かけたコロナ組はもちろん減俸だよな
能見41歳・藤川40歳・中田38歳・岩田37歳・桑原35歳・伊藤和雄31歳
投手陣フル回転だ!
まあ、この戦力ならBクラスやろうな
与田中日よりも下
監督交代にはいいんとちゃうか
順位や成績はまったく気にしない阪急やがコロナはめちゃくちゃ気にするからな
>>661 減俸で済めば御の字よ
一般企業ならクビや左遷
はよBクラスに落ちて仲良しコーチ陣解体して欲しいわ
糸井のせいで何試合落とした事か?
糸井のお陰で勝ったのはせいぜい3試合
4億円の価値全く無い
極悪人ゴーンが逃げおおせたのは関空の運営権の半分はフランス企業のものだから。
日本の政治家は日本が明治以降莫大な金をつぎ込んだ空港や港や高速道路や水道を外資に
売り渡すことしか考えていない売国奴ばかりです。外国に依存すると日本の主権がなくなります。
外国人は日本人が考えるほど甘い人間ではありません。幾ばくか日本に投資する代わりに
日本の主権をよこせ、日本人の全ての財産をよこせ、日本人を奴隷のように扱わせろと尋常ではない
要求をしてくるでしょう。
日本女性の梅毒患者数はこの5年間で25倍に増加
https://biz-journal.jp/2017/03/post_18252.html 水道事業民営化 外資に売却で「高価な水」買わされる危険性
https://www.news-postseven.com/archives/20181106_795763.html/2 関西エアポート株式会社(オリックス、ヴァンシ・エアポートコンソーシアムが設立した特別目的会社)
http://www.nkiac.co.jp/concession/agreement/pdf/agreement.pdf
※ヴァンシ・エアポートコンソーシアムはフランス企業
大阪都構想に反対しましょう。日本の主権がなくなり日本人が外資とアメリカの奴隷になります。
でも多分残念ながらBクラスでも矢野続投しそう
最下位でもならん限りはあと1年辛抱やな
キャッチャー出身は監督に向いてない
古田、谷繁、矢野
早くどんでん監督復活してくれよ
どんでんもいい年なんだから長くはできん
>>675 古田谷繁は頭がよすぎて駄目なパターン
矢野は頭が悪すぎて駄目なパターン
時々ヤフーニュースで矢野の進退の記事が出てるから
フロントは続投で一致という訳じゃなさそう
借金作ってBクラスにはなっておきたいわ
ドアスインガー達のおかげで勝てた試合も殆どないけどな
バカープ球場だけだろ
ビジターが3塁側を埋められないのは
マジでこいつらのビジター閉め出しがうざい
押せ押せの状況でバント下手な北條にセーフティスクイズそしてミスとか矢脳の矢球w
そもそもセーフティスクイズが有効ならほかの球団も使ってるやろ
セーフティスクイズなんて阪神だけやんけボケナス
広島って野村は今村や一岡はどうしてるんだ?
野村は今年はあまり聞かないと思ったが、明日先発か
>>675 前の二人は兼任でやりにくかった面もあるからな
矢野じゃまじ原には一生勝てん
こいつ自身がわかってへんから成長なんかありえへん 監督も選手と一緒でレベル上げなあかんのにどんどん原と差が開く一方や
捕手論はノムさんが持ち上げただけやしな
捕手が頭脳ってのは立ち位置的なもので
野球の性質的に全体が見えるのが捕手だけっていう
他の選手は打者側を向いてるからな、ただそれだけ
>>686 ワンチャンくらいはあると思うよ
正直35%くらいかな
角会長は早稲田の政経
早大OBで誰か監督おらんかな〜
岩田と原口は野球ファンに勇気を与える立場だし引退する以外はクビとかはないよ
結局、去年活躍した守屋、島本、守屋って今年、ほとんど
使えんかったな
矢野は1年で潰してしもたわ
>>694 まぁ野村だろうが古田だろうが谷繁だろうがノーコンヘボピッチャーじゃ抑えられないけどな
>>624 クソサム爺さん寄居に行ったら会えるんですか?w
阪神の中継ぎって潰れすぎじゃね??????どうなってんの???????
キャッチャー出身監督で日本一になったのは2004年の伊東勤が最後
もうキャッチャー監督最強論は古い
>>710 去年から勝ち継投に偏って負け試合投げるの居らんかったやろ
矢野が今年解雇になる条件は野球の成績プラス審判やファンに暴言とか阪急が眉をひそめることもやらかさなアカンで
宇草て大学時代BB/K悪いのに結構球見れるなこいつ
梅野て絶対使わなきゃいけないのか?
炎上してるのて梅野が1番多いよな
とりあえず宇草とかいうイカサマ野郎の顔面にブチ当てろや
梅野の初回失点率と与四球率は異常
チキンリード炸裂
雨チュと読んだら
今晩豪華リレーしろよ!
西を出せ!
>>718 そりゃ試合数一番多い位からそうなるやろ 逆に梅野より坂本原口が炎上回数多かったらやばいやろ
阪神てメンタルトレーナーとかいないの?
野手投手ともに力入りすぎ
完全にゲームが落ち着いた
岩田引っ張りすぎ
矢野では優勝は無理や
岡崎37歳
上本34歳・荒木32歳
福留43歳・糸井39歳・俊介33歳・伊藤隼太31歳
最後の10試合、野手陣フル回転だ!
阪神は読売ガーディアン
読売様と逢いたくば我を倒してみよ!
投手が良ければ捕手がショボくても抑えられるし投手がショボければ捕手が良くても抑えられない
こんな当たり前のこともわからないアホは捕手スレ行ってくれ
岩田云々よりも矢野の名将スクイズで終わってる
自分から流れ捨てるスタイルでは勝負にならん
>>728 根性論もいいけどベテランの岩田、能見でさえ力入り過ぎ
力抜いてしっかり腕振ってこの間のハルトみたいな投球してほしい
>>716 選手がコロナになった時の記事で矢野の監督責任云々が書いてあったよ
フロントが問題視してる的なね
スクイズがそんなに好きなら桜宮高校の監督になればいいのにな
梅野スタメン剥奪でいいぞ
大量失点誘発リード飽きた
まーた捕手批判してるバカいるのか
先週同じバッテリーでゼロに抑えたのに今週炎上したなら投手の調子に決まってるやん
こんな事も分からないバカが多いのか
それなら何故梅野で長期間安定してたガルシアが坂本で2週連続で炎上したんだよ
そこは投手の調子言うんだろ?
先週岩田のゼロだって別に梅野が全てじゃない
8:2で投手なんだよアホ
梅野が阪神最強捕手なんだから
誰が代わりになるんだよ? 梅野はずしたら誰もおらん
ボーアなんか勉強したな
明らかに打席外にかまえ移動した
梅野がダメって訳ではなくて、梅野を固定的に起用する積極的根拠はないなって話
後はビシエドみたいに振り回せ。
ボーアはオマリーの真似したいのかw
>>738 選手の行動規範は監督じゃなく球団が指示するんやけどな
岩田が2週連続で抑える実力あるなら人的補償でオリに取られてる
マグレは2回連続では起きんよ
そもそも今日捕手の話するような展開でも無いやろ 捕手論争ひたすらやりたいなら専用スレでやれや
流石に矢野自身が会食開いたのでもないのに矢野に責任押し付けは無理筋過ぎる
打たれだしたらとまらない梅野のリードと
矢野の相性が悪すぎる
そんなこともわからないのか?梅信者は
>>756 なんで貴様にそんなん言われなあかんねんボケ
序盤の残塁と続投と継投の裏目が出る試合になりそうやなぁ
岩田の勝ち投手になんで拘ったんだろ?
最多勝狙ってるどころか2勝目の権利でしょ
ボーアは凡打の形が悪すぎんねん サンズは凡打でもしっかりアジャストしてる打席多いから内容あるけど ボーアは崩された形ばっかやから
残留するだけ無駄
来年おっても成長ないから
>>753 チョット記憶が違ってたわ
球団社長が責任取って辞める可能性があり
そうなると矢野は後ろ盾を失うって内容だったわ
矢野の責任というのは記憶違い
>>737 力入れんかったら130キロも出ないんじゃね?
>>756 アホに言うても無駄みたいやしNGしとくしかないようやで
岩田は6回3.4失点するピだから。点数ないと厳しい
もう半分消化試合なんだから若い左試したら?
>>764 まぁ普通にマスコミが監督下ろしに舵切ったらAクラスでも首が飛ぶ阪神やし
昨日も梅野で最後追いつかれたし
一昨日は原口で巨人に勝ったし
3日前は梅野に代わったとたん3失点で
試合壊れた。
梅野冴えない。
梅野は結局カウント2-3リードしかできないんだよ。
攻めのリードのできない、かわすリードなんだよ。
矢野のキャッチャーの時と一緒
>>766 腕しっかり振ればスピードは落ちるけど球筋はよくなるよ
野球だけじゃなく力んでうまくいくスポーツも物事もない
もう石井でも投げさせろや 左対応できるか見れる機会やろ なんの為に上げとんねん
齋藤出て来て明らかにホームラン狙ってるスイングやねんけど
もう遅いわこんな継投グダグダや矢野
もうどうせ負け試合やし 石井が左通用するか試しとけ
ホンマ梅野と組まされる投手は可哀想やな
代わりに謝りたい
ごめんなさい🙇♂🙇♀
まあ今更岩田に先発させて何の意味があるのか
だよな
来年戦力になるでもなく今オフクビにするゴミに経験積ませても無駄やん
まだ横山とか育成上がりに経験積ませとけよ
>>776 なるほど
変化球が多いから必死になって止めているシーンが多いわけか
たった1日で捕手論争ガイジが10人以上NGされたわw
岩田は毎年同じことの繰り返しやな。最初だけ良くて、それ以降は話にならん。もうそろそろ引き際も考えてええよ。
>>761 また韓国人工作員の大山マンセー、ボーア貶し
頭腐りきってるなあ
ボーア今日も大飛球あったやろが
>>727 5回ももたんのに
引っ張りすぎてw
やめちまえ
>>792 総合的にや
今日の1本で何言うとんねんハゲが
さすがに2軍では勝てんよ
先発岩田含めて投手全員2軍なんやから
だから何でアウトコースやねん梅酢!
ちょっと中に入ったら痛打されるの分からんのか!!!マジでキレそ
>>774 梅野で追い付かれたって1安打やんw
ファーストとライトにエラー出ても捕手のせいなんやな
捕手批判するヤツってなんでこうも偏った見方しか出来ないんやろ
齋藤はやはり2軍レベルの投手だなぁ 1軍では無理だわ
石井ってまだ一軍登板ないんだけっけか
どうせ負けだし投げさせい
斎藤はドラ1候補とか言われてたが
ドラ4まで残ってたのが分かる内容やな
ゴミクズ矢野燿大は来期も続投するのかな
コロナ蔓延させた谷本と一緒に首にしろよ
もうええから石井でも試せ 試す言うても左が通用するかどうか 今後の為にもなるから 右で出したら何の意味もないぞ アホの矢野
使いもんのならんヤツばっかりやな。相手はラクラクや。寧ろこの阪神が貯金て、他の4球団てよっぽど◯◯やな。笑
梅野がキャッチャーやってる限りピッチャーは誰も育たない。
自分で組み立てのできる西と組んで壁としてやっていくのがやっとだろ。
だいたい藤浪を潰したくせに藤浪のコメントしてること自体が終わってる
今日は1−3塁で初球セーフティースクイズ采配がすべてだわ
相手が菅野で捕手が強肩ならともかく、遠藤で、捕手会澤なのに
慌てて博打采配する必要なんて皆無だったのに、やって失敗して相手に流れ与えた
今の空振り見てると
やっぱ梅野のリードが悪いんちゃうか?
斎藤がドラフトで社会人No.1投手って言われてたのがビックリやわ
谷川は社会人の侍JAPANのエースw
糞ばっかwww
しばらく投手中心ドラフトになるだろな
佐藤なんかいらんよ
お前ら阪神は現在2位やぞ、2位
ここはオッサンも多い筈やのに暗黒時代を忘れたんか
糞バカープ
ええかげんにせんとNPBから追放させるぞ
150キロが当たり前にいるってことは
対策もされるって事
意外とのらりくらりピッチャーがいない。
>>820 だな
メッセンジャーも梅野が潰したようなもの
じゃあ仕事に戻るわ
この戦力じゃどうにもならん
西と調子よさげな高橋、秋山の時ぐらいやろ、勝ち目あるのは
それ以外は全部負けてもおかしくない
昨日は、
ファースト長坂、セカンド植田
ショートサード外野そのまま
これで済んだのに
ファースト中谷、セカンド北條、レフト近本、センター植田とか謎過ぎた
完全に守備緩めたのが敗因
どいつもこいつもゴミピッチャーやな
絶望感ハンパない
>>805 そこだけ反論して
言い勝ったつもりか?
キチガイですなあ
>>805 捕手批判では無くて梅野ヘイトが目的
坂本を出場させたい坂本後援会が
組織的に書いている
ガイジ集団
>>827 鮎川とか金子とかみたら発狂するだろうな。
>>835 長坂ファーストなんかやったことあるんか?
>>837 その前の近本や
あいつがバカの一つ覚えみたいに打ちに行ってた時点でアホやねん
梅野の配球は悪いもあるけど
ワンパ。読まれてるの。
>>825 イランというより投手の方が今は圧倒的に足りない
数いても役に立たなきゃ野球にならないしゴミ売りには勝てん
>>831 その通り
初回から変化球多投させて、四球出させてピッチャー自滅リードがいつもの事。フレーミングがくそだから、際どいコースも審判がストライクとってくれない。
昨日の藤浪も変化球多投もおかしいだろ。頭悪すぎ。
>>840 梅キチ信者気持ち悪いのう
いい加減現実見ろやボケぇ
>>840 ここで梅野叩いても何も変わらんのに、毎日朝から晩まで梅野に執着する気持ち悪さ
恥ずかしい試合やな。このピッチャーも打たれてニコニコヘラヘラ。こんなピッチャーが結果出せるかい。こんなピッチャー知らんかったけどな。
毎回、MAZDAの試合は長時間やってるイメージがある
ドラフトの評価通り、こんな斉藤を1位指名してたら
発狂してるでw
齋藤ってドラフト雑誌のほとんどで1位候補やったよな。
序盤からピッチャー交代しとるからね
そら試合時間長くなるよ
>>865 こんなん1位で取ってたら涙も出えへんな
矢野、よくこんなん先発させたなww
金本も東京ドームで谷川先発させてたけど…
どうやったらこんなピッチャーやっててこんなノーコンになるんやろか
梅野のリード通り投げて
自信を失う若手は多いだろうな
変化球ばっか
締まりのない試合や。首振って抜けた球…バカか、このピッチャー。
斎藤ゴメンやでぇ
素人みたいなキャッチャーと組ませれて・・・
阪神のマスコミから過大に評価されてるだけの凡キャッチャーやからなぁ
>>866 ここでの試合は全体的にテンポ悪いイメージ。勝ち試合負け試合関係なく
リードガーリードガー言いたいなら先出しで言え チキンやから言えやろリード厨は 後出しならそこらへんの小学生でも言えるから 後出しでいう分には何も説得力は生まれないから
齋藤と坂本で組ませてみたいな
全部後ろそらすんじゃねw
力みすぎて逆に球速の無い棒球になっとるやんけ
あまりにもゴミすぎるだろこいつ
斎藤てなんで1軍にあがってこんの?と思ってたけど、ああね
>>876 梅野の代りに誰を使ってほしか言えるの?代りがいないのに、言うなよ*?
まーた梅野で大量失点かよ
ほんもどうしようもねえな
今日のポイントは岩田の後1点差で谷川や
あそこで試合壊れた
>>881 配慮がないんだよなぁ
誠志郎なら確実にマウンドに行ってるわ
誠志朗でここまで炎上するのは見たことない
こういうのはマジで梅野ばっかりやわ
ほんとにリードが悪いんだろうな
岩田以下の投手しかおらん
コロナなかったら全員2軍
1軍の価値ありそうなの藤浪ぐらいやろ
こんなゴミPではさすがに梅野がどうこう言えんわ
まともなボールがほとんど無いやん
明らかに抑えれないピッチャーいつまで投げさすんだよこの監督
そもそも2回のアホ采配で完全に勝機を逃したからな、今年はこんな糞試合を何度も見さされてるので、今すぐに矢野は辞任してくれ。
バカスタに客がいない時はバカープ退治は楽勝だったのに
バカープの人気が落ちてようが盛り上がってなかろうがそれなりに客が入るとそれなりにこのスタジアムはビジターに脅威なんだよ
だからこのスタジアムさえ取り壊せば万事解決
>>892 もう途中で試合壊すパターンな 5、6回でビハインドならこのパターンばっかやりや 無能の極みや矢野
山形中央とか使いん高校や
田舎の公立学校なんかほとんどカスしかいないやろ
スアレス以外はブルペン全員2軍レベルだし先発が試合作れない時点で無理無理
梅野でまた負けか・・・
そりゃ故野村から酷評されるわ
岩岩コンビがおらんのが辛すぎるわ。
まあ球団のルールを守らんかったから同情はできんが
流れを止めること試合壊すことに関しては天才的だな矢野
>>840 糞サムさんキチガイみたいなカキコするからめちゃくちゃ叩かれてるじゃないですwみんな寄居に集めてボコボコにしたらどうすか?ww
311 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2020/07/07(火) 23:59:43.59 ID:Jmnp3uXu
>>309 寄居に来たら俺が顧問をしている大学の空手部のメンバーと
大歓迎してやるのでいつでも来いや。
梅野の代りの捕手がいないのに、文句言ってる奴はなんなんだwww
斎藤や谷川獲ってきたやつ誰や?佐野か?
スカウト連中も責任取れや
これだけ速球系のノーコンが多いとスカウトの責任問題になるわな
スピードガン見てスカウトするだけなら小学生でもできる
秋山や岩崎のような本物を連れてこれるのがプロのスカウトやぞ
>>840 だろうな
捕手批判してるヤツって野球無知ばっかだもんな
8回は石井が出てくるんかな。上位打線だから初登板では荷が重いかもしれんが。
斎藤これでも鳴尾浜の一押し選手だったんだよ
2軍の他はもっと期待できない
坂本の親戚はIDチェンジを覚えた!ピロピロリン
梅野の代わりなんぞ坂本と原口がおるやろ
梅野は西の時だけマスク被らせとけや
>>881 ほんまこれ
むしろはよ投手を交代してくれと思ってそうw
先発失格の齋藤
リリーフでもダメかね
何も制球できないんで武器にならない
>>940 石井見てみたいわ。
まじで見たことないのよ
もう岩田の継投で負けや 試合のポイントでしくったらこうなんねん
負けるようになっとんねん
ドラ1西純も速度重視のノーコンタイプやろ 同じようなの集めすぎ
しかし結果論で選手叩くカスばかりやな。そんなんだから高山さんから批判されるんや。
>>946 パワプロの齋藤はなぜか先発中継ぎ抑え全部適正があるんよな
梅野今日もへっぽこおつ。
昨日も見事な抑えキャッチャーぶりだったな。
今日の試合は
梅 野 の 追 悼 試 合 で す か ?
こいつ・・・
いい加減にせいや梅野
コイツこそ贔屓起用やんけ
ノーコン速球は取りまくるのはいいけど
24歳の奴を取ってもすぐ中堅ベテランだぞ
齋藤とかスカウト編成がいいかげんにしてくれや
Jsports解説の金石が広島としては、1点差なら阪神も勝ちパターンのピッチャーが出てくるから終盤難しいが、2点差ついたらランクが下のピッチャーが出てきて点がとりやすくなると。
その通りになったな。
2020年10月6日(火) 現在
守備率(捕手)
1 木下 拓哉 (中) 1.000
2 大城 卓三 (巨) .998
3 會澤 翼 (広) .9974
4 西田 明央 (ヤ) .9973
5 梅野 隆太郎 (神) .996
6 戸柱 恭孝 (デ) .992
残念5位
これがゴールデングラブ
>>954 梅野の書き込みしかしてねえじゃん、あなた梅野好きすぎ
長野に打たれたの
あれだけ構えたところと違うと梅野諦めたんちゃう?
些事投げたんちゃう?
>>944 梅ヲタは梅野以外捕手がいないと思ってるらしいからなw
カルト 「大巨人様が負けそうだから、お付き合いせなアカン」
どいつもこいつも簡単に打たれよる!
こんなんしかおらんのか!
例のコロナで投手力が落ちてるのはしょうがないんで
得意の広島ピッチャーをぼこれなかったらこうなりますわ
近本の固め打ちと、固め打たない日があるのってなんだろうな
最初打たないと、その後全然
投手変わっても傾向一緒って意味わからんのやけど
3番にしたらおかしくなった近本
予想通りスランプへ
梅野のは単純リードもやが
調子の悪い球種を続けるクセがある
相手からすればこの上なく打ちやすいやろなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215141823ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1602062914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20‐483 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす 22-2
・今年の阪神はやらかす17-337
・今年の阪神はやらかす21‐38
・今年の阪神はやらかす20‐73
・今年の阪神はやらかす21‐15
・今年の阪神はやらかす16-685
・今年の阪神はやらかす19-80
・今年の阪神はやらかす20-156
・今年の阪神はやらかす20‐84
・今年の阪神はやらかす21-718
・今年の阪神はやらかす17-325
・今年の阪神はやらかす20-160
・今年の阪神はやらかす 24-50
・今年の阪神はやらかす18-94
・今年の阪神はやらかす21-371
・今年の阪神はやらかす 24-36
・今年の阪神はやらかす20-274
・今年の阪神はやらかす21‐11
・今年の阪神はやらかす18-19
・今年の阪神はやらかす17-90
・今年の阪神はやらかす18-90
・今年の阪神はやらかす18-626
・今年の阪神はやらかす21‐126
・今年の阪神はやらかす 22-628
・今年の阪神はやらかす18-359
・今年の阪神はやらかす19-708
・今年の阪神はやらかす19-130
・今年の阪神はやらかす 21-836
・今年の阪神はやらかす21‐167
・今年の阪神はやらかす18-205
・今年の阪神はやらかす19-202
・今年の阪神はやらかす 23-577
・今年の阪神はやらかす21‐567
・今年の阪神はやらかす18-375
・今年の阪神はやらかす19-652
・今年の阪神はやらかす18-485
・今年の阪神はやらかす20‐613
・今年の阪神はやらかす19-206
・今年の阪神はやらかす 22-312
・今年の阪神はやらかす19-326
・今年の阪神はやらかす19-134
・今年の阪神はやらかす19-576
・今年の阪神はやらかす16-474
・今年の阪神はやらかす 22-595
・今年の阪神はやらかす20‐461
・今年の阪神はやらかす21‐183
・今年の阪神はやらかす 23-464
・今年の阪神はやらかす 22-242
・今年の阪神はやらかす19-686
・今年の阪神はやらかす18-103
・今年の阪神はやらかす 22-604
・今年の阪神はやらかす20‐486
・今年の阪神はやらかす17-600
・今年の阪神はやらかす 23-115
・今年の阪神はやらかす19-193
・今年の阪神はやらかす 22-160
・今年の阪神はやらかす19‐868
・今年の阪神はやらかす19‐823
・今年の阪神はやらかす江越21‐405
・今年の阪神はやらかす【真どんぐり無】 25-005
・今年の阪神はやらかす16-534 [無断転載禁止]
・【プロ野球】阪神・木浪が23歳一般女性と結婚 大学4年春から交際 遠距離愛結実「妻のためにも来季は全試合出場」
・【野球】逆転負けに阪神・矢野監督「俺の責任」 ケラー起用法「今すぐ決断するのはなかなか難しい」 [爆笑ゴリラ★]
00:18:27 up 33 days, 1:21, 3 users, load average: 91.63, 74.00, 72.75
in 4.4599349498749 sec
@3.3865201473236@0b7 on 021514
|