◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part54 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1603722496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/26(月) 23:28:16.60ID:5VwdL/vM
前スレ
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part53
http://2chb.net/r/base/1603495354/
2代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/26(月) 23:35:55.27ID:5VwdL/vM
2020年ドラフト結果
本指名
1位 山下舜平大 投 右右 188cm93kg 福岡大大濠高
2位 元謙太 外 右右 186cm78kg 中京学院大中京高
3位 来田涼斗 外 右左 180cm85kg 明石商高
4位 中川颯 投 右左 184cm80kg 立教大
5位 中川拓真 捕 右右 177cm87kg 豊橋中央高
6位 阿部翔太 投 右左 178cm78kg 日本生命

育成指名
1位 川瀬堅斗 投 右右 185cm82kg 大分商高
2位 辻垣高良 投 左左 181cm83kg 学法福島高
3位 宇田川優希 投 右右 184cm95kg 仙台大
4位 釣寿生 捕 右右 181cm87kg 京都国際高
5位 佐野如一 外 右左 174cm80kg 仙台大
6位 古長拓 内 右右 166cm70kg BC福島
3代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/26(月) 23:54:10.05ID:qwx+BwrO
https://kinnikubaka.com/news/archives/10570

根本と佐野って高校同い年なのか
じゃあ入団しろよ
揃って外野のスタメン目指せよ
4代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/26(月) 23:56:14.20ID:XTjPwMKP
最近のドラフトはまともになった
5代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:00:57.10ID:lXtQTUv7
即戦力野手は佐藤以外いない(いらない)っていう考えだったのかな
6代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:01:31.09ID:OIzWzJwl
即戦力野手なんて今年おらんだろ
7代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:02:12.76ID:lnajGejt
根本はクビになりそうだけどな。
それとも一緒に育成になるか?
8代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:06:23.79ID:xE/qBxNK
オリックスだけはお断り
9代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:10:29.76ID:4OCflg/g
巨人育成も何人か怪しいらしいな
うちも入団拒否見越して多めに取っておけば良かったのに
10代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:11:16.65ID:uqzl5RxZ
根本も育成
佐野も育成
同い年で育成コンビで頑張れ
11代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:16:39.22ID:Cvcu1v6w
根本は育成で残すならもう一度投手やれ!
野手としてはもう無理だわ。

好調期にはなかなか光るバッティングするけどそれが少なすぎるし短すぎる。
12代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:20:53.91ID:xmUhwl69
しかし去年からビビるくらい情報漏れへんな シュンペーターがちょろっと漏れてたくらいで元とか一切見向きもしてないと思ってたわ
13代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:25:56.48ID:+dXlHhKU
吉田正尚は今回の指名見て頭抱えてそう
14代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:30:57.27ID:Cvcu1v6w
>>12
いや、ニッカンに『ハズレ1位山下、入江』情報、漏らした奴を犯人探しせんとアカンw
15代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:31:58.76ID:LE2z/wnv
今回のドラフトで取るかもと予想してたのが来田と育成の釣と辻垣だったわ
来田は牧とセットでここでよく話題に上がってたな3位ならいいんじゃないか?
キャッチャーは二俣あたりかと思ったがあっちは育成でもスルーだったなあまり評価してなかったんだな
投手陣は山下は山本宮城パターンで1年目後半先発で2年目から出てきたらいいな
あとの中川颯と阿部はまったくノーマークだったわ
16代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:33:11.90ID:xmUhwl69
>>14
入江もガチやったんやろな 口軽い奴おしおきしとかなあかんわ
17代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:34:13.14ID:WUCaFAdh
>>13
黒田みたいに優勝するころに帰ってきたらええやん
18代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 00:56:03.12ID:+Ga1X0Dd
野手が足りないから三軍は無理という結果に終わった。佐野が入っても開幕までに黒木、山崎颯、稲富を登録する前提で野手41人。故障5人、一軍16人引くと二軍、三軍で20人。これでは1日三試合は無理。
元プロ、外国人、他球団の戦力外を育成で集めて試合要員として雇わざるを得ない。
鈴木昂平の育成復帰とか。
山崎勝や飯田大を留め置いても捕手9人から増やしても意味ない。
白崎、小島を育成で残すのも違和感ありあり。
比屋根を残す、フェリペを二塁で使う。
東明や金田を野手転向させて育成契約。
元プロの内野手ムネリンとか西岡にオファー出す。
巨人でお払い箱になりそうな吉川大とか山本泰とかに育成でオファー出す。

コロナで試合組めないとかはない。
紅白戦でも阪神、中日とでも試合は組める。
19代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 01:10:16.50ID:LE2z/wnv
正式な3軍設立は来季無理だとしても練習試合は多くやるんじゃないか?
今年はコロナの影響で全然無理だったが2軍が遠征中に育成組と舞州居残り組の選手で試合する
あとたまにお隣の舞州スタジアムも使わせてもらって両方で同時試合
中嶋が下で監督なってから若手主体で中堅ベテランの起用が減ったから3軍みたいなチームで試合出せばいいよ
後藤とか廣澤とか西村とか山足とか松井佑とか1軍と2軍に行ったり来たりしてる選手の実戦の場で
20代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 01:39:49.74ID:YIGZYI2h
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5216656.html
育成6位の古長が一部で話題の様子
21代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 01:48:44.73ID:EsXPRV/a
元は現在ショート練習中なんだな
22代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 01:50:12.22ID:HMUihDjc
誠也も最初ショート練習してたし
広島が誠也2世でとろうとしてた器なら期待できるな
23代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 02:01:41.18ID:4OCflg/g
三軍で試合やるならもっと獲ってほしかったな
今年の戦力外を育成にしてギリギリ回る程度でしょ
24代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 02:34:03.67ID:YdXa5pzY
入団テスト組から辻垣と釣
25代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 03:03:40.78ID:j1rRfiCY
>>13
そうやな、吉田もスタメンの座が危なくなった
26代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 03:25:41.85ID:j1rRfiCY
>>14
ハズレ1位候補4人中2名を流して佐藤のライバル減らしとか意図が有ったんやろ
27代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 04:40:51.42ID:VSEWrtoA
12球団が大社高入れて1位、2位使って野手を本気指名したの佐藤、渡辺、井上の3人だけ
どこも今年は野手がいないって評価

それだけに佐藤は欲しかったな
彼も甲子園ガチで嫌そうだったし
鳥谷以降誰も生え抜き成功してないからだろうけど

山下舜平大も元も來田も楽しみではある
28代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 05:57:18.35ID:3SqvqBAN
左バッターは甲子園では不利。
いくら佐藤が大型扇風機とは言え浜風には勝てない
29代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 06:00:57.01ID:3SqvqBAN
ドラフト1位は牧なんて言ってやつはホント見る目なしw
太田も宜保もいるのに牧が来たらどこを守るんだ?って言うのもある。
去年は佐藤トシヤで荒らし、今年は牧。
来年は誰だい?
30代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 06:10:22.84ID:VSEWrtoA
一位指名公言した時の佐藤にしても、山下元来田にしても、オリックスから指名されて嬉しそうにしてくれたのは、アマから見たオリックスの印象が変わってきてるのを感じる

空いてるポジション多いしチャンスって思われてるのと、
勝てなくても年俸良いからな
人気球団みたいな過剰なプレッシャーもない
吉田と山本という超1流も輩出してる
31代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 06:29:26.94ID:82GwKTNl
育成の仙台大の2人は入団拒否濃厚
去年の大下は入団拒否から一転して一軍に定着したし何とか入団してほしいな
32代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 06:33:47.30ID:wNTYA9NV
育成拒否したし
200打席も使われて.220 2本のザ平凡数字で支配下だもんな
大学さまさま

まさに大量育成指名狙いの宣伝要員
33代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 08:18:59.63ID:Cvcu1v6w
まぁ、穿った見方しなくても中嶋はあぁいう気持ちを出すタイプ大好きやろ。

松井佑なんかもあの成績にしてはめちゃくちゃ1軍で使ってるやん。
34代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 08:46:13.64ID:mtTNNbNl
仙台大学なんかいらんよ
とにかく関東とその周辺出身の選手は暗いうえに活躍しないイメージしかない
35代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 08:48:13.81ID:nwK09ITv
>>30
急激に変わったのはYouTube効果だな。だいたいパ・リーグTVと吉田山本のおかげ
もうオールドメディアは相手にしなくていい。オリックスはテレビ露出を諦めてネットに力を入れるべき
YouTube公式チャンネルの内容ですら人気球団に負けてどうすんのって感じ
まあ吉田山本みたいな一流選手や個性派をどんどん集めてパ・リーグTVに取り上げてもらうだけでも十分だけど。
今夏のチャンネル再生数国内3位になったパ・リーグTVの宣伝効果は凄すぎる。オリックスには恩恵しかない
36代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 08:57:14.57ID:S2OlOJEp
佐藤輝は子供の頃からオリックス&イチローファンだったんだな
今回は縁がなかったけど阪神で頑張って欲しいよ
37代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:03:39.73ID:YYdrtnTh
今の時代はスマホみんな見るからな
山本と吉田っていう広報スターの存在はかなりでかい
イメージが悪くない
もちろん二人が超一流だからこそ。
38代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:07:56.77ID:OKO02miT
来年から3軍稼働させたいなら外国人選手10人くらい連れてこないと無理そうだな
39代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:12:01.40ID:LE2z/wnv
他所の戦力外選手を育成で取る可能性もあるよな
巨人とか大量解雇するみたいだし若い子で目ぼしいの居たら育成でも来てくれるなら取ってもよさそう
40代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:13:43.21ID:/k5keT+W
試合成立要員で古長指名してるくらいやから他所の戦力外育成で漁るやろ
育成なんてクソ安いしいくらでも雇用できる
41代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:32:17.40ID:j1rRfiCY
>>39
うちも10 人は解雇やろ
ドラフト6名
漆原、大下、黒木、山崎の育成から支配下の枠(今年の昇格数も含む)

の10 人の枠空けをするんや
42代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:35:30.23ID:mrx0N11F
元とアンダースローの中川は、注目してるな。

来田は、オリックスJr.だし宣伝効果もあって、いい指名なんじゃないか?
43代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:37:34.44ID:/k5keT+W
飯田、山崎勝
小島、白崎、根本、後藤
東明、金田、近藤、左澤or飯田

近藤は育成落ち
44代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:44:06.73ID:j1rRfiCY
>>43
育成指名の佐野って根本の高校の同級生なので、
今年は佐野の交渉が有るので根本は切れないで。

佐野の状況で宇田川を取れるか?も響くだろうし。
45代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:52:11.45ID:SaManFjF
左打者で背番号78か92付ける選手がいればいいけど
46代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 09:55:09.04ID:BLA4pGMn
もう大学出社会人野手は取らないって分かった。
去年もだったけど。
大変良いこと
47代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 10:27:54.64ID:FIhG7Ahj
名前の「しゅんぺいた」は20世紀前半に活躍した経済学者で
「イノベーションの父」と呼ばれた経済学者ヨーゼフ・シュンペーターが由来。

って親が頭偉すぎやろwこんな学者普通知らんで
48代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 10:29:06.97ID:7D77fRy/
来年は無理だろうけど数年後に太田、紅林、来田、元、宜保が主力でプレイしてると思うとニヤケが止まらないわ
49代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 10:38:57.86ID:LE2z/wnv
スカウトで偉くなった牧田や山口も関わってるだろうけど担当はこんな感じ
佐藤真と上村が色々やらかしてるけど本当大丈夫かね?

1位山下舜(福岡大大濠) 担当:縞田
2位元(中京) 担当:谷口
3位来田(明石商) 担当:下山、乾
4位中川颯(立教大) 担当:早川
5位中川拓(豊橋中央) 担当:谷口 
6位阿部(日本生命) 担当:下山、乾

(育成)
1位川瀬(大分商) 担当:縞田 
2位辻垣(学法石川) 担当:上村
3位宇田川(仙台大) 担当:佐藤真
4位釣(京都国際) 担当:下山、乾
5位佐野(仙台大) 担当:佐藤真 
6位古長(福島レッドホープス) 担当:上村
50代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 10:43:42.96ID:f7b1aSEv
>>48
全員ものになったら西武みたいな打線になるな
51代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 10:46:36.39ID:tHh1oTZO
非力な野手はグッバイ
52代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 10:52:09.78ID:sBVxguNX
福岡は朝から井上と同じくらい
山下舜平大のインタビューがTVでもラジオでも流れとるよ。田上や西村龍次もオリックスなら山下は育つと太鼓判押しとるしホークスファンやけどオリックスも気になりますね

個人的には川瀬堅斗も成長して欲しい
53代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 11:05:42.77ID:4OCflg/g
地元の星みたいな選手が入るとそこの人も試合観てくれるわね
54代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 11:23:13.54ID:2EOOni+P
>>45
昔晩年の門田がオリックス時代78つけてたしカッコ良いイメージ
30本打ってたし
子供心に強烈なきおくよ
55代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 11:42:57.10ID:adGelZBG
1位の二人は担当縞田なのか〜
56代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 11:47:46.44ID:P8ls4nCY
2位で渡部か井上狙ってた感ありあり過ぎるな
それを見透されて2人を1位指名されたなら編成スカウトの大敗北
元が活躍するしないは別で
57代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 11:48:36.48ID:WSFF3YXk
そんな感全くないが
内野より外野が欲しいんで
58代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 11:54:21.84ID:B4ZWmagZ
>>55
指名したのが福岡と大分やから九州担当なんやろ

>>49
下山は打撃コーチからスカウトへ配置転換しとったんか 知らんかったw
59代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 11:55:55.32ID:eu3R1OdW
それ言うならワイは佐藤真一がスカウトに周ってたの知らんかった
60代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 11:56:42.26ID:j1rRfiCY
>>58
下山の本業はブロガーやろ
61代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 11:58:45.90ID:B4ZWmagZ
アマの試合がコロナ禍でことごとく中止になって視察機会が激減したせいで
どこのドラフトも行き当たりばったりな指名になっちまったな
62代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:02:07.23ID:95j8Y5Pk
宇田川と佐野が入団したらサトシンだいぶ根回し頑張ったんやなーとなるがどう転ぶか
63代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:03:02.24ID:B4ZWmagZ
>>60
ここ何年も全然見てへんけど アホみたいに大きい口あけてる あのブログって
今でも続けてるのかよw
64代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:03:21.42ID:0Jxl/1nZ
井上は知らんけど渡部は西武が指名すんなら凄くなるんだろうなって感じはある
65代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:09:11.13ID:LE2z/wnv
去年もそうだったけど各地域の担当スカウト一押しを育成も含めて1人か2人は指名する感じになったんだな
縞田が2年連続で外れ1位だけど担当スカウトになったわ
来季意向もこのスカウトの動向もチェックしたほうがいいな
しかし仙台大と古長の件はやばすぎだろう
66代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:10:38.57ID:B4ZWmagZ
>>59
ダイエー下位指名ながら高額契約金で入団した あの佐藤真一がオリとはな
どこに縁があるか 分からんね
67代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:19:05.34ID:P+RRpzJf
縞田って野球よりもコミュ力のほうが長けてたけどプレゼンもうまいのか?意外と頭いいのかな?
なんか選手の好みも真の野球好きってかんじで面白いな、去年今年の指名選手見てると。
68代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:21:30.00ID:Kn7J1pOs
>外野手の中京学院大中京・元(げん)を狙っていたが、ウエーバー順の関係でオリックスに先に2位指名された。
元くんを逃したのだけが心残り。
まあどうしようもなかったですが


広島が元狙っていた模様
69代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:23:18.97ID:vxcddkNG
広島が狙っていたのは分かっていたからな
70代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:25:29.50ID:A9fZM0NK
昨日元を三ツ俣と同じ繰上げ指名とかいってる人がいたけど全然違うからな
スペックが全然違うし元は2位で間違いなく指名される素材
71代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:27:42.83ID:tHh1oTZO
元は広島だけじゃないだろ?
西武も中日も狙ってたし
72代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:28:00.87ID:IpWxgxqx
>>66
元々、打撃コーチで来たときの雇用約束なんてあっても2、3年だったろうけど、酒井と佐竹が両方現場でコーチやってて空いてる東海大、東海大系列担当に上手く収まった感じやねw
73代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:31:28.48ID:8g2kQZvt
広島は鈴木誠の時、巨人等も指名予定でいたが先に指名したんだよな
とりあえずあんな弱いチームに指名されなくて本人もホッとしてるんじゃ…?
74代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:38:30.38ID:j1rRfiCY
>>71
ほんこれ
去年の紅林みたいに評価が高かったよね
75代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:42:40.13ID:4ATfpOee
来田の折り返しで小深田も取って欲しかった。
76代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:53:29.07ID:B4ZWmagZ
100 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2020/10/27(火) 12:35:11.54 ID:JJtM+NW6
>>97
今年のドラフトロッテの選んだ選手のほとんどがオリから来た中川スカウトらしい
吉田正尚 山岡 田嶋らに尽力した人
何かロッテらしからぬ指名だなと思ってたがそう言う事だったんだな
ヤクルトの指名がロッテっぽかった
======================================
中川氏が去年出て行って、スカウト陣の組閣が一から出直しとあれば、
失敗ドラフトと酷評されても仕方ないわな
77代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 12:57:11.05ID:s2+VRIob
今年はドラフト史上最悪の年になったかもしれない
高卒偏重の年に大卒で一人抜けていた牧の短所ばかりが見られ
他の一見選手の長所ばかりが評価されたという典型例
現時点では横浜と育成含め高卒を多く獲得した球団が成功というよりない
78代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:00:39.51ID:9nlF1oxx
>>70
繰り上げ指名止めて残ってる中から評価が高い選手を優先するって言ってたし
元の2位指名はその通りだと思う元々評価は高かった
79代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:04:04.06ID:/k5keT+W
鈴木誠也もオリックスが狙ってたけど先に広島に取られたからな
元で倍返ししたいが
80代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:04:48.47ID:00x2UyJI
むしろ山下、元、来田の三人取れたなんて、近年の中でも大勝利ドラフトだろ!
81代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:08:23.23ID:EO9t+an7
来田は能力優先ドラフトの最たる例だな本来元指名した後に指名する選手じゃない
82代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:14:22.98ID:xqBdlRr5
打撃が立派に成長した高卒って15年前に獲った岡田が最後よな
ろくに高卒野手育成する力ないんだから素直に牧いってりゃ良かったのに
83代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:26:44.96ID:95j8Y5Pk
中川、立場が上だから全員に関与してるだけなのにいつのまにか山岡田嶋吉田を取ってきた扱いにしてもらっててよかったなw
84代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:28:42.64ID:7Mdcriw0
仙台大コンビ入団拒否
85代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:31:12.47ID:Wy71rrGf
>>82
1位は牧でってずっと言ってた見る目のないオッさんはまーええわ。ノシ
86代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:35:30.49ID:LCJZqJYi
>>80
週刊ベースボール12球団採点
1位 阪神 90点
2位 楽天 85点
2位 横浜 85点
4位 千葉 75点
4位 中日 75点
6位 広島 70点
7位 福岡 65点
7位 ハム 65点
9位 西武 60点
10位 巨人 60点
11位 ヤク 60点
12位 オリ 50点
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b549e354b7defa6d32663e190814b82552cebf?page=1
87代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:36:09.84ID:LCJZqJYi
>>84
ほんまネタ球団やなw
88代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:43:39.79ID:9lZfa82B
その場しのぎの即戦力ばっか指名してきたから万年Bクラスなのに
長年主力はれそうな素材重視の指名に舵を切ったら今度は50点扱いってw
どないせぇちゅうねん
89代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:45:03.76ID:xqBdlRr5
>>85
1位はずっと佐藤希望だったけど何勘違いしてんだ
90代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 13:45:47.62ID:j1rRfiCY
>>86
週べってドラフトが弱いって言うか?選手の調査も何もせずに載せてしまう雑誌なので如何でも良い
91代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:06:11.00ID:+FV025Qq
仙台コンビ拒否ワロタ
92代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:09:33.92ID:82GwKTNl
どうせソフバンからの育成指名なら喜んで入団したんだろこいつらw
93代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:16:29.11ID:GZ3Maq1W
>>91
一緒に拒否ってw

なんか女子中高生みたいやな
94代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:17:21.22ID:NPRf3zt2
拒否コンビに不穏な噂の選手を育成指名
95代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:20:02.49ID:OIzWzJwl
まあ牧はどれだけ出来るかちょっと注目はしたいな
うちだけじゃなく横浜まで総スルーなんだから
セカンド埋められるのかファーストで競争せざるを得ないのかそもそも通用しないのか
96代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:25:04.29ID:EwMHfeRj
>>92
当たり前やん
オリックスの負のブランド舐めんなよ
お断りっくす
97代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:25:57.48ID:OmER6QFo
牧指名順番おっそwwみたいなひと多いのね
野手は投手と違って計画的にチャンス与えないかんから各チーム編成の兼ね合いがある
十分高評価もらっとるとおもうがな
98代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:35:06.09ID:+FM59UEF
>>97
ほんそれ。親の仇みたいに牧を叩きまくってる
2位指名なら充分
99代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:36:15.72ID:56kYLKKm
便器と西武が行かなかったんだからそれまでだったって事だ
まあこれからはどうでも良いがね
100代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:37:20.85ID:N3jCsWdO
そもそも指名された本人叩くことでもないような
101代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 14:54:10.73ID:ybaR0zqp
元の評価高いんだね
102代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:04:38.36ID:ZfISCCzj
元→来田の順番がドラフトの妙やね
結果いい素材獲れたと思う
103代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:12:09.18ID:Uz10tvtv
部落のコネで入団とかすごいな
104代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:18:21.07ID:A9fZM0NK
>>98
牧本人を叩いてる人はいないと思う
一部の佐藤公言後も牧牧うるさかった見る目のないネットヲタがおちょくられてるだけかと
105代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:20:20.42ID:48B1AgPw
元を2位で取ったのは大きい。
広島が鈴木誠也2世として狙ってた。
ドラフト会議終了後にもわざわざ元君を取れなかったのが心残りと個人名を出す位の選手なんだよね。
106代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:20:38.11ID:XI2X+9Ku
ようわからんが2軍戦で飯田さん→東明さん→左澤さんの継投で10点取られてる模様
107代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:25:23.41ID:4OCflg/g
>>106
戦力外ローテかな
108代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:25:48.33ID:y20kD3/1
古長がほんま謎過ぎるんだよな
BC福島の野手コーチが福留宏紀やし、変なのを掴まされたなんて事はないと思うが
本当に謎
109代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:26:16.89ID:4+GPtI9L
>>106
3人とも戦力外でいいな
110代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:32:36.15ID:wy4D5EVk
元は鈴木誠也みたいに育ってほしいね
111代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:34:14.69ID:f7b1aSEv
来田の1番に太田吉田元のクリーンアップの打線組めたら最強やな
112代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:34:35.33ID:XI2X+9Ku
>>108
育成6位とかそんなもんでしょ スカウトのゴリ押し枠だとしても許されるところ
113代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:35:24.86ID:f7b1aSEv
>>108
本社関係のコネの思い出採用やろな
114代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:35:37.54ID:HMUihDjc
コーチの息子だのそういうコネ指名は他もやってるからそれはわかるけど
こいつそもそもなんのコネなんだよっていうところからはじまるからなあ
115代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:44:08.98ID:tx+8oY6I
>>108
福留も自軍の野手の中からわざわざ高齢、糞成績、低身長を推す必要ないんだけどなぁw・・・

親からの金持ってそうだし福留と上村とで奢られたりでもしたかww
116代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:47:48.77ID:rY8tIp+Y
牧は育っても小谷野止まり
元は鈴木誠也のように化ける可能性あり

賭けではあるが2位で狙ってた広島の眼力を信じるわ
117代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:48:35.67ID:466GOgf9
ドラフト前までは牧以外の名前を出すと尋常じゃない勢いで攻撃してきてたやん牧推しのおっさんなw
118代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:49:18.29ID:RPr9n6IO
古長はムードメーカー大下枠
119代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:49:26.78ID:j1rRfiCY
>>108
声出しだけならドラフト1位の高評価だと思う
120代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:49:51.09ID:Un92j6nk
野球漫画でもここまで低スペックの奴居ないだろ
121代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:50:24.49ID:BpBnK+Uw
>>111
夢があるね
ワクワク感半端ないわ
122代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:51:48.04ID:4OCflg/g
8来田
9中川圭
4太田
3元
D頓宮
5紅林
2中川拓
7西浦
6宜保

1宮城

うおおおおおおおお
123代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:52:15.67ID:F9g7mQh+
仮に牧が入ってたらポジションはどこ?
太田や宜保がいるって言うのに
124代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:54:21.51ID:j1rRfiCY
>>122
声出しベンチ担当として大下と古長で最強バファローズ誕生
125代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:57:20.08ID:O/2F+oNx
>>101
元は内野いけるし佐藤外した時点で元確定だった
最下位だったから間に山下挟んだのが上手すぎるドラフトだった
126代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 15:58:16.15ID:466GOgf9
9月頃牧はネット民に過大評価されてるって言うてたのが数人いたけどビンゴやったな
127代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:02:09.57ID:At1x19Z8
そもそも牧は即戦力で使える実力はあるの?
128代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:03:02.24ID:MS4JD3yG
>>127
正解は4年後。元が大ハズレの可能性も餅ある
129代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:07:06.65ID:j972KNla
古長、育成だし背番号はぜひ893でお願い!
130代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:07:14.36ID:Cvcu1v6w
>>127
あると思ってないスカウトが多いからあんなドラフト結果になったんやろ。
131代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:08:34.70ID:HMUihDjc
元改めて動画みるとめちゃくちゃ粗い素材やな
うまく育てれたらいいけど紅林も現状苦戦中やしなあ
132代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:09:12.44ID:/k5keT+W
広島が鈴木誠也と同じ匂いを感じたわけやから元は当てたらデカいな
133代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:15:18.03ID:/GuIhKnT
ようやく下で打ち倒してる第一の中川上げか
134代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:16:07.78ID:j1rRfiCY
>>129
古長のキャラには期待しか無いですね
135代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:17:34.91ID:j1rRfiCY
>>128
4年後って即戦力では無いよ
136代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:17:56.19ID:8KKvghWD
中川は修正できたかな
多分スタメンだしポジションも気になるわ
137代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:18:20.51ID:7ASHZbQM
>>92
当たり前だがソフバンの方が支配下の壁厚い
ソフバンなら尚更拒否
うちは大下みたいな.220 2本のポンコツでも支配下よ
138代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:20:35.13ID:vFblApNA
今年の順位がせめて4位以上なら今回の指名も納得できたんだがな
2年連続最下位球団が2年連続素材型指名はやっぱない
高校生がようやく育つ頃には正尚や山岡がいなくなる可能性を編成は考えてない
139代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:23:24.30ID:PskSsUld
それだけ見込みのある大卒以上の野手がいなかったって事
ただそれだけの話
ドラフト2位以上の野手は12球団でたった3人よ?
これが全て

2流をとってもしゃーない
今年はかなり良いドラフト
140代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:24:57.00ID:HMUihDjc
SBなんかも牧とらなかったんだからそういうことだよ
1位の佐藤ですら即戦力じゃないのに
即戦力がそもそもいないならスケールでかいやつとればいいだけ
141代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:26:51.24ID:dph4qU35
牧を指名しなかったのは大正解だよ
142代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:27:37.60ID:8KKvghWD
仮に牧が成功したとしてもセ・リーグだからダメージ少ないし
143代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:31:48.29ID:p5a5uPFD
>>140
大卒はシーズン始まらないと即戦力かどうか誰もわからんやろ
144代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:33:25.75ID:Cvcu1v6w
まぁ、牧や渡部とかの佐藤に次ぐグループの大学生、社会人野手をウチの編成とスカウトが『使える』『大成する』と評価してなかったのなら高校生野手獲得で仕方ないやん。

良いと思わない選手を獲るのはおかしな話だしw
145代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:39:24.69ID:PCN6owd4
単なる各球団の好みだろうに1位確みたいに騒がれたせいで2巡目でオリックスヤクルトにスルーされて6人目まで残ったワケあり扱いされてかわいそう
146代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:39:48.87ID:4OCflg/g
良い順に獲るって言ってたしな
実際来田のところで迷ってたし
147代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:42:20.78ID:yyygjoSo
一位 山下  山本山岡と並ぶエース格に
二位 元   将来の3番打者、オリの鈴木誠也に
三位 来田  将来の1番打者、オリの糸井二世に
四位 中川楓 希少なアンダー、行く行くはローテ入り
五位 中川拓 ジェネリック頓宮1号
六位 阿部  抜群の制球力で比嘉の再来期待

育一 川瀬  身体能力高い本田仁海2号
育二 辻垣  キレと変化球が売りの山田修義2号
育三 宇田川 一年後に支配下、行く行くは中継ぎエース期待
育四 釣   ジェネリック頓宮2号
育五 佐野如 外野手
育六 古長  運転手
148代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:42:39.38ID:HMUihDjc
3位は来田と誰と迷ってたんだろうね
ある意味4位は中川で確実だったんだろうけど
3位の最後だから来田はここでいかないと縛りでとれないし
149代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:43:05.13ID:gXSvKmyU
鷹は1番から5番が定着してから強さを発揮したけどウチも佐野が1番に定着してくれたらいいのにね。また来季も日替わりでコロコロ打線変えるのかな?
150代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:44:11.13ID:PaEWqkhA
佐藤しかおわんかった
それが佐藤集中の理由や
2人おったら別れて2分の一か3分の一よ西武いれても
151代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:44:42.30ID:XI2X+9Ku
>>147
何回見ても事前情報と全く違うドラフトやな これ牧田が意図的に情報隠してんのかな
152代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:46:04.07ID:+FM59UEF
大学長距離砲の指名が集中するようになったのは正尚と大山のせいだわ
一昔前なら早川に6球団だった
153代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:47:12.79ID:cSi6O7LV
これは若手に、下へ落ちるとヤベーやつがいるから必死にプレーしなきゃならない緊張感を持たせる球団のファインプレーや!
154代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:48:08.33ID:PaEWqkhA
長距離砲は高校生・大学生と評価1.5倍増し
それでけ日本人では希少種てことやね
155代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 16:53:30.57ID:LE2z/wnv
4位中川颯指名の時テンション下がったけど今はなんかサブマリンって事だし
面白い投手になれるかなと思ってきたわ
先発は1軍2軍で
山本、山岡、田嶋、アルバース、増井、山崎福、宮城、
榊原、張、竹安、本田、前、山下舜、中川颯でいいかかな
156代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:00:25.17ID:48B1AgPw
ドラフト2位 元 中京高校(岐阜県)を調べた。
ドラゴンズJr.で中日ドラ1位高橋と同チーム。
中学の監督が日ハム今井選手の父。
高校の監督は元NTT西日本の監督。
監督の流れで岐阜中京に進学。
高校1年からレギュラー。

高校1年の秋季大会準決勝で9回5点差を追い付かれ延長戦でサヨナラ敗け。延長戦のピンチでマウンドにいたのが元君。相手の東邦は選抜優勝。
元君号泣して悔しがる。

高校2年の夏甲子園で逆転満塁ホームラン打つ。
また夏のベンチ外になった先輩一人一人に泣きながら活躍を誓う。(国体は先輩にベンチ入を譲る)

主将になり秋季大会に押し出し四球を与えてサヨナラ敗けをする。毎日誰よりも練習をするが怪我をしない。練習熱心な主将。

3年になりコロナで試合数が少ない中特大ホームランを公式戦で量産。投手、外野手、三塁、遊撃手をこなす。練習しても怪我をしない感情な身体と数々の栄光と挫折を経験してた強いメンタルを備えて鈴木誠也2世と評価に至った。

心配なのはオリックスのぬるま湯に染まらないか…。ポテンシャルは間違いなくある。
157代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:14:04.66ID:yyygjoSo
>>148
4位以降のメンツ見るに、
○来田→小林樹、小深田
○中川→村上
この辺と迷ったんじゃないかと思うわ

オリックス編成的に、来田はほぼ100%残ってない見立てだったんだろう
ポジションより能力評価の有言実行指名だったと思う
(2位以下の即戦力投手の指名人数は決めてたんだろう)

>>155
山下、元、来田と来てもうロマン度の針が振り切れ寸前やったからな
個人的には小林樹が良かったなぁと思うが、どこのチームも先発タイプとは評価しなかったみたいね
高校生でリリーフタイプの投手となれば、順当な評価順位なのかなとも思うが
158代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:16:30.19ID:P8ls4nCY
来田が残ってると知ってたら元じゃなくて他の選手指名だったろうな
即戦力の
159代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:29:36.77ID:B1rRjjUi
うちが佐藤引いてたら二巡目しゅんぺいた
SBが佐藤引いてたら二巡目井上の可能性があったわけで、三巡目には残ってないから元に関しては巡り合わせがあったね
160代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:35:33.26ID:OKO02miT
数年後のローテ山本・田嶋・山岡・山崎颯・宮城・山下か
胸熱だな
161代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:38:20.85ID:B1rRjjUi
張や榊原が中継ぎタイプでないことを考えると山崎颯は抑えで使って欲しいなぁ
同じ理由で中川も
162代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:41:22.03ID:yyygjoSo
>>159
ソフトバンクのハズレ井上はかなり繰り上げ感あったね
もう三塁手にドラフト振り回されるのが嫌だったんだろう
佐藤輝外したら100%単独指名できる三塁手を取りに行くって決め打ちしてた感じやね

あと、広島のスカウトは「元は2位で狙ってた」とか「ヤク大下はもっと下位で評価してた」とか毎年ベラベラ喋りすぎだろw(ドラフトファンとしては楽しめるが)
163代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:43:12.74ID:xGMlvNg1
>>161
山崎颯や黒木はストッパー候補として大切に使っていきたい
本田もリリーフ向きな気もする
山下や前が先発行けそうならリリーフに回してもいい
164代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:44:02.47ID:cmyoh68t
>>162
由田「ほんとこれ」
165代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:45:06.28ID:xGMlvNg1
元や来田は華があって雰囲気を変えられる選手かもな
太田宜保らと大挙して1軍に押し寄せて濁った空気を一掃してほしいわ
166代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:48:25.21ID:+FM59UEF
来田はそんなにやれないと思うがオリックスJrという事で応援しないでいられないわ
167代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:49:05.42ID:f7b1aSEv
元、来田、太田、紅林、吉田が揃うスタメンほんま楽しみや
3年後くらいかな
168代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:50:17.79ID:vxcddkNG
>>148
内山を狙っていた可能性もあるんちゃうかなぁって思ってる
169代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:52:28.78ID:xGMlvNg1
>>167
頓宮もおるし宜保も怪我前のバッティング思い出せばいける
なお2番ファーストTー岡田
170代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:52:59.56ID:pJ36akta
来季も西野大城福田が定番なら最下位確定やな
171代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 17:53:02.54ID:NCP725G/
>>162
まぁ鷹は首位チームの大変なところだよな
うちはハズレ1位で元、井上、渡部、小深田全部を行かれる可能性は薄いから最高評価の山下に行って2位で選べるけど、
SBはサード後継者候補を取りに行くしかないもんな
172代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:01:01.81ID:/rXnYLvP
>>132
鈴木と同じくらいの力があったとしても、
練習の虫で性格的にも負けん気の強い鈴木と同等の活躍するのは簡単ではないよ
期待はしてるけど
173代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:01:58.70ID:E2qVcMHm
山下の背番号は12or16あたりだろうけど元と来田はどうだろう?
174代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:02:07.19ID:PaEWqkhA
駿太は来田に立場奪われそうで嫉妬しちゃうぞ
175代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:04:20.80ID:vxcddkNG
つーか駿太は戦力外じゃないの?
申し訳ないけど伸びるとは思えないんだが
176代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:07:38.59ID:X7Ge9iiq
>>173
山下は背番号より登録名が気になるわ
シンプルに名字にするんかな
177代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:14:07.65ID:A9fZM0NK
>>125
そうそう
山下を挟んだのが最高すぎる
178sage
2020/10/27(火) 18:14:09.26ID:qIdaRmK1
>>173
38と45かな
7はまだ早い
179代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:23:47.89ID:/rXnYLvP
>>175
ドラ1ってだけであんな成績で長年一桁背番号つけて契約してもらえただけ感謝しないとな。
何の取り柄もない選手だったな
180代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:24:10.19ID:P/P2VHny
今年に限って言えば期待しかない
ドラフト点数なんざ鼻で笑って軽くスルー出来る
181代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:29:56.18ID:vxcddkNG
点数なんてどうでもいいけど、今年は高得点の人もいるやん
週べば低評価やけど、高評価してるところもある

根本からチームを見直そうとしてる姿勢を評価するという意見

現実から目を逸らしすぎでは?という意見

で真っ二つになってる
182代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:31:34.37ID:fuQ2MqL9
令和の前田智徳をよろしくお願いいたします
数年後楽しみですねえ
183代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:33:10.73ID:Cvcu1v6w
>>175
数合わせでギリギリ残留ちゃうか。

来季は『キャンプも2軍スタートだわ、ファームでもなかなかスタメンでは使ってもらえないわ』みたいな立場。
184代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:34:49.07ID:j972KNla
>>173
佐藤のクジ当ててたら、8は駿太から強奪だっただろな。
185代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:35:25.92ID:j972KNla
>>176
シュンペータ
186代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:40:42.92ID:vxcddkNG
>>183
もういいけどなぁ
伸びるわけないでしょ
187代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:49:02.77ID:+FM59UEF
低迷してるのどんでんドラフトのせいだろw
188代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:51:14.96ID:vxcddkNG
山本と吉田のおかげで、指名されて嬉しくなさそうな顔する選手が減ったな
日本を代表する選手がいるっていうだけで、安心感みたいなのがあるんだろうな、と思う
189代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:56:32.55ID:s9RNRbg8
去年も高校生多過ぎて現実見えてないって叩いてる評価もあった
でも河野より宮城のほうがもしかしたら早く戦力になるかもしれん
高校生だから社会人だからって括るのはもう的外れ
山下元は素材だとは思うけど元は比較的早くそこそこ打ちそうな気がする
190代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:58:39.92ID:mrx0N11F
元は、例外だわ。こんな選手普通なら2位でも残ってないし
紅林なんかと全然レベルが違うわ

むしろ良く2位で残ってたなレベルの選手だろ
191代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 18:59:46.49ID:KnxzhcT7
来田イケメンイケメン言われてるから見たらやばかった
本物のイケメン。
こんな顔してプロ入ってきて大丈夫なんかぁ?
女がほっとかんし野球どころじゃなくなるやろ〜
192代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:00:48.67ID:mrx0N11F
今年の指名選手なんて、まともな球団なら元と牧原1位で獲るわ
193代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:03:49.97ID:z3Em5y1K
即戦力野手を獲らなくて大丈夫なのか?
そりゃ開幕戦は古長さんが4番に入って下さるだろうが
残りの142試合はどうするつもりだ
194代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:10:54.19ID:yJdFq+mu
>>156
>>190
野球エリートだが熱い男でいい奴だな。
そういう人間性も評価につながるよな。最近は。

野球太郎では清原、秋山、鈴木誠也と比較される評価。
広島・西武・中日がマークしていた。
この本には広島が2位指名予想だし、2位以上でないと取れなかった選手。
195代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:13:13.52ID:rY8tIp+Y
ドラフト前に牧・来田・小深田の名前は挙げても、元の名前挙げる奴はほとんどいなかっただろw
白々しく「元は1位クラスだった(キリッ」言うなよwww
196代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:15:18.92ID:P8ls4nCY
ほんとそれ
都合よすぎるわここの人達
197代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:24:47.63ID:yJdFq+mu
>>195
>>196
俺は野球太郎信者。その予想で書いてあるのが。
広島2位 元
オリックス2位 小深田
ヤクルト4位 米田
関西志向で米田と小深田の名が多かったが、元は評価の高い選手。
知名度で米田の方が上だが、元の方がプロ側では評価が高かった。
それの評価高い選手が取れて喜ぶのは良いのではないの??
198代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:26:24.86ID:nb3QYhVk
俺は2位か3位で元が欲しいと書いたけど牧おじさんから罵倒され瞬殺だった(笑)
199代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:27:36.93ID:nb3QYhVk
ちなみに来田予想も牧おじさんから罵倒され瞬殺
200代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:30:48.04ID:UnTxcb5m
有望な高校生が多いからとにかく打撃コーチをなんとかして欲しいな。山田や村上だってコーチのおかげで覚醒したと言ってるし
201代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:33:59.47ID:HMUihDjc
小谷野の評判は特に聞こえてこないのでなんともいえない
202代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:34:20.01ID:rY8tIp+Y
>>197
別に元の2位指名は悲観しとらんよ
元は広島が2位で狙ってる話は有名だったし
ただ1位クラスの話はこのスレで無かった言ってるの
203代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:36:54.30ID:NCP725G/
藤井さえコーチとして帰ってくればと思っていたけど、
鷹から呼び戻してダメだったからなんかもうコーチという問題でもないのかなと思ってきた
204代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:39:57.98ID:HMUihDjc
そもそも素材が悪いんだからコーチでどうこうなる問題じゃないし
アヘ単をパワーヒッターにしろっていわれてもそんなSBでもできてない
205代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:40:47.88ID:PaEWqkhA
牧以外は書き込めない雰囲気にはなってた
206代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:41:31.61ID:Cvcu1v6w
後藤は若月の件を見ても思いの外、打撃コーチ向いてそう。

福良がいる限り絶対に切らないだろうけどw小谷野が意外と無能そう。
怪我前の頓宮、今年の太田の2軍成績とかを見ると。
207代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:43:12.35ID:+FM59UEF
佐藤輝明がどう育つのか楽しみだわ
高校生はとりあえず太田は成功してるが基本どうなるか分からん
208代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:44:31.96ID:s9RNRbg8
上位で指名した野手自体少ないからな
どんでん大失敗ドラフトの駿太三俣、どんでん内野ドラフトの安達縞田以来は宗吉田がいただけでやっと太田頓宮紅林と取り出した
スケール感のある野手は上位でしか基本は取れない
209代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:50:56.98ID:lwJSXbh/
来年は投手中心でいいよな
投手も三本柱を除いて言うほど育ってないし野手は一度今いる選手を育成した方がいい
210代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:54:26.23ID:HMUihDjc
来年は高卒投手豊作だし
むしろだからこそ1位は目玉の野手じゃないのか
211代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:56:54.11ID:cmyoh68t
>>201
トングと稲冨のバッティングフォームが良くなっているので小谷野だか後藤は優秀やろ
212代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 19:57:51.49ID:cmyoh68t
>>209
来年の状況を見てからや
213代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 20:02:28.34ID:48WAPSAQ
必要以上に牧を押し売りしてた人って若月アンチの人でしょ

最近は大下叩きに忙しいみたいだけど…
214代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 20:06:01.19ID:NT8ANMl/
ギアチェンジできるギアがあれば
215代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 20:09:14.57ID:00x2UyJI
>>211
それなら若月も下に落としてあの変なフォームを直した方がいい。変なフォームでも打てば誰も文句言わないが、変なフォームで打てないんだから矯正されても仕方ないだろう。
216代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 20:15:10.92ID:U1XnP+pD
そしてまともなフォームで更に打てなくなるとこまで見えた
217代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 20:31:01.12ID:Cvcu1v6w
この球審、ミットずらしに誤魔化されまくりやんけw
218代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 20:44:39.31ID:MLuXd4WM
中継ぎの球速帯がなあ
ソフトバンクが異常すぎるのは置いておくとしても
219代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 20:50:34.65ID:cmyoh68t
宇田川に中継ぎは期待
220代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 20:55:48.94ID:NCP725G/
>>215

去年散々フォームで迷走して、やっとあの変なフォームに落ち着いて見れる数字になったんや、そっとしてやれ
221代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:19:48.78ID:DX/Wz2Pu
リリーフ向きの速いやつ1人は抑えたかったよなあ
そうすると来田指名消えてたとしたらそれも嫌だが
222代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:21:57.09ID:00x2UyJI
BC新潟のサイドハンドの彼(名前忘れた)を取っておけば良かったのに・・・
223代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:23:18.52ID:j1rRfiCY
宇田川に契約金5000万ぐらい出しで入団させれば中継ぎを確保やん。
それだけの話し
224代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:25:45.42ID:00x2UyJI
それなら最初から本指名すれば良かっただけ。即戦力ではないと判断したんだろ。
225代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:37:10.79ID:rY8tIp+Y
他11球団も支配下でスルーやし宇田川って相当あかんのか?
226代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:43:21.86ID:Cvcu1v6w
ドラフト7位大学生の相場って契約金2〜3000万、年俸700万ぐらいかな。

育成ドラフト入団選手が支度金330万、年俸240万とかだから人数増えても佐野と2人で育成で獲った方が安上がりなのは安上がりなんだよな。

入ってくれればだけどw・・・
227代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:46:28.70ID:NCP725G/
育成契約に批判的なのはわかるが、大卒育成で芽が出なくても第2新卒間に合うし、社会人経験もそこらの新卒リタイア組よりアピール出来るんだから思い切ってやればいいと思うけどな。
社会人実業団だってこのご時世ずっと存続してくれる保証があるところは少ないよ
228代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:48:13.02ID:NCP725G/
>>225
下手したら順位縛りまであったところをウチが知らなかったまであると思ってる
229代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:48:34.46ID:Cvcu1v6w
>>225
事細かに話さなかっただけで支配下縛りだけじゃなく、さらに順位縛りもあったんだと思う。

じゃなきゃ何位でもいいならさすがに支配下指名漏れはおかしいレベルの投手。
230代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:49:37.69ID:VOZDd/3c
楽天が6位で宇田川と似たようなタイプの高校生取ってるってのがね
231代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:49:47.28ID:4pRIHUy0
こんだけ社会人の需要下がってるご時世に育成蹴るのはリスクだと思うけどな
プロ行きたいのであれば
宇田川はまだしも、佐野なんて社会人チームに入れるだけ奇跡みたいなもんやけど
プロなんて無理やろこのまま
232代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:51:32.61ID:PaEWqkhA
安泰なのはトヨタやNTTか
JR厳しい業績だしな
233代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:53:17.22ID:PaEWqkhA
まあ野球で食って行くだけが人生ちゃうし
大半の人は妥協点考える
234代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:57:00.11ID:HMUihDjc
ぶっちゃけ漆原もセーブ王ではあったけど防御率もそんなにぬけてたわけでもないし
大下も強力な個性はあるし育成6位の割に1軍でも打ってるといえどは2軍の成績よくないし
ここの支配下ハードルって低いからネット評判とはいえこれだけ高かった宇田川なら支配下1年で狙えそうなもんやけどなー
235代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:58:07.87ID:4pRIHUy0
ほとんどの社会人は契約社員やから野球引退したら退社か左遷やで
正社員なんてトヨタとか日生くらいちゃうか
236代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 21:58:16.53ID:rY8tIp+Y
佐野は別に要らんけど宇田川は欲しいなぁ
前年に育成で入った大学の先輩・佐藤優が説得してくれてると良いが…
237代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:02:42.18ID:PaEWqkhA
宇田川くんじっくり考えて
グラゼニでウエルカムやで
育成でも自分次第でチャンスあるで投手やし
238代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:06:28.69ID:Hd5a6SMe
佐野はプロのレベルとは思えないのに支配下ガーって言ったらしいので交渉する価値は無い。
宇田川だけ何としてでも獲得や
239代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:10:36.63ID:NCP725G/
日産も正社員だったけどそういうとこは廃部になりやすいよなー、コスト掛かりすぎるし

第三者から見ればチャンスがあるうちに未練が残らないよう挑戦してダメならアピールポイントにして一般就職が一番賢いと思うけど、本人が決めることだわな
240代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:13:45.64ID:Q25sfN3D
今年もダル物件採ってたんやなw

https://twitter.com/faridyu/status/1292273858729385984?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:15:48.34ID:rY8tIp+Y
>>228
>>229
言われてみると密かに3位縛りとかあったかもしれんな
宇田川欲しいけど支配下で3位となると流石に躊躇うわ
242代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:17:53.35ID:PaEWqkhA
>>240
指名されたとき誰やこの雑魚扱いで
言われて可哀想やったけど
これで評価アップすればいいな
243代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:25:54.99ID:4vUL67Tf
佐藤スカウトの必死の説得により
宇田川は拒否のままだけど
佐野入団のシナリオがみえた!
244代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:26:36.22ID:AqyiyJF6
>>242
中川ってアンダースローなので目立っていたで。
しかも、東大にも打たれるってのも有名や
245代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:31:07.23ID:4OCflg/g
もう一人くらい酷使枠ピッチャー獲っとけばよかったのに
246代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:36:14.09ID:pMRnqRLG
5位の中川あんまり知らなかったから調べてるけど、結構いい選手なんじゃないか?
通算40本超えてるし、スペックは高そう
247代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:37:58.51ID:CVB8CdSx
結局テスト組は誰なんだ
釣は多分そうだとしてあとは誰だろう
248代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:40:04.48ID:dph4qU35
辻垣もそうじゃないの?
249代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:40:09.87ID:4pRIHUy0
辻垣やろ
250代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:40:55.49ID:CVB8CdSx
釣と辻垣の2人だけなのかな
251代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:41:03.01ID:POQw683C
辻垣と釣の2人
252代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:42:02.77ID:Q25sfN3D
>>242
それは流石に雑魚扱いしてる奴がアホすぎちゃうか?大学野球界ではかなり有名どころやろ
253代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:44:36.92ID:rY8tIp+Y
>>246
俺もそう思った
恵体で強打の捕手で5位中川期待できるで
254代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:45:06.99ID:LE2z/wnv
去年は佐藤一と松山がテスト受けてたね
今年はコロナのせいでテスト生も絞ったけど
来年以降も入団テストは続けていくだろね
255代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:45:45.63ID:pMRnqRLG
中川颯とか普通に有名やろ
アンダースローなら今年は中川一択やし、普通にいいと思うけどな
256代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:49:28.99ID:NCP725G/
>>246
おそらく3位で牧原か内山を指名したかっただろうなとは思う

多分ここが今回ドラフト唯一の妥協点だから大成して覆して欲しいわ
257代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:52:20.64ID:cmyoh68t
中川楓は5位以降だったら文句を言わんよ。
4位なら小深田、加藤翼とか色々と選択肢が有ったから不満なんよ
258代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:54:09.24ID:Cvcu1v6w
中川颯はずっと臨時コーチで呼んだってるんだから山田OB会長がなんとか使えるようにしろw!

なんなら足立の爺さんも呼んでこいw!
259代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:54:16.37ID:pMRnqRLG
>>256
だと思うね、来田の指名の前に時間空いたのは
内山指名されて、3、4位のところで捕手を指名するかどうか悩んでたんだと思う
おそらく4位中川颯は決めてて、3位で内山の予定が崩れて、5位で中川拓真が残ってるかどうかで話し合ってたんだと思うわ

結果として5位以降に残ってることを祈って、空いた3位で浮上したのが来田

こんな感じかな、と勝手に思ってる
まあ想像だから、本来来田を指名する気はなかった説として参考までに
260代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 22:56:08.52ID:LE2z/wnv
高卒捕手でよく名前挙がって指名されなかったのが関本や土井や長谷川とかいたな
まあ関本は親父があれだから騒がれすぎたとこもあるな
スカウトはやっぱりそういうとこは線引いて見極めてるね
261代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:00:55.11ID:Cvcu1v6w
加藤翼や小林樹とかは1位で山下を獲ってなければ縁あったんかもな。

「育成枠でも獲る予定なのに、1位で獲ってまだ高校生投手行くのもな」って感じでしょ。
262代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:07:07.41ID:EsXPRV/a
中川颯は桐光学園で1年から投げてたバッティングもめちゃくちゃ良い選手
高卒でプロ行ってたら二刀流もあったかもしれない
高校1年の夏に3年の宗にホームラン打たれて負けた
263代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:07:11.04ID:5n0beZzl
なんとなく六位の阿部が活躍しそうな気がするんだよな。速球は大したことないが制球がかなり良い。元巨人の上原みたいに・・・さすがに言い過ぎかな。
264代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:08:40.95ID:j972KNla
>>235
そう考えたら、1982西武ドラ1の野口は棚ボタ人生やな。
西武で使えずクビ→日本生命に拾われる→日生が大株主の一部上場ハイテク企業SCREENに出向→その会社で役員クラスにまで出世して早期退職
265代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:09:24.36ID:/k5keT+W
ダウンロード&関連動画>>



中川vs宗
266代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:16:02.23ID:Cvcu1v6w
紅白戦での再戦が楽しみやなw

しかし、今年の宗はなんであんな毎回大飛球がフェンス際失速打法になっちゃったんだ・・・
267代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:16:34.05ID:NCP725G/
>>259
ほとんど考えは一緒だけど流石にドラ3だし来田は狙ってたんじゃない?

個人的には3位4位で来田内山、5位で中川颯を指名するつもりが直前で内山消えてしまったから予定が崩れたのかなと思った
中川拓真が何位まで残るか、来田を諦めて3.4位で高卒捕手と大卒投手の確保を優先するかで悩んだ結果で、予定通り来田を指名して中川颯を繰り上げたんだと勝手に解釈してる
268代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:18:19.10ID:4OCflg/g
>>266
フォームを改善したらしい()
269代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:21:37.98ID:UNsHQALu
来田が残ってたのが予想外やったんちゃうの
270代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:24:19.59ID:pMRnqRLG
>>267
その可能性もありそうだな
271代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:28:03.14ID:XkpJluPI
>>267
悩んだのは村上が残ってるけど、どうする?ってことだと思う。事前に村上狙ってる報道あったから。
272代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:30:05.85ID:ZxQDLDIN
ダウンロード&関連動画>>



中川拓真
ガチムチだしパワーありそうだ
273代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:32:20.14ID:CVB8CdSx
小深田と来田で悩んだとか中川颯と村上で悩んだとかいろんなパターンがありうるな
274代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:32:23.80ID:pMRnqRLG
>>272
ガタイエグいよな
こいつ楽しみだわ
275代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:34:20.36ID:lnajGejt
来田は残ってないと予想してたんだろ。それが思いがけず残っていたから、3位指名者を来田に変更した。予定変更のため、意思統一のため少し時間が掛かった。では、元々の3位指名予定は誰だったのか、それは分からないが、外野手の誰かだったのではないか。
276代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:53:42.68ID:XkpJluPI
>>274
元砲丸投げの選手だからな。
277代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/27(火) 23:58:25.86ID:uqzl5RxZ
捕 頓宮
一 勝俣
二 宜保
三 太田
遊 紅林
左 元
中 西浦
右 来田

ファームもしばらく楽しめそうだな
三軍作るならもう少し二遊間の選手指名して欲しかったけどな
278代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:00:01.75ID:H19Z8w0Z
頓宮、太田、西浦あたりはそろそろ一軍定着して欲しいけどね
279代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:01:27.06ID:ChItTsKE
http://absurd.blogo.jp/archives/55153788.html
280代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:03:06.59ID:JDXMFITv
ドラフト終わって次の日程は戦力外通告。
11月2日から日本シリーズ終了までと長い。
でも8日からフェニックスリーグが始まるからここに派遣中に戦力外はもったいない。
その後はウィンターミーティングがどうなるかが興味深い。マイナーの日程によっては考えられないようなプロスペクトがレンタル移籍的な契約で来日することも考えられる。16番はどっちでもいい。監督コーチ人材とは言えないから看取るメリットはそれほど大きくない。
281代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:09:14.51ID:LK+Q1dlH
村上、あそこまで評価下がってるとはね。

元々がハズレハズレ1位か2位前半ぐらいの評価で、あんな故障したら3位後半から4位前半ぐらいかなと思ってたんだけど。

まぁ、ウチが獲るなら4位では獲らんとダメだったのはダメだったんだけどその後、同じく指名の噂あったヤクルトもスルーしてその後も残りに残って結局阪神の5位てw
282代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:16:45.02ID:jagWaVRL
>>272
一塁、指名打者でもいけるような打者になってもらいたいね
283代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:17:51.67ID:bpBRQSof
>>278
頓宮は打撃だけなら既に1軍でもやれるレベルだろうが
毎年怪我で長期離脱してて捕手としてのプロでの経験が他と比べ不足過ぎなのがネック
太田も同様に打撃はもう1軍でやれるレベルだろうが怪我しない身体作りにも意識して取り組んで欲しい
西浦は2年間1軍である程度打席に立ってて打撃成績が低レベルのまままったく進歩無し
技術もさる事ながら肉体強化にももっと積極的に取り組まないとドングリーズレベルのまま消え去りそう
284代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:20:01.83ID:HMOUhX+A
怪我さえなければ頓宮と太田は一軍定着できそうだよね
285代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:21:48.86ID:itTap2RJ
古長が気になりすぎる
286代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:22:17.28ID:88rhgxsZ
一年通してプレー出来たシーズンがないと判断もしづらいからなぁ
来年は怪我なくシーズンを終えてほしい
ポテンシャルはあるんだし
287代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:25:01.92ID:T92/bYKQ
一応ファームで通用するレベルまでは伸びてきたけどな西浦も
OPS.800あるし
ウチでは珍しい成長曲線
288代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:30:54.55ID:Dj2F6GBR
古長は応援する
289代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:33:22.03ID:vaqlE0qJ
>>285
仙台の二人が検索したらますます拒否に向かうかもな
290代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:36:04.55ID:VtGE5xfK
>>285
気にしたら負けやで
291代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:36:55.18ID:mzUqwPFf
動画見返すと、来田のスター性すげえな。
大スターではないけど、オリでこのオーラだしてんのは園部以来な気がする。
292代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:37:04.84ID:KN2L+y21
本物が来た
293代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:39:49.82ID:pl0WQQsS
>>287
まだ高卒3年目やもんな
294代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:46:18.47ID:Ab1Wtjo5
<プロ野球ドラフト会議>◇26日
仙台大コンビはオリックスの育成指名に表情を曇らせた。
最速152キロ右腕の宇田川優希投手(4年=八潮南)は同3位、主将の佐野如一(ゆきかず)外野手(4年=霞ケ浦)は同5位指名も、森本吉謙監督(46)との話し合いで育成なら入団拒否の意向を全球団に伝えていた。
宮城・柴田町の同大キャンパスで午後8時過ぎから始まった記者会見では、ともに戸惑いの表情は隠せなかった。

宇田川は「支配下で行きたかった。育成という形で終わってしまって悔しい気持ちが強い」。
佐野も「名前を呼んでもらってうれしいけど、支配下で指名されたかった」と悔しさをにじませた。
入団交渉は難航も予想され、ともに「社会人でやるか、監督さんと話し合って決めたい」と最後まで笑顔はなかった。
295代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:53:47.09ID:0T1Q12/w
>>282
試合で普通に三塁守ってたで。
296代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 00:56:44.40ID:qLOqst8K
元期待しちまうなぁ
なんが良さそうな感じするわ、めちゃくちゃハングリー精神ありそうやぞこいつ
297代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 01:33:33.41ID:jagWaVRL
>>295
そうなんだ、サードでもいけるのか
298代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 01:36:08.59ID:jagWaVRL
ここ何年かその場凌ぎの社会人ドラフトじゃなくなって数年後にどうなってるかが楽しみなドラフトで良かった
これが他のチームでは当たり前なんだろうけど
299代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 01:36:37.31ID:I15yBe1i
広島スレは元が相当欲しかったみたいで盛り上がってるな
事前に話題になってると愛着もわくし他球団に行かれた後も注目したりするけどそんな感じになりそう
上位球団は今後井上とか元みたいなスケール感のある野手はもう1位で指名して、投手は余ったので妥協するみたいになるかもな
来年だと今年で言うと山下を2位で残ることに期待して野手1位で攻めるみたいな指名法のほうがよさそう
300代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 01:39:45.72ID:88rhgxsZ
打てる野手インフレが凄いんだよな
正尚一本釣りなんてもう不可能
301代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 01:40:30.47ID:hk9KY/+p
元って打席少ないけど予選通算長打率が950超え

きたが.460なことを思えば神じゃね
302代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 01:58:38.25ID:nbDIavqR
>>299
ここじゃ佐藤輝の事は綺麗さっぱり忘れられてるのに、広島スレじゃ未だに元の事語られてたなw
303代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 03:26:07.65ID:d7UJwdgr
>>292
ジョーンズ「俺を呼んだか?」
304代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 03:27:18.23ID:P5pJVpWS
仙台大の2人どないした?
305代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 03:31:19.96ID:n9pd3GyG
佐藤を外したのは正解。
306代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 03:33:34.76ID:d7UJwdgr
>>294
>宇田川は「支配下で行きたかった。育成という形で終わってしまって悔しい気持ちが強い」

順位縛りで無ければ、育成で指名して貰えた事は感謝で支配下指名されなかったのは力不足やろ。

>佐野も「名前を呼んでもらってうれしいけど、支配下で指名されたかった」

佐野何てオリックスが育成指名せんかったら誰も知らないのに、どうして支配下で指名されると期待したのか?
307代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 03:43:18.15ID:1A+5IaQC
オリファンじゃないけどここで古長さんを応援していこうと思う!
308代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 03:57:59.86ID:3aqpNgSC
すでに指名拒否とか素行とか負の面
で騒がれてるから
大卒のハンカチ世代1人も指名しなかったあの暗黒ドラフトの再来の予感がしてきた
309代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 04:01:00.80ID:DriY9aNe
古長って奴はマジでなんなんだ?
こいつをプロに入れて何がしたいのか一ミリも分からんぞ
成績ゴミ、年齢もおっさんの独立リーガーって
310代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 04:06:29.06ID:evZuD1tm
中山礼都か元が本当の坂本勇人になる
311代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 04:29:22.50ID:nbDIavqR
>>308
アホか、育成で騒ぎ過ぎじゃボケ
支配下ドラ1〜3の上位3人なんか満面の笑顔で豊富語っとるやんけ
荒らしは失せろ
312代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 04:37:19.57ID:TYnFA+hh
怪我さえなければって簡単に言うけど
怪我しないってスポーツの頂点野球で
怪我しない才能がどれだけ重要で難しい事か

怪我さえなければ、は、もはや意味がない
313代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 05:58:42.18ID:LK+Q1dlH
>>306
佐野の件、考えてみたんだけど想像だけど実際のところは↓こんなのかもな。

2人の内定してる社会人企業チームは同じところで

社会人企業チーム→2人ともに内定を出すが佐野くんだけ来るというのは避けてほしい。


ドラフト指名の希望条件
宇田川→支配下ドラフト限定でさらに順位縛りあり
佐野→育成で構わないので宇田川を指名した球団にはセット指名を要望
314代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 06:03:49.12ID:b3BKd24l
支配下限定だけならまだしも
そこに順位縛りまである選手を育成で指名はケンカ売ってるだけだからないわ
315代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 06:15:11.35ID:jYMX+XnR
どう考えても育成なんて行かないで社会人で給料もらってたほうがいいだろう。2年後プロ行けなくてもサラリーマンで安定した人生のほうが。
316代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 06:22:40.16ID:8mrYvUK6
そこは凡人のお前らと違って
努力で磨き上げた能力だから
普通の尺度とは違う

まぁ育成蹴るのも普通
12球団どこも本指名しない程度の評価って現実なんだし
317代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 06:23:59.55ID:2+iEaf4l
まあ完全に非はウチにあるわけで宇田川佐野はよく考えて結論出してくれとしか
もし入るなら頑張って稼げる選手になって欲しいね
318代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 06:31:28.87ID:DmSK8sxJ
非というより
どこも本指名なかったので手を差し出したとも
考えられる
社会人経緯してプロになる方が難しいからな
319代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 06:38:39.88ID:ZkMACXlu
元みたいなタイプでハズレって、今の所プロでいないから期待するし
データ通りならもう計算通りだし、来年の高卒当たり選手探しやすくなる
320代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 06:40:31.49ID:dwDxoCPR
古長拓選手は、福島県いわき市に本社(東京、仙台に支店)がある、建設会社の御曹司です。金はあります。
321代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 06:50:35.98ID:749wcly9
育成でも3位ってのはむちゃくちゃ評価低いって意味だしな
むしろ煽り指名みたいなもん
322代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 06:54:42.33ID:Te9/3VTm
他はそれですら手を出さなかった逸材ね

そこで大下の出番
下で200打席チャンス与えて.220 2本のうんこ成績でも支配下ですよー
投手も張 榊原 漆原 育成盛り沢山が上でチャンス貰ってますよー

一軍の層も薄いですよーってアピール起用
323代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 07:06:53.63ID:liNjzLtP
宇田川はオリックスが引退後を保証するかどうかの話。オリックスグループが社会人野球より魅力があれば入るだろ
この結果次第でオリックスの三軍の本気度が分かるんじゃないか。ソフトバンクはちゃんとやってるし適当に三軍をやると会社のイメージに関わる問題

巨大企業ソフトバンクが見据える、戦力外通告の「次の道」
https://newspicks.com/news/2742834/body/
>「選手もソフトバンクグループの一員でありファミリー」が後藤芳光球団社長の持論だ。
>野球選手として大成しなくとも、次の世界で成功する機会を用意するのもプロスポーツ事業としての役割だと考えている。
>「特に11年に3軍制を採用して、その動きはより活発になりました」と三笠取締役は言う。
>スカウティングの際には保護者の方にも説明をきっちり行う。かつては育成枠でのプロ入りに難色を示されることもかなり多かったようだが、「ソフトバンクなら安心して送り出せる」との声も増えているという。
>今オフにホークスで現役引退を決意した5人の選手全員がホークス球団職員もしくはソフトバンクグループで採用されることになった。
324代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 07:21:46.60ID:zkqqfiGV
オリックスはスターターの半分が中学生と同等かそれ以下の身長のチビが雁首揃えて他球団のデカイ連中に戦いを挑んでるんだから凄いちゃ凄いけど相手からなめられてる事に早よ気付くべきだろ 、大阪だから池乃めだかを意識してのチーム方針なんだろうけどチビがちょこまかしてアホダンスしてるみたいで笑える
325代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 07:22:50.54ID:b1K8oMhM
>>318
俺もそう見てる

育成契約だと支度金とは別に契約金積んだらあかんのかな?
怪我なければ開幕までに支配下+相応の年俸契約金でまとまってほしい
326代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 07:31:14.97ID:cFCLaGqf
それ裏金やん
327代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 07:41:29.52ID:K2tNWQFI
>>316
野球ってプロでレギュラーにならない限り、人生において報われない無駄な努力
328代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 07:44:40.42ID:BQvYzwuM
その考え方なら全て無駄でしょ
チンケな人生送ってるポンコツには
野球というスーパーピラミッドの頂点付近にいる人生を理解できないよ
329代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 07:45:53.98ID:K2tNWQFI
>>326
入団後のカネって契約なら問題無いやろ。
支配下になったら契約金みたいなのって皆んな貰っているで
330代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 07:55:19.39ID:0PvWQ2hf
調べたら支配下登録で契約金発生するみたいだね
その約束なら問題ないだろうて
331代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 08:07:07.20ID:yNfwYGFB
>>327
それは極端すぎるな
報われないけど無駄ではない

頑張れない人ほど効率気にするからタチ悪いわ
332代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 08:15:07.03ID:51rmOY5K
実力ないくせに本指名狙ってた勘違い野郎の話はもう終わりでええやろ
どうせ来んて…。てか要らん!
333代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 08:19:49.18ID:PtAmK5b/
元楽しみやなぁ
なんか伸びる気がするわ
334代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 08:21:26.76ID:ebMaNJQu
ドラ3の来田のところは逆に繰り下げ指名じゃないの?って気がしてきた
本来3〜4位でダブル中川予定のところを、中川拓真の方を一つ落としたように感じる

中川拓真、次戦でも逆方向に特大弾放ってるけど、こんな選手か5位で残ってるんだってくらいに見える
あるいは守備に難があるのかな?
335代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 08:23:28.59ID:PtAmK5b/
噂のあった二俣より中川を優先したことから考えても、評価は高そうよな
長打力半端なさそう
336代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 08:42:45.03ID:LK+Q1dlH
二俣はw・・・

二俣→牧田「打撃は文句なし。肩も走りも魅力。」→育成1位でもいらんわ!
牧→牧田「プロで将来、ホームラン王を獲れる選手だと見ている。」→ドラフト2位でもいらんわ!

もう牧田の言うことなんて一生信じやんわww
337代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 08:44:09.75ID:XbQ1Pknp
名前漏れてたのってメンツ的に育成候補やったんやろ
本指名候補は漏れとらんかっただけで
338代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 08:44:46.34ID:PtAmK5b/
>>336
牧田だけで決めてるわけじゃないからな
他の人の意見も聞いてこうなっただけの話
勿論本気のコメントじゃなかった可能性もあるけど
339代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 09:01:45.57ID:nbDIavqR
>>336
牧田に限らずほとんどのスカウトは見た選手を褒めるやろ
本命の選手は他にいて興味ない選手を他球団に高掴みさせる意味合いもあると思う
340代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 09:19:03.96ID:ZkMACXlu
>>322
その成績で大下支配下にした人は、普通に観る目あるよ。
どういう理屈で支配下にしたのか理由聞いてみたいね。

俺も同じ事するけど、俺と観てる視点が違ったら面白いしデータ収集する見分け方が更に構築されるし

普通に面白そう。大下にどういう理屈で打撃してるのかもちょっと聞いてみたいけどな
341代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 09:41:56.72ID:LgoHJ9Th
いやただの>>32
342代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 09:48:08.48ID:tnefP1Lh
なるほど
育成拒否指定してる仙台大のための起用と言っても過言じゃないわけか
343代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 10:29:14.51ID:0j7qSl79
高卒成功率低いのわかってるのか?
大社が上手く機能しないから
自信失ってるんだろうが
よく考えてよ
宇田川の育成指名といい迷走してるようにしかみえない
344代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 10:30:53.75ID:2WOcNOkE
>>331

おっしゃる通り
345代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 10:40:55.19ID:wfi07w6w
最近の野球人口減ってる流れで高卒成功率っていわれてもな
ガチのエリートが大学や社会人いくメリットなくなってプロくるようになっただけ
346代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 10:59:47.62ID:U8WKH4mA
>>65
古長は声出し要員か?としか
何処基準で指名しているのか
育成はロマン枠だと思っていたが
判らなくなった
347代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 11:06:33.65ID:d7UJwdgr
>>346
声出しは重要な戦力だぞ
348代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 11:11:42.06ID:GUzCdrhl
声出しが戦力という幻想
349代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 11:20:59.76ID:l8vuVGNo
>>309
古長は3軍の数合わせである程度守れていつでもスタッフ転向できる内野手が欲しかったのと
3軍作った時に若手に人生経験的なものを伝えられるハングリーな奴が居たらいいなってだけでしょ

支配下ならどうかと思うけど育成で最下位なんだしその辺はいいよ
350代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 11:28:00.95ID:ShJlQ4il
元に若い背番号あげて欲しいな。

GEN
33

なんかかっこいい
351代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 11:48:50.42ID:kNHg58mU
牧すげぇな
ホームランだってよ
長打がないとはなんだったのか
352代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 12:07:11.97ID:p3fgMSJD
>>351
大学野球レベルだともうやることない感じだな
牧欲しかったけど、元も良い選手やししゃあない
牧は来年個人的に応援するわ
353代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 12:34:45.19ID:EnbDBbVH
去年佐藤トシに延々粘着してた人かな?活躍した日だけ出てくるよね
354代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 12:34:50.11ID:iQ1B8x6+
>>349
まさにその人生経験こそ不安視されてるんじゃないのか?
開幕記念4番のお坊ちゃんがハングリーとか笑わせてくれる
若手に伝える?はっきり言って悪いイメージしか浮かばないんだが
355代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 12:37:43.74ID:1DlkdcMG
佐藤はポジション的にもまだ分かるけど
牧とか全く不要な選手じゃん指名しなくて正解
356代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 12:49:49.57ID:d7UJwdgr
巨人は育成1、3位が拒否
うちは宇田川だけの問題なので、宇田川が来なくても育成指名も成功やな。
357代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 12:51:44.70ID:EnbDBbVH
>>354
不安視されてるんじゃなくて、変な偏見で勝手に不安になってるのはあなたでしょ 主語を大きくするなよ
358代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 12:53:07.19ID:ebMaNJQu
>>351
ドラフト前になんJで牧は長打力あるって書いたら、
「牧が長打力あるなんて初めて聞いたわw」って煽られたわ(´・ω・`)
359代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 12:58:50.72ID:d7UJwdgr
牧に魅力を感じるならDeNAファンに鞍替えせよ。
360代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 13:04:48.47ID:fS8rlYj5
今川厨がだんまりだなw
そして二俣上位厨もw
361代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 13:06:37.20ID:qTo7iWXG
大城でもホームランは打てる
362代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 13:17:00.55ID:d7UJwdgr
>>360
全員を当てた人なんか誰もいないやろ。
俺の最終予想は1位山下、2位来田、3位小深田、4位根本なので、結構近かったけど元や中川の予測は不可能や
363代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 13:17:41.71ID:wfi07w6w
元なんかこのスレで予測も願望もしてたやつほとんどおらんやろ
364代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 13:39:23.35ID:7ZCOg9wF
>>360
こういう奴に限って自分の予想は言わない
365代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 13:49:15.01ID:EnbDBbVH
2軍戦で先発の宮城3回無失点6奪三振だってよ 1軍でさらに一皮剥けたね
366代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 13:50:21.76ID:bbozJrHV
まあ今川今川うるさい奴がいたのは確か
社会人の野手は指名しないって言ってたのに、今川は例外やとか言ってて聞く耳を持たなかった
367代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 13:52:31.85ID:PrpRX2kQ
福良ってドラフトで吉田、山岡、田嶋補強してもらって3年連続Bクラスでも大罪なのに
GMになった途端高校生ばっか上位で指名しやがってこいつは何の嫌がらせだよ
368代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:01:04.38ID:ib7F26bY
まあ来年のドラフトはガチガチに上位は即戦力選手の指名する可能性は高くなったよね
今年は切られないだろうけど来シーズン崖っぷちになりそうな投手が今年以上に多いだろうから
投手メインで行くかも、たぶん来年もサード居ないわセンター居ないわって言ってそうな気がする
369代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:09:31.09ID:PNRBJwia
サードは太田が怪我しない限り埋まる 福田でもいい
来年は市立和歌山の小園に行って欲しかったんだが
山下1位に育成で川瀬もいるからなさそうやな
370代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:12:28.30ID:gtIOV2Cx
キタ君推しの乾ってゆーオバチャンは
スカウト活動しながら自分の目の保養をしてるようなもんだし毎日が楽しいだろうな
371代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:17:50.45ID:88rhgxsZ
女に受けるイケメンを持ってこれるという点では興行として非常に優秀
さらに活躍すれば申し分ない
372代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:21:39.77ID:ib7F26bY
乾が次狙ってるのは来年のドラフトの関西大の野口

 ■ 【オリックス】球界初の女性スカウト乾絵美氏…インタビュー(スポーツ報知) 20/1/26
―今後は高校生、大学生、そして社会人らを見ていくことになるがポイントは?
「まずはボールに対する顔つきを見たいですね。加えて、結果が出ない時に、どう変えてくるかが大事だと思います。自分で修正する力があるのか、そこも見たいです。
あとは周囲の人に与える影響力。プレーひとつで雰囲気を変えられる、チームに与える影響力というのも大事だと思います」

―関西を担当。現段階で気になっている選手は?
「まだこれからで、あくまで個人的なものですが、明石商の来田(涼斗)くん(外野手)はオリックスジュニアのメンバーだったので頑張ってほしいです。
あとは関西大の野口(智哉)くん(内野手)。彼もオリックスジュニア。当時からいいなと思っていたので、面白そう。会うのが楽しみですね」
373代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:24:00.00ID:EnbDBbVH
https://www.asahi.com/articles/ASNBV745BNBVUNHB00P.html

>仙台大からは、ともにオリックスから育成3位で宇田川優希投手(4年、21)が、同5位で佐野如一(ゆきかず)外野手(4年、22)が指名された。2人は報道陣の取材に「ほっとした気持ちはあるが、育成なので悔しい気持ちが強いです」。
 宇田川投手は埼玉県出身の右腕で、最速152キロを誇る。大学で球速を10キロ近く伸ばしスカウトの注目を浴びた。「社会人かオリックスか、監督と話し合って決めたい」と話した。

この書き方やと全く脈なしではなさそうやな 少なくとも巨人が指名した奴よりは話し合う余地がありそう
374代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:29:48.02ID:1pH47ZVB
>>365
あら、今週また日曜、1軍で先発かと思ったら今日2軍で投げたっていうことは違うんかなぁ。
375代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:29:51.39ID:g1K0vGbc
巨人のは高校生は拒否した方がいいんじゃね
オリのは大学だから拒否したら社会人。2年の間に不調になったりケガすれば終わり
376代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:30:13.74ID:ib7F26bY
仙台大の件は交渉次第だね
うちの育成投手出身が1軍で活躍してるとか話するのかな
まあ佐藤優とか根本にどんな球団かは聞いていそうだね、根本が佐野如と高校の同級生
377代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:35:46.46ID:G+uyBQGv
>>372
大卒ショートって一番いらない枠じゃないか?
378代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:39:14.07ID:78vVSafC
今年指名された人数は育成含めて123人、内社会人は10名らしい。
宇田川君佐野君、入団したほうがいいぞ!
379代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:41:13.70ID:OW3VBAuh
乾さん明るいし礼儀正しいし今後も大活躍すると思うわ
380代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:42:43.43ID:j/xmtlYU
来田は甲子園の活躍が印象的でよく3順ラストまで残ったなという印象
小深田もだけど何故あそこまで残ったのだろう?
元をようつべで見てみたが2019夏作新学院戦は2年で7番バッターだし
上がってる動画ではそこまでポジれなかった
ソフバン井上に次いで高校生野手2番目の指名だから何かポジれるエピソード、
記事などあったら教えてほしい
山下はソフバン武田みたいな感じ?
もちろん全員期待して応援するよ
381代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:42:51.25ID:+mdHSKZp
>>373
自分にどれだけ自信があったのか知らないけど育成くらいで悔しいって…
ロッテの菅野とかどんだけ恥かいて悔しい思いしたと思ってんだよ
じゃあ支配下指名ならすぐ一軍でれるように調整するんだな?
プロは大卒の育成の場所じゃないからな?即戦力だからな?
わかってんのか?このガキ
何様なんだよ二人とも
382代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 14:45:38.30ID:EnbDBbVH
>>374
来週やろね 6回8奪三振無失点 完璧よ
383代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 15:01:05.79ID:7ZCOg9wF
来田くんは人気あるけど外野専だし前評価もそこまで上ではなかった。元の2位は意外だった
384代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 15:02:19.90ID:2tPUvaQz
日刊だけが育成指名拒否してたのわざわざ書いたりオリックスだから不満みたいな書き方してたりしてたんだよ
あの記事がなきゃ名前が呼ばれて良かったとは言ってるんだからこんな見下され方もしなかったのに気の毒だ
385代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 15:05:27.32ID:MwCTwmnB
来季は満を辞して岐阜第一の阪口やな
ファースト専でも打の目玉
ファーストガラガラすぎやから即ファーム固定の英才教育できるし
386代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 15:06:03.59ID:ib7F26bY
来年のドラフトって投手が豊作なんだっけ?
関戸、松浦、森木、小園、達、風間や大学だと三浦とか徳山とか
阪口は野手でなら上位クラスか
三浦はシュンペータが尊敬する高校時代の3年上の先発だな
387代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 15:16:34.56ID:ik5+iDAy
>>381
お前が何様やねん
388代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 15:18:52.79ID:ib7F26bY
>>386
先発じゃなく先輩
来年の大卒組は村上や安田や清宮や中村と高校時代騒がれた野手の世代だな
389代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 15:40:08.03ID:sTFeUl05
育成の背番号 001、002、003…っていうのやめたって欲しいわ。
あれはみっともないと思うわ。
390代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 15:47:28.04ID:wfi07w6w
そんな背番号だから嫌なら早く支配下になれってこった
391代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 15:56:20.36ID:9g+2yItu
>>349
う、うーむ。土建屋のボンボンがスタッフなんかになるんかね…
392代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 16:10:56.50ID:nbDIavqR
>>384
日刊は朝日系列のスポーツ紙
宮内は自民党寄りの人間だからオリックスをディスりたかったのだろう
393代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 16:21:30.45ID:+OpOMj0+
10/27
Bs1-12Sh
飯田優、東明、左澤、松山、金田、吉田一 - 稲富
飯田優、2回被安打2 四球2 三振2 3失点(自責点2)
東明、2回被安打6 四球0 三振3 4失点
左澤、2回被安打4 四球0 三振1 3失点
松山、1回被安打3 四球0 三振0 1失点(自責点0)
金田、1回被安打1 四球0 三振0 1失点(自責点0)
吉田一、1回被安打1 四球0 三振2 無失点

岡崎2安打
宜保1安打1打点
ロドリゲス紅林西村1安打
10/28
Bs1-0Sh
宮城、中田、海田、金田、K-鈴木 - 飯田大
宮城、6回被安打5 四球0 死球1 三振8 無失点
中田、1回被安打0 四球1 三振0 無失点
海田、0回1/3被安打1 四球0 三振1 無失点
金田、0回2/3被安打0 四球1 三振2 無失点
K-鈴木、1回被安打0 四球0 三振0 無失点

根本1安打1打点
ロドリゲス後藤廣澤1安打
394代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 16:25:11.52ID:/CPGOtDF
岡崎は生き残れるかなぁ
395代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 16:46:31.07ID:raIyKsCs
>>364
このガイジか今川今川連呼して奴
396代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 17:06:20.59ID:e8vnMqDP
>>393
宮城くん文句のつけよう無いな
397代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 17:11:52.04ID:qTo7iWXG
オリックス:75点

 野手で一番人気の佐藤輝明(近畿大)を外して方針転換。スケールの大きさではナンバーワンとも呼び声高い高校生右腕の山下舜平大(福岡大大濠)を指名した。野手の強化は必要不可欠で、佐藤と同じ大学生では牧秀悟(中央大)も残っていたことを考えると山下の指名に疑問の声も上がるが、若手投手が伸びている中に更に将来性のある投手を加えて、投手王国を目指すというのも悪くない選択に見える。更に2位で元謙太(中京)、3位で来田涼斗(明石商)と高校球界で屈指の強打者を二人獲得し、若手野手陣の底上げに成功したことも大きなプラスだ。

 目先の弱点補強という意味では物足りないと感じるファンも多いかもしれないが、野手で即戦力になれる選手は毎年ほとんどいないことを考えると、思い切って将来性に賭けた点は評価できる。近い将来、山本由伸、山岡泰輔、山下が三本柱となり、吉田正尚の前後を太田椋、紅林弘太郎、元、来田などで固めることができれば、非常に魅力的な布陣となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26a6835c131aac2c6b6935b4a2f548fd853c8187
398代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 17:12:06.96ID:QzPZZZyE
>>380
ドラフト2位 元 中京高校(岐阜県)を調べた。
ドラゴンズJr.で中日ドラ1位高橋と同チーム。
中学の監督が日ハム今井選手の父。
高校の監督は元NTT西日本の監督。
数々のプロ野球選手を出した監督が元は過去の選手の中でもずば抜けている。ものが違うと絶賛。
ソフトバンク松田の後輩になる高校。

高校1年からレギュラー。
高校2年の夏甲子園で逆転満塁打を放つ。
高校3年の夏予選通算長打率が950超え。
公式戦で特大ホームランを連発。
投手ではMAX143km。50m5秒9。外野手、三塁手、遊撃手、一塁手を守れる。
広島からは鈴木誠也2世の評価。どれだけ練習しても故障せず練習熱心な主将。これが良い。
その他秋山や清原にも例えられる。
野球太郎では広島2位予想。
ちなみに小深田はオリックス2位。米田はヤクルトで4位と元々評価が高い選手。
広島のスカウトはドラフト後に元君を獲得出来なかったのが心残りと個人名を出す程の逸材。
399代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 18:46:32.76ID:K2tNWQFI
小深田を4位で行かなかったのだけ心残り
400代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:02:28.76ID:lUbjws45
中川颯が欲しかったんだろうな。他スレでも中川とられたみたいな書き込みたわ
401代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:07:32.31ID:u8JLnnB/
10月27日のピッチャーは当落線上にいるといわれている人たちばっか
402代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:13:47.71ID:JDXMFITv
高校通算本塁打 名前で検索した時に出てくる本数

元謙太  18
後藤駿太 18
三ツ俣大樹18

まあたまたまだ
403代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:17:59.15ID:s/8nUeX7
>>402
今年はコロナで試合こなせてないから。
404代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:37:14.23ID:Iir4c2uH
>>402
不吉やな
405代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:41:55.47ID:Z3GPWDx9
牧を1位にしろとか、元を知らないとか、ここの奴らレベル低すぎやろ?
406代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:48:38.41ID:vf5RuhXR
>>405
匿名掲示板で何調子にのってんのお前?
407代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:48:49.76ID:p3fgMSJD
>>405
その辺の結果が見えてくるのは3〜5年後やろ
まだプレーもしてないのにドラフトの順位だけでイキってるあんたも大概やで
408代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:52:15.25ID:lUbjws45
牧は大卒野手では3番目、2位で指名されたわけだし指標見ても別におかしくはないだろ
409代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 19:55:24.65ID:K2tNWQFI
牧が好きならDeNAのファンになってくれ
410代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:07:38.84ID:PRE8Z+4l
いつまでウジウジ牧、牧言ってんだよ
牧が横浜で活躍しても縁が無かっただけの話だろ
もう良い加減にやめとけ
411代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:08:09.80ID:k9oBT9Yb
1位は抽選もあるし山下で良いとして、
2位牧
3位来田
4位小深田か元
5位中川(捕)
6位宇田川
7位中川(投)
8位阿部
これで今年指名したメンバー全員(元と小深田が入れかわっていたかもしれないが)に加えて、牧と宇田川は確実に獲れた。契約金ケチった可能性はないのかな?
412代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:11:08.69ID:znY0xKDS
去年は佐藤都で今年は牧か。
同一人物か?
もう済んだことなんだから、何事も前向きに考えようや。
413代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:13:33.51ID:TdEzyMrj
元は広島が2位で指名予定だったのに4位とは一体…
414代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:15:29.86ID:znY0xKDS
>>411
その順では元は取れない。元は2位でしか取れないので、牧か元かの選択になる。
俺は元で嬉しいよ。
415代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:16:39.19ID:k9oBT9Yb
>>410
別に5chで犯罪予告的なことでもなけりゃ、何を言ってもいいだろ。どうせ、結果も変わらんし、自分が素人なことぐらいみんな知っているだろう。うちは貧打だからみんな打てる野手が欲しいんだよ。元も来田も中川も応援するが、うまくやれば牧や小深田獲れたと思うと少し残念。でも俺はシュンペイタや元や来田はうれしいし、アンダー中川も貴重だと思うよ。
416代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:17:25.39ID:Z3GPWDx9
>>406
>>407
本当のことを言われて悔しいのか?
牧なんて1位でもなかったし2位でもスルーだし、元なんて全く出てなかったわ。
他球団スレは普通に出てた。
もうウジウジ言うのはやめて大人しくしてろ
417代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:19:28.61ID:MwCTwmnB
カープが名指しで元が欲しかったとコメントしてる
一位を競合で逃したならまだしも二位で名前出るのは異例
418代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:22:22.89ID:PRE8Z+4l
>>415
そうか分かった
419代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:24:25.72ID:k9oBT9Yb
>>413
それは知らなかった。大してドラフトヲタでもないので。ただ、宇田川六位はありだった気がする。さすがに阿部はどこも獲らないだろ。四位の中川も6〜7位で獲れたと思うと、小深田とか高校生の有望株をとっておいて7位中川颯8位阿部でよかった気がする。
420代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:28:02.20ID:znY0xKDS
中川颯が6位7位で取れたという保証は無いぞ。
421代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:30:27.84ID:k9oBT9Yb
>>418
なんと素直な。実社会より爽やかだな。おれも、仕事で嫌なことがあって、ここに来て書きこんでてな。自分で突っ込んどくが、仕事うまくいっていない上に贔屓球団が暗黒時代って悲しいわなwドラフトでせめて夢みたいんだな。
422代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:32:30.34ID:QzPZZZyE
>>419
気持ちは分かるがそれを言い出したら…。
獲得した選手を応援するしかないよ。
423代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:37:57.14ID:znY0xKDS
まあ小深田が欲しかった人には不満だろうね。取れたんだから。彼DeNAで活躍したら、俺もああ残念だったと思うかもな。
424代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:40:14.41ID:PRE8Z+4l
>>421
まあお互いオリックスが好きだからこそ辛口になるときもあるわな。まあこれからもお互い悔いの無い時間を費やそうな。よろしく
425代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:50:16.51ID:XF81tXAu
元はなんとなく徳本と被るんだよね
いかにも広島の好きそうな右の内野のスラッガー
オリックスにもいたけど
426代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:50:35.35ID:kNHg58mU
この貧打
牧を取っていれば希望はあったのに
427代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:51:42.70ID:CBwuRcUE
2017年
高橋礼(ソフトバンク) 
与座(西武)

2014年
加藤(楽天)

2012年
山中(ソフトバンク→ヤクルト)

2010年
牧田(西武→楽天)

2007年
下敷領(ロッテ)

2005年
会田(巨人)

2000年
渡辺(ロッテ)

過去20年振り返ってみても、アンダースローの投手の成功率は高いからね
ましてや、六大学産のアンダースロー投手はかなり希少種
中川颯は野球センス抜群だし、まだまだ伸びると思うよ
428代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:52:34.01ID:WU85lunv
来年牧が打ちまくったらここ荒れそうだなw
429代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:52:39.53ID:znY0xKDS
まあ今日はバー平原が良かったよ。最後まで球速が落ちなかった。
430代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:52:54.25ID:vOAAnCvJ
>>400
立教スレでは中川の順位は担当スカウトが立教OBだったおかげだから、しっかりその恩に報いるべきと書かれてた
奥ゆかしいファンだな。好感が持てるわ
431代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:53:10.59ID:MF+T5IvX
相変わらず牧牧言ってるな、ご苦労さんなこって。そんな好きならDeNA行って来なってw
432代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:53:14.78ID:kNHg58mU
おりせんなんjTwitterだと牧を取っていればてオリファン多いね
牧をスルーに肯定的なのはここだけ
433代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:55:11.87ID:SSlBFJU0
元で良かったと思ってるが、元が当たりだったと仮定しても来年の戦力にはならないから、牧の意見が出るのは仕方ない
434代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:57:02.17ID:2ObiTRZe
そんなに悪くないのにね。山下牧小林小深田なら満足なんかな?まぁそれでも良さそうやけど。
435代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 20:59:04.65ID:dL+7x6Kb
あーこりゃ黒ガイだな
436代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:05:12.32ID:I15yBe1i
来年少し勝ったところで優勝できるわけでもないしな
牧は打撃型の大引みたいなもんよ
437代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:05:21.09ID:WU85lunv
俺は山下元来田で良いドラフトになったって思ってるけど、牧も欲しかったってのも分かるわ
>>405>>409みたいに煽ってくる奴の方がインケツやろ
438代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:10:19.37ID:PNRBJwia
別リーグで敵にもしないのに他に指名されてグチグチ言ってんのは女々しくてキモいわ
牧と元ではタイプも年齢も違うしオリフロントが後者を欲しがっただけの話やろ
439代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:19:16.82ID:PAKuRQiJ
ようやく有望な野手が揃ってきたのだから、もういいかげん仰木的ユーティリティ思想から脱却し、ポジションや役割を明確にしてスペシャリストを育成して貰いたい。
競わせるのなら負けた方を安易に空いたポジションで使うのではなく鍛え直して再挑戦させ、弱いポジションには改めてドラフトやFA等で能力の高い選手を手当てすることをしないと、いつまで経っても層の薄い野球下手なチームから抜け出せない•••とオールドファンが語ってみる。
440代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:30:37.27ID:JDXMFITv
>>439
そのとおり。
一つのポジションの反復練習が球際の強さを生む。
同じ組み合わせのコンビプレーが増えることで取れないゲッツーが取れるようになる。
センターが下手だと言われてる選手にサードもやらせてどちらかがものになるわけもない。
441代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:40:24.11ID:+W/JXjft
>>439
俊足巧打ユーティリティはいてもいいけど、何人もいらないよな
チームが低迷すると無難で使いやすい選手を指名しがちで似たようなタイプが増えて行くパターン
442代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:45:53.25ID:2+iEaf4l
牧は足肩あれば1位だったんだろうな
横浜なら平気でセカンド守らせそうだよね
443代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:46:20.72ID:E0d2NI8r
大石の頃からこの球団が追い求めていたユーティリティの完成形が周東なんだろうな
444代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:48:38.31ID:9OjSnb3b
量産型オリックス選手
(二三外)1FECDDE
445代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:49:05.36ID:nbDIavqR
>>439
>>441
それな
低迷の要因の一つに中途半端なユーティリティプレイヤー()かき集めた結果もある
結局打てなくて、いくら投手陣が好投しても貧打で見殺しにしている
446代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:52:38.02ID:URGG6D5E
牧じゃなくて五十幡でも良かった
最下位なんやから高卒と大社バランス良く獲れ
447代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:55:14.15ID:9OjSnb3b
勝ち組ドラフトになるのを祈るばかり
しばらくわからないのが残念だわ
448代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 21:55:46.69ID:Gbcn8/p3
古長てひと今宮とかと仲良くて人脈広いな。太田とか宜保とかを紹介して欲しい。
このひと若手に色々教えて欲しいね
449代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:01:19.29ID:kNHg58mU
佐藤外したのなら木澤牧がチーム状況考えたらベストだった
450代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:15:06.27ID:nbDIavqR
>>448
太田って親父さんとベッタリってのもどうかと思うわ
年明けの自主トレは他球団の選手でもいいので誰か実績ある野手と一緒にやって欲しい
451代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:15:25.16ID:bbozJrHV
まあ正直2位は牧でもよかったんちゃうって思う
それだけ元に期待してるっていうことだから、スカウトの見立てを信じるしかないやろ
452代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:16:34.13ID:J9SFKbxU
二軍の枠的に内野手は一人までだったろうし、外野手優先はおかしくないと思うね
強打のセンター誕生を期待したい

ミスター社会人野球ルートに乗ってそうだった阿部、摂津になるか荒西か
453代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:17:29.75ID:MqH15piL
岐阜出身で活躍するのは大社選手ばかり
オリックスにも丹波という高卒ドラフト一位の選手がいたが活躍せず
広島は中央大出禁で取れないんだよ
オリックスもそうなったのか?
454代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:23:41.03ID:wV9a9GTS
今回の1〜3位の指名に満足できない人々もおるんやな
455代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:23:55.63ID:yzs//xDu
丹羽や
456代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:24:28.10ID:nbDIavqR
>>453
中央大は牧田が頻繁に視察してたぞ
牧にも五十幡にも評価コメントは出してる
457代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:24:46.78ID:WU85lunv
毎年良い選手は何人もいて、全部は取れないからな
諦めるしかない
458代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:30:10.74ID:kNHg58mU
>>454
山下元来田への不満じゃなく指名方針への不満
459代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:47:44.87ID:I15yBe1i
丹羽懐かしいから調べたら日本新薬の野球部入ってそのままタイプして会社員してるんやな
460代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:48:26.15ID:NW9z7xLc
ドラフト前から、来田派、小深田派、牧派、井上派、西川派が入り乱れていたからな。来田派と井上派以外は不満が残るだろう。
461代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:48:49.69ID:zQYA/OsA
中川颯って打撃もなかなからしいけど最悪打者転向とかも考えてるんかな
462代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:53:47.75ID:XF81tXAu
>>453
三行目、今井の一件ですか?
463代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:54:50.44ID:NW9z7xLc
俺は日本でももっと投手の二刀流にチャレンジしたらいいと思う。基本は投手でも、いざという時には代打で登場するって格好いいし、限られたベンチの人数で重宝すると思うけどな。
464代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:56:48.06ID:2+iEaf4l
圧倒的最下位の年に上位高卒連打は嫌がるファンがいて当たり前なんよ
俺も正直当日は高卒に期待しつつリリーフや糞打線のテコ入れどうすんの?って思ったもん
球団としては相当腹くくってこの指名なんだろうし成果出してくれよ〜
465代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 22:59:15.97ID:88rhgxsZ
このチームが即戦力ドラフトしたとしても来年の優勝はおろかAクラスも怪しいからな
466代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:09:50.76ID:k9oBT9Yb
少なくとも牧の話題を出すなとか、話題にしただけでDeNAを応援しろはおかしいよね。一位候補で補強ポイントずばりだし、二位でとれた現実があるからね。ここでも佐藤より牧単独一位指名しろ派もいた。ただ、このドラフトは嫌ではない。俺は佐藤より山下の方が上だと思ってるし、来田はめちゃめちゃうれしいし、アンダーハンドヲタだし。中川捕手も捕手の中では一番うれしいし。ただ、今回の成否は元選手次第。くれぐれも小島二世とか駿太二世とか現時点では宗二世にもならないで欲しい。田口か谷みたいな選手にならないかな。
467代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:12:10.88ID:H19Z8w0Z
元って内野手として育てるんじゃないか?
サードとして育成しても面白い

太田、宜保、紅林、元は二軍で使いながら適正ポジション決めてくれればいいわ
468代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:13:44.72ID:Gbcn8/p3
中川は東大だけには好投するから使えるだろ。
469代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:16:53.48ID:JDXMFITv
鞭打ち四位疲弊がたがたくんが出てきそうだが、3年連続最下位は極めて不名誉なこと。
パ・リーグでは創成期の近鉄、身売り前の西鉄、合併前のオリックスしかない記録。
プロ野球協約では関係者は勝つために全力を尽くすとあり、最下位でいいから未来の優勝を狙うというのは一見するといいこと言ってるようだが、角度を変えれば脱法的行為と言える。
プロ野球に弱すぎる球団があることはリーグへの迷惑行為とも言える。
勝つことで成長する。順位の掛かる大事な試合で得る経験。オリックスに必要なのはそこだと思っている。
四位くんもういるね。
持ちネタどうぞ。
470代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:22:02.77ID:mEjo2d8y
>>56
それって、12球団全部でしょ
狙っていた選手を取られるのは
471代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:23:42.64ID:ZkMACXlu
>>467
センターライトじゃない?あの辺の長打力、現状壊滅的だし
サードなら太田、大下、宗、中川に競走させた方が速いよ。
太田や中川セカンドや福田サードも出塁能力や長打力的にプランとしてアリだし

元は、外野で守備負担少ないポジションから速めに打撃で出てきた方が長期的に戦力になる
472代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:26:29.75ID:mEjo2d8y
>>128
なので打てる野手になりそうな選手は
毎年指名する必要が有る
473代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:29:53.64ID:nbDIavqR
元は投手経験者で鉄砲肩やし個人的には右翼メインの外野で起用して欲しいわ
474代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:45:59.57ID:t1GQBBUh
>>402
https://twitter.com/draft_note/status/1306217454356451329?s=21
岐阜大会の時点で19本打ってるんだが��
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:47:37.99ID:n/DgvYRX
まぁ、オリックスなんて高卒野手のMAX値がT岡田
それ以降は伊藤ぐらいしか規定打席に届いてない有り様だから不満も出るわな
社会人野手を叩きつつも結局駿太(1位)宗(2位)よか小田(8位)西野(7位)の方が使えるってなっちゃうのがオリックスクオリティ
476代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:48:29.36ID:mEjo2d8y
>>321
必死どすなぁ
477代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:49:47.09ID:l8vuVGNo
>>469
何言ってんの?
これだけ弱きゃ中途半端な即戦力数名じゃどうにもならないから
とにかくスケール重視で佐藤→山下なんでしょ

戦力はあるとか補強すれば優勝できるとか言ってる奴もいるけど妄想激しすぎだわ
478代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:51:34.53ID:Wl2JwqCA
>>461
高校時代は打撃の方が有名やったわ
あ、投手で行くんやって思った覚えがある
479代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:53:43.80ID:mEjo2d8y
>>365
しかも無四球 しかし暴投は2回している
480代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:55:23.66ID:ZkMACXlu
元の打撃動画観てると、真芯で捉えてないのに先っぽに当たってフェン直だし
上げてしまったと思ったら、打球伸びてホームランになるし色々おかしいw
481代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/28(水) 23:56:38.95ID:kKb1VWUa
>>474
エグいなwまんま誠也やんこれ
スカウトも広島ファンもそりゃ悔しがるわ
482代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:11:43.90ID:XG7EcelI
元期待するわ
紅林とは違う感じやな
483代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:14:05.34ID:jHi0zeA+
>>411
ドラフト前に言ってくれ
484代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:14:17.37ID:fBqAXiII
>>481
これで50m5.9secで走って、投げては145km/h超えて、守ってはショートをこなしてるからドラフト上位じゃ無いと獲れんわ
才能なら来田よりも大分上かと思う
来田もスター性あって良いけどね
485代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:16:13.23ID:VJRfICUi
>>436
守備の下手な大引が牧だよな
486代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:22:34.34ID:jHi0zeA+
>>446
五十幡要らない
487代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:23:52.18ID:jHi0zeA+
>>453
痛い妄想
488代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:26:09.64ID:Vhb0howR
まじでルーキーが来年頭から出られるんじゃないかと思ってしまうわ
変なことすると清宮になるかもしれらやめておきたいけどね
あとこの消化試合の時に今のルーキーも見たいな
どうせ誰も打てないならワンチャンに賭けて試合観たくさせてくれ
489代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:28:20.43ID:9ruP8VcM
>>482
元は、計算しても今季高卒指名選手で1番のスラッガーで、動画見る限りだとちょっとレベルが違うわ。

打球の伸びがおかしいから、純粋なパワーが他と違う

わかりやすく例えると、当てただけでボール飛んでくw
490代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:28:55.68ID:R+7i6T89
元や来田は来年2軍でほぼスタメンだろうな
夏頃にどのくらいプロの投手に対応できるか楽しみ
491代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:29:47.67ID:OW5IS3j/
外国人もそうだけどホームランだけの動画は誰でもよく見えるからな。とはいえ恵体なのはいい事だ
492代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:36:27.32ID:uDzeIC1M
山下ってどういう理由で変化球カーブしか投げてなかったんだろう?
単純に実戦で使えないレベルだから他の変化球投げてなかったとかなら育つまで3,4年以上はかかるだろうな
493代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:41:27.99ID:J51/5mjq
球種は直球とカーブだけ! オリックス1位右腕・山下舜平大は伸びしろモンスター
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2339604/

>高校3年間は直球とカーブしか投げてこなかった。プロが惚れ込む理由がそこにあった。
>福岡大大濠・八木監督は「小手先の投手になってほしくなかった。
>球種を制限すれば、それを磨くしかない。体格と投げ方を見てカーブだけ。
>体を使って、腕を振って強い球を投げてほしかった」と意図を明かす。
494代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:44:17.16ID:Vhb0howR
良く言えば変なクセがない
悪く言えば時間がかかるし、誰も教えられないかもしれない
495代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:51:31.75ID:VwRUymTA
>>474
この2本目打ち上げて入るの金属とはいえやべーよ
496代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 00:56:18.87ID:pYI6IFCd
元は3年くらいで一軍レギュラーなれるんとちゃうか
497代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 01:00:08.25ID:VJRfICUi
>>468
中川の20年秋の防御率って防5.74みたいなのでファームで防御率10 点以内は十分に狙えるね。
498代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 01:13:36.99ID:l0oMdpHT
山下は暇そうなヨシさんに育成頼みたい
499代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 02:25:35.68ID:6wjUU2hR
中川颯は東大相手にも9回投げて1失点完投とはいえ被安打9とかなんだよなぁ。

とりあえず即戦力ってことはないだろうからなんとか上手く改善して育てろ。
OB会長「なんでみんなもっとアンダースローに挑戦しないかなぁ。指導してみたい」的なこと確か前に言ってただろ、毎年、臨時コーチで呼んでやってるんだから中川をなんとかしろw!

>>492
そんな加藤大輔みたいな理由じゃないから安心しろw!
500代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 07:14:51.34ID:VkJNGzeV
元は公式戦で10本打ってる
501代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 07:23:48.28ID:5EqveUAw
来田開幕スタメンある?
502代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 07:35:17.12ID:Tzmy8Ev6
ねーわ
503代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 07:50:32.27ID:7d+uc3sD
来年には村西も覚醒するやろ
やったぜ投手王国や!
504代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 07:57:59.25ID:6k6oVPxb
宇田川の続報やで
東スポってのがあれやけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201029-02347809-tospoweb-base
505代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 07:58:31.67ID:LYCMW0dg
>>285
色んな人が叩いてる。
もし、本当に入ってきたら、少なくとも二軍の雰囲気は最悪になる。
入団辞退の方向でお願いいたします。

https://tilleternity.hatenablog.jp/entry/2020/10/29
506代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 07:59:58.83ID:dMZIr8Gk
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201029-02347809-tospoweb-base

仙台大の二人を強行指名した背景

こういう小ずるさこそドラフトの妙やね
巨人も支配下指名してるだけで東海大山崎と握り合わせてるだろうし、攻めてナンボよ
拒否されたら残念やけど、なんとなく最後は来ると楽観視してる
507代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:11:23.97ID:khEXOuu+
東スポって5ちゃんの芸スポ見ながら記事書いてそうなレベルだな

まぁ12球団どこも本指名で取ってもらえなかった現実をしっかり見て
入る入らないは考えれば良い
2年後指名される方がさらに難しい現実も加味して
508代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:27:35.38ID:R+WvrGIh
中川は今年悪かっただけでそれまではそこそこ良かったはず
中継ぎでも先発でも使えるのは大きい
とにかく中継ぎの駒がいないし
509代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:32:02.46ID:1J2a+9ZB
とりあえず中継ぎに変則が欲しいんやろ
荒西村西が失敗してるし
中川もまずは先発させるやろけどな
510代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:32:04.16ID:YnUfMd61
単純にアンダースローかっこいいわ
511代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:32:45.59ID:GPqN8i+D
拒否されて人数的に支障出そうなら、トライアウトで若くて故障してない投手と外野手を拾えばいい話やろね。
今年は巨人が10人ぐらい育成を切りそうだし。
512代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:33:52.61ID:MbM3ZX8d
>>505
自分の好き嫌いで語ってることを2軍の雰囲気に押し付けるなよ お前の主観だろ
513代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:40:43.94ID:3YVvSAaN
古長はホント謎だな
多分2軍でもほぼ試合出る事も無いだろう
何か滅茶苦茶人脈作りが上手いみたいだから
1年で引退させてフロント入りでもさせるのかとか想像してしまうわ
5年後くらいに指名の真相語って欲しいw
514代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:43:33.16ID:tZDarUvc
>>474
2本目アナウンサーが打ち上げてしまいましたとか言ってて中段まで運んでるの草
515代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:43:47.80ID:MbM3ZX8d
>>513
普通に3軍の試合成立させる程度に守れて、支配下が絶望的な前提でも喜んできてくれそうなのを探したらこのレベルでしたってだけじゃないの
516代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:46:31.62ID:I0wmJABp
3軍は来季ドラフト以降でしょ
流石にブロになる可能性をゼロと見込んでいる選手を頭数併せで採用とか倫理が破綻しすぎてる

古長はよくわからんけど、宇田川みたいな有望株に拒否される要因にもなりかねないし
517代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:46:56.94ID:N8fDWjpH
元は身体能力の塊やろ、センター任せたいわ

何が言いたいかというと駿太は戦力外
518代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:52:50.37ID:I0wmJABp
来田は甲子園での印象的な活躍、インタビューでの受け答え含めみんなが大好きな高校球児像を地で行ってる感じが凄く良いよな。
2年の時初めて見てあだち充の漫画に出てきそうな雰囲気感じたわ
519代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:53:36.50ID:N8fDWjpH
来田はかっこいいわ、応援する
期待しすぎなファンがいる感じなのが気の毒やけど
520代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:55:16.75ID:MbM3ZX8d
>>516
読売だって頭数合わせで選手飼ってたっつってコメント出してるじゃん 入団してもない選手に対して不確かな情報を並べ立てて誹謗中傷に近い騒ぎ方する方がおかしいと思うけど
521代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:55:21.04ID:3YVvSAaN
>>515
>>516が書いた通り3軍は早くても再来年からになるのでその考えは成り立たない
3軍が既に稼働しているならその考えもアリかもしれんが
522代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:56:56.38ID:cq1UInZz
2軍の公式戦だけじゃ育成選手にまで出番回らないけど
育成選手と2軍に居る中堅選手と混合で練習試合やるのは可能だろ
舞洲の他にもお隣の球場や大阪圏内にも球場あるしし
古長がバス運転できるってネタやろうけど選手乗せてる絵想像したらちょっと笑った
523代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 08:58:30.07ID:tZDarUvc
>>519
元と来田で5年後にクリーンアップ任されるくらい成長してるといいな
524代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 09:05:33.27ID:I0wmJABp
>>520
巨人よく知らないんだけど、だから入団拒否とか育成上位に喰らってるんならやっぱり頭数合わせはすべきではないと思うな

ちなみに古長のことを叩くのは良くないと思ってる、だから頭数合わせという憶測も良くないと思ってる
525代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 09:13:26.11ID:MbM3ZX8d
>>524
それはその通りやね 俺も育成大量指名とかはあんまいい気分せんわ 悪かった
526代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 09:15:10.74ID:I0wmJABp
527代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 09:18:21.90ID:I0wmJABp
>>525
クラブチームにしろ大学にしろ保護者含めて噂は凄い回るから、せっかく育成は結果を残し始めてるから良い印象持って欲しいよね

巨人の指名拒否勢も鷹の育成ならどうだったとか勘繰ってしまうわ
528代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 09:58:16.98ID:nUBWfimJ
結局は育成力てことですね
529代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 10:12:05.69ID:jiAJw9aR
中川の大学時代の成績で文句言ってたら高橋礼とかもっとやべえぞ
530代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 10:22:18.35ID:cg+Zp9F5
今回はソフトバンクが井上に行ってくれてラッキーだったわ。

もし山下競合して負けたら1位元で2位は中森なんてこともあったかもしれんし結果オーライだったと思いたい。
531代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 11:07:28.40ID:iNmzy5iq
>>519
キタくんかっこいいね
スター性も感じるし礼儀正しくて良いな

オリックスの若手は他球団に比べがりひょろばかりだったけど
今年の指名選手はすでに鍛えていたり身体でかくなるの早そうなのばかり
532代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 11:16:57.84ID:cU5j6/ua
>>507
東スポってだけでバカにしちゃいかんよ
どの球団ともべったりじゃないから時にガチネタ忍ばせてる
533代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 11:45:26.95ID:I0wmJABp
>>530

井上は意外だったけど改めてみるとハイパースペックだよな

今年は情報不足と即戦力投手豊作で高卒野手上位指名を躊躇ったチームが多いから、高卒メインで行ったチームが根こそぎ持っていった感がある
534代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 11:48:37.35ID:yKF1tfU+
来田と元はイケメンのアスリート系スラッガーとかスターの素質ありまくりや
大下、勝俣、頓宮、中川拓の男臭いのとは違う
535代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 11:49:10.50ID:Xbd+hocx
背番号16
SHUNPATER
536代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 11:52:54.49ID:VdNf/mM2
古長とかソフトバンク対策だろう
人脈駆使して他球団へ嫌がらせなんてソフトバンクが長年やって来たことだし
井口や鳥越はこのあたりよく知ってるからロッテはソフトバンクに強い
537代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 11:53:40.71ID:0lfeOVm3
せっかく集めた若手に悪影響なければいいね
538代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 11:58:39.78ID:yKF1tfU+
古長はオフにバンクの選手と自主トレするんやから妨害行為させるための雇用やろ
スパイク隠したり、グローブ水浸しにしたり
パワプロにそういうキャラおったやん
539代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:09:40.77ID:0lfeOVm3
本人の性格はよくわからないけど変なタニマチも連れて来なければいいな
練習せずとも食事と女を用意してもらえるな
540代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:18:43.71ID:2weAOuBs
功労者のはずの川越や声出し要員で人望あるはずの宮崎が球団に残れなかったのもソフトバンクのスパイ行為してたからだしな
541代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:28:43.94ID:jHi0zeA+
>>515
ちょっと違うと思う
542代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:35:04.60ID:AMwTr1IR
>>540
なにそれ
543代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:35:27.57ID:yWk//SyY
川越は引退勧告と合わせでコーチ就任要請はしたやん。

現役続行を希望してその話を蹴ってあの頃ぐらいからずっと青学とズブズブのロッテに移籍、その後そのままロッテでコーチやってるって流れでしょ。
544代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:38:19.23ID:5I1BaKCD
2010年ドラフト
2010年のドラフト1位指名は大石達也を6球団が指名。大石と同じ早大の斎藤佑樹にも3球団の指名が集まった。
結局、大石は西武、斎藤は日本ハムが交渉権を獲得したが、ヤクルトの1位指名はなんとトリプルスリーを3度記録する「山田哲人」の名が。
実はヤクルトは最初に斎藤佑樹を指名してクジを外し、次に八戸大の塩見貴洋を指名するもまたもや外れ。そこで、外れ外れ1位として履正社高の山田を獲得したのだ。
ただ、その後の活躍を見れば、2度クジに外れたのはむしろ幸運だったといえる。

さて、育成を含めて2010年の指名選手を見ると、最も成功しているのはソフトバンクだ。
2位の柳田悠岐(広島経大)は2015年にトリプルスリーを記録し、現在は球界を代表する選手の一人に成長。
育成で獲得した千賀滉大(蒲郡高)は今やチームのエース、甲斐拓也(楊志館高)が球界屈指の捕手となった。牧原大成(城北高)も2019年にブレークを果たし、チームに欠かせない一員となっている。
ソフトバンクに次ぐのは西武。
1位指名の大石は期待された結果を残すことはできなかったが、新人王を獲得した牧田和久(日本通運)、シーズン安打のNPB記録を樹立するなど、球界屈指の好打者に成長する秋山翔吾(八戸大)を獲得している。

語り継がれるソフトバンクの指名
◇2010年ソフトバンク指名一覧◇
×斎藤佑樹(早稲田大・投手)
1位 山下斐紹(習志野高・捕手)
2位 柳田悠岐(広島経済大・外野手)
3位 南貴樹(浦和学院高・投手)
4位 星野大地(岡山東商高・投手)
5位 坂田将人(祐誠高・投手)
育成1位 安田圭佑(四国九州IL高知・外野手)
育成2位 中原大樹(鹿児島城西高・内野手)
育成3位 伊藤大智郎(誉高・投手)
育成4位 千賀滉大(蒲郡高・投手)
育成5位 牧原大成(城北高・内野手)
育成6位 甲斐拓也(楊志館高・捕手)
545代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:47:27.88ID:0lfeOVm3
https://www.asahi.com/articles/ASNBW6T4XNBWTPJB001.html



これよくわからないけど育成拒否なのに育成で指名したの?
なら母ちゃんが怒って当然だろ
大学行った方がいいんじゃ
546代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:51:58.03ID:0lfeOVm3
ダメ元の宇田川はともかく川瀬育成1位だし支配下指名してやればよかったのに
547代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:52:21.54ID:R+7i6T89
結果的に来てくれるならOKよ
548代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:55:56.18ID:yWk//SyY
>>545
違うだろwちゃんと読めよw

オリックス「お話ししてた支配下での指名出来なくて申し訳ありません。出来ればこの後、育成で指名したいのですがいかがですか?」
川瀬側「すぐに折り返しの電話するので少しだけ考えさせてください」
本人、両親、監督らで相談
川瀬側「育成指名の件、よろしくお願いします」

母、育成指名許したとはいえ支配下指名の話守られず不満顔

こんな感じの流れでしょ。
549代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 12:59:25.61ID:0lfeOVm3
>>548
それならなお悪いじゃん
550代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 13:03:13.57ID:GFcKO6KU
>>549
の、このキチガイも頭悪そうwwww
551代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 13:05:17.62ID:qx7sqIBk
何が悪いかわからないじゃん
552代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 13:07:24.32ID:BQenjSs5
>>548
このパターンはよくあるだろ
指名が進む中担当スカウトが学校に電話して
”事前の順位ではないけどどうですか?”ってヤツ
これで事前連絡なしに下位指名すると問題になるパターン
553代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 13:07:36.78ID:VwRUymTA
村西は現状ハズレ扱いだけど大卒だからまだこれからやろ
荒西はこれからすらない
だからおっさんはいらない
554代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 13:08:04.98ID:HgrJ6NnT
本来は川瀬6位指名予定だったけど来田3位で残ってたから指名順ずれたのかな
555代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 13:09:01.42ID:GFcKO6KU
キチガイアンチは古長いじりと川瀬いじり命だからねw
556代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 13:48:37.06ID:sfca+Rbz
予定が狂ってその分、加藤は横浜にとられちゃったね
557代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 14:07:42.86ID:VJRfICUi
>>545
川瀬は性格も能力も良いので心配せんでも山本を超えるで
558代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 14:16:17.54ID:Kmli8eyN
いちいちお伺いたてて指名してるんだな

今年はみな良い選手だから渋々下位にせざるを得なかった事情は汲んでほしいね
契約金は少なくても年俸は簡単にはねあがる
後藤の年俸のあがりは他球団じゃ絶対無理な額だし
559代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 14:27:15.25ID:yWk//SyY
川瀬、元々、支配下指名確約まではしてないはずだからな。
獲る予定の順位的に。

1位、2位で山下獲らず、
3位、4位で加藤翼、小林樹辺り獲れなかった場合に
「5位6位で指名させていただく可能性があるのでそのときはよろしくお願いします」って感じの立場でしょ。

オカンからしたらウチの支配下指名終了か全体の支配下指名終了から育成ドラフトが始まるまでの超短時間の間に息子の進路に対する返事を決めろって言われた苛立ちはあるだろうけど。

本人は高卒でプロ行く気満々なのをそんな短時間で説得して諦めさせるなんて出来ないから答えは半分無理やり『お願いします』になっちゃうだろうしw
560代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 15:02:57.08ID:OW5IS3j/
育成の奴らは結局他でも本指名で引っかからなかった奴ら。その現実を育成指名した球団にぶつけるのはお門違い

本指名で指名されない実力の自分を呪え
561代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 15:05:21.77ID:Qlt21ZXw
川瀬は佐藤当てた場合の6位候補だったんだろ
当落線上の選手にとっては厳しいが、この辺はくじ引き・逆ウェーバーなんてシステム取ってるNPBを恨んでくれ
下位チームほどドラフト戦略が難しく複雑化してしまってるからな
まぁオリの投手育成ならすぐ支配下狙えるし当人がやる気満々でよかったよ
562代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 15:05:58.93ID:dMZIr8Gk
>>554
多分それが正解
>>334の見解がかなり的を射てるんじゃないか
563代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 15:17:27.71ID:6k6oVPxb
>>556
むしろ加藤は他に獲られて良かった
横浜隼人は地雷ばっかだし心底要らんかった
564代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 15:32:16.24ID:9ruP8VcM
アンダースローは、絶滅危惧種だし
日本人のお家芸の変則投手だから、そう言う選手とって来るのは、今後の野球界発展に大きく貢献するからね。

大阪ドームならアンダースローも別に相性的に悪く無いし

そのうち左投げのインステップサイドスロー、トルネード、ナックルボーラーとか
育成枠の数ある球団だから保有して挑戦して欲しいけどね。
565代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 15:46:44.08ID:cq1UInZz
ドラフト前に6人前後って言ってたし戦力外選手の兼ね合いとかもあるからな
今の67人から日本人支配下切るとなると9人は切らないと6人指名したから64人、FAもだけど内川とか平野の獲得を
考えてるなら枠をあけておかないといかないもんな
566代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 16:14:38.50ID:jZxCf+A5
>>559
川瀬は中央大のセレクションに合格してて周囲も反対してる中、本人がどうしてもプロに行きたいと
言い出して聞かない結果だから本人はもう引き下がれないと思うよ
高校にも大学にも迷惑かけてるんだからね
大学で頑張れば森下みたいにドラフト一位で指名される可能性もあるのに、評価が低いと最初から分かってる
状況でプロ入りする必要がない、親も進学させたがってた状況で経済難でやむなくではないからね
親や学校からすれば無念でしょ
567代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 16:28:35.07ID:cq1UInZz
育成でも指名されて嬉しい奴は喜びを隠せないとこがいいね川瀬とかもそうかな
山本や山岡とか球界を代表する投手が居るのも大きいわ野手なら吉田正ね
568代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 16:43:58.55ID:IlOWVpLs
>>565
6+2(67ー65)+2(黒木、山崎)の最低10 人の解雇
569代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 16:48:31.98ID:dMZIr8Gk
今日のファーム、思い出出場みたいな感じのメンツがチラホラいたな
570代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 16:48:55.40ID:cq1UInZz
>>568
黒木と山崎颯の昇格は早くても来季オープン戦でいいし
まあFA以外の補強を考えたら10人戦力外は妥当かな
571代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 16:56:49.02ID:gFMSvKTf
ユーティリティー選手は麻薬みたいなものだよ
572代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:00:29.50ID:8Dm6EG03
オリックスだけはお断り--25%
オリックスと楽天はお断り-35%
573代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:05:17.91ID:yVdfo6je
元天下の読売さんが去年2人もお断りされてたね
原出馬までして
574代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:07:33.51ID:TEPM4Bvk
10/29
Bs4-9Sh(公式最終戦)
前、左澤、神戸、黒木、松山、吉田一、K-鈴木 - フェリペ、山崎勝
前、3回被安打2 四球4 三振2 4失点
左澤、1回被安打0 四球0 三振1 無失点
神戸、1回被安打2 四球1 三振0 2失点
黒木、1回被安打0 四球1 三振1 無失点
松山、1回被安打2 四球1 三振0 2失点
吉田一、1回被安打1 四球0 三振1 1失点
K-鈴木、1回被安打0 四球0 三振2 無失点

白崎紅林山崎勝1安打1打点
西浦小島1安打
575代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:09:39.51ID:gvvLz7RZ
前はなんで打たれてないのかよくわからなかったけど、案の定ボロが出始めたな
576代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:09:57.28ID:HmDClHL7
紅林一軍で早く見てみたいな
577代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:16:53.56ID:3YVvSAaN
前3回被安打2なのにどうして4失点もって思ったら四球4ってw
578代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:31:33.03ID:OW5IS3j/
紅林もフル出場してるのは評価できるけど今んところはそれだけだな
三ツ俣とかの初年度より数字悪くないか
579代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:32:32.25ID:9VRjBgzK
紅林はスイングに力強さがない
580代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:33:07.64ID:1VmDNRJH
来年もこのチビ打線は続くのか…
ウンザリするから今日は見んとこ
581代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:34:18.52ID:VwRUymTA
宜保みたいに守備が光るわけでもないし阪神井上みたいに割り切った長打マンでもないし
試合でてるっていってもガリガリのままなんだよなあ
582代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:42:52.12ID:AMwTr1IR
近年色々と高卒大卒の野手取ってるけど、レギュラーになる可能性あるのが太田頓宮、1軍定着する可能性あるのが宜保西浦紅林で、これ以外は全滅だろう
上記の奴らもこのまま順調に行くか分からん
583代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:45:48.41ID:OW5IS3j/
俺は勝俣はまだ見切ってない
584代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:49:16.11ID:3YVvSAaN
順調に育つか分からんって何当たり前の事をドヤ顔で書いてるんだろ?
獲る→育成する→育つ→戦力になる
獲る→育成する→育たなかった→また獲り直す

12球団これの繰り返しだろ
585代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:56:17.80ID:AMwTr1IR
>>584
オリックスの野手はほとんど「育たなかった」で終わるやん
586代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:57:52.07ID:6wjUU2hR
>>574
山崎勝が途中出場で最後に出てるのが現役最後を思わせるなw

前はイニング以上の四球は打たれる打たれない以前の問題だわw・・・
587代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 17:59:04.24ID:VwRUymTA
2軍投手はまずバンク2軍を抑えれるか
1軍クラスの宮城はそれができる
まあ中日に打たれるんだけど
588代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 18:08:39.70ID:cym94wEg
川瀬の件
ドラフト中にこんなぐっちゃぐっちゃ動いてたんか
おもろいな
育成指名一番やったからできたんやな
589代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 18:17:25.78ID:P7Xz8Reu
こういうとこに普段からの家族との関係の作り方やらスカウトの手腕が出るんやろな
590代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 18:27:49.25ID:aLbs+Q0v
廣澤序盤は絶好調だったのにすっかり落ちたな
591代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 18:28:32.39ID:cqpDeqsX
>>566
番組でのオカンのあの顔、きっとソフトバンクからも調査書と指名話来てて「身体のこともあるし実家から近くて上の子もいるソフトバンクがよかった」って思ってあんな顔してるんだと思ってあそこまで顔に出すことを個人的にあまり良く思ってなかったけど、そういうことならそりゃあんな顔になるわw

川瀬のオカン、悪いように思ってすまんかったw!
川瀬、オカンが後々、ウチのこと恨まんためにも大成してくれw!
592代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 18:33:01.44ID:cym94wEg
しかし仙台大学組には本指名終了後の打診してないっぽいね
確実指名ではないからだろうけど
こんな記事、監督さん拗ねそうな要素やw
593代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 18:42:03.06ID:6wjUU2hR
>>592
アレは
「宇田川、交渉の余地はあると思うんで育成で指名して交渉権だけでも取っておきませんか?」
「じゃあ、そうしよう!」
「入団の可能性を上げるために主将の佐野も一緒に育成で指名しましょう」

↑こんな感じやろなw
594代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 18:59:24.41ID:MhaZQ//+
>>585
育たなかったもあるやろけどまず上位で
野手取ってなさすぎるんよな
595代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 19:19:56.43ID:7y/NAQmk
かつてのハムみたいな指名したなという印象
596代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 19:26:32.30ID:cDJMZAwh
>>591
大成しようがソフトバンクしか応援しないだろあんな家族
597代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 19:40:54.56ID:yKF1tfU+
仙台大もこれから発展していく予定の弱小新興大学がプロ球団相手にタテついてもなんの得にもならんし、今頃監督が必死に説得してるやろ
後輩の就職先狭めるだけなんやから
しかも全球団支配下スルーした後の育成指名なんやからオリックスからしたらルール上は何の落ち度もないし
拒否するしないは本人たちの権利なんやから
598代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 19:45:16.30ID:iNmzy5iq
本人の権利だから断るべき
こっちも、一度でも拒否しめした人とは関わりたくないし
599代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 19:48:24.68ID:AeU9VGrX
むしろ拒否示してた人に自分から関わっていったんだが?w
600代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 20:06:34.70ID:VwRUymTA
でもまだ就職先も決まってないんやろ
あてがあるならええけど
601代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 20:29:00.64ID:6wjUU2hR
あの東スポの記事、信用していいんかなぁ。

「順位縛り(育成指名は拒否を含む)はするけと事前に指名漏れ時の受け皿探しはしません!」
↑こんな奴おるかw?

高校生なら「指名漏れならそのときは野球自体やめる!」とか言い出す変な奴たまにいるけどw、去年の落合みたいなw
602代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 20:33:48.99ID:VqRpvo8a
宇田川くんネット世代やからしゃあないけど
ネット教育して気持ちのコントロール覚えんとプロで厳しいんちゃうかな
才能は宇田川のほうがあるけど
川瀬くんのガッツありそうやし
支配下はやそう
603代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 20:41:25.91ID:1J2a+9ZB
ある意味、育成レベルの選手からしたら1番可能性あってマシなチームなんやけどな
全ポジションガラガラ、昇格実績多数あり、ファームの設備はNPB屈指
604代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 20:43:15.28ID:r1wWHqu4
育成で桐蔭の西野を指名して欲しかった。元や来田のような走攻守揃ったタイプではなく、右のパワー系の長距離砲としてオリの若手にはいないタイプだと思ったけどな
605代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:04:17.01ID:nnF9ugoG
川瀬期待したかったけど母親のあの顔見たら萎えた
できれば契約しないでもらいたい
やる気のない人間、オリックスを愛せない人間、関西に住みたくない人間は入団しないでくれ
606代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:09:10.71ID:7y/NAQmk
5年で入団するプロスペクトをどれだけものに出来るかが全てか
主力が抜ける前に間に合わなければ大惨事
607代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:13:13.06ID:6wjUU2hR
>>605
どうもそういう話ではないみたいよ。
>>545の記事と>>566のレス読めw
608代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:38:42.83ID:ddTOAeU8
>>605
確かにあれは白けたな
609代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:44:32.36ID:cU5j6/ua
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part54 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
610代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:45:52.30ID:VwRUymTA
胡蝶以上に一般人叩くのはこれまでにしとけよアホども
611代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:49:12.58ID:ThNcLOtc
>>605
心狭すぎだろ
612代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:50:17.85ID:h+/C6nkf
川瀬ってやっぱりソフバンに入りたかったんだろな。ソフバンの育成だったらこの母ちゃんもニッコニコだったんだろうな。
なんか萎える。
613代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:50:42.85ID:cDJMZAwh
古長の親族まで探ってあーだこーだいうのにテレビにノコノコ出てきたソフトバンクの選手の家族叩くないうのもなあ
614代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:51:16.95ID:ThNcLOtc
>>612
心狭いなー
親だぞ?高校生の息子なら近くにいて欲しいに決まってるやろ
615代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:52:05.71ID:cDJMZAwh
>>612
まあそうだろ
仮に弟を支配下にしても川瀬の一族が見に来るのはタマスタかpaypay
大阪には一銭も落とさないよ
616代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:54:15.71ID:h+/C6nkf
別に母ちゃんを叩いてる訳じゃない。でもやっぱり指名して、喜んでくれた方が嬉しいじゃん。
指名して嫌な顔されたら、指名しない方が良かったなって思うよ。
617代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 21:58:45.18ID:tZDarUvc
川瀬本人と親父さんは笑顔だった分、母親との温度差には確かに引いたけどな
618代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:00:17.37ID:h+/C6nkf
中川拓真の記事
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/7045

家族がめちゃくちゃ嬉しそうで、こっちまで幸せな気持ちになれる。
かわいい妹も大感激って感じでな。
応援したくなるよ。
619代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:09:43.73ID:VqRpvo8a
川瀬の母親としては支配下の指名と
聞いていたのに電話で育成になります
だまし討ちじゃないてああいう顔にも
なる。5分か10分で育成か指名しないか
決断しろも酷でしょ
620代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:11:15.68ID:ddTOAeU8
>>618
応援したくなるね
621代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:15:12.11ID:Qlt21ZXw
お涙頂戴のテレビショーに乗せられて関係ない家族いつまでも叩いてんなよアホ
プロの舞台で勝負するのはどこまでいっても本人やぞ
ファンなら川瀬本人のやる気を買えよ
622代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:21:36.73ID:Ra8LRGiZ
心が荒んでる奴が多すぎる
623代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:23:18.33ID:ac3zaYay
>>566の話が本当なら川瀬母は大学進学して欲しかったんだろ。

プロに行くにしても、事故の後遺症の将来的な心配もあるし少しでも潰しの効く形でプロ入りしてほしかった。

でも本人は強い高卒即プロ入り希望。

上の子には認めた以上反対するわけにもいかず上の子と同じ支配下指名を条件に高卒即プロ入りを認める。

支配下指名漏れに川瀬母『ホッ!』

そしたら育成指名を提案され・・・

以降、川瀬母、終始あの表情

って感じの流れだろ、おそらく。
624代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:25:10.54ID:VqRpvo8a
母ちゃん目すわっていたな
625代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:25:36.52ID:KMJZebMB
川瀬母はソフトバンク希望だったのでは
しかも一位が同じ高卒のピッチャーだから余計に面白くなかったと思う
しかしすぐに顔に出る人ってやだなー
指名された子もソフバンの兄もけっこうニコニコした可愛い感じだから親とのギャップがやばすぎる
626代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:27:20.23ID:VqRpvo8a
川瀬兄弟はとおちゃん似だろ
ニコニコ具合から
627代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:28:30.58ID:nUBWfimJ
>>601
例年なら社会人野球もドラフト後でも取ってたから、のんびりと構えてたんじゃないの
今年はコロナで本業がヤバくて規模縮小を考えてるチームもあるぐらいだし
社会人野球のスカウト活動も早めに終わったんじゃないのかな
628代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:29:14.72ID:VqRpvo8a
けど本気で感情でるのは羨ましい
私なら愛想笑いしてごまかしてる
629代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:32:09.87ID:VqRpvo8a
来年社会人大丈夫かな
リストラや出向のニュース増えてるから
来年何か景気刺激策せんと
不況のトンネル
630代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:32:55.47ID:wn+igjEL
やはり過去の打撃型即戦力を取らなかったツケが回ってきてる
吉田以外絞り出しても宮崎と伏見しかいないもん
そりゃ暗黒時代になるわ
631代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:47:53.77ID:oPswCOs6
>>618
こういう地方紙の記事貼って貰えるとホント有り難いわ
632代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 22:58:44.89ID:UYApqlEW
オリックスの育成なんて親からしたら不安でしかないよな
過去に契約金0、新垣のスカウト、小瀬とかあるんだから
633代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 23:10:11.79ID:KdY43nMj
まあ契約金0は今の育成とほぼ変わらんけどな
ある意味時代を先取りしとったわけやが、実質枠狭めてやるこっちゃなかった
634代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 23:12:49.74ID:TGb3acFk
九州の人間って視野狭すぎだね
日本には関西、関東、東北などいろいろあり球団もあちこちあるのに
見えてる世界が九州だけでソフトバンクしか受け付けられないってやばい
新垣もそうだったけど
635代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 23:13:11.48ID:8hs7wEMk
その要素育成のシステムが何か関係あるか?
しかもブルーウェーブのネタ混じってるし。アホやろ
636代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 23:19:19.63ID:r1wWHqu4
育成と支配下じゃ契約金も年俸も違ってくるし、本人はプロでやりたい気持ちで一杯やろうけど、親からしたら綺麗事だけじゃないだろうしな
637代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 23:27:55.44ID:8hs7wEMk
川瀬弟は早くからドラフト候補と言われてたのに育成
うち以外リストアップしていたのか疑問な廣澤が本指名で入団
まあ廣澤はショート大好き福良が監督なのが幸運だったな
638代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/29(木) 23:43:30.33ID:OW5IS3j/
廣澤とか岡崎みたいな選手二度と指名しないで欲しいわ
639代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 00:09:28.39ID:iJQz4PJe
自分は中日ファンだけど最近のオリックスの思い切った指名はいいなと思う
ていうか来田くんか元くんどっちか欲しかった

去年の宮城紅林前も獲得して欲しかった選手だったから伸びて欲しいしウエスタンが楽しみだ
来年は見に行けるといいな
640代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 00:28:57.59ID:jL373mbR
岡崎とかいう、小中高みたいに『遊撃の守備さえ良ければチームが勝てるからと使われるようになって、場数使われてるうちに自然と打撃は良くなって・・・』でプロでもやっていけると思い込んでたヤベェ奴ww・・・
641代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 01:02:13.34ID:08L4Uewa
>>638
廣澤は7位だしショート守れるからいいやろ
642代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 01:14:58.16ID:dSc80jsw
>>639
お前らは去年のドラフトで石川当てたからいいだろ
ウチらは高橋周平と石川を中日と競合して両方くじ外してるんだぞ
643代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 01:19:12.73ID:ChRaNPEW
個人的に山下、元、来田は大満足になってきた。最初は牧が欲しかったが元のほうが5年後は上にいると思う。ただ、ベタだが4位は小深田いって高卒野手で2位から5位をかためて欲しかった。中川颯は6位で獲れたと思う。それで7位宇田川、8位阿部。これなら12球団で最高点だったと思う。
644代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 02:05:31.80ID:4FUZhK9H
>>639
高橋宏が取れただけで大成功やん。正直モノが違う。
山下も評価高いけど、やっぱり変化球がカーブしかないし球が高めに浮く感じでプロでは時間かかるでしょ
やっぱり松坂や田中はプロでも通用するスライダーがあったから1年目から勝てたし、高橋のスライダーも一級品だわ
645代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 02:10:42.39ID:T4DGCCFb
他人の母ちゃん叩いてる奴いるのヤベーな。長期的な計画立てられる母親とか家族にいたら優秀だろ。

そりゃプロ野球の育成指名なんかブラック企業の肉体労働と変わらないんだから不安になるの当たり前だっつーの
646代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 02:13:07.65ID:QAi5ZODC
>>631
昌枝が美人過ぎやろ
647代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 02:16:48.35ID:a1JzDPbo
オリックスはファーム5連覇とか狙ってるのか?
648代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 02:21:15.39ID:QAi5ZODC
>>643
4位は小深田にしなかったのは勿体ないよな。
小深田レベルの野手を4位でって二度と幸運は来ない
649代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 02:41:36.32ID:ifybzVe1
>>648
来年、乾スカウト推しの関西大野口を獲る予定なので、同タイプの小深田は獲らなかった。
650代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 03:37:53.02ID:dSc80jsw
俺も4位小深田欲しかったけど、まぁほとんど関わりの無いDeNAだから気持ち切り替えたわ
651代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 04:06:14.26ID:T4DGCCFb
>>649
今の成績だとまあまあな感じだね。ショートの守備がどの程度上手いかでレアリティ変わるけど

現状サードだとこの三振率は、正直プロ向きじゃ無い。今のところ育成候補が限界だと思うよ。厳しい言い方だけど

一塁到達タイムも少し遅い方だし、股関節が硬い可能性ある
652代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 05:08:38.88ID:57CGhslj
高校生ドラフトした中で言うのもアレだが彼らを3年以内にモノにしないとやばい
ハムみたいに育成してるつもりだけで軸が育たない事になる

吉田正尚以外に打者の見本がいれば話は別だが…
653代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 06:38:27.04ID:f2Se8fPp
>>638
ヒョロガリの守備専とか
阪神のショートの素材選定がそんな感じよな
654代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 07:09:23.66ID:NiRSajfK
雑魚チームやから1年2年で変わらんやろ
5年スパンで見ていけ
655代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 07:20:02.92ID:QNPSCAgS
5年後には貴重なスター選手がFAで抜けると思うのですがそれは

直前になって即戦力補強したのでは遅い、勝手に軸が育つ球団ならともかく
育成をし続けた他球団がどうなったか知らないわけじゃないでしょうに
656代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 07:25:36.05ID:tU8xrcH2
こういうのは順調に育てばいいが育たなかった時に悲惨な事になるリスクの高いやり方
FAとかで確実に戦力を計算したり補強が計算出来てリスクが抑えられる、時間がかかる分直近の戦力層が薄くなるから

同じやり方をしてるのはロッテだけど現状はどうだろうか?
657代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 07:43:13.50ID:kzgn3T51
大卒社卒で大ハズレ掴むこともあるし大してリスクは変わらんのでは
658代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 07:47:34.47ID:a1JzDPbo
上位で高卒連発はリスキー
659代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 07:49:22.54ID:WeKcoryb
安達や福田がものになるまでにそれなりに時間かかってるからなあ
いないとより悲惨なのはわかるけど
660代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 07:51:17.34ID:48WNLXUD
このドラフトを毎年やるなら他球団以上に補強しなきゃダメ、山田哲人、西川の両取りした上で5年後ってならまだ理解出来るが
仮に吉田正尚が抜けてもダメージは最小限で済むから
661代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 07:55:23.89ID:3MIORTdh
今年ようやく寺島が出てきて喜んでる
当時ナンバーワン高校生と思ったし

しかし左の高校生マジむずだな
宮城まとまってるし凄いな
662代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 07:58:19.94ID:4FUZhK9H
今回は補強ポイントの即戦力内野手の牧が残っていただけにちょっと悔やまれるな。
元は線が細い感じがするし、今年の高校生は例年以上にリスクが高いのは確か
663代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 08:10:00.69ID:kROFs8Jn
寺島や堀瑞輝はこの後伸びそうな気がせんな
宮城は5回を目処に抑えて行けたら確実に成長するわ
それより打線を何とかせんとな
664代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 08:11:57.45ID:xLkeSnZ3
阪神とソフバンを投手王国にした
久保コーチに来てもらおうぜ
相当ノウハウあるんちゃう
先発も中後ろも弱いオリに最適やろ
665代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 08:15:07.75ID:ib1DwCC4
阪神先発育成微妙だろ
未だに藤浪の先発諦めきれてない時点で
666代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 08:16:41.85ID:xLkeSnZ3
いや久保がいた頃の阪神ってJFKの頃
667代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 08:17:36.46ID:xLkeSnZ3
あと藤浪はどこでも諦めんと思うけど
積んでるエンジンが違いすぎるし
668代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 08:31:27.82ID:gkOfd/Dl
西村時代に中継ぎ投手も先発投手させたり滅茶苦茶だったから
669代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 09:49:03.16ID:p0x/W+yK
岡崎はもう一年ある?
別スレで見たが、一年目一軍デビューした実績ある人は5年は、みたいな過去の統計が、とか書いてあった。あくまで統計だろうけど。
670代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 10:04:51.63ID:IyaMJKEq
久保コーチはどっかから声かかってそうだよな
年齢的にも関西に帰りたいだろうし阪神か近鉄繋がりでオリックスありそう
岡崎は来年も育成でいいなら残すでしょ
単純に数が足りんし
671代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 10:25:01.28ID:0E3ISt5t
結構な大所帯になったな、黒木と山崎は来年昇格できそうだけど
ここにTJの近藤とかあと何人かが育成落ちしそう
岡崎は例年なら切られるところだけどどうだろうね
育成選手
投手 黒木、山崎颯、東、佐藤一、谷岡、中田、松山、川瀬、辻垣、(宇田川)
捕手 稲富、フェリペ、鶴見、釣
内野手 岡崎、比屋根、古長
外野手 佐藤優、平野、(佐野如)
672代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 10:27:38.25ID:MTr8rzBu
>>659
安達は1年半、福田は1年目からモノになってない?
福田のセカンド守備はまだモノになってないとも言えるけど
673代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 11:06:35.85ID:Wp1+uRi2
>>545
日本語を読めよ
674代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 11:07:38.49ID:jBY4myB4
>>662
球団もそういう見立てなら牧を獲ってるだろうから、そこは選手への評価の違いやな。

まぁ、とりあえず、ウチの編成、スカウト、コーチのお手並み拝見といこうやw
675代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 11:16:14.57ID:Wp1+uRi2
>>575
打たれてはいないが?
2回だけ突如ストライクが入らなくなって
4四球
1回と3回は戻ったので、何かしらあったんだろうね
676代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 11:29:24.00ID:4FUZhK9H
>>674
まぁな
高校野球ファンのわいとしては、一軍よりファームの試合が楽しみになりそうだわw
677代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 11:31:16.96ID:QAi5ZODC
昨日でファームの試合は終了だったんだね。
ソフトバンクにボコボコにされたダメンズ達は最後の思い出の登板だったんやな
678代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 11:49:51.82ID:wkVSx9PS
ホークスが牧をハズレで指名してない時点でなんかあるなと思ってしまった。
679代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 11:52:28.62ID:wkVSx9PS
来年はやはり野口になるんかな。投手が豊作な感じだけど
680代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 11:53:28.09ID:fbDZ/V/h
投手が豊作だから上で取る必要がない
2016だって豊作年だったから下に山本や種市がいたわけで
681代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:04:09.09ID:ix80FPwI
>>678
関東以外お断りとか?
682代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:13:05.07ID:zpF9t7Vt
今時そんな奴おるんかね
683代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:15:47.85ID:8wIg0ifN
牧は12球団ok言うてたよ
便器が取らなかったのは守備を不安視したんやろな
684代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:16:58.82ID:0E3ISt5t
乾が必死に来田獲得をやはり推したみたいだな
>>679の野口は乾の推し選手だなショートと外野守れるみたいだが今はショートか

【ドラフト】オリックス3位・来田涼斗、小6時の“立ち姿”に惚れた女性スカウトが明かす「すごい巡り合わせ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b51e2148aeb550a139e3c752a7ea2cba1bd0d7d?page=1
685代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:21:14.89ID:dljNBiIk
>>385
ファーストは外人枠だからな。元が内野だったら、昌平の吉野がいいな。実力もあるけど来田に負けない
686代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:21:47.14ID:dljNBiIk
>>685
イケメン。
687代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:27:09.03ID:0E3ISt5t
まあ来季は将来有望な高卒投手と野手を獲りつつ即戦力の選手獲得が中心になるドラフトにはなるだろう
今年のハムみたいなドラフトね中堅ベテラン勢に来年勝負の年の選手が結構居るからね
688代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:27:21.90ID:kUb60dt+
>>675
もっとダメやろ
689代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:35:53.10ID:QAi5ZODC
>>685
昌平って偏差値が低すぎるで
690代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:46:36.24ID:YBcaYKoO
>>684
中嶋もそうだけど乾ちゃんもやっぱりめっちゃ視点がキャッチャー的やなw
691代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 12:57:24.83ID:Wp1+uRi2
>>688
具体的に何が駄目かと書かないと
コミュニケーションが取れないよ?
692代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 13:04:45.59ID:RUp4VPSN
勘違いしてる奴多いけど
他球団も含めて野手で1年目から頭角表すやつなんて殆どいないぞ
たまに中川みたいなのもいるけど、2年目で大体壁に当たってる

ドラフトで来年の野手テコ入れなんて無理なんだよ
693代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 13:38:15.98ID:bbtseEJS
太田頓宮、元来田のように毎年4位までに2人は強打者を取り続けることを継続しないとダメ
即戦力云々の話じゃない。上位でまともな野手をとろうとしない今までのドラフトが酷すぎた
694代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 13:38:43.19ID:FqG8h+1E
まぁそら中川は105安打.288ってえげつないから
死ぬほど研究されるよ
相手もプロよ
695代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 13:43:12.64ID:QAi5ZODC
>>694
中川って手打ちなので去年はバットに当てられてただけやぞ。
あのバッティングじゃ攻略されたとか以前に直ぐにダメに成るよ。
696代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 13:48:17.42ID:ZrykX7EQ
野球やった事ない素人おっさんの手打ち連呼そばはまるで意味がない
697代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 14:02:30.71ID:QAi5ZODC
>>696
もう中川には期待などしていないので直さないで2、3年で消えても問題無い
698代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 14:13:49.08ID:Oz9GDN8t
オマエが見限っても大半のファンは3年目の中川に期待してるから大丈夫や
699代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 14:18:12.55ID:QAi5ZODC
>>698
来年に期待が絶望に変わる瞬間が楽しみや
700代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 14:21:06.74ID:jBY4myB4
>>699
もはや、それ、このチームのファンの発想ちゃうやんけw
701代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 14:32:07.25ID:jG5pMpRW
中川かばってるのはPLオタか、母親ファンの50過ぎのおっさんだけやと思う
アンチになるほどでもないが期待するほどの選手ではない
702代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 14:38:55.15ID:VgGX1hda
選手に辛辣なこと言ってたらかっこいいみたいなクズは消え去れ
叩いてもいいのはサボって遊んでる選手だけだ
必死に練習して結果出ないのは本人のせいではない
703代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 14:39:51.38ID:pXZwhQl3
もう社会人野手は獲らなくていい
たまに足速かったり守備上手い奴はいるけどこれは必要ない
必要なのは打撃

打率やHR10に社会人がいるのかって話よ
704代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 14:52:01.30ID:Wp1+uRi2
>>701
はいはい あなたは若いんですねぇ
で、オリックスファンではないんですね
長い人生頑張って下さいな
705代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 15:00:05.80ID:0O8/Ygsp
2軍ですら200打席貰って.220 2本の大下オタクが
一生中川を越えれないからって発狂してるだけでしょう

あれが大きい声出してれば一軍て
夢も希望もない
706代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 15:03:56.32ID:2OZgwpvs
>>697
このおっさんがこの世から消えても
マジで誰も悲しまなそう
707代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 15:18:55.58ID:Kc4DFSlH
>>699
どんなツラ下げてこんな情けないレス書き込んでるんやろ
708代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 15:28:14.14ID:Hl4R/CeE
>>703
普通にいるがなにか?
709代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 15:42:52.07ID:jmf26djl
>>699のおっさんは元々ファンじゃないと思う
ある育成出身のドラ6が入ったから見てる
ただの選手のファン
去年の中川の凄さを手打ちとアホの一つ覚えしてるのも、見てなかった証拠だし

だから平気でこう言うレスする
710代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 16:13:06.91ID:izBnc8Jc
手打ち、金属打ち、アーム投げ、逆W
これだけ言うてりゃ君も野球識者だ!
711代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 16:18:55.11ID:UDN/pimE
>>708

こんなキチガイいるよな
悔しいがりながらの単発w
おりせんにもいる揚げ足だけの人生
712代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 16:19:25.78ID:6uXU1Wo+
まあ中川に過大な期待をするのもアホだと思う
そもそも去年の成績ですらレギュラーとしてはギリ
守備下手、四球少ない、長打少ないでかなり使い勝手が悪いタイプだからな
713代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 16:54:19.99ID:zX67MCzD
>>698
オコエが見限ったって空目したわw
714代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 17:14:06.53ID:I0iwdTsV
元は遊撃手から始めたいって記事あったがどこまで本気なんやろ
715代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 17:19:17.73ID:gkOfd/Dl
中川オタクってアンチオリックス
716代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 17:20:53.34ID:trcsSR6t
>>714
それは球団が言ったって意味か?それとも元本人が言ったという意味?
俺が知ってるのは球団側(誰かは忘れた)が
(ポジションについては)「球団側の考えを説明した上で本人の希望も聞きます」ってコメントだけだな
717代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 17:39:17.27ID:T4DGCCFb
元ショートとか時間の無駄だろ。センターライトのスラッガー急務なのに、ショートに時間割くのとか勿体ない
718代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 17:42:44.00ID:QAi5ZODC
紅林にプロのショートのレベルの高さを見せ付けさせて諦めさせるから大丈夫
719代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 18:23:10.11ID:Hl4R/CeE
>>718
2020年ファーム遊撃UZR 8.20時点
小幡(T)6.6
村林(E)5.9
武岡(S)2.5
森(DB)1.3
小園(C)-0.8
平沢(M)-1.4
紅林(B)-8.4




そだね(笑)
720代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 18:24:11.76ID:Wp1+uRi2
>>718
何でまだここに居るん??
721代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 18:24:27.31ID:I0iwdTsV
>>716
ドラフト前インタビューこれかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c3dda2d28e25c94e48b55b196591dc715998a1?page=2
722代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 18:31:42.61ID:Hl4R/CeE
>>720
オリファンが居ちゃダメなのか?
723代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 18:38:56.84ID:QAi5ZODC
>>720
アンチは消えろ
724代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 18:49:25.26ID:izBnc8Jc
>>723
悪いけど素人の野球番長が調子こいてるのとか見苦しいんだよ どっかよそのスレでやってくれ
725代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 19:02:56.98ID:QAi5ZODC
>>724
おまえが違うところに行け
726代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 20:23:44.55ID:dSc80jsw
リードしてるとはいえ今日もショボいスタメンだな
中嶋もイマイチ何考えてるのか分からんわ
727代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 20:48:54.24ID:T4DGCCFb
打順も選手起用も悪くないと思うけどね。西村の時より計画性ある
728代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 20:49:11.60ID:y/rlUq/P
今の状況でショボくないスタメンってどんなんよ
と言いたくなるのが悲しい
729代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 20:50:04.67ID:Wp1+uRi2
>>722
君には言っとらん
730代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 20:51:53.10ID:Wp1+uRi2
>>723
あんたがアンチだろ
>699
を、書き込む奴がアンチではないと??
731代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 21:07:16.94ID:T4DGCCFb
センターライト候補で高卒元行ってるし、ライトの外国人補強とか確定でやらないとね。

巨人のパーラー連れて来ればいいよ。ポジションごとの打力バランス取れるし
732代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 21:45:21.33ID:fbDZ/V/h
パーラなんかいるわけねえだろ
おっさんよりゴミやんけ
733代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 21:48:18.98ID:zpF9t7Vt
高校生野手取ったし来年はもう諦めて
外国人抜きでやろうや
734代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 21:54:29.14ID:Eb6dd2ry
メンバーがいないよな
太田の故障が痛い
735代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 21:55:54.68ID:bWObWOwk
松井佑は戦力外だろ?いい加減2軍に落とせよ
736代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 22:25:43.29ID:xTU2NkNz
>>730
色々な人に絡んでばかりで迷惑
737代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 22:26:17.20ID:xTU2NkNz
>>733
モヤは残して
738代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 22:35:55.64ID:40W7+u6v
松井は、今年チャンスを貰ったけど残念だったな。サヨナラだ。
739代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 22:46:29.22ID:XZzxwAcS
プロって実力なくてもなれるんですね、軽蔑します
740代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 23:25:28.69ID:nWiKcBPK
このチームが何をしたいのかさっぱりわからない?
以前の即戦力をかき集めてる時の方がまだ納得できた。
741代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 23:37:26.37ID:IE3Z9DfI
かつての北川。
夏の辻。
秋の大下。
いくら声出しても成績でチームに貢献できないと空気か悪い空気にしかならない。
編成は学んでない。
742代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 23:44:56.26ID:5Lb60x0/
元は鈴木誠也ではないな

元を見たときに打席での面構えとかバットの出し方とか
何かどっかで見たことあるなって思ったが、高橋智だわ
元はあそこまでデカくないし足も高橋よりかなり速いが、何となくそういう匂いがする
743代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/30(金) 23:58:47.57ID:Wrg0Iv79
>>740
即戦力かき集めた結果が今の惨状だろ
ドラフトで仮に佐藤、牧両獲りしたとしても来年もBクラスだろ
数人入れ替えただけでAクラスに入れるわけないんだから、何年もかけて血の入れ替えをするしかない
744代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:00:45.18ID:1HGW5tqX
吉田山本山岡は確実に出ていくのに呑気だね
745代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:01:37.86ID:1HGW5tqX
今日の山岡の完投にオリファンじゃなく阪神ファンが喜んでる
この意味わかる?
746代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:12:51.63ID:xZYl0Tux
>>745
バカの言ってることはわからねーな
いちファンの意見でFAで誰獲るか決めるのか?

吉田山本山岡が確実に出て行く根拠は?
確実という言葉使うなら裏取れてんだろ?
教えてくれよ
747代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:23:09.03ID:daTKKls8
西の完投云々か
いつも気を使ってる山岡にしては迂闊だったね
748代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:23:16.66ID:eKEVvR0A
>>742
元は若い時の清原っぽいと思った
749代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:26:07.54ID:RXLaoDpy
元期待してるわ
インタビューとか見てると意識高そうや
750代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:26:52.99ID:X8jx7cQU
大学社会人と高校生の成功率の差を考えよう
上位で高校生、下位で大学社会人とか効率悪い
かねがないだけにみえる
一位古川、2位牧で良いだろ
古川に一位の代わりに外野やってくれといえばいいだけ
751代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:27:56.47ID:eKEVvR0A
>>750
もうドラフトは終わったんやで
752代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:28:42.33ID:RXLaoDpy
中川颯のフォームかっこいいわ
アンダースローやっぱええな
753代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:35:48.89ID:lD7fysP7
>>745
巣に帰れ珍カスニート
754代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:37:34.72ID:X8jx7cQU
こんな素人が模擬ドラフトやってるような指名して強くなるとは思えない
755代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 00:39:08.56ID:ErF/9myp
素人の模擬ドラフトって>>750のこと?確かに後出しジャンケンのくせしてバカみたいな指名してて笑えるよな
756代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 01:00:03.67ID:wqYzAtoV
黒ガイって今年ほんとしょぼい事しかいえなかったな
試合どころかわずかな情報すら仕入れてないんだろう
757代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 01:17:54.24ID:2KUTYYuu
なんでもハズレって言っとけばアンチ的には良いからな
758代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 01:32:10.01ID:Q8z6EmRJ
元と中川颯は、確実に使える戦力になるよ。
759代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 01:36:06.64ID:B3InxONA
>>757
アンチってより「わかってる」感出す人は否定から入るよね
760代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 01:48:07.35ID:RXLaoDpy
オリックスは六大学の中だと立教大が最近多いな
761代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 02:02:25.96ID:yrgoTRvo
>>736
相手しているのは一人だけ(1IDだけ)
そんなことも把握できないのですね
762代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 02:34:21.41ID:YA8yt4gb
改めて1位山下2位元とか昨年も1位宮城2位紅林とかやってるのに舐めてるとしか思えないな。
こんな素材型集めてみんな成長するならどこも指名してるよ。他球団はもっと現実を見てる。
このドラフトしたから来年も最下位でもしょうがないでしょとかいう甘えにしか思えんな。
763代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 03:03:02.18ID:K5wIEEpI
それならそれで補強を完璧にやって彼らを待てる環境に出来れば構わないと思うがそうでないと学徒動員が早々にありうるハムみたいになりかねない
高卒3年以内にどれだけ背負わせるのかってなる
764代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 03:17:42.94ID:GGoJsXqM
捕 頓宮
一 勝俣
二 太田
三 紅林
遊 宜保
左 来田
中 西浦
右 元

ファームは見てて楽しそうだな
765代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 03:47:43.79ID:wqYzAtoV
宮城はもう来年ローテだろうし大成功の素材どころか即戦力左腕じゃん
766代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 03:52:43.37ID:GGoJsXqM
育成の外国人選手とか取らんのかな
少し前はちょいちょいいたのにな
767代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 03:57:38.50ID:eKAPjzuT
>>762
そんな歪んだ思考になるのはお前だけやと思うわ
というかファンやめてオナニーでもしてたら?
768代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 04:25:42.08ID:xZYl0Tux
>>762
じゃあどうするべきだったか言えよ
文句だけ言って対案を出さない
お前の事今日から蓮舫って呼ぶわ
769代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 04:32:46.95ID:KhYu/Vod
今川か牧を確保、その上で来田らの逸材を確保する
要は両極端な指名を避けるようにすべきだった

上積み0は今の主力に失礼、これからやる補強に全てがかかる
770代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 04:35:43.52ID:bL95baXa
オリックスは10年先を見ている
771代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 04:54:19.64ID:wqYzAtoV
今川って12球団の中で6位の評価なんだけど
772代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 06:04:53.74ID:GGoJsXqM
>>769
これは正しい意見だと思う
最下位チームがやっていいドラフトではなかったよ

社会人野手は取らないと決めたのは良いけど流石に上位で大卒を指名して欲しかったな
まぁ佐藤を外した時点で高卒中心に舵を切ったのかもしれないけどね
773代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 06:21:03.71ID:n9WOqGtO
>>712
2軍でもまるで打てないのに
守備の下手なサードで.220のポンコツは本当に使い勝手悪いもんな
774代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 06:39:46.37ID:iqSPS8IX
元のスイングが中川圭太に似てるように見えるんだよなあ
775代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 06:58:16.57ID:lD7fysP7
>>764
頓宮はもう一軍第2捕手じゃね?
一軍でも結果を出し始めもう2軍でやる事無さそう
あと太田は一軍でやって貰わなければ困る
776代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 07:18:00.43ID:lPt9msYn
怪我さえしなければ余裕で太田、頓宮、宮城は来季フル一軍やろ
近年上位指名大成功ドラフトやん
777代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 07:57:17.35ID:2KUTYYuu
やっと佐藤都厨消えたと思ったら
新しく牧厨今川厨w
778代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 08:10:31.46ID:aYDSKhJ9
>>772

だとしても、牧は守備も悪く、打撃も去年あたりから良くなっていたようだけど、通算打率は3割未満。
大学の歴代記録とかもないようだし、どこもそういう評価なんじゃないの?
おそらく佐藤輝も即戦力ではなく、結構時間かかるか地雷だっておかしくないと思うし、有望な大学生でも素材型なら高校生の方がいいって判断でしょ。
大学生っていっても吉田正みたいにすぐ出てくるわけじゃないし、現時点で1番潜在能力のある山下、身体能力トップクラスの野手2人なら、スカウトを褒めるべきなくらい。
779代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 08:18:17.79ID:nujwPmBU
来年、遅くても再来年に牧や今川が1軍で活躍してから文句言えやw

今は『大学生、社会人野手は佐藤輝明以外は素材、能力的にいらん』という球団の見立てが間違いか正しいかの結果を待てよ。
780代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 08:28:03.51ID:hoVPXnZF
オールドルーキーの阿部の活躍するか?はスカウトの腕が試される。
阿部は新人王争いに割込むんじゃないか?
781代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 08:35:32.06ID:oXXOPRBg
年目から荒西村西も中継ぎで期待してたがあれだったし阿部もまあ使えたら儲けもんって感じで見るあいかない
ただ年齢が年齢なだけに結果が求められるから駄目駄目なら2年で切られそう
782代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 08:48:35.08ID:8FRfwVqU
社会人野球ファンだけど何故に阿部を指名したのかよくわからん
中継ぎで1〜2年ごまかしごまかし投げられたら良いほうだぞ
分かってるとは思うけど触れ込みの「最速151km」なんて球はもう年齢的に無理だからな
783代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 08:59:57.71ID:9v+sCGBP
フォークで中継ぎで期待してるんだと思う。
それ以上に下山の日本生命というその一点だと思う。
長らく見ていて最低の指名だけど、今年は育成に歴代最悪の指名がうじゃうじゃあってどうでもいい。
2年で消えるもよし、通用するもよし。
784代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 09:02:01.70ID:nujwPmBU
阿部は年齢的に『今のボールがプロの1軍ですぐに通用するか』しか見る要素ないし新任のシモヤマンのスカウトセンスを見るいい機会やわ!

シモヤマン思い入れ後輩枠の中なら「立命館大・有村獲った方がマシやったやんけ!」って結果になりそうだけどw
785代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 09:05:52.73ID:8FRfwVqU
有村も先輩の山上(日本新薬)と大して変わらんと思う
786代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 09:13:37.59ID:iWqoJcWJ
ドラフト前、調査書8球団
プロ入り後、11球団から常時トレードの機会狙われてた小林慶のようなピッチャーは当分現れないだろうな
化けたら球児にも平野にもなれると各球団がぞっこんだったもんな
787代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 09:25:14.77ID:8FRfwVqU
>>786
なお指名順位は5位 
それでも東京情報大というマイナー大学からの出世頭と言っていいね
他OBでは社会人でもハズレが続出してるけど
788代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 09:30:28.23ID:nujwPmBU
>>783
〉今年は育成に歴代最悪の指名がうじゃうじゃあってどうでもいい。

ウチだけのこと言ってるなら古長さん以外はそんな問題なくね?
あとは「宇田川、ホントに入団へ口説き落とせるんだろうな?」ってだけで。
789代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 09:38:20.88ID:nujwPmBU
小林慶は

1塁側に流れまくる糞フォーム改造して
本格派にしてはそれほどでもない球速を4、5キロ増しにして
アバウトな制球がそれなりになれば

球児にも平野にもなれるw
790代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 09:42:56.14ID:KNfZG0Me
さすがに小林でポジるのはやりすぎやろ その前に才木とハマチなんとかせえよw
791代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 09:43:45.20ID:50RisG0h
>>786
黒ガイさん、脳内ソースが過ぎるで��
792代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 10:09:43.82ID:iWqoJcWJ
小林慶は最低でも永川クラス、大化けすれば平野、球児になれると期待されてるよ
阪神が「小林くれるなら飯田でも誰でもあげますよ」って言って欲しがった程だからな
793代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 10:20:23.11ID:d8Zm2jvn
>>779
高卒がいきなり1軍のレギュラー争いが出来るとでも?
完成度の高い選手がいれば1軍に刺激を与える、これだけ沈んでるんだから補強だけじゃ喝入れ足らないよ
794代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 10:29:59.19ID:nujwPmBU
>>792
〉小林慶は最低でも永川クラス、大化けすれば平野、球児になれると期待されてるよ

小林、明後日にもう28歳だぞw
795代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 10:35:02.81ID:yAAMQDu9
オリックスには某駿太という高卒ルーキー開幕センタースタメンという実績があるけどな。
796代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 10:35:25.16ID:nujwPmBU
>>793
〉高卒がいきなり1軍のレギュラー争いが出来るとでも?

誰もそんなこと言ってないやんw

ドラフトもう終わってしまったのにごちゃごちゃ延々と同じような内容の愚痴や不満読まされる側の身にもなれや!って話よ。
797代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 11:01:47.96ID:hoVPXnZF
宇田川は口説けたら儲けもんだな。
漆原以上の素材
798代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 11:27:21.19ID:JqmNmM1n
>>769
極端に詳しいドラフトヲタではないが、牧は俺も欲しかったが、なんか怪しい気もするんだよ。
二塁手で大学日本代表のクリンナップってもっと評価されてもいいのだが、
二位でも何チームかスルーしているからね。育っても2割7分10本とかぐらいな気もする。
俺は極端なドラフトは歓迎だけどな。即戦力取りまくって来期に賭けたり、
4年後ぐらいを見越してスケールの大きい高校生をとりまくったり。
最初は牧欲しかったが元のほうが良い気がしている。
しいて言えば4位で小深田とってほしかった。5位6位は同時指名できるから両中川は
高確率でそこでもとれたはずだしね。まあ、小深田があんなところまで残るのも驚いたが。
799代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 11:30:47.14ID:JqmNmM1n
>>782
あおりじゃなく社会人野球とか全然知らないので聞きたいのですが、
阿部以外で「この投手指名すればいいのに」というドラフト漏れの投手いますか?
800代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 11:38:12.85ID:1cWnTQ/a
小野とか
801代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 11:47:06.71ID:FjlTf/V4
>>798
牧はもっと打てると思うけど、守備が不安視されたんやろうな
802代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 11:47:44.87ID:FjlTf/V4
>>797
そこまで評価するなら7位で指名してやればよかった
803代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 11:53:53.26ID:gRXtEtOQ
>>799
NTT西の大江とかセガサミーの森井とか?
804代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:04:36.53ID:hoVPXnZF
>>802
漆原も育成や
805代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:09:39.72ID:GOPgSYFV
何で牧と小深田とらなかったんだよ
806代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:10:56.65ID:KNfZG0Me
ここで取っとけばよかった言われててほんまに惜しかったの茂木くらいじゃねえの
807代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:11:50.50ID:cBjqJ2Rn
阿部とかいう訳わからんオッサンやなくて宇田川指名して、育成3位5位で高卒取ってたら全て丸く収まってたやろ?
育成6位のアレは知らん
808代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:14:29.32ID:KNfZG0Me
そもそも6位とか育成に文句つけるようなっただけ良いドラフトしとるいう事やな 昔は2位とか3位に意味不明な指名してたからな
809代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:19:48.69ID:oXXOPRBg
昔のドラフト振り返ってみても丹羽とか延江って1位で指名するような選手だったかも微妙だよな
外れ1位にしてもな・・・
810代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:20:25.87ID:U1+rjbO8
牧とかデブのセカンドは育ってハムの渡辺程度
811代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:21:27.53ID:YCc6H133
>>806
だいぶ前だけど浅村と山田だな
812代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:23:02.70ID:+aurNNaK
牧が渡辺レベルまで行くとは思えん
813代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:24:43.28ID:xZYl0Tux
いま立教中川が投げてるから観てやってよ
814代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:29:06.41ID:hoVPXnZF
>>813
何処で見れるの?
815代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:29:49.19ID:xZYl0Tux
>>814
スポブルで検索
816代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:30:03.76ID:hoVPXnZF
>>815
有難う御座います
817代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:30:29.44ID:1HGW5tqX
ハズレ1位候補に入江と山下の名前が出て入江はいいけど山下は嫌だってスレの雰囲気になってたよね
818代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:30:59.61ID:KNfZG0Me
>>813
6回無安打無失点1四球やん 完璧やね
819代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:32:04.42ID:Q8z6EmRJ
牧とか太田、中川、大下いる時点でそんな重要じゃないしな。
次世代のセンターライトの打撃専右打ち元、センター打撃専左打ち来田
この辺なら補強ポイントだしアリだよ。

来年にサードの左打ち、ショートの左打ち、ポジション問わずの最強スラッガー欲しい所だけどね
820代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:32:04.68ID:38Qt3ZFR
>>811
山田は取りに行ってくじ外してるんだから、取れたのに取らなかったのとは意味が違う。
821代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:33:12.49ID:1cWnTQ/a
>>818
2回やぞ
822代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:34:14.59ID:xZYl0Tux
>>818
5回まで他のピッチャーが投げてたからまだ1回しか投げてへん
823代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:35:13.29ID:KNfZG0Me
>>821>>822
ほんまやな お恥ずかしい
824代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:35:50.51ID:xZYl0Tux
>>822
4回の間違い
825代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:41:21.93ID:oXXOPRBg
中川颯いい感じだね渡辺俊介みたいになればいいな
826代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:41:32.17ID:eKAPjzuT
>>794
そいつただの小林キチだから相手しなくていいよ
827代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:45:09.25ID:1cWnTQ/a
スポブルの実況失礼やわ

「この中川颯を指名した、オリックスというのがまた微妙なチームで、なかなか上位に行けないという。まあ練習設備や環境などは充実してるとは思いますが」
828代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:46:32.23ID:hoVPXnZF
中川楓に代打を出しやがった💢
829代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:49:48.08ID:aVfP/LN3
>>828
なるべく投げない方が良いよ
830代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:56:17.33ID:xZYl0Tux
>>827
よくわからん上から目線の発言だったな

結局中川は3回1安打(ボテボテのサード内野安打)無失点
831代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 12:58:50.27ID:2KUTYYuu
>>827
お前も張り切っておりせんとここに
両方に書かなくていいから
832代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 13:27:52.93ID:SJ5x8Alz
>>806
地元の大砲岡本を忘れるな😡
833代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 13:30:43.19ID:vVAnJNsf
>>832
だからそんなんは取っとけばよかったの範疇に入らんやろ
834代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 13:32:34.62ID:8ZtI6fQz
中川復調気味なんかな
835代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 13:35:41.75ID:bhMrVtbV
つべ観てたら外れ一位で宇田川予想してたユーチューバーおった。
なんで育成なんやろな。
836代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 13:45:33.18ID:lacDTGey
>>671
山崎勝引退なら稲富かフェリペどっちか上げるんじゃね?
837代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 13:50:28.14ID:k7kV0DFt
牧と小深田とればレッズゴー!!!ゴー!!!だったのに
838代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 13:52:50.59ID:dm8cHSTo
>>777
多分同一人物
偏執っぷりが半端ない
839代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 14:02:17.33ID:dm8cHSTo
>>827
くそな奴やな 吉田正、山岡、山本が居ること判ってない
出演拒否したらええねん
840代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 14:03:11.18ID:xZYl0Tux
お得意のセカンドゴロ
841代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 14:04:42.60ID:ltcMFLiW
小深田と牧の大事なとこペロペロそたかったわ〜ん
842代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 14:12:02.16ID:ltcMFLiW
私のみつあみ小深田と牧の3pペロペロです
843代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 14:15:17.78ID:8FRfwVqU
>>799
いない 松本とか小野とか森井とか別に来年でもいいんじゃねって感じ
森井は予選の動画があるからそのうち観るけど
大江は阪神二軍にボコられた時点で無理
844代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 14:16:54.00ID:ltcMFLiW
フィジーで湖深田と牧をペロペロでした
私真面目な入れ墨です
845代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 14:26:09.01ID:n1ZsKjmZ
河野に掘られてドッピンしゃん抜けたらドンドコションです

私ですか前はグータラ野郎で女々しくやってたんだけど風俗に勤務させてた宮崎キャンプにまで連れて行った女に逃げられてしまいました

サランヘヨ〜
846代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 14:41:50.62ID:n1ZsKjmZ
オネガーイ牧と小深田欲しいの〜、WHOのおっさんより欲しいのよ〜
847代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 15:09:08.22ID:n1ZsKjmZ
若月、大下結果残さなきゃキーーーーとなっちゃうよ道頓堀川
848代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 15:12:15.69ID:n1ZsKjmZ
ぐーたら野郎を知ってる???キーーーーーーーーー!!!!!!!
849代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 15:17:27.34ID:RkUl7TQw
なんで天さん起用しない
850代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 15:25:33.96ID:n1ZsKjmZ
ぐーたら
ぐーたら
ぐーたら
ぐーたら
851代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 15:27:26.01ID:JqmNmM1n
こういうのってどうなのかな。前評判が一位格だったが実際の順位はそこまでではなかった選手。
牧(2位)、小深田(4位)、究極は宇田川の育成3位。
後、言っても内野はまだスカスカだと思うので小深田は指名してもよかったと思うのだが、
今ドラフトで内野手指名がないのが不満・・・と、思ったら育成の6位にいた。
852代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 15:29:36.38ID:kGeLVBjh
明日本田やぞ
853代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:11:22.29ID:IDe5GiJ3
今年の本田は若手伸び悩みの代表だからな
854代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:20:50.32ID:7SVX3+fc
これが戦力に余裕のあるソフトバンクならわかる
しかし現実は連続最下位のオリックスのドラフト
素人が雑誌見て指名したようにしか見えない
855代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:24:31.42ID:J9imo7p0
>>854
野球素人ライターのドラフト雑誌見てたら元より牧指名してただろ
856代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:24:32.39ID:m5q+EeSX
>>851
元を内野手として育てるつもりなのかもよ
857代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:33:38.75ID:JqmNmM1n
>>854
多くの人がすでに反論しているが、
そう言って即戦力といって高齢社会人を獲る。
さらに独自指名とか言って、無名だが期待のスカウトが見つけた高校生を獲る。
その結果がどうだったか?
2006年から2014年のドラフト見てみ。もう惨状としか言いようがないから。
今の路線はやや臨機応変性がないものの概ね賛成だわ。
858代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:39:50.35ID:Y5YSUBBk
俺は大卒を多めに取るのが正解だと思ってる
859代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:41:18.04ID:nnsmOKo9
本田はどういう結果になろうが来季へのいい経験になるな
順位も確定したんだし紅林も上げてほしいわ
一軍を少しでも経験するかしないかでオフの取り組み方が変わってくるからな
860代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:42:36.75ID:Y5YSUBBk
元はアスリート一家みたいだからかなり期待してるわ
意識も高そう
861代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:50:30.76ID:8ZtI6fQz
>>859
岡崎とか宜保とか西浦も1年目から1軍経験したんですけどね…
まぁ宜保は怪我のせいやけど
862代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:58:13.16ID:52XBWxQr
柳町出てるな
勝俣柳町の比較もあるから勝俣も頼む
東明浦野論争は今年で両方終わりそう
863代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 16:58:48.80ID:J71yId9u
中川颯良かったな
864代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 17:07:35.77ID:n1ZsKjmZ
ぐーたらヤロウ出てきなさい!
865代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 17:12:23.98ID:hoVPXnZF
>>862
勝又の連続三振記録を期待しているのか?
866代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 17:24:34.34ID:n1ZsKjmZ
グータラ野郎は若月をクラブで見かけたのよ凄いじゃない
867代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 17:29:39.97ID:IDe5GiJ3
>>861
確かに終盤のお試し一軍がその後の成長に繋がったとはとても思えないな
868代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 17:38:33.10ID:7sqwsCx/
きちんと二軍で通用してる状態なら一軍相手との差を具体的に実感させる機会になるだろうけど
二軍で通用してなくて当然一軍もだめでしたでは何の得るものもないわな
落合がよくいうとった若手だからというだけではベテラン押しのけて使うことはないって奴や
869代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 17:41:53.73ID:1HGW5tqX
2軍で通用してる若手いねーからしょうがないじゃん
870代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 17:49:58.31ID:PF6wIxTH
>>868
本当にこれ
871代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 18:02:44.65ID:0QBiu2bE
2軍から突き上げないと1軍は変わらんよな
高卒偏重ドラフトは競争の意味で不利
872代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 18:03:07.01ID:tuW7M1Y3
>>868
若月宗西浦
みんな2軍でも成績残してないの無理くり使って誰か定着しましたか?ということ
FA補強で蓋するのは批判されがちやけど、上のポジションカチカチに固めて2軍で文句なしの成績残した奴とレギュラー連中をガチンコで競争させて、そこで勝って初めてポジション掴むくらいにしないと誰も出てこんで
ポジション空けて強引に使ってもヒヨワな選手にしかならん
873代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 18:18:29.24ID:n22qkE2Q
>>794
誕生日おめでとう!
良い一年になりますように!
874代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 18:39:19.81ID:kGeLVBjh
とりあえず投手はまずは中継ぎからやらせろよと思う
875代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 18:49:54.49ID:wqYzAtoV
楽天なんかよく批判されるけど
そもそもあのチーム補強してなきゃこのゴミチームと最下位争いやろ
876代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 19:26:33.73ID:RkUl7TQw
チョウは先発より中継ぎ優先になるかな
メンツで中継ぎまわせそうなやつ少ない
877代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 19:29:40.86ID:B3InxONA
>>796
頼むから引用は>にしてくれないか?
878代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 19:32:06.11ID:Jvbup/tK
張は試合を作れるからもったいない気もするけどな
Uとか榊原とかKとか先発で結果残せなかったところでなんとかして欲しい
879代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 19:34:31.34ID:8ZtI6fQz
榊原はともかくUK鈴木はリリーフですら無理なんやろ
880代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 19:37:20.44ID:RkUl7TQw
榊原は中継ぎ無理やろ
立ち上がりがな
そろそろ先発に見切りつけてもおかしくない
宮城が先発に使えそうだから田島も
中継ぎでテコ入れ
881代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 19:52:29.34ID:9v+sCGBP
宮城こそ勝ちパで使いたい。
短いとこなら150超えてくるだろうし、ウィリアムズみたいになりそう。
本人も山本路線を行きたいと言ってたし。
882代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 19:54:26.58ID:1HGW5tqX
あえて言うわ
太田頓宮中川がこの状況でなぜ牧を指名しなかった
883代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 19:55:57.56ID:KNfZG0Me
>>882
あえて言わなくていいし二度と書き込まないでくれ いつも同じことしか言ってないからバレバレなんだよ
884代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:05:16.06ID:RkUl7TQw
先発の左腕枠は宮城・田島・山福だが
宮城以外は可能性あんま感じないからな
885代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:11:40.52ID:IDe5GiJ3
田嶋は故障しない為にはこうなるしかなかったんだな
115.1回 防御率4.21 K/9 6.48 K/BB 1.98
886代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:12:07.64ID:IDe5GiJ3
1年目はK/9が9超えてたもんな
887代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:12:15.88ID:38Qt3ZFR
今年の辻垣は期待できるが、去年取った育成左腕はどんな感じ何だ?
888代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:14:07.10ID:cAYFYpN3
>>887
佐藤は現状相当厳しい
889代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:15:13.16ID:38Qt3ZFR
そうか、あかんか。
890代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:26:22.29ID:Yum53Iez
>>882
鈍足で守備下手で自己管理できないデブだからでしょ。
891代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:31:08.44ID:RkUl7TQw
開幕前のギボフィーバーが懐かしい
892代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:43:38.91ID:wqYzAtoV
横浜隼人ってハズレしかいねーな
893代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:46:18.93ID:IDe5GiJ3
佐藤
防御率17.55
与四球率14.85
K/BB 0.09

久しぶりに川口延江級の成績だな
まあこの2人は本ドラフト1位なのがやべえんだが
894代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:55:12.55ID:dWlQiS+v
育成6位の古長は超隠し玉なの?!
オリックスの純ファンはどう考えているのか
教えてくれ・・
895代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:57:09.17ID:Jvbup/tK
>>817
なってねーよ、牧厨w
896代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 20:58:28.24ID:JbuKneB9
ドラフト前に舜平太は嫌だっていう書き込みは見た
それが今牧厨になってるのかと思ってた
897代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 21:00:05.37ID:dWlQiS+v
なんかのプレゼント企画じゃないよな?!
ドラフトマニアの選手解説コメもなかった選手って
至上初じゃね?!
小関以下全員黙っちゃってたぞ・・
898代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 21:19:56.97ID:2KUTYYuu
ガイジニートがここに来るのって
もろオリックスファン相手なら
こんな若かハゲの僕でもなんとか対抗出来る!キリィ!みたいな感じなんだろうけどちょっと見てると真のロンパリかもしれんなw
899代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 21:39:41.75ID:n2fC2Orp
ここまで高卒の浪漫枠を求めるならいっその事、高橋宏斗に行って欲しかったわ。単独指名は美味しすぎるわ
佐藤外して、即戦力野手から全く違う方向性ににシフトしてしまったからな
900代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 21:49:20.16ID:YCc6H133
中川颯なかなか技巧派だな
スタミナはあんまりないのか分からんが第二先発とか5.6回に出てきて打者の目線変えるのに良さそう
901代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 21:50:59.79ID:KPh5PHAJ
>>885
結局田嶋は松葉を超えられんのな
902代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 21:52:15.20ID:Jvbup/tK
今年は見れば見るほど面白い指名だったわ
少なくとも1位から5位まで全員かなり今後どうなるか気になる素材
903代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 21:53:41.69ID:MddERh8o
>>899
これはわかる
ハズレで山下に行くなら高橋勝負でもよかった
2分の1やし
904代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 21:56:44.93ID:YCc6H133
めちゃくちゃ層薄いし良くも悪くもオープン戦で元と来田に開幕スタメン争いさせてる図が安易に浮かぶわ
905代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:01:06.58ID:GGNWbwuX
>>904
流石にそこまではないと思う
紅林とまでは行かないまでも、早く出てくるとは思えん
906代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:12:30.11ID:n2fC2Orp
>>903
2位以下は同じでも、一位が高橋と山下変えるだけ1満点のドラフトになるよな
907代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:14:33.37ID:GGNWbwuX
>>906
別に外したら山下でいいしな
そういうドラフト巧者ぶりが見たかった
908代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:14:50.52ID:1RxyIl/2
1位山下
2位牧
3位元山
4位来田
あとは大社ピッチャーでいけたんだが、よほど元の評価が高かったんやな

元山は補強ポイントではないか
909代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:15:51.36ID:8ZtI6fQz
高橋入札行ってたら野手が危機的で若い先発いるのに意味が分からないと叩かれてたやろ
佐藤は指標悪いのにオリックスで育つはずないと言われ、牧は長打力も脚も肩もないと言われ
誰を入札しても叩かれるよ
910代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:16:56.25ID:GGNWbwuX
>>909
誰でも叩かれるなら誰でもいいやんけ
確率考えて高橋はありだった
911代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:26:37.69ID:kGeLVBjh
俺は伊藤いって欲しかったけどな
北海道の大学に良い印象ないのは分かるけど、大学代表の抑えなら大丈夫やろって感じで
即戦力の抑えで欲しかった
912代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:28:28.89ID:GGNWbwuX
佐藤そんなに欲しかったか?ってことなんよね結局
913代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:32:51.79ID:QfksH1+n
それは欲しいやろ 佐藤以外誰指名すんねんてレベルやん
914代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:36:04.56ID:aRO3E6Yi
>>913
それがわからんわ
関西リーグレベルで打率低い打者指名してどうすんのって思う
915代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:36:12.40ID:wqYzAtoV
高橋なんか中日いきたいアピールしまくってたのにいらんわ
第一野手以外ありえんやろ佐藤指名以外ありえんまして結果論でも牧なんか1位評価じゃないんだから
916代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:40:12.23ID:7krLMprZ
>>774
私にはTさんにみえる
タイミング音痴じゃないかと
かなり差し込まれそうで木製は苦労しそう
917代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:42:03.55ID:a57QoUaZ
山下は地元のホークスがクジ外したあとでもスルーするぐらいだからちょっと不安ではあるな
918代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:44:12.32ID:Jvbup/tK
今更高橋とか言ってるのは馬鹿すぎるね
一番欲しい野手の佐藤輝の入札にいって、冷静に外れで山下確保して2位以降で野手の逸材確保できたのは上出来中の上出来で非の打ち所がないわ
919代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:48:08.23ID:wqYzAtoV
ホークスはまず強打の内野が最優先で
この球団は全ポジションだしそこからいいヤツ優先なんだから山下を鷹がスルーしたことを気にする必要がない
920代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 22:59:04.39ID:jUQndmiI
バンクは松田の後継者追い求めてるだけっショ
昨年は石川狙って今年は佐藤→井上
921代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:07:02.93ID:Y/MFuotn
そもそも高橋競合に行くほどでもないだろ
922代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:08:54.97ID:zacx9T+e
ソフトバンクはいい加減サード狙うのをやめたいから井上でピリオドを打ったってことやろ
923代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:13:10.08ID:WThYADQt
>>908
来田は3位縛りだから。最下位なのに即戦力を1人も獲らなかったというのはどうかと言う意見があるが、6位で今川いっとけば来期楽しめたかも。大卒社会人は指名しない方針はわかっている、自分も上位で指名するのは反対だけど、6位以降だったら打撃型大卒社会人を指名するのはありだと思う。(守備型はダメ)
924代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:13:36.32ID:RkUl7TQw
鷹は投手より打者優先しただけ
その鷹がスルーした牧に固執する必要ない
ハマでよかったんだよ
球場小さいし
925代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:23:31.09ID:38Qt3ZFR
投手と違って、打者の高卒ルーキーはかなり即戦力に近い。プロの球になれる必要はあるが、その意味では大卒と変わらない。実際、太田は二年目で出て来た。怪我が無ければ1年目でも出て来ただろうな。
太田、紅林は、ショートと言うことで、打撃半分、守備半分での評価だが、今年の元、来田は純粋に打撃を買われての指名だ。来年すぐに1軍戦力になっても全然驚きではない。
926代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:24:34.26ID:W8WGjoYl
来田は期待しすぎやと思う
変なファンつきそうや
927代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:25:06.07ID:5tCmCg7U
期待値の大きい人を指名したんやろ
本当に柳田、大谷、鈴木誠の期待値ならいくしかない
一人で順位を2つくらいあげれる可能性がある
今は普通の選手とっても5位すら遠い
928代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:27:04.91ID:Q8z6EmRJ
来田に辺なファン付きそうなのわかるな
929代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:29:49.07ID:WThYADQt
>>923
言葉足りなかった野手の話ね。
930代打名無し@実況は野球ch板で
2020/10/31(土) 23:36:25.90ID:wqYzAtoV
とはいえそういう人気選手になりそうなやつもとらないとね
931代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 00:18:25.31ID:o2LKl09e
まあ3位でも他球団スルーの3位やからな
見返して欲しいよね
932代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 00:21:22.71ID:5f3VBEo4
上でソフトバンクがスルーしたから地雷みたいに書き人いるが、
バンクは育てるのが上手いだけでドラフト指名上手いと思った事、近年じゃないわ
山下スルーは打者優先なのど、地元の選手はあえて最近指名してない傾向だからじゃない
933代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 00:32:31.44ID:xa/4CaDA
>>882
アホなの?
トングの劣化した牧を獲るって気が狂ってる
934代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 00:42:39.04ID:l6zrpTNU
ソフトバンクのドラフトはそもそも大量ガチャだから
実際上位でとったやつが必ず活躍するわけではないし下位でも大活躍するのもいるわけだから
大量にとるってだけ
935代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 01:25:27.36ID:vbnarutE
元謙太、高校通算18本。走攻守揃ってるのは間違いないけど、ホームランは意外と少ないな
936代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 01:42:40.74ID:161OEWB+
元と牧原は、今年当たり
937代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 02:30:26.20ID:99ed4XQ5
まだ俺はこう思うだのやってんの?
そんなに意見があるならオリックスに履歴書持って突撃してスカウトになれよ
馬鹿なのかよ
938代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 03:09:19.35ID:gfhCYvnu
牧おじさんまだ粘着してて草
潔くスレから去った五十幡厨見習えよwww
939代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 03:12:06.04ID:l6zrpTNU
元は2年まで投手やってた
しかも公式戦で打ってるからね
最後の夏とか長打率おかしなことになってる
940代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 03:21:32.95ID:uq0bFv+4
来年のドラフトは阪口狙うんやろな
941代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 04:34:45.81ID:FM1+ONF1
>>937
逆にこういうのが一番馬鹿。俺はこう思う、が書けないなら5ch自体が無意味。牧を悔しがろうが、小深田を惜しもうが自由。それを後で確認することもできる。
942代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 04:40:47.65ID:FM1+ONF1
田中正義スルーして山岡指名した時はここでは大バッシングだった。これは球団が、正しかったのは決定的だわな。
逆に茂木をスルーして大城指名した時もここでは大バッシング。こちらは素人の5chが正しかった。牧や小深田と元のどちらが活躍するかはわからんが予想するのは楽しい。
俺は牧より元でよかったと思っている。
943代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 04:51:02.04ID:euW+Qsun
>>35
相手にされてないの間違いでは?
944代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 05:05:41.00ID:161OEWB+
元と牧原が高卒で明らかおかしかったからな打撃
945代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 06:18:10.71ID:bkL9zpZt
個人的にはハイリスクなギャンブルはすべきじゃないと考えてる(現実はそんな甘くはない)けど低迷してるからこそ一流の素材に賭けるしかないって人もいるだろうな

結局好みの違いでかつここのフロントは後者を選んだという事、答え合わせは5・6年後に
946代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 06:50:36.68ID:Mdm/dyfl
>>817
なってない
947代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 06:54:45.36ID:Mdm/dyfl
>>912
??
948代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 07:29:40.99ID:J49oPcY9
俺は元嬉しいけどもし牧指名してても喜んでたよ
今年もロマン追うと思ってなかったなあ
949代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 08:47:25.28ID:mWsUmoIp
ソフトバンクと違ってオリックスの育成選手の指名の仕方は良くないやろ特に6位のやつとか
950代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 09:08:10.26ID:5j2rqudc
個人的には6位の奴より
宇田川の抱き合わせで佐野を人質指名のほうが好かんわ
951代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 09:20:55.85ID:vzv5mnRu
佐野は宇田川の人質と根本の人質の両方感があって可哀想なのは分かる。
根本は今年でいなくなる可能性もありそうだけど。
952代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 09:22:58.94ID:a2cjfhfT
六位の人なんかあるの?
953代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 09:41:47.97ID:GtnFm5U2
根本は二軍で十分チャンスをあげてあの成績だから、もうさよならだよ、残念ながら。
954代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 09:51:34.17ID:62puKBmg
人質指名なんて昔から強いチームはいくらでもやってるわ
巨人やソフバンなんて当たり前
955代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 10:10:34.64ID:zOHiKcDe
内海の時の韓国人とか思い出す
まぁ今の時代それも育成でやらかしたのはオリックスが初めてじゃない?
すごいぞオリックスやくざ球団ましぐら
956代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 10:36:21.13ID:Y8Rbh9NJ
>>952
お前もういいからイネよ!
957代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 10:47:02.34ID:xa/4CaDA
>>953
今年の9月ぐらいから根本って強く振れる様になってきているので、もう1年は残るで。
958代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 10:57:00.10ID:3HclZPE/
根本は育成かなと思ってきたけど
仙台大の指名見るとあと一年支配下あるかもね
959代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 11:08:51.01ID:xa/4CaDA
>>931
右の内野手が実力より高掴みで、左の外野手は実力よりも低い順位って毎年の事やん。
960代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 11:09:06.23ID:zv5UZEQk
佐藤指名に備えて村西とってたとか言ってたのに今更か
961代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 11:28:42.56ID:2RmPN8bW
来田の場合は外野専だからじゃないの?
最近のドラフトは外野手はよっぽど良くてその球団の重要度が高くないと上では取らないし、ましてや高校生だしね。
吉田正尚だって、一本釣りだったのを忘れてはいけないし、山本だってあの順位まで残ってたわけだし。
元くんにしても、あれだけ体がしっかりできてる選手を取れたんだから素直にポジっていこうよ。
962代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 11:58:05.32ID:xmdmJTgv
>>961
正直ええドラフトやったし、ワイはポジっとるで
問題は煽りたいが為だけに嘘八百並べてくる奴と、それに影響されるボンクラどもや
963代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 12:03:19.90ID:3HclZPE/
どうでもいいけど小関氏に続いて安倍氏も今年のオリックスドラフトを大絶賛してるな
この人たちが単純に高卒厨というのはあるし何のあてにもならないが、やはり誰から見てもチョイスが良い指名ができているのは事実

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/280742
964代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 12:04:24.77ID:SIy5rKBp
ありがたいけど正直流しの高評価は・・・
965代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 12:10:26.14ID:3HclZPE/
>>964
たしかにそうだけど、ここで暴れてる牧厨や今川厨の書き込みよりは1億倍マシだよね
966代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 12:13:08.93ID:J49oPcY9
安倍は文章キモいとかそういうのは置いといて単純にかなりの逆神だからな…
967代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 12:15:01.20ID:o+jCrRhC
ってか福良が野球太郎を見ながら指名して行ったんやろ
968代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 12:22:39.51ID:pbcaXRG+
他チームは内野手をほしがっていたが、オリックスはここ2年で内野手が飽和し、逆に外野手が薄かった。結果として、来田はいいタイミングでうちに指名されることになった。
969代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 12:27:15.03ID:nEKsBNf+
>>963
安倍は山下と元を大絶賛してたから当たり前のことや
自分のお気に入りを指名しただけのこと
970代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 14:12:34.40ID:dYyDchR5
高校生贔屓ドラフトになったせいで最下位が定位置になってしまったな
三年連続最下位はほぼ間違いないな
これがオリックスアンチの福良が望んだ結果
971代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 14:25:22.00ID:oKXm2l/H
福良は高校生指名しとけば「育成」の名の下に地井が安泰だからな
何年後に結果出すとか一切言ってない
972代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 14:48:29.85ID:bAcJzwfn
今年の即戦力にろくなのいないのに獲る意味ないじゃん
だから1回目の指名で数少ない即戦力にあれだけ重複したわけで

それに目の前の勝利を求めてないのは福良じゃなく球団だぞ
福良に続投オファーしたくらいだし
その後育成路線を継続するための内部昇格なわけで
973代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:13:26.68ID:l6zrpTNU
本田二軍でもよくないしやっぱ一軍でボコボコやな
宮城がいかに逸材かって事が改めてわかる
974代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:17:50.07ID:LOF47huY
>>972
他球団は上位大学生中心だったからその言葉に説得力がない
975代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:22:34.00ID:OEsg8BHv
>>970
『バファローズアンチの福良』の方がしっくりくるww
976代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:29:14.27ID:OEsg8BHv
>>974
まぁ、それはその球団の編成、スカウトごとの選手への評価、見立ての違いやろ。
977代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:34:56.01ID:o2LKl09e
この球団は根本から立て直ししないと
いけないから厳しい
978代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:37:42.89ID:l6zrpTNU
近年の野手大学生で一年目からよかったの吉田と大山くらいだろ
大学生即戦力なんかそうそうおらんわ
979代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:45:15.04ID:LOF47huY
中継ぎも今年の短いシーズン最後まで頑張ったのはR吉田だけやからドラフトでろくに補強できてないのはやばい
980代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:46:30.04ID:LOF47huY
外人除いた日本人の話ね
981代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:46:49.35ID:G5/9HZ6n
高山俊と茂木栄五郎もようやってたで
982代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:47:52.58ID:l6zrpTNU
そもそも即戦力ほしけりゃ社会人でいいんだよな
近本小深田もこの球団にはまるし
社会人がだめなんじゃなくてこの球団に社会人を見る目が無いだけ
983代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:50:06.40ID:OxN+N84G
>>982
取るの好きな割に当たりの奴はことごとく外すからな
984代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:51:33.87ID:1fXWF/Mi
京田もおるな
985代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 15:52:42.47ID:l6zrpTNU
そして今年は今川6位が最高でしょ
流石に6位のやつがレギュラーとるくらい活躍したらハムを素直に褒めるだけだわ
986代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 16:00:46.85ID:ld0Y/XYm
社会人野手も大卒野手もたいして変わらん
987代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:13:49.31ID:o2LKl09e
野手の目利き悪いのは確か
988代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:16:33.68ID:gfhCYvnu
>>982
楽天の小深田を上位で獲ってたらちびっ子社会人野手大嫌いのオリックスファン発狂やろ
たとえ活躍するとしても似たようなのタイプ吐いて捨てる程いるから要らんわ
989代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:20:41.92ID:l6zrpTNU
結果論の話だよ
そら発狂するだろうな近本にしても
第一似たようなタイプってショートにいねえだろ
安達よりOPSいいんだぞ
このままいけばパのベストナインだろ
990代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:22:36.46ID:6MyDLgB8
立てたよ

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part55
http://2chb.net/r/base/1604226050/
991代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:25:33.45ID:VdcY5Ud+
本田はもう一度下で鍛え直しやね、課題もたくさん見えたろ
992代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:28:33.65ID:OxN+N84G
そもそもファームでやることありませんって投球をしてないからな
993代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:30:50.54ID:92Nwo5dC
>>988
☓吐いて
○掃いて
誤字ったというより単純に間違えて覚えてそう
994代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:36:22.90ID:xa/4CaDA
本田って体感トレーニング嫌いやろ
普通に3年間トレーニングを続けてたら体が大きくなっている。

もう無理だ
995代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:40:01.56ID:OG/SE8St
怪我で普通にトレーニング出来ないし戦力とも見られないから育成に落ちたんだろ
996代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:41:58.45ID:o2LKl09e
本田も来年どうこうできるようなレベルじゃない
997代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 19:50:07.95ID:SIy5rKBp
体感トレーニングとやらは知らんが体幹トレーニングは身体でかくなるようなもんではないやろ
998代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 20:28:03.71ID:o+jCrRhC
肘が痛いとランニングも出来ないのがオリックスクオリティーやな
999代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 20:49:37.04ID:bAcJzwfn
体幹が何か全くわかってない奴がいるな
身体を大きくするデメリットも
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2020/11/01(日) 20:53:29.67ID:o+jCrRhC
とにかく走って足腰を鍛えろ
投手はケツのデカさで決まる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 25分 13秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220191149ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1603722496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part54 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part41
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part16
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part61
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part9
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part18
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part24
オリックスドラフト&ファーム総合スレpart8
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part52
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part65
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part43
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part35
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part39
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part50
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part48
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part32
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part57
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part60
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part21
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part12
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ 【2022年度版】 Part3
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ 【2022年度版】 Part4
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ 【2022年度版】 Part2
2017年オリックスドラフト&ファーム応援スレ part3
東北楽天ドラフト&補強総合スレ
2016年オリックスドラフト専用スレ 1
2017年オリックスドラフト専用スレ 4
2016年オリックスドラフト専用スレ7
2016年オリックスドラフト専用スレ7
2016年オリックスドラフト専用スレ 4
2016年オリックスドラフト専用スレ 2
オリックスファーム及びドラフト情報
オリックスファーム応援スレ 30 [無断転載禁止]
オリックスファーム応援スレ 33
オリックスファーム応援スレ 31
【巨人】ファーム&ドラフトスレpart25
【巨人】ファーム&ドラフトスレpart15
【巨人】ファーム&ドラフトスレpart17
オリックスバファローズの移転先を考えるスレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap13【国内】
プロ野球応援歌総合スレ 36曲目
東北楽天イーグルス総合スレ
FA・ポスティング総合スレ part6
【2022年】FA・ポスティング総合スレ
巨人村田真一野手総合コーチの解任を要求するスレ
【2017年】FA・ポスティング総合スレ
【2019】 FA・ポスティング総合スレ
【ギャレット】巨人の外国人選手総合スレ
【2021年】FA・ポスティング総合スレ4
【2022年】FA・ポスティング総合スレ8
【2020年】FA・ポスティング総合スレ8
【2021年】FA・ポスティング総合スレ2
【2017年】FA・ポスティング総合スレ
【2020年】FA・ポスティング総合スレ5
【2021年】FA・ポスティング総合スレ3
【2020年】FA・ポスティング総合スレ2
【2020年】FA・ポスティング総合スレ10
【2020年】FA・ポスティング総合スレ14
【2022年】FA・ポスティング総合スレ 3
【2016年】FA・ポスティング総合スレ5
【2016年】FA・ポスティング総合スレ8
【2016年】FA・ポスティング総合スレ16
【2016年】FA・ポスティング総合スレ24
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 5
【2016年】FA・ポスティング総合スレ18
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
16:38:21 up 40 days, 17:41, 0 users, load average: 68.39, 61.03, 67.50

in 0.069567918777466 sec @0.069567918777466@0b7 on 022306