条件はわからないけど普通に考えたらロハスサンズがいるチームでやりたいんじゃないかねアルカンタラも
特にサンズ居たらチームに馴染みやすいだろうし
巨人に行ったらエース扱いしてくれるだろうけどその分求められるレベルも高くなると考えたら2番手レベルでいい阪神の方がいいと考えるかもしれない
その辺は性格次第やな
来季は
ロハス、サンズ
アルカンタラ、チェン、スアレス
の布陣かな
アルカン、チェン非登板時に外人3人になるデメリットを超えれるくらいアルカンタラ、チェンには頑張ってほしい
ドラ1佐藤君の打撃だけどねえ
これはちょっと、苦労するかもしれないねえ
個人的に一番気になるところは、上半身で打ちにいってるところだろうねえ
下半身主導じゃないから、バッティングに粘りがないというかねえ
ボール球に手を出したときに、体がほとんど突っ込んでしまってるんだよねえ
足が地面から離れてしまうというかねえ
ほとんど足を上げずに打ちにいくところもちょっとねえ
これでタイミング取るのは難しいように思うけどねえ
上げて踏み込む形にした方がまだいいように思うけどねえ
ほかにも左の脇が開いてしまってるところとか、気になるところはいろいろあるけどねえ
とにかく一番の問題は、下半身の力が上手く使えているかどうか、だと思うねえ
まだ完成形じゃないだろうからこれから変わっていくとは思うけどねえ
>>7
まあ素材型やもんね
真弓が打撃コーチしてくれたらなあ、チラッ 佐藤は意外と穴が少ないんやな。
あれだけのパワーを持ってるのに。
とりあえず2割8分30本は最低ノルマくらいに考えてよさそうやな。
なんか強過ぎん?ウチ。
清原クラスの若手大砲が入って、バースクラスの外国人打者と、15勝は寝ててもしそうな外国人投手が入るんやろ。
とりあえず90勝くらいで抑えとかんとセ・リーグおもんなくなるでw
>>9
矢野がいらんことせんかったらAクラスは余裕 アルカンタラのボールをYouTubeで見て、かなりいいと思うのだが、気になるのは奪三振の数やね
これだけの威力ある真っ直ぐと変化球あれば、イニング上回る三振数は当然なんだが、実際にはイニングに満たない
つまり、打者から見ればそれほど威力あるように見えてない
技術的には巨人サンチェスと同じく、左肩開くの早く、ボールが見えやすい
>>13
動画だけ見たら凄い球なんだけどね
ERAももっと良くてもおかしくないのに
素人にはわからないとこあるんやろね >>18
キレイなフォーシームだから当てられるんじゃない?スアレスがストレートの空振り率低いのと同じ感じ。 20高山2020/12/18(金) 00:00:51.60
巨人ソフトバンクは強奪球団と思わん
一流の球団だ
育成も金のかけ方も采配も首脳陣もレベル高い
他球団のレベルが落ちてるだけ
まだ大筋合意なだけやろ
巨人足掻いて強奪してみろよ
無理やろうけどwww
32代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 01:47:54.45
>>32
暇な人ならできる
特にテレワーク中の人とか
仕事やりながらネットしてるからねえ チェンいらんからその分アルタラに注ぎ込めばいいのにな
藤浪は先発させるしか無さそうだし後ろはスアレス、エドワーズ常に両方いてくれないと不安だし
先発助っ人は2人いらん
保険ガンケルいるしな
>>35
サンチェスが3億4000万てことはアルカンタラはそれと同等くらい要求してきそう >>36
1年活躍しただけだからな
基本はそこまで無理としても出来高クリアでそのくらいの到達と、若いし3年契約とかしてやればいい
3年目は球団選択権とかでもいい
日本は競争厳しい発言が事実ならMLB志向より安定求めそうだから、
メッセのように長期間いてくれる可能性あるし何とか獲得して欲しいね >>37
別に藤浪使えるとは言ってない
6番手でダメなら多少の代わりはいるものの勝ちパで計算に入れる方が危険だろ
先発助っ人2人よりスアレス、エドワーズ軸で考えるべきというレスなのにしょうもない部分だけ反応すんなよ たしかに中継ぎの駒不足は問題よ
来年は実質こんな感じだしな
OUT
エドワーズガンケル藤浪
IN
加治屋
谷川が覚醒しそうなのでそれに賭けるしかないか
アルカンタラ巨人は無いやろ!虚カススレ見て来たけど大して話題にもなって無って無かったぞw
エドワーズと岩崎ってってどっちの方がセットアッパーとして向いてんの?エドワーズは怪我で前半使い物にならんかったけど復帰してから良かったし!
43代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 03:28:20.82
やらかすスレのくせに支持母体の巨人を虚カスというのか
>>42
岩崎
防御率1.82 被打率.190(対右.156対左.233)
奪三振率8.39 K/ B B2.47 whip1.03
エドワーズ
防御率2.38 被打率.218(対右.205対左.231)
奪三振率6.75 K/ B B5.67 whip0.88 45高山2020/12/18(金) 03:57:49.09
>>33
どう見ても徘徊してるようにしか見えんわ
ローソンとか アルカンチェン起用かエドスアレス起用かの論争は開幕まで続きそうだな
自分は前者でいいと思うわ
岩貞とエドワーズでそこまで変わると思えん
どうせチェンが年間通して投げるのは不可能だしチェンがバテたらエドワーズ入れて岩貞岩崎の調子悪い方と交換でいい
チェンは実力あるけどお爺ちゃんだから夏場より開幕から使った方が絶対いい
コロナ禍でまた大量離脱しなければの話だな
保険てか選択肢は多いほどいい
エド岩崎は必須の上で岩貞も必要なんだけどな
接戦全てで勝ちパが使えるわけじゃないしその次に出てくるのがイトカズ、一平、望月では話にならん
その場面での即戦力候補1人も獲らなかったしな
まぁ開幕2戦目でチェン使って抹消して3戦目からエドワーズ登録して10日間様子見てみれば分かる事
エド抹消しづらくなると思うし2回目のチェンのトコに藤浪が登板して好投でもしちゃったら尚更だな
でも年間のどこかで必要な時はあるし金出すのは球団だし2億かかろうが獲ってくれるなら有り難い事
後は監督がどう上手く使うか
ロハス、チェン、アルカンタラ、スアレスでテンション上がって菅野まで消えたら優勝間違いないって気にもなるが、
ここから読売にアルカン獲られて菅野残ってロメロでも補強されたら一気にトーンダウンだなw
ポイントはアルカン、ロハスよりアルカン、チェンよりアルカン
そこをさっさと確定して欲しいわ
51代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 06:00:32.70
すまたんついに終わったか
エセとばれてしまったからか
>>27
このジジイ、こんな考えやのにDH制反対とか、
一貫性がないから手に負えない >>27
リードしたチームの盗塁を批判したが、大山の打点が増えると気づいて気まずい雰囲気なってるしw
ホンマに一貫性がないし、よく考えずに発言するから波紋を呼ぶんよね、この化石OBさん >>53
天才気取りやからなおのおっさんは
実際中途半端に秀才やから余計たちが悪い 珍しく今オフは補強に大金使ってるな。これで優勝逃したら責任者は辞任せざるを得ないな。
ベテランリストラしたから補強しても総年俸そんなかわらんよな
岡田って星野が作った最強メンバーの9割が
5年間ずっとバリバリで残ってたのに1度しか優勝できなかった男だし
得意技は王と同じで同じリリーフを酷使しまくって勝つことだから現代ではもう不可能だし
オリックスでの平均順位5位はその後の森脇や福良以下だし絶対嫌やわ
>>60
運いいだけよな岡田は
選手としてもいい選手だったけどすごい良かったのは1年だけだし どんでんは何言ってるかわからんしドラフトは最悪やし終わってるw
>>61
お前か?崇高な我がジャイアンツ板に来てアルカンタラ巨人のガセ流しまくってるのは
もうジャイアンツ板では誰も相手にしてないがな >>64
というかアルカンタラは大外れクサイから、ジャイアンツファンは誰も欲しいと思ってないもんで煽ってもムダだぜ >>57
ナンタラカンタラでも
アホンダラでも
あかんタラでも
アンダルシアでも
ないから
アルカンタラだから・・ 逆に考えれば突出してすごい選手がいた訳でも無いのに2位になったのだから個々の選手の能力は平均的に高いと思う(嘘)。
>>71
広い球場だから当たり前
中日とか前のロッテとか打低球場はなかなか選ばれない
ここらへんから選ばれるときはいつも3割打ってスピードがある選手っていう 77代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 08:25:22.22
94−01年頃を思い出すな。
しょっぱい野手、まあまあ程度の投手ばっかで
個人タイトルですら夢も見れなかった。
【外国人枠】
◎スアレス(抑え)
◎ロハス
◎サンズ
○マルテ
○アルカンタラ(先発)
○チェン(先発)
△エドワーズ(中継ぎ)
△ガンケル(中継ぎ)
81代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 08:34:39.73
2022阪神タイガース
8近 本(27)
9ロハス(32)
3マルテ(31)
5大 山(27)
Dサンズ(35)
4佐藤輝(23)
7井 上(21)
6小 幡(22)
2梅 野(31)
俊介、来年も使われんと思うがなあ。
喜田剛や曽我部、中村良、宮内金子のほうが
よっぽど夢あったわ。
俊介は高井や嶋田章の脚を遅くしたようなもの。
>>78
>>74 はね、読売板でID10種類駆使してアルカンタラ巨人入りを騒ぎ立ててたクソ野郎
貼ってるのは原の愛人1億円騒動か大城をディスってる記事
貼ってる記事からして案外阪神ファンなのかもしれんが頭おかしいヤツだから 俊介はロッテ辺りに入団してたら2000本安打達成出来てたろうに
俊介、荒木、板山は来年で見納めだなぁ
糸井が引退するなら一人生存する可能性あるけど
梅野かろうじて大山・近本がベストナインなかったら
他ポンコツ揃いなのにあるわけないやん
これで文句言うの阪神のファンじゃなくて狂信の域やろ
デイリーの記事でも 来季も頑張るよと言ってるから スアレスはもう一安心
中日がフライングでGG発表して木下いなかったんでまた梅野やな
別にベストナイン0、GG0、侍0って阪神は当たり前すぎて何も思わなくなったなw
阪神から選出されずって見出しもふーんやっぱりって感じw
33-4やメークレジェンド喰らいオリックス大崩壊させたゴミクズを監督にしたい奴が居る事に吃驚やわ
>>95
侍の監督は巨人ソフバンべったりの奴がなる
稲葉は特に偏っている
それと阪神タイガースが嫌いなのだろ B9やGGには選ばれる方が良いけど
侍やASは消耗するだけで無意味だからどうでもいい
そもそも野球には国際試合自体が要らん
極一部の国しか競技してないのに世界一とか無いわ
>>96
でも未だに岡田信者や掛布信者っておるやん
監督なんか誰がやっても同じやのに >>99
侍ジャパンにいかない選手も普通に消耗して潰れてますけどぉー 阪神のリリーバーは石崎みたくシーズンオフも全力投球させると消耗するよなぁ
大山は侍には選ばれるようになると思うわ
守備位置はあっちこっちできて長打力ありなら需要はおおいにあるからな
近本は微妙なところやな
脚なら内野の周東がおるもんな
控えとして梅野は選ばれるやろ
投手の肩肘に限らず人間の体や体力は消耗品だからな
オフに活動したら何処かにシワ寄せくるのは当たり前
鳥谷藤川能見福留糸井
侍ジャパン行った選手は普通に長持ちしてますね
新井もそうですね
来シーズンのリーグ優勝は確定したので、もうVやねん!2021号の予約を受け付けてもいいと思うんだ。
オリンピックは出られる選手少ないから内外野何処でも守れる大山は都合がエエ
代表に選ばれて戦犯とかになったらダメージでかいぞ。
イチローでも胃潰瘍になってなかったか?
>>106
他球団の侍選手も長持ちしてんのか?
視野が狭過ぎる >>111
長持ちしてる選手の方が多すぎますよ
侍ジャパンの後に成績下がるならその程度の選手ってことだったのでは? 消耗を恐れて投げなければ上手くはならない
何もせずに消えていくくらいなら1、2年でもいいから活躍して数千万稼いで引退しろや
レイズ・筒香嘉智は「来季帰国説」を跳ね返せるか
今季51試合で打率1割9分7厘と低迷。8本塁打、24打点と2部門ではチーム2位の数字を残したとはいえ、安定した成績を残したとはどうしても言い難い。
ツツゴーって狭球場専用って言われてたから、やっぱり
って感じやなw
筒香はNPB時代から速いストレートに対する打率が低いからそりゃね
侍ジャパンに何の意味があるの?
世界大会言うてもオフシーズン開催でリーグ開幕前の調整にしか思われずオリンピックはリーグ戦の最中だからと主力は出ない
野球の国際試合を無駄な消耗と思わない方が不思議なんやけど
サッカーなんか圧倒的に国際大会の注目度が高いからそれに倣ってると思われる。
>>113
真弓が言ってくれると安心感あるわ
ロハスはホンモノやね
サンズ
大山
ロハスで100発いけるで! 真弓ってロサリオは300 30発は打つ!ボーアは下半身を
使えてるから打てる!って言ってたのに…www
ちなみにマルテの評価はイマイチだった真弓w
ショート失格サード大山に蓋されてるセカンドも激戦区や🤭
>>118
出る必要無いと思ってるよ
野球に関しては代表自体が必要無いとも思ってる 真弓はフォームから判断してるだけやからな
眼の良さまではわからんよ
マルテの低めの変化球全く振らん選球眼はほんますごいと思うわ
まともなコーチが理にかなったフォームになるように指導したら化けるんちゃうか
ロハスjrがタイガース選んだのは西宮が住みやすい街No.1だかららしいね。
東京なんてコロナ出まくりで怖いらしい。
オレが阪急西宮ガーデンズやららぽーと甲子園案内したいわ。
苦楽園か甲陽園に住んで欲しい。
夜遊びする様な年齢&未婚やったら六本木とかある東京やろうけどね。家族で住むには神戸辺りはいいんと違う?嫁さんがショッピングしたけりゃその時だけ東京行けばいいしね。
ロハスについてはこんな見解もあるようです。
ダウンロード&関連動画>>
この方はボーアが一年で退団すると言い当てたそうです。(ネタですが) マルテ安いから残ったかと思ってたけど1.4億かい今年5千万くらいでないと割合わんやろ
投手に関しては阪神蹴って巨人選ぶ理由がないから大丈夫やろ
エラー最多なんて球場に比べたら小さいことだし
外国人が実際住むのは西宮じゃなくて六甲アイランドやろ
>>140
外国籍が球団を選ぶ理由とかほぼ金だぞ
活躍できるかどうかは関係ない ロサリオ評
金本知憲「スイングが強くて速い。逆方向も打てる」
片岡篤史「やっと“本物”が来たなという感じ」
張本 勲「バース級。4番として十分やれる」
岩本 勉「反転したらバースやわ。バットの面にボールの乗ってる時間が長く見える」
広澤克実「3割、30本、100打点はいく」
金村義明「19年間キャンプを見てきたなかでトップクラスのバッター」
田尾安志「評論家生活で見た最高の助っ人」
関本賢太郎「ロサリオは期待できる。調子の波がなさそうなスイングだなという印象」
西本 聖「バッティングフォームの軸がブレない。野球に取り組む姿勢もマジメで久しぶりに当たり外国人の予感がします」
谷 佳知「普通の投手は打てると思う。本当にバットがきれいに出ている。外国人ではなかなかいないスイング。」
山崎武司「めちゃくちゃいい。変化球も対応できるし広角に打てる。打てなかったら“世界七不思議”だね」
亀山 努「本物です。打つ方は文句のつけようがない」
吉田義男「彼は振りがコンパクトで鋭い。バースに匹敵するかも」
真弓明信、ボーアの実力認める「本物ですね」 | トラニュース
http://tora-news.com/2020-0715-4.html
まあ真弓もこいつらと同類やな >>139
マルテは選球眼がいいってのと、緊急時にはサードができるのと、今年マイナーリーグ中止で
スカウティングができてないから残したんじゃないかなと見てる。
日米ともに通常通りの試合日程だったら解雇されてる可能性が高いと思うわ。 真弓「桜井は俺が育てる」
真弓がクビになった同時期に桜井もクビw
真弓といえばこれやな
まあ怪我さえなけりゃマルテのがサンズより結果残すと思うけどね?!
星野監督の自宅は芦屋のままらしいね、リフォーム中に亡くなったと聞いた。
>>142
そうでも無いと思う、ソトはベイスターズ愛で残留した、 何の合意もしてないんちゃうか!?
勝手に周りが言ってるだけで
岡田の話題になると狂ったように叩きに来るやつ何なの?
岡田に親でも殺されたんか?
六麓荘やその周辺の山手幹線を軽自動車や普通の国産車で
走ると場違いな感じするからなw
ほとんどそんな国産の一般大衆車走ってへんw
おいおいおいおい、DHに反対するゴミ球団がここにもいるのかよ
掛布監督まだかな
オリックスの田口監督より対暴論大きいわ
>>152
阪神では貴重な日本一とリーグ優勝チャンスを駄目にされたら怒り狂う奴居て当たり前やろ
両方共に岡田のせいで逃してる
これに怒り感じない奴は阪神ファンちゃうで 巨人と阪神の争奪戦になってる韓国リーグで20勝をあげた投手
アルカンタラ
なんか、南米アマゾンの危険な魚の名前みたいで凄いね笑笑
大筋合意で正式契約はしてない
巨人が家族用に神戸に家用意したら情勢簡単に変わるのか?
シーズン中の選手は単身赴任みたいなもんやろ
家族の安心安全保証したら金払い良い所に心動くんちゃうか
テレビ朝日の人気ドラマ『科捜研の女』が初の映画化決定。ネットでは祝福や驚きの声が続出している。
まさかの沢口靖子のヌードあるんけ?
芦屋に住むには町内会の審査があるらしいな
金だけあっても簡単には住めんらしいで
阪神所属なんて1番審査通らん奴やろw
大丈夫なんか
先発野手に目が行くけど
加冶屋 伊藤将 佐藤蓮 覚醒谷川 復活守谷
中継ぎも期待出来る要素多いな
アルカンはよほど巨人が釣り上げてない限り大丈夫だろうし明るいな
>>130
甲陽園はアカン
坂が多いから小さな子供がおったら危ないw
子供居るのかどうか知らんけど >>158
星野は岡田以上に叩かれて当然だな
甲子園で王手掛けたのに福岡で連敗して結局日シリ敗退
楽天日本一は阪神ファンには関係無いし、王貞治に勝てなかった残念な奴と言う印象
阪神ファンも2003日シリで星野に愛想尽かした奴多いだろう 前はグリーンウェルか誰かは東灘の山手の高級マンションに住んでて部屋が狭いからと隣の住んでない壁ぶち抜いて2つを1つの部屋にして使ってたなw
>>158
それだったら吉田義男以外の監督全員に怒り狂わないといけないなw
そもそも他の多数の監督はリーグ優勝すら出来てないんだがw 監督就任前のチームの惨状考慮したら星野を悪く言う人は少ないと思うのだが自分が愛知県民で中日時代もよく知ってるからどうしても贔屓目になってしまうのかな?
六麓荘なんてやっすい軽自動車なんか、坂がきつくて登らんぞw
遊びで大型四駆で行ったけど、エンジンまぁまぁしんどそうやったわ
檻
そういえば入団したのは1月は能見"投手コーチ"としてでいいのかね?
訂正
檻
そういえば入団したのは1応は能見"投手コーチ"としてでいいのかね?
星野がSDで残ってても何もしない奴に7000万の小遣いやるな!はよクビにしろ!って散々ここでも叩いてたくせに
よく言うでw
岡田信者さんは星野、金本が大嫌い
なんでかしらんけど新井が好きw
>>162
そんなもん法的になんもないやろ
勝手に住んだらええんや 【巨人】田中俊がDeNAへ電撃移籍! FA加入の梶谷の人的補償で
阪神なら絶対獲らないな
秀太と名前が被る
不吉でしかないw
リストどんな感じか分からんけど、田中俊太なら悪くないだろ
今永も東も開幕間に合わないって言われてるから、
てっきりまた平良のような投手獲るかと思ってたけどな
ケガの治療とか言って4〜5人育成にして人的逃れしたからな
球界の盟主とか聞いて呆れるわ
>>187
兼任ではあるけど 選手としてよりは コーチ専任として加入したようなもんだよねという意味で W 阪神でいえば北條外れて獲られたって感じか
ファンスレ荒れまくるだろうな
岡田阪神の時勝っても関西メディアは星野派で岡田叩いてたし
そんな時間を過ごしてたら岡田アンチにもなるんじゃね
阪神ファンやってたら貧乏性になった
内野手やのに田中俊てもったいないと思ってしまったw
>>197
マスコミの評価なんか関係ない
33-4のA級戦犯であり、ボロボロだった阪神投手陣を整備した佐藤義則コーチを
反論された、などというくだらない理由で追い出した岡田なんか要らん
野球脳がどうかは知らんが、コイツには組織をまとめる能力がない 岡田監督時代ちゃんとコーチ陣と意思疎通出来てたのか🤔
>>198
それは貧乏性なのか?
何がもったいないの? 岡田はもういいよ
オリックスの体質も悪いんだろうけど、選手を全く管理できなかったのが致命的な傷になった
監督になることはもうないだろうしね
巨人先発って
サンチェス ベンツ 戸郷 今村 高橋 畠
になるんかね
質は悪いけど150投げる投手ばかりだな
先発に我慢勝ちしてもらうしか勝てる気しないわ
ロハスってストレート強いのか?
>>201
何やろか…
とにかく内野手溜め込んどけみたいな
一人一人のレベル見たら現実に戻るねんけどな GGの中日の選手ってネタバレしてた通りやったんかw
ビシエド、高橋、大島って…発表する前にネタバレ発表
するとかアホやなw中日w
208代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 15:05:38.36
梅野、盗塁阻止率4位なのにGGなんだな
守備指標は木下の方がいいのに。
イメージの賞だから梅野が取って西、近本が逃すのは読めてた
岡田もう一回やって欲しいなあ
矢野じゃ来年もダメだよ
セリーグゴールデングラブ
投手 菅野
捕手 梅野
一塁 ビシエド
二塁 菊池
三塁 周平
遊撃 坂本
外野 大島
鈴木
青木
なんで菅野なんだよ
データだけなら木下やしな。記者の印象はまだ木下より
梅野になるんやろ
よう巨人も東海大閥の選手プロテクト外せるな
阪神だったら荒木でも外せんのちゃうか
岡田はやめてほしなあ。
岡田には金輪際阪神に関わらんでほしい。
3年連続GG捕手なのに優勝も日本代表にも選ばれたことないけど
梅野おめでとう!
梅野嫌い気持ち悪い
こいつ毎日朝から晩まで梅野のこと考えてるの?
B9ゼロ、GGゼロ、侍ゼロはかろうじて回避したなw
>>223
誠也、大島、青木、丸、近本の順番や
印象度やろなあ それよりも大山に入れた人が17人いた事の方が驚き。
捕手は木下、外野に近本が入ってれば概ね妥当だったけどな
指標より印象の賞だから仕方ないが
>>221
梅野は優勝したことが無い
侍に選ばれたことが無いから
1流ではなく劣ると朝から晩まで毎日書いている
坂本誠志郎を応援するオイコラBBA
昨日までは巨人の大城が最高だと書いていた
梅野を貶すならどんな手段も択ばずと言ったキチガイ
オイコラミネオ、実は年老いたババア >>230
私の予想通りGGは梅野
木下だと言ってたサムさんの予想外れたね! ベストナインとGGは廃止すべきだな
時代錯誤すぎる
>>196
元・東明の番号だな
14って今誰か着けてるのかな? >>227
盗塁刺殺率だけで捕手の守備力は評価できない
中日には京田という名手がいるが阪神のショート
セカンドは下手糞で梅野の絶好球を何度もそらしたり
タッチが遅れてセーフにしている
それから木下はワンバン処理が梅野ほどうまくない
その辺も加味されたと思うぞ >>190
まぁ、アンタは左たから当てられにくいしなw >>231
お前はどうせ関西記者の組織票だとか言うのだろwww >>234
投手暴投数
阪神 43(リーグ最下位)
中日 41
ワンバンの上手さ
木下>梅野 さすがに今年は木下なのにな
それで外野は近本が獲るべきなのに
近本は肩が弱いイメージの強さでごっつい損してる
来季は梅野大山近本と揃って堂々と獲ってくれるであろう
>>239
肩が弱いイメージすらまだついてない気がするけどな、結局ネームバリューで決まっている。 >>232
それいったら沢村賞も今時完投なんてしない風潮だしな それから投手は間違いなく西やわなw
菅野とはねwイメージの賞丸出しなってもてるな
>>235
福留は中日ではレジェンドだから手を広げて迎えてくれたが
今年の打席での福留は悲惨だった
福留が打てていたら勝てたと思われるゲームが多々だったな
来年は更に動体視力も落ちて中日さんが期待しているような
活躍は無理と思う
しかしコロナ会食の件を理由の一つにして解雇した阪神の
やり方には疑問を感じる
ファンが知らない別の理由があったのか? 阪神ファンの女性芸能人がずらり。ずばり抱きたいのは誰?
常盤貴子
千秋
水樹奈々
ほしのあき
高橋留美子
山本彩
北川弘美
矢井田瞳
安藤優子
>>234
デルタの数値だと木下はフレーミングだけで他を圧倒してるってよ
そこに数値トップの阻止率も足されるんだから
文句なしでぶっちぎり守備No1の評価出てたぞ >>238
お前は小学生か
お前はワイルドピッチとパスボールの違いも分からないド素人 womenの試合も見に行きたいわ、来年W優勝したら話題呼ぶやろうね。
>>246
松坂が猫に帰ったから新しいパンダが欲しくて
中日さんから阪神にオハーがあったのかもな >>250
ワンバンがワイルドピッチだよ
パスボールはワンバンじゃない 8近 本
4糸 原
9ロハス・佐藤輝
5大 山
7サンズ・井 上
3マルテ・陽 川
2梅 野
6小 幡・小 幡
【先発】
1西
2アルカンタラ
3秋山
4青柳
5チェン
6高橋・藤浪(隔週)
【リリーフ】
岩崎・岩貞・スアレス
デルタも独自の表彰式やってくれよ
こんな忖度組織票のベストナインGGとかどっちらけ時代遅れ
>>239
木下はまだ正捕手になり切れていない感じがする
梅ちゃんが怪我で離脱期間があって98試合だけど、木下は通常運行で86試合
まだ中日は木下加藤の捕手争いしてる感じ >>248
木下、身長183あって守備も打撃もいいし理想的なキャッチャーや 9梶 谷(32)【DeNA】
6坂 本(32)
8 丸 (31)【広島】
5岡 本(24)
7 ウィーラー (33)【楽天】
2大 城(27)
3中 島(38)【オリックス】
4吉 川(25)
8近 本(25)
4糸 原(28)
9ロハス(30)【KBO】
5大 山(25)
7サンズ(33)【KBO】
3マルテ(29)【MLB】
2梅 野(29)
6小 幡(20)
1 西 (30)【オリックス】
>>253
ワイルドピッチ(暴投)はワンバンだけではない
そんなことも知らないのか
パスボール(捕逸)にはワンバンもある >>259
今度は大城ではなくて木下とオナニーかよ
オイコラばあさん
梅野の中傷の為なら相手選ばずだな >>248
中日の投手の行儀の良さにも助けられている 岩貞ってもう中継ぎ納得してるんだな
他球団なら余裕で先発任されるレベルなのに気合い入れて7回背負ってくれるみたいで有難い限りだわ
身の程弁えずに先発しか頭にないとか言ってる奴とは違うな
>>265
山本昌さんが阪神の臨時コーチやった時に中日投手より阪神投手の方がレベル高いって言ってたけどね >>255
大山は4番の器じゃない
ちなコルクバット
しかし金本新井大山サンズ
韓国系しか4番になれない、球団内韓国系勢力の日本人潰し
凄いよね、ボーアに流し打ちをさせなかったし
ばかりか来年は「韓国系でなければクリーンナップ打てない」か?
ちょっと韓国色がどっぷりすぎないか? 18近本 .300 10本 40盗塁
24糸原 .290 5本
37ロハス.280 30本
45大山 .290 35本
53サンズ.260 20本
62梅野 .260 7本
79佐藤 .150 15本
86中野 .200 0本
先発 西、アルカンタラ、高橋、青柳、秋山、(チェン)、藤浪
中継 岩崎、岩貞、(エドワーズ)
抑え スアレス
>>268
また大山韓国人でたよ(苦笑)
あんまりしつこいと、いい加減井納みたいに訴えられるよ 梅野GGか
来年は誠志朗が主にスタメンマスク被るだろうから次は誠志朗がGG取りそうだな
2年連続同じチームから違う捕手がGGが取るとかなかなか凄いんちゃうか。
やっぱ矢野ってすげーは
>>267
社交辞令もあるから割り引いて聞かなきゃな
もし本気で言ってくれたとしても
その言葉に甘える事なく精進すべし! >>267
外交辞令だろ
暴投が多いのは投手の行儀が悪い証拠だろが
お前は答えていないが梅野中傷名誉毀損を毎日やっているのは
何か目的でもあるのか?
親族でも殺されたのか?
過大評価だけで一年中毎日悪口を書いているのではなかろう >>271
あり得ないことを妄想で書くな
坂本は開幕2軍だろな >>273
梅野が名誉棄損で訴えたとして、賠償金は200万くらいかな
井納に訴えられた20代女性同様の末路に マルテとエドワーズはスペだから数カ月しか働かないから8人いてちょうどいい
>>246
8/6を最後に1本もヒットも出てないのに1ヶ月半もちょこちょこ3番や大事な場面で代打使われてたからな
使う方が悪いがチームへのマイナスが本当に大きかった
1軍枠は1つ空くだけでもプラス 川相に臨時コーチ打診したな
こういう「?」となる案件は
谷本が高級料亭で読売の輩と決めてるんやで
矢野の行動原理はなんみょ〜の教えに則ったものである
朝晩必ず西北に向かいなんみょ〜と唱えることはあまりにも有名
なんみょ〜教祖は北西位置すなわちK国出身者
矢野がK国贔屓であることは言うまでもないこと
なんみょ!なんみょ!なんみょ!
>>276
これだけ粘着して1年中やっているので梅野とか球団が弁護士を
使ってIPを探り出し訴えれば数百万円は取られるだろうね >>278
一度だけ決勝ホームランを打ってお立ち台に立った
あれが最後だった
一時期の功労者だけに寂しい限りだ 川相にコーチ頼んだのなら村田真一でもヘッドコーチにでもするかw 村田は関西出身だしちょうどいい。
>>186
意外だった。大和、倉本、柴田がいていずれもセカンド、サード、ショート守れる
宮崎、中井、ソトもいてドラ1ルーキー森や山下もいるのに
てっきり投手獲るもんだと思ってた そういやまだチェン、ロハス、スアレスだけじゃなく残留の4人も正式発表してないな
全員まとめて発表するつもりか
292代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 17:13:41.02
>>263
そんなことも知らんからバカ本精子漏後援会なんだろう >>281
もうあなたのIPはわかってるので坂本原口に対して1年中悪口書いてるの名誉棄損で訴えるのは簡単だね >>282
もうあなたのIPはわかってるので坂本原口に対して1年中悪口書いてるの名誉棄損で訴えるのは簡単だね >>289
田中弟は外野手じゃなかったか?
勿論内野もやってたが
何故か終盤のセンターかライトのイメージがらある >>294
Twitterや本人のSNSに書き込むなら分かるが
こんな掲示板に書き込みした程度では無理やw >>295
お前のように名誉毀損誹謗中傷は一切していないので全く問題ないし
一年中など書き込みしていない
それに法曹関係の友人が多いからそちらにも明るいぞ
お前はIPが割れるのが怖くて原口スレに書き込んでいないようだが
オイコラミネオMM1b-YKn5でも十分特定できる
そんなことも知らないようだな
木村花さんの自殺から警察のネット犯罪関係セクションは掲示板を
閲覧してお前のような粘着して誹謗中傷や名誉毀損を繰り返している
投稿者のブラックリストを持っている 契約更改ここまで増減1000万超
△増額
大山10000(+5300
近本7500(+3000
青柳5000(+2000
岩貞4700(+1500
岩崎9500(+1500
▼減額
糸井18500(-21500
桑原2400(-2100
岩田1860(-1940
中田1750(-1750
俊介1600(-1600
>>220
そりゃ
セカンドランナーが
センター前ゴロで
ホームインだからな
あの最弱肩でGGなら八百長 >>286
それを言ったらキリがない
藤川の方が功労者だしボロボロになってでも続けたいかキッパリ辞めるか本人によって去り方が違うだけ
鳥谷にしても福留にしても戦力外は当然の事過ぎて議論の余地も無い >>289
大和の守備は今年一気に衰えたし、この中で上手いと言える内野手は柴田宮崎ぐらいだわ
田中はセカンド守備かなり上手いからそこに目を付けたのではないかと
UZR/1200
2018 +22.1
2019 +10.2
2020 +19.5 今年の近本で取れんとか守備指標ガン無視やね 印象とか打撃とかでしか判断できんのか
>>302
あなた自分で気づいてないだけで酷い書き込みしてますよ
養父市ネタのことだけでも十分訴えれますから >>304
ちなみにブスは侮辱罪になります
井納の嫁のはこれとは別のことで訴えたんだけどね >>305
大山9000
岩崎1億
糸井1億
にすべきだわ 青木の昨年指標UZR−4,5だからなあ
レフトにコンバートされて少し改善された程度でGGは無いわ
記者はイメージ評価してるからあの送球ミスが頭に過ぎったんじゃないの
はい 梅野は球界最高の正捕手だから
格が違うんだよ格が これをベンチっていかヤバいことやったか
しれっと無かったことにさせるなや 詫びに年俸2億や
>>318
梅野好きだけど2憶にするレベルの活躍したか >>304
「侮辱」とは、言語や動作によって、相手を軽んじたりはずかしめたり、名誉を傷つけたりすることです。具体的には、「バカ」「クズ」「ゴミ」といった誹謗中傷、「ハゲ」「チビ」「デブ」など身体的特徴を馬鹿にする発言などが侮辱となります。
ちなみに花さんに対して書き込んだ人は侮辱罪になります。科料(1000円〜1万円)が取られるだけです。 なんや気がついたらファンクラブ年会員締め切り終わっとったわ
まだ日にちあるなら更新しよかと思っていたのに本当に残念だなあ
山田花子はバカ
いやバカなんだから仕方がない、賢かったら売れてないし
女子野球の三浦伊織さんって
男の選手に例えればイチロー?
梅野は西が来てなかったら絶対FA流出だったろうな
西の弟分みたいになってるから残ってくれるかもしれん
梅野は現状維持だろ
チーム2位でGG加味してもせいぜいプラス1000
梅野は西が好きすぎて、ロッカールームに入っていくのを追っかけて話しかけにいくらしいな
こういうトップ選手が不当な扱い受けた場合は特別
慰謝料としても5000万アップはしておいた方がいい
頭おかしいことやってくれたらね球界最高捕手に
分業制がどんどん加速して先発のイニング数が年々落ちてるのに未だに中継ぎの査定が低いのが理解出来ない
中継ぎの方が寿命短いのにかわいそうだ
選手会でも訴えるべきだろ
>>332
いつもこういうネタ言うのが特徴やん
もうお前やらかすから出てけ言うてるのと一緒やで >>334
つまらん言うとこまでセットやろ
いちいち野暮言うなや 341代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 18:09:09.34
近本がゴールデングラブ賞獲れなかったw
大島に負けるとは・・・
>>338
うん、ガッキーめっちゃ可愛いよ
タイトル忘れたけど舘ひろしと身体が入れ替わるやつ
あの頃から可愛かった >>340
岩貞は今季から投手のキャプテンやし、
すでに矢野が7回を投げさせると明言してるみたいやから頑張って欲しいわ >>342
俺のガッキーの記憶はマイボスマイヒーローあたりくらいからやな
当時はそんなに可愛いと思ってへんかったが
リーガルハイあたりから好きになったかもしれん 糸原の連続試合出場を切れたのが今季最大の収穫やわ。
>>333
しょせんリリーフなんてそんなもんやろ
先発落ちの酷使無双ポジション
むしろだからこそ先発の価値が上がっている
それにセットアッパー、クローザーという後ろ2枚の地位を築けたら先発並にNPBは貰える可能性があるだけまだマシ
メジャーのが先発とリリーフの年俸格差もっとえぐいだろ? >>345
マイボスヒーローの頃は女子高生やから
大人になったいまのガッキーの方がいいわね >>311
そんなこと分かっているお前に言われなくとも
お前は梅野の事をブサイクだとか書いていたろ
巨人の犬とか阪神の投手を壊したとかな
事実でないこのようなことは名誉毀損、誹謗中傷になる 綾瀬はるかといえばおっぱいバレーなのかもしれんが
やらかす民に教わったヨーグルト
BifiXヨーグルト
腸内環境を整えて綾瀬はるか腸になろう!
という感じでアレルギーやらを克服する話しで
俺も真似てヨーグルト買ってるけど食べる習慣がつかないな
しかし、カレーはある意味漢方やと言うてたやらかす民に習って
朝カレーはやりだした
自家製カレーない時はレトルトでも全然ええ
俺はちゃんとカレーライスとして食べてるから腹持ちもいいわ
やらかすは色々教えてもらえるからええ
いつか大山がGG獲って欲しいわ
てか岡本の守備いいの腹立つなあ、しかも一塁から三塁にコンバートさせやがって
ビジュアルもプレーもスタイリッシュなイケメン最強捕手
どっかの投手のおかげで持ち上げられてるまがい物とは違うね
本質の 正統の 最強捕手が梅野隆太郎
>>353
長嶋と掛布みたいで
ライバルや目標があった方が相乗効果あると
思うわ >>355
確かになんかロマンあるなあ
まっ、岡本好きになれんのやけど。岡本より坂本勇人の方が数段カッコええわ >>341
浅いセンターフライでもタッチアップのランナーを刺せなかった事数回
あれではGGは獲れない
そのプレーで勝敗を決することもあった
その他では平均点以上なのだから残念だ >>347
クローザーは評価されてる
けどチーム事情によって位置は変わるわけで、
例に挙げるとドリスとPJ
能力差じゃなくランナー出てる場面でのリリーフに不安があるからクローザーに置いてる場合もある
外国人だからPJの場合は評価された部分あるがコレが日本人だと年俸に反映されにくいケースも多々あると思ってね お前ら年末ジャンボは25日までだぞ
俺は最近はロトから着せ替えクーちゃんまでやってるぞ
>>350
それ書いてたのは原口スレで有名なアンチ梅野のアウアウが書いてたことだから
人違いしないように。 >>365
大筋のとこには拇印押したらしいな
あとは小筋やな >>320
お前のは名誉毀損・誹謗中傷だから大きな罪になる
慰謝料の相場も数百万だ >>350
ちなみにわたしは「巨人の犬」とは書いてないけど対巨人戦でのスタメン勝率は書きましたよ
巨人戦スタメンで借金7してたよね?
「事実」を書きました >>369
あなたが書いてた坂本は投手陣から嫌われてるという嘘
事実を証明できなければ名誉毀損なりますね 完全に忘れてたけど来年五輪あるやん
稲葉が巨人好きだから下手したら坂本岡本丸揃って抜けるかもしれないんだな
鈴木森下佐野大野村上辺りの主軸選手も抜けてくれるかもしれない
対して阪神は可能性あるとしたら梅野だけ
梅野抜けても坂本で充分補える
万が一西が抜けてもアルカンチェン遥人が居る
個人の評価が低いことすら来季ではプラスになるとか追い風過ぎるやろ
>>369
矢野監督と会食してたのが坂本だと決めつけてとよね?
それが事実だと証明できないと名誉毀損になりますね 五輪は必要ないと思うが実力で決めるなら完全に大山が4番サードだよ
他と実力が離れすぎてるから
376代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 18:53:07.64
スパイスエロ親父と俊介コテと中央区やな
>>301
お前らの岐阜どうこうが侮辱罪だわ
ていうか完全な言いがかり せっかく鳥谷がロッテで来年もやるってのに全く話題されてなくて草も生えない
>>369
原口スレでガ◯ネタとか家族に対して誹謗中傷してた人がよくいいますねえ >>377
岐阜?なんのこと?また人違いだよ
自分は知らない >>372
お前も前に梅野が投手陣から嫌われていると書いてたろ
梅野は投手陣を壊したとかな
探せば数百の名誉毀損誹謗中傷がある
圧倒的な数になる
今日もお前の書き込みについて梅野の悪口ばかりと
書いている人もいた
お前はこのスレでは梅野中傷の常習犯で有名人なんだが >>374
坂本に決まっているがそんなのは名誉毀損にはならない
夕刊フジの記者に聞けば一発でわかる坂本だってな >>381
それも人違うだから
書いたというソース出してくれないと
その書き込みは原口スレで見た >>379
まあガ〇ネタは普通に訴えられるレベルだな
梅野がブサイクくらいじゃ訴訟無理だろ
井納の場合、嫁のはなしだからなー。
例えばキムタクがブサイクって書かれた所で訴訟にはならない
現実問題だわな、有名税ってやつだ 大島は派手に後逸やらかしたのに選出、
近本は一回やらかしただけで落選。
なんでだ?
ただ誹謗中傷は親告罪だから非当事者が云々言ってるのはアホの極みだw
ここって赤穂も読めんような奴がワイは阪神ファンやってドヤっているのか
一般人と有名人では多少違う面もある
野球選手が野球ネタで叩かれるレベルで訴えられてたら、ネットの書き込み等存在しえなくなる
>>381
日本代表に選ばれたことない
優勝したことない
巨人負けまくり
2018最下位捕手
ホームラン一桁
1イニング5盗塁
全部事実なのに悪口になるらしい 392代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/18(金) 19:03:05.03
>>378
別にサプライズでもないからな
ロッテは金になるから雇う気満々だったからね
鳥谷はどんな成績でも自分からは辞めないと思ってたでw ロハスとソラーテはどっちがパワーあるかなあ
つくづくソラーテをもっと見たかった
>>387
笑えるな
しかもずっと前の書き込みにビビってるやつがいるし >>390
お前はこればかり書いて梅野を中傷しているが
こういうのは名誉毀損・誹謗中傷になるぞ
何ら梅野の野球選手としての本質に関係が無いにもかかわらず
本人を貶める目的で書かれている >>398
そうですか
じゃああなたは坂本原口に対して名誉毀損 誹謗中傷になりますね >>398
法律にお詳しい方が侮辱罪について知らなかったんですね(笑) >>400
お前のような粘着書き込みは一切していない
残念ながらwww >>398
あたなのIPわかってますから
部落ネタとか発言には気つけてくださいね オイコラミネオにマジレスかっこ悪いボットと同じ無意味なレス
>>403
粘着して書き込んでますから
頭悪いからわからないんでしょうか? 坂本原口叩いてるくせに先に名誉毀損 誹謗中傷言い出したのは梅野信者さんですから
>>402
侮辱罪についてはワイドショウで各局やっていたのでお前はそれで初めて知ったのだろ
えらそうに書くなよ
木村花さんの事件についてはネットでの中傷についてだいぶ前に書き込んでるわ
今回は警察がネットでの書き込みが事件後徹底的に消されたので追跡できなかった
唯一花さんの携帯にスクショされていた書き込みの当事者を逮捕したが侮辱罪より
重い罪に持ち込む材料が不足していたのだよ 一年中選手の中傷ばっかりしてホント基地外しかいないなこのスレ
>>408
「バカ」が侮辱罪になること知らなかったくせに(笑) >>404
お前部落の人間なのか?
俺はネタにしたことは無いけどな
どういうことか説明してくれよ
坂本に関係あるのかな? >>408
そうなんだじゃああなたも侮辱罪以上の罪になるね
IPわかってるし >>411
ノムさんのことを詐欺師って言ってたよね?
それも事実を証明できなければ名誉毀損になりますから〜 >>413
チンパンジーとオラウータンはどっちが賢いんやっけ?wwwww 優勝の種を撒いたのはノムさんで華を咲かせたのは星野さんや
>>411
わかってて養父市のことをネタにしてるのかなあと思って。
忠告しておきます それはネタにしない方がいいですよ〜 訴えられますから〜 アンチ梅野君との論争、まだやってるんだねえ
しょせん嫉妬なんだから放っておけばいいのにねえ
ゴールデングラブが目に入らぬか、だよねえ
>>412
原口スレのIPは残念ながら俺のIPではない残念だな
クシを通しているからな
いい加減なこと書いていると本当にお前を訴えるぞ
阪神球団に連絡してこのような一年中梅野の誹謗中傷をしている女がいるとな
お前は有名選手への名誉毀損の罪で数百万円取られる可能性がある NPB野手のレベルが下ってるんやろ
大谷もあかんし、秋山も筒香も全く通用してない
>>420
そうですか
あなたのIPだとわかってるんで
UQモバイルで書き込みしてることも知ってるんで。 ほんと気持ち悪いよねえ
阪神が誇る最強正捕手の何が気にらないのか 何者なのか
坂本って誰?っていうレベルでしょはっきり言って
マニアが必死で気持ち悪い
>>420
球団にあなたのIP付きで報告しておきますね >>422
そんなこと誰でもわかることなのだが自分だけ知っていると思ったのかよ
ま、これから出かけるから終了する
忠告しておく
いい加減梅野の誹謗中傷は止めたほうが良いぞ >>428
わたしはデータに基づいて「事実」を言ってるんです
あなたは坂本原口に対して誹謗中傷してるくせによくいいますねえ よし、俺も井納の嫁を誹謗中傷した奴を訴えて数百万貰おう!wwwwww
>>429
mineoって格安SIMは安いのかな? 頭の病気なんだろうね 迷惑がわからない
どうでもいいマニ選手は専スレ語ればいいじゃん
球界を代表する捕手の梅野が祝福されてるのわからない?
当たり前のことでしょ
>>429
俺はお前が言うような原口・坂本へ誹謗中傷をしたことは無い
プレーの批判はするがお前のような手法で誹謗中傷したことは無い
これで終わり >>319
正直1億でも高すぎるレベルやろ
どうせ今年も契約更改ゴネてるんやろな
ほんま嫌いやしさっさとFAしてソフバン行ってほしいわ マンダロリアンって評価高いな
Disney plus入ろうかな
へえ、このアンチ梅野さんは、アンチ梅野「君」じゃなく女性なんだねえ
アンチを書きこむことが正義だと思えてないと、アンチってやる意味がないと思うんだけどねえ
君のアンチは、ただの「好き嫌い」などではない、なにかしら裏付けされた正義があるんだろうかねえ
「嫌いになるにも、理由がいる」というのを理解して行動すべきだろうねえ
しょせん好き嫌いレベルなら、子供のやることだからねえ
>>434
シーズン中からお前の書き込み全部保存してるから
矢野と坂本に対する誹謗中傷で球団とマスコミにまとめて報告しとくわ >>435
谷繁、大矢が球界ナンバーワン捕手だと梅野を評価しているが
あんたのような素人が年俸が高すぎるって何様なんだよ
年俸は選手に対する評価だから更改でネゴるのは当たり前
組合が会社と交渉するのと同じ
お前が嫌いなのは勝手だが好きな人間は数百倍いる
阪神にとってFAされたら困る選手なのだが 頭の病気なんだろう
ここが阪神スレだということが認識できない
殊勲戦士を称えるのが当たり前でありマニア選手専門のスレじゃないんだわ
わかるかな?
まあ他のキャッチャーが頼りないから梅野ぐらいの打撃成績でも1億ぐらいの査定をしないとあかんのやろね
否定派の意見もそらあるけど実際梅野のしかいないと思うわ
個人的には、二番手の捕手も、他のポジションの野手に比べてもっと優遇すべきだと思うけどねえ
坂本はあれだけ出してたのに1000万も上がらないんじゃねえ
たとえ二番手でも、誇りを持たせるためにも捕手は大事にすべきだと思うねえ
昔は、二番手の捕手をわざわざFAで獲ってきたりしてたんだしねえ
お前ら年中梅野梅野ってどんだけ好きなんだよ
生え抜き億プレーヤーでいうと鳥谷も全盛期にアンチメッチャ多かったけどここまで常にここで話題になる事無かった
何故ならアンチに反応するヤツがそんなに多くなかったから
梅野なんか阪神じゃなかったらメッチャ地味タイプだろ
年中名前見かけるのはウンザリする
1億円稼げるようになった今
梅カフェはお蔵入り
忘れたい過去、黒歴史です
普通にやってるよ来年1月開催
最強捕手で最強のファンサ
器が違う
梅野ってラジオ聴いてる限り自信家っぽいからそこがまずいんだろうな
>>452
アンチには地味なのだろうがきっちり仕事はしている
2位になった貯金7は梅野が貯金13を稼いだお陰だし
藤浪を使える状態にしたのとスアレスのセーブ王にも安定した
キャッチングで寄与している
前半は掛布がMVPは梅野と言う活躍だったが後半は怪我をして
失速した。打率0.260は前半に0.350も打ったお陰 梅カフェ高いなw 俊カフェのほうが安いしコスパ最高
常盤貴子は阪神ファンらしい
いつまで経っても綺麗だな
春風小学校
上甲子園中学校
西宮東高校
ごりごりの地元
ちなみに堤真一も西宮東高校
ちな鈴木亮平はゴリゴリの今津民
まぁ気づいたときには阪神ファンやろ
こっちがNGするのもアホらしくてそのまま見てるけど流れ変えようとしてくれる人に感謝や
>>461
出身は横浜
でも育ったのは西宮、西宮市立上甲子園中学校通いw >>431
安いよ
某所で10GB1000でパケットギフト購入できて二台でパケット送り合って永久繰越技や夜間フリーがあってお得
mvnoとしては珍しくトリプルキャリアに対応してる
元々はMNPの弾として契約したものだったけど使い勝手が良かったから今はサブ回線として使ってる >>467
やっぱ西宮で育ったら阪神ファンなるわな
堤も西宮とは知らなかったけど >>468
昔、甲子園に路面電車が走ってたり甲子園口に映画館があったり、甲子園の南あたりに競輪場があったんだぞ
知らんやろけど >>470
あの駅前のバスターミナルの形は路面電車のホームの名残りか? 西宮東高校
mbs放送 近藤光史
元プロ野球 成本年秀
西宮南高校
吉本 山ア邦生
>>455
マジできついわコイツ
早く出ていって欲しい あと今、甲子園口にすんでるのはシャンプーのこいでとダイアンの津田やな
お前ら阪神の選手は大人しいとか嘆いてるくせに、梅野みたいに出しゃばると叩くよな
どっちやねん
>>455
つかこれオンライン配信でこの値段なのかよw
ぼったくり過ぎだろ >>481
ファンから搾取するクセにビタ一文チャリティーしないくらいがめついぞ 日本シリーズみてたらリードとか馬鹿馬鹿しくなったわな
要はピッチャーの質ですよ
真弓の来年理想オーダー
中 近本
二 糸原
右 ロハス
三 大山
左 サンズ
一 マルテ
遊 木浪
捕 梅野
>>483
千秋は自分がブスやという自覚がないのが痛いw >>485
絶対的にブスやのにカフェやったりヘアバンしたりカツバイやったり勘違いが甚だしいからちゃうか
あいつ多分、自分のこと光GENJIの諸星和己やとおもとるで vチューバーに何百万もつっこんでナイスパス〜とかいわれるだけで喜んでる奴おんねんから人それぞれやろ
別に俺の懐痛むわけちゃうからどうでもええわ
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてリーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨して競争するではなくひたすらカネにものを言わせライバルチームの選手をかき集める巨人という球団の存在が大きな要因であるといえます。」
>>495
NHK付けたときには慎太郎特集は終了してたわ 植田海と岩崎を嫌うこのスレが阪神ファンのスレであるはずがないわ
>>500
というオッペケは今日の熱血タイガース党みたの?
ゲスト岩崎だったけど 梅田で呑んでたら9時に追い出された
で、やってる店を見つけたからまだ呑んでる
居酒屋難民が殺到して密状態だが、ナンパし放題や
楽しいで
>>503
それ意識がヤバい連中の密だから高確率で感染するぞ >>503
ウチの近所もそんなもの
ゴートゥーイートとか言いながら、居酒屋でドンチャンドンチャンやってるよ 嫌韓やと阪神ファン続けるんつらいやろ
右向いたら創価、左向いたら韓国やん
俺はもうそんなんにいちいち腹立てるパワーないわ
>>507
君もう阪神ファンやめて立ち去ってくれない? 田中俊太は人的補償か。
田中秀太はコーチになったが。
>>490
俺も梅カフェは反対だがスポーツ選手はすべからくナルシストだと思うぞ
君は梅野に嫉妬している
その辺にいそうな普通の人間が捕手の頂点だからな ナルシストが悪い訳じゃなく論点はそそれが痛々しいかどうかやな
やはり来シーズンしか優勝のチャンスないかもしれないな
・来季オフに大瀬良とハム大田獲得予定
・2年後オフに鈴木誠也獲得予定
・最短で来季オフにロハス、スアレスメジャー行き
>>493
ヘアバンドは髪が多くて汗をかくから使っているのだろ
テニスの選手たちはみな普通にしている
「勝つバイ」は球団に言わされている
なぜなら「勝つバイ」タオルを売っているから
それを勘違いとはお前が勘違いだろ
一流選手の梅野に嫉妬するのは見苦しいな >>516
勝つバイタオルの売出しの方が勝つバイコールより先なの? >>514
ああ、そうなんだ。日曜14:00〜もやってるからなあ 梅野を、ノンスタ井上みたいな言い方しないでほしいけどねえ
源田でもあの衛藤ちゃんと結婚できるんだから、実際、梅野もかなりモテると思うけどねえ
ていうか別にナルシストでも勘違いでもいいよねえ
骨折しててもスタメンに出ようとするくらいの、根性さえあればねえ
それこそプロなんだよねえ
昔なら、朝まで遊んでてても試合で活躍しちゃうのがねえ
>>521
ねえねえさん、もういいよ捕手論争を丸く収めようとしても無駄だって
NHKで特集してた来年の藤浪が楽しみだな でもファン感で先発やったら思いっきり腕振って投げても160出ないって言ってたな
やっぱ藤浪は後ろの方がいいと思うけどなあ
>>513
梅野はナルシストには見えないがあんたにはそう見えるんだ
俺が引っ張るという態度は見えるがそれは良い事じゃないかな
痛々しいナルシストって誰がそうなんだ? >>518
「勝つバイ」は福岡のアナウンサーに言わされた
評判が良かったので球団がタオルを売り出した
最近梅野は言うのが嫌なようだがTV局が言うように要求している >>526
痛々しく見えないなら別にいいんじゃないか
一般論としてブスがいちびると痛々しい 梅野は普通にいいキャッチャー
叩いているのは、梅野に背番号を奪われた
北條オタの嫉妬
>>527
熱血タイガース党とか見ないの?
梅野はヒロインで呼ばれた時しか言えないから、みんなと一緒に言える貴重な機会なので
かつバイは来年も言い続けますって言ってたろ
梅野好きなくせにいま唯一阪神応援番組の梅野ゲスト回をみないのか?
てか本当にエセとか言われても仕方ねーぞ
何かここレスバと選手叩きやりたくて来てんのかよ、阪神に興味ないならとっとと出てけ!! 梅野も狩野英孝みたいに振り切れば逆に面白くなるけどな
あ、そうなのか
ノンスタ井上は血気盛んな梅野のきりっとした顔を少し歪めた感じだな
確かに似ている
最近分かったことだが朝の情報番組「グッドラック」に出ている井上は
馬鹿ではないしナルシストは演技のようだ
>>532
狩野英孝はプチイケメンがイケメン気取ってるのが一番いやって女子にツッコまれて
「俺がイケメン気取ってなかったら世に出てねーよ」ってツッコみ返してたな
あれはワロタ 誰も井上が馬鹿だなんて思ってないし空気読めない奴が漫才師なんて務まらんよ
梅野は空気読めないけど
>>531
えらそうに言うな
お前に俺を出て行けなどの権利も権限もない
お前みたいな馬鹿が阪神ファンの質を悪くしている
お前が出ていけや馬鹿野郎
阪神に興味が無いどころか全試合全イニング見ているわ >>515
梅野流出もあり得るしな
来年勝負だな
まぁ井上藤田佐藤が覚醒すれば数年後も楽しみはあるかもしれんけど >>536
糸原に守備固めで植田出したりなぞな采配はやめて欲しいな
まあ試合終盤に代走だして守備コロになるのは多少仕方ないけど >>538
じゃあ何で勝つばいの話しらなかったの?
知ってて言わされてるだの何だの言って、本音はレスバしたいだけだろお前?
傍から見てるとずっと下らないことで揉めてるんだよ
俺以外にも話逸らそうとしてる人もいるのに空気読めよ、ずっと感じ悪すぎだからな
特に火付け役になってるのが君ね 大山が30歳くらいのときに、最低でも井上か佐藤のうち一人はクリーンアップが打てるくらいになっててほしいよねえ
そこから5年は、その二人もしくは三人で日本人クリーンアップを形成するっていうねえ
まあ毎年、大砲になりそうなのを一人は獲るべきだと思うけどねえ
そうすれば必ず何人かは出てくるだろうしねえ
前回の優勝をしてからは、中途半端な大卒投手ばかり獲ってたからそのあと苦労してるんだからねえ
しょういっけつとか、なんだったんだろうねえ
大山も2年続けてナンボやで
まだ時季尚早
岡本や村上ほど信頼度はない
なんせ開幕スタメン逃してんだから
数値だけでGG取れるなら近本が取ってるよ。
印象が強いんだよ。
派手にやらかして、近本で負けたとまで言われたからな。
まだ完全に信用は出来ないな大山は
来年目標に掲げてる3割30本クリアしたら信用できる
ある意味2年目のジンクスに似てるな
>>541
俺は野球の試合しか興味が無い
選手の日常生活やTV出演なども興味が無いから
梅野が出ている番組も知らなかった
阪神ファンはお前の生まれる前からずっとだからな
クラス中が巨人ファンだったのに俺はずっと阪神タイガースだ
勝つバイを言うと連敗すると言う奴がここに沢山いて
また言ったな馬鹿野郎だったろ
新庄が言った後連敗したからな
梅野も気にしていてヒロインで前置きして言った事もあった
番組見てないが打ち合わせでそう言うことに決めていたのだろ
TV番組はみなシナリオがあるの知っているよな
お前みたいなガキに君呼ばわりされたくないな
身の程考えろ馬鹿野郎 >>548
勝つばいのこと知らなかったのはどうでもいいよ
なんで空気を読まないの?
レスバで空気が悪くなってることを問題視してるんだが
しかもナルシスト論争なんて底辺のやることじゃん
ジョークでやってるならまだしもマジだし >>545
まあねえ
ただ、ホームラン数はもう、そこまで落ち込まないんじゃないかねえ
打率は255とかはありえるだろうけどねえ オシャレでファンサービスも抜群
梅野は来年には2億いくわ
球界最高のレジェンド捕手
NHKニュースウオッチの藤浪特集見た
来年先発で本当、期待したい
NHKでよく取り上げられる藤浪はやっぱさすがやな
>>530
お前なぁそれだけは失礼やから止めとけ
煽る為に関係ない北條出すなよ >>549
偉そうに書くなよガキ
マジなのはお前だろうよ
底辺の論争だろうが
ナルシストと梅野が言われることに
我慢がならないから反論している
一生懸命チームの為にプレーしている選手を
ナルシストと言われてはな
諸星ってガキが昔ヘアバンドしていたから
そのまねをしているそうだ
諸星本人にはドイツのベルリンのカジノで会ったことがある
ハクイ姉ちゃんを連れていて軽い奴だった むしろ近本に100票入ってるから来年も継続すればGG取れると思うけどね
評価が定着するのに時間かかるのが普通
西はありだが、大山は今年のUZR悪いからなあ
一昨年、昨年とリーグトップだったんだが
昨年なんてエラー数ワースト1だったのに守備範囲の指標がずば抜けてるだけでUZR1位
まあ大山が周平抜いてGG獲る年も今後あると思うわ
大山は背中で語る四番
黙って周る 黙って見せる
だから佐藤を五番で英才教育してもいい
じっくりとキングの背中を見れるからね
>>560
西川も悪いでしょ
大島とか西川とかって足が速いから守備範囲広いイメージで得してGG受賞してる(実際UZRが高い年もあるけど)
近本もこいつらと同じで(仮に悪い年でも)長年印象でGG取れる選手になれる可能性ある 契約更改したからには俊介にもチャンスはあるって事やな確信ゼロやけど
そしてG党さんがしれっと馴染んでるいつもの光景w
>>560
ゴールデン・グラブ賞はアメリカのゴールドグラブ賞と違って、なぜか打撃成績が影響するからだと思う >>531
ここの奴は阪神に興味ないか余所もんやから見てるわけがない 生え抜きはOPS.7代でようやっとる扱いだった基準を大山が引き上げた感ある
>>575
その大和もスパイスのエロ親父が干したから出ていかれてしまったけどな ラッキゾーン撤廃後にOPS.900超えた阪神の選手は
オマリー、金本、ブラゼル、糸井、大山の5人しかいないからな
大山は生え抜き初、そして意外にも右打者初
陽川はバッテリー以外でどこ守ったらコンプリートできるんやろ
寒い夜には味噌ラーメン
>>585
今岡は四球がかなり少ないから全然届いてない これだけパ・リーグ人気が出たのは読売の衰退が響いてるからやね。
中日木下ってキノタクって呼ばれてるらしいね
木下拓哉。木村拓哉と一字違いやから
>>579
首尾固めのためにコロコロするのが矢野野球やぞ youtube アカイバ対談#6
赤星がオールスターで2006年に落合に聞いた話
落合「俺が阪神の監督だったら全力で走らないから誰と誰は使わないけどな」
今岡・・・
>>591
巨人が自分で自分の首を絞めた自業自得な流れが続いちゃったからな
FAで他球団の主力を取り漁って戦力ダウンさせて
セリーグ自体の競争力を低下させたのが一番大きいだろうな 真弓は佐藤一塁論者
矢野は外野専任させたいようだが
サンズなんか守らせたらまたエラー増えるぞ
なんで近本ゴールデングラブじゃないの?
UZRはダントツ
肩がーって言う人がいるけど、ARMも大島や鈴木誠也より上
記者は一体何を見てるんだ?
頭おかしいレベル
>>600
派手にやらかしたから。
矢野監督に名指しで戦犯にされたのが印象悪い。 勝ちパ以外の中継ぎで一軍勝ち取るの誰やろな
終盤で片鱗見せた谷川
矢野がかなり期待してるっぽい加治屋
先発テスト兼即戦力起用で伊藤将
矢野お気に入りで今年そこそこだった馬場
比較的近年に実績ある守谷
取り敢えずこの辺は有力か?
守谷とか本当に治ったのか怪しいけど
ファーストはマルテ、陽川、佐藤、原口で競争させておけばいい。
松井裕樹みたいに西純を後ろで使って欲しい
どう見ても中継ぎ向き
来年から戦力になる可能性ある
https://www.umecafe44.com/
梅カフェ5オンライン開催
視聴10,000円(税別)
梅野隆太郎選手のトークショー
・お宝プレゼント&当選者に生電話
・梅野選手UmeCafeフィッシング映像
・その他チーム梅野メンバーの特別参加
チーム梅野wwww 器が違うからね
梅野はネットでも先をいって開拓してる
どうせこれからほかの者が梅野のやってることをパクるんでしょうし
本業しっかり ネットでもエンタメを開拓 すげー人間だわ
>>609
生ボイスでやらかす家の皆さんって言って欲しい >>609
お前みたいな貧乏、モテない、臭い奴にはわからんけど、梅野は若い女性からも人気あるからな
ファンってのはこういうのでもありがたがるんだよ サンズのレフト守備はかなりキツいからな
ファースト出来るならそれが1番ありがたい
キャンプで分かる事
そうなればレフトで佐藤、陽川、糸井、◯山と競争で選択肢増える
もしかしたら井上も下で覚醒して途中から参戦してくるかもしれないし
あんなに休んでも梅野GGか
記者達には梅野がセ・リーグNo.1と定着してしまったみたいやね
2020年 首脳陣
監督 古田
ヘッド 緒方
投手 山本昌
守備、作戦 井端
打撃 ラミレス、坪井
FAいらんからここに金かけよう
坂本後援会もさぞ悔しがってることだろうザマー
まあ当の坂本爺も坂本あきらめて大城に乗り換えて巨人ファンになったみたいやけどな
>>548
前段、俺もそうやわ。
なんやったら、ヒーローインタビューも無しでええわ。 矢野「坂本を変える理由がまったくない
一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある」
GG3連続?だから?
誠志郎がナンバーワンだ!
来季も矢野監督を宜しくお願いします
>>619
>2020年 首脳陣
>
>監督 古田
>ヘッド 緒方
>投手 山本昌
>守備、作戦 井端
>打撃 ラミレス、坪井
>
>FAいらんからここに金かけよう
監督 落合
ヘッド兼投手総合兼外国人スカウト森繁
投手コーチ 佐藤
打撃コーチ 真弓
守備コーチ 高代 >>625
俺はこっちの方がいいな
でも守備コーチは井端の方がいいし外人用コーチとしてラミちゃんも欲しい
森繁おったらいいキューバ人来そうでも活躍したらソフバンに強奪されそう 佐藤輝明はヤクルト村上を超えらえるかなあ。超えたら凄い。三年後打率.333 本塁打50、打点120くらい。
来年はまだプロに慣れれば良いから打率.250 本塁打20本 打点70くらいは最低ラインだな。
>>627
佐藤の大学時代の評価は「糸井二世」「二岡の本塁打記録を越える(近大監督)」やで
糸井は20本越えたことがないし、二岡も29本が最高記録 >>603
守谷 ってまた新戦力獲ったんか!!!ww
どこの誰やねんww >>603
守谷 ってまた新戦力獲ったんか!!!ww
どこの誰やねんww >>603
守谷 ってまた新戦力獲ったんか!!!ww
どこの誰やねんww 桧山「ヤクルトの小川って連絡なし!かよ。ダッセw」
赤星と井端対談のYouTubeはオモロイな
野球を深く考え全力プレーしてた同士なだけに深い話多いわ。
亜細亜大学って今でもあんなにスパルタなんやろうか?
野球の練習前に1500m走タイムトライアル10本を毎回ってw
仮に1キロ4分より速い速度で1500×10本こなしたら死ぬわw
赤星なんかこれぐらいは最低限求められたんちゃうんかな?
チンタラ走る選手もおったんやろうけど
とりあえず来年はセ・リーグでは独走しとかんとアカンわ。
対抗馬おらんやろ、ぶっちゃけ。
読売は菅野と田中俊太抜けて良くて5位やろ。
ちょっと不気味なのは広島か。
あとはソフバンにどれだけ勝てるかやな。
ウチもスイープ食らったらシャレにならんわ。
ウチとソフバンのリーグ優勝はもうほぼ決まりやから、ソフバン対策と短期決戦対策を早よからやるんやぞ。
エエか、矢野!
2006年時
落合が言う阪神の全力疾走しない誰と誰は俺なら使わん
って誰?今岡はわかるけど
赤星関本シーツ金本浜中鳥谷矢野藤本
当時のスタメンから見ると浜中かな?
>>600
ポロリ多いからね、特にバックホームを焦るのか
センターへのゴロを走りながら片手でキャッチし損ねて後ろに逸らしたりな >>638
シーズン通しての評価よりそのエラーが映像で何度も流れるからイメージ悪化で落選やろ
イメージ先行の賞なのはいまだに変わらない >>636
> とりあえず来年はセ・リーグでは独走しとかんとアカンわ。
打撃補強はロハス以外いないんだから
そのロハス転けたら貧打のままだから独走は苦しいやろ
ボーアと同じ成績だったら今季と変わらんし >>628
完成形は全盛期秋山幸二にちょっとだけ劣るくらい
250 31本 20盗塁
毎年これくらいコンスタントに打てる選手なってくれれば御の字 来季ロハスサンズが転げるイメージが描けない
もう活躍してダイヤモンドをゆっくりと一周する姿しかイメージできん
大山も含めて3人で90回は見せてくれるだろう
2021年
近本12本
糸原2本
ロハス29本
大山38本
サンズ32本
梅野11本
佐藤12本
木浪7本
合計143本
ロハスの加入で少しでも各駅停車打線が改善されるのが大きいな
ヤクルトにいた上田までYouTuberデビューしていて笑った。
阪神は誰か引退即YouTuberデビューしてないかな?
ヤクルトの上田はきついやろうw登録者数は稼げんわ
阪神で言えば葛城とか今成とか上本レベルやろ
>>646
聡文は引退即ユーチューバーなったで
最近全然アップしなくなったけど 昨日とうとう伊藤隼太引退かと思ったら伊藤準規やった
伊藤準規て秋山にナゴドで特大ホームラン打たれたやつか
>>619
古田監督の無能ぶりをわすれたんかいww >>609
1万やったらファンやったら安いやろなw センター江越が定着してくれればなあ。レフトちかもん、ライトロハスで外野はマシになるんやけどなあ。
>>655
古田谷繁はもう一回チャンス与えた方がエエやろ 古田も谷繁も前回はプレイングマネージャーだったから、古田谷繁にもう一度監督をはありだな
ポンどうすんやろな
せっかく球団が引退後のポジションまで用意してくれたのに
梅野隆太郎GG3年連続受賞は阪神タイガースファンにとってうれしい
妻帯者で子供もいるのに若い女性の人気ナンバーワンには驚いた
梅Cafeは子供ファンへのサービスでやっているようだ
オフシーズンの短い期間にプロ野球の底辺を広げる活動は良い
守銭奴となじるアホもいるが1億円プレーヤーにとってはどうでもよい
別に儲ける積りでやっているのではないしそんな額ではない
>>643
サンズの後半戦のホームラン数知ってる? >>655
まさか古田があんな性格で指揮官として無能やとは
現役時代を見てたら思いもせんかったからな
石毛も強い時代の西武のチームリーダーで組織を
まとめて良い指揮官になるかと思ったがサイコパスやったし
まあ中におった者は分かってたかもしれんが、外から
見る分には思いもよらんことがあるわ 石毛は西武でそのまま監督なってたら名将やったやろ
オリックスなんかの監督なってもうたばっかりに
でも四国IL造ったり色々パワフルなおっさんや
ロハスについては、サムスンの1軍投手コーチと2軍監督やってて、KBO所属選手を隅々まで知り尽くしている元中日の落合英二が絶賛してるから、心配してない
驚くことに、落合はロサリオについても、日本では成功しないと欠点を見抜いていた唯一の人物だからな
彼の慧眼にビックリしたのをハッキリ覚えてる
ロハスは日本で成功すればメジャー行きたいとハングリーなのもいい
複数年の外国人は1年目は手を抜いて最終年に帳尻合わすというヤツばっかりやもんな
佐藤輝明
2021 .243_ 7本
2022 .265_13本
2023 .270_21本
2024 .186_ 1本 故障
2025 .258_ 6本
2026 .284_11本
2027 .269_ 8本
2028 .255_ 5本
2029 .242_ 7本 オリックス移籍
2030 .262_ 3本
2031 .240_ 1本 引退、朝日放送解説者
3名の外人投手をうまく使う方法
1〜7日 チェン1軍 1日と7日に先発登板
8〜10日 ガン1軍 中継ぎで2登板
11〜17日 エド1軍 中継ぎで5登板
18〜25日 チェン1軍 18日と25日に先発登板
>>639
新聞記者は取材じゃなくてイメージで記事書くからなw >>542
梅野が素晴らしいと言うのでなく、他が酷すぎるわ、大城、坂倉、中Dヤは日替わり捕手 3名の外人投手をうまく使う方法
1〜8日 チェン1軍 1日と8日に先発登板
9〜10日 ガン1軍 中継ぎで2登板
11〜18日 エド1軍 中継ぎで5登板
19〜26日 チェン1軍 19日と26日に先発登板
これを回す
政治家もタレントもスポーツ選手も有名どころはほぼ在日なのに今更阪神の4番は〜とか笑かすな
韓国ガーが散々擁護してたボーアがガチで韓国行ったら特大ブーメランやでw
>>677
俺が調べた2020阪神イケメンランキングは
1位木浪
2位植田
3位糸原
4位小野
5位上本
だったけどね
トラコはまた違うんだな >>671
ロハス、スアレスはメジャー経験無いから、メジャー行けるよう2年目はオプション契約
アルカンタラはメジャーから韓国行ったから、もうメジャーとは思ってないと思うわ 狩野は引退後生活の方が充実しているな
レギュラーやんか、現役中と違って
>>607
醤油とんこつラーメンがメインの店だが
味噌とんこつも美味いしボリュームがあるのがええわ
これで中盛り(1.5玉)のチャーシュー麺やが普通の店の大盛以上のボリュームあるから腹一杯なるわ >>667
落合といえば矢野政権になる時に投手コーチ打診してたな
韓国野球で重宝されてるから来なかったけれど パワプロ最新版でオートペナントやったや断トツの最下位になった
つまりは矢野は名監督だということ
矢野はテレビ出るよりも
外人のプライドやモチベーション考慮しつつ使い回す方法を熟考しろや
来年のお前の1番大事な仕事はそれやぞ
一軍に上げてモチベ上がらないって言って帰国した外人初めてやしなw
藪の理想オーダー
一番近本
二番大山
三番佐藤
はあ?w
藪は自分の娘が佐藤輝明と結婚すると思って佐藤輝明
持ち上げまくりやろw
矢野ageスゲー
「どうやったら矢野監督みたいにイケメンになれるんですか?」
美人の嫁が多いからそこそこ中和されて娘もええ感じなるわな
横浜は三浦監督かよ
原→老害
高津、佐々岡、三浦→頼り無い
矢野と与田がマシな監督に浮かび上がるとか?
なぜ甲子園は人々を惹き付けるのか
なぜ甲子園は人々を魅了するのか
それは甲子園は筋書きの無いドラマ
2番に強打者ってのは理想だけど阪神の場合はそれやると糸原の存在価値が無くなるんだよな
セカンドが俊足巧打の選手がいれば1番打って2番に近本というのが阪神の理想なんだけどね
>>709訂正
セカンドじゃなくてショートでもいい
俊足で3割近く打って勝負強いトップバッターが欲しい
1番はチャンスで回る事多いが糸原は消極的過ぎる。
そこで密かに中野に期待してる。そこがハマれば糸原を8番に出来る
ゲッツー少なく長打がある理想の2番で近本がいるわけだから阪神の場合大山や外人などホームランバッターを置く必要がない 2番大山やと
6糸原
7梅野
8木浪
9投手
期待ゼロが並んでしまうw
>>709
8番に糸原置けば出塁してピッチャーに回して次の回は一番か二番からという場面を増やせるけどね ボーア、ガルシアがロハス、チェンで上積みはアルカンタラだけなんよな
佐藤含めルーキーはアテにならんし
>>709
1番打者は打率と長打力があれば足が速くなくても機能するって今岡さんが証明した
ただその後の2,3番打者が打ち取られない打者であることが条件だけど 8番打者なんかめちゃくちゃ打席数少ないのにそこに糸原入れるなんてただのアホやん
ただでさえ木浪やら小幡だの打力ないやつがどうしてもスタメンに入る可能性があるチーム状況
そいつらの為の8番やからな
>>711
相手が左先発だと
糸原→山本
木浪→北條
と更に絶望感が それにしても今回の 梶谷の虚珍人的補償
二遊間または三遊間が 大和と田中弟だったら面白い
ゆーて糸原270くらいの打者やからな
特筆すべき能力は出塁率くらい
その出塁率があるからOPS.750前後期待できて
阪神ではマシな部類の打者、中心にはなれないが添えると使えるタイプをセカンド守備に目を瞑って起用しとるからな
やはり上位で使わな意味がないと思う。
>>711
打てない面子を下位に並べるのは全然構わないんだが
野球なんて3つアウトを取られるまでに点数を取らなきゃならないスポーツなわけで、兎にも角にもwRC+なりOPSなり打撃指標の高い打者を並べることが大事
もちろんそれは打席数の多くなる上位が良い
打てない打者は下位に集め、その下位打線は全く期待できなくても構わない
打てない面子を中途半端に上位に入れるのは愚策でしかない 糸原は阪神では数少ないwRC+110以上が期待できる打者だから上位に置くのは当たり前
関西のどこかのファンみたいに現時点での断言はしませんが、一応の順位予想をします。
首位 読売ジャイアンツ
まあここの牙城は10年ぐらい崩れないでしょう。
2位 中日ドラゴンズ
ドラフトで今年血管であったピッチャーを4人補強したのもあり、先発には最低5年はAクラスは間違いなしです。
問題は3位争い自分が推す3位候補は?
3位 横浜DeNA
FAで井納と穴を埋めるピッチャーを育てられるか? そこをクリア出来れば十分にあり得る
4位 東京ヤクルトスワローズ
そして問題は4位争いここは開幕して8月まで全然読めない強いて自分が推すなら東京ヤクルトスワローズヤクルトは弱い、弱いというが打線が繋がれば手が付けられない
3番 山田 4番村上 5番西浦 が繋がると手が付けられなくなる。なので4位に予想したが、場面によっては3位もあり得る4位予想である
5位 阪神タイガース
そして漸くここに来るのが阪神タイガース。マテオもドリスも居なくなった阪神は思い出させて悪いが昭和63年時のタイガースと然程差がない。それこそ息がいいのは選手より周りにいるファンである。ドリス・マテオの去った今阪神ファンが何を煽ろうとかに刺された程度に過ぎない。
そして気の毒なのが、
最下位 広島東洋カープ
エルドレッドも丸も居なくなったカープは威力不足である。あとの頼みはキャッチャーの制球力ぐらいだろう。そこを地道に鍛えれば最低20年後にはAクラスに還れるだろう。
下位打線が死んでるのはそのレベルの打者しかいないからであって、それはもう仕方がないんだよ
選手のレベルが低いだけの話だから
下位打線が死んでるからといって、上位も打てる打撃指標の良い選手を下位に入れるとかありえない
8番打者が出塁しても次の打者が投手やからな
送りバントができる状況ならいいが、そうでないなら得点は期待できない
9番で3アウトになって次の回に1番から始まるなんてそう上手くはいかない
過大評価する必要はないが糸原過小評価のやつ多いんやな
うちの8番なんてちっこい棒人間の墓場やろ
>>726
来年の巨人はBクラスもしかすると最下位かも知れない
今年は開幕から長い間連続してホームの東京ドームで戦えたg
一方の阪神タイガースは遠征を強いられスタートで躓いた
これが響いて2位になった。 ただの好き嫌いをまことしやかに語るアホウはオイコラ始め引きも切らんな
どこでも点をとれる打線とか欲張るから残塁増えて点にならんのよ
捨てイニングって考え方も必要
糸原上位に置いてもいいと思うけど、8番に置いて出塁乞食で球数投げさせて死に体扱いもチームのためには悪くない
>>679
小野が悪いってわけじゃないけど2020はほとんどお目にかかれなかったから意外やな 出塁率4割近く残せる糸原を上位に置いて、
ロハス大山の所に回すのが普通の考え方じゃねーの
>>740
それでいいと思うけどね
アメリカでは打者は打ち取られない・アウトにならない選手がいい打者だと評価される
出塁率が高い≒打ち取られてないってことだから、アメリカ基準では糸原はいい打者ということになる 来期優勝してしまったら矢野監督続投なんかな
複雑だ
糸原下位とかたたいてるやつは野球と阪神のことしらんただのアホやろ。
阪神のどっぷり浸かった韓国色、
韓国韓国また韓国
大山4番でコルクバットホームラン、
この感じは辛い
チョントリー並みに韓国勢力に乗っ取られた阪神
辛いです
優勝した監督に続投してほしくない思考回路を知りたい。
糸原が不動のレギュラーのうちは阪神はその程度のチーム
守備走塁で違い見せられるやついればいいんだが足が速いだけのモヤシしかいないからな
>>745
何を言っているのか頭がおかしい脳病院行きだわ
大山は日本人だろうしあまり嘘を書かない方が身のためだ
そんなこと言いだしたら巨人も多分韓国だらけだぞ
外人はアメリカ、中南米だから関係ないわ 糸原で繋いでる間に小幡遠藤高寺の誰かが一人前に成ってくれれば良いんだけど
DH制になったら、DHは糸井?サンズ?
あとは原口あたりか
1番 近本
2番 糸原
3番 ロハス
4番 大山
5番 マルテ
6番 糸井
7番 梅野
8番 木浪
9番 西
開幕はこれで行くのが無難だと思う
てかこの時間帯に30分レスないとか何だ?
下ネタ落とそか?
貴方が風俗に行ったとします。この中から誰を指名しますか?
常盤貴子
水川あさみ
水樹奈々
ほしのあき
山本彩
北川弘美
矢井田瞳
宇都宮まき
>>752
そっか
でももう真っ昼間から下ネタ落としちゃったわ RC(Run Creates)でみるベストナイン
<捕手>
◎大城卓三(巨)40.33
(74安9本41点 率.270)85試
梅野隆太郎(神)38.79
(78安7本29点 率.262)97試
會澤翼(広)33.84
(61安7本36点 率.266)64試
木下拓哉(中)31.03
(67安6本32点 率.267)87試
<三塁手>
◎岡本和真(巨)84.49
(121安31本97点 率.275)118試
大山悠輔(神)77.74
(122安28本85点 率.288)108試 ←サードとしての試合数
宮崎敏郎(De)63.63
(129安14本53点 率.301)112試
堂林翔太(広)61.43
(112安14本58点 率.279)93試
高橋周平(中)59.54
(120安7本46点 率.305)106試
<外野手>
◎鈴木誠也(広)91.81
(129安25本75点 率.300)118試
◎丸佳浩(巨)87.76
(120安27本77点 率.284)119試
梶谷隆幸(De)85.87
(140安19本53点 率.323)107試
青木宣親(ヤ)82.75
(113安18本51点 率.317)99試
大島洋平(中)81.28
(146安1本30点 率.316)118試
◎佐野恵太(De)79.30
(132安20本69点 率.328)105試
近本光司(神)71.83
(139安9本45点 率.293)119試
J.サンズ(神)61.86
(97安19本64点 率.257)109試
ロハスもアルカンタラも合意報道出てからだいぶたつけど正式契約まだ?
まさか巨人の横槍が入ってるんか?
>>268
ホンマにこういうやつが名誉毀損で訴えられたりするんやろね。もっとその主張を拡散してくれや。Twitterやっとるんけ?そっちでもコルクバット云々言うてくれや。 井納の嫁より酷いな
まあただ選手の性格もあって、大山は被害届出したりせんかもしれんけど
梅野はケガして大きくパーフォーマンス
落としているのにこの指標では
ベストナイン2位なんだ
底力が付いて来たのか
761代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 13:39:39.99
梅野はもう鳥谷化に向かって一直線
>>761
またいい加減なアンチの妄想
梅野は頭が良いのでああいう事には
ならない
頭の悪いお前の妄想 鳥谷化って事は生え抜き2000本のレジェンドになるんか!?マジで凄ぇーぞ。
>>764
あれは鳥谷がやったわけじゃない
スコット・ボラス事務所の交渉結果やん
外国人と議論になると、まともに交渉せずヘラヘラ笑ってハンコ押す電鉄お下がりのフロントが悪い >>765
阪神ファンの女性芸能人を列挙してから、南野陽子は広島ファンなのでアウト!
てか南野陽子は前田智徳と付き合ってたん? 阪神失策内訳
9 小幡
8 木浪 マルテ ボーア
6 大山
5 北條 植田
3 熊谷 近本 梅野
2 糸井 (以下投手)西 岩貞 馬場 藤浪 秋山
1 サンズ 福留 井上 糸原 島田 陽川 中谷 (以下投手)能見 藤川 青柳 望月 小川 岩崎 スアレス
阪神失策内訳
9 小幡
8 木浪 マルテ ボーア
6 大山
5 北條 植田
3 熊谷 近本 梅野
2 糸井 (以下投手)西 岩貞 馬場 藤浪 秋山
1 サンズ 福留 井上 糸原 島田 陽川 中谷 (以下投手)能見 藤川 青柳 望月 小川 岩崎 スアレス
坂本が入っとらんのはおかしいわ
>>761
プロ野球の世界、しかも守備力まで要求されるポジで
鳥谷クラスになる事がそもそも大変なんだけどな
晩年の鳥谷を見て鳥谷そのものをバカにしてる人いるけど そら選手側が好条件とり行くのなんか当たり前やろ
それが呑めなきゃ突っぱねればええだけの話
年俸闘争すると悪し様に言われるのがよう分からんわ
優位に立てるポジションにおるならそれ行使するのは当たり前や
下手くそにはそれが与えられんわけやからな
ところで質問なのだが、日本人と朝鮮人ってなんで顔が似てるの?
>>771
鳥は打撃はそこまで凄い選手ではなかったが守備は一流だったわ
晩年の金本をフォローしながらショート守っていたんだし素晴らしいと思う
晩年は代打専門にされたらそりゃあ凡退ばかりになるわと思ってはいたが球団やファンに理解力無さ過ぎた
ロッテは野球に対する姿勢が若手にあたえる影響を考えて契約してくれている
今岡がロッテを出ないのも分かるわ >>776
そらコーカソイドならアメリカ人もイギリス人も見分けつかんのと一緒や ロメロって楽天自由契約になったんやな
巨人が獲りに行くやろ
>>779
守備走塁コーチで呼んでも打撃教えるやん 練習なんかいくらやったってダメなやつはダメ
元々持っている資質で99%決まる
2勝クラスの馬にどんだけ調教積んでもG1馬になれないのと一緒
2003年、2005年の正捕手矢野が、監督で何も問題ない。
やるのは、選手だ。
>>778
安藤優子とか泉ピン子、岩下志麻みたいな明らかにみな興味なさそうな人を除くと
赤江珠緒
伊東美咲
小倉優子
黒谷友香
水野真紀
この辺が阪神ファン
ピリ辛麻婆炒飯食べるわ ほんなもんプロミスの岡本玲一択やろがい!
やろがい!
>>790
昔は梅野腐すオイコラみたいに鳥谷叩いとったからなクソコテ
それももっと小汚い言葉でな これだけは言いたい
肌がキレイなのは柴田理恵
食べ過ぎて医者に怒られるのが炭水化物
しかし美味しいのが炭水化物や悩ましい
俊介コテ野菜も食べなはれ
>>791
プロミス、小林製薬等々のCMの岡本玲ちゃんかあ
まあ阪神ファンの女性芸能人多いからなあ 矢野ていつ見ても優勝しましたて言ってて言葉が軽すぎるな。誰にでも好きて言うやつくらい軽い。言葉を大事にしてるならもう見境なく優勝言過ぎ。
アツシカンテレは尼信のCMでせっちゃんを映せるようにおっサンに交渉すべき
実現すればオーヤマが神宮で爆発するで
サンズはKBOでも後半失速するパターンやったらしいから、根本から考えなまたなるで
後半までマルテおやすみしてるから丁度エエな(白目)
梅野は派手に締める 大山は黙って周る
この野球が確立されている
超変革の賜物 本質の野球を体現できている
尼信CMのせっちゃんもだいぶ大きくなってるやろ
今は何歳くらいかな?
あの野球少年たちも、もう高校球児くらいか?
そらわらしもJDやし
巨人は山本、吉川大に加えて田中俊太
内野手これだけ抜けたら一気に落ちるで
わらしって男知ってんのかなあ。
著しく偏った発達だし両親にも問題あるな。
ええやん放っといたれやw
そのうち熱烈なトラキチとくっつくやろ
ここだけの話やたら中継でぬかれるけど
わらしとかしつこいだけやしクッソ興味ないよな
もっといろんな人写したれよと思う
正直、わらしって小さい時の方が愛敬あって可愛かったしなw
誰のバットがど真ん中を撃ち抜くのか。
信じてないよ、わらし
お前ら、美人で体型も保たれてたら
何歳まで食える?
おれは50かなあ・・・
>>828
45歳!ちなみに下は30歳
ふぅー、沢口靖子や石田ゆり子みたいな50代なら食えるけど、
リアルではなかなかおらんから 1(中)近本.293 9
2(二)糸原.294 3
3(三)大山.288 28
4(左)陽川.247 8
5(一)原口.278 3
6(右)佐藤.−
7(遊)木浪.249 3
8(捕)梅野.262 7
>>829 >>832
ブスは相手にしたくない
バカで軽薄な女ばかりと
呪文言い続けた中年童貞が来ています。 >>834
だからって何だよw
芸能関係者に聞いたガチで美人なアラフィフ女性芸能人ランキング
1位 石田ゆり子
2位 永作博美
3位 篠原涼子
4位 深津絵里
5位 森高千里
6位 檀れい
7位 常盤貴子
8位 小泉今日子
9位 松嶋菜々子
10位 原田知世
22位 森口博子 食いたいのは1.5.6
あとはまあ、酔っぱらってたら食う。
原口スレで原口ファン以外は書き込むなと言っているがそういうのありか?
拝み倒して悲願を叶えたいのは常盤貴子
グッドワイフの常盤貴子は女神
いや、特に勢いが衰えるとかないわ
人によるんやろうけど
ハゲ薬飲むとインポになるらしいで
青柳とか気をつけなあかん
>>781
ゴミ売りはテームズの獲得に動いてるの確かっぽいけど
ロメロはどうかな?動いてるとしてもオリックスと
競合してそうだし楽天も交渉自体は続けてそうだけどね まあ、フィナステリド6年飲んだら
なんやヘニャヘニャが常態になったで。
オシッコしてもやけにキレ悪いしな。
40やから普通なんかもしれんが・・・
西、チェンアルカンタラ→梅野
高橋遥、秋山、青柳→坂本誠
来季はこれかなあ
濱中の動画矢野見てたのかなあ
福留が一番対戦したいピッチャーは藤浪か
藤浪が伸び悩んでるとき熱心にアドバイスしてたのは福留やしな
この対戦は見てみたいわ
正月番組にサイ・ヤング賞2位、WHIPメジャー1位のマエケンが出るらしいな
柳田、ハム中田、オリ吉田、広島の鈴木、ヤクルト村上とか
原口もでるみたいだな、原口やハム杉谷はチーム帝京
カッパが藤浪が伸び悩んでるとき熱心にアドバイスといっても迷惑だったろうな。ましてや公開説教とか何勘違いしてるんや、もともと阪神では何年も前から若手の出番を少なくして監督コーチなんかの候補でもなかったスケベおやじ。
>>850
先ずあり得ないだろ
打撃が悪い坂本を常時使うとは思えない
足も遅いので得点力は大きく下がる
体力が無いので使えば使うほど悪くなるのが
今までの傾向
浜中の解説での美辞麗句は外交辞令だ
首にした浜中の意見など参考にならない
むしろ1軍2軍のバッテリーコーチの意見を聞くだろ 未だに福留のポテンシャルをわかってないアホがいるな
鉄は熱いうちに打てやで
アドバイスするのに場所とか遠慮しててどないすんねんw
そんな生易しいこと抜かしとるからこの休はあかんねやろ
ロハスは真弓や金村義明も太鼓判押してるし
阪神ファン歴45年の俺から見ても活躍するやろな。まあ、長い間阪神ファンやってるけど、ここまで評論家が太鼓判押す選手って中々おらへんやろな、ええの獲ったわ
>>854
もう原口はタレント活動に専念した方がええな
野球は無理や 逆に鳴り物入りで入団した外国人で事前評価の低かった選手はいるのか?
ロハス.249 本28 点80
大山 .284 本27 点94
サンズ.271 本23 点82
>>867
その韓国トリオ推しヤメテ
どこまでも韓国韓国韓国
韓国人工作員ヤメテ >>866
自分が書いてる事に矛盾を感じないか?www ロハスはスイッチというのが大きいな
ロサリオみたいなこともないやろし、期待は出来そうや
スイッチといえばフランクリン、ハートキー、ソラーテ
江越も片岡・矢野の指導でスイッチをマスターしたぞ!
スイッチ=長打力イマイチ、
のイメージ。左右でパワー一緒、
なんて人は少ないよな?
外人ってなんとなく名前で活躍するかわかるよね
グラシアルなんて活躍しかしないような名前
ロハスは、、、うーん
ロドリゲスという名前だったら活躍しそうなのにな
884代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/19(土) 22:50:44.78
今日は荒らしがいないね〜
ロハスはきっとやってくれるとは思ってるけど、いい成績残し過ぎたら2年目はメジャー行きよるで
でも大活躍してもらわんと優勝無いしな
難しいところや
>>882
デストラーデは大活躍したが
デスティファーノは糞外人 >>886
2割6分 40本 ぐらいやったら大丈夫ちゃうか 中田賢一、小野、尾仲は北九州市八幡西区出身。DeNA今永も。地元では中田賢一以外、人気ない。
阪神タイガースと清水エスパルスが似ている点
@2年連続ワースト
→阪神タイガース失策数:昨年102失策、今季85失策→2年で187失策
→清水エスパルス失点数:昨年69失点、今季70失点→2年で139失点
Aフロント
Bなぜか勝っちゃう体質
野球のエラーとサッカーの失点はさすがに無理があるだろ
清水エスパルスって今は知らんが昔はユニフォームダサかったな。全部黄色で。
万年残留争いのエスパルスとなんだかんだここ2年はCS出てる阪神とじゃ比較にすらならんだろ
静の大山 動の梅野
球界を代表する二大巨頭
2020 圧倒的無双の最強証明
2021 超変革 第三ステージが始まる
それにエスパルスはカネの力で鄭大世やドウグラス連れてきて残留してるんだからずっと4番の不在と得点力不足に苦しんでた阪神とは違うよな
関西の会社なんやからグリコは
もっと阪神のサポートせえよ
グリコ犯に酷い目にあわされたんやから
巨人は嫌いやろし
エスパルスの選手って沢登と長谷川健太しか知らないな
>>904
あんだけ優遇して仲悪いとかいう発想になる奴真正のキチガイやで >>884
居るやろ
俊介 ◆Kb19MD/h8Y が >>898
今は2人ともいないけどな
来年はロティーナ監督で権田が来るらしいから、多少はまともになるだろう
阪神はロハス、アルカンタラ、チェン、スアレスとちゃんと契約できればいいな 週ベチーム査定
巨人 先発2.5 救援4.5 攻撃4.0 走塁4.0 守備4.5 選手層3.5
阪神 先発4.0 救援4.0 攻撃3.5 走塁4.0 守備3.0 選手層4.0
中日 先発4.5 救援4.5 攻撃3.5 走塁3.0 守備3.5 選手層3.0
横浜 先発2.5 救援3.0 攻撃3.5 走塁3.0 守備3.5 選手層2.5
広島 先発4.0 救援3.0 攻撃4.0 走塁3.0 守備3.5 選手層3.0
東京 先発2.0 救援3.0 攻撃3.0 走塁2.5 守備2.5 選手層2.0
優勝出来なきゃ矢野クビだな
912代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 00:50:22.68
>>904
矢野は梅野が自分より上だと思っているに違いない
コーチ就任の時にいじめたことを悔やんでいるかもしれないな ホーナークラスって、ロハスがまさにそうやないの?
実際に開幕してみんと分からんとはいえ、下馬評でここまで高いのはここ30年くらいじゃ他におらんよな。
ホーナーは典型的なスラッガーだからロハスとはタイプが全然違う
ホーナーは現役バリバリのメジャーリーガーやで
ほんまならおるはずやないのがおったんや
ホーナーに来日2戦目あたりに3本塁打食らってなかったか
ロハスはしょせんメジャーに呼ばれ無かった選手
速球と内角は弱いのだろう
>>864
金村と田尾はロサリオ激賞してたからな。 ホーナーも阪神専用器だったから早く引退したんだろうな
>>912
チームを二度も優勝に導いた捕手が一度も導いた事のない捕手より下な訳無いだろw >>906
優遇してないから濱中とか関本が批判したんやろ >>923
打撃 矢野>>>>>梅野
肩 梅野>>矢野
ブロ 梅野>>>矢野
足 梅野>>>矢野
どっちもいい捕手 今更だけど巨人に表裏どっちで当たっても西遥人アルカンチェンの内2人をぶつけられるんだなヤバイわ
大江高梨に繋がれたらゲームセットだから巨人戦は先発に投げ勝ってもらうしかない
やっぱりチェン先発は絶対だな
>>926
てか単純にローテやばいよ
西、高橋、秋山、チェン、アルカンタラ、青柳と、ほぼ全員2点台経験者で全員2点台行ける
さらに控えに2点台経験者藤浪、岩貞と2人いる
大野取れてたらNPB史上でもさいこうれべふ >>927
ただしチェンとアルモンタラをどう併用するかだわね
二人同時に一軍登録すると中継ぎが薄くなるわね
どちらかというとアルモンタラのほうを使いたいはずだけどチェンは貴重な左だわね
どっちも使いたいわね >>913
ロハスの下馬評がそんな高いわけないだろw
ここ10年で見てもAJやアダムと天と地の差
実際活躍するかもしれんが現時点どうゆう基準でロハスの評価がそんな高いのか意味分からん >>928
遥人とチェンの扱い方が重要になりそう
遥人が来年急に年間を通してローテに入れるほどの
肩のスタミナがつくとは思えない
チェンを落としてる間はエドかガンケルがリリーフ 来季の優勝は決定事項なので、史上初の開幕前ビールかけをキャンプ打ち上げの際にやろうぜ
田中、牧入団で二遊間飽和してる横浜から倉本獲得できないかな。
遊撃守備改善されてきたし2割7分打ってる。木南、小幡では物足りない。高山か中谷と交換で。
アルカンタラとチェンの出来にもよるけど
チェンは年齢的に1回投げたら抹消して中10日以上開けて使うのもありかも
上手くエドワーズやガンケルも使えたらな
サンズは後半のダメっぷりが不安ではあるが2年目でどう対応してくるか?
ロハス共々不安はあるが期待が持てるだけええか
2人で50本あわよくば60本くらい打ってくれれば大山も1人厳しいマークにあうこともなくさらなる成績アップも期待できる
打線は相乗効果が大きいからな
85年みたいになれば
ファースト原口レフト高山で迎えた金本2年目の開幕は絶望しかなかった
あの頃の暗黒を思えば期待できるだけでも天国や(笑)
DHもなく貧打のチームにファーストとレフトにショボい控えをおく余裕はない
ロハスは動画見れば見るほど欠点が目立つ
これがNPBで活躍できるとはとても思えないが、まあ今オフはめぼしい外国籍いないから仕方ないか
来年ローテは西遥人青柳秋山アルカンタラチェン藤浪
完璧だな
>>937
タテジマのセーターを試着してたらしい
何を意味してるか、わかるわね? 逆に、大山が韓国リーグに行ったら、
330.45.140打点
とか、いきそうやな
>>923
矢野が中日から阪神に移籍したのは30歳の時梅野はまだ29歳だ
27歳28歳29歳と立て続けにGGを獲っている。
これは梅野野の非凡さを表しているがここにいるお馬鹿なアンチ梅野は
実力を評価する目を持っていない。
矢野がGGを獲ったのは35歳になってから。3割打ったのも30歳を超えてから。
要するに遅咲き。
優勝したのは矢野が優勝させたわけではないだろ。
野村克也の言った事に影響されすぎ。 949代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 09:10:55.67
>>945
アカンタレはゴミ売りに盗られたのか本当に? >>949
獲られてない!
俺を信じろ、そんな記事デマでも流れてないから ロハスとアルカンタラ並んで入団会見するから待ってな
アルモンテもピエラも阪神専用器だったからすぐ戦力外に
>>912
まあキャッチングは梅野の方がいいな
矢野はポロポロだったし
リードはどっちも単調で読みやすいな 今日はM1グランプリだな
まあここの人ら誰も興味なさそうだが
かくいう俺もパンクブーブーが優勝した年以降みてない
>>953
中継ぎやってみて自分に向いてるんじゃないかって言ってた >>959
そうなんだ
いまでも先発に拘ってると思ってたわ 岩貞は敗戦処理で十分
中継ぎとか先発とかいってるのはニセ阪神ファン
岩貞もう29歳だし拘りより出番あって金稼げる方に気持ちシフトしたんだろう
同期でドラフト最下位の岩崎が中継ぎやってほぼ一億まで行ったしなぁ
965代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 10:03:29.55
巨人とオリックスを交換して
セリーグは2部にするべき。
等価ではない。
>>925
トータル的には矢野やね
優勝2回 ベストナイン3回 GG2回
本塁打2桁 打率3割
日本代表 日本シリーズ敢闘賞
矢野は肩は普通だったけどスローイングとウエスト成功率が高かった
遅咲きで捕手でこれだけの成績を残せるのは球界でも珍しい
城島なんか36才で引退だったけど矢野はその年齢でバリバリ成績残してたからね 川相コーチはいい。臨時なのでそんなに変わらんと思うが、
972代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 10:22:43.32
>>966
指導???
宮崎に3本ヒットを打たれたとファンの面前で怒鳴りつけ
罰としてグランド10周ランニングと球拾いをやらせた。
これが指導かよ。
解説金村が目撃してラジオ番組で批判していたが、
その後、坂本を連続スタメンにし梅野は30日間
ずっとベンチで座らされた。いわゆる梅干し。 973代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 10:26:17.37
>>969
梅野も大したものだな。
30歳前にすでに名捕手矢野と比較されるのだから。 ノムさんに公開説教に比べれば矢野の指導なんかまだやさしいわな
>>971
そういや昨年のこの時期はコテだらけだったからな
源五郎丸とかパンティー山脇とか(笑) >>973
普通は20代がピークだからこれ以上伸びるかどうか
矢野みたいな30代から好成績残せるのは例外やからな >>969
日本代表 日本シリーズ敢闘賞
これは矢野にとって恥ずかしいもので
勲章でも何でもないでしょ
ただの黒歴史 >>972
それぐらいの指導他球団もやってるから
最近だと阿部がめちゃ厳しいらしい 梅野は盗塁阻止率0.400も達成したことないし
打率.270 HR2桁も達成したこともないのに
1億円超えは過大評価されていると思う
QSやってもコロコロ負ける貧打戦でリードする梅野とあの時代の矢野比べても意味ないわな
>>981
矢野自身に打力があったからね
ベストナイン3回取った捕手が打線にいるチームは強いよ
あと矢野のリードは接戦に強かった >>980
昨年打率2割6分HR9本、今年打率2割6分7HRの梅野に対するこれ以上にはない皮肉だなw >>957
へ〜単調リードで2回も優勝出来るんだ〜 梅野はまだ成績伸びるやろなあ
春先の状態をシーズン後半でも維持出来る体力付けたらええだけやし
梅野は脇腹やってから騙し騙しなっとったからな
癖にならないことを祈るわ
>>957
矢野は30代だったからね
他の30代捕手は矢野以上にポロポロだったよ
30代越えれば普通は衰える 打線に破壊力と反発力あれば神経使ってやりくりせんと余裕のあるリードできるからな
>>991
打線に破壊力があったのは真の打てる捕手矢野がいたから
2003は矢野がチーム2位の80打点ぐらい稼いでたからな 貴方が風俗に行ったとします。この3人の中から誰を指名しますか?
内田有紀(ヤクルトファン)
南野陽子(広島ファン)
常盤貴子(阪神ファン)
>>993
阪神初年度は打率.211だったんだよな 996代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 10:53:22.05
>>993
糞リードで配球を読まれ13ゲーム差をひっくり返されたのも矢野ではなかったか? >>996
リーグ優勝すら出来ない捕手もいる中
それでも矢野は優勝2回してるんで。 >>993
矢野は打撃のいい捕手という意味では価値あったよ
当時の捕手は打撃がいいのが必須要素だったからな
ただリードは困ったら外角一辺倒だった印象 >>996
矢野はその年オリンピックで一時的にチームを離れてた 1000代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/20(日) 10:58:14.10
lud20221225223045ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1608195214/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20‐609 YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす21‐609
・今年の阪神はやらかす21‐6
・今年の阪神はやらかす20‐67
・今年の阪神はやらかす20‐61
・今年の阪神はやらかす20‐63
・今年の阪神はやらかす20‐69
・今年の阪神はやらかす20‐62
・今年の阪神はやらかす20‐65
・今年の阪神はやらかす20‐68
・今年の阪神はやらかす20‐64
・今年の阪神はやらかす21‐69
・今年の阪神はやらかす20‐60
・今年の阪神はやらかす20‐66
・今年の阪神はやらかす20-209
・今年の阪神はやらかす21-709
・今年の阪神はやらかす21‐65
・今年の阪神はやらかす21‐66
・今年の阪神はやらかす21‐62
・今年の阪神はやらかす21‐68
・今年の阪神はやらかす21‐67
・今年の阪神はやらかす21‐61
・今年の阪神はやらかす21‐60
・今年の阪神はやらかす21‐63
・今年の阪神はやらかす21‐64
・今年の阪神はやらかす20‐603
・今年の阪神はやらかす21‐629
・今年の阪神はやらかす20‐608
・今年の阪神はやらかす20‐613
・今年の阪神はやらかす20‐605
・今年の阪神はやらかす20‐602
・今年の阪神はやらかす20‐611
・今年の阪神はやらかす20‐601
・今年の阪神はやらかす21‐649
・今年の阪神はやらかす20‐611
・今年の阪神はやらかす21‐628
・今年の阪神はやらかす21‐634
・今年の阪神はやらかす20‐606
・今年の阪神はやらかす21‐616
・今年の阪神はやらかす21‐640
・今年の阪神はやらかす21‐611
・今年の阪神はやらかす21‐610
・今年の阪神はやらかす15-509
・今年の阪神はやらかす21‐622
・今年の阪神はやらかす21‐618
・今年の阪神はやらかす21‐624
・今年の阪神はやらかす21‐656
・今年の阪神はやらかす20‐509
・今年の阪神はやらかす20‐109
・今年の阪神はやらかす21‐409
・今年の阪神はやらかす21‐666
・今年の阪神はやらかす20‐612
・今年の阪神はやらかす21‐625
・今年の阪神はやらかす20‐607
・今年の阪神はやらかす20‐606
・今年の阪神はやらかす21‐631
・今年の阪神はやらかす21‐602
・今年の阪神はやらかす21‐612
・今年の阪神はやらかす21‐603
・今年の阪神はやらかす21‐614
・今年の阪神はやらかす21‐647
・今年の阪神はやらかす21‐633
・今年の阪神はやらかす21‐637
・今年の阪神はやらかす21‐651
・今年の阪神はやらかす20‐614
・今年の阪神はやらかす21‐601
00:32:44 up 25 days, 1:36, 0 users, load average: 13.34, 10.95, 10.41
in 0.17147183418274 sec
@0.17147183418274@0b7 on 020714
|