>>1
乙
なーんか、宮城野を蔑称だと思ってる輩が
はずしてスレ建てしてやがるな あっちのスレはスレタイ見たら仙台楽天になってるから明らかな偽釣りスレですな。
引っかかるとこだった
メジャーからの落武者の言うことなんざ役に立たねーよ
もうすぐストラゾーンもAIロボットがやるかもな。フレーミングなわか必要ねーだろ
来日済み外国人 ☆は新規外国人 ()は育成契約
【巨】サンチェス デラロサ ビエイラ ウィーラー
【神】スアレス チェン エドワーズ ガンケル サンズ マルテ
【中】ロドリゲス ビシエド
【横】なし
【広】フランスア スコット メヒア ☆クロン (コルニエル)
【ヤ】スアレス マクガフ
【ソ】モイネロ スチュワート
【ロ】ハーマン フローレス マーティン レアード (アコスタ) (☆サントス)
【西】ギャレット
【楽】ブセニッツ 宋家豪 (王彦程)
【日】王柏融
【オ】ヒギンス ジョーンズ モヤ
在留資格のない外国人は緊急事態宣言の期限となる3月7日まで原則入国が認められていない。
つうか弱い癖に変にプライド持ち過ぎじゃない?オリやヤクや阪神みたいに自虐も入れてもっと笑いもとろうよ
>>17
ストーブリーグとペナントレースの落差で
笑いをとる
新しい手法なんやろ 身売りの心配するまっとうなファンはこっちか
向こうは荒らし隔離用だね
>>21
宮城野と語って見たら仙台になっとるぞ?
釣りなのか? 田中 メジャーNYヤンキースの元エース
涌井 パリーグ最強の西武ライオンズの元エース
塩見 秋山と仲良しの左腕
則本 楽天イーグルスのエース
岸 地元仙台の大エース、父親は七十七銀行の監督
早川 期待の六大学のスーパーエースの左腕
まだまだいるよ
瀧中瞭太(26)・・・楽天のエース候補。最速152キロのストレートにカット、フォークを投げる投手
高田萌(22)・・・もし早川と共に大卒でドラフトにかかればドラフトの目玉と言われた投手
高田孝(22)・・・角度のある腕の位置からMAX155キロのストレートを投げる投手
王彦程(19)・・・U18の台湾のエース左腕。スライダーが武器で吉田輝星と投げ勝った投手
打線がショボいよな
浅村以外、ちびっ子打線って感じだよな
548 名前:大阪鷹 ◆Vljzt4qUzA (ワッチョイ 3f67-fsQ4 [126.53.127.199])[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 14:34:42.30 ID:7ytd3fNt0 [2/6]
ロッテ楽天の練習試合を三回まで観たが、見る価値も今の所なかった
特にロッテはレギュラークラスがある程度出てた割にはしょっぱい打線ではある
554 名前:大阪鷹 ◆Vljzt4qUzA (ワッチョイ 3f67-fsQ4 [126.53.127.199])[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 14:51:36.29 ID:7ytd3fNt0 [4/6]
前言撤回
打者一巡したらいきなり打ち出したな楽天打線が
スレタイ改変してスレ立てた荒らしID:WGsW7cAZが書き込み少ないからって
こっちにまで変なコピペ貼り出して草
>>32
1 3 9 13 25 俺のコピペなんだけど 改変スレはやはりコピペ厨が伸ばしてるだけかw
まあ向こうは向こうでキチガイ荒らし隔離スレとして維持しといて欲しいわ
お前達が基地外荒らしくんだろwアンチくんって本当自分勝手でルールを守れないクソ野郎だしねえ。ここはプロ野球板よ?日本語読めまちゅか?
ルールを守れない馬鹿共が立てたスレです
ここはプロ野球板なんだからプロ野球の楽天のお話をしましょう。アンチくんだけよ?ルール守れないアホ共って、プロ野球板になぜいるのかが意味不明な連中ばかり
荒らすにしても低レベルすぎて笑える
他のスレ見てみ?ちゃんとアンチでも野球の話してるぜ?ここまで低レベルアンチで自分勝手でルールも守れない、プロ野球板とわかってないアンチくんなかなかいないぜ?
いくら嫌いでもプロ野球板って言うのを理解しようぜ
俺が言いたいのはそれだけやな。他のアンチくんと比べたらほんと野球の話をほとんどしてないしプロ野球板って言うのを理解してない連中ばかり
レスの量に関係なくメディアで視聴した事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります。
実況は野球chで!!
☆ アンチ行為禁止!!!! ☆
他競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など
これらの行為はプロ野球板では禁止されています。
アンチ球団板があるのでそちらをご利用ください。
・球界再編問題、リーグ運営、球団経営、プロアマ問題、人気事情などは球界改革議論へ
・日本代表、国際試合、海外野球、アマチュア野球などは野球総合板へ
・高校野球に関する話題は高校野球板へ
・1年以上経過した事柄や引退した選手等は野球殿堂板へ
・球場についてはスポーツ施設板へ
>>36-40
早速、ガイジが連投しててワロタw
荒らし専用スレがあるんだから帰れよw しかし、今年のドラフト組は早川以外影が薄いさね
早川獲れた時点で野手に行くべきだったんじゃねーの?
こういうキチガイのせいで数少ないまともなファンの居場所がなくなるんだよなあ…
>>43
ポジション被っても牧に行くべきだったと思う
楽天が唯一、育てるのが得意なシュアなチャンスメーカーだし打てそうな打者は何人いてもいい う〜ん…
球団16年間でタイトル獲得or10勝or3割or30本塁打or100打点or30盗塁いずれか達成した生え抜き楽天選手
投手 田中将大 則本 松井 美馬 永井
野手 銀次 嶋 聖澤 渡辺直人 田中和基
>>46
16年間でこんだけいれば十分だと思うけども?もともとからいらない子からの外様集団できたんだしな >>46
いつまで経っても弱い訳だわ
補強ってのはあくまで生え抜きを生かす為のスパイス
それが分からない限りは永遠にオリックスとライバルを争う存在だろう あっちのニセスレはなんなんだ?
誘っといてタイトル違うとか!
宮城野の呼称がいつのまにかなくなってる詐欺スレ認定ですな
ここが本スレになるように楽天球団のプロ野球の話しような
>>54
まだ将来ある松井君を潰そうなんて酷すぎねーか? 田中のおかげで地味過ぎる生え抜きが取り上げられる良いことよ。
案の定、向こうは荒らしに構う馬鹿のせいで崩壊しとるなwこっちは荒らしは無視して今まで通りやりましょうw
可哀想に!
みなマー君の引き立て役になってるのか?
浅村も涌井もな!ん
これで優勝なんかしちゃったりしたら浅村、涌井は俺たちなんだったん?
てなるよな?
優勝は100パーないから安心しろw
宮城野は毎年必ず落ちるし
ハムとオリ次第では最下位の可能性も高いw
とにかく生え抜きが地味で不人気過ぎる
マー君と西武勢頼みなのは辛いところ
楽天のチーム事情考えると今がいせきのタイヤミングでなかったよな!
浅村ジャーマン越え出来るかな?目標にしてたけれども、楽天4番のジャーマンの記録はなかなか打ち崩すことは出来ないだろうね
ジャーマン打撃コーチ向いてそうだけどもなあ
ジャーマンは短期だし星野世代だから
今の若い子と合わんやろ
浅村、涌井が田中のダシに使われとるのが我慢ならんよな!
宮城野雑魚すぎ
また今年も持ち上げて夏頃盛大に落とされるんでしょう?
吉本新喜劇みたいなお笑いはいらない
もうファンやめます
>>73
毎年バカみたいに裏切られて
地元の人間以外ファンになるメリットなんて
能天気ドMしかいないだから
とっととやめちまえ! 優勝シーン浅村三振だもんな
あれ使うメディアも内紛狙ってるよな
酷いもんだよ
>>76
浅村があのシーン何度も使われてかなり激怒してたな! 他球団アンチと荒らし相手にする阿呆とコピペ馬鹿を排除しただけでこんなに荒れないとわ…
ようやく本スレが正常化しだしたな
涌井も面白くねーよな。
涌井入ったのにチームはロッテより下の成績だもんな!
これで楽天優勝なんかしたら全部マー君に持ってかれるからな!
宮城野が優勝する訳ねーだろ
他球団ファンの予想通りハムと最下位争いだよw
外国人依存なのに来日してるのでまともなのがブセだけだもんな。スタートダッシュでこけて失速すらないシーズンになるかもしれん。
>>83
ブセニッツってまだ残ってるのか?
こいつがやらかしたせいでBクラスになったのにな! 今年はピッチャー揃えすぎてる感だな!
ピッチャー余りすぎ!
田中入れるなら打線強化だったろうにな!
SBや西武やロッテは今年のルーキーは、
粋の良いのが多くて、
かなり取り上げられてるが、
うちはほんとに早川だけだな
確かに投手も足りないけど、
無理に投手編重にしなくてよかったよな
牧とか好打者も残ってたんだからさ
楽天選手は釣り好きだから浅村も岸も釣り部にいるんだよね。特に浅村、釣り竿部屋作るぐらい釣りにハマってるらしい
弓削とか今年は飛躍の年だったはずなのに、マー君が来たせいで登板減るしかなり迷惑だろうな
>>87
前に淡輪に竿部屋を晒されてたやん
プロ野球選手には釣り好き多いけどな 安楽に至ってはパッティングピッチャーになってしまったのか?
全て田中がもたらしたことかな?
チーム内分裂がすでに起きてるよ!
パドレス行ってダルビッシュの下僕になるべきだったろうに!
ダルビッシュの下僕になるのがイヤで楽天復帰したのかな!
やっぱお山の大将になりたかったんだよな!
ボヘミアンとか黒木系亜種と西武コンプとコピペ厨を
排除しただけでこんなに平和になるんだ…
荒らしは隔離スレをしっかりコピペで維持して
こっちに構ってちゃんはするなよ?
>>92
あいつら消えれば普通に野球の会話を、
できたのが明らかになったしな
無条件にポジりたいだけなら、
わしせんに行ったほうが良いかもしれんが ボヘ君とウチ君が同時に消えるとは?
やっぱ同一人物だろね笑笑
小深田
田中
辰巳
茂木
島内
なんだこのちびっ子打線!
やっぱりオコエだろ!
オコエの潜在能力はこいつら以上なのに
コーチに潰されたんだよな
本当に楽天ファンなら今日の練習試合など話そうなw全くないのが笑えるwww
なんなのこいつ
平和に楽天の話してれば練習試合の話しろとか
気持ち悪いんですけど
>>105
結局、難癖つけて場を荒らしたいだけの荒らしなんだよ 寒い、地震、津波
田舎なんで僻地に
移籍しすんの桶井、銭村、牧豚、岸
寒い、地震、津波、田舎
山脈と海と川に囲まれた僻地に
なぜ移籍すんの桶井、銭村、牧豚、岸
渡辺、石井、出戻り
パリーグスレでスルーされている王子くん、空気読めない王子くんや。ひとりぼっちやなあー相変わらず
宮城球場はファイザーの小嶋みたいに耐震偽装してないだろうな?
3年目の大卒3人がアピールできたようでなにより
特に辰己と小郷が島内を蹴落とす域までやってもらえたらチームの底上げになる
なんつっても3人とも今年結果出さないとその他大勢に格下げされるからな
何かスレが割れてるけど野球の話してるこっちが本スレでいいんだよな?
他球団コンプも変なルール押し付ける自治厨も承認欲求全開の電波コテも隔離スレに追いやって最高ですw
>>122
向こうはコピペと他所煽りだから
一般の楽天ファンはこっちでok >>122
ここは粘着してるキチガイを封印するスレ >>123
そのガイジどもまとめて一掃できたのは大きいよなw ようやく幼稚園のスレから小学生のスレになっただけやな。アンチくんもちゃんと守ればまともになるよ
>>129
な?じゃねーよ
お前も隔離スレ行けよ熊本荒らし >>130
熊本君は構って貰いたくて
こっちの本スレが気になって
仕方ないだけだから
生暖かく見守ってやろうぜ。 >>132
向こうがコピペばかりで誰もいないし朝から晩まで張り付いてる熊本は寂しがり屋だから悪態つきながらもこっちの本スレに張り付いてるんだな悲しい人生だ それにしてもオコエは去年に
トレードのタマにしとけばと
悔やまれるな。
このままだとオコエの最終所属球団は楽天か。
何かで捕まったりしたら元楽天と報道されるのは嫌だな。
素行不良で切っておけば良かったのに。
宮城野は選手が地味で不人気過ぎて田中絡みじゃないと誰も取り上げられないのがきついな
今年も外様頼りは変わらないし最下位かもな
石原太ってるしリードしているよ。打撃もなかなかよかったしな、ロッテ戦
楽天野手はもっと太れ、最近のホームラン打てるやつなんかデブが多いんだしね
4球団が競合した辰巳も蓋を開ければ
当たりは近本だったし
早川もどうなるかは分からんな
ただ今のところ順調そうなのは何より
>>135
オコエは汁男優という再就職先があるから安泰だろう 役に立たなくてもいいんだよ
安けりゃいいの
それが乞食
>>148 災害時には繋がらないし期待もしていないだろう 米倉涼子に変えてマー君をCMに起用した方がいいんじやねーか?
>>157
やめたほうがいいよ。さらに売れなくなること間違いない 昨夜の地震はうちにとって追い風だな。頑張ろう東北で優勝や。津波もどーん🌊
>>139
それはまだ早い
早々に結果を出した近本は立派だがまだ逆転出来ないこともない
ハマの佐野も大ブレイクまで4年かかっているしね
とりあえず今年終わってからだ >>162
米倉涼子に変えてマー君をCMに起用した方がいいんじやねーか? 黒川の前に小深田茂木問題があるからなあ
結局ここがどうなるのか次第で色々変わってくる
フレーミングなんてアホだよ!
審判を騙す技術なんかいらんだろ!
さすが宮城野の姑息な考え方やな!
AI導入したら絆使えなくなるか
そこでフレーミング強化ですか、なるほど
アナログですな
世界の山ちゃんの手羽先の味を知らない宮城野
可哀想に
屋根を付けないからじゃねーのか?
向こうの隔離スレ球団と同じく人気ねーな
構って欲しいからってこっちのスレには来るなよ?
あっちのスレは前スレ紹介でなんだか宮城野楽天ってなってたから入ったら仙台楽天になってたよ。誘導詐欺スレ認定ですな
楽天ファンが来たらいけない理由がわからんな。実況するんならわしせんで。アンチ行為するんならアンチ板。プロ野球の話をするんならプロ野球板でそれぞれちゃんとルールに書いてあるね
地震が起きれば起きるほど楽天に有利になるな。
起きてほしくはないが。
どう見ても楽天ファンでもない奴が自分勝手に言い過ぎだな
辰己は今年が勝負の年だな
大卒で3年以上くすぶってるやつが
大成する例はほとんどない
弓削も同様
石井になってドラフトが変わったのか
試金石にもなる
弓削は可哀想にな。
マー君のせいで登板機会減るもんな。
マー君は台湾の楽天モンキーズに行くべきだったよな。
2018はともかく、2019は神ドラフトになりそうな雰囲気はあるな黒川次第ではあるが。
2020はう〜ん、、そこまで上位で投手固めなくても良くね?って感じ。
早川以外は無理に獲りにいく逸材でもなさそうだし。
楽天投手だけ明らかに他球団と比べたら平均球速が遅いから150超えてる投手を何人も欲しかったんだと思うよ?
即戦力はそれぞれ150出るしね
2月13日プロ野球ニュース【楽天】石井新監督 「外野手争いが熱い!」初の練習試合、 理想は“骨太のチーム! プロ野球キャンプ情報 2021
ダウンロード&関連動画>>
安楽なんかパッティングピッチャーになっちまったようだよ
あらら、あれだけ啖呵きっておいて隔離スレに誰もこないからこっちにコピペ貼り出したよ
せっかく棲み分け出来てるんだし向こうでやり遂げなよ
十日間東北新幹線使えないらしい。
東京から仙台にはどうやって行くんだ?
まあこの時期、バッター有利だからな
投手はまだまだ調整段階でエンジンを暖機運転してるレベル
ちょっと打ったぐらいでいい気になってるとシーズンに入って
全く打てなくて自信なくすぞ
>>183
コピペで流されて読みにくい…
早川は万全ならスペック通りな感じだが高田は常時150超えは厳しそうね
藤井に至っては140前半のスペック詐欺だしまだ内間のほうが期待がもてる 小郷は去年から考えると、今年も打撃は良さそうだなヘタクソな守備を何とかしないと、使いずらいがうまくいけば島内2世になりそう
小深田の守備もひでーよな。なんでもないゴロをとってからの大暴投
手が小さいんじゃねーか?握力なくてボール握れねーんだろな
>>207
島内二世ってなにか?
お笑い野球の二世のことか? >>211
大地もキツいよな
移籍元の方が順位上だもんな
浅村と同じ
田中来て優勝なんかしちやうと俺たち何なの?
ってことだよな 浅村は2013パリーグ優勝シーン何度も流されてかなり激怒してたよな
>>218
マジか?
であれば
はい!
オリンピック会長やってよ! 涌井なんか拉致されたからな。
早く脱北したいやろ。
書き込みが追えないって苦情出てるし、
本スレでコピペ連投はやめてくれない?
スレタイが改変された荒らしの隔離スレで
やって下さいな。
>>228
則本、岸がポンコツ化してるからな。
田中もそれほど活躍できねーだろな。 早川もコロナ禍の大学生打者相手にしての無双だからな
涌井や岸、鈴木、浅村普通に仲良くしてるしバカなこと言いまくりだな、アンチくんってw
>>233
変なコテとか他球団アンチとかを勝手にスレタイを改変されたほうに隔離できたのが本当に大きい
キチガイ隔離と荒らし臭い書き込みは総スルーすればここまで平和的に楽天の話が出来るのが証明できたのは収穫 田中、早川とポジれる生え抜きが増えたのは嬉しいわー
去年は、外様頼りだったからなー
則本、松井があのザマで・・
走行距離12万超えたら
相場は中古激安価格なのに
札束で買収(笑)
走行距離12万超えたら
相場は中古激安価格なのに
札束で中古乗り換え(笑)
旧型アウディ、レクサス、ベンツ、BM
走行距離12万超えたら
相場は中古激安価格なのに
札束で中古乗り換え(笑)
旧型アウディ、レクサス、ベンツ、BM
公式で新外人のプロフ画像が更新されたということは無事入国できたということか
2人とも貴重な右打者だから当たり外人であってほしい
ダメだと右がまた浅村だけになってしまうからな
ロッテと楽天40万再生wどんだけ見てるんねん。練習試合で
今年のドラフトは一位高校生投手、二位内野手、三位外野手、四位大学生投手、五位捕手、六位高校生投手
これで決まりだね
去年のドラフトで楽天に必要な大体の戦力は揃っただろ
>>250
なあなあの気持ち悪さよかよっぽど良いよ コロナの影響で3日に一回検査、オフ時は外出禁止
会食も禁止なので食事は栄養士の元、提供されてるとか
完全に憲法違反だよ
ハンカチ世代のマー君と王子様の対決をまた見てみたいな
>>253
何が憲法違反なのかちゃんと説明しろ、態度が悪いとか仲が悪いとか言ってる事ガキやな 斎藤君ですごく偉いなぁと思ったのは
アイドル女とかチャラチャラしないで大学時代の同級生の女性と結婚したことだね!
巨人の坂本君なんか嫉妬しちゃってすごかったよな。
俺はハンカチ世代ではないとかな笑
確かに結果も出さないでいつまでもクビにならないから嫉妬するね
>>263
俺はハンカチ世代じやなくて88年世代だと喚いていたな 早川は即戦力で最低でも10勝というのは本当なのでしょうか?
早川は早稲田先輩のハンカチ王子様こアドバイスをもらった方がいいな
都の西北早稲田まで出て宮城野に入るなんて
可哀想にな
茂木は阪神へトレード
代わりに、マーくんが切望している
フレーミングの名手、坂本を獲ればいい
>>281
何も知らない偽楽天ファンさんあんたが来る場所じゃないぞ?ここ もっと補強しないと優勝は無理。
山口俊の獲得、ロペスも獲得、オコエは解雇。
石井一久はGMの仕事もしろよ。
>>286
俺のファン1号きたーー。俺のこと大好きだよね、君 野球の話全くしてないし >>287
あっ、宮城野風紀委員の熊本くんだ!
サイン下さい! >>297
福岡の中洲に住んでるからおいで、可愛い女の子とラーメン奢るよ。福岡名物資さんでもok……
奢るわけないだろ ばーか >>299
別にどうでもいいから答えるけども福岡の中洲に住んでるね。地元のホークスが強すぎてつまらんから楽天応援しているね
当たり前のように優勝、日本一しているからねえ。強すぎてつまらないのが贅沢な悩みだが
ちな豆知識やけども西武も九州から移転した球団やけね。 >>300
ロッテも宮城野から脱北した球団でしたね 海堂高校から出ていった茂野ゴローみたいなやつだな
楽天は聖秀にはなれそうにないが
便器はチャンテがダサいから強くても応援する気になれんな盛り上がれない
卓丸よかったじゃねえか
今の原ならチャンスは必ずくれるだろう
田中のせいでピッチャーしかいないチームになっちまったじゃねーのか?
メジャーからの落武者田中なんか来たからチームバランスめちゃくちゃやわ
高田萌と辰己はいい感じで仕上がっているな
特に辰己はシーズン中もこうであってほしい
阪神での練習試合っていつもボコられてるイメージがあるけれどもなんとか2-2か
辰己は今年駄目ならもうずっと守備固めの準レギュラーだろう
もう則本に憎まれ口叩けない
やはり池田と渡邊は量産型高梨にもなれそうにないな
石井はもう2度とトレードはやるな
辰巳は前に飛んだ打球の反応はいいが、背後に飛んだ打球は時々目測誤って捕球できないこと多いからキャンプでは背後の打球を練習して欲しいな
最近気のせいかレスの伸びが早いが
まさか優勝とか考えてないよね?
そんな浮かれた考えじゃ津波が来るよ
五輪中止の後始末押し付けられるから誰もババ引きたくないんだよ
鈴木大地って新党大地の鈴木宗男さんが父親ってまじですか?
パクりとかニセモノとかメジャーの落武者とかひどいよな宮城野は
ヤンキースのエースになったことないのに元エースとかニセモノ情報出しちゃいかんよ!
和田は今年銀次とのファーストのサブ争いをするのか
外人次第では銀次の開幕2軍もあるなこりゃ
金儲けに必死でまともな指導も指揮もせず選手全員に総スカンくらってたノムに
選手を代表して鉄槌を食らわしたトッド・リンデンを監督として招聘すべきだろ
田中は地方からのオファーを待つ気なんかハナからないよ
生活や教育レベルの高さを考えてアメリカではNY以外考えていなかったみたいだしね
単身赴任する気もサラサラないのは楽天に帰ってきたので分かるだろ
同じ田舎なら慣れた田舎の方がいいってことだ
まだ好きだけど別れて、言い寄られてた元彼と妥協して付き合ってる状態だからな
萌も今年は一軍でそれなりに爪跡残さないとな
このまま消えたら高梨の件は一生言われるぞ
さもす たえつよな にせいたえてらな ぬろのち てり るぬ をひとり れね あふうへにれねわはあふえほか のわはい えまきみけめひいへおまきむこめし へお くむこもす そえ く さもすいたえつら しやせいち
20日先発は田中のようだがハムは吉田輝星から伊藤大海らしい
伊藤は駒苫の後輩だが試合前に挨拶に行く時に吉田も「オレもオレも」と
付いていくようだ(吉田は高校時代から田中のファン)
>>357
すごいな吉田君、ハンカチ王子様にも会ってるしね。 コピペばかりで見づらいな
専用スレあるのにこっち気にしなくていいよ
分裂してるよ
辰巳って大学日本代表で四番打ってたんだろ
アマチュア時代を知らない人間から見れば守備のイメージしかないが
開幕ローテはオープン戦次第だけど、順当にいけばこのあたりかな。
田中、岸、則本、涌井、瀧中or早川or塩見でうち二名
外野は使うまでは島内DHも含めて田中辰己小郷で回りそう。
しかしウチのローテは凄いぞ!他球団みたらかなり厳しい所ばかりだし
特にハムはエース有原がメジャーで抜けたしSBは千賀が負傷で脱落
その他もまともに5〜6枚揃ってるチームは無い(せいぜい2〜3枚で後は谷間)
あとは打線さえ点取ってくれれば優勝もある
>>367
20日日ハム
26日ヤクルト
7日中日
の登板予定かな 橋本聖子さんはマー君の先輩。
駒大苫小牧高校出身だぞ
>>381
観客動員12球団ワーストから今年は10位くらいにはなれるのかな?w 黒川もアピール成功か
まあこの時期は毎年皆調子いいんだけどな
田中はなんでメジャーから敬遠されたのかな?
怪我持ちだからかの?
春先はほんと毎年調子ええな
若手でこれを維持できるやついい加減でてこい
楽天の優勝はオコエルイの双肩にかかってるぜ!
みんな応援しようぜ!
ID変えなくても誰なのかわかるんだからID変える必要ある?
一人で40レスぐらいしてるんだからよほど焦ってるんやろうな
【田中将大の作り方】360度カメラで投球フォームを自己分析!球速アップの秘密! マー君チャンネル
ダウンロード&関連動画>>
このアンチ君を見るとコピペ楽天マンの方がまだマシやな
>>454
出版会社の数ってことでないの?わからんけど どうでもいいがキャンプの食堂のアクリル板ってさ
横向いてアクリル板ない位置で顔向けあって会話してたら意味ないんじゃねーの?w
あれなら対面で座ってアクリル板真ん中置いたほうがましだろう
変な荒らしはNGすれば良いが、コピペ荒らしはこっちの本スレのほうがまだ楽天に対する会話があるから嫉妬してわざとやってるからな。
かなりタチが悪い。
ちなロッテですが
田中マー君ー則本ー岸ー涌井ー滝中ー弓削(早川)
先発ローテやばすぎやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃ今年は楽天に3勝20敗くらいしそうだわ
どの日勝てるねんwwwwwww
今年楽しみでしょうがないんだろうな多分楽天ファンは………
一人壊れれば経年劣化選手ばかりだからズルズルと行きそうだな
>>469
ちなロッテですが
正確な漢字は瀧中だったわごめん
去年ルーキーながら大ブレイクし覚醒した投手やん
先発ローテは確定やろ 去年たったの3勝のメジャーの落武者田中はどこまでやれるか?
>>471
今年のロッテはレアードが復活すればこわいな!
レアード、マーティンだもんな
宮城野の外人は? 則本は新人イジリしてる隙はないわな
お前、去年何勝よってな
下手したら早川に抜かれるぞ
里田まい 仙台移住せずか「友達一人もいない」と語っていた
「マーくんは高校卒業後に入団したチームが楽天だったこともあり、仙台になじんでいます。しかし、奥さんのまいさんは、それほどではなかったようです」
実は里田はインターネット上の悩み相談で、読者に対しこんなことも漏らしているのだ。
《私もニューヨークには沢山友達がいますが、仙台で暮らしていた二年間は友達一人も出来ませんでしたよ!》
人付き合いに悩む読者を励ますための発言だったが、仙台にあまり思い入れはないのかもしれない。
ファミリーヒストリー
仙台に先祖いるんじゃねーか?
仙台といっても中心地の高層マンションに住んでいればご近所付き合いなど
ほとんどないし隣の部屋にどんな人が住んでるのかわからないというのが普通だろ
なんか選手の夫人会とかないのかね?
バチバチしてそうだな
>>478
「友達」やで?
そういう隣近所レベルの話しじゃない。 ニューヨークで出来て宮城野で出来ないとか地域の民度ディスるの止めていただきたい
田中楽しみだなー
練習試合とはいえこれぞメジャー!
ってピッチングを見せてくれよ
腐らずに準備すると言っているが瀧中は普通にローテ第5か第6の男でしょ
開幕ローテは田中、岸、則本、涌井、瀧中、早川の6人で大方決まったと思うよ
使う順番は知らんけどな、あとは1年その座にしがみつけるかどうかだ
里田って仙台のマスコミに出ないし、仙台の女性会系の会合とかにも出たことないし
そりゃ友達出来ないだろうな
石橋杏奈みたいにトレッキングとか仙台で楽しもうという感じの人では無くて
北海道の田舎で都会に憧れていた里田にとっては仙台は物足りないのかもしれないな
里田は、淡輪みたいに私が!私が!ってでしゃばるタイプではないけど、華やかな都会には憧れる困ったちゃんだな。
そっかやっぱり宮城野は牛糞臭くて住むの嫌なのか。
なるへそなるへそ。
ヤンキースから見放された落武者田中。
もう戻れないだろな。
里田まいの歴史
北海道が田舎臭くて嫌でモーニング娘のオーディションを受ける
落ちる(合格したのが石川・辻ら)
カントリー娘のメンバーが事故で死ぬ
カントリー娘を売りたい為に石川を入れてスマッシュヒットさせる
カントリー娘がそこそこ売れたので里田を入れる
石川がモーニング娘のリーダー格になり脱退
代りに売り出したい藤本美貴を入れる(おまけで今野を入れる)
http://c-ute.doorblog.jp/archives/41135701.html
もちろん売れなくなり、里田は島田紳助の元に行く
島田紳助ははじめ安倍なつみを所望するが安倍が全力で拒否したので里田が人柱になる
里田・スザンヌとあともう一人とごり押しされてそこそこ売れる
紳助やらかす
里田路頭に迷う。その時に田中に出会う
石川の旦那は野上(巨人)
今野の旦那は杉浦(日ハム)
藤本の旦那は庄司(吉本)
そう考えると里田は勝ち組だと思われる ドルオタの田中がなんでよりによって地味な里田なんだろうと怪訝に思ったが
まあ陰で支えるタイプだし野球人の妻としては正解やったな
一日中荒らすつもりなんかな?ハンカチ王子君の仲間達
>>501
マー君と里田まいの出会いに関してなんだけど
里田まいはもともと北海道の駒大苫小牧で
大活躍してた5歳年下のマー君を狙っていた
毎年正月に当時大阪で行われていたプロ野球12球団の選手たちが集まって
運動会のイベントのアシスタントMCとして事務所を通じてオファーしてもうら
そして正式の決定し収録随分前からスタンバイし
当時MC務めてたココリコ遠藤がマー君と仲良かったから自分の携帯番号とドコモのメアドを書いて
ココリコ遠藤に手渡しお願いする
そして遠藤が楽天選手陣の楽屋へ行ってマー君に
「これ里田まいちゃんからなんやんけど、マー君アイドル好きやから知ってるやろ?
まいちゃんが携帯番号とメアド書いた紙やねん(笑)一応せめて折り返しの連絡だけでもしたってーや(笑)」
てな感じでマー君に紙を渡し、マジで連絡したんだろうなマー君ww
これ遠藤がどこかのラジオで言ってたわw >>502
ノムさん「マー君の嫁さんは世界一の嫁さんだ」 そのうちももクロの百田に鞍替えするんじゃないか?
この辺りは里田の立ち振舞い次第で変わるだろう
隙を見せたら他の女が奪いにくると思った方がいい
>>501
トーホグで子供育てるなんて自殺行為 土人😃になるだけ 「アサヒ芸能 2月24日号『アサヒ芸能人』」より〜
〜「楽天の『田中ー太田』バッテリーに『球界の爆笑問題だ!』との話題沸騰。
一方、西武では『増田ー岡田』と『ますだおかだ』バッテリーがすでに組まれてるが
地味球団ゆえ話題にならず!(広島市 チープインパクト)」
>>476
仙台は放射能や地震津波があるから怖くて住めないわな 黒川3安打とかいう動画見たけど実質1安打だな
結果オーライだった2本としっかり打った最後の1本
ああいうイレギュラーなヒットをヨシとしていたら伸びない
《私もニューヨークには沢山友達がいますが、仙台で暮らしていた二年間は友達一人も出来ませんでしたよ!》
思いきり本音出てて草
元カントリー娘が田舎に友達がいないなんてウソだろ。
何都会っ娘ぶってんだかね。
外人来るまでちびっ子打線で食いつなぐしかねーのかな?
小深田
田中
辰巳
茂木
島内
なんだこのちびっ子打線!
高校野球か?
>>518
ちなロッテですが
確かにチビだけど全員勝負強いし
一発は無くともチャンスメイクや
ランナーいるときはきっちり返すイメージ >>518
本当の身長は知らんけど辰己と田中は180cm超えてるんだから外野手でも全体でも平均以上じゃん。 マー君はメジャーで191センチだったらしいよ。
靴履いて測ったらしい。
カー君も辰巳君そうじやねーのか?
田中マーは顔はアレだけどガタイはいいからナメられないわな
チビの則本は辰己にナメ舐められてる
則本の早川に対するパワハラは許せんな!
NPBから
出場停止処分くらうんじやねーか?
マー君はコーチを羽交い締めしてたぞ!
マスクもせず嫌がるコーチを羽交い締め!
なんだこの暴力球団は?
顔が田中で体が則本だったら辰己に締められてただろうな
いよいよ田中と早川が登場か
頼むからポジらせてくれよ
そうだ!
田中の守備練習に
スタントンに来てもらおう!
早川はスタミナなさそうだからプロでは、通用しねーだろうな
コロナ禍で練習してねー大学生相手に無双しても参考にならんだろうな
田中来るんだったら早川なんかいらんかったのにな。
おかげで打線が貧打ですわ。
阪神のあの選手取るべきだったよな!
田中もなんも考えずにメジャーから声かからなかったからチーム事情も気にせず来た感じありありだしな。
来週 2/24(水)に、ももクロのアルバム 『田中将大』 発売されるから聞いてねー
ももいろクローバーZ / ALBUM『田中将大』視聴TRAILER
https://
ももクロってまだやってんの?
ぜんぜんヒット曲ないしガキんちよのグループだと思ってだけどいつのまにかもうおばさんグループ間近だよな。
よくまだ解散しねーな。
田中マーも当時はももクロの一ファンって扱いだったから実績積んでももクロとこれだけ親密に絡めるようになると色々と後悔してるかな
明日日ハムは二軍選手主体でゲームするみたいだよ、練習試合だもんな。
いつの年か忘れたけど中居の珍プレー好プレーの番組で
ゲストにスタジオにいたももクロの百田って奴がニューヨークでいるマー君と
LINEで今もやりとりしてるって百田が発言してて
中居や中日大島とかソフトバンク柳田が驚いてたの覚えてるわ
あと確か里田の親友でもある小島瑠璃子って奴もマー君と連絡取ってるかなんかで
里田まいちゃん!
単身赴任なんかさせたらだめだよ!
しっかりみやで監視しないとね。
里田は
仙台には友達が一人もいないとか、、、
あれだけ応援してあげてたのにな
応援してた人は皆赤の他人と思ってたらしいね。
仙台蔑視発言にはおどろいたな!
仙台市民を敵に、まわしたな。
森発言以上じやねーか?
大谷くんは今年は順調そうですな。
有原くんもメジャー初キャンプ!
いいね。
マー君は古巣に戻ってお山の大将!
だもんね。
>>551
隠すことなく投げる?
はー?
隠して投げてたのか?
言ってることがわからない まあこの子のおかげで察しした他のアンチ君がいなくなったねw
わしせんでもここでもアンチを追いかけてばかり。もはやファンだなw
宮城野はテレビ東京映らんぞと思ったらつべでやるのか楽しみだな
ツベも知らんとかどんだけおじいちゃんなんや ハンカチ王子君の仲間達
まあ田中の代わりに取った2人が怪我持ちで去年は2人合わせても
ほとんど投げてないような安いだけのクズ選手だから実際田中に逃げられて
かなり慌てたというのが事実だろう
ヤンキースのフロントはどうせ田中はいくら安くしてもウチ以外行くつもりはないだろうという
タカをくくった考えがあったのは事実
まさか日本に戻るとは考えてもいなかったんじゃないかな?
>>570
田中に逃げられたのではなく田中を廃棄処分したってのが正解ですな >>513
関東に劣化ウランのドラム缶が転がっているぞ。 日本中が注目する、田中将大の復帰戦
12時30分から放映開始
楽天・オコエの手術発表に「何か裏がありそう」の声 不自然なタイミングが物議、“クビ回避説”も浮上
これまで楽天(2016-)でプレーし、「188試合・.219・9本・38打点・103安打」といった通算成績を残している楽天のプロ6年目・23歳のオコエ瑠偉。
そのオコエについて2日に球団が発表した内容が、ネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。
オコエは2015年ドラフトで1位指名を受け入団したものの結果を残せず、昨季は自身初の一軍未出場に終わった。
昨年12月25日の契約更改後に「来年、頑張ります!」と巻き返しを誓い、石井一久監督兼GMからも「そろそろ出てこないと彼自身の野球人生が苦しくなってくる」と叱咤されていた。
ところが球団は2日、オコエが2月中に左手関節の手術を受けるため春季キャンプに参加しないことを発表。
報道によると手術後は状態を見ながら復帰をめざすというが、具体的な復帰時期は未定とされている。
今回の一件を受け、ネット上には「オフに痛めたっていう情報は無かったし、昨季から隠してた怪我か?」、
「なぜこのタイミングなのか、オフの間に手術する考えは無かったのか」、
「普通はオフに済ませてシーズンへの影響を少なくするものなんだが…何か裏がありそうだな」と、
このタイミングで決断した理由について憶測が飛び交っている。
「昨季のオコエは一軍では1試合も出場がなく、二軍でも『27試合・.269・0本・5打点・18安打』と不振。そのため、左手の故障はオフに見舞われたものではなく、シーズン中から隠していたものとみるファンは少なくありません。
また、楽天が昨年オフに2017年のドラ1で、昨季まで一軍通算でわずか17登板だった近藤弘樹をクビにしていることを踏まえ、オコエは昨年中のクビや育成落ちを回避するためにここまで故障を隠し続けていたのではないかという意見も少なからず見られます」(野球ライター)
一部では「もう上がり目の無い選手だから、怪我を隠してたのかどうかなんてどうでもいい」という辛らつな声も挙がっているオコエ。6年目のシーズンはいきなり出遅れる形となったが、今後ファンの評価を取り戻すことはできるのだろうか。
今日はハンカチ世代の永遠のライバル斎藤vs田中の投げあいあるの?
>>591
ありがとうございます。
テレビ東京スポーツなんてのがあったんですね。 ちょw
田中釣瓶打ちにボコられてるぞ!
大丈夫か???
やっぱり、パ・リーグはレベル高けぇ
田中がいた頃とはレベルが違う
田中w
早ければ今年から楽天の応援を再開できるかな
真ん中寄りに入ってコースも甘いし打たれてもしょうがないね
アウトローが全く決まらないしコントロールがまだまだ
つか、要求が外外外だから嶋が戻ってきたのかと思ったよ
宮城野はなんでこんなスター選手取らなかったのかな?
まぁ練習試合だから中田が打てるとこと打てないとこを探ってんだろw
調整段階とは言え酷すぎたな。
やはり劣化してるのは目に見えて分かる。
田中は体のキレがない
なんかモッサリした感じ
明らかに走り込み不足だろう
とにかく走り込んで体を絞る努力したほうがいいよ
吉田追い込んでからの決め球がだめだな
それまではカウントをとれるのに
吉田は先発としては厳しいな
バッティングセンターじゃねーかw
吉田も見るのが楽しみだったんだけど
思ったほどストレートにキレがないな
>>622
コーチが積極的な走塁の指示出してるのに
小深田が馬鹿とかw
頭大丈夫か?
吉田は追い込んでからのぐだぐだだな 銀次は88年世代だがハンカチ世代ではないんだよな!
わかるかな?
わかんねーだろーな笑笑
>>629
サインプレーなのに小深田の馬鹿とか書いてて恥ずかしくないのwwwwwwwwwww × 小深田馬鹿
〇 一塁コーチャー馬鹿
これなんだけどね。パワプロでしか野球経験ない奴は小深田馬鹿なんだなwwwwwww
>>627
1年目からずっと甲子園と同じパターンと
四球マン改善されない
やっぱ速い球でコントロール悪かったり苦境でバタつくメンタルってのは
ちっとやそっとじゃ直らんのだろうか
球速そこそこでコントロールいいやつの方がプロとして長生き まあやはり田中は良くて10勝かな
打線がアレだから7〜8勝の可能性も
マークソは所詮メジャーでいらない子だからキープ先の宮城野に来ただけだからこんなもん
早川いい!!!
まさに糸をひくようなストレート!!
日本ハムの2・3・4は流石にすげーな
楽天の打者はイマイチに見える
投手斎藤じゃなくてよかったな
今の田中じゃ斎藤にも勝てん
>>644
2軍拒否契約とかありそうだからそれでは困る 大田もすげーな
茂木はサードの方が安心して見れるw
>>670
誰が不人気球団に行きたいと思う?
澤村が喜んで逃げて行っただろw 田中は少なくとも2011や2013みたいな成績を残すことはなさそうだ
田中はキャンプ2クール目から遅れて参加して毎日ブルペンで50球程度ぬるく投げた程度で
「かなり疲れてます!」とか偉そうに言うなよ・・・
他の選手の方が倍以上疲れてるだろ
正直 マーは 2011.2013年ほどの球の力はないよ? まだこれから状態を上げてくるんやろうけど。
だれが見ても早川のほうがすごいわ
田中は劣化してるのが分かるわ
ストレートが糞だし変化球もキレがないし
スプリットも落ちないし
低めの変化球狙われて連打されるのが落ち
挙句の果てホームラン打たれる結末しかないな
いくら練習試合といえ早川は無双してるし
連打連打で3ラン打たれてるのって田中だけでしょ
>>681
メジャーじゃまだ投げてない時期に投げてんだから疲れて当然では これだからヤンキースから追い出されたんだよ
他のメジャーからも取りに来るわけないのは当たり前
田中は球に球威がないんだよねキレもないし
完全に劣化してるわ
低めに変化球投げてるだけだから
狙われて中田みたいにホームラン打たれるんだろ
田中は2回3失点KOか・・・
苦いデビュー戦になったな
もうメジャーに戻れんな2年後には日本で戦力外になってそう
肘をかばいながらボールを置きに行っとるな。
これじゃ一発病治らんわ
見てるとストレート投げるのは恐怖症になってるみたいだから
まともにストライクゾーンに投げて勝負しないで外して投げてるだけだし
勝負するのは全部低めの変化球しか投げないんだよね
ストレートで勝負しないピッチャなんか10勝すらいかないよ
きっと肘がブチって切れるかもしれない恐怖感がある感じだな
もしかして田中めっちゃ劣化してる?
早川は凄かった
速いしコントロールいいし
プロの打者でも空振りしまくり
全部の球バットに当てられてるから球数も多くなってるしな
田中はキャンプのブルペンで熱投してなかったわけで、こうなるのはだいたい分かってただろ?
ヤンキースの試合の最後の試合でぼこぼこに打たれて3ラン打たれたのと
ほぼ似てるんだよね 投球内容もなにもかも
だからヤンキースから追い出されたんだよ
しかも日本のほうがバットに当てるのはうまいしボール選ぶからな
だから厄介だよ まだ球速ければ日本のバッターは打ち返せないけど
田中の場合ストレートがないから日本のほうがやばいだろう
メジャーはマン振りしてくるから変化球主体が有利だけど
日本は逆だからなストレートを苦手にしてるのは日本だけだし
田中は基地局の不祥事隠し要因だから1年か2年いてくれるだけでええ
フハハハ!
マーよきさまの一発病は相変わらずだな!
メジャーをお払い箱になった男の末路はこんなものだな!
田中将大は自らが創りあげた24勝0敗という偉大過ぎる金字塔の幻想に苦しむのよ。
大多数のミーハー連中は田中がすでに落ち目だなんて知らないから。
田中のシーズン成績AI予想値
11勝9敗 ERA3.38 WAR2.1 イニング170回 奪三振144 与四球26 被本塁打24 年俸9億円
活躍値に基づく実際の価値 年俸 1億8千万円
これに懲りてまさおは黄金左腕早川にたかぴーとかイジるんじゃねえぞ
>>718
いや8勝くらいしかいかないだろ
楽天の打線もしょぼいから援護見込めないし 田中の投球内容だと5回までに3点は確実に取られるし
援護がないと勝てなよ
>>717
あの年は震災復興の意味で
審判が忖度しまくったからな ちなロッテですが
マー君は開幕には間に合わせてくるよ
何年プロの世界でやってきてると思ってるんだよ
ダルにしてもそうだけど、独自の調整法で開幕に標準合わせて修正してくると思う
まったく心配いらない
>>729
くせえんだよ
来るんじゃねーよ沢村に逃げられた雑魚球団 則本、岸、涌井、以上の成績残せそうもないから
8勝くらいだろ。流石に10勝いくのは大量援護で特別扱いしなきゃ無理だろうし
MLBとまったく一緒。
被弾くらいまくるだろうな。
練習試合で初っ端からヒット連打で2人でてズドーンだもんな
7年もいなかったのに簡単に打たれるってやばいだろ流石に
2回から落ち着いたといっても下位打線になってるからね
NPBもほんとレベルが高くなったと思う
NYYで4番手投手がNPBのパに来れば同じく4番手か5番手が実際だし
ちなロッテですが
練習試合の1試合でネガりすぎみんなwwwwwww
てかマー君は毎年オープン戦でも手の内見せないやん
てか昔からだし今に始まったことでもないし
マー君は別にこの時期首脳陣にアピールしなきゃいけない1.5軍の選手じゃないやん
要は開幕までに間に合わせてくれたらそれでいいというじれは石井一久も思ってるだろうし
田中はもう駄目だからヤンキースから切られたのかな?
心配になってきた。
ぶっちゃけ向こうじゃまだ練習試合もしてないし契約してない奴らがたくさんいる状態だからなあ
練習試合で打たれるのは容易に想像できたよ
本来ならまだ自主トレ期間だし
ぎりぎり二桁できるかなと思ってたがせいぜい7,8勝。いやそれも無理かも。
>>739
ロッテの打者がゴミすぎて
日本ハムの2番から5番までが本当のプロだと思いました >>736
でもロッテの上位打線よりも振り良かったね でもさ理由つけて年棒押さえられたのに最高年棒が為体じゃ示しがつかんだろ
まーの話題の度に三振する浅村とかえらい迷惑だし
>>704
理由は説明されるけど
ぶっちゃけみんなが早川の恰好するための強引な設定と展開でしかない これだと日ハム戦
マー君VS佑樹の対戦で負ける可能性出てきたな
キャンプに遅れて参加して毎日ふざけ半分で練習し
後輩には偉そうに指導する
今日の惨状みたらもう誰も近寄ってこないだろうな
億万長者マー君、ハングリー精神ゼロ、野球続ける理由希薄、引退秒読み
数百億円規模の資産保有のマー君、松井、佐々木、イチローと同様の若年寄
がつがつする、頑張るという気持ちになることは不可能
とにかく健康第一で残されたものすごく長い余生を楽しく過ごすだけ
みんな独身の前澤さんが羨ましいだろうな、若くて金が有り余るほどあったら
本業だった野球ではなく、趣味と女遊びだろ
4人の野球界大富豪の行く末を見守ろう
ぼんやりーぬ神回なのにアンチ君はくだらない事書いてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮城県沖が起きた1978年6月には、
埼玉県に住んでいたんだが
あの日は、そろそろ仕事も終わりっう時間でしたが
会社の目の前の芝浦スターレーン(ボウリング場)の屋上に設置した
あったボーリングのピンが左右にガタガタ揺れたのを覚えてる。
すぐさま、宮城の実家にTELしたが繋がらなかった。
無通状態で電話交換機メーカーの工事部門なのにやるせない気持ちになった。
やっぱり昭和の仙台良かったなあ
今はチェーン店ばかりで東京近郊の都市っぽくなって本当につまらない
頑張ってる地元資本のお店や会社を応援しよう
そしてできれば藤崎はあのレトロな建物のままでいてほしい
>>690
涌井17勝
則本16勝
瀧中15勝
岸 14勝
早川13勝
田中10勝
だとしたら優勝するなw 昭和の仙台とか知ってる限りアンチはおっさんばかりか
おっさんでこのノリは引くわな
練習試合でノーノーされそうになった球団はよほどダメらしいな
今年は早川、涌井、岸しか期待できないし
田中は予想通りで悲しい
全く…
ちょっとマー君が打たれただけで鬼の首取ったみたいに劣化したとかなんとか…
馬鹿じゃね?
ちなロッテですが
マー君の実戦登板がロッテの2試合じゃなくて良かったと思う
ロッテの雑魚打線であれば2回を打者6人相手に無安打無失点で抑えてしまって
さすがMLB仕込みの圧巻の投球!とか言われて
浮かれた気分で開幕迎えて日ハムにあやうくボコられるところだった
これはいい薬になったと思う
田中も加齢には勝てん
歳とって味の出てくる投手もいるが
コーチ陣にお金かけたり、育成枠にお金かけるならユーチューバーを3人くらい雇って新規開拓をして球場に来てもらった方が100パーセント良い
集客能力は元プロよりも優秀なユーチューバーの方が上
時代が変わったことに気づいてほしい
> 降板後、田中は「無観客はやっぱり寂しいです」と語り、「ボールのスピードも自分が思っていたより出ましたし、
>そういうところに関しては今日こういうふうにゲームで2イニングで40球近く投げられて、凄くいい段階を踏めていると思います」
>と手ごたえを口にした。
オイオイあれで手応えを口にしちゃダメだろ!!!
打たれたのは無観客だったからといいたいのか?
腰掛けで通用するほど今のパ・リーグはやはり甘くなかったな
早川も研究されたらわからん
やはり強打者揃いよパ・リーグは
ヤンキースなんか打線に守られてるとこ行ったからレベルの高い日本にはもう通用しねーんじやねーか?
きょうは宮交仙台高速バスセンターにて、『宮城交通創立50周年記念icsca[イクスカ](R)』が数量限定で販売いたします!
高速バス利用客の邪魔になりますので、早朝からお並び頂くことはご遠慮ください。
また、転売目的(ネットオークション・フリマサイト・金券ショップへの売却等)の購入は固くお断りいたします!
※icsca(R)およびイクスカ(R)は仙台市の登録商標で、宮城交通株式会社はライセンスに基づき使用されています。
メジャーではまだブルペンしか投げてない時期ですよってことは、日本は速すぎる段階から過剰に投げてるってことなんか?
だから過剰な疲労がたまって壊れる投手がめちゃめちゃ多いってことか
ほんと遅れてるな
まあ日本帰って来て一週間やしマウンドもボールも違うわけやしオープン戦ならこんなもんやろ
むしろこんな早く実戦形式で投げたのが驚きや
曲がりなりにもバリバリのメジャー帰りなんだから圧倒して欲しかったわ
たまたまじゃなくて打たれるべくして打たれたのがなぁ
もう歳なんやからこんな時期から頑張ってたらシーズン持たないだろ
5月から調子上がる程度でもいい
練習試合でしかマウントとれない奴は相手にしない方が良いよ
田中は「走るの嫌い」とか言ってないで1日100kmは走りまくって絞れよ
早川は長いイニング投げてどうかやね
シーズン入れば各球団対策してくるだろうし
田中はこれぞメジャー!ってボールはなかったかな
老獪なピッチングでパの強打者をかわせるか見もの
オープン戦の結果でボロカスいうとか私は馬鹿ですって言ってるようなもんやで
にわか多過ぎやろ
マーって渡米前でもオープン戦はそこそこ撃たれてたぞ
2月22日(月)繰り上げ発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒警告スクープ:<マー君>楽天のエース・田中将大に、眼科医・平松 類氏が警告<スマホ眼>が心配だ−このままでは勝ち星一桁止まりだぞ!
てかメジャーのレベルは大したことねーからな!
ソフトバンクはヤンキースに楽勝で勝てるだろよ!
>>794
眼科医ってw
それ週刊実話の名器並みの記事だろwwwwwwwwwwwwwwwww 田中は顔はアレだけど実績とガタイの良さで舐められないやろ
逆に則本はちっさいしあまり調子乗ってると辰己と早川に寝首をかかれるぞ
メジャーで活躍したムーアレベルのレジェンドが
またまたメジャー離れて来日しとるんやでこれすごいことやろ
このレベルやと練習試合なんか調整や
プレミアム12の結果見たらわかるだろうに!
すがのも筒香も出なかったのに日本優勝!
メジャーなんか今やNPB以下なんだよ!
>>805
練習試合よりさきに日本シリーズで菅野に投げ負けてるのだが・・・・ 童貞コテがコテ隠して連投でスレ埋めして自分のスレに誘導しようとしてんの?
日ハムは観客動員第一の営業重視だから主催試合の田中登板日は
勝ちにこだわらずマジでハンカチ先発させそうww
生え抜きが地味過ぎて田中と早川ばかり取り上げられてるな。早川も活躍しないと他同様にその他大勢になってしまうので奮起して欲しい。
>>808
この子残念ながらハンカチ王子君の仲間達ですね
立派なバカアンチ君です >>805
シーズン公式戦の記録であればまだ始まってないから切れてないよw
ただ単に国内連勝記録であればすでにあの年の日本シリーズで菅野に投げ負けたよwww 他の先発ローテ級投手より合流遅いのに最初に投げたのって
日本のマウンドとボールと打者に対したときどうかっていう慣れ優先の起用だろうから数投げさせるんだろう
つーか吉田もドラ1の伊藤とかいうのもなかなかやるやん
日ハムもPゴミだと思ってたが若いので手きたな
早川はぶっちゃけインコースに投げれないならどっかで化けの皮はがれそう
ロートルの岸涌井はどっちかしか活躍できないだろうし
投手力は不安しかないな
浅村は田中投げる時は出場しないようですな。
チーム内分裂しとるね。
ちなロッテですが
ガチリアルな予想
則本 9勝
岸13勝
涌井11勝
田中 8勝
瀧中10勝
弓削 5勝
石橋 5勝
塩見 3勝
藤平10勝
早川 2勝
(リリーフ)
酒居 1勝
津留崎0勝
ブセニッツ2勝
安楽 0勝
牧田 2勝
森原 3勝
松井 0勝
82勝55敗(3引分け)貯金27
多分楽天さん優勝なんだよね多分
メジャー後半は球の力もなくテクニックだけでしのいでただけ。
制球力、テクニックはあるから7,8勝はできるんじゃないかな?
>>818
ロッテこそ優勝しそうじゃん
澤村が40Sぐらい上げて佐々木が15勝はするだろう マー君はマスコミにとっては良いネタになるよな今年は勝ったら絶賛 負けたらフルボッコ どっちに転ぶかな
しかしマスコミも現金なものであれだけ田中田中と大騒ぎしてたニュースやスポーツ紙が
田中の不甲斐ない投球みてほとんど報道しなくなったなwww
>>824
昔ダルビッシュかわ言ってたけど
傷無田中は天狗になってるよな 早川は田中の助言なんか無視すべき。
田中と去年オーストラリアまで行って合同練習やった奴ら去年ボロボロだったからな。
田中将大が今年日本で通用しなくてメジャー復帰の可能性が消えたら、楽天は何年くらい面倒を見るのだろう?
>>830
大卒の早川は同じく大卒の岸に弟子入りして”岸カーブ”を伝授されたよ
昨日結構多投してかなりの効果が出てた(速い球とゆっくりなカーブのコンビネーション) 調整段階だからって3Aレベルの日本で簡単にホームランを打たれるメジャーリーグのローテ投手っているのか?
早川は同じ早稲田のハンカチ王子様に助言受けるべきだな
>>834
メジャーよりも日本野球の方がレベル上だよ!
プレミアム12見たらわかるだろ! メジャーリーガー有原
メジャーからの落武者田中
どんだけ差がついた!
メジャーリーガー澤村
メジャーからの落武者田中
ハンカチ世代どんだけ差がついた!
2/20(土) 20:17
スポニチアネックス
三村マサカズ 楽天・田中投手の復帰歓迎もブレない“巨人愛”「マー君のことは好きだけど…」
「さまぁ〜ず」の三村マサカズ お笑いコンビ「さまぁ〜ず」の三村マサカズ(53)が20日、自身がパーソナリティーを務める「さまぁ〜ず 三村マサカズと小島瑠璃子のみむこじラジオ!」(土曜後5・10)で、楽天に8年ぶりに復帰した田中将大投手(32)についてコメントした。
番組冒頭、田中投手の日本球界復帰、楽天復帰にふれて、「帰ってきたね。もう投げているよね。(復帰理由は)『東日本大震災から10年ということで決めた』みたいに言ってたよね」と三村。共演する小島瑠璃子(27)が「持っている男にくるタイミングは違う」としみじみ語ると、三村はすかさず「ただ、最後に1敗しているのはジャイアンツなんだよね」と言及し、田中投手がメジャーに行く前年、2013年の楽天と巨人による日本シリーズの第6戦を振り返った。
普通に田中復帰祭りがあったんだけどもあれはスルーするのねw
俺の予想 先発だけだけど
則本 7勝
岸 9勝
涌井10勝
田中 9勝
瀧中 2勝
弓削 5勝
石橋 3勝
塩見 5勝
藤平 2勝
早川11勝
すーちゃんや嶋アンチがいなくなったら次は田中アンチかよ。めんどくさい
>>842
2013年は公式戦ただ一人無敗の投手がいる。
大谷翔平君ですよ。
田中は菅野に負けたからな。 田中将大はヤンキースに未練があるんだろ。
そんなのが来ても嬉しくないよ。
昔のパリーグはレベル低いかったからなマー君はもうパリーグじゃ厳しそう
短時間で多数を演じているとまた失笑モンの事故が起きるぞ
岸も涌井も面白くねーよな。
田中来て優勝なんかしちゃったら俺たち何なの?
ってことだよな。
田中は生え抜き集めてお山の大将やってるからな。
すっかり外様組と壁ができちまってるよな。
メジャーは今年162試合きっちりやるらしいな。
田中ももう少し待てば声かかってたかもなのに
三木谷にそそのかされたのかな?
戻るべきじゃなかったろに
指名してくれる球団はどこでもとか言ってたのは
嘘だったのか?
藤井は予想通り駄目駄目だったな
球速もコントロールも話にならない
>>862
ヤンキーーとやくざと宮城野楽天が同レベルなのか? 石井監督は超強運を持ってるよ
GMとして浅村、大地、涌井を獲得
これだけでも凄いのに
早川を引き当てマーを復帰させた
石井は伝説と言えるくらい強運を持っている
これだけ選手が揃っても
Bクラスになるんですね、わかります
ウィーラ、ブラッシュは脅威だったのに
アホな石井が放出したせいで打線は高校なみ
屋根なしでガクブルしながら試合するのには耐えられないんじゃねーか?
ドームにしないと選手も観客と逃げていくな
そうだ田中に屋根つけてもらおうよ
田中のメジャー総年俸ってどんくらい
大したことなくない
ロメロがマーをフルボッコするシーンを見るのが今から楽しみだ
>>880
ロッテ戦でのブルーシート事件を間近に見ていたロメロはこんな卑怯な球団なんかいたくねーって思ったに違いねーな。
里崎も激怒してたよな。 終戦ロッテ、46年ぶりの歓喜逃す 対コロナで痛恨の判断ミス 「外食した選手1人もいない」の嘘 「変な記事、出すんじゃねえよ!」と怒声も
ロッテ・松本尚樹球団本部長は6日の会見で、札幌遠征中に「誰も外食にすら行っていない?」との質問に
「行っていないです」と明言し、「感染経路は全く分からない」と説明。会見後には球団広報が多くの報道陣の面前で、
本紙記者に「変な記事、出すんじゃねえよ! ウチは出てないって言ってんだよ!」と怒声を浴びせた。
「対策は徹底してきた。感染経路は全く分からない。それがコロナの怖さ」「選手が謝る必要はない」−。
会見での松本本部長の悲痛な訴えは、優勝を争うチームを襲った不可抗力の悲劇として世間の同情を買い、ツイッターを
「♯コロナに負けるな千葉ロッテ」のハッシュタグが席巻。逆転Vへの“神風”となる勢いを見せた。
「外食した選手は誰一人としていない」というロッテ側の主張により、本紙報道は真っ向から否定されたため、ファンなどから抗議のメールや電話も届いた。
だが、記事を出す段階で札幌から情報提供を得ており、その主張がウソであるとの確信があったため、謝罪や訂正には応じなかった。
また、ロッテ側からそうした要請もなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02846e901576587f3e48d02c3d1f4d122ee2f713 ロッテ、コロナ集団感染でバレたウソ 球団のグダグダ釈明会見を実況中継
――きょう、週刊誌の報道が出ました。前回の会見では「外出はなかった」と説明していましたが……。
「ちょっと、それも、なんというか、伝わり方がいろいろあってね」
これまで饒舌に語り続けてきた松本本部長の口調が明らかに変わった。急にゴニョゴニョと歯切れ悪い。
「あの部分のところ、もう一回(録音を)聞いていただければわかると思うんですけど、なんかちょっと、
一個一個に質問してたんで、そこは誤解も多少あったところもあるんで、まあ、最終的に最後の、
〇〇さん(スポーツ紙記者)かな、あの、その質問の、まぁまぁ、4人以外に。要するにルールを、まあ、そこに破った選手はいないという……」
完全にしどろもどろだ。
「最終的にはそこだったんだけど、俺の言い方も悪かったんで、一個一個の質問に答えたところもあったんで。
最終的にはそこ(注:ルールを破った選手はいない)で理解してもらいたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad42d33bff4b38423401fdbfd3ff481c37ed471?page=2 NPB取り決めの同一ポジションで会食しないルールを無視(岩下ら)
球団部外者と会食しないルールを無視(岩下ら、清田)
コロナ会食を隠蔽「ルールを破った者は誰もいない」「札幌では誰も外出していない」
清田が不倫相手を札幌帯同させてた事を球団に隠蔽
濃厚接触者の不倫相手は発熱するも保健所が把握出来ず
ロッテのコロナ対策批判記事を書いた夕刊フジに対して球団広報が怒声「変な記事出してんじゃねえよ!」
球団自らがコロナを美談にしようとするハッシュタグを考案 #コロナに負けるな千葉ロッテ
嗅覚異常等の症状が残ってる選手の練習を再開させる
オフに石川が自粛要請を無視して富山に帰省→コロナ陽性発覚
清田に無期限謹慎、松本球団本部長に厳重注意の大甘処分のみ
せっかく田中フィーバーで有耶無耶にできたのにまた基地局盗み記事貼られるぞ
田中のヘボ投球で目が覚めたマスコミはもう興味なくなってるからね
COCOAの4ヶ月ほったらかし対応とか見てるととこのデジタル大臣は大丈夫なのか?
総務省の中でも分裂起きてそう。
宮城野にズブズブな人と宮城野摘発する人。
ほらあ、いきなりロッテ煽るから蒸し返されてやぶへび
日本ハム・清宮が今季実戦第1号を放った。中日との練習試合に「6番・一塁」で先発出場。0―0の4回1死一、二塁、カウント2―0から右腕・勝野の直球を捉えると右翼芝生席へ飛び込む3ランを放った。「角度は良かった。2―0からしっかり打ちにいけたのは良かった」としたが、「まだ納得できるスイングじゃない。いいスイングならもっと飛んでいる」とさらなる高みを見据えた。
栗山監督も期待するからこそ厳しい言葉を並べた。「飛んでなかったね。ホームランを打つことは凄くいいことだけど、こっちは内容を見ている。あの(芯で捉えた)感じで打ってあそこまでしか飛んでいないのは心配になった。札幌ドームだったら入ってないだろ」と打球の質に納得がいかない様子だった。
今キャンプは、7日に右前腕の張りを訴えて別メニュー調整する期間もあったが、完全復活を印象づける一発となった。長打力を期待されながら入団から過去3年は全て7本塁打にとどまっているだけに、「打ちまくってアピールし続けたい」と猛アピールを誓っていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/21/kiji/20210221s00001173553000c.html 中田翔のホームラン見てこいつ今年も打率.250やなって確信した
バット下から出て手首返りまくってるから事故ムランでしかない
吉田正尚や柳田と違ってスイングが平成のスイングしてる
盛ってるだけやん
「ブルペンでマー君と組まされたキャッチャーは気の毒そうですよ。
初っ端にコンビを組んだ『爆笑問題バッテリー』と呼ばれた太田光(24)は『(際どいボールをストライク判定させるキャッチング技術の)フレーミングをしっかりしろ!』『ミットの音は鳴らさなくていい!』と再三の叱責を受けていました。
マー君みずから座ってミットの構え方を指導するほどでしたが、声が異常に大きいのでブルペンにいる報道陣にも筒抜け。
翌日のスポーツ紙には熱の入った後輩指導だとやり取りが書かれていましたが、現場では萎縮する太田への公開説教のように見えました。
『キャッチャーが潰される』と秘かな話題となっています」(民放局ディレクター)
今キャンプの招聘をNPB復帰の足掛かりとしたいのは、ロッテ・松中信彦臨時コーチ(47)だ。その思惑をパ・リーグ関係者はこう明かす。
「井口資仁監督(46)とはアマチュア時代こそ合コンの席を共にするなど懇意でしたが、プロ生活では互いに一線を引いていた。今回は『打倒ソフトバンク』を目的に、鳥越裕介ヘッドコーチ(49)が間を取り持つ形で呼んだそうです。現役時代の素行不良が災いし、今や古巣からお呼びがかかることがない松中コーチにとって、これ幸いでしょう」
昨季リーグワーストの低打率に苦しんだ打線の強化は、春季キャンプのミッション。平成唯一の三冠王は最高の適任者であろう。だが、あまりにも前のめりすぎる姿勢が問題だという声も聞こえてくる。
「メディアへのアピールが過ぎるんです。打撃指導に定評があり、おしなべて若手の左打者を指導していますが、すでに頭角を現している有望株の安田尚憲(21)や藤原恭大(20)に偏重している。大ブレイクすれば、自分の手柄と言いたいのでしょうが、球団内外では『活躍しても1軍慣れしただけやろ』と、冷笑されています」(球界関係者)
令和の怪物こと佐々木朗希(19)は、ブレイクどころかブレーキをかけられて、今季の登板もすっかり怪しい雲行きだ。
「キャンプ初日から、球団OBが『この時期に立ち投げじゃ‥‥』と嘆き、過保護待遇は変わりません。12日の1軍キャンプ終了後も石垣島残留が決定。
吉井理人投手コーチ(55)が『フリー打撃で5分間投げられるようになるまで』と話すほど調整が遅れています。
成長過程にある肩や肘の問題だと思われますが、昨年、2軍ですら1球も投げていない球界の宝が、このまま永遠に宝の持ち腐れとならないか、危惧されている」(スポーツ紙デスク)
となれば、あの平成の怪物の近況も知りたくなる。
「西武の松坂大輔(40)は、戦力として完全にお荷物です。本人は『今年はメットライフのマウンドに立ちたい』と話していますが、2軍でリハビリの姿を見せているだけで、若手の手本にすらなっていない。
2軍キャンプ地の高知でメディア対応するというので、1軍の取材陣が南郷から飛行機で高知入りしても、本人の意向でドタキャン。間に入って平謝りする広報が不憫でした。
そもそも辻発彦監督(62)も、昨年末の時点で『戦力として計算していない』と明言。完全に晩節を汚している格好です」(パ・リーグ関係者)
怪物たちのノロノロ調整に周囲は振り回されっぱなしである。
チーム内で冷笑も…ロッテ松中臨時コーチの評判と佐々木朗希の“過保護待遇”
https://asagei.biz/excerpt/25677?all=1 またスパイ事件の方に話戻ってしまったじやねーかよ。
マー君効果も一時しのぎの暫定処置だったか!
もう少し待てばメジャー指名あったかもしれないのにな。
澤村君なんか待ってて良かったよな。
巻き込まれたマー君が可哀想だな。
>>900
お山の大将、井の中の蛙、天狗。
フラストレーションたまって
生え抜き相手に威張り散らしてるのか!
最悪やわ!
浅村がひいててしばらくマーがいる時は練習しないんじやねーか? そうか小林は楽天で決着するかwwwwwwwwwwww
AHRAが一度嫌ったら最後はトレードしかないからなwwwwwwwww
宮城野のちびっ子打線、成長しとらんなー。
大丈夫か?
>>915
清宮は184だけど174って誰のこと? >>915
ロッテ安田は188だぞ?
誤爆してんじゃねーよ!
ちびっ子打線ファン! 楽天・ブセニッツが隔離期間経てキャンプ合流「みんなで野球ができることをうれしく思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/749686830da52bb7f0e32f0232069a7b768f29f3
楽天のアラン・ブセニッツ投手(30)が21日、沖縄・金武町で行っている1軍キャンプに合流した。
「隔離の2週間は本当に退屈だったので、チームメートとおしゃべりしながら楽しかったです。久しぶりにまたみんなで野球ができることをうれしく思っています」
昨季、シーズン途中から守護神として18セーブを挙げた右腕。5日に来日し、2週間の隔離期間を経て沖縄入りした。この日はヤクルトとの練習試合(浦添)が予定されており、
岸、涌井、田中将ら残留組の投手練習に参加。さっそくブルペンに入り「まだ結構荒れている感じもありましたし、ここからまだビルドアップしていかないといけないなと思います」と
うなずいた。
今季から楽天に復帰した田中将とは、ブセニッツがツインズに在籍していた2018年4月23日のヤンキース戦(ヤンキースタジアム)で投げ合った経験も。
今度はチームメートとしての“再会”となり、メジャー流のジョークを交わすなど距離を縮めた。「これからもっと仲良くなって、いろんなことを話していければいいなと思います」と
笑みを浮かべた。 >>919
誰も清宮や安田の話なんてしてないんだけど馬鹿なの?
だらか童貞は嫌だなwwwwwwwwwwwwwwwwww >>902
マーの生え抜き後輩へのパワハラ認定かよ? フォームをチェックする田中将大(楽天球団提供)
楽天・田中将大投手(32)のNPB再アジャストのカギはストレートの質となりそうだ。8年ぶりに古巣復帰した田中将はここまで順調に5度のブルペンをこなし20日に復帰後初の実戦登板となる日本ハム戦(練習試合=金武)のマウンドに上がる。
【写真】田中の美人すぎる妻 鬼ギャル時代
全体練習のなかった19日、田中将は登板予定の投手らとキャッチボール、ダッシュ、ランニングなどで最終調整を行った。昨年まで名門ヤンキースのローテーションを守りバリバリの状態で帰還したエースの登板にはいやが応にも期待が高まるが、見る側は田中将のどこに着目するべきか。
高校時代から田中を調査するメジャー関係者の一人は「全てはストレート次第」とし、不安と期待をこう表現した。
「米国で通用して日本で通用しないものもあれば、その逆もある。その代表例はスピードボールに対する打者の対応。96マイル(約155キロ)を超える速球にも普通に対応してくる米国に対し、日本ではそれが圧倒的な武器になる。今の田中はおそらく常時93マイル(約150キロ)が出るかどうかの投手。ヤンキースでの昨年は平均球速が92マイル(約148キロ)程度に落ちていた。それでも向こうの打者はスプリットを振ってくれる。対して球速が圧倒的だった時期より落ちて日本の打者がそれを見極めてくる場合、田中が何を武器に戦うのか興味がある。どう日本モード≠ノ切り換えてくるのか。そのカギは彼の精密なコントロールにあると思う」
17日のブルペンでも両打席から田中の投球をチェックした小山投手コーチは「変化球は最初のころから制球できている。あとは真っすぐの力強さ。まだ本人は納得できない部分が多いと思う」と求めるストレートの質に言及していた。
田中本人も「(課題は)自分が確認したいことをすればいいかなと。ボールをしっかり制球できるかどうか。そのためにはいいフォームで投げなきゃいけない。一番は真っすぐですよ」と語っている。
20日の日本ハム戦では今の田中のストレートに打者がどう反応してくるか。まずはそこがチェックポイントとなってくる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9912d198ab6eb05fff7db1a3463d25872f7cb982 別にアンチでも無いけどさ
話を見て面白いと思ったんならそれが
おかしいって思ったんならそれがその人の真実だろうに
何でそうやっていつも必死こいて否定するんだか
いいじゃないか色んな意見があっても
前:牛丼 ★[] 投稿日:2021/02/21(日) 05:51:30.13 ID:CAP_USER9
ジャイアンツが、ブルージェイズを自由契約になった山口俊投手(33)を獲得することが20日(日本時間21日)、米メディアの報道で明らかになった。
地元紙サンフランシスコ・クロニクルのスーザン・スラッサー記者が自身のツイッターにスプリット契約になる模様と投稿。山口は招待選手としてアリゾナ州スコッツデールでのキャンプに参加し、メジャー昇格を目指すことになりそうだ。
ジャイアンツは昨季、J・クエトが2勝、K・ガウスマンが3勝どまりと5勝以上した先発投手がいなかった。今季も手薄な先発ローテの一角を任せられる可能性を秘めた投手を調査する中で、山口に白羽の矢を立てた。今季年俸317万5000ドル(約3億3600万円)はブ軍が支払う。
山口は日本時間10日に羽田空港から渡米し、米国到着直後にブルージェイズを戦力外となった。日本球団を含めて交渉が可能となった中で、フロリダ州で調整しながら代理人とともに、移籍先を模索。最終的にジャイアンツを選んだ。
メジャー1年目の昨季は17試合で2勝4敗、防御率8・06に終わっただけに「今年こそは結果を出す」と決意は固い。気持ちを新たに、名門ジャイアンツで、メジャーの切符を勝ち取るための戦いに挑む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a0160174c7061167c6535e930b3969d249d3f8 ヤンキースで大人しかったマーが、フラストレーション解消に宮城野に戻ったことが判明ですな
浅村からしたら約束が違うと球団に抗議したい気分だろうな。
ここip表示にしたらバカが1人で頑張っているのがバレちゃうんだろうな
ま、表示なくとも雑だから丸分かりだけど