◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす21‐166 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1619007555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
今年の阪神はやらかす21‐165
http://2chb.net/r/base/1619004647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨人のモブに打たれ過ぎやろ
毎年毎年なんで巨人戦はこうなるんやろ
ヒット12本と5本じゃ、そりゃ負けるわな
それも自動三振の佐藤とか出してるし
守備の差もあった試合
梶谷吉川のファインプレイと青柳Pゴロ2つがヒット
初っ端のスミ2の2本以外散発かいなロハスしか楽しみがあらへんね
連勝止まったし目の前の試合を勝つかためにチームが優勝するために調子悪い奴は外せよ
佐藤とか
佐藤の代わりがロハスならいいけど陽川なら佐藤のままでいいわ
まあ佐藤はホームラン5本打ってるだけのゴミだよな現状
指標見ればチーム貢献度低いのは明白
呪いの装備だわ
見たか!珍カスの田舎者!
これが大都会東京読売巨人軍の日本の4番岡本さんや!
諦めろ佐藤は清宮以下か
毛が生えたくらいだ
古木にも似てるなw
>>10 青柳は何で守備練習せんのやろな
明確にわかってるのにやらないのは怠慢
ベイ明日負けると10連敗
いややな
甲子園でそろそろ勝ちそうやん
明日ベイ勝ってくれ
俺の雨柳さんは
土曜→水曜
無理矢理スライドで
可哀相だったので無罪
いつも巨人に狂わされる。明日も打てなくて負けるんじゃないか?
12安打で3点ならよう守ったんちゃう
それとも相手がアホなんかな
明日負けたら流れ的に一気にひっくり返されるな
今までの阪神なら明日絶対負けるけどどうなるかね
今年は終戦やね巨人に力の差を見せつけられたわでも佐藤だけは1年通してスタメンで使うべき
あれ以上の安牌ないからな珍カスwwwwww
やはり一死三塁で外野フライも狙わん大山が痛かったな。
それでも去年までなら7−2くらいで負けてそうな展開を
よく踏みとどまった。明日はなんとかしろよ。
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>30 今のままでは無理やろ
同じこと繰り返しとるし
何かを変えないと
佐藤を獲得できたのは良かったけど完全なる素材型やったな
それを巨人戦に使うのは今後禁止にすべき
1軍でやれる事はないからはよ2軍行かせれよ
このままダラダラ使ってたらほんまに壮絶なバッシングくるぞ矢野
監督なら新人を守ったらなあかん
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
佐藤は野球脳あるのか?
1球目のワンバウンドになる暴投見て待とうとは思わんのか?積極的と何でもかんでも考え無しに振るって事を履き違えてる。9回の1点差で先頭打者なのにボール球振りまくって三振はあかんやろ。
大山推し韓国人
話題そらしの
テル攻撃
ほんませこいわ
四番の差で負けた試合でな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
鍛冶屋走塁チョンボやって2ストライクまで
追い込まれてた岡本が仕切り直し
俺はこの時点で次のボックスHR予感してたよ
マジで的中なった訳だが、連発までは予想できなかった
やっと立ったか
>>1乙
三塁打の糸原を帰せなかったのが畠を踏ん張らせてしもたねぇ
岡本の打席で2球ほどストライクをボールにされたとはいえ二本目が同じコースというのも痛かった
それにやはり中継ぎが足らんね。それぞれまだ1試合だけやけどエドワーズと馬場ちゃんは
少ししんどい
ところでビエイラは何かお薬服用してそうやね。あくまでも個人的な感想ですw
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
さすがに1回表で舐めすぎたな
まあ大したことない雑魚と分かったから、明日から気を抜かずボッコボコにしないとな
相手の先発が左の時は陽川でいいわ
佐藤はしばらく右専用で調子上げるように使ってくれ
佐藤には「はい、これで振るんでしょ」
ってかんじで完全になめてるもんな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>39 だよな
今のままじゃメジャーどころかNPBですら生き残れないんではと
このまま佐藤を使い続けても佐藤も辛いだろ、糸井とかもスタメンで使えよ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
佐藤だんだん酷くなってきてへんか
広島戦のホームランの後から内容が酷すぎなんだが
佐藤のせいで負けたとか言ってる奴らは近視の早漏かよ。
そもそもノーアウト三塁で一点も取れなかったり、カスあたりの打球で点取られたり、流れが無かったんだよ。
お前らみたいなのが居るから主砲が育たないんだよ。まあ、明らかに調子悪いから陽川に交代で良いとは思うけど。文句言う必要はない。
いや選球眼悪すぎやサトリオ 最後の球もストライクに見えてるんやろなこいつは 井上も満ぶり指令だけじゃなく他にもスパイスつけろ
このスレの住人は明らかにマイナス思考
勝負師はマイナス思考のほうがいい
なぜなら負けてもショック少ないし、勝てば大喜びできるw
8連勝してたのに負けただけで荒れてんな
酷いのはテルの三振だけで
僅差負けやし何も問題ないぞ?
佐藤は案の定だったね
三振なんかいくらしてもいいけど、新人の分際で怠慢走塁とかありえない
ドラフトでいやな顔した時にこいつバカなんじゃないかと思ったし、ベンチのパフォーマンスも叩かれてたわけだけども
これ典型的なバカで育たないタイプじゃないかな
中 近本、中谷
二 糸原
三 マルテ
一 サンズ
左 ロハス
右 佐藤、高山、中谷、陽川
捕 梅野
遊 中野、小幡、山本
投 秋山
これでいい
記録なんかいつか途切れるし、先取点取ったら負けない、とかだれそれが打ったら負けないとか、所詮しょうもないこじつけ
まぁノーアウト3塁でクリーンナップが外野フライすら打てなかったのが敗因やな
青柳はそんなに悪くなかった 詰まった変なゴロばっかりでクリーンヒットは殆ど打たれてない
関西の球審なら勝てたろうな ストライクゾーンの判定がひどすぎるわ
接戦で終わったからよかったよ 巨人も攻撃力は大したことない
明日秋山に頑張ってもらいたいジャンパイアとの勝負になるわ
絶望的に選球眼ない奴は改善したとて知れてる
数年後村上みたいになってほしいと願ってる奴は諦めることやな
村上は2年目ですでに選べたから
ロハスが仕上がったらサトテルの為にも一旦下げた方が良いかも知れないね
佐藤は勝ってるうちはええけど
負け始めたら伊藤隼太並のヘイト食らうぞ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
1軍を経験したんだから、ここらで2軍に落としてもええけどな。佐藤
陽川を6番ライトでスタメンでええやろ。ロハスまでの繋ぎ
これが4番の覚悟や
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
岡本に二日で3本もホームラン打たれた球団はここですか?
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
佐藤はサード これでリズム感が掴める
大山はファースト
サンズが初回から甘い球を全部ファールにして畠を助けたな
>>41 無理だってパワーだけだよ
こんだけ試合して何も考えてない
マン振りできるのがスゴイと勘違い
してるよw
周りの大人も悪いな
久しぶりに阪神に勝てて嬉しさのあまり脱糞しまくってる奴がおるなw好きなだけしてったらええぞ
>>77 おまえ、そんなキャラかよwww
台本、ひでえな
サトテルはまだ2軍に落とす必要なないけど明日は休みでええな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
佐藤は、毎試合スタートメンバーで2打席与えて、良ければその後の打席も
与え、悪ければ他のヤツに変えるという使い方がええんちゃうの?
現状、プロに全然付いていけてないやろ。
松井でも1年目は、フル出場してないで。
評論家で打てなくても佐藤使えって言ってるヤツ居るけど、
単に阪神に勝たせたくないだけちゃうん?
チームとしてはそういう日もあるだろう
テルは淡々と日課をこなす仕事職人の域に達しかけてるが
巨人戦で打つマルテは絶対外せないな
残念だが外れるのは佐藤だと思う
汚物マン
へいへい
かかってこいよ…!
ってね(笑)
笑わせるやなくて笑われてるってことに気づいた時には骨になっとるわな🥺
>>83 二日で7本もホームラン打たれたチームはどこか行ったの?
新人のうちは三振なんかいくらしたっていいんだよ
当たれば飛ぶのはわかってるし、入団直後は期待で持ち上げられるのも当然
しかしアレは単なるバカだとばれてきた感じなんだよな
新人の分際で怠慢プレーとかありえないし、バカはけっきょく伸びない
数年後にはヘイト集めてると予想しとく
4番、278打ってるように見えへん
どこで打ってるんや
巨人とは接戦したらあかんわ
こんな試合展開だといつも負けてるやん
佐藤はボール球を見極める能力がプロの域に達してないわ
もうちょっと対応力あると思ってたけど厳しいな
しかしこんな日に陽川の出番がないとかマジ?
何が全員野球だ
巨人でマルテは外せんなぁ
うちの数少ない巨人キラーや🥺
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
まあやっぱギャンブル素材やったわな佐藤は
3年は見なあかんな
まあでも育てる価値はある
巨人戦に佐藤は使うな!三振ばかりでひとりだけレベルが
違いすぎる。下位チーム相手にスタメンはまだ許せるが、強敵相手に穴があるのは許されない。
なんだよ俺が久しぶりに試合見なかったら負けよったか
やっぱ俺が見てないとダメだな。俺視聴不敗神話あるわ。
今日負けたのは放送しない地上波を恨んでくれ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
(=゚ω゚)ノ【藤川球児なみのマヌケ打線】
東京駅八重洲口のタクシー乗り場で
一般市民が長蛇の列なのに堂々と割り込んで
「俺らはええんや」(何が良いんだ?)
こう宣った、とてもアスリートとは思えない卑劣な発想のキチガイ級低知能がいたが
そのキチガイ級が奇しくも言ってたよ
「今年の阪チンは完璧、何もいじるな」だーってよwバンバン
構造的な因果関係皆無な打順とかまで「勝ってるうちは動くな、勝負事の鉄則」とかバカがピーチクパーチク喚(わめ)くよな?
そのくせ先週のローテだけは弄(いじ)りまくりで
わざわざ対ヤクザ賭博隠蔽集団ご接待要員青柳ういろうに今夜のスターター回すしな?
明日はいよいよヤクザ賭博隠蔽集団打線の大好物タイプ、ヘロ球接待要員秋山タクミまでご用意
要は打順に関しちゃ特に自論に自信ねえから藁にもすがる、オカルト頼みなのよ
バカだから
東京飛燕論じゃ何年言い続けたか、「一番ダボハゼ近なんちゃら」っていうバカ特有の「出塁率無視打順」
ついにフリースウィング推奨なのか、唯一の歩けるリードオフ糸原ケントまで委細構わずブン回すようになっちゃった
おまけに中軸は3人右ばっか雁首揃えて並べるバカ丸出し打線
だから有機的に繋がって機能する打線なんて無理無理、
今夜もHRは全部ソロばっか、だろ実際
そもそも主砲候補ではない
ただのなんちゃってマン振りマン
おもっきり振っても意味が無いんだよ
>>98 いや三振マシーンは二軍でいい
スタメン特権与えて可愛がってる流れはまんま高山の天才(笑)と変わらないよ
天才の悪球打ちは褒められて欠点はスルーされたように
テルの超パワーですげえホームラン打てるんだ
三振しまくり四球はないボールも振り倒す打撃も
大型ルーキーやねん我慢せえという圧力で今まで固定されてきたけどな
プロ野球やねんからそろそろ考えなあかんわね
まだ4月なのになんで9月の勝負所みたいなこと言ってるのがたくさんおるねん
別に佐藤は良いと思うけどね
ただ調子に乗らせないよう指導はしっかりすべきだ
一歩間違うと偉そうなお山の大将になるわアレ
>>117 価値がないとまでは言わんが阪神ってあほな客相手の興業だからめんどくさいじゃん
外したら外したで在阪マスゴミと一緒に「なんで佐藤はずしたんや!」って騒がれるよ
佐藤は大丈夫や。ももクロれに、応援エールアップしてくれたら復活しよる。
佐藤のホームランの後の内容
本塁打 三振 三振
三振 三振 三振
三振 投ゴ 左飛 三飛
三振 四球 三振 遊安 三振
三振 三振 二ゴ 三振
さすがに酷すぎんか 唯一のヒットもボテボテのラッキーゴロ
使う監督もどーかと思うけど
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩
岡本は阪神来たいんだろうけど、正直、あんな奴いらよな
なんか暗いよな
>>104 その前半が甘いよ
新人やからて打席の半分近く三振していいわけがない
江越の強化版を誕生させてるのはその甘やかしや
オープン戦の活躍とマスコミの佐藤アゲのせいで矢野も下げ辛くなってるやろ
監督がそういう甘い考えでは優勝は無理だろう
最下位争いしてるチームならともかく今年は本気の年じゃなかったんか?
新人を好きに遊ばせつつ今後も勝ちたいって虫が良すぎないか
巨人、来年は筒香とかいそうだし
今年優勝しないとまたいつになるかわからんよ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
(=゚ω゚)ノ
【藤川球児なみのマヌケ打線】
東京駅八重洲口のタクシー乗り場で
一般市民が長蛇の列なのに堂々と割り込んで
「俺らはええんや」(何が良いんだ?)
こう宣った、とてもアスリートとは思えない卑劣な発想のキチガイ級低知能がいたが
そのキチガイ級が奇しくも言ってたよ
「今年の阪チンは完璧、何もいじるな」だーってよwバンバン
構造的な因果関係皆無な打順とかまで「勝ってるうちは動くな、勝負事の鉄則」とかバカがピーチクパーチク喚(わめ)くよな?
そのくせ先週のローテだけは弄(いじ)りまくりで
わざわざ対ヤクザ賭博隠蔽集団ご接待要員青柳ういろうに今夜のスターター回すしな?
明日はいよいよヤクザ賭博隠蔽集団打線の大好物タイプ、ヘロ球接待要員秋山タクミまでご用意
要は打順に関しちゃ特に自論に自信ねえから藁にもすがる、オカルト頼みなのよ
バカだから
東京飛燕論じゃ何年言い続けたか、「一番ダボハゼ近なんちゃら」っていうバカ特有の「出塁率無視打順」
ついにフリースウィング推奨なのか、唯一の歩けるリードオフ糸原ケントまで委細構わずブン回すようになっちゃった
おまけに中軸は3人右ばっか雁首揃えて並べるバカ丸出し打線
だから有機的に繋がって機能する打線なんて無理無理、
今夜もHRは全部ソロばっか、だろ実際
中継ぎが酷過ぎる
こんなんじゃどの道勝っていけない
>>138 筒香とか日本でもWAR落ちていて阪神が打てれてなかった雑魚か
巨人に泣いて帰っきてきたらビビるんだ?
・・・(・c_・`)フーン
12本もヒット打たれたのに点とられたのはホームラン2本と打ち取ったあたり3本ってのが悔しいな
うんこマンは、叱咤激励してくれとんのか。サンキューな。
今日の敗戦は昨年の開幕戦逆転負けを思い起こさせたわ。
吉川と岡本は阪神戦でいいところで打ちやがる。過去には長野もよく阪神戦で打ってた。
他球団と違って本当に勝負どころで勝てるかが出来ないのが阪神タイガースの伝統。
青柳最後だけファインプレーしたけど2つがエラーみたいなもんや
僅差でエラーすると負ける
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
マルテのアレは西岡のアレのようで、相手チームをイラっとさせる。
明日は相手左やし
佐藤→陽川
中野→山本
と違うかな?
まあ打てなくても仕方ないんだよね。ただ新人の怠慢はマジで許せない
マスゴミと戦って佐藤を鳴尾浜に送れたら矢野ちょっと評価するよ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
馬場と亀井の場面3-1からスプリット要求したんやな
亀井も驚いとったで
佐藤は意外に厄介かもやな
藤浪同様に成績いくら悪くても素材、素材言われ使い続けないけないし育てられないとまた育成が悪い言われるし…
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩
青柳は吉川に打たれたのはホントもったいない
とはいえあそこで青柳引っ張った矢野の采配も別に間違ってたとは思わないし東京ドームの巨人戦で6回3失点はまあ仕事はしたと言えるレベルではある
💩
💩
💩
💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
この期に及んで佐藤外すなをひたすら主張してるのは恐らくアンチ
佐藤外してもらったら安パイ消えて苦しくなるもんなあ
矢野も相手が嫌がる野球しろよ
青柳に期待するだけ損だよ 貯金作れないからこいつは どんな展開でもきっちり負けよる
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
風呂入ってカフェラテ飲んでゆっくりロハス見るか
明日や明日
何か不逞鮮人がウンコしまくってるが放っておこう
青柳は去年までならもっとズルズル失点しただろうけど1点だけで踏ん張れるようになったね
佐藤は三振しまくってるけどこのまま使えばいいよ。この時期にこれだけ相手にマークされた
新人って居なかった訳やしすぐ慣れるよ。やはりモノが違うわテルのバットが折れなくなったら
立派な戦力になってるよ。今年はチーム全体が打ってるから我慢できるでしょ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>170 センスが大きいやろ大人になってから改善させるの難しいんじゃないか
>>171 ほぼセンスやな
ややボール振るくらいが変わることはあっても
異常にボール振り回すやつが良くなる例は俺は知らんわ
むしろ教えてほしい
安心できるから
明日は高橋先発だから輝に変わって陽川スタメンだろうな
今日は時間有効に使えた
ノーアウト三塁からクリームナップはやる気なかったからな 悪いが見切った
佐藤の不甲斐ない三振
ノーアウト3塁のアホな戦略
岡本への糞リード
青柳のへなちょこ守備
馬場
これだけそろって1点差負けだから
明日は勝てるかもしれない
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
いうてこのウンコ麺へぼいわ
実況ch潰してたやつに比べて落ちるな
うんカスレベル
前高橋と当たった時山本やっけ?
抑えられた時と変えたいから中野でいいけどな
守備上手いし
まぁまだ慌てるような時期ではない
8連勝してたしたまには負けるさ (*・ω・)
💩💩💩
💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
江越見てたら選球眼の修正って無理なんじゃないかと思ってしまうわ
どうせ読売は日本シリーズでボコられて恥かくんだから優勝すんな
佐藤はアレでいいけどもうちょっとアドバイス定期的にやったらいいな
5試合フリーで振らせて結果でないと1日何か施すような感じで
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
大山は四番目の打者 意味無い
大山ファースト 佐藤サード
これで決まり
>>173 青柳って試合は作れてるんやけどなあ
何が悪いんかね
使ってる育毛剤があかんのかな…
>>158 それができる奴なら9回で代打出してるわ
矢野はあかんよ
>>193 江越はストライクちゃんと見極めてる。振っても当たらないだけだ
>>190 スコアでいえば中野は2試合ノーヒットだし、明日は左腕だし、今年は山本も控えてる
明日は中野をスタメンから外してもいい頃合いじゃないかな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>193 まあ江越は選球眼悪いけどバットに当たらなかった男やけどな
しかし、やばいのは江越なんかよりはるかにボール振り回す上に
当たらない部分も江越超えてる可能性もでてるところ
江越はテルみたいなドラ1特権はないから完全な比較はできんけどね
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>206 中野をかえるより先に佐藤をかえるべきやわ
陽川がおるんやから
うんこマン語を解析したら、明日は勝ってくれ、さもないとうんこまみれするぞ、、らしい。
サンキューな。
今年はマジで優遇狙えそうなんだから、あの三振の多さと低打率は足手まといになってるし、一旦二軍に落として伸び伸び打たして経験積ませた方が本人の為にもええやろ
もぅマヂ無理。 リスカしょ・・・
DeNAファンの人ってこんなつラピにどう耐えてんの
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
いや江越がボール見れるよ
てのなら嘘なのよ
意外と四球はあるってのは打たない時は選べてるから
ただボールスイング率みると江越も勿論、選球眼は悪いねん
ただテルはその江越どころかプロ全体でもかなりボール振ってるかもしれんてのが問題
その上で空振りも江越レベルか以上の可能性もでてる緊急事態や
>>195 なまじ昨日の猛攻に引き続いてHR2本も出てしまって、その後の攻撃が雑になってた印象
佐藤を育てられなかったら
球界の恥
全試合出て一軍で勉強しろ
>>212 >>190で言及されてるのが中野だけだから中野についてだけコメントしたまでですよ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
佐藤は2軍落ちでええやろう
現状上で出していいレベルでない
三振率約5割はおそらく球史に残る記録
一試合負けただけでこれ程罵詈雑言を書き立てる奴らに我が阪神タイガースを応援する資格はないな
低能集団に過ぎない
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
やらかすスレの傷口に塩もみこんどくわ
今年の阪神はやらかすはやらかす21‐162
http://2chb.net/r/base/1618953667/ 佐藤の素材いいけど荒削りすぎるな、牧は小さくまとまって完成して伸び代はなさそうだな。
💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩
💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩
馬場は馬場だったがさすがに加治屋とか石井とは違うな
まぁ山本は今日いい走塁したしショートは山本をたまに挟んだ方がいいな
良い競争になる
ほんまに死んでほしいわやらかすスレ
ここはほんまに阪神ファンか?
オリ吉田は去年三振が桁違いに少なかったが、本人曰くインローの球(変化球)を我慢するようにしたそうな
バットコントロールは比にならないし際どいとこの見極めはセンスやろうけど、振る振らないってのは意識でなんとかならんもんかね
テルには何とかして「ちょっと三振が多いかな、でも当たるとすごい」くらいまで育ってほしいけどな
これから数年練習してそのくらいはいけんやろか
でも今年の矢野なら明日は佐藤外してくるような気がする
佐藤が明日一本打ったら手のひらを返すバカたちが見える
お前らもう応援するな
ゴミが
💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩
💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩
💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩
💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩
>>229 中野の守備は素晴らしいね。
でもまだシーズンは始まったばかり。しかも中野は新人選手。どこまで体力が持つかは未知数。
ならば負担を減らせる余裕がある時に休養を与えてやらなければ、余裕がなくなる後半に疲労でボロボロになるのは明白。
野手云々より中継ぎもたないぞこれ
藤浪伊藤後ろに回してアルカン(チェン、高橋あたりあげてくりゃいいのに後々でいいけど
木浪と中野みたいに併用で使って競争させた方がいい結果出るな
井上も三振を怖がらずにドンドン振ってほしいって言ってるようだし
佐藤外すならむしろ振れなくなった時じゃないの
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>254 中川から打った当たりスタンドインしてりゃな
佐藤の今年のノルマは.150HR15やぞ
まだまだ達成ペースやん
牧、今日も4の0で急激に打率が落ちてきたな
そろそろルーキーに疲れが出る頃か
しかし今日の佐藤はヒット性の当たりもあったし最後の打席もボールの見極めがマシになっていた
明日こそホームラン!
あんまり固定しまくると閉塞感が出るからな
絶対的な選手以外はたまに入れ替えて刺激するのもベンチの仕事
原も良くやってる
テルはやばい
三振率に対して四球は少ない打撃スタイル
これは本来ならフリースインガー
なんやろうが度を越してる
フリースインガーを超えたスーパーフリースインガー
佐藤はこのままでいいとか言ってる奴こそ本当に阪神ファンか?
って聞きたくなる
>>251 チョン、もうええて
戦犯は大山
誤魔化すな
テルのせいにするな
>>260 まあ昨日勝ってるから明日負けてもしょうがないかな
打率 得点圏 三振 四死球 出塁率がチーム最低
なんで6番なんだ 使うなら8番で好きなようにさせとけよ
>>256 だから井上もまあ出てこないやろ
二軍でクルクルのやつがなんで一軍で打てるんや
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>269 てか下落として何かしら改善される箇所ってあるん?
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
どう見ても中野疲れてるよ、
矢野も、ショートほかにいるんだから、使えよ、
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
9回なんて先頭なんやからまず塁にでること考えろやとしか思えんかったわ
ふらんかったら余裕で四球やったやろ
>>276 巨人の打者ならあの当たりはっては思ったけど
いくら三振してもいいっていう育成姿勢がそもそも間違ってるからな
野球にヒットホームランか三振しか存在してないなら別やけど四球やら進塁打もあるわけやし
その時点でコーチは舐めた事しとる
佐藤のためだけにチームがあるわけじゃないのを忘れんなよ
正直、佐藤なら高校・大学の投手でも145キロのストレートが投げられたら
充分抑えられそうだよな。グリップの位置がヘルメットの上部にあって
始動が遅れて且つ下からかちあげるから、みんな振り遅れて差し込まれる。
珍カスよっわwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/6 >>277 それは井上違いちゃうか
振れ言うとるのはヘッドの方や
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
佐藤は野球脳皆無やで。シチュエーションなんてまったく関係ない。全部マン振り
大山については、3回の1死三塁でのサードゴロはど真ん中の失投をミスショット、8回のセンターフライも失投を打ち損じた
特に3回のサードゴロの場面は仕留めないといけない球だった
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
最初から何でも出来る奴なんか居ないわ
上位打線が機能してる今年こそド新人育てる絶好の機会やんけ
言っとくけど2軍のカス幾ら打っても一軍成績には繋がらんからな
佐藤はアプローチ間違ってるわな
ふりにいってストレート空振りするって相当おかしい
悪いときの中谷みたいな感じでどのボールも打てない状態
高橋苦手って言っても秋山が2点くらいで我慢したら勝負にはなるでしょ
森下にも負けをつけてるんだし何があるかわからんわ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
(=゚ω゚)ノ
つうわけでもう黙っちゃいねえんだよ
【東京飛燕論的現状ベスト】対高ハシなんちゃら想定
1(二)糸原ケント
2(左)マリーナベイサンズ
3(一)ジェフリマルテ
4(三)大山ユースケサンタマリア
5(右)サトテル
6(捕)梅ちゃん
7(中)近なんちゃら
8(投)投手
9(遊)山本ヤス
【東京飛燕論的現状ベスト】対右全般(本来今夜はこれが正解だった
1(二)糸原ケント
2(右)サトテル
3(左)マリーナベイサンズ
4(一)ジェフリマルテ
5(中)近なんちゃら
6(三)大山ユースケサンタマリア
7(遊)中野タクム
8(捕)梅ちゃん
9(投)投手
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>292 ストレートほとんど差し込まれて当たってもファールだしグリップの位置下げるか短くもつかの工夫くらいしても良い気がするな
ウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
ウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三振してもええけどし過ぎたらやばいんや
で三振を相殺できるのはホームランやなくて四球数
つまり三振ばかりで四球ないやつは地雷ちゃうか
これを覆すように打ってくれたらいいんやけどな
今のところテルの超パワーはすごいけど当たらんボール振りすぎが酷すぎる
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
テルの最終打席の目付けは悪くないでぇ
恐らく低めを狙えと事前に言われてたんやろうなと
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
引き分けには持ち込めたと思うが、まぁ全勝できるわけでもないし
5つの負け試合の中では、京セラ1戦目みたいな内容の方が腹立ったかな
大山は佐藤の影に隠れて責任感なし
佐藤の三振ばかり目立っているが
カバは佐藤の背中に隠れている
いや佐藤が三振する事だけを問題視してない。
勝ってる内はまだいいが他の出れない選手達は糞ボール振り続ける奴が出続ける事をどう感じるかな?
弊害の方が心配
今何敗よ?
打線弄るとかアホか
矢野がローテ弄ったのすらアホかと思う位なのに
もうシーズン終盤の秋と勘違いしてるやろ
まだまだ全然慌てる時間じゃない
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>320 いわゆるBB/Kってやつやな
でも佐藤って大学時代からそんなにフォアボール選ぶタイプじゃなかったよな
>>291 振る時は思い切り振ったらいいけど、全部振ったらあかんよな
それをコーチは教えてんのかな
まさかとにかく思い切り振れ言うてないやろな
本人は本人で、HRが理想のバッティングと思ってる云々言ってたけど、理想の追求はバッセンで一人でやってくれ
とりあえずテルは一度外してほしいけど、出すならせめて梅ちゃん6番中野か山本7番に入れ替えてほしいわ
明日テルベンチで
陽川出せ
連勝止まったし変えやすくなったやろ
佐藤はアウトカウントも、ランナーのあるなしも関係ないんだろうな。
どんな場面でも目一杯フルスイングするだけ。宝くじと一緒で、ボールからバットの軌道に
飛び込んでくれたらホームラン。昔のパチンコの一発台みたいなものかwwwwwwwwwwwww
💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩
💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩
テルは内容が悪すぎるから使い続けるのはチームにとってリスクでかすぎる
少しでも調子良い奴を使うべき
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
テルは悪くないっすねぇ
悪いのは空振り三振を良しとしてるベンチかと
カケフも言ってたが空振りすればする程バッティングが崩れるからな
ホントカケフは野球を分かってるわ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>330 陽川糸井も出ないと試合感がつくれんだろ
この先長いんやから
佐藤はたまに代打でやらしても気分転換にええんちゃうか
>>335 だからドラフト前に扇風機やからイランってレスは結構あった
>>335 学年上げて多少ボール選べたとか聞いたことある
最終的にオープン戦段階の活躍では
ホームラン記録狙い(二岡越え)の為にマンブリやったとか褒められてた
たかがアマチュアのしかも関西リーグでそれでスタッツは落ちてて良いのかと腑に落ちない部分はあって打ててるテルに俺も騙されてたわ
シーズン入ればさすがに脆さが出てくるだろう
クルクルもあるだろうと思ってたら
クルクルだけになるのはある意味予想外やな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
今年は久しぶりに優勝狙える位置におるんやから贔屓忖度だけはやめろよ矢野
今は全部振ったらええねん
佐藤がナンボ三振しても上位打線でカバー出来る
この環境が新人育てるねん
巨人の阿部も坂本も下位で糞みたいな打撃してたろ
だけどオガラミが打ってカバーして新人育てた
育成するってのはこういう事やで
うまくいっている時はいいが負けがこみだすと細かいところで火種になるからな。
塁打数より三振数が多いってとんでもない事
それがリアルに固定されたレギュラーってのはヤバいな
こえ〜〜!!
1番(右)梶谷
2番(遊)坂本
3番(中)丸
4番(三)岡本
5番(一)スモーク
6番(左)テームズ
7番(捕)大城
8番(二)吉川
>>352 俺もイランと言うてた口なんやが
当てた以上、むしろテルの活躍を願っているのだから
こんな当たらんだけではあかんと思ってるんよ
>>324 あれはムカついた。
でも翌日山本がサヨナラヒット打って雰囲気が変わった。
>>365 5番以降全然怖くないな
結局阪神は岡本をどう抑えるかだけ
周りどうでもいい
>>356 でも清原は三振するけど四球あったからな
通算出塁率やOPSみても一流や
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
外人おらんチームに勝ってはしゃいどった社会で使いもんならんジジイ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
勝利打点
大山5
マルテ3
サンズ2
梅野
中野
陽川
山本
藤浪
大和
明日勝って明後日からの横浜戦は死んでも3タテせなあかん
来週のナゴヤドームは1勝2敗ぐらいかな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>351 陽川も糸井も役に立たんやろ
立つなら開幕からレギュラー取れてるわ
若くも無い2人の為にスーパールーキー腐らすのか?
どうしても言うなら2人は親子ゲームで目慣らししとけよ
>>374 つまり入歯のお前て
前からこのスレで特徴的な書き込みしてるけどアンチ阪神の虚カスなんやな
はよくたばれボケ
阪神が一敗しただけでこれだけ蛆が湧くくらい強いチームになったということか
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
スタメンで何も考えずバット振り回してるだけだし、誰かと競争させた方がええやろ
お前ら我慢できなさすぎだわ
三振なんかいくらでもしてもいいわ
佐藤は将来を見据えて使い続けるべき
0507 ローソン俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ d7a1-r9vu) 2021/04/21 18:14:47
>>497 でもお前
ウンコマン虚カスやんけ
阪神は日本一ちゃうで宇宙一になるんや
ID:EJrJDL8u0(8/25)
ウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三振多くてもいいんだよ
けど佐藤輝はボール球に手を出しすぎてな
これほどにまでボール球振りまくる選手過去に記憶にないわ
ダボハゼどころじゃない
目ついてんのか?レベル
そういえばテルって勝利打点ないよな
やっぱよーかわと交代やわ
別に全試合勝てるわけないし巨人も3位以下のチームとはやっぱり違うからしゃーないわ
こんなんじゃ横浜に負けたらこの世の終わりみたいに言い出す奴が出てきそうやな、横浜相手でも全部勝つなんて有り得ないのに
別に佐藤打たんでもええけど
今の打席が育成になってるかっていうとどうやろな
1打席を有効に使えてないように見える
>>389 これ拾うほどはしゃぎたかったんやな汚物くん
当てに行くバッティングはしない方がいいかもしれんけど見極めるのはまた別やからな笑
そこ勘違いしたらあかんな
1番ひどい時に比べると見てる気はするけど
>>388 アンチ乙、打線に穴があった方がいいよなwww
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>378 そのためにも明日は横浜に勝っといてほしいな
大連敗のままこられると逆に怖い
勝っても負けても輝が打たんからおもろない
輝のホームラン依存症や
>>386 横浜3戦目の初回に決勝点となる悪送球した選手です
アホがはしゃいどっただけでしょぼいねん
そんな強いわけないやろアホども
0507 ローソン俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ d7a1-r9vu) 2021/04/21 18:14:47
>>497 でもお前
ウンコマン虚カスやんけ
阪神は日本一ちゃうで宇宙一になるんや
ID:EJrJDL8u0(8/25)
ウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
追い込まれるまではフルスイングでええねん
追い込まれてからは軽打で行くべき
2010のブラゼルみたいに
>>396 これね
アホみたいな三振しといてそれを容認してたら育つもんも育たんわ
>>405 こういう時だけイキる女々しいごま塩ジジイははよコロナで死んどけボケナスが
>>410 それな
10連敗で乗り込んでくると逆にね
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
育成って本人の意識変わらな意味ないんちゃうか使ってても同じことの繰り返し だんだん酷くなってる気がするが
佐藤を育てる為に使い続けるってなに?
阪神は佐藤の為にやってんのけ?
何の為に2軍ってあるんだ?
>>403 あー猛虎魂強い選手忘れるとか俺もどうかしてるわ
ほんましょうもないわジジイは
ずっと家おれや社会で全く使いもんならんねんから
そもそも三振容認だの
ブラゼルやのいうてるけど
全ては本人の資質なんやが
じゃあテルに当てろよ言うたら三振がゴッソリ減ると思ってんのかアホが
>>208 江越の方がテルよりマシやろ?
テルよりボールの見極め出来てると思うで。
勿論、江越使えとは言わないが。
>>393 勝利打点もくそも得点圏打率チーム最低や 近本より低いぞ
>>369 山本のサヨナラするまでは、柳にいいようにされてたからな、
引き分けてても、昨日の試合がやっぱ勿体ないって嘆いてたと思うわ
>>414 それな
本人にベンチなり二軍なり考える時間があってもいいと思う
>>417 認知症のカスが言うても説得力ないんじゃボケナス
やらかす徘徊やめろよ
垂れた小便臭いねんはよ死ね
全く優勝とか無理なら使い続けて育てるのもいいけど、今年はマジで優勝狙えるからな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
今日の試合はどうでもええ
俺は今からロハスを見るんや
選球眼の鬼、福留さんがいてくれてたら佐藤に何か良いアドバイスをしてくれててんちゃうかなー?だから稀有のスラッガーとの繋がりは簡単に切るなよとわいは思たんや−。ま、言うても仕方ないんやけど..。
それと阪神は連勝のあと決まって連敗するからそれが心配やなあ…。いや今年は大丈夫かw
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
近本は"自分さえ良ければプレイ"やから
どんだけ打っても嫌われるのよの・・
まだ北條の方が愛嬌あるわ・・
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>422 ちゃうねん江越選手は見極めれるけどど真ん中当たらんねんw
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩
>>434 福留なに書き込んでるねん
じゃあ近本とか木浪みたいなフリスイゴミがボール選べるようになったか言うねん
コロナ会食で切られた顔面モザイクは黙っとけやボケナス
>>132 「陰の者」感が凄いよね
まぁうちの大山もどちらかと言えばそっちなんだろうけど
>>401 分かる
今は横浜が次どこに勝つかみたいな、変な注目あびてるからな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
屁みたいなジジイがなにわめいとんねん
きしょいんじゃボケ
>>436 北條はベンチで腐らずに声だし頑張ってるの見てて、本当にいいやつって思ってる
こういう選手に伸びてもらいたいんやけどなあ
江越はワンバンのフォーク3球続けて振って3球三振する奴やで忘れたらアカン
畠に好投されたらしゃーない 次勝てばお釣りくる 負けたら横浜また3タテしないと他力本願になってしまう
>>446 キモイのはオカマジジイのてめーじゃボケ
はよ地獄いけアホンダラ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
テル叩きはやめてよ!
テルはプロに入ったばかり素材型といわれている。
人間でいうとまだパンパースはいてる状況、赤ちゃんに暴言はくのは酷だよ。
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>453 だからベンチなり二軍なりで練習してこいって話や
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
明日一回テル外して陽川使ってもいい
左相手やし
それで陽川が打たんかったら明後日からテルで
そこは競争で行くべき
連勝止まったし変えやすくなったやろうし
(=゚ω゚)ノ
それからな、おまえらダリツ(笑)カルトだいすき爺さんズがイチ推しの中野なんちゃらな
夢を拓(ひら)くと書いて中野タクムか?
おまえらドラフトから掌返してお得意後出しジャンケンでナカノマンセー!なんだろうが
あれもそんな大層なもんじゃねえぞ、
もちろん東京飛燕論じゃああのタイプは真っ先に「歩けんのか?」を見るから。
要は「大卒社会人は残りカス」論を乗り越えて糸原ケントになるためには
致命的に選球眼がねえから。中野タクムには
ストライクオンリーでスウィング、っていう構造的裏付けがねえダリツ(笑)なんぞ
要はBABIP次第の運任せだからよ、あっという間に崩壊する。今は単にビギナーズラック絶賛発動中よ
委細構わずブン回す近なんちゃらみてえなもんよ
更に近なんちゃら級の飛距離もねえからフリースウィングにいくお釣り(見返り)もねえ
要は横浜の倉本トシ的なアプローチだから。おまえら大スキーなダリツ(笑)もBABIP頼みだから構造的に全く再現性がねえ。
あのくらいの数字に落ち着く可能性は極めて高いのよ
要は結局ドラフト順位なりの器
そういう意味では打席アプローチは高山シューンタイプだから、逆に新人王(笑)レースには遡上にのぼるかもな
つうか新人王(笑)なんてそんなもん
そう言えばドラフト前超東京飛燕銘柄ムーム村上宗が近なんちゃらと新人王(笑)争った年な、
「リードオフは四球」って発想すらねえダリツ(笑)爺たちが「新人王(笑)は近なんちゃら!」って顔真っ赤で力んでたがw
俺は私的には「そんなに欲しけりゃ近なんちゃらっていうおっさんルーキーに恵んでやれ」ってな
だって新人王(笑)とか寧ろ縁起わりいし
ムームも本心じゃ「そんなセコいタイトルいらね」って思ってた
>>448 テルは勘で1球くらい振らないかもしれんが同じ三振はするやろ
それくらい三振能力は高い
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
ファンが一ヶ月も我慢出来ないなら阪神で大砲なんて永遠に育たないなw
佐藤って大学時代の映像みてたらバット寝かせて構えてるけどプロに入ったときに今のフォームになったの?
森下から打ったあたりで内容変わってくると思ったのにな
三振の内容に進歩が見られんのがなんかな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
佐藤はゴミゴリラだし
珍は糞弱いし
おまえらこれから崩落してくのわかる?
このまま独走とか、あり得ないから爆笑
巨人戦は落とすわけにいかんからテルスタメン外すのと近本8番にするべき
しかし小林は失点しないな 阪神来て10回無失点継続中 オープン戦も無失点
>>461 最下位やったらテル我慢して使い続けろって言ってたけどな
今年は優勝狙えるから我慢とか育成とか言ってられんねん
ってかそもそも育成は2軍でやらなあかん
1軍は勝たなあかんから
💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>461 どの瞬間を切り取ってもこれだけ三振してて四球もないたまに当たればすごいけれど
それがそのうちすごい打者になりたつ
という保証ないからな
よくそれでこの時期、柳田は二軍やったからぁ
とか言い出すやつおるから笑うわな
>>441 いや俺は首なった日も得策やないってここに書き込んだ。そら選手としてはもうアレやけどね。色々持ってた人やであのひと。わからんオメーはあほ
しかし一点取りゃ引き分けなのにベンチにヨーカーと原口残すのは勿体ないよな
九回佐藤梅野中野と替えるのに躊躇するのは分かるが
近本って去年もシーズン序盤は絶不調だったけど東京ドームでは2試合連続で先頭打者アーチかっ飛ばしてたよな
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
井上「テル!お前のフルスイング見たら、ピッチャーはみんな小便ちびるわ。
お前は振ってなんぼの選手。三振してもええから、フルスイングしてこい!
それだけで相手ピッチャーはガタガタや」
こんな感じだろう、きっとwwwwwwwwwwwwww
みんながどう言おうとロハスくるまでは佐藤固定を矢野が決めてると思うぞ
明日も100%陽川は無い
大山なんか頼りにならんし阪神はいつまでたっても外人頼みのチームやろな
はやくロハス上げて外人野手三人にしなさい
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
今の湿り気味の打線でマルテサンズは外せない
ロハスが佐藤より酷いとは考えられないので外れるのは佐藤になる
助っ人3人打線でも全然ありだと思う
それ以外は全員生え抜きなわけだしな
今の阪神なら日本シリーズでソフトバンクと互角に戦えそうだな
テルはレギュラーレベルに達してないから競争させろ
以上
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>483 どうかな
1度陽川あったしなあ
むしろダラダラとテルを置くつもりなら明日こそ陽川で
またテル〜の流れもある
むしろロハスまでテルならば
ロハスと入れ替えにテル落とすまでやらなあかんからね
>>461 まあファンが我慢できなくても首脳陣が我慢するならそれでいいんじゃない
身も蓋もない言い方をすればファンはしょせん映像と表面の数字だけ見て想像であれこれ言う素人だからな
一度調べたいのは二軍レベルならテルはクルクルしないのか?どうか問題やね
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
tubeで観たけど
今日のロハスの満塁からのセンターオーバーなかなか良かった
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
今日もはりゃが左Pをイニングまたぎさせようとしてただろ それくらい佐藤の打席には気を使ってる
空振りってのはほんの少しタイミングがずれてるだけだからね
タイミングの修正は教えて出来るもんでは無い 慣れの問題
まあGW明けには三振も今よりは減って
安打数も増えてるよ
>>461 よそのチームやったらさっさと外して育成に切り替えてる思うぞ 阪神は外野うるさいから使う羽目になってるだけで
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>492 いやテルは代打とガンケルの日にスタメンで残すよ
それとアルカンがいずれ上がる時に外人3人のうち1番打てないヤツを落とさなあかんからその後にまたテル育成始まるよ
そうゆうプランだと思ってる
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
佐藤は二軍に落とすべきだな
少し前までは厳しい攻めで凡退して仕方ない面もあったが、今は甘い球でもバットに当たらない
凡退の内容が悪すぎるのよ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>496 絶対クルクルするに決まってる
だけどホームラン率も増える
それだけの事
💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>470 信頼されてる証なんやろうけど、僅差の時は勝ってても負けてても投げさせてるのが疲労面でちょっと心配になるわ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
よく、テルより陽川なんか見たいか?って書き込みあるけど、俺は見たいけどなあ
少なくとも現時点ではテルよりは打てる可能性ある気がするし、打ってくれたら誰であっても嬉しいし
巨人戦が終われば横浜中日だから
全部勝てるとは思わないけど4勝2敗くらいで切り抜けたいわな
あと明日阪神負けたらやっぱりプロ野球中断でもええで吉村はん
中野はいい当たりもしてたし守備も安定してたからもっと見たいな
テルは少し休ませて打てそうなPの時だけ出そう
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
テルはバットコントロールが出来なくなっている
投手で言えば藤波だよ
佐藤は145kmくらいのストレートですら空振りするからなぁ
ちょっと下でやるべきだわ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>518 友達居らんのん?ここでウンコの絵文字100回以上投稿するのが生き甲斐なら止めへんけどw
こんだけ勝ちまくって、巨人とゲーム差3ってのが不気味だ
>>496 2軍のストレートのスピードならおそらく打てる
1軍のストレートは甘いど真ん中の140ちょいのは打ってる
それ以上速いのが当たらないか逆方向へのファールになってる
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
柳田や山川に比べたら一軍で結果出してるだけ凄いけどね
二軍でやらせるなら全然それでいいけど期待度が違うんよ
打てんかったら阪神ファンならこういう反応されるのも分かってて使ってるやろな笑
>>517 巨人が珍しく勝って嬉ションうんこ止まらんのやろw
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
ぶっちぎり独走はつまらんし巨人と優勝争いして盛り上がればええわ
>>517 今年は阪神たまにしか負けんから体力が有り余ってるんだろ
初回のホームラン2発後
大山二塁打後のテル
あそこで案の定 テル三振
あれで阪神の優勝なくなったよ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
130回もウンコ貼り続けてる奴ってどれだけ暇人なんだよ
あー、頭おかしいだけか・・・
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
気が付いたらマルテとサンズがビックリするぐらい同じような数字になってる
打率、打席、打数、安打、四球が同じ
他も殆ど同じような数字
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
>>538 マルテがぐんぐん追い上げてきてるね
シーズン前はすぐ怪我で離脱すると思われてたのに嬉しい誤算
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
しかし初回の 近本の先頭打者アーチと マルテの一発で 今日も行けると思ったんだがな
佐藤の不味さはコンタクト能力と選球眼の低さにある
たとえ選球眼が悪くても、コンタクト能力が高く強い打球が打てていれば、
打点獲得が期待できる打者だと言えるけど、佐藤の場合両方悪い
育成とチームの勝利を両立させるなら打順を下げるか、相手投手で他選手と使い分けをした方がいい
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>547 大山の二塁打もな
初回のあの時点で100パー勝てると思ったら
使えねー テルの三振
油断だよ油断
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
「巨人を好きになるような人はこんなにも性格が悪い」を、自分で証明してどうするんだろうねえ
そんなだから、巨人みたいなゴミを好きになるんだよねえ
佐藤が村上みたいにならないと優勝できないんだから使い続けたら
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩
しかしハゲ柳
抑えてはいたけど 6回9安打は打たれすぎ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>535 ワンチャン、モールス信号みたいなもんかも知れんぞ…w
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
2軍で揉まれてどうなるかは知らんが来年以降もこの扇風機具合なら使い方悩ましいやろな
育成下手なチームが取っていい素材じゃなかったかもしれん
思ってた以上に典型的な素材型
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
まあ大学のリーグのレベル考慮したあの成績なら
1年目プロの1軍で打席数与えたらそりゃOPS6代になるわな
>>558 前々から思ってて今日で確信したけど、ハゲ柳はやっぱり100球投手よな。
タラレバやけど、6回の時にランナーが得点圏行った時点で変えるべきやったわ。
今日の負けは惜しかったな
まぁでも12ヒット打たれて3点ならよく抑えたようにも思える
万一明日負けても讀賣との勝率50%やから
カリカリし過ぎず応援するわ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
あとハゲ柳は球数も毎回多めだし
今回も6回110球か
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>556 本人の心が折れなければいいんだがな
「来たっ!」と思って振ってるのにバットに当たらないんだぜ
青柳のピッチャーゴロ処理ミスはあれ取れてても結構微妙な感じだったし今日はだいぶ運もなかったよ
だけど、差がついてるのはこの数字
これらを見るとどちらかというとまだサンズのほうが勝ってる
マルゲ5
サンゲ1
得点圏打率
マルテ.278
サンズ.333
佐藤選手
テレビで視ていると明らかにボールと解る球に手を出すよね
フルスイングが持ち味とはいえ・・・
三振かホームラン
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
何日か前に書いてたが
今日は青柳でなくガンケルなら勝てていた
梶谷、吉川の守備力の高さ、青柳の守備下手さ、ジャンパ
これらの要素で負けたな
飛車角落ちの巨人といい勝負では優勝とか全然無理だからねえ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
まあたしかに、佐藤のところでせめて.250くらい打てていれば、さらに得点は増えてるだろうけどねえ
ボーアも240くらいは打ってたからなんとかなっていたしねえ
内容的に佐藤は.200あるかないかだしねえ
優勝から遠ざかってさえいなければ育成でもいいんだけどねえ
投手が好調なうちはまだいいだろうけどねえ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>572 今は日曜のガンケルやけど、ローテ組み替える時にサンデーハゲにした方が良さそうよな。
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
まあ3回だっけ?
ノーアウト三塁でクリーンアップで無得点がターニングポイントよ
これで以前の阪神に逆戻りやわ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
負け試合ながらも小林と馬場が0で抑えたんは良かったな
小林はもう勝ちパに入れてもええくらい安定してる感じするよ
馬場は良くも悪くも馬場というか、いつもの劇場型やったね
2アウト目のマルテの守備がめちゃ良かったわ
明日の秋山心配やな
今年の秋山全然調子良くないからな
広島だけは相性で抑えているけど
球威コントロールともイマイチ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
制球難
藤浪ばかりのイメージされるけど
実はハゲ柳もなかなか...
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>593 こないだも坂本に事故ムラン打たれてたから、確かにカラクリでは不安よなーw
佐藤なんでもかんでも引っ張ろうとしてる打撃いい加減にせえよ
マルテも大山もサンズも反対方向に打ってんだぞ
お前ら1杯したぐらいで8連勝してたんやぞベイスを見習え
右→ 右→ 右 ローテで、最後が秋山とか
一番打ちやすくならへんか?
>>527 柳田や山川を1年目からスタメンで
使ってたら佐藤より打ってると思うで。
>>599 青柳って四死球めちゃ多いで 去年は青柳にしてはマシだったが 今年もすでにイニングの半分くらい出してるんちゃうか
去年に比べたらマシだけど
久しぶりに負けたから悔しいわ
前回、秋山調子そこまで良くなかったから心配
でも勝ち越さなあかんで‼
金村義明 まるでバリーボンズ
デーブ大久保 柳田を超える選手
片岡篤史 ブラゼル・ボーア級
関本賢太郎 令和のブライアント
権藤博 何十年に1人の逸材。ただ者ではない。
田尾安志 1年目の松井秀喜より上
掛布雅之 ホームラン王をかなりの数とると思う
宮本慎也 高橋由伸以来の本物
高津臣吾 ゴジラやイチロー級の対策をする
赤星 憲広 HRは25から30本以上
福本豊 客を呼べる本物のプロ
江川卓 HR25本は打つ
山川穂高 悪魔の実”の能力者
真弓明信 飛ばすことに関しては、今の球界で一番
高木豊 佐藤の小型版が高橋由伸
緒方孝市 2、3年には柳田級
新庄剛志 バリーボンズと似てる
吉田義男 長嶋茂雄級
大石大二郎 入団当初の柳田より完成度は高い
中西清起 松井秀喜以来の破壊力
石井一久 人並み外れたスイング
糸井嘉男 打球はギータに匹敵
HR数は凄いけどOPS.655だけ見れば
大卒1年目でもそれぐらい残せる野手なんて毎年いるレベルやろ
>>607 だからそこで本当はハルトやチェン
矢野は戻す気ないようだけど岩貞なんだけどな
矢野さんあたりが「お前は当てにいくな」って言ってるんじゃないかねえ
追いこまれたらさすがに粘っていかないとねえ
結果がでてないとふつうは当てにいくものなんだけどねえ
大山はそれで成長がやや遅れたけどねえ
秋山の調子というか、
高橋って今めっちゃ調子いいんじゃなかったか
本塁打ランキング
1村上宗隆7本
2マルテ6本
2サンズ6本
2牧秀悟6本
5佐藤輝明5本
佐藤は打つよ 6月頃には四番
カバは勘違いしている 現状で満足してるんだよ。
でも高橋を打てなきゃ
いずれは回ってくるかもしれないもう一人の苦手左腕今村をどうやって攻略するのか?
78打数3四死球36三振ってえぐいな チームで2番目に多いのより倍以上も三振あるって
矢野は今日は余裕ある采配だったな
原は必死の采配だったww
佐藤はロハスが状態上がるまで使うやろ
ロハスが仕上がってきた頃には佐藤にも疲れ出るやろうし
ロハスが1軍に来ても、ガンケルが投げる時には佐藤の出番はあるし
経験は積める
>>607 ゾーンの出し入れで勝負するタイプが3人居るから、絶対どっかで被るんよなぁ。
>>616 結果出してるってホームランの数だけなん?
得点圏打率 梅野.673 佐藤.167
どうしてもテル出したいんなら取り合えず逆にしろよ
明日負けたらやばいよなw
全然戦力揃ってない巨人に負け越したらさ・・・
丸とか復帰したらどうなるんだw
ダルビッシュのtube
コントロールに苦しまなくなった野球系YouTuber(33歳アメリカ在住)のブルペン動画 / 9/17/19
阪神のピッチャーに欲しい逸材
>>610 シュウスケ婆
今年で解雇だろうけど後5本も打てるわけないやろw
>>624 打率二割前半HR5未満代打で31-0打点0で5年20億円しかも不倫に仲介手数料踏み倒しでキャプテン剥奪された鳥ダニの方がエグイやろw
>>630 元々今年優勝出来ると思ってなかったし素直に諦めるわ
ビエイラからの糞ボールで三振で完全にもう佐藤はないなと思ったな
あれ振らなければ確実に四球、ランナー出したらビエイラ相手でもまだ分からなかった
結局育成しながら接戦をモノにするのは不可能
大差勝ちの終盤に交代で数打席貰う程度の実力しか今の佐藤は無いよ
それを不動のスタメンにしている事自体狂気染みたものを感じる
>>630 ゴミ売とトータル5分でもええし、明日負けたところで2差リード。何もヤバないよ。
>>624 流石に今の内容は外れてもらわないと
ストレート引っ張る打撃しかしないなら変化球なんて当たるわけないわ
>>630 どうもならんよ
丸が復帰しても打つとは限らないし
>>625 そりゃあ、今日はターニングポイントになる試合だったよ
巨人側としても0勝5敗になると、取り戻すのが難しくなる
なので絶対に勝ちにきた、明日巨人が勝つとゲーム差はたったの2
矢野は余裕を見せている場合ではないのが現実かな
下位4チームにどれぐらい取りこぼすかってのと
次の対戦は相手は菅野戸郷の表ローテになるから、2差ぐらいで行くと逆転される
>>629 佐藤と梅野を逆にしたら梅野は左投手来てくれる恩恵がなくなるぞw
梅野の対右投手は打率.146だしww
>>628 逆に山川と柳田でどう比べたん。笑
柳田が1年目から250 30 80打つとは思えないけどな
>>637 おれは代打出すと思ってたんやけどな。
1回鼻っ柱居る方針なんやろか?w
明日勝てば大したもんだけどね
そんな甘くはないわな
戦犯は無死3塁で外野フライが打てないクリーンアップのマルテと大山
マルテはホームラン打ってるからより罪が大きいのは大山
>>629 佐藤と梅野を逆にしたら梅野は左投手来てくれる恩恵がなくなるぞw
梅野の対右投手は打率.146だしww
予防線張ってるのかしらんけどあまりネガが過ぎるのは人としてつまらんぞ
今年はスアレス セーブ争いは ビエイラとの一騎打ちになるかな
>>609 もう遥人は横山二世やから諦めろ
左なら及川に期待した方がマシ
個人的に優勝が見たいから色々言ってるだけだ
そこそこやってる大山にも、もう少し持球するべきだと突っ込みたくなるし
絶好調糸原も出来るなら以前のiso原フォルムに戻して欲しい
だけどチーム内で積極的に打ちに行くという事が徹底されてる以上どうしようもない
だからできる範囲で改善できる箇所である佐藤の打順をいじって欲しいわけ
>>616 ホームランだけを言ってるんとちゃうよ。
打率・打点も含めたトータルの打撃成績でよ。
>>617 当てにいかないのはいいんだけど、くそボールを見逃す技術は身に付かんもんなんかなあ
そこが見ててもどかしい
>>645 ”おれ”とかオマエ八尾市のワキガニートサンポール宮川(58)か?www
ID消しのチキン野郎がスレ立てたから連勝ストップした責任取れよw
スタメン剥奪が無理ならせめて巨人戦は佐藤を1試合も出さないで欲しい
クソPがいそうな他3球団のチーム相手にだけ出せば良くないか
いい加減発狂するわ
ピッチャーが捕れないゴロ
全部セカンド内野安打になる説
でも、今日の試合は常に接戦だったしおもろかったわ
負けるにしてもこれぐらいの試合いつもしてくれ
>>620 本塁打って積み重ねの数字じゃん。こうやって佐藤が上位なのを見ると大した価値もないのな
巨人の高橋って、3勝0敗防御率0.41ってバケモノかよw
年俸の安さ(1920万)にも驚いたけど
佐藤の三振を減らすのは簡単だよ
追い込まれたらバットをこぶし一つ分短く持ってコンパクトに振るようにすればいいだけ
そうしないのはベンチの方針で「大きい打者に育って欲しいから」
だから佐藤はファームで育てろとかトンチンカンな指摘でしかない
>>655 誰やそれw
おれは四條畷市在住の35やw
ずっと佐藤age大山sageの書き込みしてるやつはアンチ
まあ巨人にいるタイプの変則左投手とか中川、ビエイラとかとは
佐藤は勝負にならないから、別に代打出してもいいと思うよ
1年目から全部を経験させないといけないわけでもないし
>>653 ホームランも立派な結果やと思うけどな
ペース出されてからごにょごにょし出したけど笑
柳田山川って1年目からファームでゴリゴリ打ってたっけ?
マルテとサンズが打率一緒になってHRも一緒やし、OPSもほぼ一緒になったw
マルテの方が守備いいし勢いあるわw
デラロサが戻って、7回ヴィエイラ
8回中川、9回デラロサとかやられると
厄介だね
佐藤は一回下落として狙い球の絞り方教えてもらった方がいいかもな
きた球に反応して打てるのはアマチュアまで
今日サトテルに一本出てれば言うことなしだったが出てたら勝ってるわな そう甘くない 西青柳と数字通りよく投げてるね
小林は球威見せたし 馬場は根性見せた
接戦落とすのは印象悪いが強いて言うなら内野守備でどたばたが多かったね あんなことしてちゃ勝てんわ 負けに不思議の負けなし
岡本の2発もソロ こちらもソロ×2のスミ2
>>664 バッターボックスの立つ位置を半足分アウトコース寄りに立ったらちょっとはマシなると思うねんけどなぁ。あんだけリーチも有るし、外は届くやろ。
>>664 それでも振り回してもオープン戦の頃は甘い球は打ててた
今は甘い球でもバットに当たらない
状態は深刻
佐藤出し続けるのは経験として良いけどそれなら打順変えりゃ良いのにな。
佐藤は三振はしゃーないけど明らかに打てないボールを打とうとするのはやめてほしい
四球選びだってチームが勝ために必要なんだからマルテを師匠にして学習しなさい
>>533 お前何回同じ事言ってんだよ壊れたラジオか。佐藤の前にピーゴロのサンズを責めろよ。
巨人はデラロサも帰国しておらんもんな
丸も外人野手もおらんし明日勝って勝ち越したいわ・・・
負けた時の感覚を忘れてたわ。 こんなの2003年以来だ。
今日負けたからさすがにアホの矢野でも打順いじるやろw
調子悪いちかもた1番とかどうしようもないけど、先頭打者HRやったから使い続けるかもなw
>>665 それはすまん最悪な人違いした
阪神が負けたら佐藤がクソみたいに叩かれとるww
新人やのにやめたれww
これだけ穴だらけなのに本人の好き勝手に振らせて三振させるような球団ここだけだろ
こんなのは全く育成なんて呼ばない
育成放棄だから
やっぱノーアウト3塁で無得点ってのがダメだったな
今日のターニングポイントはあそこだっただろ
佐藤ってほとんど広島戦で打ってるのな 配球他と違ったもんな 次の対戦から変えてくるやろうな
佐藤はもっと三振してこい
球界屈指のスラッガーなら三振を恐れるな
今巨人にいない選手
デラロサ、丸、ウィーラー、若林、中島
新外人二人
三振するのはええけどもうちょい四球も増やしてくれw
スラッガーで四死球少ないって過去におるんかの
>>682 ええでー!
気付いたら、規定到達で3割行ってんの糸原だけかぁ。今年の得点効率の良さの裏返しとはいえ、ちょっと気掛かりやね…
たかが1敗でどうって事ないわ スモークテームズがなんぼのもんじゃい ハズレならずっと出してくれる方がありがたい まあ原なら成績出さんかったらすぐ代えそうやが そうなると不足してるのは丸だけ テームズの守備なんかザルやし打てんかったら即代えられるわ まだ勝負所は先 こっちもアルロハ控えとる 向こうが戦力上とは全然思わんわ
佐藤がボロカス言われてるけど、今はそれでいいんじゃね
もちろんケースバッティングも必要だけど、こじんまりはしてほしくないな
>>687 三振自体はまあしゃあないとは思う
でも内容が悪すぎるんよ
打てる球にバットが当たらない
>>670 打ってたよ
柳田はウエスタンやからスタッツがめちゃくちゃ無双かと言われるとそうでもないが
山川はイースタンやし無双してた
>>646 絶対負けると思ってた森下を出来はイマイチだったがKOできたんだから意外とやると思う
優勝するチームはそう簡単に連敗しない
バッターボックス内でも体動きすぎだし
結果求めて何でもかんでも振ってるやつまんま
修正できるやついないのかよ
メジャー最強のロサンゼルスドジャースでも貯金10やぞ、贅沢なこと言うなよな
これだけ三振しまくっていてやばいのに
すでに球界の大砲スラッガーや強打者と比べて
1年目はそいつらよりやれてるw
てマウントとってポジってるやつらのやばさがしんどい
高山1年目とそっくりや(´Д`)
阪神はそろそろ負け頃
DeNAはさすがたに多少は勝ち始めそうな頃
週末、なんかイヤだな
埴輪の2点は仕方ない
決勝点は全部当たり損ねだから運がなかっただけでこんな日もあるで終わり
もう先発が左ピッチャーのときはライトを陽川にすればいい
佐藤はクソボールを振るのは多少マシにはなってるんじゃないかねえ
見逃すボールもいくつかでてきてるしねえ
それよりも左肩が下がってスイングしてるところが気になるねえ
あれだと打ちにいってファウルになるものが空振りになってしまうし、いつまでたってもインコース克服できないんじゃないかねえ
打てるボールさえ打っていれば三振してもべつにいいんだよねえ
>>702 コーチ的には小さくならずマン振りマシーンを極めてもらいたいらしいわ
今年も優勝は狙わないって事だな
新人と心中するシーズンのようです
今日も選手層を確認してるからね
工作員が現実見れず発狂してるだけだから
何処からどう見てもネガ要素など皆無
安定の大山 圧倒的な投手層 を確認
岡本はまだトップ深いから高めや攻めるなら
低めなら追いつく 速い球でインハイ突いたらええわ って秋山かいw 意味あらへんw
>>697 ランスの成績みたが2試合に1個は選んどるが
やっぱ巨人は守備うまいわ
佐藤のセカンドのゴロなんてあんなのアウトできるの巨人ぐらいじゃねーの・・・
糸原ならボールにすら触れてないわw
やっぱりGに負けるのは不愉快だぜ。
ちくしょう。
明日は勝てよ!!!
>>716 まぁ、吉川は守備だけなら坂本より上やからしゃーないわw
>>698 なんか違う人きた。本人どこ行った笑
確かによかったみたいやな
今の佐藤超えるかは微妙やけど
>>712 打ってる形が軸ぶれすぎのぐっちゃぐちゃ
今の形放置してたら確実に潰れるわ
強いチーム優勝するチームは
取れるところで確実に追加点取るんだよ
初回のホームラン2発、大山二塁打後
まだテルを使うのか?って
俺は「優勝するチームじゃない」って失望したよ
>>720 それでテルをポジれるのがわからんな
二軍でじっくりやりつつ一流になった選手より
一軍で出てるからえらい!ホームラン5本も打ってるから
そいつらより逸材やと思い込もうとしてへんかな?
サンズ避けて佐藤勝負がほとんどない ちなみにスタメン外れ時中日は陽川勝負だった
これが仮に額面通りのヘボ打者なら毎回のようにサンズ避けて佐藤勝負で行く
例えは難しいが新井の外スラみたいなもん 阪神ファンは大砲を見たことがない 俺だって福留や糸井 北條 高山とかの三振は腹立ってた
>>714 内容的には岡本もまだあまり良くないねえ
ほんとに調子いいなら今日ももう一本は打たれてたよねえ
低めだったぶん、腕が延びきってスイングされてしまった感じだよねえ
いや別にテル自体はロハスまで我慢してもええよ
ただテルに盲目のやつらて
今のやばいボールスイング率や三振率も是としてるやろ?
それら全て我慢してずっと使えていってやつらて
いつの日か柳田もしくは村上くらいになると思ってるんかな?
でも勝パ使わなかったのが救いだったな
馬場は相変わらず劇場型やったのは笑ったわw
>>726 逸材というか1番最初の書き込み見てくれたら分かるけど凄いと思うけど二軍でやらしてもいいって書いてるよ
発狂しないで笑
>>696 いくら新人でもしてはいけない三振
(三振の内容が悪いことを指摘してる)
のにどんどん三振したら良いと言ってる
人居っておもろいなー。
まああれや佐藤は誰か言うてたが2打席ぐらいで内容悪ければ交代したら
2打席でも経験なるし陽川でも使ったれ ほったらかししてたら腐ってくるし打席勘鈍る それか週一で休ませるか この内容続いてたらフルで打席与える内容ではないわ
俊介コテってこういうとこがやばいんか。
横槍入れといて最初のコメ見てないやん笑
>>737 そやな全てのレスは追ってへんな
酔ってるわ
完全に横からや
佐藤をスタメンで試合に出して優勝をするって簡単そうで難しいのかもな
勝ち続けるのは不可能むしろ8連まで勝ったのは大したもんだよ、って思うのはアカンのやろか
佐藤は使っていいけど、週1で休養日入れた方がいいよ
たかが6番打者が戦犯なんてありえへんよ
今後も固定してたら別やけど
ただあの三振率やボール振りすぎ問題は別やねん
勝ったのに巨人のスレ殆ど動いてないわ。野球人気落ちてるんだなぁ…
・インコースのストライクボール(ボール半個〜1個ぶん、中のコース)
佐藤はこれさえ打てていればクソボール振っててもいいんだよねえ
それならかならず打率250はクリアできるはずだからねえ
だから、それを打てるようなスイングにできるかどうかだと思うけどねえ
アッパーで左肩が下がりまくっていたら、無理だよねえ
>>741 やのにウダウダ文句ばっかりやからな(´・д・`)
誰やスレを荒らして殺伐としてるやつは
>>742 今日の分、さっき見終えたわ
「明日勝たないと、週末は阪神に焦土にされる」って言ってたなw
出場させるのが育成なら別にスタメンじゃなくても試合決まってから2打席くらい与えたらいいんちゃうん
今の打線なら点とるし毎日は厳しいけどそれなりに出れるやろ
>>657 サンズは可哀そうだ
次がディアーではまともに勝負してもらえない
そうだよ
村上が◎で、清宮と安田が△
馬場と高橋遥人も△か知らんがこの2人を確保できただけマシレベルの全滅ドラフト
ドラ1ドラ2のうち15人以上が馬場にも満たない構想外になってる
444 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx8b-aJtH)[] 投稿日:2021/04/21(水) 20:54:48.10 ID:itQrIaskx [1/3]
この年村上以外で誰が活躍してるんだろ
まあ馬場マシな方な気すらする
>>752 チームの調子いい時はスタメンころころしたくないんちゃうか
テルはフル打席立たせないとダメだろ
4回に1回ホームラン打てばいいんだから
ウンコマンは165レスで止まってたのかw
やるんならこのスレが終わるまで頑張ればいいのに
中途半端な奴だなw
毎年4月の今ごろになると 時期監督待望論が噴出するけど 今の所 全然ないやんw
>>657 昨日ホームラン打ってるのに今日ちょっと打てんだけでブレーキは言い過ぎやろ
毎日ホームラン打たないとブレーキ扱いにされるとか怖すぎる
マルテも明日ホームラン打てなかったらブレーキ
オカンが「用具係の人、ユニフォームはちゃんとネット入れて洗わんと色落ちるでー」って言ってた
>>750 中日ディスりが最後入ってたのは草だった
ロハス、アルカンタラは必ずしも一軍で使わないといけないという契約でもないみたい。成績駄目でも球団が二年目保証、逆に選手の都合で二年目の解約ができるというだけ。
梅野が正捕手扱いされてる内は優勝なんて夢だねぇ
今日もクソみたいなキャッチングでストライクをボール扱いされてたし
ホントピッチャーがかわいそうだわ
>>764 虚カスが佐藤におびえてるのが 手に取るように分かる
わざわざこっちに出張してまで こっちの戦力ダウンを望むまで劣化したのかよw
頼む
テル外してくれ
久しぶりの優勝見たいんだ
お願いだ
テル外してくれ
井上のコメント見たら佐藤にはイエローカード出してる感じがある。今の状態続くなら変えると思うな。今週が佐藤にとって山場だな
>>695 こじんまり当てるバッティングしろって言ってるんじゃないんだよ
クソボール球振らんともう少し見て振って、それができないならベンチはスタメン入れんでほしいって言ってるんだよ
テルというよりベンチに怒ってる方が大きい
テルは悪くないっすねぇ
今日の敗因は梅野ね
勘違いするなよお前ら
大山が当たってきたかと思いきや、サンズが急速冷凍やな
その後ろで大型扇風機がフル稼働してるし
クソボールを振るってのもあるけど、
「それは当てろよ」って程度のコースのストレートを空振りするのがもっと気になる
>>746 藤川がインコースばかり攻められるからアウトコースは見えてないからバットが出ないって
インコースがさばけるようになったら、今度は外角の出し入れ
外角を打とうとすると今度は内角攻め
仕上げは真ん中高めで空振り三振
ファームで勉強しないと1軍投手の球は打てない
阪神戦は2010年のCSを除いて比較的大人しいイメージのあるオガサーに対して 実際コイツが打たないからイーブンで済んでたと当時思ってた位だ
得点圏で佐藤ブレーキな展開が何度も起こらない限りいい方向にいってると思うけどなあ 三振多いけど
俺はむしろ得点圏のサトテルが見たい
>>769 サンズ落として、ロハス上げの可能性もあるぞ
悲しいのう
君ら 佐藤で騒ぎすぎ
1年生になにをマジになってんねん
修業言うてるでしょう 大山の背中を見て日々鍛錬それだけやん
この間、隣に座ってたオールドファンのオジサンがトマソン佐藤って言ってた。誰だ?
テル→矢野 輝弘
チカ→池田 親興
阪神ファンなら当たり前やで・・
どうしても興行的に佐藤使わざるを得ないなら試合がほぼ決してからにすればいいだろ
競合ドラ1は途中出場させるのもNGなのか?どこからの圧力?
>>782 二軍に行って勉強することあるんか?って言う人もいるけど、こうして見ると二軍でも勉強できることたくさんありそうやな
>>785 ロハスはサンズと一番プレイしたいだろうにな
>>782 ベテランでも真ん中高めで空振り三振ってよく見るよね
軽くとらえれば十分ホームランになる様な球場で基地外みたいに振り回してたらそら何してんのって話にもなるよ 何がしたいのかわからんやんw
佐藤がスタメン外れたら次はサンズが批判的になるな。お前らはそれのループ
交流戦前に失速して定位置かな
上がり目ない
フルメンバーで競り負けるってやばい
夢をありがとう
いや佐藤が穴になっとるからな 分断する いくら新人とは言え打線が好循環を保つのも監督の仕事 最後の打席も最後の球振らんかったらどうなってたかわからん ノーコンの外人やしランナー出れば尚更
6番打者にチームの運命が掛るわけない
これも有名税ってヤツで
佐藤を面白くないと思うヤツもいる、ってことやろ
まぁ普通に考えたらそれって陽川・糸井オタってことやわな
でもそいつら出してなんか未来を感じるんか? ってことで
矢野のやってることに間違いはないだろ
打たんと叩くヤツが必ず出て来るのはどの選手も同じなんだが
なにせ目立つ佐藤だから
別に全然使ってくれてええから
なんの問題もないやん 余裕で勝てとるわけで
四番という主柱がしっかりクラッチ波動で支えている
なんなら佐藤5番でもええよ 真後ろで学ばせる方がいいし
なめたらあかんよ 超変革の波及力を
佐藤はだからせいぜい8番だよな
あの三振マシーンをクリーンナップのすぐ後ろに置いては打線切れるわ
>>797 約5割三振の新人をもうちょっと下で指導するなりどうにかしろやってだけじゃないんか 当たり前のことやと思うぞ
個人的にはロハスと入れ替えてほしいかな
サンズとマルテ
示し合わせたかのように、同じくらいの打撃成績になってるなw
サンズ .286 6本 17打点 出塁.381 長打.586
マルテ .286 6本 13打点 出塁.393 長打.571
助っ人野手3人にするとガンケルかアルカンタラを常時登録商標出来んからなあ
ガンケルは最多勝目前だし外せんだろ
阪神は投手陣の打撃が結構いいからどうしても佐藤置きたいなら9番だろ
現状西ガンケル秋山藤浪あたりの方が佐藤よりも遥かに怖いバッター
9番に置くしかないなら外せとなる
>>804 だけどこれらを見るとどちらかというとまだサンズのほうが勝ってる
マルゲ5
サンゲ1
得点圏打率
マルテ.278
サンズ.333
このスレで語られることなんか現場も敏感にわかってるわな
外すかどうかの決断を
>>803 ロハスは今日右中間を破るタイムリー2塁打を打って嬉しい話しだけど
それとこれとは次元はちょっと違う、
ロハスはガイジン枠との戦い
OPS
佐藤.655
梅野.623
近本.560
テルより下がいる!
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
俺は160キロにしっかり振りに行く姿勢に希望を見たけどな
フルカウントでいいとこ来たからしゃーないとこあるが梅野みたいな当てただけの打球でゴロアウトよかいい
どっちが正解かといえばどっちも不正解だけど
打席違いが苦しいが球が逆なら逆なら佐藤はファウルもしくは強いゴロ 梅野はフォアで出塁してたかも
これなら正解ってな話
佐藤が梅野みたいな当てるスイングしたらそれこそスタメン落ちよ
本当に優勝するような強いチームなら
今の何人か離脱状態の巨人に5勝1敗でいけるはず
明日勝っても4勝2敗
終盤競り負ける
同じことの繰り返しよ
いつまでも巨人の忠犬忠猫
体質変わらない
首脳陣は佐藤の対応力の高さを買ってたんだと思うよ
掛布がキャンプで一目見てこりゃ駄目だと思ったら、翌日修正してきて驚いたといっていた
修正力が高いなら大事なペナントのレギュラーで出つつも進化させていくことができるからね
そこまで器用でなかったということなら起用を見直すべきだね
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>807 でも勝利打点はマルテのほうが多いな まぁ1個差だけど
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>813 9回のことなら四球選べやとしか思わんかった 1点差で先頭あいてストライクほとんどなかったやん
>>792 そこなんだよな
テルはチームのためにとか全く感じられない
あのマン振りばかり見てると
自分の飛距離自慢のために野球やってんの?って感じ
あれは冷めるわ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩 💩💩💩
近本
スーパーカートリオの一人だった 加藤博一に似てきた
阪神にも一時期いたんだよね
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
サトテル、サンズ、ロハス、マルテで3つのポジションと考えれば良いと思う。
マルテも膝の故障持ちだし、サンズもいきなり打てなくなる過去がある
やっぱり佐藤は一度二軍に落とした方が良いな
あれじゃせっかくの好調打線もほぼ100%切れちゃうからな
ロマンだけじゃ二軍の巨人にも勝てないのわかったし
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
何でウンコマンって規制されないん?小銭払ってるから?
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>813 状況を考えろよ
9回表1点差、ノーコンの抑えに先頭の四球がどれだけ堪えるのか
佐藤なら盗塁もあり得たし梅野への球も変わってたかもしれん
いくら技術のない奴であっても試合の流れも読めないとなると流石に擁護の仕様がない
あそこはホームラン狙いすべき場面ではない
最後のバッターでもないのに
佐藤のプロ初打席の犠牲フライは良かったのにな〜追い込まれてからのレフトへの流し打ち
とそのあとの左腕からの流し打ちのヒット
ホームラン打った後に大振りになる傾向があるな
今の状態も森下からホームラン打った後からまた酷くなってる
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
2016ドラフト
ヤク 寺島? 星△
広島 加藤× 高橋×
DeNA 濱口○△ 水野×
阪神 大山◎ 小野△
中日 柳?○ 京田○
読売 吉川?△ 畠?○
楽天 藤平?× 池田×
ロッテ 佐々木× 酒井△
ORIX 山岡◎ 黒木×
西武 今井△ 中塚×
日ハム 掘△ 石井×
SB 田中正× 古谷?×
2017年ドラフト
ヤク 村上◎ 大下×
広島 中村? 山口×
DeNA 東△ 神里△
阪神 馬場△ 高橋遥○
中日 鈴木× 石川×
読売 鍬原× 岸田×
楽天 近藤× 岩見×
ロッテ 安田? 藤岡×
ORIX 田嶋○ 鈴木×
西武 斉藤× 西川×
日ハム 清宮? 西村△×
SB 吉住× 高橋礼○△
>>819 ジェフの引退年の和田さんの犠牲フライを見て俺は野球の見方が変わったね
藤浪顔負けの剛球で押し出し必至のところをフルスイングで惜しくも外野フライだったが 和田さんだから許されたバッティング
なんかものすごい球とバットのやり取りが起こってたのを覚えてる
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
2003年は主要メンバー以外は控えスタメンの日を作ってたけど、そういうのはやらないのかね
>>836 床田からのホームランだな
あれ以降何一つも内容のある打席ないからな
流石にレギュラーとしては見れない
>>827 なんか佐藤のせいか今日の負けって?
1番〜5番の主力が畠から打ったら勝てたんちゃうん?
負けたら下位打線のせいにされたら堪らんわ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
2015 竹安× 望月× 青柳○
2016 小野△ 才木△ 浜地△ 福永×
2017 馬場△ 高橋遥○ 谷川× 牧×
2018 齋藤× 川原× 湯浅×
2019 西純△ 及川△ 小川×
2020 伊藤○ 佐藤蓮× 村上? 石井大×
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩
俺もウンコまんNG登録したわ
3年ぐらい5ちゃんやってるけどNG登録は初めて
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
それが先週の木曜だから丸1週間内容のないゴミみたいな無様な三振しかしてない
もうコーチも限界やろ
高梨で糸原の所代打やろあれ どんなけ糸原信用してんねん矢野は いくら今打ってるとは言え左の変則Pで糸原が打ってるとこ見た事ないわ 右Pも平内と田中しかおらんかったし右の代打出しても多分替えてないやろ原は その辺の駆け引きがな矢野は
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
しかし佐藤ほど腹立つ選手はいないな。OBや外野の声で使わざるを得ない
打席内容やファンの声は江越のルーキー時代と全く同じだな。フルスイングや三振を肯定して、当たるようになれば、とか何年も言われ続けそう。
大山みたいに非力が課題ではなくてそもそものミートセンスや選球眼という天性のものが課題だからどうにもならん。
大学の時のK/BBや三振率が悪いと成功した選手いないのに佐藤はどちらも糞悪い。しかも関西学生野球連盟で
記念に5本打てたしもうええやろう
頼むから2軍でゆっくりしとけ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>860 阪神で高梨から初ヒット打ったの骨折復帰翌日の糸原や
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
他の選手が腐るからチャンスあげて〜生活かかってるのはみんな同じや〜
陽川とか勝負所やねん今年
佐藤とBB/Kや三振率が似ている選手
岩見 江越
二人も昔期待されてたなあ。三振が肯定されて。結局当たるようにならなかったよな?同じことを繰り返すだけ。
死球当てられてしばらくの間離脱したら最高やけどね。陽川かロハスか小野寺が出てポジションつかんで佐藤が戻る場所なしなら勝てるぞー
>>868 でも1本だけやろ
トータルで見たら打ってないはず
ほんでなんでうんこマンおんねん これいつものうんこマンちゃう奴やんけ
テルは打てるカードあるから待ってろ巨人相手は無理だ
>>881 高梨から2本以上打った奴は阪神にはおらんのや
阪神はここまで5敗しとるけどうち2敗は加治屋の責任。残りの3敗は佐藤の責任と言っても過言ではない
WPAセリーグワースト3だろ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
>>835 最初のスプリットかなんかの抜け球見た? 梅野へのフルカンからの置き球も 梅野フォア狙いだからあんなことになってたけど振る気なら1.2塁間破ってたかもよ
ノーコンでもクローザーがつとまる理由はスイングがまともにできないからだし
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
率が低くともHR競争に参加できてたので使われたというのもある
率がこのままで、HR数が上がってこなければ引っ込めると思うよ
これだけ当たらない選手が当たるようになった過去の前例がありましたか?という話。
大山だって我慢して使われたら育ったとかいうバカがいるけど、大山はルーキー時代からしっかり当てられてそれなりの成績やWARを残していた
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
おいおい横浜って阪神と試合した後からまだ勝ってないんかよwだいぶ前やぞあれ
初戦に当たった藤浪に打線狂わされとるやん
んでまた明後日藤浪とてか
遠藤 栄枝 佐藤 井上
という未来がないカルテット。
井上遠藤たしかファームで三振率が歴代ワースト2位と3位だろ?ひどすぎるよな
過去色んな助っ人打者が来日したが大型扇風機の大ハズレはどこの球団も掴まされてきた
助っ人はクビにすればいいだけだがそれがドラ1の日本人だからこの先どうすんだろな
一応毎年1軍2軍を行き来させて清宮コース辿らせる感じかね
ドラ1てハズレだとその後がかなり面倒なんだよね
テルは四球なんか狙ってない
マン振りしまくって当たったらラッキーって感覚
狙うは場外
どこまで飛ぶかで注目されたいんだよ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩
右打席に立って藤浪と何十打席か対戦してほしいな佐藤。
慣れて早い球打てるようになるか、故障して離脱するかどちらかだぞ
球児「矢野さんに兎に角、TVでは景気づけに大風呂敷広げてくれって頼まれました」
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
明日また負けたら
佐藤のスタメンとか考えた方がええよ
大山 OPS.723 *41三振 三振率.207 *75試合(大卒一年目)
糸原 OPS.720 *26三振 三振率.160 *66試合(大卒社会人経由)
高山 OPS.707 109三振 三振率.221 134試合(大卒一年目)
近本 OPS.688 110三振 三振率.188 142試合(大卒社会人経由)
俊介 OPS.667 *32三振 三振率.199 124試合(大卒一年目)
木浪 OPS.657 *77三振 三振率.212 113試合(大卒社会人経由)
江越 OPS.637 *64三振 三振率.381 *56試合(大卒一年目)
坂本 OPS.621 *14三振 三振率.311 *28試合(大卒一年目)
板山 OPS.585 *31三振 三振率.292 *40試合(大卒一年目)
梅野 OPS.581 *77三振 三振率.313 *92試合(大卒一年目)
隼太 OPS.401 *18三振 三振率.333 *22試合(大卒一年目)
佐藤 OPS.655 *36三振 三振率.462 *21試合(大卒一年目)
無駄なポジはいらんで
テルはバットに当たらない、ボールを振り回しているという心実だけがあって
姿勢はよかっただの云々がな、後にもう少しみれるようになるとか捉えられるようになる保証は全くないのよ
当てるのは逃げ?w
当てる打撃できるか?、みたいなところがありますわね
>>900 ほんまこれ。でたち悪いのが新参やニワカのファンが無駄に期待して外しにくいというな。
あいつら、コンタクト能力低いやつはいつまでも低いことを知らないもん
やれやれ
早速テル叩きか
呆れるわ
敗因は梅野なのは明らかなのに・・・
いい加減せーよクズ共
佐藤いつまで?って思ってたから負けてよかったわ
膿は負けないと出せん、勝ってたらなぁなぁで突き進んじまう、二軍でまず無双してこいよ、したら認める
>>907 読売との直接対決がどれだけ重要か分かってないのか?
今日の負け(戦犯テル)だってめちゃくちゃ痛いのに
明日もテル使って負けたら考えろ、とか
よく悠長なこと言えるなぁ
今日外れるやろさすがに
ちなみに前回の高橋には2−0 1三振
まぁチーム全体で2安打だったけど
>>884 でも今年
右被打率 .500
左被打率 .167
いくら他が打ってないデータあるか知らんが まだ右の方が夢あるわ
負けたんだからテコ入れするいい機会
明らかなボロ出てるのに放置するのは育成じゃない
明日の佐藤の結果分類
超最高 何かを掴んで覚醒
最高 死球で離脱
最悪 まぐれ本塁打で延命
佐藤 テル
ボールスイング率48.2% コンタクト率59.1%
半分近くボール振るのに4割は空振りするからなあ
そら無理やろ
>>907 そういう意味のない話しはイイから
どんな形で負けるかも分からんクセに
お前は場合は、、
俺は佐藤が嫌いやねん
ってハッキリ言った方が潔いと思うぞ w
たとえ首位でも 叩く対象を無理やり見つけて集中砲火を浴びせる体質は
球団が消滅するまで続きそうですなw
ここにおる奴って
牧みたいな選手が阪神にいても我慢出来きへんのちゃうか?
牧原倉本以下の選球眼と岩見江越以下のコンタクト能力が佐藤
は?牧は我慢するもなんj民の予想通り何も打っとるだろうが。あいつは大学から三振少なく四球多い典型的な成功パターン選手
>>908 江越より酷いwww
まずはショートゴロ打つ練習させよ
言うても牧も現時点で3割ボール振るからな
別に一軍レベルではボール見れてる方やない
ただコンタクト率は8割近い
テルよりボールみれてそこそこ当たる選手やな
テル、どーせ当たらないんだから振るなよ
四球待ちのがチームのためになるわ
相手は主力数人と外人いないのに負けたらダメだよ
デーブが言ってたが完成された虎とこれからの巨人だから差を広げないとキツイと
今年阪神が優勝できるかはどれだけ早く佐藤が離脱するか
>>777 戦犯は無死3塁で得点できなかったクリーンアップだろ
大山がなあ
>>931 阪神もロハスアルカンタラ入るからこれからさらに完成するのに
一切負けたらあかんとかいう謎論理
アホは死ねや
ここ最近は家族全員佐藤の三振の後は毎回深い溜息を吐くようになってるわ
巨人戦までは何とか耐えてきたがもう辛抱は無理だなあ
チームが首位だから我慢出来るとかそういう次元の打撃内容ではない
>>924 そんなことないと思うよ
暇な爺さんがストレス発散でディスって書いてるだけのスレだからね w
阪神しか人生の楽しみのない人
ぶっちゃけ
中野のフライが梶谷に取られたのが痛かった
あれが抜けてたらな
タラレバいっても仕方ないけど
また今日G党がきたのかな?w
寝てて知らなかったけど
全勝できるわけないのに、1勝しておおはしゃぎって馬鹿みたいなやつだよな
テルに文句あるなら俺にいえ!
あんなかわいい子をよく批判できるな
ストレートをストライクゾーンに投げなければ佐藤にうたれることはないと
オープン戦ではやたら甘いストレート来てたものな
優勝する為には佐藤は邪魔やな
矢野が決断できるかな
佐藤スタメンは巨人以外に限定する。巨人相手に穴があったら勝てない。巨人以外に限定すればもっとボールの見極めを徹底して欲しい。高めは捨てるかフォームを変えないと今のままでは高めは打てない。腕を畳んで構えないと伸びたままではインコースは打ちづらいと思う。
丸に続いて梶谷か
巨人打線えぐい
息つく所がないわな
>>938 阪神叩きは絶好の酒のアテ これは昭和から続く伝統よ
昭和48年の甲子園暴動で 王に鉄拳ぶち込んだ奴が 今でも生きてるんちゃう?w
ウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>931 デーブって広島V3時代もずっと巨人優勝と予想してた奴やん
巨人戦以外でもいらんなあ
陽川バカにするけど佐藤よりは四球選ぶし
得点圏の鬼の梅野に繋ぐ役割ということも全く理解してない
大打者並みの勝手なバッティングしてるのがありえん
あんまし中途半端なコンタクト率でもポップとニゴロが増えるだけなんだけどな その点サトテルは強い打球が飛ぶからちょっと期待してる
特に森下のカーブに目線上がらなかったのは印象深い 阪神の選手カーブは撃ちにいかないから
ヤフーでしか試合経過見れてないんだが、
一つ負けただけで何でそんなスレの雰囲気悪い?
巨人に負けて首位を取られたとかだったらわからんでもないが、
これだけ勝ってるんやし余裕持って過ごそうや。
いやはやw
なんとなく昨日は負けるんじゃねえのか思ったがw
本当に負けるたあ恐れいっだぜこの、ウンコが!!!
ウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>954 渾身のマン振りから繰り出されるボテボテ内野安打とか、もう見たくないわ
負けることはあっても最悪な負け方だけは回避してほしいもんです。
スアレスが打ち込まれて敗戦とかは勘弁だが、連敗せず頑張れ。
対応しようとしてるところが一切内容として見られないので一旦外すのが正解っぽい
>>955 18時までは100%勝てる状況だったわけよ
テルの一打席目三振で
流れがガラッと変わって逆転負け
読売相手にこれは痛いわ
>>950 まぁそんなマインド的伝統があるとしても
実際は阪神球団にはとっては迷惑な存在の老人だわな
いない方がよっぽど助かります、みたいな w
オリでも応援しとけよや、って
自身のストレス発散でディスるだけで
テルは二軍の球打てるのか
井上と同レベルかもしれん
実質1人足りない打線で戦ってるようなもんだからそら1.5軍の巨人にも負けるだろ
矢野はやっぱり勝負師じゃないからダメだな
原なら1巡目消化するまでも我慢してない
ロハスはじめて見たけど威圧感はないね。もちろん初試合やしこれからやけど捉えたタイムリー2ベースもちょっと違和感を感じでしまった。とりあえず明日は陽川スタメンで。
>>966 今日はテレビで見れてないんだが、逆転されてなお8回もピンチで踏ん張ったみたいね。
負けるにしても中継ぎが失点を重ねず負けることは長いシーズンは大事やと思う。
>>968 タイムリー2ベースに違和感とは?
迫力ある打球やスイングではなかったってこと?
珍カスショックで発狂してるな(笑)
負けなんてお宅の十八番だろうが
いつまでたってもパリーグの打者のような強いスイング出来る打者はでてこない
>>967 スタメンで出てチャンスをことごとく潰してたら多少は致し方ない
守備固めで9回に出てきただけでフルボッコにされるやつもいるわけで
どうでもいいけど何でウンコマンみたいなのが規制されないの?
井上コーチのコメント見たら佐藤に最後代打出すか矢野もちょっと迷ったみたいだから今日はおそらくスタメン外れるわ
もしかすると勝てるかもしれんぞ
>>971 そんな中あっさり三振した佐藤が贔屓されるのは士気に関わる
巨人ファンが佐藤テル坊を必死に擁護してて笑える
明日大差になればワザと打たせるだろうね
村上を見守ってた北川に任せとけばダイジョブダイジョブ
>>60 早々と勝利捨てるような
控え選手出す馬鹿が何処にいるんだ
じゃ佐藤、ディスり倒してスタメン外させて誰使うの? w って
ダメだ、やはり梅野じゃ巨人に勝てない。どんだけ岡本にやられんだよこのアホは
ましてや優勝何て無理。巨人戦だけでも坂本使えよアホ矢野
陽川でええやんけなにが不満なんや
今の佐藤よりずっとマシやろ
>>977 右中間真っ二つの良い当たりなんやろうけどマルテ大山サンズの中にこれから割って入れるか少し不安になった。何か思ったより小さかったのもあるけど…ロサリオの時の期待感とは逆やね。
いや、今日は佐藤出さねんじゃね?
いろいろと最後のはショックが大き過ぎるだろ…
ストレート狙いでパワー勝負がライフラインだったのに見事にその力勝負で押さえ込まれたわけだしな
今現在においてもメジャーへの夢を持ってっか知らねえがメジャー行こうかってならば当然あんなのとの対戦も日常茶飯事化する
個人的には2軍行きも方法だとは思うが
取り敢えず代打待機じゃね?
え、? 陽川で打つの?
打つと思ってるだけちゃうん? w
調整不足のロハスでもいくらなんでも佐藤よりは打つやろ
今週にも上げてみたら
佐藤は速い高めのストレートほぼ打てんないし
抜けたたましか長打無理
そのロハスは二軍戦 早速3打数1安打2打点か さすがだな
今日多分山本使いたいだろう
その中で中野だけ代えるのはおかしいとなるはず
佐藤の方がずっと内容酷いのになんでオレだけ?となる
そこを矢野井上が考慮したら陽川もあるかもな
>>991 急いでケガされても困る
じっくりでいい
まだ先がメチャ長い
けど結構確信を持って昨日は負けると思ったけどねw
大変めでたく8連勝だったわけでしょ?
そろそろ疲れる辺りだし10以上の連勝って凄く難易度高いからね
ま、そこで案の定なのがウンコ球団である阪神wwwwwwwwwwww
ウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐藤テル坊は育ったとしても2年3年後
急成長するとかアホ妄想すぎるんで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 35分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218215909caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1619007555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす21‐166 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす21‐6
・今年の阪神はやらかす21‐63
・今年の阪神はやらかす21‐69
・今年の阪神はやらかす21‐167
・今年の阪神はやらかす20‐613
・今年の阪神はやらかす21‐605
・今年の阪神はやらかす21‐267
・今年の阪神はやらかす21‐563
・今年の阪神はやらかす20‐126
・今年の阪神はやらかす21‐506
・今年の阪神はやらかす21‐786
・今年の阪神はやらかす21-363
・今年の阪神はやらかす21-683
・今年の阪神はやらかす21-706
・今年の阪神はやらかす20-160
・今年の阪神はやらかす21-662
・今年の阪神はやらかす21-673
・今年の阪神はやらかす21-679
・今年の阪神はやらかす21-699
・今年の阪神はやらかす18-626
・今年の阪神はやらかす 22-610
・今年の阪神はやらかす18-629
・今年の阪神はやらかす16-542
・今年の阪神はやらかす19-326
・今年の阪神はやらかす 22-601
・今年の阪神はやらかす18-627
・今年の阪神はやらかす19‐865
・今年の阪神はやらかす21‐1
・今年の阪神はやらかす16-4
・今年の阪神はやらかす16-39
・今年の阪神はやらかす20‐86
・今年の阪神はやらかす18-76
・今年の阪神はやらかす16-614
・今年の阪神はやらかす21‐85
・今年の阪神はやらかす21‐22
・今年の阪神はやらかす21‐91
・今年の阪神はやらかす16-179
・今年の阪神はやらかす16-688
・今年の阪神はやらかす21‐183
・今年の阪神はやらかす18-564
・今年の阪神はやらかす21‐442
・今年の阪神はやらかす21‐114
・今年の阪神はやらかす21‐485
・今年の阪神はやらかす16-540
・今年の阪神はやらかす21‐197
・今年の阪神はやらかす19-346
・今年の阪神はやらかす21‐307
・今年の阪神はやらかす18-615
・今年の阪神はやらかす19-364
・今年の阪神はやらかす16-536
・今年の阪神はやらかす21‐457
・今年の阪神はやらかす19-693
・今年の阪神はやらかす21‐778
・今年の阪神はやらかす16-557
・今年の阪神はやらかす21‐228
・今年の阪神はやらかす21‐393
・今年の阪神はやらかす21‐398
・今年の阪神はやらかす21‐147
・今年の阪神はやらかす21‐151
・今年の阪神はやらかす21‐175
・今年の阪神はやらかす19-645
・今年の阪神はやらかす20‐486
03:36:11 up 37 days, 4:39, 2 users, load average: 10.06, 13.68, 22.18
in 2.4174580574036 sec
@2.4174580574036@0b7 on 021917
|