野原、橋本、高濱、森田、藤井宏、原口、一二三、中谷、阪口、穴田、西田、北條、横田、植田、小幡、井上、遠藤、藤田
15年でこれだけ高卒野手とって誰もレギュラーとってないのおかしいだろ
二軍の三振率 歴代ワースト3
細川
435打席388打数78安打(打率.201)
10本塁打33打点182三振(OPS.600)
(イースタンリーグ記録)
井上
280打席248打数56安打(打率.226)
9本塁打36打点96三振(OPS.698)
(ウエスタンリーグ記録)
万波
336打席298打数71安打(打率.238)
14本塁打42打点122三振(OPS.742)
二軍のシーズン三振率ランキング
細川(DeNA)←イースタン記録
井上(阪神)←ウエスタン記録
万波(日本ハム)
高木(西武)
鵜久森(日本ハム)
江川(ダイエー)
平沢(ロッテ)
廣岡(ヤクルト)
市川(日本ハム)
松尾(DeNA)
脇本(ロッテ)
恐ろしいぐらい一軍で成功してる選手がいない
サンズの時は少し動いただけでハーフスイング取ったのに
ビシエドの時はボール判定
結構、審判のやりすぎ感はある
11代打名無し@実況は野球ch板で2021/04/28(水) 18:16:01.46
この審判団やばいなー
ストライクだろ
審判完全に中日寄りだな
酷すぎるだろ
長打のない💩打線に何をそんなに慎重になっとるんや?
巨人打線 大爆発!
序盤で試合を決める
先発の高橋は完投ペースの好投
相手は大して打つ気はないんだから
ストライク入れてけ
巨人とは選手層が違いすぎる
近本なんか巨人じゃ出られへん
>>10
あんなん全然振ってないよなー
球審ヤバい ブルペン肩作っとかなあかんわ
球数的に5回ぐらいまでしか行けない
木下なんかアウトローの変化球をちょんと当てて外野の前だけ警戒しといたらええ
新人高山のOPSは(たった).707、好調時だけ抜き出してOPS.800程度だったのは有名な話
すごいって打点は凄かったけど、言うほど元から高山はすごい成績を残してない
佐藤なんか現状でOPS8割くらい、つまりは好調時は大山や佐藤ならOPS1.000を軽く超える打力がある
元から高山に爆発的な打力なんて、なかった
同じダボハゼでも数字がまるで違う
663 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa83-D1zU)[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:29:04.47 ID:Bqja8HYRa [2/4]
>>646
ダボハゼなのは佐藤も同じじゃん
合わない時に空振るか当ててしまうかの違いd中途半端に当ててしまうのが高山の致命傷 無理に木下と勝負しなくていいんだよ
こいつが一番振れてるんだから
なんでこんなチキンリードで打たれんねん?
ほんまいい加減にしろや
なんかあの木下の追っ付け、あれしかないのにいっつもやられる
昨日から木下とNEOに打たれまくりやん。今のはNEOが上手かったけど。
名古屋で打てなくなるのはなんでや?
青いのアカンか?
梅野、同じ打者に1シーズン打たれまくるの変わらんw
あーあーあーあー
一塁空いてただろーが
梅脳が根尾を甘く見るから
>>63
藤浪もそうやけど、青柳も球の強さが武器やのに、四角ばっかり要求するからなあ。 せやさかい言うとるやんか
低めだけでは抑えれんて
高低上手く使えやアホ
次の打者投手やろ
アンパイでいけよ
相手を舐めすぎだろ
木下10打点
阪神戦で6打点
梅野オタ理解出来たか?
下位貧打チームに西青柳で連敗したら
優勝なんて絶対無理
梅野とか過大評価いつまで重宝すんのやろ?
はよ出ていってくれや
低めのツーシームだけに絞ってたらバッピ同然やなこのハゲ
さすが勝った分だけ負ける青柳
去年も貯金いっぱいあったのに終わってみれば7勝9敗
木下 打点
阪神 5
東京 3
横浜 1
巨人 0
広島 0
梅野wwwwwwwwwwwwwwww
111代打名無し@実況は野球ch板で2021/04/28(水) 18:29:56.07
梅野死ね
中谷はよく言われるようにOPS.750 を記録したことがある
好調時抜きだせば高山のOPS.800なんか遥かに超えているだろう
元から高山は大した打撃してない
高給必出してたわけでもなくとにかく初球打ちしまくって四球がなかった
だからOPSが低い
たまたま好調で、たまたま初球打ちがハマって打てたってだけの数字だ
打点以外は高山は新人王に不適格な打者だった
高橋由伸や坪井ですら取れなかった新人王だ
根尾も他球団には速い球詰まらされてグシャっとした当たりばっかりやのに、
阪神戦やと気持ちよくフルスイングさせてもらってるなw
松坂とか根尾とか中日が売り出したい選手に甘い阪神
竜虎連合は間違いなくあるなあ
青柳もう左に打たれるくらい疲れとるんやな
これから厳しな
>>109
顔見たらわかるやろ。
アホ面で、データや傾向なんて、覚えられへんねや 梅野の頭の悪さが露見されたな
もういい加減清四郎使えや
青柳が悪いわ、無理に根尾と勝負せんでいいのに甘い球投げやがった
青柳や秋山みたいな雑魚投手がローテ入ってて勝ててたのがおかしいんだよな
ローテ入りして良いレベルではないし
>>86
闘う前は横浜銀行とか言いながら
横浜にも苦労してたしな
もう好調終わって雑魚じゃねえかタイガース 今の中日って木下と根尾が打ってるやろ、昨日も
それとランナー居ないときの大島
これぐらいしか注意するところが無い
連日で打たれてどうする
昨日も根尾には外打たれてるのになんで外なんや…
まあリードが悪いのではなくピッチャーが悪いに決まってるけど
なんで1度も年間勝ち越したことないし防御率も大したことない青柳が毎年先発優遇されてるのか謎
インコース攻めて体を起こす作業してないから岡本と同じ感じで打たれる
ほんま梅野だけは不快でしかない
今年は優勝諦めるからはよ出ていってほしい
バッテリーがゴミすぎる
打たれるわけない奴に打たれ続ける
もう梅野ええよ
木浪が打てる唯一のコースのような球をNEOに投げて打たれる
同じメンツなのに打線は打たないし
同じメンツなのにピッチャーは打たれるようになってきたし
ほんと春の珍事っぽいな
またぼやきと罵りが始まったよ
ほんまおまえらバカやなぁ
中日は阪神戦でよく打つやつが多い 今年も阪神戦はよく打ってる
今年、前回のリーグ優勝時並みにNHKでの放送が多いけど
特にBS1で放送されると、近年勝率良くないんだよね
今年の2回の完封負けもBS1だったし
青柳はしょせん7勝10敗くらいのピッチャーだからな
今年はもっと悪いかも
中日ごときの下位打線につかまってる時点で終わってる
根尾って昨日の二塁打が初長打だったんだよw
すげーなこの産廃に打たれてるの阪神だけなんだわ
気が付けば木浪出してるよな
中野育てろよ
十分休ませたやろ
なんやねんその空振り
アホやろ矢野 しょうもないの使いやがって
2点差なら諦めてほしくはないが、矢野ならどうだろうか
スモークからテームズさんに捧げる一発が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アンチではないが梅野は首位を走ってリードが雑になってるかな
木浪とか四球で出るとか全然考えてないから
矢野は、なんでこんなもん優遇してるかな
中日戦はほんま勝てる気がしない 打てないし何故かよく打たれるし
12球団で一番嫌い中日が
バンテリンはあきらめるしかない 中日球団が3タテを調整したらしい
バンテリン祭りって全く盛り上がていないのがすごい
やっぱり中日は不気味な球団だ
中野何試合休ませてるんだよw
あれだけ活躍したんだから
チャンス与えるのが普通やろ
いつの間に控えになってるんだよ
宮本慎也「中野をもう少し見てみたいですね(なんで中野使わんのやろ)」
梅野出ずっぱりとかいろいろと酷いわ矢野阪神
いい加減今年で辞めてね
根尾
vs阪神 .571(7-4)
vsその他 .120 (50-6)
>>201
それな
木浪は9回守備緩めで使いまくってたのに 横浜でも今年バンテリンで勝ち越してるのになんで阪神だけ勝てないんだろう
ちょっと用事で出かけるわ
5回までに逆転しとけよボケが
木浪近本チームプレー皆無の二人坂本を加えて矢野3兄弟…
人間やっぱり最後は魂。
根性のない奴は勝負弱い。
顔見たらコイツ根性あるかないかわかるっちゅうねん
186 お前情報を聞いていないのか 先先週からこのバンテリンは●●●だって
いってるだろ ボケ
中野四球で、ハゲが送って近本で1点とか
そういうんが木浪やと出来へん
>>192
めちゃめちゃ研究されてる気がする
阪神は穴が大きいんやろ
伊東もおるしな 根尾の阪神戦打率5割。甲子園大会より打ってるwwwwwwwwwwwwwww
>>202
34才ってもう爺やん
活躍しても一二年やな 近本はしゃーないにしても木浪はアカンわな
代わりがおるんやから
>>211
そんなやつ多いな 乙坂もそうだしクロンとかもだし 2アウトやから走っていい
アウトになっても次2番からや行け
梅野は左打者には対して西、ガンケル、青柳全部配球一緒で外角しか構えない
インコースは逆球とかガンケルみたいにサインに首振って投げてる方が多い
左打者がアホみたいに引っ張り意識しかない状態なら抑えられるが
そこしか来ないとバレたら話は別でセンターから逆方向狙えば簡単にアウトにならん
各球団2巡目の対戦だから極端ならそりゃ対策もされ始める
222お前今ごろ何いってるんや 先々週からバンテリン祭りっていってるだろ
プロレベル以下の打撃陣の中日に信じられないと思うが3タテくらわせられるって
何回も言わせるな ボケ
こいつらやる気あんのか?
まだ1カ月なのに疲れてる奴ばっかやんけ
3回で5Kって、どんな大投手と戦ってるつもりや
大谷と戦ってるつもりなんか
おい
2アウトで糸原なら盗塁失敗しても別に困らんやん
なんで行かへんの
なんかさー近本って赤星の悪影響受けてるんじゃね?
成功率意識しすぎて攻めの走塁になってない
罰なしのんびりゆるゆるキャンプのくせに
なんでこいつらすぐ疲れてるんや
木浪は、貧打の分際で39打席で四死球1個て
どんだけ無理に打ちにいっとんねん
こういうのスタメンにしたら打線がつながらなくなるよ
中日の先発は阪神相性悪いのばかりだからな
大野 柳 松葉 小笠原 福谷 まだ勝野が一番打てそうでこれだもんな
先発が崩れたらほぼ負け中日戦は
>>257
近本がびびってるからや
盗塁成功率が5割なるからな 木浪近本
こいつらどんなけ矢野に高級お中元お歳暮送ったんや
>>259
赤星は盗塁しなくても走る雰囲気出しとったけどな。
近本は成功率とか長打とかが好きやからな。 むしろ走ってアウトになりにいけってことなんよ
次2番からなら、それはそれでええやないか
今の糸原は2ストまで様子伺ってたし
2連勝して2連敗さすが青柳さんきっちり貯金なくしよる
巨人打線 大爆発!
巨人スモーク弾
序盤で試合を決める
先発の高橋は完投ペースの好投
>>265
近本と同じで積極的に振っていくのがスタイルだからだな
4球狙うとヒットも打てなくなって悪化する 真ん中投げとけ
打つの大島とビシエド
たまに木下くらいや
肝心なところでダメな阪神打線
肝心なところで何とかする讀賣打線
伝統的体質差は如何ともしがたい
近本守るものができてからダメやのう
どんだけ戦犯でもポジション守られてるから
無難に無難にやる選手になったのう
お中元お歳暮送っておけばポジション確約か?
近本走れんなら280はどうにか打てる肩の弱い外野手…
木浪は問題外!毎回4番打者みたいな打席打てないのにw
月間MVP
投手 巨人高橋 4勝
野手 巨人テームス 2軍で五発
まぁコーチも近本に走塁で注文つけれんわな。
盗塁とは縁のないコーチばかりやし。
筒井はとりあえずリクエストやし。
次は勝野だからいけるやろ!→阪神抑えられる
だいたいこのパターン
このほぼ固定してる打順がいいとは全く思わんわ
栗山とか監督やってくれないかな
京田も最後クソボールやのにあんなん振るから中日ファンからもヘイト溜まるんや
おまえらほんまに、アホやなあ
罵る前に応援せぇや クソファンが
やらかす「中野の休養か」
矢野「木浪の休養終了!愛弟子木浪で予祝野球やでぇ」
何かわからんけど
木下と根尾にだけやられてる
こいつらの前に無駄なランナー出さないこと
もう遅いけどな
打線は2点ぐらい取ってほしいな、さすがに
アルモンテってクビになったのか
わりとイヤな存在だったけどな
明日は勝てるやろ!?→チェンが大量失点
わかってるって!これやろw
>>298
青森山田ってそんなのばかりなんかな?京田もパワー無いのに脳筋だし >>290
やっぱ原はすごいな
由伸の頃とは全然違う センターから右方向へ追っつけるようなバッティングだけが取り柄の木下にそれがやりやすいところばっかり投げるし、
半速球しか打ててない根尾にちょうどいい感じの速度のボールばかりが来る
ガーバーの打ち方はマネしやすそう
バットを寝かせたベリンジャーw
成績にかかわらず依怙贔屓矢野は絶対今年で消え失せてほしいわ
根尾に打たれてるの阪神だけじゃんw
恥ずかしいぞ梅野
近本の出塁率ってなんぼよ?
出てなんほやろ!
出ても走る雰囲気すら出せないならいらんやん!
チャンスに極上弱い大山、四番外せや
去たかだか消化試合でHR積み重ねた
糞カバ
>>279
ほんまは矢野がサインださなアカンねん
糸原の方が野球脳あるし糸原がサイン出した方がええんちゃうか笑 >>305
ホームランで点は取ってるけど最近よくないで打線 >>324
それでもこっちのウッドウェーヴよりは良いじゃんw 高橋が5連勝なら月間MVP取るやろな
ガンケルもほんまは5連勝やったけど 岩貞に勝利パクられたし
今年の中日戦 3点 1点 3点 1点w あと1点取られたら終わり
×中野の休養
○木浪の休養が終わったんでずっと木浪を出す
巨人や中日苦手なんは相手の投手うてんのもあるけど守備がいいわ
なぁ、毎回毎回木下なんかに打たれる頭のおかしい球団って阪神くらいじゃね?
>>356
そりゃ四番バッターがこれじゃ勝てんわな マルテ真面目に走れや
あれグラブトス浮いて走ればセーフでもアウトになってるやろ
幼稚園児根尾>>>>>大山>>木浪
ひどい、ひどすぎる
この世に神はいないな
え? 遅くない?
2塁余裕で間に合うと思ったら全然走ってこねー
>>376
阪神は接戦に弱いから失点を少なくすれば勝てるんだろうな 勝野とか、三振とるタイプじゃないのに
3回までで5三振とか、何してるの?
定期的にタイムリーヒットが出なくなるのやめてくれんかの
隙あらば
狙いどおり木浪
中野がんばれ←意味ないか
木下はセで一番良い捕手かもね
間違いないリードしてくる
梅野もこいつに読まれて打たれてるんやろ
勝利の女神から見放された感じがするわ
貧乏神がついてるな
打てない奴入れても勝てないよ
気がつかないかな矢野燿大
こういう投手は自滅待ちが効くのにな
みんな勘違いして振り回して助けとるよ
ナゴヤドームに染まっていないテルが一番期待できるとはなw
大振りしてほしいわけじゃないけど、なんかもうテルしか期待でけへん
阪神負けてるのか
1割打者の根尾に打たれたら、そら負けるわな
逃げっていうか、無理に佐藤と勝負する意味ないからな
先ずはダサい メガホンの時代遅れの応援はやめようや 恥ずかしい 笑
バンテリンでは〜
勝てません〜
互助会よ〜
八百長よ〜
4月はせめて首位のままで行けると思ったが甘かったな
今、梅野って糸原よりHR期待できない打者になってない?
巨人打線 大爆発!
巨人岡本スモーク弾
序盤で試合を決める
先発の高橋は完投ペースの好投
勝野やなくて負野やな
ルーキーにビビり倒しとるやん
ストライクを見逃しボール球を振る
いつものタイガースに戻ってきてしまったか
巨人打線 大爆発!
巨人岡本スモーク弾
序盤で試合を決める
先発の高橋は完投ペースの好投
梅野ああいうん全部カットしてファールで逃げるんが出来てたのにな
完全に落ちとるよ
東京ドームの巨人戦とナゴヤドームの中日戦
梅野休ませるタイミングはここやな
ナゴドは、つまらんな
よそは、みんな点取りまくってるしな。
梅野は木下に舐められとるな
こっちのリードは読まれるのに
相手のは読めない
木下は阪神で一番怖いのは佐藤と思っている
梅野勝負がアンパイとも
どう逆立ちしても讀賣巨人軍には敵わないよ…
頼むからわしが生きているうちに胴上げ見させてくれんかの
今の時点でゲーム差とかどうでもいいだろ
読売が首位になったとしても関係ないわ
(´・ω・`)昨日テームズぶっ壊されたから岡本怒りのホームラン出た
最近相手のミスやホームランで点とってるけどほんまタイムリーが全然出てない
てか普通にベストナインもGGも木下に取られるんじゃね梅野
こんな打線なら、誰もが阪神戦に先発したいだろうな。引く手もあまただわ
首脳陣は何しとんの?
佐藤以外どいつもこいつも低めの変化球に手を出しての三振ばかり
引っ張って長打狙いばかりしてる馬鹿ばっかり
甘い球を平然と見送るしほんとイラつく
佐藤四番でいい
どうどうとしてる
田淵が打たないと負け
佐藤が打たないと負け
貧打阪神、時代が似てきた
佐藤打てないと完封か
讀賣は強打者+自己犠牲特攻隊たらけ
勝てるわけない
まだ4回だけど、ヤクルト2試合で20失点かよ酷すぎだろ投手陣
勝野の防御率4点台 阪神のとき何故かこーいうやつ好投するよな こないだの坂本とかも
>>505
それが近本や木浪みたいな小兵まで同じ事してんのがな サンズは右に打てないから、スライダーなどはまず打てない
テル以外が舐められてんなこりゃ
まあ実際打てないんだけどね
>>497
落合さんが監督しないと無理。
他球団の監督は原さんにマウントとられ格付けされてる。 全然ここでは勝てる気がしない、打てる気がしない
落合の亡霊と戦っているようだ
巨人は逆にエンジンがかかってきたな
首位陥落も近い
明日は福谷だが、先週の福谷はキレキレでヤバかったからな
阪神はチェンだし今日負けたら3連敗濃厚よ
優勝争いすら経験してないからな
経験値が無さすぎるんやろ
中日戦ほんとつまらん勝てないしよけいにオリックス戦みたい
関東3球場での試合は胃がキリキリするが、名古屋はストレスが溜まる試合ばっかや
接戦に弱いのは首脳陣が無能である証拠
何もしないなら指揮官を辞任しろや
梅野、木下に
打撃もリードもガタイも顔も全部負けとるやないか。
しっかりせい!
木下って金本利権でMBSの解説しとる西山に似てるわ。
川相さん「三途はハンドリングが上手い」
たった今3塁ベンチに来てくれw
くじ?ふじもと?誰それ
勝野は良い球を投げているけど
相手が良いから1点も取れませんってのだと
良い投手とやるとほぼほぼ負けってことになる
2点差だけなんだから、なんとかしろ
マジ今日負けたら3タテくらうぞ!チェンなんて通用せん
やっぱ優勝するのは我々読売巨人軍しかあり得ない
阪神は優勝の仕方を知らない、ノウハウがない
読売はまだまだ本調子ちゃうからな
阪神は既に最高潮やった
ロハスアルカンタラは額面通りにはいかん
5回表だけど青柳に代打出せ
こんな打線勝ちパ出さんでも抑えれるわ
>>538
川相はわりとまじめに、二軍監督やってほしい。
若手に野球の基礎叩き込んでほしい。
平田じゃ無理や、誰も育たん 青柳ヒット2本しか打たれてないのに負けてんのつらいな
打線援護したれや
むしろバンテリンって時点で3連敗すると思ってた阪神ファンが大半だろ
矢野はこの球場でやられまくったのがトラウマになっとる
勝率の関係で明日にも首位交代があるのか
神宮が試合できるかどうか
得点圏で打たへんなら梅野に拘る必要はないな
こいつのチキンリードのせいで負け濃厚やし
得点圏で打たへんなら梅野に拘る必要はないな
こいつのチキンリードのせいで負け濃厚やし
木浪ここでも無理に打ちにいって三振か内野ゴロなら
マジで中野に変えてくれへんかな 粘れるだけマシやん
中日の試合て見てておもしろないわ
両軍ど貧打でサクサク試合進んでいくし
原>>>矢野
由伸か堀内がもう一回監督やってくれんかのう
木浪批判しとるやつあほだろ
倉本枠なんだから試合に使われるだろ
>>545
フダイノシシみたいな面しとるやないか梅ちゃんは。
いきったヘアバンドしてるし 和田監督のときはなぜか僅差に強かったよな
ここ10年ほどの監督では和田が一番優秀なんかな
苦手でも3連敗は痛いぞ
巨人戦苦手、ナゴド苦手
ここで負けてばかりだときつい
梅野がどんなにヘボかろうと、阪神にはそれ以下のキャッチャーしかいないことがなぜ分からない
チンポンとか木の実ナナとか、だだ草加というだけでゴミ屑でも聖域になれるチームはあかんやろ
なんやねーん!結局、どんでんの言う通り優勝は巨人になってまうやんけ
>>543
京セラでも取れてなかったで 単に中日の投手がいいのと相性が悪い 木浪と中野、山本のスタメン勝率誰かまとめてくだされ
佐藤より劣ってる連中が佐藤に負けじと振り回して
そこを逆手に取り始めた対戦相手の配球に対応しない馬鹿共
それを指摘しない無能首脳陣
阪神負けてるんだな
1割打者の根尾に打たれたら、
確率論からして、そら負ける確率上がるわな
中日はチーム防御率トップなんだから、お前らもう少し中日を評価してやれよ
>>552
平田は川藤や中畑のような根性論だからな
技術的な教え方が出来ないんだろ >>576
宮本だけちゃうやろ。
木浪の家族と矢野以外は、みんな中野推しや >>584
2点取れなくて負けてるんやからどうしようもない (´・ω・`)誰もおらんのにバースデーソングは虚しい
木浪ってほんま見てて期待感がないよな
あっさり追い込まれて、当てただけであっさり打たされて終わる
勝ってるときは8番出てピッチャーバントって形がたくさんあったのにな
なんで防御率4点台のピッチャーに抑え込まれてるんだ
木浪は守備も打撃も技術的に欠陥がある
結果なんか出るわけない
中野干してると調子落として使い物にならなくなるぞー
松原、香月外して外国人打者起用成功。
阪神も近本一度休ませロハス使えば。
宮本と井端が絶賛する中野を使わない矢脳
俺らの野球や!
木浪讀賣にトレードしてハンデつけろや
いらんか
あちらじゃ三軍レベル
讀賣に失礼だな
ベース盤で小さな変化やな フォークかカットか知らんが 勝野
中日のバッテリーが良いのはわかるが
他のチームは勝ってるわけやろ
阪神だけが勝てないときつい
>>529
中日はパリーグに行って欲しい
ソフトバンクと交換で あれやな
ガンケルの月間も高橋に持っていかれるな、これ
あいつほんまムカつくな、ひょっとこみたいな顔しやがって
>>565
読売ファンは何でも欲しがるキモいヤツの集まり >>576
同じ元内野守備選手として気になるんだろな
少しくらい打てない時期があっても使うべきやわ こいつフライアウトばっかり
足あるんやから転がせや
>>587
ほんま、二軍監督は次期一軍監督候補以外は、外様の指導力ある人にやってもらいたいわ 打率.326の中野を干し、.194の木浪を使う矢野w
木浪はこういう時打って活躍するとか絶対ないよな
打つのってボロ勝ちしてて全員安打の時限定やもんな
>>569
阪神ってk「甲子園をホームとするチーム」の闘い方を
一番理解した人材かもしれんな 宮本
「なんで中野使わないの?」
矢野
「お姉さんに美人がいるかどうかの違いかな」
木浪は四球拒否打法で2割打てばスタメンなんだからクソ打撃止めないよ
木浪も近本も毎回本塁打狙ってるの?
絶対に出塁するぞ!って気持が0やんか!
あっという間に5回いくやろ
盛り上がる場面もほとんどなくいつのまにか試合が終わってる
ホント、タイムリーヒットが出なくなるな、このチーム
この調子だとセーブつく展開は皆無だからスアレス外して、今日チンポンの代わりにロハニキ入れんとあかんな
DAZN解説・宇野「木浪は調子が悪い」
たまにしか見ないやつにもすぐ見抜かれるやんけ
なんで自軍の監督がわからんねん
中野スタメンにしろ、育てる点でも意味がある
中野使わんのほんまになんで?
打線と投手陣のええ阪神が中日貧打線に全く歯がたたへん
木浪起用は負けたいんか見る気失せるわ
ナゴドだしもうテルの打席だけみるわ
なぜだろう、とんでもなく相性の悪さを感じるというか勝てる気がしない
これが甲子園ならそんな感じしないのに…
>>627
せやな
どんだけ中野がチームの勝利に貢献したかを考えないと >>645
スター一人いない中日見せられるより良いよ 大山、ノーバン送球がホットコーナーの見せ場やろ
なんでバウンドさせんねん
中日は甲子園ならどうってことない
名古屋ドームが鬼門なんや
地蔵矢野こいつでは無理やねん
やっぱ原ってすごいわ打順かえまくるし選手も代えまくる
助かったwwww
大山の守備の乱れは打撃の状態が悪い証拠
木下舐めすぎだろ
いつまでこいつに調子づかせてるねん
なんで勝野なんかにこんなに淡白?
矢野って脳ミソないの?
ヤクルト讀賣ならとっくにぼこってる
完封完封
糞カバ!!!!
笑ってんじゃねえぞ
氏ね!!!!
佐藤と代われ糞カバ
矢野は木浪にしても坂本にしても批判されればされるほど意地になって使いよる
今年の中日戦
5安打 3安打 8安打 3安打
3点 1点 3点 1点
6失点 0失点 1失点 2失点
2勝2敗
つまらんな
>>654
木浪は調子の問題じゃないよ。
実力が圧倒的に足りてない。
もう、社会人出の三年目やし無理やろ あぶねえなあ、このクソカバ
冗談は顔だけにしとけや
>>695
指揮官に向いてねぇ証拠だろ
お気に入りというだけで使おうとするの愚の骨頂やし 巨人打線 大爆発!
巨人岡本スモーク弾
序盤で試合を決める
先発の高橋は完投ペースの好投
ナゴド7連敗?
もう行かないほうがいいレベルやんけ
根尾は速い球と縦変化のフォークあれば楽勝なんやけど、
阪神ってそのタイプ少ないな
>>695
カルト狂信者は世間から迫害されればされる程結束が固まるからな エラーついたけど結果オーライで草
カバは犠牲になったんや
前にお立ち台に木浪とあと2人出た時、
明らかに木浪の拍手が1番少なかったな
最高でも.280くらいの選手の集まりだから基本的に選球眼が甘く四球が少なく打つことでしか点が取れない
繋ぐ意識もないので調子の良い投手になると打線全体で粘れず点が取れない
>>717
毎回出せなくて8回くらいにムリクリ出すな 月間MVP、先ほど決まりました
投手 巨人 高橋
野手 巨人 テームス
1割打者の根尾だからな
実力的に一軍にいるレベルではない
木浪、出塁率悪いしなんで使うんだろ?
誰か木浪を起用する理由教えてー
>>684
逆
変に結果を出して「しまった」からw
自分自身のドラフト1期生(キナチカ)は
可愛くて可愛くて仕方が無いんだろうなksg 矢野は嫌われたくない精神だから指揮官しちゃいけないタイプ
非情な采配が出来ない奴に監督は向かないしやっちゃいけない
工藤も原も非情だからな
昨日1点今日完封負け
広島にもこんなんじゃ1個勝てれば御の字レベルだ
打線が中日以下ってマジ終わってる
>>727
腐らせたくないという甘ちゃん思考の矢野の友愛
矢野が監督であるうちは優勝は絶対に無い 矢野は頭おかしい
なぜ中野ではなく木浪?
木浪なんか使うメリット無いだろ
>>720
9回出すのはアカンって前言ってたからそうなるわなw
球児は甲子園で一度も出さずに終わってたけど >>725
守備でそこそこ貢献してて打点もそこそこ上げとる
幸運の置物やろ
あんま効果ない置物やけど 幼稚園児根尾>>>>半島人カバ>>使う意味不明木浪
矢野って野球を舐めてんのか
糸原今年やたら四死球少ないな ボール球振って三振も目立つし最近
>>731
外野手だろ。内野は土田とかだろよ
単打タイプだし、
2軍でもそんなに盗塁できるほど足が速いわけでもないし、
使いにくいな まぁ中野も山本も大概エラーするがな
中野は守備範囲というかポジショニングがエエよな
選手だけでやってるようなもんやな
采配なんか全くないそれで勝てるわけないわ
今年もナゴヤで勝てないな
かと言って、甲子園でカモにするとは限らないけど
>>742
別井アナはメジャーリーグ中継で1985年と聞いたら阪神日本一と即座に出てきたから阪神ファンなんか? >>747
又吉さんを引き摺り出す展開にならんかのぅ… 中野右Pめっちゃ打ってるのにな
左Pで凡退繰りかえして、しめたとばかりに木浪に変える矢野
大山はとうとう四球数も佐藤に抜かれたか
四球5って12球団の4番でダントツに少ない
糸原も.340なんて打ちすぎだから
落ちてくるころやろうな
嫌やなこれから、4月が出来すぎすぎた
あのインサイドの球取ってくれたらピッチャー楽だわな
ナゴドで頑張って打ち上げても何にも起きないんだがなぁ
まあ、明日勝てばええんやけどな
流れ的に三連敗しそうや
矢野がショートは競争言うてたから矢野の中では木浪が競争に勝ったんやろ
30イニング無得点とか平気でやりそうやな
もう今年期待せんわ
1割打者に打たれたら、そら負ける確率は高くなるわな
>>731
ネオ単打タイプ、一割代の打率とか見ても二遊間だろうな
外野で使うのもったいない この球場で振り回して点が取れるか、フライ打ち上げてアウトになるだけや
何度も言うけど、ナゴドで打ち上げても何にも起きんのよw
佐藤を除いて
5位に連敗するようでは今年もあかんやろなぁ
少なくとも巨人はそういうの無いし
調子が良いだけのチームとちゃんと強いチームって感じ
昨日3安打、今日も3安打 急速冷凍ですわ。今なら日ハムの吉田でも完封だわ
大山4番じゃ無理だって
こいつホームランバッターちゃうしパワー無いし
よっぽど佐藤のほうが4番らしいわ
いつの時代になってもナゴドは嫌いだわ
長年植え付けられた呪いはまだまだ解けない
こんなに弱体化した中日相手でもこんなことになるし
ストレートとスプリット投げてれば
普通に抑えられるって感じだな
何も起きない
やっぱバンテリンでHR打てるの佐藤しかおらん
中日は、佐藤にボール投げとけば安泰や
死ぬほどショボい4番やのう
これなら江越の方がまだ夢見れるやろ
根尾はショート京田がいるし、セカンドで使うには魔強肩がもったいないという判断なのかな
どうしたどうした
みんなぱっかんぱっかん打ち上げて
去年は実質15ゲーム差ぐらいだと思った
今年は半分7,8ゲーム差にして
来年優勝争い
再来年優勝ぐらいのペース
誰に投げられてもここでは点が取れる気しない 連打だけでも奇跡
奇跡的に調子の良さと敵の外国人の無さが噛み合っただけやね
先発で勝ってたから崩れだすとこんなもん
打撃が雑すぎるわ
こいつら全員ホームラン狙ってんのか
アホちゃうんか
佐藤以外はつなげよボケ
多分、今みたいな攻め方だと
神宮や東京ドームではやられてるんだろうなと思う
バンテリンだとただの外野フライにしかならん
甲子園でもそう
江夏
関ケ原の戦いから決まっている
西は東に勝てない
大阪は東京に勝てない
阪神は巨人に勝てない
チェンは明日がラストチャンスかもな
ダメならそのままバイバイとなるだろう
結局3位も無理なんちゃう
少なくとも巨人ヤクルトよりは確実に弱い
矢野今年でおつかれさんやな
8チータ
4ラテール
9ヒョウ
5ライオン
7バッファロー
3カバ
2ゾウ
6レッサーパンダ
カバはチキンハート
力が足りない 現状で満足してるんだよ。
>>819
守備力そんなにないんじゃね
中日の内野なら2軍にいる土田が上手い あの打ち方でスタンドまで持って行ってこそ本物の強打者なんだけどな
まあ、神宮やからくりなら入ってるんだけど
この打線が打てない状態で木浪を使うのはおかしすぎ
こういうところがAHRAとはまるで違う
根尾に打たれた追加点が余計やしムードもめっちゃ悪いしな
結局ベンチが何もしないからチーム状態悪くなったら連敗あるのみ
巨人なら使えないゴミはすぐスタメン落ちやけどな
坂本ですらベンスタにするのが原
使えない状態でも使い続けるのが矢野
工藤は使えないゴミを1軍に置くこともしないからな
このチームほんとに首位?
嘘たろ
最初他チームに泳がされただけ?
糞カバなんちゅうスイングしてんた
佐藤の一発なけりゃ完封確定
それでも木浪
先発でへらへら満足満足
それ見て矢野、目を細める
馬鹿とキチガイの集まりか
HRがあるかもしれないっていうとこでの投手戦は醍醐味やと思うけど、広すぎて塩の試合はつまらんだけや
一昨年のハルトvsホークス大竹みたいなんは良かった
カウント取るのに普通にフォーク混ぜてくるし旨いことピッチャーを操縦しとるわ木下は
球場によって打撃変えるほどの技術力はないからただ闇雲に振り回してるだけの打線
まぁ阪神の選手全員が草加に入信したら、真の競争が始まるやろ
それまではカルトキチガイのエコ贔屓采配で我慢せえや
言うてここまでやろ。7回までいかせたら絶対失点しよる。
>>831
関ヶ原で東が勝ったけと明治維新で西がリベンジしてるぞ。まあ西は山口鹿児島中止と考えると九州は関東に今も勝ってるか >>848
試合もさっさと終わってまうし
金もったいないやろ 今日もサッカースコア
ドラゴンズはグランパスより得点力がないってのに
>>842
みんな馬鹿ベンチ、理解できた?
選手より、アホな監督とコーチやねん 連勝中で名古屋来てストップってもう毎年恒例やなwここでいつも勢い止まる
サード佐藤輝明、ファーストマルテ、レフトサンズ、ライトロハス
明日はこれでもええぞ
カバはテルに期待してるんだ
批判が自分に来ないから
こんなのが四番 カッコだけのカバ
まあ次佐藤も自分が何とかしたくて空回って三振くるやろな
負の連鎖ってやつ
次の7回表のサンズ、佐藤、梅野、代打、代打が最後の攻撃だな
もう大野と当たる時は西は当てずに捨て試合にしろ
森下と西が投げ合って負けた時も流れが悪くなって連敗したし
西は相手のエースと投げ合って勝てる投手じゃない
巨人打線 大爆発!
巨人岡本丸スモーク弾
序盤で試合を決める
先発の高橋は完投ペースの好投
>>876
紀州のドンファン
尾張のドンファン
水戸のドンファン
どれにする? ドンファンの嫁後少し我慢すれば良かったのに
余程我慢出来なかったのか。
>>893
思えば菱江戸さんも
ウチが育てたんだなぁw >>903
海外逃亡計画してたけどコロナで逃げれんかったな 名古屋のドラファンから見たらこのチームのとこが首位なんだ?やろな
>>903
そらあんなジジィに抱かれんのは嫌やろw バーカーってちびっ子やん
あんなんナゴドでホームラン無理やろ
今年次第では梅野は見切れ
こいつに何年チャンスやってんの
どうせ負けるならハゲが責任もって完投でいい
こんな糞試合に中継ぎ使う必要なし
糸原の送球の時の足の動き絶対おかしいやろ
前の大島の当たりの時も運動神経ないやつみたいなステップやったぞ
>>912
藤浪の時なんかテルの満塁ホームランあったりで4安打7失点やぞ >>909
裏に(本来の相手であろう)男も居るだろうな
♀単体では思いつかん手口 >>921
アホちゃうか!
他にキャッチャーおるか?
打てて守れるやつが! >>916
そやけど、同居もせんと3ヵ月で殺すて
どんだけ嫌やってん >>909
殺人しなくてもよくないか?適当にあしらって男つくってればよかったのに。あと10年がまんしたら数億ってなんとかならなかったかな。 佐藤四番でいい
うてなきゃ負けでいい
その方が単純明快
健康にいい
スポーツ紙も先制したら不敗神話とか書きたてるなら
先制されたら全敗神話もはよ書けよw
>>912
こんな野球ばっかになるスタジアムそりゃ人気なあ >>931
後ろに男がおったんやろ。
計画的やろ。 三振連発したら、今度はポップ連発
ホンマ、コイツら...
阪神ヲタじゃないが、
根尾に打たれた時点で負けても仕方ないだろ
1割打者にタイムリーを打たれてるって相当レアな確率だろう
たしか昨日もヒット打たれてたし
阪神ファンは勝ちは諦めなさい
木浪に代打出さなかったら今シーズン見切るわ
Aクラス狙いでCS出れれば御の字
マルテと佐藤以外繋ぐ意識0やな 四球すら選ぶ気なし
中野出塁率の.396干して出塁率.200の木浪出す理由って何?
点入るどころかヒットすら打てんからな
名古屋の呪縛は恐ろしい
佐藤はバッティングとしてはよかったんだがな
もうちょっと弱く打つか強く打たないとヒットにならん
今まで下手に打てすぎたから
チームで相手P攻略ってのをやってこなかったな
カットして球数投げさせるとかさ
明日は最低でもやってくれや
lud20220816062747ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1619562767/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす21‐196 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす21‐16
・今年の阪神はやらかす21‐176
・今年の阪神はやらかす21‐106
・今年の阪神はやらかす21‐146
・今年の阪神はやらかす21‐1
・今年の阪神はやらかす21‐126
・今年の阪神はやらかす21‐116
・今年の阪神はやらかす21‐166
・今年の阪神はやらかす21‐137
・今年の阪神はやらかす21‐158
・今年の阪神はやらかす21‐192
・今年の阪神はやらかす21‐109
・今年の阪神はやらかす21‐142
・今年の阪神はやらかす21‐114
・今年の阪神はやらかす21‐12
・今年の阪神はやらかす21‐174
・今年の阪神はやらかす21‐316
・今年の阪神はやらかす21‐18
・今年の阪神はやらかす21‐206
・今年の阪神はやらかす21‐276
・今年の阪神はやらかす21‐536
・今年の阪神はやらかす21‐19
・今年の阪神はやらかす21‐286
・今年の阪神はやらかす21‐141
・今年の阪神はやらかす21‐5
・今年の阪神はやらかす21‐26
・今年の阪神はやらかす21‐190
・今年の阪神はやらかす21‐13
・今年の阪神はやらかす21‐656
・今年の阪神はやらかす21‐11
・今年の阪神はやらかす21‐336
・今年の阪神はやらかす21‐168
・今年の阪神はやらかす20‐134
・今年の阪神はやらかす20‐130
・今年の阪神はやらかす21‐6
・今年の阪神はやらかす21‐96
・今年の阪神はやらかす21‐153
・今年の阪神はやらかす21‐516
・今年の阪神はやらかす21‐286
・今年の阪神はやらかす21‐466
・今年の阪神はやらかす21‐226
・今年の阪神はやらかす20‐136
・今年の阪神はやらかす21‐506
・今年の阪神はやらかす21‐626
・今年の阪神はやらかす21‐436
・今年の阪神はやらかす21‐112
・今年の阪神はやらかす21‐154
・今年の阪神はやらかす21‐616
・今年の阪神はやらかす21‐786
・今年の阪神はやらかす20‐107
・今年の阪神はやらかす20‐19
・今年の阪神はやらかす20‐114
・今年の阪神はやらかす20‐109
・今年の阪神はやらかす21‐177
・今年の阪神はやらかす20‐135
・今年の阪神はやらかす21‐103
・今年の阪神はやらかす21‐9
・今年の阪神はやらかす21‐68
・今年の阪神はやらかす21‐31
・今年の阪神はやらかす21‐2
・今年の阪神はやらかす21‐25
・今年の阪神はやらかす21‐42
・今年の阪神はやらかす21‐111
・今年の阪神はやらかす21‐181
・今年の阪神はやらかす21‐21
・今年の阪神はやらかす21‐3
04:36:43 up 37 days, 5:40, 2 users, load average: 45.07, 33.70, 37.01
in 0.019025087356567 sec
@0.019025087356567@0b7 on 021918
|