◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中日の中日による中日の為の情報と補強663 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1620939667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
IP用3行冒頭に書いてね、1行分は消えて表示されません。
※前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強660
http://2chb.net/r/base/1620254258/ 【
>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは
>>950を踏んだ人が立ててください。
・スレ立てられない人は
>>940以降は書き込みしないでください。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中日の中日による中日の為の情報と補強661
http://2chb.net/r/base/1620504523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中日の中日による中日の為の情報と補強662
http://2chb.net/r/base/1620733873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
京田もたまにはグランドで逆立ちしたりコッサックダンスしたりして笑わせろよw
入れ替えてダメなら監督が批判の的になるから選手に背負わせてるだよな
このチーム状況でまだ4位という謎
ベイスはともかくとして広島も相当糞なんだな
>>4 京田の位置が走者の邪魔になったのは、二塁ベースを跨ぐ基本姿勢を取ろうとしたがワンバン取るために体勢崩れてしまい、悪意はなかったと思う
与田
「打てるようになるしかない。走られないようになるしかない。」を連呼。
練習するしかないとか、
毎回具体的な改善策を出さずに監督が選手を信じて願うだけになってるんだからどうしようもないわこいつは。
出来ない選手は変えるぐらい言ってみろ!
>>8 横浜も広島もバンテリンで負け越してる相手なんよね
相手の勝ちパもずっと攻略出来ないまま
相手の自滅しそうなところでも毎回助けてる
キャンプで全体練習減らしておいて
出来るように練習するしかないってコメントは笑えない
>>8 防御率が12球団トップでセの最下位なら笑うな
そうならないとこの球団は現状の問題を正しく認識出来ないのかもな
落合に吹き込まれた怪しげな新興宗教の急進的教義を
頑なに継承して辿り着いた先がココ
10年以上間違え続けたドラフト戦略の全否定から始めないと
この球団に必要なのは落合的ダメ考えとの完全な決別
京田は根尾に圧を掛けてないだろうね、何か根尾が心配だわ。
普通に打順組んだらAクラス入ってそうやのにもったいないな
こんなにピッチャーいいのに
このチームは、阿部と京田は使わないといけない縛りでも有るのかw 他球団なら即2軍落ちの打撃成績だと思うが
根尾はユニフォームやグッズとかバカ売れだから仕方ないけど京田のユニフォームとか意外に女性人気高いから外すこと出来ないんだろな。阿部は…知らん。
これだけ京田が叩かれてるのをみると、当時打てない森野を3番外せとか2軍落とせとか言われていたが如何にマシだったかがわかる
森野はたまに仕事するときがあったしな
京田の打席はまったく期待感もなく絶望感しかない
>>21 あと使う選手もな
適度に1〜2軍を入れ替え、その都度「調子のいい選手」を見極め使う
続けて不調な選手はしっかり外す(大島ビシエド周平以外)
スタメンを固定していいのは選手に力がある場合
力のない選手は使い続けても意味はない
根尾はどうしちゃったんだろうな
甲子園では内容が良くなかったな
>>26 試合に出る方が控えの選手より売れるから、そのやり方だと永遠に同じメンバーだね
>>22 石川ショート派だったけど思ったより時間かかりそうだしサード固定でいいかな周平くらいは抜いてほしいしFAするかもだしな
土田が有望すぎるのでショート土田はほぼ決まりで
セカンドは根尾石垣ワカマツあたりに入って貰えば
京田はセフティーバントと送りバントだけでお願いします
石川って金髪にしてるやん・・
野球をないがしろにして色気づいてるやん・・
>>32 京田「土田くんはセカンド守備のセンスが良いね。近いうちにセカンドでの一軍スタメンもあるのでは」
京田も人気選手だったのにすっかり嫌われ者になったよな
>>36 京田「土田くんは根尾くんと同じでスローイング難だから先ずは根尾くんに勝ってからね」
石川は他の若手が皆打ってるとこでも武双できずに去年より低空飛行のままって、やはり仁村指導の壊れるまでやって貰うというキャンプが失敗で潰れてしまったのかな
高卒2年目に怪我明け10試合で「結果を出せ」は酷だろ
開幕から元気で「今」ならちょっと頭抱えるけど、それでもまだ高卒2年目だからで納得できる
それ以上にしっかりしなきゃいけない選手のが圧倒的に多い
(期待が大きいのはハッキリ認める)
荒木雅博 内野守備走塁コーチの前でバットを叩きつけてレガースや肘当てを投げ捨てて悪びれる様子もない京田
目上の人間に対する態度がなってないと思う?
石川も憧れてたチームと違ったと思ってるかもな。ドラフトでの涙を返せと
石川昂のポイントを前にする修正自体は必要なことだったのか
そもそもやらなくていいことやっちゃったのかどっちなん
京田は竹中平蔵並に嫌われてしまったね、もうダーク京田を極めるしかないかも。
虎ですけど、ウチは今後、京田は凶田表記で行くことになりました。
ヤクルトは既に3位狙いに切り替えてるぞ。
阪神と巨人との試合は捨てゲーム、
うちと広島とDeNAとの試合を中心に先発ローテを組んで来る。
京田って年に何回も小学生でもやらんようなプレーをやるよな 地頭あれだからマニュアル脳で応用がまったく効かないんだろな
>>48 1(中)大島洋平
2(遊)京田陽太
3(右)マイク・ガーバー
4(一)ダヤン・ビシエド
5(三)高橋周平
6(捕)木下拓哉
7(二)阿部寿樹
8(左)根尾昂
9(投)勝野昌慶
ヤクルトの訳わからんピッチャーから打率稼いで延命しそうだな誰とは言わんが
又変わり映えしないスタメンだね!NHK総合で中継あるけど見る気起きない
>>63 機能するまで待つんやろ、いまうまくいってないのは選手の頑張りが足りないから
本気でそういう考えなんだと思う、じゃなきゃこんな形状記憶スタメン続けないわ
間もなく恐怖のスタメン発表だ。さあ今日も当然来るぞ誰一人待っていない京田ガーバー
京田ガーバーどこまで使うのか
京田ガーバーどこまで使ってもどれだけ打てないのか
逆にこれを楽しもう!
もう京田ガーバー外すの諦めたから楽しみ方を見つけないと!
ノーアウト得点圏打率 0パーセント
その裏の攻撃で 点を取られる率 97パーセント
いよいよ第2回バンテリン祭りの開幕
ノーアウト得点圏での打率0パーセントってすごすぎる
内野フライと三振の山 法元英明
>>64 で、負けた後のコメントが
「チャンスを生かし切れなかった。チャンスを活かせるよう選手には頑張ってもらうしかない」
これだもんな毎回
>>51 それは無理だわ2軍は九州だもの
この状況下「不要不急の移動」はないと考えるのが普通
クソなのは同意
阪神ファンだが京田は今後日大タックル野郎と呼ぶ事にするふざけんなや
京田ガーバーで押し通すべき
素人の戯れ言に耳を貸すな
これ野球賭博じゃねえのか!そろそろ打つだろうと安易な言い訳だろどうせ
>>68 与田だけじゃないけどな
俺はA級戦犯は伊東ヘッドだと思ってる
与田は「責任を取る」と思いながら言い訳(言い逃れ)の逃げ道も用意していると思う
どうせ与田1人辞める訳じゃないんだし(与田1人が休養するような成績じゃない)
>>74 村上栗原+伊東(+パウエル)で決めて与田に提出
与田は反対しないで右から左へだと思う
与田が決めて伊東以下が反対しないのも異常だけど多分前者
もっと異常なのは与田伊東パウエル村上栗原で話し合って決めて、何の反対もない場合
この場合アホしかいないアホアホ会議という事になる(絶望)
>>54 京田の昨日のプレー、はっきり言って相手のランナーも悪い
何故、悪いかと言うとメジャーならベースをブロックしてる相手の足を目掛けてスライディングする
やらないと、むしろベンチから怒られる。守る野手も分かってるから、そんなプレーは馬鹿しかしない
「お前」京田ガーバー、代打三ツ間!
与田は伝説の監督だなこれはもう一生匹敵する方は現れないでしょう。
ここまで機能せず叩かれた京田ガーバーを使う神経に驚くわ
史上最低の監督コーチ
>>82 常識的に考えて京田ガーバ阿部あたりは外すのに外さないのはコーチ陣に何か特別な利益があるからじゃないのか?(後援会からの裏金とか)
試合前の最後の練習で与田はベンチ前で身をのりあげて選手チェックしてるのに伊東は後ろのベンチでふんぞり返ってたのが信じられんかったわ
なんでいろいろ試してみないんだろうか
例えすべてがうまくいっていたとしても
どん欲に常に新しい手を打っていかなければ持たない
ベンチ入りって28人?支配下60人ぐらい?
うちは投手以外だと10人ぐらいしか選手いないんじゃねえのか?
まあいつコロナになっても十分やっていけそうだけどな
勝野すばらしいな
どうしちゃったんだ?
柳も
二人ともオープン戦見る限り
今年は勝てないと思ってたよ
>>85 与田は選手を信じているんだよ
妄信的にね
けど見る目が致命的に悪いから最悪な結果になっている
明日は、先発・福谷、京田、ガーバーがスタメン。
負け試合か。
日曜日にチケット取れば良かった。
マジレスすると、京田は守備の安定度と下位打線に京田を置くと打てないやつが集中するのでゲッツーのない京田を2番においてる。運良く進塁打ぐらいうってくれたらなってとこだろ(他の選手も進塁打てないし、京田も同じく)
阿部は守備だと思う、長打も低い確率でうつ
ガーバーは…知らねぇ!
>>82 根尾に関しては、与田が珍しく『根尾をスタメンに入れた打順に作り直してくれ!』って言ったみたいやぞ
京田ガーバーいつまで耐えられるかな?
気分悪くなったら嫌になったらどうぞファンをやめてくださいby与田監督
何かファンに恨みでもあるらしいよ
ナゴドの現地も絶句だろうな。もうスタメン発表だけ見たらみんな帰れば良いよみんなでゴミ全部投げてな!
京田とガーバー、この二人なんか友情が芽生えてそう、地球最低打者同士。数年後イタリアプロ野球で首位打者争いしてるかもな。
勝野は球が甘いね
勝野は初回を無失点で乗りきれればあとは大丈夫なタイプじゃなかったの?
ビジターならまだしもホームで京田ガーバーとか現地みんな具合悪いだろうな。
京田ガーバー二軍に落ちるまではとても恐怖で現地行こうと思えない。
現地まで行って金払って京田ガーバーなんて気分悪くなるどころか残酷だよ。
調子いいときに使われず落ちてきた頃に起用され怪我して離脱しちゃう
そんな福ちゃん
京田ガーバー
奇跡的に怪我でもしない限り一生この悪夢は終わらない。
与田の負けず嫌いが悪いほうに出とるw
まあ思う通りやればいいさ
だっせー、このパワプロの音楽がチャンステーマとかセンス悪すぎだぞ?
一点取られたか、コールド負けだな
申告敗戦して試合放棄しなさい。勝ち目0だから
観客に二度とナゴド行きたくないくらいボコボコにされねえかな
ヤクルトの新外国人はよく働くね。
うちとは大違いだよ。
今日もスタメン2番3番確認したらもういいってなるな
じゃあ甲斐拓也と木下拓哉とではどっちが素晴らしいと思う?
このへなちょこピッチャー打てんかったらマジでヤバいな
先制点を与えることの重さを自覚できているかどうかだよね
>>96 ファンに応援歌を歌うなって言うくらいだし恨みは持っているだろうね
お前って歌われる度にイライラしていたんだろう
お前がいやならキサマとかテメェ
おんどりゃ とかでいいわ
ロサリオ下の成績ひどいな。
1回3失点。ノーコンだし全く使えない。
ガーバーに報復してもいいんやで!ヤクルト!
今期絶望の一球頼むで!
ヤバ
内容も悪いガーバーw
平田状態だ。。。
こりゃ困ったなあ
ガーバー3球三振ビシエド止めたバットに当たるw
お笑いいらない
しかも今野とかいう最下級クラスの投手に(笑)、あれが打てないなら打てるやつおらんぞ、今野なんてプロ野球選手になったのが奇跡の雑魚投手
くぅ たったいま 中日史上最低の監督と言われた ○利夫を
超えました 与○
京田がザコ投手を破壊したせいでエース級投手が出てきてしまった
得点圏ではみんな難しいということだ がちがちになってしまう
お客が気の毒だ
ガーバーは何なら打てるの?
ストレートにかすりもしないとか
それともビシエドともどもフェアプレー精神とかそういうのなの?
負傷退場させたことへの詫びみたいな?
ホームランか三振ってのが助っ人のあるあるだが凡打か三振ってのは新しいね
ストレートに弱い外国人助っ人
調整しっかりしてゆっくり上げればいい と立浪も言ってたのになー
今日、負けるじゃん?
で、明日もこのスタメンなんだぜ?
ガーバーが今日もブレーキだったが?
また今日も与田は、
結果論。打てるようにならないといけない
とバカ回答するんだろうな。
チャンスつぶして点とられ いつも通り がんばれこれからだ!
Aクラスになって与田延命になるのが最悪だから、ヤクルトには負けた方が良い
モロ逆ダマ
またキャッチャーのせいにされるんかなw
木下かわいそ
ガーバーと京田がスタメンに出ないのをみたい
最早それしか今シーズンは望んでいない
>>119 年俸も大違い
格安外国人は働きも値段なり
弱いなぁ。
全然野球になってねーし。
やればやるだけ勝手にズッコケるBクラスチームだな。
フロントもニヤニヤだろ、パウエルが推薦したから使えよて言えるし。
シーズン終わってから与田さんは外国人の補強が無かったからて言い訳も使えないし。
チャンスことごとく潰す扇風機空振り格安助っ人でBクラス直行で給料カット、与田さんクビで新監督。
ガーバーは来年帰国しながら
「何で俺なんか取ったんだろうな?」
貧打なのはサード、レフト、ライトが非力で打てないからや
ストレートで3球三振したけど
ガーバーは何だったら打てるのか教えてくれ
つかガーバーて3A?
2Aも無理だろ、あんな空振りしかできないし。
結局菅野も森下もヤクルトの二線球も誰だって打てないんだな
中日野手にOPS.800を超える奴、誰も居ないとか
試合になるわけねーわ。
相手は塩見でさえOPS.867も有るのに(笑)
>>190 ストレートとスライダーと落ちる球は苦手らしい。
まあほぼ全部苦手
京田って嫌われる天才だな
完全に悪役
デッドボール食らって大先輩の前でキレてバットを叩きつけてレガースや肘当てを投げ捨てる→悪魔のようなブロック・ラフプレー→相手先発ピッチャーをライナーでノックアウト
この"デスコンボ"ヤバいな
吹き出しそうになる
>>190 >>194 今のところ9番ピッチャーと同じ打撃力しかないな
いっそのことガーバーを9番に入れれば良くない?
>>191 YouTube見ればわかる。
こいつが打てるのは外よりの真っ直ぐだけ。
こんなのNPBに紹介したアホ、受け入れたアホ
ホントに中日は全てにおいてレベル低いな。
金久保なんで消えたかと思ったら京田ライナーで消されたのか、どうせ消すなら村上にしろ、雑魚負傷させてどうする
根尾が打たなきゃ1アウト満塁からピッチャー、大島で詰むな
自動アウトの根尾様かぁ。下手にバットに当たるとゲッツーになるから三振でいいぞ。
下手に満塁ホームランなんか打つから根尾はムダに期待がデカくなって気の毒だな。
あんなの交通事故ムランなのにwww
こんな早く代えてロングリリーフ要員を誰か入れてるのかと思ったらいつもの中継ぎメンバーじゃないかよ
昨日の負けで短気になって交代したんだろ
勝野は戦力外だな、乳酸菌相手に情けない、負野に名前替えろ
いつもの結果、犠牲フライの場面で点が入る確率が異常に低いのが中日
中日は他チームのファンが自虐してるのとは次元が違う本当に異常だから
勝野、福田、京田、ガーバー、みんな解雇だな、プロ野球選手のレベルに達しとらん、ボールボーイのほうがよう打っとる
>>206 又吉とか得意の継投、継投、継投、継投、継投
だろうなwww
何がしたいのかわからないが
それはもういつものこと
ほんとツマラン采配をするな
点が取れないから序盤でも先発降ろして必死の代打策
4回でたかが2点のビハインド
確かに中日打線と与田采配では重い点差だな、お笑いだけど
で、4回2失点で失格投球でもない勝野を降ろす
そんなに中継ぎに余裕あったっけ?
先発陣もこんなチームでは仕事やってられんな
必死策の結果も無失点でお笑い与田野球
あんな低めのクソボール振らないのになw
ランナー無しの時は
満塁でピッチャー代打福田内野フライ大島いつものメンタルブレイク、俺の知ってるドラゴンズだわ。
いや、もう…
与田は自分で打順組んどいて信用できんのか
自分で自分を否定しとる
もっと真面目にスタメン考えろバカ
こいつらランナー背負うことが相当ストレスなんだろうな バッティング恐怖症だわなw
本当にバカなファンは京田とガーバーに惑わされてこのチームの真のガン大島をスルーするんだよな。出塁が仕事だ!とか言って。得点圏にランナー置くとマジで京田以下だろ。
>>217 このチームは弱いくせに型に嵌めたがる。
変えない事が目的になっている。
阪神巨人でさえオーダーは適宜変えてるんだけど。
最低限の場面で最低限をしなくてはとプレッシャー、バントで送ったら前の打者の分までプレッシャー
むしろ中日の打者は失敗することでプレッシャーから解放されて落ち着くのだろう
今日の勝野は勝負どころで球が甘い
これでは勝てないよな
>>230 中日ファンの99%は大島の1番だけは外せないと思ってる。
こいつら野球観が昭和から進歩してねーからな。
今シーズンはこんなストレス溜まる試合を見せ続けられるのか
落合時代が懐かしい
福田のとこは三ツ俣か高松でゲッツー崩れの1点取るのが正解だよ、、一打逆転とか狙うのなんて10年早いわ
>>232 満塁の大島は打席で顔がひきつって凡退したらニヤて笑ってほっとした顔するよ
現実的な解決策はメンタルコーチ入れることやろうな
チャンスで決めにいく姿勢が皆無
大島のopsどんくらいなんだ?ビシエドがかろうじて信じられるくらいで全員基本チャンス弱いだろ もう野球やめろや
>>238 福田のマインドが一発狙いじゃなくて
「合わせに行く」になってるからな。
意味のない所で扇風機回すような中日の野手起用。
毎度毎度見慣れたよw
>>230 なんでチャンスに回ってくるようなオーダー組んでるの?
2番3番のゴミを下位に置けば絶対にチャンスで大島になんか回らんぞ
>>243 大島はキャンプ行かず寺で修行した方がいいわ
与田監督の我慢も素晴らしいけど今回ばかり擁護できないわ
あれ?アウトコースのストレート打てるんじゃなかったの?
大島はコツンと短打だけで年俸2億5000万だから
これ以上を目指す事がない向上心のない選手
こんなのがベテランに居れば若手は育たない
そう言う事が中日は非常にぬるい。
昨日の采配、あらゆる紙面で批判されたってのに今日もスタメン打順変わらずw
もう意地になってないか。そんなのが一番監督の資質がない証拠なんだが。
ガーバー金縛り!って言われてるぞ
酔っ払ってるのか?
ガーバーはもしかして心優しい男なのかもしれん、鋭い打球を打ってしまうとたとえファールでも客に直撃して怪我してしまうかもしれん、だからガーバーは空振り三振し怪我人を出さないことを選んだのだ
パウエル「すまん、打つと思っていた打者はよく思い出すと別の選手だったわ」
さすがにガーバーは引っ込めろよ
えっ、福田を代打に使ったから医療か武田?
やること全てが馬鹿かこの監督は?
>>273 井領か武田でいいから代えろ。
この2人のほうがぜんぜん期待できる。
この打線をおそらくこれからもずっと
見せられるとなると本当にファン辞めたくなってくるな
最近何が楽しくて見てるのかよう分からんけどとりあえず暇つぶしでしかないわ
得点圏にくると金縛り状態になる
リラックスしていいと思う 大島もどうしてあんなになるんだろう
なんとか1点 がんばれ得点圏
ガーバーに5000なら日本人でも5000出せばもうちょいマトモなの取れそうなもんだけどな。
ノーアウトから進塁打を打てなくて2アウト3塁とかだと深い外野フライを打ち上げる
1アウト3塁だと外野まで飛ばせないのが中日
福田残してガーバー引っ込めろよな
それか序盤なんだから福留あたりでお茶濁しとけ
こっちのが犠飛くらいは打てたかもしれん三振かもしれんけど
まあナゴヤドームへは二度と行かないが暇つぶしでこのクズチームをテレビで見るぐらいはいいだろう、ギャグ漫画見てるようで笑える
ヒット3本!大島京田周平のみ
打順もくそも無いなw
で、明日も明後日もこのスタメンで
なんで変えないって聞かれても結果論とか言われるんだぜ?
バカをはずさない限り先には進めんな
与田も我慢のしどころを間違えてる
>>290 チャックを開けると!whoが入っている
>>293 ガーバーの代理人が代理で試合に出ているのかもしれないね
あれ?足は速いの?ガバガバちゃん
いや、打てないからいらないんだけど
今、バンテリンドームに居ます。
4回裏は1アウト満塁でゼロ!
5回裏はノーアウト1塁で、その後ヒットが出てもゼロ!
落合野球だったら2点は入って同点にはなってる。
今のドラゴンズはランナーを進める作戦が出来ないから点が取れる気がしない、、、
まだ2点だけどなw
この絶望感はなんなんだw
巨人阪神なら余裕だろ2点なんて
ベンチのメンバーが他チームなら2軍どころか戦力外レベル
>>303 監督が点を取りにいく采配しないから
バッターがヒット打つの待ち続けるだけで、打ち損じたら「結果論」だからw
>>302 なんでこんなゴミカスチームの試合金を払って見てるの?なんかの罰ゲーム?
こんな史上最低チーム金もらっても見に行きたくはないが
>>263 それだけヒットに価値はあると思うけどな
大島に文句がある意味が分からない
チャンスに弱いのはメンタル的なもんじゃねぇの知らんけど
あれだけヒット打ってりゃとりあえず文句はねぇわ
役割としては完璧に近いからそれ以上を望むのは酷
3億5000万で2年連続OPS7割台のビシエドも他球団なら叩かれてるよ
石橋って千葉出身か。与田と同じやないか。もっと使ってやれよ。
>>315 落合は打てる球がなければ見逃し三振はしてもいいと言ってる
許さないのは低めのボール球を振って三振すること
低め振ってもな、きわどいし
ゾーンあげて狙い球しぼってたらかなり大物感あるとおもわないのか
さあ京ガバコンビの見せ場きたぞ
まずはゴキブリ京田
>>292 もしかしたら「我慢」すらしてない可能性がある
与田「え?パウエルが連れてきたんだから使わなきゃイカンでしょ?使わない選択肢ってあるの?」
とか思ってそうでもある(それを伊東以下はスルー)
もうガーバーに3番の価値なんてないって
9番に置くか外すかしろよ
京田が今日は半グレのアルファード煽り状態?乱闘期待してるぜ。
大島とビシエドと木下以外、全部2軍の選手と入れ替えた方がまだ打てるだろ
さすが京田、期待を裏切らない男よ
他球団にやさしい京田
京田は他球団ファンに人気あるよ
いやー、今日も酷いね
何年こんな野球見せられるんだ
溝脇上げようとか思わんのかな
得点圏で大島はダメ もう血の気がない がちがち状態
なんとか得点圏でだれか 返してくれないかなあ
京田よ、何故そんなにネタをくれるんだ?そんなファンサービスは要らんぞ。
さあ次の回ガバの今日最後の打席かもだが一人でも出塁すれば9回ガバに回る
今日は京田よくボールが当たるな
バットにではなく体にww
>>343 普段まったくファンサービスとかしないからな京田は。試合中にファンサービスするのがプロよ。
京田も日焼けして髭生やしてスキンヘッドのピアス位しなきゃ駄目だろw
ガーバーまだ守ってるって事は、まだ打席立つつもりか?
>>337 そらそうだろ
京田二軍に落としたら経営陣の首が飛ぶぞ
VIP待遇で接しないと駄目なわけで
金久保ぶっ壊したんだから京田の今日の仕事は終わった、毎試合一匹ずつ破壊しなさい、ヒット打たなくていいから
京田って名字じゃなくてよかったわ なってたら犯罪者扱いで名古屋住めんわ
京田は荒木の後継者
前に飛ばせずファールか山勘で見逃して追い込まれ、追い込まれれば当然ファールを打つのが精一杯
ファインプレーの数だけミスもして、そのミスが失点につながって負けを呼ぶ、すべて荒木と酷似している
京田は白井爺の親戚かもしれんな
よう使ってやっとる
>>348 京田は煮ても焼いても喰えない男だわね、ヘイトが活力になりエキスに成ってるのかも、もっと俺を叩き嘲笑えとね。
なんかいっつも相手も貧打になるよなw雰囲気飲まれるんかねえ
よく2点に抑えた。とかで終わりそう
守備はショート 打順は2番 背番号1 京田
なんか響くな
どうでもいいとこでの仕事してますアピールやめちくり〜
あのランディバースも1年目は解雇寸前で最後のチャンスかと思われる代打でヒットを打ちそれから大打者になったんだぜ
骨折したらそれはそれで石川の強制招集で速度スタメン
なんであんなリードを取ってた?エンドランのサインでも出てたのか?
周平も打撃以外の野球脳は高くない、平たく言うと低い
ヤクルト(がーばーにヒット打たせてやったし明日明後日とスタメンで使わせれるぜ。やった(^_^)v
ヤクルトはわざとガーバーに打たせたな
こういう肉を切らせて骨を断つ戦略はプロ野球では割と多く用いられるとどっかの投手が言ってたわ
京田バーガーは無敵、この偉大なる2番3番は既に神の領域に成ったんだわ…
阪神佐藤輝明など
巨人坂本岡本など
ヤク村上山田など
広島鈴木誠也丸逃げたなど
横浜牧佐野筒香メジャーなど
中日だけ見せられる選手がいない。金取れる金払ってまで見たい選手いないのに、あの京田ガーバーだからな!
京田言いたいことがある
デッドボールグッジョブ 二度とよけるな
周平はバカ
祖父江は敗戦処理?
中日自滅ドラゴンズ
>>375 中日のレジェンドか?!どうせなら平田も入れて黄金のカルテットにしたいな
凄い!凄いよ!京田ガーバー2人で2安打!!
確実に進歩している。
まぐれで抑えて2アウトから失点するパターンなんてしょっちゅうだからな
祖父江と福は去年投げ過ぎたわ
CSも無いのに与田が延命の為にAクラスなんて狙うから……
「Aクラスになると強くなる!」……中継ぎの酷使で弱くなっただけだったな……
他球団からしたら柳以外と当たれば中日戦はボーナスステージ
オリンピックの準備とか言われても現状盛り下がるなあw
>>384 延命じゃなくて本当にCSあると勘違いしてたから
祖父江、福は終わったね与田のせいで
チーム弱くして祖父江、福まで壊して去るんだよ
与田さん、来季も監督をやって下さいね
ずっと中日の監督を続けて下さい
中日球団が潰れるまで
祖父江なんて昔から連投できない、すぐに故障する選手
去年あれだけ投げたら今年はダメになるに決まってるな
与田はマジで頭の悪さは歴代中日監督で最悪レベルかもしれん
肝心なところで代打や代走出し忘れるし、かと思ったら代打出しまくって野手がいなくなるし
チャンスに打てるようにするしかない、ってお前具体的に何するの?
それでいまだに京田2番打たすんですか?
与田唯一の功績のように言われてた投手陣の整備もボロボロやし
もうマジであの顔見たくないから、一日も早く辞めてくれや
巨人の松原、香月はあれだけ頑張って数字も残してたのに出れないのに、京田ガーバーはどれだけ酷くても固定、無条件で出れる。
世の中は不公平だよね。理不尽だよね。
しかし京田ガーバーをファンは誰一人見たくも無い具合が悪くなる気分が悪くなる。
与田辞めたら京田ガーバーも一緒に連れてってほしいな。
もういいよ
最後までこれでやれよ
なんだかんだで5位だろ
ポンコツドラゴンズは今日も負けてるな
IQ低そうな監督だし仕方ねぇんだけど
サード、レフト、ライトがショボすぎて勝ち星が増えない
京田に代打福留の絶望感
なお福留17打席ヒットなし
当然のように代打を出される2〜3番
おかしいと思わんか?
京田でよかったと思ったが結局結果は一緒なのでどっちでもよかった件
前回の京田.vsマクガフの結果 ホームラン
なのに代打
フルカウントからエンドランって
前に周平も失敗してたよな
フルカウントって三振しやすいって言うじゃん
難しくなるんだろ見極めが
40代の打率1割の福留を獲得とか…
こんなの補強とは言わない
与田さんの采配に惚れ惚れするわ
素晴らしい!
あと10年間は中日の監督に居座って欲しい
というか、中日球団が潰れるまで寄生して下さい
阿部に代走出して京田に代打で内野手がいなくなったな
10安打1得点ww
もうね、逆の意味で面白くなってきたわ
与田てめー、こんだけチームボロクソにしといて、何ファンの応援歌につまらんケチつけとんねん
バカ自覚して監督なんて引き受けるなや
1~5番あたりは代打いらない筈やけどな、大事な場面任せられないのになぜ上位に置くのか理解不能
これだけで首脳がバカだってわかるよ
福留は普通になんで上にいるの?
来年もういないでしょ
藤井の方がマシだよ
敗戦処理やらすなら祖父江落として佐藤でも上げとけば?
二軍なんのためにあるんだこのチーム
与田が使いたくない選手の隔離施設か?
馬 鹿は 自覚がないから 馬 鹿 なんですよ
全盛期の留さんと同じ幻想いだいて獲得した馬 鹿 オーナーだし
活躍すれば自分の手柄 お金かけずに
ツースリーで絶対走らすのめっちゃ嫌いだわ
ただでさえ見送る技術がないのに
福留にマクガフの速球は無理だろ
京田を変えるのは正解だけど、まだ武田の方がマシ
なんなら京田よりは桂でもいいだろ、毎日ベンチに座ってるだけやん
今年は最下位にならないように、適当に試合してくれればいいよ。
京田は前の対戦でマクガフからホームランを打っていた
神宮でだ
なぜここで代える?
マクガフは助かったと思っているはずだ
>>412 1点差ならともかく走らせんでも良かっただろ
根尾の三振率考えたらリスクがデカいだろうに
要するに与田は低能
本当にいつになったらDH制にするんだろうか?
投手はもちろん京田ガーバーなんて他の戦う5チームのレベルが上がらないよ。他のチームにも迷惑。
良い打者、手強い打者と戦うことで強くなるのに、投手が打席に入る意味不明。投手と似たようなもんの京田ガーバーまでも打席に入る中日。
早くDH制にするべきでしょもうパリーグ見えないよ。
中日らしい攻撃だったな。
2点差なのに、フルカウントだから取り合えずエンドランかけて、三振ゲッツー。
そのあと2人が出塁というチグハグさ。
で、結局チャンスに凡打。
その前の、せっかく1点返したのに牽制死で勢いを止め、直後の守りで失点。
これも中日らしかった。
ようやく菅の時間の無駄な会見が終わって、時間の無駄な中日の試合に戻った
祖父江とか全エネルギーの半分以上、
顔芸に費やしてるからな
>>420 一瞬だからね
相手チームが好打順で見たい選手いる場合トイレ我慢した方良いよ。さすがにまだ相手チームの見たい打者じゃないだろって思ってればこっち一瞬で終わってるから
宮本が日刊スポーツで言ってたけど
弱いチームは上が何も言えないんだって
言われた奴がふてくされてただでさえ雰囲気の悪いのが
もっと悪くなるのが怖くて見てみぬふりらしいよ
福留にも京田にもガーバーにも伊東にも何にも言えないんだよ
コロナ対応の政府と一緒だよね、この球団のやってる事って
去年とやってること一緒だもん、経験値ってものが全くない
与田なんて3年目なんだから佐々岡三浦と比べたらもっと酷い
3年間で作り上げたチームがコレですか?
>>426 相手もどうせ走るんやろなーってバレてるから成功率クソほど低いよな
>>429 京田はこういうところでは打たない可能性高いよ。
どうでもいいところなら時々打つけど。
こんなゴミみたいな中継ぎしかいないのに先発を4回で代えるという
そして代えた場面の1アウト満塁は0点で中継ぎは当然のように失点する
>>438 現役時代ずっと暗黒だった人間の言葉は、重みがあるな。笑
いつもと同じスタメンでいつもと同じような試合内容・・・。首脳陣には学習能力は無いのかね?
もう来季に備えてビシエドに外野守らせろや。
一塁手でもガチャ引かないと当たり引けんやろ。
京田さんが相手投手を破壊するから天罰がくだってしまった
ガーバー上がってきてからメキメキと負けゲームが増えてるな
こんな所で投手を変えてどうすんの?ほぼ試合は決まったのに
もっと早く変えるべき野手がいるだろ
必死になるべきポイントがズレてるんだよ
勝野の降板も最悪の手
ロペス獲得すればいいのに…
レフト ビシエド
ファースト ロペス
>>439 目先の一勝が欲しいのが丸わかりなんだけど目先の勝利をつかむ采配すら出来ないという意味不明さよ
与田は何がしたいのか全く見えてこない
もう申告最下位でいいよ
これ以上与田のグロ采配を全国に流すのは放送倫理に引っかかる
もうチームの雰囲気最悪なんだろうな
ピッチャーとかもうやる気ないやろ
大野もこのクソチームから逃げ出したかったんじゃね?
チャンスで1本が出ない。打てるようにするしかない。口で言うのは簡単だけど、結局得点能力が低いのでチャンスタイムで打てるようにするしかない キリッ
攻撃も守備もズタボロ
ムカつく試合しやがって
久々にムカついたわ
京田ガーバーか
今日まぐれで二人ともヒット打っちゃったからな
しばらく見せられるのか ったく
しかし見たくないから凡退(ケガ)してくれって
願われる選手たちってw
中日何かが
交流戦でソフトバンクと試合出来るの?試合してもらえるの?
真面目にソフトバンクに失礼でしょこんなチームがソフトバンクと試合してもらえるなんて
メンバー表交換の時も与田土下座くらいしろよ。
ソフトバンクが可哀想、疲れるだけだから中日の不戦勝でソフトバンク3勝扱いで良いよ。それかソフトバンクの情けで同じく当然試合なんかやらずに、ソフトバンク3つ負けたことにして中日3つ勝ったことをプレゼント
ソフトバンク試合拒否する権利あるよな中日何かとなんて疲れるし別にやらずに3つ負けたことの方まだ良いよな。
大阪桐蔭と無名弱小高がやるようなもんでしょ
京田ガーバーなんて見せたらソフトバンクブチ切れするぞ!
貧弱でも限られた駒で最善を尽くす戦いをしてれば負けてもここまで不満はないだろうに
今日は数少ない京田が振れてる日だったのに老眼の43歳に変えるとかもう思考回路が腐ってるな
>>457 具体策は何一つ提示しない糞カルト野郎よだ
てめーがチャンスを分断するような打線組んでるんだろうが
なるべくしてなってんだよ
無自覚過ぎてヤベーわ
ガーバー安定の三振。あんなの3番じゃ勝てんよby虎
久しぶりにこんなやる気のないプロ観たわ
ファンなめてる
>>467 与田と伊東とパウエル以外全員そう思っています。
今日は采配がクソすぎる。
低いほう低いほう選択。勝負どころも見誤り。選手起用も失敗。しかも後々響く、何も残らない負け。
大連敗の始まりだ。
京田ガーバーはプロ野球界の恥。
これがまだアマチュアなら分かるよ。
プロ野球で金取って客に見せるのに京田ガーバーは最悪でしょ。
子供なんて見たくも無いでしょ。夢を与えるが逆転して悪夢しか与えないよ
悪影響、子供に見せたくないプロ野球選手一位同率で京田ガーバー
野球好きで去年までテレビでもナゴドにも行ってたのに京田ガーバーを見て、家の子が野球嫌いになりましたとか苦情殺到しそうだな。
それだけ京田ガーバーは悪夢、不愉快、凄い破壊力がある。
チャンスで打てるようにするしかない、とか言ったそばから全く同じ打線で草生える
このメンツじゃ無理だといい加減気づけや
別に京田も阿部も大島も必死こいてプレーして凡退してるのならかまわん
去年から何も変わってないから叩かれる
その選手の悪いとこを直そうともせず、そして駒を動かそうともしない首脳陣が一番クソアンドクソ
こんなプロ球団どこ探してもないよ
>>461 レベルが違い過ぎて試合で得るものは何もないだろうな
そういう時には練習の時から相手から盗めるものを探すしかないな
糞スポーツ少年団に在籍してた息子にそう教えてたわw
中日は糞少年団レベルだわ
まともなフロントなら与田はとっくにクビになってるはず
腐敗臭がする
>>475 阿呆な上司のために本気出したくないのはどの世界でも一緒
まあ京田はあれが実力だろうが
ツバメだがなんでネオとか使ってんの?
ありがたいけどw
京田は今日よかったじゃん
守備も凄かった
ガーバーはヒット打ったし。
選手を責めるなよ
悪いのは使ってるほうなんだから
これだけ執拗に京田ガーバーやられると、そろそろ夢にまで京田ガーバー出て来て苦しめられそうで寝るのも怖くなってきた。
もう勝ち負けなんてそんなことどうでも良いから、京田ガーバー隠してもらえないと身体がおかしくなる病気になるよ真面目に。長年中日見てきたけど本当にこんなの初めて。
かなり悪影響だから苦情殺到だろうな。勝てなんて言いません望んでいません。お願いですから京田ガーバー見せないでください。
>>450 同感。ほぼ負け試合なのに、鈴木博を使う必要あるんか?
橋本が大量失点してボロボロになったのならともかく、まだ1失点だしな。
実績も結果も出ても無いガーバー3番って何だよ
京田と上位に並べるとか愚の骨頂
今日もこんなヘボいヤクルト投手陣に抑え込まれ
投手陣に山田村上オスナを抑えて完封リレーしないと
勝てないという無理難題を押し付ける与田と中日のノンプロ打線
実況スレは勝敗無関係でガーバー超人気だったな。ガーバーはネタ要員として最下位中日の希望の☆となる
誰をどう並べても一緒だわもう
背の低い順かアイウエオ順でいいんじゃね(棒
>>495 当たりがでてきたがあと一本が出なかった
チャンスで打てるようにするしかない
これに一票
>>495 選手は一生懸命やってる
全て監督の責任
>>490 最早試合より楽しみに成って来たよ、試合も京田やガバの打席と守備しか興味なくなって来たwこんな野球の楽しみ方今だかつてしたことないわ(゜ロ゜)
中日(京田ガーバー)何かがソフトバンクと同じプロ野球の扱いで良いのか?許されるのか?
大問題なのは
とんでもないレベルのセカンドリーグで何か3位になってしまうと短期決戦のCSやってマグレでも勝ってしまうと
ソフトバンクと戦えてしまうこと
もうさ頂上決戦日本シリーズはパリーグ同士にするべきでしょ本物の野球を見せないと
得点圏で全員が金縛り状態 あの戦力では致し方がない
>>503 中日が3位になる心配するほうがおかしい。
それぐらい見てわからんか?
負けるのは仕方ないないが
ストレスマックスの負け方が腹が立つ
バ監督のチームを応援するのってストレス溜まるよなぁ
ずっと相手が少ないチャンスから簡単に点取る中どんだけチャンスに弱いんだよ
阪神戦もチャンスじゃないとこで本塁打で点取っただけだし
全員の得点圏打率が悲惨な数字すぎる
サード、レフト、ライトがショボすぎて勝ちが増えない
中日の試合を金を払って球場に見に行く奴って凄いよな
価値観って人それぞれなんだなとしみじみ思う
10安打出て全部単打は逆にムズいよ
ヤクルトは12安打で長打3本も出ちゃってるし
今日の中日打率.286長打率.286だしそら点入らんよ
>>484 京田もガーバーも、肝心なところで打ってくれよ。2人とも、肝心なところで三振したな。
>>495 ヒットは出ている。
いかにして得点につなげるか。
下を向かずやり返さないといけない。
勝野良くはなかったが2失点。相手の先発は降りてる。まだ4回。で、代打。
これ指揮官が自分の打線信じてない証拠でしょ。打てると思わんのかあと五回もあるのに。
自分で打線組んどいて信じてるフリして、実は全然信じてない。ヒドイ指揮官。
ガーバーだって迷惑だわ。もっと調整したいのに、貧打の責任負わされ、ガーバーが悪いガーバーが悪いって言われ。
ヒドイ指揮官だよマジで。
此のままなら最下位だわね、仕方ないしとことん負ければ良いわ、そして与田と共に京田も消えてくれ、下手に粘られても困るし。
7イニング連続で得点圏にランナーいたってマジですか?
サード、レフト、ライトがショボすぎて勝ちが増えない
>>517 三振して一気にアウト2つ献上する背番号7よりマシだろ
もう日本マクドナルドに身売りしてマックドラゴンズで良いかも
監督が途中交代すればいきなり強くことは結構ある
まあ逆もあるんだが、現状がプロ野球史上最悪レベルの監督だからこれ以上悪くなることはあるまい
フロントもまだ諦めてないなら監督更迭するべき
でも、フロントも正直もうドラゴンズのことなんてどうでもいいと思ってるからな
速報!明日から「京田ガーバーズ」になることが今発表されました。やったね与田監督。
与田これから10年監督いや与田しかいない。
1番京田
2番ガーバー
怪我しない限りずっと固定するってさ!
それから5年以内にクソバンテリンなんて捨てて、札幌の新ドームなんてしょぼい。
京田ガーバーズに相応しい素晴らしいドーム作ることも発表されました。
京田ガーバーズ
ドアラだけは仕方なく雇ってシャオロンパオロンはクビだってさ
今新たなマスコットも考えてるそうだよ。
京田ガーバーズ名古屋にいや球界に嵐を巻き起こす。
京田ガーバーを中心に与田の采配で5年以内に必ずやソフトバンク倒して日本一になることを約束します。
5年以内に完全日本一になれなかった場合には京田ガーバーと一緒に監督である与田も辞めるそうです。
ソフトバンクを倒して日本一になる為に全て一新するそうです。
大島も周平もトレードでビシエドも放出するって!
「京田ガーバーズ」そして率いる与田監督
嵐を巻き起こす!
>>515 単打ばかりでも別にいいけど、チャンスで凡打を繰り返したのがだめ。
金久保降板直後の一死一二塁でのガーバーか、もしくは一死満塁での福田にシングルヒットが出ていれば、試合展開も変わっただろうに。
あと三振ゲッツーのあとに2人が出塁するとかもアホっぽかった。
そもそもサード、レフト、ライトは打力がないといけないのに
このチームのサード、レフト、ライトはショボすぎるわ
そら得点力は上がるわけない
ビシエドだけに負担がかかりビシエドが不調になってる
中日ヲタじゃないが根尾は厳しいと感じる
盗塁や小技があるタイプでもないしもっと打たないと
2軍と入れ替えたら、このくらいは打つ選手いるかもしれないぞ
しかし他の選手も長打や捕手、遊撃の名手や足があるわけでないなら、
最低2割6分は欲しいとおもうが
この成績で1軍スタメンでは
機会が回ってこないベンチや2軍の選手が可哀想にかんじる
元巨人で中日のOBでもある川合を監督に招聘して欲しいわ、与田よりはマシと思う、京田は嫌がるだろうけど。
2011落合
2021与田
やっぱり駒を動かす監督って大事だよなぁと切に感じる
>>455 大野は格好付けずに阪神に行けば、今頃はさぞかし楽しい人生だっただろうになあw
しかし大島がチャンス(特に満塁)になると
京田さんになってしまうのはなんでだろう?
ランナーいないときあんな無様な空振りや見逃し三振
見たことないんだけど
新手のイップスかね?
京田ガーバーズ
1京田
2ガーバー
3ガーバー2号
4三ツ間二刀流で投げない日は内外野で4番
5ガーバー3号
選手の応援歌に「お前」禁止
新ドームでは客席からお前聞こえた場合速攻係員来て即退場になります。
京田ガーバーズ本当に紳士の球団。
>>525 アホ?
あの場面、根尾自身が献上したアウトは1つだけ。
盗塁アウトは、サインを出したやつか、アウトになった高松か、どちらかの問題。たぶん前者。
そもそもあそこで福田が打ったとしても、勝つ確率はすでに下がってる。要するに自分で確率下げてるクソ采配。
ぶっちぎりの圧倒的最下位が目に浮かぶな、チーム全体京田病だわ。
試合を見てないが残塁が多いのは采配に原因があると思う
与田が監督なんて、巨人でいえば条辺、阪神で言えば田村が監督するようなもんだろ
どっからのコネでこうなったんだ
味噌カスよっわwwwwwwwwww
味噌カスよっわwwwwwwwwww
味噌カスよっわwwwwwwwwww
味噌カスよっわwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/11 京田ガーバーもだけど平田阿部あたりも相当クソ。
及第点は大島高橋木下くらい。
バンテリンがホームランが出にくい球場?中日の打者がヘボいだけ。
広さはマツダとかと変わらん。
中日はもっと若手同士の入れ替えをしながら
旬な時期に起用していかないと誰も出てこないと思うわ
>>536 今季の調子でなぜそんなことが言える?
大金もらったけど活躍できず、阪神ファンからボロクソ言われてたかもしれないだろ。
今季も昨季同様の活躍をしてから言えよ。
三振バーガーセット
バンテリンフードコートで発売中!!
二桁安打全部シングルなのかよ
恐ろしいなアヘ単打線
ランナー貯めるだけで終わるって毎年同じ事してんじゃねーよ
先発さっさと降ろして勝てるときは劇的な何かが起きたときくらいしか無い。
圧倒的に勝ち確率は低い。しかもたくさんのピッチャーを使って後々の試合も勝つ確率を下げる。
「いろんなチャンスをものにできていれば、こんなゲームになっていない」
「2桁打ったけど、あと1本。最近、そういう言葉がちょっと多いかな」
「とにかく1本出るまで。皆で乗り越えていくしかない」
「打順を変えてみたり、メンバーを変えてみたりとか、当然考えていかないといけない」
いつも通りすぎるコメントやな、なんも考えてねえだろこいつ
京田ガーバーズ
お前ら楽しみにしとけよ!
ソフトバンク調子乗ってるのも今だけだからな!
根尾はシーズン後に戦力外通告だな。
良い思い出が出来たね!
毎度のことだがクソつまんねーわ
今のメンツ見ててもこの貧打、単打打線は数年は変わんねーだろ
チャンスを立て続けに潰してしまうドラゴンズ
かたやチャンスを確実にものにするスワローズ
あれじゃあ勝てないよな
単打打線
スタメンである程度盗塁を重ねていけるのは大島と京田だけ
ビシエド頼み
考えてみるとかいつものコメントだけど、明日には忘れんだろ、与田の頭じゃw
外人とドラ1だけで勝ちまくってるような阪神見ると
力の入れどころって簡単なんやないかと思ってしまうわ
即戦力打線
近本(社会人)
糸原(社会人)
佐藤(大学)
大山(大学)
サンズ
マルテ
ロハス
梅野(大学)
中野、木浪(社会人)、山本(大学)、
小幡、植田(高校)
板山、陽川(大学)
得点にならない単打ばかり
まるで非力エンジンを使ってる弱小F1チームだな
今、バンテリンドームからの帰りだけど、10安打で1点!
繰り返す10安打で、たったの1点!
もう監督変えないと勝てないよ、、、
根尾順調に育ってるとか言うから成績みたら.204のゴミだったわ
>>570 休みというより、それを含めて下で調整させるべきだよな
今の調子では代打1打席も不安で使えないから本人の為にもチームの為にも
キューバ勢が抜ければやって貰わねばという気持ちがあっても
日本人以下なら外人枠も助っ人もない
今下位打順に置いても時間が掛かりそう
>>579 今日は守備で大チョンボした
記録には出てないけど
>>567 数年?
10年いや一生だろテラスにしない限りな
>>578 金払って10安打1点そして京田ガーバーまだ見せられる。絶対行きたいとも思わない。
今年は行かない。与田代わったら来年は行く。
>>583 工藤は勝てないチームのオファーは断るよ
横浜は断られてる
>>584 自分なら、
大島
根尾
周平
ビシ
福田
木下
で並べて、なんとかこの6人で点を取りに行く
今なら木下がクリーンナップでもいいけど捕手だから負担を掛けないため6番
長打なくアベレージ(すら今はないけど)タイプの周平が3番で
粗さはあるけどホームラン打者の福田を5番
明日はバンテリンドーム行くけど、YS村上と山田のホームラン見に行くわw
>>590 打率.204の根尾が2番でどうやって点とるの???
前のランナーが出たら三振ゲッツーでランナーいなくなるのに
バントもできなければ進塁打も打てない最悪な2番バッター
何故勝てない?何故打てない?考えるもんなのかな?
京田ガーバー使っといて
絶対現場のやつらここ読むのが楽しみで爆笑してそう
>>591 ほんとそれ!!!
アベックは難しいけどどっちかホームラン出ると良いですね!
青木までいるじゃないですか!
こちらの迷惑チームですが京田ガーバー速攻アウトになるので、ヤクルト下位打線が確かめてトイレに行った方が良いですよ。
>>592 じゃあお前の全体案を書いてみろ
4レス全てで根尾を叩いてるだけの低脳アンチがw
>>583 工藤が名古屋に戻ってくることは永遠にないだろw
>>595 打率.204で何故かスタメンで使われる雑魚とか叩かれて当然だろ
こんなのを2番とか中日アンチか?
>>598 馬鹿すぎて日本語もわらかないか?
だからお前の全体案を書けって、話はそれからだ
代替案も出さずに人の言うことやることに噛み付いてるだけの馬鹿がw
俺にも根尾にも、低脳クズの建設的意見は?馬鹿だろお前w
与田の采配自体に不満はないけどな。
こんなクソ打線でどうしろっつー話だし。
まあ責任は監督だけど。
悪いのは京田平田阿部あたりの他球団なら即戦力外レベルのヘボ打者。
平田に1億8000万の複数年契約するのは頭の悪い中日球団くらい。
山田村上
唯一相手のスターのホームランだけを楽しみにして行っても今度はドームまでもホームラン邪魔する。
ほんとクソ面白くないチームとドーム
地味につまらなく負けるなら狭くて相手のスターがホームラン打ちまくって大敗する方が遥かに面白い。
地味につまらなく負け続ける。だからナゴドはクソ面白くない。
狭い方、ホームラン出る確率が高い方が、相手ばかり打っても良いよ。盛り上がるし酒も美味い。
ナゴドは野球じゃない。
10安打
とにかく単打単打単打単打
こんなの楽しめるか?盛り上がるか?
そしてたまに奇跡的にデカイの打ってもフェンス
こんなのクソ面白くない。
サイコロ降っても1の目ばかりのすごろく野球。
盗塁、エンドランで進むわけでもなく、京田でふりだしに戻るばかり。
阪神の小幡、北條使わないのなら京田とトレードしてくれ
山田村上
唯一相手のスターのホームランだけを楽しみにして行っても今度はドームまでもホームラン邪魔する。
ほんとクソ面白くないチームとドーム
地味につまらなく負けるなら狭くて相手のスターがホームラン打ちまくって大敗する方が遥かに面白い。
地味につまらなく負け続ける。だからナゴドはクソ面白くない。
狭い方、ホームラン出る確率が高い方が、相手ばかり打っても良いよ。盛り上がるし酒も美味い。
ナゴドは野球じゃない。
10安打
とにかく単打単打単打単打
こんなの楽しめるか?盛り上がるか?
そしてたまに奇跡的にデカイの打ってもフェンス
こんなのクソ面白くない。
打順をもっと吟味して組む。真面目に。
先発をひたすら我慢。
これだけで全然変わる。
と思ったが、これ監督のセンスが大きいからなあ。これが出来ないから駄目なわけで…。
だから監督代えるべきだが、問題は、それが出来る監督がいるのかってことだな。
要するに、ずっとこのままってことだなw
何もいいところがないなガーバー
三拍子が低レベルで揃ってる
これを3番で使うってんだから…
高津の真似して2番木下で良いじゃん
振れてる奴を上位で使えよ
https://news.yahoo.c...3669e82306f890ee0984 ―ガーバーは3球三振もあった。
「結果が全てなんでね。そこはしっかり判断していかないといけないですけど。当初、見ていかないといけない時期もあるので、1軍でどういう風に使っていくのか。一度外してみたりもしましたけど、そこはいろいろ考えて」
―京田の好守があった。
「いいプレーがいっぱいあったし、守備から攻撃のリズムをつくるという部分でああいうプレーは良かった。本当に打てなくてもできることをやっていくという戦い方をしていけば、なんとか良い方向に行くんじゃないかと思う」
ガーバーについて言ってることが全く理解不能。英語でも言ってるのか?ヨダさん
>>606 良いよな必死なのが
とにかく打てるやつを上に誰が中村2番なんて思ったよ?それもハマってるし
こっちは負けることに必死、ファンを追い出すことに必死
それが京田ガーバー
岡林じゃだめなんかな長打うてんし三好もやらかしてたしまだまだか
>>606 キャッチャー中村2番
もうさ打てるのが2番なんだって、バントも進塁打も考えないとにかく2番打てれば得点の可能性かなり上がるもんな
中盤から僅差でバント、進塁打が大事になってくるけど
スタメンで弱いのが2番で最初からバント、進塁打は点望めない。
めっちゃいい笑顔やん
あんま叩くなよ
何年前だっけ?客と平田喧嘩したの
今コロナだからみんな黙ってるけど
コロナじゃなかったら今頃毎日与田京田ガーバーに大声でヤジ凄かっただろうな。毎日ファン切れて喧嘩なってだろ
>>609 与田がなぜ岡林を上で使わなかったかって
打撃センスがいくらあっても備力を評価してなかったからだね
また上げても使わないから今は2軍で良いわ
1軍で代打の順番待ちなんてしなくていい
>>613 ヤクルトのしかも緊急登板したピッチャーのストレートにかすらなかったのはゾッとしたよ
>>607 京田のコメントの方が意味不明だな
超訳すると、
打てなくても京田は外せない、寧ろ京田がいるから中日は勝てる
と多分言いたいんだろうなw
駄目だコリャ
京田ガーバーよりガーバー京田の方が読みはカッコいいかもしれん
プロレスラーみたいやん!
代打福田も(采配として)ヒドイが、根尾の三振ゲッツーもなかなかヒドイ(采配)。
それでも与田はようやっとるわ。今日も紙一重でしょ、あと一本が続けば勝ててた
与田の温情たっぷり上司ヅラがほんと腹立つ
チームにも選手にも悪影響しかない
それでいて藤井あたりには鬼畜張りの干し方
サイコパスじゃねえのか
京田ガーバー
まだ何故我慢して7番8番じゃないのか?根尾いるからは関係無い。
だったら6京田7ガーバー8根尾でもギリ理解したくもないがまだ何とかマシ
とにかく2番3番にしている理由を述べないとやってられん
実際与田
2番京田足早いから、2番は昔から絶対に足が早い人。打率何それ?バントそのうち当たるでしょ。進塁打そんな難しいの分からない。
3番ガーバー外人だから打てるでしょ。今に当たり出すよ。
>>618 いいな!
ガーバー京田
極悪レスラー的な!!?
>>619 走らせるメリットをデメリットが上回ってだよないつも
極悪レスラーガーバー京田
反則凶器バット攻撃ばかり
京田って言うほど足早いかな
ドタドタ走ってるイメージしかないけどな
短足だし
>>626 守備ではランナーを壊す
打ってはピッチャーを壊す
死球も多い
試合も壊す
根尾っても打率2割前後でしょ、京田、ガーバーと3人も自動アウト抱えてりゃ点も入らんよ。平田、堂上をつかうべきだね
落合監督以降
高木、谷繁、森繁、与田
去年の無意味な3位は無しでどう順番つける?
与田が圧倒的なのは間違いなし、中日どころかプロ野球史上最低監督だからな!
ガーバーはまだマシだぞ、ロハスなんて16打席0安打だぞ
>>630 更に投手まで打席に入るセ・リーグでね
責めてDH制導入してほしいよ
どんなに弱くても与田が叩かれるだけで球団まで批判がいかないんだから球団にとっちゃ最高の監督だろ
中日が弱いのは本当は球団が勝つ気ないからだしな
ガーバーそのうち打つと思うよ
でもまあ280の8本くらいかな。
いきなり3番で、3割30本打つみたいに勝手に優良助っ人に仕立て上げられ、ちょっと待ってくれよって感じでしょ。
指揮官が悪い。
根尾はそろそろ2軍と入れ替えがよい
盗塁や小技があるタイプではないと感じるから、
もっと打つ必要がある
根尾くらいの成績なら2軍にもいると思う
もっといろんな選手を入れ替えながら起用しないと
成績わるい根尾ばかり起用していたら、
ドラフト候補のいるアマ球界も心配になるかもしれんw
一軍二軍の入れ替えも全く無いのも脅威だし
一軍特に打ってるの少ないのに全く二軍から上がれる者はいない。
もはや二軍の選手一生上がれないんだって諦めるのも分かる。
このチームは異常。
この状況で一軍二軍の入れ替えどころかオーダーの入れ替えもないとこに狂気を感じる
確かに毎試合毎試合オーダー変えるのは良くないことだけど
こんだけ結果出てないのに頑なにオーダー変えないのは気が狂ってるわ
つかウエスタン首位で調子いい選手でいっぱいいて一軍はこんなに不調の選手だらけなのに
全く入れ替え無いってホントにもうキチガイだよ
ソフトバンクの二軍にデスパイネとバレンティンかよ
うちにレンタルしてくれや
球団があいつ使えこいつ何番で打たせろ とか言ってるの?采配に口出ししてるの?
そんなこと聞いたことない。
そもそも、采配がおかしいから批判されるわけで。まあ知らんけど。
だからもう誰も絶対にナゴド行くなって!
行かないことこそが責めての狂ってる現場のやつらへのメッセージになる!
あれ名古屋は無観客じゃありませんよね?
制限しているにしても全くいませんよ?
ビジターファンの姿しかありませんね。
こんな解説聞きたいだろ!
いま2軍にいる選手はキツイだろな
ベンチにいる選手もほぼ代打が代走だろし
>>641 ひでえどころじゃない
ナゴドビジターファンだけなれば良いのに
どうせファン逃したい京田ガーバーだし
9番ピッチャーと同程度の打撃力しかない選手の名前を挙げてくれ
>>639 最初のレスで中日ヲタではないと断りながら
スルーされた最初のレスを丸々コピペして
構って欲しくてなんでそんな必死なん?
演技が下手だよなw
虎はしょっちゅう来るから本物とわかるけど
真似て他ファンの振りしてあたかも客観的立場を装って
選手を腐す奴が増えたけどバレバレだよw
中日ヲタでも阪神ヲタでもない
阪神スレは人が多いから行ってみた
1番センター 大島
2番ショート 京田
3番セカンド 阿部
4番ファースト ビシエド
5番サード 高橋周
6番キャッチャー 木下
7番ライト ガーバー
8番レフト 根尾
9番ピッチャー 福谷
現地だったけどガーバーの三振でみんな笑ってたな。あんな光景は初めてだわ
ホークスさんにいきなりセカンドリーグの京田バーガー見られてしまうんか恥ずかしい
セ・リーグ2強の阪神巨人でやっと交流戦5割くらいでその他の4球団は借金5以上増えるやろな
昔のオリックスみたいにドラフト本指名だけで10人ぐらい獲って
その分役立たずな中堅とベテラン一掃して入れ替えんと誰がやっても程度は知れてる
与田が酷いのは事実だがそもそも選手がショボいのが元凶
京田が出てるなんてもはや悲劇だし
ウエスタンだと
溝脇、岡林が調子良いかな
土田はOPS.700いきそうなレベルだし
高卒1年目で.700超えて守備がそれなりならほぼレギュラーとってるからな
今のところ次期ショートは土田になりそうだ
つか高松は別にここぞの代走要員でいいが滝野とかいつまで一軍に置いとんねん
さっさと岡林上げろよ
>>655 その考えが行けないんだって
土田を安心させないように常に新しいライバル入れ続けないといけないんだよ
もう京田はタイガージェットシンのテーマで出て来いよ、サーベル咥えてターバン巻いてショート守れ、ガーバーはブロディのテーマでチェーン持って雄叫び上げながら打席に立てw
もしかして京田ガーバーずっと使ってるのは、今コロナだからみんな来ないようにしましょうと言う与田からの暖かいメッセージなんじゃないだろうか?
もしかしてだけど
これならナゴドビジターファンだけにするべきですね。与田はファンの健康を思いやる優しい方だったんだ。
もしかしてだけど
>>657 ワカマツに下手糞なのにショートやらせて
ショートが上手い土田にセカンドやらせたりひっこめたりして逆効果にみえるぞ
>>648 京田ガーバー
これで入試合格出来ますか?
アルモンテに土下座してまたきてもらえ
怪我しててもガーバーより打つだろw
今年の阪神は交流戦普通に抜けてしまいそうだなぁ
元々セ・リーグでは交流戦得意の球団だしなぁ
パ・リーグも例年程強くないしセ・リーグ案外勝ち越すんじゃないか神奈川と愛知のうんk球団以外は
今の中日は最早野球ではない、有る意味サーカスレベルの場末の見せ物以下、せめて口から火を吹くとかピエロメイクするとか笑わせてくれ。
2軍
岡林 打率.321(規定未満?) 出塁率.379 盗塁2 長打率.509 OPS.889
伊藤 打率.305(3位) 出塁率.426 盗塁4 長打率.378 OPS.804
11球団の寄付でテラスはどうなの?プロ野球界全体の為に
特にソフトバンク、楽天、巨人からはどっさり
いやいや身売りしろよ
そうしないと何も解決しないわ
>>664 動けなくてもガーバーより打つよ!
だってガーバー元気でバット振れても当たらないもん
例えば3番大島に任せて、3番としてのバッティングを開拓させる とか、周平を3番で固定してそのためならビシエドも動かすし大島も動かす、とか、抜本的に変えないと。
大島が3番でレフトとかやってくれたら若手も使いやすいし、
要は、外国人頼みになりすぎで、毎回優良助っ人が取れるとは限らんでしょ。
今回なんて助っ人のために3番空けといて、打つか打たんかわからんのにそのままハメて、負けたらそいつが悪い なんて、そんな行き当たりばったりなことして
150キロに届くこと自体が珍しい時代で、それを連発する新人の与田は衝撃的だったなぁ
今日の中日ニュース
バットな出来事
ガーバーヒットでスタメン継続
石橋三振で無脳な首脳陣に干される可能性
ハッピーな出来事
土田二軍でOPS.700達成!春のキャンプにボールが前に飛ばなかった所からの成長を考えれば来年にも京田崩しいける
2番3番に打てないやつを入れる斬新な野球
これぞ与田野球
お前らには分からんだろ?
7番8番が下位だから打てない?
2番3番は上位だから打てる人?
お前ら何だその理論は?
お前らそれで野球を知ってるつもりなのか?
お前らファンは黙って見てりゃ良いんだよ
お前らが京田ガーバーに文句言うとか100年早いんだよ
お前ら凡人だろうが
与田監督。
>>676 石橋なぁ
木下がオールスターや侍にも選出されそうなレベルになってるからさすがに厳しいわ
捕手でOPS.800いきそうな勢いで盗塁阻止やフレーミングもすごいし
中日名物京田ガーバー
味噌カツとセットでご賞味ください
ビシエド 5タコ・・
32歳だし、衰えてきたのかな・・
中日は捕手だけは木下や石橋みたいに脚はないけど長打力あるタイプとって
外野手は俊足アヘ単ばかりとるんだよな
京田定食 ガーバーステーキ
全く食をそそらないメニューw
>>680 怪我の影響はあるな
何だかんだ二冠も取った良い選手だったよ
今年減俸承諾してくれなかったら流出かな
>>678 木下を外せとは言わんがもっと打席に立たせてやって欲しいわ
もうすっかり感覚が鈍ってしまってバットも出てこない
コロナ収まらないと森繁に土下座して編成に復帰してもらってもドミニカいけないからな。
MLBはデータ野球でつまらない野球
データ通りに野球をやっていたら戦力的に中日が下位に収まることは確定事項
名将与田はMLBで最強バッターを並べる23番に最弱バッターをならべることによりプロ野球のベクトルを破壊して超現象を巻き起こそうとしているのがわからんのか
NHKでMLB解説していた与田を信じて
ガーバーを3番に入れるから勝野を4回で降ろす羽目になるんだよ
与田は多分この理屈を自分で理解できない
3番でぶつ切れになって中軸で点が取れないから
4回の投手の打席で得点機になれば飛びつかなきゃチャンスを逃す
次に3番に回っても点を取れないから下位打線で取るしかない
オーダーを組んだ時点で投手にしわ寄せが行っているのがわからない
3番打者に直球で素人みたいな三振させる与田の布石がわからんのか?相手の投手に慢心を与えてそれにつけこむ、名将与田
>>683 ビシエドは同額は出さなさそうね
又吉がCランクでFA引き止めに大金使うだろうしな
ひきとめたら今年の祖父江になりそうだけど
>>683 チャンステーマ神なだけでこれからはもう落ちる一方でしょ。ナゴドだからビシエドも生きないし
応援団ビシエドのチャンステーマずっと使うよな?
今の応援団これしか最高なのないから
サードはスイングが戻ってきてるからそのうち去年並には打つと思うわ
レフトライトは補強してないし去年のままだから何も手を打つすら出来ない
>>686 それで何故か勝ってしまって番狂わせで優勝なら凄いけど
23番打てないやつの驚愕やってちゃんと安定の弱さじゃん!
結局は球団が少なすぎ、新規を認めない、拡げようとしない問題に行き着くな。
球団が悪いとすれば そこだな。
地元に中日にしかなけりゃ、そりゃ中日を応援するしかないからな。そーいう構造ができちゃってる。応援しなくても地元で野球を見たかったらドーム行くしな。
変なルールばっかだし。
ドラフトはまあいいけどフリーエージェントとか意味不明だし、てかドラフトもおかしいしなほんとは。
レンタルってシステムも無いし、
ほぼトレードしかチームを強くするスベが無い。
契約はあるのに、それを満了しても他と交渉もできない。
おかしなことばっか。
で、それを誰も疑問に思わない。ってか潰される。
よくできてるわほんと
京田はバット投げつけ、用具係りにレガース等投げ捨て事件、熊谷盗塁時ブロック事件で中日だけやなく360°なんやこいつ認定されてもうたからな。人間性が節々にプレーにでる。
要中日ファンは京田に我慢できるなと
改めて尊敬するわ。京田が巨人や阪神の
選手やったら、ずっと2軍で塩漬け、
戦力外、将来の面倒は見ない、縁切り
するやろな。
>>311 短打製造機大島よりもOPS低かったもんな
そら他球団からビシエドは脅威にならんわね
今日みたくチャンスに打てんし
仮にビシエドに打たれても他を抑えて失点しなきゃ無問題だし
京田ガーバーずっと使って
二軍からは誰一人呼んでもらえない。
理不尽だ。
良いよもう今年京田打率どこまでも下げて年俸も大幅に下げろ!
無理矢理良い点を挙げれば甲子園で周平に本塁打がようやく出た点と今日タイムリーが出た点だな
周平が本来通り打つようになれば多少はマシになるだろう
あとはマジで京田とガーバーを二軍に落とすなりスタメン外すなり下位打線にするなりすれば少しは良くなるだろうが
五輪でライマル、ヤリエル、アリエルいなくなるって考えると結局地獄だが
つかアリエルが打線にいれば現状でもって感じなんだがな
>>696 態度悪い
成績悪い
顔も悪い
人気無い
背番号1似合わない
>>697 ナゴドじゃない適正な広さのホーム
他にも数人打てるのがいる
ヤクルト山田村上とビシエド
横浜牧佐野外人とビシエド
巨人梶谷丸坂本岡本とビシエド
これであればビシエド凶器クラスのバッターだったろ
適正な広さのホーム+ビシエド以外にも打てるのがいる。
今なんてバランス崩壊のナゴドでビシエド以外周り絶望だからね。
ビシエドの怖さも出ないし残念でした。
明日はガーバーは下げそうだが京田はスタメンにしそう
クソが
ビシエド、アリエル、木下を同時で使えば打力は見違えるがDHじゃないと無理なのがな
ビシエドはファーストしかやらんし
アリエルは捕手、一塁だけ
木下は捕手だけだろ
>>703 どっちも出るだろ
どっちも出ないことは絶対に無い
勝野だってバット持って振ることできるのにな。バントさせてもいいし、三振させてもいい。
ってかね、トーナメントでもないのに頭おかしいんだわ。何年野球に携わってるのか。
あ、唯一、勝野は4回までと決めてのぞんでたのなら許せるけどな(それもありえんけどw)。
ビシエド放出したらヤクルト、横浜、巨人で取ってほしい。
セ・リーグで打ちまくった方が出した後悔見れて面白い。
ナゴド以外ならまだまだ化け物になれるよ。
ビシエドはナゴドと相性悪い
>>696 ドラファンの9割は、京田の2軍行きを望んでいる。
とっととトレードに出してもらって縁切りして欲しい。
立浪がガーバーの一軍昇格直前に「去年コロナの影響で試合に出ていないので、まだ上げるのは早いですね。あんまり早く上げて、打てずにズルズルいって、そのまま退団する外国人の選手を何人も見てきましたから。」とコメントしていたな
やっぱり野手の事をまるで分かっていない与田より、ちゃんと野手出身の監督じゃないと駄目だな
>>655 京田がずっと一軍でショートしてるからすんごい長いこと二軍にいて、京田がちょっと衰えたらやっと一軍に行けるがしばらくはベンチにお座りと土田が腐らないといいな。
一度根尾に雷落としたほうがいいぞ?
本人も真面目な練習の虫キャラを演じとけば
怒られないし試合にも出してもらえると
変な処世術を身に付けつつあるからな
やっぱり多少は怒られたくない的な恐怖感と危機感は
緊張を維持させるためには必要だよ
ビシエド…3番5番が非力すぎてビシエドに負担がかかりすぎて成績が伸びないんだよな…もっとまともな3番5番がいればこんな成績にはなってないわ
総年俸を下げたいだろうから年俸大幅ダウンか放出かな
もし放出しても新外国人補強は5000万クラスしか獲らないかもね…
>>706 勝野はまた石橋と組ましてほしい。
また石橋好リードで相手打線シャットダウンできるかもしれない。
中日からビシエド抜いたら、何も残らないじゃないか
1点どころか、0点の試合が増えるだけだ
巨人阪神がどんどんインフレしてるのに
中日はどんどんデフレスパイラルに
陥ってるな。
金ない→補強出来ない→弱い→勝てない
→客来ない→収入減る→金ない
>>718 ドラゴンズも親会社の利益がここ最近急激に減ってるしな。
親会社が超絶金持ちのSBとか見てると貧乏親会社は不利だわ。
>>712 ビシエド放出しても3億使って大砲なんか連れて来ないぞ
5000万以下でガーバー2号かシエラ2号連れてきておしまい
戦力のあるチームは○田みたいな無能監督で戦力の無いチームこそ名将にしないとバランス悪くて面白くないでしょ。
中日みたいな戦力最低なチームに限って与○みたいな無能監督だもんなやってらんないよ。
なるほどガーバーは4番。京田は2番じゃないと嫌だから打たないのかじゃあ今日から
1京田2大島3ビシエド4ガーバーこれなら打ってくれるって!
「お前」京田ガーバー三ツ間
これはもう一生記憶に残るね。
記録よりも記憶これは正に与田のことだね。
【燃えドラ2021】
一番大島塁に出て
二番京田が送れない
三番ガーバーかすらない
四番ビシエド機能しない
いいぞがんばれヨダゴンズ
燃えよヨダゴンズ!
京田1番じゃないとやる気出ないって
ガーバー4番以外打つ気もしないって
しょうがないな
京田の守備のいいプレーからの攻撃のリズム??
淡白な打撃でいっつも攻撃のリズム乱してんの誰よ
燃えよドラゴンズ2021
一番大島塁に出て
二番京田が送れない
三番ガーバーかすらない
四番ビシエド機能しない
いいぞがんばれヨダゴンズ
燃えよヨダゴンズ!
いきなり一軍で3試合連続ホームラン打ったビシエドもナゴドでホームラン王取ったゲレーロも1年目から1.5億以上で連れてきたもんな
あの時は外人補強はまだやる気があった
投壊してるならまだしも、投手力良くて5位はほんま有り得ん
阪神ごときに11ゲームも差をつけられる屈辱
このままじゃまだまだ差をつけられるな
投手出身監督の場合、打順は打撃コーチに丸投げの場合も多いでしょ。パウエルが決めてんじゃねえの
ガーバーのメジャーとマイナーでの三振率は酷いからね…
DeNAが早くも今シーズンの自力優勝が消えたけど、ドラゴンズもそろそろ今シーズン終了になるぞ、この勝敗だと
>>728 ドラフトが上手いね阪神
野手のスタメンは全員自前やな
読売みたいに無駄に取りすぎずピンポイントで必要な箇所を補強してる
中野、糸原、大山、近本、佐藤、梅野、サンズマルテどいつも嫌らしい打者だわ(ロハスは保留)
代打の切り札に糸井がいるのも厚みがある
投手も良い駒揃ってるしバランスが良いな
中日は京田ガーバー地元縛りドラフトでアヘ単オナニー野球してろよ
堂上は下では得点圏打率3割超えてるし
内野は全ポジそれなりに守れるから、桂に変えて1軍ベンチの置き物にちょうどいいんだよね
三ツ俣バントも使いやすくなるし、たまに代打ガチャ試せば今より作戦の幅は広がると思う
20敗してるけど14勝してるのな。
よく14回も勝ったなー。
ドラフトは巡り合わせもあるけど、阪神の補強はピンズドなんだよな
そろそろ直倫あげたほうがいいな
京田と併用で少しは危機感うえつけとかないと
与田が京田を使い続ける
意味が分からん。
他チームからも、京田がの
とっさに人間性丸出しの
プレーに嫌気がさしている。
DENA、阪神に続き、ヤクルトファンも
京田憎しは深まっとる。
与田さんは、性格素晴らしいと思う
んやけど、なんで京田みたいなの
使うんかわからん。
野球は投手とかよく言うけど
見事に論破しちゃったぞこの球団
与田も今年だけ勝てばいいとか考えてるんだろ
なら木下にレフトでもやらしとけよ
それでアリエルが使えるだろ
来年まともなレフトの外国人がきたら木下には捕手にもどってもらえばいい
こねえ確率が高いけど
キューバにアリエル返して外野もらえ
木下も打撃専念で和田になるかもしれん
それで捕手に戻れば城島だぞ
>>696 ファンはごく一部の頭のおかしいやつ以外はずっと前から見たくないんだが
頭のおかしい首脳陣がフルスタフルイニで見ざるを得ないんだわ
>>687 いつもビシエドから始まる攻撃で
実質6番に先発投手が入ってるからなこの打線
そりゃチャンスで回るわ
とはいえ他の野手どもよりはチャンスに強いから実は代えないほうが点になるっていうね
大島
ビシエド
周平
木下
阿部
根尾
ガーバー
京田
投手
メンバー変える気がないならさあ
大島もランナー無しで伸び伸び打てるんだよこうしとけば
>>750 全く期待できない打線や…
こんな打線じゃ勝てるわけない
まあでも本当暗いよな。ただでさえ12球団で一番暗い球団なのに、最近はそれに輪をかけて暗い。阪神の高山、巨人の小林でも獲得してやる気があるところをみせていこう
>>745 野球はまずは投手だろ。失点が増えると攻撃のリズムもなくなる。それは間違っていない。
ただ、投手力だけではないってことや。不調の野手をいつまでも使い続けるとチームのモチベーションも下がりリズムがわるくなる。
>>631 普通に優勝争いしてる高木を入れるな
頭の出来なら落合と与田は変わらんぞ
おんなじようなことやってる
ベテラン優遇レギュラー固定若手幽閉
落合には凄まじい勝負感があって与田と同じようなことやってても勝てたがな
セサルにガーバーな
>>750 どっちみちダメだろ。若手の勢いがあって、元気があって、チームを牽引できる選手を根尾以外にあと1〜2人使え。
元気のない中堅ベテランを使い続けてるから貧打なんだよ。
巨人も今日、丸に代打出したみたいだけどこういう所与田にはないよな。ベテラン優遇、スタメン固定、根尾への固執
根尾はチームで一番人気あるからナゴドで使う分には理解できる
プロ野球は興行だしね
ガーバーはまじでもうやめろ、こいついるだけで見る気が失せるわ
>>738 今なら一軍昇格は直倫より溝脇じゃないの
>>720 そりゃ朝日よりも左に振り切れとる新聞なんぞ
折込チラシ以外の目的なんかないだろ
チラシもスマホで見れるようになってきてるから、その目的すらなくなってきてるけど
>>738 脳がやられてる堂上信者
2軍の投手すら打てない堂上は戦力外だろ
>>750 打率.204が6番って頭おかしいのかな
根尾は二軍に落とせ
打率.250を越えられないのは使っちゃいけないでしょ
若手とかベテランとか関係ない
打率.250以下はスタメンから外すべき
それよりいい加減福留見切って欲しい
いいところで出てきたわポップフライ打つわでは...
マジで井領のが期待できるわ
外野とかマジで打ってなんぼだしな
去年ですらしょぼいのに
その去年のモンテ福田平田からの根尾福田平田ガバだしな
昨日藤嶋がいい守備をしたガーバーを笑顔で出迎えてたのを見て泣きそうになったわ
打ててないでしょ
ただ去年の根尾と今年の根尾は別人だと思うわ
だから今年バージョンのままで2軍でどれだけ打てるようになったのか気になる
>>438 お前ら、福留がベンチにいて
空気良くなるって、思ってたのかよ。
ここ数日ずっとガーバーがツイッタートレンド入りだぞ
こんな話題性抜群の最強助っ人が今までにいただろうか、いやいない
面白いから絶対にこのままとっておくべき
>>742 京田〜京田〜京田京田京田〜打てない京田〜京田京田〜京田京田京田〜失策する京田〜不貞腐れる京田〜ラフプレーの京田〜弱い者虐めの京田〜♪
京田尊師のテーマ
これからどんどん珍カスの煽りが増えるから覚悟しとけ
京田がボールボーイに八つ当たりした日は根尾の満塁ホームランの翌日だったんだね、やはり器の小さい男だったんだ、後輩に嫉妬して恐れるとはチンカス並の器量だわw
>>766 なあああああああああああああああああん
京田は楽な今のサンクチュアリを守る為なら根尾や土田を工作し嵌めそうな気がする、あの顔はそんな奴だよ。
大島
阿部
周平or福田
ビシエド
福田or 周平
木下
根尾
京田
投手
今の状態を見たら例えばこういう風にするとか、思いきってショート根尾で武田井領を使ってみるとかとにかく状態の悪い選手を固定するのがダメ過ぎる
そして根尾は5月終了時点で.220以下なら2軍に落とすとかしないと育成も競争もあったもんじゃない
京田はネットエゴサしてそうなイメージ、根尾のヘイトカキコしてるかもw
>>445 古田に反旗を翻して
チームメイト使って造反し
チーム低迷させ古田を更迭に追い込んだ方のコメントは説得力があるなw
脱税指南もしてたんだっけ?
>>370 今の中日には、中西太がいない
コーチ陣の無能ぶりも目に余るわ
野球の神様は総年俸最下位で碌な補強をしないくせに「優勝厳命」と野球を舐めてる中日ドラゴンズには味方しない
与田は5月迄の宣告受けてそうな感じでやる気ゼロ
ガーパーはグスマンの再来(日本語理解出来る分厄介)
>>636 しかもコロナ禍で今年も入場者収入は少ないから成績が悪い方がシーズン終了後の年俸更正で軒並みダウン提示出来るからありがたい。
しかも契約終了で与田に不振の責任を全て押しつける事も出来るから本当コロナ禍では与田はベスト
10安打5四球1死球
これで1点じゃないいくら打っても無駄
与田休養で伊東昇格
森繁GMで派閥復活させ
コーチ入れ替えもあるかなw
阿波野 門倉 村上に代えて
デニー 朝倉 高柳を復帰させて
黄金期再来w
京田
周平
ビシエド
木下
福田
大島
阿部
根尾
頭空っぽなんだから京田1番でええわ出塁できたらラッキーでいいやろ
そもそも2番は繋ぎとか4番は主砲とか打順に役割を求めてる時代遅れ昭和脳から抜け出せれば少なくとも2京田3ガバからは良くなると思うけどな
>>800 試合終わって20分後に書き込み
1時間後帰宅して書き込み
ヤバイな
選手がチャンスで三塁コーチ見るんだが打つなのサインが出てるんやろなぁ
デニーは若い時に心療内科通わしとけと思う
あの言動は直に父親に棄てられた事から来ている
肩幅はアスペか発達障害あるだろ
同じことに拘る、同じ失敗を繰り返す学習能力の無さは典型的なそれだぞ
>>803 狙い球を絞って積極的にいってほしい、だよ
>>792 野球の神様は、球団に金を落とすこともほとんどなく、ただテレビ見て文句言ってるだけの舐めてるあなたにも味方しないと思う。
まぁここはテラスつけないと小兵以外の野手が腐って苦しいでしょうね、阪神もそう。阪神は今年調子いいだけで16年間優勝してない
でも野手が活気づいて強くなるなら横浜がおかしくなるのか。ヤクルトは水モノのごとく優勝するけど
>>805 質が悪いことに良かったことはさっさとやめて悪かったことは続けるからな
>>785 思いきってやるなら、メンバーそのものを少し変えなきゃダメだろ。
二軍で調子のいい若手を思いきって一軍のスタメンに抜擢しろ。
ミスには目をつぶって、若さと勢いで勝て。
勢いのない不調のベテランを代わりに二軍に落とすべき。
>>798 打順に役割がないなら1番ビシエドだろ?
頭空っぽだから京田1番と言ってる時点で大矛盾だが
セ打率2位の俊足単打マンを6番に置いちゃうことも含めて
昭和脳だろうが令和脳だろうが劣ってる奴に考えさせてもってことだな
最近はいつものスタメンだと、ずっと試合は見ずにたまに試合経過見る位にしてるわ
ずっと試合見ててもストレス溜まるだけだからな
>>645 好調トヨタ系列含め企業買取チケットが出回ってる限り無理やわ
ただチケットなら、こんな体たらくでも行くやろ
更に怖いのは、チームが好調になれば個人がチケット入手がより困難になること
辞めなアカンわこの慣習は
地元贔屓にも拍車かかるし
打撃成績ブービーの西川(広島)が.242
最下位の京田が.216
僅差でもないんだなw
>>782 堂上でなくとも、誰かを上げるのなら落とすのはガーバーか京田か阿部。
不調の選手は二軍に落とさないと、競争が生まれない。
若さに目をつぶってというが守れなきゃすぐ落とせと言い出すのが中日ファンでしょう
岡林だってもっと使えという意見に守備が不安だから駄目だと言ってたじゃないか
>>817 岡林は下でいいよ、開幕で上にいた時の使われ方や石橋の現状を見てればわかると思うが?
守備を鍛えなきゃいけない時期なのに
5試合に一度の代打の為に上に上げる方が可哀相
大島がまだビンビンに健在だから下で走攻守の全てを磨いて
数年後に取って代われるようにしておけ
大島もいい歳なんだし週一回くらい休ませて若手使った方がいい
急にとって変われる訳じゃないんだし段階的に切り替えんと、、、優勝争ってる訳じゃないんだから
>>814 今なら伊藤や岡林。
ある程度の守備のミスには目をつぶらなければならない。
>>548 (誤)味噌カスよっわwwwwwwwwww
(正)アナルよっわwwwwwwwwww
>>817 そういうやつもいるけど、俺は言わない。人それぞれだな。
去年も滝野が1試合外野守備をミスしただけでボロクソ言ってたやつがいたが、アホかと。
若手のミスなんか気にするなってんだよ。
滝野も使え。打撃は粘りがあるし、足は速いし。ガーバーよりはいい選手だと思う。
最近6試合のチーム得点圏打率が.051(39-2)になった
内1本が福谷浩司、そしてシーズントータルで見ても福谷が得点圏打率チームトップという
とりあえず福留とガーバーを2軍に落として京田をスタメンから外したほうがいい
京田が嫌いだからじゃなくあまりにも状態が悪すぎる代わりがいなくて2軍に落とせないんだろうけど他の選手をちゃんと試しもしないで名前だけでスタメン固定1軍固定するのはやめてほしい
筒香
プホルス
バレンティン
メヒア
この辺を獲得した方が良い
今年はまだ全然補強費使ってないんだし
五輪なんてやるかどうかもわからんのに5月末招集せんでもいのにな、というか野球なんて世界的にマイナーなんだし辞めればいいのに
>>829 日本なんかまだメンバー決まってないのにな
中止内定してるんやろ
コーワやトヨタに金を出してもらって
強力なバッター補強すれば?
>>823 わかる、もっと長所を生かせるような使い方をして欲しい選手だよな
それこそ1番滝野2番大島みたいな試合があってもいいと思うんだわそれで滝野が結果出せるようになれば7回にビシエドに代走出すって選択肢も出来るようになると思うし
>>813 心配するな、こんな魅力の無いチームに金払って観に行く奴は、常連くらい。
>>825 代わりがいない訳じゃないのに「最悪手」を続けるキチガイじみた采配
いわゆる「火を見るより明らか」なダメダメ2番3番を続ける狂気
投手力はあるんだから「先手必勝」に徹するべきなのに全くその気はないらしい
早いうちに1点でもいいから先制してあげて先発に伸び伸び投げさせればいいのに、先発は常に「1点もやれない」を強いられる
現場が狂ってるのに野放しなフロントも異常
多分試合を観てないね(結果だけしか知らないから「過程」が分かってない)
>>750 俺も2番ビシエド派
そもそも4番ビシエドに拘るから上位が弱くなってるんだし
>>829 キューバ勢ならまだ「予選」だぞ
今までに出場を決めてないのも悪いけど、それは「世界情勢」のせいであって致し方ない
フロント主導で
手を打たないといかんのに
なーんにもやってない
>>762 なら同じくらいのやつも全部落とさねえとなあ京田もガーバーも阿部も
>>841 フロントにとって望ましい順位は4位
Bクラスを理由に年俸を抑制出来る
目標に向けて順調に負けているのにフロントが手を打つはずない
今の一軍メンバーがほぼ固定だから競争もくそもない。
高橋、大島、木下は実力で勝ち取った固定メンツ
ビシエドは高額助っ人でコスバ最悪だがホームランもあり得点源
京田は子会社の北陸中日新聞社の押しがあり外せない
阿部は与田さんのお気に入り
ガーバーはパウエルが推薦というお墨付きがあるしフロントはそれを理由に強要(勝たないようにするため) の為の外せない
根尾は客寄せと勝たないようにするためのフロントの強要。
という訳でどんなに騒いでも基本スタメンは変わらないぞ。
今年はなんとしてもBクラスに行って与田さんクビにして来年は某臨時コーチが監督
給料カットがフロントの目標だから勝てるわけない。
控えも福留取って一軍固定とか嫌がらせは十分。
>>844 世界を支配してるのはフリーメイソンでアメリカは宇宙人と接触してるのを隠してるよな
ガーパーとパウエルは日本で野球よりビジネス代理店業か観光)しに来たんだろ
金がないならトレードくらい仕掛けろよ
やる気あるんか?
ノーアウト得点圏打率0パーセント
ほとんど三振か内野フライ捕手フライという壮絶な数字
法元が繰り返しシェアーしているのにベンチ首脳陣無視
これはプロではない
>>845 フロントが勝つ気ゼロてのは陰謀論で片付けるのか?
フロントの方?
>>847 今年はフロントにやる気あるわけないだろ。
やる気あったら銭留取ってきたり、根尾無理やり出したり、明らかに駄目そうなガーバー取らないだろ。
ノーアウト2.3塁満塁1.3塁で 点を入れないように打つ方が難しい
ところがノンプロ集団は簡単に初球打ち上げるか 追い込まれ5球以内に三振
というものすごいデータがある そんなチームを応援するファンが気の毒でしかたがない
>>849 憶測でフロントの陰謀論みたいに話してるのがお前だろ
>>853 ほとんどの選手が量産型大島でチャンスに弱くてアへ単で大島以外は他所のチームの7番8番の打率だから。
チャンスで打てて長打もあるのが木下ビシエドくらいだけどこの辺二人も打率はそんなに高くないからなぁ。
>>855 じゃあ福留取ってきたり根尾いきなり使い出したりを説明してみろよ。
>>844 他球団だとスタメン固定される野手は年俸数億円とかのレベルだが、中日は年俸数千万円で主力だね
>>860 司馬鹿は狂田だったのか
現時点Mr.ドラゴンズ
>>860 司馬鹿ってアンチ中日の堂上信者のことか
森野が堂々と打撃コーチ批判しててワロタ
つか誰が監督コーチしても今の戦力じゃ何も変わらんわ
結局は身売りしなけりゃって話になるわな
親会社が優勝する気なけりゃ、そりゃこう言うチーム編成になるだろっての
いくらファンが筒香獲得して欲しいと言ったところでやる気がなきゃ取らないだろうし
>>865 あなたは、誰が監督コーチをしても、みんなガーバー、京田、阿部をスタメンで使うと思っているのか?
この3人を外して別の選手を使うだけで、だいぶ雰囲気が変わると思うぞ。
>>865 お前森繁を代るな監督が代わっても何も変わらんて言ってただろ
これだから保守層は困っちゃうんだよね
2017、2018年のユニフォームがホーム、ビジター共に最高にカッコ良かったのに何故改悪してしまったのか
2017、2018年ユニフォーム着てる人多いですよね。
2019年からのユニフォームは色は同じだけどもイマイチ。ラケットラインカッコ悪くなるし、責めて肩にラインでも無いとシンプル過ぎるつまらない。
圧倒的2017、2018年ユニフォーム最高。
>>868 いや、親会社変えりゃ雰囲気もやる気も変わるんじゃね?
監督どうこうの問題じゃなく
まあ、与田さんは京田を切ったらええ
DENA、阪神、ヤクルトが京田憎しが
増している。もちろん、京田が憎たらしく
活躍するから嫌ってるんや無く、
スポーツを楽しんで見たい人間を
陰鬱な気持ちにさせるのが、京田がたまに
見せる人間性を表すようなプレー。
中日が伝統的に持つ、フェアはイメージを
京田はぶち壊している。
>>871 親会社が変われば与田の大好きなガーバー、京田、阿部、平田あたりが打ちはじめるのか?
ガーバーを使いたがるような試合前の打撃練習でバンバン打ってるんだろか
まさか打撃練習でも空振りしまくってたりしてないよな
これでどうだっ
1 (中) 大島
2 (遊) 京田
3 (左) 福田
4 (一) ビシエド
5 (三) 高橋周
6 (二) 阿部
7 (右) 根尾
8 (捕) 石橋
9 (投) 福谷
谷繁監督時代のあの葬式ユニフォームと2018年のカッコいいユニフォームとても同じ価格だと思えないし、谷繁監督時代のあの葬式ユニフォームに金払うとか考えられない。
どう考えても2018年ユニフォームに金払った方が良いでしょ
2018年ユニフォームはホーム、ビジター共に最高にカッコいい!
強ければどんなユニフォームでもカッコいいとか弱ければ駄目とか、強い弱い関係無くデザインだけで
じゃあもし仮に谷繁監督時代強ければあの葬式ユニフォームカッコいいになるのでしょうか?あんなの絶対に金払いたくないですよね。
>>874 5000万だよ!
さすがに打撃練習なら当てれるでしょ(当てれるだけで良い打球かは分からない)
5000万でもプロの球は打てない!
プロ野球は厳しいね!
何年のユニフォーム1番大好きですか?所持していますか?
ホーム、ビジター共に2018年のミズノ製が最強最高峰だと絶対に思っています!
2017年も同じですがアシックス製には絶望しました。何ですかあの刺繍の薄さ安くささ、ミズノ製と比べると圧倒的な差です。
ミズノ製は刺繍が立体的で本当にカッコいい。
アシックス製は刺繍が薄いペラペラで迫力が無く本当に残念です。あれは無い。
分かりますか?
ミズノ製の方が遥かにカッコいいですよね?
>>880 ユニ大好きさん
中日は、監督交代とともに
ユニフォーム変わり過ぎですわ。
なんだかんだで、落ユニが1番安定してして最強なイメージ。
京田陽太
軽快なフットワークと巧みなグラブさばきが売りの内野手。昨季はチームで唯一の全試合出場を達成するも、課題として取り組んだ打撃では結果を残せなかった。今季は引き続きバッティングの向上に励み、チームの勝利に貢献したい。
主な獲得タイトルの略語の説明
今シーズンの成績
2021/5/14
打率 .216 打数 134
安打 29 本塁打 1
打点 6 盗塁 5
来年から選手説明ファンが絶望する恐怖の2番打者とかになるのかな?
結局今の説明と同じで今年こそ打撃向上みたいな感じなんだろうな。
>>846 ガーバーは本人かどうか怪しいw
ミドルネーム違いとか?w
パウエルの付き人?w
>>882 強さは完全に無視した場合でも落ユニですか?
2018年のミズノ製のホーム、ビジター最高にカッコいいですよ!
京田は逆安定の2番か
ガーバー1人に押し付けるのか
木下が怪我ならちょっと痛いな
バンテリンドームでご飯食べ過ぎた!
試合が終わるまで昼寝する。
与田さん少し違うんですよ
2番京田がおかしくさせてるんです
もう少しです
3位に入るスレと同じ事を書くな(コピって貼るような内容じゃねぇ)つってんのに
ドラフトの方にしてくれ(あっちはキモチワルイから見ないので)
巨人ファンだけど「打てばいいんでしょ」発言で一気に
京田嫌いになったわ。性格悪いなと。
巨人ファンにも嫌われてると思うよ。
>>883 呪いの装備信者は面白いと思って書いてるのか
だから何故2番あれなの!?
2番いないなら無理して変なの入れる必要無い。詰めれば良いだけなのにな。
ビシエドも絶対に4番じゃないと駄目なの?
そのまま3番に福田が入るだけの他何も動かさないやり方本当に大嫌い!
じゃあ責めて今日であれば1大島2福田3ビシエドにしようとかちょっと空気変えてみようとか一切しないのが本当な腹が立つ。
ただ福田をそのまま入れるだけで他は全く代わらずで、2番には恐怖固定。
見る価値無し。
京田の打点があまりに少なすぎる
ずっとスタメンなのにたった6点だぞ
しかも大島が好調だから何十回も塁にいるのに
>>894 いや当然。
石橋は打撃に期待できない。
石橋は好リードが期待できる。
足早ければ2番なんだって他は何も出来なくても良いんだって与田の考えは
>>889 それか良いですよ。良い眠りを
夢に京田ガーバーが出ないと良いですね
京田も責めてもう少し顔まともで、あれじゃあ本当に悪人顔じゃん
性格も良ければ野球の成績が悪くてもここまで名前上がってなかったのにな。
京田は全てが揃っている悪い意味で
野球で足引っ張るだけじゃなくて、チームのイメージまで悪くしてるからそろそろ考えた方が良いよな
>>893 「打てばいいんでしょ」で打てば誰も文句言わないんですけどねw
口と態度のデカさは球界No.1
>>889 根尾がスタメンだから負け確だから寝てたほうが良いよ
凶田はランナーいてもいなくても全部バントやらせろ!監督は入れ替えは故障じゃなければ出来ないって思ってないかなぁ?
2番に最強打者置く作戦がある時代に
最弱打者を置くチームがあるとはなあ
京田には今年打率1割代を叩き出してもらいたい。もちろん2番で多くの打席数で
1割代なら恥ずかしくて来年出て来れなくなるだろ。
当然「背番号1」も剥奪で適当な番号付けて、レギュラーも剥奪で地獄のキャンプ
>>874 打撃練習なんか打てるとこに投げてくれるにきまってるじゃん
空振りなんてさせちゃったら打撃投手クビになっちゃうぞ
そんな打撃練習でも当てるだけとか言われてるな中日の野手どもは
石橋是非頑張ってほしい。
せめてもうちょい打って木下からレギュラーダッシュしてほしい
ガーバーを外すとは、与田にしては思いきったことをやったな。
きっと悩みに悩んでの苦渋の決断だったんだろう。
とは言っても、「ちょっとだけガーバー外して、代役福田が1試合でも無安打になったらすぐガーバーに戻そう。」という得意の起用法だと思うが。
京田ガーバーの打率が低いからビシエドの打席で塁にいない
安打しても打点つかない
それで勝てない
なぜ与田にはこれがわからないんだ
2、3番が戦犯
前の打者が雑魚だからランナーなしで石橋に回ってくるのか
つまらねえ
>>911 それはまた5000万ガーバーに当てさせるとこに投げるとは打撃投手も大変な仕事ですね。
万が一5000万ガーバーから打撃投手が三振取ってしまえばクビになるとか打撃投手も神経使いますね。
チャンスで木下出せるからアリだな
どの代打陣より期待できる
>>914 燃えよドラゴンズ2021
一番大島塁に出て
二番京田が送れない
三番ガーバーかすらない
四番ビシエド機能しない
与田監督にCDプレゼントしないと!
お前タオルみたいに
燃えよドラゴンズ2021も歌詞が間違ってるとかで販売中止させるんだろうな与田監督
前にガーバー外したけどすぐ戻したじゃん1軍いる間は意味ねえ
まずスタメン発表の2番コールでほとんど客帰っただろ
そして今1回表で試合終了したからほとんど客帰るな。
ガーバーなんてどうせ今季で解雇するんだから気を使う必要ねえだろ
外国人は中日を助けにきた奴なのに完全に戦犯になってる
打点あげられず
敗戦の原因になってるのは誰か考えろ
>>928 打てない守れない人気無い
そして監督もやばい
ナゴドバランス崩壊でホームランも見れない
見たくない京田ガーバーはちゃんと見せられる
これで500円!
これでも観に行きたくないですよね?
1軍で打てないから2軍でガンガン打たせたらと思ったが ああ今2軍首位だった迷惑だったな下に来てもらうと
>>933 もう試合終了(1回表)
京田見せられるより裏やらずにコールドで良いな
福谷ダメだね。
相手ピッチャーに球数投げさせないサービスタイム突入w
>>934 京田バーガーは500円マックにしてはぼったくりだな。
京田ガーバーに対してだけ相手監督申告アウトあれば良いのにな。
打席に立たずランナーもそのままでアウトだけ
誰も京田ガーバー見ずに済む画期的なルールだと思いませんか?
時間の無駄だしみんな不愉快になるし
ガーバーを福田にしただけじゃん
木下がいなくて石橋で、むしろ弱くなってる。
ほんと呆れるわ
>>940 チャンスで代打ガーバーとかやりかねんので、むしろ大幅マイナス
だっさ
京田、決めれないなら走るなこれで失敗何回目だ
>>939 根尾のときに使うとダブルプレーがアウト1個になるからもったいないな
京田の自己中野球、勘弁してくれ!!
福谷もパッとしないし。
スワローズへのチャンスタイム継続中
新ルール申告アウト
京田ガーバーだけ打席に入らずアウトになる。
もちろん三振扱いで打率も下がる。
時間、そして野球ファンのことを第一に考えた処置新ルールです。
相手監督どうせ京田送れねえよ。ガーバーかすりもしねえよ。はい申告アウト!
京田ってそこまで足速くないのかな?
アウトになる時あまり際どくない感じがする
それとも足速いけどスタートきる野球脳が足りないのかな?
ここは盗塁しちゃいかん場面でもなかったんでそれ自体にはなんも言わんが、
京田に盗塁する技術なんてない、ってのを首脳陣も京田も本人も分かってないのがクソ
京田の盗塁数は大量に負けてるときの最終回の攻撃のときの意味のない乞食盗塁も入ってるから。
福田も選球眼ないな。
バント練習に盗塁練習、、やる事いっぱいで
打撃練習どころじゃないな京田
>>956 呪いの装備信者はこれが面白いと思ってるみたい
面白いと思うなら二軍で呪いの装備のときに使ってみれば
NPBからのお知らせです。
明日から申告アウトが適用されます(京田ガーバー)
より良い野球観戦にする為のルールになります。
野球の夢プロの誇りNPB
京田ガーバーは適さないと判断されたそうですNPBに
バントできない2番て何?
バント下手だけど3割5分打つ2番ならいいけど
3−2で走らすのってウチの打者は三振しないって思ってんだろか
やっぱり打率信仰って欠陥だわ
京田のこのプレーでも打率上がるのクソすぎる
ここまでくるとガチでヤバイんじゃないのかお前
たとえば大幅に何かを変えると
水の中に突き落とされたとか宇宙に放り出されたかのようなパニック状態になって意識を失うとか
それならやりたくても出来ないから仕方ないし精神的によくないから早く辞めて静養しよ、な?
>>968 2アウトならセオリーどおりだが、与田はアウトカウントのことを理解していないと思われる
>>962 守備練習も
それから正確治さないといけないからカウセリングなども
打撃練習なんてとてもとてもやれる時間無いよ。寝ないで試合出たらもっと酷いだろうし
京田の打席とか、もう申告OUTできんか?観てるだけ時間の無駄でしかない
ガーバーが悪い、ガーバーを福田にすれば点が入る
と思ってる与田
頭悪すぎ
>>970 お前らうるさいぞ黙って見てろ
そんなに嫌なら帰れ
ちなみにまだ口に出してはいけないが5年契約延長決まってんだよ
お前らとは格が違う。与田
>>974 明日から採用ですよ!ガーバーも
ただ打てないだけでは使えない
本当にファンが不愉快な見たくもない選手にしか使えないある意味凄いルール
後にも先にも京田ガーバーだけでしょう
(中)大島
(二)溝脇
(捕)木下
(一)ビシエド
(三)高橋周
(左)根尾
(指)石垣
(右)岡林
(遊)京田
交流戦はこんな感じにしてほしいけど、ドラフトは右のスラッガー獲らないとな
>>977 京田ガーバー当然でしょ
プロ野球史上最も嫌われてる選手
>>980 次の回?
9回やってやっと1点とれるかどうかだよ
本当に野球なのか?やっぱりサッカーなのか?
でもサッカーでももう少し得点出来そうだし、中日は何してるのかリアルにわからなくなる。
>>982 京田ガーバーいなければ後はどうでも良いよ
交流戦京田ガーバーなんて使ったらパリーグに失礼だよ
>>982 スラッガー???
中日がナゴドが取ったらどうなるか分かって言ってますよね???
冗談で言ってますよね!!!
テラスにしない限り、中日、ナゴドにはスラッガーなんて言葉は存在しない。
呪いの装備と違って京田の守備は安定してるな
呪いの装備がショートなら抜けてたな
>>988 6番京田って頭おかしいのかな
いや与田って狂ってるのかな
ガーバーはバットにかすりもしないのかな
小川泰弘って愛知県出身だって知ってた?
田原だって
-curl
lud20250118224210caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1620939667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中日の中日による中日の為の情報と補強663 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・中日の中日による中日の為の情報と補強653
・中日の中日による中日の為の情報と補強633
・中日の中日による中日の為の情報と補強613
・中日の中日による中日の為の情報と補強683
・中日の中日による中日の為の情報と補強583
・中日の中日による中日の為の情報と補強563
・中日の中日による中日の為の情報と補強363
・中日の中日による中日の為の情報と補強263
・中日の中日による中日の為の情報と補強493
・中日の中日による中日の為の情報と補強523
・中日の中日による中日の為の情報と補強553
・中日の中日による中日の為の情報と補強313
・中日の中日による中日の為の情報と補強333
・中日の中日による中日の為の情報と補強533
・中日の中日による中日の為の情報と補強★ 813
・中日の中日による中日の為の情報と補強★ 843
・中日の中日による中日の為の情報と補強★1063
・中日の中日による中日の為の情報と補強★ 793
・中日の中日による中日の為の情報と補強★1043
・中日の中日による中日の為の情報と補強★ 783
・中日の中日による中日の為の情報と補強★ 763
・中日の中日による中日の為の情報と補強
・中日の中日による中日の為の情報と補強290
・中日の中日による中日の為の情報と補強304
・中日の中日による中日の為の情報と補強316
・中日の中日による中日の為の情報と補強295
・中日の中日による中日の為の情報と補強327
・中日の中日による中日の為の情報と補強313
・中日の中日による中日の為の情報と補強320
・中日の中日による中日の為の情報と補強324
・中日の中日による中日の為の情報と補強297
・中日の中日による中日の為の情報と補強317
・中日の中日による中日の為の情報と補強655
・中日の中日による中日の為の情報と補強620
・中日の中日による中日の為の情報と補強675
・中日の中日による中日の為の情報と補強622
・中日の中日による中日の為の情報と補強606
・中日の中日による中日の為の情報と補強614
・中日の中日による中日の為の情報と補強684
・中日の中日による中日の為の情報と補強687
・中日の中日による中日の為の情報と補強660
・中日の中日による中日の為の情報と補強668
・中日の中日による中日の為の情報と補強640
・中日の中日による中日の為の情報と補強607
・中日の中日による中日の為の情報と補強637
・中日の中日による中日の為の情報と補強212
・中日の中日による中日の為の情報と補強686
・中日の中日による中日の為の情報と補強291
・中日の中日による中日の為の情報と補強566
・中日の中日による中日の為の情報と補強630
・中日の中日による中日の為の情報と補強283
・中日の中日による中日の為の情報と補強288
・中日の中日による中日の為の情報と補強294
・中日の中日による中日の為の情報と補強285
・中日の中日による中日の為の情報と補強305
・中日の中日による中日の為の情報と補強581
・中日の中日による中日の為の情報と補強318
・中日の中日による中日の為の情報と補強280
・中日の中日による中日の為の情報と補強652
・中日の中日による中日の為の情報と補強565
・中日の中日による中日の為の情報と補強638
・中日の中日による中日の為の情報と補強267
・中日の中日による中日の為の情報と補強261
・中日の中日による中日の為の情報と補強314
・中日の中日による中日の為の情報と補強657
02:51:03 up 34 days, 3:54, 3 users, load average: 17.11, 52.84, 65.92
in 0.087031126022339 sec
@0.087031126022339@0b7 on 021616
|