新ヤクルト3本柱
奥川
高橋
金久保
ゴミクズ = 契約詐欺師(給料泥棒のクズたち)
原樹理
杉山
大西
吉田
星
木澤
>>3
奥川くんらしいよ。相手Pは今永かな。
厳しそうだけど頑張ってほしい 攻撃力は十分担保されてるから投手の運用次第だよね。
2015もそうだし2001年も夏場から新しい先発投手を投入してブーストかけたから2021も誰かしらそういう存在が欲しいところ。
あとは後ろをどうするか、正直マクガフの立ち位置がかなり怪しい気がするがどうするか?
大事なペナント終盤、あるいはCSなんかの時期にマクガフが不安定ならスパっと別の投手に代えられるかはかなり重要な判断だと思う。
今年ドラフト大当たり年なのになんでうちは木澤なんだろな…
>>12
別に3位だからいいじゃん、ぶっちぎりの最下位なら文句も言いたくなるけど。 >>12
3,4,5位はぼちぼちじゃん。
最近では一番未来が明るいぞ。 木澤はまだ匙投げる段階ではない
優秀になったコーチ陣を信じろ
緒方君は2023ドラ1確定だろうけど、そのころヤクルトのショートはどうなってんのかな?
ゴミクズ = 契約詐欺師(給料泥棒のクズたち)
原樹理
杉山
大西
吉田
星
木澤
ゴミクズ = 契約詐欺師(給料泥棒のクズたち)
原樹理 (ドラフト1位)
杉山 (ドラフト3位)
大西 (ドラフト4位)
吉田 (ドラフト2位)
星 (ドラフト2位)
木澤 (ドラフト1位)
中田が手を出したのは杉浦らしいとよそのスレで名前が出ていた
ヤクルトはスーパースター2人(山田 村上)を抱えてるが欲を出して「もうひとり・・」とやる必要はない。スーパースターが3人になるとどうしても焦点がぼやけてしまう。スーパースターは2人がベスト。
渡米前は青木1人しかスーパースターいなかった時代もあるんだぞ…
杉浦を殴っていいのは紺野を寝取られた野村と三嶋だけだぞ
14奥川ー今永
15サイスニードー大貫
17田口ー高橋
18石川ー直江
スアレスはまだ隔離期間中なんだな
>>16
右バッターが藤浪のフロントドア打てないから逃げてるだけだな
そりゃ横手投げ150キロ超えのストレートとカットとフロントドア混ぜられたら打てんわ、四球で粘って自滅待ちしかできん
練習試合でそんな事やるだけ無駄
誰が監督でも左並べるわ
というか普段から浅村以外左なんだよ楽天は >>12
そのうちしっかり出てくるから安心して待てよ 風間が甲子園で優勝したら、入札だな。
投手でも奥川、風間とスーパースターが2人になる。
>>31
杉浦でも杉谷でもなかったな。被害者の名前はもう出ている。
栗山ならのらりくらりと面倒見てくれたかもしれないが
稲葉ならあの加害者はいらないだろうな。 うちは絶対取らないからな。
チームカラーに合わないからな。
中田はどこだろう?広島か?
>>46
ヤクルトは大砲は間に合ってるからな。
中田とるくらいならバレを2000万でとるよ。 「中田選手のことは慕っていても、冗談で小突いたり絡んだりする、いわゆるかわいがり≠フようないじり方には常々不満を抱いている選手も増えてきたようで…。今回はその我慢が限界を迎えて中田君に食ってかかってしまい、大ごとになってしまったと聞いています」と、同様の事情についてを説明した。
「最近はおとなしい選手も増えてきた。中田君の肩を持つわけではないけど、彼のような、昭和の野球選手のようなノリでいじる時代ではなくなってきたということでしょう。自分の犯した過ちで居づらくなってくるのも確かでしょうし、球団内に居場所がなくなってしまうのではないか…」との声もあった。
暴行を受けて、脳震盪起こしたのに、
プレーには支障がないから病院へ行かせなかったってひどくね?
診断書とらなきゃ。
ショートって宮本を最後にもう10年以上育てられて無いよな
一番キツいポジションだし致し方無い部分もあるけどさ
池山隆寛と宮本慎也で20年以上持ってしまった
歴代でも最高クラスのショートで
上手く繋げた事自体が奇跡だよ
ハードル上がり過ぎ
>>54
上田飽きた。
本人か?おまえ面白くないよ。察しろ。 土日新潟雨
週明け松山も雨
地方4試合いくつできるかな…
>>54
YouTubeメンバーシップだってね
月額5400円
額と内容をどう思うかは個人の判断だけど、思うように稼げてないから囲いから集めたいのが見え見えなんだよね… >>40
82年のドラフト4位指名だな
駒大入りしたドラ2新谷と共に入団拒否
この年はドラ1荒木とドラ3阿井以外は長年バッティング投手として活躍した西澤以外は駒大関係で指名拒否 上田は頑張ってるかもだけどプロ野球OBYouTuberやるには知名度ないしね。ヤクルトファンくらいしか知らないと思う。
>>36
大瀬良、久里のどちらかが来てくれたら貴重な戦力にるし欲しいけど巨人が狙ってそうだし獲得は難しいだろうな。
FA権を持つ主力選手がヤクルトに移籍した事ってあったっけ?内川や嶋など旬を過ぎた人ばかり来る印象。 >>39
ウチの指名を断ったあの広瀬がそんなこと言うのかw >>66
相川、成瀬くらいかな。
大瀬良も九里も欲しいけど残留が基本じゃないかな >>68
そうだね。でも大瀬良は特に今シーズンいまいち不調だし大幅減俸でFA移籍もあり得るよね。広島は森下とか若手先輩Pが育ってるし割と簡単に放出しそうな予感。 >>71
↑若手先輩×
若手先発○
誤字しました(笑) 開幕前にSBの廃品は使い物にならないと
俺は言ってたけどどうよ?安い年俸なら
いいけどバンデ2億だからな
>>73
むしろ使えると思ってたやつが馬鹿すぎるくらい見る目ないわ。高齢怪我明けとか地雷でしかないのにここの奴らは戦力に数えちゃってたよね。 >>69
まあ阪神の戦力を落とすって意味ならありだが古賀、内山育てるには邪魔になる 九里も大瀬良もヤクルトには来ないだろ
又吉ならヤクが声かければ来そうだけど
横浜から相川とって楽天から嶋取って阪神から梅野取ってなんかやってたら球界全体から後ろ指されるわ
大体チーム防御率が捕手の指標になるのに投壊して極端なヒッティングパーク選んでFA移籍するようなやつはその時点で頭が悪く使い物にならん
松井が1日だけNYYと契約して引退式したけど
バレもそのパターンならやってあげてもいいかな
但し引退試合無理
嶋を引き取ったことで今野と近藤をゲットできたわけで
この2人は戦力外になったのに何故かトライアウトに出なかったから
最初からヤクルトが獲得する方向で話が進んでたんだろう
奥川くん中々の雨男だよね。
確か7月初めの阪神戦も試合前結構な雨が降ってたような。結局小雨になって試合したけど。
横浜なんて大したことない。唯一の濱口なんか制球クソだし大貫なんかカモだよ。
田口4勝6敗じゃ物足りない6勝4敗ぐらい期待して取ったのに
近藤は無理しなくて良い
来年万全な状態で来年セットアッパー
>>92
もう今永復活してるぞ。怪我明けて調整うまく行ったみたいだし今度は前みたいにはならんだろうね。 明後日の新潟中央区の夕方天気予報曇り
試合やれそう
このエキシビションで高津がキャッチャーをどう評価してどう使うかだな
>>100
ヤフー天気でも降水確率90%だ
日曜日ができるかどうかレベルだね >>104
まさにそう、2人は1人で試合決めれるだけの力持ってるしこの2人が大事なところで打てば優勝できる。 事件の日、小田急線乗ってて逃げたのよ
怖かったわー
>>101
中村と古賀を投手によって使い分けるのかな 2人とも打てないから競う事になるのはリードと肩だね・・ 古田の方程式、五十嵐が有能すぎてビビる
コーチに確保しないと
>>107
規定到達OPS.775打率ベストテンの
中村のどこが打てない捕手なんだよ
脳味噌腐ってんのかよお前 古賀がリード面以外全然ダメなのにそれでも出場機会が結構ある
中村のリード面が如何にダメかよくわかる
中村がリードもまともなら阪神でいうと梅野ぐらい
ほとんどの試合でマスク被ってるはずだからな
今、大阪にいるんだけど
巨人から阪神しても微妙な活躍してなかった我らが広澤克実が
偉そうにCMとかに出てくるw
やっぱ阪神と大阪、関西の癒着、ズブズブぶりってすげーわ。
絶対にあのチームだけは優勝させたくないね。
>>112
梅野レベル??
あのオリンピックで自軍の投手さえうまくリードできなかった梅野のこと?? >>112
あの球団の坂本原口とでは古賀と捕手の
能力キャッチングフレーミングに差がある
実際一昨年昨年梅野使わない時期があったが
その影響で負けが込んで梅野固定した経緯がある
球団によって事情も違うし考え方が単純過ぎ
お前は古賀も舐めてんだよ 21日マツダ行きたいんだけど、チケット外れたんだよな。
ヤフオク一個しか出てないし、もう少し安くならんかな。
行く人いる?
案外土曜日やれるかもな
降水量が昨日からどんどん減ってる
今日から試合再開やな!うちのテルくんの打撃参考におたくらも頑張りや!まぁ無理だろうけど笑
よぅ!憐れな独身閉経ババァ!
アナルガバガバ三振ゴリラに沢山犯して貰えたかよ?ww
スワ軍のゴールドメダリスト達が悔しくてしゃ〜ないんだねwww
見苦しいし吐き気するからもうその汚ねえ腐れマ◯コ見せに来んなよwww
>>110
年齢的にも厳しいと思う これまで良く頑張れってくれた 逆に青木のポジを奪う若手外野手が出てこないとダメ >>122
あ、もしかしてオリンピックに価値感じてる人?
哀れやわ〜。東京モン哀れやわ〜
関西じゃみーんなオリンピックに中指立てとったよ?
それよりもテルの活躍の方が価値あるからなw >>129
だから犯珍の選手は皆足引っ張るんだw
同じこと珍カススレに書いて沢山の賛同得られたら此処に貼ってね♪
テメーの人選合わせて悔し過ぎだのォwww >>129
今更男のフリすんなよw
テルきゅ〜んなんてもう皆眼中無ぇからw
半島のマイノリティの話なんか知るかボケww 何故この写真使った?w
>>129
ま、あの国に帰れ
梅野岩崎青柳に中指かよ
信じられねーなウジ虫君よ 佐藤輝明は良い選手だと思う。
いつもの人がここで煽らなければ良いのにな。
佐藤のイメージダウンだよ。
>>127
いやこの中断期間に合わせてきてくれてるわ。青木はまだやれる。
>>130
坂口も調子良いし青木と競らせるのは面白いよね。 >>136
どうにせよこの中断が皆にとって良いリフレッシュになってるといいね、
村上、山田の自信中心に失速より
も遥かにじゃ スミマセン、変換途中で切れちゃってw
遥かに上昇の予感が強いんだが、
ゲーム出来るかと近藤の復帰は厳しそうなのが残念
スミマセン、変換途中で切れちゃってw
遥かに上昇の予感が強いんだが、
ゲーム出来るかと近藤の復帰は厳しそうなのが残念
虎いちもんめ
還暦過ぎのぐろまんばばあ
阪神スレでは相手にされず阪神勝った時だけ煽りにくる
テルくん大好きで毎日オナニーしてる
まぁ何言われても今年は阪神が優勝やからw
阪神優勝お好み焼きや!
>>141
最後はお決まりの逃げ口上www
必死で憐れで分かり易いノォ、還暦ババァww >>133
後ろの人はどこかで見たことあるようなw 坂口ってレフト守ってたっけ?
まぁサンタナオスナの代わりに守備固めで出て、そんなに打力がガクッと落ちないだけでも全然いい
坂口って5月中旬くらいまで2軍で1割だったのに気づいたら戸田首位打者じゃん
打低の戸田でこれだけ打てれば一軍でも大丈夫でしょ
テルとかw
青い学ラン着てボンタン狩りでもやっててくれよw
「三振するかぁ〜?」
www
ババァ退散のあともボコボコやなwww
そいえば村上の代わりにテルきゅんがオリンピック出るべきとか喚いてたのに半島では皆中指立てとるてw 哀
全力でカープ応援するわ
>>159
大宮は埼玉だから興行やる際は
西武に話通さないとダメなはず
ましてメットライフドームで試合を
開催する日は普通に気を使ってやらないよ
例外は準本拠地として神戸使うオリックス 珍カスww佐藤とかいう奴もまた三振w
相変わらずエキシビジョンとかいうどうでも良いところでしか打たない奴w
>>158
11球団同意だわなw珍カスみたいなサイン盗みや恐喝投法してる球団が優勝しちゃダメだし まぁまぁ。テル君も良い選手じゃないか…
顔はブスだけど。
中日は京田伊藤三ツ俣加藤とスタメンレベルじゃないなw
阪神は明らかに失速しそうな予感。
西勇輝って好不調の波がありすぎてイマイチ計算できないしエースの青柳もオリンピックのトラウマが心配。
>>167
これといってケガ人もいないのにな
なんで、ぶっちぎり最下位予想じゃなかったんだろう… >>169
高橋周平が今よりずっと打ってた上に
まさか平田がここまで使い物にならないって
誰も予想してないと思うよ 加藤て石川から打ったホームランの打点一個だけなんだな
ビシエドホームラン 2ー1
このまま中日広島頑張れ
>>176
その中日広島がうちに全く勝てないから優勝あるかもな。 >>178
冗談抜きで今年は優勝狙わないと。せっかく良いところにいるんだし。
広島中日もだけど後半は巨人珍カスも潰していかないとね。 >>178
ライアンが10勝以上、田口、それぞれ高橋と奥川くんが7〜8勝すればひょっとしたらひょっとするかも。 >>179
スワファンな以上逆転優勝マジで信じる!
先発、リリーフ投手陣次第だが、虚、珍カスにはこれからはそう大きく負け越さないと信じる
珍カス球団及び閉経テルきゅん糞ババァはぜってェ許さなねェ 打線は塩見山田村上オスナサンタナ中村
代打に川端宮本内川坂口セリーグ一位
サイン盗み発覚後の珍は今日も負けで3勝6敗。
珍はこのまま順調に沈んでいくだろうから
問題はGだわ。なんだかんだで優勝経験が豊富
な原は油断できない。
このまま読売新聞が負けますように。
がんばれ中日。
その前に明日中止にならなきゃ今永だよね?いい投手だし打てるか心配。
奥川くんはエキシマッチや二軍戦でいまいち調子が悪かったからどうなるか。
明日の奥川は中村と組むでしょ。
エキシビションでも試してたし。
しかし珍は見事なまでにボロボロやな
矢野ザマァwww
Gは叩ける時に叩かないとダメなのになぁ
>>194
あんなヤクザ監督じゃこうなるわな。やっぱライバルは巨人だわ >>200
まぁでもテルさん(笑)ですからこのチャンスでも三振でしょうね。ワンアウト取ればフランスアも落ち着くでしょ まあテルくん打ったから良かったな。
阪神はこのまま終わるだろう。
ID:nuQ8xlgPp さん
Gってなんの略ですか?まさか台所に出てくる…
明日新潟だっけ?中止か?
てか試合ない日は他所への誹謗中傷ばっかりだから早く開幕してほしいわ
交流戦後のセリーグ勝敗
巨人
ヤクルト
横浜
広島
阪神
中日
中日はリードしてるのに木下に代走出したのがだめ
桂じゃ又吉も不安
>>212
巨人
14勝8敗 .636
ヤクルト
12勝8敗2分 .600
広島
12勝10敗2分 .545
横浜
10勝9敗2分 .526
阪神
9勝15敗1分 .375
中日
7勝14敗3分 .333 >>215
ありがとう わかりやすい
ヤクルトこんなに勝ってたんだね
下位だと横浜と広島がかなり持ち直してきてる 中日はまったく脅威に感じない あれ?
今日の試合はエキシビションじゃないの?
ヤクルト1000後半も頑張ってー
>>216
中日だけ上がり目ないしね。DeNAは外人いない広島はコロナがあったからあの順位だけど中日さんだけ何もないのにあの順位だし。
それに残り試合60だけど神宮はあと23試合。神宮の試合が少ないのもポジ要素、次いでに阪神戦も残り少ないのもポジ要素 >>220
どっちも負けた方が良いに決まってんだろ >>224
普通に手が届くところに立ててるのに
なんで手放さなきゃならねえんだよバーカ 読売優勝て言ってるやつは虚かすだから相手にするなよ
いや燕党です。
勿論ヤクルト優勝が一番ですが優勝できる保証無いですから。
虚も負けて欲しかったがまぁしゃあないw
珍カスは首位陥落待った無しじゃのう♪
“優勝するのウチやから” の還暦閉経ババァ
こういう時も正々堂々沸いてこいやぁww
>>229
ヤクルトより可能性高いだろが
2連覇してますが? 都合悪くなると出てこなくなる
虎いちもんめ
わざわざ他球団スレまで荒らしに来るババアはよっぽど暇な専業主婦なんだろうなw
なんで自球団のスレに書き込みしないの?無視されてるからだろ?www
還暦閉経ババアって何でわかるんだよ
それと閉経だと膣も開かないの?
すでに雨は止んでて、とりあえず明日午後からまた降り出す雨も断続的な1mm。
明日はやるでしょ。
日曜日は晴曇だからやるし。
新潟市は佐渡バリアがあるから、前線が来てもあまり降らない
梅雨期も全然雨降らないし
この1か月全く見てなかった。
選手の動向など、おおまかで良いから
教えてくれたら助かりますわ。濱田、近藤は厳しいかな。
雨弱そうだしできそうだな
というか日程的にキツいから強引にやるだろうな
>>245
やって欲しいよね。日程的にも。恵みの雨とか言ってる人は何が恵なのかよう分からん(笑) >>232
珍カスより巨人のがマシなのは同意だけど今のこのゲーム差で巨人が勝って良かったは意味分からんわ。
ヤクルト優勝の可能性が全然ある時に。ヤクルトが絶望的になって珍と巨人が争ってるならまだ分かるけど >>247
完全に同意
阪神はほっといても上がり目ないし
監督もアレなんで大丈夫
ヤクルトは中継ぎ休めたし、打線も好調。
上手く立ち回れば可能性もあるゲーム差。
プレッシャーの掛かりにくい良い位置に
付けている。
問題は巨人だ
贔屓目無しでみて、やはり最も可能性が
あるのが巨人。優勝経験豊富な監督と選手。
層の厚さ。直接対決でも正直しんどい。
他球団で取りこぼしてくれたらラッキーと
思っているところ。 甲子園順延関連で習志野高校優勝投手小川淳司が話題に浮上
阪神は他球団の助っ人が揃わない中、
サンズ、マルテ、バブル佐藤で勢い付いた
だけだからな。
他球団の戦力が揃ってきたら、落ちてくる
と思ってたわ。珍カスが調子付いてたのを
見て、コイツらこれで優勝逃したら発狂す
るやろなぁって思ってたら案の定w
本当その通り!
阪神は戦力不均衡の時に勝ってただけ。
後半戦はきついだろう。
それなので、vs阪神はとことん行かないとだな。
侍は近藤以外調子良さそうだから今日の試合楽しみにしてたけど中止やな
ずっと降ったり止んだりだからなぁ
たぶん既にグラウンドのコンディションはグチャグチャじゃないか?
夕方から強くなるっぽいし
グランドのぐちゃぐちゃは怪我が怖いから、中止で良いなー。
>>260
相手のエースクラスは壊れて欲しいと思うだろ普通。
ただでさえ今永はやり辛いんだから。 松山も雨予報だからあとがきつくなる
ドームじゃないからどんどん試合消化した方がいい
山田村上マクガフも一週間ぶりだからどうだか
野手は三日空くと感覚おかしくなるから中止は避けたい
>>262
他球団ファンに小川肩ぶっ壊れろって言われたらどう思うよ >>262
全然普通じゃなくて草枯れるわ
優勝したいからライバルは死ねって思考が稚拙すぎる そう言う気持ち少しはあるかも知れないけどわざわざ口にするとか、、、
職場でも嫌われてそうだな
せいぜいボコられろ、ぐらいだろな。
んで、阪神戦で無双してほしいわ。
>>262
そこは「ヤク戦だけ調子が悪いままで…」だろ
壊れろは人としてどうかと思うぞ もう珍カスの話もいいだろお前らも構いすぎ
好きの反対は嫌いじゃなくて無視が1番応えるからあいつら
奥川、金久保、高橋kのうち1人が
無双、投げれば勝つようになれば、
ローテ柱が生まれ、ヤクルトは
急に強くなる
斎藤直樹 日刊スポーツDeNA担当@saito_nikkan
#ハードオフエコスタジアム新潟 では、ベイスターズの選手たちがキャッチボールを始めました。正式発表はありませんが、試合やりそうな雰囲気です。#baystars
>>262
藤浪とか岩貞みたいに相手投手壊す奴らは別だけど基本的に他球団の選手でも壊れて欲しいだなんて思わねーわ。 >>290
羨ましい!最後まで試合出来ると良いですね 気をつけて行ってきて下さい >>290
なんとかゲーム成立&勝利を祈ってます! 2021年8月14日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ(追加分)
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 11 奥川 恭伸
東京ヤクルトスワローズ 投手 12 石山 泰稚
東京ヤクルトスワローズ 投手 17 清水 昇
東京ヤクルトスワローズ 投手 26 坂本 光士郎
東京ヤクルトスワローズ 投手 28 吉田 大喜
東京ヤクルトスワローズ 投手 37 S.マクガフ
東京ヤクルトスワローズ 投手 44 大西 広樹
東京ヤクルトスワローズ 投手 64 大下 佑馬
東京ヤクルトスワローズ 投手 69 今野 龍太
東京ヤクルトスワローズ 捕手 2 中村 悠平
東京ヤクルトスワローズ 捕手 45 嶋 基宏
東京ヤクルトスワローズ 捕手 57 古賀 優大
東京ヤクルトスワローズ 内野手 1 山田 哲人
東京ヤクルトスワローズ 内野手 5 川端 慎吾
東京ヤクルトスワローズ 内野手 6 元山 飛優
東京ヤクルトスワローズ 内野手 7 内川 聖一
東京ヤクルトスワローズ 内野手 10 荒木 貴裕
東京ヤクルトスワローズ 内野手 13 J.オスナ
東京ヤクルトスワローズ 内野手 39 宮本 丈
東京ヤクルトスワローズ 内野手 55 村上 宗隆
東京ヤクルトスワローズ 内野手 66 吉田 大成
東京ヤクルトスワローズ 外野手 9 塩見 泰隆
東京ヤクルトスワローズ 外野手 23 青木 宣親
東京ヤクルトスワローズ 外野手 25 D.サンタナ
東京ヤクルトスワローズ 外野手 31 山崎 晃大朗
東京ヤクルトスワローズ 外野手 42 坂口 智隆
東京ヤクルトスワローズ 外野手 49 渡邉 大樹
https://npb.jp/announcement/roster/roster_0814.html
ほとんど入れ替えしてないな ギリギリまで粘ったんだろうけど…
現地さんドンマイ
吉田大喜あれだけ打たれててよく一軍に残ったな
星残した方がよかったんじゃない?
>>297
どんまいやな…
>>305
岡本に打たれんなよな…ホント中日使えねーわ。
ヤクルト中止だし後は広島応援くらいか 後半戦勢いに乗れる五輪結果になったのに連日の中止は負けるより痛いなヤクルトは・・・
>>304
負けてる時のロング要員だよ
3イニングぐらい投げれるから >>312
代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-JYFw [106.161.174.132])
お前もそろそろ珍カス並にうざいで 1ヶ月の中断で巨人建て直してるじゃん
吉川復帰してるし
ヤクルトは連勝してたから勢い削がれたな
>>313
それだけ珍カスうざいからな。負けたら見事に来ないのもうけるわw
>>314
エキシビジョンも五輪組も調子良かったし1日も早く試合したかったけどね。ヤクルトの勢い無くしたくないわ 吉田と大下残したのかリリーフが弱い
梅野もどっか悪いのか
新潟市内のホテル、ほぼ全部埋まっていたのに中止はせつねぇな
後半戦初戦となるDeNA―ヤクルト戦(新潟)は、雨天のため中止になった。ヤクルトは先発予定だった奥川恭伸投手が、15日の同戦でプロ入り初のスライド登板に臨むことが決まった。当初予定されていたサイスニードに代わっての登板となる。
試合開始2時間前の午後4時に中止が決定。高津監督は「割と早く中止が決まったので、そんなに戸惑うことはなかったのかなと思う。本人にも確認して『これなら大丈夫です』とのことだったのでスライドにしました」と説明。将来のエース候補と期待する右腕に対し、「(スライド登板は)非常に大きな経験の1つだと思う」と成長につなげてくれることを期待した。
奥川くんは全ての経験を糧にして成長してくれると信じてる
難しいとは思うけどスライドで後半開幕戦任せたよ!
ヤクルトまたサボってんのか
いつもキチガイみたいな傘ふりまわしてんだから雨のなかでもやれよ
コロナで観客なんか関係ないぞ
読売勝ったのは俺的には嬉しい
珍カスだけには優勝させるな
またヤクルトファンのフリした巨人ファン湧いとる
ヤクルトがこの位置に着けてる状況で巨人の勝利喜ぶ意味が分からん
>>333
だ か ら
阪神が優勝するより読売優勝の方が良いから
珍カス嫌いなんだよ
谷内、山田壊したり乱闘、サイン盗み騒動
加えてファンもヤクザみたいなチンピラだらけ 明日なんとなく負けそう
奥川スライドなんて初じゃん?
>>337
負けそうとか書き込む必要ないやろ
お前の中でしまっとけや
どんだけ根暗やねん アウアウのクソバカに構うなよ。黙ってNGにしとけ。
>>334
だから他のみんなも巨人より阪神の方が嫌いだわ。だけど阪神か巨人の優勝しかないのか?
お前はヤクルトが優勝できると思ってないの? 横浜は不気味
対戦がしばらくないからでもあるが
打率いい選手が多いから、長打力ある
選手がいたら大量点を取れる
守備走塁がイマイチな印象だけど
何だか爆発力ありそ
>>345
ちょっと厳しいかなと思うわ
勿論優勝してもらいたいけど お盆に豪雨は珍しいから新潟の中止も予想出来なかった
夏休みだから新潟にしたけど東京ドームは先客いて借りれなかった
>>346
本当そう思う。交流戦後巻き返して来てるし
侮れない。今永が復活してるしね。
まず広島と横浜にAクラスを渡さないようにしたい。 >>346
打線は引け取らないから、どうにせよ奥川の出来次第だよね、
後半初戦何としても勝ちたい! 珍がいないと思ったらなりすましの虚カスのバカが湧いてたのか。
横浜は最終的には4位だと思う
ウチが異常に負けたら巨阪が優勝争いして、横浜と3位争いあるレベル
序盤のクソ雑魚状態は記憶から消すべき(クソゴミフロントが外国人入国させられないミスしてたから)
ただ、うちは基本どの年も夏以降の方が強いから、優勝争いしてくれると信じてる
サンデーモーニングでセ・リーグの優勝争いについて
岡島さん「巨人と阪神で盛り上がってますよね?しかし僕が注目しているのはヤクルトが試合数残っていることです」
張本さん「3チームの争いだが阪神が勝つには」
関口さん「ジャイアンツに凄いピッチャーがいますね?」
岡島さん「ビエイラですね。彼が抑えやっているので後ろが安定しているから巨人は強いですよ」
岡島さん、ヤクルトに注目している模様
奥川スライドかよw
ほんといいようにコキ使われてんな
>>354
何処まで文句を言うんだよ
他の投手がスライドでも文句か >>353
岡島「ヤクルトは試合数残っているので(疲労で失速するので、4位以下のチームにもCSのチャンスが出てきますよ)」 >>357
FA流出防止を理由に1軍登録日数減らされてんのに2日間で実質当番2日だぞ
まさか登板日の投手は登板するまで何もしてないと思ってんのか?
雨で中止なんて奥川のせいじゃなく球団がヘボ球場しか用意出来なかったせいなのに気の毒で仕方ない >>355
アレ、ただでさえ寒っぶいしムカつくよねw
以前誰かがHR打つと皆がベンチから出てきて
スコアボードを皆で指差すってのやってメッチャ批判されてたしマジキモいwww パフォーマンスは賛否両論あるからともかく
メダルは寒いけど別にムカつきはしないから好きにしたらいい
他所のことだしどうでもいい
今日は余裕で試合できそうなんだな
巨人また勝ってるし
開幕大事だぞ
前半終了間際にヤクルトにボコられた巨人の状態がかなり良いな
てーるー君?何故凄い?天才だからでしょ〜♪
さすが阪神!テルくん、チカモ、にほすけ、ゆーすけ、むーすけ大活躍やったな!これメジャークラスやない?
ヤクルトとは大違いやな?こんな層の厚さは類を見ないやろ。
>>359
ヤクルト主催じゃないのに何が気の毒なのかも分からん。それに奥川からしたら登板減らされる方が嫌だろ。
勝ち星も減るんだし。それに中10日でやってるのは怪我防止だろ。
去年は炎症だ張りだとか色々あったし。何より怪我したらお前みたいのが1番騒ぐだろうが。 >>361
>>363
ああいうキモいことしてるチームは確実に下がってくるから。
それに五輪組が全然活躍できなかったのに五輪パフォーマンスとか嫌味か何かか?って思う。 中日はビシエド以外まさに投打ゴミ球団だわ。
最下位確定。
まさか225はベイに戻るのか?8月末期限ならドスコイみたいな事もあり得るか。
やっぱり後半危険なのはベイだな。
>>373
もう中日に期待するだけ無駄だね。せめてヤクルトと戦う時も3タテ食らってくれって感じだわ。
うちにだけ牙剥くみたいなことしなければいいや 巨人との優勝争いは厳しいなあ
2015は順位がごちゃごちゃしてたのもあるし
2015はな
オフに発覚した読売賭博騒動で優勝できたんだよ
>>378
>>379
今日負けたのならまだ諦める時期じゃないだろ。何でヤクルトファンはここまで弱気なんだろうね。
もっと選手を信じてやれよ とりあえず中村が巨人阪神のカモを卒業しつつ
清水が勝ちをぽろぽろこぼすのも卒業しないことには
戸郷がいきなり乱調
これで追いつけず引き離されるのが中日
うちのにほすけがヤクルト行ったらエースやない?にほすけ最高や!
筒香メジャークビか
巨人に穫られるぐらいなら我が軍が獲得しようぜ
今なら山口俊みたいに格安で穫れるだろ
>>381
ネガティブなヤクルトファンになりすましたアンチだろ >>381
代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa0f-5/Wf [106.180.10.91])
こいつワッチョイ検索するとただの煽りカスだからNG推奨 中日はいくらなんでもまだ整理できてないでしょ
頭では弔いの一勝を!ってなってても心が追いつかない
でも木下のためにやっぱり早く一勝してあげて欲しいなぁ
火曜の本拠地後半戦開幕戦で勝てるといいね
>>391
まあベストメンバーでしょ
青木と坂口を併用できると最高 なんか
金曜日中日が勝つと思って、奥川で2位だ!ってなったのに、
中日三連敗でこんな感じになるとは。
六番サンタナでいいのに
左ならわかるけど中村右だからな
中村キャッチャーとか4、5点はとられるわ
奥川中村キャッチャー時防御率7点クラスやからな
古賀とは2点台狙えるレベルやがな
中村アンチいいよなぁ
抑えたら初スライドなのに奥川凄い!
打たれたら初スライド無視して中村ゴミ!でいいんだもん
高津の中で、古賀の優先順位めっちゃ下がったよね
今は完全に永遠の第二捕手として育ててるもん
それほど内山がいいんだろうなぁ
奥川と中村って言うけど、奥川クラスには捕手関係なく活躍してもらわんと困るわ
ベイスとやるのは5月30日以来実に2ヶ月半振り
シーズン中にこれだけ空く事はもう無いだろうね
ビエイラ、マルティネス、スアレス、コルニエル出てきたら打てねえな
165とか無理ゲー
>>402
コロニエル以外は対ヤクルトの防御率悪い
たまには打ててるぞ 今永完全復活って感じだな。この前とは全然違う
ただ1回で20球投げさせたから何とか粘っていけば…
>>406
実績の話しとらん
エースとして育てようとしてるなら捕手どうこうで変わるレベルではいけないってこと もうマジで広島しっかりしろや…ヤクザ球団に勝たせんなや…
打線では勝ってるし代打の切り札もいるから、、奥川くん次第かな
また馬鹿の中村の変化球連投の兆しが
奥川はストレートどんどん投げさせないかんのに
せっかく古賀が奥川育ててたのになぁ高津マジあほやろ
>>409
どう見てもまだ育つ前なんだからプロの捕手と組んで攻め方学ぶ段階だろ
松坂とか藤浪とかとは違うぞ >>412
仕方ないだろ。古賀がクソみたいに打たないんだから。
それに古賀が超一流のキャッチャーならまだしもそうじゃないんだから打線のこと考えるなら中村でも良いわ 今日はササイスニードも控えてる?ガンガン飛ばしていってくれ
はいアウトコースしか投げないクソリード早くも
これでシーズン序盤奥川が全然ダメだったの覚えてねーのかよ馬鹿高津
奥川は表示は出てないけどストレートは走ってると思うな
古賀は奥川高橋金久保ストレートピッチャー
中村は外人と石川小川でいい
>>414
だから捕手古賀で固定せず色んな経験を増やせってこと 同点に追いつきたいな
今永が降りるまで我慢できれば
古賀の時は打たれたらピッチャーのせい、中村の時は打たれたら中村のせい。
お前らって冷静に考えて自分でバカだと思わないの?嫌いな奴はなんでも嫌に見えるバカな思春期の学生みたいだぞ
中村って送球ストライクでも刺せなくなってきたよな…
今のはスタートとか良かったのかもしれないけど
>>435
野球知らねえBBAは黙ってろよw
お前リード見てねえの?てか中村擁護は必ずそう言うけど、それがリード知識ない証左なんだよな
場面による意図とか相手のスイングとか見てねーだろw ヤクルト新潟で六連敗相性悪いな
高津が監督で優勝してるのに
>>450
はいはい、相変わらず素人が吠えてる結果論のリード厨ね。
お前みたいな引きこもりが分かるようなことプロが分からないわけねーだろ。仮にお前のが凄いならコーチでもやってろ 奥川恐ろしく成長してるなあ。
たしかにキャッチャー誰がやろうと
これくらいできるようじゃないとな。
奥川くんは期待しかない、数年後には不動のエースよ
高橋とか金久保もちゃんと出てきてよ
普通に中村とでも良い投球できてるね
本当成長してるわ
サンタナアウトにならなかったら塩見からだったのに痛いな
ショートは打てないから
3人登録しておいて
ドンドン代打出していけ。
登録は元山、吉田、西浦、長岡、武岡の
うちから3人制。
ショートは打てないから
3人登録しておいて
ドンドン代打出していけ。
登録は元山、吉田、西浦、長岡、武岡の
うちから3人制。
ドラフトで1位から4位までショート取った方が良いレベル
極端だけど
(=゚ω゚)ノ
だあから黙って筒GO!GO!に突っ込め、いや、
死んでも超東京飛燕銘柄筒GO!GO!だけは確保しろっての
山田テットの場合
おまえらバカども「スター斎藤(王子)絶対当てろ!!」ハズレ→「いや塩見でもいい絶対ピッチャー」ハズレ→「ヤマダ?山本哲哉と紛らわしい」
ムーム村上宗聖人の場合
おまえらバカども「良血清宮絶対当てろ!!」ハズレ→「ムラカミ?U18にも漏れた劣化清宮だろ」
ドラフト超東京飛燕銘柄ってのは最低でも一本釣りなトコがキモなのよ、東京飛燕論「ドラフトは競馬だろ」
森友の年も東京飛燕論「今年ドラフトは森友を獲れた球団と森友を逃した球団、その二つの結果しかねえ」ってな
そもそもコテ名乗るきっかけの年が東京飛燕論「ダルも涌井も一本釣りされるのはおかしいだろ」だったかんな
大谷翔平もそう。交渉術やポスティング実績含めても我が軍にドンズバだった
岡田貴弘に至ってはハズレ1位だった
国宝山田テットの年は東京飛燕論「1位一本釣り山田テット2位柳田ユーキダブル獲り」まで主張したし実際ウェイヴァー順でイケた
テットムームの国宝コンビはつまり、我が軍のクジ運弱さゆえの結果オーライタナボタ獲得に過ぎねえ
要は
【ハナッから東京飛燕銘柄だけ追い求め続けてりゃそれで勝てる】のよ
今なら筒GO!GO!一択
六番サンタナ固定した方がいい
チャンスに強いしホームランも打つ
問題はこのあとの7〜9回だな…
どう継投するんだろ?ツーアウトで打席回ってきたら続投もあるか
奥川が次の7回4番からをサクッと抑えたら、、
追加点が欲しい
奥川球数もいいな
中村もイニングを重ねる毎にインコースも上手く使えてるし無駄球もほとんどない
今日のバッテリーはほぼ文句のつけようがないわ
(=゚ω゚)ノ
筒GO!GO!の高度三拍子
◎歩ける(選球眼)
◎飛ばせる(飛距離)
◎左打ち
上2つまでは広岡大志をいだけ!だったが
とにかく全世界的左スラッガー枯渇っていう実情
どのティームも汚マルも梶ダニも不要なトコなんてねえのに、なぜかスゴスゴとゴミウリに献上
我が軍は「世界のエイオキに3年10億×2契約延長」だからムリ、って言い訳
もう通用しねえぞ
今度こそ
筒GO!GO!だけは
ムザムザとヤクザ賭博隠蔽集団アシストに加担してんじゃねえよ
良さげな今永から打てる気配ない中、こうやって3点取れるのは良い打線だな
新潟競馬場の直線を駆け抜けるような
見事な3塁打だったぞ塩見
阪神勝ったで!今日もチカモとむーすけ大活躍や!おたくはこっから逆転されるんやろ?笑
阪神勝ったで!今日もチカモとむーすけ大活躍や!おたくはこっから逆転されるんやろ?笑
低いだろうよ
投手からすればストライクとってほしいコースだけど
奥山君やったっけ?全然だめやね!うちのヤギちゃんに教わった方がええんちゃう?
待って!阪神2軍もやばいて!これメジャーリーグクラスやって!これは優勝やな!おたくらは最下位!
奥川ローテーションに入れてくれよ
もう中10日は勿体ないよ
奥川はもはやエースの投球やな。
四球が想像できないから、相手打者も振りに行くしかない。自ずと広いゾーンで勝負できる。
>>511
はいはい、ちゃんと日本一とってから言ってね。 >>518
もう相手にするなよキチガイになに言ってもだめ >>518
つーかどーせ3位以下で終わるよww
半チョン珍カス〜ズ炎上どんど焼き〜www >>518
え?もう日本一やけど?おたく目節穴ちゃう? 山田が走れるなら塩見山田で1,2番組んで走りまくれば?
中村のリード批判してた人も黙りだな
宮崎の一本だけで、他は球数も内容もほぼ完璧
インコースも要所要所で上手く使ってた
良い時の菅野なんかもそうだけど、インコースを多く使わなくても抑えられる
それが出来てる奥川はもうエースよ!
今日の今永を攻略できるチームはそんなには
ないと思う。普通に強いチームになってるよ。
今更だけど
なんでスワスレってこんなに粘着されんの?
俺他球団スレ見ないがスワファンもどっかで粘着してんのかね?
>>397,412,425,445
恥ずかしいカキコ晒しあげ ベイの主催ゲームだけどスワローズベースボールライブっぽさもあるな
>>528
このバカウゼえな
何キレてんだ気持ち悪い やっぱり競合覚悟でドラフトは行かないとダメだな。奥川は大正解。クジで当たる事を祈るのみ
初球の様子見で動くこと意識させてスクイズなのはどうかなと
424 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb16-HvAQ [124.144.119.215]) 2021/08/15(日) 18:35:40.76 ID:Mc3hFmEM0
やっぱり中村だわ
445 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb16-HvAQ [124.144.119.215]) 2021/08/15(日) 19:04:10.28 ID:Mc3hFmEM0
ま、
やっぱ中村じゃ勝てない
打たれた時だけわいてきて抑えるとだんまりのゴミカス
>>549
決定打打ったからもう今日は出て来れねえだろうね 捕球の時点で着いてるけど
その後離れた
なんか分かりにくいから
塁審の判定を尊重となりそう
山田…
これじゃあいつまでたっても侍では正二塁手は菊池が選ばれるだろう
ファーストの練習をシーズン中からしておけアホ
中村批判してる奴、今日はごめんなさいしろよ。無駄に試合前に叩きやがって。
ダメな時だけ無駄に叩いてくるけど良いリードした時くらい褒めてやれよ
>>558
中村では勝てないってどういう事?
ねえ今どんな気持ち? こんだけ微妙だと最初の判定になるのは仕方ない
山田は次からしっかり頼むぞ
>>558
アウトだけどな。てか仮に守備が菊池の方が安定してたとしても打撃で圧倒的に差があるのに菊池選ぶ方がバカだろ。 >>558
後菊池は打撃劣化と加齢で今後選ばれんよ >>564
アウトだろ。仮にセーフだとしてもバカだろって言われるほど圧倒的にセーフじゃねーわ。 >>564
分かりにくいから最初の判定を優先しただけだ
気持ち悪いから二度と描き込むなよゴミクズ >>560
そこなんだよね
素直に良い時に褒めればいいのにそれをしない
叩くだけの人は偏った思考なのよ 清水はストレートとチェンジアップ気味のフォークのニ球種だけなのが難しいよね
目線が動かないからカーブかシュート欲しいところだけどシーズン中は難しいね
>>578
石山しだいだよなぁ。マジで復活して欲しい
清水よく抑えたわ。 2人塁にランナー出したら交代にしたら今後こいつさぁ
>>586
ランナー一人目は誤審なんだししょうがねえだろ 打たれりゃピッチャーが悪いよ要求通り投げてないんだし
抑えりゃ中村の配球がいい
ww
(=゚ω゚)ノ
TOKYO Swallows 2022
1(捕)近藤健介(←札幌)FA
2(中)ムーム村上宗聖人
3(左)ココ神(←福岡)
4(二)国宝山田テット
5(三)筒GO!GO!(←LAD)
6(一右)ドミンゴサンタナ
7(右)青木ノリチー
一 ホセ押すーな
8(遊)広岡大志をいだけ(←ゴ)トレード
>>543
てめえが馬鹿でキレてんだろw
お前チンカスか巣に帰れ 坂口は終わったかと思ったけどベテランがプライド捨ててもがいて2軍で結果出して昇格勝ち取った姿は若手の見本にもなるし刺激にもなるよね。結果は伴わなかったけどチームにとってすごく有意義なことをチームのためにしてくれたと思う。
そしてヤクザ球団勝利、マジで広島しっかりして欲しいわ
>>600
そやねぇ、青木も結果出てないし坂口が代打で結果出ればスタメンもあり得るね。 投球内容を投手か捕手どちらかの責任に求めること自体ナンセンスなんだよなw
オリンピックも最初の試合以外は状態悪かったから不安がある
>>608
それな。マクガフちょっと心配なんだよなぁ >>611
大丈夫じゃね?!
近藤が残念だが梅野、石山復活なら後ろはまずまず、
打線も良さそうだし先発陣がキーだなぁ 奥川がエースの投球でございました、期待でワクワクする
マクガフ無難に締めてすわほー
四球で崩れない先発はいいね
奥川勝って、打線も少ないチャンスをものにして、抑えも磐石。
こら後半戦楽しみだわー。
>>621
大丈夫やったね、良いマクガフだったわ。 >>615
ハングル語で何書いたかわかんねw
半島へ帰れクズ おたくら弱いもんイジメして楽しいんか?東京モン性格悪いわ〜
阪神はチカモ大活躍やけどおたくらは地味やんなw
奥川も阪神きたらさっぱりやと思うわ。
>>627
アンチなんかいたか?みんな心配って言ってただけだろ >>631
何げにデカいよ。今日の今永は球数多かったが
他チーム相手なら完封してもおかしくない投球
内容だった。 塩見が出塁→盗塁→山田四球→村上四球からのオスナタイムリーは見事だった
塩見がランナーに出て牽制しまくってたし、脚で今永のリズムを崩した気がする
奥川5勝目
7回 88球 4安打 四死球0 9奪三振 1失点
奥川、4月のカープ戦と交流戦のマリーンズ戦以外ほぼ先発としての仕事してるよな。
来年から中6日で回るなら月間3勝1敗のペースで行けそうな気がする
奥川は試合を作るよな
これだけ大事に使われても勝てるピッチャー
このまま奥川くん勝ちまくって
新人王まくってとってほしい
(=゚ω゚)ノ
東京飛燕論【リードオフマン】
一に四球、二に四球、三四が無くて五にP/PA
それがリードオフ
◎内山壮真
○松本友
▲吉田大成
☆大村ハジメ
△ジョー宮本(ただし大学時代のノーステップに戻せ)
枚挙に暇ねえリードオフ王国
それを。せっかくの吉田大成を後半から変えちゃうとかよ
しかも。六番地獄で打線分断っていうウンコ打順だけは変えねえし
わざわざフリースウィンガー塩見ヤスに一番打たせるとかマヌケ具合もそのまんま
塩見ヤスは逆に一番でじっくり見たりデケえの捨てて選球第一に徹したら小っちゃく纏(まと)まってしまう、ストロングポイント消える
六番で「俺が俺が」の決定力活かしてブン回した方が機能するし長打も増える
あと山田が普通にすごい、スーパースターさま頼りにしてます
>>644
五輪の勢いそのままに来てるよな。このまま巨人もボコって欲しいわ >>632
チカモ盗とサ盗のイカサマ猿ゴリラ
コンビがあんだって?! 奥川は1人の打者に対して4〜5球で結果が出てるから野手も常に動いてる感じがしてリズムがいいんだろうね。
オスナ、塩見、中村よく打った
奥川もよく投げた
4番村上、がんばってくれ
>>632
そりゃサイン盗みしてれば毎試合勝てるやん
インチキタイガースやなw 新潟から松山まで電車で移動するのかな?
高速バスじゃないよな
そう言えば高津が日本の2人とアメリカの2人って言ってたけどアメリカのもう1人のアメリカ代表って誰?
中日さん、たまーにでいいから勝って下さい
本当にお願いします
本当はそうしたいだろうが壊されても困るしあまり無理させないだろう
奥川投手が覚醒してのは喜ばしい事だが、6月まで輝いてた金久保投手は何処行った?
贔屓が勝ってもイライラ
常にイライラしてて生き辛そう
真中が今年のキャンプで奥川が後半で50球くらいしか投げてなくてそんなんでローテ守れると思います?とか嘆いてたが関係ないんやな
数年前まで監督やってた真中すら知らん投げないでいい新しい調整方法が確率してんのかもな
>>664
普通に2軍で投げてるだろ
>>658
巨人阪神にだけ勝ってくれれば良いんだけどな。とりあえず後半戦になって急にヤクルトに牙を剥いてこないことだけ祈るわ。 >>667
そもそも高津は肩作らせることに関してもメジャーで学んだことを取り入れてたしね。無駄に肩を作らせないようにとか色々やってる。 >>666
何やってんだ
どこ行った
やる気あんのか
知りもしねえのに偉そうに言うバカが
大嫌いなだけだよもうウンザリ
ちょっと調べれば今月2回下で登板してるの
簡単に分かる事なのにくっそウザい 奥川がガチで菅野やマー君クラスの投手になってて
もう今からFAがこわい
>>672
でも意外とヤクルトってFAされなくね?このまま順調に育てば人気No. 1レベルの選手になりそうだしそうなれば山田のときみたいに本社が給料どーんと出してくれるでしょ 山田は残留してよかったな
自身は好調、チームは優勝争い真っ只中、五輪で金メダルと最高の一年だろう
今年開幕3連敗した時は今年も…って思った。正直8月にこんな位置にいるとは思わんかった。
それにしても奥川が投げる度に成長しまくりで嬉しい。
奥川には悪いけど阪神打線はそんな甘ないからコテンパンやろな。テルくん、むーすけ、ゆーすけ、チカモ、マル、サンズおるからなあ... メジャーもびっくりやない?負けて勉強したら奥川もええピッチャーになるやろ!
まぁおたくだと使い潰して終わりかww
鈴木誠也が来年入ったら3〜5年は黄金時代来そうやね
2,3年後の心配としては、左打者が村上以外レギュラー候補がいない
ショートは左の誰かしらになるだろうけど、そこ以外は左のレギュラー候補がいない
左右にこだわる訳ではないけど、内野の若手は左が沢山いてもポジションないし、外野には右の候補はいても左はいない
このへんの偏りをドラフトなりトレードなり外国人なりで、編成には上手いことやってほしい
>>680
誠也がヤクルトなんか来る訳ねえだろ
それと奥川は中10継続でOK
ヨシノリみたいにぶっ壊すなよ アウアウウー Sa0f-5/Wf [106.180.10.49]
本日のNG推奨
2軍にいる戦力になってない35オーバーの退団喜ぶのはファンなら当然。そいつらの仕事は野球する事じゃなく野球教える事だよ
いつまでもベテラン居たら選手枠あるからドラフトに参加も出来ないし
じゃあ20代の使えない奴切るかと言われたらそいつらはまだ花咲く可能性がある
>>690
とは言っても坂口や雄平やらファンなら思いれがあるでしょ。手放しに退団やっほーとは俺は言えないな。 >>657
あれ、頭が?になったわ
マルティネス、オースティンもいるしな
ニードあたりこっそり出てたのかもしれん >>657
8月中に誰か加入すんじゃね?アメリカ代表の中の選手から ドンペリ動画のこと?
絶対言い間違えただけなのにそんな深掘りしないでやれよ...
奥川スライドの一番の理由は家族サービスか
後半戦開幕戦、前日から雨で中止が予想しやすいって事でスライド調整しやすいってのもあっただろうけど、考えたら北陸出身だったね
それもあるけど、奥川はあの球場での試合経験があって
しかも勝ってるから精神的にもOKだったんだな
やっとドームとかで投げ始めた選手を滅多にやらない球場で?って思ったら
ヘタに他の投手出すよりいけると踏む理由があった
長期休み明けのスライドなんか関係ないやろ
夏休みが一日伸びただけの話やで
由規投げさせ過ぎて壊した前科あるからほんと大事に使ってるな
フォアボールが無い試合ってやっぱりスッキリするな…もちろん良い内容で勝ったからかもしれんが
球数制限あるのに毎回試合作るのほんとすごい
そんな中でだんだん育ってるし
濱田が開幕からいたら15本ぐらい打ってるな
青木塩見サンタナ居るから出番ないか
松山じゃなくドームでやればいいのに
ホームヤクルトビジター巨人
中止にならなくて試合できる
>>710
ちょっと前までオスナはチャンスに弱いからサンタナ5番にしろ勢がいて高津を批判してたけど結果オスナ5番で合ってるわな >>714
好球必打タイプが3番4番を形成してるので
そこで二者連続四球だと投手は早いカウントで
勝負したがるので、初球から積極的に
打ちに行くオスナはバッチリハマる
力押しする投手にも強いしある程度予想
出来ていたとはいえここまで活躍するのは
本当に嬉しいね
ミンゴの7番も効果的で打線に穴がなくなった >>717
16時〜21時までは小康状態だけど、その前後はしっかり雨だからね。
雨雲的にはまだ微妙。 高津は奥川の扱いだけは評価するわ、酷使推進派の魔の手から頑なに守る方針は素晴らしい。
>>725
乞食にまでワクチン打つとは巨人も太っ腹だな >>724
目先の優勝なんかより全然大事
奥川潰せないから
それと高橋がエースになれる?
金久保、高橋どっちかが7-8勝出来る投手になれば万々歳だよ
明日松山夕方曇だから2連戦やりそう
1勝1敗で耐えろよな 吉田大成はコミニケーション力に優れ真中みたい。
ただ今のチーム状態が風通しが良いのは嶋の存在が大きい。
キャプテン・青木と山田を支えてるのは間違いなく嶋。
楽天ファンがなにゆえ平凡捕手だった嶋をあんなに好きなのかよくわかった。
今年で引退だろうが手放してはならぬ。スコアラー、スカウト、広報、コーチ・・なんでもこなせる人材だ。
>>727
田口は得意の広島の頭でいい
対巨人と阪神は成績悪い >>728
はあ?目先の優勝…?プロ野球って優勝目指してやるもんなんだけど
今年みたいなチャンスが次いつあると思ってんだ 奥川と寺島差がついた
同じドライチ甲子園で活躍した同士
来年から背番号18は奥川にしろ
寺島はノーコンスピードない期待ハズレ
677 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 416e-cJil) 2021/08/16(月) 18:41:12.21 ID:8lRtQJjn0
おシャスタより
古田「優勝確率阪神50%、巨人30%、ヤクルト20%」
並木は最初、守備と足を買われ代走守備固め専門で使っていたが意外や打撃も素質の
片鱗を見せ中途半端に育てるより二軍で打席に立たせ将来のレギュラーにしたいのだろうとにらんだ。
松本捕手も打撃が急成長してるが今、中途半端に上げず二軍で規定到達3割で確固たる自信を
つけさせてから一軍に上がるとにらんでいる。
ヤクルト
阪神
広島
巨人
DeNA
中日
これが公式予想。
ID:AtiJYNfD0(1/2)
0214 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81b7-rSbD) 2021/08/16 05:28:58
>>213
たかが13.5差でしょ。
グングン登り調子の広島と、下降線真っ只中の巨人だから、残り試合考えたら大いに可能性あるでしょ。
こんな奴いるぞ、、、
ショックだわ サンタナは28歳でメジャーの4番で日本には「コロナ疎開」で1年限定で来てただけだから
サンタナは来年はメジャーだとにらんでる。
>>737
2リーグ制以降だと
60年大洋75年広島76年読売01年近鉄
そして15年ヤクルトの5例
今年で2リーグ制72年目で5回
これを「たったそれだけ」と取るか
「意外とあるな」と考えるか 俺も並木は塩見の次のセンター後方だと思ってる。脚力は十分通用してるし守備範囲も広い。そして打撃もキャンプで見た時は無理だと思ったけど著しいスピードで成長してる。
下手に一軍置いておくよりは2軍でみっちり鍛え上げれば面白いと思う。塩見がライトに回るタイミングで並木がセンター埋めてくれると思う。
>>741
コンタクト能力意外に高いんだよな
大学代表候補に呼ばれた時
首都大学リーグ二部から出て来れない
弱小チームからの選出なのに
合流してからのシート打撃で代表投手の
早川と木澤からあっさりヒット打ってた
杉村コーチが今春キャンプで何度も
ティー打撃やらせてたのも早く慣れさせて
打撃でも使えるようにしようとしたんだろう オスナサンタナはメジャーからオファーがあれば戻るだろうね
今週からの広島中日横浜戦でどれくらい貯金作れるかがキモだな。中日横浜は3タテしろ
オスナの年齢のファーストがNPB来て戻れるほど甘くないわ
サンタナも守備下手だからキツイわ
中6日で回してて壊れる先発投手なんていらねーよ
壊れるまで使って壊れたらサヨナラだろ
高い金かかってんだから当たり前
壊れたり使えなくなっても球団職員とかの道があるしヤクルトは後処理優しいほう
>>749
去年ちゃんと補強してから毎朝ヤクルト飲んでるで
それまでヤクルト不買してた。 >>750
ヤクルトの投手は中6で回すと打たれるので、もう全員中10でいいんじゃないのかと思う。
FA対策じゃないぞ。 高津監督の祝福スピーチが100万再生に届きそうだが高津のスピーチは見事だ。以前、高津の高校時代のクラスメートの書き込みで「野球やってなかったら広島大学に行ってたと思う。生徒会長してた」も納得だ。
わっしょい”を止める。ヤクルトは17日から松山で巨人と2連戦。
17日は高橋、18日は石川と、左腕2人が先発マウンドを担う。チームは2位巨人に対して1・5差で追う。「わっしょいベースボール」を掲げ、後半戦開幕カード3連勝と勢いに乗る相手に立ち向かう。
祭を終わらせるため“地の利”を生かす。両翼99・1メートル、中堅122メートルでフェンスの高さは4・9メートルと比較的広く感じる球場。ベテランの石川は「大きな球場。いつも以上に大胆に攻められるところは攻めていきたい。ソロはしょうがないつもりで、ランナーをためての1発、長打を消したい」と対策を明かした。被弾しにくいという気持ちの余裕が、思い切った腕の振りにつながる。
高橋も考えることは先輩と同じ。どんな打者でもしっかりと押していき、打線を分断することを目指す。「全員いいバッターがいると思うのでしっかり1人1人に集中して投げたい」と意気込んだ。
Bクラス3球団戦はここまで成績いいんだから心配しなくていい
向こうもヤクルト打線にビビってるだろうし
小川、梅野、金久保は今月中に戻るよな?
ファームで投げてるし
近藤は無理しなくて良い
来年以降のセットアップ
>>757
昨日あんな負け方して簡単に追い上げられるかね
投手起用に融通利かない弱さを感じた
三上登場で勝ったと確信したもの 17高橋ー高橋
18石川ー直江
20サイスニードー大瀬良
21田口ー久里
22原ー大道
>>754
広島大はすごいな
こっちだと千葉大下位学部くらいの学力ないと無理だろ? 「投手よりも打線」ってチームの打線を沈黙させた事実の方が大きいと思う
しかも高卒2年目の選手に
リリーフ防御率
マク2.33 清水2.72 今野2.72
梅野2.49 坂本3.00 石山4.85 大下2.82
清水と今野防御率一緒なんだな
清水の方がホームラン打たれてるから悪く感じる
今野はどうでもいい場面での失点がほとんど
大事な場面はほぼ無失点
清水は逆に大事な場面ばかりで失点
>>759
ラミちゃんはあの横浜を勝たせる試合運びの魔術を持ってたんだな。
三浦はリーダーとしては悪くないんだろうけど。 >>761
日東駒専の経済学科なんですけど私
馬鹿ですか? >>766
他人に興味がない人が組織の指揮官に向いてるとは思えない 並木は身体能力お化け
走力はもちろんジャンプ力もずば抜けてて肩も強い
サイズが小さいからパワーが劣るが技術をつければ3割30盗塁センター守備◎で1番か2番打者として活躍期待できる
そうなったら塩見が左翼か右翼に回れて外野の守備範囲が広がる
外野、ファーストは助っ人で補えやすいからショート、キャッチャー問題解決すれば無敵
元山、内山に期待している
>>765
今野は点差がある時の失点だもんな。
そう考えると、シミノボは大事なとこを任されてる以上、球種も増やして更なる努力が必要だな。今のままじゃ信用無くす。 やっと田口を巨人阪神戦から外してくれたか
火水木は巨人阪神続くからな
スアレスはそろそろ二軍で投げるかな
>>731
今年みたいなチャンスを向こう10年作り続けるためにも
奥川を壊すわけにはいかないじゃん 広島が育てたメルセデス
ヤクルトが育てたビエイラ
外人も横取りする巨人汚いな
>>759
今永以外終わってるから投手は怖くないけど、一度打線爆発したら止まらなくなるから... 山田は下半身が良くなったんだろうね
いろんな球界のOBが「山田はコース関係なくタイミングを合わせる能力が天才」って言ってて、そのタイミングずらすために緩急使っても、下半身で溜められるから打てちゃうって評価だった
走れないくらい下半身悪いってのはつまり踏ん張れないってことだからそりゃ打てないわ
たしかに調子悪い時は変化球に手こずってたイメージある
山田の野球は全て下半身が命だから、加齢と共にトリプルスリーがしんどくなってきたら、ファースト専念かつ盗塁は捨てて、下半身労ると息長い選手になれるかも
でもそうすると魅力半減だよなぁ
青木の劣化が痛い
覚悟は出来ていたけど後2年3割近く打ってもらいたかった
濱田何やってんだ?重症なのか?
まだ3位安泰では無い
8月終わった時点でどうなってるかだ
秋は大阪出張増やすかな
山本、宮城のどちらかで1勝したいな
今日の松山はどうなんだ?
ずっと雨で試合のタイミングになって、1mm以下の降水量になっている。
ユニのプレゼントがあって、在庫抱えてもヤバいから、ギリギリまで引っ張るんかなぁ。明日はできそうだけど。
>>789
CS突破不可能だから今年はもうオリックスと戦う事はないよ >>784
最近だと下半身一瞬止めてタイミング合わせている打席があることがよくわかるようになった
止めれないと泳いだようなスイングになる球 >>749
子供の頃からヤクルトファンなのに俺の腸に合うのがピルクルなのよ(´・ω・`)
乳酸菌は相性で自分ではどうしようもないし評判いいヤクルト1000より安いピルクルの方が快便快調だから諦めてピルクル飲んでる ヤクルトの売り上げのほとんどは海外だから買わんでも問題ない
>>796
あれマジでどうやってんのか分からん
下半身がガッチリしてるだけじゃあれは出来ない
大谷とかイチローとかと似てる 松山現地民だが今のところ降っていない
朝から降ったり止んだりで傘いらない程度
松山は予報以上に降らない事がほとんど
>>801
それだとありがたいね。これ以上後ろに日程がずれ込むのはキツいわ。 奥川 先発11 QS7
石川 先発6 QS2
小川 先発14 QS8
田口 先発15 QS8
スアレス 先発10 QS5
金久保 先発7 QS1
奥川いつの間にかチーム1の安定感
土砂降りとまではいかないけどちょっと降ってきてるなぁ
小川二軍で投げてるんやね
とりあえず4回無失点
という事は来週火曜日に上で投げるのかな?
丁度6時半にやむけどそれまで降ってるからこの前の新潟みたく中止になるな
土と天然芝じゃ厳しい
巨人調子いいから中止でもいいけど日程がきつくなるから
出来ればやっておきたい
雨雲が蒸発してきたね。
南西からの流れ込む雨雲がどんどん減ってる。
グラウンドコンディションは知らんが、降雨自体は全然やれるレベル。
今日も明日も松山は18:00から22:00頃まで上空雨雲なし
普通にやれるよ
>>822
地方球場でグラウンドがビチャビチャじゃできないよ 坊ちゃん球場は土グランドだからな、ちょっと厳しいかも
>>829
でもまだ中止の案内来ないよな。1時間前になっても来なければやるよな?
現地民とかいたら状況教えて欲しいわ 愛媛が見える位置に今いる九州民だが、外は明るいからこのままの天気が続けばやれるんじゃないかなと
朝からシート張ってグラウンドカバーしとけば、だけど
>>827
だからわからんって言ってんだろバカかよ >>836
雨どうなん?今パラパラならとりあえずやるんじゃね? >>839
じゃあとりあえずやれるところまでやりそうやな 高橋石川田口サイスニード原
やっぱ小川スアレス金久保居ないと弱いな
>>833
今夕は40%明日は90%だからな 今日は何とかやって明日は中止だろう
地方球場は水はけ悪いから怪我も心配だから無理は出来ないよ >>841
だよね。小川スアレス金久保がいつ一軍に上がるのか気になる。
田口は広島戦の頭なら相手投手は大瀬良だよね・・。なんか今シーズンはエース級と当たりすぎてて運が悪い 阪神DeNA 1-0
濱口の時はストライクゾーン激狭、ハゲの時は広い
こんなんじゃDeNAが勝てるわけないよね。審判買収してるから阪神は今日も勝ちだろ。今日は巨人に絶対に負けれんわ
いつ雨降ってくるか分からんからとりあえず先制点やね。そろそろ村上青木が爆発して欲しいわ。
秩父宮と神宮の場所を交換して建て替えって話は立ち消えになった?
採算とれるとも思わないし今のままでいいと思う
塩見の足素晴らしい♩
青木も調子悪いようだし一度坂口スタメンも見てみたいな
>>868
五輪の時は初球からガンガン振ってたのにな テルくん2ラン!おたくの村上凡退!インチキせんと打てないカス!
ラッキー過ぎる
相手の高橋は塩見の時とワイルドピッチ以外、失投らしい失投なかったから、1点取れたのはでかい
青木の代わりはいないからな
右で使えるのもいないし
阪神のクソ守備によりDeNA追いついたw 頑張れDeNA
そして巨人倒せヤクルト、サンタナ打ってくれーーー
中村がキャッチャーの間はほんと優勝できんわ
ピッチャーの乗せ方育て方試合の作り方まったく分かってねーし
ほんと負け癖がつくキャッチャーだわ
>>890
優勝してるんだが。お前みたな素人のキャッチャー批判とか本当にアホくさい。 >>890
投手が打たれたり荒れ始めた時にお勤めご苦労様です 使えるコマンド少ないから配球難しいんだろうな
力押しでしのげてるけど
よーあのピンチを抑えたわ。特に丸への最後の球最高!
早いとこ追加点取ってあげて欲しいわ
3球勝負でいかないとカウントどんどん悪くなっていくな
めっちゃ苦しんでるけど、打たれたのは中島からくらい
奎二はイニング20球近く投げてるからな 5回が限界そう
神宮東ドーム以外だとヤクルト巨人でも締まったゲームになるな
いかに神宮東ドームが打者有利のクソ球場かわかる
ここでもう1点絶対欲しいな
オスナの足が心配だけど
バントは完璧だったけどオスナの足が…
仕方なしか…
2安打しかされてない、まだ力押しできてる
でも苦しい投球
やっぱ元山は守備うめーな
さすが6番つけているだけあるわ
まあベンチミスやな
声かけなし
一呼吸必要だったわ
高橋にとってボークは、昔の高橋に戻ること。
メンタル糞弱く、落ち着きがなくなり、こうなる。
去年までの高橋。
あれベンチで治療認められなかったのは投球練習だったからなのか?
足がつったんだから坂本出した時点で代えろよ
高橋も無理して投げようとすんな
それがチームに迷惑だと分からんのかね
ガルベスにボール投げられた橘高まだ審判やってんのな
元山の消極プレーでピンチウィーラーなんだから余裕あった
元山投げれたよね
怠慢じゃないけどこういうところだよ
リリーフ頼りないのしかいないな…ここ乗り切ったとして7回誰でいくつもりだ
今野は生命線、大事なところ任せまくりたい投手
まだまだ頼みたい
ラッキー過ぎるけど、元山はこりゃスタメンキツくなるな
内野が守りづらいんじゃないか
とにかくここはチャンス ナカム〜頼む
lud20210823205156ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1628607096/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズpart1538 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズpart1137
・東京ヤクルトスワローズpart1095
・東京ヤクルトスワローズpart1068
・東京ヤクルトスワローズpart1650
・東京ヤクルトスワローズpart1565
・東京ヤクルトスワローズpart1427
・東京ヤクルトスワローズpart1515
・東京ヤクルトスワローズpart1424
・東京ヤクルトスワローズpart1397
・東京ヤクルトスワローズpart1535
・東京ヤクルトスワローズpart1468
・東京ヤクルトスワローズpart1531
・東京ヤクルトスワローズpart1589
・東京ヤクルトスワローズpart1532
・東京ヤクルトスワローズpart1386
・東京ヤクルトスワローズpart1474
・東京ヤクルトスワローズpart1558
・東京ヤクルトスワローズpart1579
・東京ヤクルトスワローズpart1440
・東京ヤクルトスワローズpart1711
・東京ヤクルトスワローズpart1649
・東京ヤクルトスワローズpart1122
・東京ヤクルトスワローズpart1553
・東京ヤクルトスワローズpart1541
・東京ヤクルトスワローズpart1513
・東京ヤクルトスワローズpart1110
・東京ヤクルトスワローズpart1408
・東京ヤクルトスワローズpart1712
・東京ヤクルトスワローズpart1471
・東京ヤクルトスワローズpart1066
・東京ヤクルトスワローズpart1391
・東京ヤクルトスワローズpart1525
・東京ヤクルトスワローズpart1493
・東京ヤクルトスワローズpart1510
・東京ヤクルトスワローズpart1501
・東京ヤクルトスワローズPart1853
・東京ヤクルトスワローズpart1406
・東京ヤクルトスワローズpart1106
・東京ヤクルトスワローズpart1508
・東京ヤクルトスワローズpart1416
・東京ヤクルトスワローズpart1538
・東京ヤクルトスワローズpart1418
・東京ヤクルトスワローズpart1554
・東京ヤクルトスワローズpart1388
・東京ヤクルトスワローズpart1114
・東京ヤクルトスワローズpart1529
・東京ヤクルトスワローズpart1657
・東京ヤクルトスワローズpart1502
・東京ヤクルトスワローズpart1091
・東京ヤクルトスワローズpart1419
・東京ヤクルトスワローズpart1703
・東京ヤクルトスワローズpart1475
・東京ヤクルトスワローズpart1505
・東京ヤクルトスワローズpart1446
・東京ヤクルトスワローズpart1716
・東京ヤクルトスワローズpart1433
・東京ヤクルトスワローズpart1548
・東京ヤクルトスワローズPart1861
・東京ヤクルトスワローズpart1417
・東京ヤクルトスワローズpart1423
・東京ヤクルトスワローズpart1536
・東京ヤクルトスワローズPart1890
・東京ヤクルトスワローズpart1504
・東京ヤクルトスワローズpart1503
・東京ヤクルトスワローズpart1534
・東京ヤクルトスワローズpart1404
18:27:40 up 28 days, 19:31, 0 users, load average: 116.82, 126.19, 124.41
in 0.89748406410217 sec
@0.89748406410217@0b7 on 021108
|