◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2021年12球団ドラフトスレ part27 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1629591010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a368-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/22(日) 09:10:10.11ID:0b/Ne8QA0

前スレ
2021年12球団ドラフトスレ part26
http://2chb.net/r/base/1629027590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-oyd6 [126.23.189.72 [上級国民]])
2021/08/22(日) 09:11:44.00ID:C2wpjHmy0
風間外れ1位レベルじゃん
誰だよ今年ナンバーワンとか言ったの
3代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-F3Ku [60.120.95.240])
2021/08/22(日) 09:13:37.63ID:gS2ba4W20
>>2
今年は佐々木、奥川レベルいないからね。
4代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b0c-xTgb [121.81.240.105])
2021/08/22(日) 09:15:29.96ID:9seKrltf0
>>2
風間より上の12人挙げてみようか
5代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23cc-Hk+S [61.192.52.56])
2021/08/22(日) 09:16:11.67ID:bWgecqG20
風間も一本釣りできそうだけど、贔屓チームには来てほしくないな。育てられそうにないし。
6代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b15-FcIJ [121.105.63.107])
2021/08/22(日) 09:19:29.58ID:H21tZDhr0
>>5
風間が一本釣りなら他にi誰が入札されるの?
7代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:19:44.22ID:cD7/bvQL0
前スレ>>979
合わせて互角か高橋の方がちょっと上って感じ

ちょっと時間はかかりそう、ドラ1は確定として
8代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.6.19])
2021/08/22(日) 09:20:39.30ID:5FsTk8tWa
風間コントロールも悪いのがね

田中将大がプロに入ってから球速戻ったって言ってたけど
ドラ1候補にしてるとこは今が疲れてるだけで癒えれば通用するって考えなのかもな
9代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23cc-Hk+S [61.192.52.56])
2021/08/22(日) 09:21:49.74ID:bWgecqG20
>>6
そんなもん競合とかもあるんだし入札される人数なんて2−3人のこともあるだろ。
何言ってんだ?
10代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:21:57.24ID:cD7/bvQL0
代木も交換すんの早いなあ
先々を見据えてか?
11代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7542-FcIJ [118.87.33.55])
2021/08/22(日) 09:23:21.53ID:QlpTENxP0
>>10
代木はこんなもん
予選のときから、結構打たれまくってるし
むしろ次の変速左腕のが抑えてたりする
12代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b15-FcIJ [121.105.63.107])
2021/08/22(日) 09:23:25.69ID:H21tZDhr0
>>9
誰が競合するか聞いてるんだけど
13代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-CfwT [49.98.132.223])
2021/08/22(日) 09:23:29.12ID:QYCnDOHLd
森木>風間確定だな将来は分からんが
14代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23cc-Hk+S [61.192.52.56])
2021/08/22(日) 09:24:44.70ID:bWgecqG20
>>12
何でお前に教えなきゃ行けないんだ?
15代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-T33Q [126.133.10.33])
2021/08/22(日) 09:25:13.20ID:nuWM2AF8r
風間はプロではとりあえずセットアッパーだな
16代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b15-FcIJ [121.105.63.107])
2021/08/22(日) 09:25:33.09ID:H21tZDhr0
>>14
風間が一本釣りなら誰が競合か気になるじゃん
17代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:25:47.75ID:cD7/bvQL0
フォームを見ると力の使い方やバランスはいい、角度は素晴らしい
だとすると開きかリリースポイントがまだ安定してない感じかな
18代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23cc-Hk+S [61.192.52.56])
2021/08/22(日) 09:25:54.29ID:bWgecqG20
コントロール悪い投手がセットアッパーとかありえないだろ
19代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/22(日) 09:25:57.92ID:0b/Ne8QA0
代木むしろ野手で欲しいねえ
ゆったり大きく構えて柔らかく捕らえる
20代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-F3Ku [60.120.95.240])
2021/08/22(日) 09:26:10.76ID:gS2ba4W20
今年は奥川や佐々木のような特級やS級はいない感じ、
風間、森木、小園が1級やA級、
21代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 09:26:18.49ID:asGYvPCN0
>>10
ベンチには下がってないから後で戻せるし間に変則サイドを挟めばまた打者の目線をリセット出来るし有効
22代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-iTVw [124.214.47.144])
2021/08/22(日) 09:27:21.58ID:xHLKuAAo0
風間ほんと酷いノーコンだな
こんなのプロじゃ使い物にならん
23代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:27:27.44ID:cD7/bvQL0
細かい制球とアクセントになる変化球がないとなると高橋宏コースだねえ
24代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebc5-2SJv [113.149.136.241])
2021/08/22(日) 09:28:37.15ID:rpxcb+bF0
風間は変化球の完成度も問題だな
フォークスライダーカーブと一通り投げてるが全部緩いしプロで使えるとは思えない
25代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/22(日) 09:29:14.91ID:0b/Ne8QA0
>>20
昨年も三年前から数年間もそんなのいない
最近だと2012と2019だけ
プロで伸びる可能性ある投手含めても
3年に一人いれば良い方じゃないの
26代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b25-Kz+W [153.228.199.168])
2021/08/22(日) 09:29:32.94ID:yqfozoxv0
風間これ劣化山下舜平大やな
育成指名レベル
27代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23cc-Hk+S [61.192.52.56])
2021/08/22(日) 09:30:15.41ID:bWgecqG20
山下というより宇田川だな
28代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-FX3f [1.75.237.181])
2021/08/22(日) 09:30:42.73ID:IcMNt+UYd
プロ入り後球速落ちて凡ピーコースだろ風間
29代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-yDsU [133.106.32.6])
2021/08/22(日) 09:31:06.89ID:gxORPBksM
風間って誰かに似てるなぁ〜って思ってたけど寺原だわ。
寺原も一位指名だから風間も一位の価値はあるが贔屓チームには入っては欲しくはない。
30代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-+Xvr [49.96.18.145])
2021/08/22(日) 09:31:14.90ID:lNGPtBZld
風間、小園、森木、達、隅田、廣畑、有薗、正木、松川、佐藤、ブライト、山田龍
ドラフト1位の12人予想
31代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:31:15.83ID:cD7/bvQL0
角度あるし球速いからフォークとカットは使えそう
他は…プロ後の習得待ちだね
32代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d57-WoPw [114.149.117.53])
2021/08/22(日) 09:31:24.20ID:7kmAZc4L0
高校では風間が間違いなくナンバー1だろ
間違いなくドラ1で競合レベル
風間が大したことないとか言ってるやつは客観的な判断ができない典型的な奴
33代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.6.19])
2021/08/22(日) 09:32:03.02ID:5FsTk8tWa
てか6回でもう130球も投げてるのかよ
そりゃ球が弱くなるわ
ここまで圧倒出来なかったことが問題だわ
34代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d6-HTbd [125.30.93.172])
2021/08/22(日) 09:32:25.82ID:jG0uoavW0
風間は去年のシュンペーターぐらいの立ち位置か
35代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23cc-Hk+S [61.192.52.56])
2021/08/22(日) 09:33:10.07ID:bWgecqG20
ファールであてられて粘られてるわけでもなくこの球数は
36代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.6.19])
2021/08/22(日) 09:33:20.41ID:5FsTk8tWa
>>29
寺原の方がボールに威力があったよ
20年前の選手でも
37代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 09:33:53.50ID:vxid0p4Y0
>>8
常に世代の最前線にいて最強チームのエースやってた田中と去年も今年も試合数が不足してる風間が同じ疲れとは思えないが
38代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd43-Kz+W [49.98.16.167])
2021/08/22(日) 09:34:08.54ID:t3FL+lWud
でも森木対策しまくってて速球にも強い明徳相手に6回で8奪三振ってのはやっぱ凄いと思うぞ
39代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-F3Ku [60.120.95.240])
2021/08/22(日) 09:34:14.39ID:gS2ba4W20
>>32
>>25
が真実だしね。
2012は大谷と藤浪だけど、
大谷はS級や特級のさらなる頂点だし。
40代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:34:39.42ID:cD7/bvQL0
これは良かった、基本的に高低を使う野茂とか千賀タイプだと思う

制球難はちょっと我慢してスタミナつけよう、バテが明らかに早い
41代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.6.19])
2021/08/22(日) 09:35:53.32ID:5FsTk8tWa
>>37
同じではないだろうけど
疲れている可能性は十分あるよ
42代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d6-HTbd [125.30.93.172])
2021/08/22(日) 09:36:20.86ID:jG0uoavW0
>>17
どちらかと言うと上体の力に頼った投げ方だろ

悪いとは言わんがバランスいいとはとても言えない
43代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3da3-fib+ [58.146.80.120])
2021/08/22(日) 09:36:58.25ID:vEs9xV4X0
風間は縦振りで綺麗な縦回転のストレートを投げられるのが素晴らしいけど何故フォークは高低でなく左右にブレるのかな?
44代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:37:28.88ID:cD7/bvQL0
>>38
ストレートの力は吉田輝星と遜色ない、完成度は吉田の方が上
彼は好投手の評価から夏あのストレートでドラ2位って快挙だったし
45代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 09:37:42.11ID:vxid0p4Y0
>>38
スイングがかけてきゃいくら速球対策やってたって三振は自ずと増えるさ
別に圧倒されて三振してるわけじゃない
46代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:38:44.63ID:cD7/bvQL0
>>42
角度つけたいんでしょ、体重移動の仕方は悪くない
47代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:39:36.93ID:cD7/bvQL0
参考

https://twitter.com/negan194/status/1429219987885944832?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.124])
2021/08/22(日) 09:40:17.64ID:4eps9Pjza
風間KO
49代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-sSBt [111.239.255.52])
2021/08/22(日) 09:40:18.41ID:fLGgymI/a
風間みたいなのドラ1使うのはな
50代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-iVaJ [1.75.248.166])
2021/08/22(日) 09:40:47.93ID:vWkMVQeLd
さすがに投球数が多いので降板か
51代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/22(日) 09:41:18.85ID:0b/Ne8QA0
>>48
6回2失点でKOとは
52代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 09:41:49.21ID:vxid0p4Y0
>>41
疲れてない奴はいないだろう
去年今年の状況で球落ちるくらい疲れてるなら即プロ入りはやめといた方が良い
二軍のローテすら回せんよ
53代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 09:42:10.24ID:asGYvPCN0
>>32
試合を作る能力で言ったら深沢や相模の石田の方が上

>>40
あの力感と上体の力に頼ったフォームじゃいくらスタミナがあっても安楽化待ったなし
54代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d6-HTbd [125.30.93.172])
2021/08/22(日) 09:42:25.33ID:jG0uoavW0
あるいは渡邊勇太郎の立ち位置か
55代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:42:49.57ID:cD7/bvQL0
ちょっと球数多すぎるね
エンジンのデカさやストレートの質は素晴らしいけど全体的に素材よりではある
流石に山下よりは上だがw
56代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:47:10.80ID:cD7/bvQL0
風間を分かりやすく言うならドラフト前の木澤の直球強化変化球劣化版
その4年のアドバンテージをどう見るかになる
57代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 09:51:15.46ID:asGYvPCN0
>>56
直球も木澤の方が上だろ節穴
58代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-F3Ku [126.158.171.186])
2021/08/22(日) 09:53:07.21ID:N/Za0eufr
小園ですら平均140キロくらいでしかない
例年だと4位以下なんじゃないかな

例年でもまちがいなく12人に入るのは
佐藤、隅田、廣畑、鈴木

次が
森、山下、ブライト、正木、古賀

その下が
高校BIG3w

どうしても高校生なら石田(東相模)か高木(岐阜商)の方が夢ある
59代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:56:20.06ID:cD7/bvQL0
>>57
なら劣化版木澤か
うーむ、手が引っ込みそうw
60代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f578-CfwT [182.20.100.15])
2021/08/22(日) 09:56:41.11ID:SPAH0pCn0
ノーコンで思いっきり投げて出した最高球速に意味はない
61代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d3a-w6ss [114.157.163.51])
2021/08/22(日) 09:56:43.48ID:93BrmkR+0
風間って眼を見張るものが直球しかないけどプロで先発出来るんかね
球の速いリリーフ投手が関の山だったら今時ドラ1で獲る必要もないが
62代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 09:57:47.54ID:cD7/bvQL0
>>58
自分は達、竹山、市川あたりの方が好み
63代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-iTVw [124.214.47.144])
2021/08/22(日) 09:58:05.33ID:xHLKuAAo0
>>58
見る目ないゴミがドラフト語ってると笑ってしまう
64代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5516-vB+G [124.141.92.214 [上級国民]])
2021/08/22(日) 09:59:41.04ID:cLTV9bLq0
佐藤 隅田 黒原 椋木 三浦 山下の大学生投手らが1位は半数占めそうだな
65代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 09:59:53.66ID:DF5y+ILha
ニワカの節穴のおまエラに教えてあげよう
杉内も和田も高校時代の最速は130km台
左腕は球速なんかより球の出所が見えづらいフォームと球持ちの良さが重要
実際に井上の投球を観ればストレートはガン以上に速く見えるし伸びとキレがある
まあニワカは身長と球速でしか投手を評価できないし映像を観たところでノビやキレの良し悪しも分からんだろうがね
66代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-F3Ku [126.158.171.186])
2021/08/22(日) 10:01:25.37ID:N/Za0eufr
>>62
その辺はスカウトの眼力勝負になるよね
67代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23cc-Hk+S [61.192.52.56])
2021/08/22(日) 10:01:56.78ID:bWgecqG20
杉内や和田は高校の時にドラフトかかったんか?
68代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:02:19.16ID:cD7/bvQL0
右腕は球速と身長がないと変則ですらまず指名されないからしょうがない
球速か空振り量産できる変化球がないと進学ねと言われて終わり
69代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 10:03:29.32ID:vxid0p4Y0
>>56
4年なんてあっという間だから覚醒しない限りは木澤と同じようなもんだろうな
まあ木澤みたいに大学生にもストレートが脅威になってなくてカットボーラーという絵は浮かばないが
70代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8593-yCFX [14.13.2.224])
2021/08/22(日) 10:03:41.38ID:3EC3CxCc0
風間は例年でも1位は間違いない
このレベルが2位に残る年とかあんまりない
大体1位でも何でこのレベルの選手が1位とか毎年あるし過去を過大評価しすぎ
71代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:03:57.46ID:cD7/bvQL0
>>67
前提が高卒プロなの無視してるのは草
キレ型なら早川のようにまず進学か社会人にいくのが普通

来年の林は楽しみ
72代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-F3Ku [126.158.171.186])
2021/08/22(日) 10:04:05.69ID:N/Za0eufr
>>64
きみの贔屓の球団が黒原 椋木 三浦 山下辺りを単独1位で獲りに言ったら納得できる?
73代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-P6PQ [111.107.175.131])
2021/08/22(日) 10:04:17.79ID:GYWIq9LXa
>>58
まーた例年とかいう史上最高の豊作年か

例年例年言ってるやつの例年はいったいいつなのか本気で気になるわ
74代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 10:05:06.80ID:DF5y+ILha
野球やったこと無い奴には分からんだろうが試合を作る能力で言ったら風間より深沢や相模の石田の方が上なんよ
75代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.6.19])
2021/08/22(日) 10:05:50.41ID:5FsTk8tWa
MAX157キロ以上の高校生でドラ1じゃなかった選手っていたっけ
76代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3da3-fib+ [58.146.80.120])
2021/08/22(日) 10:06:11.12ID:vEs9xV4X0
>>65
井上て誰?
77代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-F3Ku [126.158.171.186])
2021/08/22(日) 10:06:20.41ID:N/Za0eufr
>>74
同意、石田はまじで生まれながらのエースなんじゃないかなっておもう
78代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23cc-Hk+S [61.192.52.56])
2021/08/22(日) 10:06:56.44ID:bWgecqG20
>>71
和田も杉内も大学や社会人での実績で指名されたのに高校時代がどうこう言ってるからだ
79代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3da3-fib+ [58.146.80.120])
2021/08/22(日) 10:07:44.29ID:vEs9xV4X0
MAX157は草。
それ以外は153しか出てないし比較的甘い甲子園でも152しか出てないよ、風間。
80代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:07:45.62ID:cD7/bvQL0
>>73
19はもちろん16年ですら活躍という面では微妙だもんなあ
最後の豊作って大谷と藤浪がいた12年だと思う
分厚さならプラチナ世代の大学解禁の10年

投手豊作はあっても野手豊作はあまりない、15くらいか
81代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-tS4X [49.98.130.30])
2021/08/22(日) 10:08:10.33ID:0ccQujfhd
今年の高卒投手は全部ヘボだから1人もいらんね
あと来年の元近江の林を楽しみにしてる人には悪いけど、高校のときの癖のない綺麗な投球が魅力的だったのにわけわからん変則投手になってるから期待しないほうがいい
82代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-lKUP [49.96.20.222])
2021/08/22(日) 10:09:18.66ID:jCXHFIVTd
>>58
捕手は古賀より岩本の方がサイズあって上だわ
ついでにリーグレベルも大学選手権5大会で3優勝の六大学の方が東都より3つは上
東都は大学選手権5大会で3勝止まりの弱体化地区
83代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/22(日) 10:10:19.42ID:0b/Ne8QA0
>>58
森って青山と三菱重工Wのどっちだよ

どっちも1位に全然足りねえけど
84代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/22(日) 10:11:07.58ID:JFaboTdk0
>>4
外れ一位だぞ
85代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 10:11:20.85ID:DF5y+ILha
>>67
アーム投げがどんな投げ方かも知らない素人は黙ってろw
86代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b56-qsIY [121.80.207.214])
2021/08/22(日) 10:11:32.89ID:Eaoes3oh0
サイズ笑
87代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-tS4X [49.98.130.30])
2021/08/22(日) 10:13:22.45ID:0ccQujfhd
ちなみに去年散々言われてたのは高橋宏とかいるなかで来年はさらにいい畔柳やたくさんの有力候補がいるって騒いでたのがお前らだからそれをお忘れなく
88代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:13:22.55ID:cD7/bvQL0
古賀は元ショートだけあって捕手にしては機敏
岩本は遜色ないと思うけど2位以上はちょっと…
89代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/22(日) 10:13:22.56ID:JFaboTdk0
ハムファンからの目線だけど風間はこれもしもハムに入団したらコントロール矯正のために球速−5km/hのいつものやつになるやつ
90代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23cc-Hk+S [61.192.52.56])
2021/08/22(日) 10:14:07.69ID:bWgecqG20
>>85
アーム投げなんて話したことこれまでも一切ないが
91代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:15:54.27ID:cD7/bvQL0
安楽は壊れる前は変化球も良かったし
あの欠点はフォームだけ

実際今145キロ前後でセットアッパー出来てるのも元々の投球センスが高かったり経験豊富だから
92代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 10:20:38.52ID:vxid0p4Y0
>>82
野手能力は置いといて投手のレベルは明らかに低くなったからな東都
10年前くらいまではどのチームもエースと言ったら間違いなくドラフト候補って感じだったけど
今じゃ社会人すら要る?って印象の投手も多い
93代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-lKUP [106.181.161.122])
2021/08/22(日) 10:21:10.82ID:0FzfFwJta
>>88
古賀より岩本の方が俊足で機敏
岩本は盗塁も出来るけど古賀は無理だな
94代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 10:21:15.59ID:vxid0p4Y0
>>90
コピペ野郎だから相手するな
95代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:23:40.15ID:cD7/bvQL0
>>93
へー
それは知らなんでした、見て比較してるわけじゃないからそういう情報はありがたい
96代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/22(日) 10:24:53.71ID:0b/Ne8QA0
>>82
今は捕手にサイズ必要あまりないぞ
コリジョンルール適用で接触プレーが
消えたのでむしろ俊敏に動ける捕手が
求められているのが現状
パリーグのレギュラー捕手の半分が
実寸170cm未満だろって体格の選手だよ
97代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-YC+D [60.74.204.9])
2021/08/22(日) 10:25:09.08ID:3nlol/Wz0
>>90
このアホみたいなコメするカスはニワカ連呼する精神異常者の虚カスだで相手しない方がいい
早く精神病院に隔離されてほしいわ
98代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:25:51.54ID:cD7/bvQL0
>>92
全国で東都が勝てない理由は地方リーグのチームが全体的に強くなってきてるからだと思う
ちょっと前に東洋が大場と藤岡で無双してた頃は地方チームが弱かったし
99代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 10:28:17.68ID:DF5y+ILha
ロッテの藤原は高校時代に続いてまたもや左肩の関節唇損傷

こんな分かりきっていたスペの地雷の藤原や根尾を辰己より伸び代があるとほざいていた節穴の馬鹿チョンがいましたねw

2018巨人専用ドラフトスレ9巡目
428 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf0e-nbEE [118.240.226.198])[sage]:2018/04/23(月) 01:01:35.74 ID:4cqeuRME0
>ただの観る目の無いミーハーは黙ってなさい
周りが評価していない辰己を自分だけが評価してる、っていう一点をもって
自分が見る目あるって本気で思い込んでるからタチ悪いよな

>よりにもよって巨人ファンが大嫌いな実績を重視とか
おまえの中の巨人ファンってどこの世界の巨人ファンだよw
一応つっ込んでおくが若手ヲタって巨人ファンの中でも結構なマイノリティだからな?

3〜7行目は何の根拠もない小型犬の主観だから反論するに値しないとして

>辰巳が根尾より打てる保証も無い?
>根尾が辰己より打てる保証の方がもっとねえだろww
>金属使っても大してホームランも打てない高校生が大学代表レベルより打てるわけねえだろ

あのさ、根尾にしても藤原にしても、高校3年時の辰己より全然活躍してんの
それ一点だけとってもこの先2人が辰己より高いステージの選手になる期待値としては充分だし
それを否定するならおまえが辰己のプロでの活躍を期待する資格もない、そういうことだろ
社高で地区予選3割打てなかった辰己が大学代表になれたんなら根尾や藤原だってなれるさ
100代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-LN3e [125.13.186.253])
2021/08/22(日) 10:30:46.24ID:uKRwYOAT0
風間はまたスカウトが予選ではもっとよかった、
こんなものじゃないと捨てゼリフ残すパターンだな
101代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-oyd6 [126.255.105.113 [上級国民]])
2021/08/22(日) 10:31:20.95ID:d+MWl6Kdr
森木の評価が上がった試合
102代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-iVaJ [1.75.248.166])
2021/08/22(日) 10:32:45.43ID:vWkMVQeLd
なんだかんだ言って最近では奥川って凄いピッチャーだったんだな
103代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 10:33:44.49ID:DF5y+ILha
桐蔭学園は進学校で練習試合もそれほど多くない
森敬斗がブレイクしたのも主将を任された2年の秋からだし高校通算で語るのはナンセンス
それでも公式戦で5本(関東大会で3本)打ってるんだし格下相手の練習試合ばかりで稼いでる雑魚狩りでないのは評価のポイント
ちなみに桐蔭OB茂木の高校通算本塁打数は6本
まあここのスレは情弱節穴ばかりだし知るわけ無いかw
104代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 10:33:50.16ID:vxid0p4Y0
>>96
高校生の捕手も小柄な選手が増えたよね
105代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 10:37:56.44ID:vxid0p4Y0
>>98
その時代も選手権で富士大が決勝行ったり神宮大会で愛知学院が決勝行ったり地方が極端に弱いわけじゃなかった
まあ野球人口が急激に落ち込む中で上からプロがとっていって大学で今度は地方までバラけると各チーム層が薄くなるのは当然だな
106代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:42:04.81ID:cD7/bvQL0
>>105
守安vs法政とかあったね
二神も武内も加賀美もプロじゃパッとしなかったなあ
三嶋は立派よ
107代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bc3-cM5I [153.165.121.137])
2021/08/22(日) 10:42:08.40ID:gP6Obvol0
>>102
歴代最強説もあるくらいだぞ
108代打名無し@実況は実況板で (ワッチョイ 75b4-73jI [118.106.152.24])
2021/08/22(日) 10:42:21.61ID:OlkOxytj0
甲子園に出ると評価悪くなる傾向
高いレベルのチームと対戦すると粗が目立つからな
しゅんぺいたとかよりは確実に上
109代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-KjfD [60.76.138.39])
2021/08/22(日) 10:42:29.17ID:NJuvndpk0
>>102
高校野球最強P
プロでも異次元のK/BBだしポンポンでてきてたまるか
110代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-sSBt [111.239.255.52])
2021/08/22(日) 10:42:48.32ID:fLGgymI/a
風間は予選から言うほどよかったとは思わないな
そもそもそこまで良くないというかノーコン過ぎる
111代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-HdP4 [121.113.219.225])
2021/08/22(日) 10:43:57.62ID:d6hk50ma0
高校のガバガバゾーンで変化球カウント取れないのは
プロで苦労するだろうね
112代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:44:30.09ID:cD7/bvQL0
奥川は甲子園歴代最強投手のうちの一人でしょ
その前は藤浪、田中将大とかそのレベル
113代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 10:44:56.03ID:cD7/bvQL0
>>111
これ
114代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-sSBt [111.239.255.52])
2021/08/22(日) 10:45:22.16ID:fLGgymI/a
>>111
風間よりはるかにコントロール出来てたシュンペータと高橋ですらプロじゃコントロールに苦しんでるからな
風間だとイニング数より四球数上回りそうだわ
115代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-QR4g [106.73.26.0])
2021/08/22(日) 10:46:06.97ID:HzR/H6hm0
馬淵は良く見てるな…風間はここまで甲子園で牽制なしだったから苦手なんだと思って走らせたとか
116代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.160])
2021/08/22(日) 10:46:19.19ID:fHomc9rTa
1つだけハッキリしたのは風間の157キロは誤計測というはわかった
117代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OhHA [49.98.68.113])
2021/08/22(日) 10:46:43.64ID:iL+jZ/tnd
風間に涙なし
やっぱり高校野球は通過点と考えてる選手はあまり泣かないな

こういう選手の方が俺は好みだが風間の場合は
素材過ぎてプロでの成功率は微妙か
118代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ddf-T33Q [114.142.182.29])
2021/08/22(日) 10:47:22.84ID:XTFd/fWC0
高校でコントロール悪い投手はプロに行っても基本悪いまま
119代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 10:49:50.48ID:vxid0p4Y0
>>118
縦にブレるのは下半身の使い方で改善できるんだろうけど横ブレはどうしようもなさそう
120代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-LN3e [125.13.186.253])
2021/08/22(日) 10:50:26.30ID:uKRwYOAT0
>>115
素人目に見てもセットポジション苦手なのわかるからな
一回戦からセットになるとコントロールが乱れる傾向にあった
121代打名無し@実況は実況板で (ワッチョイ 75b4-73jI [118.106.152.24])
2021/08/22(日) 10:55:59.84ID:OlkOxytj0
風間の直球の急速は平均146〜148キロ
MAK152キロってとこだな
157はおかしい
122代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-/WcA [60.107.138.27])
2021/08/22(日) 10:56:25.33ID:BKH3xABC0
森木も風間もセットになると球速が
二段回くらい下がるな。
プロじゃ三年は出てこれないな。
123代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-/WcA [60.107.138.27])
2021/08/22(日) 10:56:25.33ID:BKH3xABC0
森木も風間もセットになると球速が
二段回くらい下がるな。
プロじゃ三年は出てこれないな。
124代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd74-kldw [122.135.233.94])
2021/08/22(日) 10:57:42.07ID:RP6FVvRb0
>>121
そうかなあ
最大瞬間風速ならあるかなと思ったけど
125代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 11:00:08.80ID:DF5y+ILha
>>108
去年の九州No.1投手は恵体厨&球速厨が持ち上げてる山下舜平大じゃなくて鹿児島城西の八方だからな
球持ち・回転数・スピンの質が抜群でノビのあるストレートとキレの良いスライダー、カーブ、スプリット等をコーナーに狙って投げ分ける投球術
まあ素人ニワカには八方の凄さは分からんだろうなw
126代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 11:01:07.02ID:cD7/bvQL0
エンジンの大きさは確か
則本みたいに力を入れれば152とか出せるくらいはある
そこから先は鍛え方次第
127代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 11:02:01.43ID:cD7/bvQL0
阪上先発
128代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0374-YC+D [133.204.176.96])
2021/08/22(日) 11:02:30.19ID:m3iT8yPn0
先発のMAXなんてイニング食う為にブレるのはあたりまえだからな、別に詐欺ではない
ストレートに関しては十分文句ない球投げてたと思う風間
129代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f578-CfwT [182.20.100.15])
2021/08/22(日) 11:04:18.80ID:SPAH0pCn0
橋宏斗も大概のハズレだけど風間はそれより酷いな
130代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a30d-8g1u [139.101.187.242])
2021/08/22(日) 11:04:42.97ID:T1ZQLQF00
森木.風間より小園.深沢.秋山.市川.石田.畔柳の方が
上だとわかった

今年の1位は大社中心 

1位は隅田.佐藤.廣畑.正木.椋木.三浦.山下.徳山.鈴木勇斗
131代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f578-CfwT [182.20.100.15])
2021/08/22(日) 11:09:08.75ID:SPAH0pCn0
小園はいい投手だよなぁ
世代ナンバーワンは間違いない
マエケンクラスになりそう
132代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 11:10:27.24ID:cD7/bvQL0
平均ベースは高いけど奥川、佐々木クラスの別格がいないのよな
むしろ3位以降の候補に素晴らしい逸材が多い
133代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-sSBt [111.239.255.52])
2021/08/22(日) 11:13:43.73ID:fLGgymI/a
上位候補はパッとせんから欲しいポジション優先する独自路線が多いかもな
134代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b0-dr5U [125.172.27.99])
2021/08/22(日) 11:14:20.86ID:QfiiuJXH0
馬淵はやっぱ名将だわ
関戸田村の飛車角抜きになった世代をしっかり育てて森木風間を相次いで撃破とか漫画かよ
スカウトも弱点露呈や酷使回避でかなり助けられてるだろうな
135代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 11:18:34.56ID:cD7/bvQL0
大学生右腕が泣きたいほど不作なのマジで何とかならないのか?
136代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f578-CfwT [182.20.100.15])
2021/08/22(日) 11:18:54.45ID:SPAH0pCn0
馬渕って高校野球漫画によく出てくる自分の名声のために選手を犠牲にする監督ってイメージ
というかそういう漫画の悪者監督キャラの元になった人って思ってる
137代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.58.175])
2021/08/22(日) 11:19:18.48ID:k7NbeQVWp
阪上凄いホームランやったなあ
でも進学っぽいのもったいない
138代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-EKV6 [1.75.5.43])
2021/08/22(日) 11:19:44.56ID:rSXpK/Uod
阪上ホームラン
139代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 11:20:00.68ID:DF5y+ILha
おまエラが抜け球と勘違いしている高目へのボールは空振りや目線の植え付けの為にわざと投げてるんよ
野球やった事もないニワカはそういう投手としての投げ訳の意図が分からんのだろうw
140代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a515-T33Q [36.13.93.223])
2021/08/22(日) 11:20:31.81ID:LjjV2foT0
チョイ前は帝京の前田がそういう監督のモデルになってたと思うんだがな
今だと大阪桐蔭の西谷とか花巻東の佐々木がそういう役柄っぽいが
141代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-lKUP [49.98.60.115])
2021/08/22(日) 11:20:47.97ID:Pqi3ANjBd
風間って日ハム・吉田みたいだよな
本当にストレートだけ鍛えてきた感じ
色々足りない
プロ行ったら1軍でもイマイチ・2軍でもそこそこな吉田みたいになりそう
吉田みたいにプロでやること多そうなタイプだけど、出たのかよくわからない157インパクトでドラ1なんだろうなぁ...
142代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-/WcA [106.133.137.53])
2021/08/22(日) 11:21:02.72ID:BmaRf7EEa
平凡な投手にはなってしまうけどストレートの質、球速落として代わりに一通りの変化球が平均程度の質で投げれる総合力で勝負する世界線の風間を見てみたかった
143代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-T33Q [106.154.139.251])
2021/08/22(日) 11:22:13.28ID:OmbhWqjVa
【甲子園】明桜・風間球打がプロ志望明言「できれば上の舞台で戦いたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d0b927bc185e14cf32bd26caed51d5f39c1607

試合後は「大舞台でプレーできてうれしかった。自分のピッチングを少しは見せられてよかったです」と大会全体を振り返った。今後の進路については「できれば上の舞台で戦いたい」と、卒業後のプロ志望を明言した。
144代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b0-dr5U [125.172.27.99])
2021/08/22(日) 11:22:20.91ID:QfiiuJXH0
阪上、池田、前川は今夏で評価上げたな
高校生外野手はなかなかの豊作だと思う
145代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 11:22:45.34ID:vxid0p4Y0
高知みたいに試合数少なくて強豪もない地域で甲子園に照準合わせて優勝狙うでもなくちょっとした小物食いして気持ちよくなってるだけ
正直大阪や東京・神奈川を勝ち抜いてなお優勝狙う監督とは全然別物だよな
146代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-y8ey [133.106.142.7])
2021/08/22(日) 11:22:49.88ID:9sx/6T1OM
アームはいい投げ方とか風間のフォームがいいとか
アホな事言ってたインバートW君がすっかり姿消したなw
147代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 11:25:00.60ID:B/x7C9oG0
>>121
関戸154qって記録があるんだからマグレの1回だけなら何が起きても不思議は無い。
148代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.58.175])
2021/08/22(日) 11:25:41.48ID:k7NbeQVWp
阪上は投手で148投げる肩
バントで一塁到達3.85秒の瞬足
逆風切り裂いて甲子園のライトスタンドに叩き込むパワーと素材はすごいね
https://mobile.twitter.com/cosmendy/status/1426831062747942912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
149代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5db-RUy2 [182.21.188.23])
2021/08/22(日) 11:26:11.86ID:YEd2JprW0
阪上がホームランを打ったから言うわけじゃないけど、
なんか彼には躍動感を感じるな
バネがあるというか身体能力の高さを感じるわ
即プロ行ってほしいね
150代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b89-uzqG [223.132.122.188])
2021/08/22(日) 11:26:54.14ID:t1YR/Stx0
風間は牽制が苦手?
151代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 11:26:57.44ID:vxid0p4Y0
自分達は楽な予選で手の内みせず相手は豊富なデータで丸裸にする
地の利を活かしてんなぁとは思うけど名将ってのはあまりピンとこない
結局勝ち抜くための野球じゃないもんなぁ
152代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-y8ey [133.106.142.7])
2021/08/22(日) 11:27:31.54ID:9sx/6T1OM
>>148へー
4秒軽く切ってるとは思ったけど速いね
153代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 11:27:35.12ID:cD7/bvQL0
>>136
実際は監督のやりたい野球を選手が憧れて率先してやる曲者チーム
、最近こういう高校野球らしいチーム減ったしなあ
154代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 85e4-/WcA [14.132.151.166])
2021/08/22(日) 11:27:51.55ID:85iFK/hD0
北海戦では打者としては力んでようにみえた
155代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 11:28:59.86ID:cD7/bvQL0
>>144
田村もね、皆川弟が本領発揮出来ずに負けたのは残念だった
156代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-T33Q [106.154.139.251])
2021/08/22(日) 11:29:38.66ID:OmbhWqjVa
【高校野球】明徳義塾・馬淵監督、剛腕攻略にニヤリ 「風間君ぐらいのスピードは練習で打っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a381accdd5eb88eb88791a4dcbaa62eb55ca10f0
 高知大会決勝では高知の最速154キロ右腕・森木大智投手(3年)を破るなど、剛腕との対決は慣れている。指揮官も「風間君ぐらいのスピードはうちは練習で打ってる。選手に聞いたら速いことないと。速く感じないとボールを長く見れて変化球見れる。速さは感じなかったと言っていた」と、選手たちを称えていた。
157代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 11:30:31.17ID:B/x7C9oG0
阪上は右投手じゃこの大会、風間に次ぐNo.2だと思うんだけどねえ。
故障持ちで本人が野手志望なのが残念。
158代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 11:30:37.02ID:cD7/bvQL0
>>149
イメージ的には辰己が近いのかなって感じ
159代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3da3-fib+ [58.146.80.120])
2021/08/22(日) 11:33:56.89ID:vEs9xV4X0
>>157
阪上のボールは典型的な野手のボールだと思うけどね。
160代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 11:44:48.45ID:6rOWa6LId
風間は1回戦とは見違えるくらい直球の質が良かったな
マウンドに慣れたのかマウンド自体良くなったのか1回戦より胸が張り肘の使い方も良かった
逆に言えば1回戦みたいに足元気にしながらの手投げでも完投出来るんだから器用な投手とも言える
ドラ1は勿論確定だが競合しそうだな
161代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bc3-cM5I [153.165.121.137])
2021/08/22(日) 11:44:50.18ID:gP6Obvol0
皆川はかなりセンスを感じる
162代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.160])
2021/08/22(日) 11:45:29.81ID:fHomc9rTa
>>158
辰己みたいな突き抜けた身体能力は無い
163代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d9f-/WcA [114.166.80.34])
2021/08/22(日) 11:46:25.09ID:wS/y8/R00
>>159
投手中田を彷彿させるよな
164代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb0-HdP4 [153.220.118.44])
2021/08/22(日) 11:48:14.23ID:bTftlOfh0
身長を高くした丸ってイメージだな阪上
165代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 11:48:44.06ID:B/x7C9oG0
野手投げであんなカットやスライダー投げれんつうの。
野手投げってのは回転あんまりかけないいわゆる棒球の投げ方だと思う。
癖玉で変化したんじゃあファーストが取りにくいし。
166代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-y8ey [133.106.142.7])
2021/08/22(日) 11:48:51.25ID:9sx/6T1OM
>>150
フォーム見ても腕をコンパクトに速く振れそうにないから苦手なんじゃない?
167代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.160])
2021/08/22(日) 11:50:33.94ID:fHomc9rTa
阪上は2014ドラフトソフトバンク1位の松本かなイメージ的には
168代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-wMFD [1.75.230.204])
2021/08/22(日) 11:52:40.53ID:ywapGddHd
>>167
あー近いね
169代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 11:52:51.16ID:cD7/bvQL0
>>167
松本裕こんなに身体能力高かったっけ?
打者としてのスケールとか投球センスは良かったけど
170代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 11:53:11.27ID:B/x7C9oG0
野手投げの典型は高校時代のソフバン今宮。
地肩の強さだけで150q出してたが押し出すような投げ方で物凄く速い棒玉だった。
171代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75d1-y8ey [118.240.111.48])
2021/08/22(日) 11:54:59.42ID:bImt4/JW0
先輩のヤク坂口2世でしょ阪上は
この前の試合でもセカンド抜ける打球処理のステップなんか非凡だと思ったね
172代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.141.136.11])
2021/08/22(日) 11:55:04.06ID:vxid0p4Y0
>>165
野手投げってのは上半身と下半身が一緒に前に行くフォーム
所謂Cアーチが作れない投げ方
173代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 11:55:50.69ID:cD7/bvQL0
今宮は速いしスライダーも鋭かったけど何故か良く当てられてた
開きまくりだったんだろうなと
阪上はもうちょい溜めが作れれば投手の道はなくもないかな?
174代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-wMFD [1.75.230.204])
2021/08/22(日) 11:56:08.92ID:ywapGddHd
>>148
ドラフト1位やろ?
175代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 11:56:50.34ID:6rOWa6LId
阪上は確かに松本のイメージか
ギクシャクしたフォームも肘に爆弾も二刀流も共通
球速は松本の方が上だったと思うが総合的には阪上も負けてないだろ
それでもまあ打者かな阪上は
176代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4562-FQRc [116.94.239.104])
2021/08/22(日) 11:58:49.97ID:Cbj0B+4v0
中田翔も150キロ投げれる素材だったがアーム投げで制球もままならないので投手としてはダメだしされて
西谷監督が説得して野手に専念する形でプロになった
本人は投手を続けたがっていたがピッチャーとしては高評価は厳しい、大学進学となると彼が厳しい団体生活に
馴染めるかという不安があったから野手で納得してくれて助かったと言ってる
風間も中学時代、県内私立の野手打診を断って県外に出たという話
地元では中学時点でアーム投げという評価だったと思われる
177代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75d1-y8ey [118.240.111.48])
2021/08/22(日) 12:00:07.86ID:bImt4/JW0
>>175
松本は最後の夏甲子園で故障により
130キロ台しか出なかったよ
ヘロヘロながらも好投してたね
春の阪上がそんな感じだったね
178代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-UVXr [126.209.241.217])
2021/08/22(日) 12:01:34.68ID:28JPTAU50
糸井タイプに見えるな阪上
179代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 12:03:04.42ID:cD7/bvQL0
>>177
春の阪上はマジで相模戦の松本裕がダブったw
あの状態で抑えるのはびっくりしたなあ
180代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 12:05:37.22ID:B/x7C9oG0
中田は1年の時は二刀流も可能なスーパーぶりだったけど、2年になったら太り始めてとても投手やる
ような体型じゃなかったと思うんだが。投げ方以前の問題。
181代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-GTjS [1.75.235.164])
2021/08/22(日) 12:06:04.98ID:v25Aa0Wwd
高川学園って東北福祉大椋木がOBなのか
高校時代はあまり聞いたことなかったな
182代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-wMFD [1.75.230.204])
2021/08/22(日) 12:06:48.50ID:ywapGddHd
阪上のホームラン見たが、桐蔭学園時代の高橋由伸みたいやんけ
183代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 12:07:10.72ID:cD7/bvQL0
>>181
山野、椋木がOB
184代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-kOLP [106.128.116.51])
2021/08/22(日) 12:08:29.56ID:vevJ+SfHa
>>177  故障してるのに東海大相模を外の出し入れで抑えたの見て凄いと思ったわ
阪上は野手やろなやっぱり
185代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 12:09:10.04ID:6rOWa6LId
アーム投げを直す最後のチャンスは高1くらいまでだろうな
松坂も横浜高校入学時点ではアーム投げと言われていたが高2の夏までにはしっかり修正されていた
風間も去年秋の試合を見てこれなら大丈夫と思わせた

高2が終わってアーム投げなら一生アーム投げだろうな
186代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 12:09:14.29ID:DF5y+ILha
おーいアンチ巨人で節穴荒らしの馬鹿チョン辰アン連合息してるかー?
イーグルス・辰己がセンター前ヒットの活躍でホームを魅了!!
187代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 12:09:53.56ID:57LcoImL0
>>180
でもあのデブ時が本人も周りも含めて投手としての最高評価だったんだよな
俺も初めて2年の中田を見た時は愕然としたよ
188代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 12:10:33.36ID:6rOWa6LId
>>177
正にそれ
春の阪上は酷かったね
良くここまで回復した
189代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-P4yA [126.254.212.253])
2021/08/22(日) 12:12:41.72ID:3z3GF7w5r
【高校野球】明徳義塾・馬淵監督、剛腕攻略にニヤリ 「風間君ぐらいのスピードは練習で打っている」 8/22(日) 11:25 Yahoo!ニュース  Full-Count


高知大会決勝では高知の最速154キロ右腕・森木大智投手(3年)を破るなど、剛腕との対決は慣れている。

 指揮官も「風間君ぐらいのスピードはうちは練習で打ってる。選手に聞いたら速いことないと。速く感じないとボールを長く見れて変化球見れる。速さは感じなかったと言っていた」と、選手たちを称えていた。


大会No.1投手を攻略しベスト16入りを決めた指揮官は「スピードガンでは出ていたが、今はどこのチームも150キロの球を打つ練習はしている。150キロ投げるのは凄いこと、将来頑張ってもらいたい」と、相手右腕にエールを送っていた。

他の文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a381accdd5eb88eb88791a4dcbaa62eb55ca10f0
190代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-/WcA [1.75.240.155])
2021/08/22(日) 12:13:23.41ID:rSfUfvwOd
>>187
自分も1年目中田を見て、あっこいつ未来のドラ1投手だ、と思ったし、2年目を見て、あっこいつ投手やる気ねーなと投手評価取り消して野手指名希望に変えたけど、なんか投手としても評価されてたよな
191代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-iTVw [124.214.47.144])
2021/08/22(日) 12:14:22.76ID:xHLKuAAo0
阪上はプロでショートいけそうなのか?
話はそれからだ
192代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 12:16:38.19ID:57LcoImL0
>>190
2年の春の中田は見てた人からすると伝説的な投手らしいからね
150キロ近いボール連発してスライダーもキレキレだったと
俄には信じ難いが
193代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 12:16:54.56ID:cD7/bvQL0
投手中田の話に乗れなくて悲しい…
あの頃はドラフト触りたてで甲子園で勝ち上がってた佐藤由規とか野村祐輔とか熊代とか佐藤祥万しか見てなかった
194代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKeb-5qCq [07002110893413_ex])
2021/08/22(日) 12:19:06.51ID:xJ/fjb96K
阪上は常にワンテンポタイミングが遅れとるんよな フォーム自体も固いし特に変な癖はないが タイミングの取り方が常にズレてるいうか微妙 まあこの辺の感覚は主観やから わしは恵体枠で見てるだけ
195代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 12:19:18.33ID:6rOWa6LId
中田はアーム投げではなかったが開きの早い野手投げだったな
球速はあるし投球自体も器用だったがデカい図体を持て余してる感じだった
プロでも10勝投手にはなれたかも知れないが打者としての方が明らかに魅力だった
196代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-sSBt [111.239.255.52])
2021/08/22(日) 12:27:02.03ID:fLGgymI/a
中田は1年生のときは投手としての方が魅力あった気がする
ストレートが伸びてた
197代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 12:27:34.37ID:asGYvPCN0
>>156
さすが馬淵さん煽るねえw
198代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.160])
2021/08/22(日) 12:27:55.93ID:fHomc9rTa
>>194
阪口ほどじゃないが鋭さに欠ける。阪上阪口どっちも上で活躍するなら投手なのかなぁと思ってる
199代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-P4yA [126.254.209.57])
2021/08/22(日) 12:29:23.24ID:l8a6Q5tVr
風間を1位指名とか負け組中の負け組み合わせだなw
そもそも12人にもう入ってくるのか?
200代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-q4FD [126.66.148.161])
2021/08/22(日) 12:29:57.01ID:KLqz7BFG0
風間より森木が競合しそうだな
201代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-aNaD [49.98.148.122])
2021/08/22(日) 12:31:44.21ID:BuiT/S7Ud
森木の時も試合中に練習の方が速いって野次りまくってたからな。
普段の練習で200kmでも打ってんだろ。
202代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f578-CfwT [182.20.100.15])
2021/08/22(日) 12:32:00.64ID:SPAH0pCn0
>>153
それが高校野球らしいチームとは思わないけど、そういう個性のあるチームがあってもいいよねくらい
個人的には好きではないな
203代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.58.175])
2021/08/22(日) 12:33:24.96ID:k7NbeQVWp
神戸国際大付属の2年の山里は小さいけど走攻守センスに溢れてて素晴らしい選手だな
横浜の緒方が2年になった感じ
高卒プロタイプではないけど大学でも気にして見たいタイプ
204代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.160])
2021/08/22(日) 12:36:16.23ID:fHomc9rTa
>>201
このへんの攻略は金属バット様々だね
205代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-P4yA [126.254.209.57])
2021/08/22(日) 12:38:46.21ID:l8a6Q5tVr
速く感じないとかもはや致命的だろw
ホント数字だけ
変化球やコントロールもコレと言ったもんなし
12人の中の一人とかとんでもねえわw
将来性込みで2位が妥当だな
206代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 12:41:39.01ID:cD7/bvQL0
高校生の速球派なんてそんなもんじゃね?
プロでどうチューニングするか、出来るかだと思うが

山下も公立校に滅多打ちされてたし金属バットだから当たれば飛ぶ
207代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-LN3e [125.13.186.253])
2021/08/22(日) 12:43:26.83ID:uKRwYOAT0
阪上は立教らしいけど、上ではどっちでやるか悩みそうだな
208代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b15-FcIJ [175.132.43.247])
2021/08/22(日) 12:44:54.83ID:ZatFaClm0
投手するなら進学でいいだろうけど野手一本ならすぐプロいったほうがいいと思うけどな
209代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 12:47:26.15ID:cD7/bvQL0
>>207
太田の伸び悩みとか見てるとなあ
直プロか近大を薦めたい
210代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-HdP4 [106.129.61.104])
2021/08/22(日) 12:47:34.91ID:cptaOibba
立教だと伸びる気がしないな
高校の貯金で4年間過ごしかねない
211代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-P4yA [126.208.237.167])
2021/08/22(日) 12:48:42.22ID:6ysU4lbrr
【速報】高校野球にメジャーリーガー級の回転数の投手現るwwwwwwwwwwwwwwwwww


1風吹けば名無し2021/08/20(金) 22:48:13.34ID:o7HcmOqG0 竹山日向 4シーム平均回転数2700(プロ平均2200) ダウンロード&関連動画>>

212代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.58.175])
2021/08/22(日) 12:49:13.95ID:k7NbeQVWp
神戸国際大付属の主な進路は亜細亜、近大、立教あとはかずさマジックだから即プロじゃないならこの何処かやろうな阪上
213代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.160])
2021/08/22(日) 12:49:55.90ID:fHomc9rTa
>>208
プロに行きたいならタイミングは今がベストだと思うけどね阪上。4年後プロに行けるのかな?って考えたら投手なら肘がバッターならメッキが剥げそう
214代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 12:53:45.06ID:cD7/bvQL0
>>211
竹山と達は普通に化けたらヤバいポテンシャルあるぞ
まだそれぞれ6割くらいだが
215代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bc3-u5Gy [153.252.129.15])
2021/08/22(日) 12:53:55.49ID:uvvwj7sP0
スポーツ新聞の前川評、総じて高い。
仕方ないところもあるけど中日やオリは動き出すかも。

このブログの前川評分かりやすい。
https://tilleternity.hatenablog.jp/entry/2021/08/22
216代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.160])
2021/08/22(日) 12:56:38.72ID:fHomc9rTa
>>214
竹山ねぇ。上のレベルいったら厳しいかなぁってタイプだけどね。大学社会人行ったら試合で投げさせてもらえるかかなり怪しい
217代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/22(日) 12:57:54.52ID:/lyelKgW0
藤浪は4回3分の2・西は5回で降板、挙句2017年20発の生え抜き中谷を放出してまで獲得した二保は島田を代打で送る為だったとはいえ3回で見捨ててもうとる時点で阪神は投手が足りないという風潮
なお守護職スアレス、伸び盛りの及川、正捕手の梅野と共に紛いなりにも金メダリストトリオを形成する青柳・岩崎らがおり救援防御率こそ12球団中10位だが先発防御率は1位・チーム防御率も4位と高順位であり、むしろ阪神は間違い無く投手王国な模様
218代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 12:59:12.69ID:cD7/bvQL0
>>215
このブログの人、このスレの誰より野球見れてる件
このくらい見れるようになりたいよなあ
219代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-wMFD [1.75.230.204])
2021/08/22(日) 13:00:24.86ID:ywapGddHd
馬淵、こいつムカつくなあ
松井全打席敬遠時代からずっと嫌い
220代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-/WcA [60.107.138.27])
2021/08/22(日) 13:03:02.19ID:BKH3xABC0
>>129
高橋宏人はプロ入ってもまったく成長の証が
ないからな。
自慢の直球の球速もアマ時代からまったく
伸びないしな。
他の高校生なんてプロ入り後5キロくらい
軽く球速伸びるのにな。
221代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-/WcA [1.75.213.73])
2021/08/22(日) 13:05:05.71ID:ARwUnH/vd
>>210
立教に行くくらいなら下位指名でプロに来い
高校の時は上位指名じゃないから、大学(立教)で鍛え直してドラフト上位を目指すとか妄想レベル
222代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/22(日) 13:08:04.55ID:zPQSUdOJ0
>>20
佐々木なんかに頼らなくても客は呼べる
そもそも中10日以上空けても1イニングで負傷交代する投手目当てに試合観に来る客なんかいないだろw
223代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-F3Ku [126.158.171.186])
2021/08/22(日) 13:08:07.74ID:N/Za0eufr
今年のドラフト楽しみ過ぎる
松川指名した球団みて大笑いできそうw

ロッテだったらしばらくたち治せそうにないけど
( ノД`)シ
224代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/22(日) 13:10:36.23ID:JFaboTdk0
木澤…

2021年12球団ドラフトスレ part27 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
225代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/22(日) 13:12:10.18ID:zPQSUdOJ0
>>20
野球やった事のある奴なら分かるが
佐々木も奥川もスライダーの曲がり出すのが早く一流のプロなら投げた瞬間に見極められる
226代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 13:12:52.04ID:57LcoImL0
>>195
スライダーのコントロールだけは今まで見た投手の中でも屈指だわ
だからピッチングセンスあったってのは間違いではないと思う
227代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 13:15:46.44ID:57LcoImL0
>>216
ホンダの米倉みたいになるだろうね
228代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 13:19:04.80ID:57LcoImL0
>>219
所詮こんだけやってて優勝一回の小物
俺は全く馬渕を名将だとは思わない
観察眼はあると思うしセコイ野球やらせたら右に出るものはいないとは思うが
こんな奴は持て囃しても何のメリットもない野球界には
229代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb0-HdP4 [153.220.118.44])
2021/08/22(日) 13:19:19.43ID:bTftlOfh0
竹山ってイニング食えるイメージないなあ
230代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 13:21:48.87ID:DF5y+ILha
>>227
俺は米倉が上のレベルでは厳しいことに当時から気づいていた


2018巨人専用ドラフトスレ13巡目
75代打名無し@実況は野球ch板で2018/07/13(金) 22:18:02.50ID:yw2gEQd1

この前の直江の投球観たけど悪くないね

初戦だから球速はそこまで出てないけど力感無く伸びのある糸を引くストレートは健在だね
どっかの節穴の馬鹿チョンがノーコンとか言ってるけど、全くそんな事は無いな
当然四隅に投げ分けるようなプロでもトップレベルのコントロールではないけど、逆球は殆ど無いし内外のラインへはしっかり制球出来てる
もともと上位候補ではないけど将来性を見込んで中位〜下位の掘り出し物枠としての指名ならアリだな
少なくとも埼玉栄の米倉よりは将来性ありそうだな
231代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 13:25:07.51ID:6rOWa6LId
>>226
中田は馬力があるのは勿論だがセンスも抜群だったな
自在に操れるスライダーに頼ってるうちに肝心の直球が走らなくなるパターンだったかな
高3の時にはもうプロのロートルみたいな投球だった(勿論悪い意味で)
232代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/22(日) 13:25:18.24ID:zPQSUdOJ0
>>132
高校生相手に数試合投げただけで足を攣る投手が別格とかw
233代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-HdP4 [106.129.79.246])
2021/08/22(日) 13:26:04.55ID:Lq1kEGs/a
シュンペーターまあ大炎上してる
ストレートも141とかだし大丈夫かよ
234代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-P4yA [126.133.199.251])
2021/08/22(日) 13:26:11.61ID:u5tNUYGRr
前に誰かが言ってたな
今年の高校生右腕では竹山が一番だぞと
235代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/22(日) 13:28:31.33ID:JFaboTdk0
山下もこんなもんか

2021年12球団ドラフトスレ part27 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
236代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/22(日) 13:28:52.36ID:zPQSUdOJ0
風間がいいだの前川がいいだのミーハーレベルの不毛な話しの繰り返しばっかだなw
悔しかったら俺みたいに山下航汰レベルの掘り出し物を発掘してみろよニワカの馬鹿チョン共w
237代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 13:33:07.16ID:DF5y+ILha
>>233
だから当時から俺が去年の九州No.1投手は恵体厨&球速厨が持ち上げてる山下舜平大じゃなくて鹿児島城西の八方って言うたやろ
238代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/22(日) 13:35:48.79ID:zPQSUdOJ0
今年は正木1位が正解
239代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b0-dr5U [125.172.27.99])
2021/08/22(日) 13:36:12.66ID:QfiiuJXH0
なんだよ深沢投げないのか
もう1回見たかったな
240代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-vJXU [133.106.63.74])
2021/08/22(日) 13:47:32.15ID:8NGUENFWM
去年高橋宏を絶賛してた馬淵さんも風間にはなかなか手厳しいな
241代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.58.175])
2021/08/22(日) 13:49:22.96ID:k7NbeQVWp
専大松戸は岡本もドラフト候補らしいけどまあこんなもんか
専修大学で頑張ってねってレベル
242代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 13:51:22.51ID:6rOWa6LId
岡本は悪いフォームではないんだが肩の可動域が少し小さいかな
大き過ぎるのも故障に繋がるから問題ではあるのだが
大学で球速がupしてからかなドラフト云々は
直球の回転数ももう少し欲しい
243代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e385-tInt [115.162.121.133])
2021/08/22(日) 13:52:43.61ID:LiRO/4x00
>>225
奥川
奪三振率8.45
K/BB7.625
この数字見ておんなじこと言えんのお前?
244代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-P4yA [126.254.164.145])
2021/08/22(日) 13:53:06.46ID:lQr1Ttozr
馬渕は一昨年の神宮大会で対戦した高橋宏斗を上で飯が食える投手とか言ってたな

二度と当たりたくはない
くわばらくわばらと言ってたな
245代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-iTVw [124.214.47.144])
2021/08/22(日) 13:59:28.07ID:xHLKuAAo0
もしかして深沢はもう見れないまま敗退すんの?
246代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/22(日) 14:03:32.26ID:zPQSUdOJ0
そういえば俺が去年のドラフト前に来田より身体能力高く伸び代のある元や笹川の方が評価は高いと書いたら狂ったように反論してきたアホがいたな

287代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d96-9O/L [124.26.50.55])2020/10/25(日) 14:54:04.83ID:mubROHFg0>291
高校レベルで外野の守備力が低く体も出来上がってる来田より笹川とか元みたいな身体能力高く伸び代のある高校生外野手の方がいいだろう
それかショートが守れて選球眼とミート力のある中山や高寺

291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-LA9s [27.137.185.12])2020/10/25(日) 15:02:43.67ID:UQXBMYHo0>292
>287
笹川と元よりも来田の方が足は速い

2020年巨人専用ドラフトスレ14巡目
310 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-LA9s [27.137.185.12])[sage]:2020/10/25(日) 15:50:19.98 ID:UQXBMYHo0
>305
だから元や笹川は足おせえって言ってんだよ、勝手に足速い認定しないでくれる?w
一塁間タイムいくつなの、その二人?、人を情弱呼ばわりするならデータをくれよデータをw
足速い小兵獲れとかそんな事言ってるんじゃねえんだよ、高卒外野を上位で獲るなら身体能力に優れてるのは必須、足も肩も長打力も
笹川や元は足遅いから要らねえって言ってんの、来田の評価なんて関係ない、笹川や元がいらない

2020年巨人専用ドラフトスレ14巡目
332 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-LA9s [27.137.185.12])[sage]:2020/10/25(日) 16:48:09.49 ID:UQXBMYHo0
身体能力なんてもっともプロが注目する所なんだけどな
ドラフト音痴には分からんか
247代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 14:05:53.82ID:6rOWa6LId
NGしとくか
流石にウザ過ぎる
248代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/22(日) 14:08:01.63ID:Befy9GQ70
阪上を投手として見てる人がいるのに驚き
野手しか有り得ん
249代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-x05/ [106.72.33.0])
2021/08/22(日) 14:12:47.13ID:BjR+vHXi0
>>245
2点差なら代える状況でもないから
このまま行けばそうなるかも
この回得点できるかな
250代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75b1-/Qpd [118.241.250.70])
2021/08/22(日) 14:29:08.20ID:u67c6y2t0
高橋宏も2軍ですら通用してないしな
251代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3da3-fib+ [58.146.80.120])
2021/08/22(日) 14:32:37.96ID:vEs9xV4X0
>>250
高橋は結構通用していたよ。肘を痛める前の試合で似村監督が直球縛りなんて訳のわからん指令を出してボッコボコに打たれたけど。
252代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 14:36:32.86ID:asGYvPCN0
>>251
その試合の前から防御率5点台とかだったぞw
253代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.233])
2021/08/22(日) 14:37:46.58ID:6XPj32BKa
ブロックしてなきゃセーフだがいいのあれ?
254代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 14:40:33.91ID:6rOWa6LId
高橋でも俊平太でも球質の問題が大きいんだろうな
特に高橋に関して言うと世代No.1の球速だったが直球の回転は特筆するレベルではなかった
原因としては球速upに特化したような力任せの投球フォームが大きい
これでも制球が抜群なら通用するんだろうが決してプロレベルの制球力ではない
球質と制球力は大事
高橋はどちらもプロのレベルではない
2軍でじっくりここをレベルアップさせて貰えれば良いが
慶應に受からなかったのが人生の分岐点だったかも知れないな高橋は
255代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-leF+ [60.108.86.53 [上級国民]])
2021/08/22(日) 14:52:41.95ID:ocOZYE+H0
阪上は打者としてか
投手のが可能性あるように見えるな
中継ぎなら十分やれる
130投げても146出してたな
春の怪我勿体ねえ、仙台育英にこの阪上見たかったわ
256代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f578-CfwT [182.20.100.15])
2021/08/22(日) 14:56:22.71ID:SPAH0pCn0
>>254
これは本当にそう思う
橋宏斗はスピードガン出すための投げ方で球質がかなり悪い
基本シュート方向に抜けるしあのフォームではコントロールつかない
257代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/22(日) 14:57:29.21ID:zFDnQgbo0
馬淵
中京の高橋は松坂大輔レベルと評価
明桜の風間はあの程度の球速、うちの選手は普段から
練習で打っている
258代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 14:59:26.35ID:asGYvPCN0
>>256
それは去年から俺が何度もこのスレで言ってきたことだわ
今になって後出しで言う奴も多いがな
259代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b7-siqV [219.167.200.195])
2021/08/22(日) 15:00:47.25ID:56qWkBUH0
去年の中日高橋はハズレだな
そして今年の畔柳もおそらく同じハズレ
中京オタが煩くウザいけどこれが現実だろ
260代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 15:04:31.43ID:57LcoImL0
風間は牽制もできないしクイックも微妙となるとモノになるのに時間がかかりそうだな
261代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b7-siqV [219.167.200.195])
2021/08/22(日) 15:09:51.00ID:56qWkBUH0
深沢は上位指名もあるかもしれないな。コントロール良いし安定感が凄い
262代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23db-mjAX [61.12.251.151])
2021/08/22(日) 15:11:24.71ID:wAgvOA7H0
>>225
それ高校時代よく言われてたやつ
今は2人とも改良されてる
263代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 15:12:32.31ID:6rOWa6LId
去年は大社の投手が豊作だったから却って目立たなかったが高校生投手は不作だったんだよ
今年の畔柳は高橋の劣化版と言われているが球速と身長以外ならむしろ畔柳の方が上
その畔柳が今年のドラフトで恐らくドラ4かドラ5くらいの評価なのを考えると去年の高橋1位は異常だったな
繰り返しになるがそれくらい去年の高校生投手は不作だった
今年の方が粒が揃ってマシ
264代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-Awwx [49.98.68.67])
2021/08/22(日) 15:18:45.26ID:E5jqaj3Jd
>>257
馬淵はリップサービス多いからあてにならん
265代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23db-mjAX [61.12.251.151])
2021/08/22(日) 15:21:17.38ID:wAgvOA7H0
>>102
奥川藤浪松坂は異次元レベル
266代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-C+uc [133.106.249.185])
2021/08/22(日) 15:21:55.81ID:Y+XlrxrLM
日体大のlive配信すごいな
カメラ4台ぐらいあって
実況や技術スタッフは学生なんだろうか
東都のliveより数段レベル高い
267代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-C+uc [133.106.249.185])
2021/08/22(日) 15:23:57.66ID:Y+XlrxrLM
深沢めっちゃ打たれとるやん
268代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 15:26:40.85ID:cD7/bvQL0
>>260
今ボコられてた山下とそこまで変わらないかもしれんね
フォーク使える分引き出しはあるが
269代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 15:27:57.78ID:B/x7C9oG0
1回戦見れなかったので深沢初見だがとても今すぐプロ行ける投手には見えない。
体は華奢、さして速くも無い変則右サイド。
使えたとして右の中継ぎ。でもそんな投手、社会人、独立リーグで即戦力になれそうなのが他におるだろ。
何も高校生をそんな目的で取る必要無し。
270代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 15:28:22.61ID:cD7/bvQL0
>>263
仰るとおり、去年の高校生投手はきつかった…
山下が台頭なしかつ高橋進学だったらドラ1は0人あった
271代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 15:28:31.13ID:57LcoImL0
深沢は調子のムラがあると前から言われてたからね
とはいえ2戦目でこれではとてもプロレベルの体力はないね
進学相当だと思う
272代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 15:33:52.47ID:cD7/bvQL0
今日もコマンドはいいが今日は引っ張れてる
1試合目が良すぎた感
273代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 15:35:58.00ID:asGYvPCN0
深沢ギア上げたら球威あるじゃん
打たれたのも金属の恩恵の単打だけだし節穴のニワカ観る目無いなw
274代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-/WcA [60.107.138.27])
2021/08/22(日) 15:36:29.65ID:BKH3xABC0
高橋宏人はプロ目線じゃ球速が遅い。
シュート回転が直せないなら球速を少しでも
上げないといけないのに、まったくプロじゃ
上がらないからな。
SBの投手みたいに筋トレしないのかね。
275代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b0-dr5U [125.172.27.99])
2021/08/22(日) 15:36:55.41ID:QfiiuJXH0
12イニング10被安打13奪三振無四球

高校生でこれだけ制球に優れた投手はいないよ
技術面で直す部分が何もない
大学社会人に行ってもやることが何もないんだから、酷使される心配がないプロに早く行くべき
276代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.58.175])
2021/08/22(日) 15:37:34.16ID:k7NbeQVWp
深沢はサイドスローでああいう緩いカーブを使いこなせてるところは非凡だと思う
プロでも中々いないレベル
ただ裏を返せば良いスライダーを持ってないからカーブに頼ってるとも言える
277代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 15:38:21.54ID:B/x7C9oG0
>>271
ま、このレベルの選手は進学して人生に保険かけときなさいってこったね。
元西武の潮崎みたいにシンカー覚えて大化けする可能性だって無いわけじゃない。
プロでも即戦力でいけるって自信つけてからプロ入りで遅くない。
278代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 15:52:36.08ID:asGYvPCN0
>>277
深沢の凄さが分からんニワカが何を偉そうに語ってんだかw
潮崎とかいつの時代やねんw
279代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-lKUP [106.181.159.234])
2021/08/22(日) 15:52:59.85ID:znzV/ZyYa
千葉負けたのか
280代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 15:56:02.11ID:57LcoImL0
>>275
プロからしたらそんな選手こそむしろ大学社会人行ってくれなんだよね
体力面が足りない選手はどうせ4.5年はかかる
その間何千万という育成費用を払うわけだからな
どうせなら技術的にはまだまだでも体力あるから大化けするよねって選手に育成費用をかけたいわけで
大学行っても勝手に伸びそうな選手を無理に抱え込む意味はない
281代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 15:58:22.02ID:DF5y+ILha
そう言えばこのスレで根尾を過大評価しておきながら辰己や山下のことをdisりまくってた節穴アンチで荒らしの馬鹿チョンニートがいたな
282代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2328-nscA [61.121.70.90])
2021/08/22(日) 15:59:47.07ID:0nnqVuJe0
風間は山下みたいになりそうだな
283代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3db7-OZS5 [58.95.214.50])
2021/08/22(日) 16:03:22.19ID:MIiEMOwu0
森木大智の阪神1位指名が決まった今日の第1試合。
284代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75b1-/Qpd [118.241.250.70])
2021/08/22(日) 16:04:58.56ID:u67c6y2t0
森木?
欲しけりゃどうぞ
285代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 16:05:18.48ID:DF5y+ILha
俺が推していた松本は1年目からローテで試合作れてるし援護があればいずれ二桁勝てるだろう
辰己も山下も吉田も俺が推していた選手はみんな当たりだったな
お前ら節穴荒らしの馬鹿チョン一押しの根尾君は元気ですかwww
286代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b0-dr5U [125.172.27.99])
2021/08/22(日) 16:07:50.74ID:QfiiuJXH0
>>280
完成度が高すぎる奴が大学社会人に行くと1年目から酷使されて壊れるんだよ
今まで「高卒でプロに行っていれば・・・」って選手が多くいただろ
287代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 16:12:09.46ID:DF5y+ILha
深沢を知ってる奴は甲子園が始まるまで1人もいなかった
ところが1回戦後になってから深沢age、2回戦後になってから深沢sageの手のひら返し
それがここのスレのニワカ共の滑稽なとこだw
288代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 16:13:25.46ID:57LcoImL0
>>286
それで壊れるならそれまで
その裏で手抜いて乗り切ったやつも五万といるわけで
まあ結局20歳くらいでグンと伸ばそうかどうかだよプロは
今のまま少しボリュームアップしそうって見立てならそんなに興味を示されないと思う
根本的な球の強さが足りん
289代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b0-dr5U [125.172.27.99])
2021/08/22(日) 16:13:38.33ID:QfiiuJXH0
>>287
このスレにいて深沢知らなかったらヤバいでしょ
290代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.114])
2021/08/22(日) 16:13:52.89ID:oYdQEvJXa
>>286
宮城とか八戸とか愛知とか緩いリーグに行って欲しいな
291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 16:21:14.47ID:57LcoImL0
大学の酷使で壊れないやつってボリュームがめっちゃあるんだよね
手抜いて普通の投手より凄い球を投げる
明治野村とか亜細亜東浜とか手の抜き方がエグかった
完成度高いやつが投げすぎで壊れるってのはマックスで一生懸命投げるから壊れる
そういう投手はプロ行ってたとしても大きくは伸びていないだろう
292代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-NtfL [49.98.225.99])
2021/08/22(日) 16:24:52.00ID:Sw17XWsed
107 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd62-sX3J) sage 2021/08/16(月) 13:27:55.28 ID:KLQ/StP6d
あと身長が7〜8センチあれば岩隈みたいになれるかもしれんが
所詮はアマの好投手の域を出んだろ深沢は


せやな
293代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 16:34:46.55ID:B/x7C9oG0
>>286
そんな選手、記憶に無いなあ。
木更津総合の監督によればプロで成功できる選手は結局、大学行ってもプロ行っても同じように伸びるし、ダメな
選手は伸び悩むんだそうだ。問題はダメなほうの場合。高卒即プロ。それも引退後保障の無い下位指名でプロ
入りしたら数年後戦力外通告された時、野球以外何も知らない社会不適合者の一丁出来上がりだと。
294代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/22(日) 16:43:26.81ID:JFaboTdk0
>>289
自分の地位を高めるために頭のいいとこを見せたいけどバカだからできない
だから仮想のスレ民を作り出して周囲の知能を下げる

なろう小説みたいなことしてるだけだぞ
295代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 16:47:37.89ID:DF5y+ILha
ここのスレで奥川だの佐々木だの連呼してた節穴ニワ力の馬鹿チョン共は一生かかっても千賀のような逸材を見出せないよw
296代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5c3-YC+D [180.12.130.129])
2021/08/22(日) 16:53:53.85ID:rQc/Op5r0
東京ドームが本拠地になったら中田が怪物になってしまった

打者は何処が本拠地化で人生変わるよな
297代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 17:01:10.73ID:6rOWa6LId
完成度高くて大学に行って潰されたと言えばハンカチ王子は好例かな
大学2年までは本当に凄かった
大学3年からは皆さんご存知のポンコツに
298代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 17:02:27.49ID:cD7/bvQL0
>>297
股関節やらなきゃなあ…
あの投げ方だったからの負担だったのかもしれんが
299代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 17:09:24.19ID:6rOWa6LId
>>298
股関節故障は勿体なかったけどそれが無くても大学行ったのは失敗だったね
マー君みたいな大エースにはなれなくても普通にローテの中心になれた投手
300代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 17:10:47.92ID:B/x7C9oG0
斎藤は怪我で壊れたわけじゃない。
元々完成度が売りの投手。早熟で体力のピークが20歳だったってだけな。
301代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 17:15:29.61ID:57LcoImL0
斎藤ってそれこそ高校時代から大きく伸びなかったって奴の典型でな
一二年一生懸命投げててぶっ壊れた
2年の時にはもう一年の野村の方が投げてる球上だったものね
302代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/22(日) 17:18:31.70ID:0b/Ne8QA0
>>102
昨日クソニワカが戸郷の下位互換みたいな
話してたけど格が全く違うぞ
高卒2年目で変化球でパンパン三振取る
先発投手なんてダルビッシュくらいだぞ
>>289
選抜も好投してて大会前から注目されてんのにな

阪上欲しいなあ
今年高校生外野手良いの多いけど
素材はトップクラス
大会前は下位で取れれば美味しいと
思ったけど4位で行かないと消えてる
303代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 17:24:05.51ID:B/x7C9oG0
おまえさんら、第4試合見てないの?
夏の大会初の完全試合見れるかもしれんのに。
304代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-N0LI [133.106.144.119])
2021/08/22(日) 17:31:42.15ID:HnvN2ZtwM
見れないぞ
305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-nwNo [126.53.90.67])
2021/08/22(日) 17:32:13.35ID:F1vMM59C0
當山とか宮城より2枚ぐらい落ちるな

誰だよ、互角とか言ってたやつは
306代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e323-Kz+W [115.85.114.148])
2021/08/22(日) 17:34:29.09ID:i5LhDuG20
昔はショートは低身長でもいいって考え方だったけど坂本とか見るとそれなりに身長あった方が大成に繋がるのかなって気もしてきた
それとも坂本が特殊なだけでやっぱりショートに身長は関係ないのかな?
307代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 17:35:22.58ID:B/x7C9oG0
いやあ、惜しかった。
バックの守りでクリンナップのヒットをアウトにできたのにな。
しかし盛岡のバックの守りはすごいな。隣県の明桜とは偉い違いだわ、
ヒットをアウトにしてくれる内野とアウトをヒットにする内野。
308代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 17:38:13.29ID:DF5y+ILha
俺は辰己や森下みたいな可愛い系細マッチョが好きなんよ
309代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b0c-xTgb [121.81.240.105])
2021/08/22(日) 17:39:28.60ID:9seKrltf0
ファースト専じゃなかったら欲しいわ
金属とはいえあのコースレフトスタンドもってくか
310代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-F3Ku [60.120.95.240])
2021/08/22(日) 17:40:58.29ID:gS2ba4W20
>>309
小針はライトでしょ。
311代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5eb-+Orh [110.2.205.87])
2021/08/22(日) 17:42:37.55ID:o/ttqE/I0
正木って石川みたいに長距離右打者インフレで競合とかあるのかな
サードができるかは知らんが
312代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-GTjS [1.75.236.151])
2021/08/22(日) 17:43:16.49ID:dnq7omDsd
盛岡エグいけどあまりスカウトの声聞こえて来ないんだよな
313代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-+Xvr [49.96.18.145])
2021/08/22(日) 17:43:32.57ID:lNGPtBZld
>>286
ハンカチ、島袋、吉永はその典型的な例だもんな
314代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8533-Mqq9 [14.132.177.31])
2021/08/22(日) 17:44:14.17ID:lII1bqTx0
ハンカチ、島袋、吉永
高卒プロならどうなってたかな
315代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 17:46:08.86ID:B/x7C9oG0
盛岡の3〜6番がみんな筋肉デブで昔の池田みたいだわ。
池田との違いは監督がアッパースィング認めてること。
316代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-+Xvr [49.96.18.145])
2021/08/22(日) 17:46:31.15ID:lNGPtBZld
あと、ハンカチが進学表明した時はまだ逆指名制度が残っていた
そうするとハンカチは意中の球団に逆指名される事を狙ってたんじゃないか?
まあ逆指名制度は翌年廃止されたけど
今みたいに逆指名無しなら高校から即プロ入りしていたと思う
317代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75b1-/Qpd [118.241.250.70])
2021/08/22(日) 17:46:31.90ID:u67c6y2t0
>>295
え?
奥川めちゃ凄いやん
すでに柳とか今永とかエース級ともやり合える投手やぞ
318代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 17:48:29.12ID:6rOWa6LId
金子は良い振りしてるな
相手が當山含め打ちごろの直球のせいもあるかも知れんが
これでポジションがせめて外野なら
319代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75b1-/Qpd [118.241.250.70])
2021/08/22(日) 17:48:36.16ID:u67c6y2t0
最近では飯塚さんが早稲田で消えかかってる
320代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.142.108])
2021/08/22(日) 17:49:48.47ID:OkYuPh9ua
斎藤佑樹は球審のアシストがなきゃ甲子園でもあんなに勝ててない
321代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-LEHp [49.97.104.180 [上級国民]])
2021/08/22(日) 17:50:14.11ID:zyl/1yEdd
第一巡選択希望選手
埼玉西武
池田陵真 外野手 大阪桐蔭高校
322代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 17:53:32.06ID:57LcoImL0
>>314
少なくとも吉永はフォーム探しの旅だな
323代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 17:56:12.07ID:6rOWa6LId
>>314
ハンカチ 12勝
島袋 5勝
吉永 2勝
くらいの1年目だったと思うな
ハンカチは20歳まではMAX150の技巧派
完成度は抜群だった
島袋は直球の質は抜群だったがあの制球力では活躍にムラがあったろう
吉永もポテンシャルの高さは感じさせたが高3時の球威のままではプロで通用しない
パワーアップするために大学に進学したが全然成長しなかったパターン
324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 17:56:58.89ID:B/x7C9oG0
盛岡の小針君は大学で野球頑張りなさい。
成長出来たら西武がおかわり4号として取ってくれるから。
325代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 17:57:39.39ID:57LcoImL0
俺もだが少なくとも当時吉永がフォームをすぐに忘れてしまうタイプなんて皆知らなかったよな
そういうとこ無視して高卒プロなら大成したとか適当な事言ってるんだよな基本
326代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 17:57:40.56ID:TbK23zmqa
誰も渡辺の話してないけど
1992年の西日本短大の森尾みたいな位置づけなんかな
327代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75b1-/Qpd [118.241.250.70])
2021/08/22(日) 17:59:22.23ID:u67c6y2t0
ハンカチがプロで12勝も出来たなら
大学でも無双で記録づくめだっただろ
通用しなかったという結論しか見えん
328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:00:01.35ID:57LcoImL0
>>326
森尾はもっと本格派だったろ
渡辺は近年の広陵とかによくいる野手ピッチャーだな
329代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.113.20])
2021/08/22(日) 18:00:51.56ID:DF5y+ILha
恵体厨の野球ニワカには森敬斗の凄さは分からんだろうな
当時俺が森は根尾や小園以上のポテンシャルの持ち主と紹介した時もおまエラを見向きもしなかったがなw
330代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.20])
2021/08/22(日) 18:01:53.62ID:KmpzxhLUa
>>323
統一球とハムパイアをもってしてもアレだったんだがw
331代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:02:03.12ID:TbK23zmqa
>>328
いうても渡辺140は出てたぞ

まあ高校生じゃ点を取られてないことって
あんま評価に繋がらんからなあ
332代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-NXJJ [133.106.247.45])
2021/08/22(日) 18:03:11.12ID:c+cP9OmmM
>>263

高橋は去年の交流戦で平均148キロ、9回に153キロ計測してるし、それだけでもどの世代にいても一位は妥当と思うがな

馬淵監督の高橋評
「(現時点の)ストレートは松坂に匹敵する。投手のタイプ的に言っても松坂。スピンが利いた真っすぐではなく、重い真っすぐを投げる。球威があるから、困ってもファウルで逃げられる。変化球も回転が低いのに、イヤな感じがしたね」

同期の中山も
「宏斗は速くてズドンとくる。畔柳は直球の質というか、回転が良く浮き上がってくる感じがする。」

と言ってるから高橋と畔柳の球質は違うのだとは思うし、素人目から見たら畔柳のストレートの方がよく見えるが、馬淵監督の言い方からすると綺麗なスピンじゃないことが強みでもあるということかな
333代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:03:31.55ID:TbK23zmqa
大学2年の時の斎藤なら10勝はしてたな
一年目の状態ですら6勝してるんだから
そして大学2年の時の大石なら防御率0点台も狙えた
334代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:03:52.56ID:TbK23zmqa
>>333
大石はリリーフで
335代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 18:04:19.52ID:B/x7C9oG0
体力の成長曲線ってのは読めんのよ。極端な早熟もいれば30過ぎても成長する奴もいる。
帝京伊藤は高1がピークだったし、桐蔭柿木は2年がピークだった。別に2人が怪我したわけでも練習さぼったわけでもない。
怪我でダメになったというの安楽みたいな場合。
336代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75d1-y8ey [118.240.111.48])
2021/08/22(日) 18:05:06.68ID:bImt4/JW0
>>323
ハンケチ=膝抱え込み担ぎ投げ
島袋=トルネード+アーム投げ
吉永は別としてチビで自己流はどの道ダメだろ
337代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:06:56.11ID:TbK23zmqa
安楽とか佐々木千とか
外れドラ1で終りそうなところで
活躍出来てて良かった
338代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.111.71])
2021/08/22(日) 18:07:33.89ID:/DME45Yxa
おまエラと比べてこの俺の先見性よ↓

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【301人目】
653代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.39.50])2019/10/17(木) 18:46:14.09ID:7VO7Ad9u0
前橋商の井上はいいぞ
杉内2世

693代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.39.50])2019/10/17(木) 20:54:52.42ID:7VO7Ad9u0
菊田はまんま和田恋2世

947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 15:25:21.49ID:poQtmbFm0
誰もドラ4の井上の話をしないな
今年指名された選手で一番物になる可能性が高いのはこいつだぞ

956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 15:51:20.64ID:poQtmbFm0
それは堀田の方だぞ
技術も体力も去年の直江や横川以下
高校レベルで1試合の完投もままならないからな

965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 16:17:14.05ID:poQtmbFm0
今村は井上と違って球離れが早い
球速は今村の方が速くても体感スピードは井上の方が速く感じるだろう

菊田の和田恋っぷりもそうだし、堀田も俺の言ったとおりの脆弱だろ
お前らニワカの後出しとは違うんだよ
339代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 18:08:26.93ID:6rOWa6LId
>>327
ハンカチは大学2年までの4シーズン中3シーズン最多勝
ついでにベストナインが3回
防御率1位が2回
普通に無双してる
それくらい調べてから書こうか
340代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2325-hCLa [123.218.25.74])
2021/08/22(日) 18:09:54.07ID:4FH2G+Rk0
高校時のハンカチは奥川以上だったんじゃないかな
341代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:11:06.37ID:cD7/bvQL0
>>326
球速伸ばせば凄くなるってそれ野村祐輔が言われた事よ、実際4年時に実現
342代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/22(日) 18:12:38.94ID:0b/Ne8QA0
>>330
辰己ガイジうるせーよ
斎藤佑樹は大学時代に股関節壊して
並の投手に成り下がったなんて
誰でも知ってる話じゃねーか
343代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:12:51.96ID:cD7/bvQL0
>>335
それは運でしかないな
ドラフトは運要素が強すぎるって最近思う
344代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8593-nscA [14.13.135.64])
2021/08/22(日) 18:12:52.43ID:FLuhe5dk0
阪上は進学とか言ってるやつが多いけど
高卒でのプロ志望だよ
野手で勝負したいって言ってたし
345代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:14:58.43ID:TbK23zmqa
>>343
確かに運要素は強いけど
運要素が強いから誰とっても一緒だとは
全く思わないな
たまにそういう考えの人いるけど
やっぱり成功しやすそうなやつの方が成功率は高いよ
ドラ1の方がドラフト下位より成功してるしな
346代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.20])
2021/08/22(日) 18:15:44.34ID:KmpzxhLUa
ドラフト前にヤクルトスカウトのお偉方にインタビューで「斎藤佑樹って何が凄いの」って聞いた記事があって
「野球センスが素晴らしい」という凄くぼんやりした苦しい答えしか返せなかった時点で現場のスカウトの評価も実際は
かなり微妙だったんだろうなと察したw
347代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMab-y8ey [163.49.209.201])
2021/08/22(日) 18:16:02.80ID:hPT3ZDQ+M
>>343
だからスカウトの見方って競走馬の仕上がり見るのと同じだとある時気づいたわ
目先の成績より後の身体の仕上がりや故障しないフォームの見極め見てる
348代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:16:41.49ID:cD7/bvQL0
>>340
斎藤佑樹ほど一番いい状態で見たかったって選手はいないな…
今のプロで言うと誰が一番近いだろうか?

強化版西武松本?
349代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:18:43.45ID:TbK23zmqa
>>348
中日の柳とか?
あんまり柳観る機会ないから
違ってるかもしれんけど
350代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-+Xvr [49.96.18.145])
2021/08/22(日) 18:19:56.55ID:lNGPtBZld
斎藤佑樹は高校からプロ入りしていたら前田健太の劣化版ぐらいは出来ただろうな
351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:20:14.12ID:cD7/bvQL0
近いかも、あとは山岡あたりかな
352代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:21:06.54ID:57LcoImL0
>>331
今時内野投手でも140は出る
本格派ってのは体格とかフォームとか含めての話
353代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-K0/3 [126.166.94.202])
2021/08/22(日) 18:21:29.11ID:05lUntpKp
東海大相模の石田と興南島袋は似てるよな
354代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:21:39.80ID:TbK23zmqa
斎藤はドラフト時
三澤興一と比較されてたな
355代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 18:21:40.26ID:B/x7C9oG0
>>348
上甲がダルビッシュなみに大事に使った安楽を見たかったぞ。
大谷と日本最速投手を競っていたと思われる。
356代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.20])
2021/08/22(日) 18:22:37.24ID:KmpzxhLUa
>>340
それはない。奥川も過大評価だが斎藤佑樹よりは明確に上。リアルタイムで見た人間ならわかると思うが球審がまともなら鹿児島工業に勝てたかかなり怪しいレベルのピッチャー
357代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:22:42.19ID:57LcoImL0
>>353
全然似てない
358代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:22:51.61ID:cD7/bvQL0
一番近いのは小川かも、いずれにせよ勿体ない
359代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:23:19.02ID:cD7/bvQL0
>>355
あー安楽もそうだねえ
360代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-K5NT [1.75.253.142])
2021/08/22(日) 18:26:17.96ID:Wb1MeGbld
>>343
現場のスカウトもそう思ってるよ
入ってからも使って貰えるかは運次第だし
361代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23db-ctj3 [219.122.207.78])
2021/08/22(日) 18:26:55.71ID:XZMb7BoT0
六大学はドラフト候補を東大戦で見栄えを良くさせるから信用出来ん
362代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-K5NT [1.75.253.142])
2021/08/22(日) 18:27:52.51ID:Wb1MeGbld
>>361
簡単な算数で東大除いた数字出せば良いだけでは
363代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:28:00.75ID:cD7/bvQL0
斎藤佑樹が凄かったのはスタミナと外角のスライダーの正確さ
確かにゾーン広かったけどあのゾーンにビシバシ決められたらね
あと要所の投げミスもなかった
364代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bc3-xUHh [153.137.7.141])
2021/08/22(日) 18:31:22.75ID:i8IJJXlm0
天理・達の名前が出てこないけど
春からの成長が弱かったのか?
365代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:31:41.17ID:TbK23zmqa
大学生相手にそこまで圧倒してなくても
プロで活躍するケースもいっぱいあるしなあ
366代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.217])
2021/08/22(日) 18:35:17.66ID:rgGl/AhXa
>>363
あの年のストライクゾーンは酷すぎる。私は駒大苫小牧大嫌いだったけど決勝はその駒大苫小牧応援しちゃうくらい審判の早稲田実業贔負がヤバすぎた
367代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:39:09.17ID:cD7/bvQL0
>>366
日大三との死闘で斎藤が覚醒したようなもんだし
マジでメンタル吹っ切れて甲子園では終始顔色ひとつ変わらなかったし平然と完投してたしそりゃ流れも来るわ
368代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/22(日) 18:39:15.80ID:zLxVVL9qr
>>350
マエケンはバッティングは良かったけどピッチャーとしては微妙だと思ったな
プロ入ってからあんな伸びるとは思わなかった
369代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:39:49.08ID:57LcoImL0
斎藤が優れてたのは技術なんだよ
基本的にそのカテゴリに上がるには球速含むパワー
そのカテゴリーで活躍するには変化球含む制球
大学で活躍していたからと言って絶対にプロで活躍したとは俺は言えん
代表的な話は和製マダックスか
370代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-T33Q [106.154.139.251])
2021/08/22(日) 18:41:36.23ID:OmbhWqjVa
専大松戸は長崎商に敗れ2勝目ならず プロ注目の深沢「進路はまだ考えていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/83fd88bdf325bd583ed9ec487f0db77bb34fc457

プロ注目の深沢は「夏の目標としていた甲子園で投げられて、悔いはない。進路はまだ考えていない」とだけ話した。
371代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:41:42.32ID:57LcoImL0
>>368
うーん
俺は一年の夏見た時将来エースレベルには確実になると周りに吹いて回ったくらいだ
372代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:42:45.12ID:TbK23zmqa
マエケンは高校の時はスライダー投げてなかったはず
373代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:42:46.28ID:cD7/bvQL0
高市か
リアルタイムで知らないから個人的にはほとんど触れた事がないなあ、凄さも分からない
374代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.217])
2021/08/22(日) 18:43:55.28ID:rgGl/AhXa
>>368
野手でも全日本レベルにはなっただろうな前田
375代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8533-zgzq [14.133.255.130])
2021/08/22(日) 18:44:38.06ID:DsPJNhdU0
リアルタイムでは見ていないけど
高校時代のマエケンって変化球はカーブだけじゃなかったっけ
376代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:46:02.01ID:57LcoImL0
>>372
あの時代はねマエケンみたいなスライダーを高校生で投げることは稀だったからね
大体カーブと合いの子みたいな球が主流
変化球はプロになってから本格化するモノだった
松坂や田中は異質だね
377代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/22(日) 18:46:31.16ID:zPQSUdOJ0
野球やったこと無い奴には分からんだろうがセカンドは背中や腰を酷使するポジションなんよ
378代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/22(日) 18:47:23.07ID:zLxVVL9qr
柳に関しては高市二世とか貶した奴等もいたけど
スピードガンの数字に比べても明らかに直球の切れがあったから
故障しない限りは活躍できると思ったな
(明大の酷使が酷くて案の定故障したけど)
379代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:47:44.85ID:57LcoImL0
今みたいにほとんどの球種を高校のうちに投げる世の中では変化球がショボいと不安になるが2000年代中盤くらいは全然OKだった
380代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5c3-YC+D [180.12.130.129])
2021/08/22(日) 18:47:45.11ID:rQc/Op5r0
マエケンは選抜の時、球速138km程度だったけどキレがあった
夏の地方予選では142kmぐらいになったが予選でマエケン温存で仰星に負けちゃった
プロで147kmぐらいになって活躍した

分離ドラフト時代だっけ?広島1位、まあ普通のドラフトでも
単独狙うとこはあった気がするし2位では消えてただろ
381代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 18:47:55.74ID:cD7/bvQL0
今日投げた渡辺の球速帯を8キロ上げたのがいつぞやの斎藤佑樹、しかも毎回w
382代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:48:48.50ID:57LcoImL0
>>380
センバツでもMAX145だよ
それも狙ってアウトローにズバズバ投げ込んでくる
力んで浮くようなMAXじゃない
383代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.182])
2021/08/22(日) 18:48:59.47ID:TbK23zmqa
>>376
いやスライダーはみんな投げてたはずよ
マエケンは桑田と同じように
カーブだけで勝負しようってなったみたい
384代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:50:39.85ID:57LcoImL0
>>383
スライダーだけど殆ど浮いて曲がるボールだったんだよ
だから肩口から入ってくるボールをしばく常葉菊川みたいなチームが活躍できた
今のマエケンみたいに手元でキュッと曲がるスライダーはほとんどなかった
今の高校生は当たり前に投げるからほんと時代は変わったわ
385代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:51:16.44ID:57LcoImL0
>>380
あと負けたのは柏原な
何から何まで適当言うなと
386代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 18:54:04.54ID:6rOWa6LId
前田健太は直球の球質では世代No.1だったという印象だな
本格派の双璧はマー君とマエケンだったが直球のキレはマエケンが上
マー君は高2の頃からスライダーが抜群だったが馬力はNo.1
一方でハンカチは技巧派
3人とも完成度は高くて直球のMAXも150前後だったがタイプは違った
387代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 18:54:57.94ID:asGYvPCN0
>>364
成長どころか故障で劣化してたしお股信者だし完全な地雷
388代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-NtfL [49.98.225.99])
2021/08/22(日) 18:55:42.29ID:Sw17XWsed
>>380
137〜8って高2秋の府大会じゃない?
389代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 18:58:16.03ID:57LcoImL0
マエケンは打者でもモノになったとは思わない
スイング時代は全然鋭さがなかった
走る姿とかフィールディングは抜群だったので良い野手にはなったかもしれないが
390代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5c3-YC+D [180.12.130.129])
2021/08/22(日) 18:59:04.70ID:rQc/Op5r0
選抜の時はストレートの平均球速137km前後だったよ
140kmなればプロ確実だなと思いながら見てた
391代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-T33Q [106.154.139.251])
2021/08/22(日) 19:00:28.04ID:OmbhWqjVa
【甲子園】世代最速右腕がプロ志望明言「上の舞台でやりたい」2回戦敗退も涙見せず「真っすぐだけでは勝てないと…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c00ad3427644be77eb687da24d3b1769df9c294

この日も、DeNA、巨人などが視察。ロッテの永野スカウト部長が「魅力は角度と球威。きょうもいいボールがちゃんと来ていた。1位候補の評価」と改めて話すなど、ドラフト目玉の評価は揺るぎない。
392代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-kOLP [106.128.113.30])
2021/08/22(日) 19:01:34.04ID:jxQOl5U9a
甲子園出てないからあれだが武田翔太の即戦力感は凄かったな
393代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/22(日) 19:02:30.26ID:zLxVVL9qr
>>380
高二時に田中将大を見に行った時に高校野球史上最高投手や!って思ったぐらい田中信者だけど
マエケンならともかく増渕指名しちゃう球団もあったぐらいプロは素材型好きなんだよな
ちなみにダルビッシュは見に行った試合で滅多打ち食らって負けたw
394代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 19:03:11.99ID:cD7/bvQL0
変化球の進化は本当に思う
今の高校生には斎藤のスライダーや歳内のスプリットは攻略されてるだろうな
松井裕樹はキツいけど
395代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-Tet0 [126.227.155.200])
2021/08/22(日) 19:05:10.10ID:rakIuGs10
代木はプロ?明徳だから拓殖大?
396代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-Tet0 [126.227.155.200])
2021/08/22(日) 19:05:14.33ID:rakIuGs10
代木はプロ?明徳だから拓殖大?
397代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 19:06:34.16ID:6rOWa6LId
マー君、マエケン、ハンカチの中で高2〜高3を通じて将来性No.1と言われてたのはマー君
投球は器用だし身体も大きかったしな
マエケンは打撃込みで桑田2世と言われていた
投球も変化球は主に大きなカーブで桑田に似ていた
高3になってマー君がフォームを崩したりマエケンが予選で敗れたりしてる中で急に頭角を現してきたのがハンカチ
忘れてる者も多いかも知れないが延長再試合は夏だけでなく春もやってるからな
スタミナがあるだけでなく楽なフォームで安定して140台後半の直球をコーナーに投げる技術の高さは同世代で抜けていた
身体も小さいし当時は人気込みでドラ1とも言われていたがその完成度の高さは大学2年までに証明した
398代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.58.175])
2021/08/22(日) 19:11:27.14ID:k7NbeQVWp
昔の高校生でも本当にトップレベルは今でも遜色ない
この前1995年のPL学園福留の映像見たけど今いても複数球団競合するレベルに見えたわ
399代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 19:15:01.05ID:57LcoImL0
>>397
夏前の野球小僧ではCランクだったのを思い出すは斎藤は
ただ春から夏にかけてストレートの勢いがグッと増してたな
甲子園の初戦を見てこれは相当上げてきてるなぁと思ったのが懐かしい
400代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 19:16:59.46ID:57LcoImL0
>>398
福留もそうだけどPLってあの時代にしては皆動きが良い
今でも力強いスイングで通る選手も多いしそら勝つわな
KKPLは本当に強い
内匠や黒木の外野が本当に上手い
401代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-2EbW [106.129.66.249])
2021/08/22(日) 19:18:16.38ID:WdPaK3OKa
ロッテは風間1位っぽいな
また1位公表確実か
クジ大好きだもんな
他に風間1位のトコあるのかな?
402代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/22(日) 19:19:42.65ID:zLxVVL9qr
>>397
田中3年時は不祥事で選抜辞退したり夏は下痢で絶不調になったりしたからな
調整ミスと言えばそれまでだがマスゴミにヒールに仕立て上げられたりで不運すぎた
403代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-T33Q [126.2.182.214])
2021/08/22(日) 19:20:39.51ID:B/x7C9oG0
桐光松井は腕の振り、手を離れた時の球道がストレートとスライダーで全く同じだったというのが凄い。
相模吉田も2年の時はそんな感じで無双したのに球速上げようとフォームがいじったのが裏目に出て
打者にスライダーが来るのがバレバレで振ってくれなくなった。
そのまんま消えると思ってたのに再生したオリックスの投手コーチは凄い。
404代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 19:21:39.57ID:6rOWa6LId
>>399
当時あった『アマチュア野球』でも夏前はBランク
それが夏後はAランクになったね
人気もあったけど、能力的にも明らかな成長曲線上にあった
マエケンもAランク
マー君はA+だった記憶
405代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.142.247])
2021/08/22(日) 19:22:58.54ID:mG9Rfw39a
>>401
佐々木がいるのにわざわざその劣化版を競合覚悟指名するかね?まあロッテヤクルトはフロントがアホだから
知名度高い選手を欲しがるのはわかるが、全国区の知名度を獲得するに至らなかったな甲子園は
406代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/22(日) 19:23:59.69ID:57LcoImL0
>>403
吉田凌については当時このスレでその選択を俺は英断であり尊重し暖かく見守りたいと書いた記憶がある
確かに球速も損なわれたし変化球とのバランスもバラバラになった
ただ吉田は未来を考えたら元の投げ方でいくら150キロ投げようが未来はなかった
プロの高評価を捨ててでも欠陥に向き合うという高校生にはとても難しい判断をした吉田は今振り返っても英断だった
407代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75d1-NtfL [118.240.111.48])
2021/08/22(日) 19:24:13.21ID:bImt4/JW0
>>403
松井はスライダー投げる時より反り返るんよ
U-18で気づいたクセな
408代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 19:28:01.73ID:6rOWa6LId
>>402
そう言えば胃腸も壊してたな
思い出した
409代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/22(日) 19:29:16.32ID:zLxVVL9qr
>>407
さんざんスライダーの曲がりが早すぎてボール球になると言われたが
プロだと実際にスライダー封印せざるを得なかったからな(嶋が取れないせい説もあったがw)
410代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.63])
2021/08/22(日) 19:37:50.97ID:cD7/bvQL0
今でも時折アクセントとしてあのスライダーを投げる
基本はスラットだけど、あれがあると分かっていても意識するし

チェンジアップで無双した後はスラットとフォーク覚えるし器用さがカンストしてるよなといつも思う
411代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/22(日) 19:38:19.00ID:0b/Ne8QA0
>>405
贔屓球団が自分の推す選手取らないからと
アンチになるお前よりはアホじゃないよ
412代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.111.47])
2021/08/22(日) 19:50:52.07ID:JjcEJ2j9a
リアルタイムで見た人間ならわかると思うが斎藤佑樹は球審がまともなら鹿児島工業に勝てたかかなり怪しいレベルのピッチャーなんよ
413代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-K5NT [1.75.255.72])
2021/08/22(日) 20:00:38.66ID:jVcBayGWd
>>402
別にヒールにはなってないだろう
414代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-Kz+W [49.98.153.115])
2021/08/22(日) 20:02:03.06ID:Z4GYGVi1d
田中は顔が悪役っぽい
駒苫のユニフォームも
415代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-Kz+W [49.98.153.115])
2021/08/22(日) 20:03:44.47ID:Z4GYGVi1d
豊作と言える世代って、近年だと、1998 2006 2012 2016か?
416代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-y8ey [133.106.138.107])
2021/08/22(日) 20:12:18.47ID:8IjB9hIrM
去年が大豊作
2016は前評判ほどじゃないな
2021は2007や2018程度?
417代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8533-HYO4 [14.133.204.127])
2021/08/22(日) 20:13:29.30ID:gPju1J010
>>332
奥川の智弁和歌山戦は最速154、平均150で制球も抜群だから高橋や今年のビッグ3と比べても頭ひとつ抜けてるな
ただ高橋も小園、風間、森木と比較すれば高3時点の実力は勝ってるなという印象
近年の高校生の中では奥川佐々木は別格としてこの4人は十分レベル高いわ
418代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-K5NT [1.75.255.72])
2021/08/22(日) 20:15:14.66ID:jVcBayGWd
前評判の話なら2005は大豊作
419代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.58.175])
2021/08/22(日) 20:28:08.04ID:k7NbeQVWp
>>415
2012は結果豊作になったけど前評判では大谷はメジャー行くし菅野は実質逆指名だし東浜は壊れてるしで全然豊作って感じではなかった
420代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-x05/ [106.72.33.0])
2021/08/22(日) 20:28:26.17ID:BjR+vHXi0
去年は日本代表金メダリストが2人も出たからなぁ(しかも主力の大活躍)
1989とは言わないが近年稀に見る豊作だったと思う
421代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-x2Sj [49.98.113.198])
2021/08/22(日) 20:28:30.14ID:qcQRnonsd
盛附の渡辺は光星の城間
422代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8533-zgzq [14.133.255.130])
2021/08/22(日) 20:36:26.37ID:DsPJNhdU0
2016は代表クラスが源田と山本だけと考えると確かに前評判ほどではないかも…
423代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.142.82])
2021/08/22(日) 20:41:36.48ID:94VGXt22a
田中正義や寺島がウンコだったのが原因
424代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.231])
2021/08/22(日) 21:10:45.70ID:0oGLBVlaa
>>415
2010は凄いでしょ
425代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/22(日) 21:32:06.74ID:zPQSUdOJ0
俺の野球を観る目はプロのスカウトよりも上なのよ
426代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55ef-oHJp [124.25.84.167])
2021/08/22(日) 21:34:28.44ID:EHvl4taK0
プロ志望者数

2020年 高校:216人 大学:158人 8月1日受付開始 10月12日締め切り 73日間
2019年 高校:139人 大学:108人 8月23日受付開始 10月3日締め切り 42日間
2018年 高校:123人 大学:128人 8月22日受付開始 10月11日締め切り 51日間
2017年 高校:106人 大学:105人 8月24日受付開始 10月12日締め切り 50日間
2016年 高校:105人 大学:111人 8月22日受付開始 10月6日締め切り 46日間
2015年 高校:78人 大学:81人 8月21日受付開始 10月8日締め切り 49日間
2014年 高校:94人 大学:71人 8月26日受付開始 10月9日締め切り 45日間
2013年 高校:71人 大学:56人 8月23日受付開始 10月10日締め切り 49日間
2012年 高校:95人 大学:85人 8月24日受付開始 10月11日締め切り 49日間
2011年 高校:87人 大学:78人 8月21日受付開始 10月13日締め切り 54日間
2010年 高校:95人 大学:98人 8月22日受付開始 10月14日締め切り 54日間
2009年 高校:113人 大学:103人 8月25日受付開始 10月15日締め切り 52日間 
2008年 高校:94人 大学:112人 8月19日受付開始 10月15日締め切り 58日間

今年は甲子園の日程順延で提出スタートが遅くなるし(8月30日か9月1日)
ドラフトが例年より1、2週間早いから締め切りも異例の早さ(9月27日)で提出期間が30日も無い
トライアウトみたいなものも勿論無いのであまりプロ志望の人数が集まらない可能性があるな
高校も大学も提出者100人切るかも
427代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23db-/Qpd [219.122.207.78])
2021/08/22(日) 21:38:18.94ID:XZMb7BoT0
小園は去年の中森と同等な気はする
つまり例年なら2位
428代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-LN3e [106.128.45.135])
2021/08/22(日) 21:51:29.32ID:Vfje6AKMa
>>405
佐々木って今年だけな気がするけどな
確かによくはなったが、あの球威にしては今の成績はできすぎ
風間の方がストレートは断然上でしょう
429代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.231])
2021/08/22(日) 21:53:55.38ID:0oGLBVlaa
てか風間
中森と被るかも
430代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-P6PQ [111.107.182.4])
2021/08/22(日) 21:55:00.38ID:PlSvcm0Wa
>>415
1998年が近年扱いはまずいだろ
20年以上前だぞ
431代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 031e-Kz+W [133.201.7.96])
2021/08/22(日) 22:12:02.92ID:vmZxxSAG0
森は身体能力では数年に1度の素材だな改めて
松井和夫クラス
伸び伸びやれる球団だし上手く育つと良いな
432名無しさん@恐縮です (ワッチョイ d567-WoPw [60.74.176.86])
2021/08/22(日) 22:15:43.70ID:Ud75juBm0
明後日の二松‐京都国際
秋山vs森下両左腕の投げ合いが楽しみ
森下は二年だけど秋山は今後活躍すれば下位指名でプロ入りある
ヤクルトスワローズジュニアチーム出身だからスワローズが5位あたりで指名するかも
433代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.4.231])
2021/08/22(日) 22:17:03.17ID:0oGLBVlaa
>>431
ドラフト指名時の名前かよ
434代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/22(日) 22:50:39.42ID:6rOWa6LId
秋山は現時点で指名は確実だろ
次戦次第で3位くらいもあり得る
435名無しさん@恐縮です (ワッチョイ d567-WoPw [60.74.176.86])
2021/08/22(日) 23:06:57.67ID:Ud75juBm0
>>434 秋山と東東京決勝で投げ合った関東一市川の方が評価が高いかな
右の本格派が好きそうなオリックスが四位指名すると予想

秋山は小柄だしスタミナなさそうだから上位は無いと思う
5位か6位で指名して先輩の大江のようなポジションにハマれば上出来
436代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/22(日) 23:13:17.39ID:asGYvPCN0
>>435
市川は4位まで残らんよ
秋山にしても市川にしても甲子園前から一番評価してるのは巨人
437代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.111.47])
2021/08/22(日) 23:40:03.42ID:JjcEJ2j9a
>>436
野球やったこと無い奴には分からんだろうが達は地雷なんよ
堀田の地雷っぷりを見抜いた俺が言うから間違いない
打たれたかどうかのお前らニワカと違って俺はフォームや球そのものの質を見てる
まあ井上温大の素質を誰よりも早く見抜いていた俺にはお前らニワカが束になっても敵わんよw
438代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.111.47])
2021/08/22(日) 23:47:12.61ID:JjcEJ2j9a
俺は根尾を坂本の後継者にはならない過大評価、プロでショート守れないとドラフト前に見抜いていた
つまり巨人のスカウトよりも俺の観る目は上なのよ、もちろんお前らよりもねw
439代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.111.47])
2021/08/22(日) 23:49:51.94ID:JjcEJ2j9a
社会人チーム相手に高卒1年目から防御率1点台投球してる井上は凄いし、その井上の素質を誰よりも先に見抜いていた俺の先見性が優れていたという事実な
440代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55ac-/WcA [124.37.208.216])
2021/08/22(日) 23:57:38.45ID:ldwoIEOB0
>>439
自分自身の素質の無さにも早く気づけよ笑
441代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.111.47])
2021/08/23(月) 00:00:55.41ID:7FBtQ8qwa
奥川よりも森下が上と見抜いていた俺の先見性なw↓

424代打名無し@実況は野球ch板で2019/08/18(日) 19:56:19.40ID:gNXP8lQe
実力・スター性があれば高卒だろうが大社卒だろうが関係ないだろ
お前が不細工だから同類の奥川に入れ込んでるだけで実力もスター性も森下の方が上
森下や去年の吉田と違って奥川のルックスじゃ女ファンは食いつかん

0065 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6796-lxcD [220.146.63.72]) 2019/08/17 15:08:30
ないないw
完成度も伸び代も森下の方が上
同じ球速でも森下の方が角度とスピンの質がいいから体感速度や球威が上
奥川はあのフォームじゃプロ入っても数年で壊れるよ

318代打名無し@実況は野球ch板で2019/08/17(土) 13:01:16.66ID:DuBw8peq
奥川は上体投げのこのフォームじゃすぐに壊れる
去年も足つってるし局部的に負荷がかかりすぎてスペ癖になる

322代打名無し@実況は野球ch板で2019/08/17(土) 13:33:25.89ID:DuBw8peq
高校時代がピークの投手になりそうだな

404代打名無し@実況は野球ch板で2019/08/18(日) 15:11:56.02ID:gNXP8lQe
高校生相手に数試合投げただけで足を攣る投手が即戦力とかw
お前は脳に障害持ってるのか?

559代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8296-T03r [125.0.202.55])2019/08/18(日) 14:31:34.51
奥川の酷使が続きそうだなw
442代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db05-+EgE [119.26.185.231])
2021/08/23(月) 00:10:35.40ID:mtgZdKxn0
>>439
無意味な目利き自慢
443代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-tInt [106.128.139.80])
2021/08/23(月) 00:14:55.94ID:9er59+J6a
>>441
そんなに変なフォームか?

2021年12球団ドラフトスレ part27 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
444代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebc5-2SJv [113.149.136.241])
2021/08/23(月) 00:36:29.17ID:+HZAJmtK0
投手WAR上位の奥川の素質が見抜けなかったとかお笑いだな
445代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.93.95])
2021/08/23(月) 03:36:51.37ID:vaxHGk/p0
誰も森下がヘボいとか言ってない、そもそも見る目語るのにカテゴリーを分けて話すのは普通に考えておかしい
前提が違うものを比べて何が分かる?

そりゃ高校生はハイリスクだから大学社会人選手を推した方が当たるに決まってる、やり方が狡い
446代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-FX3f [106.180.5.53])
2021/08/23(月) 05:39:15.74ID:FdpvFNEPa
選抜前までは上位12人全て高校生になる可能性もある大豊作って予想もあったけど
春夏で化けの皮が剥がれて草
447代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-Y/1c [106.184.48.111])
2021/08/23(月) 06:11:34.01ID:mdHyYC8q0
>>438
根尾があやしいと見抜いていたのは多かったね。大阪桐蔭監督の西谷も過大評価だと言っていたし、高校代表でも小園や藤原に見劣りしていた。特に韓国台湾中国の投手が相手の試合で
448代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/23(月) 06:29:39.70ID:pFA8BzMT0
>>447
そんなのより前から引っ張れないのみてダメだって皆言ってただろ
右肩を極端に開かないとバットが出てこない超絶ドアスイングだし
449代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-/WcA [60.107.138.27])
2021/08/23(月) 06:59:31.29ID:HO4kqjfr0
根尾より去年の中日一位の高橋の方が悲惨だろ。
球はシュート回転してるし球速は150キロ中盤程度。
二軍ですら満足に抑えられない。
同期の広島栗林や阪神佐藤輝に比べてまさに地雷だったわ。
450代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 07:07:11.71ID:7z8Ozze9d
>>443
高校時代より変わったのはテイクバックで肘が背中側に大きく入るようになったことかな。
デメリットが多そうだけど何故ここまで入れるようになったんだろう。
451代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.96.5.76])
2021/08/23(月) 07:12:02.68ID:XKVqCDXtd
>>449
木澤よりゴミはいないから心配すんな
高橋は見る目ある馬淵が大絶賛してたし可能性はある
452代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb0-HdP4 [153.220.118.44])
2021/08/23(月) 08:04:32.03ID:vZj3pFJf0
馬淵が褒めた中央学院-セガサミーの大谷さんは何処へ
453代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 08:09:42.22ID:4Cct3Pibp
イチローが言ってただろ
ピッチングにしろバッティングにしろ早く胸を見せる奴は二流って
根尾も高橋も二流の動きだから期待なんかしてないんよついでに石川も
454代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/23(月) 08:18:16.25ID:xnsNrkd9p
今日は大阪桐蔭15点ぐらい取って関戸出して欲しい
455代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.96.5.76])
2021/08/23(月) 08:29:31.87ID:XKVqCDXtd
馬淵の肌感覚は無視出来んだろ
逆に扱き下ろされた風間なんかは地雷の可能性が高い
456代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 08:48:06.99ID:4Cct3Pibp
>>455
プロに行く素材と吹いてた代木の現状考えたら何も当てにならん
投手を育てられんやつに何がわかるんやって話や
457代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.142.96])
2021/08/23(月) 08:48:33.76ID:AJLxiEFRa
>>455
高校全日本でもドライチ評価の選手であっても微妙な選手は使われないからな
458代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-eLQQ [126.157.242.93])
2021/08/23(月) 08:55:03.18ID:n60reCMZr
馬淵は実体験して 明確に実力を提示してくれたな
明らかに森木が数段上ですよ!って

風間程度なら簡単に攻略 馬淵からしたらやはり森木の壁は相当高かったもんな

小園 森木の2枚が最高ランクで確定
左腕を狙いたいなら 相模石田 二松秋山

この4人で高卒狙いの球団はいいんじゃないかな まぁ外れ一位 ギリで二位じゃないとこの4人は獲れんと思うが
459代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.96.5.76])
2021/08/23(月) 08:58:57.67ID:XKVqCDXtd
馬淵の敵将としての見る目は疑う余地がない
試合前にどれだけ研究すると思ってるんだ
460代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-Y2tN [106.128.63.117])
2021/08/23(月) 09:00:46.56ID:IwXracXVa
監督が報道陣向けに出したコメントだけでそこまで妄想広げるって普通にやべぇだろ
461代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/23(月) 09:02:00.68ID:FOHi6PZg0
もうプロ入りは無いとわかってはいるけど生存確認したいから関戸見せて
462代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b0-V2sn [125.172.27.99])
2021/08/23(月) 09:02:58.83ID:omjsx+Jw0
風間の評価って球速ありきの評価だからね
風間のMAXが152止まりだったら、末端候補の一人でしかなかった
463代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-CfwT [49.98.135.237])
2021/08/23(月) 09:07:29.82ID:tGT0ht6rd
風間の球速本当に157出たのか疑問だな
464代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/23(月) 09:07:36.64ID:FOHi6PZg0
>>435
9回でもMax出してた秋山がスタミナ無いとか、おまえさん、試合も見ないでイメージだけで語ってないか?
秋山は下位まで残らない。4位では消える。お目当て選手を取られてしましまった球団の3位繰り上げもありうる。
465代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 09:10:55.87ID:4Cct3Pibp
>>459
高校野球の敵として向き合う相手とプロで飯が食えるかは別物だろ
馬渕のいう攻略難度の高さ=プロ適性ではない
これが横浜小倉コーチとかの話なら真にうけるけどな
466代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spb1-XIEN [126.253.71.10])
2021/08/23(月) 09:14:45.82ID:YQycswSMp
明徳の風間対策が上手く行ったのって森木対策でやってきた事が使えたからでないの?
467代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-iGe1 [60.101.78.107])
2021/08/23(月) 09:19:45.97ID:tVzDFwQg0
近江の山田は来年も楽しみだな
468代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 09:20:09.20ID:jLlacFmO0
今中…大阪産大高校大東校舎(大阪桐蔭)→中日

まだ西谷政権ですらなく学校自体が甲子園とも無縁だった時代、酷使・故障も原因で実働期間は短かったが中日のエースとして一時代を築いた

岩田…大阪桐蔭→関西大→阪神

同期に中村剛也・1年後輩に西岡がいたが自身は3年夏は故障で登板出来ずチームも大阪府大会決勝で涙、お世辞にも派手では無いが通算200登板・60勝

岸田…履正社→東北福祉大→NTT西日本→オリックス

1年夏にチームは甲子園出場し自身もベンチ入りを果たしたが登板機会無く初戦敗退、実働14年で通算433登板、2009年は先発で10勝





大阪桐蔭・履正社出身の投手は甲子園に立てなかった人達(但し岸田は1年夏に甲子園にベンチ入り)の方がまだよっぽど活躍してる印象があるわ
「プロ入り3年目までで良いなら」2012年春夏連覇、2015年にあと1勝・投球回もあと1回さえあれば15勝・200回到達で前田健太との沢村賞争いへの勝利もワンチャンあった藤浪もいるが
469代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0374-YC+D [133.204.176.96])
2021/08/23(月) 09:21:14.45ID:T91qZYcL0
山田はこれ投手野手どっちで評価すればいいんや
470代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spb1-HTbd [126.247.188.232])
2021/08/23(月) 09:21:45.78ID:02pne6Pep
甲子園出場組なら 後は秋山だけ確認しとけばいい 次も完封もしくは1.2点程度の失点完投ならほぼ上位指名確定

要は夏甲子園未出場組の小園 森木を野手及び大社組含めて、どういう位置付けで指名するかだけだよ
各球団 他球団の動きを見ながら
471代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23a3-I3o+ [61.211.140.98])
2021/08/23(月) 09:24:47.42ID:xG4Gsuo40
金がないなら
中田を獲れよ
タダやぞ
472代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 09:26:36.07ID:7z8Ozze9d
山田は野手の方がいい気がするけど
プロ想定すると投手としては特徴がない気がする
473代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.140])
2021/08/23(月) 09:30:44.24ID:SyVVJlBua
>>469
野手でしょ。馬力があって大場みたいだけど投手としては突出した魅力はない
474代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/23(月) 09:32:43.98ID:A5qpnSaO0
>>471
タダって何がだよ
どの中田だよ
いきなりなんだよ頭おかしいのかお前
475代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1db4-LCKT [202.171.83.63])
2021/08/23(月) 09:34:52.07ID:ugpOO7Ry0
池田評価下がっちゃったな
スライダーが弱点か
476代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b21-FcIJ [153.185.164.147])
2021/08/23(月) 09:35:03.25ID:w3Z+bcy/0
桐蔭負ける流れだなw
まあ近江でもいいけど
477代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a30d-8g1u [139.101.187.242])
2021/08/23(月) 09:43:06.79ID:JGmaF89M0
秋山は巨人が3位あたりで指名するだろう。
クジで外せば市川に行くだろうな
478代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 09:43:58.03ID:7z8Ozze9d
なかなか良い試合だな
流れは若干近江だがまだ分からんぞ。
それにしても松浦は信用されてないのかな
ここで出ないならエースナンバー背負ってる意味ないよな
479代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.122])
2021/08/23(月) 09:48:28.84ID:9bsB27Kza
>>478
今大会で一番のゲームだな
480代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-GTjS [1.75.208.79])
2021/08/23(月) 09:50:46.16ID:7w+7UQ8hd
松浦&関戸が登板なしで終わる可能性
481代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/23(月) 09:53:42.06ID:FOHi6PZg0
桐蔭の15番もいい体はしてるねえ。球威はイマイチだけど。
482代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.122])
2021/08/23(月) 09:55:13.21ID:9bsB27Kza
>>480
どんだけ使えないレベルなのかよくわかるな
483代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-aNaD [49.98.148.122])
2021/08/23(月) 09:56:22.41ID:f6ChxB2/d
勝てば明後日から連戦だし、球数問題もあるし出来るだけ松浦使いたく無いんだろ。
まぁここで負けたら何にもならないんだが。
484代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 09:56:56.27ID:7z8Ozze9d
はい近江の勝ちw
485代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-aNaD [49.98.148.122])
2021/08/23(月) 09:58:11.44ID:f6ChxB2/d
負けたな。
関戸の夏は予選から登板無しで終わりかw
486代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 09:58:11.87ID:jLlacFmO0
「むしろ登板間隔・日程が空き過ぎるとかえってダメな投手」もいるからな、近年では高校時代の奥川・彼と同い年でもあり広陵のエースでもあった河野(現:大阪ガス)とかがいい例よ

・奥川
2年夏は初戦の藤蔭戦で150キロを記録したが2回戦の済美戦で足を攣り降板&タイブレークで逆転サヨナラ負け、3年春は初戦の履正社戦で17奪三振3安打完封したが2回戦の習志野戦は8番にホームランを打たれる等3失点でよもやの敗退

・河野
3年春に初戦の八戸学院光星戦で150キロを記録し3安打完封、しかし2回戦の東邦戦は初戦より少なくとも10キロ程遅かった&3回持たず6失点KOで敗退
487代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 09:58:21.89ID:jLlacFmO0
3年夏に準優勝出来たのは、2回戦でその「登板間隔が空き過ぎるとかえってダメ」という奥川の弱点を星稜の林監督も学習して先発回避・2回3分の1のリリーフ登板に留めさせた事が大きかったからな
それを考慮しても3回戦の智弁和歌山戦の14回23奪三振は確かに凄かったとはいえ誰もが松坂大輔・斎藤佑樹とかみたいにタフになれるとは限らず、しかし逆に日程が空く=必ずしも有利とも限らないと言う事
488代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-WZbj [106.128.104.18])
2021/08/23(月) 09:59:12.20ID:2SJ4ydu+a
関戸はどこかと密約でもあるのか
489代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-C+uc [133.106.230.124])
2021/08/23(月) 09:59:13.57ID:yhEw5h4yM
松浦ぶっ壊れたろ
490代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/23(月) 10:02:05.81ID:xnsNrkd9p
川原はいい身体してるしスピードも出てるけど大阪桐蔭だから来年順調に行く気がしない
491代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/23(月) 10:02:41.48ID:FOHi6PZg0
関戸は春の甲子園の醜態が最後の姿だったか。
140そこそこしか出てなくて1イニングも持たなかったが。
492代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 10:04:46.40ID:jLlacFmO0
交流試合は同じ2年の松浦はリリーフで投げさせてもらった中で自身は登板無し、今春やっと甲子園デビューも散々な結果に終わり今夏は予選から登板すら無しに終わるとはな…
折角明徳義塾中学からはるばる大阪桐蔭まで来たのに関戸くんカワイソス、同じ中学出身の愛工大名電の田村くんも最後の夏に甲子園行けてホームランも打ったが初戦負けだし…(´;ω;`)
493代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.142.63])
2021/08/23(月) 10:05:03.08ID:XZVZVzvka
この近江のピッチャーはプロっぽいな雰囲気が
494代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b27-U/9r [121.80.84.186])
2021/08/23(月) 10:06:57.44ID:E/bW61Px0
桐蔭はもう早熟集めるだけの場所
495代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 10:08:48.15ID:7z8Ozze9d
ライバル関係にあった森木と関戸3年間で明暗が分かれたな
片やドラ1確定的
片や完全に育成失敗で3年時は全く戦力にすらならずプロも夢のまた夢
496代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-HdP4 [106.129.63.31])
2021/08/23(月) 10:09:07.53ID:g2XJrYNza
関戸田村は明徳にいた方が試合には勝てたな
497代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75e4-g4W7 [118.106.17.116])
2021/08/23(月) 10:09:24.88ID:tR4yIp0p0
>>494
明徳に似てきたなプロでは覚醒しない代名詞になるかもな
498代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-lKUP [106.181.159.234])
2021/08/23(月) 10:09:31.83ID:VJgLcI6Ea
近江「滋賀から引き抜いた逸材・坂&樋上(大阪桐蔭)をポンコツベンチウォーマーにした怨み、許すまじ...」
499代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 10:13:54.63ID:jLlacFmO0
>>494>>497
根尾は一軍で今年の打率.169・1本塁打しか打って無いとはいえ、紛いなりにもその1本はあの広い広いナゴヤでのしかも満塁弾、藤原は打率.282・4本塁打・6盗塁と間違い無く覚醒はしつつあるから…
500代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-oyd6 [126.23.189.72 [上級国民]])
2021/08/23(月) 10:16:34.70ID:zMCZhGs/0
転校した2人が負けて馬淵ニチャってそう
501代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-UR+x [133.106.144.169])
2021/08/23(月) 10:18:48.16ID:4lUPUV+NM
関戸は有力大学社会人入りも無理だろうし
育成か独立入りするかもね
502代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a5e3-e1Qt [164.70.163.67])
2021/08/23(月) 10:19:03.17ID:lVqwDNDF0
あんまり話題になってないけど、近江の岩佐地味に良くないか?
風間より好み
503代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/23(月) 10:19:35.63ID:xnsNrkd9p
岩佐はプロ志望なら4位前後
大学行くならドラ1目指さなきゃ行けない素材
504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 10:20:09.20ID:jLlacFmO0
「根尾はそのたった1本も今年は不調の大貫(横浜)相手だから打てただけじゃないか」と言う者もいるだろうが、それでも大貫は去年防御率2.53・10勝を挙げている故にそのピッチャーからナゴヤで満塁弾ってだけでも凄い事には何ら変わりは無いし、藤原は根尾以上の数字を残してるからな

ましてや中村剛也・西岡・平田・中田・浅村・森らの様な怪物を放り出しただけじゃ無く3年目までで良いなら藤浪も活躍してたし、そう考えただけでも大阪桐蔭を早熟を集めるだけの場でしか無いだの明徳義塾と同じでプロだと大した事ないだのとコケにし批判する資格等ある訳無いのは、言うまでも無く明らかだ
505代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-UR+x [133.106.144.169])
2021/08/23(月) 10:20:43.46ID:4lUPUV+NM
岩佐は京山と同じような評価だと思う
506代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.61])
2021/08/23(月) 10:21:36.31ID:vzYUhesba
>>499
その2人はもう比べたら駄目だろw
507代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 10:23:13.33ID:7z8Ozze9d
岩佐は結構ガッシリした体型
怪我明け奪三振率低めという感じで
プロのスカウトからは評価低そうな感じがする
現にスカウトからのコメントもあまり聞かないし
勿論悪い投手ではないが進学かなと思う
508代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.61])
2021/08/23(月) 10:23:28.43ID:vzYUhesba
>>503
岩佐進学なの?勿体ないな。今年なら2位以内で指名してもらえそうなのに
509代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM8b-y8ey [133.159.150.104])
2021/08/23(月) 10:23:56.23ID:a6lBlsknM
今日の日刊スポーツの
今ドラフト上位候補12人

小園 市和歌山
森木 高知
風間 明桜
達  天理
佐藤 筑波大
山下 法政大
黒原 関西学院大
隅田 西日本工業大
正木 慶応大
古賀 中央大
久保田 関西大
510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a5e3-e1Qt [164.70.163.67])
2021/08/23(月) 10:24:14.00ID:lVqwDNDF0
松浦とかプロじゃ絶対に無理だろ
寺島をぎこちなくしたようなフォームで
良いのが体格だけって
511代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-kldw [49.98.86.85])
2021/08/23(月) 10:25:44.47ID:2eVaDtGid
>>510
阪神なんか意外に合うかも?
512代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 10:28:20.68ID:7z8Ozze9d
左腕
高身長
150
大阪桐蔭
プロから好まれるワードが沢山
何位かは置いといて届け出せばまあまず本指名は間違いないと思う
513代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-lKUP [49.98.50.67])
2021/08/23(月) 10:29:07.29ID:wrO178RGd
近江の岩佐これだけの実力持ってるのに注目されてないの可哀想
甲子園でドラフト候補と言われて投げてた投手の半分ぐらいよりは上
先発で投げてる山田より劣ってるわけでもない
エースは山田派と岩佐派で二分されてるぐらい遜色ない
514代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/23(月) 10:29:48.16ID:iRIq6h8j0
>>483
優勝できないなら、温存予定の投手をスクランブル登板させるくらいなら、途中で負けてもいいとすら割り切ってるのが西谷
勝負しとも言えるが3年生への温情はゼロ
515代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 454c-hCLa [116.90.199.118])
2021/08/23(月) 10:31:07.72ID:hyuDeej40
>>499
根尾と藤原は比べたら藤原に失礼
その藤原も小園には水をあけられた
小園、藤原、根尾は村上、安田、清宮みたいな力関係になってきたな
516代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 10:32:51.46ID:jLlacFmO0
滋賀県勢で春夏通じて唯一のファイナリスト(2001年夏準優勝)だし3年前の夏も8強入りだしな
近江が強かったわ

>>506>>515
ウヌ、確かにな…
517代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75e4-g4W7 [118.106.17.116])
2021/08/23(月) 10:35:30.95ID:tR4yIp0p0
根尾は入った球団が悪かったまだバット長く持たしてフルスイングさせてる。小園を見習え
518代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.61])
2021/08/23(月) 10:37:26.23ID:vzYUhesba
>>513
個人的には大会ナンバーワンピッチャーは岩佐かな。フォームが良い、お尻を落とす位置が良い、球も良い。
社会人3年目の高卒社会人って感じの技術的肉体的完成度があるね。贔負チームが1位で指名しても全然OK
519代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-11xl [49.106.204.101])
2021/08/23(月) 10:37:40.86ID:3ql9Nkyud
>>475
去年から散々言われていた弱点
成長してない
520代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-11xl [49.106.204.101])
2021/08/23(月) 10:38:42.32ID:3ql9Nkyud
>>510
脱臼癖あるからな
521代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-Y/1c [106.184.48.111])
2021/08/23(月) 10:39:37.94ID:mdHyYC8q0
>>509
実際には捕手以外の野手が正木の他に出てくるでしょ。投手か捕手かという補強ポイントばかりで11球団埋まることはない
522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5515-08ML [124.214.42.188])
2021/08/23(月) 10:41:39.49ID:3AnKnOd20
>>497
代木「明徳入って良かった」
523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a5e3-e1Qt [164.70.163.67])
2021/08/23(月) 10:42:54.51ID:lVqwDNDF0
海野や佐藤でさえ二位指名なんだから、古賀ましてや久保田が上位なんてありえないだろ
と思ったら太田が二位なんてこともあるし、捕手はよくわからない
524代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/23(月) 10:43:08.43ID:xnsNrkd9p
近江の山田は平沼みたいな感じだな
なんかこう言うと悪口みたいだけど
525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/23(月) 10:44:53.31ID:iRIq6h8j0
>>515,516
水は空いてない
互角に近い
よく成績を見比べてみろ
526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-Y/1c [106.184.48.111])
2021/08/23(月) 10:47:17.80ID:mdHyYC8q0
>>523
捕手は需要ない球団がほぼ取らないから、それを見越して需要ある球団も様子見して待ってから取って、予想よりも争奪戦にならないこと多いね
527代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.142.60])
2021/08/23(月) 10:50:14.08ID:1UDXgbEba
根尾はこのまま野手やっても後3年で戦力外だろうな
528代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-NtfL [49.98.217.9])
2021/08/23(月) 10:55:03.00ID:YjIqTw+kd
>>523
太田光はヒザが柔らかく構えもしっかりしてたからね最悪2番手すぐベンチはあるかと思ってたわ
古賀にもそんな印象があるが打力が評価されるならハズレ1位もあるかもね 久保田は知らん
高卒と大社右腕があまりいないから半ば繰り上げみたいなもんだろう
529代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db0c-FcIJ [119.230.162.3])
2021/08/23(月) 10:55:41.38ID:0+jHBN4c0
きょうの試合
やはり守りが大事なんだね
530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-Y/1c [106.184.48.111])
2021/08/23(月) 11:01:07.44ID:mdHyYC8q0
>>527
中日なら根尾が数年後OPS.600程度でも地元人気選手ということで無理に使う。OPS.700まで一時的にでも打ったら大スター扱いだよ
現状並のOPS.500未満に留まり続けたら厳しいが、さすがに年数かければ多少対応するのでは
531代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-A8Ix [106.129.61.179])
2021/08/23(月) 11:16:10.54ID:GQKhtxZoa
根尾が3年後に戦力外とか言う奴は
有名人の失敗がなにより大好物な
気持ち悪い陰キャだよ
532代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-K5NT [1.75.252.79])
2021/08/23(月) 11:19:54.26ID:mW98JZ5Ud
故障でも無いのに高卒ドラ1野手を6年でクビってアホかと
大社経由でも育成必要な時代なのに
533代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 11:23:32.56ID:4Cct3Pibp
>>530
根尾は既に将来性を見切られ今のうちに稼ぐ要員として使われてるのが悲惨
534代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spb1-HTbd [126.247.188.232])
2021/08/23(月) 11:26:56.84ID:02pne6Pep
もう秋山だけ見ればいいな
他にドラ上位はベスト16から全て消えた
535代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75e4-g4W7 [118.106.17.116])
2021/08/23(月) 11:27:27.39ID:tR4yIp0p0
>>527
外野手としてはかなりレベル高い守備力してるから最悪生き残る道はある堂上直倫そっくりな道だが
536代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.143.112])
2021/08/23(月) 11:30:04.20ID:ooPOQyrva
ヤクルトの川上は5年で首になったぞ
537代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-A8Ix [106.129.61.179])
2021/08/23(月) 11:33:20.72ID:GQKhtxZoa
>>536
辰己ガイジは書き込むな
全く一軍に届かない八重樫暴走のハズレと
競合1位の根尾を一緒にする事自体が
頭八重樫なんだよ
538代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 11:41:22.24ID:24EAHTO60
競合ドラ1でも6年すればクビって割とありそうだけどどうなんだろうな
鳴かず飛ばずでも7〜8年くらいは面倒見るのかな
539代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 11:42:33.22ID:4Cct3Pibp
大阪桐蔭は素材の墓場という人がいるがそれは違う
大阪の高校野球の地盤の沈下が始まっているのだ
大阪のトップは日本のトップそれがPLなのか近代附なのか上宮なのか桐蔭なのか履正社なのか
とにかく最高の逸材が集まり最高の競走が繰り広げられるそれが大阪トップ校
しかしそんな大阪も野球人口が激減
層が薄くなった事で競争原理が働かない
結果として一流が出てこないのだ
540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db0c-FcIJ [119.230.162.3])
2021/08/23(月) 11:49:51.48ID:0+jHBN4c0
近江の多賀監督は
3年前の夏の悔しさを
忘れていない筈
541代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/23(月) 12:08:27.32ID:o7GWMxlBd
近江の岩佐は良いね
開かずに投げられる
腕の振りも柔らかい
下位で指名する球団はあるだろうか
2年の山田は投手としては伸び代が少なそう
下半身の使い方は上手いが肘が固い
野手でなら上位かな
542代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/23(月) 12:08:55.20ID:o7GWMxlBd
それに比べて大阪桐蔭の投手はどいつもこいつも開きが早い
甲子園常連校でここまで投手が開きまくる学校は見た事ねーわ
ここ数年ずーっとだ
どんな無能がコーチしてるのか知らんが好素材の墓場だな大阪桐蔭は
543代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-T33Q [106.154.139.251])
2021/08/23(月) 12:13:17.03ID:52L4LH5Na
大阪桐蔭のプロ注目・関戸康介は登板なしで夏終わる 西谷監督「投げられるところまで持っていけなかったのは残念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/faed670aefe3892fc257804060ca4e0fda9140bc

 西谷浩一監督(51)は「一生懸命練習してくれていたが、コンディションというか、バランスを崩していた。投げられるところまで持っていけなかったのは残念に思っている」と背番号11でベンチ入りしていた関戸の現状を説明。さらに「将来性豊かな子なので、この悔しさは次のステージでまたやってくれるんじゃないかと。信じて応援したい」とエールを送った。
544代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-aNaD [49.98.148.122])
2021/08/23(月) 12:15:34.14ID:f6ChxB2/d
ベンチ外の奴等が可哀想
545代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/23(月) 12:16:07.23ID:FOHi6PZg0
>>510
確かに寺島に似ている。巨漢だけど肘が柔らかくて遅れて出てくる。
いい投手だと思うが成長が高2で止まってる感があるのがネックだな。

一方、岩佐は伸び盛り。甲子園来るたびに球威が増している。4位以下の打診なら育成の上手い大学行って
4年後の1位指名狙ったほうがいい。
546代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/23(月) 12:17:58.66ID:o7GWMxlBd
恐らく球速upに特化するため筋トレしまくってあんなフォームになってんだろうな
関戸も西谷は将来性豊かと言うが開き癖の付いた投球フォームを直すのは今からでは至難だろう
150の棒球投手育てたんじゃ仮に甲子園で結果残してもプロからは評価されないと柿木の時点で気付かなかったもんかね
大阪桐蔭の投手育成は本当に残念
547代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/23(月) 12:20:27.94ID:xnsNrkd9p
関戸が開いて投げるのは小学生の時からだからなあ
筋金入りだよ
ダウンロード&関連動画>>

548代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-BApA [49.97.100.104])
2021/08/23(月) 12:22:45.85ID:1KxFM5HSd
甲子園関係ないけど
国士舘の池田って東都2部で3年間で3本塁打だしショート経験者でもないし売りがわからないな
549代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-C+uc [133.106.230.143])
2021/08/23(月) 12:25:40.58ID:EI9QLcKWM
>>543
入学時にベンチ入り確約するからこんなことになるんだよw
550代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-T33Q [106.154.139.251])
2021/08/23(月) 12:25:40.58ID:52L4LH5Na
大阪桐蔭エース松浦は投げず敗退 3回戦以降の過密日程1週間4試合が影響か「全くないと言えば嘘になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ace5200e9d32f193474d7523e34ca70fb938b11
西谷浩一監督(51)は「ブルペンを見て、川原の状態がいいと思って、ブルペン捕手と相談して川原でいった」と起用の意図を説明。だが、「1週間で500球」の球数制限の投手起用への影響については、「全くないと言えば嘘になるが、きょうの試合を勝つために最善の方法を考えた。次の試合のために誰々を置いておこうとか、ローテーションでやろうということではない」と胸の内を明かした。
551代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-+EgE [126.204.218.22])
2021/08/23(月) 12:27:01.94ID:40kmHBpnr
>>539
今年の高校野球見てるとかなりのレベル低下を感じるよな、なんていうかどこも小粒で悪い意味でクリーンアップも下位打線も大差ない
競技人口逆転世代で中心選手が弱体化、逆にサッカーは今まで弱点だったキーパーやセンターバックといったサイズが必要なポジションの若手の層が厚くなってる
そういうのは本来は投手やスラッガーに流れてきてた素材だと思うが、取られてるなって感じ
552代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-C+uc [133.106.230.143])
2021/08/23(月) 12:27:45.39ID:EI9QLcKWM
>>550
終盤の同点から経験値のないノーコン使うとか無能だろ
だから太るんだよ
553代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 12:38:47.89ID:7z8Ozze9d
関戸や松浦だけでなく
大阪桐蔭産の投手は知りすぼみが多い印象
今年の徳山も本来なら上位に来てもおかしくない素材なのに最終的に伸びず現状下位候補
プロ進んだ藤浪なんかも大谷と並ぶ素材だったのにいつの間にか扱いに困る存在に
その他プロに進んだ投手も全然伸びてない
これだけ毎年毎年逸材を集めながら結果がこれだと
やはり何か原因があるんだろうね
554代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/23(月) 12:45:44.43ID:xnsNrkd9p
>>553
やっぱピッチャーは中学軟式上がりが1番ってことじゃね
大阪桐蔭のピッチャーほとんど硬式やろ
まあ関戸は軟式なんですけど
555代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 12:50:51.91ID:4Cct3Pibp
投手が伸びるかはいい投げ方をしてるかどうかで実績が重要ではないからな
実績で囲ってる桐蔭からは早熟ばかりでロクな投手がいない
まあ投手に関してはかつてのPLとかでも大物はほとんどいないので難しい分野ではある
花巻東が毎年菊池や大谷を産んでいるわけではないし上で活躍してる投手も希薄
556代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.125.196])
2021/08/23(月) 12:51:44.89ID:yKEa/zL/a
甲子園系は爆サイももりあがってんな
557代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.240.180])
2021/08/23(月) 12:53:04.97ID:xhu8MYaRM
今年の桐蔭がイマイチというか、少なくとも全国からエリート集めたチームが大したことないのならやはり野球人口減少によるレベル低下が顕著であるなあ

中高生の間でも野球部員はマイナーらしい
昔は野球部員はクラスの花形だったのだが…

今はサッカー部かもしくはパソコン部または帰宅部でYouTuberがメジャーらしい

まあ日本人人口が減少の一途なので、10年後は参加校は半分くらいになってるのではないか
もう松坂大輔や大谷翔平のような怪物は表れまいて
558代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spb1-XIEN [126.253.93.12])
2021/08/23(月) 12:58:18.06ID:dCwHgsmMp
ここで高卒投手が早熟でドラフト的に微妙と言われるところ、大阪桐蔭は中学で有力だった投手集めるんだからますます早熟なんだよな
559代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 13:00:03.44ID:4Cct3Pibp
>>557
今の半分というと1800校減
各県にならすと36校減
まあラグビーみたいなローカル競技になる日も近いかもな
まあラグビーは400校しかないからそこまでは行かないにしてもだな
560代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/23(月) 13:00:20.12ID:iRIq6h8j0
>>542,546,547
開き厨って何なの?
561代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.240.180])
2021/08/23(月) 13:01:07.58ID:xhu8MYaRM
今年の高校野球見てるとかなりのレベル低下を感じるよな、なんていうかどこも小粒で悪い意味でクリーンアップも下位打線も大差ない
競技人口逆転世代で中心選手が弱体化、逆にサッカーは今まで弱点だったキーパーやセンターバックといったサイズが必要なポジションの若手の層が厚くなってる
562代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.240.180])
2021/08/23(月) 13:01:33.61ID:xhu8MYaRM
>>559
島根なんか10校くらいのtournamentになりそう
563代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.143.57])
2021/08/23(月) 13:01:43.22ID:7nn3o7a1a
>>558
高校野球は金属バットもあいまって身体が出来上がった方が有利だからそれはしょうがない。
上のレベルで伸びるかなんて実際問題知ったことじゃないだろう指導者も
564代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 13:06:16.29ID:4Cct3Pibp
>>562
島根や高知は実質大会消滅するよ
565代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.240.180])
2021/08/23(月) 13:08:02.93ID:xhu8MYaRM
兵庫県ですら野球部部員ほとんど見掛けない
566代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spb1-XIEN [126.253.91.136])
2021/08/23(月) 13:08:36.66ID:drjM0vgrp
>>563
高校野球で勝つことと同じくらい有力なプロ選手を排出する事は学校の宣伝として効果あると思うんだけど、そっちに舵を切る学校って少ないよなと思う
567代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 13:12:18.20ID:7z8Ozze9d
>>562
島根なら鳥取か山口に併合とかになるんじゃないか
今後は銀行じゃないが人口の少ない地方都市は何でも合併合併だろ
568代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.240.180])
2021/08/23(月) 13:14:10.51ID:xhu8MYaRM
>>567
道州制は逆に効率悪いらしい
569代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 13:15:27.85ID:4Cct3Pibp
>>566
逆に他のスポーツでプロ輩出の数が多い学校って知ってる?
570代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.240.180])
2021/08/23(月) 13:15:51.78ID:xhu8MYaRM
>>569
滝ニ
571代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.240.180])
2021/08/23(月) 13:18:22.34ID:xhu8MYaRM
甲子園で負けてピーピー泣く選手が増えたなあ
予選決勝敗退なら分からなくはないが

ワシは親が死んだ時以外泣くなという教育を受けてきたからなあ
572代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 13:18:23.41ID:7z8Ozze9d
>>566
プロに行ける奴なんて一握りで
それも中学時代から有名な人材は取り合い。
金かけてスカウト出来るような学校以外は難しいし
金かけて取ってきたとしても選手がそのまま育ってプロに行けるかも分からない。
まだ努力の範囲で出来る可能性があるのは甲子園出場だと思う。
573代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.240.180])
2021/08/23(月) 13:20:31.46ID:xhu8MYaRM
まあただしマックス笑うと涙が出てしまう体質なのだが
昨日のガキ使でも涙が出たw
574代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Spb1-XIEN [126.253.85.134])
2021/08/23(月) 13:33:31.25ID:POM3llPvp
>>572
でも甲子園を目指すばかりに早熟な子を集めて体力で押し切って、卒業後に大きく伸びない学校という見方をされたらそれはそれで有力な子を集めにくくなるだろうしなぁ
575代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/23(月) 13:44:08.14ID:o7GWMxlBd
10年後に高校野球の参加校半減すると思ってる奴いるのか
算数苦手過ぎだろ
576代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 13:44:37.56ID:4Cct3Pibp
そもそもまず中学硬式が体のでかいやつ勝ちな世界になってるのもまずい
体重80キロ90キロのちょいデブが幅きかしてりゃ技術もクソもないし高校もその延長線上の世界になってきている
577代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 13:45:58.96ID:4Cct3Pibp
>>575
現実的には600校くらい減だな
2010年からの10年間で400校減
その時よりも環境が悪いから1.5倍くらいは見込まれる
578代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.242.58])
2021/08/23(月) 13:46:37.62ID:LHOXcz3pM
日本高野連の部員数統計
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html

48年生まれが高校3年だった平成3年は150,328人
今年令和3年は134,282人
3年前の平成30年は153,184人でこの世代が高校生だった頃より多かったんだけど
579代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-nyT6 [1.75.208.228])
2021/08/23(月) 13:47:44.54ID:fw6dO6rcd
北海道 東北 中部 関東 近畿 中国 四国 九州沖縄のブロック制にし代表枠を振り分け試合数を減らす
学校少なくなったらこうなるか
580代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c7-NZIO [61.115.78.34])
2021/08/23(月) 13:48:53.18ID:OzJ3oVdJ0
野球のルールも知らん親のほうが多くなってきたんだから
そりゃやる子も減るわな
グローブなんてはめたこともないこのほうが多いんじゃね今どき
581代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/23(月) 13:50:15.04ID:o7GWMxlBd
野球人口が多かった昭和より令和の方が加盟高も野球部員も多いじゃねーか
582代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.242.58])
2021/08/23(月) 13:50:16.51ID:LHOXcz3pM
野球部は部活一金掛かるからな
親が中流以上じゃないとキツい
サッカー部ならスパイクだけでいいが
583代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db56-XIEN [119.231.168.180])
2021/08/23(月) 13:52:11.61ID:jxJt3k5l0
はい、宮城
584代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c7-NZIO [61.115.78.34])
2021/08/23(月) 13:53:54.13ID:OzJ3oVdJ0
日本も中下層が南米に貧しくなってきたからな
貧者のスポーツ・サッカーやるのが増えてきたのも納得
585代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c7-NZIO [61.115.78.34])
2021/08/23(月) 13:54:16.60ID:OzJ3oVdJ0
南米並みに
586代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-R7Jc [106.128.109.152])
2021/08/23(月) 13:54:47.97ID:O4edTWGQa
テテンしつこい
587代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-x05/ [133.106.242.58])
2021/08/23(月) 13:55:20.18ID:LHOXcz3pM
グローブだけでも3万するからな
スパイクは半年持たないし、ユニフォームも一々金掛かるか
それに部費もいる
588代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-iZ6g [106.154.127.203])
2021/08/23(月) 13:56:23.50ID:bXkVMCc7a
松浦プロ、関戸大学か
育成でも入るんだろうな
589代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/23(月) 13:58:32.69ID:gf1JRUch0
人材の墓場 大阪桐蔭
15歳の時点でプロ確実どころか
1位か2位で行けるという評価の中学生ばかり集めているのに
この体たらくぶり
松浦 関戸を潰し
宮下 花田も微妙 他にも谷繁2世の捕手もあれだし
もうねえ有望中学生は大阪桐蔭に行ってほしくないわな
590代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c7-NZIO [61.115.78.34])
2021/08/23(月) 14:07:18.02ID:OzJ3oVdJ0
憧れの桐蔭球団に入って満足しちゃんだろうな
野球エリートでちやほやされて恵まれた環境で3年間
プロ言って成功してやろうみたいな気にならないんじゃないのもう
591代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c7-NZIO [61.115.78.34])
2021/08/23(月) 14:07:18.21ID:OzJ3oVdJ0
憧れの桐蔭球団に入って満足しちゃんだろうな
野球エリートでちやほやされて恵まれた環境で3年間
プロ言って成功してやろうみたいな気にならないんじゃないのもう
592代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-lKUP [49.96.8.70])
2021/08/23(月) 14:09:14.29ID:vsayoMSSd
近江の岩佐
今日自己最速149キロ出たからな
誰か岩佐は150キロ出るかもしれないと言ってたが甲子園で本当に球速上げてきた
速い球投げるだけの投手じゃないというのもいい
593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-8k0j [221.40.78.122])
2021/08/23(月) 14:11:02.57ID:yvM3LQeI0
岩佐は前の登板でも良いなと思ってたな
594代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bdf-SmlP [153.215.243.32])
2021/08/23(月) 14:45:55.46ID:afdZcBYL0
関戸は明治大かな スタイル的に合いそうではある
595代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/23(月) 14:54:15.21ID:YtX8YMV4r
>>558
スーパー中学生タイプって割と伸び悩む事多いんだよな(特に投手)
596代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-nyT6 [1.75.208.228])
2021/08/23(月) 14:54:16.35ID:fw6dO6rcd
沖縄尚学のショートは状況判断良く打順も中軸だったけど身体大きくなったら伸びるかな
597代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b1f-zH/y [153.136.4.48])
2021/08/23(月) 14:55:07.86ID:kXnpsQIF0
大阪桐蔭がしょぼいのは当然だろ
全国から選手を集めてるのに1年生には球拾いさせてるような馬鹿な指導者しかいないんだからw
有望な選手に球拾いてwそれで野球が上手くなるわけねーだろ
598代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b56-qsIY [121.80.207.214])
2021/08/23(月) 14:56:42.62ID:rvIY55RD0
岩佐はチェンジアップ効果的に使えてたのが印象に残った
599代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/23(月) 15:02:32.10ID:YtX8YMV4r
>>598
あれぐらいの球威があると良い所に落とされたら振っちゃうよなあと思った
600代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.96.5.76])
2021/08/23(月) 15:18:31.14ID:XKVqCDXtd
しかし松浦関戸投げないで最期終わるとか誰が想像したよw
601代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fdf1-zH/y [218.41.192.28])
2021/08/23(月) 15:28:27.73ID:l2kztSRB0
個人的まとめ(順不同)
@佐藤隼・隅田・森木・風間・小園・ブライト・正木・廣畑・水野・松川・三浦銀・阪口
A有薗・桐敷・黒原・古賀・達・木村大・北山・石森・粟飯原・山下輝・梶原・徳丸
B深沢・森翔・坂巻・赤星・市川・畔柳・池田来・長谷川・野口・嘉陽・藤井健・椋木
C吉野・田村・阪上・横山楓・松浦・岩本・鈴木勇・ダンテ・大塚・石田・米山・福永裕
吉村貢
D山田龍・前川・川村友・伊藤稜・高木翔・向山・猪田・山城・秦・竹山・峯村・権田
E森圭・久保田・前田銀・寺嶋・花田・中西・宮下・中川拓・中川智・川口翔・星野・陶山
602代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c7-NZIO [61.115.78.34])
2021/08/23(月) 15:33:52.75ID:OzJ3oVdJ0
松浦はともかく関戸は使える状態じゃなかったんだろ
予選も全然投げてない
603代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-T33Q [106.154.139.251])
2021/08/23(月) 15:37:06.64ID:52L4LH5Na
大阪桐蔭・松浦はプロ志望届提出へ 関戸は進学希望
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b293565ae23e6d38db45b49f770cf4c294021cf
松浦はプロ志望届について「出そうと思っています。大阪桐蔭に入る前からプロに行きたいという気持ちがありました」と明言。関戸はプロ志望届の提出について「考えていない」とし、「今のところ大学進学の予定です」と話した。

両投手とも近江戦でマウンドに立つことはなく、高校最後の甲子園での試合を終えた。

また、主将でプロ注目の池田陵真外野手(3年)は試合後の会見で「今はきょうの試合のことで頭がいっぱいです。これから考えていきたい」と話し、進路について明言しなかった。
604代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-XRiw [49.97.101.18])
2021/08/23(月) 15:41:30.60ID:tQvaMCkdd
なんだかんだ松浦は中位くらいで指名されそう
605代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ddc-nscA [120.51.74.92])
2021/08/23(月) 15:44:25.24ID:+37VBRyR0
岩佐はスカウトのコメントもないしドラフト有識者の間でも全く話題になってないのでドラフト候補ではないだろ
606代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd91-BApA [110.163.12.206])
2021/08/23(月) 15:45:42.72ID:pjoVb3pQd
>>601
水野っていうか社会人野手はドラフト前の公式戦がないのにそんなに上位で指名されるもんかね
607代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 15:46:06.09ID:jLlacFmO0
「スーパー中学生」とダメディアから騒がれまくった現3年生世代ェ…

・森木(高知中→高知高)
あくまで甲子園中止による3年生の思い出作りの場でしかなかった昨夏の代替試合(森木抜き)&これまた甲子園と関係無しの今春の四国大会とはいえそこでは天敵明徳を倒していたが…肝心な所で天敵明徳の壁破れず、とうとう一度も甲子園出場を果たせず

・笹倉(秀光中教校→仙台育英高)
1年夏から甲子園デビューし8強入り、交流試合にも普通に出場していたにも関わらず野球部どころか学校すら辞めてしまった

・伊藤(秀光中教校→仙台育英高)
1年夏から甲子園デビューし8強入り、交流試合にも出場し今年のセンバツも8強入りしながら今夏は宮城県大会4回戦でよもやの敗退

・田村(明徳義塾中→愛工大名電高)
1年夏から背番号1を背負い偉大なるOB「工藤公康二世」と言われるも3年夏にやっと甲子園出場、本塁打も放ったが「夏の宮城県大会4強すら今まで一度も無かった」&21枠で一度だけ出場の石巻工としか経験校と当たらず初出場の東北学院相手によもやの初戦敗退

・関戸(明徳義塾中→大阪桐蔭高)←new!
交流試合は同学年の松浦はリリーフで一足先に甲子園デビューを果たす中で自身は登板機会無し、今年のセンバツでようやく甲子園デビューするも相手が智弁学園相手とはいえ散々な結果に終わり初戦敗退、今夏は大阪府大会・甲子園共にベンチ入りこそしたが一度も登板すら出来ず二回戦敗退
608代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 15:48:05.85ID:24EAHTO60
>>601
なかなかいいな
そんなもんかもしれん
609代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd91-BApA [110.163.12.206])
2021/08/23(月) 15:50:16.12ID:pjoVb3pQd
国士舘の池田って3位で指名されるレベルなのか?
3年間で3本塁打だし野口と違ってショート経験者でもないし
右打ちの一応二遊間守れるかもしれない、くらいしか売りがわからない
あと意外と足があるくらい?
610代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fdf1-zH/y [218.41.192.28])
2021/08/23(月) 15:50:26.75ID:l2kztSRB0
>>606
この前の日本選手権である程度社会人は評価固まったんじゃないかな。
水野はかなりアピールしていたし
今年は即戦力野手が手薄というところで
ショートが欲しいところはトップで行くんじゃないかと思ったんだけど。
611代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 15:50:36.49ID:jLlacFmO0
あくまで高校時代の話とはいえ、紛いなりにも怪物エースとして甲子園を沸かせた辻内・藤浪
松浦・関戸がああなっちまうとは、恐らく西谷氏は彼ら二人の幻影を追い過ぎちまったのかと思っとる
612代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 15:50:39.53ID:24EAHTO60
>>606
ろくな即戦力遊撃手おらんから1〜2位指名は確定だろ水野は
今年は他ポジションも超不作だから1位の可能性も高い
613代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd91-BApA [110.163.12.206])
2021/08/23(月) 15:55:41.36ID:pjoVb3pQd
>>610
山城5位で池田来が3位というのは右打ちという点?
長打力は山城の方が上だと思うんだけどな
614代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 031e-Kz+W [133.201.7.96])
2021/08/23(月) 15:57:46.92ID:bjcyqXul0
小深田とかあのタイプが1位で行くには50m5秒台の足が必要と思う
水野はそこまでの俊足でなく長打も10本程度だろうから1位はちょっと厳しい気もする
岸田ぐらいの位置での指名じゃないかね
615代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23f3-feUa [125.196.109.188])
2021/08/23(月) 15:59:19.39ID:bjTHyTh10
>>612
1位を使ってまで欲しがるチームってどこ?
616代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-2EbW [106.128.108.144])
2021/08/23(月) 15:59:27.91ID:R/Lf3rt8a
関戸は進学表明か
617代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/23(月) 16:01:10.42ID:o7GWMxlBd
松浦は履正社寺島の劣化版と思えば間違いない
寺島より少し開く
寺島ほど下半身が使えなくて手投げ
寺島より直球のキレは悪い
制球と変化球は似たようなもんか
良くて5位指名だろ
その寺島が4年目でようやく初勝利上げた事を考えると大学進学が賢明な気もするが
618代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b1f-zH/y [153.136.4.48])
2021/08/23(月) 16:01:43.62ID:kXnpsQIF0
今年日本はU-18参加しないんだっけ
もし参加してたら前回よりも負けまくって下位ラウンド行きだったかもな
619代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 16:02:20.64ID:4Cct3Pibp
桐蔭は近いうちになんかやりそうな気がする
弱いのもあるけど何か空気よくなかったな今年の世代は
620代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM8b-y8ey [133.159.150.104])
2021/08/23(月) 16:02:33.29ID:a6lBlsknM
どこもすぐ使えるピッチャー欲しいだろうから
最終的には大学生の北川や
社会人では横山楓、吉村あたりが繰り上がってくるんじゃないのかね
高卒野手や即戦力系野手や
右打ち野手は相変わらずインフレ
左腕は数がいる
621代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fdf1-zH/y [218.41.192.28])
2021/08/23(月) 16:02:54.42ID:l2kztSRB0
>>613
個人的なイメージと好みもあるけど
左打者よりは右打者の方が評価が高くなる傾向にあるように思うのと
山城は少し粗いのと対左が少し弱いのかと勝手なイメージ
国士館池田は少し牧に似たような感じでパンチ力あり対応力もまずまずなのかなと。
622代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 16:03:39.58ID:4Cct3Pibp
松浦はストレートしか使える球ないのにそのストレートも特筆することのない癖球というどうしようもなさ
せめてここがバシッときまるストレートなら救いようがあるが
623代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MM29-78P8 [114.169.172.23])
2021/08/23(月) 16:05:39.31ID:G6WXMGYYM
>>597
PLを反面教師に1年から練習に参加させるって何かの本で読んだのに
実際の選手のインタビューとかでは雑草抜いてたとか聞くしな
やってることPLと一緒なんだわ
あと、オーバーワークなのもダメ
不必要にカロリー消費すると筋肉つかんよ
624代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 16:06:24.05ID:dc+2y/KI0
ハムはどうする気だろうか?
投手も野手も補強ポイントだらけだが、遊撃手から手を付けざるを得ないのではないか?
2位で水野とるのが一番いいが、2位水野とれない場合はどうするか?
625代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MM29-78P8 [114.169.172.23])
2021/08/23(月) 16:08:39.53ID:G6WXMGYYM
1年のときの松浦を見て、てっきり3年には150超えてくると思ったけど
大阪桐蔭は選手が育たんね
626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 16:08:39.63ID:jLlacFmO0
いくら近江が強かったとは言っても、流石にあれだけ才能ある子を集めてプロでは何人も成功している大阪桐蔭がいとも簡単に4-0からひっくり返されてそのまま負けるとは思わなかったんだよなあ…
近江の投手陣も4失点してからは別人かよってレベルで良かったのと、まだ序盤だがスクイズするしたたかさも兼ね備えて諦めずに逆転したけども
627代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd91-BApA [110.163.12.206])
2021/08/23(月) 16:11:51.49ID:pjoVb3pQd
>>621
池田は三塁手→二塁手だから二塁守れるか怪しいのと
3年間で3本塁打しかないのにパンチ力あると思ってもらえるのは牧のイメージで得してるよなあ
628代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/23(月) 16:12:19.17ID:jLlacFmO0
確かに秋は近畿大会決勝で智弁学園に負け、センバツでも初戦で智弁学園に返り討ち喰らってたよ
けど今までの大阪桐蔭見てたらどうせ夏に巻き返すと思うじゃん、まさか菅生戦の勝利時は降雨コールドだったとはいえ勝って校歌を一度も歌えず終わりは流石に想像出来るかって話よ…
629代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b21-FcIJ [153.185.164.147])
2021/08/23(月) 16:12:38.35ID:w3Z+bcy/0
岩佐149っていつ出したんだよ
一気に上位候補だな
630代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 16:14:54.68ID:4Cct3Pibp
>>628
大阪大会の弱さを見たら近江に負けるのはあるなと踏んでいた人は多いかと
流石に菅生はそれより弱すぎるので負けはないと思っていたが
631代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 16:14:55.59ID:24EAHTO60
>>615
即戦力遊撃手欲しがるチームなんて腐るほどあるよ
632代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 16:15:57.76ID:dc+2y/KI0
高校生は練習機会も少なかったと思うけど、それがモロにでている感じがする
指名は例年以上に素材重視で先見の明が必要
下位の高校生指名少ないかもな
スカウトも判断が難しいと思う
633代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 16:17:26.53ID:4Cct3Pibp
天理に完敗
履正社に完敗
相模にはかったけど智弁に完敗2
大阪でモタモタして甲子園来たら近江に負け
順調に終わりに向かっとるなぁと書き出してみると余計に感じる
634代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 16:18:12.58ID:dc+2y/KI0
昨年指名が抑えられた球団は大社の指名を1枠多くするかもな
大社の指名が多くなり高校生は減る
全体としては昨年より指名数は多くなると思う
635代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 16:18:34.40ID:24EAHTO60
山城は春好成績だったし結構人気出るんじゃねえの
でも今年の大社野手っての三拍子タイプは藤井にしろ池田にしろ山城にしろ川村にしろ足は言うほどない(せいぜい上の下から中の上)だからな
高山とか重信とか辰己とか並木とかあの辺のスペシャルな地足がある連中とは違うからなんか付加価値が無いときつい
636代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5516-vB+G [124.141.92.214 [上級国民]])
2021/08/23(月) 16:20:52.13ID:cbPOoKBM0
松浦プロ志望だってさ
637代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 16:21:41.81ID:NbwSVoj10
>>624
ハムみたいな暗黒球団はコンプライアンス的にもイメージ的にも社会人チームからは避けられると思うぞ
638代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd91-BApA [110.163.12.206])
2021/08/23(月) 16:26:23.39ID:pjoVb3pQd
泉口や峯村でも東都2部で3〜4本塁打を打ってるのにこいつらと同程度の長打力しかない池田って…と思ってしまう
639代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 16:28:50.35ID:24EAHTO60
>>624
別に1位水野でいいんじゃねえの?
小兵の遊撃手1位で獲りたくないみたいな人が多いんだろうけど言うほど1位で獲りたい選手別にいねえだろ今年
今年は独自路線でいい
風間1位で獲って間違いなく将来の柱になるってガッツポーズ出来るか?
640代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fdf1-zH/y [218.41.192.28])
2021/08/23(月) 16:32:48.87ID:l2kztSRB0
>>635
書いてて改めて
今年は野手はほんと不作なんだと思った。
おっしゃる通り3拍子しっかり揃ってる野手が少ないこと。
野手に関しては今年は一芸を当てる宝クジみたいな年だと勝手に位置づけてます。
例えば藤井に関しては打撃、走力は図抜けてないが
守備ならゴールドグラブとれるレベルまでになるのかなと想像したり。
641代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd91-BApA [110.163.12.206])
2021/08/23(月) 16:35:07.10ID:pjoVb3pQd
中央大の中川は守備が一番評判いいような
足はそれほどでもないけど
642代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 16:36:41.02ID:NbwSVoj10
>>640
梶原を知らないニワカがこのスレにいるとはw
643代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-bCXQ [111.239.169.215])
2021/08/23(月) 16:38:22.97ID:fW++03Rla
ハムは木村がいるから上位は木村と誰かで固定されそうな気もする
野手欲しいなら1位で指名しておいたほうがいいのでは?
644代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 16:39:09.90ID:24EAHTO60
梶原も大して足速くねえだろ
ブライトも梶原も打力期待タイプだな三拍子ってより
645代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-V2sn [106.133.55.198])
2021/08/23(月) 16:40:24.17ID:ufARoS9Fa
水野は即戦力なのか?
高卒社会人で伸び代がありそうって話なら分かるが、正直即戦力ではないだろ
全国大会たかが数試合好調だっただけで1位2位レベルは盛り過ぎ
どの球団のショート争いに割って入れるのか教えてほしいわ
646代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 16:40:39.57ID:7z8Ozze9d
ハムは一位水野二位木村だろ多分
647代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 16:45:10.54ID:NbwSVoj10
>>644
三塁到達タイム10秒90で足が速くないとかw
盗塁タイムも余裕で3.2秒台だし普通に赤星レベル
648代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 16:47:36.64ID:24EAHTO60
>>647
一塁到達タイムが一番アテになるだろ
649代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-lKUP [49.106.204.59])
2021/08/23(月) 16:50:41.65ID:t+H4kGNVd
>>605
怪我してたからだろ
そのせいでスカウトが見逃してた逸材
650代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b21-FcIJ [153.185.164.147])
2021/08/23(月) 16:51:00.22ID:w3Z+bcy/0
梶原は動画で見ても速いな
ストライドのでかさが異次元
651代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 16:54:14.37ID:UPvi/NHU0
ハムみたいな暗黒球団はコンプライアンス的にもイメージ的にも社会人チームからは避けられると思うぞ
と嫌みを言ってみる
652代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2370-evPo [219.122.102.149])
2021/08/23(月) 16:55:17.70ID:7FdAWeQH0
梶原ってまともな中継動画みたいの一個もなくね
カタログスペックは最高らしいけどよく分からないわ
653代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-y8ey [133.106.178.141])
2021/08/23(月) 16:55:18.12ID:5EywAM8PM
ハムは森木じゃね?
下位で松浦も回収しそう
654代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 16:55:42.44ID:UPvi/NHU0
野球やったこと無い奴には分からんだろうが梶原の走力は普通に赤星レベルなんよ
655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 16:56:25.28ID:24EAHTO60
だいたい赤星クラスなら大学でもっと盗塁してるやろ梶原
中堅右翼は出来る選手だと思うけどバリバリ盗塁する選手ではないわ
656代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-y8ey [133.106.178.141])
2021/08/23(月) 16:57:07.17ID:5EywAM8PM
梶原何位で消えそう?
657代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-lKUP [49.106.203.4])
2021/08/23(月) 16:59:06.43ID:mT2xRs9+d
>>640
土田みたいに守備力で指名したら走力・打撃力も考えてたよりかなり良いパターンあって欲しい
658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 16:59:21.91ID:UPvi/NHU0
>>640
お前はいつになったら梶原というドラフト候補の存在に気が付くんだ?
いくらお前でも梶原が実際に走っているところをみたらびっくりするだろうなw
659代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd25-jkpn [122.30.205.180])
2021/08/23(月) 17:00:56.09ID:jokzF1k10
水野って東芝時代の安達の小型版みたいな感じ?
660代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 17:02:53.47ID:dc+2y/KI0
俺もハムは水野一位、木村二位だと思うわ
その方が指名で確実にとれるから収まり良い
661代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 17:03:13.51ID:UPvi/NHU0
>>655
盗塁したかどうかの結果論で語るのがお前らど素人
俺は盗塁数に関係無くフォームや走りの質や力感とあらゆる面で選手を見てる
梶原が赤星クラスなのは歴然
そんな事も分からない低レベルなど素人が楯突くとはw
662代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.78.101])
2021/08/23(月) 17:06:57.97ID:3M2EDI1S0
>>573
梶原は打撃がなあ…
誰もが佐藤輝明になれると思ったら大間違い、普通に江越になればいいかなくらい、もちろんセンターとしては優秀だが
663代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 17:07:05.68ID:NbwSVoj10
>>648
走り打ちのアヘ単選手としっかりフォロースルー取ったスイングの後に走り出す選手でタイム差が出るだろ
そんなことも分からないとかどんだけニワカなんだよw
664代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd15-JiHC [106.158.157.214])
2021/08/23(月) 17:07:13.27ID:PcT7YpKj0
山田龍は直近の試合で評価あげてたし2位には食い込めるんじゃないかな
逆に粟飯原はもう少し下げてもいい気がする、それ以外はかなりいい線行ってそう
665代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5b7-A8Ix [60.34.58.22])
2021/08/23(月) 17:07:45.47ID:2A2pP8nm0
>>595
今年の候補で中学生の時に岩村を
ストレート勝負で三振に切って取った
藤森粋七丞も青森山田でイマイチ伸びず
結果注目されずじまい
名前が特殊だし出てれば注目されてただろう
666代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 17:09:11.74ID:UPvi/NHU0
野球やったない奴には分からんだろうが松井義弥は実際には脚も遅いし肩も強くないしパワーもないし身体能力はプロでも並以下なんよ
野球はおろかスポーツ経験すら無いド素人キモヲタには分からんだろうなw
667代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/23(月) 17:10:51.51ID:+gE/aazW0
にしても今年は不作だなあ
668代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/23(月) 17:11:02.47ID:o7GWMxlBd
木村2位と思ってる奴多いのか?
レベル的には松浦とどっこいだぞ
669代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-y8ey [133.106.178.141])
2021/08/23(月) 17:11:38.85ID:5EywAM8PM
>>659
安達は守備力 水野は打力
言いたい事はわかる
670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 17:11:55.52ID:UPvi/NHU0
そいつは野球未経験のニワカでろくに投げてるとこも観ずにネット記事やスカウト評だけで手のひらクルクルさせてる節穴の荒らし
実際に投げてるとこ観たところで球速ぐらいでしか選手の優劣付けられないだろうw
671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5516-vB+G [124.141.92.214 [上級国民]])
2021/08/23(月) 17:12:35.50ID:cbPOoKBM0
小園 風間 森木もビッグ3といわれてるがインパクトに欠けるしな
672代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-BM1n [49.106.207.122])
2021/08/23(月) 17:12:43.53ID:l2MU5TEdd
阪口よりも阪上やな
673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 17:14:55.36ID:dc+2y/KI0
粟飯原は身体能力高いが中山とかと比べてもまだまだ素材でしかない
4位以下が妥当だよ
674代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5b7-A8Ix [60.34.58.22])
2021/08/23(月) 17:14:57.83ID:2A2pP8nm0
岩佐の株爆上がりだけど
岩佐基本3イニングしか投げてない
おととしの智辯和歌山小林と同じ投げ方
1位すらあるって騒ぎ方もどうかと
675代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/23(月) 17:18:27.90ID:YtX8YMV4r
>>671
大学社会人も含めても目玉不在という感じだよな
4人も5人も重複する選手はいないと思う
独自路線の指名する球団が多いのではないだろうか
676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c547-Kz+W [110.93.109.16])
2021/08/23(月) 17:22:48.46ID:gKs0900A0
水野はオリックスが突っ込むやろ
安達がフルで出られない、福田がセンター、大城死亡、太田うんこ、山足うんこ、西野解雇で無理矢理2年目の紅林使ってる状況
677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 17:22:57.44ID:dc+2y/KI0
その分数はいるんだよ
特に左腕
野手は大社も高校も不作
678代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 17:25:45.91ID:4Cct3Pibp
>>668
松浦を地味に買ってる
679代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 17:25:46.01ID:NbwSVoj10
>>673
粟飯原は去年の高寺より実力も実績も下だろう
千葉レベルで打率も.250で三振も多いし高校生ショート不作年だから過大評価されてるだけ
680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5bdb-2EbW [175.104.220.59])
2021/08/23(月) 17:26:30.43ID:2qhZJMzt0
ロッテは風間と小園のどちらかで決定だな
社長は方針としてスピード重視でと言ってたから風間の確率が高いかなと思うが本部長は市和歌山OBでとにかく小園推しなんだよな
あと上位で絶賛しまくってた前川狙いと推測
681代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/23(月) 17:26:49.95ID:4Cct3Pibp
松浦なんて大阪の序盤から投げてても全然三振取れないマジモンの凡Pなんで
流石に木村が可哀想だわ比べたら
682代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 17:30:03.87ID:7z8Ozze9d
粟飯原って評価低いんか?
左右違うがヨウダイカンの高校時代に似てると思ったんやが
683代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 17:30:24.11ID:7z8Ozze9d
あの時はヨウチョンソだっけ
684代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.111.61])
2021/08/23(月) 17:30:56.85ID:gQ/H754Oa
オレはこのスレでお前らニワカの馬鹿チョンが「根尾だ小園だ」と騒いでる時からロマン候補として紅林の名前出してるんだよ
685代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2399-OZS5 [123.219.44.198])
2021/08/23(月) 17:32:34.58ID:mbY/RXl70
阪神は安定の森木推し
686代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 17:32:49.65ID:dc+2y/KI0
西武もそろそろ二遊間獲っておきたいんじゃないか?
687代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.111.61])
2021/08/23(月) 17:34:18.02ID:gQ/H754Oa
まあお前らはその当時に渡邉も佐野も蛭間も存在すら知らない情弱だったろうがなw
他人の記事や周りの評価を鵜呑みにしてるだけのお前ら節穴と違って、自分でプレー動画を観て能力を判断するのとは全然違うからなw
まあ情弱な上にプレー動画を観ても全く良し悪しの分からない節穴ニワ力は救いようが無いな
688代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 17:35:38.12ID:dc+2y/KI0
ロッテは木村だと見ている
佐々木当てて育成ノウハウも培っただろうし、余裕出てきた
外れで松川行く可能性もあるよ
689代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-11xl [49.106.204.101])
2021/08/23(月) 17:36:01.17ID:3ql9Nkyud
>>623
あれは桐蔭のガセ
この学校ウソ着いた美談記事出しまくってるから
選手と云うより学校が悪い
学校ではなく西谷が主犯かも知れないがな
690代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-bCXQ [111.239.169.75])
2021/08/23(月) 17:37:05.57ID:rzg3HAdRa
西武はショートできると大絶賛で山村さんを指名したんだから待つ可能性もゼロじゃない
それよりまた左腕で大騒ぎしそう
691代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/23(月) 17:37:47.72ID:FOHi6PZg0
>>668
正直どちらも一長一短。3位の末席が相当。
問題はハムの指名順。2位の最初&3位の最後がほぼ決定的。
地元の木村を確実に取ろうとしたら順位を1つ繰り上げて2位で取るしかない。
692代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 17:44:29.33ID:24EAHTO60
木村と松浦がどっこいとか左右の違いも分からん頓珍漢な意見だな
左ってだけで順位が2つ違うんだよ
693代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 17:45:08.01ID:dc+2y/KI0
今年は大社左腕は豊富
最悪水野抑えておけば左腕は他でも変わりはいる
木村良い投手だが一位で突っ込んでほしいとまでは地元民も言わんだろう
694代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 17:45:53.12ID:24EAHTO60
>>692
松浦も左なんですがw
ニワカ乙www
695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 17:48:58.09ID:NbwSVoj10
>>688
ロッテは先発投手陣悲惨だし高校生投手上位で指名してる余裕無いだろ
去年早川取り逃して代わりに指名した鈴木も微妙だし普通に筑波大の佐藤か地元出身の法大・山下だろう
696代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-11xl [49.106.204.101])
2021/08/23(月) 17:49:00.34ID:3ql9Nkyud
ロッテは中継ぎと内野手だろ
先発は逆に余り状態になりかけてる

15.16とか投手ばかり乱獲して賭けに出たのが成功した
697代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 17:53:39.48ID:dc+2y/KI0
阪神 森木
巨人 小園
ヤク 風間
中日 廣畑 阪口
広島 正木
デナ 隅田

オリ 風間
楽天 小園
ロテ 風間
ソフ 風間
西武 佐藤
ハム 水野 木村

こんな感じか?
698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/23(月) 17:53:41.17ID:+gE/aazW0
いやあ今年は予想むずいぞ
699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/23(月) 17:53:57.56ID:+gE/aazW0
>>692
>>694
どうした?
700代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-NtfL [49.98.225.247])
2021/08/23(月) 17:56:00.10ID:FRNYDUDDd
これは酷い自演失敗www
701代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-+Xvr [49.96.18.145])
2021/08/23(月) 17:57:25.05ID:DC+/Yihmd
>>697
ヤクルトは風間に行かないと思う

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/23/kiji/20210822s00001002697000c.html
 
▼ヤクルト・橿渕聡スカウトグループデスク 
まだ上半身主導のフォームだけれど、それであれだけのボール。
下半身が連動してきたら、どんなボールを投げるのか楽しみ。

ドラフトの上位じゃないと、ご縁がないのかなと。
702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.133.212])
2021/08/23(月) 17:57:40.39ID:dc+2y/KI0
ムズイんだよ、マジで
特に外れ1位
703代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/23(月) 18:00:25.05ID:o7GWMxlBd
>>692
>>694
何が起きたんだ?
自演に失敗?
704代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5516-vB+G [124.141.92.214 [上級国民]])
2021/08/23(月) 18:19:20.53ID:cbPOoKBM0
大学の秋のリーグ戦が1番注目になりそうだな
705代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/23(月) 18:20:04.60ID:xnsNrkd9p
大学生スラッガーでは俺はダントツで鵜飼推し
この選手打球と音が他の選手と違う
まさにプロの打球って感じ
粗いのは承知だけど足肩もあるしポテンシャルは正木より全然上
706代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-2EbW [106.128.109.247])
2021/08/23(月) 18:21:13.08ID:e4omT3iia
>>696
ロッテ
先発防御率4.51 12球団中11位(パ最下位)
救援防御率3.16 12球団中4位(パ3位)
打率パ2位本塁打パ2位OPSパ1位
先発が獲っても獲っても足りない
707代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 18:29:36.03ID:UPvi/NHU0
野球やったこと無い奴には分からんだろうが走り打ちのアヘ単選手としっかりフォロースルー取ったスイングの後に走り出す選手でタイム差が出るんよ

そんなことも分からないとかどんだけニワカなんだよw
708代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 18:31:02.04ID:UPvi/NHU0
野球やったこと無い奴には分からんだろうが粟飯原は千葉レベルで打率も.250で三振も多いし高校生ショート不作年だから過大評価されてるだけなんよ
709代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 18:39:15.92ID:UPvi/NHU0
識者の俺の先見性な↓

987代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/07(土) 13:19:25.83ID:a7YE9ouM
お前らが後出しでアゲまくってる石川も肝心な試合で攻守に足引っ張りまくっててアカンな
スペってイップスの可能性もあるし1位とか無いわ
710代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 18:41:51.95ID:UPvi/NHU0
識者の俺の先見性な↓

464代打名無し@実況は野球ch板で2019/08/29(木) 20:38:12.89ID:CS19mfpC
去年このスレでアンチで節穴荒らしの馬鹿チョンが絶賛していた根尾よりも山下の方が先に1軍デビューしたなw
まあ当然分かりきってた事だがw
711代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 18:44:28.00ID:UPvi/NHU0
識者の俺の先見性な↓

422代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/12(木) 22:01:34.10ID:yM4xG+NA
あーあファビョっちゃったよw
相変わらずアンチで成りすましの馬鹿チョンは分かりやすいなw
森のショートのプレーも観た事ない情弱ニワカじゃお話にならないよ
まあ君たちは俺と違って辰己や山下のプロでの活躍を予見できず根尾や上茶谷を推していた節穴なんだから到底勝ち目は無い
野球素人で節穴の君たちは自分の観る目の無さを自覚してもっと謙虚に識者の意見に耳を傾けないと一生節穴のままだよw
712代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-jkpn [106.131.119.229])
2021/08/23(月) 18:51:03.94ID:DKMXxEe4a
>>711
山下ってどの山下だよ
713代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 18:52:51.83ID:7z8Ozze9d
グランセローズの鈴木駿輔がいますが投げてるが平野佳みたいなフォームに変わってるな
ただプロを想定するとボールが全体的に高いかな
まだプロは遠そうだ
714代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hKVQ [49.98.94.244])
2021/08/23(月) 18:53:08.14ID:7z8Ozze9d
今投げてるが
715代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-1rXp [49.98.151.16])
2021/08/23(月) 18:54:20.32ID:LpQJHrE6d
ロッテはホント読めない
普通に考えたら大社投手なんだがそこまで張り付いてるスカウトいない
むしろ高卒投手寄り
井口政権から見れば高卒投手の可能性は高い
716代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75a3-YC+D [118.4.79.102])
2021/08/23(月) 18:59:31.96ID:vuE8P1Xu0
安倍昌彦がさっき広島のラジオで
「吉野を2位に決めてる球団がある(文脈的に広島以外)」
って言ってたけどどこだろ
いやまあ本当かよって話もあるけど
717代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-2EbW [106.128.109.247])
2021/08/23(月) 19:00:25.74ID:e4omT3iia
>>715
ロッテは風間
このドラフト戦略だと風間濃厚だな
風間は佐々木朗希と同じ甲子園出る前から決まってると予想している
競合クジ引き大好きだしドラフト前にまた指名宣言すると思うよ
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202108120003-spnavi
718代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/23(月) 19:03:52.19ID:YtX8YMV4r
>>716
まあ高校生の右打ち野手の候補が少ないから
2位でもおかしくはないな
719代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd15-JiHC [106.158.157.214])
2021/08/23(月) 19:06:26.21ID:PcT7YpKj0
>>716
流しのおっさんの言ってることなんで信憑性は定かじゃないけど
右打ちの高校生外野手を上位指名しそうな球団となると何処だろうな

少なくとも2位で吉野は指名しないだろうなって球団はいくつか思い浮かぶけど
720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 19:10:09.65ID:NbwSVoj10
>>716
西武じゃね
西川愛也とか渡辺勇太朗とか2位で埼玉の高校生指名多いし、松岡洸希レベルを地元補正で3位指名する球団だし
721代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75a3-YC+D [118.4.79.102])
2021/08/23(月) 19:11:57.84ID:vuE8P1Xu0
というか2位だとオリとソフバン以外全部ありえるのでは
722代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-mzTz [1.75.4.6])
2021/08/23(月) 19:13:38.95ID:Mfy9kPbkd
>>400
体の理に適った動かし方や
無理なく力が発揮できる体の使い方を
教えるのが上手だったのだと思う
723代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-y8ey [133.106.178.141])
2021/08/23(月) 19:14:53.73ID:5EywAM8PM
>>716
千葉か埼玉かい?
724代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 19:15:38.61ID:24EAHTO60
巨人も外野が高齢化してるから高卒の外野手は欲しがってる
725代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a5e3-e1Qt [164.70.163.67])
2021/08/23(月) 19:20:58.64ID:lVqwDNDF0
梶原って各所で評価されてるけど丸山のほうがよくないか?
梶原は一歩間違えるとプロでは器用貧乏になりそう
726代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 19:25:52.56ID:NbwSVoj10
>>725
丸山の方が一歩間違えなくても器用貧乏のリスク大だろ
梶原と違ってアヘ単タイプなのにBB/K糞だし肩も故障で劣化してるし全てにおいて近本の劣化版
727代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.78.101])
2021/08/23(月) 19:33:14.56ID:3M2EDI1S0
プロ志望さえすればセンターなら欲しいの慶應渡部なんだよなあ
728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd25-Kz+W [122.25.54.14])
2021/08/23(月) 19:37:13.68ID:gSOvEaHi0
デカくて球速けりゃ上位指名される
コントロールはどうでもいい
729代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-ghhT [126.253.206.99])
2021/08/23(月) 19:37:24.28ID:QTei/EbDr
岩佐くん球威も制球も良い
さすが育成の近江
730代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.142.178])
2021/08/23(月) 19:44:30.37ID:Yzy111g6a
小園が欲しかったが岩佐一本釣りは有りだわ。スタミナはどうなのかは知らんがフォームも良いから先発でも問題なかろう。先発リリーフどっちもいける万能型右腕欲しい
731代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 19:46:23.16ID:UPvi/NHU0
野球やったこと無い奴には分からんだろうが丸山はアヘ単タイプなのにBB/K糞だし肩も故障で劣化してるし全てにおいて近本の劣化版なんよ
732代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-A8Ix [106.128.20.57])
2021/08/23(月) 19:49:47.32ID:LPR7DRLha
>>729
大した奴いないけどな
一番活躍してるのが京山
ルーキー土田は活躍度で抜くかもしれないが
一番有名なOBはダイアン津田
733代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 19:51:14.43ID:UPvi/NHU0
ここのスレでも俺以外のほとんどの連中は森下の実力に懐疑的だったよ
単純に君達やスカウトの観る目が俺より劣ってただけの話
俺は公式戦以外の日も明大Gまで森下を見に行ってたから実力や人柄も知ってるし実績が伴ってない時でも伸びると分かってた
734代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-2SAh [133.106.138.123])
2021/08/23(月) 19:51:28.18ID:CnqOHK9QM
愛知大学の安田が20本塁打
広島栗林、ハム立野からホームラン打ってるんだけど
情報がYouTubeぐらいしかないからよくわからない
詳しい人教えてクレメンス
735代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.243.17.117])
2021/08/23(月) 19:52:34.79ID:pFA8BzMT0
時代は変わるよなぁ
智弁和歌山や近江の投手が150キロ近く出すよと言っても2000年前半の自分は鼻で笑うだろう
736代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/23(月) 19:59:22.68ID:iRIq6h8j0
>>733
森下はどことどこが入札したんだっけ?
確か広島だけだったよね
737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a5e3-e1Qt [164.70.163.67])
2021/08/23(月) 20:01:28.24ID:lVqwDNDF0
岩佐めちゃくちゃ良い投手だろ
風間より全然可能性を感じる
深沢と同じぐらいの評価だな
738代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-Kz+W [1.75.1.149])
2021/08/23(月) 20:01:31.32ID:1hOZRp2Od
玄人は高校時代の森下に目を付けてた
739代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-1rXp [49.98.151.16])
2021/08/23(月) 20:03:13.08ID:LpQJHrE6d
公→△風間 広→○正木
猫→△山田 星→△隅田
鴎→△小園 竜→△正木
鷹→○隅田 燕→△廣畑
鷲→△正木 兎→△小園
牛→△風間 虎→○森木

今年の予想は難しい…。
740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 20:04:27.08ID:UPvi/NHU0
>>736
もう一生懸命ほんとに、菅野の後釜問題、高齢ェェエエ化ッハアアアァアーー!! 
高齢化問題はー! 我が軍のみウワッハッハーーン!! 我が軍のッハアーーーー! 
我が軍ノミナラズ! 球界みんなの、日本中の問題じゃないですか!!

そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! 
ブフッフンハアァア!! 誰がね゛え! 
誰を応援ジデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!

ウーハッフッハーン!! ッウーン! 
ずっと応援してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが!

森下を推薦して! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでイェーヒッフア゛ーー!!!

……ッウ、ック。馬鹿チョン共! おまエラには分からないでしょうけどね!
741代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-V2sn [106.133.55.198])
2021/08/23(月) 20:08:41.54ID:ufARoS9Fa
>>739
中日は地元の畔柳か阪口じゃないの?
742代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-2EbW [106.128.109.69])
2021/08/23(月) 20:09:13.28ID:yRBXc2Z+a
>>739
ロッテは風間 簡単
743代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.75])
2021/08/23(月) 20:11:57.04ID:aE5P2bCNa
>>737
MAXスピード以外は風間より上だろうな。岩佐みたいに脚で投げられるピッチャーは最近は少ない。去年なら伊藤大海今年は岩佐だな
744代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 20:12:38.78ID:UPvi/NHU0
ちなみに森下はリリースまで力みも無く体を一塁側に傾ける事によって肩の負担も少なくスムーズに上から投げられてる
かたや太田龍は逆Lテイクバックで腕を外旋させて力んで投げるから肩関節や肘への負担も大きい
顔だけ見ても分かるように骨格が歪んでるし、それが投球動作にも支障をきたしてるから故障は避けられない
巨人は森下を1位で行かなかった時点で失敗ドラフト
俺の見立てどおり巨人は森下を指名しておくべきだったな
よりによって同じリーグのライバル球団にやすやすと一本釣りを許す失態
こういう油断が命取りになる
745代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-V2sn [106.133.55.198])
2021/08/23(月) 20:18:23.05ID:ufARoS9Fa
巨人は1位古賀で大人しくしててほしいわ
746代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.142.82])
2021/08/23(月) 20:21:11.26ID:dQjBpqu+a
巨人は1位小園外れ石田かねぇ。どっちも巨人顔
747代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5eb-+Orh [110.2.205.87])
2021/08/23(月) 20:23:11.69ID:uiK4S5SI0
>>739
正木に3つも来ないだろ
佐藤石川みたいにサードできればだけど
748代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b27-FcIJ [121.80.152.201])
2021/08/23(月) 20:25:03.84ID:J+Os+0BO0
>>739
阪神はどこの予想を見ても1位森木ってなってるけど、そんなに鉄板なの?
749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/23(月) 20:26:05.77ID:+gE/aazW0
>>739
ハム風間は無いわ
唯一のコメントも他人事すぎる
750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/23(月) 20:40:10.92ID:iRIq6h8j0
>>740
俺はそんなことは言ってないが
お前に反論する気もない
ただ森下を入札したのは広島だけなのは事実
それから広島も佐々木朗希の競合を避けて森下に切り替えた
751代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-BApA [1.75.234.88])
2021/08/23(月) 20:43:17.44ID:A0i16BfEd
阪神森木は俺も気になる
752代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd43-iVaJ [49.98.9.155])
2021/08/23(月) 20:43:43.69ID:wB95v7pPd
岩佐の沈みこむフォームが伊藤智仁そっくり
753代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-T33Q [106.154.139.251])
2021/08/23(月) 20:46:06.54ID:52L4LH5Na
【大学野球】関学大の黒原拓未、関大の野口智哉と久保田拓真がプロ志望届提出へ 10・11ドラフト会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/a786e1b09b5599abef8a51c557452bbef6a5d7c4
 関西学生野球のプレス発表会が23日、大阪市内で行われ、関学大の最速151キロ左腕・黒原拓未、関大の野口智哉内野手と久保田拓真捕手(いずれも4年)がプロ志望届を提出することが23日、分かった。

 ドラフト上位候補の黒原は、今春のリーグ戦で3完封を含む5勝1敗、防御率0・70の成績を残した。最優秀選手、最優秀投手、ベストナインの3冠で、14季ぶり(中止の2020年春を除く)の優勝に貢献。全日本大学野球選手権では、62年ぶりチーム最多タイの1大会2勝に導いた。

 野口はベストナインを3度受賞した強肩、好打の遊撃手。久保田は今春のリーグ戦で3試合連続本塁打をマーク。二岡智宏(巨人3軍監督)、佐藤輝明(阪神=ともに近大)らに並ぶ史上7人目の新リーグ記録を達成した。
754代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 20:46:27.12ID:UPvi/NHU0
>>750
俺の熱い思いなんだが
755代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/23(月) 20:49:29.73ID:iRIq6h8j0
>>754
おお、褒めてやる
お前は森下の力を見抜いてたんだな
だが俺は森下をsageたことなどないぞ
ここの奴らがどう言ってたか知らんが、競合が濃厚と言われて単独入札だった事実を言っただけ
つまりほとんどの人がドラフト前の不振に囚われて森下を見誤っていた
756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 20:57:19.69ID:UPvi/NHU0
野球やった事ない奴には分からんだろうがウォシュレットでビデを使うと金玉に当たるんよ
757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 20:57:20.08ID:24EAHTO60
古賀1位でいくところなんてないだろ
捕手で1位逝くなら松川じゃないの
758代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-NtfL [49.98.217.100])
2021/08/23(月) 20:59:54.32ID:TgCEDspbd
何がバカチョンで何がバカチョン連呼か分からんなw
759代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4db7-1rXp [114.183.114.155])
2021/08/23(月) 21:14:07.54ID:s6c1MnNV0
>>747
中日は野手欲しいだろうし、楽天は慶応閥での予想だ
流石にブライド1位は無いと踏んでるが
760代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b0-V2sn [125.172.27.99])
2021/08/23(月) 21:18:02.89ID:omjsx+Jw0
>>757
巨人の2位では残ってないし、くじ外したら古賀行くと思うよ
巨人は外れ1位は意外な奴に手を出すし
761代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 21:25:40.80ID:3Jr5OxFx0
阿部に変わる前提なら古賀あるな
762代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3fe-ndhs [211.14.252.86])
2021/08/23(月) 21:25:52.61ID:2zh+Nkz+0
長打力がある野手を必要なのは分かってるんだけど、地元にドライチ級の選手がいない限り、どうしてもピッチャーを指名したがるのが中日

本当アホ球団だとファンながら思う
上位2枠にピッチャーはあり得ない
763代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f578-CfwT [182.20.100.15])
2021/08/23(月) 21:30:15.00ID:QUlJRq6W0
>>762
中日が1位で野手指名するのは大ギャンブル
何せドラ1野手の成功は福留以来ないという恐ろしい現状
根尾石川みたいに地元なら育成失敗しても旨味あるからな
764代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 21:30:16.01ID:24EAHTO60
>>760
>>761
ないな、巨人が欲しいのは高卒捕手の世代
大卒捕手は年齢的に現状三番手の岸田と被る
大城、小林も歳取ってきたとは言えまだ数年は持つ年齢だし
古賀を1位指名するくらいなら松川に行くだろう
765代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-zH/y [106.154.7.20])
2021/08/23(月) 21:32:29.82ID:+waRt7aNa
平田は成功に入れろよ
766代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/23(月) 21:34:12.23ID:gf1JRUch0
今回の横川事件で阿部の監督無理だろ
767代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-E5NJ [126.166.134.247])
2021/08/23(月) 21:34:51.04ID:2vGxdvJjr
巨人も中田とかいう候補からその存在を理由に拒否られても文句言えない足枷を勝手に装着し出した挙げ句
ここに来てその阿部のパワハラ記事がまたまた表に出てきた
現場のスカウトは学校側からお断り喰らわないか正直頭抱えてるだろうw
768代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.140.107])
2021/08/23(月) 21:35:05.52ID:Qy31M+V/a
>>763
石川はそのうち打ち出すだろ
769代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 21:35:26.67ID:3Jr5OxFx0
巨人は被るとか関係ないんだよ
770代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8533-zgzq [14.133.249.35])
2021/08/23(月) 21:39:17.34ID:/amkJs+10
投手にしろ野手にしろ継続的に活躍するのは難しいよなあ
原樹里や田中基、藤平は今どうなってんだ?って感じだし
柳や大山は悪くない→スゲー→微妙みたいなのを延々繰り返しているし
771代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/23(月) 21:44:16.89ID:gf1JRUch0
巨人はV9の頃から生え抜きの中心選手を支える
外部の選手を連れてきているからな
今でいえば坂本と岡本が中心で丸や中田は坂本と岡本を支えるだけの要因
決して主役にはなれない
772代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 21:46:47.20ID:3Jr5OxFx0
巨人は
原監督がゲス不倫、ヤクザに1億円を揉み消そうとしたんだから、阿部のパワハラくらい何とでもなるくらいにしか思っていないよ
中田翔で話題にもならないし
773代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.222])
2021/08/23(月) 21:47:55.65ID:uGNfNRSMa
>>770
原とかポジヤクの過大評価以外の何物でもないと思うけどね。一度も規定投球回投げたことないピッチャーをよくあんだけヨイショ出来るのか私は理解出来ない
774代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-BApA [1.79.83.186])
2021/08/23(月) 21:51:05.29ID:s38nmqgEd
梶原をドラ1指名するとこあるかな
775代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 21:52:22.35ID:24EAHTO60
絶対ないだろ梶原1位は
776代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75d1-NtfL [118.240.111.48])
2021/08/23(月) 21:53:00.49ID:KSKtio8/0
3位くらいだろ
777代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 21:53:23.18ID:3Jr5OxFx0
巨人は2位が捕手だな古賀が残っていなければ松川、松川もいなければ久保田だろう
778代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebac-+7Yu [113.39.83.34])
2021/08/23(月) 21:54:49.88ID:Kwd9Dams0
風間は股関節が固いので厳しそう。
真鍋(広陵1年)を早く全国の人にみせたい。
村上級よ。
779代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.141.222])
2021/08/23(月) 21:57:26.44ID:uGNfNRSMa
>>774
今年のドラフトなら全然有り。アスリート系の外野手が欲しいチームが2位で獲れないと判断すれば外れ1位は有り得る
780代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 21:57:41.98ID:24EAHTO60
松川はドラ1で消える様な気もするけどねえ
781代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 21:58:38.47ID:24EAHTO60
>>779
ねえよ
逆に今年のドラフトだからない
ブライト梶原川村山城と似たようなタイプが多いからわざわざ1位で行く必要ない
782代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.143.161])
2021/08/23(月) 22:01:34.11ID:W7EMCexPa
>>781
椋木とか佐藤とかなんちゃって即戦力投手獲るよりは全然いいと思うけどね
783代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/23(月) 22:01:45.18ID:gf1JRUch0
明徳義塾が風間の弱点ついて
攻略したから一気に風間の評価落ちたな

157キロを出して以降の風間バブル
あの時は複数球団指名もあると思われたがないな
まあ1位指名は確実だけど案外単独かな
784代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 22:01:50.72ID:3Jr5OxFx0
梶原は守備も打撃も即戦力じゃないから3位くらいだと思います
785代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 22:03:55.24ID:3Jr5OxFx0
3位で脚がありセンター守れる丸山とるか、梶原とるか迷うくらいのドラフト候補
786代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebac-+7Yu [113.39.83.34])
2021/08/23(月) 22:04:25.11ID:Kwd9Dams0
松川が「小園とは違うチームで対戦したい」と語ってたとこを見ると
本人の感触で1位指名してきそうな球団があるんだろう。
もしあのタイプが大成すれば大きいわな。「25本塁打打てる捕手」
787代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75d1-NtfL [118.240.111.48])
2021/08/23(月) 22:06:07.07ID:KSKtio8/0
風間も読めないよな。外れ1位で競合とかなら見える
788代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 22:06:32.74ID:3Jr5OxFx0
松川は捕手できないと結構厳しい
HR量産するスラッガーとして一位でとるほどでもない
余裕がある球団じゃないとリスキー
789代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75d1-NtfL [118.240.111.48])
2021/08/23(月) 22:07:57.54ID:KSKtio8/0
久保田松川は連鎖式に消えそうだな
790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-zH/y [27.137.194.216])
2021/08/23(月) 22:09:06.70ID:24EAHTO60
松川は捕手評価高いんじゃないの?
高木は厳しいコメント多めだけど
791代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-GLRk [111.239.170.167])
2021/08/23(月) 22:11:48.94ID:vihEapeZa
スライダーが伊藤智仁級やん。ストレートも140後半が常時。プロの二軍ならすぐ通用しそう。
792代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 22:12:23.37ID:3Jr5OxFx0
高卒の捕手なんて過去の指名見ても使えるかどうか分からんよ
肩が良い以外は参考程度
793代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd43-BApA [49.98.16.222])
2021/08/23(月) 22:15:28.81ID:yZHVhG/Xd
中村奨成見てるとやっぱ身体能力は大正義だわ
794代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 22:16:18.19ID:NbwSVoj10
>>784
>>785
毎年Bクラス暗黒球団ファンの典型的な書き込みって感じだなw
795代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd15-JiHC [106.158.157.214])
2021/08/23(月) 22:16:34.81ID:PcT7YpKj0
松川はプロで矯正すれば全然問題なく捕手出来る能力はあると思う
ブライトは守備が怪しいけど身体能力高いし1位で消えても何らおかしくないんじゃないかな
打撃もまだ直す余地は有りそうだけどバットの使い方がすごく上手いし柳田級になるのでは
796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbbd-iTVw [119.63.191.245])
2021/08/23(月) 22:16:37.43ID:U0AdM+Di0
>>203
二塁打3本はすごいよな
797代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/23(月) 22:16:46.26ID:+gE/aazW0
>>793
広島はこの二人をどうしたいんだろうな
798代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/23(月) 22:17:07.50ID:+gE/aazW0
>>793
坂倉ってレスするの忘れてた
799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/23(月) 22:17:17.17ID:gf1JRUch0
この40年間ぐらい、定期的に登場する打てる大型捕手
実際打てる大型捕手になったのは
谷繁 城島 阿部 森と成功率低いからな
まあ捕手指名は宝くじだな
800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 22:24:27.09ID:3Jr5OxFx0
ドラ1使うということは球団の顔に成長させないといけないからな
最もリスキーで成功しても時間がかかる高卒捕手ではファンも待てない
高卒なら顔もスター性ないとダメだ
801代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a5e3-e1Qt [164.70.163.67])
2021/08/23(月) 22:26:23.69ID:lVqwDNDF0
松川一位とか山下一位みたいなもんだな
完全に愚策
802代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 22:28:01.10ID:3Jr5OxFx0
高校であの脚の遅さ
更に肉増したらDHしか使えないのではないかと心配になる
803代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbbd-iTVw [119.63.191.245])
2021/08/23(月) 22:28:06.68ID:U0AdM+Di0
>>551
コロナであまり練習できてないからね
804代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8533-zgzq [14.133.249.35])
2021/08/23(月) 22:28:25.94ID:/amkJs+10
キャッチャーはレギュラーが定まっていないチームも多い上に高卒大卒社会人とてんでバラバラ
まあそれは他のポジションでも言えることだけど…
805代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/23(月) 22:32:48.13ID:gf1JRUch0
例えばロッテの江村
大阪桐蔭時代は西谷監督が森友哉よりはミート力は落ちるけど
遠くへ飛ばす能力は森より高い
4番を打たせてもいいが捕手のなので負担を減らすためにもあえて5番を
打たせるなのに
プロでどうにもならない打撃力だからな
806代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 22:34:25.17ID:3Jr5OxFx0
98kgとなっているけどもう100km超えているだろう
今の時代100kg超えはキツいよ
捕手出来るようになっても30歳で捕手出来なくなる
807代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-JvTf [126.156.189.120])
2021/08/23(月) 22:35:17.33ID:AJpW2vbOr
中村奨成みたいに甲子園で記録作ったとかの付加価値がないとな
808代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 22:38:37.97ID:NbwSVoj10
古賀だの松川だの話題にしてる連中は巨人とソフバン以外のまともな正捕手がおらん弱小球団ファンなのだろう
809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 22:43:19.13ID:UPvi/NHU0
>>808
野球やったこと無い奴には分からんだろうがキャッチャーは背中や腰を酷使するポジションなんよ
810代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-/WcA [126.163.164.17])
2021/08/23(月) 22:47:00.77ID:3Jr5OxFx0
古賀は80kg程度で動けて守備力がある
松川は100程度でドスドスしているがパワーはある
811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/23(月) 22:47:18.04ID:gf1JRUch0
坂倉がいるから中村はいらないだったのに
元オーナーが広島のスターをよそへ流出は駄目だと
トップダウンで決めたからな
外れて中日へ行ったほうが良かったよ
812代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 22:49:11.94ID:UPvi/NHU0
>>794
野球やったこと無い奴には分からんだろうがGスポットのGは産婦人科の先生の名前のイニシャルなんよ
813代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fdc1-NXJJ [90.149.131.41])
2021/08/23(月) 22:49:58.70ID:KLatXscp0
日ハムと巨人に指名される選手は不憫だな
814代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b1f-zH/y [153.136.4.48])
2021/08/23(月) 22:51:06.03ID:kXnpsQIF0
今年の甲子園て180cm以上の選手すげえ少ないんだな
一番多いのが大阪桐蔭でそれでも登録メンバー18人のうち9人しかいない
人材不足感やべえな
815代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/23(月) 22:52:07.40ID:NbwSVoj10
>>810
古賀 50m6秒8
松川 50m6秒9

目くそ鼻くそ
816代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-+t0h [49.98.142.224])
2021/08/23(月) 22:57:21.77ID:8kAPZ4WNd
>>799
谷繁が打てる大型捕手?
817代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 22:58:38.85ID:UPvi/NHU0
>>815
野球やったこと無い奴には分からんだろうが鼻をいじっておこる鼻前庭炎が鼻くその原因なんよ
818代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 23:04:52.36ID:UPvi/NHU0
2018年の巨人ドラフトスレで山下を誰よりも推してたのが俺なんだがw
お前らは二軍で山下が打ち出してから後出しでポジってただけのニワカの節穴
819代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d3-zH/y [219.115.0.29])
2021/08/23(月) 23:08:40.97ID:UPvi/NHU0
>>431
いくらなんでも森の評価を手のひら返しで上げすぎだぞニワカ共w
俺が最初に森は根尾や小園以上の身体能力とポテンシャルの持ち主と紹介した時は全く見向きもしなかったくせにw
820代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-JTUD [106.130.214.86])
2021/08/23(月) 23:14:56.35ID:bFV6eaica
>>571
発言キッショい老害だな
821代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/23(月) 23:18:28.31ID:gf1JRUch0
大阪桐蔭吹奏楽府
マツケンサンバU練習開始
来年の選抜大会でお披露目予定
822代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8356-nem5 [101.142.242.243])
2021/08/23(月) 23:20:53.29ID:P3enyMuB0
>>732
だな
小熊も去年で戦力外だし
823代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.149.215])
2021/08/23(月) 23:23:57.49ID:oSsY0QXva
>>808
野球やった事のある奴なら分かるが
佐々木も奥川もスライダーの曲がり出すのが早く一流のプロなら投げた瞬間に見極められる
824代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-kJJ2 [126.211.44.43])
2021/08/23(月) 23:33:04.80ID:YtX8YMV4r
>>795
高校の頃の田村龍弘に似てるな
田村はプロで打てなくなったが
825代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-P6PQ [111.107.179.95])
2021/08/23(月) 23:39:40.23ID:epPHCN1ha
>>786
その考え方は分からないわ
826代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BApA [49.98.150.156])
2021/08/23(月) 23:44:25.56ID:W+ZwxnPDd
松川は足さえ速ければ潰しが効くんだが
827代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 239f-2EbW [61.112.220.239])
2021/08/23(月) 23:52:03.61ID:djM3EkvZ0
ロッテのドラフト当てるよ
1位 風間 
外れ 達 
2位 松川
3位 前川
去年のオリの1位〜3位まで高校生と同じ展開になるよ
828代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-kWZ7 [111.239.188.75])
2021/08/24(火) 00:51:11.04ID:GIQ76Llya
贔屓の1位になってもまぁまぁ合格点はあるのがこの9人かな
今年は3球団が負け組か

小園 市和歌山
森木 高知
風間 明桜
佐藤 筑波大
山下 法政大
黒原 関西学院大
隅田 西日本工業大
正木 慶応大
廣畑 三菱自動車倉敷
829代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2301-lrsR [125.199.195.164])
2021/08/24(火) 01:33:16.15ID:YpN5tzcW0
>>828
この9人も微妙じゃない?
今年は間違いなく現時点では不作年
正木なんて例年じゃ一位はあり得ない
勝ち組も負け組もドラフト直後じゃ分からんよ
830代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 559f-Lh2O [124.25.146.6])
2021/08/24(火) 01:38:32.02ID:JgNn5ysl0
>>829
正木は去年でも1位だよ
少なくとも井上や渡部よりは上
831代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MMeb-VWtS [219.100.28.53])
2021/08/24(火) 02:33:03.00ID:nPiKPgbSM
黒原って奪三振率低いし与四球率高いし本当に一位候補なん?
リーグレベルも佐藤排出したとは言えそんなに高くは無いしどうなんだこれ?
832代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-0Z9b [49.98.139.130])
2021/08/24(火) 02:37:12.46ID:GdGecYMvd
報知
楽天、風間を1位候補にリストアップ
833代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.98.49.230])
2021/08/24(火) 02:49:09.15ID:QS1dr0yed
キターw
834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-JvTf [60.121.255.213])
2021/08/24(火) 02:49:32.00ID:4euaioI/0
そらまあリストアップはするでしょうよ
835代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-FcIJ [126.182.95.253])
2021/08/24(火) 02:57:35.70ID:H3zWQc/fp
[チャンネル登録]ボタンを押して彼女を救ってあげて!

まずはこっちを読んでね↓
http://2chb.net/r/mango/1628941867/138

【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】 ■■
※彼女、現在34歳になりましたが今も可愛さは衰えておりません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。[チャンネル登録]ボタンを押すだけ!
※毎週日曜日の18:00〜18:30頃開始(約2時間)のライブ(生)配信中です!
※是非チャットに参加してあげてください!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香 合計490枚!!大奉仕!!!】
↑に記載のリンクからたどってください。
836代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.98.49.230])
2021/08/24(火) 03:07:08.78ID:QS1dr0yed
まあ楽天ロッテは被るよな
837代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebc5-2SJv [113.149.136.241])
2021/08/24(火) 03:20:18.53ID:PA6FlI4U0
風間 ロッテ楽天
森木 阪神ヤクルト
小園 中日巨人

なんとなく予想
838代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-QLrh [106.132.108.53])
2021/08/24(火) 03:41:01.60ID:K1ATD0YQa
今年の辰己枠は正木(笑)
839代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-lAJc [60.72.87.69])
2021/08/24(火) 03:51:55.81ID:qnLUPpgT0
>>830
でも岩見よりは下だろ
840代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-qN7H [61.125.229.191])
2021/08/24(火) 05:31:53.33ID:wH3mq6wV0
野手12人 1位に紛れても下位でも不思議ないw
正木 水野 ブライト 梶原 岩本 有薗
鵜飼 阪口樂 丸山 古賀悠 徳丸 前川佑

相模の大塚は進学だっけ
841代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-XIEN [60.111.241.241])
2021/08/24(火) 05:55:26.87ID:gCjMQGi/0
>>828
山下1位は嫌だなあ
842代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-ghhT [126.133.3.84])
2021/08/24(火) 06:10:57.23ID:YfJl+Kxmr
そう
近江は今のところ京山土田くらい
小川、林とかいい投手出てくるが岩佐、山田はどうなるかな
843代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db05-FTlf [119.26.185.231])
2021/08/24(火) 06:26:20.99ID:2GmYOMU70
>>839
成功か失敗かはともかく
岩見はあまりにも守備の面で動けないから、正木は最低限は守れるっていう違いはある
岩見の時は長距離砲が清宮、安田、村上といて4番手だったからね
更に17年の時より今はスラッガーを先に抑える感じが根付いてるのもあるし
17年の時でも渡部井上1位なんてありえない
もう今はそういう部分は変わっている
844代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-L4G6 [1.66.100.88])
2021/08/24(火) 07:14:56.90ID:/QpVvthYd
>>840
びみょー
845代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3db7-78P8 [58.95.101.69])
2021/08/24(火) 07:22:11.05ID:7zXEBK+w0
>>805
江村って森より前の世代なのに、森との比較コメントが出てくるのが違和感
846代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-H5hH [106.128.125.164])
2021/08/24(火) 07:40:10.00ID:PJ/clZ1za
森木か小園の2択でよろしいかな?

節操のない某オレンジには糞ドラフト
してもらいましょう
847代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/24(火) 07:43:02.88ID:SXE7sIIi0
道民史上、最高の選手と評価された松浦
18年の秋には3年後のハムの1位指名はすでに内定しているとまで言われた松浦
松浦とは一体何だったのか
848代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5eb-+Orh [110.2.205.87])
2021/08/24(火) 07:50:12.21ID:9OLQcUm80
>>840
鵜飼は潜在能力は正木以上じゃないか
849代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b27-Awm0 [121.80.84.186])
2021/08/24(火) 08:02:24.57ID:jE+xRK530
今年の1位なんて誰が来ても不満しかないだろ
妥協する他なし
850代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 08:06:41.12ID:TstrPe2d0
>>847
早熟型だったってだけでそんな選手いくらでもいる

>>468
よく高校時代投げてないせいで肩を消耗しなかったなんて言うが、ただ成長曲線が晩熟型だっただけと考えるのが合理的。
ただ今中は晩熟型ではないぞ。高校時代からドライチ候補だったが大阪のレベルが高すぎて甲子園出れなかっただけで。
851代打名無し@実況は野球ch板で (ワイエディ MMeb-Izxi [123.255.128.22])
2021/08/24(火) 08:36:33.62ID:7ij4FL4sM
>>454
852代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.144.40])
2021/08/24(火) 08:47:51.37ID:YZdmGA9Qa
京都国際の左腕は正田樹と和田毅を足して2で割ったような感じだな
853代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a5e3-e1Qt [164.70.163.67])
2021/08/24(火) 08:49:29.24ID:iDmbH2eM0
性懲りもなく松浦指名する球団はどこかな
大成する要素が一つもないが
854代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spb1-HTbd [126.247.162.97])
2021/08/24(火) 08:49:51.54ID:VFrcepw6p
秋山 評価うなぎのぼり
855代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:02:58.31ID:XK4aWX7Id
しかし森下は困るな
来年まで順調なら投打共にドラフト3位以上の力ごある
これで右なら打者専念の選択肢もあろうがこれだけ投げられる左腕は打者を捨てさせて投手か
856代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:06:35.71ID:XK4aWX7Id
松浦を見せられた翌日に森下と秋山見るとその球質に惚れ惚れするな
特に秋山は球速自体は大した事ないが唸るような直球
早川の木総時代より回転数が上かも知れない
857代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/24(火) 09:08:29.85ID:+SF746QVp
中川またホームランかよ
プロ志望なのかな育成ならあるね
858代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-GTjS [49.98.140.4])
2021/08/24(火) 09:10:19.36ID:X7nsskDBd
甲子園で3被弾のピッチャーってなかなかいなそう
859代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:11:17.36ID:XK4aWX7Id
中川は育成か
6位くらいで無理して獲っても良い気がするが
森下を囲い込む意図込みで
860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-qN7H [61.125.229.191])
2021/08/24(火) 09:12:06.45ID:wH3mq6wV0
>>857
上野響未満昨年の早、釣コンビより上、
本指名ある
861代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.145.128])
2021/08/24(火) 09:12:17.12ID:rEMEqWzga
>>855
左腕で角度があって制球力が高く変化球もキレるとプロで失敗する要素がないからピッチャーでいいかな。将来のエースを約束された素材
862代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:15:27.90ID:XK4aWX7Id
>>861
投手だね
下級生からこれだけ甲子園で投げてると故障もあり得るから最悪の場合の保険として打者か
863代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.98.49.230])
2021/08/24(火) 09:17:16.37ID:QS1dr0yed
秋山ショボ
864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-5mUE [220.221.119.190])
2021/08/24(火) 09:17:41.81ID:svGHwC1I0
ホームランでしか点が取れてないとはいえ、京都でこんなに甲子園でホームラン打つチームって出てこないイメージだったが、秋山も良いピッチャーなのにこんな打つとはな、初戦の中川のソロムランだけだったのは外丸(前橋育英)が良すぎたのか
前橋育英も二松学舎も決してそんなに悪い打線じゃないハズなんだが、森下もバシバシ三振取るし
865代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b56-qsIY [121.80.207.214])
2021/08/24(火) 09:24:46.62ID:iWR9bp2j0
>>855
どう見ても投手一択
866代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/24(火) 09:26:09.34ID:+SF746QVp
>>860
さすがにチビ過ぎるから本指名の契約金と枠を用意できるぐらい中川に確信を持って上層部にプッシュ出来るスカウトいないと思うけどなあ
捕手だし育成ならどのチームも欲しがると思うけど
867代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-YC6S [1.75.157.133])
2021/08/24(火) 09:29:29.36ID:PeaFED/Ad
>>694
>>692

やっぱり
868代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/24(火) 09:30:19.18ID:gfwhoRK7p
>>858
菊池雄星なんか一試合でやってたぞ
869代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:30:29.05ID:XK4aWX7Id
>>865
打席での立ち姿(余裕)は今大会でも屈指だよ
勿論投手だろうが打者を捨てるのは勿体ない存在
870代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.98.49.230])
2021/08/24(火) 09:32:20.93ID:QS1dr0yed
森下見てるとプロ志望の松浦とかかわいそうになってくるなw
871代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:34:03.97ID:XK4aWX7Id
菊池雄星は球速の割にバットに当てやすい直球だった
秋山は回転数の多い直球だからフライが多く制球をミスると長打が出やすい
理由は異なるが好投手が一発病みたいになる試合はある
872代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.98.49.230])
2021/08/24(火) 09:34:31.50ID:QS1dr0yed
森下圧巻だな
秋山は投打にチンチンにされてプライドズタズタやろな
873代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.145.241])
2021/08/24(火) 09:35:06.68ID:P32P/WBNa
森下はストレートのアベレージが137キロくらいになればプロのローテ、139キロくらいでエースって感じだな。
874代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.249])
2021/08/24(火) 09:38:06.73ID:9kZxsTWy0
中川6割ってエグいな
関東全滅早かった…(山梨は一応いるけど)
875代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-lKUP [106.181.146.154])
2021/08/24(火) 09:38:25.83ID:0ChVMSmza
秋山が3被弾4失点とはな

>>842
あと、阪神の植田とか?
日本選手権でホームラン打ってたショートの岡もドラフト候補って聞いたけど、近江出身だったかな?
876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e313-Fd3e [211.19.73.182])
2021/08/24(火) 09:38:44.56ID:sW/xu22D0
森下くんは前の試合からスライダーほとんど打たれてない?
877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 09:39:58.89ID:TstrPe2d0
秋山4位だな。
左の中継ぎ候補に3位以上は使えん。
878代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 09:42:39.48ID:TstrPe2d0
>>871
古田「球質の重い軽いなんてありません。一発くらう投手は高目の失投が多い。」
879代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/24(火) 09:44:06.65ID:gfwhoRK7p
>>864
京都国際は謎のホームランを打つ練習をしてきてるからな
まあそういうチームは振り出しが早いので外丸みたいなカットボールは打てない
森下がしっかり投げて失投を叩き込むという意外と合理的な野球をしてるな
ここから過密日程で投手に失投が多くなるともっと脅威になるかも
880代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.98.49.230])
2021/08/24(火) 09:48:11.17ID:QS1dr0yed
変化球の質が違いすぎる
真っ直ぐ1本やんけ
881代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:49:22.83ID:XK4aWX7Id
>>878
俺は「球質が軽い」なんて言ってない
球質の良い球はバットが球の下を叩きがちと言っただけ(しかも制球ミスにも言及している)だが大丈夫か?
882代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 09:49:39.42ID:TstrPe2d0
ロッテ里崎も失投で甘いコースにボール来るとミット出してバット止めたくなる時がままあるって言ってたぞ。
883代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.98.49.230])
2021/08/24(火) 09:50:24.87ID:QS1dr0yed
秋山のスライダーはお話にならないね
884代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 09:52:43.23ID:TstrPe2d0
>>881
回転数が多いと長打くらいやすいなんて書いてるやん。
ああ、まだドカベン理論信じてる奴が・・・・
885代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15b7-zH/y [220.221.154.198])
2021/08/24(火) 09:53:32.11ID:z7iq6QOH0
>>856
昨日投げてませんが
886代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:53:51.48ID:XK4aWX7Id
1回戦で好投した時から秋山に左特有のスライダーが無いのは欠点として指摘されていたね
プロに入ったらまずそこは強化しないといけないだろう
887代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.144.51])
2021/08/24(火) 09:54:28.21ID:mm5CYM40a
秋山は早川と同じタイプだな。球は良い行くけどバッターからしたら嫌な球はないって感じ
888代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:55:02.48ID:XK4aWX7Id
>>884
馬鹿な奴だ
回転数の多い直球はフライが多くなると書いた
これは「常識」
それも分からねーなら消えろ
889代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.98.49.230])
2021/08/24(火) 09:55:14.30ID:QS1dr0yed
>>877
育成4位?なら妥当
890代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 09:56:51.86ID:TstrPe2d0
>>888
ああ、漫画理論・・・・・・
891代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:56:54.45ID:XK4aWX7Id
>>885
すまんすまん
それは俺のミスだ
大阪桐蔭繋がりで散々松浦の動画見たもんで勘違いした
892代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 09:58:27.70ID:XK4aWX7Id
>>890
取り敢えずNGしとくわ
流石に知恵足らずが酷い
893代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23f3-feUa [125.196.109.188])
2021/08/24(火) 10:01:25.55ID:UGOX1+a10
静かになったな
894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 10:02:35.21ID:TstrPe2d0
甲府学院の賀間投手はわし掴みでストレート投げるんで回転数が少なくて打っても飛ばないんですね。

水島信司さんは凄いなあ。30年前に書いた漫画の話が今も信じられてるなんて。
895代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 10:02:39.86ID:XK4aWX7Id
良くない流れだな
試合としては最高に面白いが投手の疲弊が凄い
896代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-CpQN [106.72.33.0])
2021/08/24(火) 10:02:59.30ID:HgOdvW7R0
熱い試合やっとるなぁ
897代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-lKUP [49.104.8.162])
2021/08/24(火) 10:03:09.44ID:x7ZgePRQd
この試合で投げてる森下とか昨日の山田とか2年で良い変化球持ってるのに、何で今年の3年って良い変化球持ってない奴ばっかりなの?
マジでイマイチな世代なんだな
日ハム吉田みたいなストレートだけの投手ばっかり
って書き込もうとしたら森下打たれたああああああ
秋山の二松まだわからない!
898代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.147.115])
2021/08/24(火) 10:03:14.40ID:3Xv2sx06a
洗濯物干してる間に同点になっててワロタ
899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 10:04:16.58ID:TstrPe2d0
うわあ、森下が一発食らったのも回転数の多いボールだからですね。
俺は疲れて失投が多くなっただけだと思うけど。
900代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 10:08:51.79ID:XK4aWX7Id
よしよしこのまま決まってくれ
高2にここで延長12回とか13回とかは勘弁
潰れちまう
901代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/24(火) 10:12:17.05ID:Bg31HkIK0
二松学舎の監督何やってんだ
投手潰す気かよ
902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-CpQN [106.72.33.0])
2021/08/24(火) 10:12:54.26ID:HgOdvW7R0
むか〜しむかし報ステでボールが軽いというのは回転数が多いと縫い目=芯に当たる確率が増えるからだと
桑田と野茂を例に挙げて検証する特集やってたな

今日の試合に関しては普通に高めの失投を捉えてるだけに見えたけど
903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 10:12:54.44ID:TstrPe2d0
>>889
大江が6位。その大江よりは上だ。
904代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6555-uUBW [222.147.51.154 [上級国民]])
2021/08/24(火) 10:14:04.75ID:TstrPe2d0
>>902
その報ステで解説やってた古田はまったく逆なこと言ってるけど
905代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-OeGL [49.98.49.230])
2021/08/24(火) 10:14:51.43ID:QS1dr0yed
秋山はGが引き取るだろ
横川みたいに阿部にしごいてもらえばいいよ
906代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-CpQN [106.72.33.0])
2021/08/24(火) 10:15:05.80ID:HgOdvW7R0
>>904
はるか昔の話だから当時の理論?ではそうだったんじゃね?
知らんけど
907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db0c-FcIJ [119.230.162.3])
2021/08/24(火) 10:16:25.77ID:kpp0j/Gl0
広島の森下投手になぞらえ
左の森下として
売り出していこうかな
908代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.249])
2021/08/24(火) 10:16:26.05ID:9kZxsTWy0
>>887
対左に苦労しそうというのはある
スタミナあるしチェンジアップも抜けいいから先発の方が良さそう
909代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.249])
2021/08/24(火) 10:17:41.53ID:9kZxsTWy0
>>899
打者が軌道に慣れたのもあるだろうし
910代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-mzTz [1.75.4.6])
2021/08/24(火) 10:21:12.25ID:H29SFgt4d
京都国際の左腕は良い投手だな
911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-Pa3H [126.28.107.247])
2021/08/24(火) 10:24:48.28ID:wVyrlrXe0
甲子園のフェンスに当たったボールはフェンス側に沿って転がることを頭に入れていればツーベースで抑えることが出来たのにね
レフトはライナー気味の打球を頭越されてテンパったかな
しかし森下はバッティングもピッチングも落ち着いてるわ
912代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/24(火) 10:27:12.47ID:SXE7sIIi0
秋山の将来を考えたら今日で負けて良かっただろ
逆に森下
今日勝ったことで選抜出場は難しいな
肩やひじを痛めななければいいけど
913代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.147.115])
2021/08/24(火) 10:27:16.45ID:3Xv2sx06a
球が重いとか軽いとかはバッターの感覚的な問題。重い球ってのは「とらえた!」と思った球が思ったよりは飛ばない=球が動いて実際は芯を食ってないってことだろう
914代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-lKUP [49.104.8.162])
2021/08/24(火) 10:30:36.19ID:x7ZgePRQd
>>905
横川みたいに阿部にしごかれる左投手枠は
秋山となるか(地元で二松出身大江が巨人)
松浦となるか(大阪桐蔭出身横川が巨人)
915代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bc3-WNsA [153.242.67.12])
2021/08/24(火) 10:33:37.44ID:Fk0Vp9t60
秋山は試合のどこかでストレートが棒球が続く時があるな。
京都戦では6回がそうで2者連続本塁打含む4連打くらった。
5回に浜風に乗せられてポール際にホームラン打たれて力みが出たことが原因だとおもうが。

東東京準決勝の帝京戦の8回もそうだった。
それを帝京の前田監督も「秋山君のストレートを捉えていて感動した」と言ったほどだったし。

ほぼストレートしか投げないだけに棒球になると当然そうなる。
916代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 10:34:18.51ID:XK4aWX7Id
>>911
今年は甲子園練習もほぼ無かったからね
投手も含めだが特に野手は致命的なミスをしがちな大会だよ
917代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-Pa3H [126.28.107.247])
2021/08/24(火) 10:40:15.42ID:wVyrlrXe0
>>916
二松学舎は初出場って訳でもないんだし監督コーチからそういう指導なかったんかね
事前練習ないのは可哀想だけど
918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c3-hCLa [123.218.80.2])
2021/08/24(火) 10:41:29.82ID:SXE7sIIi0
松浦と池田がプロ志望で
関戸が立教大 花田が早大なのは本当?
919代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 10:41:50.61ID:XK4aWX7Id
今年の高2には好素材が多いからドラ1確定とは言わんが森下は投打ともドラフト3位以内当確だな
合わせ技でドラ1候補の資格は十分ある
野手としても3年目に.280の10本くらい打てて全く不思議ではない
内野の薄い球団ならレギュラー獲れる
920代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 10:43:39.82ID:XK4aWX7Id
>>917
さっきの打球が難しかったのは確かだからね
あそこまでフェンスに近い位置で冷静な打球処理は監督コーチから聞かされていても至難かも知れない
921代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-vrIl [106.128.144.210])
2021/08/24(火) 10:44:28.51ID:dtNvY+yma
>>919
怪我さえなきゃ今のレベルでも3球団以上の競合確実
922代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-mdpK [106.133.131.105])
2021/08/24(火) 10:45:37.21ID:kIvqXpHya
>>918
真偽はともかく立教関戸がしっくり来すぎて笑える
923代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 10:47:26.99ID:XK4aWX7Id
>>921
今が高3だとしても面白い存在だね
フィールディングも抜群
まあ普通に過ごせばドラ1かな
924代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 10:51:20.24ID:XK4aWX7Id
近年の二刀流素材だと有名どころでは根尾だと思うが打撃は明らかに森下の方が柔らかい
来年いきなりプロでやらせても.250くらいは率を残せそうにさえ思える
流石に買いかぶりとは思うが
925代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/24(火) 11:01:53.40ID:gfwhoRK7p
>>917
二松学舎って基本的にお笑い艦隊でさ
ずっと粗い野球してるから甲子園出てこれなかったチームなんよ
そんな細かい観察眼が浸透してるチームならもっと前から強豪なわけ
926代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spb1-f7qO [126.35.204.61])
2021/08/24(火) 11:08:15.60ID:bzXTcOspp
んー徳丸はセンスを感じないな
927代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-C+uc [133.106.244.17])
2021/08/24(火) 11:10:16.80ID:T3/ZjgXFM
智辯はどいつもこいつもバットが遠回りする
928代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-qN7H [61.125.229.191])
2021/08/24(火) 11:15:06.82ID:wH3mq6wV0
>>905
報知やら幹部コメントは先輩大江のいる
巨人が目立つが誠也永井のいる広島は。
玉村で味しめててロッテと同じく慢性左腕欲しい病
929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-qN7H [61.125.229.191])
2021/08/24(火) 11:15:49.77ID:wH3mq6wV0
>>905
報知やら幹部コメントは先輩大江のいる
巨人が目立つが誠也永井のいる広島は。
玉村で味しめててロッテと同じく慢性左腕欲しい病
930代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75e4-g4W7 [118.106.137.133])
2021/08/24(火) 11:24:28.91ID:JEpuMgRQ0
スパイク何で白に統一されたん?暑いから?
931代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-C+uc [133.106.244.17])
2021/08/24(火) 11:27:09.63ID:T3/ZjgXFM
宮坂は西川、細川によう似とる
932代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-hY4L [1.75.240.208])
2021/08/24(火) 11:27:19.13ID:LjKuqYwAd
>>930
そうだよん
933代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-GTjS [49.98.140.4])
2021/08/24(火) 11:28:18.73ID:X7nsskDBd
>>905
1軍には暴力野郎
2軍にはスパルタ監督
育成だと拒否するのいそう
934代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/24(火) 11:30:34.96ID:Bg31HkIK0
>>930
白か黒どっちでも良いがチームで統一が条件
汚れるから黒が基本でそれしか認めなかった
それが「暑すぎて熱持つから変えて欲しい」
と要望があったので高野連とメーカーが
協議して作らせた
935代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75e4-g4W7 [118.106.137.133])
2021/08/24(火) 11:32:38.60ID:JEpuMgRQ0
>>932
>>934
ありがとう。親も大変だな
936代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-qN7H [61.125.229.191])
2021/08/24(火) 11:34:09.32ID:wH3mq6wV0
敦賀気比って平沼山崎クラスでなくても
毎年育成で行くよな
937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c532-PpVr [180.3.200.213])
2021/08/24(火) 11:38:22.20ID:qsj3dI3B0
例年この時期は甲子園の盛り上がりと共に高校生の評価が爆上がりするのが夏の風物詩なのに今年は全くだな
去年はそもそも甲子園なかったら仕方ないけど
今年のこの盛り上がらなさはコロナのせいなのか今年の高校生が不作なせいなのか
938代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/24(火) 11:40:29.93ID:Bg31HkIK0
>>935
本当はスパイクなんて何色でも良いと思う
サッカーなんか何使っても大丈夫なので
自分のお気に入り使えるし型落ちの
セール品使えるからお金掛からない
939代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/24(火) 11:41:09.31ID:Bg31HkIK0
>>937
無観客が影響してると思うよ
940代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8b-C+uc [133.106.218.3])
2021/08/24(火) 11:48:57.60ID:0EK62567M
浅野内野できないのかなぁ
941代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-LN3e [111.239.168.98])
2021/08/24(火) 11:49:38.82ID:4NLRFJNSa
普通に高卒評価爆上がりしてるだろ
無理矢理高卒ドラ1捻出しようとしてるやん
実際糞不作だろ今年の甲子園は
風間とか例年ならどの順位でどれだけ指名あるのかな
942代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/24(火) 11:51:05.19ID:gfwhoRK7p
浅野が徳丸に格の差を見せつけてるな
943代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 11:51:27.84ID:XK4aWX7Id
>>939
わろた
確かに
944代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/24(火) 11:59:51.78ID:hJpxwlOM0
>>926
同意
ああいうスラッガーは需要があるのに天リがプロで活躍するイメージがわかん

>>942
浅野はバッティングがとにかく上手い
でもああいう選手がプロでも活躍するのか?
小柄なのはともかく早熟っぽいし
945代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d28-0GAB [58.0.214.129])
2021/08/24(火) 12:02:35.60ID:9pP2Cqdv0
浅野は西武体型だし西武行けば育ちそう
946代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-dqbs [1.66.105.252])
2021/08/24(火) 12:03:36.89ID:nWO4jdLCd
徳丸ガタイの割には迫力がないな
947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3dac-zH/y [58.156.89.148])
2021/08/24(火) 12:05:22.16ID:r8EaqR830
徳丸はプロでやれるよ
今はプロ仕様の打ち方してるだけで
しっくりくれば、プロでも活躍できる
948代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-LN3e [111.239.168.98])
2021/08/24(火) 12:08:27.78ID:4NLRFJNSa
今年の高卒野手って体格良くてそこそこ身体能力ある奴は多い気もするな
甲子園組以外でも
徳丸も下位で取る分には面白いじゃないの
949代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d68-A8Ix [210.172.254.133])
2021/08/24(火) 12:09:46.34ID:Bg31HkIK0
中西この内容なら志望届出せば
支配下指名確実じゃないの
950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d70-Lh2O [58.85.72.154])
2021/08/24(火) 12:11:03.07ID:P6qSKs6+0
徳丸は新庄とか原みたいな感じやな
遠回りする鈍いスイングだけどツボにはまれば飛ぶ
951代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/24(火) 12:11:10.11ID:hJpxwlOM0
不作だ不作だと言うが(ほぼ毎年)、今年は目玉がいないものの頭数は出揃いつつあると思う
952代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-LN3e [111.239.168.98])
2021/08/24(火) 12:12:57.23ID:4NLRFJNSa
目玉がいないのを不作って言うんだよ
953代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 12:18:46.78ID:XK4aWX7Id
浅野は良い顔してる
今ので今年の打席は最後か
高松商には使える2年生投手もいるし来年を楽しみにしたい
954代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/24(火) 12:21:13.08ID:+SF746QVp
浅野は現時点でもう前川、有薗、池田あたりより上で高校No. 1スラッガーじゃないの
955代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/24(火) 12:21:25.74ID:hJpxwlOM0
>>952
そうなの?
そりゃいつも不作と言うわけだ
要するに事前に言い訳する予防線
そんなもんを許しちゃあかんわな
956代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/24(火) 12:22:15.88ID:gfwhoRK7p
>>954
U18あれば選ばれてたと思う
957代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/24(火) 12:26:59.93ID:+SF746QVp
浅野みたいな誰が見てもこの子モノが違うなってわかる高校生野手って貴重やわピッチャーは急速見れば誰でも分かるけど
徳丸とか知らん人が見たらプロ注目だとは思わんやろ
抽象的やけどオーラがないんよ
958代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75c3-sgsu [118.9.139.140])
2021/08/24(火) 12:30:22.37ID:gU87dJI40
浅野は小6で100mを12.66(-1.1)で走ってるから、発育発達的には超早熟だと思うよ。
959代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 12:32:58.83ID:XK4aWX7Id
まさかの浅野に回る流れか?
960代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e313-Fd3e [211.19.73.182])
2021/08/24(火) 12:34:00.65ID:sW/xu22D0
浅野まで回れば勝ち
961代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 12:34:18.47ID:XK4aWX7Id
智辯の投手ベンチで涙目やな
監督も怒るなや
本当にこの人根性野球の人だから
962代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3dac-zH/y [58.156.89.148])
2021/08/24(火) 12:34:58.32ID:r8EaqR830
この伊藤がいいからみておくべき
大学経由だがプロ行ける逸材
963代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-JvTf [126.156.189.122])
2021/08/24(火) 12:36:11.22ID:gQbA+E7wr
>>962
一球投げて終わってもうたわ
964代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75c3-sgsu [118.9.139.140])
2021/08/24(火) 12:37:32.27ID:gU87dJI40
秋山、プロ志望明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dbad300ac0132e2ead93da668dad3e62c09f228
965代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 12:40:24.71ID:XK4aWX7Id
伊藤は馬力もあるし制球力もありそう
上半身が前に突っ込むような所を大学で上手く修正出来れば
966代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d70-Lh2O [58.85.72.154])
2021/08/24(火) 12:41:07.10ID:P6qSKs6+0
近畿全勝か
近畿同士で大阪が消えたが
967代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5516-vB+G [124.141.92.214 [上級国民]])
2021/08/24(火) 12:42:30.69ID:cTEoeZwi0
智辯和歌山と智弁学園が抜けている
968代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-R7Jc [106.129.64.19])
2021/08/24(火) 12:45:21.56ID:2w4KfAr/a
近畿勢は順延中帰れるから有利と言われてたがまさにそうなりそう
969代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/24(火) 12:45:27.42ID:hJpxwlOM0
>>958
中には中一くらいで身長の伸びがピタッと止まり、小学生の時は無双していたスポーツでも高校でどんどん抜かれていく成長障害の子もいるらしいね
高校でトップを走る浅野はそれに当てはまらないけど、高校卒業後から伸びた奴が活躍するプロでは疑問符がつく
970代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-1y07 [106.128.23.193])
2021/08/24(火) 12:48:11.39ID:X8rWekvxa
佐藤と隅田って佐藤の方が評価高いよな?なんか5chだと隅田推す声多くて困惑する
971代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMab-y8ey [163.49.209.180])
2021/08/24(火) 12:52:01.83ID:sFRUT5IvM
中西顔つきがいいな
プロ志望すれば4位前後で指名されるだろう
972代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spb1-f7qO [126.35.204.61])
2021/08/24(火) 12:52:22.69ID:bzXTcOspp
>>947
高校生レベルの外角変化球に泳がされてる時点で疑問だわ、西川くらいの評価に落ち着くんじゃね?
973代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d70-Lh2O [58.85.72.154])
2021/08/24(火) 12:58:43.34ID:P6qSKs6+0
中西出すかねぇ
進学でいいと思うが
974代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-E5NJ [126.166.182.22])
2021/08/24(火) 13:01:17.19ID:NQJhMwkMr
浅野は昨秋の招待試合では中西に軽く捻られた屈辱から半年余りで対応してきた感じ
球が飛びにくいとされる中学軟式でホームラン通算55本打った実績もあるそうだし技術面ではまだ伸びしろ期待できそう
975代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.182.119.95])
2021/08/24(火) 13:14:32.76ID:gfwhoRK7p
>>974
浅野の時の軟式はそこそこ飛ぶんじゃないかな
ただ基本的にはレベルの落ちる軟式の環境下でやってきた打者がこれだけ高校トップレベルに対応してるのは凄いしまだ伸び代があるというのは同意
976代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 13:17:54.36ID:XK4aWX7Id
中西はThe智弁和歌山という投げ方で必ずしも綺麗な投球フォームじゃないんだがまあ悪くはない
指名はあるんじゃねーか?
去年の小林樹斗に球速では劣るがその他の点ではむしろ勝ってる印象
977代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5bdb-2EbW [175.104.220.59])
2021/08/24(火) 13:20:08.96ID:/WBL7NR+0
>>970
弱い地方リーグで3点台の隅田だけどたった1試合上武大の試合でブライトにホームラン打たれて(大きなファールの後にホームランと言う屈辱)負けたけど8回まで1失点の好投でスカウトらが絶賛したのでここのやつらも凄いピッチャー1位確定と言い出した
他に大卒これと言った選手いないのであまり話題ないから隅田の名前が知れ渡った
978代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b5-qN7H [61.125.229.191])
2021/08/24(火) 13:26:01.94ID:wH3mq6wV0
>>977
隅田
相対評価で近藤弘樹が左で投げてる感じだから入札有力だとは思うよ
佐藤隼、山下輝、鈴木勇、それぞれ不安ある
979代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-x05/ [106.72.33.0])
2021/08/24(火) 13:26:46.37ID:HgOdvW7R0
逆に佐藤は成績を落としてるから
980代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-iGe1 [126.255.129.41])
2021/08/24(火) 13:30:12.50ID:hFZQTFtbr
浅野は元捕手だっけ
肩もいいね
981代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-NXJJ [49.98.162.99])
2021/08/24(火) 13:32:56.91ID:ZAQuMUm9d
>>977
まず3点台じゃないんだが
982代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75d1-y8ey [118.240.111.48])
2021/08/24(火) 13:33:40.06ID:tUvBIKK80
佐藤隼はヒジ痛めて以降パッとしないな
期待値としてはリーグ連続イニング無失点記録でも樹立し堂々目玉になるかと思いきやリーグ戦でも勝てない始末
2年時の残像で入札はされるだろうけどね

隅田も球威で押せる感じでもないしスタミナが無さそう
プロ入ったら先発かと言われると分からん
選手権では悪かったが黒原も悪くない

誰を選ぶかは球団の考え方や縁次第
983代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-NXJJ [49.98.162.99])
2021/08/24(火) 13:34:46.30ID:ZAQuMUm9d
佐藤は球種少なく平均球速も出ずコントロールもアバウトでかつての期待値が先行してるだけだよな
984代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb1-E5NJ [126.166.182.22])
2021/08/24(火) 13:35:37.52ID:NQJhMwkMr
中西はフロントドア的な高松商の右打者がことごとく一瞬背を向けてたスライダーかな
実況スレでも指摘されてたが今日の球審のどちらかと言えばゾーン広めでほとんどストライク判定くれてたが
プロに入っても通用するかはもう少し見てみないとわからんな
985代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.249])
2021/08/24(火) 13:42:31.36ID:9kZxsTWy0
去年のトップクラスは不在と考えればどう選ぶかは補強ポイント優先になりそう
去年でも高校3人と廣畑は1位に入るだろうけど
986代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-2EbW [106.129.39.229])
2021/08/24(火) 13:54:41.31ID:7vPpoycfa
>>981
もっと悪いの?
987代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-NXJJ [49.98.162.99])
2021/08/24(火) 13:56:55.42ID:ZAQuMUm9d
>>986

全日本のパンフレットに出場選手の簡単な成績は全員分載ってるからそれ見れば分かる
まあ隅田は監督に言われてリーグ戦スライダースプリット封印してたしストレートが思惑通り伸びてれば秋にはもう少し評価上がってるんじゃないの
現状維持でも十分1位クラスだけど
988代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 14:05:45.00ID:XK4aWX7Id
上加世田は引っ張る時のスイングの強さは先輩吉田を彷彿とさせるな
投手としても柔らかい投げ方で悪くないんだが新チームで投手復帰するのかね
989代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-/WcA [60.76.231.46])
2021/08/24(火) 14:18:13.27ID:fVm8+D7X0
>>982
2年の残像
こういうのは横浜がいきそうだな
990代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 14:45:51.84ID:XK4aWX7Id
谷は面白いね
このままでは来年のドラフト候補にならないだろうが低めへの制球力が増せば
直球の回転は良い
躍動感のある投球フォームも魅力的
991代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bcb-2EbW [121.101.126.51])
2021/08/24(火) 14:46:25.91ID:ptqdgqHQ0
>>987
21春 28.1回11失点 防3.49
992代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-LN3e [111.239.169.224])
2021/08/24(火) 14:47:39.75ID:FM0ixwbta
>>955
目玉はいないけど数は揃ってるってただハードル下がっとるだけやからな
大体毎年不作不作言うとるわけじゃないでしょ
今年は大社も酷いし普通にガチ不作よ
大社が豊作だった去年の反動来てる
993代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/24(火) 14:57:29.35ID:hJpxwlOM0
>>992
毎年とまでは言っとらんのだが
しかしとかく不作と言って逃げを打ちたがる
994代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb1-HTbd [126.167.157.94])
2021/08/24(火) 15:10:35.13ID:+SF746QVp
三重の品川が大会ナンバーワンショートかな
負けちゃったけど
智辯の岡島もすき
995代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-LN3e [111.239.169.224])
2021/08/24(火) 15:14:34.21ID:FM0ixwbta
>>993
不作を不作と断定しないのも逃げじゃん
996代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1582-uqHQ [220.211.214.83])
2021/08/24(火) 15:19:07.54ID:hJpxwlOM0
>>995
豊作とは言ってないことで察しろ
ネガティブになるんじゃない
997代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MM8b-eyex [133.106.67.130])
2021/08/24(火) 15:36:44.05ID:GMqAyhXfM
>>894
回転数が多いと打球がフライになりやすいというのは
回転数が多いと打球が良く飛ぶという意味ではないよ。
回転数が多いと伸びる球筋になるからバットがボールの下を叩く確率が高くなる。
だから打球がゴロやライナーではなくフライになりやすい。
フライになるということは飛距離が出る確率が上がる。

下を叩き過ぎてポップフライになる確率も高くなるし
もっと球の下を振って空振りする確率も高くなるが、
ホームランの確率も高くなる。
そういう意味。

別に球質が軽いなんて言っているのではないと思うよ。
998代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-YJln [49.104.40.137])
2021/08/24(火) 15:38:53.65ID:XK4aWX7Id
>>997
書いてるのはその通り
極めて正確
しかし無駄無駄
馬鹿には何教えてやっても無駄だよ
999代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-GUk/ [60.74.65.249])
2021/08/24(火) 15:42:54.89ID:9kZxsTWy0
>>997
ほー
1000代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMe9-y8ey [210.138.178.2])
2021/08/24(火) 15:48:34.06ID:DKLDKdAeM
次スレ

2021年12球団ドラフトスレ part28
http://2chb.net/r/base/1629787670/
-curl
lud20250123133131ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1629591010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2021年12球団ドラフトスレ part27 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
2021年12球団ドラフトスレ part7
2021年12球団ドラフトスレ part7
2021年12球団ドラフトスレ part9
2021年12球団ドラフトスレ part3
2021年12球団ドラフトスレ part8
2021年12球団ドラフトスレ part8
2021年12球団ドラフトスレ part2
2021年12球団ドラフトスレ part15
2021年12球団ドラフトスレ part22
2021年12球団ドラフトスレ part25
2021年12球団ドラフトスレ part32
2021年12球団ドラフトスレ part12
2021年12球団ドラフトスレ part29
2021年12球団ドラフトスレ part23
2021年12球団ドラフトスレ part17
2021年12球団ドラフトスレ part31
2021年12球団ドラフトスレ part29
2021年12球団ドラフトスレ part30
2024年12球団ドラフトスレ
2022年 12球団現役ドラフトスレ
2024年12球団ドラフトスレ 2
2022年 12球団現役ドラフトスレ
2024年12球団ドラフトスレ Part9
2022年12球団ドラフトスレ part10
2020年12球団ドラフトスレ part31
2020年12球団ドラフトスレ part73
2022年12球団ドラフトスレ part14
2022年12球団ドラフトスレ part24
2023年12球団ドラフトスレ part7
2022年12球団ドラフトスレ part9
2022年12球団ドラフトスレ part6
2022年12球団ドラフトスレ part7
2023年12球団ドラフトスレ part7
2022年12球団ドラフトスレ part5
2025年12球団ドラフトスレ Part1
2025年12球団ドラフトスレ Part1
2022年12球団ドラフトスレ part49
2022年12球団ドラフトスレ part34
2020年12球団ドラフトスレ part72
2022年12球団ドラフトスレ part22
2023年12球団ドラフトスレ Part56
2020年12球団ドラフトスレ part22
2024年12球団ドラフトスレ Part38
2020年12球団ドラフトスレ part11
2017年12球団ドラフトスレ part35
2019年12球団ドラフトスレ part57
2017年12球団ドラフトスレ part73
2017年12球団ドラフトスレ part70
2018年12球団ドラフトスレ part7
2019年12球団ドラフトスレ part78
2019年12球団ドラフトスレ part28
2019年12球団ドラフトスレ part10
2016年12球団ドラフトスレ part6
2017年12球団ドラフトスレ part49
2017年12球団ドラフトスレ part39
2019年12球団ドラフトスレ part4
2018年12球団ドラフトスレpart87
2018年12球団ドラフトスレpart50
2018年12球団ドラフトスレpart54
2018年12球団ドラフトスレpart84
2017年12球団ドラフトスレ part56
2017年12球団ドラフトスレ part61
2017年12球団ドラフトスレ part6
2017年12球団ドラフトスレ part49
2016年12球団ドラフトスレ part10
2019年12球団ドラフトスレ part63
22:49:54 up 42 days, 23:53, 0 users, load average: 11.33, 47.63, 39.12

in 0.98419189453125 sec @0.98419189453125@0b7 on 022512