◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
埼玉西武ライオンズ'21-144@栗バンの野望 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1629638438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
埼玉西武ライオンズ'21-143@浸透しなかった鹿威し打線
http://2chb.net/r/base/1629537393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今週のアウアウガイジ
アウアウウー Sad9-/76W(キャラミア級)
アウアウウー Sad9-feya
アウアウウー Sad9-dVTH
アウアウウー Sad9-ko22
アウアウウー Sad9-Awm0
アウアウエー Sa93-nuF9
アウアウウー Sad9-gwYj
アウアウウー Sad9-HdP4
このスレは通算西武スレpart3834だよ
【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
★次スレは
>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
★
>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
野球ch
http://baseball.5ch.net/livebase/ なんでも実況J
http://orpheus.5ch.net/livejupiter/ 埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/ ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで
スレタイ投票所@パート14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1603967094/ 31 風吹けば名無し
また本スレの話あったけど
本スレ→東尾以前レベルの古参とネガとコテハンの融合したキチガイの巣窟
野球ch→集散がどの球団よりも早い、排他性が少し強い、一般人らしきレスが多い
なんJ→最近は数が多い、管を巻きがち、飽きるか叩くかの二極化、身体改造済み
こんなイメージ
キチガイNG推奨ワッチョイ
[60.121.210.83]
[14.8.22.1]
[110.54.4.61]
[114.180.129.59]
[153.227.164.25]
[123.255.232.230]
[124.209.183.131]
[126.21.172.221]
[118.16.175.80]
ID監視厨(野球には興味なし)
スッップ Sd4a [49.〜]
横便
オッペケ オッペケ Sr37-nA27 [126.〜]
多和田SBコンプアウアウカー
アウアウカー Sacf-6aOl [182.〜]
反西武世界連合
ワッチョイ 38b7-+QD2 [121.118.28.85
キャラミア王子イングリッドバーグマン (テテンテンテン MM8f [133〜]
その他金子0.250厨、栃木、森コン社、ネガと戦う正義マン等ワッチョイにも多数生息
538 名前:キャラミア王子イングリッドバーグマン (オッペケ Sr27-J78H [126.208.200.219])[] 投稿日:2019/11/23(土) 20:46:31.13 ID:2mDtnuAsr
5ちゃんの広告バナー
エロ漫画ばっかりやないか
糞が
539 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d278-cpgo [59.86.65.176])[] 投稿日:2019/11/23(土) 20:48:45.05 ID:y816kvmx0
それはおまえがエロ動画ばっか見てるからやで
【速報】栃木、番号を変えるw
旧:118.16.175.80
新:118.16.139.245、123.218.80.2
パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】@PacificleagueTV
パ・リーグ新人デビュー記録更新!埼玉西武 (@lions_official)
水上投手がデビュー登板から14試合連続無失点!
https://twitter.com/PacificleagueTV/status/1429338740233670658 西武のヨシノブがパ新記録!新人デビューから14戦0封 謙虚に「甲斐野さん、栗林さんはもっと緊迫した場面」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9bc970047f03cafba713ebe67f9f267c8bf7378 ◆オリックス3−10西武(22日、京セラドーム大阪)
西武の育成出身・水上由伸投手(23)が、新人のデビューから14試合連続無失点のパ・リーグ新記録を樹立した。
6点リードの8回に4番手で登板。紅林、福田、宗を三者凡退に抑えた。
「とてもうれしいです。とても投げやすいマウンドでもありますし、身体もいい状態でキレていたと思います。今後もこのような投球を続けていきたいです。三振を狙っているというわけではないのですが、結果、内野ゴロや外野フライなどで3人に抑えることができていいリズムを作ることができたのではないかと思います。
記録は更新できましたが、甲斐野(ソフトバンク)さん、栗林(広島)さんはもっと緊迫した場面で投げられていたので、僕もそのような場面で抑えていくことができればと思います」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
西武・中村剛也 日本記録更新の満塁弾に隠れた「パ史上初」の珍記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3135b2c07485fd45d1e3c2b84d58c286eb235a ◆オリックス3−10西武(22日、京セラドーム大阪)
これ以上ない先制パンチを放った。初回無死満塁。
中村は舌なめずりして初球の甘いチェンジアップを打ち砕いた。
山崎福から先制の10号グランドスラム。
自身のプロ野球記録を更新する通算22本目の満塁本塁打で、負の流れを断ち切った。
「3連打で満塁だったので、何でもいいので前に飛ばそうと思った。(感触は)良かった。昨日(21日)、僕がチャンスで打てなかったので、打てて良かった」
21日のカード2戦目での零封負けで、自力Vの可能性が消滅。それでも初回から外崎、源田、森が快音を連ね、4番が左翼席に運んだ。
中村の「初回4番打者の満塁本塁打」は2009年4月30日のソフトバンク戦以来2度目。
パ・リーグでは初の「おかわり」だ。
2年ぶり13度目のシーズン2桁本塁打に到達すると、3回は左前打、4回には左翼線を破る適時二塁打。
3打席でサイクル安打に王手をかけたが、6回は一飛。
「そればっかりはどうしようもないので。頭の中にあったぐらい。あまり気にしていない」。
7回の守備から平沼と交代した。
球史に名を刻む「満塁男」に引っ張られ、今季最多タイの15安打で10点を奪って首位に快勝。
引き分けを挟んだ連敗を3で止めた。
24日からは本拠地メットライフドームでソフトバンク、日本ハムとの6連戦。
「もっと勝てるように頑張ります」。4番のバットで勝利もおかわりする。
水上由伸と平良の先発転向まだ?
高橋、今井、松本、平良、水上、本田
最高やん
>>12 完投してもらわないと後ろでどうせ逆転される
今の栗山って戦力になってるんかね?
なんか扱いがいよいよ微妙になってきたな。
来シーズンは岸 若林 愛斗の3人がレギュラーで金子も代走に専念するだろうし、スパンジーは残るか知らんが、DH任せられる新外国人もしくは山川とおかわりが交代で枠を使うとすると、今の微妙な成績だと出場機会は減らすべではないか。
2000本は球団の経営上重要なのかもしれんけど達成したら割りきってほしい。
荒らし行為NG推奨ワッチョイ一覧
[60.121.210.83]
[14.8.22.1]
[110.54.4.61]
[114.180.129.59](公式Twitter出禁様IP)
[153.227.164.25]
[123.255.232.230]
[124.209.183.131]
[126.21.172.221]
[118.16.175.80]
[60.76.194.243]
[124.144.77.75]
[126.218.37.180]
岸はプロ野球ドラ8史上最高じゃないの?しらんけど
愛斗は「ちょっと守備の上手い木村」になってしまってな
まあ、そうやって期待していると
来年は微妙な感じになるからw
>>14 愛斗もInstagramで動画紹介してたり本当良い関係なんだろうな
もっと打撃の調子上げてくれ〜
もう何やっても無駄
憐れで惨めで情けないのが西武球団の伝統になりつつある
岸も愛斗も低打率な上に四球数少なすぎな時点で期待出来ねえ
まさに若いだけの木村
佐野の引き上げとかアレは煮卵じゃないとなかなかできなかっただろ
なんか太平洋とかクラウンとか九州時代末期のライオンズみたいになったな
山賊打線て聞いた時から嫌な悪寒しかしなかった
流線形系打線にすればよかったのにw
愛斗
2割の力で打つようにと助言されて、好成績をだしてきたけど
ここしばらくの打撃を見てたら思い切り力んでるし今までの愛斗と変わらないよね
呉とともに一度外して調整させたいところだけど外せないだろうなぁ
ボール球見極め率
近藤 87%
浅村 83%
吉田 82%
荻野 82%
柳田 74%
森友 81%
外崎 79%
岸潤 78%
栗山 76%
山川 75%
呉念 75%
中村 74%
源田 74%
スパ 74%
金子 71%
木村 68%
愛斗 61%
愛斗厳しいだろこれ
外スラ落ちる球クルクル
結局これ改善されてないからね
愛斗
前後の対応、特に突っ込む判断は怪しいけど
横の守備に関しては信頼できるからね
打撃不振だからといって外しずらいってのもある
>>31 結局打てる範囲だけ狙って打てば良いって単純な事なんだけどね
打率3割打てれば一流打者
要は7割失敗しても構わないと割り切れば打てる球に集中出来る
構えでバットが以前より下がっててそこから持ち上げるから
スイングにいくのがワンテンポ遅れてる気がする
調子いいときは右中間に強い当たりがでるんだけど、今は引っ張り一辺倒で良くないね
>>33 相手バッテリーも
テンプレみたいにお決まりの攻め方してくるからな
それにやられ続けるのはきつい
>>15 毎試合スタメンってのは数字的に厳しいと思う
休ませながら週3くらいスタメンならまあって感じ
早く2000本達成していろんな選択肢欲しいわな
どうしても2000本縛りあるし
>>28 鉄道の方はミサイルみたいな流線型特急作ったのにな
>>15 今ちょっと足踏みしてるけど
ここから上げてくれば十分戦力でしょう
このまま停滞するなら、ずっとスタメンはきついと思うけど
若手よりも修正する力はあると思う
レフト守備も試合勘取り戻して悪くないし
長打率.800 出塁率.444の川越様を皆さんお忘れですか?
秋山も浅村もメヒアもいないし、センター返し、セーフティバント何でもやらないとね。
>>23 たまたま好調の上位3馬鹿なんてずっとそんなんだったんやで
愛斗と川越を数試合入れ替えてほしいね
メットライフだし守備面も問題ないでしょ
川越の生き残りテスト的な要素も込みで
シロートの技術論で改善されちゃったらそれはそれで面白い
使われない選手の評価が上がって使われてガッカリの繰り返し
>>41 これからは西武が三馬鹿でしょ
上がり目ないし
かと言って使ってみてガッカリをそのままにもしておけない
色々試せるチャンスだよ
不調の選手を使い続けても悪癖が身に付くリスクが高くなるだけ
調子のよさそうな選手を積極的に使うべき
ここの連中は我慢できないバカ多すぎなんだよ
山川や森みたいに年数や十分試合中こなして全く成長してない守備を批判するのと訳が違う
特に若手投手には厳しいキチガイが目立つ
渡邉叩いていたバカ達とかね
1 捕 森
2 二 外崎
3 遊 源田壮亮
4 三 中村
5 左 川越
6 DH 山川
7 一 呉
8 右 愛斗
9 中 岸
現時点ではこれで行け。
肩強い、足がそこそこある、パワーある
ここのバカ連中が求める基準が川越だけの話
バカみたいに長距離求めすぎなんだよな
肩強い、足があるは分かるけど
栗山の記念グッズみたいなの発売するのかな
あるなら通販でも買えるかな
>>54 チームはこれから消化試合だけど
球団はこれから栗山グッズと松坂グッズで稼ぎ時を迎えるからな
>>28 流線型打線の思想で組むと山賊メンバーだと
秋山浅村山川で123番しないと名乗れない
せっかくレギュラーっぽくなった愛斗だけど、愛斗をレギュラーから外すくらいの他の若手の成長が必要だね
今いる選手だと岸若林川越高木
若手 って言い方はそろそろやめたいね
川越(28) 呉(28)だし
まずGMが辞めるへき。
その上で監督を招聘。
監督はピッチャーかキャッチャー出身の監督にすぺき。
選手レベルだと、森を栗山の後釜として、レフトにコンバートすべき。
ドラフトではピッチャーとキャッチャーを上位指名。
外国人はいい加減それなりのピッチャーを獲ってくれ。
30代後半がクリーンアップにいるくらいのオワコンチームなんだから28歳は十分若手
岸の今年の成長は凄まじい、さすが天才って感じ
一軍投手の変化球に対応できるどころか、カウントも作れるようになってるからね
しかも出始めたのが交流戦からだし
>>56 この状況でAクラスすら諦めるのは卑屈な能書き垂れのファンもどきだけ
岸の独立リーグ時代は育成すら引っかかる成績じゃないんだよな
ドラフト時は熊代になれたら十分って言われてたし
長打も打てる打者になれるとは思わなかったわ
岸は2年目の24歳。ホームラン二桁、250打てたら十分。盗塁にバッティングと飛躍してもらいたい
>>45 正直、今は他所をdisれるようなチームじゃないよね
若林が怪我明け、走力落ちても戻ってこれるなら若林、岸、愛斗といて3人を2ポジション併用できるね
レフトは外国人とか栗山で
>>20 ここでは、若林の事も
今年の新人右打者の中なら打撃成績トップとか言っていたな
俺が監督なら今の局面はこう打開する
先発ローテは
光成今井松本本田ニール與座の6枚
先発は5回で降ろさない
6回平井7回森脇8回水上9回平良
ビハインドか大量リードは増田ギャレット十亀
打線は
規定到達ブービーの.228愛斗はベンチ(落としても可)
山川栗山もベンチ
1二 外崎
2遊 源田
3捕 森
4指 中村
5一 呉
6中 岸
7左 川越
8三 ブランドン
9右 高木
これならワンチャン3位はある
今年は栗山2000本の犠牲イヤー
チームよりも個人記録達成優先は
ライオンズの歴史の大きな汚点です。
>>72 チーム内4位の打率とリーグ2位の得点圏は復調待つ価値あり
山川は呉よりひどい
ホームランになってるのはたまたま振って当たったら飛んだだけ
今年は捨てシーズンなんだから
捨てシーズン中に記録達成してもらわないと困る
残り49試合で3位と5ゲーム差
後半戦借金2で上がり目皆無
これで3位行ける理由教えて欲しいわ
>>80 2019も優勝なんか出来るわけねーって卑屈だったんでしょ?
>>76 栃木さんw
なにも犠牲にはなってないでしょう
>>71 育成と思ったら3位狙うつもりかよ
2割のブランドンと1割以下の高木でどうやって上狙うのよ
スパンは上げないのかね?
結果出さないとクビ濃厚なんだから、帳尻で打ってくれるんじゃないか
>>84 毎回、5回6回しか投げられない2点台じゃ大して価値ないね
>>82 2年前の打線がどこにあんだよ
反射で噛みついてないで3位行ける理由を教えろよ
パ・リーグ四球ランキング
1 今井 達也 (西) 65
2 松本 航 (西) 45
3 橋 光成 (西) 44
4 上沢 直之 (日) 42
5 石川 柊太 (ソ) 38
>>84 今井
BB/9 5.78
印象より少ないわ
けっこう頑張ってるよな
防御率やら被打率やら山本宮城に次いで良いんだから
今年はよくやってると思うよ
平均6.5イニングぐらい投げてるしな
球数をもっと減らせるようになればエースになれる
今の西武で1番期待できるのは,川越だよ。高木なんか....スタメンで試して欲しい。
8.24 鷹の撃退法公開
![埼玉西武ライオンズ](https://sp.seibulions.jp/cmn/images/news/21/08/01/ph_0103.jpg)
2本 ->画像>4枚 ' border=no />
死亡フラグで明日は負け確
>>85 高木は去年、便器武田と五右衛門からホームラン打っている
調子の良いときに使えば一軍に対応できる
前回は怪我明けでまだ本調子じゃないとき
>>60 へ、べ、ぺ、の区別ついてないよw
老眼かな?
川越じじい、明日は多分川越レフトでスタメンだろ、期待しとけよw
源田は今年も打率.270台かね
なんとか.280いってほしいんだが無理かなー
2割5分打てるショートを探してたのに
2割7分切った事なくて日本で一番上手いショートにこれ以上望むのは酷
他の奴が打て
岸は右の福留孝介になれるだけの期待値がある
まあレギュラー確定だね
UZR指標も日に日に高くなっている
岸の背番号1は似合うよね
福留も中日時代1番だし岸も1番をつけてほしいな
明日は鷹ハンターの光成で負けたら3連敗確定だろうなぁ。
>>103 永遠の若手木村さんがいなくなっちゃったからな涙
やすおの先発テスト始めちゃうようなチームの逆転優勝はない気がしてしまう
>>98 週末がマルチネス、石川、スチューアートだからね
でも、スチュアートでオリックス戦をやるのかな?
2週連続だし、オリキラーの和田を日曜はないのかな?
>>104 若手外野手に似合いそうな若い背番号
(成績一切関係なく選手の顔や体格など見た目で)
岸→1
高木→3
若林→4
鈴木→7
愛斗→9
>>113 既に横便にやられちゃってるじゃん(笑)
8/24(火)の予告先発
(G-C)メルセデス×森下
(S-D)高橋×福谷
(T-DB)青柳×M口
(F-M)バーヘイゲン×岩下
(E-B)則本昂×スパークマン
(L-H)橋×東浜
8/23(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
與座海人(L)
涌井秀章(E)
立野和明(F)
増井浩俊(B)
後藤駿太(B)
T−岡田(B)
>>116 少数派かもだが、あんた2番似合ってたと思うよ。いやほんと
>>88 他球団自爆。それしかないね。
2019だって便器自爆とかあと(日没とか)変な強運によるものだったし。
若手が誰も育ってないから
たぶん来年も金子センター、ハムを戦力外になった木村を獲得してライトだなw
>>117 鷹と4戦して防御率1.20って光成やべえな
愛斗296打席で8本
岸 141打席で7本か
岸ってちっこいけど、ガチムチッとしてるよね。
愛斗は230くらいでむしろもっとホームランが出るタイプかと思ったけど、そうでもないね。とはいえ率も低いけど
>>124 岸のHR量産ペースが異常なだけで
愛斗も一軍定着初年度としては充分なペース
愛斗はせめて....250の15本は打たないと(涙)守備だけでは,無理だよ。
巨人の松原があれよあれよと8本ホームラン打ったのに比べれば
岸の量産はさほど驚きではない
2軍に来年レギュラー取れそうな若手いるかな?
ブランドン? 高木?? 渡部???
なんかもう1つ足りない気がする。
>>131 愛斗と岸と呉が進化すると思う。
もちろん若林もね。
レギュラーレベルに成長しそうな若手はいないな
若林だって怪我してなけりゃ今頃.200くらいだよ
>>125 愛斗を非難してるわけじゃないよ^^もちろん期待しとる
8本目まではたしかに順調で、こら20本近くいくか?と思いきや、そう甘くはないね。
(それは岸も同様だと思う)
今年はなんとか2桁いって自信に繋げてほしい
>>133 ナベUは抹消された後も1軍帯同してるらしいね
ちょうど10日だと思うけど木曜の可能性もある?
田尾がしつこくグリップの位置が悪いって岸に言ってたな
>>136 本田が抹消されてないから
8/26(木) 本田、8/29(日) 渡邉
になると思う
>>128 誰と比べて というより
たぶんオープン戦や序盤でノーパワー疑惑(?)があったから
ギャップが驚きなんだと思う。
岸は逆にイメージほど走れないのがね
独立の元盗塁王とはいえ、ここまでトータルでも昨年2軍の4盗塁だけだし
ちなみに暴投ランキング
1 今井 達也 (西) 9
1 橋 光成 (西) 9
3 上沢 直之 (日) 5
3 宮川 哲 (西) 5
5 松本 航 (西) 4 ほか5選手
愛斗は去年までの1軍だと内野の頭すら越せない非力なバッティングとCSでの無様な三振から見たら今年はポップ並の飛躍的な成長をしているよ
守備はもうトップクラスなだけに打撃は来年に期待だな
>>143 俊足っぽいけど別に速くない
愛斗と同じくらいに見える
>>143 半分以上盗塁失敗してたような
あれじゃ1軍でも盗塁できないだろな
明らかに体が大きくなってるしパワーついた代わりにスピードは落ちてるのかもね
準永久欠番より前に所沢移転反対強硬派だった奴の背番号である24を永久欠番じゃなくすことからだろ
しかし、まるで夢から醒めたように高木の話題ずいぶん減ったなぁ
まあこのくらいの温度感というか期待度のほうがいいのかもだけど
そんな時こそスコーンと覚醒しそうな気もするし
高木は守れないからね・・
愛斗岸川越と
打撃で差はないと思われるが
>>149 そういや愛斗は足遅くなったね
昨シーズンよりは絞れてると思ったんだけど
一時期は2軍でどんどん盗塁仕掛けてたんだけどな
>>151 昨シーズン2軍で成功4失敗3だね
若林が復活できる前提で、若林源田の他にもう1人走れる選手がいると大きいんだけど
鈴木も走れないし、控え陣で走れる選手が皆無なんだよな
山野辺と山田くらい
>>154 >>155 高木
最近また当たりでてきてるけど、好調不調の波が激しすぎてね
あと進塁打とかのチームバッティング、小技ができない
悪いときはとことん悪いし、安定感ついてくれば大きいんだけどな
背番号変更の話しは早いよ
昨年も鈴木が活躍してた時も高校時代の8をあげようみたいな話しをした途端打てなくなってきたし
>>150 今時永久欠番なんて流行らんよ
と思ったら準って何よ?
>>134 まあ若林ありえるな
それだけ1年通して働くってスゴいことよ
>>134 だから調子の良い時に併用することが大事なんだよ
福田、明石なんかが異常に評価されていたのは調子の良い時にうまく使っていたから
>>164 何かしらタイトル取るかしてもらわないと良い番号あげたいとは思わんな、今年なら若林が盗塁王とかね
そういや、山野辺空気だけどどうしてるんだっけ?
いい代打屋になりそうな気がするんだけどなあ
いちおう複数ポジサブ要員としても。
平尾的なイメージ
>>161 さあ?w
易々と自らチームを去るような選手には絶対につけてほしくないな、ってね
>>161 次に相応しい奴が出るまで欠番
その番号を付けさせるために当該選手の了承が必要
・・・の類
>>172 まだ超えてすらないしね・・・
まずは坂田のキャリアハイ8本以上打たないと
(あとたしか200打席くらいで290.くらいの年もあった)
守備も今の高木よりは無難だったぞ
【今井投手自信作】初プロデュースグルメ
「今井達也の絶品海老カツバーガー」完成!
ダウンロード&関連動画>> 故障情報なくてしばらく出てない人
日付は最終出場
浜屋 7/30
松岡 6/11
上間 7/20
山野辺 6/20
西川 8/5
>>176 浜屋はその試合で腰おさえながら降板してた
松岡は育成組のインスタでたまに見るから3軍かな
まあ、こうなれれば御の字だろうね
愛斗→木村
岸→松坂建
鈴木→石川貢
山野辺→美沢
若林→柴田
渡部→垣内
高木→星秀
川越→梅田
呉→大崎
>>178 うん試合見てた
数試合復調気配あっただけに惜しい
>>176 山野辺存在感ねえな
全然気付かなかった
明日光成がもし打たれて負けたとしても責めないであげてほしい。これまで2年以上13戦負けなし9連勝で来たんだから。
>>181 それだけトレーニングで鍛え上げた、ってことよ
デビューの頃とは体の厚さが全然違う
努力のたまものだね
福岡ファン「今シーズン光成と当たらなかったカードは一度だけ」どういう嫌がらせだよ
全カード山本、1カード除いて全部あたる宮城ほどではないが
>>180 岸鈴木山野辺はさすがにそいつらは超えてるだろw
他はまあそんなもんだ
>>185 そんなに負けてないのか
まあそろそろ負ける頃か
21世以降西武に入団した選手で1番ダメだったのが
美沢だと思うぞ
トカダざまぁ
山本、宮城を当てまくったせいだな
次は今井の速球が吉田を襲う
>>41 上位三馬鹿は揃って落ちることだな
>>189 一般的には川越→坂田よな
ファンの期待は梅田の域までしかないという意味なのかな
>>159 そうだね。
明らかにパスボールなのに暴投って記録されることが多いと元南海のエースが言ってるね。
左左、悲しいほど乙女肩、寂しいほど前に飛ばない、俊足だけど盗塁下手
鈴木→シバタオーやろ
西何とかさんは解説で
捕手は守りが全て 守れないと投手が怖くて
投げられない サトが正捕手の時は投手はいつも安心して
投げていたと言っていたな
辻の集大成であとは便器に徹底して嫌がらせするのが希望
>>203 栃なんとかさんは
毎日名球会に因縁ばっかつけてるじゃんw
>>168 インスタアカウントとかも7とか入れちゃってるし
辞めるまで厳しいと思うわぁ
7は源田がいいと思うんだがな。
再来年もしFA残留してくれるならミスターライオンズとして松井稼頭夫の後継者にもぴったりじゃん。
6→7って出来ないんかな・・
金子は8とか2の方が似合ってると思うぞ。
>>210 ザコキャプテンねーわ
ホームラン打てねーし
ホームラン25本又は
非力なら3割5本
10勝
これがレギュラーのライン
しかし神奈川では小学生まで爆発的感染寸前で
小学校も9月は休校になってるのに
NPBは何処のスタジアムでもクラスター発生してないのは何故なんだろう?
>>216 感染しても野球場行ったの黙ってれば良い
ハムも多分伊藤、上沢と思いっきり表だし侮れない
2019は不思議と裏ローテとばかり当たったよな
特に最後は最多勝狙っている有原と、最優秀防御率狙っている山本が便器とばかり何回か当たった
巡り合わせは大事だな
>>193 なんだかんだ代表になった源田と平良だろうな
指名順位との兼ね合いなら平井も当たり
この5年間だと源田だろ
源田ショックという言葉が出来るくらい
源田の活躍は各球団に衝撃を与えた
それ以降、各球団ドラフト戦略が変わり
ショートの選手が上位で指名されるようになった
>>225 便田関係ある。
伊原、田辺に便田加わっただけで、優勝争いできる戦力になることがWARなどから判明したため。
一旦シーズン止まるかもな
ただしパラが閉幕してからや
神奈川は都内まで出勤してる人が多いよね。行動範囲が広くて横浜は特に人が密集してる。
侍ジャパンの建山コーチ談
ジャパン投手陣+コーチ12人のLINEグループがあって
練習時間変更とか連絡事項を送っても
いつも1人だけ既読にならない選手がいたらしい
平良かな?
>>215 いやレベル高っ
この5年でそれクリアしたの何人だと思ってるのよw
ホームラン20本
又は打率270かOPS750
捕手と二遊間の選手なら1割減・助っ人かDHもしくは一塁専なら1割増
これが現実的に期待したいレギュラーのライン
今年達成しそうな人。森と…中村と源田に山川はいけるかな?
背番7は3割20本以上の好打者につけて欲しいわ
源田は良い選手だと思うが7は違う
あの打撃で松井稼頭央の後継とかねえわ
平良が亜細亜大や駒沢大に行っていたら
どうなっていたのかな
案外、先輩たちを平気でぶん殴り返し
天下を取っていたかもな
稲葉と建山舐められてるなw気が向いたら的なサークルのノリだなww
ハムの親会社は好調だからな
その気になれば球団に金を出せるだけの資金力はある
新球場になってからが本気だろうね
>>230 だろうな…
調子良い時は良いけど後々心配だわ
その頃にはライオンズにはいないだろけどさ
>>95 辻の考える鷹の撃退法=こーなをぶつける
だけだろうな、そしてこの呪いのポスターのせいで明日ボロカスに打ち込まれて負けると
ほんとこの企画考えたバカにムカついてしかたないんだが
>>247 マジでその二人だよな欲しいの
オーレやカブちゃもいいけど、守るとこがねぇ・・・
ちょっと守備ヤバいけどヘルマンでもいいな
>>248 明日だけだったらいいけどな
勝ち越してると言っても向こうはどんどん戦力戻ってきてるしそもそも便器は
9月以降に照準合わせてたから、これからは便器犬に逆戻りだろ。
ロッテの鷹狩り思い出すわ
>>248 ボロカスに打ち込まれるんじゃなくて
東浜を打てずに光成は7回3失点くらいで敗戦だろう
>>155 定位置の外野フライを打球を激狭守備範囲で捕れなかった若い出たての頃の栗山に比べりゃマシ
FAで抜けた和田さんの後釜に納まった栗山と同じように引退後の後釜のレフトを狙ってほしい
練習でどこまで上手くなるかねぇ
打球判断って打撃の選球眼みたいに
鍛えても良くならない(らしい)気がする
外野下手くそばかりですぐ長打になる高校野球の中でも
愛斗とかその頃からセンス感じたわ
打球判断が悪くても脚とか肩とか
身体能力でカバーできれば何とかなる気がするが
栗山はそこから見違えるように上手くなったもの
どんだけ努力したのかって話
コーナはこのところ調子イマイチ。今日あたり打ち込まれるかも
ニールのストーリー見たけど撮影場所が日本っぽいよな
んで抱いてる子はニールの子?ん?
性豚
ブヒブヒwww
弱くて臭いせえぶたwww
ぶひー!!!!
>>259 少し前にTwitterとかでは来たと話題になってたね
昨日立川で千賀とたぶん石川(ももクロ好きの方)見た
俺しか気づいてなかったw
立川のホテルに泊まってたっぽい
![埼玉西武ライオンズ](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/T9QUzJ5.png)
2本 ->画像>4枚 ' border=no />
>>265 昔からビジターチームは立川のホテルを使ってる
>>265 立川のパレスだよ昔から
ハムは2000年代前半まで昭島泊まってたけど
>>267 珍車のメガクルーザー、これのダイエー球団カラー仕様にしたのが当時立川のホテルに止まっていてカッコよかった
https://pbs.twimg.com/media/EFoOoPsU8AEHTC4?format=jpg&name=large
>>275 平良が使ってもらえなかったのは四球が多いからなんだろうな
西武の中だと平良ですらコントロールまともな部類ってのが悲しい話だけど
そこそこの選手がFA権とったら、正直出て行ってもらったほうがいいよね…
吉川…
8/1 (日) 2回2失点
8/18(水) 3回7失点
8/24(火) 3回8失点
それでもみつをなんだからマジで投げられる投手いないのかね
高校生も評価も確定して
各球団がドラフトで指名する候補選手と
首にする選手をもう決める時期だからな
吉川は首にするかしないかのテストだろ
まあお疲れ様でした。
みつを獲るのはいいけど、あと1年待てなかったのか
90%以上の確率でハム戦力外になってただろ
それをわざわざトレードの金銭と高年俸を負担して・・・
先々週は雨で試合なかったけど
もし順調に試合やってたらもっと悲惨なことになってただろうな…
>>281 2012年はこの投手に優勝を阻まれたんだよな
まだ岸より若いのに
>>284 もうちょっとやれると思ったんじゃない
ハムにふっかけられたな
マルイのデッキの上がめっちゃ密になってたけど、もしかしてブルーインパルス?
今年の紅白歌合戦
マツケンサンバUは出場確定だって
ちょっとさぁ、今日はホームだっていうのに、なんでテレ玉は中継しないんだ?
もう高校野球の予選もオリンピックも終わってんのに、何してんの?
>>284 繧ゅ≧1蟷エ縺ゥ縺薙m縺九b縺1繝カ譛亥セ�※縺ー蜿悶l縺
ハムは戦力外にするはずのみつををトレードで買ってくれて万々歳だろ
おかしい。。。
今年は光成と今井と松本と3人とも10勝以上挙げられそうなのに
何故に借金苦に喘いでるでのか
光夫10失点って…公開処刑か
ライオンズのコーチは誰も打たれる球かどうかも見る目がないんか?
>>300 しかも実際にその3人で貯金9を作り出しているのに
なにがどうしてこんな借金生活になっているのやら・・・
今日ついに光成の不敗記録が途絶えるような気がしてならない。
やる前から負けることを考えるバカがどこにいるんだよ 出てけ
現場の要望も考慮すべきだとは思うけど、この吉川をのどから手が出るほどとか言う監督とそれに応える編成は十分に教訓にしてくれ
ハゲどう責任取るんだ?お前が補強した二人ヤバすぎんぞ
BC派遣帰りの大窪
ひどくなってるんだけど
実戦経験のためとはいえ、レベルの落ちるところに、むやみやたらと派遣するもんじゃないな
>>311 辻が言ったから獲ったと思ってる池沼ww
ハゲが獲ってきた後コメントしたんだろうがw
山田
山野辺
川越
鈴木
柘植
このあたりは昨年から親子ゲームよくやってるじゃん
明日は川越か鈴木あたりが出るんじゃない
吉川与四死球1で12安打10失点て単純に打たれてんじゃん、二軍レベルすらないだろ
ワクチン打ったからって合コンしまくまって感染したんじゃねえの
>>301 経験積ませる若手がいないのか
あまりにも無駄試合だろ
さらしもののままとは
情けない
金子は今の崩れた状態じゃ試合出しても無駄だから打撃作り直しなんじゃないのかな
山田もせっかく試合出てるのに
同じような凡フライばっかで何してんのさ
>>301 >>324 単純に人員不足
むしろもっと引っ張りたかったと思うわ
何年か前に戦力外にした小石の方がずっとマシ
小石そんな年俸高かったっけ?
年だって変わらないのに
どんどん悪くなるってわけわからん
いずれにしても金子が暫く上がってこなそうなのは何よりの朗報
>>328 小石は最終年1330だね
最高は1500
>>331 勝負所なんてあるか?
確かに激しい最下位争いなら可能性ありそうだが
>>334 雄星は約束果たしてのポスティングだから仕方なかったね。
しかし、尽く外ればかりなのは想定外だったな。
菊池のドラフト時の評価
20年に一度の超大物左腕という触れ込みは
決して誇張ではなく適正評価だからな
そんな菊池の幻影をいつまでも追い求めても仕方ないわな
現実に沿ったドラフト指名をしてほしい
>>309 トレードくるかな?ワクワク
ゴミ金子いなくなれ
花咲徳栄高校出身で地元西武が取らなかった、それぞれ年代最高スラッガーの野村と井上。プロでと順調に伸びてますね
野村や井上は別に悔しくない
村上逃したのだけが悔やまれる😔
ナカジはもうすぐで1900本安打達成だけど
巨人はどうする気だろうな
2000本まで福浦方式で達成させるのかな
>>330 なんであっさりクビにしたんだろな
野田残して切られたから年齢かな?と思ったけど
変わらず年寄りの左投手を取ってるのがわからない
吉川酷いなこれ
中塚も相変わらずの制球難
今年の戦力外はまず2名確定だな
>>346 社卒8年目、3年低迷したら
見切られるでしょう
独立で炎上してた大窪でもそれなりに抑えられる戸田打線に10点とられる吉川みつを
みつを直近2試合で7イニング17失点
しかも全イニングで複数失点
ドラフトも補強も見る目の無さが半端じゃないわ
占い師にでも決めてもらってんのかってレベル
現場が喉から手が欲しいと思ってたのは左腕投手だろ
要望に応えて吉川取ってきたのがハゲ
ハゲやべーよ
獅子の撃退法まであと1時間半か・・・もういい加減こういうのやめてほしいな・・・
>>300 いまいとマツワタは勝ち越せるかどうかわからんからね
くせえ豚〜
くせええええええええ
くせいぶた
自力優勝消滅豚〜
盛者必衰の豚〜www
いや、栄えてた時期ないかwww(爆笑)
>>354 辻がのどから手が出るほど欲しかったと言ってたのに?
ここから山川が復調してHR無駄にバカスカ撃ちまくって
愛斗と岸とうーてるねんの下位打線が火を吹いて毎試合二桁得点で
気がつけばCS勝ち抜いて日本シリーズ進出という2021シーズンのDVDを見る年末年始を期待しているw
>>341 結局檻があのタイミングで切ったのは正しかったんだな
また邪魔山タコミが5番かよ
打てるわけねえだろ
勝つ気あるのかよ ふざけんなよ
◆ 西武
(二)外崎
(遊)源田
(捕)森
(三)中村
(指)栗山
(一)山川
(左)呉
(中)岸
(右)川越
P. 橋
◆ ソフトバンク
(二)三森
(中)牧原大
(右)柳田
(三)栗原
(指)デスパイネ
(一)中村晃
(左)アルバレス
(遊)今宮
(捕)甲斐
P. 東浜
二軍のスコア大量点取られて高木のソロだけってこの前も似たようなの見た気が
ここから最低でも全部2勝1敗若しくは全部3連勝で行けば
最短いつ頃でリーグ優勝になるのでしょうか?
8/25(水)の予告先発
(S-D)石川×松葉
(T-DB)伊藤将×大貫
(G-C)直江×玉村
(L-H)ニール×千賀
(E-B)早川×田嶋
8/24(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
牧原大成(H)
松井雅人(B)
中川圭太(B)
木村文紀(F)
【出場選手登録抹消】
真砂勇介(H)
日本野球機構(NPB)@npb
【試合結果】8/24(火) E-B 15回戦
▽楽天生命パーク
雨天のため中止
ベンチ入り選手
投手
選手名 投打 防御率
増田 達至 右右 6.75
十亀 剣 右右 3.42
平井 克典 右右 4.55
森脇 亮介 右右 3.96
ギャレット 右右 4.12
武隈 祥太 左左 1.65
平良 海馬 右左 0.64
水上 由伸 右右 0.00
ダーモディ 左右 5.17
選手名 投打 打率
岡田 雅利 右右 .120
齊藤 誠人 右左 -
平沼 翔太 右左 .195
山田 遥楓 右右 .206
鈴木 将平 左左 .129
愛斗 右右 .228
熊代 聖人 右右 .400
今組めるベストのスタメン
ベストの打順とは言ってない
川越
ここでアピールできないともう厳しいぞ
愛斗と呉が調子落としてるから活躍できれば余計に好印象
頑張れ
後半戦
森友 .500 0本 4打点 OPS1.194
中村 .294 1本 10打点 OPS.810
栗山 .143 0本 4打点 OPS.451
山川 .235 2本 8打点 OPS.748
もう試合捨ててるなら1番栗山にしろよ
5番にいて打線の蓋してる方が害悪だろ
呪いの5番
>>367 ロッテキラーの木村さん、満を持して一軍昇格だな
外野守備緩め過ぎじゃね?特にライトミスったら監督のせいだな
>>374 山川外崎
源田でも得点力上がるわ
森の出塁率.600なのに栗山4打点とかマジで森が無駄になってる
愛斗呉岸川越、、若手が出てきたって言う香具師がいるけど
出てきたっていうのは便器の栗原ぐらい打ってから言うもんなんだよ
2割5分で出てきたなんて言ってたら笑われるよ?
>>378 上位から持ってきてどうするのw
山川と入れ替えてもあんまり変わらない気がする
>>381 無理な擁護は痛々しいからいいよ
栗山ヲタなら今の栗山がどんだけゴミか俺なんか以上に分かると思うけどな
俺が栗山ヲタなら静かに黙ってるわ
おかわりと栗山が引退して
森がFAしたら西武は終わりだな・・・
川越はたとえすぐには結果が出なかったとしても我慢強く使って欲しいな。
若手が1試合結果が悪かっただけで
アレとアレがスタメンで出てくるんじゃないかと怯える日々からやっと開放されたからな
凡退した後の顔芸だけバリエーション豊かなマンネリ三振デブ山川
>>301 光成10失点に見えて、神宮の悪夢再来かと思った
山川の復活は無いね
いや、18、19が出来過ぎだっただけで、これが本来の実力だな
金子「ゲン。これで打ってみいや。」って言われたら歳上だし源田も断れないのかなぁー。。
このまま高橋が7回まで投げるとして8回誰使うんだろ?
もうギャレットはないよな?
便田
森は得点圏ではタイムリー打てない
点にならないヒットはたまに打ったね
阿部がチャンスで源田になにやら吹き込んだ途端にバッティングカウントでストレートを打ち損なってファールフライ、
次の森も同じくバッティングカウントでド真ん中を打ち損じてポップフライ
マジで何を狙い球で狙ってんのか理解不能
早くやめてくれよ無能阿部
柳田ひょっとして屋根が無ければカブレラ超えの打球だった?
きゃはははは
豚野球www
ブヒブヒ臭い野球〜
画面越しでもきっつーーい匂いがしてくる豚野球www
早く白旗あげなw
あ、豚だからあげられねーかwww
東浜の球数99球のとこでゲッツーとかありえないっす
栗山2割5分切ったじゃん
もう二軍落とせよ
こいつの個人記録のためにやってるんじゃないし
これで2000本打っても喜べないだろ
2死から柳田迎えて抑えたのはでかい
8回先頭柳田なら山場だった
これは西武有利の流れ
外崎へイポー機嫌よすぎてキモイ、どんだけ山川やねんホモ崎
この状態の呉を外野で使う理由はないな
守れるだけ武田の方がマシ
今日はアホパレス起こしたのが最大の失敗だな
死ねよゴミナ
ギャレットは光成の勝ち2回は消してるから固執してほしくない
増田、ギャレとかどれだけ負けたいんだ?
継投糞下手
どちらか水上だろ
どれだけ僅差落とすのか見もの
大量点取らないと勝てない
>>468 捨ててんのは辻なんだよなあ…
てか森脇なり水上で良いだろ…
キャレット死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
柳田ゲッツーから栗原に追い込みながら変な配球で打たれた時点で負けだな
あれで完全に空気おかしくなった 森責任取れ
なんで投げるたびに失点する害人を
8回に投げさすのか
キャレット死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
デスパやアルバレスが出てくること想定したら森脇だと思うんだがなー
この場面はこうって最初から決めててうまくいかなかったら今回は失敗したなアハハで終わり
辻に状況に応じてどの選手を使うか考えるなんて頭はない
ギャレットは敗戦処理の場面なら抑えそう?どう起用したらいいのかね。
ぶひーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっ!!!wwwwwwwww
性豚wwwwwwwwwwww
ぶひーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっ!!!wwwwwwwww
性豚wwwwwwwwwwww
>>490 八百長じゃなきゃありえんよなこの継投…
でもギャレを放出したら他所で1点台のスーパー中継ぎになるぞ
多分西武の変な魔力でダメなだけ
勝ってるのに負け継投する不思議
辻は何を考えてんの
OPS.637にバントさせないで併殺してっからだよバーカ
チームもカスだけど試合を壊しに来るギャレ糞が特に酷い
>>493 無理
一昨日10-2からでも1点取られてる
水上で負けるならまだ納得いけるんだかなぁ。
もう終戦してるんだから育成にふれよ
あと豚川と豚部入れ替えろ
さすがにこれで見切るよな
来年居ない外人をこの時期に使う意味は
辻って現在ではなく過去を見て試合をしてるな
そりゃ短期決戦に檄弱いわな
水上、森脇、平良でも1点は厳しいが
増田、ギャレの100%失点する継投よりは納得できる。
ファンが心置きなく応援辞められるように醜態晒してくれてるんだから良いじゃないか
もうこんなやる気のない球団見るだけ時間の無駄って気付く奴も多いだろ
増田とか状態悪いんだろな
ギャレは敗戦処理でもやらせるか解雇でもいいな
増田も失点しなかったけどあの場面で投げさせるべきではなかったよね
>>516 帰った挙げ句コロナ貰ってきただろこいつ
うーん。感情論抜けばギャレットは解雇すべきだよね。
このカード終わったら辻の緊急会見で休養が発表されるかな
というか采配批判するやついないとキツイな
選手云々じゃなく監督やコーチが批判されなければいけない
>>531 馬場が辻の腰巾着なだけだからまったく役に立ってないよな
もうし合い終わったからここに書いていいんだろ
勿論ギャレ二軍でいいんだが
ここまで便器にミスに助けられてまともな攻撃してない打線にも問題ありだな
残した外人全滅とか複数年結んだ増田がさっぱりとか10失点吉川とか全部ハゲGMの補強失敗だよな
ハゲもさすがに今年で辞めるか?
こんなの送り出してくる豊田は西口に何も言えないのかよ
泣きそうな顔して投げてんじゃねーよ
こんなメンタルで8回なんか務まるわけねーだろ
せっかくコウナが頑張ったのになぁ
まあタイムリーが出てない時点で終わってるけどな
ギャレットもニールもメヒアも日本で野球をやってるより可愛い盛りの子供と遊びたいんだろさようなら
ギャレって毎回2点くらいとられてるんだから
防御率18.00位ないとおかしいんだが
試合には負けたけど光成の対バンクの負け投手にならない記録はまだ継続だな。
外国人は全員解雇でいいな
ニールは大減俸を受け入れるなら残せばいいが、そうでないなら解雇で問題ない
ハンデ2点もらってこのザマ、ホームランでしか取れないチーム、あとは中村さん待ち
あんなポスター作るからだよw
2010や檻思投が全然活きてない
防御率4.5で2イニング投げたら必ず失点する投手がセットアッパーなのは何で?
防御率4点台の投手が勝ちパの8回任されてるんだからね
まあ平良以外はどいつこいつも似たようなもんだからしょうがないね
何で西武だけ国内独立リーグから仕方なく取ったような選手に打たれるの?
>>540 吉川は辻が喉から手が出るほど欲しい投手
ギャレットは勝ちパターン
シーズン前から決めたことだから
結果出てないのに我慢強いわ
メラドで便器に強いとは何だったのかwww
まそんなこと言ってるのは本スレ民くらいだがなw
西武って失敗した投手に何度もチャンス与えてドツボにはまってるよね
今期ずっと失点しまくってるギャレットを
いまだに勝ちパターンで使ってるのが信じられないんだけど
復調する気配も無かったでしょ
ギャレットはいつも通りのピッチングなんだからギャレットは悪くない
これを8回の勝ちパターンで使う方が悪いな
しかも平井森脇水上が使える状態で使うのは流石すぎるわ
短期決戦勝てない采配を一年通して見せてくれてる
良い時の呉にバントさせたり左に左出せばいいと思ってたり
辻はほんと終わってるな
森脇ギャレット平良増田
去年は鉄壁だったのに今や誰か必ず失点する
菊炭で何年も鷹に散々バカにされて待ちに待った鷹キラーエースを台無しにするとか
ギャレットもだが森もダメよ
外ばっか
工夫が全くない
高橋が森のカバーして酷さ見えなかっただけよ
>>572 森脇は休み明けからストレートが戻ってきてる
1点差でギャレットなんて素人でも無理って気持ちになるのにどんだけマゾなんだよwww
得点の有無はさておき
うちは粘りがないんだよな
甲斐野なんかもうぶっ壊れてるのに
ただの一敗で痛くも痒くもないけど諦めちゃダメでしょ
>>541 結局決めてるのは辻なんだよ
責任転嫁するために投手コーチに一任してるとか嘘ついてる
使えない左をワンポイントで使うとか辻政権初期から変わってないし
右、左関係なくワンポイントでギャレットかな使うなら
>>572 ギャレットは去年の後半から打たれてたよ
だから再契約するとは思わなかった
ぎゃれもゴミだが打線もゴミだな
特に終盤僅差ビハでの西武打線はひどい
南海や近鉄の野球だな
接戦になると終盤に逆転される
勝つときは大差で勝つ
辻は良い時は変えてしまうけど悪い時は脳死金縛り
勝負のセオリーの逆を行く男
ギャレが終盤僅差で勝ってるときの失点の方程式みたいになってるな
いい加減他選手に切り替えないとダメだわ
アルバレスなんて殆どヒット打ってないのになんで西武だけ
後半戦継投ミスで3試合も落としてるからそろそろ西口か豊田が責任とるだろ辻かもしれんが
辻はいつまで監督するの??
アホすぎてさすがにみんなに知れ渡った感じやな
采配がすべて自滅するって・・・残念すぎる
確かに打線も貧打だがmソフトバンクのリリーフ陣から点を取れる打線なんてほとんど無いだろ
だからこそ、終盤でのこちら側の継投失敗は致命的
増田がゼロに抑えれば、ギャレットが失点する。
ギャレットがゼロに抑えれば増田が失点する。
今年の西武はそんなイメージ
デスパイネに代わるまでの光成から続けて7球ストレートて何なんマジで?🤔
ギャレットはメンタル弱いから
どこ行ってもダメだよ
そもそも日本来てる時点で
>>597 >ソフトバンクのリリーフ陣から点を取れる打線なんてほとんど無いだろ
ロッテ取ってたやん
てかそんなこと言うのなら6回で深刻敗戦にすればいい
まさかわざわざアメリカ産力者を輸入とかさすがに想定外だな
本日のアホ
ギャレット 源田 栗山 呉
死刑囚
八百長監督 辻発彦
辻は球が速けりゃ抑えられると思ってんだろ
球速出ても開きが早くてボールも見やすいしフォークなんて滅多に決まらないのにね
打率3割でHR9本の3番打者
打点30www
チャンスにいくら弱くたっておかしいだろ
非得点圏の鬼
一塁か二塁でもホームまで返さないなら走者いても打つ
無走者神との違い。
辻監督、選手の調子なんか関係なく名前、実績で起用してるだけだな。
そりゃ短期決戦勝てないわけだ
>>579 高橋松本今井のとこで負けちゃうと借金増えていくらからなあ
増田なら打たれてる初球の甘い変化球を打ち損じて首傾げてるようではね
栗山もいい加減にしてほしい
国産打線(笑)で舐めプしてるのかこの結果だからな
渡辺GMの馬鹿も補強もしなかったし
今年のチーム目標は栗山の2000本安打だから、Aクラスとかどうでもいいんだよ
粟山も鮪もあと2年飼わなきゃいけないんだが
両方合わせて6億
そんなにパイン飴早く配りたいのかよ?溶けるからか!
引退間際に見えるけど三年契約なんだぜ…頭おかしいよこの球団
まあ引退寸前ジジイを5番にせざるを得ないのがね
クソハゲは万死に値する
35過ぎたら辞めてもらうのが伝統だったがハゲが変えた。
ギャレ批判する前になんの補強もしなかったバカハゲ叩け
今の時代のそぐわないとかどーでもいい。
やはり「やりたければどーぞ」は必要だった。
>>641 それは別問題だと思うぞ
ギャレもナベQもクソ
ギャレットが出てきた時点でこの結果を予測できないのはベンチだけだと思う
こういうことはあんまり言いたくないけど辻はもう休養しろ
ハゲがドヤ顔で取ってきた公文も未だに二軍ですら投げてねえし
やっばり頭おかしいよアイツ
「知ってた」ってパターンで負けるのが一番むかつくな
ギャレットなんてわかってるじゃんこうなるの
>>644 外人じゃyないけどみつお公文も補強した
1軍では見かけないが
ギャレットも栗山もこんな役割や打順で使うほうがおかしいし使わざるを得ないような編成をしたやつもおかしいし
一言で言うとゴミ球団
クリンナップの4番、5番が40間近のおっさんとか12球団で西武だけだろw
完璧に世代交代失敗して暗黒期突入だろwwwww
>>653 栗山はともかくギャレは今1軍に居ること自体おかしい
クソ後藤もつまんねえ見栄で球団持ってんじゃねえよ
倒産まっしぐらのゴミ企業が
>>648 吉川とか取ってくる連中だしな
そういえば今日10失点したみたい
武隈相変わらずゴミだなあ
人のランナーばっか返してるおかげで防御率詐欺してるけど
ドラフトも昔からサプライズ好き球団だけど要らない使えないプレゼント連発の昨今
ハムはチームの癌切除してイキイキしてるなw
アマチュア球団仲間だと思ってたのに
クリメーターの女の人は
毎試合いるの?
ホームでもビジターでもいるけど
栗山の2000本も複数年居座り確定で喜べなくなったしこの球団のGMは本当取り柄ねえよなあ
辻監督は球団の方針で栗山を打率2割4分、再開後1割4分3厘でも
使わされて負けてるんだから
来季も続投させるのが礼儀
人脈ゼロのハゲだし稼頭央逃げられたら石井みたいに自分がやるしかなくなるだろ
来季の監督はデーブ大久保らしいけど少しはマシな采配できるかな
撃退法ポスターとかフラグでしかないのに考えたのアンチかよと
こういう場面で使うならこないだのオリックス戦で使うなよギャレット
起用に一貫性がねえんだよ辻は
清原招聘しろって
なんの話題もなく淡々と負けるより注目されていいだろ
西武の監督ってここずっと何回失敗しても過去のリリーフ実績考えて勝ちパターンに調子悪い投手投げさせて失敗するよな
稼頭央に逃げられたら誰も引き受け手がいなくてハゲ自らやるしかなくなるな
それか舎弟の大久保
去年から点取れないし、去年良かったリリーフもダメだから
ロッテなんかはポイント近くして打つのをチームで徹底してるみたい
外国人野手も補強しないし
>>659 確かに暗黒期の阪神に似てるな
ただ阪神の方が投手育成力が高くて有望な若手投手が多かった
出禁の大久保が監督とか辻采配みたいな冗談言うなよ…
甘い球投げても中村打たずで愛斗がこんなクソボール振るんだからどうやったって無理だろ
>>684 西武に限らず監督は全部そんなもん
井口だって益田にこだわって何試合も落としてたし
>>676 そもそも栗山複数年はその間に2000本達成してねーっていう配慮だったのに辻が今年中に達成を目標にしちゃったんだから仕方ないだろ
>>695 ナベQの子分のデーブが出禁のわけないだろ
この知ったか野郎
いつの話してんだよ
来年はコーチで復帰だろ
結局継投もだめで守備位置変えたところでミスが出たのか
これ打てそうにないな ボール球振りそう
勝てるんならデーブでも清原でもいいわ
雰囲気のいい負け犬球団なんかなんの魅力もない
てか川越は他のチームならとっくに戦力にしていただろう
山川って超ド下手になったよな
これがもう実力なんだろうな
あら(笑)見えない力が 追い付いただけで満足してしまった
板東まで150キロださせるんだもんな
どんなknow-howがあるんだ
まあいい代打もいなかったからな
でもあれだとミスはないわw
やはり暴走だな
さすがに弱いな
チャンスの森と次が山田だから仕方がないか
戦犯はギャレットと森
川越は次の打者考えたら仕方ない
この流れで逆転できないのか
まあでも負けなくて本当に良かった
さすがだな
こんなに展開で勝ち切れないあたりやっぱ5位のチーム
なんで便器は150キロの剛速球を投げる若手が次々と出てくるんだよ
打点30で首位打者取れよ
恥ずかしい記録で永遠に記憶に残るわ
森は最後まで何がしたいの?
この間の吉田との差だな
雑魚球団に相応しい終わり方だな
こんなんでも良くやったって評価で終わるんだろう
川越アピールしてくれたのが救いだね。
ギャレットはもう無理かもなー
これがBクラスに低迷してる球団の限界だろうな
運だけで同点になっただけだしな
森と吉田の差がはっきりとついたな
サヨナラ0ってプロ野球史上あんのか?
やっぱり森はチャンスで打ち損じのポップフライで打点稼げない
何が原因なのかじっくりフォームから見直すべき
負けなくてよかったって5位なんだが
首位争いでもしてるつもりなん?
カメラ川越ばっか映すな
まるで川越の走塁のせいで引き分けたようじゃないか
中村引っ込めて山田に代えたのがこんな形で影響したとはな
辻は9回裏はさっさと終わらせるつもりでいただろ
もう中村から山田に代わってるからな
イチかバチかの勝負に出たんだろう
これだけ借金があれば引き分けも負けも同じだからなw
森もあの距離しか飛ばせない上にスタート切らせる3塁コーチ…
いま経過みたがギャレットへの森のリードは打撃練習なの?
最後のタッチアップはしょうがない。一か八かだ
7割方勝ちであろう場面でも勝ちきれないのが今年の西武らしいw
残り試合数減るだけの引き分けは借金持ちの5位にとっちゃ負けと同じだろ
>>764 > こんなんでも良くやったって評価で終わるんだろう
ほんそれ
暗黒の序曲だよ
カチあげようとする姿勢は見えたけど低すぎたね
森はそんなに引き留める必要ないと思うわ
あれはどう見てもアウトのタイミング...
タッチアップせずに平沼に賭けるのはダメだったん?
さすがはたわしにプロ初勝利与えるレベルの雑魚だな
よくコレを抑えにしたな
>>770 さよなライオン14だっけ?
西武が記録もってるはずだが
森はリードが悪くて失点してるんだからチャンスで打点上げてくれんと割りが合わないわ
>>795 パリーグ最弱の投手陣なのに?
なんか勘違いしてるな
サードおかわりだとこれがあるから嫌なんだよなぁ、OPS.637のせいだよこれ
次のバッターが打つよりは送球逸れる方が可能性高かった
森の野球脳の低さは致命的
>>803 こういうバカから解放された森見たいし早くFAさせてやるべきだな
>>776 まあ言いて言えば少し回り込んでいたらな
でもあの浅さじゃ金子じゃない限りへまはしないな
>>759 ウチのハゲと違ってちゃんと調査して人材調達してるから
満塁にした時点で詰んでるんだよ
このチームの満塁時の得点率の低さは異常だからw
森はチャンスになるとガッチガチに力んじゃうんだろうな
無走者の時と全然違うバッティングだもんな
川越も良いチャージかけたよね
勝ちを取りに行った結果だし
良いゲームでした!
>>797 いや下げたのは間違いじゃないでしょ
ギャレット使ったのが全ての間違いなだけで
ギャレットはやっぱ6回
せいぜい7回なんだよな
平良もやはり8回がベスト
6ギャレット7森脇か水上8平良の9増田にすべきだわ
センター褒めるべき
ポップ森を詰るべき
黒田川越は責めたらアカン
2年前の森は逆無走者神だったのにどうしてこうなった
得点圏柿沼友哉まーじ控えめに言ってゴミ
あとお前キャッチャーやめろ(今年2回目)
森友から見たら坂東なんかゴミなのに何舐めてるんだ???
地味に岸が打つ方では頑張ってるな
まさか川越、鈴木、高木より使えるとは思わなかった
>>811 だから山田ならっこむのはアリだけどオカワリだったらって話
まあギャレットが打たれた時点で90%負けの試合を追い付いただけマシか
川越より鈴木に代えといた方が可能性あったかな
しかし森は展開的に押し出しだって狙えたのによ
思いっきりゾーン狭くして狙えばいいものを本当に考え無しだわ
次の打者が安打か四球選ぶ可能性は2割くらいあったが
あの浅さで帰れる可能性は川越じゃほとんど無理
若林とか源田レベルなら行かせるべきかも知れんが川越なら止めるべきだったな
>>828 単純な足はそう変わらんからね
回り込んだかどうか。それでもアウトでしょ
よそは普通えらーはしない
源田か全盛期金子で紙一重だろうな
あらためて見てもかなり浅いフライだしベスト送球ならかなり厳しそう
あそこで牧原のストライク返球は敵を誉めるしかない
あそこは突っ込むのが正解だと思う
>>843 次の山田が打つ可能性よりは送球がそれる可能性高いから仕方ないかと
木金メヒアがいなくなれば勝ちだすとは何だったのかwww
辻はいるだけ邪魔になってる
森は状況と空気読めよと ついでに愛斗も
>>847 山田と平沼ってそんなに打撃差があるの?
>>850 > あそこで牧原のストライク返球は敵を誉めるしかない
> あそこは突っ込むのが正解だと思う
2行目は同意だが1行目はアレが普通w
もし後ろにメヒアが代打で控えていれば
森ももっと余裕を持ってボール見て行けたかなぁ
川越ストップて二死満塁山田のところ
1そのまま山田
2平沼
3岡田
4鈴木
5齋藤(笑)
お前らならどれや
6平良も入れとくか
>>860 森友そこまで考えてないと思う
代打鈴木健やチャラ男が要ればそうかもしれんがw
あんなん誰でも無理だわな、全盛期のウサイン・ボルトのトップスピードでワンチャン
辻「あの場面はもう代打がいないから仕方なかった」
平沼岡田は代打としては見ていないようだな
平井に始まり増田森脇ギャレット平良と全員おかしくして
左腕病の副作用で大将佐々木吉川を喉から手が出るほどほしがって
残していくのは唯一の取り柄だった走力を失った金子だけとか辻政権って一体なんだったんだろう
>>867 あの場面と言ったがそもそも控えに代打要員いないようなもん
公3-3鴎(終)
鷲0-0檻(中止)
所沢 1-1 3戸田(終)・・・・・
西川は見るからに性格悪そうだけど
硝酸は悪そうに見えて実は優しいと思ってた。
平良は増田や森脇と違い守備や牽制クイックが全くできないギャレットを1点差の8回で出す継投はセンス0だわ
ギャレットは点差が開いてる場面か中盤の楽な場面での勝ちゲームでしか使えない
外人中継ぎの多くはセットに不安抱えてるからランナーいない場面で回の頭から投げさせなくちゃいけない
俺の記憶が正しければ次のバッターが山田だからと無理に浅いフライで突っ込んでゲームセット2回目だぞ。少しは学んでくれよ。
結局炭栗脳は認めたがらないけどDH栗山が弊害なんだよ
おかわり僅差で守備付かせてたら守備固めせざるを得なくなる
呉もやったことない外野でスランプ酷くなってるしよ
ロクな代打いないから無謀に犠飛を狙わなきゃいけないなら打てない鈴木齋藤あたり落としてさっさとスパン柘植高木あたり上げとけボケ爺
>>881 >>882 うわぁ…西武ライオンズかな
継投には言いたいことあるけどな
お相手さん、もっとたいがいやな
マジでこれで監督続投だったら地獄というか日ハムコースだな
なんか高木2ホーマー厨とか金子.250厨って隙あらば湧いてくるな・・・
>>880 宮城からヒット打っとる
あの外野フライは見るからにアウトのタイミングだったからな。。
てか今日が勝てる最後のチャンスだったろ
2敗1分けか???
>>884 辻は代打使わない
それらはベンチで干されるより二軍で試合出た方がマシ
>>890 ずっとじゃないの?去年お最初のほうだけやんよかったの
>>890 ギャレットはフォークが武器の投手なのにランナーいる時は盗塁気にして棒球であるストレートばかり投げるから打たれる
これは森のリードの問題でもあるけど
この代打の中からじゃ鈴木でゴキヒット狙わせるしかないかなあ
打球を十分なところまで飛ばす吉田正尚と飛ばせなかったモリトモの差がモロに出てしまった
>>874 あれはおかわりの長打で1塁ランナー突っ込ませたんじゃなかったっけ?
あれもドローだったかな
DHならおかわり代えなくて済んだんだけどな
呉もサードのが楽に打てるし
得点圏打率は少し改善してきてるか
打点になってないから意味ないけど
ギャレットはなんでいまだに勝ちパ8回やらせてるんだ?
>>879 杉浦さんが見事に燃えてうちとお付き合いした模様
呉も調子上がらないか
川越と一緒に鈴木も使って欲しい
何か森が落ちる球いちいちはじくから追い込んでるのに甘いコースに投げてるか
捕手が投げさせなくなるシーンが結構あるような
森の打点数が増えない理由が凝縮された最後の打席だったかな
もう増田もギャレットも平良も点取られる気しかしない
オリックスの若月と栗山の
長打率がほとんど同じで絶望した
栗山はもう代打でいいだろ
同点で良かったのか?
川越に代走送るべきだっただろ
首脳陣が悪い
森の打てそうな球は全部打ちに行くのが裏目に出たね
四球でも良い場面だからストライクゾーンをもっと絞って打つべきだった
監督に勝つ気がないんじゃしゃあない
ギャレットはもう限界だって
辻のお気に入り外崎、辻の大嫌いな川越、川越は稼頭央監督で活躍するから使わないでくれ
ギャレットが抑えてても今の平良じゃな
バカGMが戦力整えない→アホ監督が使える奴酷使&レギュラー固定→勤続疲労でボロクソ
ここ数年これ繰り返してる
クリメーターニキ(orネキ)には気の毒やけど
2000本達成は無観客で、ってことになりそう
>>919 工藤「今日のワイの叩かれっぷりに比べたらたいしたことないな」
勝てそうなとこも2つ引き分けにしちゃってる
>>920 今日東京ドームは一万二千ちょい入ってたんだな
最終回クローザー
7人の打者のうち6人に初球ボール、うち4人にツーボールナッシング
それでもたいして叩かれないとはイケメンはトクよな
>>923 死刑が求刑されて裁判官に後悔するぞって言ったのではw
結局後半戦はカード勝ち越し無しで終わるんじゃないかな?
ちょっと目を離したら逆転されてたので、もう観るのやめてたんだけど
いま結果見たら、また引き分けかーーーい
>>770 さすがに吉田と比べるレベルにはないよ
勝負強さのレベルが違う
自分勝手な打撃しないし
ワイの地元では高校野球秋季大会は親ですら入場不可になった
プロ野球も無観客待ったなしや
>>794 キャッチャーとして考えるなら全く引き止める理由ないっしょ
辻馬場阿部赤田の傍観首脳陣の集大成みたいな攻撃だった
ってかまず、2点ビハインドの接戦で
中村→山田に守備固めしてる意味が分からない
なんで?誰か教えて。
森の後ろが中村なだけで、相手へのプレッシャー、森へのプレッシャー、そして三塁ランナーへのプレッシャー全然違うのに馬鹿なの?
増田だいぶ復調したんじゃない?
外れるとしても低めにいく球がほとんどだし
川越じじいも今日の試合には満足しただろう
来年救世主になるのは川越しかいないと
俺も思ったわw
>>938 吉田正尚だったら確実に大飛球飛ばしてたな
守備→源田がエラーしたら仕方ない
投手→平良が打たれたら仕方ない
打撃→森で打てなければ仕方ない
これがライオンズやん
>>940 まさか打席回るとは思わなかったんだろう
>>941 登板2試合前燃えてるのにどんだけ鳥頭だよ
森も単打しか打たないからなぁ
得点圏だと2割打者だしもの足りんわ
>>946 3行目は去年まで
今年の森友はチャンスに弱すぎる
まあこんだけ借金があったら引き分けじゃ負けみたいなもんだな
でも岸と川越はよくやったよ、川越、岸、若林じゃねえか来年の外野は、外国人も取らないといかんが
愛斗はボールを振り回しすぎる
>>952 はげQ「川越岸若林、外人野手取らなかったのはどういうことかわかるな!」
まぁ工藤も微妙な判定リクエストしなかったり松田を代走で出したり勝った気でいやがったから今日はナイスだな
今年サヨナラ勝ちゼロだっけ?
どんだけここぞで弱いんだよ
追いつかん程度の最終回反撃、ならぬ
追い越さん程度の最終回反撃
今季多いよな
この時期まで便器に勝ち越してるなんて妙だな
西武グループをあげて便器の優勝をバックアップせんかい
明日の外野は栗岸川越になりそうだね
DH中村でサードは呉かな?まぁ平沼でも良いけど、どうにもパワー不足だからね
スパンを上げる感じかな?
>>956 弱いチームの特徴だよ。
勝つ時は大差だから、個人成績はそれなりなのにチームの勝ち星は少ないという。
勝ち試合も大味で面白くなく、接戦も絶対勝てないから面白くない。浅いところのファンが離れるパターン入ってる。
SDGsユニフォーム着てるのに
持続可能な強さがないのは違反じゃない?
森脇にずっと肩作らせてたらしいけど何考えてんの? 誰が悪いの?
ナベが辞めない限り強くなりようもないし困ったね
もちろん仮に辞めたとしてももっと悪い後任が来る可能性もあるし困った困った
ギャレットは打たれだしたら止まらないのが糞
3安打2四球で3点くらいとられる
>>964 とにかくランナー出したら代えることだな
で十亀出してたら意味ないけどw
森の打席見直したけど犠牲フライ狙いなら打つ球じゃねえな
岸は今日の活躍でやっと認められたかな
愛斗や呉が仲良くしてくれたらいいね
ギャレットはランナー1人でも出したら交代だよ
今まで何見てたんだろうなぁ
打率って崩れた時はあっという間に下がるよな
特に.250の抵抗線を切るとあっという間に.230になるよな呉さんよ
首脳陣の中では真っ先に辞めてもらいたいけどね球団レジェンド(笑)さん
この時期に差し掛かって、今この場で実力のない奴を実績()とやらで投げさせんなよ
打てない守れないくせに
ベンチ下がってからファンみたく楽しんでるクソ消防士どうにかしろよ
ギャレットのおかげで平良休めたと考えろ
どうせ今年はもう無理だ
>>875 同意
雑魚バッターがDHばかり占領せんでほしいよな
森が得点圏で全く打てないのなんなん?
打率に対してグロすぎ
>>973 流石に2割3分までは落ちないと思うぞ
そこまで行ったらもう2軍行きになるよ。逆に下がる心配がない
てか今日は惜しい当たりもあったし、1本出ればかなり気が楽になると思うけどな
>>977 山田に何を期待するのか
守備固めで入ってたから
>>980 代打の切り札だよ
あきらかにアウトで走らすのは間違い
こうやって勝ちを捨ててばっかいるときついよ
>>983 当然雑魚に代打だよ
平沼なら打ってたし
>>971 今までというか最近見てたらこの場面で使えんよ
要するに現状接戦では起用できる投手ではない
来年はこーな、今井、平良、松本、ナベUの最強5本柱か
ハゲの言った通り投手王国になるな
なお、リリーフ陣
あれだけドラフト上位で投手指名したんだから、もうとっくに投手王国なんて出来上がってなきゃおかしいだろ
え?まだできてない…?
あそこでギャレットだす辻と西口は何も見えてないわ
後半戦の森脇は明らかに良くなってるのに
板東としても森山田の並びと森中村の並びなら
全然違ったと思うわ。
なんでよりによって4番に1番打てない守備専入れてるの?
ほんとは源田森の並びでネクストの森にビビらせつつ源田で決めたかったが源田には全然ストライク入ってなかったなw
で結局鷹の撃退法とは何だったんだ?
相手の自爆待ちかw
>>959 再開後の打率・161
打率・248の選手なんか使うな
スパンジーと替えて二軍に落としてくれ
>>980 >>983 代打岡田がサヨナラ打
お立ち台で「中田見てるか?」が見たかった
居や坂東にとっても甲子園で同級生なのにガン無視された森友は嫌な存在だったんだよ
ただそれ以上に森友が見下しすぎた。
育成相手じゃやる気が起きないと言った涌井思い出した
たかが映画ポスターのパロディにここまで執着してる奴、頭に障害ある人特有の感じあって怖いんだが
そんないちいち言及するほどのもんじゃねえだろ
>>996 あと「頭に障害ある人特有の感じ」
とかいう言葉使う奴のほうが心に・・・
-curl
lud20250120005723caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1629638438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【巨人】読売ジャイアンツ623
・北海道日本ハムFIGHTERS 1294
・今年の阪神はやらかす19-133
・2016年パ・リーグ順位予想
・【原巨人】読売ジャイアンツ1001
・元中日GM落合博満の永久追放を要求する!★42
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1057☆☆☆
・2020年広島カープ専用ドラフトスレ 16巡
・セリーグ、開幕1ヶ月ちょっとで9ゲーム差がついてしまう
・監 督 ヤ ニ キ タール14mg
・今年の阪神はやらかす17-4
・広島東洋カープのオーナー 松田元 Part2
・2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.24
・今年の阪神はやらかす 22-622
・【原死ね巨人】ジャイアンツ789
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズファンスレッド[ワッチョイ,IP]21-4☆☆☆
・【先生の津森評】雑魚リーグの雑魚相手に短いイニング抑えてるだけの過大評価よ
・今年の阪神はやらかす20‐130
・【原巨人】読売ジャイアンツpart35【2020年】
・数年前から応援続けてきた日ハムファンは今の状況をええと思うの?
・【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【329人目】
・阪神矢野監督の解任を要求する
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1175☆☆☆
・2021年楽天 ドラフト&補強スレ一巡目
・プロ野球の視聴率を語る7086
・東京ヤクルトスワローズpart1125
・プロ野球の視聴率を語る5719
・2018巨人専用ドラフトスレ16巡目
・2024年12球団ドラフトスレ Part39 本スレ
20:16:22 up 29 days, 21:19, 0 users, load average: 151.33, 144.79, 143.22
in 0.081661939620972 sec
@0.081661939620972@0b7 on 021210
|