◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.5 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1631142876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/09(木) 08:14:36.05ID:YZuBEPC9
ドラフトスレですが日本ハムの戦力分析の話題もOKです。

前スレ
2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
http://2chb.net/r/base/1623768950/

2代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/09(木) 15:23:06.42ID:CFPv9yoh
(」°∀°)」<ilnbhlmbcfiln

3代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/09(木) 16:49:42.57ID:YZuBEPC9
14

4代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/09(木) 16:50:04.06ID:YZuBEPC9

5代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/09(木) 16:50:29.76ID:YZuBEPC9
88

6代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/09(木) 17:20:51.13ID:YZuBEPC9

7代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/09(木) 18:10:35.87ID:YZuBEPC9

8代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/09(木) 18:52:11.93ID:nBNR5wwS
捕囚

9代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 06:46:28.15ID:PnHQBCni
佐藤のことを犯罪者だなんだってボロ糞言ってたくせに
いざトレードでハムの選手になるとちょっと打ったくらいで
これまでのことがなかったかのように褒めたたえる
本当道民ってチョロいわ

10代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 12:19:34.20ID:ezdMlVk+
>>9
来ちゃったもんはしょうがないだろ
過ぎたことをいつまでもグチグチと女々しい奴だな

11代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 18:09:34.00ID:Ib/1axxc
>>10
俺は道民と違ってフラットに見てるほうなんだが?

12代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 18:18:03.90ID:idbZjMv1
名門高からは指名お断りがあるだろ

中田の件といい、万波の声だしといい
フロントが糞だからな
こんなチームにガキを預けるのは無理

13代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 18:57:45.13ID:rpYwv5cN
そりゃ道民とか関係ないでしょう
活躍すりゃ誉められダメなら貶される、プロ野球選手の常
つうかそんな見方しか出来ないなら野球見る意味無いだろ

14代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 19:19:50.33ID:1r1+nNkL
中田出したのに中田より素行悪いやつ連れてきたら世話ないわな

15代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 21:34:53.17ID:EiEIEY4Y
松浦は不要。育てられない!
1位は、大・社の投手で。
2位は、水野。

16代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 22:47:56.97ID:ezdMlVk+
>>11
異端な俺かっけー(笑)

17代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 22:49:35.43ID:mz6HLDBk
水野は打は良さそうだが、ショート守れて、足があるの?との条件が付く。
セカンドは、渡邉の他佐藤が来て、樋口や高浜もとなれば指名はないね。

18代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/10(金) 23:56:22.05ID:Ib/1axxc
佐藤なんかをアテにすんなよw
ドラフトに影響とかないから

19代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/11(土) 00:35:55.77ID:QyfeGMSM
渡邊が減量なりして復調って可能性はないの?
去年一昨年あたりはまだ期待されてたから

20代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/11(土) 21:12:17.01ID:7OQylUUf
元々注目してたけど佐藤隼輔は1位あるかな?
今日内容良かったのに負傷交代してたけど

21代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/11(土) 21:47:34.92ID:9nkih3ao
佐々木の育成は吉井の手腕によるところが大きい

22代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/11(土) 21:52:42.66ID:C4IeLBV0
渡邊はキャリアハイを期待したけどね。
対応力を身に着けようとしたが、結果、直球を打てなくなった感じ。
まだ伸びると思うので、守備力向上も必要だが、.280、20本打てると期待してる。

23代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/11(土) 23:29:55.34ID:B+2oFH2n
.280 30 打ってもあの守備じゃ無理
Aクラスはいけるかもしれんけど優勝はぜったいにできん
二遊間守備の重要性を舐めすぎ

24代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/11(土) 23:29:55.97ID:B+2oFH2n
.280 30 打ってもあの守備じゃ無理
Aクラスはいけるかもしれんけど優勝はぜったいにできん
二遊間守備の重要性を舐めすぎ

25代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 05:18:26.53ID:cyDSnHBg
今年は誰をナンバー1と評価するのか?

26代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 13:13:10.45ID:7/j2ZG8W
風間だろうな
無事に育ったら
伊藤は後ろで投げさせりゃいい

27代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 14:47:04.45ID:LYRdFiOg
今川日ハム史上初北海道出身選手によるHRおめでとう

28代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 15:33:57.06ID:/P1mPBcS
1位は投手かな。即戦力のはショートどうしても欲しいから2位で。木村は縁がないかもな。

29代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 15:44:47.01ID:QhugKLpg
来年のショートの方がええやんと思うけど、取れるとは限らないからなあ
巨人、ロッテ、ソフトバンクとかもほしいだろうし

30代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 19:02:54.12ID:irmzEd+r
チームとして野手は、捕手、ショート、大砲不足が課題に思う。
候補次第だが、捕手やショートは、ドラフトで取るかは?大砲候補は取りたい。
投手は、将来のエース候補を取るでも良い。

31代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 19:55:10.90ID:GQtKCrl/
>>30
将来のエース候補、それが難しいな。奥川や佐々木みたいのがいればわかり易いが、今年はいないし。
山本や宮城みたいのがいれば取りたいけど、それが誰なのか?うちのスカウトがわかるかな。

32代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 20:24:10.71ID:RX1dNMXB
小園風間森木の高校生に行くよりは大社の左腕に行ったほうがいいんじゃないか

33代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 20:55:42.38ID:FLHA2uii
>>27
というかこれまでがゴミすぎた

池田、渡部、浅沼、片岡

34代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 21:47:44.82ID:QhugKLpg
今日水野は4打数ノーヒット1エラーか
2位を使うのはもったいないな…
JP証券の大内を4巡目指名あたりで濁して来年にかけたいな
個人的には中大の古賀指名して捕手を競争体制にして固めるほうが今年は得策じゃないかと思う
1位 小園or森木 → 外れ 大社左腕
2位 古賀
3位 木村/深沢
4位 大内
5位 大社投手(中継ぎ)
が理想かなあ

35代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 21:56:30.23ID:irmzEd+r
>>31
達・隅田あたりは良いと思ったけどね。

36代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/12(日) 22:44:00.51ID:rAm/5OR4
外れ候補だけど佐藤とか山田取るくらいならいっそ抑え候補で椋木とかどうなんだろう

37代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 02:29:24.43ID:rrgUlpRU
>>34
3位木村はねぇわ
今川も2位とか言われてて結局6位だったじゃねぇか

38代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 02:47:10.15ID:C8e7USpL
木村って典型的なノーコン左腕なんだよね
去年も似たような高校生左腕取ってるしはっきり言っていらねんだわ

39代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 05:53:46.90ID:6po5TXt/
出身が北広島というだけで上位枠は絶対に使ってほしくないよ、木村。

40代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 06:01:53.27ID:sJmCKLuZ
小園、松川、市立和歌山バッテリー両獲りが今回のドラフト成功への道!

41代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 06:14:31.18ID:C8e7USpL
今川の打撃フォームの課題はこのスレの素人打撃コーチが言った通りだったw

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/13/kiji/20210913s00001173191000c.html
4月16日に1軍初昇格も12打席連続無安打。新型コロナウイルス感染で5月1日に出場選手登録を抹消された。
復帰後は2軍でスイング改造に着手。
反省点はヒッチ動作(グリップを上下させる動き)が大きかったため、1軍の切れのある球に対応できなかったことだった。
ヒッチ動作を最小限に抑え、スイング軌道をコンパクトに変更。今までは遠心力を利用して飛ばしてきたが、スイング軌道をコンパクトにしてスイングスピードを上げた。

42代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 06:34:35.46ID:C8e7USpL
2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
275 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2020/12/05(土) 20:41:03.82 ID:aKWhBOQ7
今川はヒッチ動作の大きいあの打撃フォームじゃ絶対1軍では通用しない

43代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 07:34:29.98ID:cNeFU7wU
栗山今年で終わりだしスカウトも高校生のドラ一候補達にはどことなく冷めた感じの当たり障りないコメントだから熱闘甲子園指名は無いな。
多分一位は隅田とか佐藤とか大社だな。

44代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 09:16:12.57ID:LWd9QXb4
>>37
それは去年予想したやつがおかしい
守備難の社会人外野手が2巡目で消えるわけがない
150だす高卒左腕と比較しちゃいかんでしょ
ただ俺も木村はチェンジアップないから別になあとは思う

45代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 09:23:49.94ID:LWd9QXb4
松川とか有薗とかもう消えてたら2位で粟飯原ほしいな
一軍の二遊間もお察しだけど2軍のセカンド悲惨だぞ
とにかく脚使える野手がほしい、外野手はそこそこおるが

46代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 14:41:28.00ID:s0J4x/D2
1位で廣畑を獲り抑え候補。
2位で大・社の二遊間候補。

47代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 14:47:36.68ID:tF+291R5
廣畑って西村二号になりそう

48代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 15:06:43.05ID:ERNJATou
ストレートの強さだけで言えば椋木が魅力的
決め球に欠ける印象だけど

49代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 15:16:16.53ID:cJCrSEoI
廣畑なら札幌ドームと相性良さそうだと思う

50代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 15:37:42.00ID:cJCrSEoI
投手力はそこまで悪くない
問題は得点能力の低さで
これは1億クラスの外国人のサードを2人連れて来れば問題なく解決する

遊撃手の打力がカスすぎるから
ドラ1で水野 達稀(JR四国)単独で行く方が賢い

捕手の打力はトレードで解決するしかない
ドラフトで解決する問題じゃないから
中日桂、広島磯村
どちらかの補強をするべきで外野手とトレードするべき

51代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 19:04:49.30ID:sql6fVKU
助っ人はファースト DH ライト あたり守れるの2人連れてくれば良いでしょ
サード守れて打てる助っ人連れてくるなんて難易度高すぎる

52代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 19:17:34.70ID:5n1swtei
>>45
今のチーム状況だと、上位は即戦力の二遊間になるんじゃ?脚のある二遊間は魅力だけど。難波や上野みたいな、小柄で脚のないタイプはもういらない。

53代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 19:23:14.06ID:Yp8oBZxI
阪口・松川でいい

54代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 19:30:49.25ID:rrgUlpRU
>>44
150出すだけで評価されるなら高山は5位になってねぇよ
甲子園でも140前半が限界だったし木村の順位はそこまで高くないと思う

55代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/13(月) 19:33:01.10ID:C4wSRtJJ
地元枠とかいらんよ、実力最優先で

56代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 06:19:03.56ID:YIXekR8p
全日本野球協会、選考の透明性確保 社会人日本代表候補約90人のデータを公開へ 来年9月アジア大会
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/14/kiji/20210914s00001003075000c.html

57代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 08:48:23.74ID:/bi8qptE
椋木だけは指名して欲しくない、名前的に

58代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 08:55:45.61ID:+dK/oCYE
智辯和歌山中西投手
進学を表明。確かにMAX147でほとんど138〜144くらいが平均だと厳しいか。
柿木蓮君も進学の方が良かったんかも?

59代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 11:30:13.49ID:+6DaXzVi
そもそも木村は150`が評価されてるんじゃなくてあのスライダーが評価されてるんだろ?
どの道即戦力P1位水野2位なら取りに行くなら3位以下で無いと難しいから縁は無さそうだが

60代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 15:03:28.70ID:UXjveAf4
>>59
スライダー以外にまともな変化球無いし2位以上は無いと思うけどな

61代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 17:02:10.19ID:bqUePOp3
1位 大社左腕
2位 松川→古賀→粟飯原
3位 木村→花田→深沢
4位 水野→和田(トヨタ)→大内
5位 大社右腕(中継ぎタイプ)

→は優先順位
ガチで予想
水野は去年のヤクルト元山みたいに残ると思うんだよなあ
個人的には2位で誰指名するか楽しみ

62代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 17:23:30.94ID:+U9FwQRf
高卒投手は北海木村とニ松秋山と関東一市川ぐらいかな魅力感じたの
他は微妙すぎる
この三人以外取らない方が良い

63代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 17:28:21.04ID:9c6VFyXB
>>61
残らない。元山とは打撃力が違いすぎる

64代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 17:49:49.17ID:LE58OZvx
阪口いっておけと。隅田と佐藤は微妙だわ。

65代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 21:38:38.00ID:bOEnPdSj
阪口・安田など左の長距離は取りにいきたいね。
上原・北浦が出てこないので、隅田はあり。全国大会の映像を見るとね。
鎌ヶ谷のセカンドは、現存の人員+上野で回せるでしょう。

66代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 22:00:56.01ID:ho41Z+ky
下位指名で良いから、セカンドは欲しいな。
コンバートしかいないからな。打てなくて良いから
セカンド専門でセンスの良い選手が見たい。(巨人の
仁志のような守備ができる選手。)

67代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 22:53:52.67ID:96slTatH
仁志って守備うまい?過大評価の典型だと思うが…

68代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 23:10:35.01ID:YIXekR8p
仁志は菊池とは逆ベクトルの守備センスがある

69代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/14(火) 23:24:29.86ID:0SJD0FYA
何でそこにいるんだ!みたいに褒められてる事あったけど、あの中居にすら勝手に思ってポジショニング変えて本来アウトになるはずの打球をヒットにした方が明らかに多いってダメ出しされてた

70代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 05:41:43.26ID:nh9MzsDF
>>61
残らない。今年即戦力ショート不作で
2019楽天小深田、2020阪神中野と

2年連続で社会人ショート当たりだし、ドラ2ですら残ってるか怪しい

しかも13年間で規定ops.650以上のショート不在でドラ上位使って水野とらなかったら相当アホな経営陣だと思うよ
セカンドもとうとうops.650すら届かなくなったし

対抗馬としてオリックスもドラ上位使ってくる可能性もあるから
ドラフト1位で水野行くのがチーム状況的にかなり無難

71代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 06:05:56.49ID:rN1EE1rZ
姫野のストレートの球威は伊藤より上と言っていいレベル
無論変化球は二流だが

72代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 06:18:33.95ID:nh9MzsDF
姫野はうまく行くとクローザーにハマるかもな

73代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 06:52:22.41ID:rN1EE1rZ
>>70
やっぱ2016年は京田か吉川に行くべきだった

74代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 07:12:39.55ID:eRrRoFTD
>>70
ここ数試合の水野見てる?

75代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 09:04:56.78ID:aQVqiYDo
水野は源田以上の選手になりそうな予感

76代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 10:06:48.46ID:rN1EE1rZ
そら打撃で越える可能性は普通にあるが守備ではまず無理
つーかアマ球界で源田以上のショート守備の持ち主とか堀米だけだ
その堀米ももうプロは無理だが

77代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 10:51:59.26ID:liovTe6S
野手の育成上手い西武だから源田をあそこまでの打撃力にもって行った
他なら守備要員で終わっていたでしょ

78代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 13:07:34.66ID:Vr+qIRbf
水野って他で狙ってるチームどこ?

79代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 13:09:28.33ID:x+Dno7Te
ヤクルト

80代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 15:33:38.67ID:LC48VA0w
打撃 水野>>大内
走塁 大内>>水野
守備 大内>>>>>水野
こんなイメージ

81代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 17:32:39.40ID:vvLfjFpY
上位で木村・松浦は不要。
名より実を獲れ!!!

82代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 20:06:14.18ID:rN1EE1rZ
>>81
ちゃんとアマ野球見てる人はそれくらいちゃんと分かってると思うが
ドラフト1週間前くらいになるとニワカ層が一斉にこのスレにやってきて
道民取れ取れと騒ぎそうだ(毎年の風物詩)

83代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 20:15:33.99ID:zEe/vSLW
ひょっとして達単独指名いけそう?

84代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/15(水) 21:14:34.06ID:4EbQp9e3
達イラネ

85代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 08:07:12.31ID:B8Khudgx
達はダルビッシュ2世

86代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 09:22:19.44ID:D5h2o3nt
なら要る

87代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 10:23:16.36ID:xLevDSav
すぐメジャー行く人は正直いらん
北広島で骨埋めてくれる人がいいな
木村3位まで残んねえかなあ

88代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 11:06:07.75ID:I9sJUL03
アホだな今時能力が高ければ最終的にはみんなメジャーを目指す

89代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 18:34:52.09ID:RgdX7d3c
つーか新ポスティング制度の中身すら知らんバカが多すぎる
高卒なら最低でも7年経たなきゃポスティング不可だ

あと木村なんて鎌ヶ谷で骨埋める可能性も高い

90代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 19:49:57.99ID:tq8S1oT7
小園と松川の面談に行ってたみたいだな

91代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 20:04:48.21ID:mWROQlRr
松川って3位まで残らん?

92代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 21:23:02.86ID:5lRnXBXU
>>90
日ハムスカウト最初の面談が市立和歌山バッテリーなのか。
小園、松川、両獲り狙いに見せかけて松川狙いのドラフトですね。
スカウトは喉から手が出るほど松川を欲しがってる。

93代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 21:23:27.95ID:5lRnXBXU
>>91
外れ1位もある

94代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/16(木) 21:54:54.68ID:T/1+yn6W
達は直球の他変化球も多彩なので、長身も含めダルビッシュと被る印象がある。
小園は直球がどの程度速いのか?選抜を見る限り速いとの印象はなかった。
その後どの程度成長しているかだね。

95代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 05:27:22.01ID:PlC/h0uU
トヨタの遊撃手も欲しい
2位で行く価値ある

96代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 06:55:22.08ID:bGYbTpgZ
1位大卒投手2位松川
1位高卒投手2位水野
のどっちかの予感
両方高卒はイメージできない
とはいえ、社会人内野手とはイメージもないんだよな

97代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 11:01:20.51ID:7Cxvst05
>>91
無理。正捕手以外層が薄いオリックスなんかが狙ってる。下手するとソフトバンクすらありうる。

98代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 11:30:39.63ID:2EY07Xdz
1位松川
2位水野
でもいいくらい野手が足りない

99代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 11:54:53.53ID:7xcCclB4
水野は多少飛ばせる平沼になりそう

100代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 12:59:35.85ID:MNtpHtCw
捕手は古川と田宮が期待出来そうだけど、二遊間は細川しかいないんだよな。即戦力の二遊間は一番とって欲しいんだけど、フロントの考えは違うかな。

101代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 13:16:52.98ID:Rbhc3J7J
今年は不作だな、1位投手といってもどの投手も微妙だわ
センスを問われるドラフトになりそうだけど、日本ハムはドラフトが上手くないからなあ
こういう年は思い切って単独狙いをしてもいいかもしれん

102代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 17:50:25.52ID:teZ9f8et
>>101
2008年の大野と似た感じだよね
しかし1位単独で絶対に欲しい選手もそこまでいないという
無難に小園いくんだろうな

103代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 17:52:08.97ID:teZ9f8et
古川ってそんな期待できそう?
9月はいって5割打ってるのは知ってるけど守る方はどうなんだろ
映像見てないからわかんないけどまだ数年は時間かかるんじゃないの?

104代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 17:59:52.17ID:JlYANvOm
古川は外野手にすればいい

105代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/17(金) 21:58:58.07ID:xFP11iuB
とりあえずはっきりしてることは
梅林、石川は打も守も期待できないということ

106代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 01:20:54.07ID:l9AnjYkM
>>104
外野は飽和状態だから要らん
まだ1年目だし捕手として育てろ

107代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 07:07:22.30ID:CtoCspX/
前川指名するってよ

108代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 07:47:43.71ID:A3KFaSUB
いらねぇな

109代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 08:18:02.41ID:K6hLKmCS
うわああああ

110代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 08:35:31.70ID:n0J7dVQx
スポニチか?上位指名検討→よくやるブラフ

111代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 09:42:45.65ID:x3NRfqGb
ハムが前川指名する前にウチがってヨソに指名させて2位松川いただく作戦ですね、わかります

112代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 10:38:05.34ID:gyXtg7kZ
京都国際の中川欲しいな
今の捕手はコリジョンがないから小型化しとるんよね
3位か4位で取れないかしら

113代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 10:55:06.67ID:Y0wMIo2R
>>107
近藤の代わりもそろそろ必要だからな

114代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 10:57:12.72ID:gyXtg7kZ
指名選手の分類するとこんな感じじゃないかな、順位は度外視で
投手3 大社(先発・左)、大社(中継ぎ・右)、高卒(先発・右or左)
捕手1 高卒
内野2 大社(遊撃手)、高卒(セカンド)

これに当てはめてけばある程度指名予想できそう

115代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 10:59:50.84ID:RzH6uyGR
>>91
ハムの3位まではまずないね。

116代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 14:08:09.29ID:7H0J1bFe
水野って最近ボロボロみたいだけど上位で指名されるんかね

117代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 14:25:13.14ID:MaLH7D9P
前川って50Mのタイムが6.9ってやばいな
上体全開きのスイングしてるし左投げのレフト専鈍足を上位指名したらいよいよこの球団も終わりだよ

118代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 15:22:26.41ID:yA1HKANm
日本ハム 智弁学園“左の岡本”前川右京を上位指名も 「野球一筋」夏準V長距離砲を高評価
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/18/kiji/20210918s00001173039000c.html

一応ソース貼っておくか

119代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 15:47:49.31ID:DFNfpYpH
前川2位はいくら不作といえ高掴みだわ
3位でも高いくらい
広島林に勝ってるとこ1つもないでしょ

120代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 16:00:43.99ID:6z3xF5pu
林は右投げで内野守ってるし比較対象ではないな
同じ左投げ左打ちならソフバン中村晃に近いっちゃ近いけど帝京時代は足速かったし前川みたいな足遅でプロ入りしたの過去に居るのかな

121代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 16:03:33.27ID:yA1HKANm
足遅い事より公称177pでファースト厳しそうなのがね

122代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 17:49:38.30ID:24nz1BNY
前川は打撃の才能あるけど、清宮育てられないハムはこのタイプ被るからやめとけ

前川は清宮並みに守備ヤバイから

123代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 18:08:50.99ID:CtoCspX/
もし前川がブラフなら本命は阪口

124代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 18:17:57.95ID:0dpgf5+k
阪口って何の実績もないのに謎の過大評価があるよな
今年は全員大卒でいいぐらい高卒が不作

125代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 18:25:52.92ID:24nz1BNY
阪口ならハムが得意な育成出来るタイプだから、前川よりいいと思うけどな
身体能力もあるし二刀流だし

水野、阪口
これなら悪くないと思ってる

他に欲しいとしたら岩本だな。早稲田だから人脈で連れて来れる

126代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 18:34:55.43ID:24nz1BNY
水野、阪口、岩本狙いで
岩本ダメでも古間木 大登(東農大北海道オホーツク)は最低欲しい
阪口ダメでも前田銀治(三島南) か、田村 俊介(愛工大名電)この辺は欲しい

水野が1番変えが効かないから欲しい

あとは中日桂とハムの外野手トレードして

1億円クラスのサード、ライトの外国人野手を補強すれば
野手の打力が改善出来る

あとは育成で速水 隆成(群馬ダイヤモンドペガサス)
コイツはマジで指名しとけ

127代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 19:08:26.59ID:RxO2oj1b
今年は高校生中心のドラフトになるのか

128代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 19:29:56.22ID:q8+WIgbh
左の長距離は欲しいが、前川より阪口が良いかな。前川は木製で同じように打てるのか?
ショートと捕手は補強ポイントだが、ドラフトではなくても良いかな。
繰り上げると森本などの前例があるしね。

129代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 19:43:49.45ID:g4fWTeZa
オレも阪口がいいとおもう。打球の伸びが高校生離れしてる。

130代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 19:52:46.62ID:G7d3qkM3
ここの住民は松川には興味ないんだな

131代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 20:29:57.72ID:JeidilQF
前川の情報も松川のためのブラフだと思うけどな
同じ和歌山の小園松川に一番目に挨拶の報道でたからね

132代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 20:40:53.53ID:CtoCspX/
西武の1位森、2位山川って本当見事すぎる指名だよな
バランス意識という実際は意味のない要素を見事に排除できてる

133代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 20:50:22.43ID:7iGAbnEx
小園と松川の両獲り。

134代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 20:52:51.64ID:x3NRfqGb
>>130
俺はあるよ
松川と水野取れたら働く

135代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 20:54:45.96ID:4/THm87K
松川きてくれたらすぐに清水と交代でいいよ。

136代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 21:21:33.13ID:x3NRfqGb
清水2位、古川3位以外は下位でごまかしてりゃむずいわな

137代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 21:37:18.91ID:CtoCspX/
>>135
城島ですらレギュラー定着は3年目だというのに
松川は城島以上の捕手なのか
本気で1年目から使えると思ってるのはバカだわ

138代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 21:47:57.25ID:24nz1BNY
松川は捕手能力微妙じゃね?打撃はいいけどな

金子誠から13年もops.650以上維持出来ないショートとか、ハッキリ言って異常な球団だから

水野は確実に指名して欲しいわ

139代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 21:51:16.11ID:G7d3qkM3
水野は今年に入って打率1割台でエラーしまくりみたいだけど大丈夫なのか

140代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 22:01:57.98ID:/UQ4xg5p
松川上位で指名するってことは去年の古川指名が失敗というのを認めるようなもんだからな

141代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 22:06:49.91ID:DBNnIu6K
>>132
中島の時も稼頭夫の後任としてすっぽりハマりすぎてたからマジ凄いと思った
野手の世代交代がうますぎるよ西武は

142代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 22:10:35.55ID:24nz1BNY
>>132
逆にその指名のツケで投壊してるのも西武だな
野手スカウトは優秀だけど、投手観る目がマジでないからな

143代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 22:36:10.27ID:bSuIarwn
松川は本人にどれだけ捕手というポジションに拘りがあるのか分からんがコンバート前提だろ
三塁とか外野とか…外野だったら近藤並みのアベレージヒッターになるぞ、BB/Kが凄まじい

古川は最近二軍で打ち出してるし期待出来るよ、やっぱ大卒捕手以外あり得ないんだわ
遊撃手も高卒を育成するなんて寝ぼけた事言ってねぇで大社を獲るしかないんだよ
今季ショボいけど若く伸び代はある水野か、打撃はともかく守備は今この瞬間から一軍レギュラーになれる大内か
どちらかは指名しなきゃいけない、これは今年のドラフトの至上命題
高卒投手やら高卒野手やらましてや北海道出身選手()なんぞにかまけてる暇はない
前川は良いバッターになるけど足が遅い守備が下手DH枠は外国人野手で良い

144代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 22:41:08.33ID:DBNnIu6K
今年は野手も投手も大社中心で良いよな
特に野手は

145代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 22:42:10.25ID:4/THm87K
とりあえず優心はキャッチャーとしては使えない。
コンバートしても打撃があれだしな…

146代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 23:02:44.01ID:24nz1BNY
捕手はもう中日桂でも金銭でも普通のトレードでももらって来るぐらいの事しないと無理

松本剛とかとトレード出来れば1番早いが

147代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 23:09:51.46ID:gb8YB4Cf
古川なんて投げるまでが遅すぎて清水石川より刺せないぞ
打撃が良いなら古川こそコンバートさせるタイプ

148代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 23:10:34.95ID:0E2VRmnQ
古川は一軍でどれ位やれるかみてみたいな。もう来季を見据えた戦いなのに、吉田や古川を何故使わないんだろう?

149代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 23:15:36.13ID:7H0J1bFe
>>146
あそこはもう松井雅人やら加藤やら出してるんだからわざわざこれ以上キャッチャー減らさんでしょ
まして松本なんかトライアウトでタダで取れるかもしれないのに

150代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 23:20:49.90ID:x3NRfqGb
昔のドラフト録画してるの見たけど
古関は清水のこと肩は強いし打撃も大きいの打てると大絶賛してて笑うわ
見る目が無いのか成長しなかったのか指導が悪かったのか

151代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 23:22:01.11ID:24nz1BNY
ただ試合で使えば上手くなるって訳じゃないからな。
捕手育成は基本の守備動作早くする練習も常に必要だし

フレーミング、塁間送球の速さ、ブロッキング、守備動作、配球の暗記、打撃練習

入団して5年かかるともいわれてるから、今の日ハムじゃあどう考えても捕手育成が間に合わないから

トレードで捕手連れて来ないとハッキリ言って間に合わない

まあ捕手余りしてる中日、広島から貰って来る方が早い

152代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 23:22:57.62ID:24nz1BNY
>>149
ならアリエルでも貰って来るか、広島磯村だな
金銭でもいいだろ

153代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 23:32:40.36ID:q8+WIgbh
松川を否定するわけではないが、2年連続で捕手を上位で指名するほど余裕あるチームか?
鎌ヶ谷には古川の他、田宮・梅林もいるしドラフトで取る必要性は不明。
むしろ左の大砲や右の先発候補が薄い。前者は清宮でモノになるか怪しさもある。
後者は吉田で社会人を含めれば他生田目位。これしか挙がらないのは危機的に感じるけどね。

154代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/18(土) 23:33:30.61ID:CtoCspX/
>>150
上位候補は誰でも褒めるよ
今このスレで大絶賛されてる松川だって實松にならないとも限らない

155代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 00:01:35.41ID:IPKUQg/D
鶴岡を選手兼任とか中途半端な形でバッテリーコーチさせてるからキャッチャーが育たん。
ちゃんとしたバッテリーコーチ雇わないといつまでもこのまま。

156代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 00:03:25.13ID:ZLtgrAMR
中嶋からの悪しき伝統
その中嶋も将来の指導者のために厚遇してたのかと思ったら
ハムを足蹴にしてオリックスに移籍

157代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 00:12:25.15ID:IPKUQg/D
ほんとに清水には呆れたというより絶句だったね。
プロ野球のキャッチャーとはとても思えない。
草野球レベルのキャッチャー。

158代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 02:33:45.21ID:vRNwZJ6u
>>150
山田スカウトがゾッコンに惚れたドラフト候補は
西川と清水ってコメントしてたな
西川と同じくらいに大成すると思ってたわ

159代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 03:23:14.42ID:emP+9A0u
過去2年分の大学社会人投手(即戦力)のデータを自分なりに分析してみた結論
回転数は信用しちゃいけない
回転数上位でも平気で二軍ですら苦戦する
ストレートのホップ成分とシュート成分が大事
ホップ成分、シュート成分のそれぞれのベスト3は森下、伊藤、栗林が独占
特にシュート成分はプロ平均25センチなのに森下10センチ弱、伊藤10センチ強、栗林15センチ
シュート成分は低ければ打たれる確率が減る傾向(25センチ付近は一番危ない)
今年だとセガサミーの横山が優秀でホップ成分高めのシュート成分が驚異の3.6センチ
5センチ切るのはメジャーでも数人しかいない
バランス的にトヨタの嘉陽が当たりっぽいがプロ入りするんか
廣畑はホップ成分とシュート成分がプロ平均なので危険
高校生だと風間、小園は優秀も森木は横回転なので危険

160代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 06:03:48.42ID:ZLtgrAMR
社会人はJABA公表の奴だと思うけど
高校生のはどこのデータ?

161代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 07:12:30.34ID:jhbcr8VV
小園も逹もお股信者だから指名はやめといた方がいい

162代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 07:26:03.55ID:XNlExpSv
>>150
高校時点で清水の肩が強かったのは事実、打撃もそこそこ才能あったのは事実
まともに育っていれば良くも悪くも平凡な捕手程度にはなれたと思うし進学した方が良かったとも思う

高卒1年目から二軍でたっぷり打席を貰って経験を積んだ、ずっと正捕手候補として一軍正捕手にするべくプロスペクト待遇で育成されてきた
ただ清水は粗が多すぎた、改善点が多すぎた
ドラフト時から既に「投手にサインを送る時毎回味方ベンチを見ている、リードを自分で考えてなくて全部監督に任せっきり」という真偽不明な情報も出ていた
木製対応にも手間取った、長打が増えてようやく芽が出始めた途端に腰の怪我で長期離脱
掴みかけていた打撃感を失い守備も精彩を欠いた、所謂壁性能が消え失せて消極的なリードが目立つようになる

伸び代は大事だがドラフト時点である程度完成度が無いと促成栽培気味に一軍に戦力を送り出す当時の日ハムでは厳しかった、今は方針が変わって二軍が強いので古川にはどっしり腰据えて経験積んでもらいたい
2014年ドラフトの高卒捕手BIG3は清水栗原山川だった、全員望まれた姿にはなれていない

163代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 07:49:14.07ID:XNlExpSv
吉田輝星は縦変化55cm横変化10cmの超伸びストレート球質だけど変化球とかコントロールとか諸々鍛えてて一軍登板は3年目から本格化って流れ、その点大卒社会人の横山は完成系吉田輝星って感じで面白い
ただ吉田輝星にしろ横山にしろ当てにくい空振りが取れる球質の良いストレートを持っていてもプロは当てるだけなら当ててくる
その当てただけのボールを確実に捕球しアウトに出来る内野手がいれば良い投手になる、吉田輝星も横山もそういう選手
水野達稀が獲れたら横山も獲ればいい、水野が獲れないなら横山も獲らないでいい

164代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 08:23:23.25ID:rroik45p
>>141
秋山流出後に金子じゃ弱いと判断して最下位で岸を指名する
ハムじゃ縁がなかったとはいえ羨ましい

165代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 09:36:35.90ID:wXtSCajC
清水相手チームにかわいそうなくらい舐められてる。なんであれが2位なんだ?

166代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 10:25:10.22ID:k/zLgnZv
下位じゃ石川とかみたいな清水にすら劣るやつしか取れないからだろ

167代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 10:54:46.94ID:9pYVMloB
>>166
甲斐なんて育成指名だぞ
結局はハムの育成がクソなだけだろ

168代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 11:01:13.09ID:8fndnN/S
カットボールが高校野球では危険な球種になってしまう理由(小倉清一郎)(日刊ゲンダイDIGITAL) https://news.yahoo.co.jp/articles/a36b03d8262695a78c835eaf753d8d5bb9a42c33

169代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 12:10:23.77ID:/CrrxoM/
いや、その分、甲斐の時本指名ドラ1だった斐紹は鳴かず飛ばずだろ

170代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 12:38:44.18ID:k/zLgnZv
荒川とか山下とかあそこの捕手ドラ1は死屍累々だろ

171代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 12:47:05.49ID:TIXRDG6G
山田を単独狙いとかないかな

172代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 12:56:24.28ID:8fndnN/S
近藤の成功事例も有るし、田宮古川と既に右投げ左打ちの捕手もいるが、コンバートも見据えた足の早い右投げ左打ちの捕手をとっても良い

173代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 12:59:51.54ID:TIXRDG6G
古間木がいたが脂肪届出さないみたいだな

174代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 21:17:55.30ID:Nd/nTOKb
データが全てではないが高校通算40本以上の捕手は1位で指名されてる説 。

城島健司 70本 1994年ダイエー1位
山崎武司 56本 1986年中日2位
大久保博元 52本 1984年西武1位
炭谷銀仁朗 48本 2005年西武1位
中村奨成 44本 2017年広島1位
谷繁元信 42本 1988年横浜1位
森友哉 41本 2013年西武1位
阿部慎之助 38本 2000年巨人1位


松川虎生 43本 2021年1位もあるのか。

さて狙っている球団は。

175代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 21:21:27.38ID:k/zLgnZv
>>174
12球団スレで反例が挙げられてたのにコピペして何がしたいん?

176代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/19(日) 21:53:26.42ID:ZLtgrAMR
>>174
( ・ェ・) 高校通算39本塁打の俺を馬鹿にしてんのか?

177代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/20(月) 00:01:21.30ID:sTSeUAmc
捕手はドラフトでどうにか出来る状況じゃないから

178代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/20(月) 05:44:33.78ID:UfE727OV
城島ってハム狙ってたよな当時

179代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/20(月) 05:49:22.18ID:/dOi5OO7
翁田 157km/h

180代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/21(火) 00:36:31.13ID:jAKAw+8z
sugee

181代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/21(火) 14:35:14.25ID:oH9fvFHt
清宮はもうかなり怪しいだろうし松川か前川を指名するのかな?

182代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/21(火) 15:47:01.08ID:PiNYPVaF
>>174
初芝橋本の黒瀬

183代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/21(火) 16:17:36.28ID:8gR5SVZE
清宮←打てない早熟スラッガー
西村←チビ速球派右腕(伸び代無し)
田中瑛←素材型高卒右腕(伸び代無し)
難波←投手兼外野手から遊撃コンバート(センス無いし打てないし守れないし身体能力低い反応遅い)
北浦←順調に成長し二軍で最優秀防御率のタイトルを獲得、いざ一軍へというシーズンに怪我で行方不明に
鈴木遼←二軍で滅多打ちにされる大卒リリーフ
宮台←二軍でそこそこ好成績の東大卒リリーフ(ヤクルト移籍)

誰を選んで欲しいかではなく誰を選べば2017ドラフトが回避出来るかを考えよう

184代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/21(火) 17:26:33.34ID:S5V5TcEa
偏見もあるとは思うが、ハムは他球団の成功パターンを高値掴みでも後追いする癖がある印象
坂本今宮が台頭すれば高卒ショートを毎年の様に取り、森則本が出たら低身長パワーピッチャー右腕を取りまくり、和田周東とか俊足野手が出たら片岡宮田五十幡と取り
となると今年はそれを含めても社会人のショートは取ると思うんだよな
中野とか小深田とかを見てるし

185代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/21(火) 22:13:36.15ID:JRcETyMu
西村は勝ちパに食い込めるレベルで良い球投げると思うけどな。
四球を出すのとストライク・ボールがはっきりするのが課題。
3年連続でショート指名するか?上野はやや指名順位が高い印象もあるが。

186代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/21(火) 22:19:54.93ID:oH9fvFHt
二軍でさえ壊滅的に打てない上野はレギュラー候補としては厳しいんじゃないか?

187代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/21(火) 22:51:50.44ID:jAKAw+8z
過去に指名した選手はドラフト3位以下はポジション被り無視していい

188代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/21(火) 23:58:30.95ID:JRcETyMu
上野は、明らかに打撃が課題で足も微妙。ただ細川を指名したし、3年連続で指名するか?
トレードで燕の太田を戻しても、レギュラー争いに絡めそう。

189代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 00:07:50.91ID:dUs4ofDZ
平沼が抜けて中島石井谷内の次のショートが一気に難波上野細川になったから本来ならその間に1人欲しいところ
今年取るとしたら下位で大内とか和田あたりだと思う
3位以下で取れるなら水野でも良いけど

190代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 00:36:46.85ID:LDKITIo8
社会人の内野手を指名したら03年の稲田以来になるのか

191代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 06:37:25.66ID:+2YVAjOr
ショートは何とかしないと無理。

192代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 08:39:24.73ID:LxZTaZwV
難波はおそらく戦力外か育成落ちだろう。ショート一人補充は可能性高い。
打撃指標的に見て水野3位はかなりおいしい。2位が妥当なライン。
あとは守備という数値化できない不安材料と高卒社会人という若さをどう評価しているか。

193代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 12:59:20.89ID:ZEX/J8Xp
上野は二軍でも打撃が駄目
細川もまだまだ、難波は話にならないし、上は石井と劣化中島
これからを見ると実質のショートは石井と成長見込みをポジティブに捉えた細川だけ
指名はすると思うけどな

194代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 13:58:53.84ID:Xbzq2YUE
上野は打撃はもちろん守備も駄目足もない
来年にはクビになってもおかしくない

195代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 14:38:14.50ID:LDKITIo8
上野も難波を笑えなくなってきたな

196代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 18:24:04.41ID:8QtwzBbo
赤星4位くらいで取れないかなと思っていたがもう完全に上位候補になったな

197代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 21:13:04.17ID:8QtwzBbo
山崎颯、紅林、宗

俺が欲しかった選手が見事にオリックスで活躍している・・・
特に山崎颯はダルビッシュ・大谷の後継として欲しかった

198代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 21:25:03.40ID:LDKITIo8
たまにはまともなリリーフを下位で指名できないとどうしようもないな
鈴木健が一点差で出てくるとかギャグだろ

199代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 22:26:20.20ID:zax4IReb
しっかりと守れる二遊間の選手をドラフトでお願いします。やっぱりショート必要。

200代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 22:38:21.58ID:lirJKDx7
捕手やショートは1軍の補強ポイントだが、ドラフトだと鎌ヶ谷の補強になるのでは。
即戦力の候補がいれば良いが、今年の候補は?
そうなると、実力が掴みやすいトレードでの補強を優先した方が良いんじゃないか。
ショートは若林や太田クラスだと十分使えると思うが。

201代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 23:04:47.52ID:LDKITIo8
太田っていくら何でもドラ1をそんなすぐは出さないでしょ

202代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 23:24:16.73ID:lirJKDx7
>>201
オリの太田は来るわけないので、元日ハム現燕の太田。
セのレギュラーは取れていないが、環境変えれば伸びそうな選手なら実現性があるのでは?

203代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/22(水) 23:25:43.79ID:zs2QOYrl
今の太田は外野とファーストを守る2軍の帝王だよ

204代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 01:27:56.10ID:2jUxGzHc
昨日の試合でドラ1水野に文句言う奴いなくなっただろ

205代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 01:35:52.65ID:XH4FF4C6
水野は欲しい。二遊で打てる左打ち即戦力は貴重だし
中位で阪口行ってサードで育成したい所

左打ちのサードは現状いないし

206代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 02:07:49.83ID:XH4FF4C6
今年最下位だからな。2位で水野取れるんだな
ならやっぱ1位に投手かもな

セリーグの連中で2位で水野行くチーム多分無いだろうし

207代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 06:59:36.43ID:A58oI/7n
水野なんて社会人で特別打てるわけでも走れるわけでも守れるわけでもない何の特徴もない選手いらないな
平沼みたいなもん

208代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 08:22:18.18ID:LcBeYIsq
>>207
高卒3年で社会人通算OPS.860の水野が特別打ててるわけでもないはあり得ないわ

209代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 08:24:10.50ID:A58oI/7n
今年に入って絶賛打率1割台だけど

210代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 08:32:47.18ID:LcBeYIsq
>>209
54打席で13安打やから.240

211代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 08:36:58.30ID:LcBeYIsq
>>210
打席やなくて打数の間違いや
失礼

212代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 08:49:39.44ID:4WhMFN8y
五十幡と水野のコンビをみたい。

213代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 08:54:38.11ID:LcBeYIsq
ヘッスラとはいえ一塁到達タイム3.91秒はプロでも十分俊足の部類だよな。

214代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 12:45:34.60ID:NN5bePg/
ハムファンの間で水野の評価がインフレしているが果たしてどうなるか

215代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 12:59:38.29ID:AGldXzIT
水野はプロでショートできるのかが問題
他のポジションに回ってもやれるほどの打力はないだろうし

216代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 17:45:56.33ID:M2MI8miX
【ドラフト2021候補】水野達稀の打撃シーン&走塁シーン&守備シーン【更新版】 ダウンロード&関連動画>>

@YouTubeより

217代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 18:05:57.43ID:Q/8FuEOF
水野は小深田と比べてどうなんだろう?小深田より使えそうなら、2位で欲しいな。ただ2位は木村のような気がする。

218代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 18:25:05.66ID:PwVp6byH
2位木村とかバカか

219代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 20:08:12.54ID:AGldXzIT
木村は3位まで残ってたらってところじゃないか
流石に1位2位で指名するのはチーム事情的に厳しいし

220代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 20:26:07.14ID:PwVp6byH
ソフトバンク「若手ショートがいないなら買えばいい」
https://full-count.jp/2021/09/23/post1136536/

221代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 20:41:46.20ID:Q/8FuEOF
二遊間が弱いのは明らかだからな。大社で1人と、高卒で粟飯原辺り欲しい。

222代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 20:59:16.00ID:+ssH7i3U
>>192
難波君ルーキーイヤーには天才と思ったんやけどなぁ
顔面時打球から何かダメになっちゃって悲しいわ
その日鎌スタ行ってたんよね

223代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 21:00:13.30ID:+ssH7i3U
>>216
2位水野のチームは無さそうな気がするね

224代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/23(木) 21:37:16.72ID:4ZJyht2L
水野の評価そんなに低いのか
ハムくらいだもんな水野言ってるの

225代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 01:26:15.13ID:xaIHoq7W
>>188
鎌ヶ谷の二遊間ほんまレベル低いし上位で二遊間できればショート1人は欲しいし使える二遊間なんてどの球団もくれんよ
こういう言い方あれやけど今年二遊間指名せんかったらまた1年難波を支配下でスタメン与えないといけないくらいに層が薄くて低次元な争いになっとるし二遊間は1人以上指名してその分育成落ちして競わした方がいい

226代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 01:51:33.09ID:wQQkqoAL
3年目 太田
3年目 宜保
2年目 紅林

6年目 平沼
4年目 難波
2年目 上野

227代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 02:02:21.39ID:q5OGnX0Q
>>224
去年豊作の即戦力ショートスルーしたのがデカすぎるわ
水野ぐらいしかまともなのいないんだし

水野狙わないなら、下位で上川畑指名するとかしないと無理

上川畑どこも狙ってないからアリだと思うんだわ。守備いいし打撃センス阪神中野や楽天小深田と変わらんし

上位で松川や前川狙ってんならアリだと思うが?

228代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 02:06:00.24ID:I+Cz8T4F
水野ってどのくらいのレベルなんだろう
石井と競えれば上出来くらい?

229代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 02:22:02.91ID:q5OGnX0Q
>>228
打撃と脚はいいけど守備がね😅

230代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 06:16:06.37ID:sKGTnE8f
石井の成長に期待するって無理だよな
あそこまで成長しない選手ってのも珍しい

231代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 06:57:14.34ID:qn85QAaz
>>229
高卒社会人でまだ若いし、守備はプロで鍛えればいいわ。
再来年石井と勝負できる段階に持っていける可能性あるだけで上位枠の価値がある。

232代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 07:43:33.35ID:D7XV2wtw
>>226
これって、要は中垣さんがオリに行ってから、ってことじゃねーの?

233代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 08:08:33.34ID:WWhJwrrY
吉川京田石井の中でドラ2まで余ってた早稲田の大卒遊撃手だからという理由で石井を選んだ結果今ハムは地獄を見ている
遊撃手をドラ1指名したのは金子以降13年渡邉以外無いけどその渡邉だって遊撃失格でギリギリ内野に留まってる状態
散発的に素材型高校生遊撃手を獲ってるけどはっきり言って伸び代が少ない選手ばかり、平沼も難波も細川もコンバート組だし小学生から一貫して本職ショートは上野だけ
難波は論外として上野は打撃が伸び悩んでるし細川は高卒1年目にしては打てるけど守備に難がある

伸び代って大事だよ、高卒3年目の水野には伸び代がある
石井の伸び代の無さはハムの起用法と石井自身の素質に問題があるけど水野はちゃんと運用すれば無難に一軍レギュラーになれる器はある
ドラ2で松川有薗狙うなら中位で大内とか上川畑とか守備だけ上手い非力低身長社会人狙えばいい、こう言っちゃなんだが今年は競合確実の即戦力遊撃手候補なんていないから気楽だよな

234代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 08:33:45.41ID:wQQkqoAL
>>233
根尾を指名したの忘れてる

235代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 13:04:45.78ID:I+Cz8T4F
今年は暴行騒動もあったし2015の巨人みたいな腰が引けたドラフトになる可能性もあるのかね?
まあ内々に難色を示されてても無視して行くのかもしれないけど

236代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 17:46:36.74ID:WWhJwrrY
元凶の中田が今もハムに残ってたら指名拒否されたかもな

237代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 18:54:32.28ID:+6nSG1tU
>>224
ネットでは2位か3位に消えると言われてるけど、スカウトはあまりコメントないんだよな。手のうち隠してるのかな?

238代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 19:45:02.92ID:q5OGnX0Q
水野が嫌なら上川畑を下位で指名するぐらいはやって欲しいわ
松川1位指名とかハムなら多分あり得る

239代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 20:14:18.60ID:wQQkqoAL
ショート取るのはいいけど守備型ショートはもういいわ

240代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 20:20:22.27ID:wQQkqoAL
打棒魅力のドラフト候補、大商大主将・福元悠真にスカウト熱視線「パワーヒッターながら柔軟性も」
https://www.chunichi.co.jp/article/335243
ネット裏にはプロ球団のスカウトの姿も。日本ハムは吉村ゼネラルマネジャー(GM)も視察に訪れていた。
中日の中田宗男アマスカウト・アドバイザーは「パワーヒッターでありながら柔軟性を持ち合わせているような打者」と評した。

241代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 20:38:24.29ID:q5OGnX0Q
福元は全国大会の成績ヤバイし社会人行った方がいいと思うわ

242代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 20:55:07.61ID:7iteXtry
>>239
今のハムにまともに守れるショート1人もいないけど

243代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 23:00:49.96ID:qn85QAaz
>>242
まともに打てるショートもいないやん

244代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/24(金) 23:05:07.72ID:I+Cz8T4F
今日は大内も散々だったみたいだな

245代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 10:14:03.14ID:0bZLSdDY
中川セガサミー
野口関西大
山城富士大
はどうかな?
下位でもとれそうだけど。

246代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 11:30:08.34ID:ScG9kSkh
乱獲しよう

247代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 11:34:03.48ID:hMtnIBin
>>245
どれもプロでショートは難しいんじゃないかな。
野口山城は打てる分中位くらいで消えそうだし。
中川は指名漏れだと思う。

248代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 11:37:01.63ID:ddK4D/Lr
>>223
横浜のドラフトスレでも水野水野うるさいの何人かいるよ

249代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 11:39:10.37ID:m/MVSDWg
他球団スレではハムもブライト健太に来る可能性あるみたいに言われてるけど流石に1位とか2位ではないよね?

250代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 11:43:00.93ID:9c0YsMve
>>243
二遊間はまず守れる事が基本じゃないと
今年の渡邉諒ですらあれだけヘイトを集めたんだから
ハムだって打てる遊撃を夢見て散々高卒大型遊撃を取ったが誰一人としてものにならなかった
二遊間で守れて打てない奴がそこそこ打てるようになるケースはあるが
守れない奴が守れるようになるケースはほぼ皆無だからな

251代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 12:42:03.61ID:hMtnIBin
>>250
ほぼ皆無は言い過ぎかなぁ。坂本や紅林なんかは打先行のショートだろうし。
結局、バランスだと思うよ。打てなきゃレギュラー無理だし、守れなきゃコンバート。

252代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 12:49:41.31ID:zAuVLJpo
球団とか明らかに松川や前川を1位指名する気だよね

正直投手力あるし最下位だから2位でいい左腕取れるしな。創価大鈴木や法政山下とか残ってる可能性あるし

まあ3位で水野行くか、下位で上川畑みたいな社会人はとって欲しいけどね

253代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 16:15:11.15ID:Vfdwrock
下位の高卒野手は全球団見ても成功率はかなり悪い
下位の高卒投手や大社野手はちょくちょく当たりがいるのに

254代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 17:17:07.13ID:/gzVSS/K
やっぱり河村欲しかったな

255代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 17:25:24.17ID:cX3IT94m
この時期に吉村GMが大阪京都で福元、北山に連日視察の謎
関東じゃセガサミーの公式戦(ドラフト前最後の)にBCリーグ選抜と巨人の試合があったのに
こっちを優先
これが臭うんだよね
吉村GMがおとりになってるのか

256代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 17:30:33.59ID:zAuVLJpo
チームの打力ないから育成で
速水 隆成(群馬ダイヤモンドペガサス)
とるのアリだと思うな

257代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 17:34:14.92ID:nX1uLGxL
ぶっちゃけここ最近記事に視察情報があがってる選手誰も要らないんだよなあ

258代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 17:40:30.63ID:uAHUSdq4
吉村に信用がないから、その吉村が視察してる選手も大丈夫なのかって感じがする

259代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 21:02:19.77ID:7TSPo77Y
椋木は則本クラスになる

260代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 22:17:31.81ID:rDKvNG6R
上位は投手に全力っていう手も出てきたなあ
野手候補の評価が微妙過ぎる
あと蔵は木村の評価高すぎだ 宮城のような技術的な柔らかさを感じられない

261代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 22:21:19.84ID:NXKVf8ba
オリの山崎を見ると達もこのような感じで育つかな?と思える。
ただ、同じ細身の田中8が苦戦しているため、このチームで育つかは疑問も出てくる。

262代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 22:21:56.95ID:m/MVSDWg
入札って本命小園対抗佐藤大穴森木あたり?
ここのフロントが隅田みたいな知名度低めの大学生にいきなり行くようには思えないし

263代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 22:25:32.17ID:rDKvNG6R
個人的には隅田なんだけど何か糞吉村が好きそうじゃない
かといって小園はなんか無難で魅力が薄い
そうなると高校時代から追いかけてる山田なんだよな
山口の件があるからここらで誠意を見せて単独狙いで入札1位使う気もする

264代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/25(土) 23:39:48.06ID:cX3IT94m
その隅田なんだけど9月11日以降登板してないんですけども
今日も投げなかったら明日も投げないw
怪我か囲われたかでしょ普通は

265代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 00:07:47.44ID:bAAEJgdf
>>251
バランスの良い石井を優先した結果がこれだろ
アマチュアレベルのバランスの良さなんて価値無いよ
…という論調になると現時点で何一つ突出したところのない水野も苦しいけどな
これだけネットスカウト界隈で騒がれてるのにあいも変わらずプロスカウトは誰一人としてコメントしないもんな

吉村は河野立野の成功に気を良くして(盲信して)高卒社会人の山田に流れる可能性はあるわな
ついでに高卒社会人の水野をドラ2で獲って何となく弱点補ったバランスの良いドラフト風にしてみせるんじゃないか

266代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 00:17:48.83ID:WVrIKRIv
今成スカウト?が高野山渡邉大和のとこに足しげく通っているそう

日本ハムのスカウトらしいが
野村いるのに必要なんかな

267代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 00:19:53.24ID:s7L6LXNt
鎌ヶ谷のサードってろくなやつが守ってないし高校生ならいいんじゃないか

268代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 03:56:03.77ID:SV1fJ9nQ
今成って関東担当じゃなかったっけ
関東担当と言うよりは、格的に裁量あって近場の関東で自由にやってるってイメージだけど
やたら埼玉の試合見てる印象ある

269代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 07:02:53.17ID:bAAEJgdf
野村には勝てないしサード獲らなくていいって思ってる節があるよね
松川有薗断然良いぞ

270代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 07:42:33.01ID:UwvGBtD6
松川の178センチ100キロの体型が気になる。
さすがに18歳でこれは太り過ぎだし、膝故障しそう。

271代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 10:57:55.45ID:qZGyoIFM
アセット証券あまり人気ないが、
総合力では水野よりいいんじゃね。

272代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 11:05:54.78ID:s7L6LXNt
優先しろという気は全く無いけど地味に外野も五十幡万波しか次がいないよな
今年見る限り淺間も五十幡出てくるまでのつなぎになれたら御の字ってところだろうし

273代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 11:13:41.08ID:UwvGBtD6
>>272
外野は取るだろうね。
ただ緊急性高くないから下位指名だろうけど。
左のスラッガーも清宮以降いないから、確かに前川は補強ポイントではある。4位とか5位で取れたらいいかな。

274代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 16:35:13.31ID:xEZwUc09
上川畑 大悟(NTT東日本)はプロ思考高いらしいから、下位で確約指名出来る可能性あるよ

守備はかなり上手いし、コンタクト率が大成する選手の数値

275代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 17:08:12.85ID:owrQfx+f
外野は北広島枠で鈴木大和は確定でしょ
ベイスターズが乙坂、関根あたりリリース
オリックス後藤がCランクFAしそうでここはれんで済ますのがいいんじゃね
ショートは即戦力は諦めて下位で豊橋中央の星野でいいと結論出ました
豊橋中央から去年オリックスに行った中川が打低投高のウエスタンで250打ててる
打高投低のイースタンだし250は打てる
星野に一番熱心なのはハムらしいし

276代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 17:40:26.43ID:xEZwUc09
星野いいよな

277代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 19:50:19.34ID:jhs2DBDv
トヨタの和田はどうかな?

278代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 20:13:26.84ID:8eYQmmJL
誰が来ても育つ気がしない
紅林とか絶対ハムなら育てられない
森本宇佐美も他球団なら…

279代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 20:17:42.02ID:PlqofFps
>>277
よくわからないだけど、脚速いの?源田みたいなタイプ?

280代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 21:00:58.25ID:UwvGBtD6
まぁショートはコンバートの融通効くし、上位でも下位でも取ればいいと思うよ。
それこそ水野も大内も和田でも。

281代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 21:57:37.03ID:qEb+ZhGn
ドラフトが近くなるといろんな情報が出てくるね。
二遊間を高校生となれば、1軍補強はトレード画策?

282代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/26(日) 23:35:40.69ID:bAAEJgdf
現地球最強打者を強行指名したのは山田GM最大の功績
二軍で100エラーするポンコツ三人組を上位指名したのは山田GM最大の過ち

今年社会人遊撃手を獲りに行くほど遊撃不足してる球団はハムの他に2球団無いんじゃないか
どういう形であれ(2位水野であれ下位大内上川畑であれ)ハムの社会人遊撃手指名は避けようがない
捕手と二遊間以外のポジションは外国人野手で埋め合わせると見ている

283代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 05:55:47.36ID:4KNIu2Yc
山田人気が高まってるな
隅田は投げないし

284代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 06:17:15.41ID:wAQ95c3H
森木って中3から高3まで身長1cmも伸びてないのな
ノビシロのない早熟タイプだな

285代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 21:26:45.87ID:wAQ95c3H
現在の大阪打線VS兵庫打線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/livejupiter/1632743467/l50

286代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 21:45:28.88ID:0D18QRr0
>>70
オリさん上位(2位?)なら
ハムは1位じゃなくていいやんけ

287代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 22:03:36.87ID:0TyydQ52
>>275
大学生の道内候補は居ないって言ってたが

288代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 22:06:45.13ID:0TyydQ52
>>183
清宮は早熟というかハムが潰しただけだろ
1年目は二軍でも一軍でも化け物じみた成績残してたし
1年目は完全に二軍漬けしとけば違う結果になってただろうに

289代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 22:24:09.23ID:54Up2xup
トヨタの和田って何位までなら入ってくれるんだろう

290代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 22:33:29.68ID:ytLsH0Wg
清宮は怪我が多すぎ体力無さすぎ。キャンプも一度も完走したことないとか笑うしかない

291代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 22:55:06.44ID:0TyydQ52
>>290
つまりハムの育成がクソってことだから笑ってる場合じゃないぞ

292代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 23:02:14.12ID:/ZcTohzb
清宮の1年目の起用法がクソだったのは事実
野村は適応力とポテンシャルが高いから無茶な起用に応えられてるだけでそもそも札幌ドームという本拠地自体が高卒5年目以内の選手に向いていない
札幌ドームで70試合やって無事でいられるのは24歳まで大学社会人でみっちり鍛えた選手だけ

あと1年耐えれば新球場で高卒選手も伸び伸びやれる
今のうちにクリーンナップ任せられる長打力のある高卒野手を上位指名で仕込んでおいて鎌ヶ谷に漬けておくのもいいだろう

293代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 23:12:43.87ID:/ZcTohzb
キャンプ中に体調不良で離脱、有鈎骨骨折、小笠原コーチに基礎が出来てないと突き返される、見るたび打撃フォームがふにゃふにゃと変わる、打撃フォーム固めようとするとリストの柔らかさが無くなり打率下がる、打率上げようと当てに行くと長打率下がる
この3年で明確に上手くなったのは一塁守備だけ

清宮は早熟のように見えて万波以上の素材型で、早くから弱点改善に取り組んだ万波と比べ物にならないほど野球の事を理解出来ていなかった
コーチ陣はそのことに気付かず一軍を経験させれば目標が立ってスキルアップするだとか、二軍でやる事ないから一軍起用しようだとか、チーム事情に振り回されて一軍と二軍を無意味に往復させられた
起用法に関しては栗山が大谷にかけていた慎重さをほんの僅かでも清宮にかけていたら避けられた事態

野球エリートじゃなくて野球おぼっちゃま、最初から清宮をちゃんと認識していれば今とは違った姿になれたかもな

294代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 23:14:13.51ID:54Up2xup
小笠原って一軍野手を壊滅させたから相当無能なんだろうけど言ってること当てになるのかね?

295代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/27(月) 23:43:24.68ID:/ZcTohzb
大内和田上川畑がプロ入り後源田のように打撃覚醒するとは思えない
アマチュア時代からコンタクト率だけは高かった源田と違って本当に非力で本当にバットにボールが当たらない当てても飛ばない貧打
石井以上に打てて守れる遊撃手になれる可能性があるのは今年は水野だけだと思う
下位で守れる社会人遊撃手を指名しようという試みは及び腰が過ぎる
ハムはどうしてもセンターラインを補強しないといけない、上位指名はここで切らなきゃ後はない

296代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/28(火) 01:47:35.73ID:GpvyAiCO
源田は西武だから打撃開眼しただけだろ
ハムとかだったらただの中島になってた

297代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/28(火) 01:52:33.63ID:Re6vDybS
>>295
和田と上川畑がバットに当たらないは流石にニワカすぎないか?

298代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/28(火) 01:55:51.93ID:Re6vDybS
>>289
和田と上川畑は打撃の指標も成績もそんな大差ないな。下位で指名出来る方を選ぶなんてのも全然アリだと思う

299代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/28(火) 02:17:28.92ID:Re6vDybS
水野はパワーと脚があるけど
水野のコンタクトは上川畑と和田と大差ない
打率は和田と上川畑が同じぐらいで水野が低い
守備は和田と上川畑の方が断然いい

ただ水野には若さ、脚、パワーがあるけど
守備が悪い分即戦力性が低い感じがする

水野を上位や中位で指名して時間がかかるなら
星野 真生(豊橋中央)
粟飯原 龍之介 (東京学館)
小森 航大郎(宇部工)
川口 翔大(聖カタリナ学園)
この辺の中から守備や脚や打撃いいの指名した方が効率いい可能性すらある

300代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/28(火) 07:44:48.48ID:PwO2zKHM
北海木村はさ
地元だしいい投手なんだけど中継ぎ向きなんだよね
宮西の後釜も堀、河野と若くてドラフト一位の2人で埋めれてる
河野は今は先発だけど
将来的に同じポジションに3人が一緒に一軍戦力になるとトレードされやすいが
ドラフト上位はトレードしずらいからハム的にはバランスが悪いんだよ

301代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/28(火) 08:04:59.01ID:9bUCBfd6
>>299
社会人通算打率
水野.308
上川畑.258
和田.304
コンタクト率は水野和田が双璧で上川畑が劣る。ただ水野は本塁打を狙いながらこの打率だからより精度が高い。


lud20210928082642
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1631142876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.5 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.2
2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
2021年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.3
2020年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.9
2020年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
2020年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.2
2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.6
2018年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.5
2018年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.7
2018年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.5
2018年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.2
2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.5
2016年日本ハム専用ドラフトスレ Part.3
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.6
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.2
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
2016年日本ハム専用ドラフトスレ Part.2
2016年日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.10ワッチョイ
2021年巨人専用ドラフトスレ
2021年楽天専用ドラフトスレ
2021年楽天専用ドラフトスレ
2021年阪神専用ドラフトスレ 7巡目
2021年阪神専用ドラフトスレ 9巡目
2021年阪神専用ドラフトスレ 3巡目
2021年阪神専用ドラフトスレ 4巡目
2021年阪神専用ドラフトスレ 15巡目
2021年千葉ロッテ専用ドラフトスレ
2021年阪神専用ドラフトスレ 16巡目
2021年ソフトバンク専用ドラフトスレ 1巡目
2014年日本ハム専用ドラフトスレ3巡目
2015年日本ハム専用ドラフトスレ1巡目
2021年楽天専用ドラフトスレ1
2021年中日専用ドラフトスレ7位
2021年中日専用ドラフトスレ1位
2021年中日専用ドラフトスレ8位
2021年中日専用ドラフトスレ34位
2021年中日専用ドラフトスレ39位
2021年中日専用ドラフトスレ33位
2021年中日専用ドラフトスレ44位
2021年中日専用ドラフトスレ10位
2021年中日専用ドラフトスレ32位
2021年中日専用ドラフトスレ23位
2021年中日専用ドラフトスレ27位
2021年中日専用ドラフトスレ43位
2021年中日専用ドラフトスレ36位
2021年中日専用ドラフトスレ13位
2021年中日専用ドラフトスレ21位
2021年中日専用ドラフトスレ11位
2021年中日専用ドラフトスレ47位
2021年中日専用ドラフトスレ42位
2021年中日専用ドラフトスレ28位
2021年巨人専用ドラフトスレ5巡目
2021年巨人専用ドラフトスレ3巡目
2021年巨人専用ドラフトスレ1巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ3巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ5巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ2巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ4巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ8巡目
08:31:33 up 43 days, 9:35, 0 users, load average: 23.80, 41.04, 41.89

in 0.035732984542847 sec @0.035732984542847@0b7 on 022522