森の当たり、今野の身長が足りなかったな
何とも不運な1失点だった
いつも通り7回2点差で守備固め渡邊使ってれば防げた1点
打順回るから残したんだと思うけど、まあしゃーない
今ヤクルトには森みたいなショートがほしい
>>2
高津はこれで勝てればいいと思ってるよなぁ。もっと楽に勝てるはずなのに サンタナが打つから守備固めしなかったな
サンタナの打席は守備固めあるし7番が理想なのかな
今野疲れてるな
ストレートは大丈夫だけど変化球が甘いとこに集まりまくり
5番オスナのこの大量の併殺みて首脳陣は何も思わんのかね
投手もこのせいで苦しくなるのに
くだらねー
1点しかとれねー上に
とったらとり返される
大事な試合で最下位相手にする試合じゃねーわ
これじゃ短期決戦には勝てねーわ
まあリーグ優勝だけでも良しか
得失点差と貯(借)金数
ヤク +114 貯金23
阪神 +17 貯金19
巨人 +2 借金2
広島 -44 借金8
高津は無能
>>16
優勝すら危うい予感だわ。
こんなので珍に捲られたらファン辞めるレベル 今野は最近6試合中今日も含めて3試合で失点していて1イニング限定の中継ぎとしては駄目だな、先を見越してしばらく休ませた方がよくはないか
>>22
代わりはスアレスとかにやらしてって感じか?
まぁただここまで頑張ってきた今野をここで外すのは首脳陣は無理だろうな さすが清水って言おうと思ったらラッキーヒットか
まあ宮崎抑えて日本記録作ってくれ
申告敬遠はナイス判断、てか当たり前
あとは相手を舐めるなよ
2ストライクまで追い込んでの攻撃妨害でランナー背負うのはピッチャーからすると堪えるな
ナイスキャッチ渡邉!!
三嶋とやるのも今シーズン最後かもしれないからサクッと点取りたいな。
川端バケモンすぎる打率がおかしい
これで真中にまだ届かないのかよ
>>18
火曜:青柳−奥川
水曜:高橋遥−小川
木曜:原 樹理−床田
金曜:高梨−大瀬良
土曜:山口 俊−サイスニード
日曜:石川−戸郷 山田は95打点もあげてんのに勝負弱いとか言われて大変やなw
>>40
打点数より決勝点の回数とかわからないかな。
かなり少なそうなイメージ もし優勝したら、最大何ゲーム差あったのをひっくり返したの?
10ゲームぐらいあったっけ?
2011年の大逆転されたのも思い出すけど。
>>43
殊勲打(先制、同点、勝ち越し、決勝点の打数)が18でリーグ9位、ちなみに村上が30で鈴木誠也とほぼ同じだって。まあ少ないというほどでもないのかな。 >>47
年俸からしたらベスト3には入っててほしいな。 8回9回はほぼ無理だから7回までに同点
か逆点が必要。今日はきついな。
まあ足踏みはしゃーないよ
どうしても調子の波はあるから
でも優勝はほぼ間違いないから大丈夫
>>55
東京ドームだと、、、ゴミ売最終戦セレモニーの前に
モヤモヤ胴上げか
それはそれで興味ある >>58
大下おつかれ
昨日はすまなかったね
ありがとう 5〜6回までで飛ばしてるのかもしれんな
何とか5回までは0に抑えて欲しい、あと打線援護しろ
>>950
重複再利用実質1570スレ
次は1571 ガオラ副音声でヤクルト寄りの実況解説してくれるのかと思って変えたのに試合の話全くしてなくて草
坂本のリードに翻弄されてるなあ、ガンケルはそんなに良くないのに
ヤクルト打線に限っては逃げリードが一番有効だよな
しつこく粘れる打者が青木と中村しかいないから
ヤクルトってとにかく来た球にわかりやすく反応して振りに行く打者しかいないから
初球変化球、2球目打ちにくいところに直球、以後ストライクいらないんだよな
要するに脳筋打線
これでケイジがもし勝てば
石井一久の後継者って言ってもいいかも
それだけ大きな試合だし
いい形じゃなくてもいいから点取って守り切るしかなさそう
高卒6年目左腕 天王山
ノーノー出来たら石井の再来だな
4回裏終わって、高橋圭ノーヒット投球!
この好投に打線は何も感じないのか?
CSになる前に坂本のリードの研究ちゃんとやらないとダメだぞ
今日に限って言えば8番からが一番得点チャンスあるかもな
な
なんとか塁出る、気合いでバント決める、ラッキーヒットでもいいから外野飛ばす、死ぬ気で走る
打たれたか
いつか打たれる思ったが
先頭はやめてほしかったね
オスナとサンタナのバッティング見ると、逆方向に打とうとしてるんじゃないか
オスナがあそこまで深いライトフライってほとんど見たことないわ
内容は悪くなかった気がするな
>>92
主催寄りになるのは、どの放送も一緒でしょ さ!だんちの打席や!うちの球団はメジャーリーガーだらけやからここでキメるやろな
サンタナが守備で帽子が飛んで脱げたら試合に勝つイメージ
神宮でもハマスタでもそうだった
高橋奎にぐは粘りのピッチング、頑張れよ
先制点取られたら今の打線だと相当厳しいね
なんとか抑えてくれ
非力打者並べるとこういう拙攻になるから
パワーは大事なんだよ
中村ほんとチキンリードやめて
高めのまっすぐで三振余裕だから
3割バッター1人もいない
規定投球回1人もいない
これで優勝は
抑えたけど中村のリード怖すぎ
ピッチャー相手になぜ外角低めの変化球?
コントロールミスしても、高橋なら絶対ストレートの方が打たれないだろ
意味不明だわ
>>130
試合数が両方とも減ってるし
減るんじゃないの >>132
ただガンケルって結構打ってるからな
変化球で空振り三振狙う方がいいのでは
インハイで空振り取った後だし低い変化球のがいいと思う 巨人横浜は昨日に続きいい勝負か
広島ファンハラハラ
>>131
どんくらい上手に選手やりくりしてきたかわかるな dazn、スコアボード移すんじゃなくてイベント映しゃいいのに
>>134
それな
1.2.3で振ったのがタイミング合っちゃう事があるから
慎重にリードしたんだと思ってる >>137
ただ得失点差を見ると効率悪い試合してるんだとは思う >>123
>>130
両チーム引き分けだとマジックは一つ減る
でも引き分け狙いだと、いつか先制されて負けると思う
攻撃は最大の防御 >>140
結果的に三振だったからよかったが、相手が振らなかったら昨日の奥川みたいになる可能性もある
ワンバンで暴騰する可能性もあるし、思いっきり腕振って直球のがいいと思うが 勝てません
高橋が完封するしかありません
大瀬良床田打てません
>>138
なんで?
勝とうとしなきゃ引き分けも危ないと思うけど。 もう球種とかコース絞っていくとかしないの?
なんも工夫もなくただ凡退しても
これはラッキー
中野に走られるかと思ったが助かった
>>165
え?おたくらだけやでわからんのw
関西じゃ常識やから。
チカモ、むーすけ、オヨキー、ガンキー、海ち、だんち
覚えとけカス ほら、追い込んで変化球待たれてる
中村リード怖すぎです
DAZN解説者の野口寿浩って誰だよ
何を聞かれても
「そうですね・・・」
「だと思います・・・」
「じゃないですかね・・・」
無能か 阿呆か
とっとと契約を打ち切れよ!!
音声を切ってやったわ
高橋ガンケル共にいいピッチングだな。でもお互い甘い球が増えてきてるからあるとしたら一発で決まるな。
先制 中押し 駄目押しの楽な試合展開がずーとないんだよな
本来なら投手戦は大好きだけど
球技やってる人ならわかると思うけど、そもそも遅いボールの方が対応しやすいんだよ
速いボールだと、時間がないから読んでても対応にミスが生まれやすい
変化球を読まれたら、多少低めのボールゾーンに落ちる球でも普通に外野に運ばれる
特に阪神の左バッターは軽打うまいから、そこに気付いてリード変えないとやられそう
>>179
足だけ速くても他(打撃、盗塁技術)がダメだからね。 村上ってバカなんだな
あそこ全部取ってるじゃん
ほんとコイツ嫌い
流れ変わるね
次要注意
抑えれば引き分けまではいける
これじゃ大瀬良、森下、菅野打てない。
相当まずいな。
なんで振らないんや村上、たっぷりストライクやないか
>>202
まあスタート遅らせてるからな。
今の村上の調子ならヒットエンドランのサインは出すべきじゃなかったな。セオリーだけどさ あれをストライクにされたら厳しい、
がその状況で点を取らないといけない試合
ひどい攻撃
村上は打てる気配がないし、前に飛ばしてるオスナの方がマシ
村上はまず前にさえ飛ばせてないし交代でもいい
勝てるとしたら山田のソロ
すまんな高橋
無援護で
父ちゃんパワーで何とかゼロを続けてくれ
高橋頑張ってるから、元山はなんとかして欲しかったかな
なんで守備まで足引っ張るのよ
クソ打線にクソ守備でどうやって勝つのよ
ボールかストライクか微妙なところで、ランナー走ってるなら振れよって話だよ
最近の村上見てると、空振り怖くてバットが出せてない感じだな
甘いの見逃してカウント悪くして討ち取られてばっかり
青木、山田、オスナ、サンタナは出会い頭のホームラン打てる可能性あるけど、今の村上はゼロ
それくらい状態悪いね
村上は追い込まれたらキツイのかな、
だからベンチも動いたが空回り
高橋の今年一番のピッチングが勿体ないことになりそうだが。
素晴らしいな高橋
エースはキミだ
さあ打撃陣仕事しろ
高橋の援護率って間違いなく12球団で最低じゃねえかな
もう高橋で引き分けに持ち込むしかない
9回スアレス打てないから、次ラストチャンス
同点で9回マクガフならサヨナラの可能性大そしたら最悪
自分も高橋で負けるなら納得できる
てか点を取ってやれよ打線
高津は代打と中継ぎにも信頼高いだろう、
継投どうなるかな
盗塁王の阪神ルーキー、ショート中野
うちのショートはどうした
チンカスにホームラン打てる奴なんかマルテと大山しか居ないんだからマクガフで引き分け
矢野が動いてくれた
これを生かさんと
だが右の代打不足が痛いな
元山に気張ってもらうしかない
村上クンもオスナも、外角の厳しいところをストライク判定されて文句言い過ぎ
ああいう態度は球審を敵にしてしまうから、後で高津も宮出も注意しなきゃダメだぞ
そもそも打てないイライラをぶつけているだけに過ぎん
ファーストストライクをきちんと仕留められない自分が悪いのだから
>>265
マクガフは本塁打の心配はしていない四球で自滅が怖い 右の代打いないからなあ
西浦にしたって何の意味もないし
>>288
優勝を意識し過ぎやな・・
プレッシャーや・・ >>288
坂本に上手い事かわす配球をされてる
初球変化球投げとけば打てない打者だらけだからな 阪神もやはりプレッシャーかかるところでは打てないな
代えたかー
橋ホントにお疲れさん
さあ清水は一発だけは気をつけろよ
左の代打はいいの揃ってるからスアレスから全く打てないことはない
なぜかえるのか
全く意味わからん
ほんとに意味わからん
くそじゃね
落合さんが、継投はすればするほどリスクが大きいと言っていたが
9回は打順のことあるからアレとして8回はねえだろ高津
清水−マクガフかよ
高津マジックがこれを選択したか
中村が逃げ気味で怪しかったけど相手が非力なおかげで助かった
スコアレスドローなんてあり得ない
マクガフ劇場覚悟しとけよ
マクガフ対中野近本マルテとか笑えないだろ
今野でいいんじゃないか?
山田のホームランもしくは
ここまでいいとこなかった村上のホームラン
どっちか頼む!
>>326
今野は疲れてるからやめといた方がいい
変化球が浮きまくってるからカモられるぞ マクガフ怖いな
スアレス博打は無いか
スアレス兄弟でス(コ)アレスドローにはならんか
ここで並木がいればな
大して足が速くないのと
走塁技術が今ひとつの山崎ってのがなあ
塩見はバント出来ない
空振り多い選手でセンスない
不器用だよな
やっぱりね
塩見に交代できる選手がいない
これに尽きる
あれは無理、制球良くなってきた
塩見がバントできてたら
スアレス打てるならガンケルなんか余裕だから9回にこの状況で持ってきた時点で仕方ない
引き分けをいただこう
これ引き分けたら
高橋に2勝分の査定してほしいくらい
こんな痺れる試合なかなかないな
今年で一番重要なイニングだわ
ソフバンの頃は出てくるたびに打たれるわって言われてたからな
粘って進塁打や四球なんて無理だし
バントさせるしかないのが三振多い打者の厳しいところ
中村の逃げリードが発動しなければ引き分けに持っていける。
>>394
高めまっすぐのアレは決めないとなあ
変化球でミスるならともなく >>380
トミージョンしたからね。ダルビッシュも大谷も手術してから感覚戻るまで2,3年かかってた。
阪神はちょうどいいタイミングでとれた なんかサヨナラ食らって珍は勢いついて、こっちは2日連続無得点からの連敗街道まっしぐらで捲られる流れじゃね?
守備固めにならない弱肩山崎とか怖いが
マクガフがんばれ
最初の打者を何とか打ちとれ
マクガフ
なんだかサヨナラ3ランを打たれる未来が見えそうな気がしないでもない
ほんと塩見山崎の頼りなさ見れば丸山ドラ2も頷けるな
コントロール定まってなかったスアレスを、高津のクソバント采配が助けたね
塩見のあの感じ、成功するわけないってわからんのかな?
ストレートに力入ってないな、制球に余裕ないからだな
くそ、盗塁王の中野じゃねえかよ
おさえろよマクガフ
またボール先行かよ
まさか歩かせるんじゃないだろうな
バントありがたくね?
敬遠で糸原ゲッツーで終わりじゃん
終わった、、、
まあ優勝は間違いないけど、チンカスに連敗てのがムカつくわ
スアレス抑えにしろ
こんなやらかし白人は抑えに向いてない
よーしラストワン
しっかし珍カスどもの大声は
何とかならんのかね
マクガフの調子自体はあまりよくないよな
甘い球がある
中村がワンバウンドくらいの低め要求なのに
ボールが浮いてるな怖い
流れ的に負けとか言ってた見る目ないネガゴミは今後一切野球見なくていいよw
マルテ糸原と最後にいいインハイ直球要求だった
それでいいんだよ中村
あっぶねぇ、わけほー
だがこの引き分けは勝ちに等しい
ピッチャーはよくやった
バッターは全員居残り特打な
てーるー君?なぜ凄い?天才だからでしょー?
勝てなくて残念やねw
よっしゃー!!!
高橋清水マクガフそして中村よくやった
このドローは大きい!
打撃陣、気合を入れろ
優勝への執念がない
投手陣、すごくがんばった
昨日バカ珍が調子に乗って余計な点取るからw
欲出すからいけないのよ珍カス
しかし奇跡だろ
ヤクルトが0なのは試合前から大方予想出来た
良い投手戦だったわ
両投手陣デキが良すぎてのスコアレスドローは緊張する
勝ちに等しい引き分けだが
阪神全勝だと3勝必要なんだよな
今の打線の状況考えるとまだちょっとわからない
ここでマジックひとつ減らせるのは大きい
残りマジック3
残り試合6試合
東京横浜で5試合
神宮3試合
Vやねんもオワタ
今日は高橋3勝清水3Hマクガフ3S分くらいの価値がある
まず阪神が4試合全部勝てると思ってないからあと2勝すれば優勝だと思うと気が楽
>>526
大丈夫。中日の1.5軍スタメン強いよ。 >>529
212224あるけど、23ドームこれから手配する。 巨人が勝ちそうだから広島が終戦になる分ヤクルトは勝ちやすくなるが
阪神に勝ってくれる見込みが減ってしまうな
いやあ疲れた試合だわ
ようやくゲームセットかよww
>>540
まじかよおまえだったのかよ
3バント失敗、忘れてへんで! >>525
これは思ったな
塩見に代打嶋か古賀で青木残してセンター山崎でも良かったのかもしれん
そんくらい重要な場面だったし CSなんて無理
だからこそセ・リーグ優勝してもらわないと困るのです
いい試合だったな。まさに優勝争う相手と好ゲーム。
いちばん嫌いなチームだが健闘は称えるぞ阪神。
そしてファン・ヒンケルは来年も苦戦しそうだな。
>>548
センター山崎だと走者二塁外野前進守備でセンター狙いされてヤバイのでNG どんだけ貴重な攻撃だとしても、守備力落とす行為だけは絶対やめておいた方がいい
だから塩見にバントは俺は納得してるよ、ただ3バントやらせすぎなんだよなあ
流石に非効率だよ
元山 : 1試合2打席バント失敗
山崎 : 代打で3バント失敗
塩見 : 三振バント失敗(今日)
うちの打線はバントもできないのかよw
>>551
いい試合とは思えないわ
高橋に勝ちつけてやれよと >>490
心が弱いよな
負ける負けるって言い聞かせて本当に負けた時の言い訳にしたいだけ >>552
昨日もあったもんなぁ
まぁ点を取りにいくのに、どうしても送りたい場面だし選択肢としてのお話 ネガティブじゃ無いけど打線が不調だし3勝するのはキツく感じる
他球団どこでもいいから阪神に勝ってくれ
けど嶋出したらその時点でバント狙いやろって投げ方されるわけだし
別に塩見で間違ってはないとは思う
まあ今日に関しては底力だったのは認めよう
今のヤクルトだったら引き分けが限界だったろうに最高の結果やったな
>>561
草
だろ?
奥川なんてバント失敗からのバスターでヒットだからなw 今年は日本シリーズキラーのソフバンが来れないし
セが日本一のチャンスが例年より高い気はしてる
今日のヤクルトはクロコダインかのようなタフさだったな
リーグ優勝だけでいい
これは本音
リーグ優勝したら清水 今野 噓でもいいから腕痛いとか言って休んでもいい
笑 笑
これで珍黙らせて良かった
このスレにはもう来ないだろ
俺は佐々木朗希VS奥川恭伸が観たいのでロッテ優勝してくれっ!!
山田だなあ
今後、山田は期待できる
問題は村上。打つ見込み無しやね
もう少しメンタル強い奴かと思ってたが、幻滅したよ
打率どこまで下げるのか見ものだ。年俸釣り上がらなくてプラスと捉えよう
やっぱり信用できるのは青木山田
打撃コーチは更迭でいいよ
あまりにも苦手ピッチャーに何もできなさすぎ
巨人から石井琢朗を三顧の礼で迎え入れて、来季は臨んだ方がいい
>>579
計算してみないとわからん
さすがに3引き分けでマジック3減るとは考えにくい 中継は見てないけど
高橋圭は子供を産んで間もないのによく投げ切ったな!
子供が生まれたから頑張って奮闘したんだな。頼もしいわ。
衣川はフロント 来季は嶋が選手兼任バッテリーコーチでもいい
とても去年まで最下位チームとは思えない粘り強いチームになった
此処が本スレ?!
1569まで行って次1570だと思ってたんだがw
オリックスとロッテに比べればプレッシャー感じるような状況でないのに
あっちはマジでひとつも負けられない試合が続いてる
あーまじむかつくわ
お前らありもしないサイン盗み指摘してまで優勝したいんか?
ほんまゲスな球団やわ
CSぼこったるからおぼえとけわれ!
>>579
単純にそう言えないけれど、阪神が引き分けか負けならマジックはその分が一つ減る
でもそれを期待するのではなく、やはり勝たないと
特に村上クンは迷いがあって慎重になり過ぎているから、気合い入れ直して頑張ってほしい
中日戦でも又吉がボールスリーできていたのを、次のファーストストライクを安易に見逃して結局外野フライ
全然積極的じゃなかった >>593
マジック3になったよ
最短で明後日胴上げ 奎二にカーブの多投を勧めたのは誰なんだろ
緩急をあれだけ自由に操れたら無敵だわ
そもそもプレッシャーあるのがおかしい
Aクラスで大健闘のチーム
のびのびやれば勝手に優勝はついてくる
>>600
チェンジアップはあまり投げなくていいんだよな
あまり質良くないし今日ぐらいの変化球配分がいい >>597
それはそれはよかった!!!
ありがとうございます。相手はダメ−ジでかそう・・
中日の先発は今中いやいや、柳先生ナイスピッチング頼むぜ!!! >>580
いいね
自分は山本、宮城らと日本一をかけて真剣勝負が見たいね
だけど打線がさっぱり・・・w もうどうしよう 一つ勝てば決定的
連敗ははちょっと不安と思っていたところ
1分1敗か
阪神さんも諦めるに諦めきれないギリギリの結果やなあ
うちとしては半歩は前進したが
次にうち負け、阪神勝ちやとまた変わるよなあ
>>594
苦手な森下クンはこないんだ
もう許してくれたのかなw 0-0は予想できなかったな
阪神に昨日たくさん打たせた作戦成功
大瀬良さん明日1回で下がっていいぞ、来年の為に休んだ方が・・・
小川不安・・・
東京 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○
阪神 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○
巨人 ●
広島 ●●●●● ●●●
中日 ●●●●● ●●●●● ●●●●
横浜 ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●
ヤクルトM3で優勝に一歩前進ヤ
うち優勝やん!柳とかいうキショイやつなんか相手にならんしおたくは負けるだろ!
>>595
そんなに発狂するなよ坊やwww
精神科紹介しようか\(^^)/ 小川石川のベテラン組が足引っ張って
高橋原金久保の経験浅い若手組が頑張ってるって
何なんだよマジでふざけんな
>>561
>>570
それは間違い
中日戦で確か塩見がバント決めて、その次の回で交代している
どこか痛めたんだろうと言われているが、バカ過ぎ
塩見は器用な選手じゃないんだから、バントさせていい選手じゃない
キャンプでバントを鍛えているなら分かるが、送る役目をやらせても相手に怖さを与えない 柳大先生 明日勝ったら注目集まるぞ!!!
がんばれ!!柳大先生!!
>>583
基本引き分けはマジック0.5分
今回は対象の阪神も引き分けだから
0.5ずつで1減った 2015も今は憎き藤浪が巨人に勝って援護してくれたな
M3といえどやはり4試合で1つは阪神が負けないと
あれ登板間隔でいうと
10/21大瀬良、10/22森下みたいじゃね?
ええまじかよ・・・森下登板回避してくんないかな
小川はFAであれだけ駄々こねたんだからその存在意義を明日証明しろよ!
>>622
>塩見はバントさせていい選手じゃない
まあそう思ったさ もったいねえなって
でも指示されて拒否しないならしっかり決めようぜ
いやなら「ベンチがアホやから」って言い放てばええやろが 明日大瀬良さん打てるか心配・・・
明日は中日頼み 甲子園なのが痛い・・・
ただ大瀬良相手に3試合で2勝0敗なんだよな
データ的には悪くないので何とか勝たないと
>>614
まあ負けなくてよかったが1点くらい奪ってほしかったなァ
今後は自力で2つ勝ってチンカスも最低1コは負けるだろってとこかw >>633
なるほど
こっちも9/5にうちが負けた相手なんやな
やれやれだな がんばろう >>619
それだけは勘弁w
それなら24日神宮最終戦までのばしてくれ >>642
最終神宮までって何連敗させんのさw
スレで暴動起こるわ 最終回、マルテ申告敬遠で塁を埋めるかと思ったが、やらなくて大正解だったな
>>641
普通にありそうで怖い!!
レベルの高いマッチレース!!! どうせコロナで優勝してもビールかけ無し胴上げも選手はやら無い大して盛り上がらないからビジターで優勝決まってもOK
結局おたくらは今季全く手も足も出んかったなwww
だっさwwうちらはこっから負けへんけどな!
負けるの祈って野球見て楽しいん?キモいで?
>>644
最近全然打ててないマルテ敬遠は勿体ない チキンなことばっかり言うなや…
あと最低3つ勝ちゃエエんや
二試合連続で0点か…
四番が打たないと勝てない。とはこういうことだぞ
村上…
>>647
ビールかけは知らんけど
胴上げはするんじゃない?
引退試合の胴上げしてるんだし 明日はライアンに期待しようや
あと1つで2桁やし
やってくれなはるわ
しかしマクガフはすげえな
毎回こんな調子で仕舞うんだからな
サヨナラ3ランの未来が見えたのは間違いだった ごめんよ
マクガフある意味安定して劇場型クローザーになってんなぁ
阪神全勝でも1勝2敗3引分なら優勝
ここが最低ライン
あとはマジック通り
内川先生とかいないの?
スタメン疲れてるから期待できない・・・
阪神ディフェンスいいよな!!8勝13敗 3ドロ−
完敗ドエ−−−ス!!!
>>653
だがマジックは1つ減ったぞ
これでええんよ 来月から今までの生活になるって政府の人が言ってたろ
今後、満員の野外ライブとがOKになるよ
だから日本一のビール掛けや優勝パレードはコロナ以前のようにやるでしょ
広島戦1−1、阪神勝ちM2
23日ヤクルト勝ち阪神勝ちM1
24日ヤクルト勝ち胴上げがベスト
もうこうなったら別に神宮じゃなくて
東京ドームや横浜で決定してもいいやw
どうせCSは神宮だから胴上げのチャンスはあるんだし。
ブライアントみたいな外人が突然うちに来ないか
そういえば赤鬼ホーナーとかワニを食べるパリッシュがいたのはヤクルトだったな
明日は大瀬良だし、今日のようじゃ勝てないね。
最低でも3点は取らないと
ライアン心配
オリックスとロッテはわからないなあ
両チームのファンは毎日ドキドキなんだろうな
要するに負けなきゃええだけやし、うちはメジャーリーガークラスだらけだから負ける要素あらへんw
おたくは2位!決まり!
24日のチケットは消化試合のはずだったのに
どうなるんやろうw
外人といえばレオンもよかったぜ!!!
ホ−ムラン かっとばせ レオン!!応援歌俺は好きだった!!!
ヤクルトはいい外人さん恵まれる・・・
おたくらは悔しいやろうけど、阪神タイガースは負けないを有言実行できるチームやから
大瀬良は森下よりは打てるはず
それより打たれないようにしないと
特に鈴木誠也は無理に勝負せずに行こう
>>672
明日、柳だけど負けんなよ
明日負けると青柳の最多勝にも響いてくんで
そっちの心配しなはれ 5番坂倉が冷えてるんだから誠也勝負する必要ない
阪神は何故かこないだの1戦目で誠也勝負して打たれてたな
>>677
>大瀬良は森下よりは打てるはず
ホントですか? www
くそ、こんなので 10月手抜きの巨人がCS勝ち抜ける悪寒
ヤクルト阪神は消耗し過ぎただろ?
明日誠也マン休むように口説けよ。。。
大瀬良さんも手加減してチョ!!!
しかしまた村上は打たなかったか…
40本目前なんやで…
巨人が横浜に2つとも負けるなんて絶対あり得ないと思ってた
前回のカードだって既に巨人ボロボロなのに2勝1分だぞ?
少しは広島のモチベも下がったかな。どうだろう
でものびのび野球の広島も普通に怖い
直近まで強すぎるんだよ
優勝して日本シリーズ出れないのが一番ダメだ
二位3位で日本一なる方が価値高いからな
セリ−グ優勝も価値ある。日本シリ−ズはいけないくさい・・・
マジック減って残り試合も減った
追い掛ける阪神は不利になったからな
実質勝ちに等しい引き分け
>>683
今日は左右広かったしね
清水の対糸井の2ストライク目も審判によってはボール 優勝して日シリ行けないの
セじゃ結構起きてるよねぇ
マジック減ったのにネガってるのは、ほとんど珍カスの成りすましだぞw
11月のマリンスタジアムは寒そうだなあ w
あそこ風強いよな
今日の内容では期待できない・・・
応援はするが明日は苦戦だろ・・・
リーグ優勝できないで日本選手権進出して”日本一”に
なってもな…
>>691
価値観はそれぞれでいいんだけど
一年通してペナントを争った結果より
短期決戦で決まった日本一の方が価値が高いとは俺は思わない 塩見はたぶん振れないくらいの怪我だけどディフェンス考えると外せないよな。塩見下位において元山1番に入れ替えでいいと思うんだけどな
三位でも日シリに行ける現行ルールでは
一番価値のあるのはリーグ優勝だと思う
中日打てないからな・・・大島君ぐらいだろ・・
あそこにノックアウトされる石川はある意味すごい・・・
優勝できれば個人的にはCSはくれてやってもいいわ
もちろん日シリ出れた方が長く楽しめるけど
優勝の噛みしめるような喜びの思い出は別格
今日で阪神裏マジック5が点灯
ヤクルトが自力で3つ勝てない場合は阪神優勝
今日の高橋は広い判定に救われたのは
マルテに3-1からのインハイをストライクにしてくれたぐらいかな
ただあれってミットの位置はボールだけど
ストライクゾーンである立方体の空間内には入ってるよな
>>690
広島と横浜の最終戦がヤクルト戦だから
誰かの引退試合になってくんねーかなと 22神宮23ドーム24神宮のチケット持ってるからどこかで決めてくれ
出来れば22で決めて24は雄平の引退試合で頼む
俺はヤクルト8回目のセリーグ優勝が見たい
日本シリ−ズは阪神がいくだろうぜ!!
流石に日本シリーズ土日はデイゲームだろ
千葉マリンかほっともっとのナイトゲームは死ぬ
優勝しても日本一なれないと価値が半減するて昔古田が言ってたな
CS勝って日本シリーズでないとファンは納得しないだろう
今年ファンの俺は4・5着がやっとだと思った・・・
セ優勝のみで価値あるよ
ここから先の鉄火場で結果を出せるかどうかで選手の真価が問われるし、結果出せたら財産になる
>>697
むしろセは起きてなくね?ここ10年だと14年と17年だけじゃない? >>588
え?w
転売ヤーから買えばえーやん?
金持ち限定だけど^ ^ 俺はキーマンは山田と考えていたけどどうやら当たり
奥川次は大丈夫だよな?
あと3つは村上と明日のライアン
それと奥川になるぞキーパーソンは
また臆可愛になってもうたらアカンで><
雄平ってあの関取と一緒に引退してなかったのか・・・
いい選手だった。投手でドラ1位だもんなすごいよ・・・
大きな声で言えないけど村上は今のままでいいのかな
相手投手が勝負してくれてもチャンスに打てないケースが多いような気がする
胴上げは去年ソフトバンクはやらなかったな
巨人は手袋してやった
23日東京ドームでナイター阪神戦結果待ちでもし阪神負けてもその日は胴上げしないんですか?
村上今のままで良いわけないだろう
村上のホームラン王と奥川とライアンの2桁は連動するもんだろうからな
引き分けでもマジック減って、残り試合も減った
追い掛ける立場の阪神はますます不利になった
週ベの呪いはヤクルトの優勝じゃなく村上のタイトルにかかりそう
>>733
その場合は、ドームでの胴上げ無し
24日のホーム最終戦で胴上げすればいいんじゃない >>733
ビジターでも通常ならするよ
松坂も斎藤も胴上げされてたのに
コロナで優勝しても胴上げがないと考える意味はわからない 金曜日、チンカス試合無いのが痛いな。
M3じゃ神宮2連勝、明日チンカス負けが条件じゃん。
>>731
村上は完全にあかんね
若いけど、精神的には山田の方が強いかもしれない
山田4番、村上3番とかにしてあげたら気が楽になって打ち出すかもね セクシ−誠也マン 明日はソロHR1本で許してくれ・・・
あとはくさいところ投げて歩かせる・・・
俺も思う
大谷が後半戦ホームラン出なくなったのと村上がホームラン出てないのはたぶん違うよね?
村上は力んでるとか言われてるけどただ打ててないだけとしか思えん
内容が力んでる打者のそれじゃなくてただ自動アウトなだけだろ今の状態は
村上はまだ21歳だからね
まだ伸びしろがあると言うことさ
>>731
打てないのは仕方ないけどマナーが悪すぎる >>743
プレッシャーで押し潰されてると思う
守備にスランプはないっていう格言があるのに、しばらく守備が不安定だったし
村上の打席見てたらわかるけど、完全に身体のバランスがバラバラなスイングが結構ある
青木とか山田は凡打にしろしっかりスイングしてるのが多いが、村上はあかん。心と身体がバラバラだわ 今日の初回の村上の送球危なかったよな
オスナよく捕ったわ
>>748
そんなシーンあったんですか・・・テレビでやってないから
わからんです。甲子園阪神ファン9割ぐらい、いたんだろうな・・・ >>741
若さが出てるしまだまだ青いって感じだよね。でもかなりのいい経験だしここで調子上げてる青木山田は流石だよ。 >>741
打撃も守備もすごく真剣にやってるのが見ていてよくわかるのよ
それでも結果が出ない
タイムリーが出ないしサヨナラの好機でも凡退
ヒロインほとんどなくね?
メンタルなのかなあ
同期の塩見みたく川端に聞いたりしてもいいかも(大きなお世話だけど) >>747
その通りかもね
「優勝チームの4番の仕事をする」
その熱意は素晴らしいんだけど今はマイナスに作用してるかもな
もっと肩の力を抜くのも大事なんだけど 昨日11点の阪神は今日0点かw
まあ野球なんて、そんなもんだよなw
その日の投手の出来次第
元ヤクルトの上田が自分のチャンネルで「哲人は最初から肝が据わってた」って言っていて
俺も見ていてそう思う。山田はこれまで日本代表でことごとく重要な場面でホームラン、長打打つし、
日本シリーズで3打席連発で1人で試合制するし、本当の大舞台で強い
今年優勝する場面で打つなら山田かなと思ってる
高橋の150近い球速と質のいいカーブをあの非力揃いの打線じゃ打てんよ
明日以降もあの打線で行くなら助かるけど
>>757
デーブのチャンネルでも、良くも悪くもマイペースって真中や宮本が言ってたな 今日の引き分けはヤクルトにとっては希望につながる引き分け
阪神にとっては致命傷
現地から帰還、三振ゲッツーも送り失敗もチームのリズムが悪いからしゃーないか
村上はボール迎え気味なのが気掛かりだけど選手自体は皆何か明るかったし
初めて間近で高橋見たが向こう気の強さがビンビン伝わる良い投げっぷりに満足
ずっと張り詰めててしんどい&プレッシャーもあれどバタバタしなけりゃ普通優勝ですわ
>>757
同意
山田は足の故障もあり7割くらいにセーブして
プレーしてるだろうからここぞと言う時に
100%モードでビッグプレーをやりそう
しれっとオリンピックの時みたいにね >>738
ありがとうございます
簡単に言うと2003年阪神のホームビジター逆バージョンで阪神が負けたらドームで胴上げですか? 神宮で優勝とか拘ってる余裕ないだろw
敵地でもいいから、1日でも早く優勝決めた方がいい
あのさあ
いい加減2番山田3番村上にしねえとだせーんだわ
9回回ってこねえし
雑魚を1、2番?いい加減にしろボケ
>>738
ビジター東京ドームで18年前に阪神がやったような結果待ちをモニターで映して胴上げはできるのか疑問に思いました こいつおとしたくねえなら1番おけや
280以上の外人がなんで下位打線なん
野球わかってますかな投手出身のアホは
今日の青木は最初の打席は上手かったけど
それ以降はあっさりアウトになってばかりだったな
村上は高卒4年目でめっちゃ頑張ってる
ここまでヤクルトを引っ張ったのは村上の力によるところが大きいのは言うまでもない
しかしチームを牽引してきたのは村上だけじゃないし、ここから周りに支えられてさらに大きく成長するだろう
てか山田の高卒4年目の成績見たけど山田も相当だしやっぱ天才だわ
負けなくて良かったけど、
勝たせてやりたかったね、どの投手でもいいけど。
もう、打線は湿りっぱなしで最後までいくんじゃねーの?
まあ阪神の投手もいいし坂本のリードと脳筋ヤクルト打線の相性が悪過ぎるのもある
試合前の練習でいつも先頭に立つ
投手に「ナイスピッチ」と積極的に声をかける
ベンチの前方で声出し応援する
いつもグランドを見ている
高校生かと思うくらい熱いやね村上は
もう阪神と試合無いと思うと気が楽
ホント嫌いなんだよ
>>741
普通に村上2番で良い
2番村上
3番山田
4番サンタナ
が現状ベスト >>774
古賀の方が抑えれてるのと同じ現象だよね。ようは中村や梅野はメインで試合出まくってるからデータがある。
だから分析されてある程度リードが読まれる。古賀や坂本なんかはまだデータが少ないから抑えれる。
まぁでも中村も自分のリードの裏をかいたりして頑張ってるんだけどね 村上は器用さないし
塩見1塁にいると盗塁警戒の高めストレートがたくさん来るから
猶更打ちづらくなるのでは?
>>778
じゃあ4か5に行けば
2や3って聖域なんだわ
雑魚が踏み入れていい領域じゃねえわけ
責任持って村上まで回せや >>776
あの球団だけだよね。あんな大声出して応援したりチャンテ歌ってる奴ら。チャンテもキモい音楽だし本当に気持ち悪い。
普段野球見ない嫁も今日試合見てたけど何で阪神はあんなに声出してるの?って疑問持ってたわ まあ神宮に戻れば打ってくれるでしょ
ただ塩見はどうしたん?
調子が悪いって感じでもないような
どんだけいいバッター並べてもこういう事はあるよ
それでも負けないんだからやっぱり強い
塩見はある程度配球で抑えられる
ストレートで素直にストライク取りに行かなければいい
追い込んだらインコースの直球に無抵抗になるから
早い話変化球2球で追い込むのが手っ取り早い
メジャー方式の打順に拘ってるヤツがいるけど
日本の野球は四球、進塁打、犠打等でつなぐ野球だから
2番から強打者を並べても機能しないよ
6、7番まで並べられるなら別だけど
>>783
終盤のチャンテワッショイはいいけどな
あと評価できるのはゴミスタジアムDJ置いてないとこ
神宮も横浜も東京ドームもスタジアムDJいらんのだわ
あれで客が1マンはヘル >>787
並ぶでしょ
山田村上オズナサンタナ青木
雑魚を2番?きついんだわ 山田と村上が普通に働いてくれればなんら問題ないんだがね
普通って難しいよね
2番リグスのことはもう忘れるんだ
あれで青木盗塁王になれたけど
大谷みたいに歩かされ過ぎてバッティングがおかしくなったというのとは違うよな村上は?
未だ勝負してもらえてるよね?
生かさなアカンで…
9回の塩見の三振最悪やな
プロ野球でストライクゾーンの真っ直ぐバット引いて三振て
元山が同じ事したら間違いなくスタメン外されるわ
プロ野球選手のプレーじゃない
こんな塩見にボカボカ打たれてたら
そりゃ梅野はスタメン剥奪されるわ
>>787
そもそも2番が犠打とか進塁打なんてやってるのが間違い
そんな事してれば得点は減るだけ
迷信を信じてるカルト宗教だよ 2番は一二塁間と三遊間両方に打ち分けられる打者じゃないとな
ゲッツーシフトだとそこが大きく空くから
>>648
0308 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-PuJP) 2021/10/20 22:03:47
阪神
柳(甲子園)森下九里マツダ)柳(甲子園)
全勝は無理だろ
チンカスw頑張って全勝してみせてねwww >>789
その打順だと山田、村上が出塁しても
後ろが返せねーよ
山田、村上に近い出塁率がないと
おまけに下位打線も死ぬから意味なし 仲の良い村上と岡本
40号両者達成して一緒にホームランキング取れる事を願います。
厄ごときが阪神にマッチレースで勝つなんてはじめてやないのw?
浮かれてられるのも今のうちだからな
CSでは間違いなくボコルしボコれると確信したわw
サイン盗み指摘という反則してしか勝てん厄とはうちはちゃうしw
>>805
橿渕スカウトグループデスクは「落ち着いて投げている。ツーシームをうまく使っていて、無四球と制球力の良さも見えた。ウチに今いないタイプ。来年、先発ローテーションに入ってくれたらと思いますね」と笑顔。 >>635
矢野の微妙な采配に助けられたな。
5回に代打バントされてワンアウト二塁三塁にされてたら負けてた。 >>804
涙拭けよwwwwwwwwww
あーヤクルトうめー >>57
2006にドーム最終戦で落合中日に盛大に決められた時はセレモニーやらずに逃げ帰ったハラ >>799
中日は与田が矢野と仲いいから当てにならんよ。 >>809
そうだろうね。
でも広島ブランドの山下投手は来年の新人王候補の筆頭になること間違いないよ!
広島ブランド=カープのスカウト陣の投手を見る目は確か >>810
小野寺に代打で送りバントした後、どうすんの?
リード冴えてる坂本変えるのか?状態の良いガンケル変えるのか?
後の展開考えてるか? >>817
ノーアウト2塁は送りバントとスクイズでいいね
簡単だね野球 レジェンド門田博光が「30本バッターと40本バッターは違う」と言ってたな
なんでも「30本台を打つには厳しいコースや難しいボールをも弾き返す技術が必要。
40本台を打つにはもうそんなんじゃなくて1試合に1球、2球来るか解らないチャンスボールをミスショットしないことや」
とのこと
村上も岡本も最近は所謂ホームランボールを捕らえ切れてないよな
でもミスショットしないことに関しては未だ岡本のが上かもしれない
阪神が4連勝したらヤクルトは三勝三敗じゃないと行けない
5割は結構難しい
マジック1なるまで油断できない
>>822
阪神が4連勝することの方が余程難しいんですけど >>799
>>813
日程スカスカでいい投手ばっか出てくるから
ヤクルト、阪神、オリ、ロッテは残り全敗でもおかしくない
そうなると全くやる気がない巨人と2試合あるヤクルトは有利
いくら与田と矢野が仲良くてもやるのは選手
三冠かかってる柳は必死だから阪神は不利 山下と金久保は準決勝で山下が勝ったんだな
木更津総合早川も欲しかったなw
山下も柴田も速い球投げるけど、共にそれが原因でトミージョン済み
不安材料はヤクルト投手陣伝統の故障だろう
塩見と青柳て帝京大の同期なんだな
それなのに苦手て笑う
>>823
岡本に取られるくらいなら誠也でいいや
新人賞は牧がいいな >>822
あの土曜の中日2.5軍に負けるくらいだからどこにも勝てないだろw
一番根尾とか中日渾身のギャグなのにタイムリー打たれてるし。 >>810
あいつなんで代打送らなかったんだろうな? 神宮中日戦は10月ワーストゲームだわ、昨日より酷かった
もう石川はCSでも日シリでも投げないで欲しい
ガンケルが良くてもペナントのためなら勝ちにいかなあかん試合やろ
今日明日勝てば自力復活したんやからペナントはどうでもええと思ってるのか?
Tやが。お前達のやらしい乳酸菌ドリンクチ―ムは優勝目前か。誰も望む人いなそうで可哀想やな。ウチらは優勝できなくてもCSがまだあるからのびのびやらせてもらうで。だから日シリはウチらとオリだろ。日シリが大切やで。あ、まだウチらもミラクルタイガースの逆転優勝の望みまだあるのか。昨日みたいな完封でウチらの圧勝の試合をまたやろうか?んじゃ自慢の投手陣でウチらこれから連勝して逆転優勝させてやろうか? んじゃ。
小野寺にはバスターじゃなくバントさせればいいのに
近本はバントしてくれて助かった
塩見にスリーバントはない
>>738
え、デーゲーム終わって、ナイター終わるまで待つの? >>836
2.5だから負けたんだわ。
わかってないね。 >>843
あー時間か
ごめん気にしてなかったわ
んじゃ無いわね ロドリゲスにノーノーくらいかけても引き分けたり今年は相手投手に年一の好投されても負けない謎の粘り強さがある
日シリにオリックスが来て山本由伸登板試合でも負けはしない気がする
竹山いいみたいだなローテ入れば今井ぐらい期待出きる
日曜日に現地観戦だからタイガースは勝ってもらわないと困る
頼むから3連勝か2勝1敗でいってほしい
竹山はこの半年間球速が伸び続けているし直球の回転数はレジェンド級
投球フォームも悪くない
体幹が強く肩肘周りの稼働域の柔軟性はありすぎるくらいでインナーマッスルを地道に鍛えた結果すっぽ抜けも激減した
投手としての幹になる部分はしっかり出来ているからプロで故障無くコントロールや変化球や投球術等の枝葉の部分を伸ばしていければエース級にもなれる
>>852
vs柳
vs森下
vs九里
vs柳
チンカスw
阪神は残り4試合を全勝出来るといいねwww 阪神の打線全くパワーないから4戦全勝はあり得ない
あと中日戦も前回3試合ともホームラン打ったマルテが今冷えてるので
前回みたいな勝ち方は出来ないかと
そもそも柳のタイトルがかかってるから
中日は全力で勝ちにいくだろうな
3位も巨人でほぼ確定したし今日勝てば明日も勝てそう
今日は中日を応援
来ないだからネガティブファンの書込み
これ阪神ファンのなりすましだろ
昔甲子園で優勝決めて帰れコールされたが
選手総出でファンに挨拶するとか時代も変わったな
監督は当時を知ってるはず
高橋かっこよかったなぁ
いかにも阪神に居そうなPだけどw
柳もがんばってくれ
>>860
あんなかっこいいピッチャーが阪神にいるかよ。どいつもこいつも朝鮮顔してるのに 喧嘩は同じレベルでしか起こらない
賢者は馬鹿を利用し
凡夫は馬鹿を無視し
馬鹿は馬鹿と喧嘩する
阪神のスレにも馬鹿が居て無視しろと言っても煽り耐性が無く反論する
舐められてたまるかって。怒らせようとおちょくられてるのに。ほんと馬鹿だよね
>>855
問題はドラゴンも全く打てないんだよねw
まぁ2つ自力で勝って珍が1つ負けてくれりゃって思ってる
大瀬良は好投されるケドなんとか攻略しちゃうイメージ しかし高橋奥川10日で回して石川5日でフル回転意味わからない
スアレスも投げなさすぎ
>>865
これはあまり喜ばしい事ではないな
中継ぎ酷使してるってことだし 暑い時期は投手がへばるから、打者有利になるけど
寒い時期は投高打低になるのは、当たり前なんだが
>>861
お前みたいなのが居るから阪神ファンがキャンキャンうるせーんだよ >>872
ここに阪神が来なきゃ関係ねーだろ。他球団のスレに顔出してる時点でキモすぎるわ >>828
球種によってフォームがバラバラ
今のままじゃプロ向きじゃないね 先週の10/15(金)神宮ナイター
半そで短パンにサンダルで行ったのに・・・
今日10/21(木)は朝から寒くて死にそうだ
みんなコートにマフラーで歩いてるぞ たまんねえな
明日の試合はモコモコのオーバーをプレゼントだってさ うらやま
10/24の神宮最終戦は何もなし 寒くて死んじゃうよw
>>882
マナーの悪さは珍カスが一番だねwwww 日曜日にマジック1になって、デーゲームで阪神敗れて優勝決定がいちばん萎えるなw
阪神ファンのほえ面が楽しみ
どの面下げて応援するんだろ
Vやねんwww
昨日の山崎の最後のフライキャッチ緊張してたな。
捕った後めっちゃ大事そうに胸に抱えてた。
まだそんだけプレッシャー感じてるんだろな。
見てなかったけど落球心配したってやつが多いな。あぶなっかしかったのかなw
勝ち数で阪神上回ってみろよ。
勝ってないのに優勝ってwww
>>846
どっちも死球で敵潰すタイプのピッチャーだから敵に当てられないか打者もヒヤヒヤで打席に集中できないんだろう 矢野の采配めっちゃ叩かれてるな
確かに昨日は1点あれば阪神余裕で勝てたのにw
>>894
前進守備してるところに少し後ろの打球だったけど追い方がちょっと怖かった >>901
レスありがと。実際見てたらビビったと思う 今日ダウンジャケット着てたら大げさかな...(´・ω・`)
ここに来る珍カスって必死で笑える
目真っ赤にして書き込んでるんだろうな😂
今頃になって勝率で決めるのおかしいとか喚いてて可哀想になる
チンカスにはハンデあげないとやっぱり不公平だよな。
サインくらい盗ませてあげないと
>>896
負けまくってる珍カスさん
ウチより負け数を少なくしてみろよ
と簡単に返されることも分からず必死のカキコ
お前、蟻より脳みそが小さいのがバレちまったな お前ら昨日試合後レフトスタンドに挨拶行ってたけど
ほぼ阪神ファンやんけw誰に挨拶しとるんよw
お前らの優勝は阪神に勝ち越してヤクルトに負けまくってる
広島のおかげや!この前も阪神3タテした直後にヤクルトに3タテされるw
絶妙なアシストだろ?感謝せいよ!
だからもう1発いったれ!くらいの野次で
キレてくるなよ?w
やっぱりファンが1番悪質やからな...
傘ふり抗議送っとるから!阪神ファン団結の時や!
>>908
珍カスは韓国人と同じで、自分(珍)有利になる様にゴールポストを移動させるwwww >>914
団結したいなら、自軍(犯珍)のスレに移動しろ! ヤクルトファンも人間的にどうなのな奴多いぞ
村上の件ずっと根に持ちすぎだし暴言吐いてた矢野と井上が悪いだけで
阪神ファン関係ない。サイン盗みずっと言ってくるし関西は朝鮮人みたいに馬鹿にして言う奴も多いし
人種差別交えるのとかやめなよ
>>917
ファンが酷かったんだが
二軍でも言われてるし勘違いされんようにしようって普通はそうなるよね?
言う方が悪いってイカれてるわ 今回の小川は大丈夫かね
今打線が冷え切ってるから3点取られた時点でアウトだが
犯珍ファン
都合が悪いこと=人種差別
あれ?どっかの民族と同じじゃね
全勝したら阪神より勝数上回ることはできる。全敗しても阪神より負け数上回ることは無い。
優勝争ってたライバルだろ
貶しまくるのやめれ
選手同士は別に仲悪くないやろ
敗者の気持ち知ってるはずだろお前ら
ヤクルト優勝にかわりはないんよ
後半異常に強かった
>>917
村上の件を根に持ってるのは阪神定期。
というかヤクルトスレに何でくるの?そんなにヤクルトファンと絡みたいわけ? >>926
はあ?根に持ってねえよw
村上は素晴らしい打者として認めてるし
若いのにあんなリーダーシップある奴羨ましいわ
五輪でも活躍してたし村上山田は好きやぞ どうせ打てないならしれっと雄平を出して花束渡せないかな
負け犬というか負け猫タイガースのスレはここじゃないよ
高山もヤクルト行ってたら今頃
毎年3割打つ打者だったのかも 人生違った
金本片岡が潰した
青木山田村上塩見とか育ててるし
打撃コーチ有能すぎて羨ましいわ
>>930
てめえ何言ってんだよ。山田やら村上はカスやろ?うちらの敵やんか 何故かヤクルトスレで俺様ルールで仕切ろうとする珍カスの不思議wwww
>>935
黙れこら!朝鮮はひっこんでろやボケwww
臭いんだよニンニク臭が! さあ、仕事戻るかw
あ、暇だったから書き込んだら
いっぱい釣られやがってw
俺に絡んだ奴皆馬鹿www
あははは
地元の熊本が噴火で大変な時にヒットエンドランのサイン無視してくさい球をカットせず見球狙いで先輩山田を見殺しにする村上がなんだって?
>>859
あれは酷かった
かなりの声量やったもんな
あの年はハウエル、古田の打席を観るのが好きで応援するようになった 珍カスって生きてる価値無いな
無様すぎてかわいちょwww
珍は前半戦終わった時100パー優勝と思ってただろうから悔しいんだろうね
優勝は珍は、新人王は砂糖
両方ダメそうだし気の毒やわ
同情しかしない
とっとと優勝決めて宮台をテストしてほしい
なかなか二軍で活躍しているみたいじゃないか
去年までのヤクルトなら出番あったよね
しかし、煽りに来る阪神ファンもアレだが、クソ打線とか、バカ津とか、無能とか書く奴も本当にヤクルトファンなのか?
>>947
この前阪神二軍に木澤がボコボコにされた
あの試合で8回裏の1イニングを被弾含む
3被安打4失点だから多分試さない 明日は雨天中止か、、、
今日M1になれば強行して試合やるだろうな。
可能性高いのはやっぱり東京ドームか、日曜神宮。
>>953
夕方以降の雨量はたいした事ないけど、グラウンドコンディションがねえ 濱田がケガしなかったらどのくらい活躍したか
20本は打ってたんちゃうんか
でも青木塩見サンタナいたら出れないか
塩見は来年も今年の成績残せるかどうかは怪しい
配球工夫すればほとんど打てなくなる弱点があるので
そこらじゃうに排水口仕込んでる傾斜つき人工芝球場でグランドコンディションを理由に中止とか恥ずかしくないのか
ワシ中日やけど
ヤクルトハン
今日だけはあんさんに味方するわ
柳応援してや
>>960
気持ちはありがたいけど中日打線には高橋攻略の力はないでしょ… チームとしては雨で流れた方がいいな
みんな疲れてるからお休みしながら消化したほうがいい
シーズン終了からCSまでの期間も空きすぎないほうがいいし
ただ中日は高橋相手になると自動アウトになる京田がもう出てないからな
何でそんな打線に4点も取られたのか石川は
今の時期は日本シリーズやってるからナイターは寒い
CSも東京ドーム借りよう
奥川はドームの試合に登板させないといけないよな
アレはどう見ても寒さに弱いタイプ
金久保じゃなく石川抹消すれば良かったんだそしたら日曜金久保行けたのに
石川はもう2連続KOされたんだから使うなよ
明日ずいぶん寒いな
神宮で寒かった試合といえば2015年4月9日、最低気温3.2度のなか中日先発バルデスが半袖で8回まで投げた試合…
あの日に比べりゃ明日はもう少しマシなのか
>>968
石川と言う聖域[200勝達成)がヤクの投手運用に縛りを掛けてるのさ wwww >>970
日本シリーズの開始予定は11月20日だからもっと寒いかも >>955
88年の7月に勝ったね。5回コールドで広島に。
先発のギブソンが「俺は雨には強いんだ!」と言い聞かせて投げた、とか。 >>960
コッチも全力で柳&ドラゴン打線応援ですわ!
お互いに絶対勝ちましょう!勝たせましょう! 日経新聞の権藤博のコラムは時々面白いことが書いてある
(一部抜粋)
その象徴が田口麗斗だ
2ストライクから甘い球を投げる田口は見ていて怖い。
私ならあそこでは使えないかもしれない。
だが、高津監督はウチの取って置きの投手ですよ、という顔でマウンドに上げる。
恐れずに投げ込む姿勢を買っているのだろう。
なぜこういう采配ができるかというと、投手の弱さを知っているからだ。
「腹をくくって投げる」という表現があるが、それで抑えられるなら、世話はない。
佐々木主浩も、毎試合、ビクビクしながらマウンドに上がっていた。
高津監督も同じだと思う。
それに打ち勝って抑えるのに必要なのは技術か、頭脳か。
その何かを見つけるのを高津監督は待ち、できた投手から継投パターンにはめこんでいった。
二軍は長岡赤羽が躍動してるし、奥村も好調持続。
何より濱田が今日3打点。
寺島は早く引退しろ。
>>972
死んじゃうな笑
でも過去のデータ見る限り11月末じゃこの気温下回ることはないはず >>969
だから京田じゃなく根尾なのに何で4点も取られてるんだって言ってんでしょ 【広島スタメン】
1(中)宇草、2(遊)小園、3(左)西川、4(右)鈴木誠、5(一)坂倉、6(二)菊池涼、7(三)林、8(捕)会沢、9(投)大瀬良=右
【ヤクルトスタメン】
1(中)塩見、2(左)青木、3(二)山田、4(三)村上、5(一)オスナ、6(右)サンタナ、7(遊)元山、8(捕)古賀、9(投)小川=右
明日は雨と気温低下で中止かな
今日は勝っておきたいな
発狂する珍オタを見て悲しくなった
そこまでして野球見る必要はない
古賀使うんだったらしゃーない打順かな
サンタナの後古賀じゃ勝負してもらえんし
中村居ないと789が薄くなるなあ
今のカープの得点源は誠也オンリーだ。ヤクルトは勝ちたいなら、全打席とも誠也を敬遠すべきだと思う。
試合前練習やってるけど青木と村上の関係性ホント良いよなぁ。青木のアドバイスで今日村上で打てるかどうか。
今日打たんとマジで鈴木誠也にホームランキングとられるぞ
明日はM1なら、無理やり開催
M3か2だったら中止
怪我の恐れあるからな
初回を見る限りはストレートも走ってるし良い感じだね。
早いところ点取ってあげてほしいな
チーム内首位打者誰になるんだろうな
山田村上も射程圏だし
>>996
あいつらまたサイン盗みやってるんだろうな。柳があんな奴らに打たれるかよ lud20220918134107ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1634459160/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズpart1566 YouTube動画>4本 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズpart1393
・東京ヤクルトスワローズpart1465
・東京ヤクルトスワローズpart1556
・東京ヤクルトスワローズpart1103
・東京ヤクルトスワローズpart1433
・東京ヤクルトスワローズpart1115
・東京ヤクルトスワローズpart1466
・東京ヤクルトスワローズpart1425
・東京ヤクルトスワローズpart1715
・東京ヤクルトスワローズpart1439
・東京ヤクルトスワローズpart1714
・東京ヤクルトスワローズpart1516
・東京ヤクルトスワローズPart921
・東京ヤクルトスワローズpart1104
・東京ヤクルトスワローズpart1086
・東京ヤクルトスワローズpart1430
・東京ヤクルトスワローズpart1101
・東京ヤクルトスワローズpart1137
・東京ヤクルトスワローズpart1102
・東京ヤクルトスワローズpart1501
・東京ヤクルトスワローズpart1651
・東京ヤクルトスワローズpart1707
・東京ヤクルトスワローズpart1568
・東京ヤクルトスワローズpart1104
・東京ヤクルトスワローズpart1442
・東京ヤクルトスワローズpart1484
・東京ヤクルトスワローズpart1492
・東京ヤクルトスワローズpart1412
・東京ヤクルトスワローズpart1469
・東京ヤクルトスワローズpart1395
・東京ヤクルトスワローズpart1427
・東京ヤクルトスワローズpart1446
・東京ヤクルトスワローズpart1551
・東京ヤクルトスワローズpart1421
・東京ヤクルトスワローズpart1420
・東京ヤクルトスワローズpart1500
・東京ヤクルトスワローズpart1518
・東京ヤクルトスワローズpart1509
・東京ヤクルトスワローズpart1698
・東京ヤクルトスワローズpart1112
・東京ヤクルトスワローズpart1474
・東京ヤクルトスワローズpart1504
・東京ヤクルトスワローズpart1416
・東京ヤクルトスワローズpart1520
・東京ヤクルトスワローズpart1567
・東京ヤクルトスワローズpart1463
・東京ヤクルトスワローズPart876
・東京ヤクルトスワローズpart1097
・東京ヤクルトスワローズpart1391
・東京ヤクルトスワローズpart1417
・東京ヤクルトスワローズPart1855
・東京ヤクルトスワローズpart1535
・東京ヤクルトスワローズpart1447
・東京ヤクルトスワローズpart1097
・東京ヤクルトスワローズpart1488
・東京ヤクルトスワローズpart1540
・東京ヤクルトスワローズpart1661
・東京ヤクルトスワローズpart1650
・東京ヤクルトスワローズpart1559
・東京ヤクルトスワローズpart1475
・東京ヤクルトスワローズPart1851
・東京ヤクルトスワローズpart1403
・東京ヤクルトスワローズpart1487
・東京ヤクルトスワローズpart1386
・東京ヤクルトスワローズPart1834
・東京ヤクルトスワローズPart1850
22:33:07 up 38 days, 23:36, 0 users, load average: 39.82, 48.46, 47.40
in 0.97719311714172 sec
@0.97719311714172@0b7 on 022112
|