優勝逃した上にCSで早々に敗退したら矢野を残す理由が無い
リーグ2位からの逆転劇で悲願の日本一へ。阪神タイガースの矢野燿大監督は、選手に考えさせ、成長を促し、勝利に導く、自らの理想を追い求めてきた。矢野流指導術に迫る。
1985年以降、日本一から遠ざかっている阪神タイガース。野村克也や星野仙一でも超えられなかった壁を、この男が遂に突破するかも知れない。矢野燿大監督、52歳。常日頃から「監督ではなく、教師に近い存在でありたい」と語る矢野は、選手に考えさせ、成長を促し、勝利に導く、自らの理想を追い求めてきた。リーグ2位からの逆転劇を果たし、悲願の日本一へ。「育てながら勝つ」を貫こうと奮闘する矢野流指導術に迫る。
判断が悪い
判断が遅い
人格が下品
応援しようがないわ、こんなクズ
矢野では無理
前半戦良かったのって、研究されてないサンズと佐藤が引っ張っただけで
研究されてからは、無策無能の矢野では負けまくりやん
監督変えてもアホが打たんのは変わらんぞ
大量にクビ切って選手を入れ替えろて
>>10
監督変えても成功するとは思ってないけど
少なくとも矢野を変えないと何も変わらんよ OB会長川藤酷評采配
5番糸原
大山代打、わしなら拒否するってさ
>>20
いやぁ途中からYouTube見ながら観戦してるけど、結構まともなこといってるよw
矢野くそくそ
流れ悪すぎだってさ 大砲外しオーダーなのにバントしないとか無死走者に代走出さないとかなぁ
得点圏の時に打者の能力以外の攻撃をしないのほんとクソ
24代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/06(土) 17:16:07.50
またクソスレ立ててこれ貼るわ
一度采配ミスしたら試合終了まで固まって動けない
よほど脳味噌の容量が小さいんだろうアホ矢野
啓発本読んでもアホは直らんて
>>32
来季の中日おもろそうやな
矢野阪神には何の希望もない
木浪ゴリ押しには吐き気しかしない というか矢野信者は価値観が逆になってしまってんねんな
勝てば名将矢野のおかげ
負ければ選手が悪い
逆やろ
選手かばって責任とらなあかんのは矢野自身が分かってるやろうに信者が教祖と逆のこと言うてどないすんねん
・ヒット打ったぐらいでベース上からベンチに向かって手を挙げる
・ホームラン打ったぐらいでメダルをかけてもらう
・得点圏打率2割を四番で使う(五番も2割3部)
・守備率リーグ最下位でも守備コーチ変えない(久慈)
・打撃コーチが育てた選手がいない(北川)
そらレベル下がるわ
責任を取らへん仲良し集団しか作られへん監督いらんわ
勝てる監督にして欲しいねん
このままやと梅野も出ていくやろう
チームにとって宝なんは選手であって監督でない
主力が熟してくるって時にレギュラーキャッチャー抜けるようなことになったら今までの流れが無駄になる
矢野もようやった
でももう潮時やチームに悪影響になる前に自分から辞めてくれ
そうだな 得点圏での攻めが矢野監督は素人すぎるし
巨人が狙い球を打ってるのもわかってない
とどめは2アウトでランナーのスタート遅れたから二塁打でも点入らず
最終回も押し出し四球もぎとれただろう(怒)
無能無策 まだ新庄監督のほうがやる時はやりそうな
明日負けたら首でいいね
もう岡田か掛布でええやん
鳥谷とか藤川コーチによんで育てたら
ベテラン監督がいいなあ
金本矢野って新人続いたし
コーチも暗黒の生え抜き以外で頼む
掛布が監督になったら、関西は新庄の日ハムに負けないぐらいキャンプとか報道熱そうや
矢野って昔から嫌いなんだけど
厚かましいのと勘違いな自己評価高いよな
顔も無理
49代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/06(土) 18:07:16.61
お前ら不逞の輩が阪神ファンやめろ
話はそれからだ
51代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/06(土) 18:10:33.44
お前ら不逞の輩にこれ貼っとくわ
>>52
5ちゃんねる(旧名称2ちゃんねる)では課金することによってワッチョイ・IDを隠す(消す)ことができます。
ワッチョイ・IDを消しているレスは煽りや荒らしなど、後ろめたいレスが多く、目ざわりだと感じる人もいると思います。 阪神は阪神である限り強いチームにはならないと思う
入団して勘違いする選手があまりに多いし
監督以前の問題だよ
>>53
わざわざこんなとこに書き込む為に金払ってんのwwwwwwwwwwwwwwwww
マージかーーーーー!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ピンポイントのランアンドヒットを見破られてんだよなw
あの采配ミスで解説の球児に「阪神はもうサインを出せないでしょう」って言われて
事実、矢野はベンチで硬直しちゃったのに腹を抱えて笑ったわ
57代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/06(土) 18:44:14.90
矢野もクソやけど
野手陣がやはり頼りないかな
俺は野手をトレードとかで補強して欲しい
いつも投手ばかりやけど
もう首脳陣に阪神OBはしばらく要らん
負のパワーしか呼び込まん
61代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/06(土) 19:03:29.32
>>58
60過ぎとるのは要らん
あかん虚塵と一緒になってまう >>60
フロントとファンとタニマチと板挟みでやりたいこともさせてもらえず
外部から来ると思う? 昔阪神が日本一になった次の年ぐらいから景気が良くなってる見たい、阪神は日本の未来も担ってる
ここは、岡田か掛布で鳥谷や藤川や赤星の誰か呼んでコーチで次の監督の下積みさせるのがいいと思うけどな
外人を完全長距離砲のバースレベル1人と走攻守そろったあわせて2人を新たに呼ぶとかね
外人が中途半端
67代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/06(土) 19:18:17.84
矢野やめろ矢野やめろ抜かす不逞の輩、お前らが今すぐ阪神ファンやめて手本を示せ
トレードで野手を取って欲しいわ
山本くらいやからな。
野手がいつも見ててキツイ
ロハスは中途半端やわ
阪神は7月でシーズンが終わりと勘違いしてんのかな?
岡田岡田って、干支が一周しても時代に取り残されたまんまなんだな。
またリリーフが潰されて先発が育たない愚を繰り返すのか?
矢野うんぬんより井上がいなくなるだけでだいぶ良くなると思う
大山がいるだけで相手投手は疲れるのにな。
ヤクルトなんてオスナとか打てなくてもスタメンにいるだけで相手投手は気をつかう。
■ベンチが凍りついた
「でも、あれは外すっていうことは何か根拠が…かなり高い確率でなければ外せないと思うんでね。こっちとして対策していきます」
1点を先制された直後の五回だった。先頭の4番・マルテが菅野からチーム初安打を放って無死一塁となり、どんな作戦でもできる糸原を迎えた。
一塁側ベンチの矢野監督、井上ヘッドコーチが、しきりに手を動かしサインを送る。それを受けた藤本三塁ベースコーチがさらに糸原、マルテへと伝える。
そして1ボールからの2球目が、勝負を分けた。
一走のマルテがスタートを切る。捕手の小林が外角へ踏み出しながら立ち上がる。
三塁側にあまりにも大きく外され、糸原は飛びついてスイングすることもできなかった。二塁は楽々タッチアウト−。虎ベンチが凍りついた。
来日からの3年で、昨季に記録した1盗塁のみのマルテの単独スチールは考えにくく、エンドランだったとみられる。
本来であれば一走がマルテだからこそ、警戒も薄くなると思われたが待っていました≠ニばかりに飲み込まれた。
同点どころか、逆転を狙いにいったような作戦だったが、散った。
いくら高橋が先制点を与え、相手が菅野だとは言っても、まだいくらでもやり返せる五回だったが、この落胆によってさらに甲子園は重たいムードで支配された。
https://www.sanspo.com/article/20211106-PMC646J2CVKHBFEEPYMPRA2KG4/ 首位争いした監督を首にする??
矢野「寝言は寝ていえ!ボケ!」
首位争いした監督を首にする??
矢野「寝言は寝ていえ!ボケ!」
矢野信者はCS敗退したら阪神とかいうゴミチームに名将矢野は相応しくないとか言い出しそうやな
別に誰がやっても同じなんだから矢野でいいよ
解任解任うるさい
誰がやっても同じならなおさら3年(以上)やってる矢野じゃなくていいだろw
矢野はホリエモン球団の監督でもやって信者を集めてればよろし
>>34
ゴリ押しは糸原やろ
バカは家でパワプロでもやってろやアホ!ボケ >>81
他所のチームの外国人が揃う前に勝ちを稼いだ首位だったからな >>25
まだしてなかったん?
俺は後半全く見てない 矢野は、コーチ格
絶対に将ではない。
自分の保身を1番に考えてるから、どうしても結果を求めれれる時に度胸がない
単発歩兵銃のラインナップで勝てる訳がない
>>8
セリーグは歴代9人の捕手出身監督がいて、優勝したのはヤクルト野村のみとか 平田有能論って謎だな
二軍行ってからまともになって戻ってきた奴いる?
>>94
可もなく不可もなくちゃう
矢野みたいに害悪でなければええわ 矢野が辞任したら、2軍で日本一になった平田が昇格濃厚
カルトキチガイ辞めたら草加繋がりでガッフェになるんちゃう?
101代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/07(日) 14:28:38.73
>>100
カルトキチガイは創価直営のヤクルトやろ 珍しく 阪神の底力爆発\(^-^)/
梅野 佐藤えーで(笑)
と思いき中野グラブはじいたらあかんわー (怒)
青柳 踏ん張りどころ(涙)
勝ったら監督のおかげ
負けたら選手がゴミクズ
by矢野サポーター
矢野お前はずっとサングラスしてろ 死んだ目を見せるな!
サングラス外した途端に逆転されただろ
坂本誠志郎エコ贔屓はいかん
監督として失格やな
それとも部落から脅迫状でも来たんか?
それ以上に監督に向いてないわ
矢野のおかげで勝った記憶が無い
逆に矢野のせいで負けてる印象が強い
矢野野球
チャンスであと1本が出ない
勝つ気が無いのかと思う謎の打順
継投がいつもワンテンポ遅い
そして最大の特徴が、2年連続12球団ワースト1位のエラー数
守備軽視によるエラーからの失点
全てが見事に現れて最終戦終了か・・・
>>111
キャンプの守備練習遊んでるようなもんだからな
1回地獄の伊東キャンプみたいなのやれよって思うわ >>110
激しく同意するわww
何やねんこれ 借金のチームに貯金20以上のチームが負けるんか 守備を軽視してたツケがでた
守備がへたくなチームって頭が悪い野球ってイメージしかないわ
ランナー二塁・一塁から残塁するスペシャリストの監督
矢野解任!!!!!!!
頼むから梅野マルテ出ていかんといてくれスアレスはメジャーしゃーないにしても
矢野「ABCがフラグ立てたせいや!謝罪と慰謝料を要求する!」
コロコロ変える二遊間、固定したショートは新人
矢野の二遊間軽視がエラーの山を生んで
結局は、他球団の外人が来てない間の貯金だけ
佐藤の才能も飼い殺し、来年以降成長なし
こんなチームあかん
ファンやめた
↓バカw
866 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-wYez [114.19.150.116]) 2021/11/07(日) 13:14:45.34 ID:pgSq7owJ0
佐藤は五輪前はContact%が大体68%くらいあった
〜
要は佐藤にはコーチの指導を実践できるだけのポテンシャルがなかった
その佐藤を結果の必要な一軍でいつまでも使ってたことも問題
〜
↑バカw
114.19.150.116
ホスト名 KD114019150116.ppp-bb.dion.ne.jp
国 Japan
地域 Matsudo
郵便番号 271-0091
緯度、経度 35.7834,139.8958
他人のデータ貼ってるだけのメガネの限界wwww
試合後のインタビュー @GAORA
「この結果を受け止めてしっかりやっていく 」
「諦めずにやっていく姿をファンに見せる 」
続投です
矢野辞めたら瞬く間に糸原木浪辺りはトレードやろ。まぁ、どこも要らんやろうけどな。
阪神はどう言う風にチームを改造していったらいいんでしょうか
矢野「この悔しさをバネに来年こそ頑張ります!!」
やる気満々やんけ
本当に求むよ、阪神タイガースを破壊するのをやめて!
2位で辞任は無いやろな
Bクラスにならんと厳しいわ
讀賣
スアレス&梅野ダブル獲り
中田翔復活
鈴木誠也メジャー交渉不調→電撃讀賣移籍
>>132
矢野監督なら見たくない
アンチになりそうだからやめてくれ 二度と無い同リーグ5球団が戦力不足のまま開幕を迎えるというボーナスシーズンに
優勝を逃してCSも未勝利で敗退の矢野を続投させるような球団が終わってる
>>129
又吉とか強力なリリーフを取る
右の何でもできる打者を一人育てるか持ってくる
左に偏重しすぎや
糸原は左の代打に回して糸井はクビ。山原口もクビ 契約でできないのかと思ったらスアレス回またぎできるじゃん
あの最終戦スアレス岩崎で3イニング行ってたら、馬場出す必要なかったじゃん
どういうこと?
>>129
外人が悪い
前半しか働かれへんの2人って
枝葉はようけおって塁は埋まるんやけどね 矢野
ミスで流れが変わった
チャンスに一本が出なかった
しっかり結果を受け止める
勝ちきれなかったのは選手も自分も成長が必要
前を向いてやっていく姿をこれからも見せていく
まだやる気やん
嘘やろ
グッバイ梅野グッバイマルテ
来年はハムとメジャーのスアレスの活躍だけ楽しみにしとくわ
去年の課題 貧打と失策数
何の解決もできずに今年も貧打と失策で沈む
草加で学んだ口当たりの良い煽りで延命するだけ
忘れもんはおまえのクビじゃ
矢野はマラソン得意な市民ランナー
800〜1500mで絶えず駆け引きしながら最後に勝ちきる勝負勘は無い
本当に優勝を望むなら矢野監督は間違い無くかえるべき
矢野さん好きの俺が言うんだから間違いない
やっぱしボケ・カスと暴言を吐く監督じゃ勝てんわな
野球の神様はよくみてるは
ペナントの頑張りがCSで帳消しになってしまうもんなあ
失策と貧打
結局去年の課題は何もクリアしてないのよね
佐藤と中野と伊藤の加入で戦力アップしただけ
リーグ2位からの逆転劇で悲願の日本一へ。阪神タイガースの矢野燿大監督は、選手に考えさせ、成長を促し、勝利に導く、自らの理想を追い求めてきた。矢野流指導術に迫る。
1985年以降、日本一から遠ざかっている阪神タイガース。野村克也や星野仙一でも超えられなかった壁を、この男が遂に突破するかも知れない。矢野燿大監督、52歳。常日頃から「監督ではなく、教師に近い存在でありたい」と語る矢野は、選手に考えさせ、成長を促し、勝利に導く、自らの理想を追い求めてきた。リーグ2位からの逆転劇を果たし、悲願の日本一へ。「育てながら勝つ」を貫こうと奮闘する矢野流指導術に迫る。
11月9日(火)午前2:14ほか 放送予定
やはりどんでんがいいやろこのチームは
藤川投手コーチとかどないや
な、やっぱり先発梅野やったやろ。かわいい坂本が敗退の戦犯になりかねん試合に先発させるわけないねん、こいつはw
阪神の優勝は火を見るよりも明らかにもかかわらず、
優勝を逃しそれどころかCSで2連敗した。
この結果の責任を監督が取らずして誰が取るのだ。
しかも、監督は自分の責任と普段から口にしているではないか。
今こそ責任を取るべきだ。
だから我々ファンはまだ、希望がないわけではないのだ。
本当に希望が無くなるときは、監督が続投するときである。
そのときこそ、我々はファンをやめようではないか。
どんでんは球児にお前で負けてよかったよと言った
ファンも球児で負けるなら仕方ないと思えた
矢野は誰にお前で負けてよかったと言うのだろうか
ファンはお前のお気にで納得できんぞ
矢野辞めて欲しいが続投したとして現状で残していいコーチで誰?
おまえら
なんか失敗し続けても責任は取らず
厚顔に「成長が必要」って言って
地位にしがみつくんやで
どんでんがやって今岡、藤川、鳥谷を呼び戻して
監督育成させとけ
矢野なんか誰も次期監督育成できてない
エラーで流れが変わったことを認識しているのはいいけど、これもう何年も続いての課題じゃん
そういうメンツをスタメンに据えていて、守備固め要員なんかも育てていないわけで、監督の責任になるわ
>>158
去年までのメンバーは何しとったんやっちゅうこっちゃ。
プロなら同じ失敗したらあかんわな。 梅野「矢野が辞めないなら出ていきます」
梅干しよ、人それを負け犬という
来年は打って勝てや
フロントにとっては最後まで優勝争いして2位でCSでも儲けれて
でも敗退だから大幅年俸アップもしなくて良いから矢野は最高の監督なんだろうよ
優勝なんて望んでない球団だから
身売りしないといつまで経っても弱小
チェンアルカンタラロハスを2億2年契約、能見福留を切った谷本も首にしろ
コイツらがいる限り優勝なんぞ絶対に無理や
求心力を失ってるからエンドランかけて選手が動揺するんだろ
4年目やっても選手はついてこんよ
今日も残塁の山
独走状態から二位陥落
クライマックスも二連敗であっさり終了
矢野、贔屓起用で結果出せなかったんだから責任取らないとね
>>137
契約最終年で優勝逃して借金球団に惨敗して敗退だからな・・・
クビは当然だろ
矢野解任条件で梅野残留だから使ったんだし えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ???
どれだけめでてーーーんだよ珍カスはよぉぉぉぉおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか?
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
b
なんで貯金21の監督が辞めなあかんねん。仏敵か君ら。
代打もグロすぎんで
糸井はお疲れさんでしたやけど原口とか打てるわけないやんけなんやねんこの雑魚
糸原を代打一番手で頼むわ
矢野のせいじゃないだろ
阪神そのものを解体しなければならない
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ???
どれだけめでてーーーんだよ珍カスはよぉぉぉぉおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか?
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
n
>>146
俺も新庄応援しようかな
矢野の応援はしない えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ???
どれだけめでてーーーんだよ珍カスはよぉぉぉぉおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか?
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。
采配全てが裏目るインケツのくせに面の皮だけは厚いよなカルトキチガイは
>>155
平田監督でいいだろ
二軍といえど伝説の超大型連勝で日本一になった矢野の完全上位互換だし >>189
監督かえたら下手糞が急に野球うまなると思ってるガイジは結構いる 矢野の言ってることは枝野の言ってることとすごくよく似ているなw
おれも矢野解任しないなら阪神の応援はしない
新庄を応援したい
こんな知的障害はよ解雇してアナルにすぐ声かけとけや
>>194
よく一言一句間違えずにこんなに長い文章を何度も打ち込めるな そもそもシーズンだって新人と外国人がバカ当たりしただけだぞ
特に野手
新人と外国人を除いて活躍したと言えるの近本と序盤の糸原くらいだろ
加えて佐藤は研究され、スアレスはメジャー
これで来年どうすんだよ
>>170
いないけど、強いて言うなら藤井
後は軒並みみんないなくなってほしい >>189
貯金21もして優勝もできずCSでシーズン負け越しチームに手も足もでずに完敗した
↑100%解任 こんなん来季も続けさせるのは草加のみ >>156
そういうふうに周りがみえていないから
まず謝罪し進退伺を出すべき状況だということもわからない
虎テレを解約してきた
日ハムの選手はほとんど知らないが来年は阪神が軽んじてきた新庄を応援する
結果はすぐに出なくても矢野とは正反対な骨太さが楽しみだ 3年目の集大成に独走からのV逸
借金1の相手にCSファーストステージ敗退
球場での暴言など問題行為もあり続投させる理由が全く見当たらない
>>180
交流戦後から五輪中断までの間に複数の選手が矢野に怒り心頭だったはず
筆頭は梅野とマルテ
明らかにモチベーションが下がってた
大山糸原を優遇して負け続ける日々に嫌気さした反矢野の主力選手を干してでも
お気に入りばかりをスタメンで使うことにしたからな
今年の優勝逃しは岡田の時とは全く違う
今年に阪神の指揮官やって優勝逃せるのは矢野だけ
わざと負けに行ってるとしか思えないスタメンと打順でチームの勢いを止めてばかりだった
交流戦で急にバント脳炸裂でチャンス潰しまくったのもほんと無駄だった >>172
今岡、藤川、坪井、鳥谷
ほんまにな
赤星と井川も戻してほしいわ 3年やって優勝できない奴が4年目に優勝なんて
できるわけない
そんな一握りしかいない監督の中に矢野が入れるわけない
>>178
そうとは思わない
来年、矢野監督続投で売り上げ減ると思う まじでハムに流れる虎ファン多そう
そら新庄やったら見たいわなw
矢野の無理矢理ニックネームみたいな表面だけのフランクさとは次元が違うし
>>189
貯金21のうち20はコロナで他5球団がグダグダの間に作ったもの
他5球団も予定してたスタメン組めるようになったリーグ戦再開後の貯金は1
つまり来年は3位争いすら危ういってこと >>214
本当だよ、矢野阪神みるより
新庄ハム見た方が面白いに決まってる! オーナー、仕事しろ!
こんなクソ監督辞めさせるのがオーナーの仕事やろ
矢野が辞めなかったら、阪神ファンがみんな新庄日ハムに移行すらありえる
それがまじで起きたら、阪神タイガース人気が終焉になるぞ
矢野が辞表出した時のために球団は水面下で平田で進めてるんちゃう
矢野「攻めたエラーは責めない」
他所は攻めたうえでしっかり守ってるんですがw
こんな事言ってるから改善しないのよ
鳥谷敬氏 将来の阪神監督就任について前向き発言「そういう言葉をいただけるように」
鳥谷、監督やる気満々やん www
阪神タイガースのオーナーやばいんじゃないの?
全国区の人気だよ、関西だけじゃないんだよ阪神の人気は
それが、日ハムに移ったら戻らないぞ
俺はすごくコアで数十年阪神ファンやってるけど
それでも来年は新庄みるよ、このままなら
リーグ2位からの逆転劇で悲願の日本一へ。阪神タイガースの矢野燿大監督は、選手に考えさせ、成長を促し、勝利に導く、自らの理想を追い求めてきた。矢野流指導術に迫る。
1985年以降、日本一から遠ざかっている阪神タイガース。野村克也や星野仙一でも超えられなかった壁を、この男が遂に突破するかも知れない。矢野燿大監督、52歳。常日頃から「監督ではなく、教師に近い存在でありたい」と語る矢野は、選手に考えさせ、成長を促し、勝利に導く、自らの理想を追い求めてきた。リーグ2位からの逆転劇を果たし、悲願の日本一へ。「育てながら勝つ」を貫こうと奮闘する矢野流指導術に迫る。
11月9日(火)午前2:14ほか 放送予定
まぁ巨人がヤクルトにこてんぱんにやられたら矢野無能となり、球団も考えるやろ
「矢野から新庄へ」って、考えたら恐ろしいぞ、経営陣は考えるべき
野球の基本を疎かにするから負けるんや
勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負けなしや
エラーは多いわ、
今日のように点が欲しいときにノーアウトからランナー出てもバントもせんと
代打にポイントゲッターを出すとか頭がおかしいんとちゃうか
進塁打でスコアリングポジションにランナーを送ってからポイントゲッターならりかいできるんやけども
頓珍漢な采配で負ける試合が多すぎるんや
1試合か2試合の頓珍漢な采配で負けた試合をなくしていたらリーグ優勝もあったんや
まあでも日ハムの野球なんかもっとストレスやぞw
今年一番ホームラン打ってるの近藤11本ww
3割打者すら居ない
いくら新庄でもキツイと思うわ
>>228
でも監督が新庄になったら
日ハムが本腰いれて補強するとおもうよ
移転するから、力入れるのは間違いない >>173
それな
1年目やったら庇うよそら
3年やっとるしなんやったらその前の金本の時からおんねんぞ矢野 まがりなりにも2位になれたのは
・先発ピッチャーの調子が良かった(春先のみ、クソリードでも球威があれば打ち取れる)
・岩崎とスアレスで終盤は盤石(岩崎は春先のみ)
・梅野が得点圏で確変(春先のみ)
・ショートが固定出来た(中野も問題ありだがもっと酷い奴しかいなかった)
なので、
監督の力ではないのですよ
そこのところ、阪神の偉い人は勘違いしないように
>>228
メジャー経験のある助っ人が来る
ロハスより打ちそう えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ???
どれだけめでてーーーんだよ珍カスはよぉぉぉぉおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか?
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
>>228
だから守りから入るんだろ
阪神二軍の山田バッテリーコーチが既に
日ハムに引き抜かれた >>191
矢野がそのままなら梅野もマルテも出ていくからほんまに解体やね
それで来年はBクラスになっても戦力がなかったから矢野悪くないっていうんかいなアホくさい 新井良、北川とか二流以下に打撃コーチさせるから最後まで拙攻の山だったなw
坪井、新井、鳥谷とかは矢野が監督でいる間は来てくれないだろうし、矢野続投どんでん返しなかったら来期も暗いw
>>218
矢野にウンザリなのと関西でなく新宿に住んでる理由からハムへ鞍替えを考え始めてるけど試合を見に行けん
神宮とドームは近いから阪神が遠征に来たら毎回応援にいける
マリンも所沢も僻地すぎてわざわざ行く気にならんし 選手任せの無為無策で依怙贔屓
優勝出来んよ矢野では
2位になったのは矢野のおかげ!
CSで2連敗敗退は選手のせい!
通るか!んなもん
>>240
実際の試合は東京ではパリーグ見られないのだよなあ
俺も同じだよ、セリーグなら見られるがパリーグは見られない
でも、ネットでみればいいかと思っている
日ハムが東京ドームに来ることってないの?
ていうか、人生初だわ、阪神ファンやめるの 勝つために何をすべきかが分かってない
送りバントしてたら今日は分からなかった
自ら負けるべくして負けた
矢野は野球理論がない依怙贔屓暴言監督
辞めてくれ
>>240
交流戦観に行こうよ
ベンチ内見るならヤクルト側とか巨人側で 守備とチャンスに打てない打線は去年からなのに矢野は何かしたか?
ただ打たすだけでは点なんてなかなか入らないしエラーしたら失点に繋がる
分かってない
まぁ来年は4位で辞任やろうけど
それなら1番近本4番佐藤6番大山で固定して欲しい。
GAORAならハム見れるしもう矢野続投なら阪神は結果だけでいいわ
矢野の進退伺いニュースまだ?
どうせ出してもポーズだろけど、出さないで居られるん?w
もう来年やりますって宣言したの?
頭おかしいな
進退伺もにおわせないなんて
矢野さんの悪口言う奴らは阪神ファン辞めて頂いてええよ。
>>232
コロナで他は助っ人不在
巨人と広島はクラスター発生で主力が一斉に離脱
これだけでも優勝して当たり前と言える材料だから 上でも出てるが、数試合、どう考えてもおかしい采配で負けた試合が無ければ優勝だったんだな
>>256
そうそう、それもあったね
当然、矢野の力によるものではないし >>259
昨日のエンドランは
矢野からのサインが簡単過ぎて
見抜かれたのに
あほなの? 半チンタイカッスは解散せよ〜
美しい国日本から直ちにたーたき出せ〜
半チンタイカッスは神の国日本から出〜て行け〜
たーたき出せ〜
小野寺、木浪、島田、陽川、坂本連れて阪神から出て行け。
>>263
半チンタイカッスかぁ
上手いこと言うなぁ… なんか底が見えた。
一度は掛布に監督やらせて欲しい。
どんでん「やっぱり三振したらあかんよ、試合では。うーん」
糸原みたいな守れない奴を聖域にする時点で敗退行為だろ
打っても単打ばかりだし
フロントにとっては、優勝争いして2位ぐらいになる監督が1番いいらしいよ。
優勝したら給料軒並みアップしないといけないから
矢野は、そういう意味ではフロントが辞めさす要素がないw
ドンデン何回監督すんねんな、もうええよ。掛布に一回くらいやらしたってや。
>>272
最後まで優勝争い絡んだ今年こそ最高というわけか 小兵好き矢野、コチコチ野球。まあ、来季もやるつもりなら守備最重点でエラー多すぎますわ。辞めほしいけど。
俺も1度は掛布監督が、どうしても見たい。
わざわざ2軍戦の甲子園最後の監督試合に見に行ったぐらい
他球団だけど矢野ってもしかして無能?
昨日もサイン読まれたとかギャーギャー騒いでたよな?
仮に読まれるなら見分け易い仕草とかあるんじゃないの?って他人じゃなく自分疑えよなw
3年(金本時代も含めればもっと)やっても勝負所でテンパるやつとかどうやっても優勝できん
2位で満足の金本政権前の価値観なら矢野でええんちゃう
1位なりたくて金本呼んだのに2位でもオッケーって逆戻りしたなって思うわ
選手とチームが成長を…の後に自分も成長と
後から不味いと気がついて付け足した感アリアリ
普通の采配して負けるなら許せるし、納得もできる。
だけどなんなんだよこいつの采配、そして選手起用は。
木浪、島田、ロハス、小野寺とか他の球団なら間違いなく2軍の選手を1軍で使い続ける。
矢野まじでこいつは許せねえ。
岡田 一応優勝監督だしひょっとしたら!?の期待感
真弓 金本のワガママがあったし
和田 そつがないから戦力さえ与えれば
金本 無いわ
矢野 無いわ
掛布 一度ぐらい
落合 フロントが呼ばない
片岡 案外あり?
他球団から見ると矢野はよくやってると思うが
しょぼい選手しかいないのになんとかCSまで来たし
>>285
これな
めちゃくちゃ評判いいよ
来季もぜひ監督にって推されてるわ >>285
試合見ればそんなアホなこと言わんと思うで ヒルマンに来て建て直してもらえ
いや、ブレイザーみたいにすぐ退任しちゃうか
来年は確実にBクラスだろうなとは思う
佐藤が終わったからな
スアレスも居らんしな
矢野がやればええやん
客さえ入れば何位でもええんやからこの球団
選手も育てる気ないしな
矢野では勝ちをもぎとる試合ができんよ
選手任せの無為無策でその選手も考えなしにポンポン打ち上げるだけ
全部鍛え直さないと漫然と練習しても無駄
糸原の溺愛ぶりがキモい
糸原がクリーンアップになってから全然点取れなくなった
>>293
最下位でも儲かれば問題無いからな
かつての暗黒時代になるのだけは防いでほしい >>295
鍛えろってのがまず無理だろう
矢野が練習やる気ないから
恐らくプライベートの時間が欲しいんだろうな >>293
育てる気はあるんちがう?それで微妙な選手選考になったのが敗因だろ 何が絶望って来年も内野取ってないからあの布陣やってことよ
その上矢野続投なら改善される目処なし
現首脳陣にはホームラン打てるバッターは調子悪くなったら修正できないから糸原ちょこちょこ天国
失敗を恐れるな失敗を恐れるなで何も成長しない集団になり矢野もさすがにきついと思った時は
やれてるかと言えばおれはやれてないと思う、と謎の言い換えで失敗を責めるという本末転倒ぶり
結局のところ芯がないんよ矢野には
兵庫阪神タイガース
オープン戦 1位
交流戦 2位
ウエスタンリーグ 優勝
ファーム日本選手権 優勝
セントラルリーグ 2位
クライマックスシリーズ 3位
終了
真弓でも和田でも金本でも優勝出来なかったから選手の責任も大きい
星野が来る前は最下位だらけだったし
来期は森木と豊田が即戦力になるも、内野が今年と変わらないね
オフは内野ノックの嵐や〜(笑)(怒)
>>305
2位をキープしたと見るか優勝できないと見るか
この選手達で良くやってると見るか上手く使えず教育できてないと見るかだな
ファンはペナント取って日本一と思うけど上がどう思ってるかだよな 巨人は原が何度も再登板しとるから阪神も金本再登板がよい
佐藤、藤浪をシゴキあげてほしい
貯金20以上つくって、借金のある3位と10ゲーム離しても、CS2連敗して無能矢野のせいで全部が無駄になった。島田、小野寺、木浪、矢野こいつらまじで明日解雇しろ。
矢野の限界が見えたCSだった
選手も内心この人じゃ歓喜の瞬間は味わえないと思ってるだろ
>>127
小兵を起用しまくってバント、エンドランが下手くそで出すタイミングも意味不明
俊足揃いなのにここぞの場面でびびって盗塁のサインは出せない。
守備は12球団で一番エラーが多く主力選手と助っ人のコミュニケーションはまともに取れない
選手起用は贔屓しまくりで勝負観はその時その時でバラバラ
こんな監督いらんやろ 監督なんて良かろうが悪かろうが3年がちょうどやろ
煮詰まってくるねん色々と
コメントを見るかぎり、来季もやる気満々だなw
>悔しさは大きいですけど、前向いてやっていく、その姿をこれからも皆さんに見せていきます
泣きの一回でどうしてももう1年やらしてくれと言うんならまだしも、
なんもなかったかのように平然と続投するのはやめろよw
俺自身の成長とか言うなら心鬼にしてお友達内閣やめろ
矢野と合うコーチなんかおらんやろ
探してくるの大変
>>282
川藤幸三は?味があって面白そう
勝ち負けは分からんが 矢野程度が監督やと、どうしても小物コーチの集合体になってしまう。
新井弟や北川のレギュラーにも成り切れんかった奴等が佐藤輝明とかの大器を教えられる筈ないやろw
もう掛布が監督と打撃コーチ兼任でしてくれ 頼むわ
こいつの采配ズバリで勝った試合ってほぼ記憶ないし、クソ采配で負けたイライラつきしか残ってないわ
「俺自身の成長」って解説者として成長することだよね?
>>320
谷町の一大窓口である川藤が監督なら
毎試合へべれけ状態の選手を観戦せなあかんがなw 和田っていい監督だったんかなあと最近思う
日本シリーズも出たし、できるところまでは精一杯やってた
>>324
鉢も阪神球団を踏み台にして解説者に復帰したしなw ・ソラーテコミュニケーション不全退団問題
・ハヤタ藤浪ら(+選手OB球団スタッフ)コロナタニマチパーティ問題
・矢野コロナ禍会食問題
・守備位置コロコロ(久慈がチーフ守備コーチになって6年)、失策ばかり
・ゆるゆるキャンプで練習不足、守備崩壊
・贔屓起用、オキニと会食
・人脈なし(3年やって清水と井上だけ)で戦犯コーチが連続留任
・メディアで優勝宣言連呼、『あかん、優勝してまう』でも優勝いただきたいとして出演
・プロ野球史上最高開幕ダッシュ、ヤクルトと10ゲーム差もVやねん再来
・3年やって初心者シロウト敗退行為采配
・短期決戦や総力戦のやりかたがわからない
・マルテトレード志願
・CSを0勝(2敗)で最速敗退
続投要請が早すぎた。それでモチベ上げるのがねらいだったかもしれんが矢野には逆効果。結果ださへんだら来年仕事ない言わな。矢野みたいな人間には。
>>272
それが限界なんだわ
来年からファンが阪神に金を落とさなくなる
もう応援したくなくなっている
試合自体はにわかファンが来るだろうが
グッズとかを含めてそういうものが一気に売れなくなる
その金はどこへいくか、それは日ハム新庄監督にいくでしょう >>293
客が入ってもグッズやら視聴率が落ちたら
すげー減益だからな >>316
いや、もう見ないです
新庄監督みるんで、矢野は見ないですから 最後2戦くらい
中 近本
二 糸原
一 マルテ
三 大山
左 サンズ
右 佐藤
捕 梅野
遊 中野
これでいってほしかったわ
小野寺とかは論外で、ロハス、島田、坂本、木浪とかスタメンにいらんねん
あっちゃこっちゃから采配にケチつけられて頑固意固地になってやっとったわけやろ
勝てば官軍や負ければ賊軍や
男なら責任とれ
滅多に監督批判しない上原に采配を批判される矢野
敵チームのOBだし
あり得ないアホが矢野
江本にもアホ監督呼ばわりみたいなコメントされてたし
今までの色々な言動も脳味噌狂ってんのか腐ってんのかみたいな
頭おかしい言動だらけ
今日のあの場面で青柳にバントさせない監督とか矢野しかおらんやろ
ダッセー♪ダッセー♪ダッセーな♪
ファンが思う以上に重症です♪
ADO
>>341
矢野しか・・おらんやろうな〜 普段、バントしない監督でもあるまいし
何をどうしていいかわからんようになってたんやろうな、あの時 来年もカルトキチガイが監督ならファンは甲子園に行くのボイコットせんとな
草加にあらずんば人にあらず、を采配でやる監督など万死に値する
サイン盗みするし、
それを指摘したら監督自ら恫喝するし
ホンマ最低やな罪チョンハミ珍ズは
カルトキチガイは阪神ファンが草加入信せんからCS負けた、ファンの信心が足らんのが原因や!とか思ってそうやな
カルト狂信者の妄想は恐ろしいのう
>>343
普段は、バントしなくていいのに
バントしまくってるくせいにあれはやばい
しかも青柳はファールを打って手が痺れたろ
だから、その後調子崩したと俺は思っている
そういうのを全く考えない采配がおかしすぎる
頭があれなのか 和田豊と矢野燿大では頭の出来がなあ
学歴も必要なんじゃないの
矢野は運は良いと思うけど、それに頼るにも流石に限度はあるからなぁ
能力も欲しいところ
>>320
川藤監督させんかい!→ほんまにさせてどないすんねん 試合の直後は監督コーチ全部クビや!って思ったけど
冷静に考えるとじゃあだれが適任や?となる
優秀な打撃コーチまず先やろ
新庄は川藤系と思わせて、守備とかは滅茶苦茶緻密に考えてやってたよな
矢野のアホは策に溺れて全部裏目に出たわ
あの戦力でやらかしちまったな
>>351
中村ノリを呼んだチームが羨ましい
ユーチューバーやってたくらいなのに
その時にお願いして呼ぼうとかないんだからな
阪神フロントは結局サラリーマン
中間管理職に権限ないから、なんもできないんだろう
っておもった >>338
他球団だったら、山田村上、坂本岡本、誠也坂倉、オスティン牧
とか強力なのいるのに中軸弱すぎだろ。
4番金本みたいなの取ってこないと誰が監督でも優勝ムリだぞ >>320
嫁の実家の会社立て直したことが示すように実物はメディアでのキャラと違いかなりクレバーで有能 もう江夏呼んで選手全員にアレやらせろよ
少しは元気出すんちゃうか
>>357
打撃コーチは清原、投手コーチは野村でガンギマリやね _,.-‐''"´ ̄ ̄`"''‐-、,
/ `ヽ,
. / .ミ、
i | ̄ノノ ̄´リノ ̄``| .ミ
| .| | .シ
. | | _,,,,,_ _,,,,,|'´
| / ''´⌒"''' ''"⌒!
i⌒'ヘ | ィ・ニテ .` 〈・ニラ'
',/く .l」.  ̄ '、 ̄',
ヽ__ノ : '、 /
| ', (.へ_ノ /
| '、 , --'-、./
|. \. r<王lヲ// 2022年タイガース優勝おめでとう!
|. \ ヽ_ノ,'
_ノヽ、 \___ノ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄
361代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 01:17:06.59
カープに金本知憲監督を就任させよう
話は変わり 森木と豊田は一年目から活躍すると思いますか
初戦のランナー2人いて吉川、小林、菅野と続くのにあえて吉川と勝負して案の定タイムリー打たれた時にこりゃ負けだわと確信したw
なんで吉川敬遠して満塁で小林、菅野勝負に行かないのか?
もうこんなんで矢野采配支持する奴いないだろw
それもだが 初戦の高橋は打たれ出して来てたんで ウィラーの前で変えるべきだった
赤星の入閣するらしい。
次期監督候補だから楽しみ。
矢野解任で赤星新監督だったりして。
マルテはいい仕事してるやん(怒)
矢野が使いこなしてないだけ(怒)
マルテよりいい助っ人取れるのか?(怒)
矢野はああ見えてかなりのサディストだからな
マルテに重圧かかる4番を最後まで背負わせたのも自分へ攻撃してきた仕返しだろう
糸原なんて巨人でいうと吉川と同じかそれ以下レベルだろ?
吉川なんてスタメン落ちの時もあるぞ
>>368
首が悪いのにノックとかしたらダメでしょ
再起不能になるよ リーグ2位からの逆転劇で悲願の日本一へ。阪神タイガースの矢野燿大監督は、選手に考えさせ、成長を促し、勝利に導く、自らの理想を追い求めてきた。矢野流指導術に迫る。
1985年以降、日本一から遠ざかっている阪神タイガース。野村克也や星野仙一でも超えられなかった壁を、この男が遂に突破するかも知れない。矢野燿大監督、52歳。常日頃から「監督ではなく、教師に近い存在でありたい」と語る矢野は、選手に考えさせ、成長を促し、勝利に導く、自らの理想を追い求めてきた。リーグ2位からの逆転劇を果たし、悲願の日本一へ。「育てながら勝つ」を貫こうと奮闘する矢野流指導術に迫る。
11月9日(火)午前2:14ほか 放送予定
矢野はええ サディストやし 深いとこで確かにチームを馬鹿にしてる
さて 前向きに行くと俺は近本と佐藤はやはり物が違うと見てる
近本は守備範囲は言う事ないし。体格はないが似てる体格の今宮や井端ぐらいのパワーはあるのでは
しかし強いチームなら近本は二番打者タイプ
佐藤はこのまま松井秀喜二世を目指せ逆方向に打つのはむしろ佐藤が上 三番 四番はどちらでもいい
ところでイチローや秋山タイプの切り込み隊長がほしいね
一番打者候補おんのかな それと大山にばけてもらうか 大山以上の 四番 五番タイプだな 大山 マルテともう1人はほしい
さてドラフトの森木と豊田だが、森木は俺は小園と遜色ないと見てる
明徳は実際は森木をちょっと打てたぐらいらしい 風間のほうが打たれてる
森木で良かったよ(^o^) 森木は松坂や菅野になってほしい
バカ菅野は阪神の目の上のたんこぶだ、巨人打線を森木で牛耳ってやろうやんけ(怒)
さて一番打者と四番打者の強化 内野守備の強化に阪神はとことんこだわるべき
そして矢野監督が真人間になる事だ(笑)
忘れました 豊田は大阪桐蔭の終生のライバル東海大相模の四番だったらしいから それなりの物を持ってるのでは 優勝した時の相模の主砲みたいだが、花咲の試合と決勝の仙台育英の試合以外はあまり見てない
豊田はどんな感じ
19971998の横浜見習えよ
下位に低迷してたチームを二位に躍進させた
大矢監督を、優勝させられないと
スバっと切って、権藤に代えて優勝したぞ。
関西スポーツ紙も矢野続投だと売れないから本当は、代わってほしいだろな
>>282
落合は、巨人以外の11球団からのオファーが来たら考えますよ、と以前インタビューで話してた。
阪神からのオファーも検討する、てことだぞ。
今すぐアナルを囲い込め! キチガイ矢野は2位と言う順位を自分のおかげだと思ってる感じがするわ
落合は高いからどこも二の足ふんでるんだよ
全権も要求するし
矢野存続派ももう目が覚めただろ
球団はこのうまいこと2位で終るクソ監督をつづけさせたい
ファンがブチ切れなうごかんぞ
皆が絶対に、矢野じゃ無理やわ と感じた筈。
来年1年続投させる意味があるのか?
余りにも選手の能力に依存しすぎ
単純に選手がヒット打てば得点、投手が抑えたら失点しない
落合ぐらいにやらせないと変わらんよ
お友達監督コーチじゃ運が良かった今年みたいなのは続かない
兎に角野村や星野みたいに改革してくれる外部の人間じゃなきゃダメ
内部の人間じゃしがらみ多くなるし大きく変えられない
>>385
矢野信者曰く選手が悪いだけやん(笑)らしいから 鳥谷やってくれんかな
元々外様のゴミとか要らないし、捕手としても二流
得意なのは口答えできなそうな奴への恫喝だけ
どっか良いとこあるか?マジで
二軍コーチの穴埋めだけで大変みたいね
一軍まで交代出来ないんだろ
矢野は辞めないし
鳥谷はねーわ
阪神に関わらんでほしいあんなゴミ
鳥谷自身も関わりたくないだろ
ふふふふ
犯珍今年も芸風遺憾なく発揮して敗退終戦おめでとう😁
何年経とうが一緒よ。この球団は。ギャハハハ
寺西裕一「阪神タイガースのエース・青柳」←コレwwwww
どう思う?
違和感ない?それとも聞いていて恥ずかしくなる?
解任は球団が決めることであって君たちに権限はないで
>>394
甲子園行って思いっきりやめろって野次飛ばして来いよ
ここでしか言えないのか? 矢野解雇したら次は誰やんの?
差別的なヤジ飛ばして追い出したアニキとかなん?
矢野が辞めないのはしょうがないとしてコーチが誰一人辞めないとか狂ってんな。
404代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 13:05:38.97
矢野監督より止めてばかりの藤本がやめないのが狂ってるからな
藤本久慈解任、平田・藤井と井上・良大か北川の入れ替え
>>404
もう一度、高代延博さんを招聘するべきだと思います。 新庄は山田のついでに久慈も持っていってくれればよかったのに
「くたばれ読売」ではなく、「くたばれ矢野」ですね。
井端か川相みたいに基礎を叩き込めるコーチ来てもらえるよう口説けよ
ロカスみたいなのに金かけるんじゃなくてコーチ監督に金かけろ
>>402
桧山が矢野より仕事出来るとはとても思えん >>409
川相は駄目だよ
「なんでこんな簡単なことも出来ないんだ?!」
タイプのコーチらしいから 打撃や走塁は個人練習自主練習でもまあいい
守備が金本時代を超えるエラーを記録した理由はわかっている
個人練習、自主練習偏重だ
守備は連携だ、それがざっくり削られた矢野の3年
またノックでも捕球した後に横の籠にずっと入れてるのを見て「送球しないの?」話題になった
肩が疲れるから送球せずに捕球だけに専念したらしい
連携と送球練習を怠った矢野久慈、やったことそのままの守備が成長しないチームになった
矢野久慈の責任は重い
414代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 14:52:42.88
>>403
そら監督が俺このチーム大好きやからね
みんなで団結して成長して勝利しよう
そうかそうか >>413
適材不適所もあるんじゃないか、弱肩と素人にすら指摘される糸原をサードやセカンドで起用
守備範囲の狭い大山と木浪をサード以下内野をたらい回し、肩は平凡な中野をショート
ルーキーの中野以外は自覚してるからか消極的な守備になってゲッツー成立すら不安定
打撃偏重()でこのザマになってしまって内野の面子から考えないといけない状況だと思うわ 418代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 16:47:11.41
ここも藤本の関係者か
止めてばかりの三塁コーチがなんで何も言われないんや
419代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 16:54:08.97
広島に3タテでもソトのホームランでもなく、9月29日藤本の糸原制止事件やろ
結果の責任は全て監督がとるのが筋だから矢野は潔く辞任するべき
球団 矢野で行く
他球団 もっと矢野さんの感動野球を見たい!
阪神党 もう勘弁して
422代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 17:03:01.09
>>420
その前に藤本と、矢野やめろを連呼するだけの奴が阪神ファンやめるべき 423代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 17:03:40.44
本人が責任は自分が負うと言いまくってたわけであって、それを履行しろと言って何が悪い
425代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 17:10:13.76
「あの日」以前の佐藤
.270(285-77) 19本 49打点 16四球 109三振
「あの日」以降の佐藤
.171(140-18) 5本 14打点 9四球 64三振
「あの日」以前のマルテ
.287(261-75) 14本 43打点 45四球 47三振
「あの日」以降のマルテ
.216(185-40) 8本 28打点 29四球 25三振
「あの日」以前のサンズ
.280(257-72) 14本 34打点 32四球 53三振
「あの日」以降のサンズ
.192(151-29) 6本 20打点 17四球 36三振
428代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 17:16:22.47
429代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 17:21:56.37
そして開き直って恥を重ねていくメクラID:4B2Sdvca
426 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/11/08(月) 17:12:15.52 ID:4B2Sdvca
効いてる効いてるw
68 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/11/08(月) 17:13:30.46 ID:4B2Sdvca
効きすぎやろw
70 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/11/08(月) 17:16:35.78 ID:4B2Sdvca
そのやりとりに反応するのって自演してるから以外にあり得ないしw
わざわざ他スレにまで貼るってW
72 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/11/08(月) 17:18:06.70 ID:4B2Sdvca
糖質って本当に自分がどう見られてるかわからんのな
気の毒に
二塁上でアホみたいに手ヒラヒラさせてたのは近本だろ
近本には有罪判定永久追放でいいよ
但し、全く同じ事してた読売菅野も等しく永久追放にするからな
中日の大野にまで采配批判されるとか異例だぞ
現役の敵チームの選手にな
大野は阪神ファンだから今まで矢野のアホ采配や贔屓起用にたまりたまって
爆発して言ってしまったかんじ
上原も近いかんじか
まあ敵チームのOBに批判や否定されたの何回目かかだしな
矢野は辞めるしかないよ
434代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 17:46:05.22
>>432
阪神以外ファンと成り済まし阪神ファンにとってはな 呼んだ友人にまで逃げられるぐらい人望無い矢野
2軍コーチが5人辞めるとか
おかしいと思うのが普通の知能
下柳監督なら
少なくともエラーだけは減る
良くも悪くも
一戦目の変な打線オーダーで自滅した感ある
エンドランバレたのは矢野のせい
ウエストは小林ちょくちょくやるし、そのへんは見てる捕手
丸のセーフティバントは2年前のCSでもあった、無警戒だめだろ
440代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 17:55:29.78
責任をとって自ら身を引くコーチが今のところ一人もいないのが不思議で不思議で!
442代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 17:59:07.78
>>430
手ヒラヒラは癖だから、サインは盗んで無いのは確かです。 >>430
アホか
唯一3割打てる選手やぞ
近本抜いたスタメンの打率見てほざけ >>442
監督は落合博満でコーチ陣は、打撃コーチに福留・糸井・ヘッドコーチに掛布・投手コーチに藤川球児・能見・バッテリーコーチに野村克則・内野守備走塁コーチに高代延博・内野守備兼バント担当コーチに荒木雅博・外野守備走塁兼分析担当コーチに俊介。これで日本一なれるでしょ。 >>443
誰かが過去の試合調べてそんな癖は無かったと言ってたけど結局何が真実なんだ 450代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 20:15:35.88
>>444
矢野監督叩いてるのが他チームのファンやろ 有能コーチをクビにして
創価球団を作ろうとしている
>>447
落合は選手以上にコーチを篩に掛けるぞ
だから後期はなり手がいなかったし、お前の面子じゃ、ぼくのかんがえた…になる ワイは「3番ショート藤田 背番号6」の虎印野球用品のCMの頃からの
トラキチ少年や、これぐらいの事でトラキチを辞めへんで
来季優勝したらええがな
頼む!辞めてくれ!あんたは二軍監督とにかく
1軍監督は向いてない!
あんたが育てなのは島田だの木浪が一軍戦力になったんでもう十分だろ
大山や梅野潰すまで阪神監督署辞めない気か?
他チームのファンは矢野に10年くらいやって欲しいと思ってるだろうな
>>457
勘弁しれくれ〜
和田よりタチ悪いぞこいつ >>458
人脈ないからコーチも代われへんでぇ
有能コーチは他所行くし ペナントレースのプレッシャーに負ける監督
シーズン序盤のベンチは明るかったが終盤からCSにかけてベンチは暗かった
461代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/08(月) 21:41:30.79
矢野監督より藤本コーチ解任を求む!!
そして>>1の阪神ファンからの解任を求む!! 解任否かは球団が決めること。
君たちの権限じゃないぞ
>>452
そこまで言うなら球団事務所乗り込めや
まさか、ここでしか言えない弱者? 真弓も2010はギリ2位からのCS連敗で翌年退任だし、矢野も来季限りだな
中 近本
遊 中野
左 井上
三 佐藤
一 大山
右 前川
二 糸原
補 坂本
もう、来年これでいけよ
糸原は木浪と併用、大山は外人と併用
順次トレード候補としても可
ファン感謝デーでも株主総会でも良いから
来期の監督誰が良いですか?ってアンケートとって欲しい
1.矢野、2.岡田、3.落合、4.吉田義男
矢野がトップになるなら認めてやるよ
アンケートで監督選ぶのいいな
どーせ弱いんだし、たまにはファンの意向を聞いてあげてくれ
球団はガンケルとマルテと残留交渉をする予定だけど、マルテはソフトバンクホークスが興味を示してるから、
球団はマネーゲームに応じないといけなくなった。
今季年俸65万ドルだったから、せいぜい2年契約で年俸150万ドル。
それ以上は応じる必要がないと思う。
ガンケル投手は今季年俸75万ドルだから、年俸150万ドル。
サンズとの交渉を行わないようだけど、後悔するのは目に見えてる。
ベンチもアホやけど、球団もアホ。
NHK番組スポーツxヒューマン観た。
× 育てながら勝つ
〇 潰しながら負ける
絶対に来季は、スアレスも抜けて戦力もガタ落ちして良くて3位かBクラス争い確定だろ
今年のチャンスを物に出来ないような監督に来年の戦力で何を求めるのか?
小物の器の監督に来年1年の無駄を与える必要があるのか?
コーチ自体も1軍半の選手達の集りで何をそんな奴等が教えられると言うのか?
監督変わらなかったら選手もだいたいこんなもんって分かってしまうからな
監督変わったらもう1回アピールの為にがんばるやろ
>>462
こういう書き込みどこから出てくるんだろうな
マジで球団関係者かと疑ってしまうよ
ファンあっての球団という認識が完全に抜けている
ボンボン揃いの阪神電鉄思考 球団にとっては, 優勝争いをゲーム差なしで最終まで争い終えて、尚かつ優勝しなくて選手の給料上げなくてよい。
こんな最高の監督おらんやろな。フロントには、しっかりと従ってくれそうやしな
>>482
あれだけ僅差で負けると、優勝グッズ作ってるだろうし大赤字だろ >>483
それはそれで、ちゃんと球団も後半やばくなってきて数調整して見極めてるやろ
そこまでアホなら経営できないで やめなくても良いけどね
ただ、なぜ失速したのかは研究してもらいたい。
反省を来季に活かしてもらいたい。
ひどい采配や起用法も多かったからな
ちょっとしたことで主力を干しすぎや
岡田はもうやったからダメ なんのおもしろみもない
和田は論外 平田もゴミ
ノムさんが監督最後は73歳
掛布66歳まだ遅くない 最後の花道
無理なら梨田落合藤川 ワクワクするようなおもしろい奴連れてこい
それがファンの望んでいる事やろ
矢野おろしに熱心な人はなぜ12球団の最多勝利できたかを分析した方が良い
矢野本人は後半の失速を深く深く分析しろと言いたい
矢野になってからコーチの入れ替えほとんどないもんな
もうドロドロに濁ったドブみたいなもんやで
>>491
人脈ないもん
清水さん引っ張って来たのに二軍送りにして今年で退団 >>490
外国人いない間にDeNAから白星稼ぎまくったから。
サンズが前半大活躍したから。 >>490
貴様が最高にアホだからわからんだけ
巨人やヤクルトや広島などコロナによる大量離脱
助っ人来日できず不在
試合は9イニングまで(阪神は勝ちパ以外の中継ぎレベル低く代打は最低レベルのゴミカスだらけ)
だからラッキー
コース教えのインチキ
これら全て無かったら普通に最下位だったが もうどうでもよくなってきた
フロントがこれでいいと思うってことはそういうことなんだろ
Aクラスで優勝はしなくていいと
そういうことだよな
なんで3年(それ以上)やってあんなあたふたドタバタしよんねん
監督として資質ないやろ矢野
優勝出来てない12球団最多勝利なんざ全く意味が無い
寧ろ勝率で優勝争ってる事を監督が理解してたのかを問いたい
今年のレギュレーションで引き分けが如何に重要か全然理解してなかったろ
それを世間一般の人は「無能」と呼ぶのよ
サンズ、テル、梅野の調子がいい時は何もしなくても大差で勝てた
他チームが戦力揃ってなかったのも大きいし
サンズ、テル、梅野の調子が悪くなると何もできず沈没するのみ
打たれたらほったらかして捨てた試合もあった
10月はピッチャーが防御率1.63とか奇跡の数字で踏ん張った
>>489
監督代えてもダメなのは野村が証明したろ
16年も優勝出来ないのは選手にも責任ある 助っ人が揃ってたのは阪神球団努力の成果
コロナで大量離脱が出なかったのも過去を反省した球団努力の成果
矢野とは全く関係ない事柄だぞ
各球団戦力整ったAS後五輪前あたりからは勝率ほぼ5分の勝越し1
これが矢野タイガースの真の姿
ここではなくて、Twitterに書き込んだら間違いなく関係者の目に止まるから
そっちの方が良いと思う。ただし名誉毀損、誹謗中傷にならない様に
建設的な意見としての批判を
>>498
その原因が大山四番固定な、こいつで勝負されてアウトカウント1つ確実に取れるからテルがおかしくなり
テルまで調子崩したらサンズにマークが集中して順番におかしくなった
マルテは歩かしてもいい攻めで出塁していたが大山で1アウト、その後しっかりすれば3番から足が一切ないのでそうやって攻略された
サンズとテルが調子よかったら長打で足がなくても得点になってたからな そういう全部大山にかぶせて現実の問題から目を背けるスタイル、いかにも阪神的やな
いつも特定の選手をスケープゴートにして叩いてるわw
>>499
それはイコール矢野でいいとはならんよね 大山四番にこだわってた矢野はバカだが
全部大山のせいにしてるやつはもっとバカだね
矢野が全部悪い
矢野は「俺の責任」とシーズン中はいつも言っていた
シーズンが終わったら「俺の成長も必要」に変わった
オカマ野郎ヤメロ
最終戦後のインタビュー
ついぞ謝罪の言葉は聞かれなかった
一年応援し続けたファンに対する敗戦の「責任」は自身の「成長」という言葉に置き換えてうやむやにされた
ファンが思い描いたのはマルテ大山サンズ佐藤で打ち勝つ「俺たちの野球」
打撃陣の不調が続き最後の最後で矢野がすがりついたのが
島田
中野
近本
マルテ
糸原
敗戦後の矢野が発した「俺たちの野球」はファンのそれとは違う実体のない空虚な願望だった
矢野のいう俺たちの野球というのは
俺のお気に入りでやる野球だからね
それでも勝てばいいけど試合中の采配もド下手
長年阪神ファンだけど間違いなく最低の監督
選手がかわいそうよ
>>511
3年経っても俺たちの野球がなんなのか不明
具体的に説明して欲しいわ 4番でチーム成績が大きく左右するなら、広島は4位になってないな
阪神は後半戦、大山・マルテ以外の打者で点取れないせいで優勝逃した
糸原とか小野寺は猛省すべきレベル
前半勝ちまくってた時も先発とスタメンが活躍しまくったからで矢野が動いた継投で失敗して負けてたよな
それこそあれがなかったら優勝してたんちゃうんか?
求心力失墜のまま…阪神、CS終戦 来季も矢野監督で希望はあるか
まさかのV逸から瀬戸際まで追い込まれ、最後は冷遇した大山や梅野を今さら先発起用し敗れた。救いのない形で終戦を迎えながら、試合後に選手を集めて今季の戦いをねぎらい、来季へ向けたメッセージを発信することもなかったという。
こんな奴監督続けていいわけない 辞めろよ
金本「3年間で一番強い」→最下位
矢野「過去3年間で今が一番強い」→Vやねん!
こいつらwww
なんつーか、硬直化した企業そのまんまなのよね
何だってやってりゃ問題点出てきて改善しなけりゃならんのだけどさ
最初の選択を誤った事実を認めて改める謙虚さもなければ、明白に方向性を示して継続する意思の強さも求心力もない
その問題を見て見ぬふりしたり、小手先だけで末端に対応丸投げしたり
結局は肝心な部分を他人に丸投げして、責任を早い段階で取らず主導もしない
そら失敗するわな、としか言いようがない
本当に辞任しないのかね?
糸原、木浪らと一緒に辞めて俺の好きな草野球チームでも作ればいいじゃないか
矢野はこれまで全部Aクラスだからな
解任はないよな
とりあえず俺ら俺ら言うのはやめてほしいわな
50男が恥ずかしすぎる
人治主義が勝てるわけがない
信賞必罰こそが必勝への道
矢野はとっととやめろ
昨日のNHKで矢野特集やってたけど
勝つことより選手の成長が大事とか言ってたな
なんかいい人であろうとしてるのが見苦しい
監督は非情であるべき
自ら自分はいい人と全面に出すんじゃなくて選手側から実はいい人なんですよと言われるくらいの監督であるべき
それならトレーナーかコーチか2軍監督でもやっとってくれよ
あれやろ?負けた時の言い訳用やろ?
勝てんかっても成長やからって言ってればええやろと
1軍監督は勝たせることだけが仕事やぞ
ファンに対しても失礼やわ
自分も成長しなければって、3年トップやった50過ぎの言葉じゃないよな
矢野はタイガースじゃなくて独立リーグで阪神公明党って
チーム作ってそこでやれ
日本中の野球ファンに矢野のガラの悪さが知れ渡ってしまった
何ゴチャゴチャ言っとんねん、アホ!ボケ!
>>530
星野が監督の時ならそのセリフを言っても誰も違和感なく受け取るやろな
そういうキャラ込みでの存在感やから
矢野程度が言うとお前程度が急に陽気な兄貴キャラからヒステリックに変貌する姿がアウトなんや 532代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/09(火) 14:55:52.67
矢野やめろ連呼してるのは5ちゃんねるだけ
阪神本社にも目をつけられてる
1001も中日時代は審判に暴力揮ったりめちゃくちゃだったが
人気が凄かったからなあなあで許されてただけやな
>>534
1年契約ってあんま評価されてないんだな
次期監督候補誰なんだろう?
藤川? 優勝争いして結果2位
球団が一番望む事をやり遂げたからな
そりゃ矢野の評価は爆上がりよ
上への取り入りはうまいからなコイツ
ロハス使えと言われれば、1割り切っても使い続けるからな
OBは矢野は買ってるヤツなんていないだろ
コーチになりたいヤツを除いて
ゲーム差ついて油断したのが間違い星野仙一ならこんなことしない
>>541
優勝もしてないのに密着取材受けてんだから浮かれてたんだろ 他に監督の当てもないやろ
誰もいない ここの球団ほど監督粗末にしてるところもないしな
監督人材はOBでいるだろ
投手出身なら、中込、一二三
野手なら塩谷
このあたりがトップになれば新庄に負けないインパクトあるぞ!
>>544
どんでん「一二三?どうせ外人なんやろ」 すまない。
「俺たちの野球」→「俺らの野球」訂正。
「俺らの野球」ごめんなさい。。。
笑っちゃった。
もう阪神OB以外のがいいだろ
それこそラミレスとか面白いと思うけど
矢野続投決定おめでとうございます😂😂😂
来年も笑わかしてくれ💖
矢野は他に雇ってくれるとこないから醜くしがみつくなあ
こいつの犠牲になる選手が本気でかわいそうや
>>548
全然ありやで ガラっと変わりそうで面白そう
でもやっぱ掛布監督も見てみてたいねん >>547
宗教家は去れ!
俺の責任いつ取るんや? カルトキチガイは草加童話罪日以外は虫ケラ以下の扱いやったからな
反社しか優遇されんチームでまともな選手育つなんて無理やわ
今年の状況で優勝できん奴なんか何年やっても無理
来年は捨てシーズンだな
来年は本当に無駄な1年だ
早く監督とコーチ全部変えて
鍛えなおさないといけないのに
1年がもったいない
成長は望めない、Bクラスありえる
なので新庄監督を応援する事にする
矢野以上に首脳陣すら変えないのはかなり頭おかしい
来年は最下位でもかまわないってわけか?
>>539
矢野がまともな奴なら昨年で辞めてるだろ
コロナ違反を何とも思ってないのは人としてヤバい 「全部俺の責任」毎回言ってて薄っぺらい
選手にも出場してる限り責任はあるだろw
毎回、うま行けば的な采配やめろバカ矢野
>>562
北川、
エースが出てきて、打者に「開き直っていって欲しい」
プロのコーチが言う助言じゃないだろうw >>564
北川ベンチで笑ってるだけだよ
昔から
とりあえず良太、北川アウトで 江本の頃から阪神のベンチがアホやから野球ができへんは変わってない
変わったのは星野の時だけ
なんでこんな糞フロントなんだろう
スカウトは、最近良くなってきたから
問題点は、フロントだな
いずれにせよ人を叱れるようなコーチがいないじゃん
井上だけまだマシなんだろうけど
>>571
PLで固めるかw
木戸をとりあえずよべば怖いらしいw マスコミやOBにヒイキにされとる梅野を外せるのは矢野だけやろ
他の部分は評価せんがどっちか選べ言われたら矢野でええわ
>>566 >>568
それ以前にタニマチに逆らえない
金銭面ではタニマチで球団持ってるようなもんだからな >>576
タニマチバカはタニマチがものすごい球団に
影響力ある大企業のトップとかに見えてんのか
公式スポンサー=タニマチって勘違いしてるやつと同じか
タニマチは選手に近づいて小遣いやってタダ飯食わせて、
夜の街連れまわしてコンパニオン化してるどっかの社長なだけ 星野監督に根性叩き直してもらったと思ったのに
何も変わってへん
神戸のボンボン揃いのゴミカスフロント
矢野続投で一番喜んでいるのはヤクルトと巨人だろうな
矢野が監督しているうちは優勝は無理だからね
中横はそのレベルじゃないが広島はFA勢の動向次第だが・・・・・
真弓も和田も金本も優勝してないし
誰が監督でも・・・って感じ
ガッツ矢野鬱見たくないから消えろ
阪急は今回は見て見ぬ振りをするのかな
>>582
目茶苦茶戦力揃って、他球団はコロナもあったのに優勝出来ないのは無能としか 阪神の監督は良かろうが悪かろうが3年キッカリでちゃんちゃん変えていくのがいい
阪神はそういう球団
そっちのほうが監督本人もチャンスが広がる
やるべき事をやって負けるのと
何もせず負けるのでは弱いのは同じでも本質は全然違う
矢野は後者
球団が何も変わらず来年も2位で充分言うてるのだから
ファンはもう諦めるしかないわ
>>563
ヤクルトの小川淳司といい口では言っても本当に責任は取らない奴増えてきてるな 92年に僅差で優勝逃した勝広は95年まで監督やってたし、矢野も2023年までやればいい
>>526
近本 .340 HR15 打点60 得点100 盗塁35
糸原 .330 HR10 打点75
大山 .300 HR40 打点110
木浪 .280 HR20 打点70
これぐらい成長したらそれが正解になるんだがな^^ >>585
矢野は無能だと思うけど、有能な候補者もいないよねって 候補者を阪神村から選ぶからだろ
野球界には有能な監督候補は一杯いる
次は誰か分からんけどその次は藤川か鳥谷が偉そうな顔してやるんだろうな
21歳の若者に向かって
アホ ボケ やってへんわ
この時点で解任
日本にはその椅子は12個しかなくて
金を稼ぐって意味では阪神は金払い良い球団
来る理由は作るものだ
スアレスメジャー
梅野FAで巨人移籍
マルテもソフトバンクに移籍
佐藤中野伊藤のルーキー組は揃って2年目のジンクスで低迷
坂本も故障して一軍経験有る捕手が消える
交流戦明けで矢野更迭、和田代行でシーズン90敗
横浜以外のチームに大きく負け越しでTBSベイスターズレベルの低迷となる未来しか見えない
全部責任は俺にある
↓
選手が悪い
↓
頼まれたから仕方なく来期も監督やる ←今ここ
うん 候補者なんぼでもおるね
梨田落合掛布藤川古田なんぼでもおるね
球団を私物化してるゴミカスオーナーの怠慢でしかないやろ
くだらん暗黒のゴミカス阪神のしきたりとかいらんし
暗黒がトップに立ったり教えられたりしたら暗黒になるだけやし
梨田や掛布のほうがいいんだけど(笑)
矢野監督は来季は星一徹になるんだ\(◎o◎)/
育てながら勝つ収録中の矢野
「矢野伝説の始まりや ちゃんと撮っといてや。これが放送される頃には優勝しとるんやろなぁ」
また来年もVやねん→V逸のワンセットで、日刊とABCの朝日系に食いものにされるんやろw
今季のAクラスチームが来季そのままBクラス。
十分ありえると思うが、セカンドリーグ
巨人全く弱いやんか(笑)
阪神は問題外やったよ 弱い巨人にニタテ食らったからな
しかし奥川いいな
高津なんか現役時代巨人のイヌも同然だったのにな。
巨人に忖度なく戦ったヤクルトの選手いたか?
と言われて思い浮かぶの居ない。
監督野村克也だけやろ
ファームで日本一にしたコーチ陣と一軍のコーチ入れ換えろや
良太なんかそもそも何でコーチやってんだよ!
現役の時代打やろが
>>612
良太練習の手伝いじゃないの?
とりあえず北川、良太、久慈、藤本は変えるべき 奥川当たっていればなあ〜
西純なんて、育っても7−8勝だろ
>>598
動いちゃいかんすよ!言われて
ビデオ見たらほんまにピコピコ手動いてるチビ
ほんまダサいわ・・ >>615
矢野なら中10日で育てるなんて芸当出来ないから今年は優勝出来たとしても使い潰してパンクだろうな 高橋遥人も他所にいってたら2桁勝てる投手になってるよ
泣きの一回らしいで
レイムダックな気がするけど、6月あたりまでがんばったら株主総会も乗り切れるくらいに思っとるんやろ
お目付け役で総合コーチでいいから広岡達郎に
きてくんないかな?
>>615
奥川が阪神だったらタニマチの接待漬けで潰れてるよ お願いだから辞めて〜
ファンと喧嘩して問題になって〜
ヤクルトにボコボコにされた巨人に二連敗とか絶対無理やん
およよの使い方見たら奥川とっても破壊して終了だったな
ヤクルトこそ長年投手潰しまくってるのに
まるでヤクルトなら投手育つみたいにお前らいってるな
奥川が逸材だっただけなのに
626代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/11(木) 08:25:13.22
矢野やめろ言う前に戦力として計算できない青柳をどうにかしろ
だからもうNHKの特集がもう洗脳なんよ
あんなもん続投の論調増やす為の布教活動やろ
あの取材の次期から矢野やらしたらええわ〜でフロント何の対策もしてないやろ
佐藤輝明
左膝を痛めてたのに無理矢理試合出してたのかよ
無理すれば出場出来るレベルの怪我ならコーチにもトレーナーにも隠すだろ。
スタメン取られちまうからな。
野球板来てる時点でそのくらいわかるよな??
>>633
本人も、阪神に行ったのは大失敗。と言うし、合わなかったんだろうな。 久慈は上層部の弱みでも握っとるんか?
クソ無能の分際で圧顔無恥で居座りやがって
普通自分から辞めるやろ
何者なんや
選手は正念場の話どう思ったんやろな
高津の絶対大丈夫に対抗したんやろ
2年前にもー日本一になってますから発言はなんやったんや
でも今日のCSの原の糞采配見てたら、まだ矢野はマシなんやな、と思えてきたわ。
原よりも人望も監督としての実績もあるしな。
まあ原なんかと比べてドヤってても仕方ないけど。
矢野続投でコーチ残留なら
矢野さんやめてもらうしかないな
新庄のような理論がしっかりした人と矢野みたいな感情的で理論0の奴を同列に語ってはいけない
来季矢野で期待するファンいるの?
コーチも変えないで
藤浪はメジャーに行けばいいのにね。
簡単に160k出すんだから。
佐藤輝明の怪我を見ても矢野は監督適性がないな
来シーズンも監督なら優勝確率ゼロ
>>646
千葉ロッテなんか4番安田で2位になってるからな
いい加減昭和の相撲番付的論法からは脱却すべき
それは見てる側も同じな 選手じゃなくて監督の成長を待たなければいけないチームがあるらしいw
>>646
ノムラがキャッチャーキャッチャーうるさいのと同じよ >>652
ファンも四番ガー四番ガー言い続けてるやつがほとんどやしどうもならんやろw 658代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/12(金) 08:03:50.48
原がCS責任とって辞めます とかになったらおもしろい事になるんだけどな
大問題に発展するだろ
来年ダメなら続投させた球団社長とオーナーの責任やから辞任せえよ
辞表書いてもろてもええぞ
日本の管理部門は責任回避の達人揃いやからなw
なんもせえへんのに責任逃れだけは上手い
監督というより先生っぽい感じ
選手もそう思ってるんじゃないかな
教員免許マジで取って創価高校に雇ってもらえばいいのに
和田の時はエラーが少なくても優勝逃してるし、打線が機能しないとダメだな
あとは暗黒戦士和田を退任させないとな
主力選手として優勝経験無い男が阪神を強く出来るわけがない
ドラフトのスカウトはかなり良くなったから
あとは新外国人の獲得するスカウト
コーチングスタッフきめるフロント改革
外国人獲得のスカウト今誰がスカウトしてるの?
2位ってことで監督留任は致し方ないとして
せめてそれ以外の首脳陣は変えろよ
監督変えない時はいつもそうや
>>649
ほんまそうや
100歩譲って監督に問題無いとしても
コーチ陣は明らかに問題あるだろ
打撃と守備のコーチな お友達内閣は変えたくないんだろ
気心知れた仲間で家族みたいなチームを理想としてるみたいだし
>>670
実際北川、良太、久慈、藤本、井上もだけど
コーチとしての指導力手腕どうなのかわからん。結果出てないから _,, -――――‐-.、
,,-''" `\
/ \
/ '、
`フ ,、ノリ ハリヽ .|
. ´リ ,ノリ' 'ノハ ノィ, |
. リ|_ ___ .| |
.{_ ゙̄ヽ、 =''"´ ̄` ヽ |
リヽニ・ソ., .ノニ・ァ'´ | ,ノ⌒i
|  ̄/ ヽ ̄ | リ>.ノ/
. |. / .ヽ .|ノ、_ノ
.', `コj⌒´_ 、 .,' |. |
'、 ヾlエlエlァ^ / |,ノ 大阪対決楽しみや
.'、ヽ___ノ / .|
| / ./ |、
ヽ____,,.-''´ .,',,.-''´.|
.|.`''――‐一''"´ ノ`"''
''"´ヽ /
泥舟に誰も乗らない
コーチを変えないのではなく変えられないのではないか
>>676
そのとおり!
誰もあと1年後に首になる泥舟に乗り込む奴は、いない
来年の今頃は、来季監督誰になってるんかな? まあ阪神は選手するのも嫌だけど
裏方なんて罰ゲームと一緒だからな
モチベーションは給料だけ
>>671
お友達とワイワイやるのが俺らの野球やからね 3試合で2点しか取れずにヤクルトに敗退したチームに2連敗して終戦した人気抜群チームがあったらしいが。
そんな恥さらしチームあるわけ無いよな?????
すげえよ、留任決まってもマスコミの矢野批判が止まらねーなwww
こんなことは、和田以来だわ
梅野出て行くだろうなあ
令和の牟田口
プロ野球史上最低最悪のゴミ屑
反日カルトの布教の為だけに球団を私物化する極悪人
>>680
熱血高校野球的なものに憧れでもあるんかね
どう見ても阪神巨人は監督の出来の差でペナント順位ついただろ
選手を如何に育て活かし使う
そして責任を自覚した立場と実行行使できるかだな いや矢野は大関野球やっとるよ、解任なんてもっての他や!
来季は守備を固めれば横綱野球で優勝や、期待してるで!
開幕1か月の外国人ボーナスアドバンテージを上手く使えたとは思うがなぁ
後半戦に失速してしまった。
門田さんいわく
>オリックスでは、「強いチームというのは、勝つ時も負ける時も淡白でさらっとしている」と感じたという。
>南海が低迷した一因として、いつでも全力で闘うため、手の抜きどころを知らず、シーズンの前半戦は善戦するも、後半戦は息切れしていたことを挙げている。
>これを「マラソンの25km地点で息切れするようなもの」と表現している。
これ阪神の事やな
>>688
ん?別に矢野は基本的には何もしてないぞ
選手のお気に入り選手の贔屓起用くらいかな 矢野はさほど補強もしないし
自力付けられるとまずいんだよな
育成で強くするとか阪神らしく無いんだよ
ハンパに補強して最下位
お笑い球団であってくれ
矢野やめてくれ
お笑いとは本来人を笑わせるものであって
人から笑われるものではない
つまり阪神はお笑いですらない
冷静に考えろ
阪神の今季総年俸17億
巨人36億
2倍以上の差があるんよ
そもそも今季シーズン通して期待以上の成績残したの投手除いたら近本と中野しかおらん
選手が蜂の巣になるくらい叩かれてもいい状況なのに矢野が蜂の巣になってるって事は矢野は結構仕事してるって事だ
>>701
いつの間に、そこまで減ったの?ちょっとまえまで、12球団トップレベルだったのにな 矢野の美しく勝つ野球が進化すれば優勝あると思う
来年は魅せてくれると思うわ
2位で解任求められてんのヤベーな阪神クオリティ
ファンが(メディアも?)きつすぎだろ
監督も選手もよくイップスにならずやってるわ
ヤクルトがケガなどでこけたら来年も余裕で優勝狙える位置だろ
首位争いとかうらやましいくらいなのに普通に評価してやれよ
3位以上で解任はどこのチームも有り得ない
最下位でも居座り続けた栗山なんかよりよっぽどマシだ
フロントが外人そろえてくれたおかげで序盤で貯金20
あとは五割やから褒められたもんではないね
>>700
先生ごっこがしたい矢野 チームを鼓舞するための高津
この差や 残念ながら個人的評価は
原よりマシ
矢野の評価も低かったけど原は更にその下いったわ
原は今年で思いっきり評価落としたよな
今まで優勝できてたのは
金で選手を強奪してたと言うこと
問題児中田を獲得して起用する時点で
選手のモチベとか考えてないのハッキリ分かった
ずっと言われてる守備力改善をほったらかしてるからこうなる。
今季たまたま打てたから良かったけど、来年は外人抜けて弱体化するだろうから、Bクラスだろうな。
今年の原は酷かったなぁ
もう潔く辞めたらいいのに、来年さらに評価を落としかねない
全権監督の末路ってやつだ。
かつて中日の球団金庫を踏み荒らし、好きなだけ私物化したアナル尻合糞満の二の舞いも十分ありえると自分は思ってる
巨人はコロナと助っ人全滅があったら原も気の毒ではある
梶谷が怪我から復帰したら伊藤にぶつけられて骨折だし
矢野もたいがいだけど鉢みたいに全権握らせてないだけマシや
鉢と比べたらまだ矢野の方がマシや
あいつは最下位決まってても辞める意志無かったし
中田の優遇起用は普通の常識で考えても頭おかしいわ
9月頭まで優勝争いしてたのに借金生活でゴールだからな
>>718
今までの歴史上イエスマンしか受け付けませんからw 中田より先発を中4、5日で回して中継ぎまで疲労困憊
9月からそんな事したら壊れるに決まってる
川相をヘッド兼内野守備コーチで招聘
中田翔を獲得
大田泰示をFAで獲得
磯村を誰かとトレードで獲得
これでも矢野だと優勝できないだろうな
>>705
勘違いしてない?
優勝や2位だからこそだよ
阪神はBクラスが似合う
弱体化させるにはまず
監督交代から。 >>724
これ以上不良債権抱えこんで、これからの若手の芽を摘んだらあかんで カツオは無いよw
無いと思いたい
あったらタイガース終わる
>>33
下り目しかないチームと上がり目しかないチームじゃ応援の楽しみが違うよな 矢野の後継とか言うな 矢野の流れはブチ切らないかん
流石に球団も来年いつでも切れるように今から準備始めていると思いたい
738代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/14(日) 23:43:26.86
どうみても腹立つ海苔が矢野監督より先にやめるやろ
.,, -''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
| \
. /ヽ \ 、 '、
〈 . / ̄ ̄ヽノ ̄ ̄)ノ ヽ ',
| ,' '´ | |
. ソ \ |
{ ⌒ヽ、( 、_/ ̄ | ,ニ、|
.〉ヽ二・ソ , .ノ・二フ´ .| //'^ }
| . ̄/ ヽ  ̄ '´ >ノ./
ヽ (、_r‐、) 、_,.イ
.'、 ;くノ-、::. ,' .|ノ
| くィロエlァン^ / | 監督も選挙で決めたらええやん
ヽ (__ノ / .|
'、.::へ:::.. ,,.-''´/ |、
.〕'ー―一'´ ,'_,,. -''´.〉-、_
._,, -〈 `''―――‐''"´ /
ヽ /
741代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/15(月) 09:25:11.00
内野守備コロコロはやめてほしい
それぞれの守備位置には専門性があって、固めて1年くらいやらんと上手くならんいうて鎌田さん言うとったわ
梅野はそこまで評価されてないな。
本間に残留して欲しいなら、監督が直接話しに行くでしょ?
丸もそうだったよね?多分
748代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/15(月) 15:18:06.05
矢野監督梅野より坂本岩貞青柳高山江越北條が出ていけ
、v-――――- 、.,
/ >
/ ./` ```` `\ z´
| i / ⌒"'' ''"'ヽシ
.| ./ <・> く・> .',
,┴ | ノ ヽ .|
.(( |」. | | 呼んだ?
ィ'^ '^ '^ヽ^) ヽ_, ノ(.-、 ノ / !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
∪∪∪ ∪∪∪
矢野って毎日日記書いてるのに何であんな字が下手なん?
矢野が書いた{優勝いただき隊} 見ると全体のバランスや大きさもおかしい
矢野に阪神を無茶苦茶にされる
1年後暗黒のチームを新たな監督が背負わされる
>>753
今年優勝逃したのはどう考えても野手が打たなかったからや
矢野はあんまり関係ない >>752
マエケン「プロ野球選手は8割がた低脳ですからw」 うまくいったら矢野のおかげ
あかんかったら選手のせい
矢野信者です!
>>746
矢野、平田という鉢一派こそ反社球団の鑑やないか 立浪「絶対に選手を好き嫌いで使ってはいけない」
確かに大山の守備だと、話にならんわな、
1年間戦うから、佐藤の守備も見たいよね。
>>760
監督になる前の理想論だろ
矢野でさえ今年 梅野を143試合中 125試合程度スタメン
で起用するひいき采配であった シーズン後半の打率180で
もスタメンで梅野起用し続けた _,.-‐''"´ ̄ ̄`"''‐-、,
/ `ヽ,
. / .ミ、
i | ̄ノノ ̄´リノ ̄``| .ミ
| .| | .シ
. | | _,,,,,_ _,,,,,|'´
| / ''´⌒"''' ''"⌒!
i⌒'ヘ | ィ・ニテ .` 〈・ニラ'
',/く .l」.  ̄ '、 ̄',
ヽ__ノ : '、 /
| ', (.へ_ノ /
| '、 , --'-、./
|. \. r<王lヲ// 3位が3年契約しとる場合2位は何年が妥当や思う?
|. \ ヽ_ノ,'
_ノヽ、 \___ノ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
>>752
日本人じゃないから。
学会員だから。
おっと、脅迫電話かな >>760
アナルクソ満を悪い見本としているな、流石や立浪様 768代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/16(火) 19:39:29.13
ついにガチ創価の藤井まで呼んだか
これじゃヤクルトタイガースやんけ
西川遥輝、秋吉合わせて5000万で取れるんじゃない?
でも動かないだろうなあ
「若手が育ってきてるんで云々」で
そんで来年の初夏ぐらいにヘッポコ3A外人を8000万
ぐらいで緊急補強だなwww
FAじゃないんだから無茶な要求でもなければ取りに行けばいいのに
他球団が取りに来たら釣り上げてやって取らないってムーブでもいいし
サンズ切ってもどうせまた韓国球界から探すんだろ?韓国球界上がりで本当に成功した外国人打者って
球界見渡してもタイロンウッズぐらいなのに
韓国球界にこだわる闇だな
東スポは矢野監督の「佐藤が3塁 大山は1塁か外野」という
コンバート案を猛烈批判してるが、そんなにサード大山
でないとだめかね 大山は絶対サード縛りは引退まで?
そもそもコンバートする理由も曖昧やからな
佐藤がガンガン打ってるなら分かるけど後半シケシケやったしな
>>768
えっ藤井さんも創価なん
って思ったら現関西創価高コーチって書いてあるな
阪神創価タイガースやな 778代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/17(水) 09:52:51.25
,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、
/ \
./ .____ '、
.,' / ̄  ̄)'´ヽ .',
.l/ | |
. |⌒'ー ヽー'⌒ .ヽ .|
| ヽ、 / | ,ニ、|
.〉‐=・ヽ〉 , ノニ・ー | //'^ }
|  ̄./ ヽ  ̄ '´ >ノ./
. ', ,イ ヽ _,ri゙
ヽ. `フj⌒´ ,' |ノ
'、.`くlエlァ'^ /.│ 後で泣きついても知らんで
ヽ. `ー一'´ / |
'、 ,,.-''´/ |、
.〕'ー―一'´ ,'_,,.-''´.〉-、_
._,, -〈 `''―――‐''"´ /
佐藤サードなら掛布岡田がシーズン前に言ってた事やん
矢野の先見の無さの象徴みたいなもんフロントも悪いけどな
来年もセカンド糸原で行く気なんか
それも打つ手が遅いわ
阪神には上林が合ってると思う
両方とも春先だけ好調
コロナがなければ矢野はクビやったやろな 客数制限の関係
今人気ある監督据えても意味ないからな
マジで気持ち悪い >>785
こういうのって選手を子供扱いしてるようなもんやと思うんやけど選手はこんなん真面目に聞いてるんやろか >>786
聞く訳ないやん
ま〜た始まったって感じやろ
絶対大丈夫!の方がヤル気出るわ これをノートに書いてないやつは「俺ら」から外されるんやでw
野球は1イニングに1回、必ず味方と敵が入れ替わるんだけど。ゲームセットの声がかかる前、
試合終了前だけは勝ってるチームが逃げ切っちゃって重ならない。
伝えたいメッセージが何かというと、俺たちの野球は報われない時間があるということ。
というか正念場って分けると…ってこじつけもええとこやんけw
そんなしょうもないトンチ披露するくらいやったらストレートに鼓舞すればええのに
ほんま自分に酔っとるな
来年Bクラスになるのは、スアレスのメジャー復帰のせいにできる。
俺らの野球はいいがその俺らとは誰なんだ
ウメとか不純は入ってないんだろ
矢野は本来なら中日の監督でもいいような
依頼主や恩義やらがあるから現状なんだろうけど
今岡が辞めたからもう優勝できなかったら解任で誰も文句ない
矢野は運だけはいいな来シーズンも助っ人5枠だとは
今岡は4枠になったらかわいそうだけど矢野が続ける理由もない
阪神ファン
「梅野で優勝するところを坂本を使って自滅した
坂本の最終ラウンドでの成績は好調な投手のお陰で坂本の能力では無い
原口でも同じ結果になっている
大事な試合で勝ち切れ無かったのは坂本の打撃のせいだな
梅野だったらチャンスメイクした 」
捕手を打撃でしか見てない人が多いのはいかにも阪神ファンだな
久慈藤本みたいなゴミがまた一年居座ると思うとハラワタ煮えくりかえりますね!
まあ矢野に文句があるにしても、みんなそれぞれ角度が違うって事やな
800代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/18(木) 11:20:27.73
矢野監督よりも和田豊をソフトバンクにやれ
>>797
逆じゃね?
阪神ファンってノムラにまるっと洗脳されたリード厨ばっかだろ
クソ投手なんか誰が受けても同じなのに
あいつら全部捕手の責任だって錯覚してるわ >>797がまさにそういうノムシンなんだろ
坂本のリードとやらが過大評価されてるが
試合に出続けたら傾向がバレて普通に打たれるようになるだけ
そんな簡単なことも理解できない >>801
ノムラが阪神でやった事
新庄を投手にして無駄な話題つくり
極端な今岡冷遇
カツノリをヤクルトから引き取る
矢野育成
赤星獲得 ノムは良かった
最下位にしてくれたからな
矢野をやめさせて無能に監督をさせろ
矢野叩いてんのは大山ファンと梅野ファンやろ
優勝逃したのほぼこの2人が原因やから矢野のせいにしたくて必死や
まじウケるわ
采配がおかしい試合がたくさんあったよ
普通の監督なら勝てた試合を采配と起用でたくさん落としたと思っている
普通なら優勝してた
>>809
たくさんとはいつ、どの試合でどの場面の采配に関しておっしゃってますか? 采配で落としたってあるが殆どが結果論だしな
「佐藤が50打席連続で凡退したが、早い段階で
2軍落として他の選手使ってたら、そいつが少しは
ヒットうってたはず 監督は無能」的結果論
矢野さえいなければ佐藤も使われず中野も使われず
珍が弱いままだったんだがな
残念残念
暴言は擁護不可能ですねぇ
「絶対やってへんわ」はまだセーフですが アホ ボケ ですよ?
謝罪会見開くレベルなのにもっと問題になっていいですね
まんま宗教の脅しで笑うw
我々を否定すれば不幸になりますよ!
ほんま陰険
>>814
その理屈なら梅野マルテ出てったら矢野のせいやな
阪神弱体化させる無能監督ってことや 掛布は開幕前からサード佐藤推しやし中野も褒めちぎっとった
矢野って仲良いアピールしとるけど選手と衝突するし
贔屓するし、精神面を指導する先生ぶる
めちゃくちゃ人間的には嫌われてそう
>>820
自ら仲良しアピールしてる奴て慕われてないよ 遥人壊しやがって
矢野は自分のために遥人を犠牲にしたクズ
>>822
いや糸原には好かれてるだろ
あんな能力でフル出場させてもらえんだから
本来糸原なんて代打止まりの選手やろ >>820
矢野が特に大嫌いな岩貞の起用の仕方とか
女の腐ったような行為だから見てて不快
その日は完全にアカンのに曝し投げさせよるし
岩貞リーダーは矢野考案では無いんやろな チームの弱さを「俺らの野球」で誤魔化せるる気楽な球団やな
電鉄本社が道楽の延長で球団運営してるせいで監督まで鈍らになる悪しき伝統やわw
阪神電鉄はやる気無いんなら退いてほしいわ
前澤さんの頼め
責任あったらどんでんみたいに辞めてるよ
むしろ2位になったことが俺様の手柄だと勘違いするタイプ
だからたまに余計なことやってるだろ
全部失敗してるけどな
832代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/20(土) 13:31:07.51
>>785
矢野「先生になって、これやってみたかってん」 選手の素材はオリヤクに負けてない
問題は監督とヘッドよ
今からでも辞任しろよ
>>833
それ見たけどかなり程度の低いプレゼンやったわ >>831
どんでんは今より強力なチーム率いてたから、責任を文字通り痛感してたんだろうな
辞めた時の会見の顔見たら来年もやってくれとは言えんかったわ 矢野以上に1軍のアホベンチ全員が続投ってのがおかしい
2位を賞賛しとるバカが居るけど結局負けやから
高津も二軍監督組で奥川高橋村上の高卒を立派に育てた
阪神の一軍には高卒が及川しかいない
大卒社会人ばっかでつまらん
>>701
他の監督ならもっと上行ってたかもしれないなってことか >>841
ヤクルトは高卒のドラフトのくじ運いいだけだな 矢野ってスクールウォーズやルーキーズの先生になったつもりなんだろな
>>841
阪神はサラリーマン野球だから個性的な選手は角を取られてただの選手になるだけや。
阪神からは吉田正尚や山本由伸は出てこないんだ 1000歩譲っても久慈は確実に処分レベル
まだエラー数が12球団中11位になったぜ!でも言い訳できるがそれさえない
なんの改善もないからな
こんな異常な体質の球団そら高山もおかしくなるわ
>>841
ヤクルトはドラフトで大社の即戦力投手が両方ハズレだったのもある 守備コロ&糸原全否定w
阪神に足りない“内野は専門職”の意識 岡田氏「取れるアウトしっかり取れていない」
来季に向けて課題となるのは、まず二遊間の強化だ。糸原の年齢を考えれば、これから動きのスピードが向上していくのは難しい。阪神の監督を務めていた時から、ディフェンスの要となるショートとセカンドは守備を最優先にしていた。
内野だから、外野だからということではなく、二遊間と一、三塁では動き方も飛んでくる打球の強さも違う。
両コーナーはハンドリングが重要視されるし、二遊間は動くスピードが必要。
その原理原則を考えれば簡単にポジションを動かすべきではないし、専門性が失われることで、確実に取れるアウトを取れない要因にもなっているのではないか。
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/11/23/0014862036.shtml まず糸原なんかを固定聖域にしてる時点で異常なんだよ
守備も走塁も素人レベルで矢野自慢の糸原の打撃だって単打しか打たれへん
普通ならドラフトでショートの即戦力取るべきや
>>838
矢野のどや顔会見見ても来年もやってくれとも思わん
むしろ辞表出せと思ったけどなw どんでんの言うとおりだなあ
依怙贔屓矢野では優勝は無理
嫌がらせと言わんばかりの大嫌いな岩貞の曝し投げ起用とかな
1番監督させたらアカン奴や
「ヤノくん。名誉って奴は少々やっかいなんだぜ。」スナフキン
人間だから好き嫌いを100%排除するのは難しい
けど、矢野は隠そうともせえへんよなw
めっちゃ露骨に好き嫌いで采配しよる
そこから漏れた選手は俺らから外されて冷や飯やw
矢野が辞めた後に慕われてたか嫌われてたのかが分かる
どんでんはベテラン組がどんでん夫婦に送別会開いてくれたし
金本は若手が二次会で金本家に押し掛けて私物漁って帰ったそうだ
矢野が辞めた時は巨人の星のクリスマスパーティーみたいになるよ
>>856
もっと最低なのは球団推しで矢野が嫌ってる選手の
嫌がらせみたいな起用の仕方をする
それを見る度に矢野死ねってマジで思うわ 梅野はどうみても誰が見てももうダメだって思われるまで使ってもらってるだろ
好き嫌いで起用って
結果出さねえのが悪いわ
悪いのは選手!悪いのは選手!
矢野万歳!矢野万歳!
1985年 吉田 「チーム一丸、うちはチャレンジャーですわ。」 日本一
2003年 星野 「勝ちたいんや。」 セリーグ制覇
2021年 矢野 「優勝したら、ハワイでクッキー。」 その直後、一気にチームの勢いが無くなり、気が付けば、ヤクルトに抜かれて優勝ならず。おまけに、CSは、これまた、阪神同様、終盤大失速して、借金もちのギリギリ3位の原巨人にストレート負けという大失態。
平田3000はないわ。福谷とか勝野とか負け越したけどやっとれんだろうな。
865代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/23(火) 22:04:41.52
何が矢野やめろだ
読売が勝手にハードル上げただけだろ
こんなことされたら誰がやっても同じだわ
ファンからみてとれる選手起用と采配に難があると思いますよ
それ以外は見えないから知らんけども
そういえば、予祝っていうのをやっていたらしいですね
やっても優勝できなかったのなら、意味がないですよね
矢野が嫌いな選手の起用の仕方が見てて不快だった
徹底的に干すのならまだしも嫌がらせ曝し者起用とかな
起用には問題ないいうか誰が見てもダメだって思われるまで起用し続けてるだろ
原だったらとっくに二軍に落としてる状況でもしつこくチャンス与えてる
梅野とか大山とかサンズとか岩貞とか
その分黙らせるのは簡単
そいつらが結果出せばよかった
選手ファンがなんとか矢野の起用に問題があるみたいに見せたいんだろうけど起用には問題ないと思うわ
結果出さねえのが悪いよ
>>870
最善の起用で結果が出せないのはしょうがないが
最善とはどう見ても思えないんですよね チームにとっての最善の起用と選手個人にとっての最善の起用は違うだろ
サンズなんかはあそこで結果出してもらわないと阪神としてはほぼお別れなのが分かってたからあそこまで使ったんだと思うけど
矢野の起用は選手個人を尊重しすぎてる
結果出せなかったサンズ梅野はなんの文句も言えなくなった
佐藤ハルトは故障や故障明けでも酷使して壊してんじゃん
膝悪いのに晒しモノにするし、ハルトは2完投させた挙げ句中5日で使い肘傷める
>>870
わかるけどそのチャンス与え具合が依怙贔屓
もしくは見極めが遅すぎ
素人が監督やってるんじゃないんだから誰が見てもダメだじゃ遅いし
ボロボロになって見世物になってようやくおろすじゃなく先手打ってほしい 矢野は来年も糸原セカンドでいくんでしょな
6月頃にレギュラー外されるんやろな
>>876
でもあそこまで使ってもらえば選手本人は納得するだろ
コンディション管理は選手の責任だし結果出さないのが悪い
原みたいなやり方を見たいのか?
俺は絶対見たくないわ >>875
ハルトは球数投げてねえし、1ヶ月中5で投げるくらいでケガするならもともと選手として終わりや
新庄もケガする選手は一般人と一緒って言ってるやろ
選手に甘すぎ 矢野は正しいのに選手が応えられなかった!矢野は正しいのに選手が応えられなかった!
>>878
いや、セカンド糸原批判きてるから大山を外野に回すと思う、そしたらセカンドで木浪も使えるし >>881
なんだかんだゲーム差なしの2位はよくやったと思うよ
矢野監督の一つ一つの采配に意図を感じる、勝ったとしても負けたとしてもと信頼できる 。
ただ、良い選手だと矢野監督の思い通りの采配できるが、あまりよくない選手だとなかなかできないのでそこが課題 、矢野監督の頭の中だけで進んでってしまって選手たちがついてこれないことがある、選手たちが矢野監督に歩み寄らないといけない。 解説者にまでエンドランバレバレサイン
何でエンドラン外されたんかなぁ〜って
ホンマに矢野八はノムチルか?
>>881
今年の打撃成績で矢野に責任転嫁するような野球チーム応援できないよ
ゲーム差無しなんだからやりようはあったとは思うけどな 日本シリーズ見てもエラーが即失点に結び付いてるし
優勝もだがCS、日本シリーズも勝てるチームになるにはゆるい守備ではアカンわ
>>887
それを考えるのが監督の仕事だろう
それだったら監督なんて阪神ファンのおっさんでもええやろ
少なくとも矢野のおかげで勝ったことは1度も無い >>890
そんなもん結果論や
矢野が矢野が言う前に選手個人がプロの仕事せな
褒められるような成績残した野手近本しかおらんやん 894代打名無し@実況は野球ch板で2021/11/25(木) 02:01:33.13
続投確定
>>893
ほんまそれ、選手が矢野監督の考えについて来れなかっただけだと思う。
選手もだけど俺たちファンも矢野監督に歩み寄らないといけないといけない