◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★2 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1638093699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ヤクルトエラー無かったなぁ
オリックスはエラーが目立ってた。
強いチームはエラーが少ない
矢野はそれが分かってない
矢野はアホ
阪神・小野寺 スイングスピードUPでヤクルト・高橋打つ
“トイレの神様”には優勝祈願
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e09684f3d522822a24f373a0a48fa03f06a76a 「昨日(24日)、監督に“トイレの神様がいるんで一緒に掃除するぞ”と誘っていただいて。
来年は優勝できるようトイレの神様に(祈願して)、きれいにしてきました」。
秋季練習最終日には恒例の大掃除で指揮官とともにトイレを磨き、心のリフレッシュも完了した。
来季へ向け、自らにも磨きをかける。
矢野では勝ちをもぎとる試合ができんよ
選手任せの無為無策でその選手も考えなしにポンポン打ち上げるだけ
全部鍛え直さないと漫然と練習しても無駄
他球団だけど矢野ってもしかして無能?
昨日もサイン読まれたとかギャーギャー騒いでたよな?
仮に読まれるなら見分け易い仕草とかあるんじゃないの?
って他人じゃなく自分疑えよなw
球団にとっては, 優勝争いをゲーム差なしで最終まで争い終えて、
尚かつ優勝しなくて選手の給料上げなくてよい。
こんな最高の監督おらんやろな。
フロントには、しっかりと従ってくれそうやしな。
>>7 トイレ磨き?
一番大切なのは守備の特訓ではないのか?
地獄の秋季キャンプの件はどうなったんだ?
先発投手S
リリーフB
クローザーS
打線D
監督 終わってる
カルトボスじゃ無理
トイレ掃除したくらいで優勝できると思ってんのか
>>14 打線を考えたらヤクルトに負けて当然だわ
阪神の得点数はリーグ5位だから
打者が点数稼がないせいだ
小野寺は芯まで染まってなさそう 心の中でちょっと半笑いしてそう
野村に気に入られる為に努力した古田みたいな感じ
>>11 お前はアホだな 全く活躍してないチェンたち3人に全員2年契約
3人のトータル年俸6億半〜7億の金満阪神の場合は
「優勝しなかったから給料上げません」なんてのはないわけよ
佐藤とか中野とか伊藤とか好成績は大幅アップは間違いない
一方で優勝特需は一切ない 3位4位とかのときと同じ扱い
一応2位だし球団としては矢野を辞めさせることは難しいのかも来年Bクラスならバッサリいくんだろうけど
大はしゃぎしたり切れたり泣いたり近くにたら普通に怖いわ
ノムさんに鬼になれと言われて特定の選手には鬼になる男
梅野出ただけで終わるわけないやろ
そもそも打たねえから代えられたんだから
試合見てて打たねえ捕手にやられたと感じる試合なんてほぼないやろ
梅野はFA権盾に交渉する前に数字で正捕手勝ち取れよ
それができる自信ないからFAすんのやろ
梅野のFAは球団にとっても梅野にとってもファンにとってもwinwinwinや
テレビでもインサイドワークは坂本の方が上とか言ってたけどトータルのcera見てみろよと言いたいわ
毎年梅野ド安定やし、坂本もここ二年いいだけで他は梅野より全然下
打つ方も絶不調梅野より酷い打撃だし坂本は
レギュラーに近いのは梅野って、何年正捕手張ってGG取ってきたんよって話、今年は不調やったけど三年連続OPSもほぼ.720超えやのに
そりゃ仲良しのはずの関本にも矢野監督は梅野の何が不満なのか理解できないって苦言呈すわ
梅野流出?といっても阪神だってスタメンで125試合前後
ずっと出てたわけで、他所行って開幕からほぼ全試合スタメンとか
でも後半いつもの成績不振でスタメン外されるのは変わらんだろうけどな
生え抜きじゃない分、移籍球団側の見切りは早いはず
行くなら同じリーグだろうが球場狭い投手ボロボロ最下位DENAにいくのか
大城小林と巨人で1から正捕手争いか
>>33 梅野が行ったら大城ファーストで小林は控えでしょ
矢野監督の梅野に対する感じで原は小林にパワ原してたし、余裕で正捕手
>>31 矢野信者は矢野が梅野嫌ってるわけないやろとか言ってるけどどう考えても嫌ってるよな
開幕から3戦ともキャッチャー変えたり今年みたいに大事なところで先発外してみたりこの発言みたいにインサイドワークは坂本の方が上とか言ったり
こんだけレギュラーで100試合以上常に出てる選手に対してリスペクトがないのアホでも分かるやんな
>>35 梅野がGG賞取った時のコメントなんて本当に酷かったよ
消去法で取れただけとか、酷すぎる
>>34 大城は231で11本か 阪神だと梅野もそれぐらいなら
打てる捕手として評価されるがこれがマルテに代わる
1塁としては不合格だろ 大城はあくまで捕手にしては打てるだけ
捕手でホームラン二桁とか化け物すぎだけどな
早々出てこねえだろそんな選手
「オレ、監督じゃないよね(笑)
やっぱり心技体の心の部分、メンタルとか考え方とかそこを伝えていくことの方がよっぽど大事で
だからこう先生っぽいっていうか、監督というより先生っぽい感じ。
選手もそう思ってるんじゃないかなと思うね」
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=10221
矢野先生「よう小野寺、トイレには神様がいるんやで。一緒にトイレ掃除しようや。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e09684f3d522822a24f373a0a48fa03f06a76a >「昨(24日)、監督に“トイレの神様がいるんで一緒に掃除するぞ”と誘っていただいて。
>来年は優勝できるようトイレの神様に(祈願して)、きれいにしてきました」。
>秋季練習最終日には恒例の大掃除で指揮官とともにトイレを磨き、
>心のリフレッシュも完了した。来季へ向け、自らにも磨きをかける。
矢野監督からの話で心に残っているのが「言葉は波動」だという。
「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、
それぞれに『うまそう』『まずそう』と声をかけて、
1つは無視をする。すると腐り方が違う。
長くもたせるためには波動。声をかける、
いい言葉をかけることが大事だということ」。
https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190717-00134485/ すぐ喜ぶ奴は、
すぐキレたりすぐ落ち込むことと裏表でセット
仲良しごっこする奴は、
仲良し以外には冷たく排他的が裏表でセット
スアレス退団だとよ?選手引き止めることもできんのか?マジで辞めろ糞矢野
>>23 Bクラスもしくは最下位でも続投は有り得る勢い
来年1年は我慢するしかない。
キッチリBクラスで解任頼むわ!
1年我慢言うてもな
今年矢野監督を許したって事はまた同じ事の繰り返し
フロントの手の平で遊ばれてるんよ
日本一をぶら下げられて走る馬のような阪神ファン
スアレスに逃げられたみたいね
高津のとこの兄貴はそんなそぶりもないけど
人望なのかい?
>>51 阪神・梅野、Gグラブも矢野監督が激辛エール「もっとレベル高い争いを」
「もっとレベルの高い争いをしてほしい。自分の事を言うと、いやらしいけど、俺らの頃はすごいキャッチャーがいっぱいおった。
古田さん(敦也=元ヤクルト)がいるときに獲れたとかさ、谷繁(元信=元中日など)がいて、阿部(慎之助=巨人)がいて、西山さん(秀二=元広島)がいてとかさ。今はなんか消去法じゃない?」
捕手同士だからこそ自然と厳しくなる。「それを(報道陣に)言うと梅野をけなしているみたいになるでしょ。言いにくいのよ同ポジションって」と苦笑いも…。
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20181109/tig18110905040002-s.html 起用の根拠、一貫性がなかったことが競り負けた要因でしょう。巨人とのクライマックスシリーズを見ても、第1戦で大山、佐藤輝、梅野を外したかと思えば、あとがなくなった第2戦は3人を使った。
あのレベルのレギュラーは最初から使って当然の選手。シーズンは彼ら主力の活躍で勝ってきたわけでしょう?
第1戦のピストル打線がダメで、第2戦は大砲打線に替えたのだろうけど、最後まで根拠と一貫性がなかった。残念ながら阪神には、これで1年間戦うんだというスタイルが見えなかった。
中でも佐藤輝を使ったり外したり、彼の起用法が全てを象徴していましたね。あれだけ振って飛ばせる選手は10年、20年いない。連続無安打記録をつくろうが、三振記録をつくろうが、当たれば飛ぶのが投手は一番いやなんです。
少々調子が悪くても、村上を高卒2年目の19年から全試合使って、日本一の4番に育てたヤクルトとは対照的。私は守備も大学時代から守っていた三塁をやらせるべきと言ったけど、新人なのだから外野と決めたら、外野1本で勝負させないと。
あっちやって、こっちやってでは、本人もチームもフラフラするだけですよ。
4年連続まで伸びた両リーグワースト失策の課題の守備も、2月のキャンプから練習方法に改善が見られなかった。ありきたりの普通のノックだから、ありきたりの守備になる。
その点、中日はすごい。特に今、楽天にいる奈良原コーチがいた17〜19年は全部、試合を想定したノック。キャンプも公式戦に入った試合前も。おかげでビシエドなんて、16年の入団1年目は見ていられないぐらい下手だったのに、20年はゴールデングラブ賞ですから。練習への取り組みがいかに大事かが分かる、いい例ですよ。
中日ではそのスタイルが受け継がれていて、甲子園の土のグラウンドで試合をしても、みんな簡単にさばくじゃないですか。自分の庭のはずの阪神の選手とは対照的に。
阪神は中日の練習をしっかり見て、勉強した方がいい。本気で取り組まないと、来年も同じ繰り返しになってしまいますよ。
>>52 ぶっちゃけ矢野は捕手としては偉そうに言える身分ちゃうやん
打ってたから問われなかっただけだ
阪神がユニフォームと関西人全員撤退させたら優勝できる
こんな監督を胴上げしたいとは思わんわ
完全に貶してるやん
>>44 だから、それを決めるは球団や
アホすぎて可哀想だな。
>>52 けなしてるみたいじゃなくてけなしてるやんモロ
>>52 キャッチャー失格で外野に飛ばされた奴が偉そうにw
優勝ではアカン
日本一になれ
平成〜令和の間に日本一になってない無能球団は阪神と広島だけ
矢野の時は優勝したチームの捕手が有利だったんだがな
梅野は実力で奪いとったんだろうよ
まさか矢野は古田に勝ったとか本気で思ってないよなあw
寧ろ矢野は五輪で化けの皮が剥がれた印象しかないんだが
古田、阿部、谷繁は3人とも2000本安打捕手じゃないか
そら、最近の連中よりレベル高いのは当然だわ
自身の2000本安打を帳消しにした監督もいたがな
ここがごり押ししてる藤田平
>>68 それはゴールデングラブ賞とは関係ない話だから
>>70 今年セで何勝した?
少なくとも原グ口や代打タカツやザザ岡や野蛮長より上回ってるぞ
>>73 今年セで何敗した?
少なくとも代打タカツより上回ってるぞ
>>72 今年セで何敗した?
少なくとも代打タカツより上回ってるぞ
>>72 優勝逃したんだから敗者だろ
見苦しい負け惜しみはよせw
まあお前みたいボンクラが阪神ファンなら
低脳矢野が勘違いするわけだ
>>77 来年ってツアー開催するんですか?
応募出来るならしたいんですけど
>>75 優勝は手中に収めてたが讀賣のルール改変により奪われただけ
>>80 なんでマクガフの話が出てくんの?
シャブでも食ってますか?
2位だとか勝ち数1番だとか言ってるけどただのコロナ助っ人チート
そんでチート使ったにもかかわらず負ける奴()
それが矢野
矢野より良さげな候補おるんか?
勝負所で勝てんのは誰が監督でも同じやろ
それに就任以来着実に成績は向上させてるやん
どうせ監督替えたら、前の方が良かった…
この繰り返しと違うか?
>>83 矛盾していることを書いている自覚がないバカ?
>>81 シャブ食ってるから矢野やめろ矢野やめろとワメくんだろ
勝負どころの10月はことごとく勝ってたんやんけどな
なんで優勝できんかったのかが不思議
ヤクルトが強すぎた
12球団イチの勝ち数
交流戦2位
巨人に勝ち越し
負け越しチームなし
なんで優勝できんかったのか
もう一度チャンスあげるのが妥当だろ
10月に入る前に
9月5割でヤクルトに追い抜かれたからちゃう
>>87 日本一ヤクルトに5つ勝ち越しも入れろ
広島戦 阪神は12勝12敗 ヤクルト14勝8敗
DENA戦 阪神は14勝11敗 ヤクルトは17勝6敗
広島やDENAにだいぶ取りこぼすようじゃ普通にヤクルト優勝ですわ
ヤクルトが単純に強かったわ
9月以降の打撃不信は最後まで復調せんかったし
仮に日本シリーズまで行ったとしても4タテ食らって終わってるやろ
とにかく終盤は打線に期待感が無かった
まさか木浪に期待する自分がいるとは思わんかったで
矢野ようやっとるの亜種レスで自分慰めてるな矢野信者
>>90 捕)坂本誠
二)糸原
遊)木浪
これが監督の理想系だと思う
消化試合になってから勝ち出して
勝負どころで勝ちましたじゃねえ
もうヤクルトに追い抜かれて阪神は追う立場だった
終盤で追う立場になったら不利だ
ヤクルトも消化試合を取りこぼさなかったから捕まえられなかった
>>94 優勝決まってからの試合が消化試合なわけで
今年は阪神からすれば消化試合なんてのはない
ヤクルトがだいぶ足踏みしたことで
阪神が最終戦で負けるのを見てやっとヤクルトは胴上げできた
これを「2位になって追う立ち場になってからの
試合はすべて消化試合」は無理あるわ
>>92 移籍が怪しい選手を引き留めてたらそう言いたかったが、それすらやろうともしない
矢野に対して嫌悪感しか生まれない
珍’カス‘って、恫喝したサイン盗み球団なのに応援してる奴は障害者なの?🤔www
>>95 Bクラスチームの消化試合な
優勝争いからとっくに離れたチームは多かった
燿犬「Vやねん」2021
オープン戦首位・前半戦首位で、珍カスが「優勝や!」とその気になる
↓
ヤクルトにサイン盗みを指摘されて失速し、首位陥落
↓
巨人が終盤に大失速したため、勝手に2位確保
↓
甲子園でのCSで巨人に連敗して、最後の最後に燿犬の本領発揮
梅野は今年の数字で高待遇交渉されても首脳陣フロント全員困るやろ
誰が見ても減額受け入れるしかない数字やし福留でも減額でサインする成績やん
この数字で給料とか待遇の交渉したら好きなとこ行けばいい言われるに決まってるやろ
せっかくFA権も取ったんだから使えばええやん
ポジション争いで勝つ自信ないから逃げんのやろな
阪神今オフ補強第1弾 ウィルカーソン獲得 右肘手術で2年間冷凍食品会社勤務の“苦労人”
矢野監督好きそうやな
プロの監督にあるまじき21歳の若者に「アホボケ」チンピラ並の人間性
マルテ干してたのに批判されまくりあわてて手の平返し
エラー数一位
及川・高橋破壊
守備ポジ・打順たらい回し
自主性キャンプ=成果なし
カッコつけて名監督の真似して2回青柳降板見事失敗
選手起用に私情を挟む
こいつのせいで無能コーチ陣も続投
>>100 矢野はそれ以前に自分に意見する梅野が目障りなだけでしょw
良い子ちゃん坂本みたいなイエスマンが大好き
そもそも矢野と梅野は捕手として全く逆のタイプだし
矢野は俺は打撃が売りだから捕手としての仕事は大目に見ろと思ってるタイプだろ
_,.-‐''"´ ̄ ̄`"''‐-、,
/ `ヽ,
. / .ミ、
i | ̄ノノ ̄´リノ ̄``| .ミ
| .| | .シ
. | | _,,,,,_ _,,,,,|'´
| / ''´⌒"''' ''"⌒!
i⌒'ヘ | ィ・ニテ .` 〈・ニラ'
',/く .l」.  ̄ '、 ̄',
ヽ__ノ : '、 /
| ', (.へ_ノ /
| '、 , --'-、./
|. \. r<王lヲ// スアレスには仏罰が下るやろな
|. \ ヽ_ノ,'
_ノヽ、 \___ノ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
「オレ、監督じゃないよね(笑)
やっぱり心技体の心の部分、メンタルとか考え方とかそこを伝えていくことの方がよっぽど大事で
だからこう先生っぽいっていうか、監督というより先生っぽい感じ。
選手もそう思ってるんじゃないかなと思うね」
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=10221
働かない首脳陣よりスアレスを引き留めてたら矢野を評価してたんだけどな
小園は本間にホークス好きなんやなあ。
いつかFAで行けるといいね
>>110 別に君に評価してもらわなくても球団社長に評価してもらえればそれでいいよ
だって部外者に何言われようが知ったこっちゃないだろう
要するに創価がバックに居てなおかつ阪神電鉄のイエスマンだから評価されてんだろ
規約違反で福留より悪質なことやってる分際で何のお咎めもに無いからなあ
矢野は闇臭いわ
>>112 スアレスは今年年俸2.5億円
メジャーでは来季約8億円
阪神も今年の年俸に10億円程度上乗せしたら
1年だけでも残ってくれたかもな
言っとくがこのスレ落とした方が身のためやぞ
やらかすで矢野やめろを連呼してた奴がレス全削除されて余所送りにされとるから
阪神サイン盗み疑惑
ダウンロード&関連動画>> 紛らわしい行為してるのにおっさんが逆ギレして21歳に暴言吐くのは典型的な阪神って感じだな
キレる矢野監督猛抗議、怪しい動き?
ダウンロード&関連動画>> こんな暴言吐く人を監督にしてる球団がおかしいよ!
岐阜珍とかいう人のせいでプロ野球板が終わりつつある。。。
阪神の絶対的守護神スアレスが退団…“葵の紋所”を失ったチームと矢野監督の不安(権藤博)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/298233 翻って、矢野監督はどうか。何十年にひとりと言っていい新人の佐藤輝明を使い切れず、4番でスタートした大山悠輔のことも信用し切れなかった。
逸材・藤浪晋太郎はどうしたのか。先発だ、リリーフだ、敗戦処理だと役割をコロコロしているうちに、結局、今年も戦力にし損なった。
高卒3年目で14勝を挙げた2015年以降、苦しいシーズンが続いている。もう6年だ。能力の高さは誰もが認めているのだから、使う方に原因を求めざるを得ない。
>>127 矢野監督は悪くないでしょ、ゲーム差なしの2位につけてるのに、佐藤はあそこまで不審になったらしょうがない、矢野監督が本当にしたかった坂本誠志郎くんが正捕手なら日本一になってた
>>128 それ書いてて恥ずかしいと思わないか?
いかにも矢野信者みたいな発言だよな
>>127 まあこいつは全く使えない藤浪をWBCに連れていき
5000球のメジャー級の投球させておいて実戦で使わなかった投手コーチだが
>>129 それ書いてて恥ずかしいと思わないか?
いかにも矢野監督に親殺されたみたいな発言だよな
>>124 なんやかんや、審判が一番初めに近本を指差して注意してるもんな。
>>125 サンポール兄さんのことだね
こちらのスレで数ヶ月前に忽然と失踪して皆大喜び
【KARA】スンヨン応援スレ☆291【お顔すっぽりマスク姿】
http://2chb.net/r/4sama/1635875959/ なんだかんだ外国人で抑え回せてるんだな
2014 呉昇桓 2勝4敗39S 防1.76 *セーブ王
2015 呉昇桓 2勝3敗41S 防2.73 *セーブ王
2016 マテオ 1勝3敗20S 防1.80
2017 ドリス 4勝4敗37S 防2.71 *セーブ王
2018 ドリス 1勝7敗32S 防2.85
2019 ドリス 5勝4敗19S 防2.11
2020 スアレス 3勝1敗25S 防2.24 *セーブ王
2021 スアレス 1勝1敗42S 防1.16 *セーブ王
2019 ジョンソン 2勝3敗40H 防1.38
矢野監督でエエやん
岸田内閣ですら石原落晃を内閣官房参与にするほどのお友だちぶりなんだから
政府自体がアカン見本やろw
まあ金本よりはマシだとは思う
やっぱり誠志郎くんがキャプテンか
これで正捕手は決まりかな
これからは地元兵庫県養父出身の坂本くんが阪神を支えていく
西川がセカンドとか無理やしな
何年やってないと思ってるんよ
梅野が残留したことこそが、矢野がいかに梅野を
贔屓して使ってたかの証明になるな 今年の年間
スタメン回数が多いほうが引出されてるわけで
坂本とどっちがスタメン多かったんだよ
取ってくれるチームが無かったから残留したんだろう
鳥谷と同じ男気残留wと一緒や
来年はスアレス居ないしダメだろう。
矢野なら3位位には持ち上げそう。
他の監督だと最下位あるぞ
選手がクソでもそこそこの結果を
残すのが名将矢野
阪神・矢野監督 大敗の翌早朝に広島駅前で猛ダッシュしていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee73b8ce099f52989a2960839aa4427da8865ad2 甲子園からの移動ゲームで敵地・広島に乗り込んだ7月2日。
西勇が2回7失点で大敗を喫した翌3日。まだ始発の新幹線も動いていない早朝だった。
スパッツの上に短パン、薄手のパーカを着込み、帽子を目深にかぶった矢野監督は、広島駅の駅前ロータリーで、猛ダッシュを開始。
バスの乗り場や駅に続く階段を一段一段、飛ばすことなくすべて、脇目も振らず全速力で上り下り。
往復を終えると肩で息をしながら、両手をヒザにつき「あぁぁ〜!」と声にならない声を上げていた。(笑)
>>151 今年は優勝じゃなければおそらく最終年、矢野監督の好きなように采配されればいいと思う
坂本もキャプテン就任したしなんの障害もないのではないかな
>>151 こいつなんで遠征先で1人で外出してるんだよw
今年のV逸で史上最低LV監督の如く叩かれているが、
長年阪神の監督及びベンチのクオリティなんて
マトモな奴の方が少ないだろ
矢野は阪神で出来る事と出来そうもない事の区別は
ちゃんと付いてると思うが
開幕戦でオスナサンタナがいないヤクルトにハンデもらったのに活かせなかったね
糸原が気に病んでたみたいやけど糸原なんもわるないよな
使ってる監督が悪いだけで
>>151 早朝とはいえ、公衆が通る広島駅の駅前ロータリーで猛ダッシュするとは
非常識も甚だしい
ホテルの許可を得てホテルの非常階段を走ればいいだろうに
>>158 東スポなんかの記事を鵜呑みにしてるしてほうが非常識
>>155 そんな出来る事と出来そうも無い事の区別をできる奴なら、シーズン中にまだ、優勝も決まってないのに、ABCの[あかん、優勝してしまう。]というカス企画に乗ってテレビ出演しないだろう。ちなみに、吉田も星野もどんでんも、シーズン中優勝決まってないのに、矢野みたいに浮かれてなかったぞ。
矢野が最低監督なんて誰がいうてるんや
下には下がいくらでもおるし、実際最低ではないやろ
それに変な運も持っとるしな
来年も選手が頑張ってええとこまで行くで
ほんま厄介や
金本はあかんかったし赤星は心阪神にあらずやしひーやん、トリ、ノウミサン…みんな小粒や
唯一タマジがやる気見せてるけどあの理屈こきみてると、矢野以下のクソ監督になる気配がプンプンするわ
は〜
おらんなぁ阪神の監督やってくれるやつ
たまじはもう今年あたりから投手コーチで入閣させ
上の空気や流れを感じたり実際の采配を現場で学ぶ時間が必要なのだが
このバカ球団は話題作りでいきなり監督させたりするんだろうな
阪神は誰が監督でもここ15年は優勝してないから選手のせいも大きい
監督叩いてガス抜きするメディアは愚かだわ
優勝逃した1番の原因はエラー数でも監督でもなく打撃力なのに
矢野は阪神史上最強監督
今年の選手はみんな1軍半レベル
貯金21叩き出せる監督は矢野しかいない。
矢野永久監督でいい。
>>164 助っ人が当たれば優勝争いは出来るよ
後は監督の采配
優勝逃したのは選手のせいだけど優勝争い出来たのは矢野のおかげ!
ん〜…w
巨人ファン中田舐めてて草
年棒に関しても自分払う訳でもないのにグダグダ頭いかれてるな
>>160 今は昔みたいに野球人気ないから営業せなアカンねん
それと阪神ではどうやってもマトモな野球は出来ん
エラー減らせとか勝負所の采配がどうとか
それが出来るならもっと優勝・日本一増えてたわ
その正攻法・王道では限界があるのを悟って
サイン盗みや珍パイア、更には経済効果とか世論誘導とかの
場外戦に持ち込もうとしてるんやないかい
選手の能力、力がないのに采配が悪いから
負けるとか言っている野球やったこともない
ド素人ファン。
選手は采配で負けたなんて思ってないのは
確か。相手のほうが強いと痛感してるよ。
不足部分を言い出したらキリがない
矢野は阪神に合った阪神らしい監督としては優良だ
来年以降も2位を取り続けて辞めた後で暗黒化
その時、「悲運の名将」みたいに扱われるような気がするんだが
>>158 お前広島ファンか
誰もいないときぐらいエエやろ
>>171 歌舞伎町の常識をここにもってくんな
やらかすもそのうち他所に厳しくなるぞ
>>175 まさか、そんなレスが来るとは思ってなかった
歌舞伎町とか…
まあ、阪神では普通の優勝・日本一は出来んという事だよ
星野氏時代のような大型補強するには選手がおらんし、
マジでバース級の外人でも引き当てんとな
ド素人ほど采配采配と言うね
力の差がある事すらわからない
采配がクソでも強いチームは勝つ
矢野は素晴らしい采配してるよ
自分に言い聞かす言葉を書き込まなくていいぞ矢野信者w
>>178 矢野は余計なことしかやってないぞ
てか野村曰く監督は何もしない方が正しいらしい
ゆえに最下位の三浦は余計なことしまくってると言うこと
矢野は代走にしろ試合後半の大幅な守備固めに
しろソツがない。
盗塁出来そうな時には仕掛けるし
今までの阪神の監督とはわけが違う
捕手出身だから投手見る目も確かだ
こんだけアドバンテージがあった中で優勝できなかったことが叩かれているんであって
助っ人のアドバンテージがなくなったらどんだけひどい監督、チームだか
身にしみてわかる年になるだろう
>>164 守備が劣化していることも事実な
ひどいままではなくて劣化しているからどんだけひどい練習してるんだって話
3年もらって強いチームが作れてない=ダメ監督
これは明白
なぜ選手が弱いのだろうと考えじゃ練習方法変えてみようコーチ変えてみよう
こうしていろいろ考えていくわけだが
ワシら一番勝数多いしこのままいくぜ〜という判断をした
そんな嘘で固めたメッキがはがされるシーズンとなるだろう
>>185 指導してるから色々おかしくなってるんだろう
選手を育てたいのではなく手柄欲しさに指導しているだけ
阪神ではコーチの言うことが絶対だから言うこと聞かないといけない
>>186 4年前のヤクルトみたいなファンが死にたくなるシーズンになりそう
それでも金が欲しい矢野が続投でマジで自殺者続出かも
>>189 2位で矢野は下げれないにしても
コーチ陣は変えるべきだな
糸原は仕方ないにしても木浪とか言うゴミは出すな
守備固めで何で木浪やねん
球団は基本的に監督探しを嫌がる
後任が現れるから長期政権にはならない
つかもう矢野を切って平田にすれば?
>>176 早朝ジョギングしてた、そんだけの話だろ
>>194 平田は関西ノリがキツい
名古屋広島福岡大阪だけのウェスタンならいいが
1軍監督やる場合東京のマスゴミが粗探しするのでそこで叩かれる
キャンプで臨時コーチに呼んだ川相は、結局巨人にカムバック
で、来季は誰がまともな指導するの?
>>189 >>1の狙いは60過ぎの監督を据えて阪神を弱体化させること
>>195 最下位になっても金本の時みたいに
ファンが「辞めろ」と煽って
暴れささないとダメ
>>201 てか平野がメインで守備教えたらよかったのに
セカンド菊池の次くらいにうまかった
>>202 平野はセンス型だから指導者には向かないかな
>>203 そうなんかねえ
まあ肩とかはどうしようもないしね
「終盤、坂本を連続でスタメン使ったのは坂本の後援会の命令
この後援会は監督にスタメン起用命令するほど阪神球団へ
すごい影響力を持っている」というやつがいたけど
スタメン回数的にもう何年も年間トータルで梅野に大差で
負けてるのに影響力なさすぎだろ
なんで8タテされたとこが阪神の首脳陣を生え抜きで固めたがるんだよ
>>185 ノックなら井上ヘッドもしているがどれもダメだろう
捕球しては誉めて、捕球ミスしたら間隔なし連続ノックの罰ゲームを課している
これが今年のスパルタノック
つまりこれが何が悪いかと言うと「投げてない」
特に久慈井上矢野に染められたI原選手は、捕球したらホッとした顔をしている
なんなみっともない練習はない
スポーツ新聞の紙面のため、またゆるキャン批判をかわすためのスパルタノックか
コーチは「投げなくていいよ」などと言っている
「ケントいいよ!」誉めまくっている、そんな練習ばかりをして捕球と送球とが分離して下手になったのだろう
一緒にノックしている二軍選手が「投げなくていいよ」と言われながら捕球したら即投げる構えをしているのが救い
二軍選手は久慈井上のゴミ練習に染まってない
二軍選手は投げる構えをしてファーストベースの方へ目線をやる、でも投げない
久慈や井上ヘッドが「投げなくていいよ」と言って一塁手を置いてないからだ
宮本は「肩が消耗すると言うのなら一塁手を近くに置いて、短くていいから送球練習するべき」と言う
捕球第一で守備率の高い関本でも目指しているのかという練習
糸原という選手の守備は、久慈井上のゴミ練習の完成系なのだろう
サンズ西武に来て栗山と併用して起用すれば後半も調子を落とさずにやっていけるのではと思うんだけどな
>>165 交流戦までに貯金20を作った
ガンケルが故障して、好調打者が失速して
他球団の戦力が揃ってきて残りほぼ5割
ガンケルと高橋遥人が終盤揃ったがそれでも交流戦後はたった5割
これが現実
>>170 助っ人8人取ればもっと早くに可能だったな
それもコロナ特例で5人も使えた
特例撤廃されたらどうなるか
来年も矢野は特例の5枠継続の幸運だが、4枠でどうなるか見てみたかったな
>>172 どちらかと言うと試合中の采配よりは練習がひどいな
2位と言うことで矢野は外せないにしても無能ベンチ陣は変えるべきだろう
球団は2位を過大評価してるけど優勝以外は負けだから
それにダントツ首位で何で優勝できなかったか考えろ
>>192 木浪はショートはひどいけど
セカンドはいいと思う
その守備固めをしないから矢野じゃダメってなるんだね
>>221 とにかく矢野の起用はめちゃくちゃや
行き当たりばったりで考えてない采配が多い
そんなチームが2位になるくらい
セリーグのレベルが低いんやろね
>>198 誰も責任取らなかった
現場じゃなくて球団が呼んだんだろう川相の声は聞き入れなかった
無理だ
矢野が消えたほうが早い
矢野はチームより球団からの評価しか興味がない
和田以上のイエスマン&サラリーマン監督や
>>221 とにかく和田や藤田の起用はめちゃくちゃや
行き当たりばったりで考えてない采配が多い
そんなチームが2位になるくらい
セリーグのレベルが低かったんやろうね、特に2014年。
和田も2015年は9月初めまで首位だったのに、最後は借金1の3位だったな
矢野が嫌でこの2年テレビでもまったく試合見てない
次の監督になってももうそんなに見ない気がする
>>227 メッセと藤浪酷使しまくって優勝逃す
阪神らしいな
矢野もそうだが井上なんて中日もどこも拾わず二度とプロのコーチなれないだろうな
矢野と一緒に感動、根性、ノーテンキ
解説もできなさそう
>>228-229 ならすぐ阪神ファンやめるんやな
矢野は和田とどこか被るんよ
ファンより球団幹部しか見てない感じがする
だから和田と同じでファンに愛されない
>>233 確かにどこも被っとらんわな
和田はオリックスの土井正三の野球をやってた
矢野は大型連敗させへんから凄いわ
4年目も開き直って監督続けるのも凄いわ
77勝ゲーム差ゼロで優勝できないのがめっちゃ悔しいねんけど
>>227 2015の9月まで首位だった、とあるが貯金4〜6の1ヶ月の話だからなぁ
4月首位だったヤクルトが5月大連敗で自滅
5月首位だったベイが6月大連敗で自滅
7月には全チーム借金
そんなシーズンだった
結局は審判買収球団が1位取ったみたいだけど日本シリーズじゃ大恥かいて元チームメイトに八百長投球してもらってギリギリ1勝したんだっけ
矢野は和田と違って不倫をしてないからな
和田「愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)」
最下位になれば解任だろうから、来年は阪神の負けを願ってます
なんかまともな戦力強化がないから来年は負広パターンで最下位やで
最下位で解任?ちゃうやろ
優勝以外は、解任のはずやで。
だから、1年契約
最近は減ったというかほぼ無くなったけど
あきらかな代走出し忘れが数回あったよね
プロの監督がこれかよって思ったもんだが
精密に調べるとどこの監督でもあったりするのかもね
来季は中日と最下位争いだろう
今季は投手陣がシーズン終盤に踏ん張りすぎた
来季の阪神は打てないうえに打たれまくるチームになる
ここも阪神叩きたいだけの引きこもりニートが暴れてるのか
フライデーも次期監督は岡田彰布が濃厚と書いてるわけで、岡田彰布派が必死に矢野叩いてるんだろう
高津がコーチとか二軍監督で下積みしたように
もう候補を入閣させなきゃいけないのに矢野お友達内閣で丸々一年無駄
すべてが後手後手
ほんで話題性だけで急造監督任命してまた数年無駄
まさに暗黒よ
>>240 そんな事言うけど甲子園の常連客の言動なんか大概幼稚で疑いたくなるような人間沢山いるわ 矢野は監督じゃなければきっと優しくて人間味あふれる人柄だと思うが監督としては来年は期待しない もうええよ
>>242 不倫はしてないが、シーズンも折り返しの頃で優勝も決まってないのに、勝手に予祝したABCにテレビ出演して、「優勝したら、土産はハワイでクッキー。」て浮かれて挙句、ヤクルトに優勝されてるから、正直、恥の度合いは和田と同類だわ。最も、和田は不倫が発覚した翌年に、CSファイナルで首位巨人4タテという離れ技の為に、不倫うんぬんはうすらいだが。来年の矢野は果たして?
矢野は名将 1軍半位の野手しかいないのに貯金21は半端じゃない
和田や岡田がこの成績を残せるわけがない
盗塁バンバン決めて後半の選手大幅入れ替えの守備固め
矢野マジックと言うしかない。俺は矢野を最大評価する
>>259 落合も言ってたけど贔屓起用だけは絶対したらあかんわ
競争とか口だけで結局お気に入り出すことあったし北條木浪とか
梅野坂本にしても言動がおかしい、結局梅野メインやんとか言うけど外野に言われて仕方なくとしか思えない、信用してたら開幕2試合目でスタメン落ちなんてしない
矢野は優柔不断及び腰を改めれば普通に名将
宝くじに当たっただけの高津なんかとは違う
>>261 落合とかベテランひいきしまくってたくせに
落合のひいきは正しい起用
矢野が終盤だけ坂本スタメン多かったら、
阪神ファンは「坂本をひいきのひきだおしのせいでV逸」
ていうんだもんな
代走の出し忘れ1回もないよ
打順が回ってくる可能性がある時は
出さないだけ
選手の能力が低い割によく勝てた
采配は悪くない。どの監督でも裏目に
出ることは多々ある それが野球
盗塁数も12球団1位
矢野以外の監督では絶対無理
叩いてる奴は無知と言うしかない。
気持ち悪いから自分で草野球チームでも作ってそこで矢野を監督にでも雇っとけよ矢野信者は
【悲報】矢野やめろ連呼馬鹿は85年組を矢野監督の代わりにしようとしている
和田豊がスカウト担当した佐藤伊藤中野が揃って新人王特別賞か
>>272 金本は続投時、再び3年契約したのにその1年目に
最下位で無理からやめさせた
またそうなるのが金が惜しかったんだろうな
今、黄金期なんだから一度くらいは優勝しないとホントにまずいぞ
>>267 助っ人はリーグ1だった
■阪神助っ人
投手 …251イニング防御率2.65
野手 …50本塁打157打点
■ヤクルト助っ人
投手 …210イニング防御率3.21
野手 …32本塁打122打点
■巨人助っ人
投手 …255.2イニング防御率3.67
野手 …15本塁打*58打点
■広島助っ人
投手 …91.1イニング防御率4.53
野手 …*6本塁打*16打点
■中日助っ人
投手 …118.2イニング防御率2.96
野手 …19本塁打*77打点
■横浜助っ人
投手 …217.2イニング防御率3.68
野手 …*49本塁打136打点
>>278 他球団の助っ人は来日が遅れ、主力がコロナで離脱
矢野信者の出す数字は他球団のハンデをまったく考慮していない
都合のいい数字だけを持ってくる矢野信者
クソみたいな選手を使いこなし貯金21をたたき出した
阪神史上最強監督矢野
選手も認めてるよ
貯金は監督のおかげ!V逸は選手のせい!矢野は名将!矢野は名将!!!
www
大谷翔平も学会だからな、国民栄誉賞辞退したのが動かぬ証拠
>>287 で、矢野監督はダメで藤井康雄が良いのはどういうわけ?
藤井は次期監督内定の新井良太コーチの育成も兼ねている
>>294 何でいきなり藤井にロックオン始めたんや?
矢野監督ばかり言って藤井康雄にはなにも言わないやらかすスレ
梅ちゃんとは仲悪いん?残留の時の談話に矢野の名前出て来なかったよね?
>>299 ここまでいろんなことあって仲悪くないわけないと思うけどね
GG獲ったときの消去法で取れただけ発言とかやばすぎる
「俺は梅野にはもう一つ大きくなって欲しかったし。あえて無視することで。向かってこい!とね。俺、監督じゃなくて先生やし。やっぱりそういうのは必要だと思うし」
矢野監督風のセリフに直すとこんな感じじゃないの?
仲は悪くないと思うわ
矢野信者の火消しがみっともないわw
梅野のことはもう無理だってw
言ったら悪いが矢野は捕手としてはカスだから
五輪で化けの皮が剥がれたの知らんのか?
>>291 矢野は一応2位と言うことで
監督の威厳を保ったけど
ゴミベンチ陣は完全にダメだろう
特に久慈をクビにしろよ
何を教えたんだと言いたくなる
技術よりエラーにならないからくりか?
矢野節
ちょっと「ナルシスト承認欲求」が入ってるけどいい監督や
MBSラジオ
矢野「坂本を変える理由がまったくない
一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる 。
ただコントロールがいい投手だと坂本の思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題 。坂本の頭の中だけで進んでってしまって投手がついてこれないことがある、投手が坂本にもっと歩み寄らないといけない。」
失点した梅野に対して
「コントロールの悪い投手の場合それなりのリードというものがある。」
通算CERA(リード)梅野>坂本
ニチハムは新庄では無理だろう。
最強監督矢野でなければ立て直すのは無理
再来年日ハム矢野監督招聘で
>>312 関係は無いけど矢野は日ハムが一番向いてるよな
親会社が創価だしうまくいきそう
来年も矢野の盗塁バンバン仕掛ける機動力野球見れると思うと
ワクワクするわ
矢野永久監督で
栗山ヘッドコーチ・矢野監督の阪神が良いだろう
栗山の代わり(日本代表監督)は秋山幸二あたりで
矢野監督兼バッテリーコーチ
栗山ヘッド
岩隈投手コーチ
藤井打撃コーチ
小谷野守備走塁コーチ
矢野が日本ハムの監督なんてやったら優勝だろう
新庄じゃ無理だけど
今の阪神のクソみたいな選手使って貯金21叩き出した魔術師 名将矢野
諸葛孔明並みの戦術士
>>318-319 そんなこのスレがごり押しする
藤井康雄
>>282 77勝って言わなくなったのは
金本が2017年に78勝したって指摘されたから?
>>288 打撃リーグで最下位争いだけど
それで矢野井上北川良太に期待しろと?
無責任組なんて期待できない
>>319 ■阪神助っ人
投手 …251イニング防御率2.65
野手 …50本塁打157打点
■ヤクルト助っ人
投手 …210イニング防御率3.21
野手 …32本塁打122打点
■巨人助っ人
投手 …255.2イニング防御率3.67
野手 …15本塁打*58打点
■広島助っ人
投手 …91.1イニング防御率4.53
野手 …*6本塁打*16打点
■中日助っ人
投手 …118.2イニング防御率2.96
野手 …19本塁打*77打点
■横浜助っ人
投手 …217.2イニング防御率3.68
野手 …*49本塁打136打点
>>322 藤井康雄なんかごり押ししてなにがやりたいの?
阪神・矢野監督がテレビ生出演で「悔しい!」坂本は「どこの会社に行っても通用する」
梅野のライバルとなる坂本については「視野がすごく広くて相手の気持ちをつかみ取ろうっていうのがすごくできる。
本当に視野が広い。聞いたらそんなところまで考えてくれてんのっていう答えが返ってくることが多い。
どこの会社に行っても通用する、そういうタイプ」と新キャプテンとしても期待を寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d21713b7a6d0b9ee286ce43e20e254af060698a >>326 やらかすスレが(藤井康雄ごり押ししてなにがやりたいのか)、なんだが
坂本は将来の監督候補だな 矢野がベタ褒めするのは凄い
矢野監督は坂本びいきと消極采配をやめれば普通に名将なんだが
>>327 全試合坂本使えよ来年は
梅野二軍にして
ほんまにムカつくわこいつ
その梅野のライバルとなる坂本については「視野がすごく広くて相手の気持ちをつかみ取ろうっていうのがすごくできる。本当に視野が広い。聞いたらそんなところまで考えてくれてんのっていう答えが返ってくることが多い。どこの会社に行っても通用する、そういうタイプ」と新キャプテンとしても期待を寄せた。
CERA総合平均はるかに梅野の方が上ですけど
それでも坂本ですか?
来年坂本メインにしたらCERA2.50切るんやろな?
矢野「坂本を変える理由がまったくない
一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある
投手が坂本に歩み寄らないといけない
>>333 「俺が見立てた坂本の高度なリードに投手がついてこれないだけやから。」
「先生。いいっすよ。僕がなんとかします!」
「すまんな。俺は頼りにしてるから」
坂本だったら福留に同点タイムリー打たれることはなかったろう
矢野ほどの積極采配する監督はいない
盗塁数は12球団1の150盗塁
試合終盤は守備固めで3.4人選手入替
こんな選手総動員してフル活用する監督見たことない
岡田あたりが監督だったら高山とかレギュラーにしてドツボにはまってそう
勝率5割も怪しい 盗塁数なんて50がいいとこ 使う選手が矢野とは違う
矢野信者っていつも岡田ガーしか言えないけど優勝すらしてないのによく上から言えるよねw
そしたら戦力が違うからって言い出すのかなw
矢野信者のいう優勝すれば監督のおかげ出来なかったら選手のせい理論なら優勝したどんでんは有能監督なはずなんだが…w
矢野の野球は昨日のことは忘れる野球
特にノムの反省会野球と真逆、まじで大監督の下でやった元キャッチャーの野球とは思えないシロウト野球
>>338 糸原に守備固めしてた?
俺はてっきり守備固め拒否してる監督かと思ったが
代走しまくってるからベンチの駒が消えまくるだけだよね
俺が知る限り野村、真弓のほうが最後に残る選手はずっと少ない
>>341 ヤクルトと阪神じゃあな
何せ3年連続最下位だし
何も考えず野球やってたんやから
矢野は以前は「野村さんには野球を教えてもらった」とか抜かしてたからな
もはやそれすら疑わざるを得ない
星野には「星野さんは俺を外野で使ってトレードに出した」
「2003年も野口と併用になってトレードされる危機感でやってた」
野村時代矢野さんは打力を買われて神宮で2試合レフトスタメンで
試合に出てた。外野でも通用する選手
大魔神佐々木が連続セーブ記録作ってる時に最終回矢野がフェンス直撃のタイムリーを
打ち佐々木の記録をストップさせた。 矢野スゲー と思った
打撃は天才だったけど、
負けが込むとリードが外角一辺倒になるってのが代えられる要因だったな
優勝した年はリードも乗る、気分でリードが変動する捕手だった
>>332 自分がそういうタイプだから肯定したくなるだけだろう
魚顔のレベルが低すぎるw
基本的に脳スペックの低い監督だからな
根拠の無い感情とか選手の意気に頼りすぎ
負けてる時のアホヅラがお似合い
>>341 もっと言えば野球自体に興味ない感じがする
年俸貰えるからただ監督で居座ってるだけ
采配云々以前に球団からの評価しか考えてない
「俺らの野球」をやるのが俺の目標だし
選手を育てながら、やらないと俺はつまらないし。
「人物」だから。
褒め称えれば矢野監督はやるタイプです
采配采配とか言ってる奴は中学校1年の野球部員より低い野球脳だと思うな
矢野の0.1パーセント位の野球脳だろう
阪神ファンってレベルが低いんだよな。野球やったことない奴ばかり
野球の難しさを理解していない
矢野を野球の監督扱いするとは失礼だ
学校の先生みたいな存在だぞ
選手もそう思ってると思うね
まぁ、野村監督もそうだったからね。
何故、野球に打ち込まなければならないか?
人間とはなんぞや?とか
>>356 藤井康雄って自分が能力ないことをわかってないのかな
承認欲求が満たされる、「称賛」という名の麻薬。
矢野監督は流石です
誰もやめないのに打撃の責任を藤井一人におっかぶせる感じ
すごいな
まだ新任になったばかりの藤井を責めるよりも一軍の首脳陣のゴミを責めろや
特に打撃コーチと守備コーチな
>>350 矢野は采配やってないもんな
ただ球団の指示に従ってるだけだもんな
>>363-365 藤井康雄後援会が必死すぎて草も生えん
コーチになったばかりの藤井のせいにしないとダメなくらい
矢野とその兵隊達は相当追い詰められてんだなw
野球なんて大した戦略性のないスポーツだから監督は贔屓とかわけわからん起用しない限り普通にやってくれれば誰でも変わらん
>>368 イラネ
阪神にはカープ出身も広島県出身も要らん
>>368 阪神ファンはみんなそいつが佐藤を潰したことを知っている
ていうか勝手に連れてきた新井兄はマジで罪人やわ
出て行くときに連れて行けよ
矢野監督の理想のオーダーは
遊1木浪
中2近本
三3糸原
一4マルテ
右5ロハス
捕6坂本
左7島田
二8中野
投手
とかかな
金本といい矢野といい
なんで承認欲求おじさんばっかりなんや?
俺ってスゴいやろ?感の押し売り
>>382 それにやめろやめろを連呼する無責任野郎がいるし
普通の監督なら例えマジック点灯しても慎重に気を緩めないのに、まだ6月なのに
「そうやなあ、、、クッキーかなあ」
とか言っちゃう。勝負事で相手を舐めた発言してると失敗する事くらい素人でも分かってるのに。
勝負感は素人以下。
>>381 阪神は優勝回数が少ないから、優勝メンバーやレジェンドやと持ち上げられて勘違いしてるんや
日本一にもなった事がないくせに
まぁ今年は選手のレベルが低すぎた
矢野のおかげで貯金21出来たが他の監督だったら勝率5割も厳しかった
>>390 矢野監督はよくやってる
読売グループの嫌がらせがなければふつうに優勝している
むしろ矢野が余計なことしでかしたせいで優勝逃したようなもんだけどな
別に序盤の貯金は矢野のおかげじゃないし
なぜか2位で矢野を評価してるみたいだけど
2位は結局負けだから
采配ミスって負けた試合がたくさんあったろ、残念ですね
壊れやすいのわかってるのに
酷使したな、普通の選手なら平気なレベルだがね
来シーズンの開幕前に矢野が辞めてくれないかな
矢野采配はクソ過ぎる
寅年の阪神が勝った試しはないので矢野の解任は見えてる
>>392 交流戦までに貯金20作って、結果貯金21で終了だからね
ほんと春だけ
朝練習木浪
最近は成長期の子供にこれやらせると睡眠不足で成長を妨げるって嫌われているらしいぞ
昭和根性論もほどほどにな、先生
阪神ほどみっともない球団はない。ファンは下品な関西人の集い。
ユニフォームはダサい。
矢野は口先だけで優勝させる気なんて微塵も無いだろ
優勝しても矢野は別に得しないからな
>>407 優勝させたらまだやれるし辞めた後も仕事増えるでしょ
_,.-‐''"´ ̄ ̄`"''‐-、,
/ `ヽ,
. / .ミ、
i | ̄ノノ ̄´リノ ̄``| .ミ
| .| | .シ
. | | _,,,,,_ _,,,,,|'´
| / ''´⌒"''' ''"⌒!
i⌒'ヘ | ィ・ニテ .` 〈・ニラ'
',/く .l」.  ̄ '、 ̄',
ヽ__ノ : '、 /
| ', (.へ_ノ /
| '、 , --'-、./
|. \. r<王lヲ// 明けまして優勝おめでとう
|. \ ヽ_ノ,'
_ノヽ、 \___ノ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
さあ今年は寅年や
もちろん阪神が優勝日本一、
そして原辞任、高津休養、そして矢野解任スレはぶざまに終了やで!
前回の寅年は2010年か
たしか知憲が足を引っ張って優勝逃した年やな
>>411 俊介がやらかしてなかったら優勝してた
てか2010年メチャ楽しかったなあ
打線すごくて序盤4,5点先制されても行けるやろ思たし実際逆転してた
真弓打撃コーチしてくれー
バカが後になって記憶改造しているが
能見がの離脱した時点で終わったのが事実
「優勝するならこの年だろ」というシーズンでいいとこまでいくのに優勝逃してるのが痛い
ヤクルトなんか前年最下位からの優勝だし連覇できるかというとちょっと厳しいと思うが、
ここで優勝するしかないって年をものにしてる
今年は昨年ほど良くないと思う
スアレス抜けたのかなり痛い
その穴を埋めるだけの監督としての技量が
矢野にあるとは到底思えん
クリンアップ問題は解決せず、10月に勝ったのはガンケルと高橋遥が揃ったから
そんでスアレスのどうするんだってところが矢野の技量しだいになるが
交流戦後のほぼ5割が答えだろう
>>411 鉢が「俺抜きで優勝許さん」みたいな発言してたなw
2010は規定打席未満で全試合出場の金本と
試合に出れずいじけてた矢野のせいで優勝を逃した
能見の離脱は5月だし
>>419 草野球レベルの守備と送球で自己中わがまま出場とかマジ有り得ん
野球の最低限の基本であるチームプレイすら無視しとった
要するに減給されるのが嫌だったんだろうな鉢
日本の野球界から追放すべきやろ鉢は
>>419 投手力がなくて優勝できなかったのは明らかなのに
能見を欠いたら無理に決まってんだろ阿呆
2010はナゴドで最終戦1勝しただけ
兎に角落合にコテンパンにされた
キムがアホほど打って優勝したのに劣化したら優勝できるわけねえだろ
>>410 こういう寅年Vやねん珍カス、絶対出ると思った
矢野と同じでバカ丸出しだよな
脳みそ付いてるのか?
まあ矢野はもう終わりだ、無駄な1年だ
今岡がもっと早くにロッテ退団を発表しとけばなあ
>>429 無駄な一年にされたのは矢野監督よりも読売グループのせい
今年は期待しない方がいいな
矢野よりも問題だらけのゴミ首脳陣を
全く変えなかったことで萎えたわ
今日の新聞に矢野へのインタビュー記事があったんだけど、
コーチ、2軍監督時代から見てきた選手には情があって
選手起用に影響が出てしまうと正直に言ってて笑った。
マジレスすると、本気で日本一狙うなら唯一の経験者ヨッさんしか監督に相応しい人物おらんやろ
グランドで逝けたらヨッさんも本望やろし、その前に日本一にならんと人でなしになるから選手も必死のパッチで野球するやろ
でも糸屑だけはアカンわ、クビにして他所からまともなセカンド取らんと
糸原は守備がプロのレベルじゃないもんな
守備範囲も肩も捕球全てが草野球レベル
そのくせエラーにならない裏技だけは使いよるから厄介
>>435 正直プロでやるにはキツいレベルやね
投手陣のメンタルにも来るし、セカンドに打たせたくないから狙うコースも狭まる
一年出続けてWAR少しプラスでは話にならない
WARプラスが話にならないってんならWAR否定すりゃいいのに
守備が考慮されてるってことすらわかってないのか
矢野と違う種類のバカだなこいつ
>>433 産経やな ワシも見たわ
結果は出てないけど、練習であいつの頑張ってる姿をずっと見てきたからとか出番がなくても腐らずベンチで声を出してるから
とかホンマにアマチュア野球の監督がお似合いやで
プロの世界は頑張ってるとかそんなんどうでもええんや
頑張ってなくても声を出さんでも結果を出してる奴が使われるべきなんや
>>440 メチャクチャなのはお前らクソアンチにとってだろ
成績がいいのは助っ人
打線なんて福留糸井が健在だった時の方がよかったくらい
阪神史上最強監督 矢野
矢野で優勝出来なきゃ暗黒まっしぐら
今年は3位以内に入り日本シリーズまで行き日本1を狙う
矢野の評価は佐藤次第だから佐藤の事だけ考えてればいい
優勝もしてないのに最強とか矢野信者はアホしかおらんな
>>446 ヤクルトは消化試合で負けて阪神とゲーム差がなかっただけやのに、矢野ファンはゲーム差なく優勝と同等や!
「坂本のリードに投手がついて来れない」らしいから、ここいらを何とかするはず
長坂はHR打ったのに翌日から1ヶ月程全く使われずそのまま2軍へ落とされたり
背番号を剥奪されたりしてるのに
>>451 今年の阪神のキャプテン
くだらない詮索はしないこと
梅野って人がいいと言うか
第二捕手になる可能性が高いのに
よく残ったと思うわ
谷繁あたりはソッコーで森横浜から逃げたけど
宗教は個人の自由だし
そこは大目に見てあげるべき。
監督がそういう宗教だとチーム全体のお参りや優勝祈願はどうなるんだっけ?
ん?そこはまぁ誠意を見せて緩和とかさ
なんかあるんじゃね?
>>462 矢野アンチのなかに破られたコーラン投げ入れたら発狂しそうやな
そんなに藤井康雄気に入らねえならもう1回落ちたあのスレでも立て直しとけやアホw
やたら藤井叩いてるひとずっといるけど何か因縁があるの?
矢野を叩いてるのはド素人だけ
野球かじってる奴は評価してる
玄人向け監督
>>474 コロナ違反更に隠蔽までしていたクズだが
これだけで十分辞めさせられる案件だろ
藤井とか来たばかりで全然知らんが
嫌いなら署名活動して追い出せよ
昨年の件に関しては矢野は許せても
ゴミ首脳陣は掃除して欲しかったわ
2位とか結局は敗者だから
矢野はこの2年間でファンからの評価落としたと思うよ
全てがチャラい
「クッキーかなあ。」から崩れたけど
2位ならいいような
その前に藤井を出す意味が分からんが
矢野も意味分からんこと言うけどw
矢野は監督やからしゃーない
それ以上にゴミ首脳陣を変えて欲しかった
少なくとも久慈と良太は穀潰しでしかない
だから藤井って知らんてw
矢野信者は矢野と一緒で逃げてばかりだよな
簡単な話藤井康雄の名前出すことによって矢野の無能っぷりから矛先逸したいんやろw
ない頭使って一生懸命知恵絞り出したんやろうけどバレバレ過ぎてわろてまうわw
藤井を打撃コーチで呼んだ理由は
次期監督候補の新井良太コーチの育成も兼ねてるやろ
>>452 二軍でも積極起用されていないし
コロナタニマチパーティに参加してた時点で冷遇されて当たり前
甘やかすべきでもない
たった1000万円でチーム打撃の責任を負わされる藤井かわいそうだな
藤井がそんな結果出すなら、北川・良太は責任を負わされるべきだし
だいたいシーズン最後まで壊れた打線を改善させられなかった
北川・良太は責任を問われなくていいのか
>>489-492 藤井康雄後援会必死で草も生えん
そもそも藤井は昨シーズン終わってから入ってきたんやろ
昨年に関しては完全に無関係やろ
藤井康雄に関しては岡田育てたりしてるし理論も勉強したり中高生教えたりと勉強もしてるから非難するところは特にないと思うけど
記事等を見ると少し4スタンス理論を崇め過ぎかなと言う懸念はあるけど、自分自身4スタンス理論を廣戸先生に見てもらって当てはめてフォーム変えて良くなったし、無理に当て嵌めすぎなければいい理論だと思ってる
頑張って欲しい
せめて久慈コーチを変えろよ
あいつ一体何を教えてんだ?
守備からっきしダメな糸原に
エラーにならない裏技教えてるように思うけど
おなじ創価でも藤井康雄がなにも言われないのはおかしい
>>502 別に皆創価を叩いてるわけじゃないでしょ
創価でも矢野監督がダメで藤井康雄が良いというのはおかしい
藤井が気に入らねえのに矢野を擁護するってのはどういう了見なんだ?
>>506 おまえが矢野監督が気に入らないのに藤井を擁護するからだろ
矢野が叩かれるのは監督としてだけじゃなく人として問題があるから
恫喝事件もとにかくダサかったわ何歳だ?と思った
つか矢野ってホントに創価学会なん?
わからんだろ。
>>510 西口副理事長が岡田との対談で言ってるし聖教新聞にも載ってる
まず間違いない
まあ信教の自由があるし別に問題ない
無心教の自分からしたら仏教もキリスト教も創価もオウム真理教も全部同じやと思ってる
偶像崇拝
とりあえず久慈と良太は切って欲しかった
この2人は疫病神やわ
矢野も井上も「ケントいいね!」って守備誉めてるよ
首脳陣全体が腐っていてどうしようもない
糸原は今の阪神では打撃では切れない
せめて楽なポジションにコンバートしてもらわんと
内野の心臓の二遊間で下手な奴使うのは阪神だけや
>>516 そこは横浜はんも入れにゃ。
言っておくと阪神以上やで。
今年も選手起用、采配に期待していません
それをくつがえしてくれたら日本一ですよ!がんばれよ!
私は矢野監督が活躍するためのヒントをたくさん
5ちゃんねるに書いています、それをわかってくれればな・・・
坂本が正捕手でどれだけやれるんやろなあ
矢野はいつも絶賛してるけど
>>521 正直、今までの試合数が少なすぎて未知数だし、打撃は期待できんよ
ただ、今の阪神では2番手なのは間違いないよ
絶賛してるのは、どこの会社にいっても使えるとか言ってるやん
視野の広さやコミュ力でしょう、それは野球にも大事だけど
プレイと直結はしない
>>522 他にも抑えても打たれても信頼できるとか絶大な信頼されてますね
>>523 ほんとだよ、実績ないのに、なぜ期待できるのか意味不
>>521 坂本捕手の高度なリードの要求に投手陣はこたえられるようにしないといけませんよ
先生のお言葉です
正直昨年の梅野の浮かれっぷり見てたら
坂本でもいいかなと思う
>>526 これですね
矢野「誠志郎を変える理由がまったくない 。
一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる 。
ただコントロールがいい投手だと誠志郎の思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題 。
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある、ピッチャーが誠志郎に歩み寄らないといけない。」
ちなみに梅野が打たれた時には「コントロールが良くない投手ならそれなりのリードというものがある。」
てバッサリ切り捨ててた
>>527 打つまで抑えてくれたら誰でもいいけどね
坂本は去年も1割台だし肩も弱く足も遅い
リードなんて相対的なモノで測るのは難しい
測るとしたらceraだけど去年以外は全て梅野の方が上だし普通に考えれば梅野が正捕手
5:1梅野 その他でいいんやけどなあ
坂本は、藤浪・仁保・村上で同じように抑えられるのかってところだろ
ガンケル離脱して高橋もいなかった苦しい時期はマスク被ってない
投手が揃ってきたところで抑えたとか言ってもな
>>530 昔も強い広島には当てず弱いところでかぶらせたり大差開いたら代打とかではなく梅野に尻拭いさせたりしてたしな
勝ってたらそのままで
矢野は心中かと言うほど固定していきなり外して長期で干しだす、違う奴を固定する
極端なんだよな
自分が外野で起用されたり、野口と併用されたトラウマなのか何なのか知らんけどさ
矢野は併用とか、休養の概念が抜けている
野手、打線がもろいわけだ
矢野のやり方なら誰が監督でもええわ
矢野は自分流が無さすぎる
これは的を射てる
まぁやり方見てれば梅野は使い倒して潰す、原口は干して潰す
美味しいところは坂本ってのが見てたらわかるよ
つまり正当な勝負すれば勝てないのはわかってるんだろ
だからキャッチャーらしいキャッチャーとかインサイドワークとか数値化できない抽象的な表現でしか評価されない
>>527 なんだその梅野の浮かれっぷりいうのは
単なるお前の個人的な印象だろ
いい加減なことを勝手にほざいてディスるんじゃねーよ
お前は梅野は嫌いと宣言してるからかけ
>>535 浮かれっぷりってのは意味わからんね
不祥事も何も起こしてないのに
>>535 >>536 昨年の交流戦で裏切者の曲で登場しとったよな梅野w
矢野は不可解な采配が多すぎる
謎にマルテ干したり大山を守備固めのみで起用したりと
矢野老師を信じなさい。
若き捕手坂本を信じなさい
「クッキー」が現実になります
>>540 終盤に適正じゃない守備固め(緩め)したり意味不明
>>542 隙あらばを何回も見たな
代打も原口より上やったし
>>542 糸原は伸びしろゼロだけど
木浪はまだわからんよ?
小幡でいいって
打てるって言っても
木浪OPS.589
糸原OPS.698
これでしょ
ちなみに
小幡OPS.711
>>539 馬鹿やろ
あれは球団広報のアイデア
お前たちはどうしても梅野をディスる機会を狙っているがそんなことで坂本誠志郎の価値が上がる分けでは無い
補欠は補欠らしくしていろ
>>541 坂本は若く無い
29歳で入団7年のベテラン
矢野解任スレは実質★10くらい
2019年
阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★5
http://2chb.net/r/base/1569322075/ 2020年
阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★3
http://2chb.net/r/base/1602689281/ 坂本のリードへ投手は歩み寄るべき
梅野のリードはなっとらん!←今ここ
>>548 球団の方があの裏切者を引き摺ってるのかw
俺なら二度と関わってほしくないけどな
坂本も後半良かったから
梅野と競争でいいんじゃねえの?
調子良い方を使えばいい
もっとも坂本は打撃ヤバいけどw
競争したら坂本は負けるだろ
併用と考えればいい
梅野の難点として体力がない
阪神・木浪聖也の「恩返し」 矢野監督が代打を送らなかった理由
https://www.asahi.com/articles/ASP9P7T64P9PPTQP00B.html 人工知能が采配をふるうなら、この日の結末はなかっただろう。(略)
木浪は打率が2割に満たない。この日もいい当たりがあったとはいえ、ここまで3打数無安打。
阪神は負ければ首位陥落の可能性があった。引き分けでも、2位ヤクルトが勝てば勝率2厘差まで肉薄される。
だが、右の原口文仁も左の糸井嘉男も控えていたが、代打は送られなかった。
矢野燿大(あきひろ)監督は「もちろん代打も頭によぎった」という。
ただ、「あいつも(遊撃の)レギュラーを中野拓夢に奪われている。
でも、キャンプからやれることをしっかりやってきているということも、どっかしら頭の片隅にあるんでね」とも打ち明けた。
結局テメーのお気に入りなだけじゃねえかよw
どっちにしろ今年の阪神は期待してへんけどな
100歩譲って矢野だけは仕方ないにしても
ベンチの人間を1人も変えなかったのが問題や
最低限獄潰しの良太と久慈だけは切り捨てろよ
そういえば、巨人の原解任要求スレがいつの間にか落ちたよな
残ってるのは矢野だけ
矢野のポンコツさが本当によく分かる
矢野御大は激しい優勝争いはした。
この現実を忘れたらアカン。
罰が当たるで。
でも優勝逃してるからな
おまけにCSは未勝利で無様だったし
糸原を叩いている輩が多いがレフトにいい当たりしてる打球が多い
捕られてアウトになるのがほとんどだが首脳陣からは評価されてる
打率以上の期待感はある。守備が多少悪くても差し引きプラス
外野両極がどちらもクリンアップ打てないから負けてるのに八つ当たりしてる奴がいるんだよな
矢野退任後に優勝しても矢野のおかげや!って連呼しそうやな矢野信者
先生なのにー。。。
言葉を選んで欲しいです
坂本さんのリードに歩み寄る
投手陣のキャンプの課題ですね
>>571 実際今年は坂本をメインにする可能性は高いから投手陣は本当に坂本に歩み寄らないと行かないと思う
落ちる球も極力投げないように、クイックも今まで以上に早くしないといけない
>>554 終盤結果的には実質7勝5敗良くなんか無い
梅野なら優勝していた
勝った試合も投手が良かったから坂本の力では無い
ことごとく坂本でチャンスを潰したから得点できなかった最終打率0.185が物語る
>>555 梅野の体力無い???
アホか
捕手で130試合ほとんどフルイニングだぞ
40度近い熱帯夜で連日スタメンなんて超人だわ
阪神が優勝した2003も2005も1985も得点数が結構多い
去年はエラーより打線が弱いせいだな
今年は広島と最下位争いするだろう
藤井はどーゆー経緯でコーチ入りしたのか疑問やったがググったら理解できた
>>575 梅野は体力万全の時は打って守れるスーパーキャッチャーだと思うよ
坂本みたいな雑魚は比較にならん
連日スタメンを張っていることは事実だが、
昔からバテて守備も打撃も精彩を欠くケースを見ている
一昔前に名捕手が多くて、総じて体力がものすごかったからだけど
比較すると梅野は体力に難があって固定フルイニングではポテンシャルが落ちる
>>579 日曜か火曜日を休養日に当てて週休連続2日で使えば問題ない
ただ矢野監督は最後の年だし坂本使いたいはず
そこやや我慢できないと優勝なんてまず無理
坂本君ってほんと何者なの?
29歳でもう若くも無いのに急に絶賛されだしてるし
>>581 矢野監督の恩師岡田監督のお気に入りで矢野が託されてる
出身市から議員含めてでかい後援会がある
明治枠
処世術がうまい
>>577 横浜優勝だな
ヤクルトは日本一翌年はノムさん時ですらダメだし・・・
視野が広い
あほな監督の誉め方
頭のキレが悪すぎる
>>581 まあ出てない選手が持ち上げられるのは坂本に限らんけどね阪神では
>>1 2022年 矢野燿大さんからのメッセージ
「俺ら死ぬじゃん。みんな。でも、死ねへんと思ってるやん。死ぬから」
「(よくよく考えれば)俺ら(人間は)死ぬじゃん。みんな。でも、(君ら若い世代はまだ)死ねへんと思ってるやん。(いや)死ぬから(原口と横田を見てみい)」
先生がおっしゃった「プロ野球選手になったと同時に引退の日も近づいてくる。どういう野球人生を送りたいかよく考えて云々」という訓示
つまり人生の終わりを考えて生きるように。
という先生のありがたいお言葉です。
お坊さん一休さんも言われてましたね。
珍.カス.はサイン盗みしなきゃ勝てない雑魚だから矢野は必要だろ😊www
このスレが支援してる藤井康雄って矢野監督が呼んだんじゃなくて矢野監督がいるから勝手に入っただけだろ
糸原どうするよ
セカンドだと使えない見たくない
他で使うと非力打線になる
起用に困るんだったらトレードしちゃえよ
>>603 素直に代打かな
オープン戦で木浪、北條、糸原がすごい突出した数字残さない限り
セカンドは小幡で行って見て欲しい
打つ方があまりに酷いようなら木浪、北條で
>>603 来年以降の話し
矢野久慈のお気に入りだから
>>606 なのにこのスレには来るってどんだけだよw
ヤダヤダ矢野叩かれるのヤなの〜ってかwww
>>606 矢野尊師が阪神優勝へお導きしますから、その日までお待ちください
坂本という最高の弟子を手に入れられたのです。
祝福の時は近いです
ここにきてドラフトでセカンドとってないのがマジいらつくな
2位創価のわけわからんのより池田来翔いけんかったか
>>607 藤井康雄後援会生きてて恥ずかしくないんか
梅野坂本論争でもあったけど、後援会云々言ってる人なんなの?
そういうアレなの?
>>611 2016年だか原口が調子良かった時に後援会のツアー優先で不可解な坂本起用してから言われるようになったな
サイン盗んでも優勝できない能無し
学会では彦麻呂より格下なのね
>>616 金本監督ではなく決めたのは矢野さんじゃないかな
>>609 最高神と同じ苗字だから回避したんじゃねーの
>>618 最終的な決断を下したのは金本知憲でしょ
金本は捕手起用は矢野に任せていると明言してたな
そう決めたのは金本だろうけど
>>609 糸原の守備は新人にすらレギュラー奪われるレベルだからw
矢野が可愛い弟子を守る一心だよ
でも「木南のがんばりを俺は見てるから」ってなかったか?
>>627 梅野も大山も小幡も頑張ってると思うけどな
600 名前:代打名無し@実況は野球ch板で []: 2022/01/13(木) 14:16:47.64 ID:9yA2PD58
このスレが支援してる藤井康雄って矢野監督が呼んだんじゃなくて矢野監督がいるから勝手に入っただけだろ
>>626 総合的に見て糸原は抜いてないよ
糸原の打撃は中途半端に良いからな
少なくとも今の阪神では
>>630 打撃は糸原なのはわかるけど、糸原下げた後も小幡をセカンドで使わずサードで使ったりしてたのは疑問だった
糸原がいる時も糸原セカンド小幡サードとか、逆やろ、と
正直俺も糸原は守備で使ってほしくないとは思ってるよ
下手なくせにエラーにならない裏技使って小細工しよるからのう
守備力強化せずにそういうことばかり教えてる久慈の責任はデカい
久慈も現役時代そういうことやってたんだろと疑ってる
>>632 テレビでボロクソ言われてるからとか言ってる時点でなんかなあ、って思った
自分で守備悪いと思ってないのかな
エラー数で計る時代じゃ無いからね
仮に糸原がイマイチでも
代わりは小幡みたいな二軍で打撃も守備もヘボな奴ではない
俺としては糸原外さないなら久慈とか言うゴミを解任してほしかったな
俺としては糸原外さないなら藤井康雄とか言うゴミを入れないでほしかったな
>>635 久慈もだけどそれより藤本だと思う
久慈は現役の時守備よかったけど藤本は別に良くない
藤本が守備よくないんだったら久慈以外の内野守備コーチ全員首だぞ
現役時代の上手い下手なんて全く意味がないことの証明が久慈だろうに
久慈コーチ在籍時守備順位(単純失策数)
09 3位
10 3位
11 3位
12 2位
13 2位
16 6位
17 5位
18 6位
19 5位
20 6位
久慈コーチというより16年に知憲が監督なってからですね
ゆるゆるキャンプを批判をされたら技術無視のスパルタ根性ノック
ポロったら罰(5球くらい連続ノック)
追いつかなかったのはもう一球だけ
井上コーチ久慈コーチ「投げなくていいよ」
宮本慎也「阪神は捕球だけのノックしてるが送球までの一連の動作が大事。肩が消耗とか言うのなら一塁手を近くに置いてでも送球までやらせるべき」
キチガイ首脳陣
ただ体力がつくだけ、うまくもならない、エラーまみれ
しかも故障者続出
>>639 上の方は久慈は、今の藤本みたいなサブの立場
久慈がメインの守備コーチになってからボロボロになった
>>640 久慈がチーフ格守備コーチとして就任してから
もう金本が去って4年目になる状況で金本のせいは論理が狂っている
>>642 平野恵がメインの守備コーチして欲しかったけど
まあ単純に長く居座ってロクな成績おさめてなく
有能なコーチではないという事は少なくとも確定しているのだから
久慈藤本はさっさと辞めろ
>>639-640 久慈も大概だがお前らがごり押しする藤井康雄もな
>>639 必殺のエラー回避をやらせててもこの失策数w
冗談抜きで久慈は切腹もんやろ
>>648 矢野監督がいるからって勝手に入ってきた藤井康雄も切腹もんやろ
>>636 お前の藤井批判だけはホンマに安定してるわw
「ビッグボスに対抗するには」という質問には、ボードに「ハートボス」と書き込んで回答。
「ハートで選手とぶつかって、ハートで野球がしたい」。
サプライズで登場した井上ヘッドコーチは「Sweet Boss(スイートボス)」と記入して
「優しいんですよ。誰にも負けない」と指揮官の魅力をアピールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5397f8bc6e3108ae9a05edcb2c9942cf23948f5 井上が中日からいらな言われる理由がよくわかる
全く中日野球を継承してないしどこから出てきたレベルの異常者
>>651 同じ創価の藤井康雄にはなにも言わないんだもの
>>654 別に創価が憎くて叩いてるわけちゃうからやろ皆
どうやらやらかすスレには都合悪かったらしい
924 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a7c3-uIMf) sage 2021/12/16(木) 08:47:00.28 ID:mzLrivJ/0
誰や藤井コーチ解任要求スレ立てた早漏は
シーズン半ばにいくらでもチャンスあるやろ
>>652 優しいのはお気に入りにだけやろ
梅野とかパワハラやん
ここは
原辰徳後援会
坂本後援会
そして藤井康雄後援会やな
落合は井上コーチの事を話してたけど
強化指定選手だった新井良太を忘れてるよね
別に叩いても結構だけど矢野の話から逃げるなよ
本来コロナ違反でクビになってる身分なんだから
コロナウイルスが勝手に矢野の中に入ってきたんだろw
緊急事態宣言中でなくても選手を連れて会食とか引くわ
やっぱり政治屋の監督の影響受けてんな
>>671 あり得ないよね
福留のは歓迎会やったけど矢野のは明らかにお気に入り引き連れてのコロナ会食やし、誘われなかった選手とのいらん確執生むだけ
それでペナルティは福留だけで矢野はよくわからない理由でセーフ
>>672 福留は店を貸しきって対策もしてたのにな
>>675 そりゃ福留もキレるよな
まるでタニマチのような自分が満足するためのお気に入り連れての会食コロナ違反会食がセーフで
福留自身特にメリットのない貴重な休み削ってチームのためにやった新加入選手の歓迎会決起会がアウトって
>>676 矢野は規約違反を隠蔽までしようとしてたからなw
アホぶってるけどやってることとかかなり姑息
>>679 金本が監督の時に能見が坂本と組みたいと言ってるって進言して組ませたけどそのあとテレビに能見が出た時に組みたいと言ってないって暴露されてたな
坂本の覚醒に期待。
梅野は干されるのわかってて何故に残ったか謎や
>>681 去年の成績が悪かったのと、他球団移籍より阪神に残った方が引退後等のメリットが大きいと踏んだ
あとは今年はサブとして我慢して監督交代の芽にかけた、しかし次期監督候補の藤川球児もナンパワン捕手になれると発言したり坂本推し
梅野としては残りの野球人生はかなり厳しいものとなりそう
阪神 改めて「サイン盗み」否定 - Yahoo!ニュース
正々堂々戦っていく! プロ野球の12球団監督会議が19日、オンラインで開かれ、昨年7月6日の
ヤクルト−阪神(神宮)での阪神の「サイン伝達疑惑」を念頭に、フェアプレーの順守が再確認された。
会議後に取材に応じた阪神・矢野燿大監督(53)は強い口調で潔白を訴え、全員でフェアプレーを
貫いて戦うことを誓った。「プロ野球ももったいないし、ファンを失望させることにつながる。サインを
盗んで勝って、子供の見本になると全く思ってない。そんなんして勝ちたいと思ってない。
NPBの方からもそういう(ベンチ間の)やじ、そういうこともやめましょうと。お互い真剣勝負の
中でやっていることやから、常に冷静にとかなかなか難しいし、ちょっと感情的になることもあるとは
思うんだけど、当たり前やけど、フェアプレーで戦っていきましょうというのを確認した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26659f9dde126bca18be91ca4121d041cc478282 優勝もしてねえのに4年目なんか与えるからね
もう何言っても説得力ゼロ
>>679 で、お前らはやら八先生藤井康雄に師事するのか?
近本の愚かな行為は矢野の指示だとは思っていない。
しかし矢野は近本を擁護するだけで、疑わしい行為を
するなと𠮟責していない。これでは近本は再犯の可能性が残る。
矢野は監督失格やろ。
チームや選手を苦しめているのは矢野だよ
村上は暴言は吐いてない
対して暴言を吐いたのは矢野
>>685 ほんとこれ
口を開くのなら村上やヤクルトへの加害行為を謝れよ
謝りもしないで保身発言ばかりを重ねる
あんな不審な動きをした近本に注意もしないで「やってないわ、アホボケ」はないやろ
こんな下品な監督やめろ
>>683 お分かり頂けただろうか。
先生を「承認」して上げて頂きたい
先生は褒められたいんですよ!
>>693 しかもその後の糞みたいな試合で号泣しおって
あの事件で下がった評価を戻そうとバレバレの猿芝居
現場の阪神ファンはガイジだから引っ掛かって
一緒になって泣いてるけど
>>680 金本矢野の最低最悪の詐欺師コンビに騙されてんだよね
金本に「辞めろ」と直接言いに行ったファンは神だな
それにキレた金本は見事に思考回路が幼稚だったけどw
コロナ会食を隠蔽してたし、いまさら矢野さんが何かを言ってもまったく信用できない
暴言よりコロナ隠蔽のほうがひどかった
叩かれまくった福留はどんな気持ちだったんだろう
コロナがなかったら、
珍カスも村上にヤジと罵声とブーイングを浴びせまくって
矢野に加担してただろうな
藤井康雄氏に話題逸らしてるバカが居るけど
矢野は人間性で叩き所満載だろう
コロナ違反してしまったら
普通の人間なら自ら監督辞めるだろ
矢野は反省すらできない猿以下の存在
相手チームがタイムを取ってる時に
相手を野次る音声を球場全体に流したって本当なの?
>>705 別にw逃げてばかり居るお前がそれを言うかw
長である者が規約違反犯してにも関わらず
何の処分しないのはさすがに球団としても普通にヤバいことだぞ
矢野のバックに居る創価学会が怖いのか?
せめて罰金くらいの処置はしてほしかったな
矢野が億貰って阪神に居座ってヘラヘラしてる姿を目に入る度に怒りが込み上げる
大山が矢野に殴りかかるくらいのことをしないと駄目だと思う
>>534 確かにどんな手を使っても坂本を正捕手にしたい執念だけはブレないな
梅野は外野がうるさいから使うが 使い倒して潰す
原口はとにかく干しまくって潰す
取り敢えず原口については数年越しで捕手から追い出せた
そいつはもう無視でよくね?
藤井言うてるの1名だけだから
本人はそれに気づいてないけどw
>>716 何が場を混乱だ、藤井康雄をスパイとして送り込んだ部外者が
>>720 スパイスは和田だろ
お前らが信奉してる
IDなしのふじ〇連呼してるのは糖質だから関わっちゃだめ
自分でふじいの解任を要求するスレ立てたのに誰にも相手にされず
あげくのはて寂しいからここにきてる
つか野球板なのになぜかキムジョンイルのAAを貼ってた人でしょw
>>721 和田は別格だったよな
解任要求スレは50スレ以上続いたし
あの顔で「愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)」ってメール書くんだから、
矢野とは比べものにならない
>>726 ちゃんと元サヤに収まっているんだから嫁選びは間違ってなかった模様
まあ一生頭上がらないだろうねw
阪神を戦わない集団にしようと藤井康雄を送り込んだのがやらカススレ
和田解任スレ・・・50スレくらい
金本解任スレ・・・30スレくらい
矢野解任スレ・・・2スレ
矢野は生ぬる過ぎる!
まあ最悪ではないからな
同じ部類でも若手を使う気が感じられない和田岡田の方が辛かった
当時メール覚えたての遊んでるおじさん達はみんな
おはよー!チュッ(笑)みたいなメールをしていたので
意外と和田豊の気持ちは理解されていて味方は多い
>>732 矢野解任スレ・・・10スレくらい
>>550 メール自体が時代遅れだよな
今はLINE
>メール覚えたての遊んでるおじさん達
そんなのは矢野の世代まで
和田はメールなら嫁に電話での通話を聞かれずに不倫できると思ったら、
しっかりと着歴を見られてバレたというオチ
>>739 冷静に考えて、チュッ(笑)と僕はキムジョンイルやと俺は先生なら
どれが1番キモいんや?
05年に入った頃から、和田さんから(大好きだよ×100)といったメールが毎日のように送られてくるようになり(略)
初めて肉体関係を持ったのは05年の10月、この年阪神はリーグ優勝し日本シリーズの相手はロッテだった。
で、日本シリーズの4戦目、この日負けたら終わりという試合を甲子園に見に行ったのです。
結果試合には負けてしまい、その日は和田さんの友人たちも一緒に居酒屋で残念会になった。
二次会はカラオケボックス。私はお酒が飲めないので、和田さんがリクエストする聖子さんの曲を歌っていました。
その時和田さんがホテルまでタクシーで送ってくれ一緒に部屋に入り、キスをしてベッドに倒れこんで・・・・。
避妊はしなかった。和田さんと付き合い始めてからはピルを飲むようになりました。
同じ年の12月、ハワイへの優勝旅行があったのですが、和田さんから頼まれて同行しました。
和田さんは用事がない時は、私のホテルの部屋に入り浸っていた。
帰国後は大阪のホテルで何日間かを一緒に過ごした。(略)
おっ和田の話を持ち出して矢野解任をごまかそうというのかね?
>>741 チュ😚💓💓≫ATフィールド≫「先生と思ってる」≫クッキーと「俺「ら」の野球」
キムジョンイルは知らない。金本さん?
>>737-740 その和田チュッチュを信奉してるのがやらカススレ
クッキーは坂本に託され、木南の頑張り目撃発言とともに消え、フェニックスリーグで小幡は一塁挑戦へ
「下手になっとる!」平田2軍監督
3年間も指導した結果の末に頂いたお言葉がこちらになります。
和田は男ではなく女から全く許されてない
女が観戦ボイコットしてガラガラになった
>>756 次期監督の平田も期待できないな
完全にアホ球団の言いなりやんけ
小幡の前に糸原のセカンドを辞めさせんかい
新井の馬鹿兄貴が連れてきたんだから
自分が出て行く時に責任取って連れて行けよ
阪神では全く役に立たなかった新井兄弟はホンマに疫病神だな
なお愚弟は期待の佐藤を破壊してるし
>>765 新井にとっちゃ阪神ファンの方が疫病神だろうな
>>767 だったら阪神に来るなと言いたいけどな
使えない愚弟を勝手に阪神に連れてきて
その責任とって連れて帰ってほしいけどな
新井は人としてアカンわ
>>770 人としてアカンお前には言われたくないだろうな
_,.-‐''"´ ̄ ̄`"''‐-、,
/ `ヽ,
. / .ミ、
i | ̄ノノ ̄´リノ ̄``| .ミ
| .| | .シ
. | | _,,,,,_ _,,,,,|'´
| / ''´⌒"''' ''"⌒!
i⌒'ヘ | ィ・ニテ .` 〈・ニラ'
',/く .l」.  ̄ '、 ̄',
ヽ__ノ : '、 /
| ', (.へ_ノ /
| '、 , --'-、./
|. \. r<王lヲ// そういうことや
|. \ ヽ_ノ,'
_ノヽ、 \___ノ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
スレタイも変えなアカンで。
阪神・矢野燿大監督の退任を承認する!
やで
キターーーーー
プロ野球 阪神の矢野燿大監督は31日、チームのミーティングで選手たちに対して今シーズンかぎりで退任する意向を伝えたことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220131/k10013459491000.html 辞めるのはわかってるけどタイミングがダサすぎる
辞めてもらったら困る名監督かよ
やめるのならサッサとやめろ
サイン盗み疑惑の引責だろ、近本もやめろ
阪神の監督なんて、3年持てばマシな方。
だいたい3年目で退任というより解任やし。
円満で辞めたのは、85年のよっさんまで振り返っても、仙一だけやろ。阪神の監督人事は異常やわ。
安藤に後藤のクマさんも、解任。
ブレイザーも中西も同様。
お前は勇退じゃねえよ
名監督ぶってるんじゃねえ大人しく引責辞任しとけ
阪神は3年キッカリで監督変えていけ
どんどん回していけ
まだ叩かれて辞める奴の方が潔い
優勝してもいないのに勇退するバカ監督がいることに驚いた
平田と今岡でどっちが一軍でもいい今から普通にやれる
体調が悪いのなら今すぐ辞めろ
一年契約でしかないなのに今年で勇退も糞もないわ
何故来年も契約延長オファー貰えると驕ってるのかw
実は昨秋に5年契約したが今年で辞めますならまだ分るけどさ〜
矢野は去年優勝逃して今年泣きの1年延長なの理解してるか?
結局矢野はサイン盗み疑惑アホボケ発狂監督として阪神球団史に名を残すことになった
だけだったな
アイドルの卒業かなにかと勘違いしてるのか?マジでひどい辞め方だな
「優勝」
矢野阪神が始まりましたよ
なんでやねん?
矢野阪神「真っ白に燃え尽きる」準備は出来ていた!編 開幕ヤ!
で次は誰がやるんだ?
>>775 次はこれだな
阪神・矢野燿大監督の即解任を要求する!★3
>>771 ここは新井信者が来るスレじゃないが
人としてアカンことやってるから人としてアカン言うとんねん
自分が連れてきた人間を最後まで責任取るのが人として当然やろ
無責任にもほどがあるぞ
一軍はゴミ首脳陣のままでスアレス抜けたら昨年よりダメなのは分かる
>>808 >>738によると矢野解任スレは実質10スレ目らしいから、
次スレのスレタイはこれでいいんじゃね?
阪神・矢野燿大監督の即解任を要求する!★11
和田のように不倫がバレて恥ずかしいメールを世間に晒されても
監督を続ける図太さは、矢野にはないらしい
和田のように不倫がバレて恥ずかしいメールを世間に晒されても
監督を続ける図太さは、矢野にはないらしい
サイン盗みがバレて今季限りで逃亡する矢野
矢野さんの美意識だから。合わせよう。
優勝してカッコよく辞めていく。
(みんなに惜しまれながら)←ハイ!ここ重要!
優勝すればいいだけの事よ。
>>815 シーズン始まる前から今季で辞める宣言はよくないよ
こんなことになるんだったら去年辞めさせておくべきだったわ
今年はもうやる気ないといってるようなもんだからね
解任どころか自分から辞める言いよったなww
てか昨シーズン限りで辞めないところがまた嫌らしいよねぇ
金本矢野信者の谷本が4月で異動する事が決まって
後ろ盾が無くなったから急遽やめる事にしたんやろ
>>817 矢野監督の引責辞任と即時休養を要求する
「辞めないで」からの流れに期待してたんだろうけど坂本が言わないんじゃもう終わりだわ
坂本は金と権力をかぎ分けるコバンザメ
矢野の脳内でだけ河川敷で矢野と選手と坂本リーダーが走ってる
ほんと惜しまれたいんだったら3か月前に辞めとけと
8ヶ月居座るイメージが悪すぎだろ、卒業するアイドルかよ
優勝してないのに優勝して辞めないで言われるための土台作りか
チームの私物化
迷惑この上ないな
今公表しとけばお気に入り使っても許してもらえるとか思ってるんだろうな
コイツはセコい人間だからな
>>834 糸原、坂本、木浪あたりはスタメンで行く感じかな
今までの監督でもダントツ嫌いだわ
平均順位自体は悪くないけどあまりにも言動がひどすぎる
普通ならシーズン中にも関わらずさらにコロナ違反してお気に入りの選手連れて
違反会食したときに更迭すべき、さらに村上に対しての暴言でも許してるし
>>839 シーズン終了後
辞める(辞めるとは言ってない)
の可能性が
「やってへんわ、アホボケ!」やもんな、人格疑うわ、やめて当然
>>843 そもそも図星突かれて発狂してるようにも取れる
矢野は根本から指揮する器じゃない
やっとか!俺らの努力が実を結んだ!
ゴミカス幹部共は血眼になって次の監督探せよ!
新庄は割と常識ある
矢野はマジで非常識人間顔がいいから許されてる
優勝してやっぱ辞めへんでーってやるぞって妄想してそう
優勝なんて無理やけど
責任とる言うたんやから去年のうちにやめとけよ
今年一年ドブに捨てたようなもんやな
矢野の働きで1億とか貰いすぎ
矢野が辞めるとは到底思えん
傷だらけのタイガース
奇跡の優勝!!!!!。。。か?
優勝間違いなしからのまさかの逆転2位。
その先に見えた矢野御大自滅覚悟の一閃の希望の光を君は見たか!
なぜ阪神の矢野監督はキャンプイン前日に今季限り退任を表明したのか…球団の了承と異例の決断がペナントに及ぼす影響
なぜ、この異例のタイミングで矢野監督は「今季限り退任」を表明したのか。
矢野監督は、「続投要請を球団からしてもらっていた時に自分の中でも色々考えることも多かった。
何が一番チームにとっても選手にとっても良いのかなという中でシーズンが終わって決めました」と説明したが、
実は、3年契約が終了した昨年オフに新たに1年契約を締結する際、
球団に対して「長々とやるつもりはない」と、この1年を最後に勝っても負けても退任する意向を伝えていた。
1年勝負。だからこそ、今季のチームスローガンを「イチにカケル」とした。
もちろん、それを球団、監督共に内に秘めたままシーズンを戦う選択肢はあった。
だが、優勝を逃した昨シーズンは、ネットのコメント欄やSNSが監督の采配批判で何度となく炎上した。
ヤクルトとの試合でサイン盗みの疑いをかけられる大騒動が起きた際には、矢野監督の指揮官としてあるまじき暴言が電波にのり、批判は大炎上。
手がつけられない状況に監督自身の神経もすり減り、チームにも少なからず影響を与えた。矢野批判の矛先は「矢野辞めろコール」へと向かった。
勝負の今季こそはグラウンド内だけに集中したい。雑音を封じ込めるには、自らの進退をシーズン前に明かすという“禁じ手“を使うしかなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d3fb6a8d416a59ef596e921a0cb1c8534c2ae2 契約締結せずに辞めろよ
迷惑を考えろ
辞めるから好き勝手やらせてもらうとかええんか(笑)
退路を絶ってもどうせ思い切った采配なんてできない
それが矢野
万が一優勝しても心から喜べんわ。
ホンマ矢野死んでくれんかな?
>>864-865 それより小汚ない岡田や藤田や和田が出禁やろ
矢野はやりたいようにやったらええ
梅野なんかたいしたことねえし干したったらええねん
やめないで下さいって言ってくる選手を優遇しそうで嫌
>>868 坂本誠、糸原、木浪「矢野監督辞めないで!」
そもそもゴマすりしてるから優遇してんだろうと思う
糸原はともかく木浪は2軍レベルでしょう
>>870 中野に対して、まだまだ、奪い取らないといけないとかいって
怪我無くても2軍みたいな言い方して木浪は謎の1軍やしな
中野の怪我(シーズン後)には怒っといてお気に入りの坂本はシーズン中
何度怪我しても打たなくても擁護してほめまくる
そらあかんわこんな監督じゃ
矢野退任後は誰が監督になるんだろう
まさかの今岡かな
>>867-871 そうは簡単にこの小汚ないスレの思うとおりにはさせない
矢野のお気に入りの顔見てたらいかにも小狡い顔しとるわ
糸原とか守備が下手くそな意識も無いだろ
てか、矢野と久慈
お前らトレードやったやろ?
何で一緒に居るんや。
辞める言うんならせめてゴミ首脳陣どうにかしとけや
久慈とか良太とかいらんわ
>>869 矢野八「三年B組〜!」
坂本糸原木浪「矢野八先生ー!」
>>878 次期監督だからあまり大きいことは言えないらしい
>>880 それ以前に小汚ないこのスレが大口叩けないだろ
>>880 それだけはない。
オカ駄以外の人物ならなんとか優勝争いはできるだろう
オカ駄ならオリックスみたいにチームを木っ端みじんに破壊する
今の選手気質を理解できるわけない
自分の方針を転換できるほど融通が利く人間ではないからな
キャンプ前に辞めるとかアホの極み
本来なら去年やろ遅いわ
辞めるなら今すぐに辞めんかい見苦しい
どんでん監督、伊東勤ヘッド兼バッテリー、和田兼任投手、鳥谷打撃、上本守備走塁希望
オリックスで
阪神史上最強監督 矢野あきひろ
昨年は弱小チームを優勝まであと半歩まで持っていった 最強軍師
矢野が辞めたら阪神は終わりだよ
同じくシーズン前に退団発表されてしまったバレンタイン監督の場合
ファンのほうがなんでやめさせるんだってキレてた
矢野の場合今すぐやめろ言われて草
いや、テレビで矢野監督
辞めるって聞いた
女の人泣いてたよ?(´・ω・`)
>>890 ボビーの解任にキレたロッテファンがフロント批判する横断幕出してそれで西岡がヒロインで横断幕下げてと言ったら逆ギレして西岡ボイコット事件に発展したんよな
矢野監督やめないでなんてプラカード出すやついるんかなw
優勝しても矢野は撤回せず辞めるよ。(優勝はないが)
撤回はありえない
矢野は盗塁とかバンバン仕掛けて見てて面白いが
次期監督に誰がなろうが面白くない野球になる。弱くなるし阪神は終わり
>>889 自分のお気に入りをレギュラーにしてるバカが
監督のままならそれこそ終わるわ
糸原は仕方ないにしても木浪坂本とか
プロのレベルの選手じゃない
次スレのスレタイはそのままでいいんじゃね?
矢野が企んでるのは、自分から辞める辞任
要望するのは、球団からの解任
このスレは実質10スレ目だから、次スレはコレ
阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★11
案の定不安だけが広がっている
選手のためどころか選手もコーチもファンもバラバラになった
今年の阪神は真剣に勝ちに行かないことがわかったから興味失せた
>>895 この贔屓なかったら優勝できてたかもな
マルテ干
>>1 2022年 矢野燿大監督からのメッセージ
「俺ら死ぬじゃん。みんな。でも、死ねへんと思ってるやん。死ぬから」
>>905 はじめこの言動ここで書いたときに、冗談でも面白くないってレス返されたの思い出した
確かに普通に考えたらそうなるよなww
もういる意味が無いから
今すぐ和田豊に監督代わってほしい
>>908 個人的には
藤川→知らない分野でも得意に話す感じや人格(タクシーの件で、、、
鳥谷→さんざん阪神やファンくさして関西嫌いとか言ってたのに戻ってきてほしくない
岡田→あまりにもワンマンすぎる
和田→ベテラン偏重気味なので今の阪神には合わないかも
今岡→候補の中ではあり
個人的に2010年の阪神すごく楽しかったし打撃コーチとしても優秀な
真弓監督もう一度見てみたい
金本というハンデももうないし、少し抜けてるけど参謀にまともな人がいてくれたら
ただ、球団側は寝耳に水だったようである。
もちろん指揮官がキャンプ前日のミーティングで選手たちへ重大決意を打ち明ける前に、
あらかじめ球団幹部らは本人から胸の内に秘めた意思を伝えられていたとはいえ「まさか、このタイミングで公にしてしまうとは誰も想像していなかった」(球団関係者)という。
(中略)
完全に“地雷”を踏む
在阪スポーツ紙記者によると、
「矢野監督としては『絶対にやっていない』ことを念押ししておきたかったのだろうが、これは完全に“地雷”を踏む格好となってしまった。
現場にいた広報は大わらわとなり、ネットで速報記事を配信しようとしていた虎番記者たちに『掲載保留』を一時言い渡していたそうだ」
その後も球団側は調整に追われ、
「谷本副社長が矢野監督の発言を受けて、あらためてメディアに説明しなければならなくなり、これでようやく報道解禁となった。
球団としては監督会議の場の中だけに留めておきたかったというのが紛れもない本音だった」(同)
矢野監督が口にしなければ、昨年の問題だけに大きく報じられることはなかったかもしれない。
本来ならば蒸し返して欲しくなかった一件を矢野監督自らがメディアへ再びブチまけてしまったことで、球団サイドも頭を抱え込んだというのが大筋の流れである。
案の定、この直後のネットやSNS上では「黙っていればいいのに」「まるで言い訳をしているようで見苦しい」
「これでは“やっぱり本当はやっていたんじゃないか”と逆に疑われてしまう」などと批判的なコメントが殺到し、再炎上するハメになってしまっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9cadc4382f0856d34edab1fbb60b66dbc474d2d?page=2 取り敢えずここまで騒動大きくて批判しかない状態なんだし
今すぐ矢野更迭して後釜決まるまで平田代理でいいよ
2軍監督なんかだれでもいい
昨シーズン何もなかったら別に問題なかったんだけど色々あったからな
その上での今年限りで退任宣言、それもキャンプ初日って言うのは本当にまずいよなあ
てか単年契約だから今年でやめるとか言わんでもいな辞めるのわかってたやろ
更迭解任って言われるのわかってて事前に保身のために公表したのかな
>>916 阪神優勝日本一で藤井康雄とともにこのスレが辞めることになろう
矢野退任てうちらの不倶戴天の敵のア報知しか言うとらんやん
このスレとやら八がごり押しの藤井康雄が佐藤壊しそうやな
「好きにやらせて貰うわ。。。俺らの野球。」 2022阪神タイガース。
>>923 坂本の正捕手確定!
糸原フル出場確定!
木浪ショートレギュラー奪還確定!
本当に好きにやってくれたらいいのにな
フロントの圧力に負けずに梅野干して欲しい
>>922 既に新井の糞弟良太が手柄欲しさに破壊したよ
ホンマ兄弟揃って疫病神だわ
退任する前に5月ぐらいに成績不振で休養、そして程なく解任。
いつも坂本を叩いてる人がやらかすにいるけど
あの人梅野のただのファンなの?
気持ちが悪いくらい梅野あげでマジキモイ
早々に監督交代が決まってたといえば昨年のハム(栗山)と同じパターンか。
矢野についてきたコーチも抜けるね
阪神・矢野監督「退任宣言」は百害あって一利なし! 苦戦必至でOB、メディア、古株ファンも嫌悪
百害あって一利なしだ。
キャンプイン前日の全体ミーティングで自ら今季限りでの退任を公言した阪神の矢野燿大監督(53)。異例中の異例といえる表明は、今もチーム内外で波紋を呼んでいる。
「チームのために選手のために」と理由を述べた一方で、「申し訳ないけど自分のため」「僕個人のこと」と、エゴ丸出し。
揚げ句は話したことで「スッキリした」と漏らすなど、選手の生殺与奪権を握る重要なポジションにいる人物とは思えない発言もあった。
中には「優勝への決意」と好意的に捉えるムキもあるものの、今回の無責任な言動に対する批判の声が圧倒的に多い。
■チームの私物化
2日付の日刊ゲンダイで評論家の山崎裕之氏が驚きつつ、「前代未聞。選手だって困惑していますよ。
むしろ選手の関心は『次の監督は誰だ?』ということに集中してしまうのではないか。
ただの自己満足、自己陶酔にしか聞こえない。個人的な思いは腹にとどめておけばいいんです。矢野監督は人間の心理がわかっていないとしか思えません」
と、呆れかえっていたが、球界の大御所・広岡達朗氏や阪神OBまで「非常識」「1年でいなくなる監督に選手はついていかない」と厳しく言及。
普段は阪神のワッショイ記事一色の在阪スポーツメディアですら、批判的な記事を掲載しているほどだ。
阪神OBで評論家の江本孟紀氏は、サンケイスポーツ紙上で「矢野はタブーを破ってしまった」とした上で、
「選手の前で『辞める以上は、好きなことをさせてもらう』と宣言したそうだ」と記した。
開き直りが甚だしいというか、チームを私物化しているといっても過言ではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2183ef08690005edb39e9199388e7261e7b44a 和田や落合だとおそらく新井良太が続投してしまうな
ここはやはりどんでんになってもらって
金本の臭いを完全に消し去ってほしい
>>937 いやエラーにならない裏技でも教えてんだろ
糸原見てたら末期の鳥谷を思い出す
あいつは下手なのをいいことに狡いことやってる
>>940 それわかるわ
無理しないから怪我もしない
スパイスをフロントから排除して矢野を起用せんとな
新監督は今岡で
11球団のファンとメディア
Bクラスなら選手監督を追い出そうとする
阪神のファンとメディア
2位以下なら選手監督を追い出そうとする
阪神の取り巻きは12球団で一番無能だと思うわ
何十年も世代変わっても変わってもこれだからな
追い出すも何も矢野はすでに3年やっとるし金本時代も含めたらもっとおるやんけ
しかもその間優勝どころかCS突破もしてない
どんでんどころか和田以下やんけ
スアレス手放した時点で辞めるべきだった
矢野のやり方では優勝はまず無理
>>954 ひょっとしたら十中八九FAで出ていくと思ってた梅野の残留が決まったから辞めたくなったのかな?
結局年俸1億の為に監督やってただけ
矢野は基本序盤はベンチで居眠りしてるし
こいつがゆるキャンしてたのは
野球でプライベートの時間を削りたくなかっただけ
昨年の栗山見たいな感じか、頼まれてやってる感じだと
元はと言えばあまり仕事したくない球団に問題があるんだよな
結局首脳陣とか他に行く当てが無い奴が集まってんだろう
あとは露骨に稼頭央政権体制を敷いてきた西武あたりもか、来年いるかわからないのは。
この人金本がクビになって、これはチャンスやと言って監督になったよね
ほんとどういうつもりで「もう一年だけやろう」と思ったのか聞いてみたい
3か月前に辞めておけば次も有ったろう
これで指導者生命も終わった
この人自分が優秀だと勘違いしているよね
ただのバカなのに
>>967 そんなことはない
阪神ファンじゃないけど、矢野監督には来年も再来年も阪神の監督を務めて欲しいと本気で思っているよ
>>964 馬鹿にするというより馬鹿だと思っているよ
やる気ないのに今年1年ダラダラ監督やるとかマジで迷惑なんだけど
サイン盗みをわざわざ自分から蒸し返すくらいもう動揺しまくってるよね・・・
全てにおいて詰めが甘いんだよ。
>>972 せやった
それを通り越して中国やらキューバやら
共産主義なのに
孫正義はよくわからん
せめてやる気ない采配はするなよ
テメーはそういうのむき出しにしよるからのう
感情が行動にもろに出るから
Bクラスにでもなったら史上最悪の采配でもし出しそう
だから藤浪は梅野と組ますなよ
コイツ絶対藤浪復活させる気ないだろ
辞めるなら今すぐ辞めろボケ
藤浪や岩貞の起用は球団の意向だろうな
矢野的には藤浪と岩貞は使いたくない
特に岩貞は大嫌いだから
岩貞が苦手な場面でやたら使う
特に不調の時は嫌がらせと言わんばかりに
長いイニング投げさせるなり曝し投げさせとる
>>982 岩貞は単にだらしない
そんなのに期待するのはやらカススレだけ
別に岩貞に期待してない
こっちとしては矢野は岩貞嫌いなんだから
矢野のそのような起用してんのが気に入らん
そのせいでどれだけ勝利を手放したか
嫌がらせなら試合に左右しない場面で
1人だけ投げさせて終わらせろって話
>>968 バカやらかすし見ていて面白いからでしょうに
リーグトップの77勝しても解任要求止まず
ってバカだろ阪神ファン
普通はみんな続投希望してる中、本人だけ優勝できなかったので退任希望
っていう状況になるもんだろ
なんでファンも退任希望してんだよ
部下の手柄は上司のものですかな?
別に阪神が上に居たのは矢野のおかげじゃないし
矢野がむしろ邪魔してた印象しか無い
矢野信者は矢野が暗黒阪神を立て直したみたいな論調で話すけど金本の時が悪かっただけで別に暗黒ではなかったからな
そんな中ですでに監督だけでも3年やって金本時代も含めりゃもっといるのに優勝出来ずやってんからやめるのは当然やろ
昨年の前半の貯金は完全にボーナスステージだと思ってる
それを後半矢野が勢いを潰すような余計なことしまくって優勝を逃した
今年はスアレス居ないから昨年みたいに優勝争いは無いやろな
矢野は今更それに気づいて保身の為に辞任宣言したんだろ
-curl
lud20250211030153caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1638093699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★2 YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★2
・阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★3
・阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★5
・阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★1
・阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★1
・阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★3
・阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★2
・阪神・矢野燿大コーチの解任を要求する!
・阪神・矢野燿大コーチの解任を要求する!Part2
・▼阪神・矢野燿大コーチの解任を要求する!Part4▼
・阪神・矢野輝弘監督の解任を要求する!
・【阪神】矢野燿大コーチ解任を要求する!【依怙贔屓】
・【ゴリ押し起用】阪神・矢野コーチの解任を要求する!【屑作戦】
・阪神・和田監督の解任を要求する!50
・阪神・和田監督の解任を要求する!46
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!6
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!9
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!14
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!7
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!8
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!28
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!29
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!24
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!23
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!26
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!12
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!19
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!12
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!22
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!25
・阪神・金本知憲監督の解任を要求する!2(c)2ch.net
・阪神矢野監督の解任を要求する
・阪神矢野新監督の解任を要求する
・阪神・藤井康雄コーチの解任を要求する!
・阪神・和田SAの解任を要求する!★2
・阪神・和田SAの解任を要求する!★3
・阪神・南信男球団社長の解任を要求する!3
・阪神タイガース矢野燿大監督を応援するスレ
・ニュース速報阪神の矢野燿大監督が急死ニュース速報 終
・【阪神】矢野燿大監督がプロ初ホールドの藤浪を称賛「ああいう顔で野球がやれるのは晋太郎も幸せ」一問一答 [首都圏の虎★]
・今年の阪神はやらかす・阪神岡田監督解任を要求する
・新庄剛志監督の解任を要求する!
・新潟BC橋上監督の解任を要求する!
・西武・辻発彦監督の解任を要求する!
・広島・新井貴浩監督の解任を要求する!
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★8
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★8
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★5
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★3
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★8
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★8
・埼玉西武・辻発彦監督の解任を要求する!
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★6
・中日 立浪和義監督の解任を要求する!
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★20
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★21
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★23
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★11
・巨人・高橋由伸監督の解任を要求する!
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★10
・楽天・三木肇監督の解任を要求する!★1
・巨人・高橋由伸監督の解任を要求する!
・中日 森繁和監督の解任を要求する!★16
・西武・辻発彦監督の解任を要求する!★1
・西武・松井稼頭央監督の解任を要求する!
21:47:23 up 33 days, 22:50, 0 users, load average: 12.06, 65.00, 72.37
in 0.095155000686646 sec
@0.095155000686646@0b7 on 021611
|