荒らし行為NG推奨ワッチョイ一覧(最新版1)
[60.121.210.83]
[14.8.22.1]
[110.54.4.61]
[153.227.164.25]
[123.255.232.230]
[124.209.183.131]
[126.21.172.221]
[118.16.175.80]
[124.144.77.75]
[126.218.37.180]
[182.168.102.149]
[122.24.246.3]
[118.241.251.169]
[123.255.232.230]
[14.3.108.226]
[14.8.5.193]
[118.238.207.70]
荒らし行為NG推奨(更新板2)
[203.165.60.79] 野手バカ(旧宮本馬鹿)
[106.72.144.1] 特徴【だろうよ】
[223.135.167.202] 外国人嫌な野手バカ
[111.169.102.52] スレタイ改悪IP1
[61.21.1.100] スレタイ改悪IP2
[125.192.130.170] スレタイ改悪IP3
[106.73.82.32] 便器ファンIP
[118.241.248.205] グロ貼り付けIP1
[118.241.251.32] グロ貼り付けIP2
[123.218.80.2]
[14.11.161.32]
[152.165.60.81] ドラフト限定(松本房?)
[106.128.56.126] ドラフトスレ限定(携帯オッペケ)
[118.22.125.92] 先見獅◆maHZ2Wc9Lm/.
荒らし行為NG推奨ワッチョイ一覧(最新版3)
[114.180.129.59](公式Twitter出禁様旧IP)
[114.180.129.112 [上級国民]](公式Twitter出禁様現IP)
[222.150.96.194 [上級国民]] ご都合データバカ 新潟コンプ
[114.180.128.32] 森ヲタご都合データバカ
911 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9bb7-wNDU [114.180.129.59]) 2021/04/26(月) 11:43:20.54 ID:OEX7eBOs0
俺は球団ツイッターにブロックされて書き込めないから攻撃采配への提案を書き込んでくれ
辻はネットを見てるから役に立つ意見は取り入れてくれるはず
長いので以下略
やっぱり外野の離脱者が多すぎて守備も打撃も崩れてきてんな
上級国民有り無しパターン
566 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77b7-Smag [114.180.128.32]) 2022/06/03(金) 22:01:14.72 ID:NL96CUot0
591 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77b7-Mvcz [114.180.128.32 [上級国民]]) 2022/06/03(金) 22:19:34.36 ID:NL96CUot0
IDとIPは変わらない
ワッチョイ左は一緒だが右は変わる為要注意
特定選手ヲタ&アンチ
荒らし行為NG推奨(更新板4)
[60.76.194.243] 森ヲタ
[220.144.108.124] 森ヲタ
[59.138.15.156] 森ヲタ
[61.23.226.27] 森ヲタ
[119.240.42.208] 森ヲタ
[106.150.78.22] 森ヲタ(携帯アウアウ)
[124.209.145.176] 森アンチ
[153.151.204.91] 森アンチ(同一 1?)
[153.151.185.88] 森アンチ(同一 2?)
[153.151.242.48] 森アンチ(同一3)
裏技使っている模様
[153.151で対応
特定選手ヲタ&アンチ
荒らし行為NG推奨(更新板4)
[60.76.194.243] 森ヲタ
[220.144.108.124] 森ヲタ
[59.138.15.156] 森ヲタ
[61.23.226.27] 森ヲタ
[119.240.42.208] 森ヲタ
[106.150.78.22] 森ヲタ(携帯アウアウ)
[124.209.145.176] 森アンチ
[153.151.204.91] 森アンチ(同一 1?)
[153.151.185.88] 森アンチ(同一 2?)
[153.151.242.48] 森アンチ(同一3)
裏技使っている模様
[153.151で対応
ドラフトスレNG対象者(連投、GM編成気取り、松本房)
[59.138.15.156]
[203.165.60.79] 野手バカ(旧宮本馬鹿)
[152.165.60.81] ドラフト限定(松本房?)
[106.128.56.126] ドラフトスレ限定(携帯オッペケ)
[118.22.125.92] 先見獅◆maHZ2Wc9Lm/.
明日もキツいな
先発何とかしても休養十分な中継ぎ打つのも大変
多分3連敗かな
ベルーナでこれはダメージデカイ
川越と鈴木の離脱がマジで痛いあと金子もか
鈴木は来週には復帰だろうけど来週も山本宮城相手にしなきゃいけないし
性豚!
今日のオリックス戦は!
勝ちましたかああああああ?
長谷川いつまで使うねん
鈴木、川越が帰って来たら落ちるだろうが
長谷川はホームラン打つ確率0だし岸使ってほしかった
>>14
田嶋とか徹底的に西武から逃がしてるだろと
一度苦手と判断したら絶対にそのカードでは使わないのが鮫方式 椋木は1ヶ月ぶりなんだな
コロナ明けならチャンスあるな
山岡のホークスも同じやり方してるな
田嶋は楽天、ロッテ当たり優先
>>18
黒潮はわざわざそのために開幕投手にした訳だろ?
そのために他の先発が2人ほど中4させられて両方ともFAで逃げられたけど 近藤獲って浅野のクジ引いたらファン続けるわ
こんなゴミみたいな選手しかいないの辛い
このままなら2ゲーム差以内に4チーム
首位の1人負けはダメージデカイ
バカ林とかゴミ川とかこんなん他球団では見ないもんな
西武はプロ球団名乗っていいレベルじゃない
観客19,784人
首位夏休み土曜日で二万いかないのはきついな、、
首位でなければCSで多分負ける可能性高いからな
苦手石川東浜に山本宮城と初戦二戦ぶつけられて
首位ならファイナルステージ初戦二戦と回避できるメリットあるけど
FA選手引き留めるだけでも苦しいのに近藤とか来ると思ってる奴って
頭大丈夫なんだろうか、本気で心配になる
本来なら山本来なかったのに雨でまわってきて、こっちは連戦中、檻は2連休明けで運も無かった
源田はアクシデントの交代っぽいよ
併殺の時も全力で走れてなかったって。
源田怪我なら終わったな。源田、金子、川越、翔平、地味に効いてるわ
結局堤いなくなったらホントは手放したいのが本心だったんだからそのとおりにしときゃよかったんだわ
ホントやる気なし親会社
>>30
雨の分はしっかりと田嶋入れてて流しても西武には回さず1回飛ばし
それが鮫 マジなら滝澤が繰り上げか
源田離脱なら打線は終わったな
今は源田軸で回ってるようなもんだったから
源田怪我もそれなりの期間になるならマイナスばかりじゃないがな
今年1日でも故障者特例を消費させられれば来年は故障者特例使えないし
首位を狙うチームが首位チーム相手に看板をぶつける
普通やな
源田さんも微妙にスペだよな
30という年齢がショートにとっては最初の壁というか
ここから徐々に守備力も下がっていくのかな
激務のショートなのに一年目から辻が酷使したせいも否定できないが
>>36
中止になったロッテ戦で予告先発されてたけど >>41
雨で中止になった試合の予告先発は田嶋だぞ >>40
3割打てればそれでもOK
そうでない時にFAオファーあるのか 滝沢は復帰してからまだそんな試合出てないから打撃好調の川野の可能性もあるが
>>40
辻がルーキーからフルイニやったから
併用していかないと、老人世代とは違うからな まあ、酷使は事実だし選手生命縮まったかもしれんが幸せな野球人生だったろ
あの展開でおかわりをフルイニング出して源田を代えるってありえないよな?
絶対アクシデントだろ、、、
>>40
どうせ出てくんだから旬の時期に使い潰すのが正解だろ
辻ナイスじゃん
岸なんかもっと使い潰せばよかったのに上手く逃げられたな >>50
絶対ってのが理解できんがその可能性は高いな >>29
逆だよ
流出選手の分の浮いた年俸で補強するの
08年もカブレラ和田とか移籍して余裕ができて
石井一久補強したじゃないか、俺は近藤より筒香がいいけどね補償ないし 身売りだ身売り
西武とかいうゴミ企業に球団運営は無理
源田は打席がない
中村は打席がある
その違いという可能性は一応残る
負けたからと言ってプラネタリウムで
気を紛らわさせる球団 本当ブラック
>>57
ブラック企業にありがち。
阪神もそんなかんじやな。 >>57
ブラック企業にありがち。
阪神もそんなかんじやな。 >>46
選手が地味過ぎなんだよな
山川くらいだろスターと言えるの イベントは最初から決まってんだから仕方
ないだろw
武田復活か
上沢も投げるようになったか
面倒くさいなまた
秋山獲得が西武球団が生き残る最後のチャンスだった
それをふざけた提示で見限られた
もう終わりだよこの球団
監督が試合前に選手と馬鹿やってるようなチームの試合なんか誰も見に行きたいなんて思わんよ
秋山めっちゃ打ってるもんなもったいないことした
これで森にも逃げられたら誰が応援するんだろうか
>>65
前年最下位のチームが貧打解消してねえのに補強しないナメプしてんだから運なんて向いてくるわけねーわ >>51
黒潮が使いつぶしする気満々だったがあまりにも露骨すぎて逃げられた 何も出来ない大仏オーナーじゃ野球は成り立たない
まさにこれだな
秋山獲れないなら外国人野手を補強すれば良かった
怪我人続出で中継ぎの補充もすべきだった
球団として勝つためにやることやってないならな
他球団がコロナとかでたまたま首位にいたたけ
貧乏ゴミ球団はそのうち定位置に逝くよ
なんなら最下位もなくもない
>>72
口うるさい年上ロートルのことか
自分もそうなりかねないのにな ハムと千葉ロッテがアレだし最下位はないだろうけどあっという間にBはあるか
西武グループは斜陽中の斜陽だからな
もう上がり目ないよ
身売り急がないとヤバい
>>64
そもそもよそがけが人多いから浮かび上がっただけだからな
よそのけが人戻ったらどうしょうもない
こつちは目ぼしいの平良くらいだし 西武ライオンズは堤とともに土に還るべきだった
無能後藤が見えで延命させようとしたのが間違い
首位なのに観客動員12球団最下位って相当ヤバいよな
ブービーが同じく選手抜けまくりのハム
まぁみんな出ていくってわかってたら応援する気無くなるよな
しっかり止めるには相当怖いオーナーじゃなきゃ厳しいな
若手が育つ()とかそんなの売り文句にしてる時点で恥ずかしすぎるんだわ
その育成ももう化けの皮剥がれたが
>>85
当然だよな
選手が愛着持てない球団をファンが気持ち良く応援できるわけない
代わりの選手が出てくるからいいとか順位が楽天より上だからいいとかいう問題じゃないんだよ
日本プロ野球はキャラゲーだからな
単に試合で勝てばいいってもんじゃない 試合終盤で打線がもっと打てないと集客なんか無理だな。
追いつかない程度の反撃すら見かけないんだからw
>>85
関東には人気球団がたくさんあるから仕方ないよな。思い切って他地方に移ってはどうか? 四国あたりオススメだぞ。 まぁここまでやれてるのが奇跡みたいなモンだし
フロントも普通に今シーズンはBクラスだと思ってただろう
来年再来年にはshやEのユニ着て敵になる連中をガンバレーとかまともな神経じゃやってられないからな
NTR性癖でもないと西武ファンやってられないもんな
村上は無理だけど筒香なら一か八かでアタックしてみろ
秋山方式でレギュラー保証と山川の同級生囲いで勝負や
ついでにメジャー版今井の雄星帰ってこい。
あの時、マーベラスの指示に従ってれば金満だった
かもしれないのに 後藤が正直に断っちゃうんだもんな
勝ちにこだわらん客集めてただの遊園地化しようとしたからな
コロナって天罰食らったんだわ
首位なのに観客動員数12球団最下位
これがファンによる今の球団への評価だよ
関東は利便性よいドームとかもあるしコロナで遠出は避けてると都心から遠いのはいま不利だよな
>>103
前から観客少なかったじゃん
地元愛の無い埼玉が駄目なんだよ 遊園地や鉄道車両やグルメじゃ客は呼べないんだよ
魅力的な選手を揃えて勝つことが一番のファンサービス
ファンを馬鹿にしたクズフロント、クズ西武は報いを受ければいいよ
>>108
そんなの長くうまく行くわけないじゃん
これまでどんだけ優勝してきたと思ってるの?
贅沢過ぎるよ 客を呼ぶには駐車場と道路だよ
バチが当たったってのは西武園ができて50年以上埼玉県東京都所沢市東村山市東大和市と一切協調することなく唯我独尊でやってきた西武グループそのものの体質だ
性豚ヲタが今、
心底「ホークス負けろ!」と叫んでいるだろう
確かに180億も用意できるならまず球場の空調どうにかせいやとは思ったな
>>28
6連戦の西武打線に休暇たっぷり感の山本宮城が来たら連敗も仕方ないかな
明日勝っていただくと首位固めを行けそうだ! これまで何度も優勝してきたのに弱くなったらクズ扱い
西武ファンこそクズでしょ
>>102
そういう連中はコロナ禍じゃわざわざ球場に来ないからな 西武が強かったのは
30年以上前でしょおじいちゃん
負け犬抹消
負け犬貧乏神隅田
>>108
鉄道ファンとして西武に身売りだけはしないでね >>109
そりゃもちろんたまには低迷するシーズンがあっても仕方ないよ
でも選手の流出問題から長年目を背け今年は7月の時点で優勝狙える位置にいたのに補強もなし
勝とうとする姿勢を見せないフロントは許せねえんだよ >>120
1位が福岡だとあそこも食われそうな感じはするな、工藤じゃないし 西武グループはオワコン
オワコンに執着して無茶な要求するなよ
焼肉食い過ぎ働かない
オサボリ\(^o^)/3児の父
川越も居ないことを良い事に滅多打ちされ
隅田・内海が上がって来て余計に狂い始めたな
それと西武は阪神や広島みたく地元愛や伝統、マスコミ洗脳で集客できないんだから
弱くなったら誰からも見向きもされないよ
フロントはその点わかってないとな
>>125
経営がヤバいから補強は諦めろよ
まだ期待してたのか
少なくとも施設改修とか3軍とかやってたからコロナ前はやる気あったのは確か >>110
駐車場はもうコロナ禍になってからは満車にならないだろ
アホみたいに値上げしてるのもあるけど >>131
この点に関してはロッテやオリックスもそこは同じ悩みなんじゃないかな。 >>110
西武園より前の多摩湖を作ったあたりからずっと観光開発がうまくいってないのが多摩湖界隈という魔境
最初は堤系(池袋線系と多摩湖線)と非堤系(新宿線、国分寺線、西武園線)が無秩序に多摩湖へ路線伸ばしたもののボート遊びすら出来なくて見込みハズレだった >>133
だったら身売りしろよ
西武のままでは絶対に強くなれないということだろ
西武グループの経営なんてポジ要素0だし >>110
甲子園は駐車場はありませんが売りなんだがなw ボロ東京タワーエッフェル塔のパクリ
アメリカの戦車とかして作った
米軍アメリカの手下東京
>>120
> 2位西武3位オリだと普通に山本宮城に敗退しそう
1勝2敗がフロント希望だからどっちは勝つのでは? >>146
強くなるわけないじゃん
身売りし欲しいけど買う人がいないとね 業績上向きだったハウステンボスが転落まで短時間だったし、西武もオフに身売りがあっても驚きはない。
隅田サイフ忘れる●●●借金持ち
森中村負け犬●●●
今年は西武フロントのクズっぷりがよくわかった
選手流出留めないとファンは減るばかりだよ
プロ野球は試合の勝ち負けだけじゃないからな
ベルドプラネタリウム綺麗🥰
2本 ->画像>2枚 ' border=no /> >>153
前のフロントより今のフロント方が流出止める気あるからその指摘は的外れ >>150
なら消滅でもいいな
これから毎年毎年弱いライオンズを見るくらいならきれいに散ったほうがマシ アメリカの下っ端東京が
米軍占拠が、
偉そうに
しかも都下
勝負弱過ぎだろ。ここぞって所で案の定負ける
西武の負けを予想するギャンブルがあるなら一生食ってけるわ
横浜の強さは本物っぽいな
牧宮崎佐野ソトと羨ましい打線だな
西武の外崎源田森は潮時早すぎだよな
親会社が斜陽
本拠地が僻地
これで安定して結果出すのは無理でしょ
お金かけずに知恵で常勝になれって?
強いチームを維持するのはお金がかかることぐらい分かるよね
>>160
自分そのギャンブルにも負けそう
石川と東浜は負け予想していたし 昔の日ハムみたいに東京ドームをホームにすればいいよ
●●●●●●●●●柘植●●●柘植●古賀●●●●●●●●●●●●●●●●
地元愛()云々じゃなくて今の西武とその野球に魅力がないだけ
身売り待ったなし
●●●●●●●●●柘植●●柘植●古賀●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●古賀●●●●●●●●
>>175
地元愛も一つの要素
だからこそ身売りして欲しい ●●●●●●●●●柘植●●柘植●古賀●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
たまにこのチームのニュースが出たと思えば
山川流出
外崎流出
森流出
未成年飲酒喫煙不倫
だもんな
ファンを舐め腐ってるんだよこのチーム
アメリカの下っ端だろ西側の下っ端
敗戦国だから米軍が占拠してるんだろああ?
ヤクルトと本拠地入れ替えてほしいわ
セリーグに東京本拠地2球団はバランス悪いでしょ
>>174
そういうのだったら最近感じたのは
乃木坂の野球好きな人気メンバーが
試合を観に行く動画が最近配信されたんだけど
ライオンズファンのメンバーもいるのに採用されない
楽天とロッテファンが観に行くという悲しい動画 そういう小さな縁も運もない >>177
いや関東は地方出身者が出稼ぎにきてる場所で、地元愛なんかないし西武沿線含め埼玉なんてただの東京ベッドタウンだからその戦略は間違いなんだよ
必要なのは堤時代みたいな全国区戦略
本気で巨人から盟主の座を奪おうとしてたからな
でもパリーグには核になるチームがないから、ライオンズこそパリーグの巨人になるべきなんだよ 野球もサッカーみたいに移籍金があれば西武も相当稼いでたのにな
人的補償とかいらないから移籍金を発生させてくれよ
アメリカの下っ端
東京大空襲大焼殺
米軍占拠下っ端
>>184
だから埼玉から出て欲しいと言ってるんだか
その戦略は金無いから無理だって
盟主は他の球団に任せなよ
いつまで昔の姿に執着してるの >>183
SBが盟主きどりたそうだけど九州以外は不人気だしな 下関以下
●●●●●●●●●柘植●●柘植●古賀●●●●●●
アメリカの下っ端
東京大空襲原子爆弾
米軍占拠
>>183
あれは単純に西武ファンの子より楽天ロッテファンの子の方が何倍も人気あるからでしょ
こっちには吉永小百合、おヅラ、中川家礼二、春日の四天王で我慢だな ●●●●●●●●●柘植●●柘植●古賀●●●●●●●●●●●古賀●●●
大阪負け犬桐蔭隅田
Fuck岡で盟主といえばサカーの方しか思い出せない
打線の軸が山川しか居ねえからな
脇役ばっかりで恐さが全くない
>>184
森監督時代のライオンズはパリーグの巨人だったけどなぁ
辻監督時代のライオンズも今年の秋に優勝候補ナンバーワンで
5年で3回目の優勝なら
十分ライオンズはパリーグの盟主として資格があるんだよ >>179
秋山が戻ってくると思ったら縁もゆかりもない広島なんぞに行っちまいやがった・・・ 西武経営陣「勝手に『流出』なんて日本語作るなや、ワイらからすれば『売却』やで」
東村山市議会でも話題になってるね
球団が埼玉とかつけてるせいでドーム来場者は所沢市、練馬区についで東村山市在住者の順に多いにも関わらずタイアップできないって
本当に埼玉戦略はクソ
>○地域創生部長(武岡忠史君) 埼玉西武ライオンズは2008年より、球団名をそれまでの「西武ライオンズ」から「埼玉西武ライオンズ」と改め、本拠地である埼玉県内での地域密着活動を推進しております。
その一環といたしまして、今、小林議員がおっしゃったとおり、埼玉県全63市町と野球振興や地域活性等を目的としたフレンドリーシティ連携協定を結ぶことを目指し、35の市町と連携協定を結んでおられるということです。
地域活性化に向け、このような連携協定は検討材料の一つであると考えておりますが、日本プロフェッショナル野球協約において、各球団は「それぞれの地域において野球上のすべての利益を保護され、
他の地域権を持つ球団により侵犯されることはない」と定められており、東京都を保護地域としている読売ジャイアンツ、東京ヤクルトスワローズの許可なく、埼玉県を保護地域としている埼玉西武ライオンズが野球に関係する行事をすることができず、
現時点において当市と埼玉西武ライオンズがフレンドリーシティ連携協定を結ぶことは難しいのではないかと考えております。
しかしながら、社会貢献ですとか地域貢献の側面からの連携につきましては可能性があるのではないかとも考えており、近隣にこのような地域資源があることから、模索していきたいと考えているところでございます。
○16番(小林美緒議員) そうなんです。私も調べている中で残念ながらわかってしまったことなんですけれども、こんなに近いのにジャイアンツとヤクルトを応援しなきゃいけないのかという思いもちょっとありながら、次にいきます。
三振は三振のリアクション
スプラッシュはスプラッシュのリアクション
五反田最高
スプラッシュのおかげです
ライオンズは地域密着と言っても埼玉じゃなくて西武沿線のチームなのに
知り合いの浦和、春日部、桶川の人はみんな巨人ファンだよ
千葉だって千葉出身のダンカン、千秋は阪神ファンだし、長嶋の出身地だから巨人ファン多いし
埼玉戦略するなら間違いなく大宮浦和川越あたりに移転必須に決まってんだろうに
埼玉はとにかく東西移動に難があるんだから所沢で声あげたってさいたま市付近の連中にはなんにも響かんわ
>東京都を保護地域としている読売ジャイアンツ、東京ヤクルトスワローズの許可なく、埼玉県を保護地域としている埼玉西武ライオンズが野球に関係する行事をすることができず、
現時点において当市と埼玉西武ライオンズがフレンドリーシティ連携協定を結ぶことは難しいのではないかと考えております。
>私も調べている中で残念ながらわかってしまったことなんですけれども、こんなに近いのにジャイアンツとヤクルトを応援しなきゃいけないのかという思いもちょっとありながら、
本当に埼玉戦略やめてくれ
>東京都を保護地域としている読売ジャイアンツ、東京ヤクルトスワローズの許可なく、埼玉県を保護地域としている埼玉西武ライオンズが野球に関係する行事をすることができず、
現時点において当市と埼玉西武ライオンズがフレンドリーシティ連携協定を結ぶことは難しいのではないかと考えております。
>私も調べている中で残念ながらわかってしまったことなんですけれども、こんなに近いのにジャイアンツとヤクルトを応援しなきゃいけないのかという思いもちょっとありながら、
本当に埼玉戦略やめてくれ
結局4球団の争いか オリは昨年の優勝で地力つけたし便器は勝負強い うちは最後にかわされて4位と予想
来場者を増やしたいなら平日でも球場に近い東村山や清瀬や東久留米とか東大和とか
この辺りにアプローチしなきゃいけないのに
なんでわざわざ西武沿線より遠くの埼玉ばかりに目を向けてるんだか
>>215
そんな田舎に目を向けるくらいなら大宮に移転した方がいいな ユーティリティスプラッシュ
スプラッシュのおかげです
保護地域が県域だからな
だから埼スタでの珍カスPVにもクレーム付けたわけだし
スーパーユーティリティ遅延行為
スプラッシュのおかげです
明日も椋木とかいう新人にまた軽く捻られるんだろうな
ソフトバンクから続々陽性出てるが木曜まで試合してた西武選手は大丈夫か?
>>213
しかしこの時期に首位ながらCSに出場機会を逃したら西武ファンが暴徒化するだろう!? 堤に先見の明がなかったからこんなことになってんだよな
権力あった頃に強引に都心に球場造らなかったのが今の惨状
>>227
そうならないように応援するのかファンやで フロントは3位なら4位でいいって言ってる
CSホーム開催できず遠征費用は球団持ちで日本シリーズに出ない限り儲けにはならないから
2位から日本シリーズ進出できずがトータルで一番コスパいいらしいね
>>218
映画館での○○の祭典はオッケーが出たってことだよな?
西武とソフトバンクは、各地の会館使ってたよね? >>195
あとは、EXILEの試験を受けた、ちゃらんぽらん冨好とか、
繋がり薄くなったけどライオンズFANグラブ会員だった鳥谷ぐらいかw 実は井口も田無出身で隠れ西武ファン
中村晃も朝霞出身で西武ファン
ここで源田抜けたらキツいわぁ
守備は滝澤で何とかなりそうだけど打撃面がね
鈴木が上がってくるまで2番は呉くらいしかいないかな
今年の西武って首位だけどことごとく運が悪い
例年なら間違いなくBクラスに落ちるだろうなー
って感じだけど…
今シーズンはコロナも有るしそもそもリーグが低レベルだから判らんね
何処が優勝しても消去法って感じする
>>233
で遠征費かさんだから外人は5人据え置き・・・だなw >>241
他球団ファンも贔屓球団が運悪いと思ってるよ >>226
暴徒化しても5年前のヤクルトと同じく怒号が飛ぶ程度だろ
あの時は真中が上手く鎮静化させたが辻なら火に油になりそうで…………w 鈴木なんか待望されるようじゃ、いよいよ打線は終わりだな
しかし貧乏な親会社が意地と面子だけで球団持ってるのは不幸だな
横浜なんかTBSからDeNAに変わって劇的に変わったのに
やる気のある新興IT企業にバトンタッチしてほしい
サイバーエージェントとか
メルカリとかが持っても面白いかもな
グッズやチケット販売とかと相性良さそう
>>247
親会社代わってからもほとんどBクラスで優勝ゼロなのに劇的に変わったって… >>248
公示は3時か、それまで待て
その前に空気読まない◯化放送あたりがウッキウキで「滝沢選手一軍合流!」とかツイートするかもしれんが >>247
損切り出来ずにダラダラ続けた結果本業のイメージも悪くなってんだからアホだわ >>206
県域単位ってのが難だよね
競技は違うけど、鹿島アントラーズは、ホームタウンは茨城南部だけど、成田や銚子などともフレンドリーシティの関係あるらしいからね。
ジェフ千葉があるけど >>247
メルカリは鹿島アントラーズの親会社になったぞ?
だから球団まで持たないと思う。
金属屋が起源でいうなら、ヴィッセル神戸と同じだね。
サイバーエージェントは町田ゼルビアの最大株主のはず。 堤の我がままで会社の運賃収入だけをアテにした遠隔地球場が全ての元凶かもな
ID:5w+unztKH
それにしてもこいつは試合の話は全くせずに身売り話しかしてないな
>>195
楽天ファンの子って、源田嫁が可愛がってた子かな? 性豚、明日で2位転落
長い首位だったな、潔くホークス戦で三連敗しとけばよいものを、、
>>250
観客動員、ショービジネス面での満足度が格段に上がった。
あの場所でガラガラだったもん。 6点差ついた時点で見るのやめたからわからないが
源田ゲッツーの時に全力で走れなかったと上の方で言ってる人がいる
最近は平気でガセ流す奴いるからまだ信用はしない方がいい
しかし、どんな状況でも源田と外崎だけは絶対に代えないのに代えたから
何かあったとしてもおかしくない
0.5差の今でも実質首位はホークスだけどな
残り試合はホークスの方が6つ多いし、
負け数はホークスの方が少ないし
性豚 哀れじゃの~
>>260
俺が言ってるのは久保
彼女はジュニアチアだったのは有名だよね
ただ、イーグルスガールのイメージキャラは卒業したっぽいね。 パTVでその場面切り抜かれてるけど
走り出しは全力だし、タイミング的にアウト確定したから
ベース前で抜いただけに見える
そろそろチームに新しい風を入れる必要がある
つまり鈴木を信じろ
>>274
だよな。
あれ見て足が痛くて全力で走れない→故障して交代は考えすぎな気がするな ツイでは源田は怪我か?って意見はほぼ無くて懲罰交代か?って意見が数個あるくらいだな
でもあの首脳陣で懲罰する印象ないんだけどなあ
明日の3時まで待ちたいね
>>257
身売りが一番手っ取り早い荒療治なのは間違いないと思うが
同じ事を何度も書き込むのは度が過ぎて頂けないのは確か オリッカスから
後で金もらうんやろ
3番5番スパイ桐蔭
懲罰くらうようなことした?源田が?
まさか満塁でゲッツ-とか?
そんなんでいちいち懲罰交代してたら選手いなくなるだろ
どうしても西武グループに球団持ってほしいなんて人は少ないだろ
デーブ大久保もフロントに回った時に昔と違って銀行出身のオーナーだから予算は厳しくなったと動画で言ってたからな
オリッカスから
後で金貰うんやろ
3番5番スパイ桐蔭
懲罰交代なんて若手にすらしないのに源田にするわけないだろ
中村は裏に打席回ってくるから変えない
単純に疲労を考慮しての交代だと思う
乃木坂の西武ファンの子は何で人気ないのだろう
顔もまあまあ可愛いし胸もでかいし面白いし
また今夜も◯天モバがあばれるのか 素直に楽◯ファンに転じたらいいのに
>>286
いや、ロッテがハムみたいに新潟とか四国に行ってほしいんだよね
そうすれば関東のパリーグはライオンズだけになるから
関東にふさわしいのは西武の方
数々の栄光の歴史を球史に刻んできたライオンズこそパリーグの盟主にならないと
もう一度西武ライオンズにチーム名を戻して全国区になってほしい お財布忘れる
借金●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
隅田
>>292
そこらへんの街でプロ野球とか維持できる訳ねーだろ 源田のあの引き方とか特例としか考えられんのだが
先月食らったばっかりじゃなければ
>>297
サッカーのアルビレックス新潟は観客入ってるよ
あとは岡山静岡京都あたりか人口的には
ライオンズがパリーグの巨人になればリーグ全体を支えられるんだが
昔のビジター球場は西武戦だけ特別料金だったんだよ藤井寺の近鉄戦とか
もう一度そういうチームになってほしい >>299
アルビは招待券撒きすぎで有名だったからな・・・ 中村晃は西武だけ打って、どうですかGM?ってアピールしてるの?
正直、山川がHR量産体制に入るぐらいしか打線は上積みない
バントと走塁ミスだけは減らしてくれ
まず屋根を外してほしい
昔のリゾート球場的な雰囲気を取り戻してくれ
たくさんのスキー場やゴルフ場やホテルを開発してきた堤らしく、本当に森の中のリゾート球場だった
シリーズはいつもヘリコプターから上空を映していた
あと誰かバク宙ホームインやってくれ
黄金期の西武こそ手本にしてほしい
交通が悪いんだから
せめて屋根は残せ
日陰にはなってる
所沢グループ
飯能、狭山、入間、川越、東村山
(笑)
さいたま新都市がベストだな
リゾートが終わった産業じゃないのか
秩父はパリじゃねー
海外行くだろ
せっかく豊島園が閉園したんだから豊島園跡地に球場を作って西武ドームの場所にハリーポッターを誘致したら良かったのに
ナイターが多いプロ野球こそ都心に近い立地がいいだろ
>>312
東京フランチャイズは巨人、ヤクルトがいるから難しいとか何かで見た さいたま市は外せないだろ
一番年収が高い人口多い地域だ
屋根がない時代の西武ライオンズ球場は初めて訪れた清原がそれまで所沢なんてと思ってた関西の少年が
一度で魅了されたという素晴らしい球場だったんだよ
秩父行っても臭い羊しかいない
から行ってもしょうがない
熱海、箱根、湘南、草津、軽井沢
、奥日光、那須、尾瀬に行った方が良い
>>308
金ねンだわ
180億じゃ屋根はつけられん(多分) じゃあ田舎自然を活かして
サファリパークでも
作れ
自分の車運転して回れ
て案外楽しい
身売りして大宮に本拠地おかないと
何も変わらないよ
>>314
トーホグに2つも無駄だろ
所沢と多摩エリアをフランチャイズにすれば問題なし >>323
京浜とトーホグを結ぶ京浜トーホグ線(笑) 親会社がヤバくて金無いのにファンの願望は常勝軍団になってパの盟主になることでしょ?
12球団で最も現実と願望が乖離している
>>327
久しぶりの開催だからね〜
奮発していい席取ったわw そりゃ大宮なら即完売するよ立地条件が全然違う
西武ファン自体はそれなりに多いから大宮開催増やして欲しいけどね
観客動員自体はそれが手っ取り早いけど
西武としちゃあそこまできてもらうことに意味があるから難しいところだろう
数百円の電車代よりずっと高いチケット代で稼ぐべきだと思うけどね
西所沢開催だから数千人しか来ませんでしたって本末転倒だろと
最近あんま活躍してる印象がない選手の8月成績
長谷川思ったよりは頑張ってるな
森友哉 73打席 打率.227 出塁率.301 OPS.726
中村剛 42打席 打率.250 出塁率.286 OPS.836
オグレ 58打席 打率.236 出塁率.276 OPS.639
呉念庭 36打席 打率.194 出塁率.278 OPS.504
長谷川 25打席 打率.217 出塁率.280 OPS.541
若林楽 17打席 打率.133 出塁率.188 OPS.321
>>323
埼玉を名乗りながらせっかくの大都市大宮を本拠地にしてないとか・・・
もったいなさすぎるわなぁ・・・ 長谷川は4打席立てば1安打してるイメージはある
もうちょい長打がほしい
>>336
どんだけ頑張っても今の場所じゃ平日に満員とか無理でしょ
未来永劫ありえない、立地が鎖で頭打ちなんだよね
すると当然選手に使える予算も増えるわけがないわけだ
今後神宮が新しくなり、ロッテも千葉に新球場って話がある
これが実現したら益々、関東でライオンズなんか興味持つ人減るよ
沿線民もどんどん飽きて動員下がってるし
このままじゃ数年後くらいに自然消滅するんじゃねえの >>278
中村は今までの貢献度考えたら嫌いにはなれないな
森?嫌いだしいらないからどうぞFAしてください 川口辺りに球場作れば良いんだよ
川口は埼玉県だからフランチャイズ問題も無い
川を渡れば東京都だし
負けた日はホントお客さん多いなぁ
あぼーんだらけだわ
としまえんとしまえん言ってる奴って、としまえん埼玉だと思ってるんかいな
沿線民の人は今の現状でも
自分たちの近くに球団があったもらいたいと思うのかね
どんどん落ち目になっても平日に試合は行かないし
それでも今のままがいいと
ロッテに地方移転してほしい
そうすれば関東のパリーグはライオンズだけが掌握できる
ライオンズこそ盟主に返り咲かないといけない球団
今のパリーグは中心になる球団がないからダメ
打倒西武で大沢とか仰木とか他5球団の監督が団結してた時代が一番構図がわかりやすかったね
それでも最後は勝ってしまう憎たらしいほど強いライオンズが本当に好きだった
他球団の負け惜しみや妬みやっかみが心地よくなるほどに
>>328
盟主になってほしいじゃなくて盟主じゃなきゃダメなんだよ
>03年以来の復帰になる伊原監督は「西武で育った人間ですから、他のチームにいても、気にかけながら見てきた。
西武ライオンズはセ・リーグで言うならば、読売巨人軍です。読売巨人軍はセ・リーグの盟主だと思っています。
それに追いつき、追い越したのが、西武ライオンズ。やはり、パ・リーグをけん引するのはライオンズなんです。
西武ライオンズは優勝を宿命づけられると思っています。優勝をしたいとかではなく、とにかく優勝しかありません」と力を込めた。 セリーグは東京に2チームあるのになぜパリーグはダメなのか
せめて埼玉を球団名から取ってくれ
移転なんかないのに馬鹿じゃね?
大宮もたまにやるから満員なんだし
>>306
あの場所で屋根無かったら、天気悪いときの客足がさらに悪くなる
試合できる程度の雨のとき 屋根無いときの小雨は悲惨だったな
他の球場みたいに内部通路ないし、売店前にも屋根無かったから、トイレしか逃げ場が無かったw
埼玉に不満がある都民のファンは、巨人かヤクルトでも応援してろや
ライオンズはあくまでも埼玉の球団なんだよ
>>346
関係ないが「としまえん」は豊島区ではないw >>356
しかも埼玉と付けた2008年から客増えてる模様
2本 ->画像>2枚 ' border=no /> >>108
なぜ二者択一になる?
あんたの理屈はガチファンの理屈 >>270
逆に6点ビハインドなのに最後まで出す意味ある?と俺は思うのだが >>343
そういや30年限定営業のハリーポッターランドどうなったんだろうな 森友哉
直近7試合の打撃成績
.160 1本 3打点
今日は森を使えば負ける使わなければ勝てる。
こんな感じ。
攻守で足引っ張る森を普通は外すわな。
外崎も出て行くならどうぞ
外崎には2億も無駄だが
3年6億でいいなら残ればいい
森は3億だな、嫌なら好きにどうぞ
山川は来年3年12億
源田は残ってほしいが、まあどうでもいいや
他の去就予定
栗山中村は引退、呉は台湾で議員、内海巨人、崩壊確定
選手流出で低迷して、集客のために薬物中毒者を監督にするようなことがないよう願う
>>368
あの人は味噌さんが囲いそうな感じするな。 みんな公式アプリのチケット購入のファンクラブログインできる?
なんかエラーになるのはおま環かな
監督が代わればチーム力が変わるというのはヤクルトを見れば明らかだよな
>>369
バンテリンの観客動員が低迷して、集客のために禁断の薬物に手を出しそう PL組もあのあたりだけおかしいのがね。
大ベテランの尾花や新井、西武組とかは毛並み違うわけだし。
流出前提で観る試合は面白いか?
予防線張らなきゃダメとか心が弱すぎるわ
勝敗に関係なく楽しめるボールパークを目指した結果
首位でも客入りが悪くなりました、、
>>381
コロナで消費マインドが冷え込んでるんだろ 補強はしませんラッキーパンチの優勝狙いですという姿勢に購買意欲削がれる気持ちはよくわかる
点も全然入らんし
>>381-382
一時期好調だったのがむしろバブルで
あの立地にチームの地味さや球場環境考えたら
今が動員数最下位の地位が妥当なんだと思うようになったわ
コロナが落ち着いても変わらないだろうね 森をDHで使わないと柘植と古賀の出場機会が全く無いから彼らは経験を積めん、不憫な扱いだ
>>380
俺は森外崎山川源田の4人のうち3人残ると思ってるわ
再来年には全員いなくなると連呼してるのは確実に煽りカスだわな葉っぱ時代でもそんなことなかったのに >>379
やっぱそうかー
サイト側か、ありがとう アプリはメンテナンスやってるならアナウンスしないと
開門までこの状態ならカオスになるぞ
>>386
浅村も秋山もいなくなってよくポジれるな。西武HDが球団手放すまでは諦めろ 一人くらいは残るんじゃないかな
二人残したら大成功だろう
秋山の話してる人はこころおきなく広島応援してほしいんだが
>>351
大宮は大都会だ!アクセス最高だ!ほぼ東京だ!って人に何言ってもムダw 早く森出てってくれ
こいつが捕手だと無理
DHか外野ならうちにいてもいいで
バンクがすぐ後ろにいるのが気持ち悪いんだよな
あそこが4位以下でほかが下よりはるかに心臓に悪い
駅から遠い大宮のどこがアクセス最高なのか全く理解できない
>>389
その秋山もメジャー挑戦まで3年契約で残ってるけどね
4人FA取得で4人行使?ないないw 大宮公園駅からでも北大宮からでもどうぞー
個人的には移転なら上尾
あと意外と土地が買い取れそうな行田
大宮公園とか北大宮でもマリン以外の首都圏本拠地に慣れると遠い
山川と森は出て行っても別にいいわ
こいつら嫌いだし
チームとしたらもちろん痛いだろうけど
>>351
>>395
今の糞立地じゃジリ貧ですよって話なんだから
みんな仲良く貧乏やろう教の方は話噛み合わないよな >>401
正直最寄り駅自体が遠い方がマシ・・・というのはサカーも見るようになって痛感した
サカー場はNackあのレベルの遠さとかザラだし でもここのカルトじみた層の言う通り
ヤクルトとか巨人に流れた人は結構いるんだろうな
それが横浜やロッテも佐々木朗希や新球場ができたらそちらにも流れ
移籍選手を応援したいならそっちのファンになれと言うやつもいるし
西武の不人気って阿呆なファンの望み通りの展開なんだろう
そら明るい未来なんかねえわな
山川と森は移籍 外崎は微妙なオファーしか来なくて残留すると予想
一番予想しづらいのが源田だよな
大宮は埼玉県民にとってだけでなく茨城栃木群馬県民からも行きやすいし新幹線も通ってるから最高の立地なんだよね
埼玉県だけで人口730万、北関東含めれば東京と同規模なのに勿体ないなぁと思う
>>397
ホントはいったん便器に追い抜かせて2位に下がったほうがいいんだよな
この時期からの競り合い邪うちの戦力じゃとても持たない
でも便器もコロナとケガ人を休ませて9月&ポストに備えてるからなぁ
ベルド最終の便器戦がどっちの胴上げになるか・・・ どこが買い取ってくれたら我がライオンズは大逆襲できるのだろうか
アプリやっとつながった
今日のチケ昨日より全然売れてねえな
となりのトトロ法則とか
高校が山口県で大学が仙台で
高校野球決勝戦投手椋木とか
色々と見つけてくるんだな
日曜日のスーパープレミアムなんかわざわざ行かないよ
小学生以下に人生ゲーム配布だっけ
山川は今ライオンズの“象徴”みたいな存在なので
(巨人の坂本、SBの柳田的な)
居なくなるのはちょっとイメージしがたい
森はじつはそれほど人気ないし(現地でユニも言うほど見かけない)
けっきょく最後までどういうやつなのか掴めないままだった
19年までだとビール500円や半額日や
夏休みの土日だと2万5千超えしていたのき
今や2万越えないもんな
チケット価格もマリンのバカ高い価格に
比べたら良心的なのにマリンより客こないとかないわ
ただマリンはイオンのおかげで駐車場無料
西武は民間駐車場が千円の差がある
10年前は民間駐車場500円で10年で倍
マリンはイオンモールやプレナ幕張、海浜幕張駅の周辺 食い物環境充実という差はある
>>419
あの西武人生ゲームにFA移籍のルートがあるのか気になるw もし片岡、中島、涌井、岸、浅村、菊池、秋山、炭谷、山川、森、外崎、源田全員残ってたらチーム破産だからやっぱりある程度出ていくのは仕方ないんじゃないか
ただFAでABランク取られたチームはドラフト1位の優先権がほしい
西武の選手たちが都心に住むのは子供たちの学校のこともあると思う
年俸払えないのが箱(球場)と箱の所在地なら箱と箱の所在地を変える必要は有るでしょ
コンサートやら舞台でも集客には皆苦労しているけれども横浜ベイスターズやら札幌日本ハムファイターズが球場の問題に向き合ったんだから逃げて良い訳では無いでしょ
もし今の場所で今の施設のまま続けるというのなら観客動員数の少なさを選手の年俸支払いを抑制する理由にしてはならんと思うよ
問題はフロントだから
球団経営の黒字化とか諦めて親会社とかから補填するのも厭わない位やらないと
良くも悪くも今回の森外崎山川源田が終われば野手に関しては暫くFAの心配は要らなくなる
もう他球団が欲しがるような野手誰もいないし
ここで評価の高い愛斗川越鈴木なんてはっきり言って欲しがるところない
今年、浅野か蛭間取れたら10年後くらいにFAの心配するくらいで
あと投手に関しては基本的に引き留めなくてもいいと思うわ
野手に比べると活躍できる年数短いし
FA取る頃には先も短くなってる
仮に身売りなり本拠地移ったりしたら
もっと暗黒になることだって
あると思うんだよね
森山川源田が退団して中村栗山が引退したらシーズン何敗するかな?ってレベルの打線になるな
カブレラを2人連れてこないとどうにもならんぞ
村田真一は巨人が来年優勝するために
森友哉獲得を提言
徳光は森友哉の憧れが阿部慎之助
一緒にやってほしい
それが人情ってもんだ
真弓明信は森友哉は堺の子
FA宣言したら阪神は獲得交渉すべき
>>429
ベルド→観客こない、FAされる、観客制限なければ黒字は確定、鉄道の相乗効果
移転→たぶん観客は増える、赤字になる可能性はある
まぁ親会社目線なら安全策で上を選ぶわな180億も改修に当てたし 下位打線はしっかり粘ってくれないとなぁ
椋木相手に早打ちはやめてくれ
>>422
公式動画にもFAで楽天に行くってマスはあるのかコメントしてた人いたw 渡部とブランドン辺りの長距離砲が早く成長して一軍に上がってきてもらわないとな。
子供ファンを増やしたいで
人生ゲームボードプレゼントは分かるけど
プレミアム価格設定だと
貰えない大人はふざけるなで
当然チケット売れないよね
この球団 本気で客呼びたいのか
甚だ疑問だよ
エンスはベルドでは成績いいから、
とにかく打線が何とかしないと。
椋木まだ2試合しか投げてないから何とも言えないけど、
ビジターで投げるの初めてだからどう影響するかだな。
移転しろ派の人達はどこに移転すればいいと思ってるの?
県営大宮(17000席、拡張不可)はフランチャイズにできないからそれ以外で答えて
大半の大人はあんなオモチャ要らないからな
子ども増やしたいというより課題になってるファミリー層を増やしたいんだろう
暑い寒いではファミリー層はなかなか増えないわ
椋木がベルド苦手にしてくれたらいいんだけどな
とりあえず三タテは絶対に避けないと今日勝てれば全然変わってくる
片岡が自分がFA 権獲得の時は
単年契約提示で失望
今の選手はFA権獲得すると皆、複数年契約提示で羨ましい 自分も複数年契約なら
残っていただけど片岡に単年契約提示は
当然だよ 怪我だらけの片岡に
複数年契約提示するわけねえだろ
勘違い甚だしい
こんなやつだからベッキーなんかと
結婚するんだよ
無理矢理子供を連れてきて人生ゲームゲット→即メルカリ出品のゲス親がどれだけいるのか
>>439
スーパーボールパーク構想で座席数が増えた県営大宮
増えるかどうかは概要見てもよく分からないが >>443
西武ファンの民度の低さがまた晒されてしまうのか >>442
みんな気をつけろ
まーた栃木が嘘を垂れ流してるぞ 今日二軍戦無いのか
昨日二軍戦見た人は鈴木はまだ調子出てなさそうだったと言ってるが
来週強引に上げるのかな
>>208
ダンカンは埼玉では?
毛呂山町出身、越生高校卒 インスタライブ見てるけど森サードできるやん
普通にうまい
>>398
バスなり設定して交通費稼げばいいじゃない。 今季ベルド3連敗もないし3連敗リーチすら初めてか
まあなんとか回避して欲しいわ
>>215
わかる 東久留米って無名だけど人口密度は多いからね
練馬、西東京市にはかなわないが…
さいたま市より人口密度少ないと思われてる… 椋木みたいな雑魚、ケチョンケチョンにしてやれよ。打てないとかありえんわ。
便器あれだけコロナ陽性者出てもスタメン大して変わらないんだな
まあ外野にドングリーズクラスがようやく出てきたがw
>>455
西区見沼区桜区緑区なんか大して住んでないしな
で、そこらより人口密度が低い岩槻区 キューバ連中以上にゴミ外国人だったカルピスを無駄に叩き起こしてるのがヤバいな糞ハムは
こりゃ自力でどうにかしないとね。
ハム今日もダメだな。
ロッテもあてにならないし頑張るしかないな
しかしハムはまた負けたら今週は未勝利、あれより下にはならないでしょ
終わったな
他力本願ヘタレライオンズもここまでか
上がり目一切ないし
>>456
て言うか毎日身売り連呼五月蠅いよな
まあそんな人は一度もあの球場行ったことがない人だと思うし、金が潤沢な球団なら新潟でも四国でも山口でもいいんじゃないかな? >>473
レーズンバターサンドクッキーで有名な会社? 今年のボールだからアレだが、
下等なんて西武戦以外はオープナー専門だったからこんなもんだろw
2022年8月21日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 15 椋木 蓮
福岡ソフトバンクホークス 投手 38 森 唯斗
福岡ソフトバンクホークス 内野手 27 Y.グラシアル
福岡ソフトバンクホークス 内野手 33 増田 珠
北海道日本ハムファイターズ 外野手 36 木村 文紀
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 外野手 99 杉本 裕太郎
福岡ソフトバンクホークス 投手 25 田中 正義
福岡ソフトバンクホークス 内野手 23 周東 佑京
福岡ソフトバンクホークス 内野手 36 牧原 大成
北海道日本ハムファイターズ 内野手 24 野村 佑希
※8月31日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】オリックス・バファローズの杉本裕太郎選手、福岡ソフトバンクホークスの田中正義選手、周東佑京選手、牧原大成選手は特例2022の対象選手。オリックス・バファローズの椋木蓮選手、福岡ソフトバンクホークスの森唯斗選手、グラシアル選手、増田珠選手は代替指名選手となります。
>>466
それって夕方ギャーギャーうるさいやつ? >>474
そんなやつは金満球団のファンになれば良いやん
不満も無くなるし流出に嘆く事も無くなるよ ハムは今日負けてもバンクに5割だしバンクにはよくやってる方
スプラッシュは天才。サウスポーと直球しか打てないのがバレた今さらに上を行く。熱い絆の師弟関係で優勝。トリプルスリーでMVP。E3の舎弟としてのプライドを今日こそ見せつける。イリュージョンの前でスプラッシュを極める。
バンクのアラフォーは仕事するが、どっかのアラフォーは衰えた役立たず
>>485
6点差で残り1度しか攻撃が無い、しかも源田には打順が回ってこない
その状況でベンチに下げただけなのにアクシデントか?って騒いでる奴が多すぎw あと懲罰とか騒いだのいたけどあのメンバーで誰がそういうのやるのかね
原や立浪じゃあるまいしw
山川とかいう自己評価高い発達障がい要らんわ
状況バッティングできず
エラーしてへらへら
メンタル激弱
早く出ていってくれ
>>490
あの手の下げ方でコロッたのが多すぎるからな ラオウ抹消だし勝ちたいな
しかしこちらは上げ下げなしか、鈴木とかと交代できないのかね
鈴木は有症状だから時間かかるだろうな
早くても1週間後ぐらいじゃないか
鈴木とか好調終わってるだろうし別に要らんが
川越は何やってんのか
もう球場に着いたけど電車内もすいていれば球場前の客も予想より少ない、今日は涼しく快適なのに
首位にいる割には客が少ねえw
当日券、伸びないのか
ハムに1分け2敗する球団がアホとしか言いようがない。
勝てる試合を何度も落としていればそら追い込まれるわい。
こんなコロナで騒がれてるときに行くのは前売りで買うような奴だけ
オリ戦を埋められるようなら動員最下位になってませんわ
ユニ全員配布でもないのに今日のチケのスーパープレミア価格て人生ゲーム目当てで親子ファミリーがたくさん来る計算だったのかな?
無謀すぎる
たかが人生ゲームで餓鬼が腐るほど集まるとでも・・・ってのはある
なんかハムもホークスにまで負け出してるし運もなくなってきてるな
両方病み上がりで調整不足
SBの若手のデータ不足
これがハマったか
まあ相手云々よりまずは3タテ回避よ
勝負はまだ先
冷静に考えて西武がSB、檻、楽天辺りより上にいる方がおかしい。せいぜいロッテと4位争いだろ
◆ 西武
(二)外崎
(遊)源田
(指)森
(一)山川
(三)呉
(中)愛斗
(左)オグレディ
(捕)柘植
(右)若林
P. エンス
◆ オリックス
(中)福田
(右)中川圭
(指)吉田正
(一)頓宮
(三)宗
(左)マッカーシー
(捕)若月
(遊)紅林
(二)安達
P. 椋木
>>510
ソフバンは空前絶後の離脱者祭りだからこの位置なだけだな
あとは知らん 若林はもういいだろ
スタメンで出れば1本は打つ長谷川の方が守備考えてもマシだろう
ウンコみたいな比較だが
呉は今季も指標は悪くないんだが中々ヒットにならないイメージ
こういう選手って単純に打球コントロールが下手なんだろうか
やっと捕手森を外したと思ったら
5番に疫病神のゴミ
はい負け
まあ、頑固な首脳陣いるんだろな
監督だけでなくカズ平石もなら泣ける
得点圏打率
オグ .264
ウー .269
愛斗 .193
まあ5番は生贄枠なんだろ
誰入れても打たないから、じゃあ選べて出塁出来る呉ってとこですか
多分12球団最弱の5番だろうな
巨人が弱過ぎるから豊田コーチ取られちゃうかもな・・・
さすがに3連敗はヤバい。
オリックスもセ・リーグの横浜みたいに
勢い付けてしまう。
巨人原も辻監督と同い年だし確実に爺さんにはなってきてるな。
あちらはヒステリーなときがこわいね
やっぱ人的補償も金もいらないからドラフト指名権欲しいな
育成が追いつかないよ
性豚 諸君!!
真の王者ことホークス!
勝ちましたああああああ!
若林なら昨日ヒット打った長谷川のほうがマシ。打てないなら守備固めないと
根本的にいい感じに皆何か掴みかけると脱落していくよな
キャンプのトレーニングの問題なのかな
>>533
秋山は西武に戻りたくなかったから西武にくるわけねーだろ >>537
正直昨日の長谷川の守備みたらどっちでも良いけどな
試合前練習とかで判断してるんだろうね >>518
打球コントロールなんて全盛期の絶好調イチローぐらいのレベルないと無理よ
単純にパワーがないんだろ >>539
五十嵐が西武のキャンプを見て、何も考えず振ってるだけに見えるから今年も最下位だと予想していた さて、今から
性豚の悔しい悔しい
負け試合でも見させてもらうか(^ω^凸
初戦の対山本でやらかしなのが響いている
今井と森捕手の最悪な組合せ
今月絶好調かつ対山本で相性の良い源田に2連続送りバント
森が打てていないのに
まあ辻は森捕手と心中なんだろうけどなあと思った
オリックス見てると打率3割3人いる
西武は1人もいない
アベレージタイプ少ないんだよな
今日で最後の首位だな
身売り濃厚なこと考えるとライオンズとして最後の首位かもね
>>510
辻の手腕のおかげで西武が単独首位なんだろ 不人気球団はテレビで無いのか?
不人気球団 性豚は。
また森が3番でスタメンに入ってる
本当辻発彦の無能さには呆れるわ
5番呉はきついが
じゃあオクレとかでもそう変わらんしな
怪我やコロナで戻ってくるのも金子鈴木ゴエではたいして・・・
明日休みとはいえエンスだとリリーフ4人要るしな
相手は西武専用機化しつつある椋木だしちょっとしんどいなぁ・・・
楽天やロッテは粘ってくるけど他のチームは西武と変わらんやろ
ホッタを信じろ
ツッジとオッチが信じたホッタを信じろ
よくうちは初物に弱いというが、どの球団の打線だって、よっぽどしょっぱい投手相手じゃないと初物に弱い
ノーデータだと投手が圧倒的有利
つげとかこがとか打てねぇから消去法で森って図式なんだよ
雑な無策な攻め
行き当りばったり
成り行き野球
辻では勝てない
柘植もアイトも黙って立ってるだけで四球だったのにホントどアホだよ、こいつら。
丁寧に加点采配しない辻では
すぐに追いつかれるかな
無策無能監督に
野球脳不足の選手
ダメだろこの集団
柘植と古賀だと古賀の方がバッティングは期待出来るな
ただ古賀は肩が全く期待出来ないのをどうにかしてほしいわ
辻に必要なのは一点乞食の精神よ
無能なくせにプライドだけ高い
監督采配で負けた試合多数
監督采配で勝った試合皆無
この3連戦、西武はほどんど仕掛けず(でも犠打は失敗)
檻の仕掛けは悉く当たってる感はある
180億投資して客が減る
コロナだけじゃないんだよ
フロントさんよ
ホームで雑で淡白なサクサク
つまらん試合繰り返す辻野球
にノーなんだよ
>>544
なんで重症怪我人を無理やりだすんだよ
それで人生棒に振ったらどうすんだよ
ゲーム感覚野郎は見るのやめろ 中嶋の采配切れてんなー
どっかの日シリ童貞のチームとは大違いだな
椋木の時に試合決める一打が出なかったからこのまま継投で先週の日曜みたいにやられそう
オリは今週火曜コールド、水木試合なかったし金曜は山本に完投されて、昨日もリリーフ一人だけしか使わせること出来なかったから後ろは休養充分なんだよな
>>593
徹底的に田嶋外すしな
普通はこうやるよな 口先だけチキン爺さんが
自分に責任くるサインは
出さない
まして仕掛けなんか‥
これ監督の器じやないんだよ
やっぱ西武の先発3本柱は光成與座エンスやな
辻はこの3人をどこかにぶつけるみたいなことはやんないだろうな
ここは最悪でもケースバッティングしろ
ポスボール一点あるんたから
>>596
バントガイジ(失敗)なのにその他をまったくやらんのよな…
あれなんなんだろう 放任無抵抗無策にも程がある
この爺さん見てるだけ
業務怠慢監督解任まだー?
早くバカ林外せよ。見ての通り、ありえんだろ!!!!!
バカ林w
こいつは一部のファンからは評価高いが大成しないわな
野球脳皆無
自分の好きなように振り回してるだけ
オグ相手には無理せず塁に出して柘植みたいな打てないヤツにぶっぱしてくんのUZEEEEE
1度ノムさんタイプに監督やらせて身の丈に合わないアッパーフルスイング馬鹿は干したらいいのに
チャンスを2度も潰す柘植!マジ使えない!
若林は論外!
川越、鈴木将がいないのが辛い!
来シーズンからこいつが正捕手候補なのか
耐えられん
こんなしてるうちにエンスト起こすんだろうな
川越鈴木とかはこんな時に離脱してるからレギュラー獲れなかったんだろうな
今後もとれんわ
鈴木ってもう復帰してるんじゃないの?
早く若林と交換してくれ
森出てけとか言ってるやつ、次のキャッチャー誰にすんの?柘植も古賀もバッティングこんなんやぞ
>>638
森は配球、コミュニケーションだめだろ
投手みんなエースクラスならいいが
打たれ出すとパニックになる
外野手ならいいが、捕手で使ったらだめ >>638
な、そうだよな!山田太郎いればな西武だったのに 若林
バット振るな下手くそ
1球はボール投げてくれるはずや
若林 長谷川 西川
くれは来年クビやな…
>>638
アウアウガイジ筆頭に試合見てない西武弱体化して欲しい工作員が言ってるだけだからな 鬼崎の野郎言いたい放題言いやがって
なんか腹立ってきたわ、
若手はマジで話にならない
やはり秋山をどんなことしても取らないといけなかった
>>648
非力だから大振りしないと飛ばないんだろ >>649
エラーして2時間球場の周り落ち込んで歩いたくせにな また雑に淡白にサクサクで加点できず
逆点されるのみえてるな
監督能力差で三連敗だな
西武は盟主でなければならない
他球団では駄目
↑
これなんで?
中嶋策士だな
上手く行くかは別として勝つために足掻くのは好印象
6年ぶりにNACK5聴いたんだが、
なにこのふざけた野球中継。
フジテレビみたいに糞だわ
6年ぶりにNACK5聴いたんだが、
なにこのふざけた野球中継。
フジテレビみたいに糞だわ
6年ぶりにNACK5聴いたんだが、
なにこのふざけた野球中継。
フジテレビみたいに糞だわ
>>638
そもそも捕手に打撃求めるのがおかしい
雑魚揃いの外野整備したらお釣りが来るよ 別に捕手に打撃は求めてない。
捕手の仕事は投手の力を引き出し堅実な守備とリードで相手に点をやらないのが仕事。
森が批判されるのはリードが酷く肩も弱いので簡単に盗塁され守備も酷いのに
それを補う打撃も酷いから批判される
守備とリードがちゃんとしてれば打てなくても批判されない。
>>656
椋木を二回途中で降ろす目先のことを考えた継投の結果がどう出るか見ものだな >>656
辻は固定して見ているだけ
投手交代、代打には口出し
贔屓がアピールしたらリクエスト 流れを作り出す中島有能だな
これが采配
辻さえ居なければな
チキンで何の決断も出来ない爺さん
監督能力差で三連敗だな
>>665
だがジタバタは必死さの現れ
金子の盗塁失敗嘆願リクエスト以外
仕事なく見てるだけ
差がありすぎる 所詮秋山がいないと優勝できないんだなこいつらは
なぁ森山川栗山
リリーフ酷使して後半に崩壊させる目先の采配してるのは西武なんだよなぁ
何か首位決戦だよ
ホームでこんな
雑で淡白なサクサク
放任無抵抗無抵抗
成り行き野球しか
出来ない
行き当りばったり
の業務怠慢
客は離れるわ
中嶋采配もムカつく戦い方だけどな
バフかけてぶつかり合うというより弱点ひたすら突いてくるようなデバフばっかかましてくる戦い方
ドラクエで言うとボミオスルカニマスクルトホトーンと凍て付く波動連発してくるようなイヤーな戦い方
引退間際のジジイとFA勢と若手はゴミ揃い
野手終わりすぎだろ
>>678
西武式脳筋タイマンやきうに慣れすぎなんだよそれは >>686
バスターエンドランやったタイミングでそれ言うか バカ林、もういいだろ。二軍に落とせ!!!!
問答無用。
ツーアウトでも
2三塁にしろよ
ここも放任
ありえない
ツーアウトでも
2三塁にしろよ
ここも放任
ありえない
併殺にならねえで1番に回したんだから最高の仕事したわ
去年俺が見て活躍したから2軍で打てなくても若林
by辻
山本宮城当て続けて
今度は椋木山崎福リレーって
サメまじむかつくわ
辻は無理やな
優勝どころか3位も怪しいわ
結果オーライばっかりで
まともな采配が全くできない
今日の球審と一塁審判は、誤審の総合デパートだから。
一部のオタクが推してたバカ林
4番を狙いたいとか言ってた時点でヤバいやつだと思ってたけどこんな自分を顧れないやつだったとは
実績みたらリーグ連覇の辻の方が中嶋より上だろ
シリーズ負けてるし
だから言ったじゃん
若林なんて昨年たまたま調子いい時に怪我して消えて
そのままの良いイメージで無駄に期待されてただけでこれが本当の実力なんだよな
散々そう言ってきたのにアンチ扱いしてた馬鹿は謝罪してくれんかな
>>741
つまり何も知らずに持ち上げてたんだろ?
去年とは違うことも知らずに 辻は広岡森野村落合の下で選手やコーチ、二軍監督やったわけだし
まぁ今のリリーフ陣なら平気で3失点くらいしそうだし
実質ビハインドだねー
便器も東北土人も勝つ
無能監督であとは
転げ落ちるだけ
>>750
俺も去年からスイングが微妙だと思ってたけど今年は劣化してる
下半身の粘りがない
去年は粘って変化球を拾うヒットが多かった 辻では
CSオリには絶対に勝てないな
あそこは若林に代打やろ
9回2アウトに代打なんか要らねえわ
アホ監督
突発性四球病がなくなったエンス
今日は7回から水上
若手はちょっと話にならねえわ
金子木村の若手時代にすら勝てる奴いない
悪いのは辻じゃなくてナベだろ
あの寛容力とやらが西武野球の伝統をぶち壊した
伊原追い出したし
辻はよくやってる
シリーズで伝説になる神走塁した西武のレジェンドを悪く言わないでくれ
若林にバントで進塁させて
相手にプレッシャーかけるとか
そういうことを辻は一切出来ない
コレは無能監督
>>758
戦力的にはオリックスと西武どっちが上だろう ドングリにしろ長谷川は昨日の最終打席打ってるんだから若林よりスタメン優先だろ
>>762
辻は贔屓優先して、若手干してきただろ
だから贔屓衰え、疲労、コロナになるか流出すると野手焼け野原 >>758
代打は9回ツーアウトからと決めている
ハツヒコ ゴミ林が攻撃対象ということは永遠の0は許されたのか
9年ぶりにシリーズでセ・リーグに負けた愚将、それが中嶋
10年ぶりに西武を優勝させた名将、それが辻
短期目線じゃなくて、長期的に考えて、ファンなら辻監督を信じよう
点差があればエンス続投だけどこの前があるから交代しそうだな
>>778
そいつみたいに、ここで攻撃すらされなくなったら終わり 勝ってるに余裕無さすぎ
このまま勝ったら辻に謝れよ
今の西武の監督を引き受けてくれる奇特な人はいないよ
自動アウトの森にはバントさせとけよ。
その方がまだマシだろ。
ベイスターズの京山投手でもHR 打ってるのに
何してるのうちの打撃陣は
辻に対して文句言っても仕方ない。
西武球団で田邊と並びワースト2の監督に高望みし過ぎ。
そのレベルの辻に監督続投させた渡辺久信に責任がある。
つじは
ただ見てるだけやな
とにかく一点取りに行く
野球してくれ
出塁し放題なのにみんなジャッジになったつもりで凡退繰り返すアホドモ
>>800
まともな監督なら優勝できる戦力だもんな
若手も覚醒しまくってるはずだった
西武は永遠の盟主 先頭バッター出ても進塁打も打てない
一点取れはエンスもう1イニング行けるのに 野球が下手な無能監督
外崎の打撃が良くなることはこの先もう無さそうだね
少しヒットが続いたと思ったら気が付いたら定位置の.220近辺に戻ってる
まぁ優勝できれば日本シリーズは勝てなくてもしょうがないかな
ヤクルトには勝てないだろう
完成度が高いから
若手の経験値は貯まるだろうけど
こりゃ逆転されるな
替え時間違いそうだし今のリリーフは崩壊だし
こんなファンしかいない西武からみんな出て行った方がいい
>>812
良い攻めでしょ
淡白にならずに良い投手相手にチャンス作って粘ってる >>803
この爺さんの無策無能さはココから監督采配が大事な場面で最大の欠陥よ >>803
この爺さんの無策無能さはココから監督采配が大事な場面で最大の欠陥よ >>783
クソジジイはまだまだ辞めない
悔いが残るから辞めないだから 監督采配で負けた試合多数
監督采配で勝つた試合皆無
柘植だと安心して見てられるな。
点を取られる不安感が全くない。
これが本物の捕手だ。
西武はパの盟主
監督代わって森がFAすれば常勝西武が復活する
>>817
オリックスも無策だよなぁ
西武相手にまだ1点しか取れてない
無能対決だな 今日のエンスのじょうたいをみて
続投して欲しかったけど
まあ
とにかく追加点取らないと厳しいな
勝ってるの に文句ばっか
西武を連覇させたのは広岡森東尾辻だけだぞ
>>819
先週続投してどうなったか、Yahooを見てこよう
HR打たれた打者から始まる回だし、それほどおかしな継投とは思わない 負けでいいから日本シリーズの雰囲気味わいたいわ
成り行き野球でまたCS敗退なり辻野球
>>831
文句しか言わないしもう西武嫌いでしょ
憎しみに変わってるじゃん
他の球団応援した方がいい >>834
今日は全くサクサクじゃない
何度もチャンス作ってさっき必死に一点取ったし
試合見てないな >>848
ゴミの西武から1点しか取れない無策オリックスの方がゴミ どうせ西川出すのになんで熊代なのかマジで分からない
ひよっとして水上~スミス~内海さんが
新しい勝ちパターン継投?
監督采配で勝つた試合皆無
監督采配で負けた試合多数
仙台は1対0で雑魚天気が勝ち
奴らもなかなか脱落しねーな
全選手で走塁No.1誰なの?短期決戦見据えたらそういうのだろ?
>>867
判断は熊代じゃないの
走力は長谷川かな この客の入りがつまらん試合の
爺さん野球への拒否反よ
今のスミスだって直球主体に組み立てて三者凡退。
もし森だったなら変化球要求してフォアボールにしてる。
若林とか2軍でも三振の数が四球の3倍くらいあるから1軍で全く通用しないのは当然
このBB/K というのは結構重要な指標
川越とか鈴木なんかは四球と三振の数が同じくらいだからある程度1軍でも通用してる
そういう意味では長谷川なんかも1軍で通用するようになるはずなんだが
西川なんかも四球の2倍くらい三振してるから通用しない
>>881
それは無い
試合見てないな
むしろ森の方が直球主体 >>885
お前こそ見てないだろ。
森は変化球多用する。 >>890
投手によるがスミスは直球主体
試合見てないな
たまに見た試合の印象だけで言ってるだろ
そういうのが一番迷惑 >>894
森がスミスと組んだ時の失点率調べてから出直しといで。 >>895
失点率は関係ない
直球主体かどうかの話をしてる
ちゃんと試合見ろよ 愛斗もこれが頭打ちよね
とてもじゃないが上位や中軸打つような選手にはなれない
こいつは虫をバットではたくことしか芸がない
でも、こいつが一番マシな若手なんだよな
若手野手は本当に困ったもんだな
ドラフトで野球脳高い奴を取らんと本能野球には限界がある
銭村秋山はケースバッティングも出来た
ここが今一番欠如しとる
>>863
先々週からだったか7回、水上
8回、スミスという順番だよ 今年は吉田を抑えているよな
森が減ったのがいいのか
真面目な話この先優勝したいなら捕手は柘植で固定スペき
やっと勝った。
森から柘植に変えた途端に勝利。
辻はこの事実を見てどう感じただろうか。
森は要らないと素直に認められたらいいな。
死に物狂いで食らいつくも3タテは出来ずwww
下痢苦巣ざまぁ!!
西武ファンは森がいなくなれば常勝西武が復活すると思ってる
こんなチームから森はFAした方がいい
10点くらい取ってればなぁ
オリックスはノーダメだろ
捕手がまともなら最小失点に抑えられと言うお手本みたいな試合だった。
昨日一昨日の無様な負け方は本当酷いものだったから。
古賀の次は柘植が持ち上げられる流れ?
一時期柘植がひどい試合して配球叩かれまくってたけどどうした?
しかし残塁祭りとは珍しいなw
つなごうとしたのかな?
(ワッチョイ 8593-Rgew [14.8.22.1]) ID:r9Evys0B0
この後敗走するのでレスが止まります
平井、源田、與座を連れてきた安達スカウトが惚れ込んだ柘植を信じろ
初戦が今井柘植なら勝ち越しもあったな
週6森森森森森森で集中力も打力も落ちるのが連敗のパターン
>>918
> 今週3勝3敗は100点満点すぐる
ホームで五分で何で満点なんだよwww 勝てたー
もう当たりたくないけど今週また当たると考えると憂鬱
>>934
最低限だわな
本来ならオリ戦も勝ち越したかったくらいだ 勝ったのはいいけど、打線がチャンス作っても点取れなさすぎ
吉田は今年なぜかベルーナで打ててないよね
ホームラン0っぽいし、球場も視覚的に何か変わったのか
キャッチャーかえて勝てたけど
来週また
キャッチャー森
固定するからな
この監督…残念
>>910
抑えてると言うかなんかベルドでは全然打てない
京セラではかなり打たれてるはず >>940
森の時に投手が同じコメントしてもそうやってレスしないくせに 今井とエンスは柘植で良い気がする
栗山DHにしても打てないしね
ヤレヤレの勝ち 山川の一発が出ないとこの程度の得点能力
捕手森出なければ勝てるということ
あと馬鹿監督を更迭すれば日本シリ行けるな 辻では400%CS敗退 短期決戦指揮は無理な無能だからな
>>950
日曜ナイターって勤め人は明日仕事だし
檻戦をスーパープレミアム設定だから料金高い 山川軽打と柘植のまぐれ、相手の暴投だけだからな
若林はもう駄目だろこれなら同じ打てんでも守備考慮して西川でつないげばいいわ将平戻るまで
いずれにせよホント補強してねえのがずーっと尾引いてるわ
結局、源田山川オグレディ(好調時)しか打てる奴がいないチーム
>>953
あと16レスで三ケタだ頑張れ!
俺はレス数多い奴好きだぞ、単発よりはw 昨日はともかくおとといの今井には腹立つわ
何であんなのが先発やらせてもらえるんだ
>>943
フロントさんよ
ファンはバカじやないんだよ
つまらん野球に金は払わん 先週始めのハムに1勝1敗1分、ロッテもソフバンに1勝してたら大分楽だったんだけど
今週はハムが楽天ソフバンに3タテされて余計厳しい
いつの間にかロッテも二軍みたいな打線になってるし
7回以降は全然得点できんな
そりゃ客も減るわwww
5人が3出塁しているのに3点ってひでえな
若林はマジで起用理由が辻の希望としか思えん
若林みたいな打撃してる選手って誰か他所のチームに居るかな?
もちろんそこそこ出場してる野手で
若林は下半身が万全じゃないとしか思えない
なぜ使うのか
名将は1〜4番までが固定できて得点力アップ!とかドヤッてたが
得点力不足は何も解決されていない
負けても必死にジタバタする野球
カズオやってくれよ
あと少しの我慢
バカ監督とバカ捕手が居なくなれば
普通のチームに戻れるわ
若林外したらゼロ割の西川か長谷川しかいないのがつらい 鈴木はまだか
捕手が良いと勝てる。
こんなのは当たり前のことなんだけどな。
辻はそこが分からないから森を起用し苦戦することなる。
若林は川越か鈴木の代わりで上がってるだけだから、どっちか上がればまた下がるだろうね
>>961
相手もまあ山川とかオグは四球でよし・単打なら良し、呉や若林とか余裕で抑えられるからって感じのやり方してきてたところはあるからな
柘植のときだけは唯一失敗してザマァだったけど ワッチョイ 8593-Rgew [14.8.22.1])
ワッチョイ 5515-xHOs [124.209.145.176])
右バッターインコース
いいぞ木下くん
森批判もっとせよ
鈴木将平って何しとんの?
なんで上がってこないんや?
コロナあけよ、何試合か体動かしてから出ないと上げれんよ
lud20220826014410ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1660991528/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「埼玉西武ライオンズ'22-135 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・佐藤 #共熱@埼玉西武ライオンズ'20-70
・大智の恵みに乾杯~!@埼玉西武ライオンズ'18-257
・背番号1から3へ主将禅譲@ 埼玉西武ライオンズ'17- 1~1
・君は~キャンデラリオー@ 埼玉西武ライオンズ'16- 254
・工藤だ!木村だ!藤田Kōki,だ!@埼玉西武ライオンズ'19-67
・埼玉西武ライオンズ'21-110@宮川が投げると必ず点を取られるのを理解出来ない辻😭
・埼玉西武ライオンズ'22-4@もしも君がFAなら~俺の行く末密かに暗示する人ハゲ
・コード・ブルー ~ドクターシュリ緊急救援@埼玉西武ライオンズ'17-207
・埼玉西武ライオンズ'21-109@リーグ戦再開するけど辻発彦の頓珍漢采配は変わらない😭
・たった一つ確かな事があるとするのならば「君は平井だ~」@埼玉西武ライオンズ'20-25
・埼玉西武ライオンズ'21-209@超メジャー級大砲の獲得早くしろ💩禿げQ👴
・埼玉西武ライオンズ'22-3
・埼玉西武ライオンズ'22-7
・埼玉西武ライオンズ'22-6
・埼玉西武ライオンズ'22-9
・埼玉西武ライオンズ'22-2
・埼玉西武ライオンズ'22-1
・埼玉西武ライオンズ'22-8
・埼玉西武ライオンズ'22-9
・埼玉西武ライオンズ'22-4
・埼玉西武ライオンズ'22-5
・埼玉西武ライオンズ'23-2
・埼玉西武ライオンズ'23-1
・埼玉西武ライオンズ'22-21
・埼玉西武ライオンズ'22-63
・埼玉西武ライオンズ'22-57
・埼玉西武ライオンズ'22-70
・埼玉西武ライオンズ'22-40
・埼玉西武ライオンズ'22-55
・埼玉西武ライオンズ'22-17
・埼玉西武ライオンズ'22-39
・埼玉西武ライオンズ'22-43
・埼玉西武ライオンズ'22-33
・埼玉西武ライオンズ'22-42
・埼玉西武ライオンズ'22-69
・埼玉西武ライオンズ'22-61
・埼玉西武ライオンズ'22-47
・埼玉西武ライオンズ'22-83
・埼玉西武ライオンズ'22-20
・埼玉西武ライオンズ'22-65
・埼玉西武ライオンズ'22-31
・埼玉西武ライオンズ'22-18
・埼玉西武ライオンズ'22-64
・埼玉西武ライオンズ'22-81
・埼玉西武ライオンズ'22-19
・埼玉西武ライオンズ'22-82
・埼玉西武ライオンズ'22-60
・埼玉西武ライオンズ'22-45
・埼玉西武ライオンズ'22-80
・埼玉西武ライオンズ'22-59
・埼玉西武ライオンズ'22-36
・埼玉西武ライオンズ'22-66
・埼玉西武ライオンズ'22-51
・埼玉西武ライオンズ'22-35
・埼玉西武ライオンズ'22-33
・埼玉西武ライオンズ'22-48
・埼玉西武ライオンズ'22-79
・埼玉西武ライオンズ'22-49
・埼玉西武ライオンズ'22-16
・埼玉西武ライオンズ'22-62
・埼玉西武ライオンズ'22-15
・埼玉西武ライオンズ'22-75
・埼玉西武ライオンズ'22-58
・埼玉西武ライオンズ'22-35
・埼玉西武ライオンズ'23-70
・埼玉西武ライオンズ'23-76
08:35:46 up 24 days, 9:39, 0 users, load average: 11.06, 10.44, 9.82
in 0.14109301567078 sec
@0.14109301567078@0b7 on 020622
|