◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:★☆NBA 2021-22シーズンスレ part56☆★ YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1637921451/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
☆NBA.com
http://www.nba.com/ ☆ESPN
http://espn.go.com/nba/ ☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/ ☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/ ☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries ☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating ★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは
>>900 以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします
※前スレ
★☆NBA 2021-22シーズンスレ part55☆★
http://2chb.net/r/basket/1637819419 ★☆NBA 2021-22シーズンスレ part54☆★
https://medaka.5ch.n...i/basket/1637803370/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
毎試合もうこれ以上は無いだろって想像を超えてくんのすげーわ
キングスGOAT←レブオタ乗り換え早すぎんよ・・・
2シーズン前の開幕LALLACのバチバチを見てると今のLALは絶対優勝候補じゃないだろ
100-100で4Qを終えたら141-137になっていた
キングス>キング キングが複数居るキングスのほうが強いのは当たり前
真面目な話LALはもう完全に今シーズン終わった感あるなぁ
こんな遅くまで残って最後に負けみせられるのどんな気分なんだろう しかも4Qでも1OTでもかなり勝てそうな試合だったのに
レイカーズの試合終わったー? 見てなかったんだが、どれどれ……Google検索っと…… え!また接戦!? しかもレブロン50分出場??? いやいやまだシーズン序盤でスタッツ狙いに行かずに休めよ…………。 ほんと、何考えてるのレブロンは。
ブルを生け贄にできなくなって、AD叩こうとしてるの草 1番の戦犯はどいつでしょうか?
LALのロッカールームで項垂れるレブロンADを横目に、スタッツ確認したラスが必死に笑い堪えてるの容易に想像出来るわ
ADよりブルやハワードに3打たせろって言われる時代
レブロンはもはや、どのチームにも1人いるチームの中心選手、のレベルまで落ちちゃったな(´・ω・`) NBAを代表するレベルではもうないわ 寂しいがしゃーないね
レブロンの居るチームで主人公になれるのって西ブルにしか無理だよな 流石に 今回ばかりは無理かと思ったらもう主役になっちまってんだもんよw
実際、フォックスのあえて何もしないは、 意味不明だったわ
レブロン いやゴリロン お前このチームで何を成し遂げたいんだ?
レブロン50分出場。30得点。 効率も悪いし、あからさまなスタッツ狙いで笑えないわ。 こじきんぐ。
今年の西はやる気ないチームが4もいるからLALの面々はチームの負けよりもスタッツ稼げたことが嬉しいだろうな
>>27 スタメン全員TDかつ絶対に疲れない最強チームだな
29pt10r11aFG率55.6% 3P50% なんだよ聖ブルじゃねえか
LAC 勝ち GSW 勝ち PHX 勝ち WAS 勝ち カリー 勝ち キングス 勝ち LAL 負け POR 負け MEM 負け リラード 負け キング 負け
楽しかったけどレブロンがダムダムスタッツ稼ぎしようとしたせいだろ
LALは勝てないしラスのTD取らすだけのチームにした方が良いくらい
レブキチ悔しそうwwwww すげえ理論だなWWWWWWWWWW 117 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f12c-1vPQ [118.8.232.3]) [sage] :2021/11/27(土) 14:34:24.73 ID:vn0SdfTa0 レブロン+セカンドの方が良いのは分かっていても サラリーの関係上 ADとウェストブルックを使うしかない
ラスが最後のFTの前にちらっと自分のスタッツ見えたんよ それで1本目外したw
今のレブロンがKD、ヤニスレベルとマッチアップしたらヤバそうだな
レブロンはプレーインの最後のまぐれロングスリーが気持ちよすぎてあの興奮を再びがやりたいんだろ
ゴライブ失敗諦めてステップバックゴリー失敗の流れ一回でもブルにボール渡してれば勝ってたわ
LALはOTでレブロンが無策でダムダムしてターンアラウンドジャンパーがスリー打ってるの ここ一番で頼れるセットプレーがないって事の表れみたいで心配だわ 今後もクラッチは戦術レブロンで行くつもりなのか?
まあ西ブルがちゃんとした戦力になってるから、過剰戦力感は徐々に出てきたのは良いことじゃね?
今日このスレにとって大事な聖戦があったはずだけど霞んじまった
他の選手叩いてる人いるけど今日は明確にレブロン戦犯だろゴリー外しすぎが直接効いてるしADも外してるで責任転換するのは意味わからん ADがそもそも打つような状況になってる時点でおかしいわけだし
今日は30点差以上の試合が2試合もあった一方で3OTの地獄もあるとかとんでもない1日だった
まあキングとAD以外は与えられた仕事こなしてはいるな
>>38 局面でブルに打たせて良い日だった
目立ちたがり屋なゴリラがいたから申し訳ない
>>59 冷静に考えてレブロンADラスカーメロハワードロンドが揃ってるチームなんて優勝確実だろう
反則とか卑怯とかそういうレベルの話じゃないよこのメンバーわ
LALはリーブスナンアリーザがまだ控えてるから 怪我人帰ってきてからが本番でしょ
これだけ金かけて、スーパースター集めて、毎回接戦。 敗因は、チームの中心の単騎力がないだけのこと。 みんなのご存知のキングダムも、将軍が優秀じゃないと勝てないだろ? それと同じ理屈。
>>62 ネタ試合ってだけだからな
カリー>リラード、GSW>PORなのは実は全員知ってる
ゴリラこれでもう西ブルにデカい顔できないな 2-13はいくらなんでも酷すぎる
GSWPORの注目度が高すぎて目立たないLALさん自演したんですね? トレンド1位おめでとうございます!
ラスのキックアウト先がADなのが問題だ 3打てるセンターつまりケビンラブがLALには必要だ
おっさんたちの反応の遅さとかチェックの甘さ見てると 若さと運動力って大事ってわかるな
>>50 確か前の試合時点でも2-3だったからセーフ
30pt 7r 11a FG率40% 3P15.4% なんというか立派な数字なんだけど酷い
???のスタッツ 29pts(FG55.6% 3P50.0% FT77.8%) 10reb 11ast 2stl 3tov -4 ???のスタッツ 30pts(FG40.0% 3P15.4% FT72.7%) 7reb 11ast 1stl 7tov -7 さて、どっちがレブロンでどっちがラスでしょうか?
>>74 こんな試合ばっかやってるとそいつら復帰する前にまた怪我人出るパターン
>>74 キングスもハリバンホームズいないし
なんならハークレス怪我退場でビッグマンとガードしかいなかったぞ
Lechoke went INSANE tonight -8 +\-😴 30 meaningless points 😢 10/25 FG😂😂 2/13 from 3💀 7 turnovers (most all time)☠☠😵 The 3 OT L to the Kings 💀 Goat?? Where?😂😂💀 (@frauddulent) これは草
バグリー相手にダムダムしてるオフェンスが酷かったなレブロンは
そういやハリバンいなかったな なんか謎チだとおもったわwww
ていうかミニッツ与えれば割と使えるバグリー干してたパッションさぁ… どんだけゴミなんだよ
>>89 「ビデオを見返したが、事故でも何でもなかった」−アイザイア・スチュワート
ブリー 2-4 ゴリー 2-13 俺たちは叩く相手を間違えていたのかもしれない
>>94 先発3枚を欠いたSACに負けた、って話にはなるんだが、
正直誰が先発すべきなのか良く分からんのでその点は何とも言い難い
あれ?! 今日レブロンは活躍したのに、 世界価値草、全然ないじゃん
>>86 再々延長まで突入して3TOVなのか
マジの聖ブルじゃんか
MJ「ラストダンス」 レブロン「ラスとダンス」 GOAT決まったな
まあ逃した魚筆頭のヒールドさんも8-21、3-13だぜ。カリカリスンナや。
ラスは周りが走るチームならめっちゃ生きるのにほんと勿体無い
AD自信満々にスリー打ってるけどお前の確率ヤニスの半分くらいだぞ バブルの魔法で勘違いしたのかしらんけど
レブロンはキングとして大活躍だったな。黒いユニフォーム着てた
>>114 そうですよね。レブロンはチームの1員じゃないもんね
レブロンADのチャンピオンチームに後乗りして文句言われないラス GSWに後乗りして死ぬほど叩かれたKD おかしな世の中だよ
今日に関しちゃブルは普通に良かったというか 最近なんだかんだで何時ものブルになってきてるよね
>>116 まあレブロンのチームが大して強くないからだろうね
LALのこれから10戦 vs DET at SAC vs LAC vs BOS at MEM at OKC vs ORL at DAL at MIN at CHI 半分勝てますかね
こんだけ爺酷使してて誰も怪我しないって現実的じゃないし誰か1人ぶっ壊れるよなこれ
西ブルさん、この一週間くらいは素でLALの要になってるのは確か 続くかどうかはわからんけど。
悪いけどLALは普通に弱いわ POにも行けるか微妙なところだろ TDLまでにロスター弄らなきゃキツイわ
>>104 前者の方が価値は高いが、レブロンが面白いからGOAT
爆笑できるNBAをレブロンに教えて教えて頂きました
>>89 スティーブンA
レブロンはNBAからは決してきちんと叱責をうけない甘やかされた子供
レブロンはダーティー 、GOATには絶対なれないだろう
言われ放題だな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ゴリラ 楽するためにブル呼んだのに楽々日程でどんだけ欠場 ・残業してるんだよw
今日はレブロンいると勝率云々ってコピペ貼らんのか?
LALの日程って1月後半からがやばいのに今の時点で5割切ってるの派手にやばいだろ 最終的に35勝くらいしかできないんじゃねえの
>>116 レブロンのチームは解体済みでPO1回戦敗退チームだからな
KDのGSWはファイナルまで行った完成形そのままだし
>>116 チャンピオンチームじゃなくてPIT→PO1回戦負けの雑魚チームで招集した側だから
スティーブンAって何言っても干されないから凄いよな 大谷の件も許されたし
>>86 もうレブロン放出してラスを中心としたチームづくりしたほうが安定して強くなりそう……。
>>120 モラント無しMEMとORLくらいしか勝てそうにないな
ADがガチでひどいわ インサイドプレイヤーだからごまかしがきいてるけど、ガードならもうシュート打たないでほしいレベル
レブロンって意外と馬鹿だよな ブルと自分を両立させるならブルにボール渡して自分はKDみたいな役割をするべきなのにボール持ちたい病を治せない
スティーブンAスミスは昨季でカリーちゃんを見直して今はカリキチやってるからな レイカーズのことは死ぬほど叩くよ
レブロンはマジでフェイクスター コービィやエムジェーはこういう試合では絶対に負けなかった。 だいたい観客追い出すって何様のつもりなんだ? マンバならトラッシュトークしながらマンバターン決めてるわ。 絶対羊にはなれない
ブルさんはPGしかできないしブルのスタイルじゃないと機能しないなんて誰でも分かりそうなのに意地になってボール保持するレブロンェ〜
カリーに負けSACに負けたレブキチは今日は撤退だな
ゴリラよ シュートタッチ悪い日はディフェンスやオフボールスクリーンに注力して勝たせてたぞGOATは だからチーム全体で勝者になれないんだよ
このままいくとPIT(910G側)が濃厚でBIG3(笑)1人でも壊れるとPITすら無理そうなのグロすぎる
>>126 ど正論だな。スティーブンAは権力とか気にせずみんなが言いたくても言えないことを平気で言えるよな。
ADの3ptの何が酷いって、レブロンメロと違ってオープンな状況で打ちまくって今季この有様ってとこ なんでこんなシュート下手になったんだ
LALって不運だよな ルークウォルトンがHCなら延長行かず勝ててただろ
>>141 ワイはレブロンは面白いGOATとして認めた。
ミニッツ最高に笑える
>>138 なんでレブロン叩かずにADだけ叩いてんの?
ADが打つ状況出来てる時点でゲームメイクする側にも責任あるからな?
そうやって負けた時にすぐチームメイトに擦り付けて批判するからお前ら気持ち悪いの
レブロンはシュート上手いと思うけどそれは自分でボール保持して好きなタイミングで 打てるからなんだよな SFとして効率的に得点するって点ではKD,カワイとは結構な 差があるし今更そういうプレイはできないだろう
レブロンはあの体とバスケットの才能を持ちながらメンタルがそのへんの女と変わらん部分多すぎなんよ
>>128 ゴリラいると雑魚に楽々勝てて主力温存できるってなら話は変わってくるが
どれも残業ばかりだからな しかも雑魚に
休みまくってるおサボりゴリラは別として負担半端ないだろうな
>>153 でもブルにやらせるよりマシだろ
自分のスタッツ重視でチームの勝ちなんて二の次やん
>>126 左のイケメン誰だと思ったらレディックか
選手やコーチからも評判よかったし、ポッドキャストもしてるし。そういう選手は引退後も仕事に困らなそうだな
Lはローマ数字で50だから50分働かされるんだよ、ってコメントは… ただ、いずれ壊れるとは思うがまだ壊れてないのを褒めるべきなのかもしれない。
SACはそれなりに選手揃ってるんだな インドもそうだけど、それなりにそろってる割に弱い
>>152 レブロンの今日のスリー確率知ってれば、
安眠案件や。
ADのせいにしたいだけと考えてもえーやん
もしかしてジェントリー有能か? いやパッションがデバフかけてただけか
>>148 ドリブルできるから1on1でもある程度楽にプルアップが打てて、スリーならパスが来たらキャッチ&シュートを楽に打てるのが武器なのに、まったく入ってないよな
シュートタッチは間違いなくワーストシーズンだろ
>>126 これstevenAはレブロンは故意じゃないって言ってないか?俺の英語力が足りないだけ?
>>148 そもそも打つ役割じゃないから
打つ必要がある時点でおかしいの理解しろよ
>>166 馬鹿か
じゃあなんで外で待機してんだ
今のNBAで外でフリーでボール持ったら、ほぼ全員3打っていいだろ
外が入らないならセンターきっちりやれ
たぶんレブロンはホワイトボード殴って負傷したな。 それか、他の選手のせいにするか。 でも笑いのGOATはさすがだった。
ジェントリーもあんまり有能には… ただ、ルークってマーク・ジャクソン病というか、 「試合展開がどうだろうが当初予定のローテをそのまま出す」タイプだったんで、 そのタイプだと今日は負けてたと思う
>>147 こいつめちゃめちゃ金貰ってるしESPN人材難だから言いたい放題や
>>166 オープンだし打点的にほぼ誰にもブロックされる心配がない上で気持ちよく外しまくってよなw
>>163 NOP時代見てるととてもそうとは思わないけどね まあヴァンガンディにしたところで
良くなったとも言えなかったしあのチーム強くするのは難しいだろう
>>167 ADが外でボール回さずに待機するだけしか仕事ないってマジ?
スペースあるならフィニッシャーで中に入る選手なのにスリー打つ役割してる時点でゲームメイク出来てないの
ほぼ全員3打って良いは暴論だろ3割切るような明らかに苦手な選手は打たん
モラント捻挫か 意外にキャリア通して重症の怪我しないタイプでありますように
この前ラスADのP&R良かった気がするからそれだけやれ
ADのスタッツ 2019-20 23.1pts(.503 .330 .846) バブル 27.7pts(.571 .383 .832) 2020-21 21.8pts(.491 .260 .738) 2021-22 24.3pts(.510 .167 .732) やっぱADisney最強だわ
結局レブロンシュート上手いわけでないし 昨日バカあたりしたからって色気出て打ちすぎ で外しすぎ
今日はADの方がFD高いし、ゴリラはTOVがやばい。 公平に調べた
サイモンズを育てたリラード キングは誰を育てたんだ?
カーメーンもサブ的な扱いで 悠々自適にリング貰うつもりが、 まさか、安いサラリーでこんな酷使されるとは 思いしもしなかっただろな。
>>187 ありません
シュートのスタッツは褒めます
だから何度も言ったろ! レブロンは西じゃ通用しない。 ミッキーマウスで調子に乗るなと
>>173 優勝したシーズンは4-6のオープンスリーを30%以上で決めてるんだわ
レブロン抜けないで効率の悪いスリー打つのマジでやめてほしい
3はひどいんだけど実はペイントでの得点がかなり増えてるという>AD アシスト役増えた、という意味では恩恵があるんだが、 普通は外からの点を増やしてく年齢な気もする
PI争い激アツなんだわ
なんとかゴリラトレード出来ないかな ブル中心で行こう
ゴリラクラッチ弱いな アホみたいに打って負けてるやん まあ本人からしたらスタッツ稼げてウハウハなのかもしれんけど
レブロンももう37歳なんだよ ゴリラの寿命が大体40歳ぐらいだら人間の歳に換算したら80歳ぐらいだぞ 80歳のおじいちゃんがNBAでプレーできてるだけでもとてつもないことだよ
◆MJ 名言集 @ 僕はどんな選手とチームを組みたいのか? 僕は、チームのために犠牲を払うのは嫌だ、という5人のスーパースターとチームを組むよりも、個々の能力はそれほどでもないが、ひとつのチームとして結束できる5人の選手とプレイをしたいと思っている。 - マイケル・ジョーダン - A 一度でもあきらめてしまうと、それが癖になる。 絶対にあきらめるな! - マイケル・ジョーダン - B リーダーとなるためには、行動によって仲間から尊敬を集めなければならない。 リーダーとなる人は、バスケットボールの練習であれ、営業会議であれ、家族との接し方であれ、つねに言行一致を貫かなければならない。 - マイケル・ジョーダン - C 気持ち半分でやることなんて出来ない。 結果も半分になってしまうからね。 - マイケル・ジョーダン - D 失敗をすることは耐えられるが、挑戦しないでいることは耐えられない。 - マイケル・ジョーダン - E 愛とは、すべての試合をまるで最後の試合であるかのようにプレイすることだ。 - マイケル・ジョーダン -
>>198 がんばったあげくにLALじゃかわいそう
>>198 プレーイン争いの順位=終わりって考えるとシンプルに考えられるかもしれない
>>165 >>126 これいわゆるclick bait(釣りタイトル) stevenは一貫してレブロンが原因だけど狂気的に追いかけ回したアイザイアのがより悪いと主張してて、表題のような事は一切言ってないよ >A 一度でもあきらめてしまうと、それが癖になる。 >絶対にあきらめるな! >D 失敗をすることは耐えられるが、挑戦しないでいることは耐えられない。 ゴリーについて聞かれて
今日で分かったのはゴリはもうお笑い路線に切り替えているという事 ブルより如何に笑いを誘えるかに集中している つまり彼はミッキーで満足してしまった様だ
PIではPOR、MEM、LAL揃い踏みが見られそうですね
>>205 あ、今日ので更に低下したのか草
西ブルの約半分とかヤバ過ぎる
カリーがリラード振り切って3決めた例のシーンのハイライトが既に40万再生されてる のを見るとここだけじゃなく世界的にもこの対決注目されてたんかな
じっちゃんが言っていた。 レブロンはどんな時でも、一人でファイナルに連れて行くんだってさ! 僕に取ってはスーパーヒーローさ!!(目がキラキラ)
レブキチのAD叩きが始まりました。 こないだのスチュワート叩きといい、レブロンが危うい立場にあると矛先変えようと必死なんだな。うーん健気
First 9 games of the season: 15.6 PPG, .546 TS% (top103 rank) Last 10 games: 22.5 PPG, .647 TS% (top12 rank) ウィギンスはリーグTOP100プレーヤーを卒業か GSWの育成力半端ないな
◆レブロン 名言集 @ 僕はどんな選手とチームを組みたいのか? 僕は、チームのために犠牲を払うという5人のスーパースターとチームを組みたい。個々の能力はスーパースター級、僕のスタッツのために結束できる5人の選手とプレイをしたいと思っている。 - レブロン・ジェームス - A 負けそうになったら諦める! - レブロン・ジェームス - B リーダーとなるためには、地位・権力によって仲間から媚びを集めなければならない。 リーダーとなる人は、バスケットボールの練習はしなくても、談合であれ、つねに有言不実行を貫かなければならない。 - レブロン・ジェームス - C 気持ち半分でやるほうが楽。 メンタルの負担も半分になるからね。 - レブロン・ジェームス - D 失敗をすることは耐えられない、大差でスタッツを狙いたい。 - レブロン・ジェームス - E 笑いとは、すべての試合をまるでエンタメの試合であるかのようにプレイすることだ。 - レブロン・ジェームス -
>>215 これでディフェンスも並以上だしな
MAXに値する
熊はジャモがいないとどうにもならんしDENはヨキッチまだいないしどうなるんや
みんな好きなやつ貼っとくか
>>218 エネルギーはNBA一位でもおかしくはない
>>160 INDは序盤は揃ってなかったからボロボロだったんだぞ
てか今もまだ揃ってないけど
>>221 この頃にはレブロン欠場でLALボコボコでレブキチが嬉々としてチームメイト叩いてそうだな
>>224 この頃にはもう借金生活で空中分解してそう
>>216 結構好きかも。
今シーズンのLALの筆頭であるべき選手
せっかくリラードが孤軍奮闘してたのにLALのせいで話題にあがらなくて悲しい
>>104 これはすごい ipponグランプリみたい
>>203 もう一回みたらレブロンが故意だったとかじゃなくてアイザイアの行動がどれだけの出場停止に値するかの話だな、解説サンクス
>>215 そもそも全体1位の選手だよな
これくらい出来て当たり前のような気がする
ベイズモアはスターター→ベンチ→出番なしの典型的干され ロンドはまだわからん
>>227 今季のLALは、
ストレングス イン タイムなんで、悪かったな
>>229 JJはレブロンは見てから殴ってるから、ヨキッチの例を出してステュワートよりも多く休むべき、20歳のステュワートに2試合は厳しすぎる、
Steven aはアシスタントコーチとかセキュリティ巻き込みまくってるステュワートはより厳しく5試合休場が妥当、レブロンも悪いので2.3試合だ
って感じかな
Strength in numbersに対抗してAge is just a numberをやってんだよ。多分。
【優勝して叩かれないチーム】 ・フランチャイズ。エースを中心に、まわりの個々の能力はそれほどでもないが、ひとつのチームとして結束できる5人の選手。 【優勝して叩かれるチーム】 ・リーグ全体で、主力選手たちが怪我などで離脱。パンデミックによってシーズン短縮。PO前まで長期休暇。金に物を言わせてオールスター級を寄せ集めまくる。運営が優勝させたいチームの絵を描いて審判の笛や、さまざまな権力で八百長に持っていく。
年相応に、ただの数字じゃなくて草。 こんなただのRSの一試合に、finals game7みたいな試合ありがたすぎるわ。 失うものでかすぎやろ笑
プール>リラード キングス>キング ブリー>ゴリー 格付け終わったな
レブロン、ADがいるからラスが戦力になれば優勝っていう期待をしてトレードしたのにレブロンとADがゴミだった模様
リラードがプールにユーロで交わされたのは今日のハイライト
>>238 レブキチにとっては悪夢の日だなw
リラードを使って煽ってくるのもここらでマジでやめて欲しい
ファンでもなんでもないレブキチに利用されてリラードアンチが増えるのもアホらしいし
>>240 あのユーロステップ凄すぎた
格ゲーのハメ技みたいな人外の動きに見える
OT残り2分7点差でもう終わりかと思って昼寝してたら面白いことになってたみたいだな
リラードはまずプールを目標に頑張れ いきなりカリーとか高すぎる目標立ててもうまくいかないよ
カリーと決着つけるつもりが まさかのプール以下とは リラキチも苦笑いだろ
もはや試合終わってたとはいえ8点取ったリラードはさすが サイモンズもリラード塾で育てたしな
卑猥なジェスチャーは許されないの発言から、 卑猥なダンスで罰金とか、ほんと吉本新喜劇だな
PORはディフェンスやったらダメな契約結んでるかと思った そして、オフェンスでは GSWの真似でゴール下オシャレパスをして自滅 じわじわと離されて試合が決した後に リラードのデイムタイム2本炸裂! ほんまリラードはんは美しいなぁ
デイムはボール持たないと調子出ないからボールムーブさせちゃいけないんだろうな そんでDFする人はいないから昨季からオフェンス力を低下させただけのチームになっちゃった ストッツって有能だったんじゃねえの
>>249 レブキチ「フルメン揃ったら最強!敵なし!」
主力3人 50分フル出場 PO圏外のチームに敗戦
プールは単純にムーブが上手いわ 速いしある程度跳べるし ドライブ増やしていったらもっと化けそう
ま〜たにわか共がRSのたかが1試合で騒いでんのか どんなに強いチームでも82戦全勝なんてできるわけねーだろ
おっしゃる通りで どんなに強いチームでもシーズンで 15回から25回は必ず負ける 問題は内容だよね
LAlはまだ82笑する権利はある。 52勝82勝20敗なら上出来
>>256 コンバインの時と比べて運動能力アップしてる様だし良く分からん奴
リーグ1のゆるゆる日程で20試合終えて騒がなかったらいつ騒ぐんだ……
>>225 意外と弱小に負けまくってたのに、この鬼日程だけ謎に強くて勝てそうな感じしない??
……いやー、しないわ
結局GSはザコにしか勝てないままだな PHXに勝つまでは何ひとつ参考にならない
GSWが強いのは散々言われてるからいいけどPHX強すぎだろ
キングGHOST 世界価値 キングスの年収に嫉妬してる奴ら笑
>>268 ブッカーのスタッツえぐいのにSMVP候補に名前もあがらないの笑う
>>268 ついこないだファイナル出たばっかなのに
もう既に忘れてる奴が多いな
RS1位フィニッシュはPHXだろうな どうにも止まりそうにない
ユーロステップって物凄い膝に負担かかりそうだけど実際に怪我したやついた? ウェイドは痛めたり膝の水を抜いたりしてたけど
実際LALってアリーザとナン戻ってきたらどれくらいよくなるんかね ナンはPOでゴミカスだったイメージしかないし、アリーザは昨年どれくらいやれてたか覚えてない
終盤のLALのレブロンのアイソ&他の4人棒立ち見てると、ボール持ってない選手全員が忙しく動いてるGSWやPHXと大きな差があるなと感じる
何気にMEMやばくない? PIからのシーズン序盤にGSWに勝ってマジで時代きたって言われてるのにこのボロボロ具合
ナン、アリーザ、リーブスのBIG3 スタジョン、アミヌ、エニスの裏BIG3
>>281 割とマジでベバリーをトレードしたの悪手だったな
PHXはエイトン置いといてミカル確保したの偉すぎる あいつ全チーム欲しいでしょ
>>285 昨季から今季も継続で504080キープしてるのはすごい
>>285 年22mとか言うシューター適正価格だしな
本当にジェームズ・ジョーンズ有能だわ
>>283 ,284
やっぱDFしないチームは勝率5割前後で停滞するんだな……
ジャモラのイキリが少し虚しくなる、単体では凄い選手なのに
ダンカンロビンソンが18Mで、ラトビアンレーザーとジョーハリスが16Mだからね それ踏まえると、ミカルの22Mは適正どころか安い、まぁ上3つが高すぎるんだが
キレ味鋭いシャンパンのようにド派手なGSW 熟成濃厚スコッチのような大人のPHX 炭酸抜け気味の発泡酒みたいなLAL
GSWファンってすぐ他者他チームを下げるよな まだ20試合しかやってないのに強さなんて分からんでしょ 早熟型か大器晩成型チームかの違いだよ
今日はコジキング養護ないんですか? ADせめてもコジキングが良いとはなりませんよ
まるでGSWだけがバカにされてなかったみたいな言い草だな
PORって、デイム、CJ、ヌルキチのコアメンバーで 7年くらいやってるのに、びっくりするくらい機能してないよな
PHX,GSWは日程が楽だからある程度序盤無双するのは簡単に予想できた 問題は1〜2月を終えた段階でTOPの座にいるかどうがで真の実力がわかる
>>298 1月末時点でお前の予想を教えてくれよwww
おれはその時でもGSW、PHXが1位、2位だと思うわ
>>298 このコピペLALが入ってたり入ってなかったりするのは何なんだ
GSWPHX2戦やってクリスマス明けにクレイ入りGSWと再戦でしょ、フリーザかよ
LALが6勝4敗くらいで無双してた頃はコピペに入ってたけど、流石に5割になったあたりから消え始めた
>>299 最近できたコピペなんだわ
当たり前ってツッコミとセットや
>>294 他のチームや選手を下げるのはレブロンとレブキチの専売特許だろうwww
>>290 GOATはダグの後のフィルに反抗してたりと意外と忠誠心や献身性があるのよな
ここがゴリラとの大きな相違点
野球後勝率5割程度で彷徨ってたブルズに復帰せずに優勝狙えるチームに行く手もあったが元鞘に収まったし
https://sportsnaut.com/top-selling-nba-jerseys/ 今季ジャージ売り上げトップ10
1位レブロン
2位カリー
3位ヤニス
4位ブッカー
5位テイタム
6位KD
7位ドンチッチ
8位トレヤン
9位ラメロボール
10位コービー
ソース不明で怪しいけど事実ならブッカーが注目されて来てる!?
0616 バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd7a-bPZJ [49.98.166.6]) 2021/11/18 14:47:57 PHX,GSW,LALは日程が楽だからある程度序盤無双するのは簡単に予想できた 

問題は1〜2月を終えた段階でTOPの座にいるかどうがで真の実力がわかる これな
15連勝してるチームのエースが注目されてない方がおかしいような気もする
スチュアートを怪我させた件もそうだけどレブロンはディフェンスでヒールドの腕を掴んだり そういうダーティなプレイをしなければ相手を止められなくなってることの方がヤバいと思う ヒールドとのマッチアップなんか見ると左右に翻弄されて身体が付いていけてないんだよね
>>307 ブッカーはチームが好調だしウェスタン王者だから分かるがなぜタツムよりKDが下なんだ
ブッカーが得点王争いしてるならともかく、スコアリング特化の選手で平均24点、FG45%3P40%と大活躍というわけでもないしな どうしてもクリポに目がいってしまうわ、あんだけボール保持して10アシストでTO2前後はバケモン
レブキチ死んでてワロタ 所詮はウォーキングだったか
>>313 レブロンは3OTまで醜態晒し続け、リラードはカリーにボコられたからな…
デイム棒はもう使えなくなったしな… まさか比較対象がカリーじゃなくプールになるとは
ブッカーが凄いんじゃなくてPHX自体が強いだけ ブッカーの代わりにラビーン、ビール、ミッチェル、マカラム辺りを入れても変わらんよ
>>314 リラードというかPOR自体がずーっと同じ主力メンバで同じようなバスケしてて、GSWやPHXみたいな分析しっかりしてくるチームには勝てる気しないな
まぐれ当たりで一勝は出来るかもだが、POで四勝は無理
>>317 そこはリラードも入れてあげたらいいじゃないですか!
ブッカーのTはエイトン着てたのが人気あるんだろうか
キングGOATはチームを勝利に導いてくれるんじゃないんですか!? 対戦相手を怪我させて出場停止くらって、金玉セレブレーションして罰金食らって、 今日も終盤醜態さらしてるだけじゃないですか!
>>317 実際、PHXで代わりが効かない順はクリポ>>>>エイトン>ブッカーって感じだろうな
PHI戦の試合内容を見てGSの強さは試合日程のせいにすることは出来ないでしょ
デイムタイムなんぞその場凌ぎのまやかしでしかない。ここまで持ち上げ続けられたこと自体がおかしい
レブロンは勝負どころで1on1したがるけど いまや抜けないドライブしてぶつかって審判脅迫してファールもらうか ステップバックしてタフスリー打つしか択がない レブロンのIQが高い?そうねえ
>>321 馬鹿なのかお前。
シカゴのハゲは完璧だったんか?あ?
デカいTHTにしか見えんくなったなレブロン 抜けないから無駄に難しいプレー繰り返す 割と決めてくれるけど非効率という
>>326 つまんねえぞジジイ
糞雑魚もやしと73乞食は永久にキングGOATには勝てないんだよ^^
29日のDET戦はレブロン出るんだろうかね 報復されなければいいが
次のGSW戦でリラードが70点取ってPORが勝つとこまで読めたわ カリーが60点とる前のスレの雰囲気はこんな感じだったし、最近のリラードはなめられ過ぎてる プールは少し前までTHTと比較されてたのにリラードと競えるわけないでしょ
おらおらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 優勝できない不人気糞雑魚モヤシヲタかかってこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 全員相手したるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
典型的な勝てない選手だからね、リラードは 終盤で僅差をものにするシュートを決めるからヤケに目立つ ハイライトだけを見れば物凄く活躍しているように見える だが試合全体を見ると守備意識が低いリラードのせいで PORは不要な失点が多く楽に勝てる試合を苦戦しているだけだと分かる そしてプレーオフではリラードのインチキスタッツは何の意味もない 未来永劫リラードのチームが優勝することはない、絶対にだ
おらおらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 優勝できない不人気糞雑魚モヤシヲタかかってこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 全員相手したるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おらおらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 優勝できない不人気糞雑魚モヤシヲタかかってこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 全員相手したるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>311 レイカーズと並ぶ名門セルツのエースってのが大きいんじゃね
そんな頭抜けた要素ないのにジャージの売り上げは毎年トップ10前後キープしてるんだよね
キングGOAT[おい雑魚二人] 73乞食[はい] 雑魚モヤシ[あびびwwww] wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優勝してるし、人気もあるし、もはや雑魚モヤシの肉体でもない
ぶっちゃけタツムがMVPかもって言ってる人もいたよ?(無責任)
今季のBOSはLAL以上に酷いと思うわ LALは予想ついてたけど、BOSは何も弄らずただ弱くなるという
レブロンは昔から良い所と悪い所が同居してる部分はあったんだけど 今は相殺されてプラマイゼロくらいの選手かもな
今日のデイムは前半ちょろっと取った後終盤までずっとノースコアでヌルキッチに丸投げだったのはいただけない 格下相手にいくらFT乞食で稼げても競合相手にあんな逃げ腰じゃ何も意味ないよ
>>332 >次のGSW戦でリラードが70点取ってPORが勝つとこまで読めたわ
これ本気で言ってるの?
だとしたらお前はバスケ見る目が本当に無い
33歳時点比較 ゴリラ…優勝数3 ステフ…優勝数3 ん?
レブキチがレブロンの過去の栄光でマウント取り出してくるってことは、今季は2流に成り下がったというのを認めたってことだね
>>347 全てを犠牲にしたらリラードだって70点取れるはず
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>351 取れるはず、とかじゃ無くて、次の試合そうなるって読めたんだろ?
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでも特集は復活したGSの強さとか、LAL優勝に黄色信号とかしかやらないよね、DS だから売れねえんだよ
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴリオタが真面目に今日の試合見てたかと思うと泣ける
>>357 マイケルジョーダン 全スポーツ選手の中で一番の資産を持つ 年収、人気、知名度、実績ダントツ。スポーツ選手の枠を超えた選手
リラードの比較対象はビールやドノバン・ミッチェル、ケンバが相応しい
今期のLALを見ているとレブロンの過去の栄光も疑わしくなってくるんだよ 少なくとも無理な1on1を仕掛けてスタッツを稼ぎに行くプレイスタイルは今まで4回も 優勝するチームを率いた選手のそれではない 体力が衰えたなら別の形でチームに貢献することもできるだろ
そもそもゴリオタ自体がもうジジイなんだよな ゴリラと一緒で
>>353 GSW戦でリラードが70点取るには100回シュート打たなきゃ無理だな
それをやると絶対勝てないけど
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしカリーの理不尽スリーは単なる3点じゃないよな カリーだったら30点ぐらい取られても想定内だから、で済まない 「あんなのが入るのかよ」という精神的なダメージが大き過ぎる 入るはずのないシュートが決まるたびに相手選手の心が折れる 「こんなやつに勝てるわけない・・・」という心の声が聞こえてくる カリーは対戦相手からするとまさに神か悪魔かという存在 ただの人間は無力感に打ちひしがれるしかない
それはそうと馬場そろそろNBA上がってこれそうじゃない? Gリーグでコンスタントに二桁得点取ってるし、リバウンド、スティールがかなりいい 2wayくらいならいけるんじゃと思うんだけど詳しい人教えて
もうモヤシとか馬鹿にできないくらいにDFも良いんだけどな この前のCHI戦でもラビーンに当たられてもびくともしなかったし今のカリーはフィジカル相当強くなってる
同じ内容のレスを何度も連投してもう壊れちゃったのか
カリーはオープンスリーが下手という弱点があるからよ
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>338 タツムはいい選手だとは思うけど名門の看板の効果は大きいな
FA選手からはBOSは好かれてないイメージだけど
無慈悲トレードとかエインジがするのが原因だろうけど
金玉エイト その8点でいい (キング!キング!キング!キング!)←見間違えノせられてしまったラクッペによる合いの手
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カリーは足首補強してから自信もって動けるようになった あれいいな
カリーとドレイのコンビネーションがガード不可避技みてーだな LALも同じようなことやればいいのに 偉大な4人がいればなんかできるだろ
ステフは左手骨折したとき下半身鍛えまくったらしいからな
37歳のレブロンに何を期待してるんだ?めちゃくちゃ試合出てきたんだからもうボロボロやで 引退繰り返したシカゴのハゲとは違うわ
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんだけたくさん試合出てきたのに4回しか優勝してない
>>371 クレイが戻ればオープンも入るようになると思うわ
クレイがいないことでカリー潰しでフリーで撃てないことが多すぎて、
ディフェンス付いたまま無理矢理プルアップ撃つのに慣れすぎてる気がする
PORとGSのディフェンスなんか見ても全然違う これがプレーオフ1回戦敗退のチームと優勝するチームの違いなんだろうね
>>373 全盛期のADが来てたらワンチャンあったかもな
LALファンだけど普通に面白いけどな。まあそりゃ優勝厳しそうだけど レブロンもADもラスも好きだし応援はするで
>>317 ブッカーはちゃんとPHXのシステム理解して使いこなしてるから簡単に代用なんか効かないだろ
GSWPORの日にLALの相手はハリバンホームズ抜きのSACで勝ち確 GSWPORの結果に関わらずレブキチに取って引き分け以上が確約されてたはずの日なのにどうしてこうなった…
今のレブロンは2流選手だけど、今までの栄光をディスるのは違うと思うけどな 4回しか優勝出来てないが、GSW王朝と重なったのは不運とも言える レブロンは歴代でもNo2,3な選手であることには変わらないよ
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高齢カーズさん、ダントツのミニッツ
ドライブ出来なくなったからアウトサイドに頼るのはもうダメだよね
>>391 今のLALにとって勝ち確の相手なんぞ存在しないのをレブキチやLALオタは早く認めた方が楽だよな
あんだけディフェンスぼろぼろならどこが相手でも負ける可能性結構あるわ
>>392 キングと自称してるのに王朝も築けないんかい
>>368 Gリーグの平均得点ランキング見てきたら現実が見えてくるで
馬場より3,4歳くらい若い奴らが無双しまくってて、そいつらにさえワンチャンあるかないかくらいや
Gリーグ上がりでNBAデビューできるのって年に1〜3人くらいじゃない?
ジョーダンが選手生活で貰った給料と 壁さんが2年間で得る給料が同じ額ってまじ?
>>368 無理。馬場がNBAきたらいよいよNBAのレベルが心配になるわ
>>399 壁さんが貰ってるのは超えられない壁建設料だろ
>>397 そりゃ王様がさっさと国を何回も捨てるんだもの
>>397 キングという呼称についてはおれも良く分からんわ
>>392 実際2009あたりは超人としか言いようがなかったしね レブロンを後期のCLEから見たファンとかはスゲー!とかいうけどその頃でももうスピード半分くらいだったんだよな
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>398 >>400 ナビがよっぽど超特例だっただけか?それはきついなあ
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称聖戦ででリラードが成敗されて 自称キングが本物のKINGSに成敗されてレブキチが精神崩壊してるやん
>>402 ゴリラの犯したミスは
キングと自称したのと憧れだからと軽くジョーダンの背番号付けてしまったことだと思う
神戸も23番だったらあそこまで人気出てないだろうな
明日 BKN PHX 東1位と西2位の対戦 さらにサンズの16連勝がかかった日 マギーちゃんガンバって!
こんな低調が2月まで続いたらレブロンはどういう決断するんだろうな 仲間のトレードを要求か、自分のトレードを要求か、怪我を理由にシーズンエンドか、リーダーとして残りのシーズンを全うするか
>>414 まぁもう大体のやつはNG登録完了してるだろう
誰からも見られないのに何してるんだろうなwww
自分の時間が勿体無いとは思わないのだろうか
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>417 上がり目も無いし1月から地獄日程だし
もう(出る意味)無いじゃん
まあこのスレ見てる奴はだいたい時間無駄にしてますがね
>>417 少なくとも西ブルは最後の選択肢を選ぶだろうな
今日の試合もそうだったが西ブルの最後まで全力のスタイルは本当好きだわ
レブロンもそうして欲しいものだな
レブロンは衰えてきたなりにプレイスタイルを変えれたら良いんだろうけど4万点があるから変えれないのがね 老害にはなってほしくないけど
>>411 ナビは大学後即2way結ばれるくらいには超エリート選手や、スタート地点がかなり違う
渡邊も2年ちょいGリーグで20点近く平均取り続けて、Gリーグ1.2を争うDF力を持ってやっとほんの僅かなチャンスを貰えるくらいハードルなんだわ
>>425 あーそれはきついなあ…
馬場かなり好きで応援してるから諦めてはないけど、NBAってやっぱとんでもないハードルなんだな
>>415 これは割とそう思うわ
23はこれから先もジョーダンの数字だわ。ベッカムもレアルに来た時に7が付けれなかったからファンだったジョーダンの23にしたみたいだしな
ただ6も名選手多いんだよなぁ
MJですら後期三連覇時代は なかなかドライブできなくなって ジャンプショット主体にモデルチェンジした。 レブロンはもう37歳だ。 技巧派、軟投派に変わるのは当然。 だからシュート練習してくれ。 MJはあんなにポロポロ落とさなかったぞ。
>>365 レブキチ「今のDFゆるゆるの中」
認めちゃったwwwwwww
;0.0714xw,0&resize=980:*
キングGOAT 年収、人気、知名度、実績ダントツ。一億人のフォロワーをもつインフルエンサーでもあり、NBAの枠を越えた選手 73乞食 裏アカインキャ。BKNへ乞食移籍するも優勝は無理。 雑魚モヤシ スリー依存。今のDFゆるゆるの中無意味なスリーを打ち続ける 糞メンタルな為FMVPは一生取れない おらおら論文ジジイかかってこいや^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モラント軽症だったか、ひとまず良かったけどいつか故障する予感しかないな
ケミストリーを高めるのは年齢関係ないんだからさ カリードレイは年を取ってもそこでアドバンテージとって勝てるチームにしている レブロンにもなんとかしてほしいよね LAL得失点差-3.1。これより悪いチームは6つしかない ADレブロンいてこれはねえ
>>431 ただバスケの背番号は0 1 2 3 〜10番台後半以降のほうがカッコいいからな
NBA プロって感じで
6番だとそこらへんでもよく見るから特別感ないんだよ
アウトサイドを主戦場に変えたいレブロン スリー33%じゃあ迷惑系認定です
>>425 渡邉は2m越えなのが契約できた要因だと思う
190台の日本人だと厳しいと思う
馬場も諦めないで欲しいけどな
もどして
>>440 よくこんな笑って撮影ができたな
誰も疑問に思わなかったのか
イネス・カンター(Enes Kanter)が【レブロンと】顔を突き合わせて立ちふさがるという場面があり、試合後も両者の間では舌戦が続いた。 カンターは「ルーキーに向かって、あんなふうにけんかを売ってはならない。大人とやり合え。【自称キング】だろうが、クイーンだろうが、プリンセスだろうが、俺たちをばかにするな」と発言。 自分で「(王様)」て、痛いよね……。ほかの現役選手たちも心の中では呆れているんだろうね。
ナビはあれだけのタッパ ウィングスパンもあって動けるからな しかも尽誠でディフェンスみっちり叩きこまれてるし
>>441 ジーニーからしたら今シーズンは今までも今後も沢山あるLALオーナーとしてのシーズンのうちの1つなんだよ
キャリアがかかってるわけじゃない
>>437 俺も二桁の数字の方が好きだわ。ノビの41とか完全に自分の番号にしたもんな
現役だと確か5が一番使用されてる番号らしい
ADの平均出場時間35.7で8位で出場時間も6位って大丈夫か
>>443 バナナボートでは一番老化に抗ってるわな
指標系統はキャリア最低だったロケッツ時代から年々向上してるから逆に若返ってる可能性もある
隣のスターがやるからええねん そんな空気がははびこり始めたのは○○が来た時からだ
>>331 レブロン「DET戦前にスチュワートに謝りたい!!!!!」
レブキチ「きんぐは謝るべきではない!!!!!」
もうこれレブロンの足引っ張ってるやろ・・・
>>434 マイケルジョーダン
《生涯年収》全アスリートの中で歴代1位 2000億超「現役引退を含めた歴史上の全スポーツ選手中、1番資産が多い人物」
《人気・知名度》全バスケ人口5億人+約30億人が名前を認知。
《実績》トータル功績 および平均スタッツ 歴代1位
>>450 野菜でメスイキするようになってから
怪我にも強くなったな
キングには自身のサイン入りユニもって謝罪に行ってほしいな。
レブロン30点 AD23点 ラス29点トリプルダブル よし勝ったな
>>439 馬場と似たような体格、プレイスタイルの選手でGリーグからNBAいったのってカルーソだからなあ
あれぐらいイカれた身体能力してないと身体能力を武器にできないとかきびいよね
諦めず挑戦し続けて今後の日本人のアメリカ挑戦を後押しして欲しい
>>446 うむ
ゴリラには適当な二桁番号を自分のものにしてほしかったわ
クリポはスペインピックみたいなのを多用するPHXと合ってるんだろうな
GSWとPHXは飛び抜けてるが今年は東高西低で合ってるよね?
カリーちゃんいつのまにか平均得点1位に戻ってるじゃん back to back得点王あるんじゃね
背番号ネタだと2人合わせてようやくカリーなのがちょっと面白い
S GSW PHX A BKN MIL LAC(カワイ復帰) B CHI MIA CHA ATL WAS UTA DAL LAC DEN C その他のタンク以外のチーム D タンクチーム こうかな
PHXの医療部隊は優秀って何年か前に言われてたような 覚えてる人いないかな
>>468 剥がれてるからBなんでそ
逆にまだ中位のMILは上り調子でAだし
グラントヒルがナッシュの下で最後の輝きを放ってた頃か?
>>469 怪我ばかりだったグラント・ヒル再生させてからずっと評価は高い
>>469 チーフトレーナーならホーネッツに引き抜かれた
>>466 DALをBに入れるかどうかって所以外は概ねそんな感じじゃね
DALは上位チーム当たりたくないと思う ドンチッチはそういう下克上起こせる力を持ってる選手だと思う
DENはヨキッチいれば他がどんなんでもPO行けるから DALはNYKで行方不明だったユニコーンが発見されたらしいからB
>>476 どうせ下位シードなのにホーム9-1ロード1-9はいただけない
あ、すまん DALがBに入ってないと思って、DALもBじゃね?って意味だった 最近ポルさん調子良いしルカいるし面白いチームだよな
まだ一周り目も終わってないのに順位見たままランクやん WASとかCHAは結局戦力足りんわ
ちなみに言っておくと、PORはここまでリーグ屈指の過酷日程なんよね リラキチのせいでネタにされてるけど、DALDENと変わらんくらいには強いと思う、個人的に
ドレイはPORのDFは少し改善されてると言ってたぞ
活動家とダントーニがいればBKNがぶっちぎりで強かっただろうな ナッスじゃ流石にダメっす
過酷日程とか言ってるけど序盤からずっと低調気味のリラード
ミルズはカイリーよりある部分では効率的だからな ボール持つ時間少なくて済む
>>480 ドンチッチの調子がイマイチ上がってない中結構頑張ってるよな
前から言おうと思ってたがGSWもPHXもしっかり格下に取りこぼししなかったからこの成績なんだよな バカにしてる雑魚狩りとやらも出来ずに地獄見てるのがLALとかPOR
雑魚狩りって揶揄する時に使われるけど雑魚相手にしっかり力の差を見せてるとも言い換えられるしな
ATLがGSWに負けた瞬間から雑魚認定されたのは笑った
明日のBKNvsPHXはどうなるかな 連勝状態でGSWとやってほしいからPHX勝て
西は雑魚狩り出来るチームと出来ないチーム明暗分かれてるけど 東の日程楽なチームはどうなってるの?
ゲイリーペイトンってガードが全盛期の今の時代でも最優秀守備選手取れるのかな
PHXは点取れる選手たくさんいるのがいいよね。若いし
ESPNによるSOS表
>>503 モーブリー抜きで全体トップ3と4戦連続は気の毒だったCLE
LALはまだけみすとりーを構築中だからね おそらく本来の実力の3割程度しか出せてないだろう 怪我人が戻ってきて連携が取れたらどうなるのか、想像しただけで身震いするわ
こんなゆるゆる日程で負け越してて10位以内に残れるのかねぇLALは
>>509 シーズン終わるまでにけみすとりー構築できるといいな
空中分解する可能性もあるけどな
レブロンのシグネチャーシューズって売れてるの? 町で見るのはAJダンクAFあたりでレブロンモデルは見かけない
1〜2月の例の日程でボコられて空中分解するかケミストリー構築して笑顔の西ブルを見られるか、どっちになるか見ものや
>>513 2.3ヶ月くらい前に履いてるってレスしてたレブヲタがいたな
バスケのプレイ用として履くにしてもタッパと体重ないと履きこなせる靴じゃないから人気無いだろうね
久しぶりにスレ覗いたらハリバン界って言葉ができてて笑った なんとなくで分かる気がする 定義わからないけどジェレミグラントも入るよね?
>>469 メディカルスタッフ優秀って話あったよね
ナッシュもphx離れて怪我たくさんしてたし
>>513 煽りじゃなくてマジでレブロンのシューズ履いてる選手見ないな
ADもハワードもコービー履かないでチームメイトのレブロン履いてやれって思うわ
格付けが色々終わって土曜の夜なのにスレが死んでるw
アイザイア・スチュワート「アクシデントとは思わない」 | NBA SWEETDAYS -最新ニュースやハイライト動画ブログ
https://nba-sweetdays.com/2021/11/27/post-83419/ ゴリラ
スチュワートから逃げるなよ
今日久々にLALの試合フルで見たけど ケミストリーとか調子良い悪い以前に普通に弱くね? 誰もディフェンスする気ねーじゃんよ オフェンスも棒立ち多いしヤル気あんの
>>513 意外と見かける気がする
その辺りと比べると流石に少ないけど
独特のゴツさを欲する層がいるっぽい
たぶんケミストリー構築出来た頃にはADあたりが怪我して長期離脱するよ
キングとラスのお守りを同時にやれは酷だわ。ADは被害者。
ADの被害者ヅラも変だけどな こいつ元々弱小NOPの二流エースだろ
レブロンやブルがダムってる間だーれも動かないLALのサポートメンバー見てると中々絶望感あるよな。GSWやPHXやBKNのサポートメンバーはみんないつでもボール貰えるよう常に動いてるのに
キングからチャージを引き出したバグリー最強 シュート全部決めてるしな
オフェンス失敗したらディフェンスに戻らないキング、西ブル、DJ 一生懸命戻るけど足が遅いカーメロ AD頑張れ〜
みんなレブロンはダムダムしてステップバックスリーうつと思ってるから動かないんだろ
スピードなくなった上にシュート入らないADってもうDJでいいやってレベルだわ シュート入らないならもうウェイト落とそうぜ
ADってウェイト増やしたのにむしろ最近ビッグマンに押し込まれること増えてDFも悪くなってない?
>>537 数字でかい方がスケジュールきつい
数字小さい方がスケジュールゆるい
ADって単独エースだと7年間で2回しかPO行ってないんやな チーム成績ボッシュ以下は流石にきつい
>>531 それ、謎なんだけど誰か解説してほしい
トップがスクリーナー呼ぶくらいで、なんで誰も動かないのか俺には分からん
年齢高いチームとはいえ、動ける選手がいないわけじゃないしな
外が強いわけでも無いんだから、GSWレベルとは言わずとも、ボールもプレイヤーももっと動かさないと、1on1ばっかになってスコアリング安定しないだろって思う
ここまで頑なに足止める理由ってなんなの?
レブロンのいるチームの3番手はスケープゴートにされる それが西ブルじゃなくてADになるとは
>>541 マズレスするとレブロンが決めたタイミング以外でクリエイトしようとするのはダメなんじゃないの?
>>541 外がないから中でチョロチョロされたくないんじゃね
基本的にミスマッチ作ってアイソしか今の面子でできることないし
>>541 他のチームはここでこの選手がダムダムし始めたらこう動くってセットが決まってるけど
LALはハンドラーが勝手にダムダムして周りの選手が「そんなプレイ練習してねえじゃん」になってるのでは
アイソレーションからのキックアウト以外はダメって契約なんだろ
>>544 レブロンだけじゃなくて、レブロン休んでて、ラスとかメロがボール持ってる時も同じなんだよ
マジで俺には分からん
>>545 いやレブロンが3pt打ちまくってるじゃん
レブロンが3pt打つこと自体はいいと思うんだけど、だったら超適当に誰かにカットインさせるだけでもやっとけばいいのにって思うんや
レブロンはパサーとしては優秀なんだし
単にスペースつくってるだけだから だけどもうレブロンうまく抜けないから結果他が突っ立ってるようにみえるだけ ちゃんと抜けたらそれをきっかけにして他が合わせて動くかスリーの準備すると
誰か1人だけ勝手にカットインとかして動いても邪魔なだけだしな むしろ45度とかコーナーにいざという時いない方が困るからねえ つまり決まり事がないんだろ
GSWのボールムーブは特殊すぎるから参考にならないよね 普通のチームはペネトレイト、PnRしてから動く 最近のLALにはそれも少なくなったけどね
効率の鬼のKDでもアイソしまくったらあのGSWでさえボールムーブが死にかけたんだからレブロンの効率なら当然とも言える
>>543 そら、リラキチ=レブキチからしたら、レブロンでシコれない日はふて寝するしか無いよね
>>539 ありがたや GSWって超日程楽ってここじゃ言われてなかったか?そうでもないやん
>>550 この1年でレブロンのドライブがクソ減ったからアンバランスに見えるだけなのか
今日のOTは頑張ってたけど
ラスにもっとダムらせてみてもいいかもな
>>557 4QにブルがダムダムするとADがヒス起こすから無理
>>556 11月初旬までは日程緩かったけどその後はロードでBKNとやったりしてるからもう半ばくらいのキツさになったんじゃないかな
HC達しか理解できない緻密なセットプレーより身体能力に頼ったアイソの方が効率が良いと思ってるんでしょ ディフェンスが崩壊してるのも同じ理由
ラスもADもレブロンもみんな全員で動くシステムじゃなくて、個人技で圧倒するシステムばかりでやってきたからな コアとなる脇役みんないなくなって、1年目で緻密なOF作るなんてクリポくらいのガードでもいないと無理や
ラス中心でやるならもっと動きはでるよ 自分でリバウンドとってすぐボールプッシュするから レブロンのペースじゃないがね
レブロンやブルがアイソしてる時他の人達は棒立ちで休めるじゃん おじさん達にはバスケットというスポーツは過酷すぎるんだよ
LALは一応は上がり目ありそうだけどなんせ控えが皆2M程度のしかいないからな チーム差ってそこでしか差が付かない ビック3が完璧に噛み合ってもそれほど上がって来ないと思う
ADもバブルでなにか勘違いしちゃったのか入りもしない外のシュートバカスカ打ちまくるおバカちゃんになっちゃったしなあ それでも身体はりまくってるのはえらいが
>>466 LACカワイが復帰してもあんまり強さ変わらなそう
>>566 ポジョのシュートタッチ何気に落ち込んでるんだよな
ボールのせいにしてたけど負担が減るだけでも大分変わってくると思う
何でもかんでもやらせ過ぎなんだわ
ADの外決まってた時はKDの上位互換がマジで出てきたと思ったわ 一瞬だったけど
てか、そもそもADってエースだとPOたまに行けるぐらいの選手だから何をそんなに期待してたのかっていう
控え2M以下だらけのチームがトップにいるんだけどね
ADのNOPにカズンズ来る前どんなロスターだったのか思い出せない
もうすでにお前のためにスクリーンなんてかけてやらねえよって思われてんじゃないのレブロン
LACって一応昨シーズンCFまで行ってんだよな カワイ復帰したらまたそこまで行けてもおかしくはないはず
レブロンは昨日50分試合に出てたのか・・・w 40歳近いのに元気だな
かつてのNOPはあれや、ホリデーにエバンスとか居たやつや ADとホリデーというオールDF1stクラスが2人いてもDFレーティングが最下位クラスという最高のチームや
>>576 15-16
ホリデー
エリゴー(大陸)
カニンガム
AD
アシク
・・・弱いな
ホリデーとか高すぎとバカにされた30Mが次々活躍してるのすごいわ やっぱり俺たち外野とちがってフロントってちゃんと見る目あるんだなって ところでゴードンって今なにしてるの?
ラスは劣化してないな 昨シーズンと同じような動きしとる
あぁ〜あ…勝っても希望が無ぇっつーか… 観戦してて気付いたら便器に手突っ込んで寝てたわ… こんなんで万が一8位でPO出てまたGSWにボコられて終わりなのが目に見えてるし何の 得もないしなぁ〜… もうずーっと、ずーっとそうなんだけど酷いのがヒル。こんなのスターターに置か ざるを得ないってのがもうドアマットだって誰にでも理解できるでしょ もうこのペリカンズファンの「期待してたのそういうんじゃないんだよなぁ〜…」 感が凄いもの、この人に対する。もっとスタッツシート埋めて欲しいのよ、もっと ハッキリとわかる影響をコートにもたらして欲しいのよ。最悪その〜、なんだ、 市場価値無駄に爆上げしてトレードのパッケージにぶち込んで処分できるくらいの。 だってコイツ、ADの次に高給取りなのよ、現状。ただの3&Dに年12MILって酷だろどう 考えても。てかテメェ、スリー無ぇし、そもそもDも大概怪しいし。FGも3P%も 3割そこそこの平均6点3リバウンドて。3もDも無ぇっつって、んならもうGか。ゴミか。 garbageの文字通り生ごみガラクタでNGじゃねーか。ポジション、NGとでも表記して もらっとけと。世界最高峰のプロバスケットボールリーグにとって、チームにとって 、ファンにとっていろんな意味で許容し難い汚臭が漂うプレイヤーなのでポジション はNGです、つって。 つかその〜コイツの発言もおかしいしな。「俺達は可能な限りADを健康でいさせたい。 最優先事項はADの健康維持だ。」って、だったらそのためにまずお前がふざけたその 巨額の契約結ぶ前にもう少し抑えてテメェの身の丈にあった金額で締結しておけば他 にいくらでもお前より使える選手をADのサポーティングキャストとして迎え入れられ たわけだし、その自覚がなくこの発言してるんならただの障害児でしょコレ。 これだけ書いても吐き気が収まらないほどにコイツの何が気に喰わないかっつーと もう、このオフ中からインタビュー中の発言の節々から伝わってくる、 「俺は分かってる、勝ち方を知ってる」的な?、「俺はPO経験者です、勝利請負人です」 的な雰囲気出してるところ。 いやお前そもそも、22で入ってきてたいして若くもない伸びしろもない3番なのか4番 なのか判別もつけられない中途半端な野郎で、元はガベージタイム専用で相手の サードユニット相手にまあ出しておいても大丈夫かな、レベルだろ。それがPOで たまたま相手のスモールに対応しようとしてラインナップに加えられてプレイタイム そこそこ得て、結果誰にでもあるプチブレイクを、っつっても平均20点30点とった わけでもなく、7点そこそこの中で3P%が5割でDFも一生懸命した、程度だっただけ。 POだったから無駄にファンとメディアが盛り上げただけで実質カス雑魚のTORに負けて チームは敗退してるし。それなのにコイツまるでペリカンズをPOへ導きますよ、 ラストピースですよみたいな雰囲気だきゃ立派に出してんのが腹立つわな。 こういう類のことツイッターでボソっとつぶやいたら、人格者気取りの阿呆が 「数字には表れない活躍も大事なんですよ」とか言い放ってきやがったからソッコー ブロックかましてやったけど。で、結局ソロモン本人もそういう渋い選手目指して そうだからタチが悪いよな。ボリス・ディアウ的な。チームメイト活かしますよ、 みたいな。俺がいるだけでフロアバランス良くなりますよ、的な。 いや数字に表れない…うん、じゃなくて出せよ。テメェごときのキャリアとスキルで 大金もらってチームに負担かけといて数字出さずして許されるわけ無いんだから出せよ 結果に。数字に。 ちなみにソロモンってヘブライ語で「平和な人」の意らしいね。それを意図してつけら れたのかどうかは知らないけどそうだとしたら、まず所属チームをドアマットたらしめ て雰囲気最悪にしてるわけだからチーム内に平和をもたらせてないし、平和を望んで 闘う気が一切ないのなら即刻引退してドゥルドゥルドゥルッ、ドゥルドゥルッ…つって大型トラクター 動かしてポテト農家でも勝手にやっといて欲しいし、こっちは。頼むからNBAには来るなと。 あぁ〜気ぃ悪ぃ…
>>577 ADも単独で突破するタイプじゃないから、大陸が実質1stオプションとかいうクソワロ構成ね
まぁ弱かった………
トレヤンのスタッツはいつもより良くなっとるな 対応力すげえな トレヤン FG46.5% 3P38.6%
明日はLALはDETと試合やるのかw スチュワートとレブロン試合に出るのかな・・・
レブロンはセコイけどあからさまな乱闘はしないからな。 ただし、ラスはやばい。第2ラウンドありえる。
>>567 最近10試合は、FG39.4%の3P30.2%になってしまった。
楽天のラスのハイライト動画では SACに負けることもあればGSWに勝つこともある NBAの試合なんだから、スタッツだけで判断するクソコメハイライトキッズは黙ってろ ってコメント多いな たかが1試合SACに負けた程度でお祭り騒ぎするこことは大違いだ
今日3OTやったからスチュワート戦休む口実できて良かったやん
レブロンとLAL、1年前まであんなに強かったのに急にガクッと落ちたな
>>588 ラスがゲームメイク能力高いってコメもあって草
まぁ今日のラスは叩かれるべきでないけど、5試合中3試合くらいは本当にやめてくれよボール持たないでくれって感じになって、たまーーに今日みたいになるから騙されるんよな
レブロン最近流石に弱すぎるしオフェンス効率悪すぎて笑えんっす。
>>586 自分がやる時はこの前みたいな感じだし
自分がやられたらずっと痛い痛いしてるからなw
スチュワートはまだ恨んでそうで楽しみやな ラフプレーあったらまた同じように怒り狂って突進していきそう
昨日の試合は何回も延長戦だったがレブロンは1点でも決めたら勝ちの時でも なぜかスリーで試合決めようとしてたのには笑ったわw レブロンならドライブでリムアタックしたらファール貰えるだろうにな
>>588 どこでも一緒だわ
レブロンの罰金の記事とかレブキチ暴れまわってコメント削除だらけだし
いつの間にかLALは勝率5割切ってるじゃん 1.5ヶ月前のLALヲタはすげえ息巻いてたのに生きてるか?
まぁRSの20試合だからな LALはPOで強いチームというのが分かってる分、 RSそこまで本気でやる必要がないということでしょ
BKNファンってNYK応援するのかな 逆は無さそうだけどw
LALは本気やろ・・・ しんどいだけだし、余裕かましてわざと延長戦しまくってるわけないだろうしなw
スチュワートも殴り返してやれよ レブロンは文句言えないだろうし
RSは本気出しません^^ →3OTでヘトヘトになった挙句敗北 どういう事だってばよ…
LALオタってやっぱ馬鹿というか盲信な奴多いよな…
GSWとPHXはPHXが勝ちそうな気がするな PHXがRS序盤でもそこそこ分析して対応できたら結構一方的にすらなりそう
>>605 ファイナル出場チーム対プレーイン敗退チームだから当然PHXが勝つでしょ
>>606 いつまで昨シーズンの話してんだよwww
流石に今年のGSWはプレーインレベルではない お互い完成度は高いからDFの対応力とその日のシュートタッチとエイトン次第でだいぶ変わる
PI敗退チームとPIにも掠らないチームに負ける黄色軍団w
>>588 引きニートで毎日発狂してるレブキチが言ってもwwww
NBAヲタになってしまうと、洋画見てても黒人俳優の覚え方が 「NBAの〇〇って選手に似てる俳優」とかになってしまうよな。
今年のGSWはやべーよ 昨シーズン、カリーがフリーなのにそれを無視してタフショット打つ奴いたからな そいつがいなくなっただけでもデカわな
ウーブレが40点取ってDALを倒した試合があった模様
20試合弱で15連勝して1位じゃないって色々イカれてるだろ
>>583 50 40 90 狙えるかな
『30得点+/10アシスト+』を同時達成した試合が今季全選手中最多(4試合)
トレイがNBAデビューしてから昨日までの期間で区切っても最多
(@トレイ・ヤング35試合Aジェームス・ハーデン34試合Bルカ・ドンチッチ26試合)
※キャリア通算で見ればハーデンとかのがまだまだ全然上ね
今シーズンはFTのアテンプト削られた分を主にミドルショットでカバーしてるんだよな
Most efficient mid range players this season:
LaMarcus Aldridge: 61.4%
Kevin Durant: 56.6%
Seth Curry: 56.0%
Trae Young: 55.4%
Fred VanVleet: 54.2%
https://twitter.com/FadeawayWorld/status/1463760613360824321?t=YwiNjj-xgnfhsyyD0HJM4A& ;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
髭が5年目のベンブリーに「もっとディフェンスしろ」って言われたらしい そして髭はもっとディフェンスするようにしたらしい
>>616 2015-16のSASが67-15(ホーム39連勝)で1位じゃなかったのもイカれてたな
>>620 ステキなお髭Storyですね
朝からホッコリしました
お髭さま、本日のDはいかがでしょうか
>>616 >>621 GSオタってこういう感じで
遠回しにGSを持ち上げるのがいやらしいよな
>>613 プールとか割とセレクション自由に任されてるっぽいしガンガン打つのに
カリーが走ってくるの見えたらパスしてるもんな
良い関係だわ
レブロンが起業家ってどういう意味? 過去スレ辿るのもめんどいから誰か教えてくれないか?
>>604 LALオタなのかレブオタなのかって問題はある
前者はともかく後者は間違いなくバカと盲信者ばかり
レブロンってもうちょい、年老いたら年老いたなりのプレースタイルのアジャストをできる賢い選手だと思ってたんだけどそれが全くなくて絶望してる
>>628 歳老いてゴライブで打開できなくなったから我慢できずにゴリー打つスタイルに切り替えたんだが?
>>628 よくよく考えると昔からゴリ押しプレイヤーじゃないか?
こと1on1においてはゴライブを封じられると確率の低いスリーかターンアラウンドのフェイダウェイジャンパーを打つしか手が無い
パサーとしては間違いなく特別な才能持ってると思うけど
それもチームとしての流動性を封じて自分ペースのパスを押し付けるタイプだしなあ
昔東ブルとかいってたやつネタと思ってたけど実は見る目あったんだなって
今日はこのスレ2大人気チームの試合ないけど見どころ多そうな試合がそこそこあんな
>>630 よくレブロンはバスケIQ高いって言われてたけど、おれはずっと違和感あったんだよね
レブロンはバスケIQ高いっていうより視野が広くて動体視力が半端なく高いだけで、別に賢さは無いと思う
基本、自分が相手選手引きつけて空いてる選手見つけてパスするだけだから
GSWの攻撃の基本はフリーの選手にシュートを打たせるというもの そのために全員が連動してめまぐるしく動き回る ところがカリーのシュートを見ると大してフリーになっていない ほんのわずかな隙を突いて強引に打って決めてしまう だからドレイとツーメンでP&Rを延々繰り返しても点が取れるのだ ドレイがほんの一瞬だけ打つチャンスを作ればカリーは決めてしまう ということは別にカリーやドレイはあんなにコート全面を使って 移動し続ける必要はない オールスターの常連選手がなぜあんなにも精力的にコート上を動き回るのか それは彼らが動くことで他の選手に得点のチャンスが生まれるからだ スーパースターがそこまで献身的にプレーをしている この意味を理解出来ない選手はGSWでプレーし続けることは出来ない
>>633 KAT対エンビ
今年西2位、東1位
(昨年の仮想ファイナルにもなりえる)
東2位3位争い
>>633 地味にいきなりMINがPHIボコボコにしてる…
>>630 ゴール下の確率と試投数で高効率を出してた選手だから、ゴライブが衰えると根本から崩れそうではある。
ただ2文目に関しては賛同できないな。
レブロンのプレースタイルに対してボールムーブメントが〜とか流動性が〜とか言ってるやつはニワカかアンチかどっちかだな。
レブロンの得意な攻めはペースダウン・少ないパスだからその根本を無視して他のチームスタイルと比較するのは公平ではないね
>>635 タイトな状況だけだと確率下がってしまうしね
マキシーとエンビードは分けて使えと何回言ったら分かるんだ
MINは得点取る人とディフェンスする人が別れてて面白いな
よくショット決めた後オートマティックって解説が言うけどどんなニュアンスの言葉なんだろうか 簡単だねみたいな感じ?
>>646 カリーがFT打つ時に自動2点っていうじゃん?
あれと同じニュアンスだと思ってる
ほら決まった、みたいな
>>646 〈俗〉《バスケ》非常に正確な[絶対に外さない]シュートを打つ、打った瞬間「入った」と分かるような(きれいな)シュートを放つ
・He's almost automatic at [from] the line [charity stripe]. : 彼のフリースローは、ほぼ百発百中です。◆the lineまたはthe charity stripeは「フリースローライン」のこと。
KATのFG6/6で外してないのすごいな エンビードとのマッチアップで燃えてるのか
この時間帯の人は博識な人が多くて良いな なぜかLALやGSの時にはバカしかいないんだけど
狼の8番ジャパンダービーみたいな名前のやつええやん
チームDF net rate MIN10位 PHI 24位 草バスケってバカにしてゴメンナサイ
>>657 字面はそうでもないけど発音すると似てるw
バンダービルトのオフェンスリバウンドは脅威だよな ハッスルしてて良い選手
セスもこのまま行くと4割前後で推移しそうだな やっぱ周りもそこそこ引き付けてくれないと優秀なシューターとはいえ45%とかは無理よな
ウィギMAXにポスタライズされてから変わったよな、俺たちは負け犬じゃない狼だ的な気概が出てきたのかな
替えが効かない選手が何人かいるんで断言はしかねるが、 今の面子にそう大きな怪我がなければPO行っても不思議はないかなあ。 試行錯誤の上偶然見つかったバランス、って感じなんで崩れる恐怖はあるが
確かにGSW戦以降、なんか良くなったよな 次のLAL戦の第3Qは圧巻だった
熊戦の終盤のスローインで誰も受けに来ずバイオレーションになったMINはもういないんだね……良かった
このスレの加速度的には地味かもしらんが今日面白いカード多いよね NOP-UTAHなんてのもチュナス無双をゴベアで抑えられるかとか興味深い
ウィギンスもあれからアグレッシブになったしお互い良かったよな
このDFの質ならMINは4〜6位にになっておかしくはない
そんなにMINをずっと追ってる訳じゃないから分からんけど、 バンダービルトとマクダニエルズって開幕当初逆じゃなかったかな。 D-loが戻ってそこが逆になって今のチームが完成した、ってイメージ
ただ、PHIはPHIでエンビードが戻るまで、って頑張ってこれはダメージが まだ何とかならんこともない点差だけど
異様に高確率だったマクシーがシュート打てなくなるって話なんで 6thマンに回してエンビと交互に使った方がいいかもしれないけど
守備は意識次第だからな どんなに必死に守ったってある程度点は取られるし 守る選手は点を取る選手ほど注目されるわけじゃない しかもチームにさぼりまくるやつが何人かいるとなると 必死にやっても意味がないと思っても仕方ない 一つの勝利のために地道な守備を全員で頑張る 言うほど簡単なことじゃない
>>679 良いこと言うね
ベバリー早よ戻ってこい
このQも守備はそれなりに抑えてるんだが、攻撃がな ここでまた点取っとかないと詰められる
MINはフローで攻めるのかピックなのか選手が迷ってるやん
76ers DEFRTG 2020-21 2位 2021-22 24位 76ers OFFRTG 2020-21 13位 2021-22 5位
【レブロンプレースタイル】 もともとフィジカルに頼ったペイントエリアや笛によるゴールとかが多い選手だったから攻撃の種類・バリエーションが少ない。 ・ゴライブ(直進、スピンムーブ) ・ゴリラウェイ(左右) ぐらい。 それが年齢とともに、低確率のスリーをするようになる。 攻撃においては、ゴライブ、ゴリラウェイ、スリーこれだけの種類。 MJや髭、カリーたちのようなフェイクやランダムな攻撃があるわけでもなく、 またドリブルのハンドリングスキルがあるわけでもないから相手には攻略されやすい。 ただ、レブロンにはパスの選択肢もあるがゴリラウェイからの外にパスとかだから読みやすかったり、起点からのパスは魅せプでミスが多い。 たまに効果的というぐらい。 これらのことから、もしこのままレブロンを起用するとしたら得点をすることを抑えて、アシストに徹してミスをしないパスを心がけたほうがまだいい。ラスとはローテーション ただし、肝心のレブロンがスタッツに固執してしまい、チームの犠牲となることを拒み、プレースタイルを変えられずに今に至る。 そうすると必然的に上記の矛盾が生じて半端な結果に終わってしまうことの繰り返し。
レブロンのパスは逆サイドまでスナップスローで弾丸パス出来るのが彼しかいないから比較が出来ないな
PHX連戦だけど昨日の試合は終始余裕持って展開してたからあんま疲れて無さそう
エイトン出て行くまでは優勝狙えるな ロスターのバランスが良い
カイリーとベンシモの復帰が見えてきたな 所属チームが不甲斐ない
髭とKDはまたホームで相手エースに格付けされてまうん? 悲しいなぁ
モラントシューティングフォルムことマキシーすごいな
>>724 昨日はカリーが32点
リラマカで32点
よし!
AtlとNYKのリマッチ見てる人が一番少なそうだなw
エンビードがいるチームの弊害はエンビード以外のセンターが石に見えてしまう事だな。 ハワードもドラえもんも石にしか見えない。 エンビードが玉過ぎるのが悪い
髭、TOV KD、割と空気 あかんダメな時のBKNだ 彼が必要だ
NYKが普通の中堅レベルになってしまったせいでイジる部分が全く無くなってしまったのがな
BKNはPO入ってプレーの強度上げるまではこんな感じでしょ
>>731 ???「呼んだ?ワクチン受けてないけど大丈夫?」
>>729 え?気になる
凍りつき出したのかな??
DF rate PHX 3位 BKN 6位 OFF rate PHX 6位 BKN 11位 net rate PHX 3位 BKN 6位 2位にUTAがあがってるわ
スラッシャータイプにサラリー全振りしてるチームは沈む運命
ジェリコ・シムズってダンクの化物みたいな子だっけ ノエルいないんでローテ入ったのかな
ニックスはやっぱりケンバスターターが駄目なんだろうな ローズでなくてもバークスでいいなら
サンズだけベスト5スターター維持してるからなあ なんつうか主力が離脱しないところは強い
BLKは打ち合いに持ち込んで理不尽砲炸裂しないと勝ち目無さそう
オルドがオフェンスいいだけに使いたくなるがディフェンスがヤバすぎる カーメロみたいなもんだな
PHXは超安定の3pあるからそう簡単に負けないだろうな
ネッツもサンズみたいに劣勢からひっくり返すすの得意だから…
4QダメなはずのMINよりエンビード下がった時間のPHIの方が弱い感じか しかし復帰戦であんまり長く出すのもねえ
まぁスリー1-7で下振れしてるからな ミルズ無双ですぐ追いつく
14点差ついてるのに1Q一度もタイムアウト取らなかったナッシュ
Dloメインのセカンドセットのがいいプレイ続けてる
下振れって言っても一試合程度のスパンじゃ収束はしないよw
お髭様は自分の完全なミスパスでなんかのアピールするのやめろw
BKNはホームでGSWにブローアウトされてPHXにもやられるのか。
ミカルとマイルズのブリッジズ二人は今年めちゃくちゃいいな
GSWは前半相手にお付き合いしてくれるけどPHXは付き合ってくれないからな そらこうなるわ 無能ナッシュはタイムアウト取るのおせーし
>>783 何だかんだでまだ怪我人が戻りきってないMILが東だと優勝候補筆頭かと
BKNってなんだかんだいって首位なのな それに比べて
髭なんてFT乞食できなきゃこんなもんだろ コービーウェイドアイバどころかジョジョ以下やんけ
ハーデンは点取ろうと思えば30点は取れるからな KDに譲ってプレイメイクモードになってるだけって意見を良く聞くし
PHXはPO考えるとディフェンスのいいタフな選手が控えに1、2枚欲しい
HOU出る寸前の試合でもてめーのミスを周りのせいにして タッカーになんやコイツ…アカンやん…みたいな目で見られてた画像あったな
>>792 今年もPHXとMILのファイナルになりそうだな
クソ髭がウエイドを超えて歴代3位のSGって言われている時は凄く嫌でした
髭すぐドリブル止めてKD探してキョロキョロするのなんなんだ 自分で得点しろよ
リング持ちのカイリーに戻ってきてもらおう 無冠の髭じゃ無理
キャムジョンソンマジいいな。何でこんな有能3Dが11位まで残ってたんだよ
髭は歳を取ったんだよ みんな歳を取る 若い奴とジジイのトレードは基本全部失敗だよ
>>798 東だとMIL止められそうなの暴力カルチャーのMIAくらいだしな
西はGSWとPHXが突出してる
この時点でBKNはTO12か まぁ今のPHX相手にこの点差は無理だろうね
やっぱエンビが帰ってくると違うな あと一人で完全体だ
今来たんだが BKNボコられとるやん 最近弱くね? それとも後半KD劇場開幕して捲るんかな?
なんであんなにスペースあったのに外から打ったの・・・
ベンブリーって巧く使ってくれるハンドラーが居ると輝くね ラウリーにも使ってもらえてたし
残り8秒きって5秒まで何もしなかった時点でアントにはスリーしかないって明白だった まぁよくうてたよ
ブルックリンのファン30年続けてきてよかったわあ カイリー、君がラストピースやで ワイはまっとるで
一気に追い上げたと思ったら、結局10点差ってのが嫌らしいな
クリポみたいに重要な時に点取りに行くのが髭の仕事なのにそれさえ出来ない
エンビードなんてファールドローが最も上手いんだから、KATみたいな主力は着くなよ マクダニエルズやバンダービルドに任せろよ
マキシがこれだともう一人あのポジション欲しくなるかもな
髭はドライブで切り込んでもキックアウトするだけってバレてるから簡単にパスカットされる マギーの一人くらいかわして得点してかないとトップからパス供給するだけのビーダマンにしかならんぞ
>>884 PHIファンでもMINが可哀想に見える
PHIってベンシモで欲張ったトレードしなくても普通にアイソできるスラッシャーの2番3番入れたらかなり強いんじゃないの と試合見ながら思ってたけどよく考えたらベンシモのカタログスペックがそれなはずだった……
BKNぼこられてんな こんなんが東一位かよ 東は相変わらず弱いな
ベンブリー良いな まだパス合わなくてTOあるけど合ってきたらカイリーより良くなるかもな
忘れたのか?
去年KDもカイリーも休んでた PHX - BKN の試合、PHXが最大24点リードを奪うも、後半のお髭様劇場によって木っ端微塵に粉砕され、大逆転負けを食らったことを
https://basketballking.jp/news/world/nba/20210217/308488.html https://www.espn.ph/nba/game/_/gameId/401267593 ブッカーだのエイトンだのクリポ程度が何人群れようと、お髭様1人の足元にも及ばんのだわ
お髭様を信じよ!
>>899 サイブルはトレヤンやSGAなどのヌルヌル系が苦手だからラッセルも苦手な可能性がある
エンビードダブルチームの対処ぐらいできるようになれよ 立て続けに2回TOはいかんよ
エンビの4QのTOVイメージはなかなか払拭出来んね
ハーデンがすべてアシストしてるな 点取る必要がなかっただけか
やっぱ終盤ボール持てる選手がほしいな センターのエンビではなく シモンズで誰か取ってきてくれ
2本目外して2点がこんなに上手くいったの初めてみたw
エンビードごりごりのファールやけどおもろいからいいわ
え! ネッツ負けとるやん。 強豪相手だとまだきついか? KDエンジンかけてくれー
昨日はフォックス今日はdlo 次々覚醒するの面白すぎるわ
MINは前もフォックスに同じようなのやられてたよな あれも完璧な外し方からだった
髭はストリップバーで札束ばら撒いてた時がピークだろ
おおCLEが今日はアレンモブリーマルカネンいるやん トリプルセブンきたな ベンチにタッコとラブもいる でかいね
>>978 いずれにせよベンシモはもうここでプレイする気ないし居場所ないんだから待望論など出ない
ベンシモで取れる範囲でハンドラー補強しないとね
ハーデンのスタッツひどすぎて草 西ブルでもこうはならんだろ
エンビ強すぎるけど死ぬだろこれ 負けたら失うものが多すぎる
オコロってガードは195くらいか こいつがモノになると小さいガード並べずに済んでさらに強くなるな
アンソニーエドワーズ全くシュート入ってないのになんでクラッチ任されたのか謎だな
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 15時間 54分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250218105556caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1637921451/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「★☆NBA 2021-22シーズンスレ part56☆★ YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)79 ◆◆◆ ・【Memphis Hustle】渡邊雄太 Part48【Grizzlies】 ・反日で韓国の血が流れているレブロンを絶対認めない ・男子日本代表スレ part127 ・イモイモがマイケルジョーダンを賞賛し続けるスレ ・★☆NBA 2021-22シーズンスレ part157☆★ ・【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ52【大黒柱ライト】 ・★☆ NBA 2018 オフシーズンスレpart26 ☆★ ・身体能力はNBA選手>>プレミア、NFL、MLB選手 ・日本人でアリウープ出来る選手っているの? ・GSWざまあああああああwwwwwwwwwww ・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)206 ◆◆◆ ・☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 33rd Haejon☆★ ・バスケ板最古のスレ埋め立てようや ・GSWざっまっまままっままっまっま♪ざっま♪ざままままっままっま♪wwwwwwww ・【GWU 】渡邊雄太 Part8 【NCAA】 ・FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.9 ・越谷アルファーズ 1 ・★☆アンチキチファン総合スレ part30☆★ ・男子日本代表スレ part274 ・【肉離れ】渡邊雄太 ★2 ・全国高校女子バスケ part26 ・デンカのセメント】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w ・【B.LEAGUE】宇都宮ブレックスpart70【BREX】 ・【WJBL】シャンソン化粧品 V-Magic 応援スレ ・【RoCo】Minnesota Timberwolves Part25【Dario】 ・★☆NBA 2022 オフシーズンスレ part40☆★ ・★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart89☆★ ・Boston Celtics Part86 ・B.LEAGUEの観客動員を語るスレ4 ・【G League】馬場雄大 Part3【Texas legends】 ・関東大学バスケットボールPART50 ・【NBA】八村塁 Part.376【Los Angeles Lakers】 ・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)226 ◆◆◆ ・クズ逮捕情報 ・Boston Celtics Part85 ・【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう12 ・★☆NBA 2023-24 オフシーズンスレ part46☆★ ・【MIAMI HEAT】マイアミヒートを語るスレ part70 ・Detroit Pistons Part32 ・なぜ神戸は王者レブロンに超えられてしまったのか? ・【NBA】富永啓生 Part.11 ・【NBA】八村塁 Part.282 ・【B.LEAGUE】福島ファイヤーボンズ第12節【五里霧中】 ・GS ステフォン・カリーの可愛さは異常 ・【B.LEAGUE】仙台89ERS 第84試合【希望の星渡部】 ・バスケットオタクってひたすらNBA選手は世界一!って繰り返すけどさ ・★☆NBA 2018-19 シーズンスレ part87☆★ ・San Antonio Spurs Vol.49 ・WKBL part1 ・バスケ板の荒らし・病人 153.225.147.119 ・山口県IH決勝【トラベリング⁇】 ・【B.LEAGUE】千葉ジェッツ41 ・富樫勇樹「土人軍団の琉球が負けて本当に良かった」 ・【大学バスケ】 筑波大学 応援スレ ・バッシュ☆★☆バスケットシューズ36足目 ・【WJBL】富士通レッドウェーブ町田瑠唯9 ・【B.LEAGUE】 ★新潟アルビレックスBB Part64★ ・【B.LEAGUE】長崎ヴェルカ V5 ・【NBA】渡邊雄太 Part65【Toronto Raptors】 ・Boston Celtics Part80 ・【野五郎】高校男子バスケpart101 ・全国高校バスケ80 ・【B.LEAGUE】千葉ジェッツ19 ・日本バスケはなんで通用しなかったの?
14:21:45 up 39 days, 15:25, 0 users, load average: 90.27, 81.47, 76.65
in 0.014801979064941 sec
@0.014801979064941@0b7 on 022204