◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ダイワリール総合194 YouTube動画>1本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bass/1558442275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しバサー (アウアウウー Sa81-MEk0 [106.132.212.23])2019/05/21(火) 21:37:55.67ID:ygrcSd9ca

みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。

◇ダイワ公式
http://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
http://slp-works.com/
◇パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

前スレ
ダイワリール総合193
http://2chb.net/r/bass/1554685981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しバサー (ワッチョイ 4f0e-dnyq [114.191.119.112])2019/05/21(火) 22:09:31.04ID:JocTchSx0
新スレ建ってたか

3名無しバサー (スフッ Sd8f-wOxZ [49.104.46.166])2019/05/22(水) 12:13:31.19ID:xqLNrPv0d
>>1

4名無しバサー (ガラプー KK77-A0ew [2bw3ntw])2019/05/22(水) 20:43:01.94ID:nwCnzP51K
>>1

乙 TD-Z103Hi TYPE-R+に103SVスプールを装着してるけど本当に快適になったよ

5名無しバサー (ワッチョイ 6fa7-4hdp [61.25.140.230])2019/05/22(水) 22:09:40.54ID:CDS9hbSJ0


ミリオネア来てるね @東京

6名無しバサー (アウアウウー Sa3d-zHoo [106.154.128.165])2019/05/23(木) 00:05:26.21ID:P4VvIMSZa
昨日買ってきたよ。ずっとシマノだったけど完全丸型に惚れて見た目で買った笑

7名無しバサー (ワッチョイ 130e-6w84 [125.205.116.139])2019/05/23(木) 00:17:44.05ID:2rXPi2Rx0
>>6
シマノ派のオレだが丸形はやはりこっちに惹かれるわ コンクエはやっぱり丸形ではないわ

8名無しバサー (ワッチョイ a180-GOZR [210.1.180.207])2019/05/23(木) 06:24:57.75ID:x1sno8hU0
ギヤボックス突出までは良いんだよ
だが左右異径はアカン

通販で予約したけどまだ発送通知ないわ

9名無しバサー (ワッチョイ 7113-9Vgt [218.220.29.63])2019/05/23(木) 06:58:24.30ID:5DEqkqT+0
>>6
ええな
ステCT買ったけど、ミリCTも買おうかな

10名無しバサー (ラクッペ MM05-GOZR [110.165.161.193])2019/05/23(木) 07:42:18.35ID:yy87oX9wM
>>6
頼むパーミング側のスプールベアリング直径を教えてくれ

やっぱりヘッジホッグのサイズ表にはまだ載ってない

11名無しバサー (アウアウウー Sa3d-SgqY [106.133.80.253])2019/05/23(木) 08:05:38.45ID:d/JG1TT2a
ミリオネアCTのギアってCV-Zに使えるかな?

12名無しバサー (オッペケ Sre5-Sj5R [126.208.230.210])2019/05/23(木) 08:59:09.15ID:EXoJiFSIr
>>11
キープキャストで中の人に聞いたら使えるとさ
ただしばらくはギア単品売りしないだろうから、本体ごと買うしかねぇだろうなぁ
本体預かって交換サービスは旧ミリの外装が残ってないから保証の関係で難しいって言われた
ギア交換セット売れとは言っといたけど難しいだろうなぁ

13名無しバサー (ワッチョイ e97d-45EA [222.229.4.71])2019/05/23(木) 09:46:42.18ID:P9UykRr+0
マグフォV、Zはバックらしないんだけど
SVでバックラする俺何なん
アルファスSVだけブレーキを一定値以下にするとバックラするんだけど

14名無しバサー (アメ MM2d-JfXe [210.142.92.112])2019/05/23(木) 10:51:53.60ID:RsCEG06FM
>>13
糸巻き量大過ぎてませんか?

15名無しバサー (ササクッテロ Spe5-0PBK [126.35.88.141])2019/05/23(木) 10:52:02.64ID:Eenq45Jap
>>13
vやzより伸びはないので同じ弾道で飛ばそうとするとSVのブレーキのかけ方が弱いと思われる。
ブレーキ20でバックラッシュするようなら故障なので修理か買い換えよう。

16名無しバサー (ワッチョイ e97d-45EA [222.229.4.71])2019/05/23(木) 12:00:22.30ID:P9UykRr+0
>>14
>>15
返信ありがとうございます
糸巻はいたって普通だと思われます。
スプールの縁から数ミリ少ない程度です。
フィネスやるにはちょい多いかもって感じかもしれませんが。

ブレーキは、ちょっとうろ覚えですが、10以上だとバックらしないけど、9以下にすると急にブレーキ力が落ちる感じです。

ある段階でいきなりブレーキが弱まる感じがします

DAIWAに見てもらったほうがいいのかな。

17名無しバサー (スッップ Sd33-tXlI [49.98.169.204])2019/05/23(木) 12:04:40.50ID:AGsNkMyfd
>>16
SVはライン少なくしないとクソほど意味無いよ
説明書にも書いてあったろ

18名無しバサー (アウアウウー Sa3d-SgqY [106.133.80.253])2019/05/23(木) 12:07:29.42ID:d/JG1TT2a
>>12
おおー
有益な情報ありがとう
ギア単品売りして欲しいなー

19名無しバサー (スフッ Sd33-rxek [49.104.37.147])2019/05/23(木) 12:19:47.98ID:f/6wrHAgd
ライン量少なくというのは、太PEでの下巻きもしない方が良いのですか?

20名無しバサー (アウアウカー Sa75-9Vgt [182.251.131.163])2019/05/23(木) 12:25:01.41ID:rVxKEtJna
>>16
そんなダイワに出して、下手くそですって回答が欲しいの?
キャストが安定してるからブレーキ弱めようって発想やろ?

21名無しバサー (ササクッテロル Spe5-zHoo [126.233.112.147])2019/05/23(木) 12:38:06.49ID:1UkUh+sVp
>>10夕方でよければサイズ測ってみます

22名無しバサー (アウアウウー Sa3d-40vW [106.130.130.122])2019/05/23(木) 12:52:24.73ID:pn5HZY4Da
リョウガ買うかカルコン買うか悩む

23名無しバサー (アメ MM2d-JfXe [210.142.92.112])2019/05/23(木) 13:00:16.90ID:RsCEG06FM
>>16
スプールカタカタしてませんか?

24名無しバサー (ワッチョイ e97d-45EA [222.229.4.71])2019/05/23(木) 13:04:39.69ID:P9UykRr+0
いや、そこは大丈夫です
ブレーキ1段階で極端に変わるから不可解で

25名無しバサー (アウアウエー Sae3-9raR [111.239.156.51])2019/05/23(木) 13:21:32.42ID:MWbWJUvEa
自分の場合はダイワのマグブレーキはある段階から急に効かなくなると言うより急に効き出す感じ

26名無しバサー (ワッチョイ fb2a-TG91 [183.76.105.239])2019/05/23(木) 13:38:59.68ID:3Ex29EhP0
ジリオンtwにhlc1516スプールって入る?

27名無しバサー (バットンキン MMd3-GGqv [153.233.86.9])2019/05/23(木) 14:22:14.16ID:y5HoeBuWM
マグブレーキは中のリングの接着が外れて調整位置がズレたり
効かなくなる(or 効きっぱなし)というトラブルがよくある

28名無しバサー (ワッチョイ 130e-6w84 [125.205.116.139])2019/05/23(木) 15:27:18.58ID:2rXPi2Rx0
>>27
あれ切り欠きがあるからたまに確認した方がいいよな

29名無しバサー (ワッチョイ e97d-45EA [222.229.4.71])2019/05/23(木) 15:44:33.05ID:P9UykRr+0
>>27
そんなんですか
一度バラしてみます
ありがとうございます

マウント取りたい人って必ずいますね。

30名無しバサー (ワッチョイ e10e-TPzX [114.185.34.53])2019/05/23(木) 15:55:57.20ID:sfcNOySM0
無知無能なのに余計な一言いうな

31名無しバサー (スッップ Sd33-HJPD [49.98.141.108])2019/05/23(木) 16:09:10.48ID:daV59lZ0d
マグネットのリングがズレてたとしてと9と10の一目盛りでブレーキがそんなに効かなくなる理由にはなってないから他が原因なんじゃね

32名無しバサー (アメ MM2d-JfXe [210.142.92.112])2019/05/23(木) 16:20:51.54ID:RsCEG06FM
>>26
オレ入れてます!

33名無しバサー (ラクペッ MMd5-20N7 [134.180.1.124])2019/05/23(木) 16:34:55.92ID:GxhvEv8eM
>>27
それよくあるのか
ダイワのリール何台も買って使ってきたけど経験ないな
ちょっと自分のリール調べてみるかな

34名無しバサー (ワッチョイ 1192-HJPD [106.72.177.96])2019/05/23(木) 16:41:08.57ID:DISlR4QH0
>>33
TD-Zの時代はよくあったけど、最近のはあまりないね

35名無しバサー (ワントンキン MMd3-6w84 [153.248.229.22])2019/05/23(木) 17:00:19.64ID:o0DC5oTQM
>>34
まさにコレw
友人がTD -Zの調子悪いから見てくれっていうからメンテしたらズレまくってたわ

36名無しバサー (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.179.173])2019/05/23(木) 17:01:28.10ID:sZ77cWxra
ダイワはSVの構造を磁石側に施してだな?磁石の向きと調整できる移動方向をFTBのようにしれ

37名無しバサー (アウアウカー Sa75-9Vgt [182.251.124.85])2019/05/23(木) 17:56:51.72ID:Ey6E3//2a
>>5
ヤフーショップ内の某ショップ、ミリオネア、朝まで35000円だったのに昼から41000円になってたわ

38名無しバサー (アウアウウー Sa3d-zHoo [106.154.128.146])2019/05/23(木) 19:14:37.29ID:qCjHwAhCa
>>10遅くなりました830です。

39名無しバサー (アウアウウー Sa3d-sBzg [106.180.5.116])2019/05/23(木) 19:24:16.18ID:sQWum+mha
やっとワイのミリオネアSW103がハイギア化出来るのか

40名無しバサー (ラクッペ MM05-GOZR [110.165.161.193])2019/05/23(木) 20:25:34.99ID:yy87oX9wM
>>38
ありゃりゃりゃす!

41名無しバサー (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.179.173])2019/05/23(木) 20:42:42.28ID:sZ77cWxra
素振りではわからんかもだがダイワのクラッチ形状・・・いいな?
以前はあんまり好かんかったけど久しぶりに振ってみると・・・いいぞこれ

42名無しバサー (ササクッテロ Spe5-TPzX [126.35.75.248])2019/05/23(木) 20:54:52.11ID:uhNWtu9op
水鏡セト

43名無しバサー (ラクッペ MM05-GOZR [110.165.161.193])2019/05/23(木) 22:22:24.03ID:yy87oX9wM
>>38
ごめんやっぱりギヤ側もたのんます

早速注文しようとしたらリンガSSSだけギヤ側10oという事実が判明して…

44名無しバサー (アウアウウー Sa3d-zHoo [106.154.128.146])2019/05/23(木) 22:45:06.18ID:qCjHwAhCa
>>43
ギヤ側ってスプールベアリングの事ですか?
それなら1030です。

45名無しバサー (ラクッペ MM05-GOZR [110.165.161.193])2019/05/23(木) 23:32:21.05ID:yy87oX9wM
>>44
ウソだと言ってくれ…

46名無しバサー (ワッチョイ 099d-8ipf [180.18.41.92])2019/05/24(金) 03:05:11.84ID:NEUv073r0
リンガSSSだけ3ミリシャフト+1030+カラー
SLC含むその他は5ミリシャフト

CTは知らん

47名無しバサー (ワッチョイ 099d-8ipf [180.18.41.92])2019/05/24(金) 04:24:25.82ID:NEUv073r0
ミリオネアCTのギアを狙ってる人たち

アルファスはCTとAIR SVでギア品番が違うが、CT70スプールのピニオンは長さが違うなんて事はないだろうか?
(なぜかアルファスCTのギアは注文可能)
サワムラブログに31ミリと30ミリスプールを並べた画像があったが 30ミリスプールはシャフト長が短い?ようにも見えた
もしもシャフトが短いと ピニオン全長は長い可能性があり 流用しても34ミリスプールの装着は…

48名無しバサー (ワッチョイ 099d-8ipf [180.18.41.92])2019/05/24(金) 04:42:59.28ID:NEUv073r0
もしかして フィネスリングで30ミリスプールを流用させない為にシャフト寸法変えたりしてないよな?

49名無しバサー (オッペケ Sre5-Sj5R [126.208.189.56])2019/05/24(金) 07:46:44.60ID:T3DiaNznr
そもそもミリオネア系は他の34mmに比べてスプールシャフト短い
だからダイワの34mm互換表にミリオネア殆ど乗ってないでしょ、SSSスプールだけ

50名無しバサー (アウアウウー Sa3d-A5sn [106.130.201.241])2019/05/24(金) 07:46:52.88ID:McUsLAD8a
ctスプール流用したいんじゃなくてハイギアの凛牙が欲しいんだよなぁ

51名無しバサー (ブーイモ MM33-zEfh [49.239.68.92])2019/05/24(金) 10:41:32.03ID:Oz1CeCzxM
ブラックレーベルLG 7101HFB-SBをビッグベイト、ジグ、フロッグ用に買う予定です。

合わせるリールはジリオンSVTWあたりで良いですか?価格差的にスティーズAの方が良いや他により良いものがあれば教えて下さい。
また、使用目的としてはギヤ比はどれがオススメですか

52名無しバサー (スッップ Sd33-tXlI [49.98.169.25])2019/05/24(金) 11:04:33.65ID:KP5x4725d
その用途だとリョウガかZかステAしかなくないか?
SVスプールだとラインキャパが絶望的に足りないと思うよ。フロロも最低でも20lbだろうし、PEとなると下巻き入れるからますます足りない

太いラインを量を巻く事に関してはダイワは切り捨ててるから、こだわりや予算に限りがないなら素直にシマノにした方がいいよ

53名無しバサー (アウアウウー Sa3d-0PBK [106.132.84.98])2019/05/24(金) 11:06:00.71ID:5H8aOYcDa
その用途だとそもそもロッドあってなくない?
ジグはスコーンリグオンリーとか?
7ft 10inの竿でフロッグってしんどそう。

54名無しバサー (ブーイモ MM33-zEfh [49.239.68.92])2019/05/24(金) 11:45:05.35ID:Oz1CeCzxM
>>52
ありがとうございます。

>>53
合ってないのは何故ですか?
ジグはスコーン以外にラバジ使います。テキサス、スピナベも使います。
竿は軽量、先調子でハリが強めでした

55名無しバサー (オッペケ Sre5-Sj5R [126.208.189.56])2019/05/24(金) 11:55:51.92ID:T3DiaNznr
その用途なら非svのジリオンtwでいいだろ、ちょうどセールになってることも多いし

56名無しバサー (スッップ Sd33-tXlI [49.98.169.25])2019/05/24(金) 11:59:37.79ID:KP5x4725d
>>55
キャパが足りないって
20lb何メートル巻けんのよ

57名無しバサー (オッペケ Sre5-Sj5R [126.208.189.56])2019/05/24(金) 12:11:14.90ID:T3DiaNznr
>>56
20ポンド80m で足りないってマグロでも狙うのか?
それでも足りないなら、ジリオンTWHDやZ2020もあるけど

58名無しバサー (スッップ Sd33-TPzX [49.98.172.236])2019/05/24(金) 12:40:03.81ID:DUGKYbFmd
ラインキャパさんは琵琶湖で遠投する事が前提な人なんでしょ。ステSVの8.1ギヤなんて14ポンド70メートルってなってますよ。

59名無しバサー (アウアウカー Sa75-9Vgt [182.251.122.19])2019/05/24(金) 12:47:17.36ID:B57uNrXwa
>>54
使ってみたらわかると思う。
スコーンジグとカバージグは全くロッドが違うよ

60名無しバサー (スッップ Sd33-tXlI [49.98.169.25])2019/05/24(金) 13:11:28.59ID:KP5x4725d
ジリオンのキャパ知らんかったんだ
許してくれ

6151 (ブーイモ MM4b-zEfh [163.49.206.16])2019/05/24(金) 13:22:44.94ID:oTZxqwsdM
皆さん、ありがとうございます。
ジリオンかジリオンHDかスティーズAにしようかと思いますが値段と性能と使用目的としてはどれが適していますか?
また、ハイギヤで問題ないのでしょうか

62名無しバサー (ワッチョイ 29b8-G1Ws [126.242.191.1])2019/05/24(金) 13:35:02.80ID:SHheSRQ+0
>>61
ジリHDはあえての旧マグフォース仕様なので注意してね。
問題無いと思いますが。

63名無しバサー (ササクッテロ Spe5-V2ei [126.33.206.55])2019/05/24(金) 13:46:00.87ID:HF7dSmtPp
>>61
軽いロッドには軽いリールを選んだ方がいいと思う

64名無しバサー (アウアウウー Sa3d-0PBK [106.132.84.98])2019/05/24(金) 14:07:03.95ID:5H8aOYcDa
>>61
7101HFB-SBってマグナムクランク用でしょ?
つまり遠投して高速巻からウィードほぐして・・
みたいな釣りなわけで、ジグとかテキサスとかフロッグのようにロッドでアクションつけて誘うタイプのロッドじゃない

ジグもテキサスもフロッグもスイムベイトも遠投して巻いてくる釣りじゃないと思うんだけど、それらのルアーでどんなところを釣るつもりなの?
琵琶湖のオカッパリとか?

65名無しバサー (ワッチョイ d99c-6olE [150.246.91.80])2019/05/24(金) 15:02:45.97ID:T4ECp4+80
遠距離だとウィードにつかまってはずすのめんどくさそうな番手使ってるな

66名無しバサー (ササクッテロレ Spe5-V2ei [126.247.66.71])2019/05/24(金) 15:24:40.93ID:471TrxTFp
リールのギアなんかよりロッド相談しろよ

67名無しバサー (ブーイモ MM4b-zEfh [163.49.206.16])2019/05/24(金) 16:39:50.37ID:oTZxqwsdM
>>64
実物を触ったのですがかなり先調子でハリが強めでした。
ジグやテキサスには適していると思います。
反面、スコーンやビッグベイトには向いてないかもしれません。
フロッグはどうでしょうね

マグナムクランクは使いません。鯰とアコウにも使いたいです。

68名無しバサー (アウアウウー Sa3d-40vW [106.130.128.126])2019/05/24(金) 16:46:19.70ID:IynBqIMTa
>>67
そんなあなたにブラレ+7011HRBを勧める
7くらいのギアのリール付けてたら基本なんでも出来る
俺はフロッグ、ジグ系、バッグスライド系、スピナべ、ジョイクロクラスのビッグベイトに使ってる

69名無しバサー (アウアウカー Sa75-9Vgt [182.251.121.85])2019/05/24(金) 17:58:46.40ID:AoBQ7u6ua
>>67
フロッグってオープンスペースだよな?
そんな張り強めのロッドでカバー攻めたら砕けるんちゃうか?

70名無しバサー (スッップ Sd33-tXlI [49.98.169.69])2019/05/24(金) 18:23:28.48ID:xHHnu/yzd
>>68
それ俺も使ってるけど、本当にいいよね
ジグロットの割には曲がるから良いか悪いかは別として、ヘビーバーサタイルとしていいよね

71名無しバサー (ワッチョイ b9b8-V2ei [60.70.56.34])2019/05/24(金) 19:27:52.16ID:avZ42Twl0
マニアックなロッド使ってますね!とか言われたいか中古屋に勧められたのかどちらかだろ。色々やりたいんだろうが無理

72名無しバサー (ワッチョイ 29b8-V2ei [126.242.180.166])2019/05/24(金) 19:30:51.79ID:U0QvkzJY0
リールのシャリシャリ音が気になる

ラインの音なのかな

73名無しバサー (アウアウウー Sa3d-A5sn [106.130.201.241])2019/05/24(金) 19:30:58.16ID:McUsLAD8a
色々やりたいならハートランドの疾風75で

74名無しバサー (ワッチョイ 7b5d-Fpyl [175.179.254.168])2019/05/24(金) 19:54:23.63ID:HQKaJla00
タトゥーラがオイル刺すの怠ってたらキャスト時にぶおおおおおおおおんって叫びだしてびっくりした
もう少しオイル刺し易いようにしてくれませんかね

75名無しバサー (ワッチョイ 9357-A5sn [203.222.212.68])2019/05/24(金) 19:58:09.00ID:3RT1OMcp0
オイルさすだけならキャスコン側からでもいける

76名無しバサー (アウアウウー Sa3d-40vW [106.130.128.126])2019/05/24(金) 20:10:02.73ID:IynBqIMTa
>>70
ほんとこの竿いいね
逆に曲がってくれるかはバレにくいし感度も結構良くてまさにヘビーバーサタイル

77名無しバサー (ワッチョイ 4992-dCWx [14.13.38.192])2019/05/24(金) 21:38:46.07ID:N11Avjv40
SV機は安定感抜群の代わりに飛距離がとよく見るけど
ブレーキ相当弱めて使っても他システムより飛距離落ちる感じなの?

78名無しバサー (ワッチョイ a180-GOZR [210.1.180.207])2019/05/24(金) 22:43:00.02ID:m5iS9V4t0
必要な時に必要な制動力が得られないから高度なサミングが必要になる
そしてそれが出来るならノーブレーキでもいい

79名無しバサー (ワッチョイ 93b8-Fpyl [221.29.94.141])2019/05/25(土) 03:16:10.55ID:0ZCs3DOX0
ジリSVのイモやバイブの遠投でブレーキ1にすると16メタのベストセッティングとほぼ変わらなかったな
サミング必要だけど
0だとさすがに投げられず2だとちょっと強すぎなんだよな
よく使う1〜6をもっと細かく調整できるようになれば面白いんだが

80名無しバサー (ワッチョイ 9915-tvRn [118.241.248.65])2019/05/25(土) 08:44:13.71ID:48KxIlKF0
どう考えてもこれは詐欺だよな?


『18モアザンベイトPEシリーズ』一部アイテムのエンジンプレート部の誤表記について 令和元年5月22日
http://www.daiwa.com/jp/fishing/news/important/1254044_4164.html

81名無しバサー (JP 0H05-GGqv [180.13.223.38])2019/05/25(土) 09:01:59.56ID:5ggNR/WLH
>>80
どう考えたら詐欺になったんだよ..

82名無しバサー (ワッチョイ 49d2-buEI [14.132.201.185])2019/05/25(土) 10:56:47.03ID:9cRSbVnl0
パーツに書かれてる文字が違うだけで物はスペック通りでしょ
詐欺にはならんし、気にならん奴はそのまま使ってもええ

83名無しバサー (ワッチョイ 99e9-JTVK [118.241.250.141])2019/05/25(土) 11:14:35.34ID:ZUqRpwB40
その文字を信じて買った客曰く、騙された

84名無しバサー (スッップ Sd33-HJPD [49.98.150.24])2019/05/25(土) 12:59:27.31ID:4jZFE2q/d
そんな細かいとこ見て買わないなぁ

85名無しバサー2019/05/25(土) 13:29:40.42
客はそんな細かな所は見て買わない、適当にエンジンプレートだけ替えとけ!がダイワの判断なんだろうか?
DOHCのエンブレムは間違いでした テヘ、実はSOHCなのでエンブレムだけSOHCにリコールで替えます 的なズサンこの上ない処置

86名無しバサー (スッップ Sd33-HJPD [49.98.150.24])2019/05/25(土) 13:33:07.11ID:4jZFE2q/d
今の客はDOHCなんて興味ない
そんなの気にしてたのボディにデカデカDOHCステッカー貼ってた昭和後期の時代だろ

87名無しバサー2019/05/25(土) 13:36:48.82
>>86
ダイワがそんなジャッジをしてたとしたら、信用失墜どころの話しではないな
偽装表示がまかり通り、ユーザーもそれを許容する

88名無しバサー2019/05/25(土) 13:49:16.13
DOHC(ハイパーデジギア)を信じて買った、偽装表示ならDOHCエンジンに載せ替えるか全額返金しろ
が、客の正当な要求であり権利

89名無しバサー2019/05/25(土) 13:58:24.56
仕様差を製品サイトで明記しているならまだしも、ハイパーかアルミかの表記もなく
ギア比7.1モデルのエンジンプレートは未だにハイパーデジギア画像のまま
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/morethan_pe_tw/index.html

90名無しバサー2019/05/25(土) 14:12:44.76
何時までこの画像で客を騙し続けるんだ?
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

91名無しバサー (オイコラミネオ MMb5-/XZd [150.66.70.164])2019/05/25(土) 14:40:59.90ID:bQUE4OnWM
>>81
それは流石にお前がおかしい

92名無しバサー (JP 0H05-GGqv [180.13.223.38])2019/05/25(土) 14:54:13.58ID:5ggNR/WLH

93名無しバサー2019/05/25(土) 14:58:39.79
>>92
>89

94名無しバサー (JP 0H05-GGqv [180.13.223.38])2019/05/25(土) 15:09:26.70ID:5ggNR/WLH
>>93
あのさ、、
ダイワがそれを故意にやってて顧客から金銭を騙し取ろうとしているって言い張るのなら、
それを証明してごらんよ

95名無しバサー2019/05/25(土) 15:11:31.44
>>94
ダイワの擁護ではなく、我々顧客・ユーザーの立場で考えなさい

96名無しバサー2019/05/25(土) 15:13:12.70
証明もなにも、状況証拠でバッチリじゃん

『18モアザンベイトPEシリーズ』一部アイテムのエンジンプレート部の誤表記について 令和元年5月22日
http://www.daiwa.com/jp/fishing/news/important/1254044_4164.html

仕様差を製品サイトで明記しているならまだしも、ハイパーかアルミかの表記もなく
ギア比7.1モデルのエンジンプレートは未だにハイパーデジギア画像のまま
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/morethan_pe_tw/index.html

何時までこの画像で客を騙し続けるんだ?
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

97名無しバサー2019/05/25(土) 15:24:18.88
俺が当事者なら、ギア比7.1のハイパーデジギアへの換装を要求する、それが無理なら全額返金
何故ならば、購入時のエンジンプレート表記「ハイバーデジギア」を目的に購入したから、となるのが当然の顧客要求
それをデチューン表記エンジンブレートに交換とかあり得ない

98名無しバサー (JP 0H05-GGqv [180.13.223.38])2019/05/25(土) 15:31:18.87ID:5ggNR/WLH
>>95
擁護なんて微塵もしてないし、最初からユーザー視点で言ってるんだが?
自分はアナウンスのとおり誤表記だと思うがね

あなたがあくまでも「詐欺」だと言うのなら、
「故意に騙そうとした」というソースを出すなりしてはやく証明してよ
そうすれば皆納得するでしょ

99名無しバサー (JP 0H05-GGqv [180.13.223.38])2019/05/25(土) 15:32:58.14ID:5ggNR/WLH
>>97
交換で納得できない場合は返金対応が妥当だろうね

100名無しバサー2019/05/25(土) 15:34:03.84
>>98
俺は当事者の心理で語ってるよ、スペック偽装表記の歴とした詐欺
ダイワがゴネるなら、消費生活センター案件だな

101名無しバサー (JP 0H05-GGqv [180.13.223.38])2019/05/25(土) 15:38:55.29ID:5ggNR/WLH
>>100
どうぞ、どうぞ
「詐欺罪」が適用されるかどうか問い合わせるなり訴えるなりすればいいよ
そして結果はここで報告してね
キミには期待している

102名無しバサー2019/05/25(土) 15:42:35.94
>>101
俺は幸い被害者ではないからな、被害者には泣き寝入りして欲しくないね
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

二足のわらじを履こうとするから本業が疎かになる典型だな
https://d-vec.jp/

103名無しバサー (ワッチョイ e10e-TPzX [114.185.34.53])2019/05/25(土) 18:34:04.44ID:Y5fJRpJq0
水鏡セト

104名無しバサー (アウアウカー Sa75-uPLu [182.251.226.226 [上級国民]])2019/05/25(土) 19:04:23.61ID:AuWPNHraa
>>102
それ豚小屋から書き込んでるの?
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

105名無しバサー (スッップ Sd33-HJPD [49.98.141.106])2019/05/25(土) 19:12:24.50ID:n9c/Vswrd
>>102
それモアザンPESVだろ
今話してんのモアザンPETWだから
そんな型遅れのリールの画像見せられてもね

106名無しバサー2019/05/25(土) 19:18:07.22
>>105
ありがとう、その突っ込みを待ってました

重要なのでもう一度
俺は幸い被害者ではないからな、被害者には泣き寝入りして欲しくないね
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

二足のわらじを履こうとするから本業が疎かになる典型だな
https://d-vec.jp/

107名無しバサー (ワッチョイ 990b-Fpyl [118.153.75.141])2019/05/25(土) 19:57:17.97ID:qW44i+Zh0
>>106
リール諸元表にはちゃんとギアの違いは明記されているのに、
持ち主でもないくせにいつまで粘着してんだよ。

108名無しバサー (ワントンキン MMd3-b5SU [153.147.133.182])2019/05/25(土) 20:09:30.18ID:YcsvrWTFM
このスレ定期的に糖質が暴れるね

109名無しバサー (アウアウカー Sa75-uPLu [182.251.226.226 [上級国民]])2019/05/25(土) 20:10:42.95ID:AuWPNHraa
釣り板の豚だよ

110名無しバサー (ワッチョイ 9341-U6Wx [139.101.68.178])2019/05/25(土) 20:13:30.67ID:6uzKMktO0
ギアの仕様にそこまで興味無いから「アララー」程度しか感じんけど、
もしこれが仮にジリオン TW HD の外装に マグフォース Z と誤記されていたら…
ソレ見て信じて買ってしまってたら俺も怒るかも

111名無しバサー2019/05/25(土) 20:18:35.32
近年どんどん酷くなってるんだよな、このまま放っておいて良いのだろうか?
ユーザーがメーカーをダメにするのか? メーカーがユーザーをダメにするのか?
https://d-vec.jp/

112名無しバサー (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.166.59])2019/05/25(土) 20:22:55.76ID:+Ng3+bURa
>>111
なにこれどういうこと?ダイワはどう関係しとるや?

113名無しバサー2019/05/25(土) 20:24:42.89
>>112
アパレルへの転身、新製品もアパレルばかり
http://www.daiwa.com/jp/fishing/new_item/index.html

114名無しバサー2019/05/25(土) 20:25:40.51
ダイワが目指す「釣り」はこうなる
https://d-vec.jp/exclusive/

115名無しバサー (ワッチョイ 1192-HJPD [106.72.177.96])2019/05/25(土) 20:28:16.28ID:p2sMEi8j0
モアザンPETW1000XHL持ってるけどバラした時に随分ギアが重いと思ってたんだよ
XHは対象外だからXHはハイパーデジギアなんだな

116名無しバサー2019/05/25(土) 20:28:28.83
アパレルの方が利益率高くて手っ取り早いしな

117名無しバサー2019/05/25(土) 20:31:32.05
>>115
そうだよ
http://daiwa.globeride.jp/catalog/2019_2/contents/reel_hyo/html5.html#page=6

今回の失態は、そのスペックを全く記載していないダイワの完全な手落ちとズサンな品質管理
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/morethan_pe_tw/index.html

118名無しバサー (アウアウウー Sa3d-egGY [106.133.166.59])2019/05/25(土) 20:35:10.94ID:+Ng3+bURa
吉川ひなのを使うとは相当なイメチェンを図ってるな

119名無しバサー2019/05/25(土) 20:37:00.18
SHのエンジンプレートにもハイパーデジギアの表記、ショップでこれを見てハイパーデジギアを信じて
購入した被害者の救済はエンジンプレートの交換のみ
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

120名無しバサー (ワッチョイ 130b-PJIE [27.92.130.144])2019/05/25(土) 20:38:34.67ID:Hj/LVWux0
久しぶりに裏原歩いたらダイワのマークあってびっくりしたわ。
質問いいかな。
タトゥーラsvtw6.3が先程届いたんだが、巻きごごちがかなり悪い。新品なのに巻いていてギア感がある。普通なんかね?
ウィンウィン鳴って昔のリール回している感覚だよ。

121名無しバサー2019/05/25(土) 20:40:15.71
>>118
吉川ひなのがオワコン

122名無しバサー (ワッチョイ 7b5d-Fpyl [175.179.254.168])2019/05/25(土) 20:51:41.76ID:lVqVCSmx0
巻き心地が悪いってどんな感じ?
新品時はギア音は結構するように思うけど

123名無しバサー2019/05/25(土) 21:09:50.97
>>120
最近のダイワに巻きの質感を求めちゃダメだよ、19セルテですらあの有様

124名無しバサー (ワッチョイ 1192-HJPD [106.72.177.96])2019/05/25(土) 21:18:49.29ID:p2sMEi8j0
>>120
とりあえずダイワに出してみれば?
そこまで気になるレベルなら交換してくれるよ

125名無しバサー (スッップ Sd33-HJPD [49.98.147.237])2019/05/25(土) 21:25:34.92ID:CkwZlS0ud
ミリオネアCT買った人いる?

126名無しバサー (ワッチョイ a180-GOZR [210.1.180.207])2019/05/25(土) 21:27:40.36ID:thFm9ABe0
通販で買ったらまだ発送されてねぇんだよ!
早くしろクソFT⭕

我慢できずに実店舗で触ってきたわ

127名無しバサー (ワッチョイ 3944-J2mp [124.141.230.205])2019/05/25(土) 21:40:57.65ID:cwVx45C+0
今までABUの2500cを使っていたけれど今日の釣行でタテゥーラSV TWを使ってみたけれど性能が凄い。
サミングをほとんど使わなくてもバッククラッシュをおこさない。
下手するとサミング要らず。この性能に惚れた。

128名無しバサー (アウアウカー Sa75-UWkY [182.249.42.35])2019/05/25(土) 22:01:06.39ID:QD8N9Us7a
でもあまりに優秀すぎるとある意味、テクニック、熟練がいらないから面白くはない
出来の悪い子wも何とかしてやろうというのもあるから
気分で使い分けしたりすると面白いよ

がちで狙っていたり、競技やトーナメントなんかはトラブルフリーの高性能でしょうが

129名無しバサー (ワッチョイ 130b-PJIE [27.92.130.144])2019/05/25(土) 22:19:21.19ID:Hj/LVWux0
>>122
ウィンウィン唸る感じ。ギアがかみあっている感触ははある

130名無しバサー (ワッチョイ 93b8-Fpyl [221.29.94.141])2019/05/25(土) 23:14:23.42ID:0ZCs3DOX0
最近の機種ってみんなウィンウィンて感じの巻き心地な気がする
昔のはシャコシャコって感じだったが

131名無しバサー (アウアウウー Sa3d-zHoo [106.154.129.47])2019/05/26(日) 04:27:14.09ID:fPlpitgIa
>>125買ったよ

132名無しバサー (ササクッテロ Spe5-TPzX [126.35.75.248])2019/05/26(日) 08:42:34.55ID:tbngedQcp
ギア音ぐらい工業製品なんだから鳴って当然
しかも安物なんだし我慢しろ

133名無しバサー (ワッチョイ 9341-U6Wx [139.101.68.178])2019/05/26(日) 10:47:47.87ID:AEWkTBHO0
オレはリールは自分の思い通りになるまで弄りまくる方やけど
それは釣り自体を快適にするまでで、手の掛かるリールを修練でどうにかするのを楽しいと思った事ないわぁ

ほんま楽しみ方人それぞれやなぁ

134名無しバサー (ワッチョイ 130b-PJIE [27.92.130.144])2019/05/26(日) 12:11:51.04ID:wfPuQe7q0
ギア感ではなく、ギア音も我慢しているのかぁ。
通販で買ったから、悪い個体なのかなって思ったんだけど。
店舗行って回してみようかなぁ。

135名無しバサー (ワッチョイ b1ee-V2ei [122.210.221.33])2019/05/26(日) 18:37:35.03ID:TdJqVncN0
KTFのスティーズCTコンプリート出てるんだね。しかし税込10万越えって…。

136名無しバサー (オイコラミネオ MMb5-/XZd [150.66.75.193])2019/05/26(日) 18:45:33.14ID:dlzbs/V4M
>>135
そこまで単価上げないとならないレベルで数が出ないんだろうな
それでも釣具業界でのバス関連の規模が大きいってんだから大変そうだわ

137名無しバサー (ワッチョイ b9b8-JRNH [60.121.223.194])2019/05/26(日) 18:59:15.75ID:cYU2wTNY0
KTF入れなくても、来年出るだろスティーズair

138名無しバサー (ワッチョイ 71ba-dCWx [218.110.44.152])2019/05/26(日) 19:30:00.22ID:bOHV2uba0
T3air 以前のベイトフィネス黎明期、KTFアルファス使ってるバスプロが羨ましくて仕方なかったな

139名無しバサー (ワッチョイ 99b8-0PBK [118.240.202.126])2019/05/26(日) 19:37:58.82ID:jfPLmfTg0
>>137
今年のフィッシングショーでまだ試作にもいたっていないと言っていたので2年かかるかも。

140名無しバサー (ワッチョイ b9b8-JRNH [60.121.223.194])2019/05/26(日) 22:47:39.28ID:cYU2wTNY0
聞かれたらそう言うだろ普通 
真に受けるなよ

新フレーム作るくらいなんだから、最初から考えてるよ

141名無しバサー (ワッチョイ 93b8-Fpyl [221.29.94.141])2019/05/26(日) 22:53:43.80ID:elFLLHFw0
来年出ますなんて言ったらそいつクビだろw

142名無しバサー (ワッチョイ 53c6-9Vgt [211.7.92.119])2019/05/26(日) 23:33:19.45ID:aqoGspmz0
>>120
安物に過度の期待し過ぎじゃないの?

143名無しバサー (ワッチョイ 130e-6w84 [125.205.116.139])2019/05/26(日) 23:43:10.65ID:xgrXU4cw0
>>120
尼?こういうとき尼だと楽なんだよな

144名無しバサー (ワッチョイ fbfd-9c4I [119.228.107.143])2019/05/26(日) 23:43:44.90ID:/wFnICw30
>>136
違うだろ、リールが割引無しの定価だから高いんだよ

145名無しバサー (オイコラミネオ MMb5-/XZd [150.66.68.116])2019/05/26(日) 23:55:16.17ID:1WUpZpybM
>>144
いや、そもそもの定価が高いだろ
フラッグシップモデルの比較でバスバブル時の2.5倍から3倍になってるだろ
ルアー類も、特にワームに至っては使ってる素材も何も変わってないのに1本200円オーバーが普通とかな

146名無しバサー (ワッチョイ e142-BE6Z [114.174.140.228])2019/05/27(月) 06:44:47.81ID:E5whfB8I0
ホント高くなったね。20年前の感覚で釣り復帰したらすってれてんになった。

147名無しバサー (ラクペッ MMd5-20N7 [134.180.1.53])2019/05/27(月) 09:07:51.63ID:MOKkVr7nM
素材が変わっていなくても素材の値段も研究開発費も値上げしているんやない?

148名無しバサー (ワッチョイ 7150-9c4I [218.251.61.208])2019/05/27(月) 11:30:09.86ID:a9G0i8y40
>>145
200円は大袈裟だけど100円はするね、ゲーリーが安いもんな。フラッグシップのtd-zが定価49000円だからtd- sあたりからどんどん高くなってるね

149名無しバサー (オイコラミネオ MMb5-/XZd [150.66.90.81])2019/05/27(月) 12:04:51.44ID:zMcazfBLM
>>147
ただの塩ビに可塑剤と塩が入ってるのを金型に流しただけだぞw
エラストマーのでさえケンクラフト時代には既にあったしな
>>148
5〜6本入りで1000円ぐらいの沢山ないか?
1本100円超えるのがゲーリーの一部とエバグリのスーパーライブシリーズぐらいしかなかったもんなぁ

150名無しバサー (スップ Sd73-6olE [1.66.98.14])2019/05/27(月) 13:42:51.81ID:WBf84brVd
>>149
スレチ
他でやれ

151名無しバサー (オイコラミネオ MMb5-/XZd [150.66.65.179])2019/05/27(月) 14:25:26.86ID:t9FkPq0QM
>>150
誘導よろしく

152名無しバサー (ワッチョイ 7b5d-Fpyl [175.179.254.168])2019/05/27(月) 14:35:24.89ID:FXCDw7NS0
リールとかは日本だと高くしないと逆に売れないみたいな話しを聞いた事あるぞ

153名無しバサー (ワッチョイ ab0b-O81Y [113.158.224.188])2019/05/27(月) 18:57:23.29ID:y8di8STt0
今でも安くてたくさん入ってるスワンプクローラーがええですわ

154名無しバサー (ササクッテロラ Spe5-tBoU [126.199.69.15])2019/05/27(月) 22:08:51.53ID:ydM90Mgmp
steez ctってベイトフィネス対応⁇

155名無しバサー (ワッチョイ 4992-dCWx [14.13.38.192])2019/05/28(火) 21:35:50.38ID:duzhfyqo0
ダイワのSV機の説明書読んでると釣行後は毎回水洗いして乾かして
オイル・グリス注して下さいってなってるけど皆毎回やってます?
特にオイル・グリスはそんなに毎回注す必要あるのかな

156名無しバサー (アウアウウー Sa3d-A5sn [106.133.132.54])2019/05/28(火) 21:42:35.79ID:IYQSmJXSa
注油は毎回やるが、洗浄グリスアップなんてしてない

だからリール汚い訳だがw

157名無しバサー (ワッチョイ 4992-AOxU [14.8.83.64])2019/05/28(火) 22:13:08.54ID:0C5jmBT20
毎回注油だけするって逆に駄目じゃない?

158名無しバサー (ワッチョイ 29b8-V9LR [126.242.154.62])2019/05/28(火) 22:30:49.36ID:A9P01fgx0
2ヶ月に一回やる

159名無しバサー (アウアウエー Sae3-40vW [111.239.108.29])2019/05/28(火) 22:42:04.58ID:uTg7LGIya
ジリオンSVなんだけどハンドル回してる時は普通なんだけどハンドルの回転が止まる時だけ若干ゴリってなるんだけどなんで?

160名無しバサー (ササクッテロ Spe5-TPzX [126.35.75.248])2019/05/28(火) 23:42:19.62ID:IIMYmhdHp
バラしてわかんないなら我慢するか黙ってOH出してください

161名無しバサー (ワッチョイ 99ec-TG91 [118.8.148.162])2019/05/28(火) 23:45:02.54ID:uvTwipkP0
リールなんてフラッグシップでも静かな場所で回せばコリって感じるとこぐらいあるぞ
気にすんな

162名無しバサー (ワッチョイ 29b8-V6N8 [126.109.158.119])2019/05/28(火) 23:49:49.60ID:NbDCXjEM0
>>159
知らん 捨てろそんなボロ

163名無しバサー (ワッチョイ 139b-U6Wx [61.112.145.14])2019/05/29(水) 12:56:45.04ID:2XZKXWoj0
>>159
手遅れやなワイが捨てといたるわ
ホレよこし

164名無しバサー (ワッチョイ b169-gP31 [112.138.98.210])2019/05/29(水) 18:17:05.65ID:ovUdZjbe0
うぉ〜ついに平成に注文していたセミオーダーステAが時代を跨いでやって来た!

けどちょっと気になるんだけどさ、Iシェイプパワーノブで注文して
実際にそれが装着されてはいるし、同梱されてた仕様書にもそう書いてあるんだけど
箱の背面に仕様のチェック欄あるじゃん?
そこはIシェイプスリムノブにレ点チェック入ってんのよね。
後々、箱に入れてメンテナンスカード提示してオーバーホールに出す時とか不都合になるかな?
大丈夫だよね?

165名無しバサー (ササクッテロ Spe5-TPzX [126.35.75.248])2019/05/29(水) 18:48:27.14ID:Clvs1OUwp
なぜその旨をメーカーではなくここで聞くのか理解に苦しむ

166名無しバサー (ワッチョイ b169-gP31 [112.138.98.210])2019/05/29(水) 19:03:50.73ID:ovUdZjbe0
>>165
絶対そういうしょっぱいレス来ると思ったわw
まぁ稀な例だろうけど他にもいねーかなーと思って聞いてみたの

167名無しバサー (スップ Sd73-6olE [1.66.102.71])2019/05/29(水) 19:08:46.55ID:mc4VdNazd
こういう奴って何か疲れるな

168名無しバサー (ワッチョイ 29b8-G1Ws [126.163.117.96])2019/05/29(水) 19:31:15.16ID:nf0ZklCi0
>>164
箱を使い回したか単なる記入ミスでしょ。
それくらい別に問題無いやろ。

169名無しバサー (スフッ Sd33-5Ib8 [49.104.38.107])2019/05/29(水) 19:51:38.26ID:Zz21Pghad
>>166
ウザすぎて草も生えん

170名無しバサー (ワッチョイ b169-gP31 [112.138.98.210])2019/05/29(水) 20:00:51.17ID:ovUdZjbe0
>>168
別に問題ないよねぇ

>>169
スルーすればいいんだよ、そういう餌与えちゃ余計調子に乗るよ?

171名無しバサー (ワッチョイ 93b8-Fpyl [221.29.94.141])2019/05/29(水) 20:45:38.08ID:IkaRcpBO0
>>159
わかる
ジリSVのXXHだけどライン巻いた状態でハンドルくるくる回して急にハンドル止めるとなんともいえない違和感がある
ギヤ比高すぎてスプールの惰性動作を止めるのにかなりギヤに負荷がかかってるんだろうなと思ってた

172名無しバサー (ワッチョイ 29b8-V6N8 [126.109.158.119])2019/05/29(水) 22:12:03.25ID:2y6N5GH40
ステsv用に90mmハンドル買った
最後までSLPのカーボンと純正90mmと迷ったが価格差2000円違うから純正にしちゃった てへへ☆

173名無しバサー (ササクッテロラ Spe5-tBoU [126.199.69.15])2019/05/29(水) 22:23:29.48ID:pkZ6QBkZp
スティーズCTってどう⁇

174名無しバサー (ワッチョイ b31d-x288 [133.218.44.97])2019/05/29(水) 22:38:43.99ID:b8EFlJpt0
>>165に同意だわ

175名無しバサー (ワッチョイ 4992-dCWx [14.13.38.192])2019/05/29(水) 23:07:37.69ID:UT32sI+m0
ジリオンSVTWで本格的にダイワ機使い始めて安定感に驚いてたけど
これ普通にダイアル4以下とかでもめちゃくちゃ実用的なんだんな
今までバックラッシュ怖くて使ってなかったけどサミングして振り抜き速度抑え気味でやると
あんなに飛距離出るとは思わなかった

176名無しバサー (オッペケ Sre5-b5SU [126.208.187.2])2019/05/29(水) 23:52:55.00ID:1Bwf4UDlr
SV機でまともにサミングした事なかったけどそういうふうにやると飛距離出せるのか

177名無しバサー (ワッチョイ 8d69-qmTP [112.138.98.210])2019/05/30(木) 00:25:22.45ID:W7vDwwTc0
SVはブレーキ良く効いて安定感あるけど飛距離はそれ程みたいな風潮あるけど
やり方次第で結構飛距離も出るんだよね

178名無しバサー (ワッチョイ 6123-kWXe [124.24.237.86])2019/05/30(木) 02:45:37.93ID:bu06/Ehq0
>>175
振り抜き速度抑えなければもっと飛ぶよ

179名無しバサー (スップ Sd02-Gapv [1.66.100.191])2019/05/30(木) 03:46:38.45ID:ujsLlAZId
ブレーキ弱めてうまくサミングすればしっかり飛ぶからね

180名無しバサー (スフッ Sda2-Y+EP [49.104.7.84])2019/05/30(木) 06:09:13.90ID:tDYGEjBsd
突き詰めて行くとどんな優秀なブレーキより熟練のサミングなんだよな

181名無しバサー (アウアウカー Sa09-uY1/ [182.250.242.82])2019/05/30(木) 06:24:19.15ID:6UyoTUaNa
まじか
スティーズsv 使ってるが4以下はバックラッシュしまくるから使ってなかったが単純に技量次第で扱えるのか
まだまだサミングのテクニックを磨かないとな

182名無しバサー (ワッチョイ 6123-kWXe [124.24.237.86])2019/05/30(木) 06:26:07.71ID:bu06/Ehq0
>>181
ただブレーキ弱めるとSVの意味無いから
無理にやらないほうがバスは釣れると思う

183名無しバサー (ワッチョイ b9b8-Y+EP [126.3.52.206])2019/05/30(木) 06:58:08.48ID:oJ3SxrFc0
どうしてももう少し飛距離出したい場面だけね

184名無しバサー (アウアウエー Sa8a-pbrP [111.239.156.85])2019/05/30(木) 08:11:02.32ID:wdry+jYLa
そんな事わざわざするならそれこそ遠心でいいわな
ダイワのリールでやる事じゃ無い

185名無しバサー (スッップ Sda2-/uEZ [49.98.175.103])2019/05/30(木) 08:20:44.67ID:tShNqGIyd
そうでもないぞ
ほぐすほどじゃない小規模バックラがしにくくなる

186名無しバサー (アウアウウー Sac5-uOnr [106.180.22.152])2019/05/30(木) 21:08:35.93ID:WhYAMavea
ノーブレーキやブレーキ弱々で投げるならブレーキ曲線がマイルドな遠心や、
スプールの軽い固定マグの方がポテンシャル上だろ

187名無しバサー (スッップ Sda2-pUTl [49.98.165.248])2019/05/30(木) 21:22:20.89ID:wMii5i9xd
>>164
普通になる
当たり前

188名無しバサー (ササクッテロラ Sp91-uOnr [126.199.69.15])2019/06/01(土) 00:01:04.95ID:hnPUoIWIp
スティーズCT売ってない…

189名無しバサー (ワッチョイ c6c8-rhJ8 [119.243.252.96])2019/06/01(土) 04:03:40.91ID:oiWfLrug0
こっちは普通に売ってるぞ@千葉

190sage (スッップ Sda2-uOnr [49.98.155.150])2019/06/01(土) 14:34:07.83ID:/92oTmv8d
質問なんだけど、スティーズsvにドラグ音付けたいんだけどスティーズAのATDって移植可能なのかな?

191名無しバサー (アウアウカー Sa09-K+Jy [182.251.136.137])2019/06/01(土) 14:42:44.32ID:hCmZlDGIa
>>190
部品手に入らないんじゃない?

192名無しバサー (アウアウウー Sac5-03LC [106.180.48.224])2019/06/01(土) 16:33:22.36ID:sZS0zfMha
タトゥーラ svtwにフィネススプール つけたいんだけど浅溝のいいのあるー?

193名無しバサー (スップ Sd02-uEbE [1.66.100.242])2019/06/01(土) 16:53:53.44ID:Dd0og18dd
>>190
ATD移植となるとドライブギアまるごと移植しなきゃなんだが、ステAの方がギアの厚みがあってサイドカバーに当たって締まらないんだ
それなのでどうやっても無理だね

194名無しバサー (ササクッテロレ Sp91-VBUl [126.245.207.242])2019/06/01(土) 17:48:26.02ID:6duiGQrip
>>192
レイズスタジオのスプールは?
ヤフオクでは高いけどアリエクスプレスなら安く買えていいぞ

195sage (スッップ Sda2-uOnr [49.98.155.150])2019/06/01(土) 18:04:28.39ID:/92oTmv8d
>>190
>>193
移植は無理かぁ。ありがとう!素直にこのまま使うよ

196名無しバサー (ササクッテロレ Sp91-lfxE [126.245.221.122])2019/06/01(土) 22:47:09.97ID:/OUIlzJIp
>>192
ちょうどこの前レイズスタジオのスプール買って使ってみたけどよかったぞ

197名無しバサー (アウアウウー Sac5-03LC [106.180.49.122])2019/06/02(日) 15:21:54.96ID:UylAN/nma
>>194
おぉありがとう調べてみる。たぶん買うわ

198名無しバサー (オッペケ Sr91-Jg44 [126.212.242.20])2019/06/02(日) 18:06:55.06ID:PjPWUQzrr
REVROS 2004というリールを買ったんだけど回してみるとスプールが一番下に来たところで何かが干渉してた
スプールを外して確認してみると添付写真の板バネみたいなのとシャフトのナットが干渉してるのが確認できた
この板バネを外せば問題解決しそうなんだけど外したら何か不具合出るかな?
今日糸巻いて明日釣り行きたいから今日中になんとか解決したい
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

199名無しバサー (ワッチョイ c2b8-yed5 [221.29.94.141])2019/06/02(日) 18:48:23.43ID:UUsLQ3Ql0
ドラグのチリチリ音出なくなりそうだけど
必要ないなら取っていいんじゃね
俺なら初期不良で交換してもらうけど

200名無しバサー (スッップ Sda2-XqNu [49.98.142.67])2019/06/02(日) 19:14:37.04ID:uaRJaH5Nd
スティーズリミテッドの並木モデル買ったんですけど最近のRCS1012SVスプール付けても問題なく使えますか?

201名無しバサー (ワッチョイ 8d2d-uOnr [122.130.228.201])2019/06/02(日) 22:28:06.80ID:7bOZRogJ0
本日、バス釣り復帰に際してアルファスct sv 70 shl買いやした。メイドインジャペ〜ンの表記が何気に嬉しい。大切にしようと思った矢先、先程、外道のナマズ君を上げて、糞生臭くなっちまったよ、、、
京浜運河で上げたフッコよりゃマシだけど、、生臭ぐせぇぇよ。チラ裏 御免なんし

>>198
どう見ても不良品じゃね?

202名無しバサー (ワンミングク MMd2-CcwF [153.250.58.132])2019/06/02(日) 22:43:59.26ID:bq4w4ZqAM
>>198
それはドラグの音出しバネだろ ギザギザのにかかってドラグ作動時に音出すんだな 関係ないと思うが?スプール外した状態では異常ないの?

203名無しバサー (オッペケ Sr91-Jg44 [126.212.242.20])2019/06/02(日) 23:44:53.60ID:PjPWUQzrr
>>198です
リール回すとすごい異音出てたから一時はどうなるかと思ったけど板バネをバーナーで炙ってシャフトナットに干渉しないように曲げたら完璧に直った
ちゃんとドラグのチリチリ音も出るようになった
初めて買ったリールで初期不良に当たるなんて思わなかったわ

204名無しバサー (ワッチョイ 6126-enjb [124.87.86.177])2019/06/02(日) 23:56:12.81ID:uBEi+/kd0
>>203
普通はレジで店員がハンドルとかドラグ空回しして確認して大丈夫ですねってやるだろ

205名無しバサー (ワッチョイ c2b8-yed5 [221.29.94.141])2019/06/02(日) 23:57:22.57ID:UUsLQ3Ql0
炙る必要あったんか?w
金属は熱で変質するのもあるから不要な熱は加えないほういいぞ

206名無しバサー (ワントンキン MMd2-rUsx [153.237.73.93])2019/06/03(月) 00:04:41.54ID:4Tp7L8oEM
焼入れたらあかんやろw

207名無しバサー (オッペケ Sr91-Jg44 [126.212.242.20])2019/06/03(月) 01:42:05.19ID:M68EGS+/r
どうやってもうまく曲がってくれなかったから結局バーナーで炙って無理やり曲げたw
アマゾンで買ったから返品するの面倒だったんだよなー
なんにせよ直ったから釣り行ってくるわ!

208名無しバサー (ワッチョイ b9b8-GLhZ [126.242.145.10])2019/06/03(月) 01:45:31.77ID:7huQrQMB0
ダイワのベイトはスティーズ一択だな

209名無しバサー (オイコラミネオ MMe9-63e3 [150.66.76.133])2019/06/03(月) 08:10:18.35ID:G9Uu3yJ/M
>>207
むしろアマゾンの返品は楽だと思うが…
明らかに不良だし交換してもらったほうが気分的に良かったろ

210名無しバサー (ワッチョイ 829b-47E6 [61.112.145.14])2019/06/03(月) 12:14:24.68ID:2DvUVlFo0
>>206
鈍ってる

211名無しバサー (ワンミングク MMd2-CcwF [153.250.58.132])2019/06/03(月) 12:31:59.13ID:08Zzrt6ZM
もう一回焼き入れしたら輝き出すかもしれんw

212名無しバサー (アウアウカー Sa09-uY1/ [182.250.242.92])2019/06/03(月) 14:33:28.91ID:RmQ+C7yqa
次回の釣行に間に合わせたかったんだよね
釣りの時間あまり取れないからその気持ちはわかるな〜

買ったアブのスピニングがハンドルが回らない不良品だったけど釣行に間に合わせたいから同じ物もう1個買ったことある

213名無しバサー (ワッチョイ ed94-qTPW [144.217.160.173 [上級国民]])2019/06/03(月) 18:18:48.68ID:LsoIRhJW0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える  
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚    
 
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
   
簡単に入手できますので是非お試し下さい  

214名無しバサー (ワッチョイ 6144-RDLw [124.141.230.205])2019/06/03(月) 22:23:53.12ID:AqHQJwm40
今までABUの2500cを使っていたけれど今日の釣行でタトゥーラSV TWを使ってみたけれど性能が凄い。
サミングをほとんど使わなくてもバッククラッシュをおこさない。
下手するとサミング要らず。この性能に惚れた。

215名無しバサー (ワッチョイ b9b8-Y+EP [126.242.174.20])2019/06/04(火) 02:39:55.60ID:FNPFMQWu0
タトゥーラsv2万以下であの性能はすげーよな

216名無しバサー (オッペケ Sr91-PY9i [126.208.187.2])2019/06/04(火) 03:03:08.13ID:3rXLpLSgr
タトゥーラは塗装が剥げやすくなければ最高だった
せっかくdesignもいいのにもったいねーよ

217名無しバサー (ワッチョイ b9b8-CcSm [126.142.233.119])2019/06/04(火) 03:16:27.82ID:XdHO4n960
シマノのメタだって塗装ものははげるだろ。ダイワはTD-Zだってすぐはげたからな

218名無しバサー (ワッチョイ c6c8-rhJ8 [119.243.252.96])2019/06/04(火) 03:33:56.20ID:o3tm9zDi0
TDZは剥げたところの下地の色が嫌だったな

219名無しバサー (オッペケ Sr91-PY9i [126.208.187.2])2019/06/04(火) 09:14:43.46ID:3rXLpLSgr
>>217
塗装はシマノの方が確実に強いよ

220名無しバサー (アウアウウー Sac5-uOnr [106.180.23.49])2019/06/04(火) 10:23:14.41ID:CcsLE14ka
ダイワのペリペリ塗装は伝統

221名無しバサー (スフッ Sda2-8j/C [49.106.210.153])2019/06/04(火) 10:28:58.93ID:Fgtt+h47d
塗装の質はシマノだろあと部品精度もシマノな
塗装は弱いとかよりムラだわスティーズでも塗装ムラあるし、新品のリールでもバラした時にシャフトからギアが抜けないのもどうにかして欲しい

222名無しバサー (HK 0H8a-8zTc [47.52.68.55 [上級国民]])2019/06/04(火) 13:01:29.59ID:L8atpTnkH
>>213
まあ500円は有りがたい

223名無しバサー (アウアウカー Sa09-Q4Qv [182.251.126.231])2019/06/04(火) 21:18:48.39ID:+EBmbm+Ya
スティーズリミテッドsvtnの

224名無しバサー (アウアウカー Sa09-Q4Qv [182.251.126.231])2019/06/04(火) 21:19:29.72ID:+EBmbm+Ya
スティーズリミテッドsvtnの新品、どっかに売ってませんか?

225名無しバサー (ワッチョイ ee5a-5X5x [153.179.199.153])2019/06/04(火) 22:11:46.05ID:DZqm9GiE0
>>224
ヤフオクで右ハンドルの新品が即決40,000円で出てますよ

226名無しバサー (アウアウカー Sa09-Q4Qv [182.251.126.231])2019/06/04(火) 22:41:45.41ID:+EBmbm+Ya
ありがとうございます。
できればショップで買いたいのですが、さすがにもうないですよね。。

227名無しバサー (ササクッテロ Sp91-o4CG [126.33.212.173])2019/06/05(水) 01:06:54.02ID:xAC18I9tp
ここで聞くよりお店に電話した方が良いって事はわからないのかな?

228名無しバサー (ワッチョイ ed13-K+Jy [218.220.29.63])2019/06/05(水) 01:56:21.44ID:8gmaY1Up0
>>227
ばかなの?
日本に釣具店いくつあると思ってるの?

229名無しバサー (ササクッテロ Sp91-o4CG [126.33.212.173])2019/06/05(水) 01:57:32.27ID:xAC18I9tp
最寄りのお店という意味を察する事も出来ないの?

230名無しバサー (ワッチョイ ed13-K+Jy [218.220.29.63])2019/06/05(水) 01:58:46.12ID:8gmaY1Up0
>>229
ばかなの?
最寄りのお店は確認したからみんなに聞いてるって察することも出来ないの?

231名無しバサー (スプッッ Sd02-Iq7n [1.75.238.173])2019/06/05(水) 07:08:02.43ID:COaOGdxhd
なんだこの煽り

232名無しバサー (スフッ Sda2-Y+EP [49.104.11.1])2019/06/05(水) 08:03:26.56ID:pWkPxHOid
田舎の釣具屋とか行くとたまに90年代のリールがまだショーケースに入って売られてることがあるよな

233名無しバサー (ワッチョイ b9b8-fWUR [126.209.3.43])2019/06/05(水) 08:34:29.17ID:Sbj6/f/t0
しかも買い叩こうと思ったら安く出来ないとか言うんだよ。
アホかと思った。

234名無しバサー (ワッチョイ 850e-o4CG [114.185.34.53])2019/06/05(水) 08:43:07.26ID:5hXh7qIU0
さすがに>>230が哀れ
と言うか現実でも嫌われてそう

235名無しバサー (ワッチョイ ed13-K+Jy [218.220.29.63])2019/06/05(水) 10:17:08.08ID:8gmaY1Up0
>>234
ん?そう?

236名無しバサー (アウアウウー Sac5-uOnr [106.180.23.49])2019/06/05(水) 10:25:12.58ID:dRGpEKDda
いや227が的外れだろ

237名無しバサー (ササクッテロラ Sp91-XqNu [126.193.12.24])2019/06/05(水) 10:49:07.63ID:YPgUF1kBp
スティーズCTのインプレはよ

238名無しバサー (ワッチョイ ed13-K+Jy [218.220.29.63])2019/06/05(水) 10:59:06.92ID:8gmaY1Up0
>>236
だよな
>>237
普通にいいで?
おれはPE3号巻きで1/2ozのトップから4g程度の渓流ミノーくらいまで1本のロッドで使ってるで。

239名無しバサー (スップ Sd02-uEbE [1.66.102.19])2019/06/05(水) 11:22:40.61ID:0DuCyqs+d
>>236
俺もこれ

知ってる人いればラッキーだし書き込んでもいいわな
どの地域で探してるな書けば尚良いと思う

240名無しバサー (スッップ Sda2-DFPh [49.98.165.231])2019/06/05(水) 12:03:22.27ID:CbhGOg9vd
>>238
3号て太くね?、もしかして直結?

241名無しバサー (ワッチョイ ed13-K+Jy [218.220.29.63])2019/06/05(水) 12:06:03.14ID:8gmaY1Up0
>>240
すまん…2号やったわ。
リーダーは8lbか12lb使ってる。

242名無しバサー (ササクッテロラ Sp91-XqNu [126.193.12.24])2019/06/05(水) 12:50:24.45ID:YPgUF1kBp
>>241
ハーフライン?

243名無しバサー (ササクッテロル Sp91-KqP0 [126.233.213.152])2019/06/05(水) 12:51:34.16ID:1whPrmiEp
>>237
ボディが小さい
3.5g〜5g 実用範囲内、airの方が快適
6g〜9g CTが1番快適
10g〜 普通に使える、普通のSVの方が飛ぶ

ラインの巻きグセは8〜12LBならあまり気にならなかった。
サイズとラインキャパと得意なルアーウェイト以外はSV TWとあまり変わらない。
軽いもの中心の何でもリールが欲しくてCTラインキャパが足りるなら買っとけ。
ベイトフィネス専用ならSS AIRの方が良い。

244名無しバサー (スッップ Sda2-C2BW [49.98.153.47])2019/06/05(水) 13:06:54.55ID:v3DB2mXgd
SSAIRのハンドルが気がつくと曲がってる時がある。踏んでないのに。ビックリ合わせでハンドル曲がった事ある人います?

245名無しバサー (ワッチョイ 850e-ZFs7 [114.184.183.166])2019/06/05(水) 13:12:04.82ID:CJhnaru60
カナモがイグジストのハンドル曲げてたな
レベルシャッドで釣った時に

246名無しバサー (ワッチョイ ed13-K+Jy [218.220.29.63])2019/06/05(水) 13:15:36.28ID:8gmaY1Up0
>>242
普通にいっぱい巻いてる。

247名無しバサー (ササクッテロラ Sp91-VBUl [126.199.25.22])2019/06/05(水) 14:33:21.42ID:tg+EYyW0p
>>244
SSじゃないけどステAのセミオーダーのカーボンハンドルこの前びっくりアワセで折ってしまったわ
やっぱ変な角度でアワセると駄目ね

248名無しバサー (ワントンキン MMd2-PY9i [153.236.23.103])2019/06/05(水) 15:17:56.34ID:0SORFFnHM
すっ転んでハンドル曲げた事はありますね

249名無しバサー (アウアウカー Sa09-K+Jy [182.251.125.226])2019/06/05(水) 15:31:00.33ID:vZYBpNdJa
>>247
そんなんで折れたらクレームもんやろ

250名無しバサー (ワッチョイ c2b8-enjb [221.31.13.206])2019/06/05(水) 17:44:01.00ID:kBhUjvFb0
俺はジップのカーボンハンドル折ったな
ヒシモの中にフロッグ投げて出たから糸フケとって思いっきり合わせたら折れた

251名無しバサー (アウアウカー Sa09-K+Jy [182.251.125.226])2019/06/05(水) 18:24:09.82ID:vZYBpNdJa
>>250
ジップって初めて聞いたわ

252名無しバサー (ワッチョイ 61f0-uOnr [124.241.141.137])2019/06/05(水) 18:44:19.98ID:JOWQoy9x0
今日という日が皆様にとってよりよい1日になりますようにww

253名無しバサー (アウアウカー Sa09-Ekl2 [182.251.24.4])2019/06/05(水) 19:17:39.94ID:DLqfh2BNa
steez ct XHLの再販いつぐらいなんだろうね

254名無しバサー (ワッチョイ 8dab-o5HR [122.20.121.118])2019/06/05(水) 19:19:56.61ID:W1EIqXMz0
釣具の銭屋ってところ値段なんであんな安いんだろうか

255名無しバサー (ワッチョイ 850e-ZFs7 [114.184.183.166])2019/06/05(水) 19:21:18.97ID:CJhnaru60
あそこスティーズ20%だよな

256名無しバサー (ササクッテロラ Sp91-XqNu [126.182.208.217])2019/06/05(水) 19:52:01.47ID:fR9OVcigp
ありがとう

257名無しバサー (ワッチョイ c6fd-8j/C [119.228.107.143])2019/06/05(水) 21:29:53.38ID:L5UjMo110
>>250
ジップってメーカーあんの?スペルはzip?zpiとは別だよね?

258名無しバサー (ワッチョイ 8542-Iq7n [114.174.140.228])2019/06/05(水) 21:40:12.53ID:9sIRF+K+0
間違えたんじゃね?

259名無しバサー (ワッチョイ c2b8-enjb [221.31.13.206])2019/06/05(水) 21:57:48.12ID:kBhUjvFb0
>>257
zpiだな
zipだと思ってたw

260名無しバサー (ラクペッ MM59-pBKr [134.180.4.179])2019/06/05(水) 22:33:20.49ID:aXmaifB8M
>>259
令和初大笑いしたわ
サンクス

261名無しバサー (ワッチョイ 0992-2ZOZ [14.13.38.192])2019/06/05(水) 23:00:04.90ID:8J6FASRm0
シマノ機からジリオンSVに乗り換えて初めてOHしてみたけど相当ギアボックス開けるまで楽で驚いた
ダイワはこれでも自分でリール開くの推奨してないんだな

それとギアとか内部周りは黄色っぽいグリス塗ってあったけど市販品でオススメのグリスとかあります?

262名無しバサー (アウアウウー Sac5-VBUl [106.154.120.190])2019/06/05(水) 23:01:54.54ID:HmzyD8UMa
>>249
正直変な方に捻りすぎた感はあるからクレーム出そうとは思わんかな
85mmは結構肉抜きしてあるし

263名無しバサー (スップ Sd00-Q7h/ [1.66.104.124])2019/06/06(木) 00:08:50.32ID:ca4Ak+Hld
おススメはボアードの10グリス

264名無しバサー (アウアウカー Saca-cubm [182.251.124.134])2019/06/06(木) 00:22:16.09ID:nIhjnh+Fa

265名無しバサー (アウアウウー Sa23-OX1P [106.132.133.224])2019/06/06(木) 06:26:00.98ID:GTh0bGyRa
あわせ程度で折れるって駄目だろw
俺はカーボンもオフセットも嫌い、最近のリールはほとんどオフセットされてるからハンドル代えにゃならん。

266名無しバサー (ドコグロ MM6e-oeiT [119.240.142.238])2019/06/06(木) 06:59:37.12ID:Zi7LYsc2M
ツイストバスターって効果大ですか?

267名無しバサー (アウアウウー Sa15-bmem [106.130.200.87])2019/06/06(木) 12:01:34.52ID:R3J059o7a
CT用シャロースプール早く作って欲しい
KTFは欲しい時に買えないからちゃんと純正品として

268名無しバサー (ササクッテロル Sp88-F3id [126.233.213.152])2019/06/06(木) 12:34:06.65ID:9JjJzMU1p
>>266
使用者が巻く時にラインにテンションをかけられるなら効果的

269名無しバサー (ワントンキン MM4e-QNyS [153.237.214.24])2019/06/06(木) 17:16:39.97ID:m2rT0takM
>>261
スプールが共通だから稼げないのでそうしてるだけだろ

270名無しバサー (ワッチョイ e6b8-d2BM [126.163.186.52])2019/06/06(木) 21:41:36.61ID:ou1BUR3i0
>>269
製作、開発コストと販売ラインナップのジレンマやな。
大企業と中小企業の差か(笑)

271名無しバサー (ワッチョイ 6ed3-8GiV [39.110.49.120])2019/06/06(木) 23:03:59.03ID:BYi/HQ4u0
>>261
オメガ

272名無しバサー (ワッチョイ 500b-WfuH [113.158.224.188])2019/06/07(金) 10:31:59.88ID:ULL/YKQr0
グリスオイルとかケミカルにこだわりだすと沼だぞ
適当なの買って他のと比べずそのまま使え

273名無しバサー (アウアウウー Sa23-Q7h/ [106.132.87.50])2019/06/07(金) 11:03:55.62ID:nDvUQRFga
ケミカルでリールの調子は良くなっても腕は上がらないしな

274名無しバサー (アウアウウー Sa23-Ywhw [106.180.23.152])2019/06/07(金) 12:11:55.66ID:AsRStBQ1a
満足度とモチベーションは上がるだろうがな

275名無しバサー (アウアウカー Saca-pMFr [182.251.125.2])2019/06/07(金) 12:37:59.39ID:tcnDBZ++a
>>273
腕は上がらなくても釣果は上がるからなぁ

276名無しバサー (ササクッテロル Sp88-aB0y [126.233.17.197])2019/06/07(金) 12:52:28.97ID:bU1x0EVhp
水鏡セト

277名無しバサー (ワッチョイ e3ab-258O [122.20.121.118])2019/06/07(金) 14:56:38.46ID:g3wPGmmi0
スティーズsvtwゴリシャリでSLPに修理頼んだら無償でピニオンシャフト交換してくれたけど
まだゴリ感残ってるわ
機械物だし当たり外れあるね。

同じリール二台所有してる人居ますか?二台持ちっておかしいですかね

278名無しバサー (アウアウカー Saca-kO3R [182.251.233.125 [上級国民]])2019/06/07(金) 14:59:10.32ID:QAUJMMrIa
>>277
ダイワリールじゃないけどレボLTは2機持ってる

279名無しバサー (オッペケ Sr10-k5U+ [126.133.240.222])2019/06/07(金) 15:41:46.27ID:PI2u72dEr
>>277
ジリオンSVTWのXXHを6台、モリオンXHを5台持ってる、ジリオンSVTWはあと2台欲しい
ボーターなら複数持ちも普通だろ
当たり外れ感じるのはあるよね、ある程度は仕方ないと思ってる

280名無しバサー (ワッチョイ e3ab-258O [122.20.121.118])2019/06/07(金) 16:17:59.64ID:g3wPGmmi0
>>279
凄い、、、、、、
スティーズsvtw同じやつをもう一つ買おうか悩んでます。
買っちゃえばいいかな?

281名無しバサー (アウアウウー Sa23-Vo25 [106.132.203.157])2019/06/07(金) 16:33:01.20ID:1vKWldkma
>>280
持ち心地を統一するために複数台持ちは普通にあり
買えるなら買うべし

282名無しバサー (ワッチョイ 2492-to8s [14.13.38.192])2019/06/07(金) 20:34:49.07ID:IVWFe5KM0
おすすめグリス教えてくれた方々ありがとう
とりあえずシマノのグリスがまだ余ってるのでそれ使い切ってから参考にさせてもらいます

283名無しバサー (ワッチョイ e3ab-258O [122.20.121.118])2019/06/07(金) 23:38:18.91ID:g3wPGmmi0
スタンダードな標準のスティーズsvtwのハンドルとSLPオーダーの
カーボンハンドルって巻き心地軽さに差あるもんでしょうか?

284名無しバサー (ワッチョイ 0257-bmem [203.222.212.68])2019/06/07(金) 23:45:45.36ID:5Fp69IFP0
巻き心地は変わらないから好きなの選べばいいよ

285名無しバサー (ワッチョイ 0e93-D03O [124.219.222.106])2019/06/08(土) 02:16:15.76ID:B0rDUxMb0
ベイトフィネス以外はジリオンSVかタトゥーラSVで統一でいい気がするな。

286名無しバサー (オッペケ Srf7-uhRg [126.208.187.2])2019/06/08(土) 02:36:49.09ID:Rtoik/Twr
ジリオンの方がいい
最初は値段ほど差あるか?と思うけど気がつくとジリオンばかり使うようになった

287名無しバサー (アウアウカー Saca-pMFr [182.251.136.154])2019/06/08(土) 08:08:39.58ID:YUsX4O/0a
そうそう
で、ステとジリオン使うと値段ほど差があるかと思うけど雲泥の差なんだよね

288名無しバサー (ワッチョイ 1fb4-k5U+ [222.228.113.209])2019/06/08(土) 09:17:39.79ID:PaOT4WiN0
そしてナチュラルに忘れられるリョウガ1016w

289名無しバサー (ワッチョイ 9c9b-AeNZ [61.112.145.14])2019/06/08(土) 12:12:41.67ID:thl9zXoA0
>>288
ホンマに忘れてたわw

290名無しバサー (ワッチョイ 540e-aB0y [114.185.34.53])2019/06/08(土) 12:27:02.30ID:OjUcxG2t0
>>277
俺もトーナメント出ないけどステSVTW3台ステA2台だから素人で複数持ちもおかしくないぞ

291名無しバサー (ワッチョイ ee85-8VMK [36.3.233.134])2019/06/08(土) 14:30:30.52ID:YmSVYnYu0
釣り場で一番めんどくさいのはリグの結び直し
だから複数持ちたい

292名無しバサー (ワッチョイ 7fb9-delT [124.154.247.202])2019/06/08(土) 19:31:10.39ID:Odz5OM5t0
CTのKTFフィネススプール来たな
これで漸くスティーズCT買える

293名無しバサー (ワッチョイ 5c0b-zLnA [106.173.219.30])2019/06/08(土) 19:33:58.07ID:6yEeIkfB0
>>292
今注文しようとしたら在庫なし!

294名無しバサー (ワッチョイ 2492-to8s [14.13.38.192])2019/06/08(土) 19:48:56.26ID:39osNTmk0
リグの結びかえは確かに億劫だから基本的に硬めと柔らかめの竿2本持ってくけど
PEのFGがそういう意味では億劫でPE使えないんだよなぁ 
糸鳴りもあるし

まぁエギングでは問答無用で面倒でも毎回FG組んでるけど

295名無しバサー (ワッチョイ 3c92-cWqz [14.9.41.64])2019/06/08(土) 20:10:16.76ID:CrexTZsZ0
>>293
キャリルのツイートから3分くらいで無くなったよ

296名無しバサー (アウアウウー Sa23-snrp [106.180.27.156])2019/06/08(土) 20:22:06.09ID:88kR8aRHa
旧アルファスの新型スプールが気になるが
ベイトフィネスやんないんだよな

リール自体もアルファス+社外スプールとPXスーパーフィネスあるし

297名無しバサー (ワッチョイ e1e3-E5Ye [182.166.72.88])2019/06/08(土) 20:58:59.23ID:tLnOwtj30
ctのスプール赤買えたけどTウイングが金色やし金がほしかった
まずct買わないと

298名無しバサー (ワッチョイ ee85-8VMK [36.3.233.134])2019/06/08(土) 21:08:10.42ID:YmSVYnYu0
CTも左が品薄?
こっちの地方じゃ左だけ並んでない

299名無しバサー (ワッチョイ 26e4-Guuz [119.63.162.119])2019/06/08(土) 22:10:41.60ID:ZKl+T0zX0
KTFスプールさぁ
もっと合わせやすい色出してくれよ
シルバーと黒なら何にでも合うのになぜそれが無いのか
既存色じゃどれもミリオネアCTに合わないのよ

300名無しバサー (スッップ Sd70-E5Ye [49.98.161.28])2019/06/08(土) 22:38:48.46ID:7pDVugIUd
>>295
毎度そんな感じなんですか?普通には絶対買えなさそうw

301名無しバサー (スフッ Sd14-E5Ye [49.104.12.103])2019/06/08(土) 23:43:17.55ID:ecdAMHLdd
>>300
最初が一瞬で売り切れて再販繰り返す度に売り切れスピードが落ちてく感じ
それでものんびり考えてたら売り切れとか候補のカラーが次々なくなってくかな

302名無しバサー (ワッチョイ 379d-3u27 [180.18.41.92])2019/06/09(日) 00:54:57.30ID:Fxu1Qbr50
ミリオネアCTのパーツ価格がやっとアップされてギアセットは5800円!
しかも修理専用ではなく普通に買える

だが これは怪しい…

前にも書いたがアルファスはCTとSVやAIRでギア品番が違い、アルファスCTのギアは購入可能でミリオネアCTもやはり購入可能
近年のダイワが 流用出来るギアを売るはずがない
買って装着出来ても ピニオンはCTスプールしかハマらないかも?しれない可能性があると思うよ

どこかチャレンジした情報は上がってたかな?
CTスプールのシャフト全長が分かれば予想も出来るかもしれないけど

303名無しバサー (ワッチョイ 26e4-Guuz [119.63.162.119])2019/06/09(日) 05:41:59.47ID:V+RQLnHh0
>>302
過去のミリオネアに対して流用のつもりなら無理
ピニオンがシャフト長の短い700スプール専用設計になってるからCVZ他には収まらない

なぜ分かるかというとフィネスリング破壊して34Φスプール入れようと各寸法を計りまくったから

304名無しバサー (ササクッテロル Sp88-delT [126.233.232.61])2019/06/09(日) 06:08:54.24ID:aiBggbN+p
>>303
マジかよ…
絶望しかない

305名無しバサー (スッップ Sd70-tCrF [49.98.157.221])2019/06/09(日) 06:30:14.03ID:hmDopPPSd
俺も色々試したがミリオネアとミリオネアCTのギアは互換ないね
ピニオンが長過ぎる
http://imepic.jp/20190609/230580

306名無しバサー (ワッチョイ 36b8-W9aD [221.31.13.206])2019/06/09(日) 07:01:30.93ID:E0f0qf9I0
長いなら切っちまえ

307名無しバサー (アウアウカー Saca-pMFr [182.251.131.193])2019/06/09(日) 07:22:53.93ID:ovzkFFvOa
>>294
別にFGじゃなくてもええやん

308名無しバサー (ワッチョイ 26e4-Guuz [119.63.162.119])2019/06/09(日) 07:57:40.71ID:V+RQLnHh0
>>306
おいおいおい天才かよ

309名無しバサー (アウアウウー Sa08-HsxR [106.133.89.146])2019/06/09(日) 09:18:19.10ID:tZJMoqwfa
>>303

なんてこったw

310名無しバサー (ワッチョイ 26e4-Guuz [119.63.162.119])2019/06/09(日) 09:43:35.27ID:V+RQLnHh0
さらに言うとスプールベアリングの嵌め合い箇所の直径がΦ10なんだよ
他のSV機みたくダイワ基本のΦ11にベアリング側でフード被せるなりの調節して小径ベアリング使ってくれれば良かったのに

だから仮にピニオン加工でシャフト長の問題クリアしてもスプールベアリングを変えないといけないから結局他との互換性は無い

14lbが50m程度しか巻けないようなスプールでどんな釣りすればいいんだよ…
渓流用には深すぎるし

311名無しバサー (ラクッペ MM70-Guuz [110.165.144.143])2019/06/09(日) 10:19:35.13ID:mcwmZy4XM
>>305
すみません教えてくさい
ボディをバラそうとしてるんですけどスプールに隠れる位置にあるネジは何というタイプのドライバーが合うんですか?
番手も知りたいです
見た感じ六角でも星形でもないし…
八角?
SLPワークス独自のやつかと思って調べてもそんなの無いし…

あとバラす際の所見殺しがあればどうかご教示を

312名無しバサー (ワッチョイ ee85-8VMK [36.3.233.134])2019/06/09(日) 10:37:15.81ID:r4XmntEU0
トルクス

313名無しバサー (ワッチョイ e2b8-K3Ee [221.29.94.141])2019/06/09(日) 10:45:37.88ID:eK5UJD520
>近年のダイワが 流用出来るギアを売るはずがない
すげー完全に消費者に見透かされてるw
なんか最近はどのメーカーも競合製品との差別化、計画的陳腐化、自前メンテ防止等
メーカー都合の打算的な考えがモロに設計に現れてるね
技術者として物作りの本質に立ち返ってほしい

314名無しバサー (ワッチョイ 9e4b-JWmO [180.47.174.252])2019/06/09(日) 11:15:37.51ID:PLMckPNj0
ギアとかの部品を売ることで新規に獲得できる客とメーカーメンテナンス料の儲け、どっちがより儲かるんだろうか?、ギアとかの部品売ることで新規に客獲得したほうが全体では良さそうな気がするんだけどなあ

315名無しバサー (ラクッペ MM70-Guuz [110.165.144.143])2019/06/09(日) 11:34:21.78ID:mcwmZy4XM
>>312
ヘックスローブのことですか?
だとしたら違うんですよ
T6だとユルいしT8だと入らない
そもそも穴の角が8つあるんですよ

まだ分解したブログ記事とか見当たらないし
これはここで聞くしかないなと

316名無しバサー (ワッチョイ 9dee-y+gD [122.210.221.33])2019/06/09(日) 11:39:47.54ID:Y/tVYP3e0
ダイワ純正の30mmAirスプールはそのうちでるのかな?

317名無しバサー (アウアウウー Sa08-HsxR [106.133.89.146])2019/06/09(日) 12:13:46.54ID:tZJMoqwfa
>>310
いやーこのタイミングでの貴重な情報感謝

ミリオネアCV-ZSV105SHLの野望は潰えたかw

318名無しバサー (ワッチョイ e2b8-K3Ee [221.29.94.141])2019/06/09(日) 12:40:28.14ID:eK5UJD520
四角を組み合わせたやつか?

319名無しバサー (アウアウカー Saca-pMFr [182.251.121.103])2019/06/09(日) 13:35:07.69ID:tigbzkDOa
>>315
写真あげるなり機種名あげるなりしろや

320名無しバサー (スッップ Sd70-tCrF [49.98.157.221])2019/06/09(日) 13:37:25.12ID:hmDopPPSd
>>311
普通に細くて長いマイナスで外せるよ

321名無しバサー (ラクッペ MM70-Guuz [110.165.144.143])2019/06/09(日) 13:47:47.32ID:mcwmZy4XM
>>319
お前に聞いてねーよハゲ
知恵袋じゃないんだから知らないなら黙ってろハゲ
ハゲ

>>320
ありがとうございます
試してみます

322名無しバサー (アウアウカー Saca-pMFr [182.251.121.103])2019/06/09(日) 14:21:19.20ID:tigbzkDOa
>>321
くずやな
しかもただのマイナスってあほか?

323名無しバサー (ラクッペ MM70-Guuz [110.165.144.143])2019/06/09(日) 15:03:59.93ID:mcwmZy4XM
もーいいから知らないなら黙ってろ
な?
そんなに構って欲しければ知恵遅れに行け

マイナスはあくまで外法なんだよ
最終的にそうせざるを得ないのは分かってたけど俺が知らない先端形状があるのかもと思ったから聞いたんだよ

ここまで言えばそのハゲた頭でも理解できるか?

324名無しバサー (ワッチョイ 379d-3u27 [180.18.41.92])2019/06/09(日) 15:06:40.29ID:Fxu1Qbr50
やっぱりミリオネアは流用を潰してきたんだな
70、700規格スプールのフィネスリングで流用を潰すのもあるんだろう
以前には フィネスリング+31ミリスプールのせいでかなりの売り上げを逃しただろうし

ミリオネアのギアは「Fショーでダイワの人に適合を聞いた」「ギア交換はSLPで検討中、でも旧機種の部品が無いから難しいかも」 など希望を持たせる書き込みがあったが やはり間違いだったな
ショーで話を聞くのも、人によるがかなりいい加減だからな!特にバスプロとか。

しかし、パーツの情報を隠したがるのが一部いるよな〜
「自慢はさせてもらうがが教えない。」車でも同じ様なのがいるわ

325名無しバサー (アウアウカー Saca-pMFr [182.251.121.103])2019/06/09(日) 15:33:37.57ID:tigbzkDOa
>>323
あほなのか?

326名無しバサー (ブーイモ MM9e-4X64 [163.49.201.59])2019/06/09(日) 15:42:43.41ID:8tAQbL7RM
>>323
もうあなただけ知ってる先端形状でいいよ

327名無しバサー (スッップ Sd70-tCrF [49.98.157.221])2019/06/09(日) 15:42:49.92ID:hmDopPPSd
まあ他の径のスプールに比べて30mmスプールは横幅狭いから軸の長さ一緒にする必要ないからね
ギアを流用させないようにしたんじゃなく、ステCTのボディに合わせたスプールだから軸も短くしたってとこでしょ
他の径のスプールと軸の長さが一緒だとステCTのボディがあそこまでコンパクトには出来ないしね
ステCTのボディに合わせたスプールをミリオネアに流用するにはピニオン伸ばしてベアリング受けも作り替えるしかなかった

328名無しバサー (アウアウウー Sa30-NpDS [106.129.212.226])2019/06/09(日) 15:49:01.87ID:5BYotfp7a
>>323はクズでアホだし、>>319は助け船だしてやったんだろうけど、店やメーカーに聞けだの言ってるやつは知恵袋並みのカスなのは本当。

329名無しバサー (ワッチョイ 1ce3-8GiV [222.145.146.106])2019/06/09(日) 16:36:07.88ID:FC5DiGcy0
梅雨だからみんな活性高いねwww

330名無しバサー (アウアウカー Saca-pMFr [182.251.121.103])2019/06/09(日) 17:31:19.10ID:tigbzkDOa
>>328
普通マイナスネジやと思わんやろ。

331名無しバサー (ラクッペ MM70-Guuz [110.165.144.143])2019/06/09(日) 19:04:48.70ID:mcwmZy4XM
>>330
まだ生きてんのかハゲ
マイナスじゃねーって何回書いたらその薄い頭で理解できる?
ハゲって毛根と一緒に脳細胞も死んでくの?

332名無しバサー (ワッチョイ f4b7-Vo25 [118.109.70.43])2019/06/09(日) 19:11:28.38ID:Y0Vxdy8O0
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

ちょっと愚痴らせてくれ
ステAのメインフレームが逝った
自分では特別手荒に扱った記憶はないんだけど
もしかしたらランディング時に無意識で
放り出して衝撃が加わったりしたのかもしれない
今のところスプールの回転には影響ないんだけど
修理出したらいくらくらいかかるかな?
フレームは8800円だけど自分で全バラし組み立ては自信ない

333名無しバサー (ワッチョイ 26e4-Guuz [119.63.162.119])2019/06/09(日) 19:16:34.70ID:V+RQLnHh0
いい機会だと思ってやってみるのもいいかもしれない
必要な工具代なんて一回分の工賃にも満たないし
都度写真撮るとか動画撮りながらするとかすれば意外といける

工賃は知らない

334名無しバサー (ワッチョイ 8313-pMFr [218.220.29.63])2019/06/09(日) 19:16:35.95ID:4x6pqT6B0
>>331
無知無能は辛いのぉ。
>>332
そこまで逝ってパーミングカップは無事やったんか?

335名無しバサー (ワッチョイ 8313-pMFr [218.220.29.63])2019/06/09(日) 19:19:33.66ID:4x6pqT6B0
>>332
交換作業は知れてるで。
Eリング外す時だけ気付けやー。

336名無しバサー (ワッチョイ a244-Dhbd [61.21.121.155])2019/06/09(日) 19:21:39.90ID:hqyMoYSy0
>もしかしたらランディング時に無意識で
>放り出して衝撃が加わったりしたのかもしれない

これ、おれも何度かやっちゃったことわるわ・・・
でかいの釣れてよっしゃー、即効で写真とってリリースや〜みたいに興奮して。

337名無しバサー (ワッチョイ c43a-LjYG [113.20.209.82])2019/06/09(日) 19:35:13.18ID:Wffjr+HK0
思い当たる節がないなら釣具屋さんで相談したら?

338名無しバサー (ワッチョイ ee85-8VMK [36.3.233.134])2019/06/09(日) 19:59:35.50ID:r4XmntEU0
>>332
塗装の脆さよ

339名無しバサー (アウアウエー Sa2a-1vzD [111.239.182.237])2019/06/09(日) 20:07:33.94ID:CNj5OSvia
人釣らんとバス釣りなよ

340名無しバサー (アウアウウー Sa15-bElq [106.154.129.141])2019/06/09(日) 20:12:55.79ID:QFWTtaBya
>>332
ダイワの塗装の弱さはほんと酷いな、最上級機でこれかよ

341名無しバサー (ワッチョイ f4b7-Vo25 [118.109.70.43])2019/06/09(日) 20:50:40.82ID:Y0Vxdy8O0
皆さんありがとう
とりあえずキャスティングに持って行って相談してみるよ
一応メイン&ピニオンやウォームシャフトの交換
程度なら経験あるので自分で直すことも考えます
一応ジリオンSVもあるのでスプール資産は生かせる

>>334
機能的には全く問題なくてスプール交換しようと思った時に
パーミングカップとフレームの輪郭がズレててあれ?
っとなって初めて気付いた感じです
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

342名無しバサー (ワッチョイ f0f0-Ywhw [124.241.141.137])2019/06/09(日) 20:51:55.64ID:iel09TMx0
シマノどころかアブよりも断然弱いからな。
下地処理って概念があるのかすら疑問。

343名無しバサー (アウアウエー Sa2a-bmem [111.239.163.53])2019/06/09(日) 20:52:08.26ID:Z8Ms6d5Na
スプールの回転に問題無いならそのまま使えばええやん

344名無しバサー (ワッチョイ e2b8-K3Ee [221.29.94.141])2019/06/09(日) 21:00:16.21ID:eK5UJD520
俺なら叩いて形状修正してスプール周りの亀裂は何箇所か穴開けてステンレス線で縫うように縛ってポリパテで補強して使ってみるね

345名無しバサー (スッップ Sd70-tCrF [49.98.154.101])2019/06/09(日) 21:05:38.01ID:2mhpSoy9d
ぶつけないとこんな感じで割れなそうだけどね

346名無しバサー (ワッチョイ 500b-WfuH [113.158.224.188])2019/06/09(日) 21:51:56.36ID:LukWFisY0
ステAのフレームって確か修正されてリブ入ったよね?
それ以前のは強度不足ってこと?

347名無しバサー2019/06/09(日) 22:04:43.82

348名無しバサー (アウアウカー Saca-kO3R [182.251.227.90 [上級国民]])2019/06/09(日) 22:36:17.33ID:hjvIL0HKa
塗装弱いか?
アブの方が余程弱いと思うけど
特にソルトで使うとメッキパーツがすぐ駄目になる

349名無しバサー (アウアウウー Sa23-OX1P [106.132.135.24])2019/06/09(日) 22:38:19.16ID:Z8f3c6Y7a
>>346
え、なにそれ、俺のは修正前なのか後なのか。

確認する方法ない?

350名無しバサー (ワッチョイ 7ab8-to8s [221.19.110.141])2019/06/09(日) 23:02:06.35ID:edZEYDg10
>>349
ヒント:リブ

351名無しバサー (アウアウカー Saca-kO3R [182.251.227.90 [上級国民]])2019/06/09(日) 23:11:44.12ID:hjvIL0HKa
ダイワだと修正前のフレームでも普通に修理代請求されそう
クレームで出してみたら?

352名無しバサー (ワッチョイ e2b8-K3Ee [221.29.94.141])2019/06/09(日) 23:13:39.34ID:eK5UJD520
ぶっ壊れたのは補強も何も関係ないだろw

353名無しバサー (ワッチョイ caec-ijXc [153.227.39.128])2019/06/09(日) 23:13:47.22ID:7lEB0rKD0
スティーズの塗装の弱さは意図的にやってるのそろそろ気づけよ

354名無しバサー (ワッチョイ ee85-8VMK [36.3.233.134])2019/06/09(日) 23:53:37.83ID:r4XmntEU0
もう最初から塗装無しでやってくれよ
味のある傷とかじゃなくてペリペリは勘弁

355名無しバサー (ワッチョイ 0257-bmem [203.222.212.68])2019/06/10(月) 00:32:32.25ID:iiFErbaK0
アルファスITOみたいに無垢のアルミでもいいよ

356名無しバサー (アウアウウー Sa23-OX1P [106.132.135.24])2019/06/10(月) 07:31:36.79ID:vRCS6t8Ea
>>350
いや、そのリブがどこにどんな風に入ったのかわかんないんだよ。

357名無しバサー (ササクッテロル Sp88-Q7h/ [126.233.219.122])2019/06/10(月) 09:38:32.79ID:9TeR+WBsp
KTFのCT用フィネススプール即日完売。
欲しかった。
巻き感と形はSS airよりCTの方が好きなのでCTでベイトフィネスしたい。

358名無しバサー (アウアウウー Sa15-delT [106.154.120.46])2019/06/10(月) 10:51:44.41ID:0IGd9v7Ha
買ったのに未だにメールが届かないわし、震える

359名無しバサー (スフッ Sd14-McB4 [49.104.21.102])2019/06/10(月) 11:32:23.51ID:rzEsW9kVd
ダイワは塗装が課題だよなぁ

360名無しバサー (ワッチョイ d864-fbqF [153.134.100.141])2019/06/10(月) 11:52:45.10ID:f0ep5kOZ0
ミリオネアCT 6lb以下に落とせば、3g以下の渓流ルアーも普通に投げられるね

361名無しバサー (ワントンキン MM7e-uhRg [153.147.199.232])2019/06/10(月) 12:38:43.40ID:LlsN4U5XM
ステAずっと欲しくていずれ買おうと思ってたのにフレーム歪むのか…ジリオンでいいかな…

362名無しバサー (スッップ Sd70-tCrF [49.98.154.21])2019/06/10(月) 12:51:47.77ID:ItIlZFOdd
そんなやつはいつまでたっても買わないだろう

363名無しバサー (アウアウカー Saca-8VMK [182.251.182.49])2019/06/10(月) 14:06:56.42ID:U07deX8ya
旧ジリオンのタフさは異常
HLCをノーマルのスプールに替えて超ご機嫌だぜ

364名無しバサー (ササクッテロ Spaa-Q7h/ [126.35.139.55])2019/06/10(月) 20:52:05.73ID:j8fOJi0Ap
スティーズCT売ってない…

365名無しバサー (ワッチョイ 3c92-cWqz [14.9.41.64])2019/06/10(月) 21:25:46.67ID:s/WEH/cc0
>>358
俺は昨日の昼頃在庫確認のメールがきたよ。そんで今日入金して、夕方発送連絡きた

366名無しバサー (ワッチョイ 500b-WfuH [113.158.224.188])2019/06/10(月) 21:33:02.43ID:GhGRSIZg0
バーサタイルフィネススプール半年前からずっと逃しっぱなしだわ
入荷日に限って見られない。でも転売屋からは買いたくないのでもっと作ってください

367名無しバサー (スップ Sd00-3Mkb [1.66.98.81])2019/06/10(月) 22:48:35.25ID:83TtiIFmd
>>341
これ割れた原因リールシート締め込みすぎだと思う。フットはある程度強度あるからフレームで一番細いとこが割れたんじゃないかな。

368名無しバサー (ワッチョイ f0f0-Ywhw [124.241.141.137])2019/06/10(月) 23:32:33.43ID:rnWKM8Ex0
リールシート締め込みすぎただけで
フレーム歪んでサイドカバー外れなくなるだけに飽き足らず
最終的には割れるフラッグシップとかどうなん

369名無しバサー2019/06/10(月) 23:33:25.07
>>368
完全に設計ミス

370名無しバサー (アウアウエー Sa2a-+fIj [111.239.35.171])2019/06/11(火) 00:13:34.38ID:zeaSt+6aa
メルカリとかでいろんな人がダイワの偏光サングラスの並行輸入品格安で売ってるけど、あれって本物なの?
アマゾンで7000円ぐらいするのにいくら何でも安すぎて怖くて買えん。
アリエクスプレスとかから仕入れてるようなもんかな?

371名無しバサー (ワッチョイ e2b8-K3Ee [221.29.94.141])2019/06/11(火) 00:32:37.84ID:rRfOqmAK0
>>166
ぼちぼち19アンタレス分解したブログも出てきたから見てみたら
16メタとダイヤル周りの構造は基本的に変わってないね
ブレーキMAXで足りないという個体でもギヤを1山か2山ずらせば普通に使えるようになるはず

しかしメカニカルブレーキが摩訶不思議な構造になってるなー
これってANTARESのマークをリールフットと平行にするだけのためのギミックなのか?
実物見ずにこんなこと言うのもなんだが… なんか怪しい…

372名無しバサー (ワッチョイ e2b8-K3Ee [221.29.94.141])2019/06/11(火) 00:33:41.80ID:rRfOqmAK0
シマノスレと誤爆
スマソ

373名無しバサー (ワッチョイ e3ab-258O [122.20.121.118])2019/06/11(火) 00:57:23.33ID:BDjn24e20
通販で購入したリールを返品する場合理由必要かな?
ただ単に返品したいのですがでいいのか?

374名無しバサー (ワッチョイ 220e-fquW [125.205.116.139])2019/06/11(火) 01:08:58.87ID:05MvtP6C0
>>373
テケトーにイオンとか書いとけばええんやで

375名無しバサー (ワッチョイ 8313-pMFr [218.220.29.63])2019/06/11(火) 08:36:41.24ID:Fvr9MEfC0
>>373
普通返品は出来んやろ。

376名無しバサー (オッペケ Srf7-+1RA [126.208.206.244])2019/06/11(火) 08:44:49.50ID:skkPMjgPr
返品する可能性あるならアマゾンで買えと言っただろ

377名無しバサー (ワントンキン MMdb-fquW [218.224.103.108])2019/06/11(火) 08:58:44.73ID:dmF2+OluM
>>376
コレ

378名無しバサー (アウアウカー Saca-8VMK [182.251.182.49])2019/06/11(火) 09:20:37.90ID:B5gfbi72a
>>376
ほーんとこれいとん

379名無しバサー (ワッチョイ 540e-aB0y [114.185.34.53])2019/06/11(火) 09:33:25.66ID:aKK21c+v0
そらどんな状況であれ返品理由は必要やろ

380名無しバサー (スププ Sd70-6pd8 [49.98.50.29])2019/06/11(火) 12:13:29.95ID:gDQrjxCFd
ftyh

381名無しバサー (ワッチョイ 9c9b-AeNZ [61.112.145.14])2019/06/11(火) 12:49:20.86ID:d8/MPHsm0
アマゾンで買ったタトCTtypeRのスプールのアルマイトが10投位で禿げた時は返金出来たわ

382名無しバサー (アウアウエー Sa2a-+fIj [111.239.45.65])2019/06/11(火) 12:57:49.71ID:qSqyPaLqa
楽天で買ったの、明らかな異音で返品したことあるわ。

383名無しバサー (アークセー Sx7f-y+gD [126.244.149.140])2019/06/11(火) 16:56:13.63ID:5FVrr8vax
公式的にTD-Zに装着できるマグフォースZのスプールって、スティーズ100のスプールだけですかね?

384名無しバサー (アウアウエー Sa2a-delT [111.239.174.21])2019/06/11(火) 18:23:55.54ID:JeH9AYq4a
>>365
在庫なかったんかね
在庫なかったら全キャンセル選択したからなぁ

385名無しバサー (アウアウウー Sa15-bmem [106.130.202.122])2019/06/11(火) 18:31:14.53ID:zzXPrQnSa
>>383
うん
ハイパーキャストスプールもスティーズ100の色違いだしね

386名無しバサー (ワッチョイ e1e3-E5Ye [182.166.72.88])2019/06/11(火) 19:40:56.04ID:dqX5hNMq0
CTのスプール届いたけど。釣り具屋に行ったらCT売り切れてた
前見た時あったのに売れてるんかね

387名無しバサー (ワッチョイ ee85-8VMK [36.3.233.134])2019/06/11(火) 20:23:10.44ID:3+uFCItl0
>>386
めちゃ売れ
今はステCTとヴァンキが品薄

388名無しバサー (ワッチョイ 15c2-K3Ee [114.154.182.153])2019/06/11(火) 21:03:45.93ID:2hs+o9hO0
釣具のポイント楽天&ヤフーで15ルビアス2506Hが17766円

カルディア、タトゥーラ買うより良いかもしれんね
シマノ赤ストラ2500Sと比較してもでかく感じるけど

389名無しバサー (アウアウウー Sa08-Q7h/ [106.181.191.226])2019/06/11(火) 21:49:26.85ID:k6Dl/lz6a
そらLT3000が昔の2500番ですし

390名無しバサー (ワッチョイ e1e3-E5Ye [182.166.72.88])2019/06/11(火) 21:51:06.79ID:dqX5hNMq0
>>382
やっぱりか
ありがとう

391名無しバサー (ワッチョイ e1e3-E5Ye [182.166.72.88])2019/06/11(火) 21:51:51.51ID:dqX5hNMq0
>>382じゃなくて>>387
ありがとう

392名無しバサー (ワッチョイ 0257-bmem [203.222.212.68])2019/06/11(火) 22:45:22.24ID:H/9gKmhS0
純正の浅溝CTスプール早く出してよダイワ

393名無しバサー (ワッチョイ fa69-lH/1 [61.123.28.65])2019/06/11(火) 23:08:13.97ID:2A0hrTqf0
アルファスairにss airのスプールはポン付けできるのでしょうか?

394名無しバサー (ササクッテロ Sp88-aB0y [126.33.139.78])2019/06/11(火) 23:12:13.24ID:Z7Z6aCusp
出来ますよ
さほど性能は変わりませんが

395名無しバサー (ワッチョイ e3ab-258O [122.20.121.118])2019/06/12(水) 01:09:29.28ID:0DFLZwUZ0
ネットショッピングで買うならオススメのお店ありますか?

396名無しバサー (アウアウエー Sa2a-to8s [111.239.157.164])2019/06/12(水) 03:14:26.28ID:FLBALNJ1a
バスXのスプール重量量った人いる?

397名無しバサー (ワッチョイ fa69-lH/1 [61.123.28.65])2019/06/12(水) 07:15:34.28ID:mulo7wBn0
>>394
ありがとうございます。

398名無しバサー (ササクッテロ Spaa-Q7h/ [126.35.139.55])2019/06/12(水) 07:52:49.61ID:5Iz8jXrdp
CT売ってない

399名無しバサー (スッップ Sd70-yQWj [49.98.142.121])2019/06/12(水) 08:06:38.48ID:6/lE2CRtd
皆さんフィネス好きねぇ

400名無しバサー (アウアウウー Sa23-09Gq [106.132.135.19 [上級国民]])2019/06/12(水) 08:43:25.80ID:jWNKusaBa
ベイトフィネスはPEスピニングのが利便性が高くて埃被ってしまったよ

401名無しバサー (アークセー Sx7f-y+gD [126.188.133.73])2019/06/12(水) 09:56:11.46ID:FgdicLSgx
>>385
ありがとうございます。
もうちょい浅溝欲しいんですよねぇ。
RCS系つけたら上手くブレーキきかないですかね?

402名無しバサー (アウアウカー Saca-Vo25 [182.251.33.15])2019/06/12(水) 10:06:36.66ID:GhAXaZTka
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

先日ステAのフレーム割れたってupしたものだけど
今度は14カルディアのラインストッパーがどっかに行った
この部分だけって注文できますかね?


こう立て続けにトラブル起こるのは偶然かね
扱い方が悪いって言われるかもしれないけど
20年近くダイワ中心に使ってきて初代ジリオンとか
10年以上前のレブロスとかボロいけどまだ全然使えるのに

403名無しバサー (スッップ Sd70-tCrF [49.98.154.74])2019/06/12(水) 11:19:17.42ID:m1Niqb+Gd
最近のは部品交換できるようになったけど、14カルディアだと交換できないよ
雑に扱ってなきゃ壊れないものだからね

404名無しバサー (ワッチョイ 540e-aB0y [114.185.34.53])2019/06/12(水) 12:06:57.07ID:Iu1rL4so0
無意識に放り出してアルミのフレームぶっ壊すような人なんだからその運良く壊れてないジリだのレブロスだの使ってればいいのに

405名無しバサー (ワッチョイ 540e-aB0y [114.185.34.53])2019/06/12(水) 12:10:44.08ID:Iu1rL4so0
ほんで公式の展開図見れば注文出来る出来ないもわかるのにここで聞くぐらいの頭だしメーカーからしたらこんなユーザーばっかでほんと大変だよ

406名無しバサー (ワッチョイ 9c9b-AeNZ [61.112.145.14])2019/06/12(水) 12:14:54.22ID:mFf+19cH0
鴨葱

407名無しバサー (スップ Sdde-QVCw [1.75.3.40])2019/06/12(水) 12:16:28.12ID:3zCKjupzd
>>402
どうやって壊すの??
普通に使ってると無理だろ

408名無しバサー (オッペケ Srf7-uhRg [126.208.141.113])2019/06/12(水) 12:21:43.92ID:ztqKhuwpr
リールなんて余程のことがないと壊れたりしないよなぁ

409名無しバサー (アウアウカー Saca-Vo25 [182.251.33.15])2019/06/12(水) 13:16:23.13ID:GhAXaZTka
絶対嫌み言われると思ったわ
竿立て過ぎたら折れるとか薄肉スプール落としたら歪むとか
その程度の当たり前ことは理解できてるつもりだし
そんな無神経な扱いはしてるつもりはないよ

>>405
SLPのサイトでそんなの見た上で聞いてる
もし抜け道や解決法わかる人がいたらラッキーくらいのつもり

>>407
こっちが聞きたい
このカルディアなんて使用頻度もそれほど高くないし
機構的にも大した負荷がかかりようもないと思うんだけど

410名無しバサー (ササクッテロ Sp88-aB0y [126.33.139.78])2019/06/12(水) 13:23:33.71ID:JGGEVVWap
無神経な扱いしてないと思っててリールぶっ壊すんだから相当ヤベー奴じゃんお前

411名無しバサー (オイコラミネオ MM51-EU19 [150.66.66.45])2019/06/12(水) 13:34:48.94ID:p9+Jch1YM
>>409
無神経な扱いをしてなくて(自己申告)ベイトリールのフレームを割った奴なんて釣り板とバス釣り板あわせても多分お前さん一人だろ…

412名無しバサー (ワッチョイ 36b8-06Yw [221.31.13.206])2019/06/12(水) 13:58:54.15ID:aCrt2p210
>>409
ラインストッパーは海でリーダー35lbとか使ってるとよく取れるよ

413名無しバサー (スッップ Sd70-tCrF [49.98.181.186])2019/06/12(水) 15:31:34.35ID:MsPas9cYd
そもそも
>先日ステAのフレーム割れたってupしたものだけど
この言葉いらんよね
わざわざこれ言うぐらいだからかまってちゃんなんだろうね

414名無しバサー (スッップ Sd70-JWmO [49.98.146.31])2019/06/12(水) 15:39:23.69ID:j5F0yJdHd
>>402
ラインストッパー廃止されてついてないタイプのスプールも有るくらいだから、それ用のゴムバンド的なのが売ってるからそれを代用で使えば良いんでないの?

415名無しバサー (アウアウカー Saca-Se2r [182.251.22.128])2019/06/12(水) 15:51:10.63ID:nCXarXcua
何もしてないのにフレーム割れるわけねーだろあほ

416名無しバサー (アウアウカー Saca-8VMK [182.251.182.49])2019/06/12(水) 16:23:45.05ID:EtsDQRDxa
と思うじゃん?

417名無しバサー (アウアウウー Sa15-bmem [106.130.208.152])2019/06/12(水) 17:48:01.61ID:gQ7kj+OTa
ピクシーSV出して

418名無しバサー (ワッチョイ f407-BsgA [118.109.173.70])2019/06/12(水) 19:50:17.49ID:TJzAj4Zx0
ダイワクオリティ

419名無しバサー2019/06/12(水) 19:54:27.16

420名無しバサー (ワントンキン MM7e-ybVo [153.147.204.126])2019/06/12(水) 20:48:46.90ID:AnSuHFpZM
>>415
リールフットの傷からみるに無茶苦茶締め込んでフレームに圧がかかってたんだろうな
そこに横から力がかかってパキッと

421名無しバサー (ワッチョイ 7fec-Se2r [118.8.148.162])2019/06/12(水) 23:18:08.63ID:0g34Oeyn0
あほに使われるリールがかわいそう

422名無しバサー (ワッチョイ e2b8-K3Ee [221.29.94.141])2019/06/12(水) 23:26:32.43ID:J96L1y2g0
あのフレーム割れはどう考えてもリールフット締め過ぎとかじゃない
石とかの硬い物にぶつけたやつ
煽るわけじゃないが身に憶えのない出来事が増えてるのは釣具に限った話じゃないのでは?

423名無しバサー (ワントンキン MM02-QNyS [219.165.56.226])2019/06/12(水) 23:34:25.82ID:uAauRWEEM
初代スティーズ買ったけど
そもそもリールフットのベースが薄く細すぎ
シマノの分割フットは構造強化してあるぞ

424名無しバサー (ワッチョイ 1f3a-UiF5 [110.44.74.154])2019/06/13(木) 01:01:45.19ID:ZASi8TcB0
いるよなまず自分以外から原因探してくやつ、まず使い方に問題無かったか?とか思わんもんかね。まぁそういう人間って自分に問題があるなんて微塵も思ってないからそんななんだろうな

425名無しバサー (ワッチョイ 96a6-7FmS [49.243.153.30])2019/06/13(木) 01:37:55.07ID:nl0YSx1A0
歪むほど締めてるんだから当然だよな

426名無しバサー (アウアウカー Sab7-jpY/ [182.251.31.120])2019/06/13(木) 01:47:38.72ID:AXDPLxvXa
酷い言われようだなぁ
自分に非がある可能性も認めてるつもりだったけど
別にダイワ製品を貶めたいわけではない
ただ、ずっと信頼して使っているダイワ製品で立て続けに
こういうことが起きたので戸惑ったというだけの話

427名無しバサー (ワントンキン MM32-amMa [153.147.204.126])2019/06/13(木) 01:52:48.24ID:5h9qGnW3M
>>426
カルディアのスプールエッジに傷がついてるし基本扱い雑だろ

428名無しバサー (ワッチョイ 17b7-jpY/ [118.109.70.43])2019/06/13(木) 02:11:57.81ID:XSks/3bl0
>>427
バスボ100km超でぶっ飛ばしたり藪こぎしてる人もいるくらいだから
このくらい普通だと思ってたけどそうなのかもしれない
これからはもう少し丁寧に扱うことを意識するわ

>>414
ありがとう、そうします
機能的には俺にとっては必要十分だと思うので

429名無しバサー (ワッチョイ d7e3-cFzw [182.166.72.88])2019/06/13(木) 02:31:20.56ID:GmPdHp5N0
まぁ自分含め他の人がみんなそんな事になってないからもう少し丁寧に扱うべきだね
無意識にただの悪質なクレーマーになりかけてるから気をつけて

430名無しバサー (ワッチョイ aec8-Fmjn [119.243.252.96])2019/06/13(木) 03:25:48.05ID:9S/9E8SK0
いくらなんでも叩きすぎだろ

431名無しバサー (ワッチョイ e65a-KQHF [153.179.199.153])2019/06/13(木) 05:26:29.86ID:DicdA5RN0
みんな疲れとるんだわ

432名無しバサー (アウアウエー Sa5a-1uFy [111.239.157.193])2019/06/13(木) 17:12:35.46ID:awvL4pcGa
前提条件としてダイワのリールフットが特に弱いから
だから締め付けるなって話じゃないの?

433名無しバサー (ワントンキン MM32-amMa [153.147.204.126])2019/06/13(木) 17:17:14.62ID:5h9qGnW3M
>>428
バスボに載せても、藪漕ぎしてもスプールエッジに傷なんか普通つかんし
それより扱い全然雑だぞ

434名無しバサー (ワントンキン MM32-6oh8 [153.236.10.39])2019/06/13(木) 17:55:39.92ID:M2uUTSUDM
スプールが何Φだとかもうどうでもいいんだけど

435名無しバサー (アウアウカー Sab7-5ukp [182.251.21.151])2019/06/13(木) 18:02:22.89ID:0BWWQaANa
破損を道具のせいにするから叩かれんだよ
そこんとこ気をつけような

436名無しバサー (スッップ Sda2-UiF5 [49.98.157.68])2019/06/13(木) 19:03:17.78ID:HXhyoQZ2d
スピニングで一番傷つけちゃダメなスプールエッジ傷つけてるんだもんな
杜撰に使ってるんだろうな

437名無しバサー (ワッチョイ 6bab-sf3o [122.20.121.118])2019/06/13(木) 20:16:59.42ID:y0ngAyT+0
釣具のキャスティング
銭屋
ポイント
フィッシング遊

みんなネットで買うならどの店から買う?

438名無しバサー (スプッッ Sdc2-IM0N [1.75.197.149])2019/06/13(木) 20:36:25.35ID:NRAuzmVFd
スティーズctを全分解してみた人っています?

439名無しバサー (ワッチョイ 8b13-veD0 [218.220.29.63])2019/06/13(木) 20:40:02.63ID:cEf+j+YI0
>>437
安いところで。

440名無しバサー (アウアウウー Sa6b-Rk9P [106.132.87.80])2019/06/13(木) 20:44:45.19ID:gz0AjBEHa
>>437
アマゾン

441名無しバサー (オッペケ Sr4f-Re8m [126.193.132.66])2019/06/13(木) 20:45:24.54ID:JXLga/GTr
>>437
メルカリ

442名無しバサー (ワッチョイ 6b6f-SJO9 [122.196.82.21])2019/06/13(木) 21:10:23.89ID:QFzOJqqk0
>>437
くらしのクーポン使ってヤフのアングル

443名無しバサー (ワッチョイ 820b-3DxT [27.92.130.144])2019/06/13(木) 22:05:11.60ID:YzjwEJLl0
>>442
半年に一回程度でかなり安くなるよな。カルコンbfsが3万切る

444名無しバサー (ワッチョイ 8b13-veD0 [218.220.29.63])2019/06/13(木) 22:11:31.76ID:cEf+j+YI0
まぁ、ポイント分値引きで考えたらハイエンドでも50%くらいにはなるからな

445名無しバサー (アウアウエー Sa5a-G8kP [111.239.174.88])2019/06/13(木) 22:29:29.35ID:yhpG1Z0oa
アングルは妙にポイント付くのはなんなんだろうな
お陰で財布の紐がガバガバや

446名無しバサー (ワッチョイ 6bab-sf3o [122.20.121.118])2019/06/13(木) 23:06:11.61ID:y0ngAyT+0
>>445
キャスティングじゃない?

447名無しバサー (アウアウエー Sa5a-G8kP [111.239.174.88])2019/06/13(木) 23:34:47.41ID:yhpG1Z0oa
>>446
キャスティングも安いけどアングルの方が安かったな
19セルテートとジリオンHLC1516だけど

448名無しバサー (ワッチョイ 6208-xAbX [211.18.255.49])2019/06/13(木) 23:38:18.10ID:fhkbTHZY0
ささき釣り具が基準
結局すぐ欲しいから近くの釣具屋行っちゃうけど

449名無しバサー (アウアウエー Sa5a-G8kP [111.239.174.88])2019/06/14(金) 07:29:02.40ID:z0s53grsa
アルファスとミリオネアCT用のKTFフィネススプールまだ残ってるんだな
別にスティーズにもつけれるしブレーキ力も同じに出来るのになんでだろ?

450名無しバサー (アウアウカー Sab7-veD0 [182.251.125.74])2019/06/14(金) 07:43:44.30ID:AV0RQqaia
>>449
それは同じスプールなん?

451名無しバサー (ササクッテロレ Sp4f-G8kP [126.247.219.79])2019/06/14(金) 07:47:34.91ID:9KX9xBUZp
>>450
シムが一枚多いだけ

452名無しバサー (アウアウカー Sab7-veD0 [182.251.125.74])2019/06/14(金) 07:59:55.34ID:AV0RQqaia
>>451
ブログ確認してきた。
そうみたいやな。
ミリオネア用の方がお得やん。

453名無しバサー (スッップ Sda2-Er4o [49.98.146.243])2019/06/14(金) 12:03:05.59ID:BFUWDKD8d
>>448
それシマノだけだろ
ダイワはそこまで安くない

454名無しバサー (ワッチョイ 4f85-ExGk [36.3.233.134])2019/06/14(金) 19:12:03.88ID:QeJ8zvQy0
ささきさんとこのとんがり具合すこ

455名無しバサー (ワッチョイ bb92-UiF5 [106.72.177.96])2019/06/14(金) 19:46:19.18ID:MtgZcd6b0
ステCTのKTFスプール届いたみたいだな
凄い金額で転売し始めてる

456名無しバサー (アウアウウー Sa6b-R62x [106.130.208.230])2019/06/14(金) 21:24:05.78ID:k5OaES6ta
純正品のシャロースプール早く出せばいいのに

457名無しバサー (ワッチョイ 4f85-ExGk [36.3.233.134])2019/06/14(金) 22:11:46.79ID:QeJ8zvQy0
せっかくのSVなのに社外品に変えるのは何故?

458名無しバサー (ブーイモ MMc3-zrrM [210.149.251.248])2019/06/14(金) 22:25:18.58ID:wBsnr3CaM
気に食わない人ともっと合うスプールがあるんじゃないかと思っちゃう人

459名無しバサー (ワッチョイ ee73-mx8U [223.133.154.209])2019/06/15(土) 00:30:31.58ID:vr5NfmFl0
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

460名無しバサー (ワッチョイ 163a-f9As [113.20.209.82])2019/06/15(土) 00:34:35.13ID:fHtRMsPt0
もしかしてタトゥーラという名前の新型はまさかフエゴだったのか
これこそタトゥーラの後継??

461名無しバサー (ワッチョイ af64-9LPm [222.145.52.125])2019/06/15(土) 00:36:11.98ID:nLkvFibc0
>>458
ダイワ使いが陥りやすい沼だと思う

462名無しバサー (オッペケ Sr4f-Re8m [126.193.132.66])2019/06/15(土) 00:37:53.82ID:1H7hon/qr
svスプールではないのか

463名無しバサー (ササクッテロ Sp4f-HsAC [126.33.139.78])2019/06/15(土) 00:42:44.18ID:w0jOBAZbp
>>459
?じゃねーよ詳細を書けよ無能

464名無しバサー (アウアウウー Sa6b-Zhwc [106.180.14.160])2019/06/15(土) 00:49:05.56ID:RO0zb+H7a
>>459
よく仕事できないって言われない?

465名無しバサー (ワッチョイ 4257-R62x [203.222.212.68])2019/06/15(土) 00:50:26.98ID:Q7Eyx/rI0
どうせ海外専売の上級タトゥーラだろ
タイプR的な

466名無しバサー (ワッチョイ 6bee-r6Jh [122.210.221.33])2019/06/15(土) 18:59:34.83ID:Bj6RE0QN0
フロロ16lbで7gテキサスのピッチングと近距離キャスティングだったら、タトゥーラSVTWと19タトゥーラどちらがいいでしょうか?
使うワームはウルトラバイブスピードクローとかエスケープツインとかです。

467名無しバサー (ワッチョイ 8715-mhxd [60.56.66.89])2019/06/15(土) 19:17:46.58ID:7UoWAJfl0
スティーズA TWってパワーフィッシングに使って不足感ない?

468名無しバサー (ワッチョイ 4f85-ExGk [36.3.233.134])2019/06/15(土) 19:55:38.60ID:hJrYbWAY0
>>467
余裕

469名無しバサー (ワッチョイ abcc-r6Jh [58.87.20.190])2019/06/15(土) 20:07:44.12ID:GUvkZ39R0
19キャタリナベイトの左巻きってでないのかな

470名無しバサー (ワッチョイ 8715-mhxd [60.56.66.89])2019/06/15(土) 20:34:36.34ID:7UoWAJfl0
>>468
サンキュー

471名無しバサー (ワッチョイ 6bab-sf3o [122.20.121.118])2019/06/16(日) 18:37:08.60ID:swHM4Zi30
タトゥーラSV TW
スティーズsvtw
スティーズ a
3個使ってるけどスティーズAが1番大物引き寄せられるわ。
でもタトゥーラSV TW のキャストフィール気持ちいい。
スティーズsvtwが実は一番イマイチな感じだ。。。

472名無しバサー (ワッチョイ afea-cFzw [222.2.157.43])2019/06/16(日) 21:04:35.19ID:IiYEsHUB0
1番高い物が1番良いとは限らないとは

473名無しバサー (オッペケ Sr4f-TgRG [126.208.141.113])2019/06/16(日) 21:11:28.67ID:RlUhAwX1r
タトゥーラSVは良いリールだけどキャストフィールが良いと思ったことはないな

474名無しバサー (オッペケ Sr4f-w8Hk [126.133.234.146])2019/06/16(日) 21:14:00.71ID:62GZ6BmQr
距離感を出しやすいリールだよタトゥーラsv
レンタルボートでの話だけど。

スティーズとかは目標よりも飛んじゃう感じ俺は。早すぎるというか。

475名無しバサー (JP 0H1f-s3px [180.13.223.38])2019/06/16(日) 21:50:47.05ID:Mm7UoBW+H
キャストフィールを言葉で表すと
ダイワというかマグスプール全般、ブィーン!て感じで、遠心だとシャーッ!って感じ
(中堅モデル比)
ごめん、スティーズはまださわったことがないんだ

476名無しバサー (スッップ Sda2-dY2c [49.98.133.194])2019/06/17(月) 10:15:37.20ID:kHKAD9R5d
>>471
タトゥーラSV TWは知らんけどスティーズSV TWがイマイチに感じるってのは分かる気がする……
多分全てにおいて優等生過ぎて何か突出した部分が無いから……なのか……

477名無しバサー (アウアウウー Sa6b-dAQE [106.180.20.174])2019/06/17(月) 11:34:12.94ID:lht9whY0a
主張もしなけりゃ足を引っ張ることもない。
釣りの道具に徹するという意味では理想的ではあるんだろうけどね。
良くも悪くもトーナメンター向けかな。

478名無しバサー (オッペケ Sr4f-TgRG [126.208.141.113])2019/06/17(月) 12:23:51.39ID:1WKia6b6r
優等生なら楽しいってわけじゃないんだよな
適度にサミングが必要なリールの方が投げてて楽しかったりするし

479名無しバサー (アウアウウー Sa6b-R62x [106.130.207.91])2019/06/17(月) 12:25:15.68ID:qdLolUKma
じゃあ浜ジリ買え

480名無しバサー (アウアウカー Sab7-r6Jh [182.251.22.64])2019/06/17(月) 12:51:11.43ID:atgPYGMpa
steez ct のXHLだけ見事に在庫ないね
いつ頃再販なんだろね?

481名無しバサー (スッップ Sda2-dY2c [49.98.133.194])2019/06/17(月) 13:12:01.10ID:kHKAD9R5d
>>479
HLCが使ってて一番楽しいよね!

482名無しバサー (スッップ Sda2-Er4o [49.98.146.192])2019/06/17(月) 14:16:39.03ID:Px6P45q0d
そんなら遠心のリール買ったらいいじゃない

483名無しバサー (アウアウウー Sa6b-K3uM [106.133.161.36])2019/06/17(月) 21:49:31.41ID:LV0/czKEa
まあな・・・けどそれ言い出したらトーナメントのウィニングタックルなんて実際のところスピばっかじゃん
丹念に魚探かけてここというところでミニワームでひたすら粘るみたいな

484名無しバサー (ワッチョイ c78e-dY2c [124.99.133.20])2019/06/17(月) 21:51:40.44ID:2Rm7je0F0
>>482
ダイワで揃えたくなるじゃん!

485名無しバサー (ワッチョイ afb4-4E7o [222.228.113.209])2019/06/17(月) 22:11:14.31ID:1lPaBU5P0
>>483
それが案外ライトリグ一色、スピニング一色でも無い
こないだの七色で勝った三原なんかビグベでキッカー取ってるしな

486名無しバサー (ワッチョイ 7f92-FPG0 [14.13.38.192])2019/06/17(月) 23:08:48.12ID:P8KpZvtV0
キャストフィールは確かにシマノは気持ち良いけど
ダイワのSVの安定性とメカニカル放置の楽さ、ブレーキの効きの幅と細かさ
バラす楽さや大森への信頼感とかでジリオンSVに乗り換えたな

ただキャストフィールでいうとリールの種類よりラインの方が重要だと思う
ジリオンにナイロン16lbとフロロ10lb巻いてるけどこれだけライン径に差があってもナイロン16lbの方が気持ちよく飛んでくしサミングも楽だし

487名無しバサー (オッペケ Sr4f-TgRG [126.208.141.113])2019/06/17(月) 23:17:30.23ID:1WKia6b6r
ナイロンってもう長いこと使ってないなぁ
使い所がわからなくなってしまった

488名無しバサー (ワッチョイ c7f0-dAQE [124.241.141.137])2019/06/17(月) 23:27:18.38ID:CvICph8z0
フロロはどうしても下向きに抑えつける力が働くから、
下向きに押さえつけたくないない時はナイロンだな。
巻物、トップ、漂わせ系のワーミング、ビッグベイティング。

489名無しバサー (ワッチョイ 4f85-ExGk [36.3.233.134])2019/06/18(火) 00:01:40.56ID:ottm0F6x0
>>485
そんな例外中の例外だされても

490名無しバサー (ワッチョイ aefd-MPPC [119.228.107.143])2019/06/18(火) 00:13:33.75ID:PcQbBR4z0
ジリオンSVはいいリールだよスティーズA先に使ってなかったらメインにしてたよ、たまに1016マグZジリに入れて使うけどスティーズよりピーキーかなと思うそれがまたいいかも知れないけどさ

491名無しバサー (ワッチョイ c793-kcD5 [124.219.222.106])2019/06/18(火) 02:40:09.91ID:bGUVzsIh0
スティーズAとスティーズSVTWをバーサタイル用途で買うならどっちがオススメ?3.5gテキサス〜1oz羽根モノまで使いたいす

492名無しバサー (ワッチョイ aec8-Fmjn [119.243.252.96])2019/06/18(火) 04:14:10.97ID:oNNkFGgC0
>>491普通にSV

493名無しバサー (アウアウウー Sa6b-M4Ip [106.132.135.126])2019/06/18(火) 05:15:52.75ID:fZY/JpjTa
>>489
霞ヶ浦戦だとスピナベがキッカーパターンとか結構あったでしょ
けどまぁ釣り場に対する参加人数大杉だよな

494名無しバサー (ササクッテロラ Sp4f-Rk9P [126.193.84.1])2019/06/18(火) 08:06:38.94ID:SQDCqm1Zp
>>480
早くて今月末みたいよ

495名無しバサー (アウアウカー Sab7-r6Jh [182.251.22.64])2019/06/18(火) 08:56:55.25ID:p7kqzhGfa
>>494
意外と早いのね
夏には使えそうだな

496名無しバサー (アウアウカー Sab7-r6Jh [182.251.22.64])2019/06/18(火) 09:19:01.82ID:p7kqzhGfa
FTOで売ってるね700XHL高いから買わないけどw

497名無しバサー (スッップ Sda2-Er4o [49.98.149.54])2019/06/18(火) 10:52:00.96ID:gxWHFZYhd
>>483
そんなのフィールド次第だろ
なら霞でねちねちやったら勝てんのかよ

東北関東関西九州でも全然違うだろ

498名無しバサー (スップ Sdc2-UiF5 [1.66.96.69])2019/06/18(火) 12:26:32.56ID:XEMR8XcJd
まぁ今は360でストラクチャー探してライブスコープでシューティングが簡単に出来るからそんな釣りはスピニングの方がやりやすいやね

499名無しバサー (ワッチョイ 87b8-KFNx [60.106.176.222])2019/06/18(火) 12:53:09.07ID:5VUqXWKD0
ジリオンって見た目がダサいんたよな

500名無しバサー (スフッ Sda2-Zhwc [49.104.24.173])2019/06/18(火) 13:55:30.06ID:m/zSgpapd
見た目は及第点やろ
カラーが論外

501名無しバサー (ワッチョイ 829b-xvaG [61.112.145.14])2019/06/18(火) 15:14:22.77ID:hbCqmRf60
タトゥーラのtypeRとHD153を見習えってんだぜ

502名無しバサー (ワッチョイ 8244-Xzpz [27.141.74.178])2019/06/18(火) 19:36:30.91ID:vUY3Ahbs0
svライトリミテッドは
ベイトフィネス用って訳ではないのか
すごい快適なリールだわ

503名無しバサー (アウアウウー Sa6b-jvjm [106.129.207.58])2019/06/18(火) 19:50:19.60ID:VxSomCzta
>>502
T・NAMIKIってなければ買ってた

504名無しバサー (ササクッテロル Sp4f-ISIq [126.233.218.203])2019/06/18(火) 21:12:43.05ID:dVzCJ67np
Twing飛距離凄い変わりそうだが、
そんなに大したことないない気が

505名無しバサー (オッペケ Sr4f-motd [126.133.200.206])2019/06/18(火) 21:26:08.92ID:XIGgqINjr
メーカー公表で5%だぞ、条件よくても30m投げて1.5m変わるかどうかだよ
単純な飛距離より太いフロロとかでもピョン吉がメッチャ少なくなる、フリーフォールで糸が出るのがデカイ

506名無しバサー (ワッチョイ bb92-UiF5 [106.72.177.96])2019/06/18(火) 21:48:47.04ID:BFK4tc180
ステCTにKTFスプール入れたの使ってきたけど、こりゃいいな
かなり気持ちいい

507名無しバサー (ワッチョイ 8b13-veD0 [218.220.29.63])2019/06/18(火) 22:00:46.91ID:TPtkCMi10
>>506
ノーマルとそんな違うんか?

508名無しバサー (アウアウウー Sa6b-Rk9P [106.181.197.166])2019/06/18(火) 22:41:27.08ID:WTedAr+aa
5万以上するのに社外品スプール入れないと気持ちよくないとかゴミじゃん

509名無しバサー (ワッチョイ bb92-UiF5 [106.72.177.96])2019/06/18(火) 23:00:15.09ID:BFK4tc180
>>507
全然違うね
ノーマルでも気持ちいいけどKTFの方はかなり気持ちいい
まあノーマルはベイトフィネスも出来るってだけでベイトフィネスリールではないから当たり前だけど
良い感じに使い分けが出来そう

510名無しバサー (スプッッ Sdc2-cFzw [1.75.253.49])2019/06/18(火) 23:07:36.41ID:fRHdBSU0d
>>509
t3airとかssairと比べてみた感じKTFスプールつけたCTはどんな感じですか?

511名無しバサー (ワッチョイ 160b-mx8U [113.158.224.188])2019/06/18(火) 23:08:19.58ID:k953e5O+0
あーまた昨日入荷してたのか34mmのバーサタイルフィネススプール、逃した
チケットがダメになったから転売目的の人もいそうだなあ

512名無しバサー (ワッチョイ bb92-UiF5 [106.72.177.96])2019/06/18(火) 23:20:38.44ID:BFK4tc180
>>510
T3AIRSSAIRより軽いのが低弾道で投げやすい
バーサタイルフィネスも使ってるけどやっぱり30mmは別次元だね
たまたまアルファス、ミリオネア用がキャリルで買えたから買ってよかった
0.5、0.25mmのシム抜きで使ってるけどちょうど良いね

513名無しバサー (ワッチョイ 4f85-ExGk [36.3.233.134])2019/06/18(火) 23:22:14.05ID:ottm0F6x0
>>511
もうオーディオの世界だね

514名無しバサー (アウアウエー Sa5a-cFzw [111.239.175.139])2019/06/18(火) 23:59:07.30ID:O4NdAkjOa
>>512
やっぱりスプールが小さい分T3airより軽いの扱いやすいんですね。
T3airがくたびれてるからCT買ってみます。
情報ありがとうございます

515名無しバサー (ワッチョイ 0244-vI2o [59.171.50.176])2019/06/19(水) 00:38:44.45ID:gXWgktpO0
もしかしてアルファスCTSVにKTFスプール入れたら、SSAIR超える!?

516名無しバサー (アウアウウー Sa6b-B+Ts [106.133.134.251])2019/06/19(水) 02:01:41.05ID:I3VPWEmca
>>504
TWSで5%アップ
スプール単体の伸びで5%ダウン
プラマイゼロ
素タトゥーラといい、SV機といい、最近のは明らかに失速が早い

517名無しバサー (スップ Sda2-UiF5 [49.97.97.246])2019/06/19(水) 06:52:43.12ID:2UnjP1vnd
>>515
余裕で越えるよ

518名無しバサー (ワッチョイ 6b4b-XqtJ [122.30.116.179])2019/06/19(水) 11:08:42.93ID:QV9ZGe/U0
>>491
なんなら、Aにsvスプール入れれば?スプールは簡単でもボディ入れ替えは気軽にできないし。

519名無しバサー (スップ Sdc2-cFzw [1.72.2.8])2019/06/19(水) 13:24:44.35ID:55q8G5iRd
KTFスプールはいつになったら買えるんだ

520名無しバサー (アウアウエー Sa5a-sVBt [111.239.169.12])2019/06/19(水) 15:37:21.86ID:b8elRXYIa
>>514
512じゃないけどktfスプール入れた場合だよ。自分はスティーズctミリオネアct持ってるんだけど純正でベイトフィネスとして使うならベイトフィネス機が良いよ。
すれ違ごめんctにktfスプール入れて使ってみたけど友達が持ってる16アルデktfの方が結局良い感じ同じ軽さの投げられるし伸びる
air 系の社外は何で出ないんだろ?一応レイズのあるけどデチューンっぽいし

521名無しバサー (ササクッテロル Sp4f-Rk9P [126.233.228.172])2019/06/19(水) 16:41:11.84ID:3FoJaNeOp
>>520
AIRは純正で完成度が高い。
svよりバックラッシュが多い、PEは使用不可など不満はまだあるけれど。
純正CT AIR希望。

522名無しバサー (アウアウエー Sa5a-sVBt [111.239.168.171])2019/06/19(水) 16:56:58.88ID:I0DDBMtia
>>521スティーズctに関わりある人がktfスプール出してるんだから出ないでしょ
air系ソルトでかなり使ってきたけどpe巻いても何も問題ないよ。渓流ベイトフィネスでもair系と他社ベイトフィネス機にpe使ったりナイロン巻きっぱなしの人も不具合一切ない。

523名無しバサー (ワッチョイ 627c-4Dct [211.132.95.254])2019/06/19(水) 18:26:17.08ID:yEGsfG+T0
スティーズCTの情報が出た頃は皆微妙な反応だったけど蓋を開けてみれば皆購入してるんだな

524名無しバサー (ワッチョイ e25d-vI2o [115.177.91.9])2019/06/19(水) 19:22:29.00ID:vNyG1ldP0
TWSはT3の話しではない?
タトゥーラ以降TWSが小型化しているし、公式に何パーセントって乗ってなかったと思うけど

525名無しバサー (ワッチョイ 4f85-ExGk [36.3.233.134])2019/06/19(水) 19:28:31.96ID:lUo8ZF190
>>523
ここ10年で一番のエポックメイキングでしょ
マストバイ

526名無しバサー (ワッチョイ 930e-HsAC [114.185.34.53])2019/06/19(水) 19:45:50.45ID:x1VY+5BD0
AIRリールとSVリールで間に合ってる人は買う必要ないけどね

527名無しバサー (スップ Sda2-UiF5 [49.97.97.59])2019/06/19(水) 20:36:25.76ID:SgK6NaLBd
ステCTいらないけど一度は売ったけど、結局また買ってKTFスプールも買っちゃった

528名無しバサー (ワッチョイ 930e-rs7q [114.182.223.144])2019/06/19(水) 20:57:03.37ID:j6JjdSf90
>>527
頭おかしくない??
病気だから釣り行ってないで病院行ってきな

529名無しバサー (アウアウカー Sab7-jpY/ [182.251.26.137])2019/06/19(水) 22:02:07.80ID:tEc5NybTa
左のXHばかり売れてるんでしょ?
まあ普通に需要がありそうなのってそこだけでしょ
小さめの巻物に使うって用途もありそうだけど
重い物までバーサタイルに使うなら普通のSVで十分だし

530名無しバサー (スフッ Sdca-nmwH [49.104.4.191])2019/06/20(木) 15:19:38.44ID:4HzuPQp0d
おかっぱりでステA使ってる人いたら聞きたいんだけど下巻きにPE巻いてその上にナイロンなりフロロなり巻いて使ってる人いる?
やっぱ飛距離だいぶ違ってくる?

531名無しバサー (アウアウウー Saff-6Wjr [106.132.87.56])2019/06/20(木) 15:35:48.52ID:RoFTtNVma
自分で試せばいいじゃん

532名無しバサー (ワッチョイ 9b81-glOe [60.45.62.59])2019/06/20(木) 17:01:00.30ID:VEFT7N0n0
ステだろうがアルファスエアだろうが全部PEだな。

533名無しバサー (ワッチョイ 770e-RtlZ [114.184.183.166])2019/06/20(木) 17:48:07.96ID:mnnT6qbn0
1012SV使ってもいいかもな

534名無しバサー (スプッッ Sdca-nvXw [49.98.8.178])2019/06/20(木) 17:52:24.88ID:9f93TTmcd
ステCT良いよね
発表された時は全く欲しいと思わなかったが、今はめっちゃ欲しい

535名無しバサー (スプッッ Sd6a-9j1Y [1.79.83.166])2019/06/20(木) 18:12:42.63ID:iH9XiKAod
釣り仲間がステCT買ったから使わせて貰ったけどまあいいんじゃないの
自分の用途に合わないから買う気は無いけど
SVとAIRの中間ってイマイチ使いどころが分からない

536名無しバサー (スプッッ Sd6a-D9U5 [1.75.208.237])2019/06/20(木) 18:15:14.70ID:mdEDHh7Pd
>>530
飛距離馬鹿はシマノにいけと何度言ったらわかるんだよハナタレ?

537名無しバサー (ササクッテロル Sp93-6Wjr [126.233.228.172])2019/06/20(木) 18:17:24.01ID:WLdNpRJJp
ステCTはいいぞ。
普通のウェイトとフィネスのどっちつかずの中途半端かと思いきや中途半端なウェイトが超快適だった。

538名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/20(木) 18:53:55.54ID:BHkmg6uh0
ステCTにPEって快適?

539名無しバサー (ワッチョイ 9b15-V4GQ [60.56.66.89])2019/06/20(木) 18:58:03.74ID:2V+7ajM10
来月フロッグ専用タックルにスティーズATW買うわ

540名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/20(木) 19:00:33.53ID:BHkmg6uh0
リョウガ、、

541名無しバサー (アウアウカー Sadb-ctpV [182.251.126.96])2019/06/20(木) 19:16:49.38ID:ma1+WWlAa
>>538
快適
>>540
リョウガはフロッグ向きじゃないで?

542名無しバサー (ワッチョイ 26fd-MQNz [119.228.107.143])2019/06/20(木) 19:46:48.00ID:eEPZ7VG80
専用ならジリオン系のxxhのがいいかもな色々使うならステAだろうけど

543名無しバサー (オッペケ Sr93-mQJn [126.208.141.113])2019/06/20(木) 19:53:36.71ID:3ai49Wdyr
ジリオンの9:1はフロッグペンシル専用機になっちまった
PE巻き換えるのめんどいからずっとそのままだ

544名無しバサー (ワッチョイ 23ea-aVs3 [222.2.157.43])2019/06/20(木) 22:07:45.14ID:8a7mWUY10
霞水系、SVライトリミテッドでかなり快適なんですが、ステCTと比べた方いますか?

545名無しバサー (ワッチョイ 26fd-MQNz [119.228.107.143])2019/06/20(木) 23:27:49.48ID:eEPZ7VG80
誰かジリオンSVTWのレッド買う予定の人がいないか?

546名無しバサー (アウアウエー Sa22-c85e [111.239.183.247])2019/06/21(金) 00:20:40.97ID:Fg5ad997a
>>545
どうかされましたか

547名無しバサー (ワッチョイ 2a9b-ARcA [123.227.188.57])2019/06/21(金) 12:08:21.90ID:23FOFH1L0
そんな色出たんか

548名無しバサー (スププ Sdca-ga5Y [49.98.86.58])2019/06/21(金) 15:51:51.23ID:ExbPnWDMd
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

549名無しバサー (スッップ Sdca-r1wy [49.98.132.225])2019/06/21(金) 17:56:06.63ID:2odLV/nSd
HGのことか?

550名無しバサー (ワッチョイ 3b0e-INgy [220.220.122.192])2019/06/21(金) 19:30:50.01ID:FnXmfiuT0
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

551名無しバサー (ワッチョイ abe3-aVs3 [182.166.72.88])2019/06/21(金) 21:39:44.31ID:NLUONAgm0
伸びが違うがメーカーの説明文に入るのか

552名無しバサー (ワッチョイ ee3a-xQk/ [113.20.209.82])2019/06/21(金) 21:57:41.36ID:cbCYcEIC0
さっさとジリオンモデルチェンジせーや

553名無しバサー (ワッチョイ 6a41-ARcA [139.101.68.178])2019/06/21(金) 22:37:55.55ID:7DGw4FR+0
ジリオンHD「・・・・」

554名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/21(金) 22:39:03.64ID:EZmpfrFC0
>>550
SVスプールだったら即買いなのに
ジリオンSVのダメなところは排水溝のヌメリみたいな色

555名無しバサー (ワッチョイ dbb9-0KxC [124.154.247.202])2019/06/21(金) 22:58:01.02ID:RcjxTgsa0
ちょっと欲しい

556名無しバサー (アウアウウー Saff-tAZ2 [106.180.14.144])2019/06/21(金) 23:17:28.89ID:zR0hNduba
クソ高そう
定価5万位かな

557名無しバサー (アウアウウー Saff-SPNd [106.133.137.21])2019/06/21(金) 23:19:54.17ID:FoNuyOuha
普通のジリSVに別途スプール買った方が安そう
どうせタダの色違いだろ?

558名無しバサー (アウアウウー Saff-WNni [106.133.162.49])2019/06/21(金) 23:25:02.37ID:ZrAB33xta
スプール単体で売ってほしい

559名無しバサー (ワッチョイ 03b8-ZJoc [126.74.49.137])2019/06/21(金) 23:32:07.12ID:wYWPSgd40
スプール単体で売ったら
在庫処分できないじゃん

560名無しバサー (ワッチョイ 171a-m5Jv [120.50.173.78])2019/06/21(金) 23:33:27.03ID:sfAbKDjU0
光輝塗装嫌いやから黒ボディ歓迎や
81リミテッドも手に入りにくくなったしなあ

561名無しバサー (オッペケ Sr93-mQJn [126.208.141.113])2019/06/21(金) 23:50:54.87ID:g+kXOQbbr
>>554
排水口のヌメリカラーは笑うわ
でも確かにあのカラーじゃなけりゃ性能良いし最高なんだけどなw

562名無しバサー (アウアウカー Sadb-m5Jv [182.251.232.52])2019/06/22(土) 00:23:17.92ID:PIRazBW+a
早速買うたわ
情報教えてくれた人ありがとやで

563名無しバサー (ワッチョイ 2f0e-br4T [58.94.125.4])2019/06/22(土) 08:57:48.16ID:LXyeFu8i0
PE1.5号くらいで遠投かましたいんだけど各タトゥーラかジリオンSVTWあたりどれがいい?

ジリオンTWはかなり気をつかって投げてたからあまり飛距離出なかった記憶

もあざんは除外

564名無しバサー (ワッチョイ aaf8-Zpxr [219.112.185.189])2019/06/22(土) 09:19:05.74ID:0oMTtQp90
カルディアとタトゥーラスピニングどっちがいいの?価格はほぼ同じでスペックもほぼ同じだけどカルディアにはマグシールドがついておる

565名無しバサー (ワッチョイ 17dd-3bkH [210.236.93.146])2019/06/22(土) 09:34:31.11ID:CaTbOjLs0
遠心ブレーキになったら買う

566名無しバサー (アウアウウー Saff-OOhF [106.130.211.109])2019/06/22(土) 09:46:24.65ID:z7iWkubQa
ジリSVはサイドプレートとセット側をメタルにしてHD仕様になれば買う層もいるかもしれない

567名無しバサー (ササクッテロ Sp93-O74m [126.33.145.71])2019/06/22(土) 09:59:43.02ID:2suuF2Upp
svtw持ってるのでctsvtwはデザイン
少し飽きてるのであまり買う気しない
あとギア比7は出ないのかな
6だと遅いし8は早すぎる

568名無しバサー (ササクッテロラ Sp93-INgy [126.182.213.162])2019/06/22(土) 10:01:10.59ID:LNSob+Q0p
8.1:1で34mmの7.1:1と同じぐらいの糸巻き速度やで

569名無しバサー (ササクッテロ Sp93-O74m [126.33.145.71])2019/06/22(土) 10:06:15.14ID:2suuF2Upp
頭悪いのでその辺の
計算の仕方がよくわからん

570名無しバサー (ワッチョイ 5a15-Hx0X [101.142.155.50])2019/06/22(土) 10:48:36.17ID:xWdn1Ho/0
>>566
スティーズAでええやん。

571名無しバサー (アウアウカー Sadb-ctpV [182.251.126.144])2019/06/22(土) 12:16:38.78ID:ItTYLIyra
>>563
イグジスト

572名無しバサー (アウアウウー Saff-YnkZ [106.133.56.249])2019/06/22(土) 12:22:35.98ID:aZuEGsR1a
ジリオンSVとタトゥーラSVのサイドカップって互換性があるのな。

両機種とも発売して直ぐに購入したのに今頃知ったわw 34と33で直径が異なるから、まさか同じとは思わなかった。

573名無しバサー (アウアウカー Sadb-syto [182.251.186.210])2019/06/22(土) 13:27:35.86ID:69rCLETfa
>>569
スプール径かけるギア比
ただそれだけや

574名無しバサー (アウアウカー Sadb-syto [182.251.186.210])2019/06/22(土) 13:27:57.60ID:69rCLETfa
あ、3.14もかけとけ

575名無しバサー (ササクッテロラ Sp93-1Nzm [126.199.7.102])2019/06/22(土) 13:52:08.00ID:y+6bkyc5p
ステCTとsvtw浅溝スプールの使い分けがようわからん。
ステCTいる?

576名無しバサー (スプッッ Sd6a-6Ypt [1.75.197.243])2019/06/22(土) 14:10:09.02ID:weUBDYUbd
いらん
KTFスプール入れてベイトフィネスに使ってるけどKTFスプール手に入れるまで特に使い道ないなと思ってた

577名無しバサー (ワッチョイ dbb9-0KxC [124.154.247.202])2019/06/22(土) 15:24:49.33ID:x8aLW7wQ0
XXHLないんかよ
イラネ

578名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/22(土) 17:19:51.97ID:aXrsYg4c0
ご機嫌スプールきた??

579名無しバサー (アウアウカー Sadb-ctpV [182.251.120.245])2019/06/22(土) 17:31:07.69ID:XMJ2K6C7a
>>575
逆にステAとステCTあったらステSVが要らんなぁ

580名無しバサー (アウアウカー Sadb-m5Jv [182.251.232.52])2019/06/22(土) 23:10:14.74ID:PIRazBW+a
>>563
ジリオンSV TWにG1 MAG-Z PEスプールやな

581名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/22(土) 23:51:23.16ID:aXrsYg4c0
変態セッティングじゃんステキ

582名無しバサー (ワッチョイ 262d-6Wjr [119.240.156.217])2019/06/22(土) 23:56:09.77ID:uaWC/vUr0
ダイワマークの安っぽさは何とかならんか

誰のデザインか知らんが最悪

583名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/22(土) 23:59:10.24ID:aXrsYg4c0
>>582
太陽マーク最強だよな

584名無しバサー (ワンミングク MM1a-wccp [153.235.30.134])2019/06/23(日) 00:06:57.20ID:sGKOv2M5M
ほんま戻してほしい
なんなら漢字にしてほしいね

585名無しバサー (アウアウウー Saff-SPNd [106.133.136.96])2019/06/23(日) 00:38:15.72ID:DZZgdAMEa
今のDマークはユニクロのロゴデザインした人だ

586名無しバサー (ワッチョイ 6a94-6WzX [203.179.206.251])2019/06/23(日) 00:54:02.63ID:CWogCo3Y0
佐々木勝也氏、 ツイッター見てると結構いいバス釣ってるのにブレイゾンとかタツラとかエントリーモデルしか使わせてもらえてないのが不憫

587名無しバサー (アウアウウー Saff-SPNd [106.133.136.96])2019/06/23(日) 01:15:27.79ID:DZZgdAMEa
最近のコータロー見限られてる感はヤバイ
他所に籍があって身内とモメてたら見限られて当然だが

佐々木はダイワ純正培養だろ?

588名無しバサー (ワッチョイ 262d-6Wjr [119.240.156.217])2019/06/23(日) 01:22:30.38ID:o4yEEwiF0
>>585
マジで?
↓この安っぽさは尋常じゃないよね?
Noと言える日本人であろうぜ?
ダイワリール総合194 	YouTube動画>1本 ->画像>35枚

589名無しバサー (ワッチョイ ef4b-cgAS [122.30.116.179])2019/06/23(日) 01:30:11.20ID:NZHWWo8E0
>>563
ジリtw36mmだけど遠投きかないん?それとも1.5だと細くて投げづらい系?

590名無しバサー (オッペケ Sr93-mQJn [126.208.141.113])2019/06/23(日) 01:55:38.43ID:rdRs9xcSr
>>586
釣りもオカッパリ多いしそういう役割なんじゃないのかな
結構動画出てるんだからもっと色々使っても良いとは思うが

591名無しバサー (ワッチョイ 6a41-ARcA [139.101.68.178])2019/06/23(日) 02:06:04.17ID:acl2C6u00
>>563
タトゥーラHLC「ヨシ、オレに任しとけ!」ガタッ

592名無しバサー (ワッチョイ 26fd-zhXd [119.228.107.143])2019/06/23(日) 07:06:22.51ID:BuGYe9tm0
佐々木は釣らないから無理じゃないかな

593名無しバサー (ワッチョイ b392-Im5L [14.13.38.192])2019/06/23(日) 08:51:00.65ID:egYm0C7C0
ジリオンSVに変えてからほんと快適で後は使い込んでの耐久性がどうかなって位しか不安が無いな
タトゥーラSVもメカニカルがクリック仕様だったらもうジリオンすらいらなかったかもしれない

SV機は安定性はもちろんブレーキゆるゆるで遠投も出来るの知ってから本当に万能機だわ

594名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/23(日) 09:29:26.93ID:W0HABHOc0
良いリールかどうかはメカニカルにクリックがあるかどうか

595名無しバサー (ワッチョイ 2f0e-br4T [58.94.125.4])2019/06/23(日) 09:56:31.71ID:PF5/4nvF0
>>580
おもしろそう。でもそれならモアザン買うのと
一緒感

>>589
そう、キャパも微妙だし親指長い割に手が小さいからか
割と最初にサミングが失敗すんだよね
アルファスSVにPE巻いてロングリーダーで組んだら
割と良かったから試してみたくなった
>>591
HLCで強めのブレーキ、SVスプールで良いとこ狙い。
割と変わらなかったり

596名無しバサー (ワッチョイ 6a41-ARcA [139.101.68.178])2019/06/23(日) 11:12:26.57ID:acl2C6u00
>>595
ジリオンHLC「フハハハ、ソヤツらは四天王の中でも下位の三人、どれ遂に私の実力を見せる時がきたか」キリッ

597名無しバサー (ワッチョイ db93-B2Hp [124.219.222.106])2019/06/23(日) 17:59:58.57ID:mkyyXkew0
佐々木勝也はおかっぱりキッズマーケティング要員でブレイゾンとタトゥーラ割り当てなんだろうな。
逆におっさんバサーのワイもブレイゾンとタトゥーラで充分なのでは?と思ってしまっている

598名無しバサー (ワントンキン MM1a-mQJn [153.147.199.232])2019/06/23(日) 18:19:36.92ID:6wXMCxSuM
リールは確かにタトゥーラで十分だが、ロッドがブレイゾンはちょっと…
と思ったけどゾディアスでも十分に感じるし本当に十分なのかもしれん…

599名無しバサー (スッップ Sdca-aVs3 [49.98.155.216])2019/06/23(日) 18:43:13.45ID:Ox2XUrNSd
ブレイゾンなかなかいいですよ

600名無しバサー (ワッチョイ 0a08-tonv [211.18.255.49])2019/06/23(日) 18:58:51.93ID:9akid3yz0
佐々木はドヤがうざすぎて見る気になれん

601名無しバサー (ワッチョイ abe3-aVs3 [182.166.72.88])2019/06/23(日) 19:06:09.79ID:czVR+EbR0
今ならCTのKTFスプール全色ありますぜ

602名無しバサー (ワッチョイ ff0b-oO75 [106.160.15.185])2019/06/23(日) 19:09:57.20ID:afGxYAos0
ブレイゾンで今までにラージ47cm、スモール50cmを釣ってるわ、嫁がな
嫁いわくメチャ良いロッドらしいw

603名無しバサー (ワッチョイ aaf8-FbGz [219.112.185.189])2019/06/23(日) 19:12:29.25ID:FfDo2kM70
ヘビキャロやりたいのですがバスXじゃ厳しいですか?

604名無しバサー (ワッチョイ dbb9-0KxC [124.154.247.202])2019/06/23(日) 19:14:37.15ID:53t/tdGU0
KTFの青って人気ないのな
いつも残ってんじゃん

605名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-FV3M [60.99.39.238])2019/06/23(日) 19:31:35.81ID:lq6RYQHS0
ブレイゾンはわるくないロッドやで

606名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/23(日) 20:01:38.55ID:W0HABHOc0
>>603
ヘビキャロのリールなんてなんでもええで
ただの糸回収機や

607名無しバサー (ワッチョイ aaf8-Zpxr [219.112.185.189])2019/06/23(日) 21:14:43.85ID:FfDo2kM70
>>606
ほんまでっか?あざーす

608名無しバサー (ワッチョイ 9b15-P+1M [60.56.66.89])2019/06/23(日) 21:24:05.73ID:NQN7CqSj0
なんやかんや最高機種買っとけば満足できて長く使えると言う真理

609名無しバサー (ワントンキン MM56-HOaF [211.17.7.91])2019/06/23(日) 21:44:16.86ID:YIf1qREAM
自分はフラッグシップ買ってもすぐ売り飛ばすからそうでもない
期待値が高すぎて悪いところがあるとすぐに気に入らなくなる
3万くらいが身の丈にあってる

610名無しバサー (アウアウウー Saff-6Wjr [106.181.199.187])2019/06/23(日) 21:50:52.99ID:nLRWvqvoa
佐々木の学生時代知ってけどその頃からイキってたぞ

611名無しバサー (アウアウカー Sadb-ctpV [182.251.138.210])2019/06/23(日) 21:58:48.73ID:sdE31E2da
>>609
おれは3万くらいの買ってもゴミにしか思えないから買わない

612名無しバサー (ワッチョイ 171a-m5Jv [120.50.173.78])2019/06/23(日) 22:06:49.85ID:XSuAdu/W0
>>595
あ、そういうのがええんか

ほんならもうちょい待ちや
村上先生がジリオンHLC用替えPEスプール出すから

613名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/23(日) 22:15:14.27ID:W0HABHOc0
>>607
ほんまや

厳密にいうとバスxは32mmスプールやから34mmや36mmのリールには負けるけど70mが71か72mになるかどうかの差しかでん

614名無しバサー (ラクペッ MM0b-x0uf [134.180.2.177])2019/06/23(日) 22:34:09.20ID:PeG+37ZXM
>>609
独身時代はそんなことしていたな
結婚した今は買ったリールを気に入らないからすぐ売り飛ばすなんてできない
買ったリールの良いところを見つけて大事に使うようになったな

615名無しバサー (ワントンキン MM56-HOaF [211.17.7.91])2019/06/23(日) 22:38:26.37ID:YIf1qREAM
>>614
自分とは逆だな結婚したら自分のスペースが少なくなったから道具の数を減らすしかない
だから必然的に新しいものを買うと入れ替えになる
少ない点数で入れ替えるからすぐ売るようになった

616名無しバサー (ワッチョイ 2f0e-br4T [58.94.125.4])2019/06/24(月) 07:08:32.42ID:nfPZjPGz0
>>613
ヘビキャロならなおさらその数メートルで釣果に差が出るとは思わんの

617名無しバサー (ワッチョイ 8f13-ctpV [218.220.29.63])2019/06/24(月) 07:20:13.41ID:3yu495M50
>>616
そうなん?
70mと72mなら2mも多く引けるんやで?
3%近くヒット率上がるんやで?

618名無しバサー (ワッチョイ 2f0e-br4T [58.94.125.4])2019/06/24(月) 07:38:28.00ID:nfPZjPGz0
あ ですね

619名無しバサー (アウアウウー Saff-OOhF [106.130.211.205])2019/06/24(月) 13:25:28.27ID:ltWmYNraa
佐々木ってリリース禁止の東北でバス釣ってイキってた雑魚だろ

620名無しバサー (スプッッ Sd6a-c6iv [1.75.209.152])2019/06/24(月) 13:31:14.60ID:qgTcz/FKd
福島山形は大丈夫

621名無しバサー (ワッチョイ 3ab0-fH23 [117.108.85.252])2019/06/24(月) 14:01:44.48ID:Xoqvr2w70
社外品の軽量ブレーキローターって使ったことある人いる?
千円くらいでタトゥーラのピッチングやらが気持ちよくなるなら興味ある

622名無しバサー (ササクッテロラ Sp93-INgy [126.193.73.249])2019/06/24(月) 17:02:53.79ID:bSfTbOL7p
期待に胸膨らましてるようだけど全然変わんないよ

623名無しバサー (ワッチョイ 6a57-OOhF [203.222.212.68])2019/06/24(月) 18:35:39.54ID:IGyQHKyG0
震災で人が減った東北で魚釣ってもねぇ…

624名無しバサー (ワッチョイ 6ab8-mDEe [221.29.94.141])2019/06/24(月) 18:51:17.23ID:WNxsKL2t0
どゆ意味?

625名無しバサー (ワントンキン MM1a-mQJn [153.154.97.231])2019/06/24(月) 19:16:13.09ID:Bl/QG9bGM
スレてない環境で釣った魚は認めないってことじゃね

626名無しバサー (スプッッ Sd6a-c6iv [1.75.209.14])2019/06/24(月) 20:20:57.23ID:TKBA0rWvd
東北といえど、野池は別として宮城山形桧原は霞よりスレてるぞ

宮城は30台より50近い魚がメインだから、ライトリグよりヘビータックルの方が人口が多い
山形は大きい釣り場が前川ダムと最上川しかないから超激戦区。特に前川ダムはクソほど難しい。西日本のリザーバーより難しい。日本海側は秘境
秋田は昔のバス釣りがそのまま。八郎潟は死んだ。八郎潟の近くの野池はアホほど釣れる。八郎潟は釣れない
相馬は震災後ヤバいほど釣れたけど、あまりにも叩かれて釣れなくなった
岩手は釣り場がないから遠征がメイン
青森は秘境

当の佐々木はめちゃくちゃ良い時期の相馬野池で釣りまくってた

627名無しバサー (ワッチョイ ef4b-cgAS [122.30.116.179])2019/06/24(月) 20:56:03.73ID:GvbFWTnv0
>>626
相馬てことは、原発関係で立ち入り禁止とか制限区域で人が少なかったてこと?

628名無しバサー (スプッッ Sd6a-c6iv [1.75.236.108])2019/06/24(月) 21:06:44.76ID:/VbkdQ2Gd
>>627
単純に人が寄り付かなかった
震災年と翌年は桧原湖も爆発した

629名無しバサー (スププ Sdca-zhXd [49.96.39.252])2019/06/24(月) 23:26:51.95ID:z92ull5Wd
東北がスレてるとは思えないんだけど、実際どうなの?人数からして関東関西に比べて釣れるんじゃないの?

630名無しバサー (オッペケ Sr93-mQJn [126.208.216.105])2019/06/24(月) 23:36:11.49ID:MMuujYO4r
なんとなく、東北はバスがいる池が少ないイメージがある

631名無しバサー (ワッチョイ 03b8-d7r0 [126.74.204.147])2019/06/24(月) 23:43:16.67ID:xIGF0ocZ0
TULALAロッド(7g-42g)にフロロ16ポンドで川スモールからシーバスまで1本で幅広くやりたいです
ジリオンSVTWとスティーズAだとどちらが快適でしょうか?
高比重ノーシンカーからビッグベイトまでやります
ダイワはTD-Xしか使ったことがないですが、ぜひ教えてください

632名無しバサー (スプッッ Sd6a-c6iv [1.75.210.203])2019/06/24(月) 23:48:48.86ID:ozuGbvuGd
>>629
メジャーフィールドが少ないのにバス釣り人口は多いからスレてるぞ
霞のある関東、琵琶湖とリザーバーが多数ある関西、遠賀他リザーバーがある九州とくらべたら密度は酷い
秋田野池とか青森なんかならスレてないけど、特に宮城県は酷い

633名無しバサー (ワッチョイ 26fd-zhXd [119.228.107.143])2019/06/24(月) 23:59:36.39ID:SQrlRzR00
>>613
どっちでも快適だと思うよでもリールとしてはスティーズAのが断然いいよ。ブレーキの効きはSVかマグZかは好みだね

634名無しバサー (ワッチョイ ebb7-xolG [118.109.70.43])2019/06/25(火) 00:07:17.96ID:0pfga/ET0
>>631
ステAにKTFのKAHENのネオスプール入れたら完璧

635名無しバサー (ワッチョイ 03b8-d7r0 [126.74.204.147])2019/06/25(火) 00:32:20.40ID:kqhLBe480
>>633
>>634
早速アドバイスありがとうございます!
リールとして良いスティーズAをベースに、スプール交換て感じですね
まずSVとマグZの投げ感が良くイメージできないんですが、KAHENはマグと遠心合わせた感じなんですね
ただいま見に行ったら在庫無しでした…人気なんですねー

636名無しバサー (ワッチョイ ef4b-cgAS [122.30.116.179])2019/06/25(火) 01:53:28.68ID:dJeY1U/I0
>>600
佐々木は昔ブログで釣果に疑惑が有ったからなぁ

637名無しバサー (スプッッ Sdca-9j1Y [49.98.16.232])2019/06/25(火) 11:14:34.10ID:VaE9hAlXd
原発付近の野池群はまだ水抜きして除染やってるから終わってるよ
やってないトコもいつ抜かれるか分からない様な状況
そんな中で地元の奴らと宮城の奴らで残った池を叩きあってるんだから良い場所な訳ない

638名無しバサー (スプッッ Sd6a-6Ypt [1.75.215.111])2019/06/25(火) 12:34:23.85ID:sXyIlHg3d
そんなとこでも釣りしてるって福島宮城県民は逞しいなw

639名無しバサー (ワッチョイ 9b0e-c6iv [60.47.255.114])2019/06/25(火) 12:44:53.41ID:S/BvR13Y0
するしかないからね
30台が数釣れる霞が本当に羨ましい

640名無しバサー (ワッチョイ aaf8-FbGz [219.112.185.189])2019/06/25(火) 17:12:16.11ID:B6QKaxOL0
19タトゥーラってあんま評判よくないの?まあまあ飛んでトラブルレスならほしいのだが

641名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/25(火) 19:07:05.60ID:EegUBEUR0
>>639
早く引っ越せよw
緑色に光るぞ

642名無しバサー (アウアウエー Sa22-11eV [111.239.192.251])2019/06/25(火) 19:19:14.74ID:3+8WSLsQa
汚染バスはセシウム摂取量すごいみたいね。
フィッシュイーターは濃くなりやすい。

643名無しバサー (ワッチョイ 262d-6Wjr [119.243.222.204])2019/06/25(火) 20:47:35.14ID:9mN6o5as0
釣り板に放射脳の外人とはコレ如何に

644名無しバサー (ワッチョイ 171a-m5Jv [120.50.173.78])2019/06/25(火) 21:22:18.11ID:cU+JhuUX0
>>640
スパイダートライバルのイキり感が
オッチャンバサーにはちょっとキツくて

645名無しバサー (ワッチョイ aa44-Q6+S [27.141.74.178])2019/06/25(火) 22:34:23.75ID:9r2WtVdE0
スピニングリールで
カルディアの2500番を買おうと思ってるが
4ポンドフロロ ウルトラライトロッドで使用
ギヤ比が5.3と6.2があるけどどっちがいいのかな
スピニングの場合どうしていいのかよくわからん
お店ではバス用に5.3シーバス用に6.2と書いてあったが
意味不明

646名無しバサー (ワッチョイ 770e-ASSI [114.182.223.144])2019/06/25(火) 22:37:51.96ID:tCQxW7JH0
カルディアでシーバスやるならLT-4000CXHが使いやすいよ
2500はバス用だろ

647名無しバサー (ワッチョイ ef4b-cgAS [122.30.116.179])2019/06/25(火) 23:15:35.92ID:dJeY1U/I0
>>645
ライトリグ主体ならハイギアの6.2の方が良いと思う。

648名無しバサー (ワッチョイ aa1d-LKN/ [219.98.207.137])2019/06/25(火) 23:17:56.26ID:2CnbTcYH0
撮影の為にバスにルアーさし直してるんだが
http://2chb.net/r/bass/1560967408/
これについて知ってる人いる?

649名無しバサー (アウアウウー Saff-BTuB [106.132.123.170])2019/06/25(火) 23:22:30.70ID:mzyEOPhWa
>>641
なあに、かえって免疫がつく

650名無しバサー (ワッチョイ efcd-1Nzm [122.223.82.238])2019/06/26(水) 07:50:43.95ID:hCI2cAUj0
初ベイトリールにタトゥーラ買おうと思うんですが、svtwとタイプRとではバックラッシュ頻度はそんなに変わるもんですか?

651名無しバサー (ワッチョイ 8f13-ctpV [218.220.29.63])2019/06/26(水) 08:05:45.87ID:df4eJ/dv0
>>650
バックラッシュ頻度ってリールに依存するの?

652名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-OOhF [60.105.118.226])2019/06/26(水) 09:39:16.42ID:dGZkWswT0
機種によってピーキーなやつはあるな

653名無しバサー (ワッチョイ 770e-RtlZ [114.184.183.166])2019/06/26(水) 09:41:51.54ID:7099lEiw0
1012g1SVと1016g1SVでもかなり違うからね

654名無しバサー (ワッチョイ 2aed-m5Jv [123.219.33.204])2019/06/26(水) 11:37:29.40ID:pM8CQLvF0
>>650
初ならSV機種にしとき
SVはブレーキが最初から終わりまで
ゆるゆるとまろやかに効き続けるから
初心者でもバックラッシュしにくい

タイプRはマグフォースVで
スプール回転に追従してブレーキが効く
扱い慣れたら丁度良い塩梅や

で、HLC(特にジリオン)は
スプールが高回転している時にしか
ブレーキが効かない
テロっと投げたら死ぬ

655名無しバサー (ワントンキン MM1a-mQJn [153.154.97.231])2019/06/26(水) 11:43:59.05ID:Dc06ODXHM
SVが初のベイトリールにいい理由って、バックラしないってのもあるけどブレーキセッティングがすげー簡単なのもあると思うんだよな
ベイトあるあるなめんどくささをすっ飛ばして最初からベイトの釣りが楽しめる

656名無しバサー (ササクッテロ Sp93-O74m [126.33.203.247])2019/06/26(水) 12:04:48.28ID:qYtvRgfOp
6.2がライトリグで5.3は何用?

657名無しバサー (スプッッ Sd6a-6Ypt [1.75.238.167])2019/06/26(水) 12:38:48.09ID:HlLfJ2L7d
シャッドミノータイニークランクの巻きにいいんじゃね
ライトリグは回収速い方がいいし

658名無しバサー (アークセー Sx93-1Nzm [126.189.10.160])2019/06/26(水) 15:04:29.32ID:pdagcH82x
ここで聞くのもなんなんだけど、撃ち物用に19タトゥーラXHとアブのロキサーニ8どっちがいいでしょう?
フロロ16lbで5g〜11gのテキサスあたり。
タトゥーラ買おうと思ったけど、ロキサーニはBFスプール換装できるのにちょっと引かれてる。
もし19タトゥーラに中華BFスプール換装してる人いたらその使い心地も知りたいです。

659名無しバサー (アウアウカー Sadb-syto [182.251.182.238])2019/06/26(水) 15:09:11.37ID:V17zZKxCa
アブはどこまで行ってもアブ
SLC最強だよ

660名無しバサー (スプッッ Sda3-cgAS [110.163.216.99])2019/06/26(水) 17:52:25.32ID:uiMEjPNud
>>658
ロキサーニはよくわからないけど19タトゥーラはスプールが重めだし交換しようにも互換性があまり無いからそんなにおすすめできないな。一応フエゴctのスプールに変えるってのも手だけどね。

661名無しバサー (ワッチョイ aaf8-FbGz [219.112.185.189])2019/06/26(水) 20:13:41.13ID:JYHZAmC80
19タトゥーラはヘビキャロ向きですか?糸巻き量的にバスXやタトゥーラSVだとやや少ないのでこれが価格的にいいので
シンカーは21オンスか28オンスで3インチくらいのワームでやる予定です

662名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/26(水) 20:15:03.41ID:n7ZubgUg0
21オンスwwww

663名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/26(水) 20:17:19.64ID:n7ZubgUg0
>>661
頑張ってジリオン買いなさい
長く使えるリールだし後悔はない

どうしても一万前後がいいならレボのXにしなさい

664名無しバサー (ワッチョイ 9bb8-OOhF [60.105.118.226])2019/06/26(水) 20:22:17.11ID:dGZkWswT0
21オンスが背負える竿使うんならリールはなんだっていいような気がするね 巻き量以外気にすることはない

665名無しバサー (オッペケ Sr93-mQJn [126.208.216.105])2019/06/26(水) 20:28:47.22ID:2ABnJ+vir
ジリオンSV買った方があとの満足感が違うのはそうなんだけど初めてのベイトリールに3万近くはなかなか出せねーんだよな

666名無しバサー (ワッチョイ 4385-syto [36.3.233.134])2019/06/26(水) 20:39:10.83ID:n7ZubgUg0
ヘビキャロするならSVじゃない方のジリオン
今安売りしてる店多いよ

667名無しバサー (ワッチョイ aaf8-FbGz [219.112.185.189])2019/06/26(水) 20:42:59.58ID:JYHZAmC80
>>666
調べてみます、レボのXってゆうのも調べてみます

668名無しバサー (オッペケ Sr93-LcT2 [126.211.60.125])2019/06/26(水) 20:46:44.17ID:+IglS87Tr
>>667
オンス(oz)も調べてみてくださいね

669名無しバサー (アウアウクー MMd3-B2Hp [36.11.225.3])2019/06/26(水) 23:18:42.08ID:p3rBGzr8M
初心者が買うならタトゥーラSV一択なんだが、ハナから値段で買うもの決めてるならここで聞く意味あるのか?

670名無しバサー (ラクペッ MM0b-x0uf [134.180.2.111])2019/06/26(水) 23:25:53.95ID:JDwwrSPjM
>>668
君は優しいな
多分オンスとグラムの違いを分かっていない子だぞ

671名無しバサー (ワッチョイ 730e-eQoW [114.185.35.77])2019/06/27(木) 07:01:59.40ID:cJ1c9xNa0
安物買うのに質問なんかしないで買って試せばいいのに

672名無しバサー (ワッチョイ 03b8-SgbD [60.91.249.20])2019/06/27(木) 07:06:42.94ID:3xfzp4PH0
1オンス=28グラム
1/2とか3/8とかは28を分母で割って分子を掛けた数字がグラム!
覚えときな!

673名無しバサー (オイコラミネオ MM27-0KPp [150.66.91.167])2019/06/27(木) 07:30:21.59ID:8fNQiyfrM
>>664
600gのメタルジグでクロムツやアブラボウズを豪快に釣ってるところを想像したところで、「3インチのワーム」という文字が目に入ってきてワロタ

674名無しバサー (ワッチョイ 6ffd-SgbD [119.228.107.143])2019/06/27(木) 07:39:32.42ID:wnU/ifTv0
ヘビキャロに向き不向きがあるのか?ベイトフィネス以外なら出来るだろ。タトゥーラSVくらいラインキャパあれば問題ない

675名無しバサー (ワッチョイ 53cd-SgbD [122.223.82.238])2019/06/27(木) 07:43:14.55ID:1tVLjjll0
650です。
黒赤が好きなのでタイプRが良かったんですが、バックラッシュしまくるとベイトそのものを使わなくなると思うのでsvにします。
でタトゥーラに合わせるならタトゥーラのロッドがいいのですが、どこにも売ってないのはなぜですか?

676名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.230.112])2019/06/27(木) 08:27:26.64ID:CnmGQc0Ka
From USやからや

タトゥーラSVタトゥーラロッドに載せた
ところで別に一体感もないから
好きなロッドにつけなはれ

677名無しバサー (スッップ Sd9f-D6ic [49.98.155.216])2019/06/27(木) 08:56:26.43ID:9mOMN2gGd
得られるのは自己満足だけや(大事だけど)

678名無しバサー (ラクッペ MM67-Tc5G [110.165.151.10])2019/06/27(木) 10:17:50.43ID:v5BYqhYkM
>>675
ヘビキャロなんてサミングもブレーキ調整も簡単な部類なんだからそれでバックラしまくる腕ならSVでも同じ
というかSVを過信し過ぎ
嫌みでも皮肉でも何でもなくこれから「必要最低限の」腕前つけて釣りと付き合っていきたいならCTタイプRにしておけ
色が好きなら尚更
SVにしろDCにしろバックラしにくいのを売りにしてる機構は魔法でもなんでもなくて色んな要素とトレードオフになってるんだよ

679名無しバサー (ワントンキン MM1f-F52K [153.154.127.30])2019/06/27(木) 10:37:27.93ID:YHajDfaPM
マグVでもいいとおもうよ。
これ投げられなかったら遠心とか絶対無理だよ

680名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.230.112])2019/06/27(木) 10:41:05.52ID:CnmGQc0Ka
熱血やなあ〜
まあ好きな色、道具買うた方がええのは同意するで
そもそもダイワのマグ機種自体マイルドやし
あんまビビらんでええやで

681名無しバサー (オッペケ Sre7-1PSt [126.208.216.105])2019/06/27(木) 11:08:02.42ID:UAAGO4lnr
ベイトのキャスト覚えるにはSVって最適な入門機だと思うけどね
使ってればそのうち他のリールも使うようになるだろうし

682名無しバサー (ササクッテロル Spe7-k/br [126.233.143.153])2019/06/27(木) 11:40:56.51ID:xqHmp5Y+p
12lbラインでウェイテッドやネイルリグメイン、ロッドMに合わすならやっぱりスティーズSVが至高?
今はタトゥーラ SVで特に不満も無いっちゃ無いんだけどさ

ちなみにCTは俺は手がデカイからかなんか違和感有り

683名無しバサー (オッペケ Sre7-SeR4 [126.179.249.140])2019/06/27(木) 11:52:59.69ID:PZVcAU6ur
>>682
XXH要らないならスティーズ、XXHほしい場合のみジリオンにスティーズスプールかKTFスプール入れたもの

ベイトでのバス釣りを覚えたいなら絶対SVがいいわ
その後、キャスティングに色々と要求増えてきたらマグzも使ってみればいい
SVとマグzはミスった時に致命的になる率が違いすぎる
ガキの頃の俺みたいに釣り場でバックラ解しに一時間以上持っていかれたり
ライン殆ど切ることになってその日はベイト使えなくなったりする必要は無いよ
そんなのより少しでも道具のストレスから離れて魚の事考えてるほうが絶対上手くなる
ヘビキャロ専用機なら、右でよければ3500円のフエゴでも十分だけどなw

684名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-SgbD [126.199.33.4])2019/06/27(木) 11:53:33.53ID:Pj+i75HOp
SVやDCって言うバックラしにくい機種が昔と違ってエントリーモデルにも搭載されてる現在にわざわざベイトのキャストの基本覚えるためにCTタイプRを勧めるとかただの縛りプレイ強要してるようにしか見えない。

685名無しバサー (アウアウウー Sa47-V6lM [106.133.89.132])2019/06/27(木) 12:39:04.05ID:d7pUvS3Ua
>>682
ジリオンsvtwを使ってて同じく何も不満が無かった俺が
なんとなくスティーズsvtw買ったら
さすがハイエンドと思わされたわ
色んな部分がちょっとだけ良い
総合的にめっちゃいい

686名無しバサー (ササクッテロル Spe7-k/br [126.233.143.153])2019/06/27(木) 12:58:26.21ID:xqHmp5Y+p
>>683 >>685
16lb用にジリオンSVのXXHも持ってるんだ
しかしこれはこれで出番が多くて1012スプール交換に至らず
ジリオンもう一個買ってスプール変えるぐらいなら、最初からスティーズSVだよね
夏の賞与アテにして買っちゃおう

背中を優しく蹴飛ばしてくれてありがとうw

687名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-Om7Z [219.112.185.189])2019/06/27(木) 16:50:40.30ID:78F89HJ40
>>674
タトゥーラSVの糸巻き量だと16ポンド巻いたらライン全部出ちゃわないか

688名無しバサー (オッペケ Sre7-SeR4 [126.179.249.140])2019/06/27(木) 16:56:32.07ID:PZVcAU6ur
>>687
竿次第だけど、この質問者が21gでそのレベルまで飛ばせる様になるには結構かかると思う
琵琶湖で誰かに習って三叉やるなら別だけど

689名無しバサー (ブーイモ MMff-nHpS [163.49.201.51])2019/06/27(木) 17:00:48.45ID:7zxembAwM
>>396
18.6gだった意外と重いね

690名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-Om7Z [219.112.185.189])2019/06/27(木) 19:53:27.69ID:78F89HJ40
レボXも調べてみましたがやはり安心なダイワ製品である19タトゥーラにしようも思います!これでヘビキャロで80mくらいぶっ飛ばしたいと思います!

691名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/06/27(木) 21:00:33.16ID:sYA2qdEQ0
>>688
21gで16lb80m飛ばせるってマジ?ワームは何使って?ちょっと信じられない。

692名無しバサー (アウアウウー Sa47-0bbT [106.181.201.68])2019/06/27(木) 21:17:20.66ID:QqwlhDv+a
シンカーだけ投げるんだろ

693名無しバサー (ワッチョイ 6392-gjRl [14.8.83.64])2019/06/27(木) 21:17:26.67ID:V89PdNx50
よく1/4ozで30mしか飛びません、とか言うやつたまにいるよね。
思ってるより実際かなり飛距離って少ないからな。

694名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/06/27(木) 23:17:50.53ID:sYA2qdEQ0
飛距離の話は二割引で計算し直せば実測値になる

695名無しバサー (ワッチョイ 0393-/sl3 [124.219.222.106])2019/06/28(金) 00:00:56.36ID:IiH9hf9I0
ジリオンSV廃盤かな?もう何ヶ月も入荷してないっぽいんだが…

696名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.233.115])2019/06/28(金) 00:17:40.92ID:C3xACTbGa
グッバイジリオンSV 君を忘れない

697名無しバサー (ガラプー KKa7-hC64 [2bw3ntw])2019/06/28(金) 00:54:37.10ID:Aypj4TddK
大森はジリオンSV使用だったよね?

698名無しバサー(日本のどこかに) (ワッチョイ e3dd-Eaty [180.42.63.3])2019/06/28(金) 10:54:47.67ID:rbNeus3c0
>>695
うちの近所の釣具屋もジリオンSVが無くなってたわ。
買い足そうと思ってたのに....

699名無しバサー (スプッッ Sd9f-zv7s [1.75.237.76])2019/06/28(金) 10:57:47.41ID:A17mwQI+d
黒赤のも出すみたいだしそろそろ新型出るかな

700名無しバサー (ワッチョイ 739b-GBrQ [114.152.14.118])2019/06/28(金) 12:07:44.82ID:YUL3c6YI0
ジリオンSVHD

701名無しバサー (ラクペッ MMa7-j44L [134.180.3.185])2019/06/28(金) 14:42:04.21ID:JX8+hyi7M
>>697
そうそう
全てSVのXXHだよ

702名無しバサー (アウアウクー MMe7-/sl3 [36.11.225.96])2019/06/28(金) 15:26:45.10ID:ZGQmaFRjM
ジリオンまでCT化したら泣くに泣けないな

703名無しバサー (ラクペッ MMa7-j44L [134.180.4.255])2019/06/28(金) 15:46:51.28ID:60gx4EqBM
>>702
そうかな?
ジリオンシリーズの中に1500とSVとHDやHLCあるし
CTを出すのはおかしくもないと思うけど

704名無しバサー (ワッチョイ 6f0b-OOyC [175.133.116.190])2019/06/28(金) 18:00:24.09ID:jj7BMmSA0
SVがあってのCT追加なら良いけどSV無くしてCTのみはどうなんだろ?
まだSVが廃盤と決まったわけじゃないけど。

705名無しバサー (ワッチョイ 8f0b-+f92 [113.158.224.188])2019/06/28(金) 18:22:21.67ID:Vywcw51X0
ステ出たのと同じ年に出たのにもう廃盤とか早くね?

706名無しバサー (ワッチョイ 7f57-Qqhc [203.222.212.68])2019/06/28(金) 18:23:22.37ID:M3/WsSpo0
スティーズAじゃ頼りないって人には需要ありそうだなジリオンSV HD

707名無しバサー (アウアウウー Sa47-VFKB [106.180.14.104])2019/06/28(金) 18:47:53.27ID:DXWjcmD3a
ステAはもっとガッツリ剛性に振ってよかった
フラッグシップを重くしたくなかったのかもしれんけど、所々疑問に思う箇所がある
サイレント修正もしてるし

708名無しバサー (スプッッ Sd9f-zv7s [1.75.239.242])2019/06/28(金) 18:50:00.23ID:gQf3QTP4d
ジリオンSVリミテッドでも出すんでしょ
Jドリ出たら買うのになぁ

709名無しバサー (ワッチョイ f3dd-gqEQ [210.236.93.146])2019/06/28(金) 19:05:42.24ID:O5C1E9YF0
ダイワが遠心ブレーキになったら買うのに

710名無しバサー (ワッチョイ ff7c-Gdkq [211.132.95.254])2019/06/28(金) 19:20:29.69ID:Ksqqcy6S0
SPR・・・・

711名無しバサー (スププ Sd9f-iztL [49.98.67.179])2019/06/28(金) 20:02:57.30ID:m77TRhNtd
14gくらいのテキサスリグメインでハタでも釣ろうと思うんやけどタトゥーラHLCでええんかいの
HDとかいうのかええらしいが遠投したいんよのー
ギア比が6.3、7.3、8.1やったかあるらしいけどどれがええんやろか

712名無しバサー (バットンキン MM1f-nHpS [153.233.189.246])2019/06/28(金) 20:29:34.11ID:bmlSjGpOM
CTって小さくて頑丈ってことでしょう?(しかも軽い)
デメリットが思い当たらないんだが

713名無しバサー (ワッチョイ 534b-ASA2 [122.30.116.179])2019/06/28(金) 21:14:39.08ID:8vvOHMFP0
>>712
ctになるとスプールが30mm前後になるから糸癖と巻取りが遅くなるのがねぇ、やっぱりバーサタイルに使うなら34mmが良いかな

714名無しバサー (ワッチョイ 534b-ASA2 [122.30.116.179])2019/06/28(金) 21:16:14.22ID:8vvOHMFP0
>>706
34mmなら最高だな、スティーズだけじゃ無くミドル機にもフルアルミ34mmがあると嬉しい

715名無しバサー (ワッチョイ 03b8-SgbD [60.91.249.20])2019/06/28(金) 22:04:08.07ID:5KjKm17j0
ダイワが遠心ブレーキになったらアブ買うわ

716名無しバサー (ワッチョイ 03f0-O7i8 [124.241.141.137])2019/06/28(金) 22:26:31.82ID:KIPzU3Ua0
>>707
ステAが出た年のフィッシングショーで開発メンバーと思わしきダイワのスタッフに
「これめっちゃ良いですね。久しぶりにベーシックど真ん中って感じですよ」って伝えたら
「ベーシックですかw ウチとしてはかなりタフに振ったつもりなんですけど・・・」
みたいな感じで返されたから、琵琶湖アングラーや、モリゾー始めストロングゲーム好きアングラーとは認識の乖離がありそうだよ。

ジリオンHDも極端になほどストロングな方向に振ってるし、
軸足がストロングスタイル寄りのダイワ社員が開発メンバーに不在なのかもしれないね。

717名無しバサー (オッペケ Sre7-SeR4 [126.179.249.140])2019/06/28(金) 22:30:03.38ID:hRSG163gr
そんな強度必要ならリョウガ買えよって話ですわ
リョウガ売れないから、そこまで需要ないと判断してるんじゃないかな

718名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-eQoW [126.193.73.249])2019/06/28(金) 22:49:11.19ID:J90ZGBFrp
ほんとそれ
強度とか剛性()に文句タラタラなやつは黙ってリョウガジリオン使っとけって話

719名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-Om7Z [219.112.185.189])2019/06/28(金) 22:55:29.64ID:79GUXyc60
ダイワのキャストするとスプールの芯が取れるシステムって耐久性大丈夫なの?

720名無しバサー (ワッチョイ 1369-bGH4 [202.126.250.33])2019/06/28(金) 22:56:44.41ID:+vydH6vN0
すまん何を言ってるのかわからない

721名無しバサー (ラクペッ MMa7-j44L [134.180.3.108])2019/06/28(金) 23:09:30.52ID:VUKqyKynM
>>720
(おそらくスピードシャフトの事だぞ・・・)

722名無しバサー (ワッチョイ 03f0-O7i8 [124.241.141.137])2019/06/28(金) 23:11:27.15ID:KIPzU3Ua0
だとすると耐久性に問題は無いな

723名無しバサー (ワッチョイ 237d-GBrQ [222.229.4.71])2019/06/28(金) 23:31:19.59ID:AHiR03BB0
いまだにTDZ現役ですので

724名無しバサー (ワッチョイ 03b8-Qqhc [60.105.118.226])2019/06/28(金) 23:45:02.14ID:tkpdp04r0
おれも

725名無しバサー (ワッチョイ a3b8-HUbe [126.90.181.58])2019/06/29(土) 00:30:51.89ID:y3xH6Rdg0
タトゥーラsv twと19タトゥーラTW使ってるが飛距離が欲しいなら19タトゥーラ だな
当たり前だがマクフォZの19タトゥーラ が明らかに飛距離が出る
ライントラブルはsvのがたしかに少ないかもだけどサミング出来ればほぼのんトラブルだ むしろ初心者ほどサミングの練習すべきだと思う
キャストフィールも19タトゥーラ のが気持ちいいと使い比べれば殆どの人がそう答えるであろう

726名無しバサー (ワッチョイ a3b8-Cagf [126.74.204.147])2019/06/29(土) 01:22:48.64ID:XgsF9wPA0
ダイワリール初心者なんだけど、ザイオンノブってやはり良い物ですか?スティーズAのノブがデカめであまりしっくりこないから、ノブ交換を考えてます。

727名無しバサー (ワッチョイ 03b9-+UKl [124.154.247.202])2019/06/29(土) 02:01:03.71ID:GaVYwfS20
デザインが好きじゃないなら普通のノブでいいんじゃない?
俺は特に感度の違いとか分からんかった

728名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-eQoW [126.193.73.249])2019/06/29(土) 05:07:23.23ID:bumdC2l8p
俺は加水分解が嫌だから全リールザイオンノブにしてる
感度云々よりベタつかないのが最優先

729名無しバサー (アウアウウー Sa47-Qqhc [106.133.136.24])2019/06/29(土) 05:32:45.18ID:nlzyZYi7a
ダイワはメーカーが見切り付けた圧縮コルクノブが一番いいわ
コルクノブは水に濡れてると滑るとか、コルク確保のコスト高なのかね
モリゾー加入からダイワベイトは方向性変わったわ
マグVやHLCのフィールが好きな人には受け入れられない方向性
ノブはとにかく滑らないようになった

730名無しバサー (アウアウカー Sa27-0zif [182.251.120.3])2019/06/29(土) 06:14:12.99ID:8KsHnH+ga
>>725
それ投げ比べたの?
19タトってクソ重いスプール付いてなかったっけ?

731名無しバサー (ワッチョイ 7fb8-DJN3 [221.31.13.206])2019/06/29(土) 06:34:12.66ID:LEZL+6pt0
>>729
ミリオネアCVZしか使ってないよね
俺は見た目だけなら木ノブの方がいいな

732名無しバサー (ラクペッ MMa7-j44L [134.180.7.208])2019/06/29(土) 07:54:29.34ID:5u65lnMVM
>>731
TDZも圧縮コルクではなかったか!?

733名無しバサー (ワッチョイ 3f15-9deW [101.142.155.50])2019/06/29(土) 07:58:03.64ID:iCOYo6zD0
手持ちのアルファスとTDジリオンも圧縮コルクだよ。

734名無しバサー (アウアウカー Sa27-0zif [182.251.132.236])2019/06/29(土) 08:22:16.61ID:XAcuPpP7a
>>732
ミリオネアはコーティングなしだったんだよ

735名無しバサー (ワッチョイ 3f15-9deW [101.142.155.50])2019/06/29(土) 09:23:34.81ID:iCOYo6zD0
>>734
丸ノブだっけ?たしか、凄く良かった記憶がある。

736名無しバサー (アウアウエー Sa5f-ywJ5 [111.239.186.30])2019/06/29(土) 10:02:18.00ID:B7YLOSMKa
>>735
速攻真っ黒けになってみすぼらしくなった思い出…

737名無しバサー (アウアウカー Sa27-0zif [182.251.128.72])2019/06/29(土) 10:57:52.34ID:BVNTvYgLa
>>736
おれはメタルに換えてたわ

738名無しバサー (ワッチョイ a3b8-Cagf [126.74.204.147])2019/06/29(土) 11:21:04.28ID:XgsF9wPA0
726です。皆様詳しくありがとうございます!感度あまり変わらないんなら、そこには期待せずに加水分解のリスクを避ける意味でコルクかザイオンにしようかな。逆にザイオンで巻きにくいとかありますか?

739名無しバサー (ワッチョイ 7fb8-Eaty [221.29.94.141])2019/06/29(土) 11:21:24.40ID:uQUajqzK0
自分が使い込んで黒ずんだコルクは味になる。
他人が使った黒いコルクは汚物

740名無しバサー (ワッチョイ 7f41-GBrQ [139.101.68.178])2019/06/29(土) 12:18:38.40ID:q7Iy7MbM0
>>725
だよな、初心者はブレーキ取っ払ってサミングから身につけるべきっ!キリッ


(ハァー訳わからんわw)

741名無しバサー (アウアウカー Sa27-0zif [182.251.135.53])2019/06/29(土) 12:22:23.90ID:LDRCR9EVa
>>738
ザイオンノブはノブを軽く持って巻くものだから、ぐいぐいは巻けないよ?

742名無しバサー (アウアウカー Sa27-kHKb [182.251.70.240])2019/06/29(土) 12:32:31.90ID:1IYudbzKa
ザイオンはトラウト管釣りには良かったけど、バスだとまぁまぁストレス感じた。

743名無しバサー (エムゾネ FF9f-Cagf [49.106.193.244])2019/06/29(土) 14:51:05.61ID:vMrnKjIoF
>>741
そうなんですね!勉強不足ですみません。シーバスでビッグベイトも使うとなると、普通のコルクが良さそうですね。ありがとうございます!

744名無しバサー (スップ Sd9f-Cagf [1.75.5.165])2019/06/29(土) 14:51:51.53ID:pb7mvQTXd
>>742
やはり繊細なアタリをとって丁寧にやる釣り向けなんですね。貴重なインプレありがとうございます!

745名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-eQoW [126.193.73.249])2019/06/29(土) 14:52:29.78ID:bumdC2l8p
長年使ってた圧縮コルクからザイオンに変えて最初のうちは違和感あったけど慣れた

746名無しバサー (ワッチョイ bfb0-B9n5 [117.108.85.252])2019/06/29(土) 15:28:11.66ID:SD39ykDB0
>>725
ダウンロード&関連動画>>


ガイド前田が同じこと言ってる

747名無しバサー (オッペケ Sre7-1PSt [126.208.216.105])2019/06/29(土) 15:50:23.43ID:4s7hZDTxr
>>746
飛距離の話以外共通するところないけど…

748名無しバサー (ワンミングク MM1f-rZJ0 [153.234.12.39])2019/06/29(土) 17:22:49.57ID:VFPCxHjuM
マグブレーキてうず電流?
リールに転用しようと思った人間天才やな

749名無しバサー (ワッチョイ a3b8-Cagf [126.74.204.147])2019/06/29(土) 19:37:53.74ID:XgsF9wPA0
>>745
慣れるものなんですね!慣れればクランクのゴリ巻きとかもいけるものですか?

750名無しバサー (アウアウウー Sa47-SgbD [106.180.24.13])2019/06/29(土) 20:04:12.21ID:/pITjSdUa
バス釣り初心者なんですがスピニングタックルはソフトルアー向けなのでしょうか?
ピーナツなどの小さめ?のハードルアー使うのは向いてない?

751名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-Om7Z [219.112.185.189])2019/06/29(土) 20:06:05.58ID:HNjNCcM/0
>>750
向いてる

752名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/06/29(土) 20:28:50.99ID:vj3a/4Op0
>>750
PEライン巻きだしたらむしろスピニングの方が何でもできて便利

753名無しバサー (ワントンキン MM1f-F52K [153.154.127.30])2019/06/29(土) 20:37:53.56ID:VjxJ2vQhM
ゴリ巻きなんてアホ言葉使うなボケ

754名無しバサー (ワッチョイ 23ea-D6ic [222.2.157.43])2019/06/29(土) 21:45:51.03ID:qdkRjugx0
>>750
軽いソフトルアーをベイトで扱うタックルも、重たいルアーをスピニングで使うタックルも両方あって、拘りや適材適所もあるんで色々と奥が深いんですよね

755名無しバサー (ワッチョイ 1369-bGH4 [202.126.250.33])2019/06/29(土) 22:14:25.12ID:AO0T7A5v0
>>750
コレ!ていう決まりはないから、
スピニングのMLから始めるとええよ

ピーナッツなどの小型〜中型プラグも使えるし、
ワームも使えるんやで

756名無しバサー (ワッチョイ 53cd-SgbD [122.223.82.238])2019/06/29(土) 23:33:11.00ID:DTead1Ye0
750です。
スピニングのMLはポジション的に微妙で、ベイト買った方がいいとネットで見たので質問してみました。
いまはベイトで釣りしたいわけでもないのでスピニングにします。

757名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/06/30(日) 01:56:15.84ID:ZMQgkL/g0
>>756
多少ノーシンカーやネコが投げにくいのは確かだけど幅の広さは圧倒的にMLだから最初買うのはMLにしとき。Lでプラグは気をつかうしMLならライトキャロで沖の魚拾えるし。

758名無しバサー (ワッチョイ 534b-ASA2 [122.30.116.179])2019/06/30(日) 02:14:27.69ID:Nxwr++3v0
>>756
どうせ、後でベイトも欲しくなるんだから本格的にやる気なら、mlよりも買ってlとベイトのm買えば使い分けしやすいからl買うのも手だぞ。そこまで本格的にやらないならmlにすれば適応範囲は広いけどね。

759名無しバサー (アウアウウー Sa47-O7i8 [106.180.22.80])2019/06/30(日) 02:43:49.60ID:ktT08mv0a
スピのMLで良いと思うよ。
将来的にベイトが欲しくなった時もその時はその時でまた考えたらいいよ。
ベイトをMHやHにしたり売ったり、手はいくらでもある。

760名無しバサー (ササクッテロレ Spe7-ZuJH [126.245.20.76])2019/06/30(日) 04:55:51.90ID:23gD/K2Op
もし何となく始めてみたいって感じならML買っておいた方が便利だと思うし、がっつりハマりそうな気がしてたらULかL買っておいた方が長く使えると思うから、今の自分のテンション感で決めるといいと思うよ

761名無しバサー (アウアウウー Sa47-OGZC [106.132.138.7])2019/06/30(日) 05:38:43.83ID:D57W9lz2a
初心者スピニングでML薦めるのか、、、Lで竿曲げる感覚覚えた方が方が良いと思うんだけど、小さい魚でも楽しめるし。

762名無しバサー (ワッチョイ 7ff1-PMiR [61.115.152.65])2019/06/30(日) 07:43:50.85ID:U/O3tAXC0
>>716
プロだと調子悪いリールは処分してどんどん新しいものに交換できるってのが大きいかも。
長く使えることよりも初回からの数回でベストパフォーマンスを出してくれればいいという考えありそう。

763名無しバサー (ワッチョイ 7ff1-PMiR [61.115.152.65])2019/06/30(日) 07:47:38.59ID:U/O3tAXC0
初心者ならスピニングはLにしてキャスト時にしっかりとルアーの重さでロッドが曲がるのを覚えた方がいいと思うが…

ベイトでも
ML〜Mくらいで

764名無しバサー (アウアウカー Sa27-0zif [182.251.131.216])2019/06/30(日) 08:21:31.78ID:FiVNiXUba
>>763
何投げるかによるだろ

765名無しバサー (ワッチョイ 730e-eQoW [114.185.35.77])2019/06/30(日) 08:28:09.92ID:IPcZ5lob0
スピニングはLからかな
フィールドと投げたいリグによるけど一番良いのはここで聞くより店員に聞いて店で買うこと

766名無しバサー (アウアウウー Sa47-OGZC [106.132.138.7])2019/06/30(日) 09:10:04.62ID:D57W9lz2a
Lだよなぁ。
ずっとベイトばっかりで久しぶりにスピニング揃えた時ML買ったんだけど、近年のロングロッドブームも相まって7フィートMLなんか堅いのなんのってL買い直したわ。店員曰くロングにすると堅くしないとダルくなるから最近の竿は以前より堅めだと。

767名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/06/30(日) 10:09:09.75ID:ZMQgkL/g0
Lにしなよっていうのはバス釣りにハマってベイトも揃えた人の意見なんだよね。最初の一本Lにして初心者がプラグやナベを安心してキャストできるかな?その人の立場になって考えなさい。

768名無しバサー (スプッッ Sd9f-zv7s [1.75.212.89])2019/06/30(日) 10:43:55.76ID:G+n4+EPjd
一本目はLで良いと思うな
最初のうちは釣れないだろうし釣りやすいDS、ノーシンカー、スプリットショット辺りが使いやすい方が良いと思う
シャッド、小型ミノーも出来なくはないし
やっぱり曲げて投げる感覚を慣らした方がいいからね

769名無しバサー (ラクペッ MMa7-j44L [134.180.3.59])2019/06/30(日) 10:45:20.96ID:YA3qjO8rM
俺は最初からベイトタックル買っちゃえよと言いたい
30年前のバス釣り入門にはスピニングタックルを最初に買えって
書いてあったけど最近のベイトタックルは使いやすい
でもスピナベやシャロクラで巻きまくって釣れる釣り場が近所にある
前提だけど

770名無しバサー (ワッチョイ 3f1d-5hf/ [133.218.31.24])2019/06/30(日) 10:47:34.52ID:xPz06HlX0
モノコックルビアス来年出ないかなぁ

771名無しバサー (ワッチョイ 73c2-Eaty [114.154.182.153])2019/06/30(日) 10:49:31.54ID:a6rSzjXB0
ベイト扱えないからスピニング1本で何でも使いたいのか
初心者だからどうしても魚釣りたい、魚触りたいのかで>>750への回答は変わる

スピニングでスピナベ投げるとか正直夢から覚めろ。
3/8oz表記でも実重量20g超えてる
竿が折れるか、キャスト時に指切るぞ

772名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/06/30(日) 10:54:19.30ID:ZMQgkL/g0
3/8表記で20超えてるナベってあんの?

773名無しバサー (ブーイモ MMff-nHpS [163.49.208.172])2019/06/30(日) 10:57:10.25ID:IGv8XrBXM
俺パワースピンだけどスピナベ投げるぞ

774名無しバサー (ワッチョイ 3f1d-5hf/ [133.218.31.24])2019/06/30(日) 11:00:18.33ID:xPz06HlX0
キャスティングって、手で投げるんじゃなくて竿に投げてもらう感覚を覚えると
上達早いよね。

5.6フィートくらいのシングルハンド中弾性ライトパワーのファーストテーパーの竿で
1/2oz程度の固定重心クランクを竿をまげてルアーがきれいな姿勢で飛んでいくように
投げる。

オーバーヘッドの場合、手の甲を真上に向ける感じでテイクバックで手首を返して曲がった竿が
元に戻る力だけで竿に投げてもらう。

力を入れるのはテイクバックからフォロースルーに入る瞬間(12時)に止めるときだけで
フォローでは力を抜いて、最後止めるとき(10時)に少し力を入れる。

775名無しバサー (ブーイモ MMff-nHpS [163.49.208.172])2019/06/30(日) 11:14:33.80ID:IGv8XrBXM
初心者登場で自称玄人大集合草

776名無しバサー (スプッッ Sd9f-zv7s [1.75.214.168])2019/06/30(日) 11:21:57.93ID:CLwzo2und
最初にMLのスピニングでもいいけどラインどうするの?ってなるな
ライトリグからスピナべって言ってる人いるけど小さめなスピナべでも8lb以上は欲しいだろうし、そうなるとライトリグ使いにくい
そもそもスピニングで8lb以上は使いにくいよなぁ
巻きはタイニークランクまでにしてL一本で良いと思うけどね
釣りが楽しいと思うならM辺りのベイト追加すればいいんだし

777名無しバサー (ワッチョイ 7f0e-/IpW [125.205.116.139])2019/06/30(日) 11:57:55.85ID:6FiYJq1a0
>>774
そんな竿あるか?あったらマジで買うから品名教えてください

778名無しバサー (ワッチョイ ff5d-Eaty [115.177.91.9])2019/06/30(日) 12:01:50.44ID:elHV22JP0
この人はどうかは判らないけど、ルアー初心者ならMLで良いんじゃない?
ライトリグとかロッドワークが必要な釣りは難しいし
小型シャッドとかのただ巻きしてれば一番釣り易そうに思う
相談者本人もプラグ投げたいみたいだし

779名無しバサー (アウアウエー Sa5f-Llb7 [111.239.199.156])2019/06/30(日) 12:05:45.81ID:pAE6nFzga
>>777
俺も欲しい。フローター 用に

780名無しバサー (ブーイモ MM07-nSLx [210.138.177.86])2019/06/30(日) 12:33:48.91ID:qFcd6iQpM
浜でクソ重いジェット天秤とかをぶんなげるのもスピニングなんだがなぁ
いつからスピニング=ライトタックルになったんだろう

781名無しバサー (オッペケ Sre7-SeR4 [126.179.249.140])2019/06/30(日) 12:38:33.81ID:LkEjjY8Pr
MLにナイロン6ポンドでミノー、小型トップまでは視野に入れるわ
ナベはネクロマンサーとかエリアスみたいな極小から、大きくてクルコマとかdゾーンフライみたいなミニサイズまでかな

>>780
あれは飛距離の為に色々と犠牲にしてるから例に出すには不適当
まだGTやマグロの方が適切だわ

782名無しバサー (ワッチョイ a3b8-uO/A [126.118.58.113])2019/06/30(日) 12:51:35.05ID:XN+iuwAI0
バス釣りデビューはスピニングに12lbライン巻いて何でもそれ1本でやってた
3/4ozくらいまで投げられる竿使ってたわ

783名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-aP1N [219.112.185.189])2019/06/30(日) 12:54:46.05ID:ycGM8TLM0
スピニングで細糸使ってる人が信じられないわ、ゴーマル、ロクマルかかったらどうするのって感じ

784名無しバサー (アウアウエー Sa5f-Llb7 [111.239.199.156])2019/06/30(日) 13:05:33.69ID:pAE6nFzga
加藤会長は2.5ポンド使って60up釣りまくってたよ

785名無しバサー (ワッチョイ 6ffd-KfJ9 [119.228.107.143])2019/06/30(日) 13:15:14.37ID:Bjl3/N0Q0
なんで最初にスピニング買うの?ベイト買えばいいのに

786名無しバサー (ワッチョイ 530e-a57L [58.94.125.4])2019/06/30(日) 13:23:16.60ID:kYrSS0Eq0
加藤「バレた~!!」(ラインブレイク)

ところで金のより銀のTWSのほうがコーティング強そうね

787名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-aP1N [219.112.185.189])2019/06/30(日) 13:28:09.20ID:ycGM8TLM0
>>784
バラしまくったの間違いなのでは

788名無しバサー (ワンミングク MM1f-rZJ0 [153.155.228.160])2019/06/30(日) 13:33:53.52ID:pfz67rXNM
>>784
釣りビの自分の番組で時半泣きで釣ってたが

789名無しバサー (アウアウカー Sa27-0zif [182.251.132.3])2019/06/30(日) 13:51:02.01ID:A/YSby/6a
>>772
ちょっと言い過ぎだよなぁ、3/8oz表記なら5/8ozくらいな気がするわ

790名無しバサー (アウアウカー Sa27-0zif [182.251.132.3])2019/06/30(日) 13:52:52.85ID:A/YSby/6a
>>777
キスラーとかNFCなんかそんな感じやで?

791名無しバサー (ワッチョイ 03f0-O7i8 [124.241.141.137])2019/06/30(日) 14:03:48.75ID:5iq5qckt0
キスラーやノースフォークにそんな短い番手無くない?

792名無しバサー (ブーイモ MMff-nHpS [163.49.214.108])2019/06/30(日) 14:24:30.49ID:oMp2QqabM
>>786
トラブルが出まくったのは海外版の銀のワインドなんだけどね

793名無しバサー (ワッチョイ 7f0e-/IpW [125.205.116.139])2019/06/30(日) 14:25:13.70ID:6FiYJq1a0
>>790
すまんコレ初心者質問のスピとゴッチャになってしまったんだがいずれにしてもそんな番手あります?

794名無しバサー (ワッチョイ 7ff1-PMiR [61.115.152.65])2019/06/30(日) 14:29:01.09ID:U/O3tAXC0
>>782
初めてのルアー釣りは鯉の吸込みや海の投げ釣りに使う様な馬鹿でかい竿とスピニングリールだったわ。

その後、ガングリップのベイトタックルになった。

795名無しバサー (ワッチョイ 7ff1-PMiR [61.115.152.65])2019/06/30(日) 14:31:41.85ID:U/O3tAXC0
バス釣りのスピニングリールなら2500〜3000くらいかな?
それだと結局ラインの量少ないからルアーは軽いやつになるよな〜

5000とか6000とかのスピニングリールで20lbとか使う人は少なそう。

796名無しバサー (ワッチョイ 3f15-9deW [101.142.155.50])2019/06/30(日) 14:46:29.89ID:r8dOsNNZ0
俺はガングリップのベイトロッドにスピニングリールつけてやってたわ。いつの日かベイトリールを買おうと思い…
ロッドはダイワのストライカーだったかな。

797名無しバサー (アウアウカー Sa27-0zif [182.251.131.60])2019/06/30(日) 14:53:22.89ID:LCKyTHnAa
>>793
悪いな、キスラーでそんな感じで使ってるの6と6.3やったわ。
モンキスのMV-55なんかもそんな感じで使ってるで。

798名無しバサー (ワッチョイ 530e-a57L [58.94.125.4])2019/06/30(日) 15:21:08.16ID:kYrSS0Eq0
>>792
初日本モデルが金じゃなかった?
それ以前の海外版?

799名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/06/30(日) 16:20:42.45ID:ZMQgkL/g0
>>798
北米版の13タトゥーラ(銀TWS)がワインド削れ多発。逆輸入組はクレームも出来ないし泣き寝入りだったね。日本版の14(金TWS)は特にトラブル無いよ。だから未だにベースモデルとして現行品なんだよね。

800名無しバサー (アウアウカー Sa27-0zif [182.251.131.60])2019/06/30(日) 16:26:12.04ID:LCKyTHnAa
>>799
日本版もマイチェン前は削れてたやんけ

801名無しバサー (ワッチョイ 530e-a57L [58.94.125.4])2019/06/30(日) 17:34:43.75ID:kYrSS0Eq0
ジリオンでも傷できてるから無償交換の後もなってるっぽいね
色ではとりあえず判断できないと

802名無しバサー (オイコラミネオ MMff-ac4Z [61.205.83.179])2019/06/30(日) 19:43:29.50ID:pcIG+6ubM
>>799
逆輸入版も普通に対策版銀TWSへ無償交換だったぞ

勿論交換後は削れていない

803名無しバサー (ワッチョイ a3b8-SgbD [126.147.186.18])2019/06/30(日) 20:37:18.11ID:jjdJbqPs0
スティーズSVあればなんもいらん

804名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/06/30(日) 20:38:31.59ID:ZMQgkL/g0
>>803
剛性ヘロヘロで誰も使ってないね

805名無しバサー (ワッチョイ 0323-/Hji [124.24.237.86])2019/06/30(日) 21:07:18.74ID:Yd7ZMmBa0
ラインキャパ少ないほうがいいから
未だにTWじゃない方のステSV使ってるわ

806名無しバサー (ワッチョイ a385-kPuE [36.3.233.134])2019/06/30(日) 21:10:55.07ID:5vmZI98C0
>>803
弱過ぎてフッキングするたびにガタつくの何とかして欲しいわ

807名無しバサー (ワッチョイ 8f0b-+f92 [113.158.224.188])2019/06/30(日) 22:52:29.08ID:905zBY030
ガキの頃はガイドが5個ぐらいしかついてない無も知らない
安スピニングロッドに蛍光色のナイロン3号巻いたワゴンリールでスピナベやクランクも巻いてたなあ
でもそれでも釣れてたから今はこだわりすぎなのかもしれない

808名無しバサー (アウアウエー Sa5f-+UKl [111.239.177.234])2019/06/30(日) 22:55:40.42ID:wISduIFVa
旧スティーズってそんなに剛性ゴミだったんか?

809名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.237.133])2019/06/30(日) 23:05:30.38ID:ReO9qpOja
>>807
なんかわかるわ〜
ワイもその時代から釣りしとるからなぁ〜
今でもフィールドと気分によっては
MLスピンだけで楽しんだりしちゃう

質問したキミ見とるか?
リールスレだけにリールのオススメは
2500番、ワーム主体なら7ポンドフロロ
小型プラグで釣りしたいなら10ポンドナイロンや

スピナベとかも1/4ozとかなら快適に使えるし
ピーナッツヌメネメ巻けるから楽しいで〜

810名無しバサー (ワッチョイ a385-kPuE [36.3.233.134])2019/06/30(日) 23:10:05.33ID:5vmZI98C0
>>808
パーミングしたらスプールエッジがスレるで

811名無しバサー (ワッチョイ 7fb8-0pEB [221.79.101.133])2019/06/30(日) 23:11:22.27ID:lwxy+V8T0
>>808
103と100を発売初期から使ってるが未だに現役

812名無しバサー (ワッチョイ d313-0zif [218.220.29.63])2019/06/30(日) 23:11:39.24ID:rz/HX3Nm0
>>810
どんな怪力でパーミングしとんねん?

813名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.237.133])2019/06/30(日) 23:13:42.27ID:ReO9qpOja
触った事ないがそんなに酷いんかw
君、ムッキムキとかじゃないんか?

814名無しバサー (ワッチョイ a385-kPuE [36.3.233.134])2019/06/30(日) 23:13:52.55ID:5vmZI98C0
>>812
176センチ63キロのガリヒョロやで

815名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.237.133])2019/06/30(日) 23:17:18.68ID:ReO9qpOja
剛性無いってやつ2名はおるようやし・・
まあそうなんやろなぁ

816名無しバサー (ワッチョイ a385-kPuE [36.3.233.134])2019/06/30(日) 23:21:45.21ID:5vmZI98C0
旧のスティーズやで

817名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.237.133])2019/06/30(日) 23:27:20.66ID:ReO9qpOja
ほーか、
旧ステ系のカタチしたリールはどうなんや?

818名無しバサー (ワッチョイ 0323-/Hji [124.24.237.86])2019/07/01(月) 05:25:16.03ID:gEw3N9FO0
>>815
よっぽど力込めないとないぞ
実際なったことなんて無いし

819名無しバサー (ワッチョイ 23ea-D6ic [222.2.157.43])2019/07/01(月) 09:21:02.06ID:q6Ca4xGh0
1日何百匹も60アップが釣れてたらヘコタレるのかと思うけど、WBSプロのダイワK深さんだって1年前の写真でスティーズ100使ってる写真載せてるよ

820名無しバサー (ワッチョイ ff5d-Eaty [115.177.91.9])2019/07/01(月) 11:37:12.50ID:g5VPPQ0p0
そんなの80クラスの鯉がスレとでかかかったらリールぶっ壊れてしまうんやないの?

821名無しバサー (スフッ Sd9f-frFh [49.104.20.56])2019/07/01(月) 11:49:35.71ID:kHCK7qsQd
フロッグ用にジリオンtwhd買おうと思ってるんだがギア比どれがいい?

822名無しバサー (ワッチョイ 739b-GBrQ [114.152.14.118])2019/07/01(月) 12:10:30.34ID:s6rlPx+e0
一等はえーやつ

823名無しバサー (アウアウウー Sa47-O7i8 [106.180.21.144])2019/07/01(月) 12:44:51.35ID:XJLUVKqVa
遠距離のゼロテンションからのフッキングにおいてはギヤ比が速ければ速いほど有利だと思うけど、
硬い竿だとリールを巻く力が足りずにフッキングが浅くなったり、テンションが抜けたりしてバレに繋がる事もあるよ。

824名無しバサー (ワッチョイ 530e-a57L [58.94.125.4])2019/07/01(月) 13:34:26.89ID:lH6Q3cq70
電話したら対応は良かったダイワさん
しかし絶対削れないとは言わない

825名無しバサー (ササクッテロレ Spe7-+UKl [126.247.72.118])2019/07/01(月) 13:53:09.20ID:Opo4ZXCup
そりゃ絶対なんて言ったら変な奴が粘着するからな

826名無しバサー (ワッチョイ a3b8-SgbD [126.147.186.59])2019/07/01(月) 14:54:34.81ID:/LQ8Kt5J0
スティーズSVTWあればなんもいらん

827名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-Om7Z [219.112.185.189])2019/07/01(月) 17:01:17.06ID:ehyiwrBm0
タトゥーラはマグシールドなくてカルディアはマグシールドあるんですがどっち買えばいいですか?

828名無しバサー (アウアウエー Sa5f-+UKl [111.239.177.234])2019/07/01(月) 17:20:55.81ID:IKFgiWFja
分解とかのセルフメンテしないならカルディア
するならタトゥーラ

829名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-Om7Z [219.112.185.189])2019/07/01(月) 20:23:27.27ID:ehyiwrBm0
ノーメンテでいきたいのでカルディアにします!

830名無しバサー (ラクッペ MM67-Tc5G [110.165.149.0])2019/07/01(月) 20:57:49.12ID:aijQBLpLM
これ読んでノーメンテでいけるという解釈になるのが凄いな
もちろん褒めてない

831名無しバサー (ワッチョイ a385-kPuE [36.3.233.134])2019/07/01(月) 21:03:28.33ID:0XKSo+MY0
廉価機種をホイホイ入れ替える俺がナンバーワン

832名無しバサー (ワッチョイ 730e-ohlC [114.182.223.144])2019/07/01(月) 21:05:41.68ID:XvGP5OJo0
俺のカルディア最高やで
ベアリングもMAX入っとるしヌメヌメ感ならセルティックよりええよ

833名無しバサー (ワッチョイ 730e-ohlC [114.182.223.144])2019/07/01(月) 21:05:58.50ID:XvGP5OJo0
>>832
セルティックじゃなくてセルテートでふ

834名無しバサー (オッペケ Sre7-1PSt [126.208.216.105])2019/07/01(月) 21:09:03.24ID:D+5U3oBur
17セオリーは良い買い物だった

835名無しバサー (ワッチョイ 03f0-O7i8 [124.241.141.137])2019/07/01(月) 21:14:42.75ID:yOWIlcJI0
セオリーってまだ売ってるの?
出た翌年にすぐ半額とかになってたからすぐ何かに置き換わったのかと。

836名無しバサー (ワッチョイ 6f94-jWPr [119.47.154.138])2019/07/01(月) 21:45:39.70ID:zS4qcJ930
3500なら半額以下になってたね
不人気番手や

837名無しバサー (ワッチョイ 03f0-O7i8 [124.241.141.137])2019/07/01(月) 21:48:32.01ID:yOWIlcJI0
半額なら全然アリだよな。
あのタイミングで買っとけば良かったかな。

838名無しバサー (オッペケ Sre7-1PSt [126.208.216.105])2019/07/01(月) 22:41:24.84ID:D+5U3oBur
翌年にLTコンセプトが出て即クビになったんかな?

839名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/07/02(火) 00:42:59.06ID:CzRptqME0
LTコンセプト結局失敗だったね

840名無しバサー (ワッチョイ 8fa6-5BDU [49.243.153.30])2019/07/02(火) 01:30:12.94ID:Vg6NvfSc0
>>839
はいはい君が使っているアブのワゴンリールが最高だよ

841名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/07/02(火) 01:42:35.24ID:CzRptqME0
メインギアの小型化は巻きを重くするだけだよっていう極々基本的な事すらダイワの社員は理解できていなかった。

842名無しバサー (ワッチョイ 8fa6-5BDU [49.243.153.30])2019/07/02(火) 01:58:30.73ID:Vg6NvfSc0
>>841
小さくなったのはローターとスプール

843名無しバサー (ワッチョイ 8fa6-5BDU [49.243.153.30])2019/07/02(火) 02:11:52.94ID:Vg6NvfSc0
モノコックボディ()でメインギヤが更に大型されLTコンセプトでローターが小型化・軽量化されたEXISTなんか大成功になってしまう!w

844名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/07/02(火) 02:15:20.37ID:CzRptqME0
LTは多分一代で終わりじゃないかな。スプール径に見合ったボディ設計を一から再定義してほしいね

845名無しバサー (ブーイモ MMff-nHpS [163.49.208.194])2019/07/02(火) 02:17:09.62ID:jMfQpmxNM
ルビアスからカルディアに乗り換えたけど巻きの重さは何だろうね

846名無しバサー (ワッチョイ 8fa6-5BDU [49.243.153.30])2019/07/02(火) 02:19:34.04ID:Vg6NvfSc0
>>844
サイズはシマノとか他社のサイズにあわせたから他社も再定義しなおさないといけなくなるな

847名無しバサー (ブーイモ MMff-nHpS [163.49.208.194])2019/07/02(火) 02:21:56.06ID:jMfQpmxNM
>>846
19ストラも持ってるけどLTはシマノより小さく感じるよ。2000のボディに2250のスプールを付けて2500を名乗ってる感じ。

848名無しバサー (ワッチョイ 8fa6-5BDU [49.243.153.30])2019/07/02(火) 02:24:28.47ID:Vg6NvfSc0
何だかんだ言ってるっけどLT期待したほど巻き軽くないんだよね
何なんだろう?

849名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/07/02(火) 02:24:53.70ID:CzRptqME0
フリームスも巻きが重いけどカルディアもか

850名無しバサー (ワッチョイ bfb0-B9n5 [117.108.85.252])2019/07/02(火) 02:31:16.70ID:e/pwKyE70
フリームスハイギヤにしたのもあるだろうけどギヤの歯がコトコト当たる感覚があるしはやいデジ巻きとかは動き出しが重すぎて辛いな

851名無しバサー (ワッチョイ 8fa6-5BDU [49.243.153.30])2019/07/02(火) 02:35:32.40ID:Vg6NvfSc0
>>847
リバティークラブの巻きが以外と軽いというのが何とも…

852名無しバサー (ワッチョイ 8fa6-5BDU [49.243.153.30])2019/07/02(火) 02:39:01.40ID:Vg6NvfSc0
>>847
安価ミスった
X-SHIPのせいかシマノのボディ上部がふっくらしてるからそう感じるのかもしれん
知らんけど

853名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-eQoW [126.193.73.249])2019/07/02(火) 03:19:30.07ID:axOEgsHnp
安物買って巻きが云々言ってるヤツは正気なのか?

854名無しバサー (ワントンキン MM1f-F52K [153.154.127.30])2019/07/02(火) 03:21:20.00ID:sYR68Zg/M
モデルチェンジ前より悪いなら論外やなあ

855名無しバサー (ブーイモ MMff-nHpS [163.49.208.194])2019/07/02(火) 03:45:39.18ID:jMfQpmxNM
価格帯が少し違うけどルビアスとカルディアはカルディアが相当重い

856名無しバサー (ワッチョイ 0323-/Hji [124.24.237.86])2019/07/02(火) 05:37:43.19ID:7MZDlNaR0
LTのリール買いに行ったけど触ったセルテ以下みんな巻が重かったな
スカスカな軽い巻心地の方が好きなんだよな
セオリーは巻が軽いよな

857名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-Om7Z [219.112.185.189])2019/07/02(火) 08:00:36.91ID:CS6pNIIA0
LTはXHギアが多いからなのでは?それより前はHギアまでだし

858名無しバサー (スプッッ Sd9f-zv7s [1.75.212.248])2019/07/02(火) 08:14:35.75ID:koJgJjSdd
廉価リール使ってないからわからんけど、LTってもボディに対してギヤが大きいのってイグジセルテだけじゃない?
イグジセルテは巻きが重いなんて思わないけどなぁ

859名無しバサー (ワンミングク MM1f-7l9Q [153.249.254.11])2019/07/02(火) 08:34:43.78ID:fuoMV4m1M
>>840
LTってそんなにダメなの?

860名無しバサー (ワッチョイ 7fb8-0pEB [221.79.101.133])2019/07/02(火) 10:13:54.22ID:HJl24Vgu0
ドデカコンパクト思い出す

861名無しバサー (ワッチョイ 6ffd-KfJ9 [119.229.89.65])2019/07/02(火) 11:15:52.65ID:gx2DE0c40
バリスティックとか軽かったけどね

862名無しバサー (スッップ Sd9f-+aTw [49.98.141.75])2019/07/02(火) 14:40:32.18ID:x3RIEUtud
ヴァンキッが軽すぎるだけ

863名無しバサー (スププ Sd9f-KfJ9 [49.98.52.122])2019/07/02(火) 15:17:55.93ID:TACuR2ukd
SLPW LT TYPE-αスプール売れてるみたいだけど買った子いる?

864名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-aP1N [219.112.185.189])2019/07/02(火) 19:28:17.92ID:CS6pNIIA0
12ポンドフロロで28gのリグ投げるのは危険でしょうか?ダイワのタトゥーらなんですが

865名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/07/02(火) 19:30:42.99ID:CzRptqME0
>>864
test12lbならまあ大丈夫だけどmaxとかave表記のやつは避けた方が無難かな

866名無しバサー (ワッチョイ 23ea-v+pz [222.2.41.56 [上級国民]])2019/07/02(火) 19:59:59.56ID:jh+tTwJE0
>>864
琵琶湖のヘビキャロやってる人で28gシンカーで12LBライン使ってる人多いよ

867名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-aP1N [219.112.185.189])2019/07/02(火) 20:27:46.59ID:CS6pNIIA0
>>866
ほんとですか?切れませんか?

868名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-aP1N [219.112.185.189])2019/07/02(火) 20:28:28.41ID:CS6pNIIA0
>>865
12だとギリギリなのかな

869名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-Qqhc [126.199.9.162])2019/07/02(火) 21:13:02.03ID:9agHj7Hop
12で28gとか危ないわ

870名無しバサー (オッペケ Sre7-WZtD [126.212.254.42])2019/07/02(火) 21:32:59.87ID:QeKHWreer
12でフルキャスト出来るよ
たまに切れる感じ

871名無しバサー2019/07/02(火) 21:35:44.40
>>861
マグシレスだと軽いよね 巻き

872名無しバサー (ワッチョイ 1369-bGH4 [202.126.250.33])2019/07/02(火) 21:51:04.84ID:56WsnDWq0
>>864
なあ、14lbじゃ駄目なんか?

873名無しバサー (ワッチョイ 7f44-Eaty [59.171.50.176])2019/07/02(火) 21:56:55.72ID:oDse5gQ60
最低でも14、できれば20ほしいよなぁ

874名無しバサー (ササクッテロラ Spe7-eQoW [126.193.73.249])2019/07/03(水) 01:52:18.94ID:L+fMABvbp
1ozは最低でも16lbはほしい

875名無しバサー (ワッチョイ 739b-GBrQ [114.152.14.118])2019/07/03(水) 10:17:34.56ID:yx33ifZS0
>>867
「12ポンド」ってのが何を意味するか考えるんだ

876名無しバサー (アウアウカー Sa27-kPuE [182.251.188.19])2019/07/03(水) 12:08:57.13ID:RfPGJlhga
38グラムぐらいのシンカーのヘビキャロ、14ポンドでやってるけどキャスト切れなんて一度もないぞ

877名無しバサー (アウアウウー Sa47-O7i8 [106.180.21.227])2019/07/03(水) 12:20:22.55ID:6QfgUqFCa
12と14って実用範囲に結構差がある印象。
12だと硬い竿で根掛かり外そうとバシバシしばいてる最中に切れた事が何度かあるし。

878名無しバサー (アウアウカー Sa27-cqio [182.251.32.87])2019/07/03(水) 12:25:35.16ID:u7KC5OOCa
確かに12lbと14lbは体感的に大分違う気がするな
引張強度そのものもあるけど擦れへの強さとかも

879名無しバサー (オッペケ Sre7-1PSt [126.208.216.105])2019/07/03(水) 12:27:33.81ID:7vfNZg3pr
12は不安
14は安心

完全に主観だけどそんな理由で俺も12はあんま使わない
多分不意に切れた記憶があるんだと思う

880名無しバサー (ワッチョイ 7fb8-0pEB [221.79.101.133])2019/07/03(水) 12:28:21.81ID:QiCEdqgh0
擦れ以外のラインブレイクはロッドの性能も大きい
高弾性や硬い竿だと切れやすさマックス

881名無しバサー (ワントンキン MM1f-/Hji [153.147.133.152])2019/07/03(水) 12:36:02.49ID:g54V0nDQM
14にすると目に見えて根がかりの回収率高くなる

882名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.236.140])2019/07/03(水) 12:37:29.18ID:1lV4HlRda
フロロ12lbで1ozを高弾性ヘビーで
ガチ振りキャストする奴おるんか?
飛距離が欲しいんかもしれんが

883名無しバサー (オッペケ Sre7-Llb7 [126.255.45.168])2019/07/03(水) 12:56:43.51ID:szSym2Dvr
わかる。14ポンドならイケる気がするよね。関東

884名無しバサー (ドコグロ MM5f-uO/A [119.241.50.155])2019/07/03(水) 13:15:53.45ID:OA2URTVpM
フロロマイスター14lbがコスパ最高

885名無しバサー (ワッチョイ 9344-ZuJH [42.148.215.138])2019/07/03(水) 14:59:35.59ID:pN3KNcQm0
漠然とした12と14の大きな差を感じてるのはみんな一緒なんだな

886名無しバサー (アウアウウー Sa47-Kf/a [106.133.162.194])2019/07/03(水) 15:35:06.96ID:EcfmNg2Xa
1オンスを竿でフルスイングしたときの負荷って相当だろ あんなもんが切れて飛んできて人のアタマにでも当たったら死ぬべ? ちゃんと太い糸使え

887名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.236.140])2019/07/03(水) 15:47:09.03ID:1lV4HlRda
おっ、ええ事いうやん

888名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-Om7Z [219.112.185.189])2019/07/03(水) 16:41:47.83ID:5AigSxfM0
わかりました14でいいですか?16だとさすがにリールに巻く量が少なくなってしまいます

889名無しバサー (オッペケ Sre7-1n4H [126.208.208.48])2019/07/03(水) 17:21:50.92ID:4jLaQLSsr
12だったら10でいいわ
14と10のリールありゃ最強
12は中途半端って感じ。

14バーサタイルとちょいヘビー
10軽め巻き、ワーム全般

890名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.236.140])2019/07/03(水) 17:53:35.94ID:1lV4HlRda
>>888
タックルバランスちゅうのがあるから
糸巻き量でライン決めるのはやめーや

タトゥーラってどのタトゥーラや?
まさかSVのやつか・・・!

891名無しバサー (ワッチョイ 7ff8-Om7Z [219.112.185.189])2019/07/03(水) 18:07:22.63ID:5AigSxfM0
>>890
タトゥーラSVTW6.3です!

892名無しバサー (ワッチョイ a385-kPuE [36.3.233.134])2019/07/03(水) 18:11:15.47ID:fkXQ9uNZ0
そりゃまたヘビキャロに最も向いてないタイプのリールだな

893名無しバサー (オッペケ Sre7-1PSt [126.208.216.105])2019/07/03(水) 18:36:49.42ID:7vfNZg3pr
リールもそうだけどギア比までマッチしてないのは笑う

894名無しバサー (アウアウウー Sa47-O7i8 [106.180.21.227])2019/07/03(水) 18:45:24.37ID:6QfgUqFCa
>>889
12だったら10に同意だけど、
俺の感覚だと14はライトカバーまでのバーサタイルだわ。
10はシャッドやライトワーミングとかの特殊用途用。

フロロ14って普段太糸な人が落とすにも
普段細糸の人が上げるにもちょうど妥協点になりやすいのかな。

895名無しバサー (ワッチョイ 6ffd-KfJ9 [119.228.107.143])2019/07/03(水) 20:46:14.03ID:Ow/jmUt80
タトゥーラSV向いてないか?1オンスとかならそんなに飛距離も変わらないだろ。ギア比は好みだから別に6.3とかなら問題ないよ

896名無しバサー (ワッチョイ 8398-nHpS [220.153.80.111])2019/07/03(水) 20:57:00.51ID:RI28GyB70
飛距離はブレーキ方式で大差無いってのはマスゲンが証明したね

897名無しバサー (ワントンキン MMff-/Cfi [211.0.242.184])2019/07/03(水) 21:04:31.16ID:W1NLRUYxM
19 ADMIRA 100 XHL 51,000

このリールは何?
通販サイトで夏秋の新製品にも載ってない
SLPパーツ検索に載ってるんだけど

898名無しバサー (ワッチョイ a385-kPuE [36.3.233.134])2019/07/03(水) 22:23:17.88ID:fkXQ9uNZ0
>>897
お前消されるぞ

899名無しバサー (アウアウカー Sa27-bGH4 [182.251.236.140])2019/07/03(水) 22:59:11.70ID:1lV4HlRda
>>891
さよかー、
アレはたしかに太糸ラインキャパ無いやな

できたら、できたらでええから
太糸用にゴツいひとつ前の
タトゥーラを揃えると捗るやで〜

900名無しバサー (ワッチョイ 6f76-mVFY [119.224.235.190])2019/07/04(木) 02:13:01.97ID:3M55K7je0
>>897
逃げろ
なるべく遠くに

901名無しバサー (ワッチョイ 3392-wrbb [106.72.177.96])2019/07/04(木) 09:18:50.13ID:zONkJmGY0
>>897
海用リールとみた

902名無しバサー (アウアウカー Sac7-Rnlg [182.251.188.19])2019/07/04(木) 10:47:42.26ID:rCh00xVDa
ラインキャパとギア比からしてロックフィッシュ専用機のハイエンドかな

903名無しバサー (ワッチョイ 130b-4hHn [114.19.208.28])2019/07/04(木) 23:10:10.89ID:7JBisdY10
ジリオンTWHDのパーミングカップがロックしてもカチャカチャ微妙にズレる。巻き抵抗の強いルアーを巻くと常にカチャカチャするので巻き感が伝わりにくいんだけどみんなこんなもんなのかな

904名無しバサー (ワッチョイ 2393-+2xZ [124.219.222.106])2019/07/04(木) 23:21:31.51ID:FQfGOcDq0
この数ヶ月悩みまくったが増税する前にスティーズA買った。
めっちゃ嬉しい。巻き心地いいし質感高くてみんな高いリール買うの分かったわ。

905名無しバサー (ワッチョイ ff41-IfRu [139.101.68.178])2019/07/04(木) 23:37:30.88ID:QI3TNJ/f0
>>903
レバープレートの(B)や(C)を追加して調整するんだぜ

906名無しバサー (アウアウカー Sac7-2PTx [182.251.236.140])2019/07/04(木) 23:37:41.26ID:HAjkfPTha
スティーブAの方が光輝塗装で青っぽいんか?

907名無しバサー (ワッチョイ ff41-IfRu [139.101.68.178])2019/07/04(木) 23:39:22.60ID:QI3TNJ/f0
彼は禿げやすい

908名無しバサー (アウアウカー Sac7-2PTx [182.251.236.140])2019/07/04(木) 23:44:17.98ID:HAjkfPTha
すまんスティーブAやなくてスティーズAや
いや、どのみちハゲやすいんかもしれんが

909名無しバサー (ワッチョイ c3b8-FfqC [126.3.3.68])2019/07/04(木) 23:49:20.97ID:ateSqd8J0
ジリオン買うならスティーズ買えよw

910名無しバサー (アウアウカー Sac7-2PTx [182.251.236.140])2019/07/05(金) 00:10:08.08ID:qhVkud+3a
えっ?

911名無しバサー (アウアウウー Sa67-HsgE [106.180.48.170])2019/07/05(金) 11:26:20.15ID:ThwpwqOca
スティーーーブ!!

912名無しバサー (アウアウエー Sadf-uL2d [111.239.202.137])2019/07/05(金) 14:35:48.39ID:ZWtNUe7La
Cake me!!

913名無しバサー (ワッチョイ 8392-tOvn [14.13.38.192])2019/07/05(金) 21:22:49.33ID:ctyyvZZe0
大森はギアだけの問題でスティーズよりジリオン使ってるのかな?
ジリオンよりもっと安いリール使わないのは機能どうこうよりも耐久面の問題とは言ってたけど

914名無しバサー (オッペケ Sr87-rKwT [126.133.194.223])2019/07/05(金) 21:26:24.00ID:bDJ1DAkzr
>>913
そうだろう
超ハイギア厨だから、ステにXXXH出たら迷わず乗り換えると思うわw

915名無しバサー (ワッチョイ ffb8-QZTu [221.79.101.133])2019/07/05(金) 21:30:12.18ID:dlvPVWHc0
大森は昔から出来るだけハイギアの人だからね
特注でギア変えるくらいだし

916名無しバサー (ワッチョイ 8392-tOvn [14.13.38.192])2019/07/05(金) 21:33:29.92ID:ctyyvZZe0
逆に言えばなんでスティーズには超ハイギアがラインナップされて無いんだろうな

917名無しバサー (ワッチョイ c3b8-FfqC [126.3.32.240])2019/07/05(金) 21:43:34.72ID:v7LRwsHq0
スティーズは見た目もカッコイイ

918名無しバサー (ワンミングク MM9f-hosV [153.251.48.92])2019/07/05(金) 21:46:03.52ID:X1pwXSH3M
ボディ剛性と強度が足りないからだろ

919名無しバサー (ワッチョイ ffb8-QZTu [221.79.101.133])2019/07/05(金) 21:48:37.62ID:dlvPVWHc0
コンパクトな分問題があるのかもね

920名無しバサー (ワッチョイ 130e-LATt [114.184.183.166])2019/07/05(金) 21:51:10.61ID:gcLwVdxv0
パラニュークはステa使ってるから問題ないはず
めちゃくちゃフッキングしてるし

921名無しバサー (アウアウカー Sac7-2PTx [182.251.236.140])2019/07/05(金) 23:08:21.74ID:qhVkud+3a
ジリオンの方がゴイゴイ使えるわ

922名無しバサー (ワッチョイ c3b8-WPzr [126.118.58.113])2019/07/05(金) 23:38:53.62ID:NDH3AqoV0
19タトゥーラはタトゥーラHLCの後継ってわけじゃないよね?

923名無しバサー (アウアウカー Sac7-2PTx [182.251.236.140])2019/07/05(金) 23:46:14.41ID:qhVkud+3a
そらちゃうで

924名無しバサー (ワッチョイ fff8-uOp4 [219.112.185.189])2019/07/06(土) 09:14:35.83ID:VEDUi9Pv0
ダイワって飛距離どうなの?100m飛ぶ?ユーチューブ見てもシマノは飛距離測ってたりするけどダイワがない

925名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.53.223])2019/07/06(土) 09:15:54.46ID:ctjMfuOna
今一番欲しいリールはタトゥーラSVTWのギヤ比9.1XXHのレフトハンドル。

これを追加してくれたら絶対買う!

926名無しバサー (ワッチョイ 2323-Mo89 [124.24.237.86])2019/07/06(土) 11:09:28.00ID:Hvy/FSkI0
>>924
シンカー飛ばすだけの意味のない飛距離にダイワユーザーは興味ないんだろうね
ぶっちゃけアンタレスもスティーズもそんな飛距離変わらんし

927名無しバサー (ワントンキン MMe7-i2zv [122.27.18.227])2019/07/06(土) 11:11:44.61ID:hw4oYZb+M
釣りをしてるから。ダイワは

928名無しバサー (ワッチョイ 330b-L7xt [106.160.15.185])2019/07/06(土) 11:39:03.19ID:yXYQmEGX0
>>924
シマノスレって飛距離の話題ばっかりだよな
実釣性能ならダイワが圧倒的に上だから仕方ないかw

929名無しバサー (ワッチョイ 139b-IfRu [114.152.14.118])2019/07/06(土) 12:18:51.17ID:RoJNb02Y0
>>922
CTの焼き直しやと思ってる

930名無しバサー (ワッチョイ cf52-ebfw [153.187.219.190])2019/07/06(土) 12:27:40.75ID:67NZCZWe0
グリッピングレフトもう一回作って下さい

931名無しバサー (スプッッ Sd1f-I6Y9 [49.98.14.253])2019/07/06(土) 13:07:40.79ID:ugKU4OWod
>>924
1oz近いルアー投げるようなフィールドだとシマノ人気なんすかね。ダイワは1/4前後の使いやすさが、命だと思う

932名無しバサー (アウアウカー Sac7-QZTu [182.251.231.215])2019/07/06(土) 13:13:38.34ID:f/uKmXzsa
道具好きはシマノ
釣り好きはダイワ
昔からユーザーの傾向が変わらない

933名無しバサー (ワッチョイ 8392-tOvn [14.13.38.192])2019/07/06(土) 13:19:26.87ID:/Hl9Pmo/0
今のジリオンSVTWの機能面に全く不満は無いけど
逆に不満が無さすぎてSVTWシリーズ全体がどう進化させるのか全然読めないな
もうここまで来たらひたすら耐久性上げる方向性に行って欲しいけど

934名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.48.171])2019/07/06(土) 13:47:11.51ID:OzbsoGqCa
09アルデバランにブレニアスの7.7ギヤを換装したら手持ちのジリオンSV7.3と同巻きスピードになった。
これでジリオンとローテーション出来るのでどちらにも好影響がありそうだ。

935名無しバサー (アウアウカー Sac7-lTly [182.251.66.152])2019/07/06(土) 13:57:23.77ID:cpVjlXXha
使い勝手とか知らんがシマノのベイトの見た目が俺には全く受け付けないからダイワ使ってる

936名無しバサー (アウアウカー Sac7-FfqC [182.250.243.17])2019/07/06(土) 14:59:45.02ID:5ksqalmVa
>>932
昔はシマノ派だったけど大人になってダイワ派になった

937名無しバサー (ワントンキン MM9f-n2RV [153.154.97.231])2019/07/06(土) 15:07:38.45ID:Fvs9ZVvLM
>>933
機能面は確かにないけど、ジリオンは見た目をもっとカッコよくしてほしいかな、俺は
ジリオンSVは進化させるとスティーズと棲み分けが怪しくなってくるからなあ

938925 (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.48.171])2019/07/06(土) 15:19:23.43ID:OzbsoGqCa
この前同じようなこと書いてた人がいたけど、タトゥーラSVはスプールが左右に少しカタカタ鳴るぐらいのメカニカル調整をすると非常によく飛ぶ。
逆にジリオンSVは緩めても左右にクッションがあるかのような触れてる感触があって、やはりタトゥーラSVより飛ばないんだよね。
それは1012G1マグフォースZスプールにしても、キッカーフロッグや高比重のワームなどはタトゥーラSVの方が圧倒的に飛ぶ。

939名無しバサー (アウアウウー Sa67-ebfw [106.130.208.232])2019/07/06(土) 16:36:42.36ID:Co3+SOqXa
デザインはTDジリオンで完成されてたからなぁ

940名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.48.171])2019/07/06(土) 16:56:53.36ID:OzbsoGqCa
つまり、飛距離を極めるならシャフトありスプール。但しベイトフィネスはどっちとも言えない。
これがシマノメインに30年以上投げ続けたエキスパートの結論です。

941名無しバサー (アウアウウー Sa67-W0/3 [106.132.134.23])2019/07/06(土) 17:11:10.25ID:dVbIrB6La
SSSVに105SV入れた奴使ってるんだけどスティーズSVTWは乗り換える価値ある?
キャストフィールなんかはやっぱり同じなのかな

942名無しバサー (ワッチョイ c385-Rnlg [36.3.233.134])2019/07/06(土) 17:18:13.80ID:lT5AEQFf0
飛距離と巻き心地はシマノ
扱いやすさはダイワ
パーミング性能がまるで違う

943名無しバサー (スフッ Sd1f-ajNd [49.106.207.60])2019/07/06(土) 17:29:14.39ID:LMTJ1mxud
飛距離と製品の安定感はシマノ
革新的なのはダイワ

944名無しバサー (アウアウカー Sac7-caht [182.251.125.78])2019/07/06(土) 17:29:22.67ID:GVahNvV+a
>>939
なぜTD-ZじゃなてTDジリオン?

945名無しバサー (ワッチョイ 2323-Mo89 [124.24.237.86])2019/07/06(土) 17:43:17.92ID:Hvy/FSkI0
>>943
シマノは最近安定感怪しい普通に初期不良あるのがな

946名無しバサー (ワッチョイ 23b8-ebfw [60.105.118.226])2019/07/06(土) 17:44:37.78ID:ERU8CZQQ0
基本ダイワ厨なんだけどたまに初代カルカッタ回すとあーええなぁとは思う

947名無しバサー (アウアウカー Sac7-2PTx [182.251.236.140])2019/07/06(土) 17:47:43.15ID:RK2FHOTGa
ワイは元シマノ派
最近のロングノーズデザインが受け付けない
今でも遠心フィールは好きやし
遠心のがよう飛ばせる思うてる

しかしスプールの進化でマグでも
必要十分に良く飛ぶし精度も上がり
キャストフィールも素晴らしい製品を
今のダイワは作れてると思う
TW第2世代位から飛躍的に良くなった感

948名無しバサー (アウアウウー Sa67-IZwS [106.133.48.171])2019/07/06(土) 17:56:01.30ID:OzbsoGqCa
アブのシャフトレススプールはメカニカル緩めると、カタカタ鳴るぐらい左右が触れていない感じになるんだけど、ダイワは触れている感がかなり緩めないと無くならないんだよね。
でもそこまで緩めたら機能的にダメだと思うので左右に触れている感じのまま投げているけど、なんか失速感があるんだよな。

949名無しバサー (ワッチョイ c385-Rnlg [36.3.233.134])2019/07/06(土) 17:57:59.41ID:lT5AEQFf0
気にしすぎ

950名無しバサー (ワッチョイ f34b-kQ0b [122.30.116.179])2019/07/06(土) 18:04:26.64ID:OHl4fot70
ダイワはギアの販売をするようにしたら、シマノのシェアをかなり食えると思う。

951名無しバサー (ワッチョイ ff0e-1sGs [125.205.116.139])2019/07/06(土) 18:14:53.65ID:f7HU4VC70
信者は複数台買うから

952名無しバサー (アウアウカー Sac7-f7WP [182.251.238.100])2019/07/06(土) 18:17:54.88ID:oF23nd9da
ソルトで申し訳ないがhrfで1oz超えてくるとブレーキゼロでもブレーキ効いてる感じで飛ばん
ジリHLCのバネ移植すれば飛ぶ様になるかな?

953名無しバサー (アウアウカー Sac7-QZTu [182.251.231.215])2019/07/06(土) 18:19:58.67ID:f/uKmXzsa
キャストフィールはマグフォースZが一番気持ちよくて好き

954名無しバサー (アウアウウー Sa67-idq3 [106.132.120.67])2019/07/06(土) 18:48:23.28ID:wAVpcgiwa
>>947
おおう、おまおれ。
手の小さい俺にはロングノーズ腰高はキツい、ステAサイコーや。
19アンタ気になってるのは内緒な。

955名無しバサー (ブーイモ MM27-OceB [210.149.252.158])2019/07/06(土) 19:34:20.07ID:HFRJgaTIM
>>941
svスプールのもやっとした使い心地は同じに思う。
ちゃんとドラグが効く
自分はドラグをytのに入れ替えて
スプールのローターをレイズのに変えた

956名無しバサー (ワントンキン MMe7-i2zv [122.27.18.227])2019/07/06(土) 19:41:50.01ID:hw4oYZb+M
マグzええね。旧リョウガめっちゃいいよ

957名無しバサー (ワッチョイ ffb8-QZTu [221.79.101.133])2019/07/06(土) 19:56:58.57ID:9/bcEk+s0
新しいマグフォースZのG1浅溝スプールめっちゃ気になる
ピッチング最高そうなんだが

958名無しバサー (スフッ Sd1f-tewH [49.104.21.151])2019/07/06(土) 20:17:56.24ID:Tum3KZJTd
琵琶湖のヘビキャロで遠投したいんですけど、やっぱりダイワならジリオンHLCが良いですか?
16ポンドを100位巻きたいです。
今は12アンタレス使ってるんですが、くたびれてきたのでボチボチ引退させようかと思ってます。

959名無しバサー (ワッチョイ 7313-caht [218.220.29.63])2019/07/06(土) 20:25:57.92ID:Gku28vAr0
>>958
z

960名無しバサー (ワッチョイ 2323-Mo89 [124.24.237.86])2019/07/06(土) 20:30:57.31ID:Hvy/FSkI0
>>954
19アンタは比較的パーミングしやすいよ
ステAより30g重いのはやっぱ欠点200g切ってたらもっと評価高かったな
スプールの幅が狭いせいで巻取り長が変化しやすいので釣りのテンポが崩れて嫌う人がいるかも
自分はブレーキ不良の個体に当たったので次買うならSVS∞の製品は買わないわ

961名無しバサー (ワッチョイ 3fb0-oB4/ [117.108.85.252])2019/07/06(土) 20:55:37.16ID:/7gLwY5k0
アブのベイト試させてもらったが薄くて握りやすそうなのにスティーズと真逆で前が細く後ろがボリューミーだからすごく違和感があった
平行して両方使える人いるのかな?

962名無しバサー (アウアウウー Sa67-idq3 [106.132.123.160])2019/07/06(土) 21:54:15.81ID:lOOkQfa9a
>>960
なるほどねーありがとう。
普段Pe使うからスプール痩せはあまり気にしない、むしろナローと相まって使いやすそうと思ってね。
右ハンドルの初期はハズレあったみたいね、左ハン出た頃には改善されたみたいだが。

スレちだからそろそろおいとまします、ステAにG1マグZ1012で快適なんだけどね、遠心が懐かしくなるのよ。

963名無しバサー (ワッチョイ 2393-+2xZ [124.219.222.106])2019/07/06(土) 22:01:47.21ID:uo+J2gHs0
スティーズAは塗装にクリア吹いてないのかな?
傷付きやすいにもほどがある…

964名無しバサー (ワッチョイ 2323-Mo89 [124.24.237.86])2019/07/06(土) 22:44:33.54ID:Hvy/FSkI0
>>962
ハズレ引かなければ質感とかキャストフィールは快適だね
ちなみに自分のは左巻きで不具合だったわ

965名無しバサー (ワッチョイ cf4d-fkpr [153.188.48.100])2019/07/06(土) 23:17:46.45ID:OaK1gPeJ0
>>963
ダイワのリールはもう仕様だと思って諦めるしかない
いちいち気にしてたらスティーズなんか使ってられん

966名無しバサー (アウアウカー Sac7-2PTx [182.251.236.140])2019/07/06(土) 23:44:05.37ID:RK2FHOTGa
>>958
遠投専門ならそれでええで
巻きも剛性感もあるしカッコもええ
ただ遠投以外のキャストが犠牲になるのと
スプールぶん回す入力のコツが必要になる

アンタレスDCの方が楽やないかな

967名無しバサー (ワッチョイ cfec-4srP [153.227.39.128])2019/07/07(日) 04:56:35.83ID:bO4c7tIW0
最近のアンタレスはデザインがマシになってきた

968名無しバサー (スフッ Sd1f-tewH [49.104.21.151])2019/07/07(日) 06:18:58.68ID:kfEaUlQDd
>>966
解りやすい説明ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

969名無しバサー (アウアウウー Sa67-ebfw [106.130.200.96])2019/07/07(日) 07:20:14.26ID:ohzE9u1aa
ミリオネアCTをどうにかして34ミリにできないかな

970名無しバサー (ワッチョイ 3392-wrbb [106.72.177.96])2019/07/07(日) 07:39:11.29ID:DsmYxV7s0
出来ないよ
リングを外せてもスプールベアリングを受けるとこが専用設計だからどうにもならん

971名無しバサー (ワッチョイ 230e-o+XG [60.47.255.114])2019/07/07(日) 09:09:36.89ID:HV2lQZRp0
なんでミリオネアをCTで出したのか
34mmなら買うやつもっといたろ

972名無しバサー (ワッチョイ c385-Rnlg [36.3.233.134])2019/07/07(日) 09:18:50.08ID:wD6HwpmB0
渓流用

973名無しバサー (ラクッペ MM07-btiw [110.165.161.78])2019/07/07(日) 10:30:31.29ID:AsNkM1GoM
>>969
TwitterでミリオネアCTで検索してみ
昨日変態が現れたから

974名無しバサー (ワッチョイ 3392-wrbb [106.72.177.96])2019/07/07(日) 11:06:30.50ID:DsmYxV7s0
>>973
壊す覚悟があればいけるわな
1034サイズのベアリング受けを削り取ってリングを外せば入るからね

975名無しバサー (ワッチョイ 93dd-4kw8 [210.236.93.146])2019/07/07(日) 11:19:04.89ID:ZE/rZEa+0
シマノの遠心組み込んでみようかな

976名無しバサー (ワッチョイ 63b7-hk0P [118.109.70.43])2019/07/07(日) 12:29:31.06ID:kWHNxp1B0
>>973
出てこない

977名無しバサー (スプッッ Sd1f-wrbb [1.75.238.91])2019/07/07(日) 12:36:52.01ID:HSPXGQ++d

978名無しバサー (ワッチョイ ff0e-1sGs [125.205.116.139])2019/07/07(日) 13:31:05.64ID:ffAy4jle0
>>977
だな 他のツィート読んでみたらあんまり関わりたくないタイプの人だったわ

979名無しバサー (ワッチョイ ffb8-mVFY [221.29.94.141])2019/07/07(日) 13:55:46.97ID:9LhbKLiW0
他のツイート見なくても十分すぎるw

980名無しバサー (スプッッ Sd1f-wrbb [1.75.237.73])2019/07/07(日) 14:25:37.64ID:Ra2l5SBdd
かなりめんどくさそうだもんなw
最高なミリオネアはミリオネアライトかミリオネア凛牙SSSでしょ

981名無しバサー (アウアウウー Sa67-idq3 [106.132.123.160])2019/07/07(日) 15:40:55.76ID:gj5sX49Ua
>>977
俺YouTubeチャンネル登録してたわw
スティーズからtws取っ払ったり、舌打ちしながら釣りゴミ回収してたり、観てるぶんには面白いぞ。

982名無しバサー (アウアウカー Sac7-caht [182.251.134.63])2019/07/07(日) 15:50:15.80ID:I0D/rkjOa
>>981
いいやつやん。

983名無しバサー (ワッチョイ f3cd-FfqC [122.223.82.238])2019/07/07(日) 18:41:29.61ID:+nj9MYZQ0
スピニングのタトゥーラかカルディアかはたまたシマノの新型ストラディックどれ買おうか迷う。

984名無しバサー (ワッチョイ a398-lyYO [220.153.80.111])2019/07/07(日) 18:42:11.18ID:PKUekMn/0
ストラなんか安っぽいね

985名無しバサー (ワッチョイ 73c2-mVFY [218.230.178.135])2019/07/07(日) 18:56:55.19ID:jyjGG8eo0
安っぽいんじゃないんだよ!
安いんだよ!

986名無しバサー (アウアウカー Sac7-2PTx [182.251.236.140])2019/07/07(日) 19:18:01.29ID:j/0XxIrMa
スピンタトゥーラの2500ハイギア
意外にも巻きがルルルルで気に入ったわ

987名無しバサー (ラクペッ MM47-LTyY [134.180.3.146])2019/07/07(日) 22:07:09.82ID:Xs60UGrGM
>>986
巻心地が良すぎて鼻歌も良く響くみたいだね

988名無しバサー (ワッチョイ f3cd-FfqC [122.223.82.238])2019/07/08(月) 04:07:25.20ID:y8qsDtzv0
スピニングリールでワームや小さめのプラグ使ってバス釣りをする場合、ハイギアとノーマルギアどちらがいいんですか?
場所は野池です。

989名無しバサー (ワッチョイ 93a8-cHwG [210.188.142.225])2019/07/08(月) 07:02:52.64ID:Ise1op4J0
ベイトだとバックラしないとか遠投とか軽いの投げれるって、分かりやすい売りがあるけど、スピニングだと何?
三千円くらいで買ったアブがガタつき出したので、次を買いたいんだが選ぶポイント教えてくれ。

990名無しバサー (ワッチョイ 23b8-ebfw [60.105.118.226])2019/07/08(月) 07:05:03.52ID:hv1E1p760
軽さ と 巻き心地

991名無しバサー (ワッチョイ ffb8-QZTu [221.79.101.133])2019/07/08(月) 07:12:17.85ID:TvDHiuFE0
巻きの軽さ、トラブルレス

992名無しバサー (スフッ Sd1f-4hHn [49.104.4.152])2019/07/08(月) 07:14:49.26ID:GCi9OfCsd
ドラグやろ

993名無しバサー (ワッチョイ c385-Rnlg [36.3.233.134])2019/07/08(月) 07:45:10.23ID:NUdMvtdA0
>>988
ハイギア

994名無しバサー (ワッチョイ 3392-wrbb [106.72.177.96])2019/07/08(月) 07:59:08.00ID:BioTxQ2p0
次スレ

ダイワリール総合195
http://2chb.net/r/bass/1562540302/

995名無しバサー (ワッチョイ b369-2PTx [202.126.250.33])2019/07/08(月) 08:13:08.88ID:WtL58nS00
>>994
センキュー

996名無しバサー (ワッチョイ 6f95-mVFY [111.217.69.78])2019/07/08(月) 08:14:37.06ID:zgWBUnVK0
>>989
・使いたいサイズのラインが十分に巻けるかどうか
・メインでやりたい釣り方や場所に合ったギア比
・ロッドに対する大きさ&軽さ
・釣りたい魚に対するドラグ

997名無しバサー (ササクッテロ Sp87-PN/H [126.33.154.43])2019/07/08(月) 08:27:33.40ID:pcI7tj4zp
>>682だけどスティーズSV買ったった
とにかく軽い、巻いてる時のノイズ皆無、必要にして充分な飛距離、フルフッキングしても不安無し
買ってよかったわ^ ^

こうなるとスティーズAも欲しくなる・・・

998名無しバサー (ラクペッ MM47-LTyY [134.180.7.161])2019/07/08(月) 10:02:35.17ID:SeynYdLJM
欲しいものは増税前にどうぞ

999名無しバサー (アウアウウー Sa67-4hHn [106.133.96.138])2019/07/08(月) 10:47:05.99ID:NMqxv/u3a
>>997
685だが
購入おめ!同じくATWが欲しくなってしまったが我慢してるw

1000名無しバサー (スフッ Sd1f-1Ss8 [49.104.6.115])2019/07/08(月) 10:52:58.76ID:0Fm64gcvd
AもSVも両方持ってるけどAのが好きだわ。ジリオンSVと余り変わらないとか言うけどな使い比べたらやっぱり差があるよ

-curl
lud20191216080916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bass/1558442275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ダイワリール総合194 YouTube動画>1本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
ダイワリール総合174
ダイワリール総合183
ダイワリール総合204
ダイワリール総合195
ダイワリール総合192
ダイワリール総合196
ダイワリール総合193
ダイワリール総合186
ダイワリール総合188
ダイワリール総合191
ダイワリール総合176
ダイワリール総合175
ダイワリール総合179
ダイワリール総合187
ダイワリール総合スレ107
♭♪#ダイワリール総合スレ93#♪♭
♭♪#ダイワリール総合スレ104#♪♭
【パカッ】ダイワリール総合177 【クルリン】
ダイワリール総合154 [無断転載禁止】
ダイワリール総合199
ダイワリール総合203
ダイワリール総合215
ダイワリール総合213
ダイワリール総合202
ダイワリール総合200
ダイワリール総合201
ダイワリール総合203
ダイワリール総合228
ダイワリール総合212
ダイワリール総合208
ダイワリール総合225
ダイワリール総合159
ダイワリール総合150
ダイワリール総合145
ダイワリール総合172
ダイワリール総合216
ダイワリール総合218
♭♪#ダイワリール総合スレ75#♪♭
♭♪#ダイワリール総合スレ123#♪♭
ダイワリール総合168 [無断転載禁止]
ダイワリール総合part233(IPあり)
ダイワリール総合161 [無断転載禁止]
ダイワリール総合160 [無断転載禁止]
♭♪#ダイワリール総合スレ74#♪♭
ダイワリール総合227(ワッチョイ)
ダイワリール総合228(ワッチョイ)
ダイワリール総合157 [無断転載禁止]©2ch.net
ダイワリール総合152 [無断転載禁止]©2ch.net
ダイワリール総合149 [無断転載禁止]©2ch.net
♭♪#ダイワリール総合スレ81#♪♭ [無断転載禁止]
【パカパカと】ダイワリール総合145 【クルリンパな】
ダイワリール総合156 [無断転載禁止]©2ch.net
ダイワロッド総合スレッドvol.34
ダイレクトリール総合スレッド
女子バレーボール総合実況スレPart104
女子バレーボール総合実況スレpart154
2018女子バレーボール総合実況スレPart64
2018女子バレーボール総合実況スレPart74
GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $14 Sale
【ポリニアン】ダイバディ総合 01
ダイワロッド総合スレッドvol.31
ダイワロッド総合スレッドvol.38
ダイワロッド総合スレッドvol.37
14:40:37 up 43 days, 15:44, 0 users, load average: 7.98, 15.34, 26.42

in 0.023542165756226 sec @0.023542165756226@0b7 on 022604