◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bass/1641547316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しバサー (ササクッテロラ Spd3-vqZ/)
2022/01/07(金) 18:21:56.58ID:BzlJRCe3p


みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること。
◇ダイワ公式
http://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
http://slp-works.com/
◇パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/
前スレ
ダイワリール総合212
http://2chb.net/r/bass/1624530634/
ダイワリール総合213
http://2chb.net/r/bass/1629257526

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
http://2chb.net/r/bass/1634124859/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
http://2chb.net/r/bass/1638239280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しバサー (ササクッテロラ Spf1-vqZ/)
2022/01/07(金) 18:23:52.73ID:BzlJRCe3p
32mmのスティーズほしいぃ
3名無しバサー (ワッチョイ 420b-NuCY)
2022/01/07(金) 18:27:16.96ID:1CF8Auay0
>>1
スレ立て乙ILLION

>>2
ほんまそれ
4名無しバサー (ワッチョイ e50e-RGyB)
2022/01/07(金) 18:31:00.11ID:iK9VR45J0
>>1おつ!

新製品発表楽しみ!
5名無しバサー (アウアウエー Sa4a-NuCY)
2022/01/07(金) 19:43:56.73ID:NwVBmSP2a
タトゥーラ80か
6名無しバサー (ワッチョイ 99b8-RGyB)
2022/01/08(土) 08:51:18.10ID:pD5xWv000
最近はリールよりロッド買った方がワクワクしちゃう
7名無しバサー (ワッチョイ 7fc4-JP13)
2022/01/08(土) 09:07:03.00ID:8D/tJkR30
ロッドのほうが使用感の差が大きいからな
8名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-GI+i)
2022/01/08(土) 10:36:33.47ID:Cq6zOBoI0
スティーズsvtwを使ってるだけど、ブレーキ20にしても画像のように一直線になっておらず18で真っ直ぐになります
組付けミスでしょうか?
新品購入バラシなしです
持ってる人か詳しい方いたら教えてください

ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
http://www.karil.co.jp/sawamura/blog/page/NUM1223.html
9名無しバサー (ササクッテロラ Spb3-ct9o)
2022/01/08(土) 11:04:28.94ID:BF1tK6uop
今のはインクでなんか黒く線入れてあるだけでしょ切り欠きやなくて
線の端が消えてるだけやないか
10名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-GI+i)
2022/01/08(土) 11:19:53.78ID:Cq6zOBoI0
レスありがとう
自分のはインクで線引いてなくて、切り欠きされてます
11名無しバサー (ワッチョイ df0e-g+5F)
2022/01/08(土) 11:21:32.43ID:3OlunR4/0
時々マグネットがずれてたり外れたりする個体はある。
ゼロに行く前に最弱になって、目盛りゼロでは少しだけ効くとか、20に行くとき最強になって少し落ちて20とか、そんなのがあればずれてる。

体感できないなら数字がずれる以外に実害はないからそのまま使えばいいと思う。
12名無しバサー (ワッチョイ 7fc8-jzph)
2022/01/08(土) 11:45:00.85ID:KkuBhxK70
>>8
問題ないと思うけど気になるならバラして組み直せばいいよ
出来ないならメーカーに出せばいい
13名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-GI+i)
2022/01/08(土) 11:46:56.05ID:Cq6zOBoI0
ありがとうございます
体感異常あります
スピニング比で安定して飛距離80%未満だったので、ブレーキ2~0にしたらスピニングと大差ないとこまで昨日いけました
初心者がブレーキ0で投げれるのはおかしいので、標準個体より+2のブレーキになってるぽいです
初ベイトで基準がないから、良いのにしとこってことでスティーズ買ったけどやられてるっぽいですね
初心者がブレーキ5未満を使うなんてありえないって固定観念で気付くまでに1年以上費やしました
14名無しバサー (ササクッテロラ Spb3-ct9o)
2022/01/08(土) 11:47:04.67ID:BF1tK6uop
え?俺のスティーズAとSVTWはインクなんだけど切り欠きバージョンもあるの?!
15名無しバサー (ワッチョイ dfb8-DMyv)
2022/01/08(土) 11:47:47.90ID:pD5xWv000
俺のsvtw

ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
16名無しバサー (ササクッテロラ Spb3-ct9o)
2022/01/08(土) 11:49:35.89ID:BF1tK6uop
あぁマグがインクで外周プラは切り欠きやが
プラとマグのインクがズレてるならバラせるならすぐ直せる
17名無しバサー (ササクッテロラ Spb3-ct9o)
2022/01/08(土) 11:52:49.31ID:BF1tK6uop
俺の16スティーズSVTW
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
18名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-GI+i)
2022/01/08(土) 12:11:31.33ID:Cq6zOBoI0
一枚目が20で次が18です
マグネットに線はないけど元からなかった気がします
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
19名無しバサー (ササクッテロラ Spb3-ct9o)
2022/01/08(土) 12:17:28.87ID:BF1tK6uop
18がマックスになってんね
20名無しバサー (ワッチョイ df0e-g+5F)
2022/01/08(土) 12:33:31.95ID:3OlunR4/0
俺のSVTWとAと旧アルファスエア

ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

左中央が一目盛ズレてた。
確か組み間違いで5ずれてたのを直したのが1つと、ここにないがCTSVTWは買ったとき磁石が脱落してたのでエポキシで貼り直した。
21名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-GI+i)
2022/01/08(土) 12:50:59.39ID:Cq6zOBoI0
わざわざ画像あげてくださりありがとうございます
結構適当に造ってるみたいで安心(?)しました
バラさず、クレーム出さずに脳内補正して使っていこうと思います
魚のいないところでキャスト練習の為だけに時間使ったりして、これに気付くまでほんとに辛かった…
22名無しバサー (ブーイモ MM0f-CxVX)
2022/01/08(土) 12:56:44.97ID:DARNVbsWM
つまり別にどうってことないんやろ?
人の話からズレる可能性あるってこと?
ダイヤル6だぜってドヤってる奴は実は8だったってオチ?
23名無しバサー (ワッチョイ 7fee-qJ/Z)
2022/01/08(土) 13:02:14.75ID:B/7epgv+0
>>8新品購入なのか?だいぶ前のリールじゃん
24名無しバサー (ササクッテロラ Spb3-ct9o)
2022/01/08(土) 13:02:26.47ID:BF1tK6uop
デェワに出したほうがいいと思うけどなwww
25名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-GI+i)
2022/01/08(土) 13:16:48.15ID:Cq6zOBoI0
>>23
初日使って「投げて巻く」だけができなかったので寝かしてました
>>24
ネット注文なんで、近所の釣具屋に持っていくの気がすすまないんですw
26名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-GI+i)
2022/01/08(土) 15:01:32.82ID:Cq6zOBoI0
>>22
自分基準がある人にはどうってことないです
例えば、プロが同じタックル、ルアーでブレーキ5で使ってるって言ったら、自分は6〜8やなって考える他人基準の初心者は泥沼にハマる可能性があります
スイングスピードが足らんのか?とそこを求めたら高切れ連発
スプールも買い増したり…
自分がブレーキきついと感じたら迷わず0まで試しちゃいなよって経験でした
27名無しバサー (ワッチョイ df0e-g+5F)
2022/01/08(土) 15:28:44.50ID:3OlunR4/0
投げ方使い方にもよるからあまり人と比較もできないししないほうがいいと思う。
俺はダイワのは何でもブレーキ2-5で使ってる。ふんわり遠投みたいな釣り方しかしてないから(ならシマノ使えよというのはその通り)。
28名無しバサー (ワッチョイ ffe3-Q9Rp)
2022/01/08(土) 15:34:13.87ID:D1ISe5+h0
>>25
今はSLP(だっけ?)に登録したら直接修理に出せるよ
29名無しバサー (ワッチョイ ffe3-Q9Rp)
2022/01/08(土) 15:45:22.31ID:D1ISe5+h0
ルアーにもよるしロッドやラインの兼ね合いもあるがかなりの機種使ったけど大体3〜5位が多いな
AIR系は4〜7位
もう少し下の所の微調整が出来たら嬉しいんだが
30名無しバサー (アウアウウー Saa3-zJLA)
2022/01/08(土) 17:21:08.19ID:BFPgMUIca
一日早く届いた。やはりマグシールド非搭載だけあって手持ちの14カルディアより巻きが軽い。淡水専用だからこれがベストだな。
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
31名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-GI+i)
2022/01/08(土) 17:21:10.55ID:Cq6zOBoI0
>>28
ありがとうございます
会員登録して修理依頼してみました
32名無しバサー (アウアウエー Sa7f-95dm)
2022/01/08(土) 22:46:04.90ID:i0VaIiF9a
z時代からよくある不具合だな
クレームで修理きいたようなきかなかった
ような
33名無しバサー (ブーイモ MM23-CxVX)
2022/01/09(日) 18:06:37.49ID:gRlSSfAcM
弁慶てメジャクラのロッドかよw
34名無しバサー (アウアウウー Saa3-BPhr)
2022/01/10(月) 03:36:39.66ID:pp8GQFzqa
またスティーズTWジリオンチー牛メガネすたいかwwwwwwwwwwwwww


上○屋でまたチー牛メガネが調子乗りそうだなあwwwwwwwwwwwwww
35名無しバサー (スフッ Sd9f-AHMr)
2022/01/10(月) 05:40:05.05ID:JuZB5ht1d
>>34
自己紹介乙
36名無しバサー (アークセー Sxb3-cHr4)
2022/01/10(月) 10:22:20.37ID:4a/EZGc7x
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
37名無しバサー (アウアウウー Saa3-95dm)
2022/01/10(月) 13:00:20.55ID:JR5Wr8STa
並木さんとこツイもYouTubeも全然更新されへんねぇ、、、去年のお漏らしで釘刺されてるんかな?
38名無しバサー (アウアウウー Saa3-IpOP)
2022/01/10(月) 18:51:22.96ID:CZ1hPDija
新イグジストすげえ半端ねェ
39名無しバサー (ワッチョイ 5f7a-02pM)
2022/01/10(月) 19:06:38.80ID:3hZVJxX30
ベール変わった?
40名無しバサー (アウアウウー Saa3-IpOP)
2022/01/10(月) 19:07:34.46ID:CZ1hPDija
一言で言うと勃起してる
41名無しバサー (ワッチョイ dfb8-/Hhx)
2022/01/11(火) 14:54:11.23ID:2IGBZTdC0
usタトゥーラリミテッド完売っぽいな
あんなの300ドルで売れるのかと思ってたけど
42名無しバサー (スププ Sd9f-SKLG)
2022/01/11(火) 19:22:37.28ID:0DgIOaHod
新製品情報はまだ?
43名無しバサー (スププ Sd9f-v50q)
2022/01/11(火) 20:23:27.64ID:fbr1ZxYJd
ユーザーは新製品に興味あるよな
トヨタみたくちょびちょびリークすればプロモーションなりエンドユーザーの声なり少しは届くものなのに
頑なにやらんもんな
グローブライドの成長遅いとこってそういうとこかもな
44名無しバサー (ワッチョイ 7f0b-95dm)
2022/01/11(火) 21:42:15.59ID:OJPQFEcT0
シマノの21日に被せてくるんかな、、
45名無しバサー (ワッチョイ ff6c-AHMr)
2022/01/11(火) 22:12:14.80ID:CzJ0xM3K0
シマノの21日じゃなくて業界全体で21日なんだよ
46名無しバサー (ワッチョイ dfb8-RSoe)
2022/01/12(水) 08:39:07.41ID:QUz94CF00
釣りフェスティバルが21日からだろ
ダイワは22日と23日にダイワ「遂にベールを脱ぐ! 2022 NEW REEL PART1と2があるから
ココで発表かその前に公開だ
47名無しバサー (ブーイモ MM03-CxVX)
2022/01/12(水) 09:02:50.94ID:swR+5AypM
プレゼンの方法なんて売上にそんな影響ないと思うんだけどな
いつもどおり年末年始にリークしてくれればええのに
48名無しバサー (アウアウウー Saa3-3DH6)
2022/01/12(水) 09:06:33.51ID:YEMjZLqQa
要は目玉がないんだろな
技術的に新しいものがないんだろう
49名無しバサー (ワッチョイ dfb8-+PGX)
2022/01/12(水) 09:27:20.99ID:IKeGPjlK0
基本コロナでアウトドアは売れまくりだからな

ハイエンドよか初心者向けのが売れそう
50名無しバサー (ワッチョイ 7fee-Mw96)
2022/01/12(水) 09:35:13.10ID:FV8Gjoc10
先日タックル盗難にあって、スティーズリミテッド買ってしまったわ
新作sv tw出たらちょっと辛いなー
51名無しバサー (ワッチョイ dfb8-KYf2)
2022/01/12(水) 09:52:28.33ID:K11hSsht0
なんで盗まれたん?
52名無しバサー (ワッチョイ 7fee-Mw96)
2022/01/12(水) 09:54:30.89ID:FV8Gjoc10
>>51
港湾部で釣り場から20m位の場所に車停めてたんだけど、2,3分くらい竿置いて車戻ってたら、その間にやられた。。
53名無しバサー (ワッチョイ 7fee-Mw96)
2022/01/12(水) 09:55:15.69ID:FV8Gjoc10
ちょうど釣り場から死角になる場所なんだよね
54名無しバサー (オッペケ Srb3-Xt6w)
2022/01/12(水) 10:06:17.06ID:DTrR9AdNr
>>52
ガラス割られたの?
55名無しバサー (ワッチョイ 7fee-Mw96)
2022/01/12(水) 10:43:51.38ID:FV8Gjoc10
いや、釣り場にタックル置いといたら盗られた。。
56名無しバサー (アウアウウー Saa3-95dm)
2022/01/12(水) 12:31:04.94ID:iJ5D2q3/a
>>47
ほんまそれな
いくら置いとけばエエか分からんからモヤモヤするわ
57名無しバサー (スププ Sd9f-Vd8t)
2022/01/12(水) 13:23:43.27ID:b20uJpHkd
>>55
一応最寄りの警察署に聞いてみるのおすすめ
というのも、どう考えても置き忘れてるスティーズセットを警察署に持って行ったことがあるから
結局落とし主は現れずに俺の物になったけど
58名無しバサー (ワッチョイ 7fee-Mw96)
2022/01/12(水) 13:29:02.35ID:FV8Gjoc10
>>57
ありがとう、そうしてみるよ!
59名無しバサー (アウアウウー Saa3-kLyM)
2022/01/12(水) 18:23:38.79ID:XL+n/+O+a
シマノは22アルデBFS出すのが確定。
いまのところ22アルデはBFS専用機になる模様なので、スプールは小径化して進化したFTBが見れそうだ。
ダイワと切磋琢磨して、お互いに良いリールが出るのは喜ばしいね。
60名無しバサー (アウアウウー Saa3-/59b)
2022/01/12(水) 20:20:39.26ID:nGqhhXpsa
うおー楽しみ 早く細かいデータ知りたいね
61名無しバサー (アウアウウー Saa3-IpOP)
2022/01/12(水) 20:25:28.20ID:3ap/5NRUa
イグッジストすげえ!
62名無しバサー (アウアウエー Sa7f-95dm)
2022/01/12(水) 21:49:13.54ID:IgOPXoGfa
15イグジの25年に一度の集大成は?
63名無しバサー (ワッチョイ ffb9-NE3x)
2022/01/13(木) 01:47:09.97ID:uo2c6X6l0
国連でUFO事件を取り上げた国はCIAに殺される

■グレナダ 
グレナダは国連で初めてUFO問題を取り上げた国。
国連は実態の無いものは議論しない。
国連でUFO問題が議論され、議長のコンセンサス採決で可決された。
可決された内容は「UFO問題が全世界規模で発生してる。だから国連の中にUFO情報を整備、統合する機関の設置を訴えかけた」。
可決されたが実行されなかった。
↑これをやってる最中にカリブ海にある小さな国、穏便なグレナダでいきなり軍事クーデターが起きる(1979年にクーデター勃発)。
そして政権が交代する。
グレナダの首相と文部大臣がアメリカに置き去りにされてそのままグレナダに戻れない状態になる。
クーデターの背景を調べたらCIAがやっていた。

■アミン大統領(人食いアミンと呼ばれた人)
1972年、アミン大統領は湖に飛び込むUFOを目撃し、国連でUFO問題を提案しようとするが、1979年にクーデターにより亡命。

■ジェームス・E・マクドナルド(博士)
1971年、アリゾナの砂漠で自殺死体?で発見(右利きなのに左こめかみを銃で撃ち死んでいた)。
ジェームス・E・マクドナルドはコロラド大学が発表したコンドン白書の矛盾点を暴露。
コンドン白書はコロラド大学が発表した「UFOいませんでした」という1000ページほどのリポート。
ジェームス・E・マクドナルドは「コンドン白書の中にUFOの25パーセントは地球以外のものを使ってると書いてある」と発言。
64名無しバサー (ワッチョイ ffb9-NE3x)
2022/01/13(木) 01:47:54.47ID:uo2c6X6l0
ポール・ヘリヤー(カナダの元国防相)
「レーガン大統領が提唱したスターウォーズ計画とよばれる戦略防衛構想は地球外生命体からの攻撃に備えることができる規模だと思います。地球のならず者国家からの攻撃に対処するものではないでしょう。入手できる全ての情報を読み解くと他の国のミサイルではなくUFOの攻撃からの防御が目的だと分かります」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スターウォーズ計画の兵器はすでに開発されて配備されてる。
最近話題の極超音速ミサイルやレールガンや隕石を打ち落とす計画も宇宙人からの攻撃を防ぐためのもの。
米国ロシア中国は共同で兵器開発してて開発資金は日本に払わせるつもり(自民党も了解してる)。
だから日本は貧しくなる(自民党公認)。
65名無しバサー (ワッチョイ ffb9-NE3x)
2022/01/13(木) 01:49:39.69ID:uo2c6X6l0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

2001年 911

2011年 311

2021年 1211……12月10〜11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者91人。竜巻の移動距離は400キロと最大規模。9つの州で61個もの竜巻が発生。
66名無しバサー (ワッチョイ ffb9-NE3x)
2022/01/13(木) 01:49:52.19ID:uo2c6X6l0
古代の宇宙人 第36話 宇宙人と自然災害

DAVID CHILDRESS
「超高度な技術を持った宇宙人が大災害のいくつかに関わっていた可能性を考えるべきでしょう。
歴史を変えようとしていたのかもしれません」

ニック・レッドファーン
「地球を訪れるUFO全てが敵意を持ってるとは思えません。
しかし目撃事件が多発するのが地震や津波や洪水や竜巻のときというのがなんとも不吉に思えるのです」

エーリッヒ・フォン・デニケン
「人類は宗教見地からも科学的見地からも自らを最優良種と考えています。
人間のように強大で優れた生き物は宇宙のどこにも存在しないというわけです。
そのうち地球外生命体は人間の傲慢さと愚かさに嫌気が差しこう考えることでしょう。
『何世紀にも渡って教えを授けたが自らが宇宙で最高の存在だという思い込みを改めない人間には再び罰を与えるべし』」

ウイリアム・ヘンリー
「私たちは宇宙人の末裔ですから宇宙人は創造主のごとく意の赴くままに人類の未来を決定します。
人間にもう用はないと判断すればこれまで擁護してきた態度を一変させ地上から一掃することだってありえます」

PHILIP COPPENS
「人類の祖先はすさまじい災害を幾つも乗り越えてきました。
そしてこうした災害が起こるときにはいつも人類が生き残れるように手を貸し助言を与える者が現れるのです。
この先、未来で何かが起こるときには私たちは再び地球外生命体に助けを請うのでしょうか」

人類は地球外生命体が行う宇宙規模の実験におけるモルモットに過ぎないのだろうか?
67名無しバサー (スフッ Sd9f-AHMr)
2022/01/13(木) 14:02:19.35ID:yjffzvoUd
キチガイのせいでスレが止まってて草
68名無しバサー (アウアウウー Saa3-DMyv)
2022/01/13(木) 15:12:19.35ID:XHrontqpa
NGに入れておしまいや
21日にはまた盛り上がるよ
69名無しバサー (アウアウウー Saa3-0WRd)
2022/01/13(木) 18:17:47.47ID:FHJZGSWza
イグジスト濃厚って本当なんですか?
70名無しバサー (アウアウウー Saa3-LSHG)
2022/01/14(金) 14:34:25.28ID:ZLHeJ828a
新タトゥーラ出るね!
どう進化するか楽しみだわ。
とりあえずboost化は間違いなさそう。
71名無しバサー (アウアウウー Saa3-IpOP)
2022/01/14(金) 15:22:35.36ID:raIZf6xea
画像はよ
72名無しバサー (ササクッテロル Spb3-ct9o)
2022/01/14(金) 15:42:38.10ID:xEXEytgLp
リールで確定なん?
73名無しバサー (アウアウウー Saa3-LSHG)
2022/01/14(金) 15:54:32.10ID:ZLHeJ828a
あ、確かにYouTubeで誰もリールとは言ってなかったわ。
ひょっとしたらロッドかも?

でも、普通リールだと思うけど。
74名無しバサー (ササクッテロル Spb3-ct9o)
2022/01/14(金) 16:03:38.27ID:xEXEytgLp
同時展開だったら面白いなぁ〜ww
75名無しバサー (オッペケ Srb3-IRqZ)
2022/01/14(金) 16:05:41.52ID:TZyFke41r
ロッドっぽい
なんとなく。
76名無しバサー (テテンテンテン MM4f-a+PS)
2022/01/14(金) 16:21:28.26ID:2+ra17laM
クモがロッド引っ張っていたね。キモッ。
77名無しバサー (アウアウウー Saa3-t1ED)
2022/01/14(金) 16:46:59.35ID:5sm/0Z6Ca
タトゥーラかぁ…
78名無しバサー (ワッチョイ 7f5d-erqL)
2022/01/14(金) 17:05:04.54ID:EqUokkCe0
蜘蛛が邪魔なんだよね
敢えてダサくするんだろうけど
79名無しバサー (ワッチョイ df30-95dm)
2022/01/14(金) 17:13:29.46ID:1/BNwsPH0
ノーマルのタトゥーラは19だからちょっと早いように感じるのよね。ブーストもまだジリオンやスティーズで売りたいだろうし。
意外とアルデバラン対抗でタトゥーラBFSなんかあるかも。
80名無しバサー (オッペケ Srb3-Xt6w)
2022/01/14(金) 17:13:32.12ID:wiGBpOLhr
センスの問題だからねぇ サソリもどうかとは思うが
81名無しバサー (アウアウウー Saa3-LSHG)
2022/01/14(金) 17:17:33.09ID:ZLHeJ828a
タトゥーラはアメリカ発のブランドだし、ベイトフィネスはないっしょ〜
82名無しバサー (アウアウウー Saa3-t1ED)
2022/01/14(金) 18:02:49.95ID:hKOydLVRa
タトゥーラのロッドは過去に気になってた番手が有ったけどキャスでも店に入ってこないんで諦めたよ
難しい
83名無しバサー (ワッチョイ 7f30-CD5u)
2022/01/14(金) 18:17:00.36ID:6iih6ghC0
>>80
スコーピオンをかっこいいと思ったからダイワは似たようなものをパクったんだろ?
それこそセンスがないし、だからダイワはって言われんだよ
84名無しバサー (ワッチョイ 7fc4-JP13)
2022/01/14(金) 18:23:11.83ID:x3rYDeEC0
>>83
意味不明
何がパクリなのか
85名無しバサー (アウアウウー Saa3-IpOP)
2022/01/14(金) 18:27:27.64ID:raIZf6xea
>>83
ヴァンキッシュとかアストンマーティンにちゃんと金払ったの?
86名無しバサー (ササクッテロル Spb3-ct9o)
2022/01/14(金) 18:31:01.84ID:xEXEytgLp
ここはスルーしようぜ
87名無しバサー (ワッチョイ 7f44-e32q)
2022/01/14(金) 18:39:54.48ID:YhC4djXv0
ミリオネアの200番台出してくれ
マグフォースZで。
できれば250番も
88名無しバサー (ワッチョイ df6c-H03U)
2022/01/14(金) 18:43:35.05ID:YQ5ftX4m0
>>83
ぶっちゃけスコーピオンって完全にタトゥーラに負けたよね。
昔は1万円台のベイトの帝王だったけど
今は村田信者しか買わない中途半端なリール
89名無しバサー (ササクッテロル Spb3-ct9o)
2022/01/14(金) 18:50:54.52ID:xEXEytgLp
スコーピオンクラスには意地でもメガホン降ろしてこないな
ステラのロングスプールは降ろしてきたのに
90名無しバサー (ワッチョイ ff34-EgL+)
2022/01/14(金) 19:01:04.65ID:5TqwA2cP0
新製品で盛り上がっている所にすまん
18ジリオンTWHDに、リョウガの1520マグZスプール付けると
幸せになれると聞いたんだが、合うん?
91名無しバサー (アウアウエー Sa7f-95dm)
2022/01/14(金) 19:45:32.23ID:RdZ96l5Sa
逆に聞くけど合わない理由あるの?
92名無しバサー (ワッチョイ ff34-EgL+)
2022/01/14(金) 20:02:58.53ID:5TqwA2cP0
逆に聞くけど合う理由あるの?
93名無しバサー (スップ Sd9f-0yQm)
2022/01/14(金) 20:17:47.47ID:/gVakPJgd
1500番台のスプール同士でなんで合わないと思うのか
94名無しバサー (ワッチョイ df6c-PMaH)
2022/01/14(金) 20:34:40.05ID:0dfB8qF00
無知な上にオウム返しとかヤバい
95名無しバサー (ワッチョイ ff34-EgL+)
2022/01/14(金) 20:49:03.39ID:5TqwA2cP0
ローターハウジングが誘導式でマッグネット側の溝に収まるかの確認。
最近のダイワベイトに関しては、初心者。

サンクス
96名無しバサー (ワッチョイ 7f30-CD5u)
2022/01/14(金) 21:14:46.98ID:6iih6ghC0
>>84
センスがないところ
>>85
意味不明


>>88
信者でも買わんかな
つか、いまのシマノには魅力を感じないからな
ステCTと21ジリオンで満足


>>89
マイクロモジュールギアは廉価版に採用してるのに、確かに不思議ではあるね
97名無しバサー (ワッチョイ dfb8-DMyv)
2022/01/14(金) 21:31:43.36ID:kHfGy9ul0
普通に答えてやれよ
荒れる原因になるんだよなあ
98名無しバサー (ワッチョイ 7f30-CD5u)
2022/01/14(金) 21:35:23.00ID:6iih6ghC0
>>97
すまない
99名無しバサー (ワッチョイ df93-5WPB)
2022/01/14(金) 22:25:44.17ID:rCDSlHXh0
釣具屋でアブの状況やらダイワの新製品情報聞いてきた。
詳しくは言えないが、バスの終焉の時が来たようだ。
100名無しバサー (ワッチョイ 5f02-88IG)
2022/01/14(金) 23:03:26.02ID:fxu3eYd30
クイックドラグノブ買ってみた
使いこなせるか不安だが、逆転釣法身に付ける器用さも無いので頑張る
101名無しバサー (アウアウエー Sa7f-95dm)
2022/01/14(金) 23:57:05.45ID:RdZ96l5Sa
>>99
業界では噂先行してるみたいだけどバス事業の
縮小か撤退があるみたいだね
usダイワが出してくれてたら逆輸入だな
来年辺りから
102名無しバサー (ワッチョイ df93-5WPB)
2022/01/15(土) 00:23:05.27ID:Z6azdEDF0
>>101
噂は正解でした。1/22はお通夜になります。
103名無しバサー (ササクッテロル Spb3-ct9o)
2022/01/15(土) 00:42:11.76ID:RaezIcIMp
ピュア系とは別にまだあるのか?
104名無しバサー (ワッチョイ 5f44-oIEk)
2022/01/15(土) 00:45:32.50ID:omvLRpDx0
弁慶だが、ダイワはソルトとバス以外のフレッシュウォーターが主軸になっていくね。

バス釣りはぶっちゃけこれ以上、技術追求しても意味ないから。
105名無しバサー (スプッッ Sd1f-rJ0G)
2022/01/15(土) 00:46:42.70ID:hDfgolood
ダイワ使ったらシマノなんて使えないからなぁ
イグジストみたいに汎用機種で使えそうな物を作ってくれればいい
106名無しバサー (ササクッテロル Spb3-ct9o)
2022/01/15(土) 00:49:13.64ID:RaezIcIMp
シマノスピニングは使うけどベイトは使う理由探す事になるな
09アルデバラン系は今でも愛でてるけど
107名無しバサー (ワッチョイ 5f02-88IG)
2022/01/15(土) 06:16:34.07ID:pyJtzkKK0
藤田とゆいぴー囲っといて撤退はねーだろ
108名無しバサー (ワッチョイ df6c-H03U)
2022/01/15(土) 06:33:37.26ID:cxYdHV9M0
>>106
大口径で万人受けするアンタDC。
そして丸形の頂点カルコンはまだシマノ使う理由になるんじゃない?
それ以外はダイワが上だと思うけど…
109名無しバサー (オッペケ Srb3-Xt6w)
2022/01/15(土) 06:48:27.01ID:y0IDFwEWr
令和の時代にバスなんか釣ってる喜んでる場合じゃないですからね
110名無しバサー (ワッチョイ dfb8-afra)
2022/01/15(土) 07:03:27.13ID:oji0rHSf0
そうだね、お前がやめれば釣り場が空くから助かるよw
111名無しバサー (オッペケ Srb3-Xt6w)
2022/01/15(土) 07:21:49.86ID:y0IDFwEWr
>>110
バカなのかな?そんな外来種なんか元から対象魚として釣ったことなどないわw
112名無しバサー (ワッチョイ df6c-H03U)
2022/01/15(土) 07:31:12.64ID:cxYdHV9M0
>>111
一応聞くがここバス釣り版で釣り版と勘違いしてないよね?
113名無しバサー (ワッチョイ 5f0b-4mCY)
2022/01/15(土) 09:54:14.67ID:93f71q9J0
未だにブラックバス釣りしてる奴らって発達なんかね顔つきと行動が鉄ヲタと雰囲気似てるわ
114名無しバサー (ワッチョイ df30-95dm)
2022/01/15(土) 10:00:59.59ID:VzEwqmAv0
消費者の所得が上がってないのに材料費や輸送費高騰じゃ物は売れなくなるんだから市場縮小は免れないよね。
115名無しバサー (アウアウウー Saa3-DMyv)
2022/01/15(土) 11:39:33.19ID:AY0KPqIXa
タトゥーラが来ることは動画もあるし間違いないんだな

タトゥーラTw、svtwがあるからやはりベイトフィネス機かHD辺りか

サンデー小遣いアングラーにタトゥーラはありがたい
116名無しバサー (ササクッテロル Spb3-ct9o)
2022/01/15(土) 11:40:31.31ID:RaezIcIMp
HLC
117名無しバサー (ワッチョイ dfea-S01T)
2022/01/15(土) 12:24:12.73ID:qIotFPjv0
使いやすくて安いタトゥーラに新モデルですか
期待したい
118名無しバサー (アウアウウー Saa3-95dm)
2022/01/15(土) 12:24:52.50ID:AwI1l1zVa
竿やない?
119名無しバサー (ワッチョイ df6c-/LUD)
2022/01/15(土) 12:50:46.95ID:YanL63kq0
HDな気がする
120名無しバサー (アウアウウー Saa3-wXvG)
2022/01/15(土) 14:04:44.82ID:F7hyZU/La
HD出したらジリHDに響くやろ
121名無しバサー (ワントンキン MMdf-KG6X)
2022/01/15(土) 15:09:38.39ID:dmr0VHkCM
じゃあCTは?
122名無しバサー (ワッチョイ df15-VtzN)
2022/01/15(土) 15:30:24.07ID:T7zOECv80
スティーズsvtwはでないのかな新型
123名無しバサー (アウアウウー Saa3-DMyv)
2022/01/15(土) 15:32:16.14ID:NyPs1Dpya
>>122
来年かな
リミテッドの在庫がまだたくさんあるやろうし
124名無しバサー (ワッチョイ df6c-H03U)
2022/01/15(土) 16:04:14.10ID:cxYdHV9M0
まぁクラドBFSが海外で発売してるんだからタトゥーラのベイトフィネスが出てもおかしくはないわな。
125名無しバサー (ワッチョイ df15-VtzN)
2022/01/15(土) 16:04:38.13ID:T7zOECv80
>>123
なるほど
たしかにあまりおもらしないはずだ
126名無しバサー (アウアウウー Saa3-95dm)
2022/01/15(土) 16:30:11.14ID:hS2/777Ka
新型やなくても並木モデルはワンチャンあるっしょXHで

つか並木さんのツイでロッドかな?チラ見せしとるよ
127名無しバサー (オッペケ Srb3-96MY)
2022/01/15(土) 17:10:41.54ID:ZnNSCpznr
ジリオンのデカイの出してくれ
300より一回り小さいぐらいのが欲しい
128名無しバサー (ワッチョイ df6c-H03U)
2022/01/15(土) 17:57:13.60ID:cxYdHV9M0
案外出るかもよ?
いくら前より需要無くなったとはいえ36mmがスティーズHLCしかないのはダイワも駒不足と考えてそう
129名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/15(土) 18:38:57.44ID:O9oEqugv0
スティーズロッドの追加はそりゃあるでしょうよね。でも毎年毎年、目新しいリール出しててスゴいよねぇ。
130名無しバサー (アウアウウー Sa05-hfwV)
2022/01/15(土) 20:10:22.99ID:1k0Ryr6ra
タトゥーラはusだと150も200もあるんだよな、あの辺が確かに欲しい
スコーピオンは商標の関係でアメリカじゃ名前つけられないらしいね
131名無しバサー (ワッチョイ 860b-XEBd)
2022/01/15(土) 20:57:40.57ID:fJQ6RxiC0
150と200は小さめのビッグベイト(変な表現だけど)に使ってる 私は遅巻きが出来ない人なので150の5.5:1ってのを好んで使ってます
132名無しバサー (アウアウウー Sa05-paLW)
2022/01/15(土) 22:45:57.54ID:cA8sm7Kxa
シマノがSLX BFS出してるからタトゥーラクラスで
ベイトフィネス出してくる可能性はあると思う
133名無しバサー (ワッチョイ f9b8-t19J)
2022/01/15(土) 22:53:03.63ID:9lxpTgiA0
しかし動画見る限り、ベイトフィネスのような使い方じゃないな

HDかHLCか普通のタトゥーラって感じだな
134名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/15(土) 23:36:10.33ID:29vN4Wcna
弁慶だが、今更ジリオンtwhlc買ってしもた。
135名無しバサー (ワッチョイ 25b3-pH5P)
2022/01/15(土) 23:51:49.00ID:TF98V53O0
お前みたいなゴミカスはPR100で十分やろ
さっさと売って出直してこい
136名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/16(日) 00:14:02.06ID:Y3Pal4zpa
弁慶だが、バイブをより遠くに飛ばしたい。
別にpr100でもいいんだがな。
137名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/16(日) 00:22:44.95ID:RypgzGdDa
アンタDCだろそこは
138名無しバサー (ワッチョイ e10e-lJS0)
2022/01/16(日) 01:14:32.12ID:G+qaXfly0
お前にアンタ呼ばわりされる筋合いはねぇ!
139名無しバサー (ワッチョイ f9b8-14du)
2022/01/16(日) 10:49:22.08ID:Eij5Wx+80
ダイワとシマノのリールは欲しくなる
140名無しバサー (テテンテンテン MM66-vOhn)
2022/01/16(日) 11:04:48.25ID:nLFjpt9DM
>>139
アブ、RYOBI「、、、、」
141名無しバサー (ブーイモ MMf6-gQD0)
2022/01/16(日) 12:10:59.11ID:AyMH81haM
マミヤopのリール注文してたら、事業撤退で店からキャンセルされたわ
142名無しバサー (ワッチョイ 2994-E5Nx)
2022/01/16(日) 13:21:17.28ID:VTFiSa5K0
C2000なら2500のスプール着けてる2000番のリールって勘違いして覚えてたけど、これって昔からそうだった?LTコンセプトになった時に変更されたとかじゃないよね?
143名無しバサー (ワッチョイ 2994-E5Nx)
2022/01/16(日) 13:26:19.88ID:VTFiSa5K0
>>142
動揺して文書が変になっててすまん。ダイワの意図する事と逆に覚えてしまってた?って事です
144名無しバサー (ワッチョイ 2994-E5Nx)
2022/01/16(日) 13:32:11.19ID:VTFiSa5K0
>>143皿に間違いてた。c3000なら3000のボディーに2500のスプール着けてますよ。ってのが昔のダイワの表記じゃなかった?だったわ昔も今も一個下のボディって意味だったが聞きたいところです。スレ汚しすみません。
145名無しバサー (ブーイモ MMf6-gQD0)
2022/01/16(日) 13:53:14.98ID:FLAXUFmvM
確かにややこしいよな
fcもcも小さいボディでスプール大きくしただけで同じじゃねえのと
146名無しバサー (ワッチョイ 42ee-IaSC)
2022/01/16(日) 14:10:13.23ID:4TAw7Qzu0
>>145
cはボディがデカくてスプールが小さいじゃないのか?
147名無しバサー (ワッチョイ 2994-E5Nx)
2022/01/16(日) 14:32:47.84ID:VTFiSa5K0
>>146
そう覚えてたんだけどサイト見たらc=ワンサイズ小さいボディを採用する場合。ってあって。俺もスプール小さいで覚えてたんだけどLTコンセプトから変わったのか?
148名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/16(日) 14:42:30.35ID:Xt1OCqMpd
ベイトフィネスとかちっちゃいタトゥーラって、セアカゴケグモとか呼ばれるんじゃ
149名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/16(日) 14:45:00.53ID:RypgzGdDa
>>142
昔は1500番のボディに2000のローターと
スプールを付けてたのが2000cだったかと
150名無しバサー (オッペケ Srd1-14du)
2022/01/16(日) 19:45:01.87ID:gehLrf9Or
>>140
それらも良いと思うけど、リールはダイワとシマノしか選択肢にないんや
151名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/16(日) 19:49:06.02ID:lsciw1aL0
アブ「・・・」
152名無しバサー (オッペケ Srd1-M5Ku)
2022/01/16(日) 20:03:55.77ID:zsOWOV2Ar
リョービ「・・・」
153名無しバサー (ワッチョイ e1b8-4KPe)
2022/01/16(日) 20:26:27.82ID:GiwVK3iU0
タトゥーラ もしノーマルのリールだったらさすがに早いよな。19タトゥーラ値段の割に性能悪く無いし。
・70サイズ
・HD
・ハイパードライブ入りでマイナーチェンジ
くらいしか思いつかん。
やっぱロッドかな?
154名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/16(日) 21:52:28.26ID:RypgzGdDa
シャフト付きのスプールは構造上、ハイパー
ドライブは付けられん
155名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/16(日) 22:18:57.18ID:Sl/yDsy50
>>154
タトゥーラ300/400はそうじゃなかったか?
156名無しバサー (ワッチョイ 92c8-j79B)
2022/01/16(日) 22:25:57.93ID:VXL0RZjo0
>>154
なんの問題もない
157名無しバサー (ワッチョイ cd44-+Pxw)
2022/01/16(日) 22:39:46.51ID:j/1/zvao0
弁慶だが、リールやロッドの種類が多すぎる。

ブレイゾンc610mh、20タトゥーラあたりで5gから35gぐらいはなんでもできるんだから、他は必要ない。
158名無しバサー (ワッチョイ e10e-lJS0)
2022/01/16(日) 22:41:36.00ID:G+qaXfly0
何の話かと思ったらギアの形じゃん。また厨ニな名前つけやがって。
ギアの形にスプールシャフトの有無とか関係あるわけがない。
159名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/16(日) 22:49:55.18ID:RypgzGdDa
ギアだったの?
ベアリングのサポートって説明じゃないの?
160名無しバサー (ワッチョイ 92c8-j79B)
2022/01/16(日) 23:03:54.09ID:VXL0RZjo0
サポートはハイパーダブルサポートって言うみたいだがそれもシャフト付きでも問題ない
しかしタトォーラでフィネス出すかな
161名無しバサー (ワッチョイ e10e-lJS0)
2022/01/16(日) 23:40:03.41ID:G+qaXfly0
シマノはインフィニティドライブでむしろ内側のベアリングはいらんと取ってしまった。スプールシャフトで受ければいいでしょ?と。
てかスピの別の話と同じ名前にするのやめれw

歯の当たり方考えたらベアリング2つの方がよさそうなもんだがどうなのかね?
162名無しバサー (ワッチョイ 4992-NcZt)
2022/01/16(日) 23:41:09.77ID:prUeQ15m0
個人的にはタトゥーラAIRよりはタトゥーラCTがいいな
CTでXHってスティーズしか選択肢ないからそこ埋めて欲しい
163名無しバサー (ワッチョイ 4930-4KPe)
2022/01/17(月) 00:27:48.29ID:0BxuRu5J0
煽っといて海外版のタトゥーラエリートそのままとかだったらウケる。でもP/Fモデルはちょっと欲しい。
164名無しバサー (ワッチョイ f9b8-iGND)
2022/01/17(月) 01:34:03.96ID:eVDBdOBI0
タトゥーラHDはピンポイントで必要だわな
いや300/400が出たから無いのか
165名無しバサー (ワッチョイ e1b8-4KPe)
2022/01/17(月) 02:38:58.94ID:/FeK5GR60
あえてここで聞くけど、21ジリオンと20メタは、総合的にどちらが優れてると思う?
今この2機種でどっち買おうかめちゃくちゃ迷ってる。
21ジリオン重量もメタと同じになっちゃったし。
166名無しバサー (アウアウウー Sa05-+57+)
2022/01/17(月) 03:31:39.71ID:LWRBvME6a
分かってる癖に(・ω・)
167名無しバサー (ワッチョイ 2994-E5Nx)
2022/01/17(月) 04:51:37.43ID:DLutkBVM0
>>149
昔からボディが一個下のを採用だったんだな、間違って覚えてたわ。ありがとう
168名無しバサー (アウアウウー Sa05-Rgit)
2022/01/17(月) 06:16:42.41ID:oxuQ0fg8a
>>165
どっちも買って要らない方は売る、でしょ。
169名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/17(月) 06:21:27.76ID:kk7HsOMs0
>>165
21ジリオンも持ってて久しぶりにシマノ(20メタ)も買ったダイワ派ですが、遠心のキャスト時の伸びみたいなのは確かに感動。でも半年撃ちでしか使ってないのにギアが音が少し出て来た。ジリオンは巻きでしか使ってませんが、キャスト時巻き上げ時ともに十二分にシルキーです。自分は巻き用のジリオン、撃ち用のメタで使っているので両方とも満足です。
170名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/17(月) 07:18:40.13ID:WZHt/FTna
弁慶だが、ジリオンもメタニウムもいらない。

バスワン、バスxでいける。
171名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/17(月) 07:20:21.26ID:r7G1C+lDa
それさえ無けりゃメタ
ジリがおすすめ
172名無しバサー (ワンミングク MM52-hfwV)
2022/01/17(月) 08:03:25.50ID:M0vbH/T4M
>>165
はっきり言ってどっちでも後悔はないレベル
メインギアがメタはブラスでジリはジュラルミン、あとはブレーキの違いで好きな方選んだらいいと思う
俺は断然ジリオンだ
173名無しバサー (ワッチョイ e1b8-95P5)
2022/01/17(月) 08:40:27.12ID:HCuPaLqK0
どっちも使ってて海でしょっちゅう強風の向かい風浴びてると
後半の伸び感の気持ちよさだけのために遠心なんか使ってられへんってなるよ
174名無しバサー (ワッチョイ f9b8-6E+d)
2022/01/17(月) 09:46:54.69ID:FMF7d7jD0
ジリオンHDならギアもブラスだし後半の伸びもいいって事でOK?
175名無しバサー (ワッチョイ 020b-e0/u)
2022/01/17(月) 09:58:28.96ID:N6PbP+Y/0
とりあえず21日まで待ってからでおk
176名無しバサー (ワッチョイ f9b8-6E+d)
2022/01/17(月) 12:12:24.68ID:FMF7d7jD0
21日になにがあるの?
177名無しバサー (アウアウウー Sa05-wWNM)
2022/01/17(月) 12:13:32.74ID:1tWIOQ6ma
>>174
よく読めよw
178名無しバサー (ワッチョイ f9b8-t19J)
2022/01/17(月) 12:26:13.46ID:SEx3wfJ+0
飛距離
耐久性
巻き心地
操作性
トラブルレス性
メンテナンス性
価格

総合評価ならこれを考慮してくれ、
179名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/17(月) 12:32:15.67ID:tK1r85Etd
>>173
分かるよ。ましてPEだとね。
打ち物だけなら俺もSVSのメタは好きだが色々幅広く快適に使うなら断然ジリオンSV
180名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/17(月) 12:56:16.19ID:WZHt/FTna
弁慶だが、スティーズを10として、タトゥーラは

飛距離 9.8
耐久性 9
巻き心地 7
操作性 8
トラブルレス性 10
メンテナンス性 10
価格 15

つまり誤差の範囲。
181名無しバサー (ワッチョイ 6e6c-pc/S)
2022/01/17(月) 13:21:45.59ID:5tGjpaOr0
>>178
21ジリオン
182名無しバサー (ワッチョイ 020b-4KPe)
2022/01/17(月) 13:42:20.87ID:N6PbP+Y/0
>>176
釣りフェス2022

ステCTボディベース32mm
ステリミ
183名無しバサー (ワッチョイ 020b-4KPe)
2022/01/17(月) 13:45:09.18ID:N6PbP+Y/0
途中で送信してもた

ステCTボディベース32mm
ステリミTNモデルXH
ステAHLCボディベースHDマグZBoost搭載

のいづれかが出ると妄想
184名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-WbtS)
2022/01/17(月) 13:45:53.01ID:UOu8cHo5p
ステSVTWベースの32mmでお願いします
今までのAIRスプール使える感じで
185名無しバサー (ワッチョイ 4992-wah7)
2022/01/17(月) 13:51:02.32ID:tF+tWHc30
どう同じボディでスプール径変えるんだ?
186名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-WbtS)
2022/01/17(月) 13:52:58.22ID:UOu8cHo5p
???
フィネスリング
187名無しバサー (ワッチョイ 020b-4KPe)
2022/01/17(月) 14:06:20.30ID:N6PbP+Y/0
つSVライト
188名無しバサー (ワッチョイ cd44-+Pxw)
2022/01/17(月) 14:10:42.03ID:yWMFGGIv0
弁慶だが、メタニウムが10としてジリオンは

飛距離 10
耐久性 15
巻き心地 13
操作性 13
トラブルレス性 15
メンテナンス性 10
価格 10

つまり圧倒的にジリオン
189名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-JeiJ)
2022/01/17(月) 14:35:43.03ID:X+RPrjnFp
>>165
俺も同じギア比の21ジリオン、20メタ持ってるけどマジで甲乙つけ難い。
飛距離に関しては空気抵抗少ない物だと若干メタのが飛んでる感じがする。
ただメタはルアー毎にベストなセッティングを出すのが面倒臭い。
まぁ内部3、外部3ぐらいで自分の場合はほぼ何でも使えてるけど、いかんせんキャストフィールが気持ちいいのもあってもっとブレーキつめれるんじゃねって感じでセッティングしてしまうって言う意味でマグに比べて効率的ではないかなと。
あと持った感じのカッチリ感はメタかなー、って言ってもジリオンが弱いとかじゃ全然なくってコアソリッドボディの差かなと。コアソリッドは個人的に本当に素晴らしいと思う。
ダイワは見た目がカッコよくってシマノは造形美って感じ。
巻きはメタよりジリオンのが軽いんで巻物が多いならジリオンのが良い。
SVブーストになって後半の失速感も軽減されたし、無印SVより飛距離も伸びてるしハイパードライブも本当素晴らしくて約一年酷使したにも関わらず巻き心地やガタの劣化も全然感じない。
数年前に同じぐらいの使用頻度だったステAはガタきてたのに。
確実に言える事は魚を釣るって目的だけならメタやジリオンに関わらずダイワのが上だと思う。
190名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-WbtS)
2022/01/17(月) 14:50:12.61ID:UOu8cHo5p
>>189
遠心使うとセッティングもうちょいってブレーキイジイジしだすのわかるw
191名無しバサー (ワッチョイ 46e3-0Yvr)
2022/01/17(月) 15:19:58.38ID:0+DB6MCe0
>>183

>ステAHLCボディベースHDマグZBoost搭載

何それ欲しい
192名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/17(月) 15:37:42.15ID:WZHt/FTna
弁慶だが、グダグダ言ってないで釣りに行け。

だべってても魚は釣れない。
193名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/17(月) 16:18:08.48ID:tK1r85Etd
>>180
甘いな!メンテナンス性は2だ!俺はそれが原因でソルトでは使わなくなった。
194名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/17(月) 16:26:39.75ID:tK1r85Etd
>>189
ほぼ同じ感想だな。
ちょっと違うのは俺はバスだけじゃ無くソルトでも使うからマグネシウムボディよりはアルミのジリオンのほうが安心感がある。
大丈夫なのかも知れんがメタをソルトで使おうとは思わない。
後スティーズAと比べると総合的に見てやはりスティーズAのほうが良いかな?
でもコレは個人の好みなだけで間違いなく値段ほどの差はない。ほんと僅差
195名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/17(月) 18:06:46.78ID:JQwbY5tCd
今のジリオン相当良くなったんやな
見た目が好みじゃないけど
196名無しバサー (ワッチョイ 020b-4KPe)
2022/01/17(月) 18:50:01.95ID:N6PbP+Y/0
>>191
自分でAHLCマイルドに弄れば済むよとかバネ変えたらエエよと言われてたので賛同者がいて地味に嬉しいよ

もしも出るなんて事になれば普通の色で希望
197名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/17(月) 18:52:10.33ID:DwV+m595a
(スプール単体販売ではいかんのか…?)
198名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/17(月) 19:21:44.68ID:r7G1C+lDa
巻きのシマノと言われたのは過去の話か
ダイワが才色兼備でキャストフィールと
質感でメタ優勢だもんな
巻くとハンドルまで重たい固定マグの時代が
ナツカシス
199名無しバサー (ワッチョイ 020b-e0/u)
2022/01/17(月) 20:19:38.18ID:N6PbP+Y/0
>>197
36mmマグBoost搭載機出ずにスプールだけ出る事あるかな?出るならそれでも良いよ

希望としてはブラスギアのAHDみたいなのが欲しいかな
200名無しバサー (ワッチョイ 4992-NcZt)
2022/01/17(月) 20:21:33.46ID:rcNp6KQs0
実用上問題あるかどうかは別として、ブレーキ強弱が巻きに影響与えてるのは今でもそうだけどね
201名無しバサー (アウアウウー Sa05-hfwV)
2022/01/17(月) 21:09:01.23ID:Z+QqMmXKa
16のジリオンでも十分よかったのに21は本当よくできてるわ
バランスがいい
メタはいいけど外部ブレーキがクソダサいのがね
202名無しバサー (ワッチョイ 820e-+Pxw)
2022/01/17(月) 21:19:15.99ID:RllJ92LK0
弁慶だが、ブレーキだのなんだの釣りには関係ないから。
グダグダ言ってないで釣りに行け。
203名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/17(月) 21:47:12.35ID:JQwbY5tCd
基本はシマノ派だけど、今のベイトリールはダイワの方がユーザーフレンドリーに作ってると思うし、モリゾーが来てからはカッチリ作るようになったし、カルコンとDC系以外ならダイワ買うかな

強いでかい飛ぶや〜りぃぃぃいーーい
だけじゃあかんわな
204名無しバサー (ワッチョイ f9b8-t19J)
2022/01/17(月) 21:50:08.06ID:SEx3wfJ+0
>>201
あれはダサいよね
安い中華リールみたい

ダイワのサイドカップはスタイリッシュで素晴らしいわ
205名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-JeiJ)
2022/01/17(月) 21:57:56.52ID:X+RPrjnFp
>>194
確かにソルトだとボディ素材の違いもあるしブレーキの安定性考えたらメタよりジリオンだね。
ステAのがいいってのも同意見です。
パーミングや使用感とか総合的にはジリオンよりいいよね。
ただ自分のステAがハズレだったのか同じような使用頻度、回数でステAのが早くガタがきてしまった‥
ステAにしろSVにしろこれ以上進化しようがないって思ってたけどハイパードライブのるだけで全然違うと思った。
次期ステAはハイパードライブのせてマグZブーストにブラスギアになる事期待してます。
206名無しバサー (アウアウウー Sa05-t19J)
2022/01/17(月) 22:02:30.74ID:KptOnePXa
金曜日には新製品発表か

ジリオンhdも当初買うつもりなくて気づいたらポチってて大満足だったし買っちまいそうだなぁ
207名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-WbtS)
2022/01/17(月) 22:04:39.04ID:Wda2JCwKp
リールはもうよくてロッドの方が楽しみw
208名無しバサー (アウアウウー Sa05-jPkk)
2022/01/17(月) 22:39:34.39ID:tVE4EODya
>>203
昔はスティーズ(TD-Z)かそれ以外かみたいな感じだったのに最近は価格帯が別でもあまり手抜かなくなったよね
フィネス方面のノウハウが蓄積されて安く低慣性なスプール開発が可能になったのかねぇ
209名無しバサー (アウアウウー Sa05-4KPe)
2022/01/17(月) 23:29:38.66ID:oiYkOTeoa
性能が極端に下がらない形でのコストダウンが上手いんだろうね
210名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/18(火) 00:21:44.42ID:pexlB+TEa
ダイワは価格差で性能差あったね
スコーピオンみたいなリールが無かった
でもアルファスは好きだよ
211名無しバサー (ワッチョイ cd44-+Pxw)
2022/01/18(火) 08:57:05.58ID:6ThDWIi50
弁慶だが、スティーズとタトゥーラの差はないし、メタニウムとかシータスの差はない。

なんでもいい。
212名無しバサー (ワッチョイ e1b8-rZrI)
2022/01/18(火) 09:11:46.82ID:i3VWUgrI0
その感覚ポンコツすぎるw

走れば車なんて何でもいいみたいなのw
213名無しバサー (オッペケ Srd1-XEBd)
2022/01/18(火) 09:45:22.24ID:Zvqiq0utr
>>212
かまって欲しいだけだから無視して リールなんか1個も持ってないんだから
214名無しバサー (ワッチョイ cd44-+Pxw)
2022/01/18(火) 09:46:11.37ID:6ThDWIi50
弁慶だが、昔赤メタ、td-x使ってたがなんの不満もなかった。

釣りに必要な基本的な事は昔から変わっていない。

twsやハイパードライブ、マイクロモジュールなどは飾りでしかない。
215名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/18(火) 12:52:13.41ID:17jksNXid
>>210
アルファス、ジリオンが出るまではそうだったね。それまではZ,X,Sで分かれてたし
216名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/18(火) 12:54:38.03ID:17jksNXid
>>214
当時だからであって今使うと懐かしいだけだけどな
217名無しバサー (ササクッテロレ Spd1-WbtS)
2022/01/18(火) 13:16:21.66ID:Qa0WIvzup
タトゥーラが出た辺りから変わった気がするな
だって前はあのクラスアグレストだぜ?w
218名無しバサー (ワッチョイ bd92-01BX)
2022/01/18(火) 13:19:25.99ID:BGklguM10
ベイトリールでスキッピングが簡単にできるようになったことだけでもすごい進化だと思う。
昔のリールじゃ出来なかったこと。
219名無しバサー (アウアウウー Sa05-wWNM)
2022/01/18(火) 13:26:19.00ID:QRKKZWVqa
ジリオンいいんだろうけどな、ステAから乗り換えられんわ。
スティーズ系はあの低さが唯一無二、ロッドとの一体感が他では出ない。
220名無しバサー (ワッチョイ f9b8-6E+d)
2022/01/18(火) 14:43:12.96ID:oLM0SKMt0
スティーズ=日本のバス専用のイメージがある
ソルトや海外の大物相手にテストしてるのかな?
シマノは昔からそういう映像を出してるけどダイワは?
221名無しバサー (ササクッテロレ Spd1-WbtS)
2022/01/18(火) 14:45:13.90ID:Qa0WIvzup
????
222名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/18(火) 15:25:40.47ID:5ESCWHIla
海水対応って書いてあるから海の魚なんでもいけると思っちゃうタイプの人?
223名無しバサー (オッペケ Srd1-0Q7L)
2022/01/18(火) 16:04:29.37ID:7himyZRDr
スティーズ、アメリカでもパラニューク、ランディ、セス、ハイトとかが使ってるし日本のバス用感はないけどな
大森はジリオンだけど
224名無しバサー (スフッ Sd22-BqsG)
2022/01/18(火) 17:11:41.03ID:Zleg40Sod
>>219
わかる
ダイワの平べったいリールシートと初めて合わせた時、あーずるいって思った

>>220
スティーズTWが出た時ショーでダイワの人に聞いたけど、海でも淡水でも、ドラグ出してガンガン走るような魚は想定してないと言われた
たしかにあのラインキャパシティでそういうことできるわけないし、そういうのこそZ2020の役割なんだろうな
だからこそモアザンを買う気になれないんだが
225名無しバサー (ワッチョイ cd44-+Pxw)
2022/01/18(火) 17:36:18.31ID:6ThDWIi50
弁慶だが、投げて巻く。もっとシンプルを追求しようぜ。
226名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 17:42:48.03ID:0LqOsKau0
>>224
シーバスとか位なら余裕だよ!
227名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 17:44:45.16ID:0LqOsKau0
>>219
性能どうこうの前にスティーズのデザインが好きすぎて当分かえれそうにないや。
SVブーストスプール買ったら尚更そう思った。
228名無しバサー (ワッチョイ d1fd-9Dm3)
2022/01/18(火) 17:49:53.18ID:+Unx+2tw0
>>223
アイツラずっとタトゥーラでやってたのにステ出てからずっと使ってるよな。
アメリカのプロですら手離せない位使い勝手良いんじゃないか?
229名無しバサー (ササクッテロレ Spd1-WbtS)
2022/01/18(火) 18:00:34.27ID:oSWdX6GRp
ブーストは浅溝出るまで待ってるんだけど
ダイワ、出すよな?
230名無しバサー (ワッチョイ d115-ySXT)
2022/01/18(火) 18:24:34.04ID:PQvnPUxY0
イグジストモデルチェンジするのかな
231名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 18:27:53.14ID:0LqOsKau0
>>229
出たら34mmベイトは完全にダイワ天下とるね。
バスだけじゃなくソルトでも欲しい人多いだろうし
232名無しバサー (ワッチョイ cd44-+Pxw)
2022/01/18(火) 18:30:48.36ID:6ThDWIi50
弁慶だが、スティーズもタトゥーラも魚を釣るだけなら差はない。
233名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/18(火) 18:39:53.32ID:4cbS9+4g0
>>231
すまんがΦ34って海の何に使うん
234名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 18:40:19.85ID:0LqOsKau0
>>232
そうだな!
けどどうせならタトゥーラと赤メタ、TD-Xでも変わらないと書き込めよw
235名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 18:41:22.00ID:0LqOsKau0
>>233
俺はシーバス。
寧ろ小場所とか川メインだから大口径のほうが出番ない
236名無しバサー (ササクッテロレ Spd1-WbtS)
2022/01/18(火) 18:42:26.54ID:oSWdX6GRp
俺はシーバスとチヌ!
チヌなら32mmまでは使う
237名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 18:43:54.26ID:0LqOsKau0
>>233
後、俺はやったことないが最近話題のベイトチニング。あれは使ってるのはダイワSVが圧倒的に多い。ただPE0.8から1号位が多用されてるから浅溝欲しがる人は多い
238名無しバサー (ササクッテロレ Spd1-WbtS)
2022/01/18(火) 18:45:11.33ID:oSWdX6GRp
>>237
ステAにフィネスリングでSVライトのスプール入れて使ってるけど軽量ぶっ飛んで最高に気持ちいいよ
239名無しバサー (ワッチョイ 92c8-j79B)
2022/01/18(火) 18:46:12.06ID:sJqd5mOV0
>>224
バカみたいにデカいエイにドラグを延々出されてもビクともしないぞモアザン
240名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/18(火) 18:51:13.75ID:HllLTV1Aa
弁慶だが、昔赤メタ投げた時の飛び、tdxにインターラインロッドをバイト代で買った感動、トルノのデザインの感動は今でも忘れられない。

今ではそんな感動はない。
仕事とかでいらない事ばかり考えて。

もっと純粋にバス釣りを楽しみたい。
241名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 18:53:03.50ID:0LqOsKau0
>>238
何という無駄に金と手間かけた使い方w
でも剛性感があるのに軽いのに強いベイトが欲しい気持ちは分かるよ。
アルファスSVが出て満足したけど
242名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 18:56:03.17ID:0LqOsKau0
>>240
いや皆そうだろ…
新しい道具買うたびに毎回ビックリする位感動する大人の方が珍しい
243名無しバサー (ササクッテロレ Spd1-WbtS)
2022/01/18(火) 18:56:55.15ID:oSWdX6GRp
>>241
そう!カッチリしたフィネス機が欲しかったんよ
確かに今ならアルファスSVTWにレイズスプール入れるなりすれば安価に出来るね
244名無しバサー (ササクッテロレ Spd1-WbtS)
2022/01/18(火) 18:58:23.32ID:oSWdX6GRp
今はロッドの方がワクワクするかなリールより
そうハートランドならね
毎年上がっていく値段にビックリしてるw
245名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 19:03:27.15ID:0LqOsKau0
>>243
実はその組み合わせで使ってるw
純正スプールでバス。レイズで海のライトロック。
アルファス用の純正浅溝スプール出てほしいけど多分むりだろな〜
ハートランドの値段は確かに凄いな。
初代ハマスペが3万位で買えた時代が懐かしい…とても買えないや
246名無しバサー (テテンテンテン MM66-vOhn)
2022/01/18(火) 19:17:29.64ID:MoaWldeEM
USダイワの情報で新ステCTはハイパードライブデザイン化するけどブーストはつかないんだよな
構造上無理なのかそもそもつける予定がないのか
247名無しバサー (アウアウウー Sa05-9Pug)
2022/01/18(火) 19:19:58.20ID:IpxRZSBra
アルファスSVTWが170g切ってSVライトくらいの糸巻き量ならば数個買う
248名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/18(火) 19:20:52.80ID:4cbS9+4g0
233だが
確かにチンニングや、小場所のシーバスはアリやな。
つか、チンニングタックルに、アルファス SV 105L付いてたwwwww
Φ33やんけ
249名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/18(火) 19:28:50.12ID:0LqOsKau0
>>247
5gの差ってわかるか?

>>248
使ってるじゃねーかww
いや。マジでバスに近い環境やルアーウェイト多いならシーバスにありだよ。
実際スティーズAやジリオンSVはシーバスアングラーにも評価高い
250名無しバサー (エムゾネ FF22-BqsG)
2022/01/18(火) 19:48:39.93ID:34N3pQIiF
>>226
>>239
実はシーバスや根魚用にずっと迷ってるんだけど、そろそろ買うべきかもしれんね

>>233
俺の場合はだけど、
1号30lbでベイト向きの糸質で耐久性も優れるオッズポートがあるおかげで
12lb100mキャパシティの34スプールはかなり万能な立ち位置
サワラくらいまでのボートキャスティングから、青物以外の岸釣りで、ほんと雑に使える
251名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/18(火) 20:03:07.04ID:4cbS9+4g0
すまんがNGK派なんだ
252名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/18(火) 21:17:16.44ID:pexlB+TEa
弁慶ではないが新商品発表前なのにジリオン
買っちゃった・・
253名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/18(火) 21:44:02.07ID:YK4n7Ux5a
新商品が魅力的なリールだったらそっちも買えばええんやで
254名無しバサー (ワッチョイ e1b8-4KPe)
2022/01/18(火) 21:49:29.46ID:Wfk5pUUD0
スレチ&叩かれ覚悟で書くが、ZPIのアルカンセRG-Cめっちゃみんな褒めてるんやけど、そんなにいいの?
近距離戦だったらステSV+1012G1より良いのかな?
誰か使ったことある人いません?
255名無しバサー (ワッチョイ fe3a-L1/t)
2022/01/18(火) 22:53:53.14ID:UNcuHZFR0
誉めてんの貰って使ってる奴だけじゃ?
256名無しバサー (ワッチョイ dd7a-jFYs)
2022/01/18(火) 23:10:02.19ID:nPgEujsQ0
KTFならいいと思うけどな
g1だし
257名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/18(火) 23:12:41.71ID:HllLTV1Aa
弁慶だが、アルカンセもグラヴィアスもスティーズもメタニウムもタトゥーラも変わらん。

釣りに行け。
258名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/18(火) 23:26:27.55ID:pexlB+TEa
ダイワ以外使う気しねーな
259名無しバサー (ワッチョイ 4930-4KPe)
2022/01/18(火) 23:52:13.05ID:xuXV9I0t0
>>245
アルファスのナロースプールでシャロースプール作ったら糸巻き量20mくらいになりそうね。
260名無しバサー (アウアウウー Sa05-hfwV)
2022/01/19(水) 00:31:32.78ID:V1Z8tUFha
ちょっと道具整理してたらバス用ベイトはもうダイワしか要らんって気づいたわ
261名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/19(水) 01:04:03.00ID:/PmXu1n7a
オレもメイン四台
サブ三台
部品取り二台

共通部品の多いダイワ病だわ
262名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-K3cO)
2022/01/19(水) 02:02:54.51ID:ivEyBmx0p
アルカンセとかグラビアスは所詮検品にコストかけた中華リールだよ
あのエレキバンみたいなブレーキはいただけない
263名無しバサー (ワッチョイ cd44-+Pxw)
2022/01/19(水) 07:16:27.47ID:BhMLSixt0
弁慶だが、blxsg6101m+fb+20タトゥーラぐらいあればなんでもできる。

もっとシンプルにしようぜ。
264名無しバサー (アウアウウー Sa05-4KPe)
2022/01/19(水) 07:56:59.77ID:QzWFD+I1a
どこもかしこも黒銀のリールばっかでつまらんな。同じリールで色違いとか出せばいいのに。
265名無しバサー (オッペケ Srd1-kauk)
2022/01/19(水) 08:31:46.28ID:tHh1UJYxr
リールのリペイントを画像検索してみよう
266名無しバサー (アウアウクー MM91-hbWQ)
2022/01/19(水) 08:51:02.29ID:uyze8rQmM
ディケイドワークスとかいうリペイント屋は知ってる
2万円くらいかかるみたいだな
267名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/19(水) 09:36:24.45ID:pYrvkIgDa
弁慶だが、激安中華リール見てると、なんだかんだ黒シルバーが1番いい
268名無しバサー (スップ Sd22-9Pug)
2022/01/19(水) 11:26:09.08ID:UESxcClXd
>>264
TD-Zとか旧スティーズならカラーオーダーあったな
269名無しバサー (アウアウウー Sa05-Sbbz)
2022/01/19(水) 12:04:40.36ID:h8eAbNLta
緑金のミリオネアはまだ現役だぜ
270名無しバサー (スフッ Sd22-BqsG)
2022/01/19(水) 12:17:05.38ID:DMeBimb+d
ベイトはクロームっぽい仕上げのが好きだな
今のステリミとか、旧ステリミのホッケーマスクサムレストのとか
スピニングは07ルビアスが形状配色ともに最高に好き
271名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/19(水) 12:55:53.36ID:RAx0kZBva
カラーオーダーしてくれるなら銀色のスティーズCT注文しちゃうよ俺は
272名無しバサー (スプッッ Sd82-t+Hg)
2022/01/19(水) 12:59:22.06ID:NSQ3ijcJd
完全にシマノの方が向いてるんじゃね?
273名無しバサー (スッップ Sd22-xE4Q)
2022/01/19(水) 15:13:41.77ID:LgQIkRs6d
web展開図見ると
21ジリオンのフレームは8400円
22ジリオンのフレームは4500円
唯の色違いのはずなのに価格が大幅違うよ。

あと、ジュラルミンと真鍮でピニオンギア+ドライブギアセットの価格は同じなのね。
21ジリオンのギアを真鍮に交換したい。
274名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/19(水) 16:23:10.84ID:e+FPXGOOa
弁慶だが、とうとうくるな。新しいタトゥーラが。

下位機種の決定版になるな。
275名無しバサー (ワッチョイ 916c-83UV)
2022/01/19(水) 16:44:37.97ID:A9612gU50
>>273
21の方は開発費回収のためでは
もしくはシルバーのほうが塗装めんどいとか
276名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 16:45:10.84ID:1ZnYGe5o0
>>273
マジで!オーバーホールの時に頼めないのかな?
>>274
なんだかんだ楽しみにしてんじゃねーかw
277名無しバサー (ワッチョイ c1f7-OKuV)
2022/01/19(水) 17:34:22.86ID:7OELkazX0
で、結局今年の新製品は何?
278名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/19(水) 17:41:02.97ID:e+FPXGOOa
弁慶だが、ごめんマジ質問させて。

今買ったジリオンtw hlc1514試投したんだけど、全く飛ばないんやが。
ブレーキ0にしても全領域でブレーキかかってるかんじがする。

タトゥーラtwのブレーキ5の60%ほどの飛距離しか出ないけどなんで?

ロッド7ftコンポジ、ライン14lbナイロン、ルアー24gバイブ。

解決方法教えて下さい。
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
279名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 17:44:27.43ID:1ZnYGe5o0
>>278
ベアリングが死んでるかブレーキのダイヤルがズレてるんじゃね?
280名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 17:45:20.08ID:1ZnYGe5o0
まさかメカニカルメッチャ締めてるとかは無いよな?
281名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/19(水) 17:54:24.25ID:e+FPXGOOa
弁慶だが、中古で美品買ったんだけど、ベアリング綺麗だったしオイルさしたんですが。

ダイヤルズレはどうしたらわかりますか?

このままではhlcなのにハイパーsvコンセプトになってしまう。
282名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/19(水) 17:55:09.08ID:e+FPXGOOa
弁慶だが、メカニカルはゼロポジです。
283名無しバサー (アウアウクー MM91-hbWQ)
2022/01/19(水) 17:58:40.06ID:uyze8rQmM
しばらく使ってないリールってパフォーマンス落ちてる時あるよな
数カ月振りに使った16ジリオンがマグZスプールでも全然飛ばなかったり
まあ使ってるうちに本調子に戻ってくるけど
284名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/19(水) 18:04:33.38ID:e+FPXGOOa
弁慶だが、まじで砲丸投げかってぐらい飛ばない。
285名無しバサー (ワッチョイ 22c4-mkyJ)
2022/01/19(水) 18:17:29.57ID:ZdjSqyp60
リール前に飛べばいいんだろ?そのまま使ってろ
286名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 18:32:47.11ID:1ZnYGe5o0
>>281
そのままダイワブレーキダイヤルズレで検索してみなよ。
287名無しバサー (ワッチョイ 1de5-xi7l)
2022/01/19(水) 18:35:35.42ID:nfZU/JtC0
前使用者は数投して飛ばないから中古に流したって訳か
288名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 18:37:02.43ID:1ZnYGe5o0
後ベアリングは見た目じゃ分からんよ。
脱脂してキチンと回るか確認しな!
ダイヤルズレは自分で直すのは大変だからどうしても分からないなら修理だしなよ。
289名無しバサー (オッペケ Srd1-0Q7L)
2022/01/19(水) 18:37:18.38ID:U+yzuX5Yr
インダクトローター固着も稀にある
寒い時期に収縮とグリス硬化でなりやすいらしい
290名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 18:38:08.47ID:1ZnYGe5o0
>>287
前の所有者がベアリングだけ取って駄目なベアリングと変えた可能性もあるね。
291名無しバサー (ワッチョイ 820e-+Pxw)
2022/01/19(水) 18:52:40.91ID:23Uy5ofJ0
弁慶だが、皆さんありがとうございます。

明日投げながら色々見ます。

ズレも明日見ます。
292名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/19(水) 19:25:38.98ID:/PmXu1n7a
>>291
そんないいリールを中古で買うからだよ
タトゥーラでいいんだよタトゥーラで

マジレスするとhlcはタフだとおもわれがちだが
スプールは超繊細
無理なファイトしたら曲がるかもな
293名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 19:34:52.06ID:1ZnYGe5o0
>>291
ブレーキダイヤルのズレの可能性高いがずっとブレーキかかってる感じというのはHLCの特性上おかしいから何かが原因でインダクトローターがでっぱなしとか前の所有者がへんなバネ入れてる可能性もあるね
294名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/19(水) 19:40:39.97ID:/PmXu1n7a
スプールとマグユニットの画像あげろや
ブレーキマックスでさ
295名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-83UV)
2022/01/19(水) 20:33:37.94ID:iMGzZ2L/p
そんな症状も自分で解決できねーんなら新品で安リールだけ使ってろやクソ弁慶
296名無しバサー (ワッチョイ 820e-+Pxw)
2022/01/19(水) 20:38:54.52ID:23Uy5ofJ0
弁慶だが、

ブレーキ0
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
ブレーキ20
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

スプール
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

わかりますか(´;ω;`)
297名無しバサー (ワッチョイ 860b-XEBd)
2022/01/19(水) 21:04:54.80ID:sDNE851U0
普段エラソーにの賜ってるくせになw
298名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/19(水) 21:28:07.78ID:9aVqrPxf0
肉眼でマジックの位置が合ってるところが0
299名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/19(水) 21:30:20.20ID:9aVqrPxf0
すまん
マジック合ってるところがmax
300名無しバサー (ワッチョイ f9b8-t19J)
2022/01/19(水) 21:31:13.93ID:S+1ACncv0
>>297
ほんこれな
散々イキりレスして困ったらこれかよ
301名無しバサー (ワッチョイ 820e-+Pxw)
2022/01/19(水) 21:33:07.70ID:23Uy5ofJ0
弁慶だが、ズレてるんですか?
10にしたら凹み揃います。
302名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/19(水) 21:39:47.99ID:9aVqrPxf0
後はメカニカルのマグシベアリングが怪しい
釣り板に行ってこい

それでもだめならSLPの20000マンコースに出せ
303名無しバサー (ワッチョイ 8570-LZ/r)
2022/01/19(水) 22:15:23.27ID:bLZjYBut0
弁慶とかいう奴死ぬほどダサいなプライドないのかよ
304名無しバサー (ワッチョイ 4992-wah7)
2022/01/19(水) 22:24:15.42ID:+ZCHHXmF0
こんなんもわからんやつがなんでリールスレでコテハン的なことやってたんだよ笑
305名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 22:25:21.91ID:1ZnYGe5o0
>>301
20で揃わなければズレてる

チョイ投げとかピッチングでブレーキがキツく掛かってたらインダクトローターもオカシイ
306名無しバサー (ワッチョイ 860b-XEBd)
2022/01/19(水) 22:32:01.63ID:sDNE851U0
打たれ強いのは感心するが恥を知れ
307名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/19(水) 22:37:16.88ID:lHGQIVwh0
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
308名無しバサー (ワッチョイ 820e-+Pxw)
2022/01/19(水) 22:40:34.31ID:23Uy5ofJ0
>>305
弁慶だが、20なん?10で揃うんじないんですか?

検索したら10ってかいてある( ; ; )
309名無しバサー (アウアウウー Sa05-pH5P)
2022/01/19(水) 22:41:30.67ID:uORiysyca
クソ弁慶wwwwwwwww

でも助けてやるよ

1.中古ならスプールベアリングは迷わず新品交換しろ

2.ローターがどれくらいハミ出てるか
見たいからスプールだけにして
-[ ]-の向きで撮って貼れ
(シムが仕込んである可能性が無きにしも非ず)

3.ブレーキは他の人のアドバイスを参考にして
位置合わせを確実にしろ
(ネットにいくらでもやり方は載ってる)
310名無しバサー (ワッチョイ 4992-NcZt)
2022/01/19(水) 22:42:45.20ID:U6EYaBr70
5chでイキリ散らして困ったらそこに泣きつくとか来世までの恥
311名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 22:45:42.50ID:1ZnYGe5o0
>>308
ジリオンHLCは持ってないから知らんが普通ダイワのベイトは20のところで溝が揃う。手持ちの16ジリオン、アルファスSV、スティーズ全部そうなっとる。
もしかしてそうとう古い記事みてないか?TD-Zとか?
手持ちのタトゥーラとか見てみ
312名無しバサー (ワッチョイ 8570-LZ/r)
2022/01/19(水) 22:46:03.99ID:bLZjYBut0
バスXで十分というかベアリング付いてるような上位機種は手に負えなかったというオチかよ
313名無しバサー (アウアウウー Sa05-pH5P)
2022/01/19(水) 22:49:01.71ID:uORiysyca
弁慶、俺が引っ張り出してきて見てやる
314名無しバサー (アウアウウー Sa05-pH5P)
2022/01/19(水) 22:50:59.26ID:uORiysyca
ブレーキ10でこの位置だ、問題無い
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
315名無しバサー (アウアウウー Sa05-pH5P)
2022/01/19(水) 22:57:22.06ID:uORiysyca
弁慶、ここを測れ
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

俺のは近距離打てるように完全に引っ込まないようにシム仕込んでる状態で55mmだから
それより飛び出し量が少なければOK
316名無しバサー (アウアウウー Sa05-pH5P)
2022/01/19(水) 23:00:51.03ID:uORiysyca
あと、ゼロポジがどうとかじゃなく
確実にメカニカルゆるゆるにして
マグゼロで指で弾いてぶん回るかを見ろ
317名無しバサー (ワッチョイ 820e-+Pxw)
2022/01/19(水) 23:08:31.01ID:23Uy5ofJ0
>>316
弁慶だが、ありがとうございます…
まずブレーキズレてますね。

色々明日見てみます。

ありがとうございました( ; ; )
318名無しバサー (アウアウウー Sa05-pH5P)
2022/01/19(水) 23:20:03.36ID:uORiysyca
ええんやで
また報告してくれや
319名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/19(水) 23:21:43.34ID:lHGQIVwh0
なりすましじゃなくて、弁慶さん本人が本当に、泣きついてるの?だとしたらアドバイスしてる皆さん優しすぎw
320名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/19(水) 23:26:39.76ID:1ZnYGe5o0
なんだかんだ親切な人いて良かったなw
まぁ俺はダイワ好きでバス釣り好きでちょくちょくツッコミどころある天然バカなお前は嫌いじゃない。
だがちょっと偏ったウザい持論を振りかざすのは控えたほうがいいぞ!本気でざまーみろと思ってる人も多いだろうし

>>316さんはわざわざお前の為にリール引っ張り出してくれてるんだから。キチンと結果報告はしなよ。

こうして見るとHLCカッコいいなw
321名無しバサー (アウアウウー Sa05-pH5P)
2022/01/19(水) 23:34:08.06ID:uORiysyca
>>315
訂正、5.5mmや
322名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-WbtS)
2022/01/19(水) 23:34:10.09ID:09NWOr90p
えらい伸びてるからリークあったのかと思ったらNG奴やったw
323名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-WbtS)
2022/01/19(水) 23:39:00.42ID:09NWOr90p
中古買ったらすぐ全バラするわ
前にスプール全然回らない旧スティーズSV買ったらスプールベアリングの裏側にグリスウンコ盛りされてたw
324名無しバサー (ワッチョイ e10e-Y4+r)
2022/01/19(水) 23:55:51.35ID:RqFdx41h0
ダイワ謹製でも時々ズレてるからな。
もっと酷いとマグネット剥がれもある。
325名無しバサー (アウアウウー Sa05-/n99)
2022/01/20(木) 00:35:02.69ID:CO6EYFCaa
ジリオン20回払いくんのがいいわ
あいつはここ出ていく前はバカヤロウだのなんだの
よくわからんポエム中心だったけど
たまに確信ついたポエム書いてたし
326名無しバサー (アウアウウー Sa05-/n99)
2022/01/20(木) 00:35:10.22ID:CO6EYFCaa
核心
327名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/20(木) 00:47:26.02ID:dM7Dp4NKa
弁慶じゃないけどHLCダイヤルの合いマークって
20であってるよ
つーか今までのダイワベイトでMAX以外で
マーク揃う機種って見た事ないわ
328名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/20(木) 00:48:20.31ID:IPfmBghV0
>>325
まぁ俺はどっちも許すけどなw
20回払い君(basara)も口は悪いが質問して答えてくれた人にはキチンとありがとうと言える奴だったし
329名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/20(木) 00:53:30.07ID:dM7Dp4NKa
弁慶君のはダイワに送れば無料で直してくれる
マグネットの接着剤不良だわ
TDZくらいの頃に多かったやつだね
330名無しバサー (ササクッテロラ Spd1-WbtS)
2022/01/20(木) 01:00:19.12ID:fNWefw7Op
20回払いはコテつけて色んな板荒らしてたやつだけどなwww
331名無しバサー (スップ Sd22-9Pug)
2022/01/20(木) 05:33:25.26ID:mByuKYjkd
>>328
20回払い君=BASARAなの?
332名無しバサー (ワッチョイ 4992-e2K+)
2022/01/20(木) 05:54:56.57ID:fdUuB4mQ0
なんだかんだ言って
お前ら優しいな

そう言うの好きだわ
333名無しバサー (ワッチョイ 860b-XEBd)
2022/01/20(木) 06:12:13.52ID:scXpZHU20
今後の態度が変わりゃいいんだよ
334名無しバサー (ワッチョイ e1b8-4KPe)
2022/01/20(木) 06:32:53.77ID:pVFVJ2mP0
弁慶って何人かいるの?
今までの態度とHLCの人の態度違いすぎて別人かと思った。
335名無しバサー (ワッチョイ 4976-/n99)
2022/01/20(木) 06:36:27.21ID:RwXkgs7G0
弁慶だが

わざと弁慶のフリして弁慶本人に嫌がらせしてるんだと思う
336名無しバサー (アウアウウー Sa05-Sbbz)
2022/01/20(木) 06:44:40.44ID:tBlIqlqqa
メインギアブッシングを馬鹿力で摩耗させたんだよな?20回払君は
BASARAも材質の事吠えてたし、その後カルコン使ってたから同一人物の可能性はあるなw
337名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/20(木) 07:57:48.62ID:5vWlpkvTa
そういえば両者村上の事を晴坊って呼んでたな
338名無しバサー (アウアウウー Sa05-pH5P)
2022/01/20(木) 08:17:42.34ID:XDARhMMBa
ちょい前にHLC買った報告しとったから本人やろ

躾けのなってない犬はコラと叱り飛ばすし
クンクン甘えてくる犬ならヨシヨシする
339名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/20(木) 08:52:42.40ID:YPUs8SK4a
弁慶だが、直った!

サイドカップのマグネットを20で合わせたら直った!
>>279さん >>309さん
ありがとうございました( ; ; )

hlc初めてだが、こんな抜けるように飛ぶんか
340名無しバサー (アウアウウー Sa05-pH5P)
2022/01/20(木) 09:06:49.41ID:XDARhMMBa
よかったな
弁慶のくせに明確な差が感じられるなら
良い買い物だったじゃん
341名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/20(木) 09:11:41.19ID:YPUs8SK4a
弁慶だが、一応みんなありがとう。
342名無しバサー (ワッチョイ a9c2-V31k)
2022/01/20(木) 09:29:09.03ID:RmxSAhqg0
近中距離メインでたまにそこそこの遠投ならSVで賄えちゃうけど
ブン投げる釣りなら遠心はもちろん、ダイワならやっぱマグZとHLCなんだよ
昔からやってる人はメカ締めでブレーキ調整利かすしな
ただジリHLCはメカ締め上げても利きが甘い印象
343名無しバサー (アウアウウー Sa05-t19J)
2022/01/20(木) 09:29:32.48ID:CpWl29/Ba
いいぞ、二度とレスするなよ
344名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/20(木) 09:53:38.03ID:YPUs8SK4a
弁慶だが、礼は言った。

次からはビシバシいくかんな
345名無しバサー (オッペケ Srd1-XEBd)
2022/01/20(木) 10:15:51.04ID:mD28eWIfr
本物のクソ野郎な
346名無しバサー (ワッチョイ f9b8-6E+d)
2022/01/20(木) 10:29:35.95ID:lr+WpEVx0
NGワード:弁慶だが
347名無しバサー (アウアウウー Sa05-XLhk)
2022/01/20(木) 11:05:41.78ID:XyXAu4cca
今年出るダイワのベイトリール気になる
多分タトゥーラなんだろうけどやっぱりブースト付いてるよな?
348名無しバサー (ワッチョイ bd92-01BX)
2022/01/20(木) 11:16:18.59ID:tM15386R0
たった一年で下位モデルにブースト付けちゃったら、開発コスト回収できないような気がする。
そこまで大盤振る舞いしなくても良いと思っちゃうね。
349名無しバサー (スップ Sd22-oC/r)
2022/01/20(木) 11:16:38.79ID:BfQEr2AFd
なんだか弁慶が可愛く思えてきた
350名無しバサー (アウアウアー Sa16-hbWQ)
2022/01/20(木) 12:12:01.17ID:BX18kag3a
今年のタトゥーラってスピニングの可能性はないか
351名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/20(木) 12:32:31.65ID:WEKojentd
>>344
279だが良かったね!

よ〜しビシバシコイや!色々ツッコみまくってやるからなww
352名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/20(木) 12:34:27.60ID:WEKojentd
>>331
そうだよ
353名無しバサー (ワッチョイ e1b8-rZrI)
2022/01/20(木) 12:35:42.13ID:Wi6JRH6E0
22イグジスト10万超え確定
slpパーツリストからバレたそうな
354名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/20(木) 12:36:05.82ID:WEKojentd
>>332
まぁダイワスレの良いとこだな。購入相談でも向いてると判断したらシマノをマジで進める人とかもいるしw
355名無しバサー (アウアウウー Sa05-9Pug)
2022/01/20(木) 12:47:56.68ID:u4nYdbP1a
ダイワだから、シマノだからってより、得意不得意あるんだから、好きなの買った方が快適。スポンサー付いてる訳じゃないんだから
356名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/20(木) 12:51:31.61ID:WEKojentd
>>355
コレが一番正解!ダイワスレは俺も含め割とそういう人多い。
ガチ信者は全く認めようとせんがどっちかと言うとシマノスレのほうがそういう人多い気がする。
357名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/20(木) 12:54:57.33ID:YPUs8SK4a
弁慶だが、やったぜ!40くらいだけど。

ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
358名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/20(木) 12:57:44.90ID:WEKojentd
>>357
なんかムカつくがww

入魂おめ
359名無しバサー (ワッチョイ 25b3-pH5P)
2022/01/20(木) 13:01:59.11ID:MuOyAHH80
>>357
やったじゃん、ナイスフィッシュ

あーそのサオやから限定シルバーの
USタトゥーラをやたら欲しがってたんか
そら合わせたくなるわな
360名無しバサー (スップ Sd82-xE4Q)
2022/01/20(木) 13:12:55.62ID:PyKCZilWd
ダイワのホームページからイグジスト消えた
バリスティックのリンクが切れた
イグジストとバリスティックの新型発表は確定かな?
361名無しバサー (スップ Sd82-xE4Q)
2022/01/20(木) 13:15:04.60ID:PyKCZilWd
ベイトはアルファスのストリームカスタムが消えた位?
元々、ベイトのページは見辛いのもあって良く分かりません。
362名無しバサー (アウアウウー Sa05-t19J)
2022/01/20(木) 13:15:49.52ID:SKwREEkqa
明日だもんな
期待外れでなければ良いが
363名無しバサー (オイコラミネオ MM29-NRcs)
2022/01/20(木) 13:19:47.42ID:Pad+IXvJM
>>360
11万だっけ。さすがに買うかどうか悩むわ
364名無しバサー (スップ Sd82-xE4Q)
2022/01/20(木) 13:26:31.50ID:PyKCZilWd
11万円のイグジストはどんな進化をしてるのか楽しみ
ボディーはマグネシウムのままなのか、まさかのチタンやG1ジュラルミンまたはアモルファスウィスカーザイオンとかだったら萌える。
365名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/20(木) 13:43:11.20ID:YPUs8SK4a
弁慶だが、とうとうでるな22タトゥーラtw。
ハイパードライブ搭載の安価なパワーバーサタイル。
366名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/20(木) 14:01:14.12ID:GmpFI0rKd
>>355
契約プロはタダで使えるから1メーカーしか使えなくてもメリットはあるけど、俺らがわざわざ縛っても何の意味もないし、自由に選んで使えるのにもったいないわな
367名無しバサー (ワッチョイ fe0b-Jz+B)
2022/01/20(木) 14:43:15.72ID:Wa91ovs+0
22ジリTWHDのパーツリスト出てるな!
スプールだけ頼んじゃおうかな?
368名無しバサー (アウアウアー Sa16-hbWQ)
2022/01/20(木) 15:09:45.90ID:BX18kag3a
見てないから適当な事言うけど
本体に付いてるスプールは修理対応のみで個別注文は出来ないはず
369名無しバサー (スププ Sd22-4KPe)
2022/01/20(木) 15:18:45.93ID:1MnYxMYQd
また連休後に単品発売で再生産しない方向だろ
アルファスの普通のスプール欲しいのにどこも
品切れ再入荷無しだからな
370名無しバサー (スプッッ Sd82-YO9r)
2022/01/20(木) 16:15:19.85ID:BgG2/O0Gd
22イグジストの材質は
ボディ アダマンタイト
ス−プ−ルがガルバニュウムらしいぞ
371名無しバサー (アウアウウー Sa05-Sbbz)
2022/01/20(木) 16:20:51.41ID:q4UBZof2a
ガンダリウムΓだろ?
372名無しバサー (オッペケ Srd1-0Q7L)
2022/01/20(木) 16:24:37.43ID:SraU+IVGr
メーカ統一というか、機種統一は持ち替えてもリーリング感覚変わんないのはメリット
旧ジリXXHで揃えちまったから、次入替えは最低4台一気交換になるんで泣きそう
373名無しバサー (スププ Sd22-4KPe)
2022/01/20(木) 17:25:41.58ID:1MnYxMYQd
6.3ギアがH付かなくなったけどXXHって10.0とか
になるのか?
374名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/20(木) 17:51:26.25ID:ytOckhMZ0
マグブースト使ってみたいな

1520来い
375名無しバサー (アウアウアー Sa16-fegN)
2022/01/20(木) 17:54:26.58ID:OWecr3cWa
ルアマガこうてきた


ステーズHLCとテカテカのアルファスエアーが新しくてるんやな
376名無しバサー (アウアウアー Sa16-fegN)
2022/01/20(木) 17:58:27.87ID:OWecr3cWa
ルアマガ21日発売になって、エンバーゴ解ける日だから、雑誌は前日に来たりするんで、シマノは一切載せてないな。

ダイワもバス製品は竿もルアーも載せてるけど、イグジストみたいな汎用系は非掲載と
377名無しバサー (アウアウアー Sa16-fegN)
2022/01/20(木) 18:10:19.14ID:OWecr3cWa
スティーズA TW HLC
6.3,7.1,8.1
アルファスエアTW
7.1,8.6
378名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/20(木) 18:32:03.85ID:QPQ0MXbn0
ツイッター見てたら、アルファスAIR TWのスプールベアリングを交換する時にリムーバーで壊した人が、仲間たちと香ばしいトークを繰り広げてたw欠陥ですってw
379名無しバサー (オッペケ Srd1-0Q7L)
2022/01/20(木) 18:38:37.89ID:SraU+IVGr
それみたいけどTwitterの見方がわからんw
380名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/20(木) 18:44:59.73ID:QPQ0MXbn0
下の虫眼鏡マークの所(検索)にアルファスAIRって入れればすぐに出てきます
381名無しバサー (アウアウウー Sa05-Rgit)
2022/01/20(木) 18:47:18.15ID:bVCyCxoba
レ◯おじさんが嫌い
382名無しバサー (ワッチョイ 6e6c-+0tN)
2022/01/20(木) 18:50:14.80ID:hRN4T9q90
ツイッターで『アルファス AIR』で検索したら直ぐに出てきたけど、ただの不器用なガイジでこいつを思い出したわ
https://41650281.at.webry.info/201305/article_11.html
383名無しバサー (ワッチョイ bd0b-3UIL)
2022/01/20(木) 18:51:50.60ID:vWr8g6ob0
あからさまに無器用そうな指してて笑う
爪も噛んでてきもいし
384名無しバサー (アウアウウー Sa05-t19J)
2022/01/20(木) 19:04:20.41ID:TUGEI1RPa
イグジって今の6-7万なのにいきなり10万とかまじか?
まぁ明日になりゃ分かるが
385名無しバサー (ワッチョイ 4992-9Pug)
2022/01/20(木) 19:16:30.01ID:aze8+Qmp0
>>378
対応してないリムーバー使って壊して欠陥とかw
こいつの頭が欠陥でしょw
386名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/20(木) 19:30:33.28ID:ytOckhMZ0
イグジって初期の定価で6マンから7マンだから
387名無しバサー (オイコラミネオ MM29-yr8g)
2022/01/20(木) 19:32:46.98ID:LR8YdhHeM
>>378
爪切りやヤスリを使わずに噛み千切った様な汚い深爪でお察しかな
あれじゃ細かい作業なんて出来る訳がないし
388名無しバサー (ワッチョイ d1cc-/za8)
2022/01/20(木) 19:37:11.67ID:wEobF8Zo0
不器用なガイジだなw
自分は養生したラジオペンチでピン抜いているけど特に問題なく外せているぞ。
389名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/20(木) 19:49:17.77ID:QPQ0MXbn0
ダイワ使う気ないとか、昔に比べて最近はダイワ良くなったとか、シマノ派の方達の上から目線が非常に微笑ましいですw
390名無しバサー (アウアウウー Sa05-lWtH)
2022/01/20(木) 20:03:58.40ID:kIgiVEN8a
うーん、シマノもダイワも好き嫌い無く使うけど、今あえてシマノで1番使う価値があるのはカルコンくらいかな。

それ以外はダイワの方が使いやすくて実戦的なんで好き。
カルコンの巻き心地と見た目の美しさなら、多少のアバタも許せるわ。
391名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/20(木) 20:17:15.18ID:dM7Dp4NKa
TD-ZCって確か定価八万だったよな
392名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/20(木) 20:26:41.91ID:IPfmBghV0
>>390
そうだね。アンタDCとカルコンはまだ輝き放ってるがそれ以外はダイワのほうが今は上かな?と思う
スティーズ筆頭に34mm以下はダイワが出来良すぎる。
まぁあくまでベイトの話だけど…
スピはお好みでって感じ
393名無しバサー (ワッチョイ c56c-CvVA)
2022/01/20(木) 20:33:01.58ID:Rag8g4lE0
>>392
ベイトのバスならな。
ソルトではイマイチ信用しきれん&バラしにくい&ギアを売ってくれないと三拍子揃ってるのをなんとかしてくれ。
394名無しバサー (アウアウウー Sa05-lWtH)
2022/01/20(木) 20:39:16.40ID:kIgiVEN8a
>>393
部品売ってくれないのは困るよね。
でも、ダイワが部品単位で売ってくれるようになると、過去のリールもほとんど最新に近い性能にアップデート出来ちゃうから新製品が売れなくなっちゃうからな。
新製品売れなくなって、発売されなくなっちゃうと毎年この時期の楽しみが無くなっちゃうのも困る。
395名無しバサー (ワッチョイ e1b8-rZrI)
2022/01/20(木) 20:40:53.96ID:Wi6JRH6E0
材料高騰してんだから値上げかコストカットしたいのか本音
最近オールメタルに拘ってのが利益率下げてそうなんよなぁダイワ

シマノは上手くコストカットしてると思うわ
396名無しバサー (オイコラミネオ MM29-yr8g)
2022/01/20(木) 20:53:51.54ID:vqtvL4JgM
>>389
昔はリールはシマノと決めていたが俺の手持ち釣具からシマノ製品が消えつつあるわ
397名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/20(木) 20:58:03.26ID:IPfmBghV0
>>393
ガンガンにソルトで使ってるが問題ないよ。寧ろアンタDCのスプール外すのにネジ外すとかはソルト使用後にはかなり面倒。
水洗いすると只でさえ早いMMギアのグリス抜けが加速しそうで寧ろソルトでシマノベイト使う気がせん。
SVSは爆風だと俺の技術ではPEは正直辛い。海は淡水より風のレベルが上がる
398名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/20(木) 20:58:57.80ID:dM7Dp4NKa
シマノは07メタか09バランまでだな
悪いのはSVSインフィとmmギア
399名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/20(木) 21:07:02.38ID:IPfmBghV0
>>398
インフィニティは悪いとは思わないけどな〜やっぱり外部調整できるのは楽だよ。
人それぞれだけど07メタは個人的に歴代メタで一番嫌いだったな。
09アルデは割と好きだったけど
400名無しバサー (ワッチョイ f9b8-hfwV)
2022/01/20(木) 21:09:03.87ID:ogS0MlOx0
>>393
わかる
バスは普通にダイワ一択状態だがオフショアソルトはシマノ一択、ダイワはやる気があまりない
401名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/20(木) 21:11:05.01ID:ytOckhMZ0
>>397
どっちも、どっちやろ
402名無しバサー (ワッチョイ c56c-CvVA)
2022/01/20(木) 21:19:36.70ID:Rag8g4lE0
>>393
自分でメンテできればMMのグリスとか大した問題じゃないから割とどうでもいいし、ワイはPEはDC一択。
バスはダイワ使ってる。
403名無しバサー (アウアウウー Sa05-lWtH)
2022/01/20(木) 21:25:56.71ID:kIgiVEN8a
>>402
自己メンテしてもMMギアの巻き心地は完治しないじゃん。
治ってると思ってるのは気付いてないだけじゃない?
シマノにオーバーホールさせても初期性能には程遠いレベルまでしか戻らなかったよ。
ギアが精密過ぎるせいで、ちょっとしたボディの歪みや劣化によるノイズが増幅されている感じがする。
404名無しバサー (ワッチョイ c56c-CvVA)
2022/01/20(木) 21:30:58.07ID:Rag8g4lE0
気づかないほどの巻心地の低下に文句つけるノイローゼにはなりたくない。
以上。
405名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/20(木) 21:45:03.62ID:ytOckhMZ0
お前ら餅つけって


最新情報なんだが、THE REAL FOURってのが出るらしいぞ
406名無しバサー (ワッチョイ 020b-e0/u)
2022/01/20(木) 21:50:41.21ID:3y4Ggoif0
>>372
自分は全く反対だわ
MLに30mm Mに32mm MHに34mm Hに36mm
合わせてる
407名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/20(木) 21:51:09.55ID:IPfmBghV0
>>401
そう思う。
>>402
メンテはするけどやっぱり頻度が高くなるのは…
エクスセンスDC買って自分には合わなかったってのもあるけどね。
408名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/20(木) 21:56:17.22ID:QPQ0MXbn0
やっぱり隠し球持ってるのかな?
409名無しバサー (ワッチョイ ae0e-+Pxw)
2022/01/20(木) 21:58:28.01ID:ojCP6H2d0
弁慶だが、リールなんか今まで出てるのでもう必要ないだろ。

これ以上何を求めるんだよ。
410名無しバサー (オッペケ Srd1-0Q7L)
2022/01/20(木) 22:01:32.98ID:SraU+IVGr
>>406
流石にスプールだけはKTF入れたりマグz入れたりして、キャスト性能だけは少し変えてるわ
ハイギア統一派なんだけど、持ち替えたときに巻取速度が極端に変わるとすげーストレスなんよね
だから大森が機種統一してるのに納得して巻き感は全部同じに揃えた
411名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/20(木) 22:03:18.31ID:IPfmBghV0
>>409
絶対ツッコミ待ちで書き込んてるだろw

まだ調子乗んな!
412名無しバサー (ワッチョイ 0693-DEaT)
2022/01/20(木) 22:03:58.73ID:O2DZ3gkD0
てめえ新たに買い足してたじゃねーか
ガタガタ言わずに釣りにいけ
413名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/20(木) 22:09:54.48ID:ytOckhMZ0
>>409
レスにキレがない!
414名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/20(木) 22:15:22.77ID:QPQ0MXbn0
そりゃ、マグネットもズレるわ
415名無しバサー (ワッチョイ 4230-vOhn)
2022/01/20(木) 22:42:05.49ID:O5f3b+vN0
全く、度し難いな
416名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/20(木) 23:03:11.17ID:dM7Dp4NKa
いや、ずれてるのはマグネットじゃなくて
アタマだよ
417名無しバサー (ワッチョイ d9ea-9Pug)
2022/01/20(木) 23:05:24.52ID:QPQ0MXbn0
だれうま
418名無しバサー (ワッチョイ 4644-kAHk)
2022/01/20(木) 23:43:14.01ID:HpoqydF/0
>>398
完全に同意。

2015年までは毎年シマノの新製品買っては売ってを繰り返してたけど友人にスティーズsvtw使わせてもらってリールの悩みが全て解決した

今はMMもインフィニティも良くなってるかもしれんがスティーズシリーズに不満が一切無いので試そうとも思わないしな
419名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/21(金) 00:03:09.77ID:PCMCl+6xa
オレはダイワ党だけどやっぱ毎年買って売って
を繰り返しちゃうな
古いのは旧ステリミでHLCにA HLCとアルファス
CT改がメイン
420名無しバサー (オイコラミネオ MM29-yr8g)
2022/01/21(金) 01:10:45.49ID:iY4GI1GzM
アルファスCTのTW版出ないかねぇ
421名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/21(金) 01:16:25.48ID:z8snWHk/a
32mmのSVTWじゃいかんのか?
422名無しバサー (ワッチョイ 42e1-76Y4)
2022/01/21(金) 02:11:25.89ID:xiiPg2820
Z2020TWまだ?
423名無しバサー (ワッチョイ 4976-/n99)
2022/01/21(金) 02:13:30.09ID:7K4rISA60
Z2020は東京五輪で登場予定だった
424名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/21(金) 07:09:07.96ID:PCMCl+6xa
ここでまさかのZ1016
425名無しバサー (スップ Sd22-ugVd)
2022/01/21(金) 09:41:27.25ID:zN6nLkNDd
CTブースト
426名無しバサー (アウアウウー Sa05-t19J)
2022/01/21(金) 10:34:09.88ID:E0kE4v8Ja
新製品のライブスケジュールだと明日15時からダイワNewリールとなってるけど、今日はなんもなしなんか?


https://www.tsurifest.com/main_stage/
427名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/21(金) 11:11:09.35ID:yCH0fUUAa
CT並に体高の低い34mmキボンヌ
428名無しバサー (アウアウウー Sa05-Rgit)
2022/01/21(金) 11:11:20.79ID:geULrmNZa
DAIWA
ONLINE FISHINGSHOW 2022

注目の新製品が一堂に会する
DAIWA ONLINE FISHINGSHOW 2022が1月21日18:00〜公開されます。
新たなテクノロジー搭載の新製品など
多岐にわたる情報が発信されます。
是非、ご覧ください!
https://daiwa.com/jp/
429名無しバサー (スププ Sd22-bRUJ)
2022/01/21(金) 11:34:11.68ID:v70Cyvx9d
ショーのURLを貼れよっと思ったら上にあったわ
430名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/21(金) 12:25:06.98ID:sypdFcJra
弁慶だが、もういいやん。

実釣りに関係ないテクノロジーや素材はいらないやん。

そんな事よりトゥィッチングバー復活させろよ。

あれ便利だから。
431名無しバサー (オッペケ Srd1-XEBd)
2022/01/21(金) 12:33:22.23ID:ha9gU9jGr
わかりますか(´;ω;`)
432名無しバサー (スププ Sd22-bGGb)
2022/01/21(金) 12:51:45.22ID:JdvbQ9zGd
>>430
新しいタトゥーラ楽しみにしてんじゃねーか!
433名無しバサー (ワッチョイ 0693-hCbJ)
2022/01/21(金) 12:53:17.82ID:f+m/wP0u0
実釣り
434名無しバサー (ワッチョイ a96c-9BXF)
2022/01/21(金) 14:13:21.81ID:Ggg7c2sI0
グローブライド スポーツラインでも使ってろよw
435名無しバサー (テテンテンテン MM66-vOhn)
2022/01/21(金) 14:17:02.95ID:FmRb92QkM
ブンブンにカタログ入荷してたぞ
神奈川だけど
436名無しバサー (ワッチョイ e1b8-rZrI)
2022/01/21(金) 16:11:29.72ID:UlSqzBw/0
22イグジストチューリップみたいでダサくないこれ?
437名無しバサー (オッペケ Srd1-qPdu)
2022/01/21(金) 16:15:21.92ID:qlyQsA3Br
18ステラをダイワなりに真似た感じ
438名無しバサー (ワッチョイ e1b8-rZrI)
2022/01/21(金) 16:20:53.80ID:UlSqzBw/0
好き嫌い分かれる感じだなぁーこれは
439名無しバサー (ワッチョイ a15e-FwT6)
2022/01/21(金) 16:24:27.11ID:DnpOehVW0
実物見ると印象変わるタイプかも
440名無しバサー (ササクッテロ Spd1-nEfH)
2022/01/21(金) 17:08:06.68ID:ogqc2U8Fp
コンパクトタトゥーラ!
441名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/21(金) 17:16:57.01ID:oz6huhcJa
両者互いに寄せてきたような気がするのは俺だけか
リーク画像が本物かどうかは知らんけど
442名無しバサー (ワッチョイ e1b8-95P5)
2022/01/21(金) 17:17:46.27ID:lOTrPdim0
タトゥーラ、アルファスやん
443名無しバサー (ブーイモ MMf6-gQD0)
2022/01/21(金) 17:17:56.18ID:K6Z7vh2xM
タツーラ80てのがあった
444名無しバサー (ササクッテロ Spd1-nEfH)
2022/01/21(金) 17:19:16.48ID:ogqc2U8Fp
店にカタログあった
445名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/21(金) 17:19:23.35ID:oz6huhcJa
タトゥーラCTTWマグZか
でもシャフト有りなんでしょ?知ってる
446名無しバサー (ワッチョイ 4992-NcZt)
2022/01/21(金) 17:21:51.42ID:Nh2WtusV0
シャフトありで既存CTとスプール互換性なしならパスだなー
447名無しバサー (ワッチョイ e1b8-95P5)
2022/01/21(金) 17:25:45.81ID:lOTrPdim0
アルファスの廉価版作るのにわざわざ構造変えたら
逆にコスト掛かりそうだけどどうだろねぇ
448名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/21(金) 17:35:24.45ID:oz6huhcJa
あー、そっか恐らくアルファスCTボディか
ダイヤル旧式のだしそうだよな 可能性あるな
449名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/21(金) 17:56:46.14ID:WKwdEDp1d
タツーラ80TW
っておまい…アルファスやろ!
450名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/21(金) 17:57:28.09ID:WKwdEDp1d
ダイワはもうカタログ来てる。箱に21日まで届けるなと書いてある
451名無しバサー (ワッチョイ 4992-NcZt)
2022/01/21(金) 17:57:40.18ID:Nh2WtusV0
よく見たらΦ32mmか、ほぼマグZ版アルファスだね
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
452名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/21(金) 17:57:53.51ID:WKwdEDp1d
ダイワは店名入れるのやめたのね
453名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/21(金) 18:03:47.11ID:d+2FFjWM0
おい弁慶!
このタトゥーラはどう思う?
俺はぶっちゃけ要らない
454名無しバサー (ワッチョイ 42e1-76Y4)
2022/01/21(金) 18:05:36.48ID:xiiPg2820
existドイツ版CM
ダウンロード&関連動画>>



>>441のレスっぽいね
455名無しバサー (ワッチョイ 42e1-76Y4)
2022/01/21(金) 18:07:35.74ID:xiiPg2820
あ、インプレ動画解禁になってるわ
456名無しバサー (テテンテンテン MM66-HXvd)
2022/01/21(金) 18:08:01.05ID:yg8TD88/M
イグジスト定価110000円かよ
釣具業界までインフレしてんのか
457名無しバサー (アウアウウー Sa05-t19J)
2022/01/21(金) 18:11:23.26ID:wFqlkKvDa
エアドライブローターか?
ヴァンキッシュみたいな巻出しの軽さ頼むわ
458名無しバサー (オイコラミネオ MM29-NRcs)
2022/01/21(金) 18:13:30.27ID:LOr3u64rM
>>456
ステラは実売70000程度か。イグジストは対抗できるか?
459名無しバサー (アウアウウー Sa05-EC2U)
2022/01/21(金) 18:19:58.35ID:9CU8A+uea
釣具屋いったらイグジスト24パー引きだと
番手見てないが8万台の値札が付いてた
460名無しバサー (ワッチョイ 860b-HfRX)
2022/01/21(金) 18:20:51.29ID:X1QAisVj0
22イグジ過去一のダサさやんけ…
一体何があった
461名無しバサー (ワッチョイ bd0b-r0ng)
2022/01/21(金) 18:20:58.63ID:V2YA4efz0
イグジストは実売価格ほとんど下がらんからねぇ…
462名無しバサー (スプッッ Sd82-4KPe)
2022/01/21(金) 18:24:21.69ID:ZxBGz5fwd
>>457
巻きの軽さはマグシ抜きのチューン版(スティーズあたり?)にやっぱり期待してしまう
463名無しバサー (アウアウウー Sa05-t19J)
2022/01/21(金) 18:27:29.82ID:wFqlkKvDa
旧モデル安くならんかなぁ
464名無しバサー (アウアウウー Sa05-t19J)
2022/01/21(金) 18:28:21.43ID:wFqlkKvDa
ダウンロード&関連動画>>



22イグジストの動画ね 一応
465名無しバサー (ワッチョイ 4992-NcZt)
2022/01/21(金) 18:29:05.92ID:Nh2WtusV0
定価11万は笑うしかない
466名無しバサー (ワッチョイ e944-MfCB)
2022/01/21(金) 18:29:12.93ID:SMNAd2si0
デザインどうしてこうなった…?
467名無しバサー (ワッチョイ 4188-Aake)
2022/01/21(金) 18:34:58.29ID:hauL+scb0
どういうデザイナー雇えばここまでダサく作れるんだ。
価格設定も笑わせに来てるだろこれ
468名無しバサー (アウアウウー Sa05-hfwV)
2022/01/21(金) 18:35:00.40ID:0TVkcyWQa
タトゥーラ80の使い所が分からなすぎる
これなら20でええやん
469名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/21(金) 18:37:50.02ID:sypdFcJra
弁慶だが、このタトゥーラなめてんの?
アルファスあるのに、いらないやろ。

違うだろ。
19タトゥーラの進化版出せよ。

軽いのはいらないんだよ。
470名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw)
2022/01/21(金) 18:46:42.98ID:sypdFcJra
弁慶だが、20タトゥーラでもアルファスでもいいやん。

19タトゥーラベースでハイパードライブ、マグzブースト出してくれよ。
471名無しバサー (ワッチョイ 42b8-fIZs)
2022/01/21(金) 18:51:36.81ID:2EGLqLGu0
ダサすぎる
472名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/21(金) 18:55:23.47ID:WKwdEDp1d
>>456
カタログで6桁見るとなかなか壮観やで
473名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/21(金) 18:56:24.27ID:WKwdEDp1d
タツーラ80はSLXに当てに行ったんやろ? 22000円って、4割引したらいくらだよと
474名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/21(金) 19:02:57.30ID:d+2FFjWM0
>>470
>>430でお前は何を言ってたんだよwww
475名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/21(金) 19:05:25.85ID:d+2FFjWM0
>>473
SLX MGLに対する当てなら20タトゥーラの段階で勝ってる。
まぁ今年はスピニングの年
ベイトは去年が良すぎたね
476名無しバサー (アウアウウー Sa05-4KPe)
2022/01/21(金) 19:14:21.60ID:xWAPk9Mca
イグジストのセールスポイントはなんなん?動画見てもドラグが良い!しか言ってない。
ステラの良いところは黒田健史の動画で理解できた。
477名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/21(金) 19:20:21.90ID:WKwdEDp1d
>>476
かつて箱開けると、スポンジに包まれた本体が出てくる
478名無しバサー (ワッチョイ dd7a-jFYs)
2022/01/21(金) 19:24:20.93ID:06wdJqXT0
スティーズのベイト出さないのなんなんだろうな
こんなイグジスト誰も待ってないぞ
479名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/21(金) 19:31:41.76ID:d+2FFjWM0
>>478
ステはモデルチェンジは無いだろなと思ってた。あってもリミテッドの別バージョンかなと。
そもそもTD-Zから初代ステまで10年位空いてたし初代ステから現行もそれ位空いてたから
480名無しバサー (ワッチョイ a15e-FwT6)
2022/01/21(金) 19:33:42.47ID:DnpOehVW0
現行スティーズの完成度が高すぎるんよ
481名無しバサー (ブーイモ MMe5-0xJp)
2022/01/21(金) 19:43:29.75ID:cnbfDz54M
両社ともに最上位スピニングの一点豪華主義って感じのラインナップだなぁ
482名無しバサー (ワッチョイ 4992-O/DT)
2022/01/21(金) 19:47:07.79ID:V0FPr6bl0
ステラとイグジスト今の所ステラ圧勝やなぁ
483名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/21(金) 19:52:52.09ID:d+2FFjWM0
>>480
本当そう思う。下位機種との差はかなり詰まったけど実釣性能は未だにシマノも含めて34mm最強だもんな。
484名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/21(金) 19:54:40.90ID:PCMCl+6xa
タトゥーラ80はアリだと思うけどな
実売15kで12lb100mのノーマルギアありの
マグZだろ
おかっぱワンタックルのオレ向き
485名無しバサー (スップ Sd22-4KPe)
2022/01/21(金) 19:58:42.80ID:9e51gAHZd
モデルチェンジする度イグジスト買ってたけど、今回は見送る!
11万は流石に高すぎ、消費者なめてるとしか思えない
486名無しバサー (ワッチョイ 6e6c-76Y4)
2022/01/21(金) 20:10:08.27ID:eWnVehu80
今は何でも値上がり傾向だね
景気は悪いのに
487名無しバサー (アウアウウー Sa05-hfwV)
2022/01/21(金) 20:13:56.89ID:wwDPUYaDa
俺は逆に今回イグジスト買ってみる
今まで興味なかったけど定価10万超えは興味あるわ
488名無しバサー (アウアウクー MM91-hbWQ)
2022/01/21(金) 20:20:11.53ID:l32eFubTM
>>486
金物類が高騰してるからその影響かも
五、六年前位と比べるとギロ材ですら三倍位の買取価格になってるしな
489名無しバサー (アウアウウー Sa05-wWNM)
2022/01/21(金) 20:26:18.55ID:9vItlTaLa
イグジスト不評なんかw
俺結構好きだけどなースッキリしてて。
買えないけど、、
490名無しバサー (ワッチョイ f9b8-t19J)
2022/01/21(金) 20:26:33.87ID:Uf187IU00
更にコロナの部品調達コスト増もあるだろうな

コロナが収束して新製品リリースされても一度上げた値段は下がらなそうだけど
491名無しバサー (ワッチョイ e1b8-rZrI)
2022/01/21(金) 20:28:29.36ID:UlSqzBw/0
アフターサービスと高級感の箱代で10万超えってそれ要らなくね?
492名無しバサー (アウアウキー Sa49-/n99)
2022/01/21(金) 20:28:30.80ID:mznXNLATa
おれも22イグッいいと思うけどな
糸巻いたら印象変わるよ
つか少なくとも18よりいいと思う
493名無しバサー (アウアウキー Sa49-/n99)
2022/01/21(金) 20:29:51.50ID:mznXNLATa
>>491
言い方悪いかもしれんが
そういう考えのやつは買わなくていいよってことじゃね?
金かかるけど客喜ばせてなんぼ的なプレミアム商法
494名無しバサー (ワッチョイ a9a1-6Vvi)
2022/01/21(金) 20:30:46.45ID:BdxoIqbN0
ハイパードライブデザインは良かったしまあ良いんだろうが
他があんまり変わってないのに値段上げすぎや
495名無しバサー (オイコラミネオ MM29-CvVA)
2022/01/21(金) 20:31:21.31ID:LOr3u64rM
ステラは予約したが、イグジストは悩み中
496名無しバサー (ワッチョイ e1b8-95P5)
2022/01/21(金) 20:32:23.51ID:lOTrPdim0
売れないから値段上がっていくんだよ
20年前のバス人口いたら今でも半額や
497名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/21(金) 20:39:29.25ID:PCMCl+6xa
>>495
勝手な想像だけどイグジの方が良い
が、イグジ二台買うならステラ三台買った方が
幸せになれそう
498名無しバサー (ワッチョイ 2994-E5Nx)
2022/01/21(金) 20:41:58.88ID:s2fPLmz50
イグジのローターにビス無しってのは相当気になるデザインだったけど機能的にはステラが気になる。ところでリールのPCって何の略?
499名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/21(金) 20:43:41.21ID:PCMCl+6xa
進化の余地が無いスピニングの金型を新規
で起こして新機構を詰め込んでるんだから
10万超えても仕方ない
逆にセルテ、イグニスにボディが降りてきた
時に六万切れてれば頑張ってと思う
500名無しバサー (アウアウキー Sa49-/n99)
2022/01/21(金) 20:50:29.77ID:mznXNLATa
ボディは穴がなくなったから進化したよw
501名無しバサー (スッップ Sd22-eI18)
2022/01/21(金) 20:52:12.14ID:KNC/gjwsd
>>496
需要少ない物の方が高額だもんな
502名無しバサー (ワッチョイ 4976-/n99)
2022/01/21(金) 20:53:39.97ID:7K4rISA60
22イグジストボディ内部の気密テストして出荷w
イグジスト専門スタッフが組み上げるとか
前からやってたかもしれんものをわざわざ宣伝してきてるな
503名無しバサー (ワッチョイ cd44-+Pxw)
2022/01/21(金) 20:55:17.43ID:qEqUDC480
弁慶だが、もう決めた。リールはしばらく買わない。

17タトゥーラ、19タトゥーラ、20タトゥーラ、ジリオンhlc、21ジリオン、svライト、カシータス、バンタム、revomgxtreme

もう何もいらないしバス釣りに必要ない。
504名無しバサー (アウアウウー Sa05-wWNM)
2022/01/21(金) 20:55:41.93ID:QxgK7HXoa
さらにブラックボックス化されたのかw
開けるなよ、、開けるなよ、、あけっ、、開けろよ!
505名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/21(金) 20:59:51.90ID:PCMCl+6xa
>>503
持ちすぎだろ
506名無しバサー (オイコラミネオ MM29-CvVA)
2022/01/21(金) 21:03:46.91ID:LOr3u64rM
>>497
実売はイグジスト84000円、ステラ70000円くらいみたい。
507名無しバサー (ワッチョイ 6e34-Nrkm)
2022/01/21(金) 21:06:28.60ID:Y7OFnwPx0
金属ローター期待していたのにがっかりだな
いつまでたっても05引退できゃんな
508名無しバサー (ワッチョイ 86cc-JQWd)
2022/01/21(金) 21:11:22.48ID:SrVjpRtq0
モノの品質だけでなくサービスやメンテナンスを含めて商売にするのは間違ってはいない気がする。
509名無しバサー (ワッチョイ 46c8-+ewn)
2022/01/21(金) 21:15:55.04ID:vbtI1IDR0
去年何も買わなかったから
とりあえずアルファスとカルコンXG買おう
510名無しバサー (ワッチョイ 8244-SDT2)
2022/01/21(金) 21:27:50.21ID:O/fBjNTB0
なんだあのアルファスもどきは
あれなら普通にアルファス買うわ
511名無しバサー (オッペケ Srd1-t+Hg)
2022/01/21(金) 21:28:06.90ID:Q8t/yOq5r
タトゥーラってBF機じゃねーのな。BF機持ってないから期待したのに大人しくアルファス買うか
512名無しバサー (ワッチョイ c542-lWtH)
2022/01/21(金) 21:42:00.22ID:RFTlrMXC0
今年の新製品は、話題性で言うとshimanoの圧勝だな。
買うのはジリHDだけだろうけど。
513名無しバサー (オイコラミネオ MM29-CvVA)
2022/01/21(金) 21:46:00.70ID:LOr3u64rM
イグジスト11万は話題性だけはあるぞ
514名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/21(金) 21:48:18.70ID:d+2FFjWM0
>>512
いやシマノも大概だぞ。
イマイチと言われた去年もアンタDCとカルコンという目玉はあったし。
去年のダイワが良すぎただけ

>>503
オカッパリでそんだけ使い勝手被りまくってるリール持ってたらそら要らんわw
515名無しバサー (アウアウエー Sa0a-qPdu)
2022/01/21(金) 21:50:32.42ID:ltin7KxYa
イグジスト11万...
パーツめっちゃ少ないのに何でステラより高いの?
516名無しバサー (スププ Sd22-fegN)
2022/01/21(金) 22:07:02.95ID:WKwdEDp1d
コロナで工場は動かんし金属は高くなるしで新製品の数自体
517名無しバサー (ワッチョイ 916c-dePL)
2022/01/21(金) 22:36:13.69ID:WyitgSYV0
イグジスト
実物見たらかっこいい!ってなりそう
518名無しバサー (ワッチョイ bd92-xpn2)
2022/01/21(金) 23:10:48.65ID:gbOPGFXR0
スティーズCTのモデルチェンジなかったのね
519名無しバサー (アウアウエー Sa0a-4KPe)
2022/01/21(金) 23:12:36.36ID:PCMCl+6xa
プレーンな感じでイグジ好感もてない?
これで金やオレンジ入るとリベリオン化だが
520名無しバサー (ワッチョイ 4230-vOhn)
2022/01/21(金) 23:27:14.56ID:EMifOrI30
シルバーウルフのPEスペシャルも良いな
細糸PEに対応したブーストスプールも魅力

34mmベイトの母体を21、22ジリオンで迷ってたけどこれに決めるわ
これにマグゼットブーストスプール買えば完璧
521名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/21(金) 23:31:03.18ID:d+2FFjWM0
地味にシルバーウルフSVは細糸ベイトPE派には台風の目になるかもしれん。
34mmSVブーストPE浅溝チューンは気になる人いるんじゃない?
522名無しバサー (ワッチョイ e962-OKuV)
2022/01/21(金) 23:38:44.56ID:deh67LwF0
22ステラはスーパースローオシュレートが細PEにどれだけ対応出来るのか、インプレでも見ないと怖いな。スタッフはみんな投げ感・巻き感を宣伝するけど、PEでも食い込まないとは誰も言ってない…

22イグジストは価格がやり過ぎ。仕切り値下げてステラと同額ぐらいにしないと売れないんじゃないかな。ザイオンローターってのも嫌悪する人もあるだろうし。

今日まで我慢したけど、心置きなくエアリティーを買える。
523名無しバサー (ワッチョイ 4992-9Pug)
2022/01/21(金) 23:48:25.73ID:cBZARgIG0
SLPで18リョウガにハイパードライブデジギア入れるカスタム始まるな
524名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/21(金) 23:55:48.25ID:d+2FFjWM0
スティーズAでやってほしい
525名無しバサー (アウアウウー Sa05-4KPe)
2022/01/21(金) 23:58:28.02ID:6lEDc4sqa
>>522
あの見た目、あの金額でザイオンローターは目ん玉飛び出ました。
526名無しバサー (オッペケ Srd1-oImt)
2022/01/21(金) 23:59:23.61ID:pHfmHBpOr
リョウガのハイパーメッシュギア未だにゴリ感無いけどな
527名無しバサー (ワッチョイ e1b8-95P5)
2022/01/22(土) 00:01:43.13ID:YscInjWi0
SILVER WOLF SV TW PE SPECIALええやん
ジリオンに細PE専用スプールのブーストて。
528名無しバサー (ワッチョイ dd6b-w4xB)
2022/01/22(土) 00:14:55.40ID:lgbtJ7Q50
>>522
心置きなくエアリティ俺もw
材料高騰とかあるのかも知れないけど、どの辺の
コストで値段が跳ね上がったのか謎?説明もあるといいのに。
529名無しバサー (ワッチョイ 020b-4KPe)
2022/01/22(土) 00:18:14.23ID:VGoZ0bPs0
>>524
それな

まてよ今回買うもんないやん
530名無しバサー (スッップ Sd22-j7U3)
2022/01/22(土) 00:21:34.71ID:hJact0wRd
バス用ベイトの新作は既に出てるジリオンHD以外無し?
531名無しバサー (ワッチョイ cd44-+Pxw)
2022/01/22(土) 00:29:05.54ID:sCrxpipo0
弁慶だが、だいたい3月や4月とか発売のもん今宣伝するなや。
明日でるならタトゥーラ買ったのに。
532名無しバサー (ワッチョイ 2994-E5Nx)
2022/01/22(土) 00:32:09.22ID:eWNeZGFr0
>>522
ステラの方はお漏らし動画でエギングアジングの2名が使ってるから細糸も良さげ。まぁ、内部の人間が悪いなんて言わないだろうけど
533名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/22(土) 00:41:32.43ID:+mN+1TTa0
俺はロッドのシルバーウルフMXの76mlが気になる。チニングしないけど川スモールとかライトロックフィッシュに良さげ。
SVFなのに実売3万切りそうだし
デザインもカッコいい!
合わせるのはアルファスSVかな。

>>529
そのうちしてくれると信じてる
534名無しバサー (ワッチョイ d9ea-ppqk)
2022/01/22(土) 01:23:01.78ID:+oSUJoz70
>>469
同意
535名無しバサー (ワッチョイ d9ea-ppqk)
2022/01/22(土) 01:24:30.85ID:+oSUJoz70
今年はダイワもシマノも買うもの無し
536名無しバサー (ワッチョイ f9b8-t19J)
2022/01/22(土) 01:43:29.43ID:O7sJNsy80
むしろ無駄遣いしなくてよかったじゃない
537名無しバサー (ワッチョイ 4207-paLW)
2022/01/22(土) 02:04:08.22ID:Y0MU07RY0
>>530
アルファスベースのタトゥーラが出る
538名無しバサー (アウアウエー Sa0a-qPdu)
2022/01/22(土) 02:14:21.80ID:LRBlA8pPa
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚 ;ssl=1

ローター鏡面塗装の割にデコボコが酷くね?ザイオンだとしょうがないん?
539名無しバサー (ワッチョイ cdec-kauk)
2022/01/22(土) 02:25:37.74ID:wlHkH9Ok0
中華リールっぽく見えちゃうな
540名無しバサー (アウアウウー Sa05-t19J)
2022/01/22(土) 02:30:16.03ID:NSTLDLZsa
イグジが1番カッコよかったのは15だわ
541名無しバサー (ワッチョイ 8298-qjxJ)
2022/01/22(土) 02:39:42.01ID:T8/3Y5Xg0
タトゥーラ80がシャフトレスであの値段なのには驚いた
542名無しバサー (ワッチョイ f9b8-t19J)
2022/01/22(土) 02:55:30.58ID:O7sJNsy80
普通にシャフトありやろ
https://plus.luremaga.jp/2022/01/21/135080/
543名無しバサー (ワッチョイ 916c-xE4Q)
2022/01/22(土) 03:15:18.41ID:cVFZ4fBR0
勝手にジリオンCT、アルファスCT、タトゥーラCTが出る事を期待してたんだけど、出なかったので仕方ないけどアルファスSVTW買うことにした
544名無しバサー (アウアウウー Sa05-1QOI)
2022/01/22(土) 05:52:51.53ID:33IxJoWwa
イグジストのFCは今回ないのかな
545名無しバサー (ワッチョイ 92c8-j79B)
2022/01/22(土) 06:32:19.97ID:icN0PojL0
イグジストじわじわ良くなって来た
メンテとかの料金も含まれてるみたいだしそれ程高くないかも(麻痺
あと値上がりは材料が本当に上がってるそれも異常な程
シマノに比べダイワの方が高いのは材料の仕入れ量とギアに色々やらないといけないからコストがかかるんだろうな
546名無しバサー (ブーイモ MMf6-gQD0)
2022/01/22(土) 06:53:05.12ID:GZpDOxU9M
>>544
小さいボディがノーマルになってる、2500番が160g
デカボディはPCてなってるのかな、こっちが新規格ぽいが、カタログにはあるけど
547名無しバサー (ワッチョイ 46c8-+ewn)
2022/01/22(土) 07:56:26.25ID:CO64qjyw0
イグジストのベール、シマノみたいにカチカチ鳴るようにったな
これは良さげだが高杉・・
548名無しバサー (ワッチョイ 4230-vOhn)
2022/01/22(土) 08:18:59.32ID:0mPRIkEg0
>>521
>>527
よく見たら、ハイスピードレベルワインド搭載されてるようだし、PE使うユーザーならこれ一択かもね


>>533
これ、良いなぁ
ガイドはおそらくステンだろうけどこの価格帯で、SVF使えるのは魅力
次期ブラックレーベルもそうなるのか、注目だね
549名無しバサー (アウアウウー Sa05-eOmj)
2022/01/22(土) 08:26:17.57ID:WjT2bvm8a
34径ベイト持ってるからスプールだけでも買いたくなるスペック
ライトリグとジグで使い分けできるしなかなか良さげ
550名無しバサー (オッペケ Srd1-XEBd)
2022/01/22(土) 08:29:54.99ID:SXrmaQdBr
飛ぶ飛ばないの違いは分かるんだけどスプール径で使いどころが違うなんて全く分からない馬鹿だから踊らなくて良くて助かるわw
551名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/22(土) 08:52:02.93ID:sBIh+8tBa
イグジスト、ベールの音もステラに寄せてる
オイオイオイ
552名無しバサー (ワッチョイ d9ea-ppqk)
2022/01/22(土) 09:17:47.37ID:+oSUJoz70
タトゥーラ TW 80ですが、タトゥーラ SV TWより安いね。
10g軽い。気になった点はスプール系は32と同じで
幅が80のほうが狭いのがどう影響するのか。
SV TWと使い分けがわからん
553名無しバサー (ワッチョイ 4631-HPg7)
2022/01/22(土) 09:22:00.46ID:H2HrVA1N0
>>552
名前はタトゥーラだけど
実質廉価版アルファスだから
554名無しバサー (ワッチョイ d9ea-ppqk)
2022/01/22(土) 09:22:44.79ID:+oSUJoz70
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/tatula_tw_80/index.html
タトゥーラ TW 80
動画の梅田さんは遠投用、
文中の小池さんは近距離の撃つ釣りと言ってる
どっちなんだよ
555名無しバサー (ブーイモ MMe5-0xJp)
2022/01/22(土) 09:38:32.56ID:3YQOZ8HnM
(32mmSVに比べれば)遠投用
(34mmマグZに比べれば)近距離用
556名無しバサー (ワッチョイ 8de3-ugVd)
2022/01/22(土) 09:56:10.54ID:uuMI4ybF0
説明一通り見て、SV TWでやっぱり良いんじゃ、と思った。シマノのSLX DC XTもそうだけど、既存商品にかぶせすぎな感じ。
557名無しバサー (ワッチョイ c56c-NRcs)
2022/01/22(土) 10:22:54.48ID:AbCI7EGJ0
>>547
一部ユーザーが大人の質感()とかバカにしてたのに、ダイワは余裕でそれを裏切る・・・
558名無しバサー (ワッチョイ e1b8-rZrI)
2022/01/22(土) 10:25:11.77ID:daaMtlw40
今回のドラグ構造もぼぼステラリスペクトです ワロタ
559名無しバサー (アウアウエー Sa0a-qPdu)
2022/01/22(土) 10:45:43.13ID:LRBlA8pPa
ステラになりたいイグジちゃんかわいい
560名無しバサー (ワッチョイ 026c-JESV)
2022/01/22(土) 10:55:34.08ID:A2cL0x2U0
タトゥーラはSV以外アルミスプールで統一するつもりなんかな
精度、強度、軽さに自信があるのか

初っ端に超々で出して、HLCでG1、その後マイチェンでハンドル伸ばしてスプールグレードダウンにはがっかりだった
561名無しバサー (ワッチョイ 020b-4KPe)
2022/01/22(土) 10:58:25.40ID:VGoZ0bPs0
マグZブーストのスプール単品売ってください
562名無しバサー (ワッチョイ 916c-xE4Q)
2022/01/22(土) 10:59:24.87ID:cVFZ4fBR0
ライバルの良い所はどんどんパクるべし
ライバル同士パクリあって製品を向上させてくれればユーザーにはメリットしかない
563名無しバサー (ワッチョイ 4992-9Pug)
2022/01/22(土) 11:10:40.05ID:yIaBTmox0
>>561
GWくらいには出るんじゃね
564名無しバサー (アウアウウー Sa05-G9Vv)
2022/01/22(土) 11:34:59.14ID:ELeTO18Ua
ロッドの紹介文で聖者の剣が覚醒するってコメントしたウメキョーの発言を真に受けてはいけない
565名無しバサー (ワッチョイ a96c-soNI)
2022/01/22(土) 11:41:32.56ID:LEjHfjw20
タトゥーラ80シャフトありかよ
ホームページではゼロアジャスターの所でシャフトなしかのような写真あるな紛らわしい
566名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/22(土) 11:55:11.02ID:+mN+1TTa0
>>565
結局ちょっと頑張ってアルファスSV買ったほうが幸せになれると思う
567名無しバサー (ワッチョイ 916c-83UV)
2022/01/22(土) 11:55:43.18ID:S0hymszV0
いやこれタト80買うやついるんか?
568名無しバサー (アウアウウー Sa05-E5Nx)
2022/01/22(土) 11:57:58.46ID:YFfuTLyGa
>>559
ダイワ×シマノ のコラボリールの為の擦り合わせだから仕方ないって言えば仕方ない
569名無しバサー (ワッチョイ c28d-Rgit)
2022/01/22(土) 11:58:09.24ID:PDYWHNeX0
>>566
しーっ!
570名無しバサー (ワッチョイ f9b8-t19J)
2022/01/22(土) 12:29:33.72ID:O7sJNsy80
見た目はタトゥーラのが好きだけどな
571名無しバサー (ワッチョイ 4930-4KPe)
2022/01/22(土) 13:19:59.58ID:Qk6jLAwg0
19タトゥーラのアルミスプールは1/2ozくらいのプラグのロングキャストはとても投げやすいから、小型化したらもうちょっと下でもいけると思う。ちょっと重いスプールの方がマグZと相性良くて後半失速しないのよね。
ただ近距離はSVに勝てないから80と100の出しどころは似てると思う。
572名無しバサー (オイコラミネオ MM29-RAXX)
2022/01/22(土) 13:31:38.19ID:01jV6ubsM
>>569
安いのいろいろ買い変えるより一番高いの買って長く使うのが一番安上がりw
573名無しバサー (ワッチョイ e1b8-95P5)
2022/01/22(土) 14:03:23.14ID:YscInjWi0
タトゥーラは元々アメリカ人用だからな
日本人の○○と被るは考慮されてない
ナローでマグZだからピッチングとかSVよりもたぶん全然いいよ
574名無しバサー (ワッチョイ 020b-4KPe)
2022/01/22(土) 14:21:23.93ID:VGoZ0bPs0
某YouTuberが言うてたパーミングカップ側を交換してインテリジェンス化(DC化?)出来るユニットってソースあるん?
575名無しバサー (アウアウキー Sa49-/n99)
2022/01/22(土) 14:28:27.46ID:wSwadT1ga
これ誤爆じゃなくて?
ダイワのDCはインテリジェンスマグって名前だかで特許出した段階らしいけど
576名無しバサー (オッペケ Srd1-HfRX)
2022/01/22(土) 15:04:05.40ID:pP9nPJl3r
シルバーウルフいいけどお値段はそれなりだな
まさか今回こいつくらいしか気になるもんがないとは…
577名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/22(土) 15:13:34.54ID:+mN+1TTa0
まぁまだ今年始まったばかりでコレからも凄いの出るかもしれないでしょう。
アルファスairとか月下美人airもそもそも変な時期にいきなり発表されたし
578名無しバサー (ワッチョイ e1b8-95P5)
2022/01/22(土) 15:19:39.74ID:YscInjWi0
イグジスト実物かっこいいな
579名無しバサー (アウアウキー Sa49-/n99)
2022/01/22(土) 15:24:54.07ID:wSwadT1ga
シルバーウルフは黒銀でシルバーって感じになってよかったね
前の赤は意味不
レッドウルフじゃんって感じだった
580名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/22(土) 15:29:04.98ID:+mN+1TTa0
確かに今まであの赤は何だったんだ?
HRFと月下美人シリーズとゴチャまぜだったし
581名無しバサー (アウアウウー Sa05-eOmj)
2022/01/22(土) 15:36:02.19ID:qrDTkMdZa
そろそろモアザンも来そうな気がするんだよなぁ
ジリオンベースかスティーズAHLCベースかはたまたスティリミベースでえぐいスペックにするのか
582名無しバサー (アウアウウー Sa05-9Pug)
2022/01/22(土) 15:56:05.24ID:MrZuK6Yda
>>565
それ言うと、アルファスSVTWのページの中のSVコンセプトの説明の写真はG1スプール使ってて勘違いを起こさせそう
583名無しバサー (ワッチョイ 8298-qjxJ)
2022/01/22(土) 16:23:56.32ID:T8/3Y5Xg0
>>542
ああスマン商品説明の画像に騙されたわw
584名無しバサー (ワッチョイ 2208-ugVd)
2022/01/22(土) 16:30:35.16ID:nsSNnoBV0
ダイワってパーツ売りしてくれないみたいだけどSLPにリール送ったらHギヤ飽きたからXHギヤに変えてって出来るの?
585名無しバサー (アウアウウー Sa05-eOmj)
2022/01/22(土) 16:33:43.69ID:wFbM1yFka
>>584
一部のフラグシップとかのキャンペーンカスタム販売でしか無理じゃ無い?
586名無しバサー (ワッチョイ a96c-bGGb)
2022/01/22(土) 16:35:36.21ID:+mN+1TTa0
スティーズはできた気がする?
587名無しバサー (アウアウキー Sa49-/n99)
2022/01/22(土) 17:18:18.06ID:wSwadT1ga
できるはず
588名無しバサー (アウアウキー Sa49-/n99)
2022/01/22(土) 17:18:43.32ID:wSwadT1ga
元のギヤも帰ってくるはず
589名無しバサー (アウアウクー MM91-hbWQ)
2022/01/22(土) 17:19:38.72ID:twzfefMfM
ダイワ ギアレシオチューンでググればすぐ出てくる
タトゥーラクラスでも出来るな
590名無しバサー (ワッチョイ 2208-ugVd)
2022/01/22(土) 17:57:46.81ID:nsSNnoBV0
>>586

>>587

>>588

>>589

ありがとー、スティーズCTのHでちょっ早でハンドルぐるぐるして釣るのが面白かったんだけど飽きたからXHにしたくてw
591名無しバサー (オッペケ Sr7b-nbVu)
2022/01/22(土) 18:01:34.63ID:3eBLgn99r
ステCTの新型出ないようで安心した
この不人気感の拭えない傑作を墓まで持っていきたいんだ
592名無しバサー (ワッチョイ 5f08-dTuG)
2022/01/22(土) 18:05:14.27ID:nsSNnoBV0
ギアレシオチューンググってみたらCT対応して無いやないかーいw
593名無しバサー (ワッチョイ 5f0b-UeJw)
2022/01/22(土) 18:33:07.88ID:VGoZ0bPs0
>>591
え?不人気なん?自分好きやし釣り場でも良く見かける気がするけどな
594名無しバサー (ワッチョイ c7ea-NTHR)
2022/01/22(土) 18:56:36.54ID:+oSUJoz70
タトゥーラTW2台持ってる。安くて良いリールだと思ってる。
ライン10,12LB用に軽いルアー使うリールで
SVTW買おうと思ってたら80が来たから人柱になるつもりで3月に買うわ
595名無しバサー (ワッチョイ 5f30-QDfI)
2022/01/22(土) 18:57:31.50ID:0mPRIkEg0
>>592
去年電話したらまだ新しい機種なんでできませんて言ってたよ
596名無しバサー (ワッチョイ df15-mTRn)
2022/01/22(土) 19:23:37.15ID:7X5nxSdL0
釣具屋にカタログ並ぶのいつですか?
597名無しバサー (ササクッテロ Sp7b-uYS0)
2022/01/22(土) 19:40:23.32ID:wvUJ6Us4p
並んどるがな
598名無しバサー (ワッチョイ 4792-GiiZ)
2022/01/22(土) 19:56:19.46ID:yIaBTmox0
>>596
1/21から
599名無しバサー (ワッチョイ 5f08-dTuG)
2022/01/22(土) 20:11:53.98ID:/1Y4Mm+p0
>>595
そうなんだ、ありがとー
出来る様になるまでぐるぐるしますわ^_^
600名無しバサー (ワッチョイ df15-mTRn)
2022/01/22(土) 20:26:00.82ID:7X5nxSdL0
>>598
もう出てるんですね。ありがとうございます
601名無しバサー (ワッチョイ 476c-insl)
2022/01/22(土) 20:29:52.97ID:+mN+1TTa0
>>591
>>593
出た当初は何だコレ?みたいな扱いだったけど今は名作扱いだと思うよ。
19アンタレスに近い評価だね。
602名無しバサー (スププ Sd7f-JX6B)
2022/01/22(土) 20:32:26.68ID:lq9W11Fld
>>533
パワー的にシーバスほどは強くないし、チヌキビレ系の竿って結構使えると思うわ。東北とかじゃない都会の根魚にバッチリ合うし

>>596
ダイワは21日着と箱に書いてある
シマノは念を入れて今日届くようにずらしたな
603名無しバサー (ワッチョイ c7ea-GiiZ)
2022/01/22(土) 20:38:50.48ID:a9Y8mTuD0
>>593
デビュー当初は不評だったような。使った事はないけど霞水系では大活躍なのが容易に想像できる。
604名無しバサー (ワッチョイ 476c-insl)
2022/01/22(土) 20:38:51.70ID:+mN+1TTa0
>>602
だよね。柔らかくて長いバスのベイトロッドって選択肢少ないからかなり使えると思うんだ。ましてあの値段なら
605名無しバサー (ワッチョイ 5f6c-V1vN)
2022/01/22(土) 21:49:56.99ID:A2cL0x2U0
5gシンカー位のBFだと重い、普通のジグテキタックルだと軽すぎる、ジグ、テキサス、直リグをショートレンジで刻んでいくのにちょうど良さそうだもんな<CT
CT持ってないんで33φのアルファスSVでやるけど
606名無しバサー (アウアウウー Sa4b-0F3+)
2022/01/22(土) 21:59:04.55ID:0PHdotnfa
STEEZ CTは隠れた名作だと思うよ。
俺はKTFスプールつけてなんちゃってベイトフィネスにしてるけど、今ならオーダーカスタムで最初から純正シャロースプール付けるかな。
琵琶湖でネコリグやったり、小さめのプラグ使ったりするのにちょうど良いんだよね。
最近は1.5号のPE巻いてるけど、コレだと下手に太糸巻いたスピニングよりも軽量ルアーが飛ぶ。
607名無しバサー (ワッチョイ a7cd-UeJw)
2022/01/22(土) 22:06:44.45ID:H51mw0/V0
新しいイグジスト触ってきたけど、ちょっと変わった近未来的なデザインで逆にいいと思う。光沢のあるチューリップw
巻き感はヌルヌルしてて今までのダイワとはなんか違うぞ。よりステラみたいになった感じ。

やっぱりダイワってシマノコンプレックスなんだろうか.....
608名無しバサー (ワッチョイ 5fee-u6bp)
2022/01/22(土) 22:07:22.99ID:hpfXkFFQ0
>>606
純正シャロースプールやばいよね。PE巻くとレスポンスがめちゃくちゃ良いのにピーキーじゃないと言う不思議なキャストフィール
609名無しバサー (ワッチョイ dfc8-9quk)
2022/01/22(土) 22:44:21.25ID:icN0PojL0
>>581
モアザンは完成度高いからハイパードライブデジギア化するだけでしばらくいけそう
610名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/23(日) 01:57:24.42ID:9RKGc6190
>>607
Kとかシマノ派YouTuberが質感が巻きが巻きがっていうから
じゃあやったろやないかってなってんだろ。

村上とかが前から言っててもなかなか改善しなかったのにココに来て急に
そうなってるからシマノ派のYou Tubeみまくってんだろう
ベイトのカチャカチャ音とかドラグの出る音ベイル返した時の音とか
シマノ派の指摘箇所を急に潰しだしてんだからw
611名無しバサー (ワッチョイ c7ea-GiiZ)
2022/01/23(日) 06:23:52.16ID:I3uTfVOo0
ギアをさらにこだわり出して、シマノみたいに速攻で巻き感が劣化するようにならなきゃいいけど
612名無しバサー (ワッチョイ 47e3-u6bp)
2022/01/23(日) 06:33:20.56ID:sQ231DWY0
YouTuberに振り回されてたのか
613名無しバサー (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/23(日) 06:51:37.30ID:4lqsclQJa
>>609
それプラスPEチューンのHLCBOOSTスプールで34と36径で選べたら何も言う事無いかも
614名無しバサー (ワッチョイ e76c-ZwRN)
2022/01/23(日) 07:05:17.85ID:EhQDx/mG0
別にユーチューバーに言われるまでもなく巻き感や質感で負けてるのわかってたやろ。
アンチシマノやダイワファンでもそれを否定するのはいなかった
615名無しバサー (アウアウウー Sa4b-GiiZ)
2022/01/23(日) 07:31:44.72ID:H2qZjGJea
ただし、上位機種の巻き心地で不満がある訳でも、まして魚が釣れない訳でもない。むしろカルコンとかちょっとしか使った事ないからだろうけど、巻物しててもヌメヌメすぎて情報が伝わってきてない感覚すら覚えた。
616名無しバサー (ワッチョイ e76c-ZwRN)
2022/01/23(日) 07:39:10.40ID:EhQDx/mG0
>>615
いくらダイワファンが釣果に関係ないとか性能では上とか言っても、
売り上げや営業が集めてきた釣具屋からの声を考えると放置できなかったんやろw
617名無しバサー (アウアウウー Sa4b-cngN)
2022/01/23(日) 07:48:51.03ID:ZZqKuYQAa
ステラの巻き感はエリアでのスプーン巻きで絶大な支持があるから無視できんからな
でもダイワはダイワらしさを追及してほしかった
618名無しバサー (アウアウキー Sa5b-TVRm)
2022/01/23(日) 07:51:34.81ID:tEpNLdWza
別にヌメヌメの中に今まで通りのダイワ特有のダイレクト感があれば文句ない
少なくともベイトはいい意味でそのままだろ
619名無しバサー (ワッチョイ e76c-ZwRN)
2022/01/23(日) 08:03:03.31ID:EhQDx/mG0
定価11万、実売でもステラより1万高いなら全ての面でステラの上じゃないとな。
620名無しバサー (ワッチョイ 5f06-/pAQ)
2022/01/23(日) 08:08:39.58ID:lou9wyae0
今回のイグジストは*一つだから以前よりも割引が良いはずだから実売90000円前後だね
それでもステラよりは高いけど
ルビアスエアリティがコスパ良く感じるね
621名無しバサー (スフッ Sd7f-e2ej)
2022/01/23(日) 08:49:18.57ID:0tdY8Vrad
イグジスト楽しみだったけど値段見てエアリティにしたわ
どうせFC出るだろうけど現状バスだけならこっちのが軽いし
622名無しバサー (ワッチョイ e76c-ZwRN)
2022/01/23(日) 09:07:17.35ID:EhQDx/mG0
>>620
楽天の予約ではポイント分引くとステラ70000、イグジスト75000だった。
623名無しバサー (アウアウウー Sa4b-cngN)
2022/01/23(日) 09:13:36.98ID:coCCrkewa
バス専でイグジやステラ使ってる奴ほぼ居ない説
624名無しバサー (ワッチョイ c7b8-zCMS)
2022/01/23(日) 09:36:15.53ID:XYqYsnBE0
イグジストなの?イクジストなの?
625名無しバサー (ワッチョイ 5f0b-b+5o)
2022/01/23(日) 09:38:01.37ID:TkLmq2mu0
イグジストはおるやろ
626名無しバサー (ワッチョイ 5fc4-dfeE)
2022/01/23(日) 09:38:11.54ID:g+6GZD1b0
>>623
俺は使ってるぞ
マスの管釣りの高額リール率に比べるとかなり低いのは分かる
まあぶっちゃけいらんけど他のリール欲しくなるのはおさえられる
627名無しバサー (ワッチョイ c7ea-NTHR)
2022/01/23(日) 09:49:28.69ID:G9o18Jcr0
>>623
バスでスピニングはラインをロッドで動かした分の回収が基本だからね
バスでスピニング使って巻きがーとか言ってる人、どんだけ神経質なんだか
魚かかったら巻き感感じるよりそれ以外に意識が行くし
628名無しバサー (ワッチョイ 476c-vpso)
2022/01/23(日) 09:52:07.12ID:Sk32oy+F0
>>627
ライトリグ前提かよw
629名無しバサー (ワッチョイ e76c-ZwRN)
2022/01/23(日) 09:56:22.97ID:EhQDx/mG0
>>628
ワームしか使わない人がいてもいいやろ!
630名無しバサー (ワッチョイ e742-0F3+)
2022/01/23(日) 10:01:37.72ID:hymzgEcc0
>>628
スピニングはライトリグでしか使わないな。
昔はスピニングで投げてたシャッドとかは今じゃベイトフィネスの方が飛ぶし、太い糸使えるんで、スピニングじゃ使わないし。
ほぼミドストかホバスト専用機だわ。
まぁ、真冬のメタルバイブ(4分の1)でも使うけど。
631名無しバサー (オッペケ Sr7b-lDfH)
2022/01/23(日) 10:08:32.79ID:02HOrlgZr
パワーフィネスやる人は軽くてガッチリしたの欲しいんじゃね、巻き感はトルクさえ確保できてりゃどうでも良いだろうけどw
632名無しバサー (アウアウエー Sa1f-MnSf)
2022/01/23(日) 10:25:29.28ID:+HmEyH1Oa
ダイワのスピニングは最近巻感を意識しすぎてグリスで巻が重い
633名無しバサー (ワッチョイ 07b8-vSl+)
2022/01/23(日) 10:42:30.58ID:FxKaVY9H0
イグジスト待ちだったけどルビアスかセルテート追加にしよう。
22ステラでもいい気もしてきた。
634名無しバサー (ワッチョイ a7cd-UeJw)
2022/01/23(日) 11:14:47.78ID:iD3gbxE+0
イグジスト待ちだったけどバスにはあの値段のリールが要るのか?となってエアリティで充分となるよね。
値段気にせず買えるほど収入があれば良いんだけど。
取り敢えずエクスプライド買ってヴァンキッシュこのまま使っておこう。
635名無しバサー (オッペケ Sr7b-lDfH)
2022/01/23(日) 11:25:54.50ID:02HOrlgZr
多分バスよりソルト市場の勢いの方が良いんだろうな
シーバスなら巻き感重視するの解るわ
636名無しバサー (アウアウウー Sa4b-VK76)
2022/01/23(日) 11:42:27.78ID:hA8SC+U+a
初代と2代目使ったけど今はスピニング殆ど使わなくなった(ベイトが良くなって)
それらは売ってルビアス買ったけどコレまた使ってない
しかしこれはちょっと欲しいかも
買ってまたスピニング復活しよう
初代みたいな巻き感だといいな
637名無しバサー (アウアウウー Sa4b-cngN)
2022/01/23(日) 11:51:45.96ID:DRkFY2Aoa
>>627
シャッドやI字なんかは巻き感度結構大事だぞ
エリアほどシビアじゃないから別にいいけど
638名無しバサー (ワッチョイ c7ea-NTHR)
2022/01/23(日) 12:20:44.23ID:G9o18Jcr0
>>637
エリアの人はイグジストやステラ買ったほうが良いかもね
シーバスとか
バスの使用レベルで・・・金持ちが買えばいいんですよ
上位機種がレベルあがならきゃ下位機種もレベルあがりませんもんね
639名無しバサー (オッペケ Sr7b-MnSf)
2022/01/23(日) 13:28:03.63ID:ASnd/a9kr
最近ダイワスピニングのシマノリスペクトがすごいね
640名無しバサー (アウアウキー Sa5b-kDYG)
2022/01/23(日) 14:24:32.95ID:uW6CA/zMa
弁慶だが、スピニングなんか巻いたらカリカリ言う黒いプラスチックの奴とステラも変わらない。
641名無しバサー (アウアウウー Sa4b-u+0I)
2022/01/23(日) 14:35:17.10ID:gGXgpgP5a
LT基準になってから同じ番手でシマノと比べられる様になったと認識してるけどあってる?だいぶダイワの方がコンパクトで好みなんだが
642名無しバサー (ワッチョイ dfc8-9quk)
2022/01/23(日) 14:55:29.66ID:CsJ60rOW0
タトゥーラハイパーデザインだけどピニオンはダブルサポートじゃないんだな
643名無しバサー (オイコラミネオ MMdb-Q0dK)
2022/01/23(日) 14:59:56.82ID:evJUSCJBM
>>639
ステラのPVが9万再生、イグジストのPVがせいぜい2万(ついでにヅラ田の新製品紹介が20万)って負けすぎ。
大急ぎでダイワに必要なのはプレゼン能力。
644名無しバサー (ワッチョイ 476c-insl)
2022/01/23(日) 15:31:08.78ID:J7wJJ8cE0
>>640
流石にムリあるしキレがないw
やり直し!
645名無しバサー (ワッチョイ 4794-u+0I)
2022/01/23(日) 15:33:22.15ID:cAMhFkJC0
>>643 言うほど動画って重要か?カタログスペックは穴開くほど見るけど動画は見てないや
646名無しバサー (アウアウキー Sa5b-TVRm)
2022/01/23(日) 15:37:06.09ID:tEpNLdWza
前にYouTubeコメントでセルテートはバンキのパクリ!!とかキレてるやついた
647名無しバサー (ワッチョイ 271c-qDvR)
2022/01/23(日) 15:43:20.44ID:bJNHQN0n0
>>645
すまん。素人はカタログスペックより言葉や映像動画なんだわ
648名無しバサー (ワントンキン MM5b-ANkC)
2022/01/23(日) 16:01:22.02ID:W709OVwDM
画像で見るより動画の方がイグジストずいぶん格好いいじゃないか
金額高いしポンとは買えんが、実機見て3000CXHか2500XH相当のどっちか購入だな
まずはスローオシレーションの再来ということでステラだわ
649名無しバサー (アウアウウー Sa4b-UeJw)
2022/01/23(日) 16:03:29.88ID:yco9LmKNa
>>643
なんか怒ってへそ曲げて出ないって言うてたんわなかったっけ?ポーズやろけど
650名無しバサー (アウアウエー Sa1f-MnSf)
2022/01/23(日) 16:14:46.38ID:+HmEyH1Oa
てか何でわざわざ大型スピニングリールにシマノと同じSWて付けたん?他にいくらでもあったやろ
651名無しバサー (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/23(日) 16:49:29.63ID:89KGhGwva
村田は賛否置いといてネームバリューは今でも業界トップクラスよね
652名無しバサー (オッペケ Sr7b-zCMS)
2022/01/23(日) 17:07:33.30ID:1TBtvd8Qr
村田の喋りは面白いからな
俺様自慢と他人ディスの部分を除けばだが
653名無しバサー (ワッチョイ 8793-ZvMp)
2022/01/23(日) 17:18:13.34ID:klhiR4og0
ダイワはこの先バスを縮小してソルトのリールからバスにお下がりがくる開発になるんじゃなかろうか
654名無しバサー (ワッチョイ 87b8-PY3U)
2022/01/23(日) 18:26:30.07ID:0ZJgPHJ20
さて前モデルでも買いに行くか
655名無しバサー (ワッチョイ 7f6c-07nn)
2022/01/23(日) 18:28:41.00ID:rJOqiDO20
>>652
俺様自慢と他人ディス除いたら喋り方キモいただのジジイですよ
656名無しバサー (ワッチョイ 271c-qDvR)
2022/01/23(日) 18:35:35.71ID:bJNHQN0n0
今年のキャスティング動画はかなり良かったぞ

ナイロンとpeの感度違いがメチャクチャわかりやすく説明してたわ
657名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/23(日) 18:37:19.83ID:9RKGc6190
イグジストもバスよりも完全にソルト推しだしな
658名無しバサー (ワッチョイ 4794-u+0I)
2022/01/23(日) 19:09:15.72ID:cAMhFkJC0
>>646
659名無しバサー (アウアウキー Sa5b-kDYG)
2022/01/23(日) 19:13:37.78ID:uW6CA/zMa
弁慶だが、村田と下野様は神。
660名無しバサー (アウアウエー Sa1f-MnSf)
2022/01/23(日) 19:17:01.78ID:i0nSt+TEa
内山復活してたね
問題なかったんだ
661名無しバサー (ワッチョイ 476c-IuBN)
2022/01/23(日) 19:43:37.78ID:qEpCu3yT0
テンガロンハット被って管理マス釣り場でタコ踊りしてる爺さんと秦がシマノからいなくなったらシマノ使うのに
662名無しバサー (ワッチョイ 4743-dkez)
2022/01/23(日) 20:28:42.28ID:GTH8/SLd0
ダイワのビッグベイト向けフラッグシップ機は何になるの?
663名無しバサー (ワッチョイ e76c-Q0dK)
2022/01/23(日) 21:06:53.04ID:EhQDx/mG0
>>661
少数派のお前が買わなくてもどうでもいいってよ

>ステラのPVが9万再生、イグジストのPVがせいぜい2万(ついでにヅラ田の新製品紹介が20万)って負けすぎ。
664名無しバサー (ワッチョイ 5f0b-UeJw)
2022/01/23(日) 21:28:39.60ID:TkLmq2mu0
マスゲンの水着回は400万再生とか行くけどな
665名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/23(日) 21:48:03.00ID:9RKGc6190
再生数ガーとか笑えるからやめてw
しかも10万以下とかw
666名無しバサー (ワッチョイ e76c-Q0dK)
2022/01/23(日) 21:54:10.87ID:EhQDx/mG0
>>665
謝れ!2万も行かないイグジストに謝れ!
667名無しバサー (アウアウエー Sa1f-UeJw)
2022/01/23(日) 21:56:08.97ID:AcJX/VTsa
ステラは出る度に買い替える富裕層がいる
イグジは壊れない限り買い替えない貧民層に
支持されてる
668名無しバサー (ワッチョイ 7f6f-u+0I)
2022/01/23(日) 22:00:25.21ID:WjgDDaWn0
Twitterで合成写真を作って投稿してる奴いるw
Twitterでアルファス入魂完了と検索すると一番最新で出てきます。
キャスト練習中に食ってきたってウソついてるw
元写真は霞ヶ浦 沖宿バスでググると出てきます。
誰かバレてるって教えてあげてーー。
669名無しバサー (ワッチョイ 076c-V6XE)
2022/01/23(日) 22:19:36.19ID:9SYnQh4p0
https://twitter.com/hypcpwigpdtgvn4/status/1484737728310824965?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670名無しバサー (スップ Sdff-qDvR)
2022/01/23(日) 22:50:55.51ID:xgPVGwHbd
>>668
よく見つけたね。つか元ネタまでわかるってすげぇな
671名無しバサー (スフッ Sd7f-e2ej)
2022/01/23(日) 22:58:52.28ID:8lAh2cXqd
釣果偽装なんか虚しいだけやん
てか指摘してるヤツいて草
672名無しバサー (ワッチョイ a744-kDYG)
2022/01/24(月) 00:00:17.52ID:AY6d22iT0
弁慶だが、俺は合成してない。
673名無しバサー (アウアウウー Sa4b-nw09)
2022/01/24(月) 00:43:47.83ID:ajPb/iLta
まずスクショ撮り
674名無しバサー (ワッチョイ 4794-u+0I)
2022/01/24(月) 04:07:21.78ID:sHanE+WD0
>>667
手に馴染んだ道具を出る度買い替える方が異常
675名無しバサー (スップ Sdff-qDvR)
2022/01/24(月) 05:13:42.12ID:+qkYvK63d
新潟二郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
676名無しバサー (スプッッ Sdff-1WqP)
2022/01/24(月) 05:45:22.15ID:CwW5c6Wkd
タトゥーラ80ってタトゥーラSVとどう使い分けるん?
677名無しバサー (アウアウウー Sa4b-vtDq)
2022/01/24(月) 06:16:34.63ID:XL1Pft8ka
CT的な使い方するのが80
バーサタイルに使うのが20タトゥーラ
ステCTが高くて買えないけどアルファスが廃盤になったから買えない人の為のリール
そもそもシャフト有りなだけでボディがアルファスだし別物
3.5gのスモラバから総重量10gまでを快適にやるならCTの方が圧倒的に良いよ
20タトゥーラにシャロースプール入れたらほぼ変わらないとは思うけど
678名無しバサー (スププ Sd7f-insl)
2022/01/24(月) 06:33:11.28ID:Ds2KrXKxd
>>677
結局アルファスSVTWで良い気が…
679名無しバサー (アウアウウー Sa4b-dxcH)
2022/01/24(月) 06:48:31.97ID:vik7VLo0a
ステCT、アルファス買えない、買わない層用だろ。
タトゥーラ80でないとってリールでは無いと思う。
680名無しバサー (ワッチョイ e70b-u6bp)
2022/01/24(月) 08:01:30.50ID:A4xnDqke0
>>675
捨て垢なのが残念。とことんやり合いましょうとか言ってるけどフェアじゃない。
まあ言われてる方は明らかに捏造なんだけどもw
681名無しバサー (ワッチョイ 5fa1-5QIj)
2022/01/24(月) 08:08:38.19ID:LPgZoAy60
拡大するとめちゃくちゃ合成だなww
682名無しバサー (ワッチョイ 476c-insl)
2022/01/24(月) 08:10:32.24ID:SujMGyFN0
>>672
なんで弁解してんだよw
683名無しバサー (ワッチョイ 476c-insl)
2022/01/24(月) 08:13:54.52ID:SujMGyFN0
>>679
でも意外と売れるかも知れんね。このサイズのマグZって今まで無かったし。
てゆうかステCT発表の時も同じ様に色々言われてたし
684名無しバサー (アウアウウー Sa4b-nw09)
2022/01/24(月) 08:43:05.36ID:xehwcAtda
元ネタ画像が見つからん
685名無しバサー (ワッチョイ 476c-insl)
2022/01/24(月) 08:50:32.88ID:SujMGyFN0
>>684
669のコメント欄で新潟二郎が元ネタの写真まで貼ってるよw
しかしこのオッサン何でこんな捏造したんだろうね?
686名無しバサー (アウアウウー Sa4b-dxcH)
2022/01/24(月) 09:43:47.50ID:Hulssjg7a
>>683
俺が子供だったらお小遣いで買えるし歓喜する、自分の子供に使わせる。
687名無しバサー (ワッチョイ e70b-u6bp)
2022/01/24(月) 09:47:18.97ID:A4xnDqke0
インスタとかで華やかな生活、リア充を装う一般人は多いけど、たかがバス釣りでって感じよな。。
日頃寂しい生活を送ってる人なのかもね。
注目されたい。承認欲求だろね。
688名無しバサー (アウアウエー Sa1f-MnSf)
2022/01/24(月) 09:48:24.27ID:eLyveTmba
>>685
しょーもない自己顕示欲だろ
てかわざわざ一度同じツイッターにアップした画像を使ってるあたりネタなんじゃね?捏造するなら他のアップしてない画像使うだろ
689名無しバサー (スップ Sd7f-u+0I)
2022/01/24(月) 11:17:08.40ID:Gr1RE4k2d
>>688
ネタじゃないだろwバレないと思ってたんじゃない?管釣りもやるみたいだけどもう行けないな。
後ろ指さされるw
終わりや。
690名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/24(月) 11:46:09.57ID:rp39GijJ0
ダイワのリールと全く関係ない話題をいつまでしてんだよ
691名無しバサー (スップ Sd7f-u+0I)
2022/01/24(月) 12:36:02.11ID:Gr1RE4k2d
お前本人だろ
692名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/24(月) 12:47:24.37ID:rp39GijJ0
他でやれって話をリールスレでしてお前本人だろとかクソ馬鹿にもほどがある
693名無しバサー (アウアウウー Sa4b-KwzE)
2022/01/24(月) 16:38:54.71ID:KPPivKF1a
もうスティーズのスピニングは出す気はないんかな

気に入ってたのになぁ
694名無しバサー (スップ Sdff-u+0I)
2022/01/24(月) 16:47:09.37ID:tQKsRT0od
ギアステーションだっけ?釣りビジョンの。
イグジストの説明してるおっさん滑舌悪過ぎだろ
695名無しバサー (ワッチョイ e742-0F3+)
2022/01/24(月) 16:51:27.94ID:yl2ps/Ot0
STEEZスピニングかぁ〜
そのうちさり気なくエアリティベースあたりで出てきそうだよね。
696名無しバサー (ワッチョイ 4792-Pa1G)
2022/01/24(月) 17:04:12.84ID:+srStqoj0
>>694
ギアウェーブ
697名無しバサー (ワッチョイ 271c-qDvR)
2022/01/24(月) 17:25:23.78ID:YsxiKyVt0
>>669
逃げちゃった…
698名無しバサー (ササクッテロラ Sp7b-u+0I)
2022/01/24(月) 18:12:39.93ID:Kh0QVU+Np
22イグジスト明らかに定価設定ミスったと思います。釣具屋に聞いたら売価でステラと差が1万円以上あるんで、結構ステラがお得な感じにもなってるみたいですね。予約の比率は圧倒的にステラみたいです。

個人的に楽しみにしてましたが、ルビアスエアリティにするか、はたまたお得な?ステラにしてみるか。

イグジストの価格からすると、替スプール付きとかセミハードケース・ソフトケース・スプールエッジガード付きとか4年間無料OHとかがあれば良かった。

白震斬に乗せるために見た目だけで選ぶにしては高すぎた…
699名無しバサー (ワッチョイ 277a-aLUn)
2022/01/24(月) 18:15:25.08ID:6qBHi+ra0
ステラに被せなければよかったのに
真っ向から勝負できると思ってたのかな?
700名無しバサー (ワッチョイ 4762-u+0I)
2022/01/24(月) 18:18:28.82ID:w7a21bAl0
ほんと!
少なくとも去年出すべきだったと思う。
スティーズベイトも今年なしだし、去年が当たり過ぎたのかな。
701名無しバサー (ワッチョイ 87b8-XNfH)
2022/01/24(月) 18:32:43.07ID:/SAWPxUZ0
確かに新しい機構無いなら、無理に出さなくても良かったよな

販売時期を相手に合わせるのって、得なのかね?
702名無しバサー (ブーイモ MMcf-Zkg7)
2022/01/24(月) 18:41:36.82ID:jrWpSxvIM
>>694
トデちゃんやろ
まだ若手だよ
703名無しバサー (ワッチョイ 5f6c-HaOd)
2022/01/24(月) 18:54:31.71ID:+zh/LHe10
>>31ですが、店を経由しないとクレーム対応不可みたいなんで、修理対応 予算3000円でslpに出したのが0円で修理完了したようです
私以外にもブレーキダイヤルズレの人がいたので、気軽に出せば良いと思います
ありがとうございました
704名無しバサー (ワッチョイ dfc8-9quk)
2022/01/24(月) 19:00:31.67ID:AI3yih0P0
>>703
言ったもん勝ちと言えば言い方は悪いけど要望は伝えた方がいいよ
イチャモンじゃなければある程度の無理?は通る
705名無しバサー (スププ Sd7f-UeJw)
2022/01/24(月) 19:14:16.85ID:ANmh1UHid
新イグジはエアリティやステを使った人が
さらに上に興味持ったら買うかもよ
ポイント10パーついたりPayPayバックも
あるし
706名無しバサー (アウアウウー Sa4b-on4D)
2022/01/24(月) 20:17:19.50ID:BBULkxE/a
正直小型リールで10万越えは正気の沙汰じゃないと思うけどね
バス釣りなんか本格的にやる人は複数台揃える必要があるし
実釣性能はともかく、正直ステータス、ブランド力で言ったら
ステラに負けてるのにそれを上回る価格で出しちゃったら
そりゃステラがお得に感じるわな
707名無しバサー (ワッチョイ 87b8-VS1y)
2022/01/24(月) 20:22:35.48ID:qzITtXYf0
そのうちベイトも2ケタいくぞ
708名無しバサー (ワッチョイ dfc8-9quk)
2022/01/24(月) 20:23:17.68ID:AI3yih0P0
なんかメンテ費用も含まれてるんだろ?
ならそれなりの値段だと思うけど
そこはあまり宣伝してないんだよな
せっかく初めての試みなのに宣伝下手だわ
709名無しバサー (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/24(月) 20:28:41.95ID:LwjqOPGxa
そういや俺のモアザンもブレーキズレてたなぁ
2年くらい使ってて気付かなくてバラして組み直したら元通りだったわ
710名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/24(月) 21:15:29.33ID:rp39GijJ0
品質管理とサポート手厚くしてレクサスみたいな感じにしたいんだろ
今までイグジスト買ってるような人は触って物が格段に良くなってたら
結局高くても買うだろからな
711名無しバサー (ワッチョイ 2792-/Nbq)
2022/01/24(月) 21:18:09.78ID:oc38nMXL0
価格が上がるって噂では聞いていたけど、まさかここまでダイワがやるとは思っていなかったよ。
メンテ代含んでいるんだっけ?
712名無しバサー (アウアウウー Sa4b-vtDq)
2022/01/24(月) 21:21:05.20ID:aI6B5wy2a
スティーズがフルモデルチェンジしたら2桁万円行きそうな気がするなぁ
713名無しバサー (ワッチョイ e742-0F3+)
2022/01/24(月) 21:22:39.70ID:yl2ps/Ot0
昨日、釣具屋に新イグジストの特別展示品あったんで、10分ほど触らせてもらったんだけど、予想以上に18から変更されてたね。
まず、当たり前の事ではあるけど、ベールの開閉音が想像よりも質感高く、ステラとヴァンキッシュのちょうど中間位のなかなか良い感触だった。
そして、ローターはチューリップみたいw
でも、初動はかなり軽くなってて、ヴァンキッシュと同じ位なんじゃないかな?
巻き心地も超良い感じ。
あと、ヴェール細っせぇw

どうしてもステラと比較されるけど、向こうはどちらかと言うとトラブルあってもキャストの限界性能を突き詰めるようなタイプに変更されているので、イグジストは従来型の全方位的に高いスペックを目指す方向で住み分けすれば良いんじゃないかな。
714名無しバサー (アウアウエー Sa1f-UeJw)
2022/01/24(月) 21:29:27.14ID:uet6wWd4a
どうせ後出しでイグジストスペック2とか
イグジストを超えるのはイグジストだけ
とか肉抜きマグローターに交換キャンペーン
とか絶対あるよ
そんな事より逆転ストッパー付けろや
715名無しバサー (ワッチョイ 270b-prdv)
2022/01/24(月) 22:11:47.06ID:NQZU8yyh0
逆転釣法なんてドラグ性能良ければわざわざ使わないって人が大半だろうし、ルアー釣りで積極的に使うのも今はシーバスくらいでしょ?
そういうのはレバーブレーキリールに取って代わられてるしよほど要望が強くない限りメーカー側としても可動部品増やすようなマイナーチェンジはしないんじゃないかな
716名無しバサー (ワッチョイ dfc8-9quk)
2022/01/24(月) 22:27:20.54ID:AI3yih0P0
逆転ストッパーは減る一方で復活する事はないだろうね
717名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/24(月) 22:44:55.41ID:rp39GijJ0
スーパースローオシュレーションで細PEでトラブルでなくなってるのか見ものやね
これでトラブル出まくって太ナイロン派の村田に押し切られてただけだったりしたらシマノはアホ過ぎるけど
流石にそんなことはないだろうと。

ダイワは投釣りリールでも密巻きじゃなくてロングストローク、クロスラップだから
まず採用しないだろうな
718名無しバサー (ワッチョイ 8793-ZvMp)
2022/01/24(月) 22:47:25.98ID:ANVJvAzG0
イグジストからFC LT2500番台無くなったのな。
バスにしか需要が無いからなのか、ラインナップ減らして合理化するためなのか。
719名無しバサー (ワッチョイ 270b-prdv)
2022/01/24(月) 22:53:23.52ID:NQZU8yyh0
ていうか2500番台に限らずFC自体が無くなったよね
720名無しバサー (ワッチョイ a7e3-8Lvv)
2022/01/24(月) 23:12:40.93ID:M8InZ2Jn0
追加でマグシレスのFCでるんじゃないのかな
721名無しバサー (ワッチョイ bfc8-b6br)
2022/01/24(月) 23:33:45.96ID:F9a5zPP10
タトゥーラTW80の立ち位置が解りづらい
722名無しバサー (ワッチョイ 5f0b-b+5o)
2022/01/24(月) 23:36:16.11ID:RDRklbeL0
普通にもうFCの同番手と同重量やし必要ないって判断やない?
持った感じもバランス良くてずいぶん軽いと思ったし
723名無しバサー (シャチーク 0C7b-9Kiq)
2022/01/25(火) 01:00:40.13ID:5EWAmrUqC
>>721
安くて軽いリール
軽いの好きだから買うわ
724名無しバサー (オイコラミネオ MMdb-NV+R)
2022/01/25(火) 01:31:05.75ID:igt337DlM
>>717
細いPEでの食い込みばかり書かれてるけど太いモノフィラ使った時のゴップも酷そうなんだよな
ゴップなんて何年もなった事ないトラブルが復活したら笑うけども
725名無しバサー (アウアウエー Sa1f-MnSf)
2022/01/25(火) 01:37:10.29ID:Hbbz+eNka
>>717
アジング担当の丹羽によると全然問題なかったとのこと
まあ悪くは言えない立場だからなんとも言えんが
726名無しバサー (オッペケ Sr7b-tY4H)
2022/01/25(火) 05:43:27.33ID:2Gkk9ti3r
>>721
PEでビッグベイトとかどうかな?
727名無しバサー (スププ Sd7f-07nn)
2022/01/25(火) 08:43:43.78ID:ooQ8jdxmd
TW80でビッグベイトを?!
728名無しバサー (スップ Sdff-UeJw)
2022/01/25(火) 09:05:04.79ID:QSNqIQ2vd
>>724
ゴップはまだスプール構造次第で軽減できそうな部分ではある気がする
食い込みにどう対処するのかは全く想像つかない
729名無しバサー (ワッチョイ 8793-ZvMp)
2022/01/25(火) 09:08:33.42ID:76GzFUh80
TW80はアメリカ市場向けのコンパクトリールってだけだと思うわ。ゴリ巻き出来るコンパクトピッチングマシーン。
730名無しバサー (ワッチョイ 4792-4NvJ)
2022/01/25(火) 09:34:59.16ID:Sb/wjB760
>>718
逆にFCばっか売れるから基本をFCのサイズにしてPCを作ったんだろ
731名無しバサー (アウアウウー Sa4b-nw09)
2022/01/25(火) 09:58:41.04ID:N/0SwE07a
新潟の釣果捏造おじさんの続きは?
732名無しバサー (オッペケ Sr7b-tAml)
2022/01/25(火) 10:08:09.65ID:/3gTFw9hr
>>731
垢消し逃走
733名無しバサー (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/25(火) 10:16:21.31ID:ZpuYXjeRa
>>732
FFだったけどおらんくなってるわ
ダサいな
734名無しバサー (オッペケ Sr7b-tAml)
2022/01/25(火) 10:20:38.55ID:/3gTFw9hr
>>733
まぁ恥ずかしすぎるから仕方なかろうとも思ったw あれは街を歩けないww
735名無しバサー (アウアウウー Sa4b-nw09)
2022/01/25(火) 10:24:18.97ID:zEahMlkYa
インスタも全消ししてるね
736名無しバサー (アウアウウー Sa4b-oWuM)
2022/01/25(火) 12:48:34.08ID:gHESuFkNa
あータトゥーラ80はアメリカ向けか
なんかあっちはスティーズAIR使うのがカッコいい風潮あるらしいな
それ買えない層向けか
737名無しバサー (ワッチョイ 87f7-u+0I)
2022/01/25(火) 13:09:57.40ID:wf1kPVa10
イグジストあまり予約入ってないみたいね、ステラが圧倒的だって
738名無しバサー (ワッチョイ e70b-u6bp)
2022/01/25(火) 13:16:53.06ID:ip4YRPUW0
>>735
Twitterフォロワー5000人も居たけど素人バサーではそこそこ有名な人なのかね??
アカウント消しちゃって、リアル繋がりの人も居ただろうに。
バス釣りごときでいい大人がなにやってんだか…
739名無しバサー (ワッチョイ a744-kDYG)
2022/01/25(火) 13:17:43.37ID:5j7VNc1A0
弁慶だが、腹減った
740名無しバサー (アウアウウー Sa4b-oWuM)
2022/01/25(火) 13:46:32.64ID:gHESuFkNa
>>737
そもそもブランド力が違いすぎるからしゃーない
741名無しバサー (オッペケ Sr7b-lDfH)
2022/01/25(火) 14:09:22.37ID:WhUrlVSLr
変に名前変えずにトーナメントのままにしといたら良かったのに
742名無しバサー (アウアウウー Sa4b-vtDq)
2022/01/25(火) 14:31:48.34ID:XCQ+cgMoa
チューリップじゃなかったら売れてた
743名無しバサー (アウアウウー Sa4b-L43J)
2022/01/25(火) 14:42:20.48ID:CVK9rq4Fa
スティーズエアの性能を今よりあげる方法は簡単でなにかというと
ゼロポジキャスコンノブをやめること
744名無しバサー (ワッチョイ bfe3-mTSa)
2022/01/25(火) 14:55:43.99ID:SnLrZU7M0
>>743
やめてどうするの?
普通のキャスコンに戻せって事かな
745名無しバサー (スフッ Sd7f-PY3U)
2022/01/25(火) 15:03:17.26ID:d1kGQ78Sd
キャスコンはもう外部から弄れないようにしてほしいわ

つーかマグですらほとんど触らん
746名無しバサー (オッペケ Sr7b-tAml)
2022/01/25(火) 15:16:42.89ID:/3gTFw9hr
使わない人はコーキングか何かで固めてしまえばよいわ
747名無しバサー (スププ Sd7f-UeJw)
2022/01/25(火) 15:18:19.15ID:jBM4XdVTd
アンタレスがそうだっけ?
748名無しバサー (アウアウウー Sa4b-L43J)
2022/01/25(火) 15:22:16.07ID:CVK9rq4Fa
>>744
オレはトラウトベイトフィネス板の者なんですが
スティーズエアで1.0グラムをフリップキャストは可能 竿はやらかいの使うのが条件だが
どうするかというとマグダイヤル3にしてキャスコンかなり締める
キャスコン緩めてマグ強めるよりうんとよい バックラしない伸びる
ウソと思うかもだがホントだ
749名無しバサー (アウアウウー Sa4b-L43J)
2022/01/25(火) 15:23:07.38ID:CVK9rq4Fa
ダイワのリールは変なプラ棒でスプール軸を押さえてるがあれのお陰でキャスコンの性能はよい
750名無しバサー (ワッチョイ 270b-UeJw)
2022/01/25(火) 15:38:09.91ID:SUUu5q3T0
メカニカルは実釣中に弄ることはほぼなくなったけどスプール交換したりメンテナンス後には触るので無きゃないで面倒
今くらいの塩梅が一番いいよ
751名無しバサー (スップ Sdff-UeJw)
2022/01/25(火) 15:50:43.10ID:hhBgMD76d
22ステラは見えてる地雷感が半端ないのでどっちかというとイグジストの予約が少ないことよりステラの予約が多いことに驚くわ
752名無しバサー (ワッチョイ 87b8-XNfH)
2022/01/25(火) 16:09:29.84ID:FaMHa2cD0
さして変わらないなら18でいいやんイグジは
753名無しバサー (ササクッテロリ Sp7b-u+0I)
2022/01/25(火) 17:49:18.76ID:IUSKa9FKp
イグジとステラ両方の見本置いてる店で触ってきたけど巻心地はだいぶ近いな。ただステラはインフィニティループだっけ?のおかげでスプールの上下動の振動がほぼ無いんで一層巻きが滑らかに感じる
754名無しバサー (ブーイモ MMcf-Vk0D)
2022/01/25(火) 18:07:04.19ID:+WoAn1yLM
アブのフリクションフリーでええがな
755名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/25(火) 18:19:44.21ID:cUCS62X/0
ABUとか去年ゼノンでやらかしてるがな
756名無しバサー (アウアウキー Sa5b-kDYG)
2022/01/25(火) 18:29:22.32ID:y6CamgTBa
弁慶だが、たかだかバス釣りにステラだのイグジストだの馬鹿馬鹿しい。

俺様なんて25年前のアルテグラ1000引き出しから出して使おうかと思うぐらい高級機種など無意味だと思う。

グダグダ言ってないで釣りに行け。
757名無しバサー (ワッチョイ 076c-z3gx)
2022/01/25(火) 18:31:44.90ID:BSfSJbJw0
イグジストは作りとか見ると地味に評価上がってくると思うわ
758名無しバサー (ワッチョイ 4792-Pa1G)
2022/01/25(火) 18:33:39.69ID:DKVbkPKm0
そのころにはモデルチェンジしてそうな予感
759名無しバサー (ワッチョイ 5f0b-b+5o)
2022/01/25(火) 18:36:46.61ID:99qgjvDL0
高い道具を買いなさぁい

ワイはメカニカルにノッチ着いてる方が良い意味で諦めつくから好き

いらん言うてる人は替えスプール運用せんの?
760名無しバサー (ワッチョイ 476c-insl)
2022/01/25(火) 18:48:12.81ID:V0ilp96c0
>>756
色んなスレでグチグチ言ってんじゃねーかテメェわw
761名無しバサー (アウアウキー Sa5b-TVRm)
2022/01/25(火) 18:55:51.03ID:oAF/53cna
アブのゼノンだっけ?12イグジストそっくりなやつ
762名無しバサー (ワッチョイ a744-kDYG)
2022/01/25(火) 18:57:10.99ID:5j7VNc1A0
弁慶だが、道具議論も結構だが釣りに行け。
763名無しバサー (ワッチョイ bf0b-tAml)
2022/01/25(火) 19:00:04.49ID:IfAFfBcL0
弁慶だが、

(画像端折り)

わかりますか(´;ω;`)

wwwww
764名無しバサー (ワッチョイ e79b-ANkC)
2022/01/25(火) 22:12:11.09ID:1zES4ETv0
弁天たが、道具に拘りと愛しみを持てない人間に魚を釣ることの真理に近づけると思えないのだが?
別にやっすい道具でも魚は釣れるし、メインストリームの価格帯のタックルとハイエンドのタックルの釣果の差は数%だと思うが拘りの釣具での釣果は何物にも代え難い感動を得られることだろう
芸風にとやかく言うつもりは無いがコレで十分と思ってるタックルは拘りのコスパタックルじゃ無いのかい?
765名無しバサー (オッペケ Sr7b-tY4H)
2022/01/25(火) 22:31:21.76ID:Yg60LtDor
なんかキモイ
弁慶は俺も好かないけど
766名無しバサー (ワッチョイ 47a1-9dEb)
2022/01/25(火) 23:02:47.90ID:3bZzq1lg0
22ジリオンHDのハンドルノブって18ジリオンHDのノブと一緒ですかね?
767名無しバサー (ワッチョイ a744-kDYG)
2022/01/25(火) 23:32:46.31ID:5j7VNc1A0
弁慶だが、俺は本質的な話してるだけ。

昨年、歩いて一周3分しかかからない水溜りみたいな池で、都会ナンバーのやつがロッド10本ぐらいだしてやってたのよ。

道具に凝りすぎると、バス釣りの本質がわからなくなる。
768名無しバサー (ワッチョイ c7ea-GiiZ)
2022/01/25(火) 23:45:45.29ID:EpoRxBtq0
>>759
メカニカル無しにしろって意見聞くと自分もいつも思います。スプール変えたりしないのかってのと、個体差調整できんじゃん。って。
769名無しバサー (ワッチョイ bfe3-z3gx)
2022/01/25(火) 23:56:41.44ID:8LBKAZk80
1本でさえ、使いこなしたと思えるまで辿り着かんのに
10本なんてワイらでは扱いきれんしょ
おまけに次々買い足すわけだしw
770名無しバサー (ワッチョイ 4792-4NvJ)
2022/01/26(水) 00:24:21.63ID:mi2tTwzA0
道具なんてなんでもいいってやつがなんでここ見るんだよ
771名無しバサー (ワッチョイ 5f0b-UeJw)
2022/01/26(水) 00:31:18.15ID:WgOY+IrU0
相手するから
772名無しバサー (ワッチョイ c7b8-zCMS)
2022/01/26(水) 00:58:12.40ID:sq+PO7XH0
今回は打倒ステラを目指したイクジストと頂点の上を目指したステラって感じ
ステラが成功例になったのかはまだ判らんがな
773名無しバサー (ワッチョイ 277a-aLUn)
2022/01/26(水) 01:03:28.51ID:85zQ6PGM0
そもそも18ステラにすら及んでないし
774名無しバサー (ワッチョイ a744-kDYG)
2022/01/26(水) 02:24:53.90ID:QFdG5dEu0
弁慶だが、将来的にドライブギア、ピニオンギア等全てのギアは非接触で動力を伝えるようになる。
775名無しバサー (ワッチョイ bf0b-tAml)
2022/01/26(水) 06:10:36.73ID:O2d/H78d0
344 名無しバサー (アウアウキー Sa49-+Pxw) sage 2022/01/20(木) 09:53:38.03 ID:YPUs8SK4a
弁慶だが、礼は言った。

次からはビシバシいくかんな
776名無しバサー (アウアウエー Sa1f-UeJw)
2022/01/26(水) 07:09:58.29ID:bkoKyqQNa
ただのかまって欲しい中学生か
777名無しバサー (ワッチョイ 5f44-LIQ3)
2022/01/26(水) 10:16:59.10ID:BEdyy15W0
ビッグベイト用なら22ジリオンとスティーズAどっちがいいですか?
778名無しバサー (オッペケ Sr7b-MnSf)
2022/01/26(水) 10:45:10.62ID:Rg4B4SFKr
その2択なら大差ないしどっちでもいいけどHDてことだしジリオンでいいんじゃね?
ビッグベイト専用ならタトゥーラ300か400がほんとはいいと思うけど
779名無しバサー (アウアウキー Sa5b-kDYG)
2022/01/26(水) 11:10:00.14ID:zY32Jml8a
弁慶だが、ビッグベイトなんかアルファスエアーでいいよ。
780名無しバサー (ワッチョイ 5f44-LIQ3)
2022/01/26(水) 11:17:59.13ID:BEdyy15W0
>>778
20lb〜25lb巻いておかっぱりではジグ撃ちやカバスキャ系にも使えればと思ってたんだけど、メインが2〜4ozくらいのビッグベイトならタトゥーラの方がいいのかな?
781名無しバサー (アウアウキー Sa5b-kDYG)
2022/01/26(水) 11:34:15.64ID:zY32Jml8a
>>780
弁慶だが、絶対ジリオンだから。
782名無しバサー (オッペケ Sr7b-tAml)
2022/01/26(水) 11:49:25.92ID:fWrJ3gN4r
308 名無しバサー (ワッチョイ 820e-+Pxw) sage 2022/01/19(水) 22:40:34.31 ID:23Uy5ofJ0
>>305
弁慶だが、20なん?10で揃うんじないんですか?

検索したら10ってかいてある( ; ; )
783名無しバサー (ワッチョイ 4792-Pa1G)
2022/01/26(水) 11:59:50.61ID:ABtCGcVt0
>>780
Φ34RCSBのスプールで4ozのビッグベイトは快適とはほど遠い
タトゥーラ300/400でカバスキャは快適とはほど遠い
両立させるならどっちかにしわ寄せくる
784名無しバサー (スップ Sd7f-wALb)
2022/01/26(水) 12:23:31.87ID:OpxgXRADd
いちいち名乗るの寒いからコテハン入れとけよ
785名無しバサー (スププ Sd7f-UeJw)
2022/01/26(水) 12:24:04.02ID:FIn5ujhUd
20lb100mは欲しいな
786名無しバサー (ワッチョイ bfe3-mTSa)
2022/01/26(水) 12:33:22.10ID:yOEejQwt0
>>777
中古の18リョウガを買ってもうすぐで始まるハイパードライブデジギアカスタムサービスで交換する
12000円也
787名無しバサー (オッペケ Sr7b-u/xZ)
2022/01/26(水) 12:40:15.91ID:I+LGENAQr
えらい高いけどハイパードライブ化サービスリョウガだけじゃなくて他の機種でもやってくれんかな
788名無しバサー (ワッチョイ 4743-dkez)
2022/01/26(水) 12:42:56.21ID:xNhtxY/50
ダイワにはフラッグシップ級のビッグベイト・ジャイアントベイト向けのリールがない、と思う。
789名無しバサー (ワッチョイ bfe3-mTSa)
2022/01/26(水) 12:47:57.61ID:yOEejQwt0
>>787
モアザンとかスティーズATWとか新型出さないかと思ってたが
ギア交換サービスやるかもね
それで程よい時期にニューモデルとか
790名無しバサー (ワッチョイ bfe3-mTSa)
2022/01/26(水) 12:48:51.24ID:yOEejQwt0
>>788
一応Z2020になるのかなあ?
新型はもう無理か
791名無しバサー (ブーイモ MM6b-ApVy)
2022/01/26(水) 12:59:45.13ID:CwvrZMi3M
>>780
そのルアー全部を一台でまかなうなら新ジリオンTWHDより旧ジリオンTWHDのがいいかもしれない
792名無しバサー (スッップ Sd7f-u+0I)
2022/01/26(水) 13:07:03.39ID:Zaw1pbsId
>>790
奥村も言ってたけどZは糸巻き量少ないのよね
バカみたいなジャイアントベイトやるにはやっぱり300/400サイズくらいは必要
793名無しバサー (ワッチョイ 5f07-on4D)
2022/01/26(水) 13:07:34.21ID:FMPfvsa50
ジリオンHDも36mmじゃなくて34mmだし
ヘビー系のロープロがタトゥーラ300400だけだと少し手薄な気はするね
794名無しバサー (ワッチョイ 5f07-on4D)
2022/01/26(水) 13:08:09.43ID:FMPfvsa50
手薄っていうか間が抜けてる感じがするね
795名無しバサー (アウアウウー Sa4b-HMXN)
2022/01/26(水) 13:11:29.17ID:m363DfRWa
タトゥーラ300使ってるけどマジいいぞ3号peに25lbのリーダーでバラム投げまくってるよ
巻取り量もドラグも申し分ない。
専用機だから他に使い道ないけどな
796名無しバサー (アウアウウー Sa4b-vtDq)
2022/01/26(水) 13:16:25.71ID:+3A23P79a
ビッグベイトと言ったとき、1.5から2ozクラスの奴と4ozクラスの奴を思い浮かべる2パターンがあるので多分話が噛み合わない。
797名無しバサー (スッップ Sd7f-dTuG)
2022/01/26(水) 13:39:10.06ID:SF4hlvzTd
>>796
俺は去年メガドッグ220投げ倒してどれだけタックルに余裕があろうと重いの投げるのは疲れると学んだので俺の中のビッグベイトは3オンス迄にしたw
798名無しバサー (ワッチョイ 87b8-XNfH)
2022/01/26(水) 13:48:03.48ID:Wcpx5GKe0
180は楽でいいぞ

だけど220よか動かないメガド
799名無しバサー (スプッッ Sdff-tY4H)
2022/01/26(水) 14:09:48.41ID:A4feMKTzd
新品中古問わずで3〜5gが快適に扱えるアルファスってどのモデルですか?
800名無しバサー (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/26(水) 14:11:03.79ID:mChbpC/Ga
>>799
Airtw
801名無しバサー (アウアウキー Sa5b-kDYG)
2022/01/26(水) 14:14:06.33ID:zY32Jml8a
弁慶だが、ビッグベイトで釣れる魚はスピナベでもマグナムクランクでも釣れる。

ビッグベイトなんか意味はない。
802名無しバサー (ワッチョイ 476c-insl)
2022/01/26(水) 14:23:13.42ID:2Ci0w5ah0
>>801
流石にネタ切れ感があるからもうちょい捻れw
803名無しバサー (アウアウウー Sa4b-KwzE)
2022/01/26(水) 14:53:51.41ID:Uxkcb/Pva
(ワッチョイ 476c-insl)こいつも大概ウザイからNG入れたわ
804名無しバサー (スップ Sdff-XVgx)
2022/01/26(水) 15:34:32.98ID:JkYqyoyWd
>>792
PE4号100m巻けるからそこまでキャパ少ないと思ったことないなぁ
モノフィラなら話変わってくるかもしれんけど

>>798
ダイワのモンスタースライダーとかどうよ
一部では首振り過ぎって言われてるけど
805名無しバサー (アウアウウー Sa4b-HMXN)
2022/01/26(水) 15:34:57.71ID:HJowOZWra
餌でも釣れるぞー
ルアーなんて意味ないだろお前の理屈だと
806名無しバサー (アウアウキー Sa5b-kDYG)
2022/01/26(水) 15:43:41.29ID:zY32Jml8a
弁慶だが、今度イカの切り身でやってみる。
807名無しバサー (アウアウウー Sa4b-HMXN)
2022/01/26(水) 15:59:12.70ID:9nNeWE0Ga
スレ民全員で弁慶無視するか?
皆様NG入れましょね
808名無しバサー (スッップ Sd7f-u+0I)
2022/01/26(水) 16:38:26.33ID:Zaw1pbsId
むしろまだNG入れてなかったのか
809名無しバサー (アウアウウー Sa4b-vtDq)
2022/01/26(水) 17:52:48.99ID:fxGR6P3Ga
AHLCの7ギアと8ギアでドラグ音が違うね
7ギアはAと同じ音だけど8ギアのは音が高い
810名無しバサー (スププ Sd7f-UKYZ)
2022/01/26(水) 20:05:58.69ID:lRuHw1Bsd
>>792
板違いになるが、PE3号200mくらい巻けるとすごく用途が広がるんだよね
300サイズとなると、シーバスルアーで狙うシーバス以上の魚がキャストで釣りにくくなるので、2030みたいな200番サイズの超深溝をなんとかして開発してほしいところ
811名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/26(水) 22:26:15.02ID:QnNbXkt10
村上がZ2020でマグロ釣ったら異音出るようになった壊れてたから
青物やるならタトゥーラ300、400
812名無しバサー (スップ Sd7f-BHWs)
2022/01/26(水) 22:45:11.01ID:ss5bgipAd
アルファスSVTWにマグZぶち込めるかと思ったけどタトゥーラを名乗るだけあってシャフト付き・・・
結果的にスプール代と大差ないからTW80買えってことか
813名無しバサー (ワッチョイ 5f08-um5Q)
2022/01/26(水) 22:58:51.25ID:oSX0UVeE0
正直SVとマグZの違いってローターのバネの固さだけだよね?
814名無しバサー (ワッチョイ 5f98-jM/p)
2022/01/26(水) 23:06:00.70ID:PIl9ML7q0
>>813
マグZはローター押し上げるブロックみたいなんがあったんじゃまいか
815名無しバサー (アウアウエー Sa1f-UeJw)
2022/01/26(水) 23:38:55.49ID:bkoKyqQNa
>>813
svはねじりモーメント
Zは遠心力でブレーキが効く

構造的に違うし特性も違う
816名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/26(水) 23:54:29.90ID:QnNbXkt10
>>813
SVは慣性を使ってるから投げた瞬間にブレーキがMAXにかかって
ブレーキ弱まるのが遅い
Zは遠心力だからある程度回転上がらないとブレーキMAXでかからないけど
回転の低下とともにブレーキが弱まる
817名無しバサー (アウアウエー Sa1f-UeJw)
2022/01/27(木) 00:30:30.40ID:GWS+TGDCa
飛距離で言うと
マグZブースト>マグZ=SVブースト>SV
トラブルレスで言うと
真逆になるんだけど
ステ標準のG1 1016SVスプールとT3 1016マグZ
は飛距離とトラブルレスの両立が素晴らしい
818名無しバサー (ワッチョイ bfc8-b6br)
2022/01/27(木) 00:47:13.74ID:Ni3jjOsN0
サムレストに穴が無くてマットブラックの外観はカッコいいな
個人的にはこの見た目でSVスプールだったらよかったな
819名無しバサー (アウアウウー Sa4b-8Lvv)
2022/01/27(木) 00:49:49.68ID:xCYisNf1a
飛距離ってだけで見たら19モアザンはまだ現役でいける?
820名無しバサー (ワッチョイ 876c-ApVy)
2022/01/27(木) 01:01:35.82ID:jpS1ben/0
余裕
821名無しバサー (ワッチョイ e730-p5tN)
2022/01/27(木) 03:22:11.21ID:IDwW0v1G0
>>810
タツラHDが25lb-100mだった
もう無いしタツラでは少し物足りなさはあるかもしれんけど
リョウガ2020やZ2020の深溝スプールでもあれば最高だったんだけどね…
822名無しバサー (スフッ Sd7f-insl)
2022/01/27(木) 04:54:01.36ID:gzvg3GM4d
>>819
ベイトの飛距離なんか10年前でも変わらんよ。
ただトラブルレス性能と軽いルアーの使い勝手。更にPEの対応力は上がってるけどね
823名無しバサー (ワッチョイ c7b8-dTuG)
2022/01/27(木) 06:11:50.30ID:r851umNi0
飛距離は筋肉
824名無しバサー (アウアウエー Sa1f-UeJw)
2022/01/27(木) 07:12:28.20ID:GWS+TGDCa
いや、竿だろ
825名無しバサー (ワッチョイ 5f59-tY4H)
2022/01/27(木) 07:46:40.67ID:Rh1+UlgM0
いや毛量だろ
826名無しバサー (アウアウウー Sa4b-vtDq)
2022/01/27(木) 08:25:28.90ID:RIHjJ63Ca
また髪の話してる……(´・ω・`)
827名無しバサー (ワッチョイ c7b8-9ihY)
2022/01/27(木) 08:27:02.71ID:uuWJ235k0
魑魅毛量
828名無しバサー (アウアウキー Sa5b-kDYG)
2022/01/27(木) 18:16:16.24ID:E75Qd3iia
弁慶だが、釣り堀状態の池見つけた。

真冬なのに、写真のサイズ二匹、30前後六匹、フナ二匹、40分で。

何投げても当たる。
当たるってか食うか当たるかだけ。

やばい。
ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
829名無しバサー (ワッチョイ 270b-3eka)
2022/01/27(木) 18:59:02.69ID:/AUDLQWF0
steez ctsvを新品で買いたいんだが、ネットでは売り切れ。再生産品は毎年何月に出るの?教えてください。
830名無しバサー (アウアウウー Sa4b-KwzE)
2022/01/27(木) 19:09:52.76ID:SDfIpZc6a
XHかな?
俺の住んでる中国地方では店頭で普通に見るな
最寄りの釣具屋何店舗かに電話で在庫確認した?

大きなお世話かもしれんが、高級機なんだから触って買った方がいいのでは
ネットのポイントバックが欲しいならあれだが

生産についてはダイワに問い合わせた方が早いぞ
831名無しバサー (アウアウウー Sa4b-VK76)
2022/01/27(木) 19:14:57.03ID:t+tr+aSDa
>>829
さっき普通に店舗で売ってた
832名無しバサー (アウアウウー Sa4b-VK76)
2022/01/27(木) 19:15:58.28ID:t+tr+aSDa
>>829
ハイパードライブにマイナーチェンジするんじゃないかな
それが出たら買うかも
833名無しバサー (ワッチョイ 270b-3eka)
2022/01/27(木) 19:32:29.76ID:/AUDLQWF0
>>830
>>831
XG左が欲しいのよ。
Amazonと楽天ポイントがたんまりあるから、それを利用して買おうとしたら、軒並み売り切れor中古のみでね。
834名無しバサー (アウアウウー Sa4b-VK76)
2022/01/27(木) 19:38:30.12ID:IWc69iB7a
んん
もしかして左はなかったかも…
CTはじわじわ人気出たね
835名無しバサー (ワッチョイ c7b8-1WqP)
2022/01/27(木) 19:53:07.13ID:bhwN5tMf0
タトゥーラ80発表でスティーズctsv再評価の流れきたな
836名無しバサー (アウアウエー Sa1f-UeJw)
2022/01/27(木) 20:50:48.55ID:GWS+TGDCa
>>828
そのタックルで釣りするくらいなら
マジでバスワンで揃えた方がマシだと
思った
837名無しバサー (ワッチョイ 2792-iUDZ)
2022/01/27(木) 21:13:53.39ID:JSTqhkJd0
最寄りのキャスティングはXHLだけないわ
838名無しバサー (ササクッテロラ Sp7b-V6XE)
2022/01/27(木) 21:15:59.26ID:frMlgsKqp
>>835
来てないぞ
839名無しバサー (アウアウウー Sa4b-KwzE)
2022/01/27(木) 21:20:07.64ID:vn+3oDvia
CTは本当に素晴らしいリールだけど、svtwとair持ってると出番が少なくなるなぁ

でも手放さないし、たまに無性に使いたくなる不思議ちゃん
840名無しバサー (ワッチョイ dfc8-9quk)
2022/01/27(木) 21:42:00.50ID:OXz/kJ0X0
その辺りのラインアップはダイワのベイト上手いと思う
841名無しバサー (アウアウエー Sa1f-UeJw)
2022/01/27(木) 22:42:58.77ID:GWS+TGDCa
素ステが一番汎用的だろ
Aでもいいけど
842名無しバサー (ワッチョイ 870e-z+NP)
2022/01/27(木) 23:28:11.70ID:DhKTuaoO0
ソルトの安心感からはA様々
843名無しバサー (スプッッ Sdff-tY4H)
2022/01/27(木) 23:47:18.80ID:g/sP0+nrd
このスレ民的には22アルデはどうなんやろか?スティーズ勢の上級釣人には無用だろうけど
844名無しバサー (ワッチョイ 5f07-on4D)
2022/01/28(金) 00:04:03.64ID:eKCtcrBg0
22アルデってBFSでしょ?
29mmスプールで近づいたと思うけど
ステAIR TWやアルファスAIR TWを明確に上回るだけの
キャスタビリティがあるかどうかはわからないな
130gはメリットだけどね
845名無しバサー (アウアウウー Sa4b-L43J)
2022/01/28(金) 00:11:19.41ID:HWygzz7ja
使ってみんとわからん
846名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/28(金) 00:13:52.31ID:u17UnzVH0
かっこ悪い
特にブレーキのダイヤルが5万もするリールとは思えない
スティーズは高すぎだしアルファスエアにベアリング追加する
847名無しバサー (アウアウウー Sa4b-L43J)
2022/01/28(金) 00:14:22.62ID:HWygzz7ja
気になるのはMGLスプールと言ってもスプールのリムに穴空いてないことかな
848名無しバサー (ワッチョイ 5f8e-D/iZ)
2022/01/28(金) 00:17:17.79ID:TAibpHXo0
シマノの黒田が言ってたよステairとようやく並んだって
849名無しバサー (ワッチョイ 87b8-A+D/)
2022/01/28(金) 00:18:36.64ID:u17UnzVH0
ウソ、月下美人エアがあったわ
PEしか使わないからこっちだな
850名無しバサー (アウアウウー Sa4b-L43J)
2022/01/28(金) 00:19:05.62ID:HWygzz7ja
個人的にはNewFTBに期待してる 磁性体が付いたことに割りと期待してる
851名無しバサー (スフッ Sd0a-Kdsv)
2022/01/28(金) 04:06:38.27ID:BPbh59efd
どう考えても剛性無さそうだから興味ない。16アルデはオモチャとしか思えんかったのに重量据え置きなら変わらないだろな
852名無しバサー (ワッチョイ 6d6c-jeZU)
2022/01/28(金) 05:10:37.24ID:Ar4RsWd60
バス釣るのにそんなに剛性()って必要?
853名無しバサー (スフッ Sd0a-Kdsv)
2022/01/28(金) 06:21:12.04ID:BPbh59efd
>>852
バス釣るのですら最低限の剛性が感じられなかったんだよ。あくまで俺はね。
他の人は分からないけど
854名無しバサー (ワッチョイ 6634-Bf/t)
2022/01/28(金) 06:22:03.32ID:tZdu4UvJ0
気になったからハンドル回したみた

01がハンドル4回転でい1往復
04がハンドル3回転で1往復
855名無しバサー (ワッチョイ 6634-Bf/t)
2022/01/28(金) 06:24:25.77ID:tZdu4UvJ0
すまん誤爆
856名無しバサー (ワッチョイ ea0b-4edq)
2022/01/28(金) 07:13:43.59ID:0jxDUq8w0
>>852
必要充分の剛性は確保されてると思うぜ
16アルデBFSで数百本釣り込んでるけど不満無い
個人的にダイワよりコンパクトで握りやすい形状してるから16が逝ったら22にKTFって組み合わせにする予定
まぁ壊れる素振りなんて一切ないが
857名無しバサー (アウアウウー Sa21-R1sA)
2022/01/28(金) 07:59:28.69ID:I0NXMhSBa
サムレストが軒下みたいに飛び出てるからなんとなく弱そうなイメージがあるんだろ 曲げる気でおもいっきり握ったら曲がるかもだが
858名無しバサー (アウアウウー Sa21-m3t6)
2022/01/28(金) 08:00:08.61ID:VqSZD2MWa
アルファスAirで十分だし重さは必要だと思う
859名無しバサー (ササクッテロラ Spbd-kwQu)
2022/01/28(金) 08:35:49.31ID:ae0ucpnOp
5g〜7gを投げたくてairだとラインキャパがたりない巻物だとCTが超ハマる。
ただしすごくニッチで浅溝スプールが載っている期間の方が年間で長い。
860名無しバサー (ワッチョイ a56c-Kdsv)
2022/01/28(金) 08:41:06.07ID:SPBV4hgy0
853だか俺の場合PE1号にリーダー12lb以上でドラグも結構キツメのセッティング。軽いの投げたいけど魚掛けたらベイトならではのある程度強引なファイトをしたい。そうすると16アルデはちょいキツかったって話。同じ使い方ならギア比違うけど初代アルファスairのほうがマシだったよ。
今は現行アルファスSVにレイズのスプールでやってる。やはりアルミボディのおかげかカッチリしてるよ。
それ以外に16アルデはクリック音が無くてやたら硬いブレーキダイヤルも使いにくかった。夜釣りで漁港の根魚とかやってると特に思う。
さらに16メタでウンザリしたMMギアが22で採用されたのも止めてくれって感じ。
861名無しバサー (アウアウウー Sa21-R1sA)
2022/01/28(金) 08:55:33.86ID:I0NXMhSBa
確かにアルデのマグダイヤルはね・・固いし、暗いと使いにくい クリック付いてりゃ感触と音でわかるもんね 自分の標準設定からどれだけ動かしたかが
あと剛性感というのはさ、感覚なんだけどそれ結構大事というのもわかる 46ガンナーとかパーミングするとなんだか握りつぶしたくなる衝動に駆られておもいっきり握ってみたりするんだけどもちろんびくともしない 対してアルデは、実際魚の引きでフレーム曲がることないにしても(そんな強烈に引かれたらスプールが先に逝くだろうからね)、おもいっきり握ったらサムレスト曲がるかおれるかするんじゃないかという(気がして)おもいっきり握れないみたいなのが軒下みたいにる
ガンナーは、握りつぶしたくなる衝動に駆られるのはなぜかというと、コレおもいっきり握っても大丈夫だということがわかってるからだと思う
そう思うと、ピクシーやアルファスもおもいっきり握ることができる 卵形でサムレストはアーチ状で、こいつはおもいっきり握っても大丈夫だということが(おもいっきり握ってみる前から)なんだかわかる
862名無しバサー (アウアウウー Sa21-R1sA)
2022/01/28(金) 08:57:37.09ID:I0NXMhSBa
けどオレはアルデ買うのでこれから予約しに行きます(夜勤あけです)
863名無しバサー (ワッチョイ 792c-KYyy)
2022/01/28(金) 09:14:04.24ID:flOtuCeC0
>>862
予約して帰ったらぐっすりて寝てくれや
864名無しバサー (ワッチョイ a992-81nj)
2022/01/28(金) 09:44:23.82ID:CJHTTwg30
22メタのジェラルミンギアは歯面の大きい高級タイプらしいから期待してる。
アルデバランは去年出てたら買ってたけど、もうアルファスAIR TW買っちまったからなー。
865名無しバサー (アウアウウー Sa21-cv+E)
2022/01/28(金) 10:11:49.94ID:UoRvCa0Ta
タトゥーラ80はPE2号か1.5号あたりで使うと良さそうな予感
866名無しバサー (アウアウウー Sa21-R1sA)
2022/01/28(金) 10:23:39.93ID:I0NXMhSBa
>>863
サンクス
予約完了
さて・・帰宅し寝るか
867名無しバサー (ワッチョイ 5e31-4ibX)
2022/01/28(金) 11:20:50.45ID:Aofka4v+0
>>865
ラインキャパ多すぎだよなぁ
5g〜を投げたいからPE0.8とか巻きたいのに
32mnのマグフォースZ浅溝スプール出してほしい
868名無しバサー (スププ Sd0a-oPtd)
2022/01/28(金) 15:17:45.52ID:PdoYc+yqd
12lb100mのリールはワンタックルでおかっぱ
狙いなんだよ
霞のランガンなんかにもってこい
機動性活かすならバイクにツーピースか
869名無しバサー (アウアウウー Sa21-61kW)
2022/01/28(金) 15:19:22.49ID:GZ9fY42Ka
SVライトリミテッドのスプールくらいでTWS機に載せればちょうどいいんだがなぁ
870名無しバサー (スププ Sd0a-zp/J)
2022/01/28(金) 15:45:29.41ID:+GdSJrtGd
最近中古で綺麗なスティーズSV 6.3というリールを買ったんだが、スティーズって旧モデルで既に完成されてたんだな

ct,svtw,aと持ってるが握りやすくて現行と変わらずノントラブル

中古で安くて状態良かったらこれでええやんけ マジで現行と遜色ないレベルや
871名無しバサー (アウアウキー Sa55-B1yv)
2022/01/28(金) 16:49:30.39ID:UCX+ZZx2a
弁慶だが、なんでリールにそんだけこだわるの?
釣りに関係ないのに意味がわからない。

釣り道具はブランド品じゃない。
スティーズでなきゃ釣れない魚なんかいないから。

なんで釣りに行かないの?
872名無しバサー (ワッチョイ 5ee3-4Mhk)
2022/01/28(金) 17:01:20.99ID:L5LrsK/X0
リールスレ…
873名無しバサー (アウアウウー Sa21-cZyR)
2022/01/28(金) 17:11:38.88ID:mbMCrsCma
スティーズ系互換スプールも多いから一台で使い回しきいて良いよね
874名無しバサー (ワッチョイ ea0b-4edq)
2022/01/28(金) 17:41:03.82ID:0jxDUq8w0
アルファスAIR TWもう一回りボディ幅小さくなんねぇかな
ダイワはなんか横幅が広いイメージ
875名無しバサー (ササクッテロラ Spbd-jeZU)
2022/01/28(金) 17:52:30.66ID:xQKVWSUxp
ナロースプールになってコンパクトにもなったのに幅広いとかどんだけ手小さいねん
876名無しバサー (ワッチョイ eaf0-j4qt)
2022/01/28(金) 18:11:49.57ID:O0kGKTcL0
幼女かもしれん
優しくして差し上げろ
877名無しバサー (ワッチョイ ea0b-oPtd)
2022/01/28(金) 18:17:01.39ID:zrYWsuPz0
サイズで言うならSVTWとCTの間位で出てくれたら最高やけど34×24のままやと今が限界かなぁ
878名無しバサー (ワッチョイ 7d0e-jjYN)
2022/01/28(金) 18:26:25.36ID:vWul6aPl0
twsがあるとどうしても広くなっちゃうよね
879名無しバサー (ワッチョイ c592-p0vx)
2022/01/28(金) 18:28:35.78ID:DRqRpvor0
ボディの前後が短いから相対的に幅広に見えるだけでは?
880名無しバサー (ワッチョイ a56c-Kdsv)
2022/01/28(金) 18:33:09.78ID:SPBV4hgy0
20メタとかバンタムだとそんなに変らんとは思うが。
881名無しバサー (ワッチョイ 7944-B1yv)
2022/01/28(金) 19:05:21.54ID:W6WW1XwW0
弁慶だが、不満しかないのか君らは。

グダグダ言ってないで釣りに行け。
882名無しバサー (スププ Sd0a-oPtd)
2022/01/28(金) 19:05:40.89ID:PdoYc+yqd
>>870
ギアとスプールは現行と変わらん
使い回しも効く
883名無しバサー (ワントンキン MM7a-I5KA)
2022/01/28(金) 19:30:57.47ID:xM9TmyNKM
ハンドルの張り出しが大きく感じるんだな
884名無しバサー (スプッッ Sdea-Djua)
2022/01/28(金) 19:57:57.65ID:yyNR7IQpd
まあ手の大きさや形は個人差あるからな…
ダイワ機が握りにくいって人もいるだろう
885名無しバサー (ワッチョイ ea0b-4edq)
2022/01/28(金) 19:58:08.09ID:0jxDUq8w0
>>875
一応標準サイズなんだがアブのGEN4やアルデバランのサイズ感が打ち物には丁度よくてな
握りの安定感でいえば1500ジリオンTWはデカくても安定感あった
886名無しバサー (アウアウエー Sa52-oPtd)
2022/01/28(金) 20:07:30.15ID:6GCi3XG9a
でもスティーズに合うのはスティーズだけだ
887名無しバサー (アウアウキー Sa55-B1yv)
2022/01/28(金) 20:23:54.93ID:UCX+ZZx2a
弁慶だが、なんで釣りに行かないの?
888名無しバサー (ワッチョイ 15ea-tiJu)
2022/01/28(金) 20:50:55.67ID:dSHNvl6X0
寒いから。どうせ釣れないし。4月から行くよ
889名無しバサー (ワッチョイ 7944-B1yv)
2022/01/28(金) 21:08:49.67ID:W6WW1XwW0
弁慶だが、いる所に入れば簡単に釣れるよ。

釣具は道具。
最近のブランド志向にはあきれるね。
890名無しバサー (スプッッ Sdea-Djua)
2022/01/28(金) 21:13:46.44ID:yyNR7IQpd
荒らしに構う人も荒らしです
891名無しバサー (ワッチョイ 5ee3-Bf/t)
2022/01/28(金) 21:25:10.14ID:mQUq0NEN0
打ち解けてマイルドになるかと思ったら輪をかけてウザくなった
892名無しバサー (ワッチョイ a90b-Djua)
2022/01/28(金) 21:28:46.65ID:JV+VN/We0
クソコテに譲歩したところで調子に乗るのは目に見えてただろう
893名無しバサー (ワッチョイ 9e0b-ehCi)
2022/01/28(金) 21:34:20.69ID:e1q+LoZb0
NGぶっ込んで快適
894名無しバサー (アウアウエー Sa52-oPtd)
2022/01/28(金) 21:36:14.27ID:6GCi3XG9a
釣りに行かねぇんじゃなくて行けねぇの
全ての釣り人がおまえみたいなニートだと
思ってんのか?
895名無しバサー (ササクッテロラ Spbd-jeZU)
2022/01/28(金) 21:43:03.03ID:xQKVWSUxp
絡むやつも相当頭悪そう
896名無しバサー (ワッチョイ 8a8e-Syg4)
2022/01/29(土) 01:01:41.29ID:1UB84hrw0
池が凍って釣りになりません
897名無しバサー (ワッチョイ 7944-B1yv)
2022/01/29(土) 01:26:07.20ID:fnF/iDeF0
弁慶だが、凍って溶け始めが1番釣れる。
898名無しバサー (ワッチョイ b5b8-tl0M)
2022/01/29(土) 02:00:37.26ID:ywNG4aa40
>>870
俺はスティーズSV6.3は2台ある
これは本当にいいリールだよ

旧のリミテッドも素晴らしよ
899名無しバサー (ワッチョイ 15ea-61kW)
2022/01/29(土) 06:16:05.37ID:h2JcjdFZ0
>>898
自分もステSV6.3現役です。本当によく出来てる
900名無しバサー (ワッチョイ 5ec8-4GNV)
2022/01/29(土) 08:33:35.85ID:hVnFxFSC0
TW80でモリオン以来のダイワベイトを購入予定
901名無しバサー (ワッチョイ b5b8-I+2c)
2022/01/29(土) 08:55:14.46ID:/D0gLMZ80
TW80は軽量ルアーへの適応力がどの程度かだわな
902名無しバサー (アウアウウー Sa21-oPtd)
2022/01/29(土) 10:08:44.12ID:xSCJxY4ca
旧ステの100と103とSVて基本マグネット側は一緒なの?
903名無しバサー (アウアウエー Sa52-oPtd)
2022/01/29(土) 11:22:41.43ID:lpXk6KvEa
>>902
マグユニットなら違う
SVがパワーマグ
カップは旧がマグネシウム
SV以降はザイオン
904名無しバサー (アウアウウー Sa21-oPtd)
2022/01/29(土) 12:13:22.25ID:6hpdd9fZa
>>903
ありがとう
100にSVスプールで運用してる個体がブレーキ弱めやなって思ってたから腑に落ちたわ
905名無しバサー (ワッチョイ eaf0-j4qt)
2022/01/29(土) 12:16:09.57ID:1l+09yzM0
ついでに聞きたいんやけど
どっちも8kくらいで安くなってるから買ってベイトフィネス初めたいんやけど
RCS ベイトキャスティング 1012svてやつと
07メタmgのzpiのフィネススプール買うとしたらどっちがええ?
夢屋ていうシマノ純正のやつだと中古でもっと安いぽいけど
906名無しバサー (アウアウウー Sa21-61kW)
2022/01/29(土) 12:31:38.07ID:peK9luEca
>>901
ホームページの説明読むと軽いのはアルファスの方が得意そうですよね。アルファスならKTFスプールの選択肢もあるし。
907名無しバサー (ワッチョイ b63a-S+nW)
2022/01/29(土) 14:09:05.27ID:a4NZSOhI0
>>905
1012はベイトフィネス用とはちゃうで
908名無しバサー (ワッチョイ eaf0-j4qt)
2022/01/29(土) 14:57:23.54ID:1l+09yzM0
>>907
へ?
新しく出る20メタの浅溝と同じくらいの糸巻き量だけどbfsの内に入らんのか
909名無しバサー (スププ Sd0a-6V7N)
2022/01/29(土) 17:32:57.29ID:4JzMYvaEd
>>908
8lb100mのスプール積んだリールをベイトフィネス機とは言わんやろ…
と思ったけど、メーカー製黎明期の旧レボLTが正にそれだったな

具体的に何したいのかわからんけど、1/8シンカーのテキサスリグを、スパスパピッチングで刺していくような釣りならそれらで十分
1/16ネコリグのスワンプクローラーを同様に使いたいなら、バーサタイル機のスプール換装ではなく、ダイワならairとついてるリールを買う方がいい
910名無しバサー (スプッッ Sdea-Djua)
2022/01/29(土) 17:39:19.77ID:RToLQilcd
1012svは撃ち物専用機とかで糸巻き量抑えたい時とかに使うただの浅溝スプールやで
911名無しバサー (ワッチョイ 6642-MPx3)
2022/01/29(土) 17:43:02.72ID:WdxLX4wb0
>>908
メタニウムシャローもベイトフィネスでは無いだろ。
ボートなど比較的近距離で、通常の重さのルアー(だいたい10〜1.5オンス)をテンポよくスパスパキャストするスタイルのためのもの。
糸巻き量を抑えればベイトフィネスの真似事みたいなこともできるけど。
912名無しバサー (オッペケ Srbd-l6sF)
2022/01/29(土) 17:53:38.78ID:P+XlNCoXr
>>870
下手な安いリールより安いし軽いから子供用にいい
913名無しバサー (ワッチョイ 6921-dw97)
2022/01/29(土) 18:21:17.28ID:UiedYy250
まあベイトフィネスってきっちりした定義がないからこれはベイトフィネスだって言い切れば否定しようがないけどな
俺の中では4g以下のリグが快適(←これが重要)に使えるのがベイトフィネスって感じだけどな
浅溝入れたリールで4gを無理やり使うこともできなくは無いが快適じゃないわな
914名無しバサー (スプッッ Sdea-BVYr)
2022/01/29(土) 18:39:43.30ID:2vtHq/55d
ちょいちょい出てくるアルファスAIRって16モデル?ベイトフィネス機持ってないんだけど16モデルは今更かな?
915名無しバサー (アウアウウー Sa21-m3t6)
2022/01/29(土) 18:45:04.48ID:7rbEShLna
20アルファスAirtwじゃね?
16は32mmでtw無しのやつ
916名無しバサー (アウアウキー Sa55-B1yv)
2022/01/29(土) 20:30:47.66ID:NdNW//6na
弁慶だが、軽いリグなどいらん。

男なら真冬でも巻け。

釣りに行け。
917名無しバサー (アウアウウー Sa21-dKss)
2022/01/29(土) 20:32:00.43ID:wfxr3Vqaa
>>916
誰も呼んでないからもう来なくていいです
918名無しバサー (ワッチョイ c592-JOL6)
2022/01/29(土) 21:13:05.38ID:ritq9GyM0
>>917
マジで頼むからおめーも来ないでくれ
919名無しバサー (アウアウキー Sa55-B1yv)
2022/01/29(土) 22:00:56.01ID:NdNW//6na
弁慶だが、すき家行く。
920名無しバサー (ワッチョイ 792c-KYyy)
2022/01/29(土) 22:09:26.59ID:Yv+SzA4r0
>>919
チーズ牛丼に明太マヨトッピングオススメ
921名無しバサー (アウアウキー Sa55-B1yv)
2022/01/29(土) 22:22:17.86ID:NdNW//6na
弁慶だが、最近歳のせいか牛丼しつこくて食えない。

皿とご飯なら食えるんだが。
922名無しバサー (ワッチョイ a56c-Kdsv)
2022/01/29(土) 22:31:17.20ID:+V9/Ip7q0
>>916
前に4インチグラブのジグヘッドがどうとか言ってたじゃねーか!
923名無しバサー (ワッチョイ 9e0b-QRfk)
2022/01/29(土) 22:43:02.21ID:iOIlGVL90
何故NG登録すら出来ない猿が多いのか
924名無しバサー (アウアウエー Sa52-oPtd)
2022/01/29(土) 23:14:25.41ID:lpXk6KvEa
子供部屋おじさんってかわいそうだよね
925名無しバサー (オッペケ Srbd-RTBx)
2022/01/30(日) 00:09:16.64ID:9gg2rJg9r
>>902
旧ステのマグユニットはリミテッド含めて全て一緒 騙されるなよ
926名無しバサー (ワッチョイ b5b8-tl0M)
2022/01/30(日) 00:10:24.14ID:VnJUmKNk0
単発はやつの自演だろ
927名無しバサー (ワッチョイ eaf0-j4qt)
2022/01/30(日) 00:12:49.05ID:RjxaUQay0
インプレスマンな
3.5のテキサス投げれれば充分やから
エアーてやつじゃなくて1012で良さそうや
使ってる内に糸が減って軽いもんが投げやすくなったくらいのいい加減さで充分やわ
色んなサイズとブレーキを何個か買って試したいんやが金が無いから
シマノとダイワ一個づつ買って終わりそうね
928名無しバサー (ワッチョイ 3ac8-I9Ln)
2022/01/30(日) 04:59:38.64ID:ScSVDWSj0
ありゃ1012のスプールってSVじゃない奴全部消えてるな
929名無しバサー (ワッチョイ c592-61kW)
2022/01/30(日) 07:50:45.70ID:5AXkppzW0
>>928
1016もG1マグZ消えてるね
930名無しバサー (ワッチョイ 3ac8-I9Ln)
2022/01/30(日) 08:22:59.35ID:ScSVDWSj0
前からあった赤い1012とか安くて良かったのに
G1の1012Zも良かった
とりあえず持ってるけど新品は買えなくなるのか
931名無しバサー (ワッチョイ 3ac8-I9Ln)
2022/01/30(日) 08:25:26.60ID:ScSVDWSj0
あと21アルファスの浅溝も早く出して
932名無しバサー (ワッチョイ 89e5-ZBpw)
2022/01/30(日) 08:51:38.26ID:rnvzgfcM0
エアリティ買ったよ かっこいいね 堪らんよ
933名無しバサー (アウアウウー Sa21-tl0M)
2022/01/30(日) 09:19:22.19ID:EjZQkOfAa
エアリティカッコイイよね
SLPにしたらカッコイイよ!
エアリティ感なくなるけど!

ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
934名無しバサー (ワッチョイ 2594-7nMi)
2022/01/30(日) 09:57:25.14ID:yMBbX/DL0
>>933
かっこええやん
935名無しバサー (ワッチョイ 2594-7nMi)
2022/01/30(日) 10:02:45.06ID:yMBbX/DL0
>>913俺はそこに糸の太さだね、8lb以上。ってのが個人的にベイトフィネスのイメージ
936名無しバサー (ワッチョイ a90b-piNG)
2022/01/30(日) 11:18:19.22ID:kmPbEWxC0
近所のキャスティングに置いてあるSLPの見本コーナーのルビエアとステリミがえげつないくらい巻きが軽くてヌルヌルだったな
グリス抜いてたんだろうか
937名無しバサー (アウアウウー Sa21-tHO9)
2022/01/30(日) 11:51:28.71ID:93ZBqU3pa
巻き心地はきにすな。
ハマると泥沼だよ
938名無しバサー (アウアウウー Sa21-cZyR)
2022/01/30(日) 12:06:01.40ID:7zbj1tXxa
良い個体選抜してグリスも本気でチューンしてるんやろね
939名無しバサー (スフッ Sd0a-oPtd)
2022/01/30(日) 12:12:21.27ID:ZCqO8XZJd
ステhlcもヌルヌル
新ジリも良かった
けど巻きだけなら初代ステでも不満無かった
940名無しバサー (アウアウウー Sa21-oPtd)
2022/01/30(日) 12:15:08.29ID:oGIksrfda
>>925
えー
どっちがほんまなん?

100HでPE下巻きフロロ14lb.約40mでブレーキ10段階の6か7ぐらい
オレンジ色の105SVに同じくPE下巻きフロロ12lb.約40mでブレーキ5から7くらいでやってると
SVTWに1012SV入れて同じ様な使い方しても安定感が違うんやけどそんなもん?
941名無しバサー (ワッチョイ 6d6c-jeZU)
2022/01/30(日) 12:22:06.31ID:K7tbyjzW0
店舗に置くくらいで厳選もなにもするわけないだろ
みんなが巻きまくってギアもグリスも馴染んだからなだけやで
942名無しバサー (アウアウウー Sa21-61kW)
2022/01/30(日) 12:40:19.96ID:Ijx1wF34a
>>931
SLPからG1で出てくれたらさいごうですね。
943名無しバサー (アウアウエー Sa52-JMUR)
2022/01/30(日) 12:40:43.51ID:R9Z0gg/na
>>936
展示のための照明の下に置いてあったりするとグリスが程よく暖まって軽巻になる
ヌルヌル巻演出のために硬めのグリス入れてる最近の機種ではより顕著だったりする
944名無しバサー (ワッチョイ 6a0b-wXJ3)
2022/01/30(日) 15:30:13.91ID:AWa/p13I0
シルバーウルフ欲しいけどジリオンベースにしては高くない?
945名無しバサー (ブーイモ MM81-MSDp)
2022/01/30(日) 15:37:18.71ID:QCyPONFnM
いつものダイワ商法だが
エアリティみたいに値下げするべきだとは思う
月下美人高かったあ
メバルに4万てw
946名無しバサー (ワッチョイ 7db8-kTDg)
2022/01/30(日) 15:44:04.62ID:vRvso3D50
数が出ないからしゃーないでしょ
947名無しバサー (ワッチョイ a56c-Kdsv)
2022/01/30(日) 15:45:24.68ID:fcRelMo+0
ジリオンHDもそうだね。ハンドルとギアの素材とスプール変えただけ。しかもギア交換となるとジリオンSVと値段一緒みたいだし。フレームに至っては何故かジリオンSVのほうが高いみたいだし
948名無しバサー (ワッチョイ 15ea-tiJu)
2022/01/30(日) 15:45:26.51ID:ni97Frjk0
今年は3月に80が出たら買って釣りに行く。レポの為
本当の釣りは5月からw
949名無しバサー (アウアウキー Sa55-B1yv)
2022/01/30(日) 17:24:10.72ID:gT7Wg/fla
弁慶だが、朝の10分でもいいから釣りに行け。

絶対見えるものがある‥
950名無しバサー (ワッチョイ f102-T2oB)
2022/01/30(日) 18:42:19.73ID:Avsi7rm30
材料や人件費がガンガン上がってるから新製品は定価上げてくるよ
951名無しバサー (ワッチョイ 15ea-tiJu)
2022/01/30(日) 18:56:10.24ID:ni97Frjk0
>>949
あなたの釣果は認めるが、こっちは釣り場まで片道1時間かかるから難しい
952名無しバサー (スププ Sd0a-oPtd)
2022/01/30(日) 19:29:18.35ID:dDB6clQJd
>>951
やめとけ
こどおじに何言っても無駄
953名無しバサー (ワッチョイ 7944-B1yv)
2022/01/30(日) 20:43:14.07ID:J6g0ZDtW0
弁慶だが、俺も月300時間以上は働いてるし、休みは月3回だ。

朝の少しの時間、合間時間で行くんだよ。

時間は作れ。
954名無しバサー (ワッチョイ 7db8-g04I)
2022/01/30(日) 22:23:40.09ID:TmLlaWd/0
社蓄は黙ってろ
955名無しバサー (アウアウエー Sa52-oPtd)
2022/01/31(月) 01:17:20.91ID:9TSx7ThEa
そして10分釣りに行け
956名無しバサー (ササクッテロリ Spbd-m3wB)
2022/01/31(月) 01:39:32.01ID:tRJ5Wupvp
ブラックすぎて草
957名無しバサー (オッペケ Srbd-RTBx)
2022/01/31(月) 09:24:27.89ID:U+KO5hlor
>>940
パーツ検索で部品コードを自身で確認しろ
958名無しバサー (ブーイモ MMc9-MSDp)
2022/01/31(月) 10:15:15.06ID:fpkVUp4yM
弁慶は口だけでなくそこそこ釣るよな
959名無しバサー (スップ Sdea-ZHfR)
2022/01/31(月) 12:42:01.60ID:ncQnTtPhd
22イグジのフィネスカスタムまだか
960名無しバサー (アウアウウー Sa21-dKss)
2022/01/31(月) 12:45:25.06ID:Fzcs6XuXa
今年こそ新しいリールを買う前にまず高速リサイクラー2.0を買う
961名無しバサー (スプッッ Sdea-BVYr)
2022/01/31(月) 12:54:18.88ID:hvw3fubHd
そんなの電ドルあればいらないよ
962名無しバサー (スフッ Sd0a-tl0M)
2022/01/31(月) 13:29:34.33ID:N+Ui6weed
高速リサイクラーとノットアシスト毎年欲しいと思いつつ買わない
そこまで必需品でもないから3000円は高い

でもあると便利なんだよなぁ
963名無しバサー (スププ Sd0a-bZZW)
2022/01/31(月) 14:38:50.95ID:yn9AsRmAd
一番安いときは2000円代だから、その時を見計らってノットアシストは買ったな。黒いやつオススメ。ミリタリーカラーはグラスなんで
964名無しバサー (オッペケ Srbd-JMUR)
2022/01/31(月) 15:17:46.79ID:LTc/esA4r
いつか買って壊れずずっと使い続ける物なら早く買わないと損してるとも言える
965名無しバサー (スフッ Sd0a-Kdsv)
2022/01/31(月) 15:57:35.37ID:yIZ4Plabd
>>961
糸抜く時はそうだけど巻くときは別だろ?
>>962
普通に手で出来るようになるとノットアシストは使わなくなるよ
966名無しバサー (オッペケ Srbd-81nj)
2022/01/31(月) 16:02:04.91ID:XAHS7xE8r
電ドリで100m販売のプラスプールに巻けば、再利用できるね。
967名無しバサー (ワッチョイ b5b8-c8GK)
2022/01/31(月) 16:21:01.68ID:FeYfHXoE0
嫁に持ってもらえばいいじゃん
968名無しバサー (ワッチョイ a56c-Kdsv)
2022/01/31(月) 16:31:41.17ID:8M3wujFo0
>>967
付き合ってた時はやってくれたけど(泣)

まぁ今は娘が手伝ってくれるがそれも後何年か…
969名無しバサー (ワッチョイ 6648-QcDx)
2022/01/31(月) 17:19:38.16ID:dpj+h1vH0
>>962
高速リサイクラーは絶対買ったほうがええよ。
ラインひっくり返す時になんでこれ今まで持って無かったのかと今まで無駄な時間短縮できたわと思ったからw
970名無しバサー (スププ Sd0a-6V7N)
2022/01/31(月) 17:20:08.61ID:wGtgvKATd
>>962
リサイクラーはほんと買ってよかった
特にPEをテンションかけて巻くときは、無いと困る

ヤジロベーみたいなノットアシストは、無い方が綺麗にできるので買ったけど使わなかったな
代わりにショウエイのを、ブレイカー兼締め込み器具として重宝してる
971名無しバサー (スッップ Sd0a-I+2c)
2022/01/31(月) 18:11:12.49ID:Oalng/k8d
シルバーウルフはチニングリールとして売るのはもったいないわ
来年ガワだけ変えてなんちゃらリミテッドみたいな名前でもっと売ろう
972名無しバサー (ワッチョイ c592-p0vx)
2022/01/31(月) 18:34:10.35ID:56cJD3m/0
なんだかんだでモノフィラライン使用がまだまだ多数占めるバスで、公式にモノフィラライン使用禁止してるリール出すのはちょっと勇気いるんじゃないか
973名無しバサー (ワッチョイ a56c-dw97)
2022/01/31(月) 18:42:06.28ID:CmbIHg520
ジリオンPE・アグレストPE「せやな・・・」
974名無しバサー (アウアウエー Sa52-oPtd)
2022/01/31(月) 20:03:38.66ID:9TSx7ThEa
ペンチだけは元取れてるわ
ロングノーズだからエラからでも外せるし
アイチューンもしやすい
Cリングの取り付けにもいいしフックの
返しも潰せる
975名無しバサー (アウアウウー Sa21-4edq)
2022/01/31(月) 20:57:36.90ID:1iWtdrTJa
>>962
ライトゲームなら堀田式軽く練習するだけでノットアシストは要らねぇってなるよ
976名無しバサー (アウアウウー Sa21-m3t6)
2022/01/31(月) 21:15:16.92ID:YDTvjRdWa
シルバーウルフいいな 色が良い
スプール変えたら普通にジリオンとして使える?
977名無しバサー (ワッチョイ 15ea-tiJu)
2022/01/31(月) 22:28:37.30ID:AjbH9ae40
>>953
20代の時は朝2時に起きて4時に富士五湖に到着とかやってた
アラフィフになったら出勤より早く起きるのは無理
昼から行って夕方前に帰る。一番釣れない時間にしか行けないんだよね
ちなみに月8か9休みがある
978名無しバサー (ワッチョイ c592-JOL6)
2022/01/31(月) 23:16:45.68ID:gG5t73Kx0
まだやってんのか
979名無しバサー (アウアウキー Sa55-B1yv)
2022/02/01(火) 20:28:08.56ID:4d8WNCVWa
弁慶だが、朝10時から翌朝8時まで会社、その後1時間後の9時から仕事の時でもその1時間の間に10分だけ釣りに行く。

その位でないと真冬の一匹は難しい。
980名無しバサー (アウアウキー Sa55-B1yv)
2022/02/01(火) 20:53:56.99ID:4d8WNCVWa
弁慶だが、ちなみに仕事おわりに今は夜だが池に向かって移動中。

一匹を取るには真冬でも夜でも関係ない。
981名無しバサー (ワッチョイ 6634-Cnlt)
2022/02/01(火) 21:00:44.39ID:U6hodlHi0
質問
G1スプールって、テンション掛けて巻くと
変形するん
982名無しバサー (アウアウエー Sa52-oPtd)
2022/02/01(火) 21:46:44.24ID:zW9JxnITa
バックラしながら巻けとでも?
983名無しバサー (ワッチョイ 66f5-MSDp)
2022/02/01(火) 21:50:49.55ID:+1F22YVJ0
g1でダメなら諦めろ
984名無しバサー (ワッチョイ 7db8-4xAR)
2022/02/01(火) 21:51:13.50ID:8C3heGzF0
スティーズエアとかの肉抜きだらけの薄々スプールはしらんけど
普通のG1はないでしょ。
985名無しバサー (オッペケ Srbd-gNXT)
2022/02/01(火) 21:53:00.23ID:q9iH6+Hfr
釣り場でスプール見せてと言ってくるおっさんに貸さなければ問題ない
986名無しバサー (スップ Sdea-61kW)
2022/02/01(火) 21:57:48.62ID:KG5R0n6Td
>>985
落としてカブトムシの羽云々言われるのかw
987名無しバサー (ワッチョイ 15ea-61kW)
2022/02/01(火) 22:53:17.84ID:gXHPpUk70
真面目な話し、根掛かりで思いっきり引っ張ったとかじゃなくて、魚相手にスプール壊された人っています?
988名無しバサー (ワッチョイ c592-MV1Y)
2022/02/01(火) 22:57:40.81ID:K68CUSce0
スプール変形する前にドラグ滑るんじゃねーかなぁ
989名無しバサー (ワッチョイ 2a30-7Bso)
2022/02/01(火) 23:29:32.58ID:UUP7g63R0
ダイワUSのスティーズCTのページ見たんだけど、向こうは5年間無料でオーバーホールしてくれるんだね
同じ額払うのに日本はサービス精神ないんだな
990名無しバサー (ワッチョイ 66f5-MSDp)
2022/02/01(火) 23:36:39.51ID:+1F22YVJ0
日本での利益でアメリカでの売上支えるのはトヨタも同じらしい
991名無しバサー (アウアウクー MM7d-LyMq)
2022/02/01(火) 23:38:37.73ID:h6vwnbj0M
オーバーホールに出して戻って来るのを待つより買い替えた方が早い
992名無しバサー (ワッチョイ ea0b-OYoC)
2022/02/01(火) 23:41:00.23ID:ZK2JHzrT0
>>989
何でもかんでも神経質にクレーム入れてきそうな日本人相手に5年無料なんて付けれる訳ないやん
アメリカ人なんて半分壊れててもそのまま使ってそうやし(個人の極端な感想です)
993名無しバサー (ワッチョイ 2a30-7Bso)
2022/02/02(水) 00:11:45.01ID:kn1CP1jB0
>>992
訳わからん理由で訴訟起こしまくる国より、日本の方がだいぶんマシだと思うのだが、、、
994名無しバサー (ワッチョイ 1e93-aIXG)
2022/02/02(水) 00:17:19.68ID:qFO3W7nc0
>>992
五年オーバーホール無料方がコストがかさまないだけだぞ
995名無しバサー (アウアウウー Sa21-m3t6)
2022/02/02(水) 00:25:23.64ID:P0/mRTECa
次スレ立ては?
996名無しバサー (ワッチョイ b5b8-tl0M)
2022/02/02(水) 00:47:24.62ID:ClzWWXCz0
立てておいた
997名無しバサー (ワッチョイ b5b8-tl0M)
2022/02/02(水) 00:48:08.39ID:ClzWWXCz0
うめずかずお
998名無しバサー (ワッチョイ b5b8-tl0M)
2022/02/02(水) 00:49:00.21ID:ClzWWXCz0
梅田京介
999名無しバサー (ワッチョイ b5b8-tl0M)
2022/02/02(水) 00:49:11.67ID:ClzWWXCz0
UME
1000名無しバサー (ワッチョイ b5b8-tl0M)
2022/02/02(水) 00:49:57.73ID:ClzWWXCz0
梅田智子
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 28分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213091040ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bass/1641547316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ダイワリール総合217 YouTube動画>2本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
ダイワリール総合224
ダイワリール総合207
ダイワリール総合186
ダイワリール総合172
♭♪#ダイワリール総合スレ73#♪♭
♭♪#ダイワリール総合スレ88#♪♭
ダイワリール総合part232(IPあり)
♭♪#ダイワリール総合スレ87#♪♭
♭♪#ダイワリール総合スレ117#♪♭
♭♪#ダイワリール総合スレ122#♪♭
♭♪#ダイワリール総合スレ138#♪♭
高級ホテル総合21泊目
BALDR(バルド)シリーズ総合283 ©bbspink.com
【PSO2】バトルアリーナ総合25【PvP】
シマノリール総合スレ37
【Old】ABU Ambassadeur 丸型リール総合【現行】4
シマノリール総合スレ63
シマノリール総合スレ67
北陸総合2
築地銀だこ総合2
システム手帳 総合29
GREEグリパチ総合24台目
日本男子短距離総合239
トップウォーター総合26
【FF14】配信者総合24枠目
ヅカ関連 晒し雑談総合23
CB750F/900F/1100F総合29
【スピンオフ】勘違いブス総合2人目
【スピンオフ】勘違いブス総合29人目
おっぱいグッズ総合23 ©bbspink.com
テーラードジャケット総合2
【上方】近畿方言綜合20【関西】
母乳が出ない、授乳が苦痛な人集合2
☆ガット・ストリング総合28☆
ネットワークプレーヤー総合25
エロRPG、SLG、ACT総合223 ©bbspink.com
Sony Mobile 次世代Xperia 総合255
エロRPG、SLG、ACT総合252 ©bbspink.com
エロRPG、SLG、ACT総合299 ©bbspink.com
エロRPG、SLG、ACT総合253 ©bbspink.com
エロRPG、SLG、ACT総合265 ©bbspink.com
【堺組】関東連合★総合254【松嶋】
ふたば☆ちゃんねる総合26【ふたばちゃんねる】
ハイセンスジャパンのテレビ総合2
【LOTAS】ロータス総合23【ACBC】
【ホモ】関東連合★総合264【禁止】
Sony Mobile 次世代Xperia 総合203
Sony Mobile 次世代Xperia 総合225
Sony Mobile 次世代Xperia 総合219
【イカ】スプラトゥーン2前夜祭総合2
【嫉妬の塊】関東連合★総合227【最小幹部】
【LDCX】ウルトラマン海外玩具総合2【非正規】
【未来さん】関東連合★総合237【ダイソン】
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2955
【サイドチェーン】Lisk総合25【DPoS】
【遊戯王】闇属性総合22【ゴーストリック】
【子宮大戦争】子宮系総合21【ただの悪口大会】
【モンスト】モンスターストライク総合2322
【聖者の】知的障害者施設で働く天使集合26【行進】
【スコッチ】アイラ総合21樽目【ウイスキー】
【リツイート45】関東連合★総合224【憧れのYouTuber】
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合257人目
【製品比較】ロボット掃除機総合26【購入相談】
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合253人目
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合273人目
09:34:11 up 42 days, 10:37, 0 users, load average: 9.52, 8.27, 8.34

in 0.95699715614319 sec @0.95699715614319@0b7 on 022423