流行りの整う サ道ドラマでは、
泰造さんは熊本の湯ラックスでは
整わなかったよね
整うと言うサウナ語録を聞いてから
サウナで整うかどうか何時も気にしてた
皆さん教えて下さい。
そういや初めて整ったときってどんな感じだったっけな
勇気だして水風呂入ったあとの外気浴が気持ちよかったからその後も続けたんだと思うけど
風呂に入ってからの結果だから
意識して入ると味わえなくなる
入線した時は、整うこだわりが有ったけど、風呂から出る時は気にもして無い
帰りの道中とかで 良かった〜とね。
初めて整った時は感動して涙出たなぁ
俺の場合前立腺に意識を集中して声を出すと整いやすい
前立腺に意識を集中とか
肛門締めるわけではないでしょ
難しそうですね。
クソ熱いサウナからで出て水風呂直行で体は乱れまくってるわ、
トンキンおじさんがNGワードリストを荒らしコピペと勘違いして大恥をかいた記念すべきレス「伝説の57」
過去スレではこのレスに対して実に50回も反論できず、トンキンおじさんの記念碑となった。
57 名前:|男|名無し湯|女|[] 投稿日:2019/01/16(水) 00:20:33.02 ID:mD97JNWX
>>52
それ当時から言われてたけどさ
明らかに「荒らし避けのための推奨NGワードリスト」じゃん
ノゾミやらアヤやらの書き込みでスレを荒らしてたのはむしろトンキンおじさんの方だよ
それともトンキンおじさんは推奨NGリストと荒らしの区別もつかないほどの無知だったのかな?
だとしたらその事実もテンプレ追加案件だねw トンキンおじさんの特徴
・平日昼間のニートタイムにレスしたりスレを荒らす。
・サウナ用語「ドボン」の定義を勘違いして大恥をかいている。
本来「ドボン」とは水風呂に頭まで潜る行為を差すが、トンキンおじさんは「汗を流さずに水風呂に入る」と勘違いしていた。
そのことを指摘されて逆上し、以降、ドボンの定義を「汗を流さずに水風呂に入る」と主張し続けている。
・自分を批判する複数人を全て同一人物だと思い込んでいる。
・神戸サウナのWiFiを利用した荒らし&自演疑惑に対しては沈黙を貫いている。(何度指摘しても一切スルー)
・店舗WiFiが使えない時は飛行機を飛ばしてIDを変えまくる
・荒らし避けのための推奨NGワードリストを荒らしコピペと勘違いして、リストを貼ってくれた人を荒らし呼ばわりし続けた。
・シングルの水風呂が珍しいと勘違いして自分のシングル体験を自慢してしまい笑われる。
・60代、素人童貞
・等価と包含の区別ができない
・別名「氷河期おじさん」「子供部屋おじさん」
・錦糸町ニューウイングが大東洋より格上だと思い込んでいて、ニューウイングを認めない者はこの店に嫉妬していると思い込んでいる
・裁量労働を知らない
・自分がスレを荒らすと相手が怯えると思っている
・結婚してカミさんと花火大会に行くのが夢だったが当然ながら実現しなかった
・シングルという言葉が一般化している事を知らずに恥をかいた
・妄想狂
・節分の日に一般家庭では父親が鬼の役になる事を知らなかった(下記コピペ1参照)
(コピペ1)
247 名前:|男|名無し湯|女| :2020/02/02(日) 17:54:06.89 ID:SsKKA9wJ
ドボンおじさん、節分の日は鬼扱いされるから涙目で退散w
250 名前:|男|名無し湯|女| :2020/02/02(日) 18:56:14.64 ID:bCOFVrFO
そりゃ普通の家庭なら父親が鬼のお面をかぶって子供に豆を当てられる役になるわけだが
今山の風呂から帰って来た
屋外は、吹雪でとてもじゃ無いけど
座って居りきらなかった
スチームサウナも85度位で物足りないので、人がいない時濡れタオルロウリュウ
した。ロウリュウ禁止だけどやっちまった。
雪見露天風呂に入って整った
サウナは4セットだったけど
雪吹雪の外気浴に耐えられずに
露天風呂で過ごした。
むしろなんでととのわないのにサウナ入るのか意味がわからない
キモいマゾかホモのハッテンバか
まーたトンキンおじさんが構ってもらおうとしておかしなこと書いてる
寂しいんだねw
近くのスーパー銭湯に行ったら
よく見るお爺さんとの会話で
この風呂ができて20年になるが
毎日欠かさずサウナ→水風呂→サウナ水風呂を15回繰り返してると言う79歳の
猛者がいました。
毎日2.5〜3キロ位減量してるそうな。
去年の春頃サウナに行きたいけど
家族に反対されて 家の風呂蓋首まで閉めて 汗かいて冷たいシャワー浴びて
我慢ながらの整いごっこしてたよ。
サウナが危険でないと言われ出してから元に戻ったよ。
タオルで顔マスクして入ってるけどね。
昨日北欧で熟練サウナーっぽい人に話しかけられて、本気でととのいたかったら近くの24会館ていうサウナに行けって言われたよ。
昔は北欧も有名なトトノイ場だったらしいんだけど、ドラマの影響で素人ばかり増えて、本気でととのいたい人が減ったらしい。
その人もそこで初めてととのったらしい。
その23会館は、どんな理由でいいのか
教えてほしいんだけど。
ニワカサウナーに捧げる
サウナの総本山は上野24○○
ととのいまくる!
ぜひ君もサウナの真髄を体験してほしい!
俺も24快感で整いに目覚めたわ
整うってこんなに気持ちの良いことなんだと初めて知った
アソコを知らない奴はマジ人生損している
そもそも「ととのう」というフレーズは
24快感に行って初めて湧いてくるフレーズだ!
ニワカサウナーに騙されるな!
世の中のサウナ愛好家へ
これから「ととのった」と言ってるサウナーを見かけたら、コイツもアソコで「ととのった」んだなと思うようにして欲しい
以上、idコロコロでおなじみのトンキンおじさんがお送りしました
サウナハット被ってる
人がいるけど、具合よろしいん
僕はタオルを頭と鼻に被ってるけど
なんかトンキンおじさん湧いてるな…
ととのうってのは血流が関係してるのは分かるよな?
ロッカーキーを心臓に近い左足首につけることで脳までの血流が短くなり酸素を効率的に脳に送り込める
あとこれはジンクスだがロッカー番号が1093だとととのいやすい
サウナ愛好家(サウナー)の間で“聖地”と呼ばれる熊本市の温泉施設「湯らっくす」が、同市のアパレルブランド「ファクトリエ」と共同で製作したサウナー向けの「ととのいタオル」が話題となっている。語呂合わせから「お風呂の日」の2月6日に発売し、早くも200枚を突破した。「コロナ禍でもサウナ気分を」――。人気沸騰の秘訣(ひけつ)と、商品誕生に至るサウナーたちの熱い思いとは。
水風呂入って冷やされた血液が脳内を駆け巡り始めると来る
『うわぁ〜めまいしてきて、このまま意識失いそう〜』って状態が整うってやつかな?
>>36
違う
直腸の奥にS状結腸という部位がある
ここが男のGスポットと言われる場所で
ここをガン掘りされるといわゆるメスイキが味わえる
これが真の整いっヤツだ 違う
女とラブホに行き
やりまくって露天風呂に入り
ビール飲んで映画観ながら昼寝すると
整った
今日某ホテルの温泉に行ってきた
天気が良くてサウナはないけど
冷泉があったから露天の熱いのに入浴後
17度の冷泉に入って 屋外でごろ寝したよ、サウナ入らなくても熱い風呂後に水風呂に入れば
整う事がわかったよ。ついでに
湯の華捕まえて見たら垢にしか見えんかったよ。
サウナは10分入れるけど熱い風呂は3分と我慢できないんだわ
言われてみればそうだな
熱い風呂はのぼせるよな
サウナはのぼせることない
その前に出るな
サウナから出る時
爺様がプップップッと歩きながら屁をこいて出て行った
置き屁したら 部屋の中サウナ〜が
ワザとした
自然にでたと議論して大騒ぎしてたな
俺は自然にアルアルと思うんだな。
サ室でオナラされると参ります
すぐに出ますね。
自然と出た小さなオナラなら
黙認しますが、以前故意にやって
面白がる年寄りが居たから切れそうになった が我慢した