◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
何処のコンビニのおにぎりが(゚д゚)ウマー?YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bento/1121689950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ところどころにあるコンビニ。その定番がおにぎり。
土地、場所等でそれぞれだいぶ味が変わるんだが、
その中で何処のコンビニのおにぎりが美味いか?
・スレは常にsage進行(メール欄にsageと書く事。こうするとスレがageられない。)で。
・『電車男を見て初めて来ました〜♪』…という方は名前欄にfusianasanと書いて下さい。
<================= 終 了 <=================>
<=================> 再 開 <=================>
セヴンのツナは硬派、Kのツナはソフトだと思う。
農村はその中間かな?
どこのいくらおにぎりも
いくらがちょびっとしかはいってないのが不満。
いくらに到達するまで味がなくて損した気になる。
ぱりぱりおにぎりしか買わないんだけどサンクスのたこワサビと韓国焼肉うまい!値段もセブンに比べたら手頃だ。
コンビニのおにぎりって、鮮度保つためにいろんなモノを使っているらしいね。
特にこの時期は。
ま、朝買ったものが炎天下バッグに入れたままで、昼過ぎまで充分もつんだから
感謝しなけりゃな。
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
スパムおにぎりって、どこのコンビニにあるか知りませんか?
>>12 いつの時代だ?コンビニ弁当(おにぎりを含む)に合成・天然を問わず
保存料が使われなくなって、もう何年も経つぞ!
だから、炎天下バッグに入れたままで昼過ぎまでもたせるのは危険。
細菌検査業務のバイトをしたことがあるが、技術力の低いメーカーの
弁当からは、それなりに細菌が検出されるのだ。
_,.. -‐ '' '' ‐ .,
,. '" `´ `''ー 、 ローソンのイクラおにぎり
/ \
/ ヽ
,.' ,.- '、
/ / ',
,' ,.' ! ',
. / ,.' , , .,ィi ,'、 ',. ',
/ /./ , ,//i / !,l ,' ヽ ', ',',
. /./,.:! .;' /l/ ! / /',' / '.、.', ! i !
/-'´::| ! l! /-!、.!/ /,.' __,,,,,ヽ! !. ',:..'、
' /:; '!;'!l, !l lri";;ヾ'、/' ‐'",.;.=;-;;| ! i'‐ヽ、
_,.;' '´ !' l,''、. l!'l-ゞ':ノ! ! ! !::'':|. ,!,l |: .: ! `''ー
! !、.ヽ',` "`"!/リ! ! !:. .:iヽi、!'、
! ::`i'、. / ,.'' ' ,' / |::...:l::! !.ヾ.ヽ
', :l:::'、 ヽ ' .,'/ ! i !:::::::!:|
', :!::::ヽ 、...,, __ /' ,! l!| ::::::::::!
', !';::l'、i.、 ヽ, __,. -'´ .,. .' ! ,'|l、 :::::::::'、
'、 ','、',`',lヽ ー‐ ,. ': : : ;' l_,!!.l:. :!::::ヽ
ヽ'、ヾ, ヽ __,. ' : : :_; -;' /::::',!:!:l ト、::::\
ヽ'、ヽ ,..!,. - '" ,' ,.' :::::;'/! .| ヽi::::::ヽ
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、福岡県
内の養豚農家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロず
つ与えたところ、奇形や死産が相次いでいたことが分った。具体的な
コンビニ名を報道しないことについて同社は、「公表するとパニックになる」と説明した。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322 http://www38.tok2.com/home/shinichi0320/murmur_angel/NO3501/space-3593.html こんなもの恐ろしくて食えない・・・やはりおにぎりは手作りが一番。
皆さん、コンビニのおにぎりにはくれぐれも気をつけてください。
夏頃の話だけど、ローソンのおにぎり亭のスタミナ焼肉おにぎり、あれはマジではまった
関東地方だけだと思うんだけど99ショップて在るんだけど
安い割りにはなかなか旨いオニギリあるんだよね。
それと、コンビニじゃないんだけど
池袋の西武デパートの地下一階に在るオニギリ専門店のオニギリが
今まで食べた中で とにかく一番旨かったんだけど
そのオニギリ食べた人の中で それ以上旨いオニギリ知ってる人
いらっしゃいますか??
(同じ店が所沢にも在るんだけど、何故かそちらはマズイです)
22
新潟県湯之谷村の魚沼コシヒカリを売りにしてる店でしょ。店の名前はゆのたにナントカ。
西武地下改札口の脇から西武百貨店に入ってすぐ左にあるから目立つ。
秋田の本金西武にもあったし、SEIBU全店舗にありそう。
以前はよく買ってたけど、すぐそこのJR改札口横に「まごころ」とかいうオニギリ屋さんができて、
まぶし系が結構旨くてハマッてる。
新宿の小田急のおだむすびもイケる。
高島屋のオニギリ屋もおいしかった。
東京駅八重洲口とかもいつのまにか高級オニギリ屋ができてたし。
>>24 店名は 俵や(たわらや)だった様な気がしますが・・・
フルーツ専門店の横・・・
とにかく池袋店のは凄く旨いですが・・・他は所沢しか知りませんが
凄くマズイんです・・・なんでかな?
ビンボー大作戦でモンタが旨い旨い言ってた大塚の店も行きましたが
普通でした 水をたのんだら金魚の水槽の水の味がしたので
気分悪かったでした。
教えて頂きました店はチェックしといて 今度行かせてもらいます
有難う御座いました。
>>24 オニギリやの名前解かりました
俵大名です。たわらだいみょう
ampmのお好み焼きオニギリってゆーのが気になりました。食べた方挙手
何だかんだ自分でお好み焼きオニギリ食べてみました。
まずくはなかったけど、白ご飯にお好み焼きって感じでそのまんまの味でした。
ちなみにファミマのつくねオニギリは美味しかったです。
次回ツナコーンTRYしてみまつ(*´ω`)
サンクスの油味噌おにぎり あと ハムが上にのったやつ
セブンが一番ごはんが美味しい気がする。
その中でも昆布だね
私は梅関係ならなんでも...ってくちだからなー。
あえていえばロー祖んはうまかったか。
うちの旦那がJRのコンビニ(ニューデイズだっけ?)のおかかおにぎりを
凄い贔屓にしてる。
しょうゆとかつぶしを混ぜたタイプはここしかない?
最近ampmのめんたいマヨしか食べてない
美味しいっていうより・・・
安心する味。
カロリーも低いし
お好み焼きおにぎりってあるの?スゴイ。ツナコーン美味しいよ★つくねってあったかな?食べてみよっと!
ローソンのおにぎり屋、最初は美味かったんだが、だんだん劣化してきた。
以前の生明太子は神の出来だったのに・・・。
子供の頃に食べた7/11のシーチキンと焼肉おにぎり
余りの美味さに喉に詰まった
でも今は普通だなぁ
今までに何個食べたろ
余裕で3000個は食べてるね
ローソンの塩おにぎりウマーだよ!!
鮭と昆布がよこにくっついててサイコーw
ファミマの沖縄風の具シリーズはウマ-だった。
後はサークルkの醤油おこわがイイ
SHOP 99の夜の見切り値下げ品は、お得感がある。
味も、他のコンビニおにぎりに劣っていない。 ウマー!
あたしもローソンの塩おむすびだいすき!
鮭も美味しいし、お米がやっぱりおいしいよね。
7-11の鮭辛子マヨネーズ最強だったな〜。復活させてくれ!
セブンの小さいおにぎりが五個入ってるのが好きです。後は
海老マヨおにぎりを皿にのせて家のご飯追加してしょうゆかけて食べる
のも好きだ〜!
セブンの 赤飯と炒飯のむすび。毎日昼食ぜんぜん飽きんな
赤飯おにぎり大好きです。
温めて食べるともちもちー。
ところでローソンのおにぎりで鮭ハラミ?みたいのってもうないですか?ちょっと高いんですがめちゃうまーでした!
最近見掛けない気がして・・・
普通に売ってますが。>鮭ハラミ
買いに行く時間帯がまずいんじゃない?
ampm行くと豆ひじきおにぎりを必ず選んでしまう。
梅ちりめんなんかも好きだ。
俺の夕食
105円おにぎり×2
サラダ(200円程度)
あと一年こんな生活が続くのか…抜け出したい…orz
ローソンの新潟コシヒカリ2個入りさけ漬焼&焼たらこはなかなか良かった
明日の昼はコンビニのおにぎりになる予感。なんだけど
ここ読んでたらあっちもこっちもウマーそうで迷う…
ampmのごまたらこマヨが無くなってオレは何を楽しみに生きて行けば良いんだ(´・ω・`)
ampmの3つ入ったおにぎりが好きだ
あのいくらが梅に代わったらベストなんだが
東日本キヨスク(株)では、「駅から始まるあたらしいまいにち」でおなじみの駅のコンビニNEWDAYS市中展開第一弾として
12月26日(月)上野広小路をオープンいたします。
○ NEWDAYS上野広小路では、「e-ネット」による銀行ATMを設置し、各銀行のキャッシュカードがご利用いただける他、
各種キヤッシングにも対応いたします。
○ 新宿駅や大宮駅でおなじみの「JUNOESQUE BAGEL」のベーグル・サンドイッチ商品、富山のおにぎりやペリカン石鹸などを販売いたします。
○ お支払の際、レジではもちろん「Suica電子マネー」に対応、「Suica」へのチャージサービスもいたします。
○ 店舗外観はNEWDAYSイメージをさらに膨らませる分かりやすく斬新なデザインです。
○ 開店日〜12月28日まで、Suicaのマスコットベンギンがお出迎えいたします。
http://www.ej-kiosk.jregroup.ne.jp/cgi-bin/disp.cgi?frame=3&file=shops/machinaka.html ○ 12月26日(月)〜12月28日(水)まで店内の「おにぎり・サンドイッチ」を
すべて表示価格より30円引き、また「お弁当」をすべて表示価格の50円引きで
販売いたします。
○ お買い上げいただいたお客さまにもれなくプレゼントします。
12月26日(月)ビスコ(ミニ)12月27日(火)キットカット(ミニ)12月28日(水)ポチ袋
*数量は十分用意してありますが、万が一品切れの際はご了承ください。
○ 12月26日(月)〜12月28日(水)の間、ペリカン商品お買い上げのお客さまに
ペリカン商品サンプルグッズをプレゼントします
エーピーのごまたらこマヨ、トロサーモン。
ファミマのネギトロ。
セブンの牛しぐれ。
コンビニおにぎりの米ってなんかかすかにすっぱくない?あれ保存料かなにかかな。
おまいら一度セーブオンの
〜チャーシューってゆいおにぎり食ってみな。
殺意わくぞw
携帯からスマソ…
セブンの鶏五目と、ツナマヨネーズがすき☆
ローソンの中華おこわおにぎりたべたらマヂ(゚Д゚)ウマー
リピ決定!!
今日初めてエーピーのおにぎり買ったけど
有りえないくらい激マズだった…
具(ツナマヨ)はキモチ程度に入ってる感じだし
ごはんはベチャっとしてて食えたもんじゃない。
多少遠くてもセブンまで行けば良かった
ローソンのえびマヨ食べたら泣きそうになった…どんだけだよ
>>71レアおにぎりw
あとあそこは産地偽装のも出したっけ!
>>94 おいしかったです。
おととい買って今日もまた買ってしまいました。
おにぎりの中から〇〇が!
バツゲームじゃないんだから。
もう、カンベンしてね。
ローソンさん。
セブンの五目おこわおいしいよね〜!自分も一時期かなりハマった!ファミマの海老天おにぎりもおいしいよー
7-11の赤飯
あれあっためて塩をほんの少し降って食うとうまい!
コンビニの中では7がやはりひとつ上だね。
ローソンも最近はなかなかのものもあるが
若干弱い
まあ個人の味覚や趣向もありますが
平均は7では無かろうか?
>>24、
>>26 『ゆのたに俵大名』ですね。両方正解
毎日、西武線池袋駅を利用してるので地下売場はよく通るのですが、おにぎり屋が3店あるのにこの店はいつも行列ですね。おにぎり屋はコンビニより割高だからスルーしてたけど今度食べてみよっと
おにぎり買う人わぁおにぎり1つだけでお腹イッパイになるんですか?
昔、コンビニの弁当とか作ってる工場でバイトしてたけど、
バイト始めてからコンビニ製品が食えなくなった。
あんなもん餌、いや残飯みたいなもんよ。
>>110 だいたい朝は一個。
昼は二個。
腹はイッパイにはならんが金かかるからなっ…。かと言って自炊はメンドクサイし。今セブンの豚カツのオニギリにハマッテル。
【中国】黄海や東シナ海に流れ込む排水の84%が基準値を超える汚染水[2/3]
■中国、海洋汚染深刻 赤潮5年で453回 汚水たれ流し8割
【北京=福島香織】黄海や東シナ海に流れ込む中国の排水の84%が基準値を超える汚
染水であることが、二〇〇五年中国海洋環境質量公報で明らかにされた。赤潮発生数もこ
の五年で四百五十三回に達し、汚染による「有害赤潮」の発生は昨年三十八回に及んでい
る。二日の国営新華社通信は中国海湾の「生態系健康状態」について、「悪化がさらに激化」
と警告している。
◆◇◆
公報によれば昨年、海に流れ込む排水総量は約三百十七億トンで、これに含まれる汚染
物質は千四百六十三万トンにのぼった。主な汚染物質はリン、窒素などの栄養塩、糞便性
大腸菌群、石油類、重金属、ヒ素などだ。汚染海域は十三万九千平方キロにのぼり、〇四
年の十六万九千平方キロより若干減少したものの、国家海洋局は「好転したとはいえない」
との見方を示した。
さらに赤潮の発生も深刻化。同局はここ数年来、「赤潮発生ピーク時期」に入ったとの認識
を示している。〇一年から〇五年にかけて渤海、東シナ海、黄海、南シナ海では赤潮が計
四百五十三回発生、累計面積は九万三千二百六十平方キロにのぼった。昨年は八十二回
(二万七千七十平方キロ)で、発生回数は前年の九十六回(二万六千六百三十平方キロ)よ
り減ったものの、有毒藻類による「有毒赤潮」は三十八回(一万四千九百三十平方キロ)と発
生率は前年の倍に達し、直接的経済損失は六千九百万元(約十億円)にのぼった。ちなみ
に中国近海の赤潮発生は一九九〇年代の十年間で計二百回あまりだった。
海洋汚染により、湾や河口の生態系破壊も進んでおり、十八の観測地点のうち、遼寧省錦
州湾、長江河口、黄河河口、山東省莱州湾、杭州湾、珠江河口の六カ所の生態系が短期内
に回復不能という「不健康」レベルにまで破壊されている。
中国の海洋汚染は近隣国にも及ぶことが懸念され、日本近海で問題になっているエチゼ
ンクラゲの大量発生とも関連性が指摘されている。魚介類の汚染を通じた人の健康への影響も心配されており、
昨年中ごろから中国科学院海洋研究所の魚類専門家が中国紙上で
「近海魚は毎日食べてはいけない」と警告するなど、切実な問題としてクローズアップされている。
(産経新聞) - 2月3日3時11分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000000-san-int http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138904572/ ローソンの筋子おにぎりうまかった。もう売ってないみたいです。
コンピニじゃないんだけど、
湯河原にある『桃の木』とかいう
オニギリ屋、なかなかうまかった。サーフィンしに行った時に
たまたま見付けて買ってみたのだが、
コンビニのよりでかくて具も多かった。
>>112 わかる、昔バイトしていたから。
お弁当用と同じご飯なのに、おにぎり用なんて機械の型にからスムーズに出す為に
大量の油を入れている。
初めてあの光景を見たときはショックだったよ、以来すすんでは食べてない。
元バイトの話ほどうざいもののはないな
みんながどこがうまいって話してる最中に
空気を読まずに知ったか顔で、味と関係ない話をし出すし
俺はセブンが好き
関西限定だけど、ハートインの和風ツナマヨは最高にうまい!
なんたって炊き込みごはん+ツナマヨだからね
ファミマとか他コンビニのも食ったけど、ハートインのが一番うまかった。
俺も『桃の木』の「牛しぐれ煮」というおにぎりにハマったが
最近セブンでも始めたのにはビックリ!
もしや・・・
昔セブンイレブンに納豆のおにぎりがあったのを覚えている人はどの位いるだろう?
納豆、すげー昔だよね?7年位まえ?ハマッてたよ!
私は今年28歳だけど、21歳位だった気がする
…若かったな私ort
7年どころか17年位前だったような気がするが・・・
サンクスの
細巻き寿司のエビマヨが激ウマ。
ローソンの5本入りの納豆巻きは期待はずれだったよ。
******************** 駐車場のない迷惑なコンビニ ********************
大阪の淀川区にとんでもない利己主義な迷惑コンビニがあります、ファミリーマート三津屋店です。
この店は車で買い物に来る客が多いのに駐車場がありません、その為に周りの道路に客や納品業者の
車を駐車させ買い物をさせております、この道路は大変交通量が多く朝夕はバスレーンになっており
駐停車も禁止されております、しかしこの店の為に交通が著しく妨害されております、またこの店の
向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車してバスがクラクションを鳴らし、
怒っております、このような状況にもかかわらずこの店は金儲けの為にこの状況を放置してます。
ファミリーマートの本部もこの店を何ら改善させずに迷惑な営業をさせております。
このような非常識な行為を放置すれば青少年や真面目な店舗にまで悪影響を与えかねません。
どうすればこのような迷惑コンビニを大阪の街からなくせるのでしょうか、みなさんも考えて下さい
ローソンのおにぎりは韓国産海苔が使われてるんだが
糞尿垂れ流しの韓国の海で育った海苔かと思うと・・・・・・・・・・
もうローソンのおにぎりは食べられない
韓国はゴミ海洋投棄比率70%以上
http://www.janjan.jp/world/0512/0512280049/1.php 黄ばんだトイレットペパー付き韓国海苔のおにぎりなんて食べたくありません
半島沿岸を覆う糞尿汚水
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/19/20040519000046.html 上の衛星写真は朝鮮半島で頻発してる山火事の記事に伴うモノなんだが
山火事が起きるくらいだから当然山間部は乾燥してる=最近半島には雨は降ってない
だから半島沿岸海域の黄色は大雨によって河川から流れ込んだ土砂じゃないんだよね・・・・・・・・・
大雨にでもならない限り海面が黄色く成る程の土砂流出なんてないからね
やっぱり糞尿なんだろうな
そんな所で養殖されてんか韓国海苔、ウッゲーーゲロゲロ
ローソン恐っ!絶対食べられないな。
で、国産海苔のおにぎり出してるコンビニってドコ?
コンビニでも特別な理由なく好んで国産以外の海苔を試食するわけないだろ。
日本じゃなきゃ無理
デイリーヤマザキのばくだんおもすび&塩むすびがマジでうまいよ
デイリーホットっていう店内に厨房がある店舗にしか置いてないけど
ミニストップの田舎むすび!鮭、明太子にたくあんがついて200円!味もいいし、かなりお得。
セーブオンのシャケのおにぎりが一番美味い。
普通のコンビニのシャケおにぎりはオボロのような細かくなった具だが、
ここのはブロック状で、まんま焼シャケの切り身が入っている。
しかも値段が105円!!
あまり知られてないけど、メッチャ美味いですよ。
東北甲信越地方の田舎に来るような事があれば、
一度食べてみることをオススメしますよ。
コンビニおにぎりなど外食用に古米や古古米が使われ、
古いにおいを消そうと精米、炊飯時に食品添加物が使われている報告を
消費者団体「医療食環境情報センター」(札幌市、佐藤事務局長)がまとめた。
うま味のグルタミン酸ナトリウムや乳化剤などに使われる
ショ糖脂肪酸エステルなどで、毒性はなく多くは細かい表示義務もない。
多量摂取すれば高血圧などの原因にもなり「アレルギーや
高血圧症に悩む人のためにも細かく表示すべきだ」と訴えている。
(サンケイスポーツ新聞2003.12.21.発行)
スレ違いかもしれないけど、秋田のイオンやマックスにあるおにぎりはどれも具がたくさん入って美味しいよ。米はもちろんあきたこまち
サークルKの、2個入った奴。
鮭と昆布。それと、黄色の沢庵2きれ。
ローソンのトリ五目、コンビニのトリ五目の中でも一番好きだったのに、、
(某コンビニは具がほとんどない、どこが五目?)
「おいしくなりました」って書いてあるから食べたら、、、
味がめちゃめちゃ濃くなってるだけじゃん!アホか!
トリ五目みたいのは具材から出る味がうまいんだよ!
しょうゆ味だけ濃くして「おいしくなりました」って!
もう買わない
ローソンの四角いパリパリおにぎりはどれもおいしいね。でも、開けにくいんだよね。
大阪在住だけど秋田に旅行来た時に
コンビニのおにぎりを買ってみたら(ローソン)心なしかおいしく感じた。
駅弁のご飯は確かにおいしかった。
そこのところどうなのでしょう
ローソンの手巻き寿司のネギトロ。毎日こればっかり食べてる。
>>163 気のせいかもしれないが、秋田のローソンでは弁当類の飯に「あきたこまち使用」と書いていた。
セブンのおこわおにぎりシリーズどれもウマー。今週新発売の帆立おこわ特にうまい。
味海苔…………………………………………………………………………………………………いけるな
サークルKのげんこつ鶏つくねむすび
焼き目がついてて香ばしくておいしかった。大きいから1コで済むとこも◎
お邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。 これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。
嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------
q'sマートのおにぎりはやめとけ。
よく見たら「スリーエフ」って書いてあった。
ローカルコンビニのオススメおにぎりキボンヌ
ハセガワストアーの、デカイ醤油おにぎり最高!
筋子のおにぎりなんて、びっちり筋子が入ってる。
鮭も、フレークじゃなくちゃんとした焼き鮭。
地方限定のコンビニだが…
最近五目おこわばかり食べてる
ファミマのおこわは醤油味と甘みがきつくて口に合わなかったけど
セブンのは具だくさんで味もちょうどいい感じ
ミニストップの五目おこわがセブンよりさらに美味かった
ローソンでも出してくれないかなぁ
ローソンで焼たらこのおにぎり買ったら…たらこ入ってなかった(ノ_・。)
でしょ〜(ノ>ロ<)ノ
こんなの初めてだからショック…他にも中身がなかった人いる?
>>180 中身がないわけじゃないけど、表示と中身が違うことがあった。
チキンからしマヨ←表示
昆布←中身 orz
おにぎりはセブンの発芽玄米のシャケわかめと赤飯が好き
大阪の淀川区にとんでもない利己主義な迷惑コンビニがあります、ファミリーマート三津屋店です。
この店は車で買い物に来る客が多いのに駐車場がありません、その為に周りの道路に客や納品業者の
車を駐車させ買い物をさせております、この道路は大変交通量が多く朝夕はバスレーンになっており
駐停車も禁止されております、しかしこの店の為に交通が著しく妨害されております、またこの店の
向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車してバスがクラクションを鳴らし、
怒っております、このような状況にもかかわらずこの店は金儲けの為にこの状況を放置してます。
ファミリーマートの本部もこの店を何ら改善させずに迷惑な営業をさせております。
このような非常識な行為を放置すれば青少年や真面目な店舗にまで悪影響を与えかねません。
どうすればこのような迷惑コンビニを大阪の街からなくせるのでしょうか、みなさんも考えて下さい
>>180 >>183 すげーな、そんなことあるんだ
>>15 激しく亀レスですが、新鮮組に売っているのを見かけました。
ただ、見かけたのは厨房を持っている三田だか高輪のお店で、自店製造のものかもしれません。
新鮮組自体店舗数少ないから印象が薄いんだけど、そのお店は作りたてが食べられるので好印象でしたね。
ダントツでセブンだね
あそこが一番海苔がパリパリで米が美味い
いちいち変な具出さないし
最近のセブンイレブンのおにぎりはネットリベトベト感があって苦手だ。
ついこの前まで柔らかく米粒を潰さないように握られてたのになぁ。。。新米で水の分量微妙だったのかなぁ?
基本的にセブンが好きなんだけど
今日買ったスリーエフの鮭バターしょうゆが美味かった…
やばい スリーエフ好きになりそう
せぶんのはうめはじみだから買ったことなかったどヨかった
ローソンのシャケのおにぎり食ったら生臭くて捨てた。
少し高級そうなやつ
セブン100円セールに乗じて普段食わないおにぎりの食べ比べといこうか
ファミマの金芽米シリーズが好きだけど
海老フライとか、海老カツとかはNGだな。
タルタルソースと御飯って、私的に合わないと思うんだけど、、、。
おにぎりにも 最近話題のつや出し油みたいの入ってんのか?
みなさん
最近、コンビニ、スーパー等でレジの店員がお釣りを渡す際
客の手に意地でも触れないようにお釣りを渡していると思いませんか?
特に若い女の店員。
レシートの上にお釣りを置いて
レシートの部分だけ持ってそぉ〜っと渡してくるんです。
まるで「お前の手なんか触れたくない」みたいな感じで。
考えすぎか、私が男性だからかも、と思ったのですが嫁や母も同じような経験をしています
(男女の違いにかかわらずそんな事許されませんが)。
どちらかと言うと仕事中の店員の手の方が汚いと思うのですが。
何より、他人の手に触れたくないのならレジの仕事をしなければいいのにと思います。
非常に不愉快になります。
みなさんはそんな経験ありませんか?
俺はコンビニ店員時代、女子高生や可愛い美人の手を舐め回すようにお釣り渡してて、そりゃあもう楽しかったもんだぜ
俺が1番好きなのはやっぱりマヨネーズ系かな
基本のツナマヨをはじめ、セブンのソーセージのやつとか
ハズレが無いよね
マヨネーズおにぎり出して欲しい
■サ・ー・ク・ル・k・サ・ン・ク・スで買った「おにぎり」
http://p.pita.st/?m=twtgmixt ●原材料名:発芽玄米入り塩飯、ツナ、味噌タレ、のり(その他小麦由来原材料を含む)調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、グリシン、炭酸Mg
消費期限:07.2.27(2.26午前0時製造)
●製造者:(株)フレッシュハウス
TEL(0120)68-4612
兵庫県三田市テクノパーク13ー1
前さ、塩サバのおにぎりってなかったっけ?
セブンかファミマに・・・あれ好きだったのになー
コンビニ族 飯島愛ねえさんを1位にして有終の美を飾らせよう!
第1回CEユーザーによるAV女優人気投票(引退したAV女優でも可)
現在7位!応援ヨロ o(^ - ^)o
http://www.e777.co.jp/tel/i/cgi-bin/game/av2006/ivote.cgi 東京は池袋の要町交差点にあるアネックスというコンビニエンスストアでは
製造日を偽っていてびっくり。
お新香はなんと作った日が3月15日になってますw
最近出たファミマの根菜おにぎりが美味しかった。
金芽米もウマイ!
>>216 根菜おにぎり美味いねぇ。
おでんをツユだくにして、おでんの汁すすりながら
おにぎり食ったらすげー美味かった。
基本セブンだけど、ローソンの「おにぎり亭」のダシ巻き卵が入ってるやつ。あれはウマイ。チンすると更にウマイ。
セブンのおにぎりがNO1!
まあ、好みは人それぞれだろうけどね。
セブンのおにぎりは、まずい。やっぱおにぎりなら、としまやでしょ
セブンの発芽青玄米入り胡麻しゃけ
ある日とない日があって ないと悲しい
ファミマの 和風ツナ 水色のやつだったか
温めるとマジでウマー
しかも値段は105。
学校帰りはいつもコレ。
日本のマスコミは報道しませんが……
■【外国人犯罪】英国紙ザ・インディペンデンスが「織原城ニを在日朝鮮人の息子」として報道
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177499635/ パチンコのチェーンを設立した韓国人移民の息子、織原は日本がバブル経済だった1980年代後半から1990年代前半の数年間
不動産に投機しながら、財産を作っている、と報道。
■日本の報道の自由度は168カ国中、第51位…「国境なき記者団調査」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161678083/ シンク下に米びつがある。
でも虫(G)がいるかもと思うと、怖くて扉を開けられない。
ご飯炊けないから、ずっとお米食べてない。冷奴とか食べて我慢してる。
おにぎり食べたいよぉ・・・・゚・(ノД`)・゚・
ファミマとマルちゃんのコラボおにぎり、赤いきつねと緑のたぬき(゚д゚)激ウマー
キム兄の奴は…('A`;)マズー
たまーに赤飯にぎりが食べたくなる
ツナマヨがあればどのコンビニだろうと構わない
マジレスすると作ってる工場は同じ。
材料はどのコンビニも大して変わらん。
>>239 業務用フィリングペースト、具材の製造メーカーとなると限られてくるからね。
[ 今どき、白米をすすめる擬似科学の医者・学者は危ない! ]
すすんだアメリカではトランス脂肪だけでなく皮をとった白い穀物、特に砂糖、肥満と生活習慣病の原因として酷く攻撃されていますからね。白米より玄米、発芽玄米、麦飯、雑穀を使ってね。
アメリカ!肥満と生活習慣病の原因、白パン・砂糖・乳脂肪を排撃!フィチン酸がミネラルを排出するという疑似科学・オカルトの注意書きなど無し!!
肥満、糖尿病、高血圧、心臓病が子どもの間に広がっていることをうけて、
2006年ニューヨーク市全域の学校で全乳販売を停止。医師、栄養士、学校の保健婦などはおおむね賛成している。
ロサンゼルス市は2000年にそうした。白いパンを追放したところも多い。全粒のパンに代わったのだ。
http://childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_2d22_1.html http://www.supplenews.com/MT/archives/2006/03/post_533.html それだけでなく、2009年までにアメリカのすべての公立小中学校で脂肪を抜いていない全乳と砂糖入り飲料が販売停止になることになった。
http://epole.exblog.jp/3567588/ http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/post_833.html 皮付き穀物が病気の予防にいいことがわかってきた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E7%A9%80%E7%89%A9 穀物の皮に含まれるフィチン酸IP6とイノシトールの研究も蓄積されてきた。
http://www.ip-6.jp/ アメリカ農務省 (2005年版のアメリカの食事指針に加わった事項)
訳文「食べる穀物の少なくとも半分は皮付きの穀物にすべきである。」
http://www.mypyramid.gov/pyramid/grains_amount.aspx 米国心臓協会(AHA:American Heart Association)
http://www.vege-fru.com/prov/a_report/0605/index.html の4 2006年の心臓病予防のための食事で皮付き穀物を推奨
菜食主義者は肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低い。
菜食者に”重要な栄養素を摂るために”全粒粉または未精製粉の製品を選択するか、栄養価を強化しよう。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm 米国対がん協会
全粒穀物の摂取を心がけ、赤味の肉類を控えよう。
http://www.metamedica.com/news2002/howto20.html 最近みないけど、半年前位にはあった明太子マヨネーズ。
今もあるのかなあ。
ちなみにファミマだった。糞うまくてびっくりした。明太子マヨネーズマジでびっくりする位うまい。
ファミマは場所によるのは何故(?д?)
あんまり店舗ないけどampmが好きだな
一人暮らしの時はよく食ったけど今食うとまずい。危険な食べ物です。
セブンの高級おにぎりは売れてるの?
180円以上だよね。
ウナギはうまかった。
セブンの丸いおにぎりありますよね。海苔が元からまいてあるヤツ。
あれの海苔の長さもう1〜2cm長くして欲しい。
食べる傍から飯がバラバラ分解していくんだ。旨いのに。
セブンの銀しゃり(塩)。具はないけど、結構おいしいね。
コンビニの食べ物は合成化学薬品にどっぷり漬かってるだろ。
パッケージに成分が載ってるから見ればわかる。
個々の薬品は長期に渡って食わなければ問題ないかもしれない
(だから認可されている)。
しかし、いろいろな化学薬品を組み合わせた複合作用がどうなるか
専門家でもわからないだろう。
まして、コンビニの食べ物を長期に渡って食うとどうなるか。
人体実験だな。
コンビニ食品のメーカーの社員およびその家族は絶対食わないという。
ファミマのノリが巻いてある鮭おにぎり110円
ファミマのおにぎりの中で一番安い
セブンのこだわりおむすび辛子明太子が好き。
他のコンビニの明太子より質が高い。
もっと良い明太子使ってるコンビニあったら教えてください。
>>265 醤油食ってみた。
メンマの食感はおもしろいし、ゆで卵もいい、風味もラーメンだ。
だが、だがしかし濃い、味が濃すぎる。くどいっす。
>>165 今、味噌食べました。
コーンしゃきしゃき美味い。
確かに味が濃い目だ。
サッポロ一番塩食ったらドライカレーの味したぞ?デフォがこんな味?
うちの地方の工場が製造間違えたか?
どうなんだ?グリーン○リカ?
腐敗臭するドライカレーおにぎり掴まされた時は電凸したが、おどおどした対応でムカついた。
グリーン○リカの糞対応
クレーム入れた後におっさんから電話北。
腐った匂いでは無く、酢飯でドライカレーオニギリを作ってしまった云々。
これからは二度と間違えが無いように云々。代金返却に伺います。いつなら都合が?云々。
なんか菓子折りとおにぎり代金持ってきたが、マニュアルこなしました、みたいな感じで気分悪かった。
>>269 まじか?
俺が食ったのもどう考えてもドライカレーだったんだが。
塩ラーメンではなかったぞ。腐敗臭はしなかったけど。
>>163 すっごい亀だけどw
東京在住の私も秋田のコンビニでおにぎり食べたとき
東京で食べるよりおいしく感じたよ
秋田出身の友人にそう言ったら「絶対気のせい、東京のほうがなんでもおいしい」
と言い張るので、次に出張で秋田に行ったとき、出発する前に
東京のローソンで昆布おにぎりを買い、秋田のローソンで同じ
昆布おにぎり買って食べ比べた
間違いなく秋田のコンビニのおにぎりは東京のよりおいしい
なんつうか、米自体の甘みと旨みが強くて防腐剤とかの雑味が緩和されてる
米もそうだけど、もしかしたら秋田は水がおいしいのでは?
ちなみに、他地方でも旅行や出張の際は必ずそこのコンビニで
おにぎり買って食べ比べてるけど、秋田がいちばん味の違いが顕著
きりたんぽ鍋やハタハタのうまさに気をとられがちだけど、
秋田は水と米が全国でいちばんおいしいのかも
探偵ナイトスクープあたりで調査してほしいww
私も塩ラーメンおにぎり食べたら、ドライカレーの味だった(゚Θ゚;)
ちなみに新潟のファミマ
どうやら塩ラーメンだけ製造段階で何かを間違えたようだな。
他は今日あたり食べてみるかな。
えびが苦手な俺は、塩はパス。
塩の具材、ほうれん草とコーンだと良かったのにな。
>>270 すまん、書き方が不味かった
腐敗臭ドライカレーおにぎりは去年の話だ
塩ラーメンおにぎりはカレー風味なのか電凸した
風味付けの調味料がカレーに近い印象を与えるかもしれんとの事だ
製品に間違いは無いらしい
キモいねー電話で怒鳴りちらしたんだろうね
おにぎり一個で
自分のためじゃなく人にためにやってくれたんだ いいやつじゃないか。
泣き寝入りするより全然ましだろ。
それはそうと、しょうゆ、みそ食ったがこれはうまかった。温めたらもっとうまかっただろう。
セブンの北海道鮭のおむすび、
ほとんど鮭が入って無くてガッカリした。
わくわくを返して欲しいくらいに少なかった。
コンビニの食べ物は合成化学薬品にどっぷり漬かってるだろ。
パッケージに成分が載ってるから見ればわかる。
個々の薬品は長期に渡って食わなければ問題ないかもしれない
(だから認可されている)。
しかし、いろいろな化学薬品を組み合わせた複合作用がどうなるか
専門家でもわからないだろう。
まして、コンビニの食べ物を長期に渡って食うとどうなるか。
人体実験だな。
コンビニ食品のメーカーの社員およびその家族は絶対食わないという。
食品業界の奴が自社製品を食わないのはよくある話だからなあ。
農薬や添加物は少ない方が良いのはたしかだ。
でも、健康面では栄養バランスのほうがずっと大事なんだよね。
>>283 馬鹿な人ですか?
そんなにヤバかったら表に出すと思いますか?
セブンの"しば漬けぉにぎり"めちゃウマァー
…けど
もぅ売ってない。
カナリShock。
>>286 世間知らず乙
セブンの丸い方のツナマヨが好き。
俺もツナマヨ好き。特にファミマ、セブン、ポプラの和風ツナマヨ。
中でもポプラのモノが一番旨いと思う。
>>285 量が標準の2.8倍でも値段も3倍だったら意味無いだろ。
ファミマのラーメンおにぎり
具がすごいことになってるな
>>293 味が濃すぎると思う。(俺がうす味派なのもあるが)
普通のおにぎりでいいと思う。
ちょっと高いし。
ファミマの金芽米おにぎりは美味い。が、一回り小さい気がする。
>>290 まじでコンビニ弁当気持ち悪くて食べれなくなった。
この吐き気の恨みは忘れない。
本気で体が震えるくらい気持ち悪い。
ゲボ吐く10秒前!
さようなら!
漏れゎセブンのおにぎりの具を焼いてまつ(^-^)鮭類ゎ、んまいと思いまつ(^-^)
>>298 訳
私はセブンイレブンで売っている、おにぎりの焼き鮭類が、おいしゅうございますわ
セブンのつくねのヤツおいしい(*´∀`*)
ただ、カロリーが
>>296 オエッーーーーーーーーーーー
私ももうコンビニのお弁当は食べられない。
こんな気持ち悪いものだったなんて悲しい。
この国の食に関する危機感は無いのですね。
セブンイレブンのお弁当作っている所でアルバイトしてた
友達が、コンビニの弁当は絶対食べないっていってた意味が分かったよ。
>>290にコンビニオニギリのことほとんど書いてないよね?
コンビニオニギリのなにが問題なの?
コンビニ弁当の話すると、必ず空気読めない奴が添加物どうのこうのとか中国産がと突撃してくるのどうにかならないのか
コンビニじゃないけど小田急OXの鱒ずしとか美味しいよ。
たしか鱒が2重構造。
コンビニだとサークルKで扱ってたと思うんだけどなくなってた。
あとサンクスやスリーエフでも扱ってたような。。
他にはセブンの照り焼きソーセージとかが美味しかったけど指がベトツクのが難。
>>305 いやわたしもそういう情報は知りたいよ。
添加物スプレーでドバっとかはヤだから。
世論がきびしくなってだいぶ改善されたとおもうんだけど
実際のとこどうなんだろうね。
>>304 おにぎりを包むビニールに大量の防腐剤が吹きかけられてる件
セブンの照り焼きソーセージ
ハワイのスパムむすびみたいで好き
>>310 ウマーな話には、マズイ話も憑物だぞ w
「コンビニ」という単語が、スレタイに含まれただけで
異常な反応を示し、定番の中国野菜だの添加物だのと
馬鹿の一つ覚えで大騒ぎする・・・
もう見飽きたし、単なるスレ進行妨害でしかないんで
他所でやってくれ。
ローソンのたまごやきのおにぎり、
ほんのり甘くて美味しかったです。
170円でした。
極力外食しないというスタイルにする
と人生変わるぞ。
でもコンビニは毒食材満載だよ!
それでも美味しい?
大きなお世話だ。
お前は道ですれ違った人に、わざわざコンビニ食が有害だと、いきなり話し始めるのか。
コンビニ関係者は、毒を売っている現実は隠したいわな。
この過敏反応が、毒売り企業の必死さが伝わってくる w
たしかに怖いよな
興味ない人間まで添加物の毒を話し出すような脳みそになっちまうんだから
またこの手のキチガイか・・・>>ID:9Ppu5Vd+
どこそこの何がウマイかももちろん貴重な情報だが
コンビニオニギリやコンビニ弁当の安全性はもっと重要だろ?
現在安心して食える状況かどうか現場のひとお願いします。
現場の人って・・・衛生面くらいじゃないか?
それにしたっていくらでも「騙り」が出来るこんなとこで
情報を集めるのって意味があるのかいな?
まー他所スレでもこんなこと書くと「関係者乙」と本気(?)で言い出す
奴が現れるんで、面白いと言えば面白いんだがw
>>326 つきあいは良いほうだろ?
でも本気じゃなきゃなぁ
>>315 割高感はあるね、これは仕方ないか
でも確かに美味かった 人に薦められるわ
いつからおにぎり高くなったんだろうね。
昔は全部100円だったのに。
調子のってるよねコンビニさん。
だよね
おにぎりに入ってる具なんて数円だろうし
なんで鮭おにぎりが130円もするんだ?いつも思うよ
その点、ファミマは他より少しだけ安いからおにぎりはファミマばかりだ
でもコンビニおにぎりはウォーキングとかでよく利用してるWW
稚内のセイコーマートの自家製イクラおにぎりは(^Д^)ウマァーだった。
夏に食べたけど絶品。あそこに勝るものはナイ。
沖縄(コンビニ不明)のスパムのおにぎりも(゜-、゜)ジュル
気にするなら、おにぎりくらい自分で作りなされ。
とはいえ、米にだって農薬やら付いてるだろうし
水道水には塩素やら入ってるだろうし、
色々考えてたら何にも食えなくなる。
いくらのおにぎり好きだったけど、本で人造いくらの話を見たら食えなくなった…orz
でもファミマの鮭は好き
>>337 >人造イクラ
生産コストが本物のイクラを超えてしまったので、何年も前から作られていないよ。
いま囁かれているのは、ほとんどが都市伝説。「お湯に入れると白く濁る」などの
判別方法も根拠が無いことと化学的な矛盾の為、ガセ認定されちまったしなw
昔は確かにあったけど、現在は全く流通してませんね。
昔、コンビニのおにぎりの具に、人の指が入ってたよな。
あの指が肝炎に犯されていたら間違いなく感染してるよな。
また、その血を浴びたおにぎりも何十個かあったはず。
それを食べた人も肝炎になってるかもな。
>>342 他人の手を介した飲食物なら
すべて同様のリスクが伴う
嫌がらせのつもりなんだろうけど、子供っぽすぎて苦笑する程度の効果w
JAS法がある以上、人工イクラは敬遠されがちだし、
ロシア方面から格安で大量に魚卵(いくら・すじこ)が
輸入されるからなぁ。まー消えゆく宿命だったのよ。
>>342 すごいな
昔のおにぎりには具として人の指がつめられていたのか
おにぎりは機械でギュウギュウに握られたものより、自分で握った方が断然うまいよ
それに何より安いしね
セブンの照り焼きソーセージとか自分で作れって言われても不可能かも。
自家製の味噌ニギリとかもおいしいけど。
>>346 状況によって
ステレオタイプ的なレスは、敬遠されると思うよ
精米100g30円、具5g10円、水道高熱5円、調理時間5分(炊飯時間除く)
物資調達調理時間を考えるとコンビニのほうが安いね。
必要時間分余計に働いたと考えると、自給1000円の薄給換算でも5分99円の人件費が掛かるわけだから。
>>345 とにかくコンビにのおにぎりの具も中国産バリバリ!
あの具に入っていた指も中国人のものかも w
そんなに中国産が好きなら、中国の子になっちゃいなさい
>>354 普通は、計算するものだよ。
自分がその調理に関わる時間、それを逆に労働に費やして
対価を得る訳だからね。
「もし自分で作ったら」ということで原価計算をする場合、
人件費の時給対価は、言うまでもなくリアルな貴方の時給を
代入するんだからね。
ファミマの枝豆チーズ塩こんぶおにぎり(゚д゚)ウマ
毎日食べてる。
頼むから消えないでね。
ファミマでわさび系の手巻きうまかった。
わさび系のおむすびほしい。
セブンのチャーハンおにぎりだなあと、ソーセージおにぎり
>>359 358はたぶん「だな」の後で改行したつもり
基本的にどれも美味い。
でも、いくらのおにぎりが一番好きかな
>>352-353 哀れだな
本当に中国産が好きなのはコンビニおにぎりなんか食ってる自分達だというのに
生活彩家はまだでてない?
あそこの、海賊むすびっていうばくだんむすび(\210)
サケマヨ、昆布、ツナマヨの3種の具材が入ってるやつ。
あれ、1個で腹いっぱいになるので、昼飯には便利。お茶は仕事先にあるし。
肉まんも安くて2個も食べれば腹いっぱいになるんだけど、飽きるんだよね。
高級志向の肉まん1個だと物足りないし、普通のを1つ買い足すと多い。
米と海苔の組み合わせは飽きないしウマイから主食なんだなと思う。
おにぎり―握った飯を海苔で巻く―という文化は日本独特のものとか聞いたことある。
ローソンなんて変わったネタで勝負してるだけだろ
やっぱセブンの米と海苔のスペックはガチ
セブンイレブンのおにぎり革命というシリーズはどれが一番おいしい?
今日は150円のチキン南蛮というのを買いました。100円でした。
どうして油っこい具とおにぎりってこんなに合わないんだろう?
>>366 コンビニだと大抵「酢」が入った飯だからかな?
酢飯と海苔だと、寿司しか思い浮かばない。
やっぱりさっぱり系の具があうんだろう。
味はしっかりついていて、油っぽくなくて・・・
昆布、おかかはうまみ成分があるから手堅いかな。
昆布のおにぎりのうまいコンビニってあまり知らないけど。
原材料には塩飯って書いてありました。
でもチキン南蛮は確かに酢の味が強かったです。
今日は照焼ソーセージおにぎり食べました。
これはペッパーライスでなかなかうまかったです。
100円の期間にいろいろ食べてみます。
JR東日本のコンビニ 『ニューデイズ』
結構種類豊富で美味しいが、ネタチェンジのサイクルが早い・・・
(ノ_・。)
もう少しモチツケ、開発さん・・・
NEWDAYSのオムすびウマー(゚Д゚)
ケチャップはぁはぁ
久々にコンビニおにぎり食べたくなってサンクス行ってきた
いくら好きな自分にもってこいのいくら醤油おにぎり買って食べてたら、米と米の間に髪の毛が入り込んでたんだけどwwwうぇ、半分も食っちゃったorz
セブンの北海焼鮭最高!!!が、
地域限定の為、自分の地元では買えない。
上京した時の食事は、必ずそれにしている。
あと、いくつか数日分買い溜めして帰る。
昨夜のプレミアAでのローソンおにぎり特集見て無性に食いたくなったので、きょうのお昼はおにぎり4個ぐらい買ってくる。
7月のうなぎおにぎりが楽しみ!
プレミアA見てローソンのとろびんちょうまぐろ食べてみた。
小骨がはいっていて、食べにくいし、ご飯の味もいまいち。179円は高い。
定番のしゃけとかツナマヨにしておけばよかったよ。
とろやまぐろという表記に惑わされるんだよな。
良い魚食ってて良かった。ありがとう、ばぁちゃん。
昔あったカニマヨが食いたいな。
カニ味噌風味がよくでていたの。
あまりはやらなかったみたいだけど。
ローソンの新潟コシヒカリ ぶり照り焼き食べた。
むっちゃウマ〜!
ローソンの出汁巻き玉子のおにぎりがウマーだた
甘辛い鳥そぼろが少し入ってるのが良いね
セブンのおにぎりフェアやってたので買ってきた。
鮭いくらと穴子ごぼう。
百円なら買ってもいいよな。
セブンイレブンが100円セールやってたから
鮭いくらとか高いものを選んで買ってしまった。
本当はシーチキンが好きなのに…ほんと俺って貧乏性だな。
ローソンの新潟コシヒカリ 地鶏焼きタレ、鮭ハラコ飯 食べた。ウマ〜だった。
ポイントシール3点が嬉しいなww
>>382 >>383 俺がすでに2人もいるww
セブンのおにぎりはほんと100円セールじゃないと買わなくなってきた。
こういう客が出てくるのもまぁ店側は想定済みなんだろうな。
ローソンのコシヒカリシリーズもいいけど
NEWDAYSのおにぎり旨い。
海苔で巻いてない方のおにぎりシリーズ。
ご飯に塩が染み込んでてコクがある
鮭いくらはまあおいしいけど、穴子ごぼうは甘くてゲロまずじゃん。100円でもいらん。
ショップ99がローソン100に変わるみたいだが
ローソン100のおにぎりってうまいの?
ショップ99は俺はちょっと駄目だったけど
ファミマの肉味噌とかいう名前のが美味しかった。
社長のご飯っていう表記があった。
どのコンビニにも置いてあるツナマヨおにぎり。
どこのが一番うまいと思う?
俺はツナマヨならセブンが一番ウマイと思う。
>>391ファミマのが好き。普通のツナマヨも和風ツナも美味しい。
逆にサンクスのはツナ少なくて、あまり買わないな。
セブンイレブンの「ちょっと贅沢おむすび」買ってきて食った。
何気なく原材料表示見た。
pH調整剤、グリシン、ステビア、ナイアシン、
酵素処理ルチン、V.C.、ベニコウジ色素・・・
たしかに、添加物がちょっと贅沢に入ってた。
グリシンやナイアシン、ビタミンCあたりは、自然の物ではなく
化学的に生成されてるやつだよなぁ。。。
今日は、オニギリ自分で作ろう。。。
マイナーだけど、ポプラっていうコンビニのツナマヨが最高。
レモン汁が入ってるような味わい。
コンビニのオニギリ、味覚には美味く感じるけど、毒まみれだな。
和風ツナマヨってどこが和風なの?食べたことないからわからん
発売前にテレビで開発組んでたローソンのウナギおむすびが美味しくなかったなぁ
ウナギが少ないから食べた感じがしなかったのと、ご飯に味が付いてなかったのが原因だろうな
案の定すぐ消えました
>>400 醤油を混ぜて、照り焼き風てっ事じゃない?
【苦情を言おうにも】コンビニで鮭おにぎりを買ったら、明太子がはいっていたw【食ってしまったから証明不可能】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/ >>400和風ツナは魚介類のダシを使用してる。
ファミマのホワイトカレー、期待して買ったけどイマイチ。不味くはない。
サンクスの海苔ワサビが消えて残念。
ファミマの魚介類のおにぎりは美味しい。磯のりの香りがたまらん。
おまいらの好きなコンビにオニギリの実情はこんなかんじ。
こんなヤバイ食い物を美味いと感じてるなんて、
味覚障害の一種だな。
-------------------------
ツナマヨネーズおにぎり(食の安全・コンビニ編)
http://www.mynewsjapan.com/reports/38 「シーチキンマヨネーズ」または「ツナマヨネーズ」という名で
販売されているおにぎりは、家庭では作るのに手間がかかる和え物系の人気商品だ。
調味料(アミノ酸等)とpH調整剤として使用される可能性のある物質は
法律上特定されるので、それらの物質の平均値として
「危険度レベル2(=安全とは言い切れない)」に設定した。
梅おにぎり(食の安全・コンビニ編)
http://www.mynewsjapan.com/reports/43 鮭おにぎり(食の安全・コンビニ編)
http://www.mynewsjapan.com/reports/53 おにぎり<総括編>(食の安全・コンビニ編)
http://www.mynewsjapan.com/reports/57 <関連記事>
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
http://www.mynewsjapan.com/reports/262 >>407みたいな奴に限って毎日カップラーメンとか喜んで食ってるんだろうなw
日本の田舎にまで乱立している 24時間営業のコンビニは、深夜に爆音を立てて徘徊する不良どものたまり場を
提供しているだけであり、夜中に危険を感じた女性の駆け込みの場というのは実にナンセンスで、
深夜営業のコンビニがあるからこそ、必要も無いのに夜遅くまで遊びまわる連中が犯罪を起こすのである。
また 24時間営業のコンビニであれば、その近隣住民の睡眠リズムに与える影響は深刻なものがある。
人間が生存するには睡眠は不可欠だが現代化と共にこの睡眠時間が短縮しつつあり、そのため、
ささいなストレスで暴発したり感情が不安定になったりと、特に成長期の児童には脳の発達に大きな影響を及ぼす。
このようにコンビニの存在は、社会に対して極めて大きな悪影響を及ぼしているが、それに対して深夜にコンビニを
利用するのは極小数である。 また、深夜に食欲が起きればコンビニで手軽に物を買うことが習慣になると、
知らぬうちに人間の、我慢したり忍耐するという精神力も失うことになる。
しかしもっと恐ろしいのは睡眠時間を短縮する現代社会が、気が付くと不眠不休で競争し深夜迄の消費活動を行っていることだ。
最近小さくなったよね
これは原材料が高くなったからでしょ?
だから値段も上がったし
でもさお米は関係ないよね?便乗値上げだよね?
現代社会では、睡眠時間を短縮してまでも進学競争や残業労働が当たり前になったために、深夜営業店が
進出したのでしょうが、 この睡眠時間を短縮したり不規則になったり熟睡できないということは、
青少年の心理の不安定さや、うつ病の増加など精神疾患を発症する原因でもあり、
また免疫の弱体化や生体の慢性的疲労によるガン発症の原因とも密接に関連しており、かなり根が深い問題です。
これをこのままで放置しておいたら国全体が取り返しのつかない衰退へと進むでしょう。
スレチだけど、
塩昆布をまぜておにぎりにすると
おいしくてシアワセ!
あれば明太子まぜてもGOOD!!
北陸限定だけど……。
-----
【北陸地区限定】福井梅を使用したおむすび「直巻 大きな福井梅」を発売!
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:上田準二)
は、三方五湖農業協同組合(所在地:福井県三方上中郡)の協力のもと「紅映梅
(べにさしうめ)」という品種の梅を使用したおむすび「直巻 大きな福井梅」
(税込価格138円)を、9月12日(金)より、北陸地区のファミリーマート
222店舗(富山県66店舗、石川県69店舗、福井県87店舗/8月末日現在)
で発売いたします。
■福井県の梅「紅映梅」を使用
ファミリーマートでは商品戦略のひとつとして、地域に根ざした商品開発を行
う「リージョナルマーケティング」を推進しており、“地産地消”や“地区の嗜好性”
に合わせた商品開発に積極的に取り組んでおります。これまでも、福井県産の舞
茸を使用した弁当、パスタ、福井県産の水菜を使用したサラダ等を販売してまい
りました。
このたび、三方五湖農業協同組合のご協力により、果肉が柔らかく、繊維の少
ない美味しい梅干ができることで知られる、福井梅の代表品種「紅映梅」の中で
も、肉厚で種の小さい2L玉を使用いたしました。
また、お米も地区の嗜好性に合わせて福井県の福井産コシヒカリを使用し、福
井ならではのおむすびに仕立てております。
-----
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2008/080911_1.html 炊飯添加剤、食味改良材がたっぷり入った
コンビニおにぎりを「うまい」とか言ってる時点で
脳みそオカシイよな。
明日の昼もセブンのおにぎりにしよ
しゃけとたらこがいいかな
それとも、銀しゃりがいいかな
輸入猛毒米を使ってるコンビニおにぎり全般の
宣伝用スッドレです。
ツナマヨネーズおにぎり(食の安全・コンビニ編)
http://www.mynewsjapan.com/reports/38 梅おにぎり(食の安全・コンビニ編)
http://www.mynewsjapan.com/reports/43 鮭おにぎり(食の安全・コンビニ編)
http://www.mynewsjapan.com/reports/53 おにぎり<総括編>(食の安全・コンビニ編)
http://www.mynewsjapan.com/reports/57 ここ見たら、セブン含めて全部ヤバイね。
だいたい、超大量生産されるコンビニおにぎりの原料米に、
普通の価格帯の米なんて使えるわけが無いんだし。
安くてヤバげな米を、いかに美味しく「感じる」ように作るかが、
商品開発者や、「塩飯」メーカーの腕の見せ所ってわけ。
ま、「きっと大丈夫」って、願いながら食べるといいと思うよ。
>>422 残念ながら黒だ。 事故米を使っている。
毒米、毒野菜、毒添加物。
>>424 まさにコンビニ業界のトヨタだな。>セブン
黒い部分は他社と同等或いはそれ以上なのに、「我々は白です!」と公言してはばからない。
セブンのおにぎりと唐揚げセットが、食いたい
食いたいのに、めったに見掛けない
俵おにぎりはよく見掛けるのに、残念だ
おれも、コンビニの毒&豪華添加物がてんこ盛りのおにぎり食いたい!
トランス脂肪酸&添加物たっぷりのコンビニ揚げ物も食いたい!
そういや、三笠フーズの事故米、コンビニ弁当やおにぎりにも大量に
使われているそうけど、パニックになるからってことで公表されてないね。
ニュースでやってる「農水省は流通先を全部は公表していない」って話しは、
コンビニや弁当業界に流れている分。
>>428 つくね美味いんだけど、食べづらくないかい?
セブンの銀しゃりうますぎだろ
欲を言えば、もう少し大きくしてほしい
今日のお昼は、セブンの銀しゃり2個です
安いわりに味がいいです
ファミリーマートに汚染米が回ってたことが確定したっぽいな。
あと吉野家。
農水省→(三笠フーズ)→辰之巳米穀→伊藤忠→吉野家、ファミマ
おそらく同業他社も同じだろうな。
アフラトキシンは、食べた量ではなく、食べたか否かそのものが問題。
1度でも食べていたら、将来、ほぼ確実に肝臓癌になる。
今日も銀しゃり二個
板昆布出汁で、ご飯炊いてるだけはある
うますぎだ
さあ毒米厨(例外なく基地外)が来るぞー^^
……と書こうとしたら、もう来ていた(笑
人の不安をデマ・捏造・悪意ある鼓張まで使って煽る・・・
それが楽しみなんだろうけど、事故米なんかよりコイツの人生のほうが危険w
ファミマに続いて、am/pmもアウトらしいぞ。
関西から西は、全滅だわな。
あと、こんなニュースも出てるぞ。
「肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか? 汚染米の転売先との不気味な関係」
http://www.technobahn.com/news/2008/200809172011.html 【事故米不正転売】コンビニおにぎりにも混入
シノブフーズ主な取引先
http://www.shinobufoods.co.jp/company_profile/business_contents.htm イオン株式会社
株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン
株式会社スリーエフ中四国
株式会社ダイエー
大学生活協同組合
東海キヨスク株式会社
株式会社ファミリーマート
マックスバリュ中部株式会社…
ゆんゆんですなw
>1度でも食べていたら、将来、ほぼ確実に肝臓癌になる。
研究室の卒論仲間で大爆笑中ですw
>研究室の卒論仲間で大爆笑中ですw
こんな時間まで研究室にいるってことは、
よほど時間の使い方がヘタで、作業のスケジューリングが
できない無能な人たちの集まりなんだろうね。
社会に出ても、使い物にならないよ。
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ やる夫は大好きなおにぎりを
/ (●) (●) \
. | (__人__) | 毎日コンビニで買っては
\ ` ⌒´ /
/ | 食べていました
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (ー) (ー) \ 今ではこのザマです
| \ (__人__) / |
\_ | ` ⌒´ | _/
/ |
(_)| ・ ・ ||
l⌒ヽΞ Ξ/| |
| |\_(;;U;;;)_ ̄))
(_) //
( _)
今朝はファミマのしゃけおにぎり食べたよ
ノリが巻いてある方
ノリとおにぎりが分かれてるのは好きではない
しっとりノリの方がうまいよな?
>>443 その罵り、恥ずかしいからヤメレ。
そんな文系馬鹿の典型みたいな論旨で煽っても
「すり替え」にしか見えんぞ?
なんでこのスレに毒米擁護が湧くのか不思議(´∀`)
ファミマはもうアウトなのに
人は、思いや行動に不一致、矛盾があると、心の中に不協和が生まれます。
これは気持ちが悪いので、何とか不協和を下げようとします。
おにぎりを食べることをやめてもいいのですが、今まで食べていた事実は残ります。
そうすると、人は、変えやすいほうを変えます。
おにぎりを安全だと思えばよいのです。
この不快な気持ちを「認知的不協和」と呼んでいます。
>>447 ファミマだけじゃないよ。am/pm、スリーエフもアウト。
ところで以下のおもろい理論に対するご高説、追加講釈はまだ?
>アフラトキシンは、食べた量ではなく、食べたか否かそのものが問題。
>1度でも食べていたら、将来、ほぼ確実に肝臓癌になる。
朝鮮人みたいな粘着気質のヤツがいるみたいだな。
在日かな?
>ID:5McPFuld
本題では無く、人格攻撃や人種差別でしか反応できないんっすか?
しかし、すごい反応だわな(呆
こんな過剰な反応する人達って、海外なんか行かないのかな?
日本の食安全の基準を絶対視しといて、アジア圏の飲食で「ウマー」なんて
言ってそうで面白いんだが・・・
必死になって自分の正当性をマジレスで主張するあたり、
見ていてイタすぎる
社会に出たことのない学生君は、アジア圏だの飲食だのを心配する前に、
単位と就職先を心配しとけよ。
今は、新卒くんよりも中途経験者が歓迎される風潮だからな。
>ID:wDz+nj75
あ〜そいう詰り?
主張とか必死とか・・・まぁよくもそいう曲解できるわな。
つーか、そうしないと自己確立できないのかしらん。
まーせいぜい煽ってっちょ。反応あればあるほど、面白く楽しめるんでw
学生???
あーーなるほどね。いやぁそれでもイイっすよ。
だから粘着かぁ、ふむふむ。
「〜ちょ」とか「〜ッすよ」とか、
イライラする感情を押し殺してる感じが
伝わってきて、なかなかいいよ、キミ。
こっちも、そちらの反応を期待しながらカキコしてるんで、
長いこと楽しめそうだね。
どうせ過疎スレだし、長期戦でまったりと楽しもう。
とりあえず酒持ってきたよ。
次の一手をよろしく。
あ〜誤解しないでね。
キミと同じ土俵で人格攻撃合戦なんかするつもり無いから。
反応は面白いけど、自分は不得手だし、あくまでもヲチの方が楽。
時々書くかもしんないけど、グダグダと長期戦なんか滅相も無い。
まぁしかし色々と「突く」材料を見つけてくるもんだねぇ、そこが面白いんだけど。
ただ、本論じゃないとこで・・・
本論ねぇ。
>アフラトキシンは、食べた量ではなく、食べたか否かそのものが問題。
>1度でも食べていたら、将来、ほぼ確実に肝臓癌になる。
これかい。
・アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質
・毒性はダイオキシンの10倍以上
・動物実験では15μg/kgのアフラトキシンB1を含む飼料で飼育されたラット全ての肝臓に癌が発生
・調理では分解せず食品中に残る
・致死率100%だが、遅行性だからすぐ死なない
これだけで十分。
さ、お偉い研究員様の研究結果を
愚かな民に示してくれよ。
ぎゃふんと言って詫びいれてやるから。
をぃをぃ
いやに詳細な数字だと思ったらウィキペディアの抜粋じゃねーかw
箇条書きにしてあるだけで、順序まで一緒だね、少しは変えれば?
確かにアフラトキシンは、非常に危険な物質だし、今回のような
事故米が流通するなんて言語道断なこと。
しかし最後の「・致死率100%だが、遅行性だからすぐ死なない」なんて事は
何処にも書いていないし、あんたが勝手に付け加えたんだな。
大体、アフラトキシンは発癌性物質へのトリガー要素な訳だし、そのものが
単位毒素という物質じゃない。それなのに致死率だの遅効性(遅行性も間違い)
なんてカテゴリーに定義するなんて、ありえない話。
そもそも発癌性物質に致死率なんて表現はしないし、もしも書くとしても
発癌率で表記するのが普通。あんた、メカニズム自体、理解してないでしょ?
さて、この問題の2行だが、
>アフラトキシンは、食べた量ではなく、食べたか否かそのものが問題。
>1度でも食べていたら、将来、ほぼ確実に肝臓癌になる。
法定基準量が設定されているものに「食べたか否か」なんて馬鹿な話があると思う?
日本の基準値(10ppb)以下であるのなら、ほぼ全国民が摂取してるんだよ?
「香辛料、ナッツ類、食品油脂、チーズなどをまったく摂取したことが無い」と
言い張るなら別だけどね。無論、リスク回避の為には、一切アフラトキシンを
摂取しないのが理想なんだがね。
具体的な例としてダイオキシンの害毒から鑑みて、10ppbなんて数字は甘すぎる。
1ppb以下にしないとダイオキシンの基準値との整合性が保てないんだな。
しかし、実際は10ppbなのは、もし1ppbという基準値に定めた場合、上記に挙げた
ほとんどの輸入食品(香辛料・ナッツ類など)が流通できなくなってしまうから。
ちなみにこの基準値、米国では日本の2倍、高温多湿の亜熱帯の国々では5倍の
値まで格差があるんだけどね。日本は、一番厳しいんじゃなかったかな?
次に2行目の「1度でも食べていたら、将来、ほぼ確実に肝臓癌になる。」
ええと、前記したことだけでも充分なんですが、これがもし事実なら
日本も含めて人類は、HCC(肝細胞癌)でとっくに絶滅していますw
アフラトキシンの発見自体は近年だし、HCCの発生との因果関係も
ここ数十年の話なんだけど、アフラトキシンという物質そのものは、
大昔から存在している。俗に言う「黴毒」なので、近年発生したような
化学組成物質とは異なるワケね。大昔から人類は、知らず知らずに摂取
しているし、恐ろしいことにこの発癌性物質は、遺伝性のもの。つまり
リスクは、皆持っているんだな。
正しい危機管理というものは、むやみに不十分・不正確な知識に
踊らされずに正しく冷静に対処することが基本。
「リスクは避けて」などの警鐘は、ある意味効果的な一面もあるが
妙な思い込みや誤解を誘発する怖れもある。まして前述したデマゴーグ
としか思えないようなレスを鵜呑みにし、「手遅れだよw」なんて
他者を不安に陥れるような悪意あるレスにも注意したいものである。
ぎゃふん。
ふむむ、さすがは「研究員」ってことか。
太刀打ちできんわ。負けを認めて詫びる。
半端な知識で書き込んだこと、荒し的になったことに関して、
ID:UfnbrAlM並びに、スレのみんな、申し訳ない。
当面、オレはカキコを自粛することとするよ。
またID:UfnbrAlMよ、詳しい説明をありがとう。勉強になった。
でも今回の件で以前よりアフラトキシンを摂取する機会が増えたのは事実だよね
ファミマの焼きさば寿司おにぎり 脂のってうまかったわー
ファミマのおにぎりはいままでこんぶしかうまいとは思わなかったけど 焼きさば三つ位食いたい!
殆どコンビニ行かないんだけどセブンイレブンのおにぎりのクオリティ上がった?
鶏五目が以前より美味しくなってた気がする。具がやたら大きくなってるし。
単に入荷したてで具が大きいのに当っただけかも知れんけど。
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l 何故に此処の低脳ドモは知ったかぶりをしてまで
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::! 持ち合わせてもない知性をアピールしようと必死なんだろうね
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::! 俺様物知り、ボクちゃん博識〜ってか?
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j リアルで上司やら友達やらに認められていないからって虚しいね
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V} そんな人権すらないに等しい人科の出来損ないは
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l そのままネットの海を漂ってついでにバーチャル鮫の餌食にでもなれよと
ヾヽ__j { {,. -−‐‐ヘ {,l まあクズは黙って死んだほうが世の中のためになるってこった
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 /
行き着けのセブンで銀しゃり買おうとしたら、売切れ
失意のどん底にたたき落とされ、しゃけおにぎりととり飯おにぎりを買った
銀しゃり人気ありすぎ
もっと仕入れてくれ
結局、コンビニはじめ、外で売ってるオニギリを
買ってるヤツは負け組ってことがハッキリしたな。
自分で作った方が安全安心で安いのに、
貧乏人に限ってン十円引きのおにぎりを買いたがる。
炊きたてご飯をラップにくるんで丸めれば
すぐにできるのにね。
>>474 ゴハンですよの方は、美味かったが
ボンカレーは、どうも・・・
コンビニおにぎり含む、コンビニ弁当製造現場。
2024/12/27(金) 17:31:09.11ID:NrkNZWe6 セブンのツナマヨネーズ
大手コンビニでは具がしっかり入ってる
lud20250127004408このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bento/1121689950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「何処のコンビニのおにぎりが(゚д゚)ウマー?YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・コンビニ店員にありがとうって言う奴なんなの?
・コンビニのおにぎり100円セール情報 2個目
・田舎のコンビニにありがちなこと
・( ´ ▽ ` )お金500円しかないけどコンビニでおにぎり買っていい?
・コンビニおにぎりとカップ麺という定番組み合わせってめちゃくちゃヤバイんだな
・「誰が買うねん」って思うコンビニおにぎり
・【コンビニ】おにぎり総合スレッド【手作り】
・【社会】異物混入:販売おにぎりから歯の詰め物 宮崎のコンビニ
・コンビニのおでんの奥深くに…
・【画像】コンビニでスイーツを見てるOLのお姉さんがエロすぎ
・【急募】コンビニで500円以内のおかず
・【コンビニ】ローソン、Withコロナのおでんを販売開始 [potato★]
・コンビニ行ったら40代ぐらいのおっさんがプリン買っててワロタ
・【画像】コンビニのおまけのムーミンのチンコカバー、8種類コンプリート
・セブン&アイ 鈴木会長の退職金に10億円 コンビニバイト時給680円 。゚(゚´ω`゚)゚。 [無断転載禁止]
・コンビニ店長いるかい?
・コンビニ夜勤中。質問ある?
・コンビニ夜勤って実際どうなの?
・コンビニでATMだけ使って何も買わないで出てくのってあり?
・いまから近所のコンビニ行ってくるけど?
・コンビニの店員いらなくね?
・コンビニってなんで独占禁止法で逮捕されないの?
・オススメのコンビニ弁当は?
・コンビニ行ってきていいか?
・沖縄の人ってコンビニでタバコ買うときなんて頼むの?
・コンビニ弁当で旨いのってあるか?
・コンビニの夜間節電はしなきゃだめなの?
・一番弁当のまずいコンビニはどこだ?
・(復活?)岩手県のコンビニ事情
・上げ底がひどすぎるコンビニと言えば?
・コンビニのバイトはどこがいい?
・【日本酒】ついに不可能が可能に… コンビニで“熱燗”販売へ
・ローソンが他のコンビニより優れてるところって何だと思う?
・コンビニでワドルディがキャンディ買ってたらどうする?
・なぜファミチキない?新型コンビニ「ファミマ!!」
・コンビニ外国人の精神年齢は低い?
・コンビニでアイス買うやつ何なの?
・女性会社員がコンビニで住民税や保険料の支払い?妙だな...
・コンビニって定価販売じゃなかったの?
・コンビニバイトでも一人暮らし維持できる?
・駅弁って温めてないコンビニ弁当とどう違うの?
・共産党が政権を握ったらコンビニはどうなる?
・コンビニスイーツで何かオススメある?
・コンビニ店員に愛想や笑顔いる? [無断転載禁止]
・コンビニオーナーは共産党員多くない?
・コンビニが最近「不便」になっていないかい?
・コンビニすら長年行けてないやつ、どれくらいいる?
・なぜコンビニのレジ脇の焼き鳥はいつも常温なの?
・コンビニの前でタバコ吸ってるやつってなんなの?1
・コンビニで売ってるカード類って盗みやすくない?
・朝からコンビニの前でタバコ吸ってる集団なんなの?
・コンビニFC本部は自民党に政治献金してるのか?
・今からコンビニ行ってくるけど何か買ってくものある?
・コンビニの駐車場で車ぶつけられたんだがこの後どうなるの?
・コンビニで売ってる揚げ物で一番うまいのってどれなんだよ?!
・【苫小牧】初のコンビニ セコマ🏪?
・焼きそば食べたい( ´・ω・`)コンビニ行くべき?
・オリジン弁当とコンビニ弁当ってどっちが健康的?
・コンビニで友達に「なんで現金で払うの?」って言われた
・コンビニ店員「袋いりますか????????」
・コンビニでうんこしたあと申し訳ないからなんか買ったりしてる?
・全コンビニチェーンの中で1番店員の質が良い会社は?
・コンビニでレジ袋廃止したら誰が商品をカバンに入れんの?
06:18:43 up 24 days, 7:22, 0 users, load average: 10.61, 9.68, 9.58
in 0.066818952560425 sec
@0.066818952560425@0b7 on 020620
|