◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
将棋とかいうコンテンツは完全に詰んだな [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1491287252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
全てがうやむやのままタイトル戦は価値を失い名人位もボナンザに蹂躙され、
人対人はザル過ぎることが明らかとなり、顔芸とボヤキを交えた浪花節にしか映らず、
最後の光であった羽生も完全に地に堕ちた。
さらば将棋
ソフトとの共存といいつつ連盟自体がそれが何なのかが自分たちでもよくわかっていなかった感があるな
もちろん俺もわからんが
>>1のノリに合わせると、必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
ドワンゴと組んだのがいけなかった
ソフト対決もカスパロフやセドルの時と違い
将棋だけプロレスみたいな茶番の興行にされてしまった
>>8 第2回はガチだったろ
クラスター化自由でiMac700台だっけ?スパコン並みに組んでたじゃん
第3回からは完全にハンデ戦だけど
チェスや囲碁は国際棋戦があるからな
将棋のようなガラパゴスゲームはPCに負けると存在価が無くなる
>>9 1〜4局目は前座で何の意味もないだろ
最強者同士で5番勝負やるべきだった
というか最後の三浦ですら将棋界を代表する最強の棋士じゃないし
今となっては三浦がA級棋士で初めて選出された空気が何となくわかるな
>>13 三浦は当時A級2位だったから十分トッププロと言えた
それが敗因すらわからず負けたのだから、少なくともこの時点でソフトはトッププロを超えていたのだ
>>1羽生は羽生に勝てない、これでコンピュータは永遠に羽生に勝てないことが証明されたね
三浦って生け贄に選ばれたくらいだから
当時から浮いてたんだろうな
ドワンゴ「棋聖戦を買収しなくて良かった。いや〜ここまでプロが弱いとはな」
>>15 あの時点ではハード規制なかったから、純粋にソフトに負けたとは言えない
今回のポナはガチ、多分スマホ搭載で互角レベルでは?
ハード規制がなかったから、純粋にソフトに負けたとは言えないのであれば
チェスのディープブルーvsカスパロフ
囲碁のアルファ碁vsイ・セドル
も純粋にソフトに負けたとは言えないと言い張るのか?
屁理屈もいい加減にしろよ
>>20 わざわざポナンザを持ち出さなくても
スマホ技巧があれば渡辺竜王に圧勝できるでしょw
AIに野ションはできない
はい終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>15 そのクラスターGPSも翌年は予選落ちと言う進化の早さ
観る将にとって将棋とは将棋連盟のことなのか
呆れた
まあ将棋連盟のような下位棋士の収入まで保証する
組織はやっていけなくなるだろうから、チェスのようにオープン
トーナメントで賞金稼ぎできる奴らが生き残っていく
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!
アーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!!
ホアーッ!! ーっ、ホアホアどぶちゃドホアどぶちゃドエズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!
アーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!!
ホアーッ!! ーっ、ホほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!
アーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!!
ホアーッ!! ーっ、ホアホアどぶちゃドホアどぶちゃドエズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!
アーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!!
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
アーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!アアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
アーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
日本の将棋ってレベルが低いよな
中韓の囲碁は小学校に上がる前からから英才教育を始める
小学校に上がる年齢になれば一般的な教育はまともに受けずに朝から晩まで囲碁漬け
そしてその中で競争をやって生き残った者だけがプロになれる
日本の囲碁ですらかなり早い時期に囲碁を始めて弟子入りするが、それでも中韓にボコられてるのが現実
チェスの場合もプロ制度は無いがトップクラスには英才教育受けた奴が散見される
もちろん大人になってから始めてあっさりグランドマスターになる天才も多いのは確かだが
一方で将棋は小学校に入って友達との遊びで覚えてから始めてもプロになれてしまう
小学校中学校でずっと将棋漬けだった奴なんて殆どいない
英才教育を施すような環境も無く、奨励会に入っても遊んでる話ばかり聞こえてくる
こんな程度でやれ天才だ神様だと持ち上げちゃうんだから笑っちゃうわな
業界全体がつぶれてしまうこともあるので
何かに特化した英才教育はお勧めできない
>>33 囲碁界には藤井聡太みたいなの世界に何十人もおる。
低レベルな日本に限っても、十代半ばの棋士が名人リーグ在籍棋士に勝ってもなんのニュースにもならん。
十代棋士が2人(もひとりは19歳の新人王)しかおらん将棋界やばすぎ。
−''''''''''''''―‐ 、,,
./ `''‐.._
/^゙l 丿 _,,__ ゛ 、
/ │ ,/ /'" ̄ ^゙ー-.._ `-
ノ ./ / / _ ^''-、 `、
/ /’ l,,._..-‐'´ ,-ユ‐゛ \ 、 ヽ
/ !____,,__ /''.''│  ̄━、'''',, ゙'!_ ゙ 、.
/  ̄ _⊥ |! /" <・> , ━, l! ヽ \
l´ 二__亅 _ィ!1 ヾ ..− < ・> ノ ノ‐ 、 ''、.
! 亅 ノ./' >コl /ヽ i''',,ィ ‐ ソ’/ ゙\ l
! 〈 ! ‐ノ ̄ ____ `ー'゙丿 !/  ̄^
! ノ− 1 l丿 ''、'、v三ツ ! ./ <モリウチ・ファースト
h │..-''''' /! l ''− /
/ 丿 ,..../’ \ | ´゙''ヽ /
_./ 丿 _/ ! \. ヽ ./.
_,,,,_ノ{ /-―‐‐‐" U \ ヽ、 ,ノ''/
/ ヽ \ / ヽ \  ̄" /
/ ゙'l_ \_.ノ〕 '、 ゙' 、 /
\ ´-ll゛ ヘ ,./''‐-l冖7(
\_ _丿 1 -ニ- ヽ│ \
AIに抜かれた囲碁もプロを目指す子供はジワジワ減ると思うけどな
中韓も日本も棋院制度みたいなのは維持できなくなって
チェスのようなオープン制に移行せざるをえないだろう
>>37 背ドルがアルファ碁に負けたせいで
韓国で囲碁人気が下がってきてるらしいよ
原因は「アルファ碁」!? 韓国で囲碁人気失速
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/09/2017030901620.html ソウル大学英文科3回生のイ・ギユンさん(24)は囲碁が趣味で、実力もアマチュアながら6級の腕前だ。
イさんは卒業までに初段を取りたいと考えていたが、先月これを諦めた。
昨年、グーグルが開発した人工知能「アルファ碁」がイ・セドル九段に圧勝したことが大きな話題になったが、
最近はこれがさらにアップグレードされ、昨年から今年にかけて韓国、中国、日本のプロ棋士と
60回対戦して全勝したことがイさんの考えを変えるきっかけになった。
イさんは日頃から尊敬していた朴廷桓(パク・チョンファン)九段がアルファ碁に1回も勝てなかった時、
自らのフェイスブックに「とてもがっかりして勉強にも集中できない」
「人間がいくらがんばってもアルファ碁には勝てない。これでは囲碁が強くなっても意味がないのでは」と複雑な心境を吐露した。
アルファ碁がイ・セドル九段に完勝すると、韓国国内で一時高まっていた囲碁人気が再びしぼみ始めた。
影響で囲碁の愛好家たちが集まるネットサイトにも悲観的な書き込みが相次いでいる。
中でも「アルファ碁が(プロ棋士に)60連勝してからは、テレビで囲碁の対局は見なくなった」
「好手、悪手についてのプロ棋士の解説は信じられない」といったものが目につく。
アルファ碁と中国の古力九段が対局した際、アルファ碁が打ったある手に解説の金成竜(キム・ソンリョン)九段が
「私の弟子があんな所に石を置いたらぶん殴っていただろう」と指摘したほど、
アルファ碁は悪手を連発したことがあった。しかしそれでも結果はアルファ碁の完勝だった。
「プロ棋士の解説が信じられない」という書き込みはこの対局を念頭に置いたものだろう。
この対局を見ていた2級の腕前を持つある大学生(24)は
「人間が何千年もかけて築いてきた囲碁の定石が崩壊した」と感じたという。
現状だとトップ棋戦は年二回
5月と秋に一回
千田は顔も見たくないから来るな
.
,、..':::" ̄:::::ヽ_
/::::::::,ニニン´`ヾ::::ヽ
/彡ン´ ',ミミ
,':::z´ ',ミ:}
{:::{ =≡=、 ,ィ=≡t、_}::::l
〉ト{ ィtォ、 }'^{ ィtr }'!rト
'、lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
| ,.(、 , )、 |} < おどろどろいたね
| ,.(、 , )、 |}
| ,.(、 , )、 |}
| ,.(、 , )、 |}
| ,.(、 , )、 |}
| ,.(、 , )、 |}
| ,.(、 , )、 |}
| ,.(、 , )、 |}
', ,..、 ,..、_ l
'、 `~=~´ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
ソフトどうしの対戦によって、新たな時代が立ち上がるという見方もある
将棋そのものは終わっていないんだな
終わったのプロの棋士という存在
単なるボードゲームに神秘性を求めることがいかに愚かしいことか
これから世間にじわじわ知れ渡ることだろう。
伊藤が、負けても大丈夫
って言ってたのに、実際プロ負けたら
全然大丈夫じゃなかったw
将棋は僻みカスが多すぎ
雑魚でやる気ない奴はやめさせないと
終わった将棋を後からウダウダケチつけるようじゃ、賞金稼ぎにはなれないな。
人間同士が指す将棋はこれからもなくならないだろうけど、
対局料や賞金が大幅に下がって食えなくなるプロが続出しそう。
>>43 ほんこれ
タイトル取れそうもない棋士がくいっぱぐれそうになって焦ってるw
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..|
\ 、'、v三ツ |
\ |
/:ヽ ___ノ
/::::::::::::::::::::::ヽ.
\ 、'、v三ツ |
\ |
/:ヽ ___ノ
/::::::::::::::::::::::ヽ.
ノ:::::::::,'::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::,:':::::::::::::::::::::::i
/:::::::::::::;:':::::::::::::::::::::::::::l
/::::::::::;::':::::::::::::::::::::::::::::/
. /::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. /::'::::::::::::::::::::::::::::::::::/
゙゙゙゙''''''''''ー-:、:::ノ''''ヾ:::i゙
l l l l
| l_ー-、.| l_ー-、
ヽ、>"ヽ、>"
新聞社の老害が全部タヒんだらスポンサー無くなるよね
名無し名人 2017/04/28 23:37:34
真の天才と呼ぶべきなのは傑出した数学者、理論物理学者だろう
彼らの創生した理論はAIには手も足も出ない世界だよ
ID:BdyuyVBt
真の天才 → AI → AIっぽい将棋ソフト → 天才集団?
ってことになるのかな、、、
502名無し名人2017/05/18(木) 23:45:38.13ID:0zNHVjfJ
>>508 現在の序列
真の天才 → AI → AIっぽい将棋ソフト → 角柄礁 → 自称天才集団w
508名無し名人2017/05/19(金) 22:34:12.74ID:4mEovs4e
>>500 >>502 君たちは真実を知らなすぎるんだよ
ま、しょうがないから訂正しておいてやるわ
現在の序列:
真の天才 → 角柄礁 → AI → AIっぽい将棋ソフト → 自称天才集団w
あくまで「現在の」だけどな
NHKとかの将棋解説も(特に終盤は)ソフト使って解説しろよ
解説者の棋士も「これ、詰みはあるんでしょうか。わかりません」とか言ってるだけ
ソフトで調べりゃすぐわかるのに
藤井の連勝が止まったらそれからが本当に地獄の始まりだ
まぁ、日本人の主要な暇つぶしの一つだよな、将棋は。
プロ棋士以外は特にお金に成るわけでもないし・・・。
>>1 藤井フィーバーで空前の将棋ブーム到来!
今どんな気持ち?
詰んでないけど新聞屋以外のマネタイズ考えないと
藤井が中年になる頃にはほとんどの棋士が食えなくなってても不思議じゃない
COM「○○戦法/この基本図は先手/後手の勝ちです」→プロが一切指さなくなる→アマも
COM「○○戦法/この基本図は双方が最善を尽くせば千日手です」→プロが一切指さなくなる→アマも
2050年、将棋は、予め選定した自駒を取られたら負け、という審判付きのマイナー遊戯になっていた。
いわゆる本将棋は、今で言う中将棋並みに指す人がいなくなったとさ。
>>1 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 賛同者一覧
http://sogakari.com/wp-content/uploads/2016/09/%E7%B7%8F%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%B3%9B%E5%90%8C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf >石田芳夫 囲碁棋士
くっそワロタ
さすが在日・パヨク御用達の南鮮国技キムチ産業スミダゲー囲碁業界の重鎮w
そら南鮮政府が推し進める「朝鮮通信使世界遺産登録運動」に日本囲碁業界が全面協力をする訳ですわw
cf.
世界の記憶(旧・記憶遺産)日本関連候補
>江戸期に日本に派遣された外交使節団「朝鮮通信使」の記録(申請・日韓の団体)
http://digital.asahi.com/articles/ASK684CPPK68UCLV006.html?rm=739 南鮮政府の推し進める「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力しているのが日本囲碁業界と木谷實の息子(日本側代表者)
kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf さらに竹島に不法上陸し反日囲碁イベントに参加したイセドルを真っ先に日本に招待したのも日本囲碁業界とNHKだからなw
http://photo.cyberoro.com/photo/201609/[522098]leq.jpg
>>71 まぁ囲碁界は竹島で反日活動する様な「イセドル」をろくに批判もせず崇め奉ってる業界だから
この時代に世間から相手にされないのは自業自得の因果応報だけどねw
井山裕太 「イセドルさんを尊敬しています」
藤沢里菜 「イセドルさんを尊敬しています」←イセドル絡みのツイート全消しして証拠隠滅w
囲碁愛好家 「セドル〜ファイテン!」
http://tenasia.hankyung.com/archives/966309 キム・ジャンフン、イ・セドル9段独で「独島分かち合い倍特別大国」... 1,500円万ウォン寄付
しばき隊「茂木」の対テロ法(パヨクのいう共謀罪w)反対ツイをRTした囲碁棋士「三村智保」
https://twitter.com/igomimu/status/886560565052620801 >明日はいずみ囲碁ジャパンでロッテ杯子供団体戦!私は審判で行って来ます。
ロッテは南鮮5位の財閥、創業オーナーの重光武雄(辛格浩)は日本囲碁業界のレジェンド「趙治勲」のパトロンとしても悪名高い
あっ・・冊子
>>10 囲碁チョンのスレ立てwwwwwwwww
シナチョンだけで細々やってろやwww
裁判したら、負けるような案件の起こった将棋界に価値なし!
その総括を世間に説明もできていない。
やーいやーい
中国人朝鮮人wwwwwwwww
大日本帝国の伝統文化、将棋が大人気で悔しいwwwwww
藤井聡太のNHK杯
将棋ファンの予想を大幅に下回る1.6%ワロタ
FC東京リーグ戦 ガンバ大阪リーグ戦
2017年 2017年
23 08/19 浦和 1-2 ●
24 08/26 横浜 0-1 ● 24 08/26 鳥栖 3-1 〇
25 09/09 桜大 1-4 ● 25 09/09 神戸 1-2 ●
26 09/16 仙台 1-0 〇 26 09/16 大宮 2-2 ▲
27 09/23 木白 1-4 ● 27 09/23 鹿島 1-2 ●
28 09/30 磐田 0-0 ▲ 28 09/30 横浜 1-2 ●
29 10/15 甲府 1-1 ▲ 29 10/14 新潟 0-1 ●
30 10/21 札幌 1-2 ● 30 10/22 浦和 3-3 ▲
31 10/29 清水 0-0 ▲ 31 10/29 仙台 1-1 ▲
32 11/18 鳥栖 1-2 ● 32 11/18 川崎 0-1 ●
33 11/26 広島 1-2 ● 33 11/26 札幌 0-1 ●
34 12/02 脚大 0-0 ▲ 34 12/02 東京 0-0 ▲
2018年 2018年
01 02/24 浦和 1-1 ▲ 01 02/24 名鯱 2-3 ●
02 03/03 仙台 0-1 ● 02 03/03 鹿島 0-1 ●
10試合連続勝ちなし 12試合連続勝ちなし
FC東京リーグ戦 ガンバ大阪リーグ戦
2017年 2017年
23 08/19 浦和 1-2 ●
24 08/26 横浜 0-1 ● 24 08/26 鳥栖 3-1 〇
25 09/09 桜大 1-4 ● 25 09/09 神戸 1-2 ●
26 09/16 仙台 1-0 〇 26 09/16 大宮 2-2 ▲
27 09/23 木白 1-4 ● 27 09/23 鹿島 1-2 ●
28 09/30 磐田 0-0 ▲ 28 09/30 横浜 1-2 ●
29 10/15 甲府 1-1 ▲ 29 10/14 新潟 0-1 ●
30 10/21 札幌 1-2 ● 30 10/22 浦和 3-3 ▲
31 10/29 清水 0-0 ▲ 31 10/29 仙台 1-1 ▲
32 11/18 鳥栖 1-2 ● 32 11/18 川崎 0-1 ●
33 11/26 広島 1-2 ● 33 11/26 札幌 0-1 ●
34 12/02 脚大 0-0 ▲ 34 12/02 東京 0-0 ▲
2018年 2018年
01 02/24 浦和 1-1 ▲ 01 02/24 名鯱 2-3 ●
02 03/03 仙台 0-1 ● 02 03/03 鹿島 0-1 ●
10試合連続勝ちなし 12試合連続勝ちなし
FC東京リーグ戦 ガンバ大阪リーグ戦
2017年 2017年
23 08/19 浦和 1-2 ●
24 08/26 横浜 0-1 ● 24 08/26 鳥栖 3-1 〇
25 09/09 桜大 1-4 ● 25 09/09 神戸 1-2 ●
26 09/16 仙台 1-0 〇 26 09/16 大宮 2-2 ▲
27 09/23 木白 1-4 ● 27 09/23 鹿島 1-2 ●
28 09/30 磐田 0-0 ▲ 28 09/30 横浜 1-2 ●
29 10/15 甲府 1-1 ▲ 29 10/14 新潟 0-1 ●
30 10/21 札幌 1-2 ● 30 10/22 浦和 3-3 ▲
31 10/29 清水 0-0 ▲ 31 10/29 仙台 1-1 ▲
32 11/18 鳥栖 1-2 ● 32 11/18 川崎 0-1 ●
33 11/26 広島 1-2 ● 33 11/26 札幌 0-1 ●
34 12/02 脚大 0-0 ▲ 34 12/02 東京 0-0 ▲
2018年 2018年
01 02/24 浦和 1-1 ▲ 01 02/24 名鯱 2-3 ●
02 03/03 仙台 0-1 ● 02 03/03 鹿島 0-1 ●
10試合連続勝ちなし 12試合連続勝ちなし
ニアウカナ♪
┌──―───┐
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
。||。。 。。。。。 .| |
|VVVV |VVVV'| .| |
|___| |____| .| |
( ∩ (´∀`∩.| | ドキドキ
ノodakyuノ 丶Z.ノ .| |
( , 丿  ̄ ̄ ̄ ̄,/|
(_(_/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/
ニアウカナ♪
┌──―───┐
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
。||。。 。。。。。 .| |
|VVVV |VVVV'| .| |
|___| |____| .| |
( ∩ (´∀`∩.| | ドキドキ
ノodakyuノ 丶Z.ノ .| |
( , 丿  ̄ ̄ ̄ ̄,/|
(_(_/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/
【2018年J1最弱クラブ決定戦】
┌───────────┐
│ 最弱者 │
│ ┌─┴─┐│
│ ┌─┴─┐ ││
│ ┌─┴─┐ │ ││
│ ┌┴─┐ │ │ ││
│┌┴┐ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│●│●│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│東│劣│仙│横│磐│脚│
│京│頭│台│鞠│田│大│
│八│王│八│九│九│竜│
│段│将│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
【2018年J1最弱クラブ決定戦】
┌───────────┐
│ 最弱者 │
│ ┌─┴─┐│
│ ┏━┛─┐ ││
│ ┏━┛─┐ │ ││
│ ┏┛─┐ │ │ ││
│┏┛┐ │ │ │ ││
├┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│●│●│●│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│東│劣│仙│横│磐│脚│
│京│頭│台│鞠│田│大│
│八│王│八│九│九│名│
│段│将│段│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
【2018年J1最弱クラブ決定戦】
┌───────────┐
│ 最弱者 │
│ ┌─┴─┐│
│ ┏━┛─┐ ┃│
│ ┏━┛─┐ │ ┃│
│ ┏┛─┐ │ │ ┃│
│┏┛┐ │ │ │ ┃│
├┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│東│劣│仙│横│磐│脚│
│京│頭│台│鞠│田│大│
│八│王│八│九│九│名│
│段│将│段│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
勝率ファンはレベル低すぎる
客が客を呼ぶスタイルを確立しにくい
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
視聴率卓球の10分の1やんけ
生放送とか恥ずかしいからもうやめとけ
【情報商材】不法占拠超極貧イケダハヤト19【反社】
http://2chb.net/r/employee/1527515109/ 【情報商材】不法占拠超極貧イケダハヤト18【反社】
http://2chb.net/r/employee/1527239425/ suimonさんが参考にしている有名ブロガーのイケダハヤトさんのスレ(笑)
▲コンピュータ将棋スレッド138
http://2chb.net/r/bgame/1527659069/ 107 名無し名人 (ワッチョイ 4ae0-mRcc)[sage] 2018/06/01(金) 22:59:09.04 ID:F+DA1bFD0
千田六段へ
三浦九段が竜王戦挑戦権を剥奪された件をどのようにお考えでしょうか?
120 名無し名人 (スププ Sd9a-xkM2)[] 2018/06/02(土) 02:16:39.43 ID:EunzuOAqd
>>107 私千田ですが正直ざまあと思ってますよ
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958 (※現在の藤井)
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
9勝1敗ペース 勝率0.900
8勝1敗ペース 勝率0.889
7勝1敗ペース 勝率0.875
6勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
5勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
4勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
3勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
2勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
待ったの定義を勝手に変えるな
将棋は連盟のものではない
ニュース記事にこうあった→
『「待った」は1度着手して駒から手が離れた後、駒を元に戻したり、指し手を変更したりすることで、反則となる。』
ただし藤井聡太がした場合は「待った」になりませんと書いとかなくっちゃ!w
待ったじゃない理由を知りたい
この程度の一瞬なら許されるのか
それとも手が離れた証拠がないという趣旨なのか説明が必要だろうな
待ったの定義と、何故あれが待ったにならないのか、
連盟に説明求めるわ
日本将棋連盟は2日、最年少プロの藤井聡太七段(15)が6月29日の竜王戦で、反則の「待った」を疑われるような着手があったとインターネット上で指摘されたことについて、
「反則ではなくマナーの問題なので、師匠(杉本昌隆七段)から本人へ注意すると聞いております」とのコメントを出した。
対局後、連盟の常務理事らが映像で確認し、反則ではないと判断した。
藤井七段は増田康宏六段(20)との対戦で終盤、持ち駒の「桂馬」を指そうとしたが、すぐに戻して「飛車」を着手した。
ただ、増田六段からの指摘はなく、対局はそのまま進んで、125手で藤井七段が敗れた。
みんないつからプロを蔑むようになった?
俺もお前らも昔はプロを尊敬してただろ? 陣屋事件は古すぎるが米長フルチン中原不倫くらいまでは天才ゆえの奇行だとむしろ肯定的だった
対ソフト戦禁止令あたりからかな プロの矜持(笑) 真理追求(笑) 全部嘘でしたぁぁ ってなったのは
今は何か起こる度に 「ああ、また対応誤るんだろうな」て楽しめるようになった 藤井待ったも連盟らしくてええやんw
>>128 常務理事のせいにしてるとこがまたセコい
ちょんちょんの間は思い直して違う手を指してもOK
今後これが連盟公式ルールとなりますw
三浦の時は谷川会長がアスペなんだろうなぁと希望的観測もってたが、佐藤会長になっても何も変わってないね。
ファン心理というか、人の心が読めない。将棋界はみんなアスペ。まぁ当たり前か。
人対人がザルだったことを露呈した
渡辺天彦問題がとどめだったように思う
カンニングやりたい放題の環境なのがバレた
真面目に見るのが馬鹿馬鹿しい
昨日の王位戦スレには誰もいないし
藤井のスレですら過疎ってるし
もう将棋自体がダメ
糸谷「今の将棋界は斜陽産業。私たちの世代で立て直していきたい」
順位 日付 レス数 ID数 スレ数
2016-10-13 28509 4585 81
2016-10-19 26641 4272 59
2008-12-18 25903 0000 24
2016-10-22 25381 4273 92
2016-10-20 24788 4216 71
2016-10-21 23844 4191 71
2015-04-11 23327 3081 81
2016-10-23 22085 4195 65
2013-04-20 21519 2651 0
2017-06-26 21368 4233 38
2017-07-02 20682 3914 39
2016-10-14 19618 3568 64
2014-04-12 19090 2008 42
2013-04-13 18741 2421 36
2014-03-22 18581 2272 33
2016-12-27 18270 3516 79
2018-02-17 17670 3169 30
2013-04-06 17371 2093 25
2016-10-26 16935 3559 40
2016-10-24 16610 3465 52
2011-06-22 16120 2627 21
>>150 藤井29連勝の時でもたったの4233IDしか書き込みがない
将棋ファンの中でも5ちゃんに書き込みするのはごく一部にすぎない
アベマとかでよくやる棋士の1週間とか見てると、遊んでばかりとかオフが多くて
プロになれば結構ぬるい暮らし出来るんだなって思う
そのうちトップ以外プロ棋士という肩書きだけで食えなくなるだろな
後援会のおっちゃんたちにサポートしてもらうか
サイドビジネスやるか
っていうのは将棋指しに昔からあったよな。
そういう用意をせずに、キリギリスみたいに遊んでるだけの奴らはそのうち人生詰むわな。
まあ何かの将棋漫画みたいに河原でブルーシート暮らしすりゃええのかもしれんw
藤井聡太のロートルオヤジ狩りとか飽きるよな
藤井聡太が9割以上勝つに決まってるもん
トータルで2,3割負けると言ってもその内訳は強い棋士との削り合いがほとんど
ロートル相手の取りこぼしはそんなにない
十数回に1回の取りこぼしが悪目立ちするってだけでな
名人戦がNHKBSから消えた時点で完全に将棋はコンテンツとして終わった
ソフトボールでも視聴率10%
藤井のNHK杯は1.8%
「無能」佐藤康光 “不適材不適所”を生んだ組織の病とは何か?
>>161 儲かってる組織は顧客の2割が売上の8割を持ってくる
連盟はそんな簡単な事にも気づかない
算数の成績をあげたい思考力をつけさせたいという目的なら親が算数の勉強を子供の前でやればいいだけ
三浦さんが不正をしたと、テレビで大々的に報道されました。
渡辺が週刊誌にデマを流したからです。
皆さん知ってましたか?知らない人がいるとすると三浦さんがかわいそうです。
将棋連盟とかいう中小企業が倒産したところで
将棋というコンテンツは終わらない
ただし渡辺テメーはダメだ
少なくとも将棋とかいうボードゲームは一旦止めて、
人権についてみんなで真剣に考えようよ。
講演会とか研修会とかを定期的に開催してほしい。
将棋って終わってるじゃん
地上波でスポンサー付かないの?
顧客比率 男性/女性
18-24 3.49
25-34 4.79
35-44 5.13
45-54 6.61
55-64 9.53
65- 12.70
そもそも尊敬できる棋士が羽生しかいない
あとは新星の藤井聡太くらいだもんな
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
33名無し名人2018/08/31(金) 07:15:06.80ID:clGwhpZv
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
33名無し名人2018/08/31(金) 07:15:06.80ID:clGwhpZv
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
通算(89-15)0.856
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○○○●○
●○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○
14歳(31-1)0.9688
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.7846
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○○○●○●○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(7-0)1.000
○○○○○○○
Webmasterより
Eternal Blue さんへ
こんにちは
将棋倶楽部24の席主です。
この倶楽部24は、下記「守ってね」にあるように、
https://www.shogidojo.net/info/rule/access/ どのような理由があっても不愉快Chatは厳禁です。
2度目のイエローカードです。
このままでは他の会員の方の迷惑となりますので
残念ですが、会員停止いたします。
ごめんなさい。
将棋倶楽部24 席主
・24の内情を他の人にばらされるのが怖いので、抹消しました。
(お客が少ないので普段は有段タブで棋譜並べしている、級タブには過小しかいなくて適当に緩めてる)
・将棋指しは、ばれなければどんな卑怯な事もします。
将棋ばかりやっている人は
知らないうちに精神が破壊されます(・∀・)チゴイネ!!
限られた人数の社会の落ちこぼれが
垂らされた金に群がってるような世界
連盟はせっかく藤井みたいなスターが誕生したのに20代男子への訴求が弱い
まだ結婚する前の就職活動に成功した20代男子が一番カネ持ってる
彼らを抱き込まないと連盟には未来はない
もったいぶった様式で、時間をかけて、木片を移動させている行為に、
年間何千万、何億という大金を投じている新聞社が目を覚ましたら、終了。
日本の新聞業界は世界的に見ても極めて特殊な業界である。全国紙の部数が大きく減少しているとはいえ、いまだに世界の新聞で発行部数の1位、2位は読売と朝日だ。
インドの新聞が台頭してきているが、それでも毎日新聞と同程度の300万部台だ。日本の全国紙は世界トップ10の常連である。
アメリカはローカル紙が主流であり、ニューヨークタイムスやワシントンポストなど、世界的に有名な新聞でも数十万部の規模だ。
経済誌であるウォールストリートジャーナルで210万部程度、タブロイドながら一応全国紙のUSAトゥディで180万部程度である。
各国の人口まで合わせて考えれば、いかに日本が新聞大国であるかがわかるだろう。
こうした特殊な状況を生み出した背景には、再販制度や1951年にできた日刊新聞法などの、新聞業界にとって既得権ともいえる制度がある。とくに日刊新聞法では、株主を事業に関係ある者に限る株式の譲渡制限が可能とされているため、簡単に新聞社の株主にはなれないのである。
各新聞社には有名な創業家の存在があり、大企業であるのに上場もしないのは、そうした理由が大きい。上場しないのは公平性や中立性のためといわれることがあるが、海外メディア、他媒体のメディアを考えれば、あまり説得力はない。
企業統治(ガバナンス)の在り方として甚だ時代錯誤の感じがする。経営陣に対して株主からの厳しいチェックがなければ、自ずと経営陣は長期政権となる。
既得権に守られ自浄能力もない組織を、さらに「記者クラブ制度」を参入障壁にして守る。それが今の新聞社の姿である。
昨日の将棋板書き込み数たったの7000台
このコンテンツ本格的に終わってね?
>>215 この数ヶ月で板全体の過疎化が急激に進行している
つまんないスレがどんどん増えてどんどん人がいなくなる負のスパイラル
アタマ悪い奴がぎょうさんスレ立てしとるからな
自然と客は逃げる
将棋板って大半が実況レスだろ?
それ以外で板の屋台骨を支えるスレを育てないとダメだわ
精神が病んだような罵詈雑言コメはこっちまで病んでくるから、たまにしか来ない
将棋板は特に異常者が多い
相変わらず藤井と羽生以外は誰も知らない状態が続くコンテンツ
月下の棋士を呼んでいます、4巻(1994年)85ページ
「…いつになっても将棋番組がゴールデンタイムに放映されないのですよ!!
このままだと、将棋界は間違いなく……閉鎖的でマニアックな世界へ、落ち込んでいく…」
さて24年後の今はどうだろうか?
将棋はもう終わりだろ
最善手の追求が棋士の役割だったが
AIの登場でお払い箱w
AI将棋でプロが勉強してるんだろ?
それならAI同士に対戦させた方が面白いってw
新陳代謝のない同じ棋士メンバーでずーっと星の取り合いしても誰も楽しくないよ
将棋の真理の追究はAIに譲ったのだから、人間の棋士の棋戦は頭脳の格闘技に徹して
早指し戦を充実させるべき。
コメを見て思ったんだが・・
人間の「嫉妬」って醜いんだなと改めて痛感w
1000万プレイヤーが10人程度しかいない夢のない世界
子どもへの将棋の普及がテレビゲーム類と競合するとは20世紀から言われていたが
意外にそうでもないような。
麻雀はインベーダーゲームの時代からモロに競合しているが。
競合するまでもなく将棋なんて誰もやらなくなってる現実
>>70 そんなルールにしてもAIが最強になってしまうと思う
>>253 >この基本図は先手/後手の勝ちです
>この基本図は双方が最善を尽くせば千日手です
それは不可能では?8x8オセロですら未だ先手後手どちらの最善手も発見されていませんね
運動オンチの烙印を押された惨めな子供たちの集まりと言うイメージの打破が出来ていない
羽生さんが衰えると将棋ファンが減って将棋界は衰退していくと数年前は思われたものだが案外そうでもないかもな
むしろこれからの10年20年、羽生さんと新世代、どうなっていくか楽しみですらある
藤井君の将棋を見るファンは増えるだろうが、
豊島広瀬高見のタイトル戦に興味ある奴はいないだろ。
タイトル戦の協賛企業は減りそう。
藤井以外は悪手多すぎレベル低すぎで初手からへばりついて見る価値を感じない
竜王戦もどっちが勝っても良かった
去年はナベ憎しで羽生さんを全力で応援したけど
プログレ板とか世界史板とか見てる自分には将棋板は凄く賑わっているなと思うw
>>263 羽生さんが衰えて藤井以外に魅力的な棋士がいないのが問題
>>262 週間新潮でやってるナベの連載は楽しみにしています
佐藤康光が無能だから藤井ブームと言う絶好のチャンスをふいにした
対戦という形式があるからなんとか保ってるけど
スマホゲームにも勝てないとかなったら
暗算日本一とか記憶力日本一とかそんなもんとたいしてかわらんからな
暗算日本一とか記憶力日本一ならナマでみたらスゲー出来るけど
将棋日本一とか何が凄いか理解できない
でも棋士は将棋芸人として残るんでしょ?
名人戦で、本人たち以外は最善手を知ってる中、悪手を連発し、
1手指すたびに、嘲笑とため息が漏れるとw
さらにAIが最善手はこれなんですけど、藤井名人レベルだと、この手をさしちゃうと思います、とか解説しちゃってねw
実際女流の対戦を棋士はこの手のバカにしながら解説してる風だったんだからね
>名人戦で、本人たち以外は最善手を知ってる中
これなwww
志村ー、うしろーってやつね、将棋芸人の芸が光るw
プロの将棋打ちはソフトのパクリ将棋を打つだけだし
解説はソフトをカンニングしながらやりやがる
箱根終わって新春のやつ録画見ようとしたけど2分で断念
>>280 民放のゴールデンタイムじゃとてもスポンサー付かない
>>281 公式選にてあるていど勝たないといけないのでは?この縛りは厳しいと思います
将棋の実況中継を日本テレビがやってアナウンサーがポエム河村アナだったら
「藤井聡太は言います」とか「羽生善治は言います」とか延々とやるだろうな。
解説が瀬古だったら早稲田出身の棋士をえこ贔屓して
増田明美は棋士のプライベート情報を仕入れてくるだろう。
>>285 豊島が負けた11日が今年一番書き込み多かった日のようだ
ブーハーがただの将棋バカだとバレたからなw
バカ嫁のお陰で人間性もクズ中のクズだと判明した
偉そうに人生語った本っていったい何だったんだw
将棋とかいうコンテンツは最初から完全に詰んでる
藤井というコンテンツが存在するのみ
藤井の顔では女子中高生から見た将棋やってる男子のイメージが向上しないのがね
一般人からは藤井以外に知られてる若い棋士がゼロなのが現実
藤井がブサイクだからそれがまんま将棋してる男子のイメージになる
>>298 谷川浩司は、ある年齢層を限定するにせよ、一般人にも良く知られたビッグネームだと思います
「光速の寄せ」は当時小学生の私にも響いてきていました、でも、今の私が好きな言葉は「谷川前進流」
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
09勝1敗ペース 勝率0.900
08勝1敗ペース 勝率0.889(藤井16歳が継続中)
07勝1敗ペース 勝率0.875
06勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
05勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
04勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
03勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
02勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
将棋盤なんてもう何年も使ったことがない。
友人や同僚とも将棋アプリの相手指定で指している。今の時代それが普通だろ。
藤井聡太では 正直華が無い
abemaも 時期が来たら見限るのは確実
2017年の高見が522万円で63位
これより下のプロが100人いるのかよワロタ
うちの会社で高見とちょうど同学年の大卒営業マンだと
2017年(入社1年目の1月〜入社2年目の12月)の年収が平均で550万円である事を鑑みると
将棋界はかなりショボいイメージ
(参考)
高見の2017年の年間対局数が51局
当社営業マンの年間出社日数は219日
>>29 いや、協会とかいう架空の団体じゃないか?
他にイベントやら執筆やらもあるんだろ
可処分所得で比較しないと実際のところはわからん
(副業できない前提の)会社員と個人事業主とじゃ単純に比較できない
まぁ儲けてるのは上の方の人だけだろうけど
ラグビーは五郎丸しかしらない
将棋は藤井聡太しかしらない
これが世間
>>306 中村太地の前年収入がバレた時も衝撃だったけど今回は更に夢を奪われる形になった
>>306 ぶっちゃけ身銭じゃタクシーにすら乗れない人たちの集まり
>>307 そんな妄想はいいからハローワーク逝けよ
>>307 超一流企業の第一線の人間からはバカにされるのが将棋
>>319 でも年収じゃ将棋のトップには勝てないだろw
棋士の基本給(月額)
◇名人:約106万円
◇Aクラス:約65万円
◇B1クラス:約50万円
◇B2クラス:約33万円
◇C1クラス:約21万円
◇C2クラス:約16万円
>>319 嫁をパートに出さないと家族が食えないのが棋士
棋士は将棋が好きでプロになった 厳しい奨励会を勝ち抜いた人たち
収入ばかり言う人達はなんでだろう
なんだかんだで自分の好きなことを職業にできた棋士はうらやましい
このスレをたてたのは将棋ファンではないんだろうな
スポンサーがリストラしてるんだから
プロ棋士も底辺20%くらいリストラしたらどうよ?
それを棋戦にして生中継すれば盛り上がるぞ
森内が退任して
↓
佐藤秀司がカンバック
連盟もうダメだわ
4段になっても何とか食えるレベル
夢のない職業だな
スマホアプリにも勝てないプロ。
スマホ使わなくてもソフト解析した結果をサインで送れば金属探知機は無意味。
竜王や名人なんかどうせアレだろう
あと、女流で一番強いあいつ…
それにプロの指導とか全く必要なし。
将棋はアマの名人、竜王だけで良かろう。
世界大会あるチェスやオセロより今は価値は下だから…
4段なのにタクシー代すらケチる若手見てたら悲しくなる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 764日 3時間 21分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211163135caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1491287252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「将棋とかいうコンテンツは完全に詰んだな [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】将棋界、囲碁ファンに完全論破されてしまう
・詰将棋解いてると頭が変な感じになるんだが
・プロ棋士は頭の先からチンコの先まで全て将棋なのさ
・なぜ、佐藤天彦九段は永瀬王座と将棋ファンに謝罪しないのか?
・「棋士はなくていい商売だからファンに面白い将棋を指す義務がある」
・【悲報】棋士は頭が良い←完全に幻想だと証明される
・詰将棋の「ヒント」について語ろう
・浦野真彦著「詰将棋ハンドブック」について語ろう
・将棋クエスト2切れの1位完全にアノ人な件
・チンパンに将棋を教えるとどうなるのか
・量子コンピュータで将棋AIを使うとどうなるんや?
・将棋盤の真ん中に『砂漠』という特殊ゾーンを作った
・いつから将棋は一致率の正着当てゲームになったんだよ
・オンライン将棋で負けそうになると切断してそうな棋士
・奨励会員「なんだよ。将棋コンパニオン(女流棋士)いんじゃん」
・女流棋士から奨励会員まで… アマを攻撃する将棋界はオワコンだな
・将棋界って結果的にコンピュータにかなり上手い負け方したよな
・将棋連盟の2021年のカレンダーがおかしいことになっている。
・羽生さんって将棋界の為に何か少しでも頑張ろうとか思わない人なの?
・識者「自分が引退した将棋がオワコンであってほしいという願望だね」
・オンライン将棋対局場の段級位対照表を完成させよう
・アソビ大全の将棋がソフト指しだらけなんだが
・詰め将棋解いてるとムラムラしてくるんだが
・級位者に、詰将棋は意味がない。止めろ ←これ
・詰将棋の駒あまりを認めない風潮、なんなのって思う
・詰将棋、最後の審判での局面って今だルール改編されてないんだね
・なぜ将棋はソフトの暗記ゲームになってしまったのか?
・アマは大半が振り飛車党なのにプロは相居飛車のAI暗記将棋だらけ
・将棋、ただのテストになる トップ棋士「ソフトの手を暗記するだけ」
・将棋界は上納システムとかないよな?
・将棋を極めウンコを極めた伝説の棋士とは?
・もう将棋勝てないんだけど、辞めてもええか?
・将棋ウォーズ1級上位〜二段下位はほとんど差がない
・なぜ将棋界にはドーピング検査がないの?
・将棋初心者ですけど勉強になるサイトないんですか
・ポナにとって羽生も縁台将棋のオッサンも大差ない
・最近将棋ファンになった奴が知らなそうなこと
・そろそろ任天堂は将棋ゲームを出していいと思うんだ
・「スタンディング研究」は将棋界の主流になるか
・将棋関連クラウドファンディングについて語ろう
・もしロシアが将棋連盟に攻め込んだら俺らはどうするか?
・羽生がポナンザより弱いと分かり将棋が面白くない
・将棋は前夜祭、公開対局、イベントなど中止になる?
・将棋はビジネスに生かすことができる ←どう思う?
・渡辺信者さえいなくなれば将棋板は平和だと思う人 1人目
・「あ、こいつ将棋強そうだな」って奴にありがちなこと
・棋士編入試験でプロ棋士になった人は記録係やらなくていいんだよな
・渡辺明「将棋に不調というものは無い、負けるのは弱いから」
・犯罪者ウインキチ「女流が将棋で食えるのが許せない!」
・【ごめんなさい】将棋ソフト問題はもういい【ありがとう】
・将棋ウォーズの「パンツを脱ぐ」のエフェクトが性的搾取だと炎上
・将棋ウォーズやクエストの棋譜のリンクを5chに貼るのは問題か?
・テーブルゲームゲーセン将棋は100円で半日遊んで飽きて帰った思い出
・三浦の反論によりハッシーが完全に詰んだ
・詰将棋作家ってどんなひと?
・将棋は暗記ゲームなのか
・詰将棋を解いても終盤力は上がらない★1
・詰将棋を解いても終盤力は上がらない 3手目
・どうして詰め将棋をすると棋力が上がるのか?
・詰将棋って結局は作者のオナニーだよな
・【将棋】観戦記者・ライターについて語るスレ
・chatGPTとの将棋に関する会話の記録を残そう!
・第16回詰将棋解答選手権チャンピオン戦の勝者は?
・日本将棋連盟HPに対局規定の全文が公開されてない件
・目隠し将棋見てて思ったんだが全盲で三段リーグ突破する人がいたら
06:50:25 up 29 days, 7:53, 0 users, load average: 99.33, 93.59, 96.69
in 0.53377199172974 sec
@0.53377199172974@0b7 on 021120
|