◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第76期順位戦 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1504700456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:20:56.93ID:M+T3ZV890
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第76期順位戦 Part15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1504017910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:21:16.80ID:M+T3ZV890
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば 5. へ。持ってない人・使いたくない人は 2. へ
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネー(WebMoney)はテレカみたいなもの
 (1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面に従って ウェブマネー(WebMoney)を選ぶ
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持って行き お金を払うとチケットを貰える
5.あとは、名人戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/ に入ってニフティかYahoo!ウォレットに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Q すぐ観られるの?
A ここを読んで → http://www.meijinsen.jp/
Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Q 1日会員って24:00過ぎたら観られないの?
A いや、ニフティに(登録して)ログインして番号を打ち込んだ時点から24時間観られるから大丈夫
Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどサークルKサンクス・ココストアは1000円からある
  ファミリーマートなら900円〜10,000円まで1円単位で購入額を指定できる
  LAWSONやセブンイレブンは2000円からしか無い http://www.webmoney.jp/guide/buy.html
Q 買うべき?
A うまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も鑑賞できるし、一斉対局ならお得だと思う

3名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:21:42.09ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 3−0 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 先稲葉 先深浦 _久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
01 稲葉 陽  2−1 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 _渡辺 _豊島 先佐藤 _三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
02 羽生善治 2−1 ○広瀬 ●豊島 ○久保 先行方 _深浦 先三浦 先渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 2−1 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── _佐藤 _屋敷 先豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
11 三浦弘行 2−1 ●久保 ○佐藤 ○行方 先広瀬 ─── _羽生 先稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
06 屋敷伸之 1−1 ●稲葉 ─── ○渡辺 _深浦 先行方 先久保 _広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
07 深浦康市 1−1 ─── ○渡辺 ●稲葉 先屋敷 先羽生 _豊島 先行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
03 渡辺 明  1−2 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 先稲葉 先広瀬 _行方 _羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
04 広瀬章人 1−2 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 _三浦 _渡辺 ─── 先屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
08 佐藤康光 1−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 先久保 _稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
05 行方尚史 0−3 ●豊島 ●久保 ●三浦 _羽生 _屋敷 先渡辺 _深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉

A級 4回戦
9月08日(金) ▲03渡辺 明 (1勝2敗)−△01稲葉 陽 (2勝1敗)
9月15日(金) ▲02羽生善治(2勝1敗)−△05行方尚史(0勝3敗)
9月22日(金) ▲07深浦康市(1勝1敗)−△06屋敷伸之(1勝1敗)
未定 ▲11三浦弘行(2勝1敗)−△04広瀬章人(1勝2敗)

A級 5回戦
9月13日(水) ▲08佐藤康光(1勝3敗)−△09久保利明(2勝1敗)

4名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:22:02.79ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 阿久津主税 3−0 ○菅井 ○丸山 ○郷田 _糸谷 先斎藤 _谷川 先山崎 ─── 先木村 _橋本 先松尾
06 糸谷  哲郎 2−0 ─── ○山崎 ○橋本 先阿久 _菅井 先丸山 _松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村
07 谷川  浩司 2−1 ○橋本 ○斎藤 ●丸山 _山崎 _郷田 先阿久 先菅井 _糸谷 _松尾 先木村 ───
10 斎藤慎太郎 2−1 ○木村 ●谷川 ○松尾 ─── _阿久 _橋本 先郷田 _菅井 先糸谷 先丸山 _山崎
11 菅井  竜也 2−1 ●阿久 ○松尾 ○木村 先橋本 先糸谷 _山崎 _谷川 先斎藤 先郷田 ─── _丸山
02 山崎  隆之 1−1 ○郷田 ●糸谷 ─── 先谷川 _丸山 先菅井 _阿久 _木村 先橋本 _松尾 先斎藤
05 松尾   歩  1−2 ○丸山 ●菅井 ●斎藤 先郷田 ─── _木村 先糸谷 _橋本 先谷川 先山崎 _阿久
08 郷田  真隆 1−2 ●山崎 ○木村 ●阿久 _松尾 先谷川 ─── _斎藤 先丸山 _菅井 _糸谷 先橋本
09 丸山  忠久 1−2 ●松尾 ●阿久 ○谷川 先木村 先山崎 _糸谷 先橋本 _郷田 ─── _斎藤 先菅井
03 橋本  崇載 0−2 ●谷川 ─── ●糸谷 _菅井 先木村 先斎藤 _丸山 先松尾 _山崎 先阿久 _郷田
04 木村  一基 0−3 ●斎藤 ●郷田 ●菅井 _丸山 _橋本 先松尾 ─── 先山崎 _阿久 _谷川 先糸谷

5名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:22:12.38ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 畠山 鎮  4−0 ○村山 ○中修 ○大石 先飯島 ─── □先崎 先田村 _青野 _佐々 先鈴木 _戸辺
15 野月浩貴 4−0 ○佐々 ○鈴木 ○森下 先戸辺 ─── _中修 先畠成 _田村 先阿部 先井上 □先崎
05 中村太地 3−0 ○中修 ○横山 ○飯塚 _井上 ─── _森下 先鈴木 _大石 先村山 _北浜 先澤田
07 澤田真吾 3−0 ○横山 ○戸辺 ○青野 _畠成 ─── 先井上 _飯島 _北浜 先中田 先佐々 _中太
02 飯島栄治 2−1 ○井上 ○佐々 ●中修 _畠鎮 ─── _阿部 先澤田 _藤井 先窪田 _畠成 先中川
03 中田宏樹 2−1 ○藤井 ●畠成 ○井上 _窪田 ─── _戸辺 先森下 先中川 _澤田 先青野 _佐々
04 藤井 猛  2−1 ●中田 ○青野 ○窪田 _大石 先森下 _田村 _北浜 先飯島 先中川 _村山 ───
09 村山慈明 2−1 ●畠鎮 ○森下 □先崎 先横山 ─── 先佐々 _中川 先阿部 _中太 先藤井 _田村
11 窪田義行 2−1 ○青野 ○北浜 ●藤井 先中田 ─── _中川 先飯塚 先畠成 _飯島 先田村 _大石 △
19 畠山成幸 2−1 ●鈴木 ○中田 ○阿部 先澤田 ─── 先北浜 _野月 _窪田 先戸辺 先飯島 _飯塚
22 田村康介 2−1 ●飯塚 ─── ○中川 _森下 先北浜 先藤井 _畠鎮 先野月 □先崎 _窪田 先村山 △
12 鈴木大介 2−2 ○畠成 ●野月 ●戸辺 ─── □先崎 _飯塚 _中太 先横山 _中修 _畠鎮 先森下
13 井上慶太 2−2 ●飯島 ○飯塚 ●中田 先中太 先青野 _澤田 ─── □先崎 先大石 _野月 先横山

6名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:22:22.10ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
20 横山泰明 2−2 ●澤田 ●中太 ○佐々 _村山 ─── _大石 □先崎 _鈴木 先北浜 先飯塚 _井上
06 阿部 隆  2−3 ○大石 ●中川 ●畠成 ■佐々 ─── 先飯島 先戸辺 _村山 _野月 □先崎 _中修
08 北浜健介 1−1 ○中川 ●窪田 ─── 先中修 _田村 _畠成 先藤井 先澤田 _横山 先中太 _青野
16 戸辺 誠  1−2 ●森下 ●澤田 ○鈴木 _野月 先飯塚 先中田 _阿部 先中修 _畠成 ─── 先畠鎮
17 飯塚祐紀 1−2 ○田村 ●井上 ●中太 先中川 _戸辺 先鈴木 _窪田 先佐々 ─── _横山 先畠成
18 中村 修  1−2 ●中太 ●畠鎮 ○飯島 _北浜 ─── 先野月 先青野 _戸辺 先鈴木 _森下 先阿部
21 大石直嗣 1−2 ●阿部 ○先崎 ●畠鎮 先藤井 ─── 先横山 _佐々 先中太 _井上 _中川 先窪田
23 中川大輔 1−2 ●北浜 ○阿部 ●田村 _飯塚 ─── 先窪田 先村山 _中田 _藤井 先大石 _飯島 △
25 森下 卓  1−2 ○戸辺 ●村山 ●野月 先田村 _藤井 先中太 _中田 ─── _青野 先中修 _鈴木 △
10 佐々木慎 1−3 ●野月 ●飯島 ●横山 □阿部 ─── _村山 先大石 _飯塚 先畠鎮 _澤田 先中田
24 青野照市 1−3 ●窪田 ●藤井 ●澤田 □先崎 _井上 ─── _中修 先畠鎮 先森下 _中田 先北浜 △
14 先崎 学  0.-10 ─── ●大石 ■村山 ■青野 ■鈴木 ■畠鎮 ■横山 ■井上 ■田村 ■阿部 ■野月 ▲降級点

7名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:22:32.48ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 佐々木勇気 3−0 ○小林 ○阪口 ○長沼 先 島  ─── 先宮田 _富岡 先 泉  _佐藤 先阿部 _片上
08 千葉  幸生 3−0 ○富岡 ○ 泉  ○塚田 _阿部 ─── _近正 先平藤 _村田 先近誠 先片上 _日浦
11 宮田  敦史 3−0 ○塚田 ○阿部 ○平藤 先富岡 先船江 _佐々 先福崎 _片上 _小林 ─── 先杉本
16 高崎  一生 3−0 ○阿部 ○田中 ○北島 先堀口 ─── 先佐藤 _阪口 先真田 _ 泉  先平藤 _村田
31 近藤  誠也 3−0 ○宮本 ○高橋 ○田中 先豊川 ─── _ 島  先真田 先西尾 _千葉 先永瀬 _堀口
37 金井  恒太 3−0 ○ 泉  ○福崎 ○船江 _片上 ─── 先村田 先阿部 _安用 _真田 先佐藤 _門倉 △
02 千田  翔太 2−0 ─── ○片上 ○阪口 先佐藤 先近正 _真田 先高野 _北島 _福崎 先塚田 _平藤
01 永瀬  拓矢 2−1 ×高橋 ○門倉 ○ 島  先青嶋 ─── _豊川 先安用 先近正 _西尾 _近誠 先宮本
04 青嶋  未来 2−1 ×豊川 ○平藤 ○安用 _永瀬 ─── 先西尾 _門倉 先高橋 _杉本 _宮本 先 島 
05 杉本  昌隆 2−1 ○日浦 ○西尾 ×門倉 先安用 ─── _高橋 先小林 _ 島  先青嶋 先阪口 _宮田
12 堀口一史座 2−1 ○阪口 ×船江 ○小林 _高崎 先宮本 _福崎 ─── _塚田 先高野 _北島 先近誠
14 船江  恒平 2−1 ○片上 ○堀口 ×金井 先北島 _宮田 ─── 先日浦 先福崎 _豊川 先近正 _塚田
17 日浦  市郎 2−1 ×杉本 ○真田 ○富岡 _塚田 ─── 先阪口 _船江 先佐藤 先片上 _ 泉  先千葉

8名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:22:43.45ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
18 佐藤  秀司 2−1 ○福崎 ×高野 ○村田 _千田 ─── _高崎 先北島 _日浦 先佐々 _金井 先西尾
22 高橋  道雄 2−1 ○永瀬 ×近誠 ○豊川 先西尾 ─── 先杉本 _宮本 _青嶋 先 島  先長沼 _安用
23 真田  圭一 2−1 ○田中 ×日浦 ○高野 先長沼 ─── 先千田 _近誠 _高崎 先金井 先福崎 _富岡
29 西尾   明  2−1 ○門倉 ×杉本 ○宮本 _高橋 ─── _青嶋 先 島  _近誠 先永瀬 先豊川 _佐藤
33  島    朗  2−1 ○安用 ○近正 ×永瀬 _佐々 ─── 先近誠 _西尾 先杉本 _高橋 先門倉 _青嶋 △
34 北島  忠雄 2−1 ○平藤 ○村田 ×高崎 _船江 ─── 先高野 _佐藤 先千田 _安用 先堀口 _豊川 △
27 豊川  孝弘 1−1 ○青嶋 ─── ×高橋 _近誠 先田中 先永瀬 _近正 _門倉 先船江 _西尾 先北島
03 小林  裕士 1−2 ×佐々 ○長沼 ×堀口 先平藤 ─── 先 泉  _杉本 _阿部 先宮田 先村田 _阪口
07 阿部健治郎 1−2 ×高崎 ×宮田 ○福崎 先千葉 ─── 先長沼 _金井 先小林 _平藤 _佐々 先 泉 
09 片上  大輔 1−2 ×船江 ×千田 ○近正 先金井 ─── _田中 _ 泉  先宮田 _日浦 _千葉 先佐々
15 村田  顕弘 1−2 ○高野 ×北島 ×佐藤 先福崎 ─── _金井 _塚田 先千葉 先富岡 _小林 先高崎
20 宮本  広志 1−2 ×近誠 ○安用 ×西尾 先門倉 _堀口 先富岡 先高橋 ─── _阪口 先青嶋 _永瀬

9名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:23:23.02ID:M+T3ZV890

10名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 21:23:39.76ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
21 近藤  正和 1−2 ○長沼 × 島  ×片上 ─── _千田 先千葉 先豊川 _永瀬 先塚田 _船江 先田中 △
25 塚田  泰明 1−2 ×宮田 ○富岡 ×千葉 先日浦 ─── _平藤 先村田 先堀口 _近正 _千田 先船江 △
30 門倉  啓太 1−2 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 _宮本 ─── _安用 先青嶋 先豊川 _長沼 _ 島  先金井
32 高野  秀行 1−2 ×村田 ○佐藤 ×真田 先阪口 ─── _北島 _千田 先長沼 _堀口 先安用 _福崎 △
35  泉   正樹 0−2 ×金井 ×千葉 ─── 先田中 _長沼 _小林 先片上 _佐々 先高崎 先日浦 _阿部 △
10 平藤  眞吾 0−3 ×北島 ×青嶋 ×宮田 _小林 ─── 先塚田 _千葉 _田中 先阿部 _高崎 先千田
13 安用寺孝功 0−3 × 島  ×宮本 ×青嶋 _杉本 ─── 先門倉 _永瀬 先金井 先北島 _高野 先高橋
19 阪口   悟  0−3 ×堀口 ×佐々 ×千田 _高野 ─── _日浦 先高崎 _富岡 先宮本 _杉本 先小林
24 福崎  文吾 0−3 ×佐藤 ×金井 ×阿部 _村田 ─── 先堀口 _宮田 _船江 先千田 _真田 先高野
26 田中  寅彦 0−3 ×真田 ×高崎 ×近誠 _ 泉  _豊川 先片上 _長沼 先平藤 ─── 先富岡 _近正
28 富岡  英作 0−3 ×千葉 ×塚田 ×日浦 _宮田 ─── _宮本 先佐々 先阪口 _村田 _田中 先真田
36 長沼   洋  0−3 ×近正 ×小林 ×佐々 _真田 先 泉  _阿部 先田中 _高野 先門倉 _高橋 ─── △

11名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 22:32:30.30ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 増田  康宏 3−0 ○井出 ○大平 ○遠山 先西川 _西田 _ 南  先高見 _佐々 先佐和 _神谷
10 佐藤  和俊 3−0 ○渡正 ○佐紳 ○島本 先矢倉 _佐々 先上村 _ 脇  先竹内 _増田 先中村
12 渡辺  大夢 3−0 ○杉本 ○阿部 ○井出 先中田 _高野 先佐々 _長岡 _岡崎 先渡正 _西田
16 村中  秀史 3−0 ○大橋 ○遠山 ○田中 先今泉 _黒沢 _矢倉 先神谷 先八代 _佐々 先桐山
17 牧野  光則 3−0 ○佐慎 ○渡正 ○長岡 _石井 先中座 _岡崎 先及川 _今泉 _瀬川 先梶浦
45 藤井  聡太 3−0 ○瀬川 ○中田 ○高見 先佐慎 _星野 _ 脇  先高野 先矢倉 _梶浦 先三枚
47 今泉  健司 3−0 ○石井 ○田中 ○西川 _村中 先都成 先長岡 _佐紳 先牧野 _中田 先瀬川
48 佐々木大地 3−0 ○星野 ○中村 ○及川 _都成 先佐和 _渡大 _八代 先増田 先村中 _藤森
02 梶浦  宏孝 2−1 ×伊藤 ○中座 ○佐紳 先桐山 先矢倉 _村田 _大平 先杉本 先藤井 _牧野
03 都成  竜馬 2−1 ○西田 ×西川 ○藤森 先佐々 _今泉 _桐山 先瀬川 _井出 _ 南  先杉本
04 八代   弥  2−1 ×阿部 ○岡崎 ○三枚 先西田 先中村 _中座 先佐々 _村中 先大平 _小林
06 三枚堂達也 2−1 ○田中 ○小林 ×八代 _石田 _神崎 先及川 _矢倉 先遠山 先神谷 _藤井
09 高見  泰地 2−1 ○上村 ○竹内 ×藤井 _ 脇  先伊藤 先佐慎 _増田 _西田 先小林 _阿部
11 石田  直裕 2−1 ○佐紳 ×伊藤 ○桐山 先三枚 _井出 先大橋 先村田 _ 南  先高野 _佐慎
13 高野  智史 2−1 ○及川 ×黒沢 ○神崎 _渡正 先渡大 先中田 _藤井 先佐紳 _石田 先石井
14 伊藤  真吾 2−1 ○梶浦 ○石田 ×竹内 _黒沢 _高見 先島本 先 南  _及川 _杉本 先中田
15 黒沢  怜生 2−1 ○岡崎 ○高野 ×西田 先伊藤 先村中 _杉本 先石井 _西川 _佐紳 先 南 

12名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 22:32:52.94ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
23 藤森  哲也 2−1 ○島本 ○長岡 ×都成 _小林 先大平 _石井 先星野 先大橋 _中村 先佐々
32 中座   真  2−1 ○神谷 ×梶浦 ○中村 先村田 _牧野 先八代 _神崎 先桐山 先西川 _上村 △
33 矢倉  規広 2−1 ○ 脇  ○神崎 × 南  _佐和 _梶浦 先村中 先三枚 _藤井 _星野 先村田
37 桐山  清澄 2−1 ○中田 ○佐慎 ×石田 _梶浦 _田中 先都成 先西田 _中座 先 脇  _村中 △
39 大平  武洋 2−1 ○竹内 ×増田 ○上村 先神谷 _藤森 先小林 先梶浦 _長岡 _八代 先遠山
43 小林  健二 2−1 ○西川 ×三枚 ○杉本 先藤森 先岡崎 _大平 _中田 先瀬川 _高見 先八代 △
46 大橋  貴洸 2−1 ×村中 ○村田 ○石井 先島本 先長岡 _石田 先渡正 _藤森 _神崎 先佐紳
49 西田  拓也 2−1 ×都成 ○島本 ○黒沢 _八代 先増田 _渡正 _桐山 先高見 _石井 先渡大
01  南   芳一 1−2 ×中村 ×井出 ○矢倉 先田中 _村田 先増田 _伊藤 先石田 先都成 _黒沢
07 石井健太郎 1−2 ×今泉 ○星野 ×大橋 先牧野 _上村 先藤森 _黒沢 _渡正 先西田 _高野
18 星野  良生 1−2 ×佐々 ×石井 ○岡崎 _竹内 先藤井 _中村 _藤森 先中田 先矢倉 _西川
19 村田  智弘 1−2 ×神崎 ×大橋 ○渡正 _中座 先 南  先梶浦 _石田 _島本 先阿部 _矢倉 △
21 中村  亮介 1−2 ○ 南  ×佐々 ×中座 _瀬川 _八代 先星野 先西川 _上村 先藤森 _佐和
24 瀬川  晶司 1−2 ×藤井 ×杉本 ○阿部 先中村 _島本 先田中 _都成 _小林 先牧野 _今泉 △
25 上村   亘  1−2 ×高見 ○ 脇  ×大平 _岡崎 先石井 _佐和 _竹内 先中村 _及川 先中座 △
26 遠山  雄亮 1−2 ○長岡 ×村中 ×増田 先杉本 先渡正 _阿部 先岡崎 _三枚 先井出 _大平 △△
28 井出  隼平 1−2 ×増田 ○ 南  ×渡大 _阿部 先石田 _神谷 先田中 先都成 _遠山 先岡崎

13名無し名人 (ワッチョイ a3f7-2xPP)2017/09/06(水) 22:33:06.03ID:M+T3ZV890
【第76期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
30 西川  和宏 1−2 ×小林 ○都成 ×今泉 _増田 先阿部 _佐紳 _中村 先黒沢 _中座 先星野 △
31 佐藤  慎一 1−2 ×牧野 ×桐山 ○神谷 _藤井 先佐紳 _高見 _杉本 先阿部 _田中 先石田
34 竹内  雄悟 1−2 ×大平 ×高見 ○伊藤 先星野 _神谷 先神崎 先上村 _佐和 先長岡 _ 脇  △
40 阿部  光瑠 1−2 ○八代 ×渡大 ×瀬川 先井出 _西川 先遠山 先島本 _佐慎 _村田 先高見 △
41 中田   功  1−2 ×桐山 ×藤井 ○ 脇  _渡大 先杉本 _高野 先小林 _星野 先今泉 _伊藤 △
42 神谷  広志 1−2 ×中座 ○及川 ×佐慎 _大平 先竹内 先井出 _村中 先神崎 _三枚 先増田 △
44 神崎  健二 1−2 ○村田 ×矢倉 ×高野 _及川 先三枚 _竹内 先中座 _神谷 先大橋 _島本 △
50 杉本  和陽 1−2 ×渡大 ○瀬川 ×小林 _遠山 _中田 先黒沢 先佐慎 _梶浦 先伊藤 _都成
08 佐藤  紳哉 0−3 ×石田 ×佐和 ×梶浦 _長岡 _佐慎 先西川 先今泉 _高野 先黒沢 _大橋
20 田中  悠一 0−3 ×三枚 ×今泉 ×村中 _ 南  先桐山 _瀬川 _井出 先 脇  先佐慎 _長岡
22 長岡  裕也 0−3 ×遠山 ×藤森 ×牧野 先佐紳 _大橋 _今泉 先渡大 先大平 _竹内 先田中 △
27 渡辺  正和 0−3 ×佐和 ×牧野 ×村田 先高野 _遠山 先西田 _大橋 先石井 _渡大 先及川 △
29 及川  拓馬 0−3 ×高野 ×神谷 ×佐々 先神崎 先 脇  _三枚 _牧野 先伊藤 先上村 _渡正
35  脇   謙二 0−3 ×矢倉 ×上村 ×中田 先高見 _及川 先藤井 先佐和 _田中 _桐山 先竹内
36 岡崎   洋  0−3 ×黒沢 ×八代 ×星野 先上村 _小林 先牧野 _遠山 先渡大 先島本 _井出 △△
38 島本   亮  0−3 ×藤森 ×西田 ×佐和 _大橋 先瀬川 _伊藤 _阿部 先村田 _岡崎 先神崎

14名無し名人 (オッペケ Src7-cwVn)2017/09/06(水) 22:39:37.64ID:7BuZh28wr
おつ

15名無し名人 (オッペケ Src7-cwVn)2017/09/06(水) 22:40:10.73ID:7BuZh28wr
2017年9月6日(水)
順位戦B級2組 4回戦
【東京】
01畠山  鎮(4勝0敗) _−_ 02飯島栄治(2勝1敗)
15野月浩貴(4勝0敗) _−_ 16戸辺  誠(1勝2敗)
25森下  卓(1勝3敗) ●−○ 22田村康介(3勝1敗)
09村山慈明(2勝2敗) ●−○ 20横山泰明(3勝2敗)
11窪田義行(2勝1敗) _−_ 03中田宏樹(2勝1敗)
08北浜健介(1勝1敗) _−_ 18中村  修(1勝2敗)
17飯塚祐紀(1勝2敗) _−_ 23中川大輔(1勝2敗)
【大阪】
19畠山成幸(2勝1敗) _−_ 07澤田真吾(3勝0敗)
21大石直嗣(2勝2敗) ○−● 04藤井  猛(2勝2敗)

【不戦】
10佐々木慎(1勝3敗) □−■ 06阿部  隆(2勝3敗) (阿部八段の体調不良のため)
24青野照市(1勝3敗) □−■ 14先崎  学(0勝10敗) (先崎九段の休場のため)
【延期:9月13日(水)】
▲13井上慶太(2勝2敗)−△05中村太地(3勝0敗)
※抜け番:12鈴木大介(2勝2敗)

16名無し名人 (ワッチョイ ff16-X0kF)2017/09/06(水) 22:51:15.53ID:CNkWnwR80
>1000 名前:名無し名人 (ワンミングク MM9f-Lqzv)[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 22:49:27.88 ID:5HqyCQUhM
>1000なら山ちゃん6冠

まじかよ!!

17名無し名人 (オッペケ Src7-cwVn)2017/09/06(水) 22:56:55.50ID:7BuZh28wr
11窪田義行(3勝1敗) ○−● 03中田宏樹(2勝2敗)

18名無し名人 (ワッチョイ 53f3-UBPk)2017/09/06(水) 22:59:01.08ID:h6CwV9930
デビルさん時間に追われたか逆転負け

19名無し名人 (ガラプー KKff-q5c3)2017/09/06(水) 23:00:34.22ID:bPtbIIkKK
>>17
窪田さん去年も前半快進撃だったのに降級点を消せなかったよね

今年こそ消せるか

20名無し名人 (ワッチョイ 8f23-6h2J)2017/09/06(水) 23:00:36.62ID:LA72saDz0
将棋板も規制厳しくなったなぁ

21名無し名人 (ワッチョイ cfe3-nCLs)2017/09/06(水) 23:01:29.56ID:XOwcJKCL0
>>1おつ

なんでC2はマルバツなん?

A級B1も全部マルバツにしてほしい
背景黒の専ブラ使ってるとどっちだかわかんなくなるし

22名無し名人 (ワッチョイ 0311-O140)2017/09/06(水) 23:01:39.21ID:FsUzFrpZ0
デビル頓死か
時間なかったししゃあないね

23名無し名人 (ワッチョイ 8f23-KzQr)2017/09/06(水) 23:05:47.36ID:BMhSHobF0
>>21
じゃあ背景白にすれば?

24名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:08:06.07ID:TKFY7wyf0
いきなり澤田勝勢になっちゃったな。4七玉が敗着になりそう。

25名無し名人 (ワッチョイ 8f4c-ffya)2017/09/06(水) 23:11:24.46ID:6Hxf985h0
前のスレで羽生さんのことファミレスのファンタって書いたやつ
道端で声出して笑ったじゃないかw

26名無し名人 (アウアウイー Sac7-xj6N)2017/09/06(水) 23:13:07.20ID:C3vpIl5ea
39飛成はあかん

27名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:14:18.30ID:TKFY7wyf0
一手で引っくり返った。もう分からん。

28名無し名人 (ワッチョイ ffa9-xJr7)2017/09/06(水) 23:17:15.74ID:Ia80Bl/B0
澤田は弱い

29名無し名人 (ワッチョイ 334b-GZjE)2017/09/06(水) 23:19:16.86ID:tUZ6O5ZP0
澤田がんがれ!

30名無し名人 (アウアウイー Sac7-xj6N)2017/09/06(水) 23:19:42.60ID:C3vpIl5ea
うわー投了した

31名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:19:58.77ID:TKFY7wyf0
ホント順位戦は読めない

32名無し名人 (オッペケ Src7-cwVn)2017/09/06(水) 23:21:25.70ID:7BuZh28wr
19畠山成幸(3勝1敗) ○−● 07澤田真吾(3勝1敗)

大阪対局終了

33名無し名人 (ワッチョイ 6f23-e+qS)2017/09/06(水) 23:21:27.82ID:hi9Gegjz0
畠山成先生すごい

34名無し名人 (ワッチョイ ffc2-MGi3)2017/09/06(水) 23:21:35.06ID:UA4lQRrk0
え、澤田勝ちで検討うちきったんじゃないのかい・・・

35名無し名人 (ワッチョイ ffa9-xJr7)2017/09/06(水) 23:22:39.33ID:Ia80Bl/B0
2時間の長考とは何だったのか

36名無し名人 (ワッチョイ b369-7RV+)2017/09/06(水) 23:22:57.92ID:HubPd76J0
澤田…
まじで時間の使い方変えないとあと5年はB2だと思う
お疲れ様

37名無し名人 (アウアウイー Sac7-xj6N)2017/09/06(水) 23:23:01.22ID:C3vpIl5ea
棋譜コメの手のひら返しで笑う

38名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:23:14.90ID:TKFY7wyf0
終盤力高い澤田にしては珍しく勝ちを何回か逃してた

39名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:23:50.61ID:TKFY7wyf0
>>37
無理矢理過ぎるよなw

40名無し名人 (ワッチョイ 0311-O140)2017/09/06(水) 23:24:45.34ID:FsUzFrpZ0
検討陣なに散会しとんねん
棋譜コメもそうだ
お前らナルゴンが先手だから舐めてるんじゃないのか

41名無し名人 (ワッチョイ 6f23-e+qS)2017/09/06(水) 23:25:19.16ID:hi9Gegjz0
>>34
あの検討はなんだったのかw

42名無し名人 (ワッチョイ cfdb-e+qS)2017/09/06(水) 23:26:04.74ID:9iIyWtVZ0
マジかーショック

43名無し名人 (ワッチョイ fff0-MGi3)2017/09/06(水) 23:27:05.22ID:maZEjuqt0
流石門番兄弟。

44名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:27:19.96ID:TKFY7wyf0
後手勝ちの雰囲気とか藤井みたいなこと言ってるから・・・

45名無し名人 (ワッチョイ b369-8f0a)2017/09/06(水) 23:28:43.89ID:L3BKWpKr0
澤田は王位リーグ全勝しながら挑決で負け
せめて順位戦だけでもと思ったらトン死
持ってない奴だ

46名無し名人 (ワッチョイ b39a-X0kF)2017/09/06(水) 23:29:15.50ID:Q1HjclC40
検討陣って、宮本、星野、及川?

47名無し名人 (ワッチョイ 0311-O140)2017/09/06(水) 23:29:41.37ID:FsUzFrpZ0
野月が鬼門の戸部戦を制してB1に復帰しようとしている

48名無し名人 (ガラプー KK67-dWdN)2017/09/06(水) 23:29:59.29ID:qaFr5yyxK
澤田負けたのかよ

49名無し名人 (ササクッテロロ Spc7-LdzP)2017/09/06(水) 23:30:13.24ID:mGkYbJmfp
菅井、豊島はキッチリ藤井四段に勝って
澤田は二連敗してるあたりが現状を表してるな。
澤田よりも三枚堂のが最終的な実績は上になるだろうな

50名無し名人 (ワッチョイ 6f6d-mm6o)2017/09/06(水) 23:30:24.15ID:gZ+313Cy0
ナルゴン「B2門番の良き後継者を得た」
そして澤田にB2を託しB1へ...

51名無し名人 (ワッチョイ 8f23-KzQr)2017/09/06(水) 23:30:49.44ID:BMhSHobF0
戸辺キツイな、指す手がない。32金くらいか

52名無し名人 (ワッチョイ 53f3-UBPk)2017/09/06(水) 23:31:07.11ID:h6CwV9930
太地は後半厳しいから野月上がりそうだな

53名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:31:13.03ID:TKFY7wyf0
戸辺こそB2門番だな

54名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:32:48.20ID:TKFY7wyf0
ハタチンももう勝ちそう。兄弟で昇級したら笑うわ。

55名無し名人 (ワッチョイ 53f3-UBPk)2017/09/06(水) 23:33:01.88ID:h6CwV9930
飯島やらかした?

56名無し名人 (ワッチョイ 3384-hg9w)2017/09/06(水) 23:33:32.58ID:XpDT8McI0
棋譜コメひでえ

57名無し名人 (ワッチョイ ffcd-LXK1)2017/09/06(水) 23:34:18.15ID:cQ7hiErc0
立ち会いでもない検討陣が検討辞める理由ってなんなの?

58名無し名人 (ワッチョイ 6f23-e+qS)2017/09/06(水) 23:34:35.87ID:hi9Gegjz0
>>43
ケインとアンダーテイカーみたいなもんか
(わからん人スレチすまん)

59名無し名人 (ワッチョイ 6f6d-mm6o)2017/09/06(水) 23:34:43.17ID:gZ+313Cy0
B2はマジで魔境だからなあ
現役竜王の糸谷が頭ハネされたのは記憶に新しい

60名無し名人 (ワッチョイ 7fed-kROF)2017/09/06(水) 23:34:59.21ID:TnRN1Rqn0
今日のB2は年上が全勝か

61名無し名人 (オッペケ Src7-cwVn)2017/09/06(水) 23:35:29.71ID:7BuZh28wr
01畠山  鎮(5勝0敗) ○−● 02飯島栄治(2勝2敗)

62名無し名人 (ワッチョイ 53f3-UBPk)2017/09/06(水) 23:35:41.45ID:h6CwV9930
何なんだこの兄弟
年取るごとに強くなってんじゃねえか

63名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:35:47.23ID:TKFY7wyf0
>>57
他の将棋の検討するんじゃないの

64名無し名人 (オッペケ Src7-cwVn)2017/09/06(水) 23:36:30.38ID:7BuZh28wr
15野月浩貴(5勝0敗) ○−● 16戸辺  誠(1勝3敗)

65名無し名人 (ワッチョイ 8f23-KzQr)2017/09/06(水) 23:36:57.51ID:BMhSHobF0
46歩じゃなく45桂とかで良かったんじゃ

66名無し名人 (ワッチョイ 0311-O140)2017/09/06(水) 23:37:10.81ID:FsUzFrpZ0
ハタチンと野月が最有力だろうな
太一があたりきついので

67名無し名人 (ワッチョイ e3e1-w77K)2017/09/06(水) 23:37:45.27ID:Bi4DTOvn0
バタバタっと終わったな

68名無し名人 (ワッチョイ 0311-O140)2017/09/06(水) 23:38:34.83ID:FsUzFrpZ0
ただこの二人ならもう一波乱ある気がする
2敗勢あたりまではチャンスあるんじゃないの

69名無し名人 (ワッチョイ 53f3-UBPk)2017/09/06(水) 23:38:54.97ID:h6CwV9930
先崎分で決まりそうなのは悲しいな

70名無し名人 (ワッチョイ 6f6d-mm6o)2017/09/06(水) 23:38:57.89ID:gZ+313Cy0
羽生世代でこんなに強さ維持してる畠山兄弟普通に凄いよな
同世代ボロボロなのに

71名無し名人 (ワッチョイ 6f4a-v7SW)2017/09/06(水) 23:39:12.26ID:cUUyjAfB0
野月浩貴八段 不戦勝を含めて5連勝 B級1組復帰も現実味を帯びてきたか
今後は中村修 先畠山成  田村 先阿部隆 先井上 と当たりも緩そうだしな
チャンスだろ

72名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:39:52.55ID:TKFY7wyf0
一時期に比べれば振り飛車盛り返してる気がするけど戸辺はパッとしないな

73名無し名人 (ワッチョイ cfdb-WcSR)2017/09/06(水) 23:40:17.94ID:23Bz7ddl0
斎藤とギリギリ戦えないと思ったらこのパターンがあるとは
順位1位で残りの相手見ても即B1復帰あるで

74名無し名人 (ワッチョイ 6f6d-mm6o)2017/09/06(水) 23:40:48.21ID:gZ+313Cy0
野月が上がったら0-12で笑わせてくれると期待
ハタチンが上がったらさらっと残留しそう

75名無し名人 (ワッチョイ e3cf-qY4l)2017/09/06(水) 23:41:08.70ID:jculhm0X0
来年はB1で羽生世代大集合になりそう

76名無し名人 (オッペケ Src7-yGwQ)2017/09/06(水) 23:41:14.21ID:3svSxEsJr
ここまで来たらハタチンは昇級最右翼だろ。
順位もいいし。

兄弟昇級したら兄弟対決実現か?

77名無し名人 (ワッチョイ ffa9-xJr7)2017/09/06(水) 23:41:56.56ID:Ia80Bl/B0
澤田はこの負けで前途多難だな。
来期はC1からいきなり昇級候補クラスが
上がってくるだろうしな。
今期の王位リーグだけが自慢の種に
なりそうな予感

78名無し名人 (ワッチョイ b379-X0kF)2017/09/06(水) 23:42:13.50ID:TKFY7wyf0
斎藤の1期抜けが結構ありそうだからなぁ

79名無し名人 (ワッチョイ 6f6d-mm6o)2017/09/06(水) 23:42:24.20ID:gZ+313Cy0
ハタチンはまだしもナルゴンは昇級厳しいだろ流石に

80名無し名人 (ワッチョイ fff0-MGi3)2017/09/06(水) 23:42:36.05ID:maZEjuqt0
ハタチン当たり楽だから1期で戻りそう。1位だから1敗でも十分でしょ。
でも斎藤はA級昇級していなかったりしてね。

81名無し名人 (ワッチョイ 536f-6h2J)2017/09/06(水) 23:44:05.43ID:6DnsuCCX0
>>73
斎藤が上がっちゃう可能性も

82名無し名人 (ワッチョイ 0311-O140)2017/09/06(水) 23:45:00.39ID:FsUzFrpZ0
ナルゴン何で写真撮影拒否してるんだ

83名無し名人 (ガラプー KKff-q5c3)2017/09/06(水) 23:46:40.96ID:bPtbIIkKK
>>82
「ブサイクなんでね!(満面の笑顔)」

84名無し名人 (ワッチョイ 53f3-UBPk)2017/09/06(水) 23:47:04.82ID:h6CwV9930
澤田に遠慮したんじゃないかな

85名無し名人 (ワッチョイ 6f6d-mm6o)2017/09/06(水) 23:48:02.19ID:gZ+313Cy0
順位戦は他の棋戦よりベテランが強いよな

86名無し名人 (スフッ Sd1f-lr01)2017/09/06(水) 23:48:49.54ID:RX7zLpWld
一点集中すれば衰え始めのベテランでもまだ戦える

87名無し名人 (オッペケ Src7-cwVn)2017/09/06(水) 23:49:28.68ID:7BuZh28wr
08北浜健介(2勝1敗) ○−● 18中村  修(1勝3敗)

残り1局 飯塚−中川

88名無し名人 (ワッチョイ 536f-6h2J)2017/09/06(水) 23:52:00.61ID:6DnsuCCX0
>>84
NHK杯のインタビューでもカメラは苦手、若い人をとってくれとか言ってた記憶あるから単純に嫌なんでしょ

89名無し名人 (ガラプー KKff-q5c3)2017/09/06(水) 23:54:06.87ID:bPtbIIkKK
係長おめ修先生おつ
兄弟弟子対決だったね

これからの当たりを考えると、修先生に負けた人が昇級を逃して降級点を取りそうだ

90名無し名人 (ワッチョイ 536f-6h2J)2017/09/06(水) 23:55:12.38ID:6DnsuCCX0
畠山鎮、中村太、野月の三つ巴で澤田が上位の崩れ待ちだな

91名無し名人 (ワッチョイ 7fae-FOTB)2017/09/06(水) 23:55:53.57ID:HFJs8MQy0
窪田先生降級点消去してくれ!
あと2勝!

92名無し名人 (ワッチョイ 536f-kYAN)2017/09/06(水) 23:56:18.29ID:O7scynfR0
どう見ても格的にはハタチンのが上なのにナルゴンのが段位が上か

93名無し名人 (ワッチョイ 536f-e+qS)2017/09/06(水) 23:57:31.89ID:dp+V0UNR0
沢田は菅井、斎藤、永瀬と同じ年に3段リーグ初参戦したんだよな。
他の面子が凄すぎて取り残された感が‥

94名無し名人 (ワッチョイ cfa9-mm6o)2017/09/06(水) 23:57:58.85ID:77zcF2EI0
すまん、澤田畠山戦何が起こったんだ?

95名無し名人 (ワッチョイ 5fbe-xkdj)2017/09/07(木) 00:00:08.68ID:AxZWL0U80
>>93
でえじょうぶだ
永瀬は来期もC1だ

96名無し名人 (オッペケ Sr3b-vmOB)2017/09/07(木) 00:00:11.56ID:fujTu+mSr
修ってそんなに安牌なのか?

97名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/07(木) 00:02:12.77ID:lZas92hY0
中川飯塚戦、中川先生勝勢だろうけどこういう泥沼の将棋自分が持って勝ちきれる気がしない

98名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-QrWV)2017/09/07(木) 00:03:01.31ID:cqeuIidQp
>>94
自分もそれが知りたくて来た

99名無し名人 (ガラプー KK06-0dzK)2017/09/07(木) 00:04:03.20ID:e1PSaBqWK
>>96
あんまり安牌じゃないからキーパーソンになるかと

後半戦はいつも盛り返して降級点回避してくるから

100名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/07(木) 00:04:08.06ID:0Fv89XHa0
>>92
ナルゴンはプロになりたては竜王戦の本戦に出たりしてむしろ弟より活躍してたイメージ

101名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-d5PD)2017/09/07(木) 00:04:22.96ID:nStb0K6K0
澤田と太地直線対決あるけど太地の方が順位上か

102名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:04:23.80ID:a+3MDv210
>>94
△3九飛成がヌルい手で逆転した。
その前も馬引かずに先に飛車下ろしとけばたぶん勝ってた。

103名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-x/0H)2017/09/07(木) 00:06:44.95ID:T2IgT5Sz0
>>96
与しやすそうだけど誰かに一発入れそうでもある。

104名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-QrWV)2017/09/07(木) 00:07:22.08ID:cqeuIidQp
>>102
>☖3九飛成は詰めろではないが、先手は金を使ったため、後手玉に有効な詰めろがかからない。検討陣は後手勝ちの結論を雰囲気で散会した。

これは検討陣何言ってるのっていうこと?

105名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:09:16.29ID:a+3MDv210
>>104
そうなるね。▲3五桂が厳しいのを見落としたんじゃないのかな。

106名無し名人 (ガラプー KK06-0dzK)2017/09/07(木) 00:10:06.24ID:e1PSaBqWK
>>104
結論「の」雰囲気で散会した

の誤記だとすると、検討陣の見切りが早かったというニュアンスでしょう

107名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 00:11:43.02ID:60Tegnoe0
>>92
どっちも最終的に八段フィニッシュだろうしどうでもいいわ

108名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/07(木) 00:11:57.78ID:jiJG9Qlg0
>>93
永瀬は優勝という結果が出せてないからなぁ
順位戦C1だとどうもな
今でもスター棋士だけど、やっぱ電王戦以外に一発華々しい結果がほしい

109名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:12:16.80ID:a+3MDv210
ちなみに△3九飛成じゃなくて△5八銀▲3七玉△2五桂と迫れば後手勝ちだったみたい。

110名無し名人 (アウアウカー Sa43-ZoY1)2017/09/07(木) 00:14:03.67ID:ngoDN/dka
3九飛成に代えて5八銀3七玉2五桂3八玉2一玉で後手勝勢

111名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:14:08.80ID:WGE38Vfn0
>>108
ハングリーさが足りないのかも
廃業しても父親のラーメン屋運営で食っていけるボンボン

112名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 00:14:42.88ID:60Tegnoe0
A級もタイトルもなしで現役中に九段になった人いるのかな
あまり浮かばない

113名無し名人 (ワッチョイ 9a49-O3Eb)2017/09/07(木) 00:16:12.56ID:P6mGFQ190
職業に貴賤は無いとは言え
ラーメン屋の息子は普通ボンボンって言わないと思うんだ

114名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/07(木) 00:17:16.26ID:jiJG9Qlg0
>>111
え、ラーメン屋の息子なの?w

115名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/07(木) 00:17:38.76ID:jiJG9Qlg0
>>111
あと永瀬でハングリーさ足りないなら誰なら足りるんだよw

116名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:17:49.31ID:a+3MDv210
>>112
田中魁秀九段のみらしい

117名無し名人 (ワッチョイ b3f7-zgZo)2017/09/07(木) 00:18:01.22ID:1oefcIYo0
澤田くん何やってんねーん

118名無し名人 (ワッチョイ 7623-+qdT)2017/09/07(木) 00:18:44.45ID:DxgUnJgt0
>>106
その前に後手玉に有効な詰めろがかからない
断言からの次の手でこれが詰めろになっているだもんなぁw

119名無し名人 (ワッチョイ 7af4-Wsx9)2017/09/07(木) 00:18:53.93ID:1Ccr0QF/0
>>112
たしか、田中魁秀九段

120名無し名人 (ワッチョイ 9a49-O3Eb)2017/09/07(木) 00:19:37.68ID:P6mGFQ190
>>114
東竜門のツイッター見なよ

121名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:19:52.77ID:a+3MDv210

122名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:20:31.58ID:WGE38Vfn0
>>114
父ちゃん二店舗持ってるらしいよ、永瀬くんとこのラーメン一度堪能してみたい!ラーメンマニアにはたまらんちw

123名無し名人 (ワッチョイ 0b11-KZdy)2017/09/07(木) 00:20:54.73ID:Wyr7T/ZX0
ファミレスのファンタw
本家は何屋のファンタなんだよw

124名無し名人 (ワッチョイ b3f7-zgZo)2017/09/07(木) 00:21:02.03ID:1oefcIYo0
>>121
めっちゃ宣伝してて草

125名無し名人 (ワッチョイ 9a11-ZVix)2017/09/07(木) 00:22:22.13ID:L5fEJiSL0
永瀬のはハングリー精神とは違うんじゃね
悪く言えばいささか頑迷で合理性にかけ勝利第一主義ではない

126名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:22:28.00ID:a+3MDv210
棋士って結構良いとこの子が多いから永瀬なんて大したことない方じゃないか

127名無し名人 (スップ Sdba-X10A)2017/09/07(木) 00:24:26.58ID:r28JqJchd
ハタチンがこんなに強いとは
長いことB1にしがみついてるだけとか思ってました。
本当に失礼しました。

128名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-d5PD)2017/09/07(木) 00:24:35.31ID:nStb0K6K0
田村が金持ちの子だってのは本当なんかね
それなら田村にハングリー精神が欠けてるのなんとなくわかるけど

129名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/07(木) 00:24:45.44ID:jiJG9Qlg0
>>121
2店舗も!?

130名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 00:25:07.51ID:60Tegnoe0
今調べたら西村一義九段もA級経験なしかつタイトル獲得なしだったわ
タイトル挑戦なしにすると田中魁秀九段だけなんかね

131名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 00:26:01.53ID:TF2AVeBjr
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 畠山 鎮  5−0 ○村山 ○中修 ○大石 ○飯島 ─── □先崎 先田村 _青野 _佐々 先鈴木 _戸辺
15 野月浩貴 5−0 ○佐々 ○鈴木 ○森下 ○戸辺 ─── _中修 先畠成 _田村 先阿部 先井上 □先崎
05 中村太地 3−0 ○中修 ○横山 ○飯塚 _井上 ─── _森下 先鈴木 _大石 先村山 _北浜 先澤田
07 澤田真吾 3−1 ○横山 ○戸辺 ○青野 ●畠成 ─── 先井上 _飯島 _北浜 先中田 先佐々 _中太
11 窪田義行 3−1 ○青野 ○北浜 ●藤井 ○中田 ─── _中川 先飯塚 先畠成 _飯島 先田村 _大石 △
19 畠山成幸 3−1 ●鈴木 ○中田 ○阿部 ○澤田 ─── 先北浜 _野月 _窪田 先戸辺 先飯島 _飯塚
22 田村康介 3−1 ●飯塚 ─── ○中川 ○森下 先北浜 先藤井 _畠鎮 先野月 □先崎 _窪田 先村山 △
20 横山泰明 3−2 ●澤田 ●中太 ○佐々 ○村山 ─── _大石 □先崎 _鈴木 先北浜 先飯塚 _井上
08 北浜健介 2−1 ○中川 ●窪田 ─── ○中修 _田村 _畠成 先藤井 先澤田 _横山 先中太 _青野
02 飯島栄治 2−2 ○井上 ○佐々 ●中修 ●畠鎮 ─── _阿部 先澤田 _藤井 先窪田 _畠成 先中川
03 中田宏樹 2−2 ○藤井 ●畠成 ○井上 ●窪田 ─── _戸辺 先森下 先中川 _澤田 先青野 _佐々
04 藤井 猛  2−2 ●中田 ○青野 ○窪田 ●大石 先森下 _田村 _北浜 先飯島 先中川 _村山 ───
09 村山慈明 2−2 ●畠鎮 ○森下 □先崎 ●横山 ─── 先佐々 _中川 先阿部 _中太 先藤井 _田村

132名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 00:26:33.79ID:TF2AVeBjr
【第76期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 鈴木大介 2−2 ○畠成 ●野月 ●戸辺 ─── □先崎 _飯塚 _中太 先横山 _中修 _畠鎮 先森下
13 井上慶太 2−2 ●飯島 ○飯塚 ●中田 先中太 先青野 _澤田 ─── □先崎 先大石 _野月 先横山
21 大石直嗣 2−2 ●阿部 ○先崎 ●畠鎮 ○藤井 ─── 先横山 _佐々 先中太 _井上 _中川 先窪田
23 中川大輔 2−2 ●北浜 ○阿部 ●田村 ○飯塚 ─── 先窪田 先村山 _中田 _藤井 先大石 _飯島 △
06 阿部 隆  2−3 ○大石 ●中川 ●畠成 ■佐々 ─── 先飯島 先戸辺 _村山 _野月 □先崎 _中修
10 佐々木慎 1−3 ●野月 ●飯島 ●横山 □阿部 ─── _村山 先大石 _飯塚 先畠鎮 _澤田 先中田
16 戸辺 誠  1−3 ●森下 ●澤田 ○鈴木 ●野月 先飯塚 先中田 _阿部 先中修 _畠成 ─── 先畠鎮
17 飯塚祐紀 1−3 ○田村 ●井上 ●中太 ●中川 _戸辺 先鈴木 _窪田 先佐々 ─── _横山 先畠成
18 中村 修  1−3 ●中太 ●畠鎮 ○飯島 ●北浜 ─── 先野月 先青野 _戸辺 先鈴木 _森下 先阿部
24 青野照市 1−3 ●窪田 ●藤井 ●澤田 □先崎 _井上 ─── _中修 先畠鎮 先森下 _中田 先北浜 △
25 森下 卓  1−3 ○戸辺 ●村山 ●野月 ●田村 _藤井 先中太 _中田 ─── _青野 先中修 _鈴木 △
14 先崎 学  0.-10 ─── ●大石 ■村山 ■青野 ■鈴木 ■畠鎮 ■横山 ■井上 ■田村 ■阿部 ■野月 ▲降級点

133名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-x/0H)2017/09/07(木) 00:26:56.26ID:T2IgT5Sz0
>>127
B1にしがみつきすぎて正直どれくらい強いかよくわからんかったけど、この連勝は恐れ入ったわ

134名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 00:27:24.94ID:TF2AVeBjr
2017年9月6日(水)
順位戦B級2組 4回戦
【東京】
01畠山  鎮(5勝0敗) ○−● 02飯島栄治(2勝2敗)
15野月浩貴(5勝0敗) ○−● 16戸辺  誠(1勝3敗)
11窪田義行(3勝1敗) ○−● 03中田宏樹(2勝2敗)
25森下  卓(1勝3敗) ●−○ 22田村康介(3勝1敗)
09村山慈明(2勝2敗) ●−○ 20横山泰明(3勝2敗)
08北浜健介(2勝1敗) ○−● 18中村  修(1勝3敗)
17飯塚祐紀(1勝3敗) ●−○ 23中川大輔(2勝2敗)
【大阪】
19畠山成幸(3勝1敗) ○−● 07澤田真吾(3勝1敗)
21大石直嗣(2勝2敗) ○−● 04藤井  猛(2勝2敗)

【不戦】
10佐々木慎(1勝3敗) □−■ 06阿部  隆(2勝3敗) (阿部八段の体調不良のため)
24青野照市(1勝3敗) □−■ 14先崎  学(0勝10敗) (先崎九段の休場のため)
【延期:9月13日(水)】
▲13井上慶太(2勝2敗)−△05中村太地(3勝0敗)
※抜け番:12鈴木大介(2勝2敗)

135名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/07(木) 00:27:54.65ID:lZas92hY0
中川先生きっちり仕留めた
すごい終盤だった

136名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 00:27:54.72ID:60Tegnoe0
>>127
みんなしがみつきたいけどしがみつけないのがB1だからな
しがみつけるだけの実力があったと

137名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-oifz)2017/09/07(木) 00:28:08.04ID:Mtr8gCEcp
ハタチンは師弟対決よりも、弟子の一期抜けを望んでるだろう。

本命・ハタチン昇級斎藤残留
大穴・ハタチン昇級斎藤降級

レーティングだと斎藤は昇級・残留とちらか濃厚だが
順位が低い+谷川に敗戦
B1のメンツだと星を分け合う可能性もあるからまさかの降級も有り得る

138名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:28:38.24ID:a+3MDv210
永瀬は優勢なところで変に受け潰そうとしておかしくするのを何とかしないとA級は厳しい気がする。

139名無し名人 (ワッチョイ 1ae1-NEns)2017/09/07(木) 00:28:52.69ID:ANpgnWQj0
北村昌男九段もタイトル挑戦、A級経験無しっぽい

140名無し名人 (ワッチョイ 9a49-O3Eb)2017/09/07(木) 00:29:28.21ID:P6mGFQ190
太地は延期も当然だな
今日なんて起き上がるのもやっとだろw

141名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:30:45.03ID:WGE38Vfn0
>>121
https://pbs.twimg.com/media/DJC9_vLVYAAnggx?format=jpg
味は濃厚こってりの家系らしい
棋士のお父様経営、家系好きの俺歓喜p(^-^)q
神奈川行く機会あったら足運んでみるわ!

142名無し名人 (ワッチョイ 5fbe-xkdj)2017/09/07(木) 00:32:31.38ID:AxZWL0U80
>>138
http://kishi.a.la9.jp/taisen_hyo1.html
レートトップ25の対上位棋士限定で見れば勝ち負け差異で永瀬全棋士トップの1位なんだけどな
なんでかトップ連中は軒並み倒してロートルに負けるっていう

143名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 00:32:39.49ID:60Tegnoe0
>>139
ほんまや
意外にいるもんだな
おそらく片手で数えられるレベルなんだろうけど

144名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:32:51.41ID:WGE38Vfn0
>>140
若い太地が起きるのもやっとなら羽生なんてぐったり寝こんで動けないだろ

145名無し名人 (ワッチョイ 5b04-PFLx)2017/09/07(木) 00:33:53.80ID:rdQA4QZg0
澤田は諦めたから太地だけはなんとか上がってくれ

146名無し名人 (ワッチョイ 1abd-9gG9)2017/09/07(木) 00:34:40.32ID:EidG7//O0
>>142
ロートルに負けてるうちに永瀬は一番強い20代前半をC1で浪費していく。
悲しい

147名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:34:55.19ID:WGE38Vfn0
羽生も太地も昨日のあの死闘の一番やって寿命三年は削られただろうな
棋士の平均寿命短いのも納得。。

148名無し名人 (ワッチョイ 1abd-9gG9)2017/09/07(木) 00:35:18.24ID:EidG7//O0
去年のいまごろは千田おし多かったんだけど随分減ったな

149名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-x/0H)2017/09/07(木) 00:36:29.83ID:T2IgT5Sz0
千田は今期はまあ上がるでしょって感じで特に触れることもないというか

150名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:37:12.97ID:a+3MDv210
今期C1はどう考えても千田昇級としか思えないけどな。
当たり緩いし永瀬、青嶋がいきなりコケるし。

151名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 00:37:19.43ID:60Tegnoe0
>>146
C1にいると一次予選からになるから他のタイトルまで遠くなる
順位戦でサクッと昇級してシードもらうのが一番いいんだが

152名無し名人 (ガラプー KK06-0dzK)2017/09/07(木) 00:37:38.99ID:e1PSaBqWK
>>142
上位陣を倒すのにめちゃくちゃ準備して臨むから、そうじゃない相手に準備不足になる、とかかねえ

153名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-d5PD)2017/09/07(木) 00:37:41.52ID:nStb0K6K0
千田は今期はまあ本命じゃないの

154名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:38:04.17ID:WGE38Vfn0
>>149
順位の兼ね合いで今期は千田と勇気で鉄板ですかね?

155名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/07(木) 00:39:10.48ID:0Fv89XHa0
>>116
西村九段も現役中九段でA級もタイトル経験もないはずだけど(出場は2回)
田中先生はたんに当時現役中で、って限定つきなだけじゃね?

156名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/07(木) 00:39:59.17ID:0Fv89XHa0
>>152
偏見だけど古い将棋並べてないからおじいちゃん先生の得意の形に持ち込まれると弱いとか

157名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:40:33.01ID:WGE38Vfn0
>>152
でもさ、名人とかタイトル獲っちゃうような本当に強い奴って準備不足だろうが格下相手にはサラッと勝っちゃうもんでしょ?
永瀬はまだ真の強さは身に付いてないってことなんかね・・・

158名無し名人 (ワッチョイ de7e-gF+O)2017/09/07(木) 00:40:56.39ID:AX1DBCLo0
千田は格下相手にけっこうとりこぼすからなあ。

159名無し名人 (エムゾネ FFba-zO9O)2017/09/07(木) 00:41:44.18ID:ceryETiBF
棋譜のコメントだと108手目まで澤田の勝ちなのに急に109手目で澤田が投了ってなに???

160名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-x/0H)2017/09/07(木) 00:41:44.43ID:T2IgT5Sz0
>>156
コーヤン流にやられたりしてたなそういえば

161名無し名人 (ワッチョイ 5fbe-xkdj)2017/09/07(木) 00:42:47.78ID:AxZWL0U80
>>157
まさに天彦名人ミッチーにボコられて竜王戦2組に落ちちゃいましたが?

162名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:43:09.47ID:WGE38Vfn0
>>158
勇気もそういえば格下相手にコロッと負かされる場面多数・・・
そういう意味ではまだまだ永瀬青嶋にもワンチャン残ってるかも

163名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 00:44:51.75ID:60Tegnoe0
>>155
A級経験、タイトル獲得経験なし(挑戦はあり)の九段
西村一義

A級経験、タイトル挑戦なしの九段
田中魁秀 北村昌男

※引退後の昇段除く
今出てるのはこれだけ

164名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:45:09.86ID:a+3MDv210
「これは〇〇が勝ちになったか」なんて書かれてるのに次の手指されて投了とかは結構見る。
コントかよと思っちゃうけど。

165名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:45:17.31ID:WGE38Vfn0
現役の名人が竜王2組に降格したのって天彦が史上初ですか?

166名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 00:46:13.59ID:60Tegnoe0
羽生全盛期は羽生を倒したらA級確定って時期があったな

167名無し名人 (ワッチョイ 3e23-5L8u)2017/09/07(木) 00:46:46.63ID:rIpCSWI00
羽生全盛期はタイトル戦にしかいなかったからね

168名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/07(木) 00:47:50.40ID:IYGrgk150
戸辺は完全に終わっちゃったなw

169名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 00:48:35.90ID:WGE38Vfn0
>>166
そういう下のクラスの棋士は羽生と当たる機会がそもそも無いというね

170名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/07(木) 00:48:54.02ID:jiJG9Qlg0
>>165
森内が落ちたりしてそう

つーか開幕2連敗で落ちるんだから誰でも落ちるし誰かは落ちてるんじゃね?

171名無し名人 (ワッチョイ b779-xkdj)2017/09/07(木) 00:49:00.02ID:a+3MDv210
大石−藤井戦の検討陣は優秀だったのにな。
「藤井先生は勝ちだと思って進めていますよね」の声も、とか書いてあるし。

172名無し名人 (ワッチョイ 3e23-5L8u)2017/09/07(木) 00:50:55.54ID:rIpCSWI00
ゆーて今でも一般棋戦以外で羽生と当たるのは難しいよな。王将戦はワンチャンあるけど棋王戦も本戦まで行かないと

173名無し名人 (ワッチョイ 7af4-Wsx9)2017/09/07(木) 00:53:24.54ID:1Ccr0QF/0
http://kishi.a.la9.jp/kisenR/meijin76R_3.html
B2昇級確率(5%以上)
05 中村太 55.0%
01 畠山鎮 49.2%
15 野月_ 34.4%
07 澤田_ 28.5%
04 藤井猛 7.1%
11 窪田_ 7.0%
08 北浜_ 6.3%

174名無し名人 (ワッチョイ 0ea9-tIVE)2017/09/07(木) 00:57:07.62ID:dAd151CB0
鰻屋のファンタ

175名無し名人 (ワッチョイ 5b04-PFLx)2017/09/07(木) 00:58:24.16ID:rdQA4QZg0
>>173
太地今年こそ上がってくれ
澤田は来年

176名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-x/0H)2017/09/07(木) 00:58:30.25ID:T2IgT5Sz0
>>170
森内が名人のときに2組に落ちてるな。その後すぐ名人も失ってるけど。

177名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 01:00:51.27ID:WGE38Vfn0
ああ・・やはり森内かw

178名無し名人 (ワッチョイ dbe3-xkdj)2017/09/07(木) 01:11:00.43ID:5/q73nWJ0
渡辺明も、糸谷も、竜王を失冠した翌年に1組→2組に陥落している
残留決定戦で藤井猛に負けたから

2年連続で前竜王を2組に叩き落した藤井猛ってすごい

179名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/07(木) 01:11:36.88ID:w+AlMbub0
>>127
昨年まで色々と研究課題に取り組んでて不慣れな戦型指しまくってたらしいよ
で、それは昨年の内に大体自分の中で形になったから、後は得意分野で勝負するって言ってた。
将棋に対する意欲は薄れたことはないとも言ってたね
羽生世代とは才能で劣るけど努力でカバーできると信じ信念を貫いてきたんだとさ

そして誰も信じてくれないかもしれないけどA級が今でも目標ですと語っておりました

180名無し名人 (スップ Sdba-X10A)2017/09/07(木) 01:13:14.27ID:r28JqJchd
>>179
かっけー

惚れそうだ

181名無し名人 (ワッチョイ 17f4-g9be)2017/09/07(木) 01:17:49.81ID:0oHS+bPB0
>>179
ハタチンのこういう熱いところ好きだわ。
棋士にとってA級というのは一流の証だもんね。

182名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/07(木) 01:17:50.77ID:HbK6J8lX0
はたちんがんばれ!

183名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/07(木) 01:18:57.35ID:IYGrgk150
>>178
糸谷は落ちてないだろ

184名無し名人 (ワッチョイ 5b04-PFLx)2017/09/07(木) 01:20:57.70ID:rdQA4QZg0
ダニーはA級に上がれるのかな

185名無し名人 (ワッチョイ 1ac0-x/0H)2017/09/07(木) 01:21:30.74ID:6eM0elTZ0
なんだよこれ・・・

羽生善治棋聖王座 24戦13勝11敗(0.542)
佐藤康光九段 13戦3勝10敗(0.231)
屋敷伸之九段 7戦2勝5敗(0.286)
渡辺明竜王棋王 11戦4勝7敗(0.364)
森内俊之九段 6戦2勝4敗(0.333)
郷田真隆九段 11戦3勝8敗(0.273)
丸山忠久九段 17戦6勝11敗(0.353)
谷川浩司九段 9戦4勝5敗(0.444)
木村一基九段 14戦5勝9敗(0.357)
行方尚史八段 11戦3勝8敗(0.273)
橋本崇載八段 10戦2勝8敗(0.200)

186名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-x/0H)2017/09/07(木) 01:22:07.76ID:T2IgT5Sz0
いつかはあがれるでしょ

187名無し名人 (ワッチョイ 5b04-PFLx)2017/09/07(木) 01:23:05.78ID:rdQA4QZg0
>>185
持ちこたえてるのは羽生さんだけか

188名無し名人 (ワッチョイ ff13-0eUE)2017/09/07(木) 01:24:46.21ID:lPybkzpF0
>>185
40代だしなあと思ったら30代もチラホラいるなw

189名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-x/0H)2017/09/07(木) 01:28:20.08ID:T2IgT5Sz0
丸山が17局もしてたのがちょっとびっくり

190名無し名人 (ワッチョイ ff13-0eUE)2017/09/07(木) 01:28:48.78ID:lPybkzpF0
>>127
B1も一流だもんな
Aが超一流なだけで

191名無し名人 (ワッチョイ 2323-Ahmb)2017/09/07(木) 01:29:20.46ID:BaU577wJ0
過渡期の現象だろう。
いずれ、これまで強かった人はやっぱり強かったということで落ち着く。

192名無し名人 (ワッチョイ 9a41-/OaE)2017/09/07(木) 01:30:31.71ID:DOzWoii20
>>185
さびしいねぇ…

といいたいところだけど、
タイミング的にソフト疑惑が浮上してもおかしくないなw

193名無し名人 (ワッチョイ e311-g9be)2017/09/07(木) 01:33:52.96ID:vLYhvWoI0
>>185

これは何の表?

194名無し名人 (ワッチョイ be4c-A/dc)2017/09/07(木) 01:35:27.98ID:pPsxqbFv0
>>185
この中で最年長のタニーは逆に復調っぽい数字だなこれ

やっぱ会長職退いたのと若手と研究やってんのがいいのか
谷川研絶好調だし

195名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 01:38:03.27ID:60Tegnoe0
今調べたけどA級タイトル経験なしの九段は>>163の3人だけだった
タイトル取ってA級経験なしの九段が修とボンゴの2人だけだからA級経験なしの九段は歴代で5人しかいないんだな

196名無し名人 (スッップ Sdba-TXyp)2017/09/07(木) 01:39:35.26ID:JHB7rdzsd
はたちんすごい良い将棋を見せてもらった

197名無し名人 (ワッチョイ 0e7f-+qdT)2017/09/07(木) 02:06:39.57ID:ACG3Mg+70
>>185
中原は43〜53歳くらいまで5割台がほとんど
なんだよ。羽生もそうなるのかな・・

198名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/07(木) 02:10:57.87ID:WGE38Vfn0
>>197
その間ずっとA級維持してたら5割も切ってくると思う
シードの兼ね合いで格下とは対戦機会で貯金稼ぐこと出来ないからね
アラフィフでA級維持してて毎年5割以上キープしてた中原名人ってやっぱ凄いと思うわ

199名無し名人 (ワッチョイ 8aa6-34gH)2017/09/07(木) 02:18:43.90ID:yzmQrNQL0
>>194
タニーの話はかつての米長を彷彿させるな

200名無し名人 (ワッチョイ 1ac0-x/0H)2017/09/07(木) 02:22:36.23ID:6eM0elTZ0
ソフトの研究が増えてきて既婚者が勝ちにくくなってきた

201名無し名人 (ワッチョイ 9aea-nkYL)2017/09/07(木) 02:25:59.54ID:t7+JF5gm0
ハタチンナルチン兄弟強いな

202名無し名人 (ワッチョイ 0e7f-+qdT)2017/09/07(木) 02:29:48.90ID:ACG3Mg+70
ハッシーや戸部って全然ソフト使わないし
取り残されてるんじゃないか?
あっ でも松尾は勝ってるか

203名無し名人 (ワッチョイ db52-7vPY)2017/09/07(木) 02:40:32.66ID:8zRaNLKM0
>>185
羽生・谷川時代待ったなし!

204名無し名人 (ワッチョイ b6ea-/OaE)2017/09/07(木) 02:43:02.92ID:GV/yujZv0
まあ畠山がB1で粘ってた間に
藤井は2回B1から落ちてるんだからw

205名無し名人 (ワッチョイ 9a4c-xkdj)2017/09/07(木) 05:41:50.28ID:F1NOlpHl0
畠山兄弟の同時昇級の可能性もある?

206名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 06:06:09.12ID:TF2AVeBjr
2017年9月7日(木)
順位戦C級2組 4回戦 1日目 (対戦表>>11-13)
【東京】
▲12渡辺大夢(3勝0敗)−△41中田  功(1勝2敗) 携帯中継
▲43小林健二(2勝1敗)−△23藤森哲也(2勝1敗) 携帯中継
▲32中座  真(2勝1敗)−△19村田智弘(1勝2敗)
▲39大平武洋(2勝1敗)−△42神谷広志(1勝2敗)
▲35脇  謙二(0勝3敗)−△09高見泰地(2勝1敗)
▲24瀬川晶司(1勝2敗)−△21中村亮介(1勝2敗)
▲26遠山雄亮(1勝2敗)−△50杉本和陽(1勝2敗)
▲40阿部光瑠(1勝2敗)−△28井出隼平(1勝2敗)
▲36岡崎  洋(0勝3敗)−△25上村  亘(1勝2敗)
【大阪】
▲16村中秀史(3勝0敗)−△47今泉健司(3勝0敗) 携帯中継
▲05増田康宏(3勝0敗)−△30西川和宏(1勝2敗)
▲02梶浦宏孝(2勝1敗)−△37桐山清澄(2勝1敗)
▲46大橋貴洸(2勝1敗)−△38島本  亮(0勝3敗)
▲29及川拓馬(0勝3敗)−△44神崎健二(1勝2敗)

2017年9月14日(木)
順位戦C級2組 4回戦 2日目
▲10佐藤和俊(3勝0敗)−△33矢倉規広(2勝1敗)
▲03都成竜馬(2勝1敗)−△48佐々木大地(3勝0敗)
▲07石井健太郎(1勝2敗)−△17牧野光則(3勝0敗)
▲45藤井聡太(3勝0敗)−△31佐藤慎一(1勝2敗)
▲04八代  弥(2勝1敗)−△49西田拓也(2勝1敗)
▲11石田直裕(2勝1敗)−△06三枚堂達也(2勝1敗)
▲15黒沢怜生(2勝1敗)−△14伊藤真吾(2勝1敗)
▲27渡辺正和(0勝3敗)−△13高野智史(2勝1敗)
▲34竹内雄悟(1勝2敗)−△18星野良生(1勝2敗)
▲01南  芳一(1勝2敗)−△20田中悠一(0勝3敗)
▲22長岡裕也(0勝3敗)−△08佐藤紳哉(0勝3敗)

207名無し名人 (スッップ Sdba-u+M1)2017/09/07(木) 06:42:44.50ID:Gm7hR59yd
>>178
羽生も初失陥の後落ちてたと思う

208名無し名人 (アウアウウー Sa47-O3Eb)2017/09/07(木) 06:53:09.39ID:XTIa3wA4a
>>134
澤田は痛い敗戦やな

209名無し名人 (ワッチョイ 3b97-xkdj)2017/09/07(木) 07:03:46.91ID:cOCNI2rU0
>>154
勇気は取りこぼしが多いからな
今期上がれるなら、前期でも昇級していないといけない

210名無し名人 (ガラプー KKb3-Z0Gv)2017/09/07(木) 07:04:27.29ID:mzc6Q/riK
>>193
今年度の成績

211名無し名人 (スッップ Sdba-u+M1)2017/09/07(木) 07:17:19.30ID:Gm7hR59yd
今の昇段制度だと若くして(30歳ぐらい)B1昇級すると九段になれる感じ
シーザーは無理だろうけど北浜はなれるだろう
四段昇級後すべて勝ち星昇段(フリクラ規定は除く)で九段に昇段に期待できそうなのがデビル、中川、日浦
デビル、中川は挑戦あり

212名無し名人 (スッップ Sdba-u+M1)2017/09/07(木) 07:54:55.26ID:Gm7hR59yd
中川は挑決までだった

213名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-yqGq)2017/09/07(木) 08:21:28.74ID:mJIGsiMu0
羽生さん24戦もしてるんだな

214名無し名人 (ワッチョイ 5a6f-x/0H)2017/09/07(木) 09:05:48.63ID:q5lPlu+c0
>>72
全然勉強していないからな。
遊び呆けているだけ。

215名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/07(木) 10:40:04.71ID:0Fv89XHa0
>>211
そうだろか
30代B1で七段昇段だと勝数昇段八段になれるのって40代か50代、そこから九段はきつそう
竜王戦のほうで20代のうちに七段になっていたらわからんけど

216名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/07(木) 11:06:27.71ID:60Tegnoe0
A級経験なし、タイトル獲得なしだったら山崎がほぼ確実に九段になるでしょ
A級に昇級するかもしれんけど
他はわからん

217名無し名人 (ワッチョイ b36f-IYBZ)2017/09/07(木) 11:26:21.09ID:6BnXUmWU0
タイトル獲得だってありうるだろw

218名無し名人 (スププ Sdba-p4X9)2017/09/07(木) 11:27:20.61ID:dPvOwgg0d
ハタチン熱いし本当に昇級してほしい。男前だなーって思うわ、考え方とか弟子への接し方とか

219名無し名人 (ワッチョイ e311-nhGI)2017/09/07(木) 11:47:09.90ID:Zt7vND7e0
戸辺は子供と野球して遊んでるだけの人だからな
こうなるのも当然の帰結か

220名無し名人 (スププ Sdba-1a4n)2017/09/07(木) 12:02:58.35ID:DXOyuch5d
>>111
じゃあ斎藤も
ハングリーさが足りないのかも
廃業しても父親のカレー屋屋運営で食っていけるボンボン。
8店舗あるらしい

221名無し名人 (ワッチョイ 0b11-uZyQ)2017/09/07(木) 12:14:26.82ID:OW9iEgez0
●あひる お漏らし消してトンズラ●

あひる8/15竜王戦負けて悔しまぎれツイ
@usaginoheso
今月は殺人的スケジュールで、竜王戦を戦った翌日の本日も銀河戦に出かけて行きました。体調とバイオリズム、うまく付き合えれば全力を出せると思いますが、、、頑張ります。
午後1:57 · 2017年8月15日
twitter.com/usaginoheso/status/897321273428107264

銀河戦決勝 収録8/15、初放映9/26
www.igoshogi.net/shogi/ginga/index.html

⇒⇒⇒銀河戦放映前に決勝進んだ人、その前に負けた人バレ

222名無し名人 (ワッチョイ 0e7f-+qdT)2017/09/07(木) 12:16:24.77ID:ACG3Mg+70
棋士ってやっぱボンボンが多いのかな

223名無し名人 (スッップ Sdba-V9Oq)2017/09/07(木) 12:20:46.44ID:8KaVmrXid
インデアンカレー?

224名無し名人 (スッップ Sdba-u+M1)2017/09/07(木) 12:33:13.61ID:Gm7hR59yd
>215
30代じゃなくて30歳前後な
bそうすると40歳ぐらいで八段

225名無し名人 (ワッチョイ 4e35-liDa)2017/09/07(木) 12:58:18.86ID:srq3JjOg0
>>185
タニーは一時期を思えば復調感あるな

やっぱり会長やりながらは大変なんだよ

226名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/07(木) 13:04:26.89ID:IYGrgk150
やっぱ森内の衰えが半端ない

227名無し名人 (ブーイモ MMba-PLfT)2017/09/07(木) 13:39:26.15ID:KfBMsaHUM
▲大橋−△島本戦は、大橋四段が勝ちました。

もう終局かよ。

228名無し名人 (ワッチョイ 1a1f-/Ta8)2017/09/07(木) 14:21:20.27ID:5pk3Tk6T0
片上ツイートで、コール君が別人に見えるってあるんだけど、更に痩せたんかな?心配だ
順位戦中継見られる方、教えてください

229名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-+qdT)2017/09/07(木) 14:28:40.90ID:QIM5ak/v0
>>185
率だけ見たら野球のチームに見える

230名無し名人 (ガラプー KK67-TIg4)2017/09/07(木) 14:40:20.59ID:ic0nW66yK
>>228
対局前の写真だと眼鏡なしだった。

231名無し名人 (ワッチョイ 1a1f-/Ta8)2017/09/07(木) 14:43:56.69ID:5pk3Tk6T0
>>230
ありがとう
そういう意味だったのか、安心しました
コールそろそろ本気だして頑張って欲しい!

232名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-zgZo)2017/09/07(木) 15:48:40.13ID:OpMKnOuH0
コバケンひどい将棋だ

233名無し名人 (ガラプー KK67-i+3O)2017/09/07(木) 16:07:27.06ID:ofKgvhpCK
ゴバケン4時間38分残して負け‥
もう考えるのも疲れたのか

234名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/07(木) 16:38:42.81ID:2FtcgDTs0
>>225
大山がおかしいだけだから

235名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/07(木) 16:52:50.96ID:Nn740RIK0
大平勝ち

236名無し名人 (ワッチョイ 1aa9-OxB6)2017/09/07(木) 17:09:41.24ID:/kji29Ra0
4段になれなかったことの説明は
当然聞かされてるだろうし挫折
した時次の選択肢をを与えて
やれる家庭でないとなかなか
踏ん切りつかないとは思う

237名無し名人 (ワッチョイ 5ff3-nUtZ)2017/09/07(木) 17:45:27.32ID:141VrR5C0
本当だコール君凛々しくなってる
しかし中村亮介のシャツが異様だなおい

238名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 18:01:44.45ID:M5z9dPqir
2017年9月7日(木)
順位戦C級2組 4回戦 1日目
【東京】
12渡辺大夢(3勝0敗) _−_ 41中田  功(1勝2敗)
43小林健二(2勝2敗) ●−○ 23藤森哲也(3勝1敗)
39大平武洋(3勝1敗) ○−● 42神谷広志(1勝3敗)
35脇  謙二(0勝3敗) _−_ 09高見泰地(2勝1敗)
32中座  真(2勝1敗) _−_ 19村田智弘(1勝2敗)
24瀬川晶司(1勝2敗) _−_ 21中村亮介(1勝2敗)
36岡崎  洋(0勝3敗) _−_ 25上村  亘(1勝2敗)
26遠山雄亮(1勝2敗) _−_ 50杉本和陽(1勝2敗)
40阿部光瑠(1勝2敗) _−_ 28井出隼平(1勝2敗)
【大阪】
05増田康宏(3勝0敗) _−_ 30西川和宏(1勝2敗)
16村中秀史(3勝0敗) _−_ 47今泉健司(3勝0敗)
46大橋貴洸(3勝1敗) ○−● 38島本  亮(0勝4敗)
02梶浦宏孝(2勝1敗) _−_ 37桐山清澄(2勝1敗)
29及川拓馬(0勝3敗) _−_ 44神崎健二(1勝2敗)

239名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/07(木) 18:20:47.50ID:Nn740RIK0
宮本、星野っていつも控室にいる気がする

240名無し名人 (スップ Sd5a-cc0f)2017/09/07(木) 18:27:49.24ID:DIVqIcSrd
コールはもはや雑魚棋士だしどうでもいいわ

241名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-x/0H)2017/09/07(木) 19:03:18.02ID:92fH2Jkn0
去年度の宮本の控室率は、今泉と一番二番を争うレベルだったかもしれない
今年度ちょっと見なくなってた気がする

242名無し名人 (ワッチョイ 0e6d-yqGq)2017/09/07(木) 19:32:30.84ID:Wou8to850
>>237
髭がなくなったと思ったらシャツで主張してきたなw(中村亮介

243名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/07(木) 19:42:05.11ID:yAvThVxD0
増田あまり良いように見えないけどソフトだと全くの互角か。
ただ、相手は穴熊だし実戦的には勝ちにくそう。

244名無し名人 (アウアウウー Sa47-tIVE)2017/09/07(木) 19:42:55.62ID:1SZVae/Sa
コールの期待度なんかだいたい藤森と同程度

245名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/07(木) 19:43:27.05ID:lZas92hY0
桐山先生の攻め決まってないか(驚愕)

246名無し名人 (ワッチョイ e311-ZN1Y)2017/09/07(木) 19:46:40.45ID:fiF0arFV0
今は井出のほうが期待大

247名無し名人 (ワッチョイ 9a11-otRg)2017/09/07(木) 19:48:51.74ID:sgQnLoSA0
畠山は八段にならんのかい?

248名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/07(木) 19:49:31.56ID:yAvThVxD0
確かに桐山相当良さそう

249名無し名人 (ワッチョイ b6ea-pail)2017/09/07(木) 19:55:17.92ID:eeHcJs9k0
これは大変なことにw

250名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 20:00:55.87ID:5Q6i/gkBr
35脇  謙二(0勝4敗) ●−○ 09高見泰地(3勝1敗)

251名無し名人 (ワッチョイ 1af4-g9be)2017/09/07(木) 20:05:20.19ID:u3KlmQ5t0
弟子の好調に師匠も刺激されたかw
でも現役最年長とはいえ名人挑戦経験もあるタイトルホルダーだから、多少はね。。

252名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 20:06:58.25ID:5Q6i/gkBr
16村中秀史(3勝1敗) ●−○ 47今泉健司(4勝0敗)

253名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-x/0H)2017/09/07(木) 20:08:41.84ID:T2IgT5Sz0
村中さんあかんかったか

254名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/07(木) 20:11:20.95ID:2FtcgDTs0
今泉五段待ったなし!

255名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/07(木) 20:14:46.20ID:IYGrgk150
村中は万年C2か

256名無し名人 (ワッチョイ 5784-1QEn)2017/09/07(木) 20:17:40.94ID:PrnxTRbS0
今泉おめ

257名無し名人 (ワッチョイ da6c-6X04)2017/09/07(木) 20:21:49.04ID:I5Wt4TXr0
今泉強いな

258名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/07(木) 20:27:12.79ID:2FtcgDTs0
よし高速5手詰トレやるか

259名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/07(木) 20:41:20.59ID:yAvThVxD0
増田苦戦してるな。負けも十分あり得る。
コールは勝勢に近い。

260名無し名人 (ワッチョイ 3b97-NaPS)2017/09/07(木) 20:45:46.54ID:AeuKKQbY0
今泉さん、絶好調だね!

261名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 20:49:11.39ID:5Q6i/gkBr
36岡崎  洋(0勝4敗) ●−○ 25上村  亘(2勝2敗)

262名無し名人 (ワッチョイ 5ff3-nUtZ)2017/09/07(木) 20:50:06.25ID:141VrR5C0
ええ?
岡崎さん何故投了?

263名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/07(木) 20:50:18.96ID:yAvThVxD0
コール勝ち。
変わったのは見た目だけじゃないことを見せてくれ。

264名無し名人 (ワッチョイ 2b02-x/0H)2017/09/07(木) 20:50:34.62ID:H5Hj3fuh0
今泉の次の相手は都成か
全勝しないと昇級ほぼ無理な位置だよね

265名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 20:51:20.83ID:5Q6i/gkBr
40阿部光瑠(2勝2敗) ○−● 28井出隼平(1勝3敗)

266名無し名人 (アウアウカー Sa43-zUcs)2017/09/07(木) 20:52:57.61ID:1SPE9Fg7a
今泉はなんかの解説で「羽生さんや藤井くんだけじゃなく今泉も頑張ってます!」とか言ってたけど本当に頑張ってるな

267名無し名人 (ガラプー KK67-ebGP)2017/09/07(木) 21:43:37.48ID:i9auSBsiK
>>264
都成と牧野に勝てば全勝はあり得るよ。
勤め人してる頃と比べたら今泉もそりゃ張り切るでしょ。
今泉のことはよく知らんが、天国と地獄くらいの違いがあるかも。

都成ファンの僕は、都成、増田、藤井が全勝で昇級すると思ってたので、
もう都成には負けてほしくないんだけどなー

268名無し名人 (ワッチョイ 1a1f-/Ta8)2017/09/07(木) 21:51:09.94ID:5pk3Tk6T0
コール、なんかシュッとして大人っぽくなったな
コンタクトに変えたからか垢抜けてみえる
まだまだこれからの棋士だから応援してるぞ!

269名無し名人 (ワッチョイ 3e23-x/0H)2017/09/07(木) 21:51:58.82ID:ZP8Rn74O0
今泉も上がって欲しいなあ
上がって欲しい人いすぎやけども

270名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/07(木) 21:54:47.49ID:yAvThVxD0
増田局面はともかく時間がヤバいな。

271名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/07(木) 22:19:58.27ID:lZas92hY0
増田玉薄いな

272名無し名人 (ワッチョイ 4ea2-6X04)2017/09/07(木) 22:25:15.65ID:JFGQjH4t0
今泉すげえな
棋士が目の色変えてくる順位戦では
良くて指し分けかとおもってた。すまんな

273名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 22:28:22.27ID:5Q6i/gkBr
AbemaTV・将棋チャンネル
第76期 順位戦 C級2組 第4戦 佐藤慎一五段 対 藤井聡太四段
9月14日(木)09:30 〜 9月15日(金)02:00
解説:豊川孝弘 七段、中川大輔 八段、西尾 明 六段
聞き手:竹部さゆり 女流三段、貞升 南 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BtGrXXkPncV6jR

ニコニコ生放送
【将棋】第76期順位戦 C級2組 佐藤慎一五段 vs 藤井聡太四段
2017/09/14(木) 開場:09:50 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。
解説・聞き手:未定

274名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/07(木) 22:30:26.73ID:yAvThVxD0
増田が一気に良くなっちゃったな。
西川一時は良かったけど終盤力に差があるか。

275名無し名人 (スッップ Sdba-kA1u)2017/09/07(木) 22:31:43.27ID:5LvqvOgqd
コールが順位戦で穴熊やって勝ったの初めて見たかもしれん。

276名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 22:39:41.18ID:5Q6i/gkBr
29及川拓馬(0勝4敗) ●−○ 44神崎健二(2勝2敗)

277名無し名人 (ワッチョイ 5b04-PFLx)2017/09/07(木) 22:41:05.00ID:rdQA4QZg0
及川ってこんな弱かったっけ

278名無し名人 (ワッチョイ 7af4-Wsx9)2017/09/07(木) 22:42:15.44ID:1Ccr0QF/0
>>277
さげまんだから

279名無し名人 (ワッチョイ 13ac-FXPZ)2017/09/07(木) 22:42:43.62ID:VIbbRSRl0
及川ってこの前羽生に勝ってなかったっけ

280名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-oifz)2017/09/07(木) 22:44:04.79ID:9n2MFlh3p
及川って2年前くらいは残り2戦くらいで昇級戦線に残ってなかったっけ?

281名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 22:45:30.19ID:5Q6i/gkBr
05増田康宏(4勝0敗) ○−● 30西川和宏(1勝3敗)

282名無し名人 (ワッチョイ 7623-b8/e)2017/09/07(木) 22:49:29.18ID:0L8XuR3C0
神崎に負ける及川に負ける羽生・・・

283名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/07(木) 22:50:55.93ID:lZas92hY0
増田の攻め鋭いな
一時期ゴリホーモの方が模様よかったと思うんだが

284名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-yqGq)2017/09/07(木) 22:51:17.12ID:mJIGsiMu0
及川羽生戦って見れないのかな

285名無し名人 (ワッチョイ 7a33-0FkZ)2017/09/07(木) 22:55:49.32ID:zOZ5qac90
>>174
瓶に入ってるやつだよな

286名無し名人 (ワッチョイ 9a49-nUtZ)2017/09/07(木) 22:58:37.67ID:o4jLjRyE0

287名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/07(木) 22:58:46.92ID:yAvThVxD0
桐山先生もうずっと優勢なんだけどそろそろ決めないとおかしくなってきそう

288名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 23:02:58.18ID:5Q6i/gkBr
12渡辺大夢(4勝0敗) ○−● 41中田  功(1勝3敗)

289名無し名人 (ワッチョイ 8aa6-d/tT)2017/09/07(木) 23:06:19.89ID:yzmQrNQL0
ビッグドリームやるやん

290名無し名人 (ワッチョイ e36f-x/0H)2017/09/07(木) 23:06:55.42ID:ZDuNHDkE0
C2の組み合わせみてると何気に大地がいちばん割のあわない組み合わせになってる
逆にいえば大地に勝つかどうかが昇級の試金石

291名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/07(木) 23:13:20.31ID:3jEhLXzJ0
やばい俺のコーヤンにCQ10がつきそう

292名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 23:16:02.94ID:5Q6i/gkBr
26遠山雄亮(2勝2敗) ○−● 50杉本和陽(1勝3敗)

293名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/07(木) 23:19:08.11ID:lZas92hY0
桐山センセ入玉されたらどうにもならんぞ
銀打って縛るべきだったんじゃ

294名無し名人 (ワッチョイ 4e06-cc0f)2017/09/07(木) 23:23:19.67ID:B+TEzQFQ0
>>290
大地、高見、佐藤和に当たる増田はきつそうだよね
藤井くんに先越されそう

295名無し名人 (ワッチョイ b6ea-HUv9)2017/09/07(木) 23:25:11.75ID:mmP1MN2o0
大地は可哀想すぎる

296名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 23:28:45.73ID:5Q6i/gkBr
02梶浦宏孝(2勝2敗) ●−○ 37桐山清澄(3勝1敗)

大阪対局終了

297名無し名人 (ワッチョイ 5784-1QEn)2017/09/07(木) 23:29:48.35ID:PrnxTRbS0
桐山つえええええ

298名無し名人 (ワッチョイ 0b11-b8/e)2017/09/07(木) 23:30:36.44ID:lZas92hY0
桐山先生の終盤力が的確で素晴らしいと思った一瞬でした。
更に当職は時間配分にも感動。
この勝利は嬉しいでしょうよ。
人との出会いに感謝。

299名無し名人 (アウアウウー Sa47-W7OV)2017/09/07(木) 23:30:59.66ID:e+uMIP8ia
すごいな桐山!

300名無し名人 (ワッチョイ be4c-A/dc)2017/09/07(木) 23:31:03.39ID:pPsxqbFv0
大地は今期一番じゃないかてくらい当たりがきついよな
他棋戦じゃ結果出せてるし(今日も勝ったし)順位戦も応援してるんだが

301名無し名人 (ワッチョイ b74b-x/0H)2017/09/07(木) 23:33:06.61ID:08dAnJZO0
早指し予選3局に勝ってNHK杯に出場された桐山先生には驚いたが、
順位戦でもご活躍なのね。感動した。

302名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/07(木) 23:33:57.09ID:jiJG9Qlg0
3勝1敗か
大山康晴とタイトル戦でシノギを削ってた世代なのにまだ強いとは

303名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/07(木) 23:34:10.98ID:5Q6i/gkBr
24瀬川晶司(2勝2敗) ○−● 21中村亮介(1勝3敗)

残り1局 中座−村田智

304名無し名人 (ワッチョイ e311-1Iat)2017/09/07(木) 23:36:18.96ID:1A/Gj9oZ0
桐山先生すごい。とよしーも絶好調だけど、桐山先生も今期は調子いいね。
とよしーが名人になるのと、桐山先生が1000勝するのを見たい。

305名無し名人 (ワッチョイ b769-g9be)2017/09/07(木) 23:36:31.19ID:i6BbRBI50
最年長69歳が22歳に勝つとは

306名無し名人 (ワッチョイ 9a49-nUtZ)2017/09/07(木) 23:36:44.98ID:o4jLjRyE0
瀬川さんも今泉さんに負けてられないな

307名無し名人 (ワッチョイ 5a11-4wD+)2017/09/07(木) 23:38:28.04ID:brFbhVet0
桐山先生あと14勝で1000勝か
これは何としてでも達成して欲しいな

308名無し名人 (アークセー Sx3b-Cxos)2017/09/07(木) 23:39:14.47ID:Mg/eSY8tx
桐山先生はもう楽しんで将棋指してる心境だろうな
同年代のほとんどは引退してるし。

一流とはいえない棋士かもしれないが、幸せな棋士だな
弟子は大きく自分を追い抜いて名人を取ろうかって勢いだし

309名無し名人 (ワッチョイ b769-g9be)2017/09/07(木) 23:41:48.78ID:i6BbRBI50
昨日まで
桐山清澄 9 3 6 0.3333
梶浦宏孝 14 6 8 0.4285

調べてみりゃ大差なかった

310名無し名人 (ワッチョイ 17a6-UJg0)2017/09/07(木) 23:43:14.68ID:xkaYG+QM0
>>308
タイトル4期、A級14年が一流じゃなかったら何を一流と呼べば…

311名無し名人 (JP 0Hcb-DHda)2017/09/07(木) 23:43:51.44ID:Mc0aRmrlH
桐山は中学生棋士だから強いよ

312名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/07(木) 23:53:28.24ID:w+AlMbub0
今泉さんは40歳越えてはいるが将棋への情熱は新人と変わらないから
これからも強くなる一方だね
B級までいけるんじゃないだろうか

313名無し名人 (ワッチョイ 8aa6-d/tT)2017/09/07(木) 23:57:32.57ID:yzmQrNQL0
ひふみんと森けい先生が引退したから、
今は桐山先生が現役最年長か

314名無し名人 (ワッチョイ 1af4-g9be)2017/09/07(木) 23:57:43.67ID:u3KlmQ5t0
>>308
>>310が言った通り。調べればすぐ出てきますぜ。
名人も一度だが挑戦経験あるし。
ひふみんもそうだがまず一流じゃなきゃ70歳近くまで現役できないぞ。

315名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/07(木) 23:58:51.56ID:yAvThVxD0
最後の1つは泥仕合になりつつあるな

316名無し名人 (ワッチョイ 83ce-f+CD)2017/09/07(木) 23:59:03.21ID:id8zF2mS0
>>308
何を言ってるんだ、、、
豊島はまだ全然師匠の足跡に追いついてもいないぞ

せめてタイトルの1つでも取ってからでないと、師匠と比べるのもおこがましい。

317名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/07(木) 23:59:37.76ID:TA6Msmsu0
>>312
今泉は黙ってりゃそれなりなんだが
叡王戦のニコ生はうざいの一言だった

318名無し名人 (ワッチョイ 5a11-4wD+)2017/09/08(金) 00:00:25.51ID:AA0rbBe80
最後の一局はトライ合戦になりそうだ

319sage (ワッチョイ 739b-1GeG)2017/09/08(金) 00:01:01.53ID:u73aWnTC0
>>308は桐谷さんと間違えてる説

320名無し名人 (ワッチョイ 1ac0-x/0H)2017/09/08(金) 00:03:56.34ID:h8rpwgoz0
個人的にはB1に一度でも上がった棋士は一流棋士だと思う
タイトルを複数回取った棋士も一流
A級で5期以上在籍したら超一流
一度でも名人、竜王を取った棋士も超一流

例外は糸谷くらいか
超一流ではなく一流と超一流の間くらい

321名無し名人 (ワッチョイ 8aa6-d/tT)2017/09/08(金) 00:05:28.93ID:nzGJKJiN0
>>317
癖はあるけど、あそこまで大らかにしゃべってくれるのはオレは有り難い

322名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/08(金) 00:06:58.35ID:d9i09IBB0
これは捕まっちゃったかな

323名無し名人 (ワッチョイ 3e23-5L8u)2017/09/08(金) 00:08:58.35ID:z1SlGLTw0
>>320
キャリアがまだまだ発展途上なんだから若手をそれで分類すなや

324名無し名人 (ワッチョイ 83ce-f+CD)2017/09/08(金) 00:10:32.28ID:+QaqX7jG0
>>317
おれは今泉の解説はなんか慇懃無礼な感じがして、あまり好きになれない。

ただ今泉の解説が大好きという人もいるから、そこは個人の感覚の違いなんだろうなとは思うけど。

325名無し名人 (ワッチョイ 9a49-nUtZ)2017/09/08(金) 00:12:16.29ID:JoUdOWHk0
>>320
島竜王は・・・どうなのかなあ
C級への落ち方と丸ちゃんと0勝20敗とか超と呼ぶには抵抗が

326名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/08(金) 00:14:37.45ID:m0n0aabW0
桐山をただ長くやっただけの棋士だと思ってる奴おるんか
全盛期の実績すごいぞ

327sage (ワッチョイ 739b-1GeG)2017/09/08(金) 00:14:55.07ID:u73aWnTC0
ニコ生で親しい棋士を「君」呼びで解説していたからな
公の場では慎んでほしいわ
仲間内の楽屋話じゃないんだから

328名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/08(金) 00:17:47.77ID:d9i09IBB0
君呼びぐらいは別に良いと思うけどな。
特にニコ生はそういうノリ歓迎の人多いだろうし。

329名無し名人 (ワッチョイ 5a11-4wD+)2017/09/08(金) 00:23:39.62ID:AA0rbBe80
中座巧く入玉阻止して仕留めたかと思ったのにやらかしたか

330名無し名人 (ワッチョイ 4efa-q02E)2017/09/08(金) 00:26:21.93ID:zZixkW+v0
全国大会で今泉さんと当たったことあるけど、初対面の俺との感想戦もあんな感じ。悪くないと思うけどね

非常に煙草臭かったけど

331名無し名人 (ワッチョイ b73f-xkdj)2017/09/08(金) 00:26:56.96ID:d9i09IBB0
中座の負けは無いと思うけどな

332名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/08(金) 00:29:26.45ID:MSQ5WG7xr
【第76期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 増田  康宏 4−0 ○井出 ○大平 ○遠山 ○西川 _西田 _ 南  先高見 _佐々 先佐和 _神谷
12 渡辺  大夢 4−0 ○杉本 ○阿部 ○井出 ○中田 _高野 先佐々 _長岡 _岡崎 先渡正 _西田
47 今泉  健司 4−0 ○石井 ○田中 ○西川 ○村中 先都成 先長岡 _佐紳 先牧野 _中田 先瀬川
10 佐藤  和俊 3−0 ○渡正 ○佐紳 ○島本 先矢倉 _佐々 先上村 _ 脇  先竹内 _増田 先中村
17 牧野  光則 3−0 ○佐慎 ○渡正 ○長岡 _石井 先中座 _岡崎 先及川 _今泉 _瀬川 先梶浦
45 藤井  聡太 3−0 ○瀬川 ○中田 ○高見 先佐慎 _星野 _ 脇  先高野 先矢倉 _梶浦 先三枚
48 佐々木大地 3−0 ○星野 ○中村 ○及川 _都成 先佐和 _渡大 _八代 先増田 先村中 _藤森
09 高見  泰地 3−1 ○上村 ○竹内 ×藤井 ○ 脇  先伊藤 先佐慎 _増田 _西田 先小林 _阿部
16 村中  秀史 3−1 ○大橋 ○遠山 ○田中 ×今泉 _黒沢 _矢倉 先神谷 先八代 _佐々 先桐山
23 藤森  哲也 3−1 ○島本 ○長岡 ×都成 ○小林 先大平 _石井 先星野 先大橋 _中村 先佐々
32 中座   真  3−1 ○神谷 ×梶浦 ○中村 ○村田 _牧野 先八代 _神崎 先桐山 先西川 _上村 △
37 桐山  清澄 3−1 ○中田 ○佐慎 ×石田 ○梶浦 _田中 先都成 先西田 _中座 先 脇  _村中 △
39 大平  武洋 3−1 ○竹内 ×増田 ○上村 ○神谷 _藤森 先小林 先梶浦 _長岡 _八代 先遠山
46 大橋  貴洸 3−1 ×村中 ○村田 ○石井 ○島本 先長岡 _石田 先渡正 _藤森 _神崎 先佐紳
03 都成  竜馬 2−1 ○西田 ×西川 ○藤森 先佐々 _今泉 _桐山 先瀬川 _井出 _ 南  先杉本
04 八代   弥  2−1 ×阿部 ○岡崎 ○三枚 先西田 先中村 _中座 先佐々 _村中 先大平 _小林
06 三枚堂達也 2−1 ○田中 ○小林 ×八代 _石田 _神崎 先及川 _矢倉 先遠山 先神谷 _藤井

333名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/08(金) 00:30:03.51ID:MSQ5WG7xr
【第76期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
11 石田  直裕 2−1 ○佐紳 ×伊藤 ○桐山 先三枚 _井出 先大橋 先村田 _ 南  先高野 _佐慎
13 高野  智史 2−1 ○及川 ×黒沢 ○神崎 _渡正 先渡大 先中田 _藤井 先佐紳 _石田 先石井
14 伊藤  真吾 2−1 ○梶浦 ○石田 ×竹内 _黒沢 _高見 先島本 先 南  _及川 _杉本 先中田
15 黒沢  怜生 2−1 ○岡崎 ○高野 ×西田 先伊藤 先村中 _杉本 先石井 _西川 _佐紳 先 南 
33 矢倉  規広 2−1 ○ 脇  ○神崎 × 南  _佐和 _梶浦 先村中 先三枚 _藤井 _星野 先村田
49 西田  拓也 2−1 ×都成 ○島本 ○黒沢 _八代 先増田 _渡正 _桐山 先高見 _石井 先渡大
02 梶浦  宏孝 2−2 ×伊藤 ○中座 ○佐紳 ×桐山 先矢倉 _村田 _大平 先杉本 先藤井 _牧野
24 瀬川  晶司 2−2 ×藤井 ×杉本 ○阿部 ○中村 _島本 先田中 _都成 _小林 先牧野 _今泉 △
25 上村   亘  2−2 ×高見 ○ 脇  ×大平 ○岡崎 先石井 _佐和 _竹内 先中村 _及川 先中座 △
26 遠山  雄亮 2−2 ○長岡 ×村中 ×増田 ○杉本 先渡正 _阿部 先岡崎 _三枚 先井出 _大平 △△
40 阿部  光瑠 2−2 ○八代 ×渡大 ×瀬川 ○井出 _西川 先遠山 先島本 _佐慎 _村田 先高見 △
43 小林  健二 2−2 ○西川 ×三枚 ○杉本 ×藤森 先岡崎 _大平 _中田 先瀬川 _高見 先八代 △
44 神崎  健二 2−2 ○村田 ×矢倉 ×高野 ○及川 先三枚 _竹内 先中座 _神谷 先大橋 _島本 △
01  南   芳一 1−2 ×中村 ×井出 ○矢倉 先田中 _村田 先増田 _伊藤 先石田 先都成 _黒沢
07 石井健太郎 1−2 ×今泉 ○星野 ×大橋 先牧野 _上村 先藤森 _黒沢 _渡正 先西田 _高野
18 星野  良生 1−2 ×佐々 ×石井 ○岡崎 _竹内 先藤井 _中村 _藤森 先中田 先矢倉 _西川
31 佐藤  慎一 1−2 ×牧野 ×桐山 ○神谷 _藤井 先佐紳 _高見 _杉本 先阿部 _田中 先石田

334名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/08(金) 00:30:42.14ID:MSQ5WG7xr
【第76期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
34 竹内  雄悟 1−2 ×大平 ×高見 ○伊藤 先星野 _神谷 先神崎 先上村 _佐和 先長岡 _ 脇  △
19 村田  智弘 1−3 ×神崎 ×大橋 ○渡正 ×中座 先 南  先梶浦 _石田 _島本 先阿部 _矢倉 △
21 中村  亮介 1−3 ○ 南  ×佐々 ×中座 ×瀬川 _八代 先星野 先西川 _上村 先藤森 _佐和
28 井出  隼平 1−3 ×増田 ○ 南  ×渡大 ×阿部 先石田 _神谷 先田中 先都成 _遠山 先岡崎
30 西川  和宏 1−3 ×小林 ○都成 ×今泉 ×増田 先阿部 _佐紳 _中村 先黒沢 _中座 先星野 △
41 中田   功  1−3 ×桐山 ×藤井 ○ 脇  ×渡大 先杉本 _高野 先小林 _星野 先今泉 _伊藤 △
42 神谷  広志 1−3 ×中座 ○及川 ×佐慎 ×大平 先竹内 先井出 _村中 先神崎 _三枚 先増田 △
50 杉本  和陽 1−3 ×渡大 ○瀬川 ×小林 ×遠山 _中田 先黒沢 先佐慎 _梶浦 先伊藤 _都成
08 佐藤  紳哉 0−3 ×石田 ×佐和 ×梶浦 _長岡 _佐慎 先西川 先今泉 _高野 先黒沢 _大橋
20 田中  悠一 0−3 ×三枚 ×今泉 ×村中 _ 南  先桐山 _瀬川 _井出 先 脇  先佐慎 _長岡
22 長岡  裕也 0−3 ×遠山 ×藤森 ×牧野 先佐紳 _大橋 _今泉 先渡大 先大平 _竹内 先田中 △
27 渡辺  正和 0−3 ×佐和 ×牧野 ×村田 先高野 _遠山 先西田 _大橋 先石井 _渡大 先及川 △
29 及川  拓馬 0−4 ×高野 ×神谷 ×佐々 ×神崎 先 脇  _三枚 _牧野 先伊藤 先上村 _渡正
35  脇   謙二 0−4 ×矢倉 ×上村 ×中田 ×高見 _及川 先藤井 先佐和 _田中 _桐山 先竹内
36 岡崎   洋  0−4 ×黒沢 ×八代 ×星野 ×上村 _小林 先牧野 _遠山 先渡大 先島本 _井出 △△
38 島本   亮  0−4 ×藤森 ×西田 ×佐和 ×大橋 先瀬川 _伊藤 _阿部 先村田 _岡崎 先神崎

335名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/08(金) 00:32:20.22ID:MSQ5WG7xr
2017年9月7日(木)
順位戦C級2組 4回戦 1日目
【東京】
12渡辺大夢(4勝0敗) ○−● 41中田  功(1勝3敗)
35脇  謙二(0勝4敗) ●−○ 09高見泰地(3勝1敗)
43小林健二(2勝2敗) ●−○ 23藤森哲也(3勝1敗)
32中座  真(3勝1敗) ○−● 19村田智弘(1勝3敗)
39大平武洋(3勝1敗) ○−● 42神谷広志(1勝3敗)
24瀬川晶司(2勝2敗) ○−● 21中村亮介(1勝3敗)
36岡崎  洋(0勝4敗) ●−○ 25上村  亘(2勝2敗)
26遠山雄亮(2勝2敗) ○−● 50杉本和陽(1勝3敗)
40阿部光瑠(2勝2敗) ○−● 28井出隼平(1勝3敗)
【大阪】
05増田康宏(4勝0敗) ○−● 30西川和宏(1勝3敗)
16村中秀史(3勝1敗) ●−○ 47今泉健司(4勝0敗)
02梶浦宏孝(2勝2敗) ●−○ 37桐山清澄(3勝1敗)
46大橋貴洸(3勝1敗) ○−● 38島本  亮(0勝4敗)
29及川拓馬(0勝4敗) ●−○ 44神崎健二(2勝2敗)

今後の予定
9月08日(金) A級 4回戦 ▲渡辺明−△稲葉
9月12日(火) C級1組 4回戦
9月13日(水) A級 5回戦 ▲佐藤康−△久保
        B級2組 4回戦 ▲井上−△中村太
9月14日(木) C級2組 4回戦 2日目
9月15日(金) A級 4回戦 ▲羽生−△行方
9月21日(木) B級1組 4回戦
9月22日(金) A級 4回戦 ▲深浦−△屋敷
9月26日(火) C級1組 5回戦 (抜け番調整回)
9月27日(水) B級2組 5回戦 (抜け番調整回)

336名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/08(金) 00:33:38.20ID:q5VCUPSu0
>>324
礼も過ぎれば無礼になると昔の人は申しておったな
慇懃無礼っていうのか
そういや習ったな

337名無し名人 (スッップ Sdba-e5Lp)2017/09/08(金) 00:36:17.83ID:i4lo8Grid
>>332
対戦相手みたら今泉は8〜9勝は固いな

338名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/08(金) 00:37:51.65ID:q5VCUPSu0
C2に有望な若手が何人かいるね
彼らが全部抜けるのは4年くらいかかりそう
そうこうしてる間に新たな有望株が昇段してくるね
C2からC1への昇級枠をもう少し増やせないものだろうか

339名無し名人 (ワッチョイ 3e23-5L8u)2017/09/08(金) 00:39:49.28ID:z1SlGLTw0
全勝すりゃええんじゃ

340名無し名人 (ガラプー KK06-0dzK)2017/09/08(金) 00:53:56.47ID:5CKDDXwoK
桐山先生かっこいいんじゃ〜

341名無し名人 (ワッチョイ b3f7-zgZo)2017/09/08(金) 01:01:59.88ID:EG1+2NYd0
今日は羽生、渡辺、天彦と豪華な顔ぶれだ

342名無し名人 (アウアウウー Sa47-lodm)2017/09/08(金) 01:02:24.71ID:YpCDK/z/a
ひふみん、森けいが引退した今、年寄りの希望の星は桐山先生だけか

343名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/08(金) 01:02:37.93ID:q5VCUPSu0
桐山先生勝ったのか
凄いな

344名無し名人 (ワッチョイ e311-g9be)2017/09/08(金) 01:06:30.92ID:K8D5Yxyl0
今泉先生は初の順位戦なのにビッグチャンス到来か?
菅井王位を菅井君と呼ぶのは
福山と岡山でプロになる前からの付き合いだとはいえ
せめて菅井七段とかで呼称するのがテレビでの振る舞いでしょうね。
プロとしては大先輩なんだし。

最初の奨励会退会直前にゲーム会で会って以来ずっと生では見てないけど。

345名無し名人 (ワッチョイ 0b11-otRg)2017/09/08(金) 01:07:42.98ID:NJohOxBo0
桐山先生と今泉さんの戦型だれか教えてクレメンス
今泉さんは順位戦でも中飛車一本槍?

346名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/08(金) 01:11:47.47ID:hyX/ZDH50
>>344
菅井と今泉の親しさは半端じゃないからなぁ
仕方ないとは思うわ

347名無し名人 (ワッチョイ e311-g9be)2017/09/08(金) 01:16:30.98ID:K8D5Yxyl0
>>346
そんなに仲いいのけ?

福山ってやっぱ岡山の植民地だなあってつくづく思うわ。

広島も岩国を植民地にしているけど

348名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/08(金) 01:21:45.28ID:uZuY/3UO0
>>308
タイトル1期、名人挑戦経験ありが一流でないと申すか
そして桐山先生はガチでA級復帰を目標にしてるってよ

349名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/08(金) 01:23:12.16ID:uZuY/3UO0
>>347
奨励会に入る前の菅井少年の指導を岡山に招聘された今泉がしていたという仲

350名無し名人 (ワッチョイ 8aa6-d/tT)2017/09/08(金) 01:23:44.17ID:nzGJKJiN0
菅井くんと今泉さんは竜棋会つながりで、10年以上の付き合いやけん
第76期順位戦 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

351名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/08(金) 01:27:19.72ID:uZuY/3UO0
一部の人はやたら君呼びを嫌うよな
先崎がむかしTV解説で「羽生」「佐藤君」等々やってたのがやたら叩かれてたのを思い出した

352名無し名人 (ワッチョイ e311-g9be)2017/09/08(金) 01:27:47.29ID:K8D5Yxyl0
菅井応援スレの竜棋会ブログで今泉4連勝まで記事になってる。

これなら公でも君付けも致し方ないかw。

353名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/08(金) 01:29:57.30ID:uZuY/3UO0
>>325
そんでも島ってタイトル戦登場5回、A級8期とかそのあたりじゃなかったっけ
一流には違いないでしょ

354名無し名人 (ワッチョイ 47da-hgES)2017/09/08(金) 01:30:51.49ID:2JVkC0EB0
>>350
花の大きさ違いすぎじゃないですか

355名無し名人 (ワッチョイ e311-g9be)2017/09/08(金) 01:30:56.18ID:K8D5Yxyl0
>>353

腐っても序列1位の竜王も1期獲ってるしw

356名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/08(金) 01:31:07.87ID:uZuY/3UO0
>>352
そもそも今泉のプロ入りも支援してたよなあそこの人ら
今泉もアマ時代は菅井先生って呼んでたし、まあ君付けくらいいいんでないの
形式的には非礼だが稚気愛すべきかと

357名無し名人 (ワッチョイ 83cf-JtXa)2017/09/08(金) 01:42:17.62ID:IMQFgHV70
2009年のC2に豊島・糸谷・太地・天彦・稲葉がいるわ
すごい豪華メンバー

358名無し名人 (アウアウウー Sa47-lodm)2017/09/08(金) 01:46:53.81ID:5Sb3eNHza
>>348
タイトル4期(棋王1、棋聖3)、A級14期。中原と同期で若い時は
東の中原、西の桐山と言われた。

359名無し名人 (ワッチョイ 4efa-q02E)2017/09/08(金) 01:51:23.83ID:zZixkW+v0
最終戦が今泉瀬川か
元奨とはいえアマ界のレジェンドがプロで対局するのは胸熱

360名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/08(金) 01:56:54.75ID:uZuY/3UO0
>>358
これは失礼

361名無し名人 (ワッチョイ 9aea-nkYL)2017/09/08(金) 02:00:05.83ID:8VyWTkAF0
2040くらいになったら羽生さんもいまの桐山さんくらいの扱いになってるんだろうか
それともすっぱり引退してるだろうか

362名無し名人 (ワッチョイ 13ac-FXPZ)2017/09/08(金) 02:06:27.21ID:XaRp+VLH0
>>342
青野さんB2で頑張っている
桐山さんより少し若いが


>>361
それはいくらなんでも実績で羽生さんの方が上でしょう

363名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/08(金) 03:07:47.22ID:hyX/ZDH50
>>361
谷川前会長なんてB1いてもボロクソ言われてたからなぁ
羽生も衰えたら口さがない奴らからくそみそに言われるだろうな

364名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/08(金) 03:08:48.36ID:hyX/ZDH50
>>350
花束の大きさ違いすぎてワロタ
竜棋会だから仕方ないけど

365名無し名人 (ワッチョイ 171b-nUtZ)2017/09/08(金) 05:13:17.26ID:dimiJq6y0
藤井くんは昇級のためには1敗も出来ない状況だなぁ
相手は「負けてもともと」と伸び伸び戦ってくるだろうし
藤井くんのプレッシャーは大きいし苦しい戦いが続きそうだ
でも頑張れ!
一流になるための試練だ

366名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/08(金) 06:06:47.98ID:MSQ5WG7xr
2017年9月8日(金)
順位戦A級 4回戦
【大阪】 携帯中継
▲03渡辺 明(1勝2敗)−△01稲葉 陽(2勝1敗)

【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 3−0 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 先稲葉 先深浦 _久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
01 稲葉 陽  2−1 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 _渡辺 _豊島 先佐藤 _三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
02 羽生善治 2−1 ○広瀬 ●豊島 ○久保 先行方 _深浦 先三浦 先渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 2−1 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── _佐藤 _屋敷 先豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
11 三浦弘行 2−1 ●久保 ○佐藤 ○行方 先広瀬 ─── _羽生 先稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
06 屋敷伸之 1−1 ●稲葉 ─── ○渡辺 _深浦 先行方 先久保 _広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
07 深浦康市 1−1 ─── ○渡辺 ●稲葉 先屋敷 先羽生 _豊島 先行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
03 渡辺 明  1−2 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 先稲葉 先広瀬 _行方 _羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
04 広瀬章人 1−2 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 _三浦 _渡辺 ─── 先屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
08 佐藤康光 1−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 先久保 _稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
05 行方尚史 0−3 ●豊島 ●久保 ●三浦 _羽生 _屋敷 先渡辺 _深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉

A級 4回戦
9月15日(金) ▲02羽生善治(2勝1敗)−△05行方尚史(0勝3敗)
9月22日(金) ▲07深浦康市(1勝1敗)−△06屋敷伸之(1勝1敗)
未定 ▲11三浦弘行(2勝1敗)−△04広瀬章人(1勝2敗)

A級 5回戦
9月13日(水) ▲08佐藤康光(1勝3敗)−△09久保利明(2勝1敗)

367名無し名人 (アウアウエー Sa52-dbN7)2017/09/08(金) 06:30:13.83ID:WOqP58dVa
カジーが隊長に負けとるやないかーい

368名無し名人 (アウアウウー Sa47-tIVE)2017/09/08(金) 07:12:13.89ID:FjbwBVN0a
渡辺竜王頑張れー

369名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/08(金) 07:30:11.84ID:q5VCUPSu0
犯罪者を応援するなんて変わった奴だな

370名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-oifz)2017/09/08(金) 07:41:50.99ID:xXvFVmZop
今日はナベ負けたら降級戦線に名乗りを上げることになるがどうなるかね

371名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/08(金) 08:21:32.71ID:Me4tuJXi0
稲葉相手にまともにやったら勝てるとは思えんし
まあやつのことだから適当に順位戦落ちてみて
しょぼくれ姿見せたら少しはなんとかなるかも的なことを
考えてそうだけどな

372名無し名人 (ワッチョイ b767-6X04)2017/09/08(金) 08:39:37.15ID:D3ZrPHZo0
>>369
犯罪者って誰の事だ?

373名無し名人 (ワッチョイ 83a9-tIVE)2017/09/08(金) 09:17:31.06ID:9uGP+HR40
屋敷深浦に負けたのは痛恨だが稲葉は十分勝てる相手
竜王戦に向けて調子上げてる姿が見たい

374名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/08(金) 09:31:24.88ID:Me4tuJXi0
その屋敷深浦に勝ってるんだが

375名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-oifz)2017/09/08(金) 09:32:21.07ID:xXvFVmZop
長年将棋界のトップ2に君臨してきた羽生ナベが今日は揃って負けるかもな。

ナベ稲葉も気になるし、羽生松尾も気になるし
王将予選の天彦近藤・斎藤広瀬とか今日は好カードが目白押しすぎるね

376名無し名人 (アウアウカー Sa43-zUcs)2017/09/08(金) 09:43:02.04ID:RIc3Aar9a
そろそろ踏みとどまらないと本当に落ちるぞ渡辺

377名無し名人 (ワッチョイ ff13-0eUE)2017/09/08(金) 09:47:10.50ID:vZ3DSqEn0
3割二冠とか落ちるべき

378名無し名人 (ワイモマー MMba-otRg)2017/09/08(金) 11:20:11.17ID:1GDzCxQLM
>>332
まとめ乙
増田はともかく、 大夢と今泉が4連勝とはね。

379名無し名人 (アウアウカー Sa43-NaPS)2017/09/08(金) 11:35:10.56ID:b04rb8iqa
飛車厨のナベが

380名無し名人 (ワッチョイ b76f-9Ac+)2017/09/08(金) 12:41:04.61ID:B99X5euL0
稲葉は前期渡辺に負けたので今期はリベンジ期待しちゃう
弟弟子の菅井が先にタイトル獲ったんで稲葉もまけておれんでしょう

381名無し名人 (アウアウカー Sa43-OAjy)2017/09/08(金) 12:51:55.25ID:ydQVDEWOa
ダニーもタイトル取ったし稲葉さんもタイトル取らないとなと思ったけど豊島きゅんも居るから大変な戦国時代だな

382名無し名人 (ワッチョイ e311-ZN1Y)2017/09/08(金) 12:58:46.56ID:y3W294Fl0
勇気流は華々しい変化ばっかりだな
アマチュアには無理だ( ・_・;)

383名無し名人 (ワッチョイ b33a-dbN7)2017/09/08(金) 13:00:14.73ID:UmiWcCm40
飛車を取られたナベの棋力は3割減

384名無し名人 (ワッチョイ dbdb-4cS0)2017/09/08(金) 13:12:44.61ID:i40Ei7aI0
今泉すげえな
全勝すれば映画化狙える

385名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/08(金) 13:16:55.45ID:2iFc/+9a0
大夢 大地 今泉
フリクラ組からの昇級あるか

一番可能性があるのが大夢か

386名無し名人 (スフッ Sdba-c4BP)2017/09/08(金) 13:24:01.16ID:wSt0ywWGd
伊那はフリクラからC2に昇級したけど、又、フリクラに落ちたんだよな
再度昇級して、C2はきびしいかな?

387名無し名人 (ワッチョイ b3d3-VZ5M)2017/09/08(金) 14:05:41.30ID:EoRmyIGK0
▲2八銀とさせられたのは相当痛いんじゃないかな
△2八歩は▲3七桂と跳ねておけばお手伝いにも見えた

388名無し名人 (ワッチョイ 5a0b-xkdj)2017/09/08(金) 14:55:08.02ID:6AfC7A450
星野、宮本は会館に住んでるの

389名無し名人 (ワッチョイ 5ba2-x/0H)2017/09/08(金) 15:04:47.29ID:NjoG5qey0
桐山先生、ソフト活用で再強化されたなんて話だったら浪漫あるな
あのお歳で若者に勝てるのは、何が奏功してるんだ・・・

390名無し名人 (ワッチョイ 8aa6-d/tT)2017/09/08(金) 15:19:14.52ID:nzGJKJiN0
菅井「大変のように思います」

どっちがどう大変なんだよw

391名無し名人 (ワッチョイ 8aa6-d/tT)2017/09/08(金) 15:20:12.05ID:nzGJKJiN0
>>388
30分以内のところに住んでるんだろうな
奨励会時代から入り浸っていただろうし

392名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/08(金) 16:27:36.92ID:Me4tuJXi0
>>391
中野高円寺あたりなら
そのくらいで着くだろうな

393名無し名人 (ワッチョイ 7af4-Wsx9)2017/09/08(金) 16:35:23.12ID:GS01jEnI0
「渡辺竜王、最近不調が続いていますが、何が足りないとお考えですか?」
「スマホ」

394名無し名人 (ワッチョイ 47e4-ru4A)2017/09/08(金) 16:47:48.22ID:75dUHhZZ0
>>349
そんなに前からの知り合いなんだ

395名無し名人 (アメ MMff-Focu)2017/09/08(金) 16:54:46.32ID:xzyPuALkM
鍋まけるのでは

396名無し名人 (ワッチョイ b746-AEZ1)2017/09/08(金) 16:57:27.22ID:pNcGMNVx0
時間の使い方的に稲葉勝ちそうだな
この局面で研究できてるかどうかはでかすぎる

397名無し名人 (スップ Sdba-zLVa)2017/09/08(金) 17:04:01.35ID:DJmlJ+NVd
優劣はともかく、一方的に時間使わされ過ぎでしょ

398名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/08(金) 17:10:05.55ID:NKYd2jSf0
ナベアキさん稲葉の研究にハマってるな

399名無し名人 (ガラプー KKb3-i+3O)2017/09/08(金) 17:17:08.19ID:ZU64PKCgK
残り時間の差ワロタ

400名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/08(金) 17:21:49.67ID:2iFc/+9a0
みんなハゲに渾身の研究手をぶつける
いいぞいいぞw

401名無し名人 (ワッチョイ 47e4-ru4A)2017/09/08(金) 17:34:30.57ID:75dUHhZZ0
鍋に勝たないと挑戦者になれないor降級争いと踏んでるだろうし研究手ぶつけるのは当然なのかもな
そこが他棋戦と違うよな

402名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-gF+O)2017/09/08(金) 17:46:33.49ID:ph8AGVRnp
稲葉良しなの?
棋譜コメ読むかぎりだと微妙なようだが。

403名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/08(金) 17:53:16.36ID:Me4tuJXi0
時間を使わされるとは
着々と報いを受けているのか

404名無し名人 (ワッチョイ 0b11-b8/e)2017/09/08(金) 18:01:57.70ID:NKYd2jSf0
ソフトで見るとこれでもバランスとれてるのがすごいなぁと思いました(こなみかん

405名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 18:03:46.39ID:jRFkzN4t0
エルモは渡辺が+600〜700で有利です。

406名無し名人 (ワッチョイ 0b11-b8/e)2017/09/08(金) 18:06:53.29ID:NKYd2jSf0
互角なのだが
嘘つくな
当職は非常に憤っております

407名無し名人 (アメ MMff-Focu)2017/09/08(金) 18:08:00.24ID:xzyPuALkM
この局面で両方素人に変わったら数手で決着つきそう

408名無し名人 (スッップ Sdba-e5Lp)2017/09/08(金) 18:09:04.36ID:a/IUlH0Qd
渡辺戦で現れる謎数値ニキ

409名無し名人 (ガラプー KK67-+wBS)2017/09/08(金) 18:11:28.46ID:D9W2gXCoK
>>408
数値は出鱈目なんだけど
渡辺が負けると一応逆転しましたって言うんだよな

410名無し名人 (アウアウカー Sa43-j56l)2017/09/08(金) 18:29:28.34ID:hibM6aqxa
稲葉優勢に見えるけどナベが大分良いのか
稲葉がんばれ

411名無し名人 (ワッチョイ 5784-1QEn)2017/09/08(金) 18:31:05.35ID:hIx2NmmM0
>>410
それはなぜ?ソフトだと良い勝負だが

412名無し名人 (アウアウカー Sa43-j56l)2017/09/08(金) 18:38:54.00ID:hibM6aqxa
>>411
65桂で必至の親戚まで行きそうだし
後手玉はと金と飛車金じゃ手掛かり作り難い形に
見えたから優勢に見えたな
ソフトが互角と言うなら互角なんじゃね?

413名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 18:43:17.71ID:jRFkzN4t0
ソフトは渡辺+600〜700で有利です・・えるも
人間は互角

414名無し名人 (ワッチョイ 5784-1QEn)2017/09/08(金) 18:45:19.67ID:hIx2NmmM0
>>412
俺もそう思うんだがナベが大分良いのかって言ったから
誰かがそう解説してたのかとおもた

415名無し名人 (ワンミングク MM8a-ZN1Y)2017/09/08(金) 19:08:30.13ID:+MSBEjKlM
39歩!
エルモさんおらんの?

416名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-NaPS)2017/09/08(金) 19:22:21.62ID:mnx7xIcop
どう見ても稲葉有利に見えるけどまだ難しいんだね

417名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 19:24:40.96ID:jRFkzN4t0
人間は稲葉が有利に見える
ソフト{エルモ}は渡辺+800で有利

418名無し名人 (ワッチョイ 9bea-+qdT)2017/09/08(金) 19:41:28.54ID:b6vN+Q+h0
前の屋敷戦でも暴れてたキチガイか。

419名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 19:44:07.65ID:jRFkzN4t0
ここはキチ〇イの集まりWWWW

420名無し名人 (ワッチョイ 9a49-O3Eb)2017/09/08(金) 19:46:38.85ID:aj6PUZqt0
>>389
弟子の豊島がソフトを使った研究を師匠に指南した可能性が
微粒子レベルで存在する

421名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 19:50:01.49ID:jRFkzN4t0
39歩は悪党マジックです・・・エルモ

422名無し名人 (JP 0He6-j56l)2017/09/08(金) 19:53:07.74ID:x2Ko1Sk2H
タニーがAから去って、久保がいまいちの時、Aから関西の火が消えるかと思ったが、久保、稲葉、豊島、菅井、糸谷、藤井と連綿と続く。山ちゃんも頑張れ。

423名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/08(金) 19:55:12.54ID:Me4tuJXi0
そのソフトって
エルモじゃなくてエリモじゃないの

424名無し名人 (ワッチョイ 83a9-tIVE)2017/09/08(金) 20:10:11.39ID:9uGP+HR40
渡辺応援してるけど形勢どう?

425名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-NaPS)2017/09/08(金) 20:13:08.32ID:mnx7xIcop
>>424
渡辺優勢になってきた
まだまだ難しそうだけど
やっぱ居玉はまずいんだなぁって思うわ

426名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 20:14:29.30ID:jRFkzN4t0
渡辺+1000〜1200で勝勢です エルモ

427名無し名人 (スッップ Sdba-zLVa)2017/09/08(金) 20:16:32.36ID:M6fAMQvpd
39歩見てとんできた
流石のナベ

428名無し名人 (ワッチョイ 47e4-ru4A)2017/09/08(金) 20:19:37.19ID:75dUHhZZ0
稲葉はここで勝たないと逆に苦しくないか
豊島が一歩リード?

429名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 20:22:04.96ID:KZiUSk+j0
急所で使ってからの一致率がどうかだな
あ、千田率の方がもっと高く出るかなw

430名無し名人 (ワッチョイ 9a79-+qdT)2017/09/08(金) 20:28:59.93ID:DQMqw/nC0
後手の陣形おもろいな

431名無し名人 (ワッチョイ b769-QII1)2017/09/08(金) 20:29:15.99ID:m0aGfTvE0
初形www

432名無し名人 (アメ MMff-Focu)2017/09/08(金) 20:31:06.54ID:Sfi4oX6yM
70手以降で1段目が初期形になった棋譜って存在するのだろうか

433名無し名人 (ワッチョイ b746-AEZ1)2017/09/08(金) 20:32:44.20ID:pNcGMNVx0
39歩が輝いてるなあ
47角成もいろいろ狙いはあったんだろうけど44角が好手だったか

434名無し名人 (ワッチョイ e311-ZN1Y)2017/09/08(金) 20:34:10.83ID:y3W294Fl0
渡辺の将棋は筋がホントに素晴らしい

435名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 20:40:05.85ID:KZiUSk+j0
そりゃそうだろうな

436名無し名人 (NL 0H6b-9zZ+)2017/09/08(金) 20:44:04.01ID:O4Yid+niH
いま棋譜追いかけ始めたんだが、稲葉が食べたサービスランチの牛肉てりやきについて棋譜コメ詳細すぎだろw

437名無し名人 (アウアウカー Sa43-cE4V)2017/09/08(金) 20:48:02.83ID:0JP14U+Ya
70手目で1段目が初形ってどういうことだって見に来たらそもそも1段目の駒で動いた駒が4一の金しか無いんか

438名無し名人 (ワッチョイ 83a9-tIVE)2017/09/08(金) 20:48:21.82ID:9uGP+HR40
>>425
嬉しいね
渡辺が背筋ピンと伸ばして指してる姿が目に浮かぶよ

439名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/08(金) 20:50:01.55ID:NKYd2jSf0
39歩で流れ変えたな

440名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 20:53:01.45ID:jRFkzN4t0
渡辺+1600〜1800で勝勢です エルモ 

441名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 21:33:25.16ID:KZiUSk+j0
今どうなってんの?

442名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 21:36:55.84ID:jRFkzN4t0
渡辺+2300〜2500でほぼ勝ち・・エルモ

443名無し名人 (アメ MMff-Focu)2017/09/08(金) 21:38:57.06ID:Sfi4oX6yM
70手初期形に戻って77手で駒の損得がなくなった

444名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 21:39:17.12ID:KZiUSk+j0
それにしては静かだね
まあ渡辺の対局中はスレも荒れにくいしレスも少ないのは昔からか

445名無し名人 (スップ Sd5a-ziUp)2017/09/08(金) 21:42:51.96ID:FZKMIR37d
竜王挑決

446名無し名人 (ワッチョイ 172e-f+CD)2017/09/08(金) 21:44:21.98ID:b8SfogDV0
稲葉さん苦しい渡辺さん有利
モバイルみるとそんな感じだ

447名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 21:45:07.76ID:KZiUSk+j0
まあ、あっち見るよね
羽生二冠が渡辺に挑戦の流れだね
即羽生三冠に戻って欲しいところ
そして竜王位のロンダリングもw

448名無し名人 (ワッチョイ 3b97-nhGI)2017/09/08(金) 21:46:22.55ID:y4HrFdIi0
王将リーグ入りかけた天彦VS近藤とか
竜王挑決3戦目の羽生VS松尾がいい将棋すぎてな
だれも順位戦見とらんのや

449名無し名人 (ワッチョイ 23ea-cjAs)2017/09/08(金) 21:47:30.23ID:db/+4OGF0
これも相当いい対局だけどな
最前線だし

450名無し名人 (ワッチョイ 7626-b3wh)2017/09/08(金) 21:50:08.30ID:DmjvXNKm0
やっぱり金打つしかないのかー
でもこれじゃいかにもダメっぽい

451名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 21:51:35.86ID:KZiUSk+j0
渡辺が負けたら1-3で完全に名人挑戦の目が無くなるどころか、降級候補になる一番だからね

452名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 21:54:32.64ID:jRFkzN4t0
渡辺+350でやや有利・・・エルモ

453名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 21:58:29.74ID:KZiUSk+j0
終盤弱くなったよな>渡辺
堅い守りとまるでソフトのようとまで形容された細い攻めを繋ぐ棋風はいずこへ

454名無し名人 (ガラプー KK67-+wBS)2017/09/08(金) 21:59:37.83ID:D9W2gXCoK
渡辺は夜戦が苦手なイメージがある

455名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:03:49.57ID:jRFkzN4t0
渡辺+230で互角に・・・エルモ

456名無し名人 (ワッチョイ b746-AEZ1)2017/09/08(金) 22:06:48.62ID:pNcGMNVx0
昔のナベは終盤どっしりした強さがあったよな
まあさすがに今日はまぎれそうもないけど

457名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/08(金) 22:10:33.59ID:2iFc/+9a0
やっぱりソフト規制が響いてるなw

458名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:11:36.54ID:jRFkzN4t0
渡辺+120で互角 エルモ

459名無し名人 (スッップ Sdba-zLVa)2017/09/08(金) 22:11:45.11ID:M6fAMQvpd
61銀からの手順は流石だなぁ
抜け目がない

460名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 22:11:47.18ID:KZiUSk+j0
なんだか渡辺怪しい感じだな
負けるんじゃないの?

461名無し名人 (スップ Sd5a-8hTL)2017/09/08(金) 22:12:23.80ID:7iRwYDKWd
渡辺負けろ

462名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:13:59.63ID:jRFkzN4t0
渡辺+96で互角 エルモ

463名無し名人 (スッップ Sdba-zLVa)2017/09/08(金) 22:14:10.80ID:M6fAMQvpd
関西勢は皆粘っこい将棋指してくるからな
時間の差が怖い

464名無し名人 (ワッチョイ b746-AEZ1)2017/09/08(金) 22:15:32.17ID:pNcGMNVx0
もう稲葉駒も手もないし時間も十分残ってるし間違えないでしょう

465名無し名人 (ワッチョイ e355-HQpI)2017/09/08(金) 22:17:46.78ID:Bkn3ABel0
稲葉の陣形ど素人で草

466名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:18:00.87ID:jRFkzN4t0
ソフトは互角

467名無し名人 (ワッチョイ 7626-b3wh)2017/09/08(金) 22:18:09.72ID:DmjvXNKm0
額に手を当ててる渡辺の姿が目に浮かぶ

468名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/08(金) 22:19:35.45ID:7/jRbzgja
>>465
将棋は最初の駒を並べ終えた形が一番堅いと言われたりするけどな

469名無し名人 (アウアウイー Sa7b-SPq0)2017/09/08(金) 22:20:55.24ID:WizSqHVea
小暮がいないから…
何やってんだよアイツ
不正王様がヤバイ!

470名無し名人 (ワッチョイ b746-AEZ1)2017/09/08(金) 22:23:23.22ID:pNcGMNVx0
こんな明らかな局面でも
面白いなあ

471名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:25:16.70ID:jRFkzN4t0
お〜〜〜〜〜〜稲葉+130か・・・熱戦だな エルモ

472名無し名人 (ワッチョイ 17b4-wVKD)2017/09/08(金) 22:25:50.26ID:bzSoNxs90
稲葉、がんばれ

473名無し名人 (アウアウカー Sa43-j56l)2017/09/08(金) 22:26:01.14ID:8fmSSK5ha
先手が良くなってきたなあ
稲葉の粘りに期待

474名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/08(金) 22:26:57.03ID:7/jRbzgja
順位戦で渡辺が3敗目を喫する裏で、竜王戦の挑戦者が羽生二冠に決まりそうだな

475名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/08(金) 22:29:05.03ID:q5VCUPSu0
>>384
映画化悪くないね
本人主役にしてドキュメンタリータッチでどうだろうか
x japanみたいな感じでさ

それか今泉役に槇原敬之を抜擢するのもありだな

476名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/08(金) 22:29:42.96ID:q5VCUPSu0
渡辺はこのまま負け続けてB級に落ちればいい

477名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:29:53.54ID:jRFkzN4t0
熱戦だな・・再び渡辺+670で勝勢 エルモ

478名無し名人 (ワッチョイ b6ea-HUv9)2017/09/08(金) 22:31:18.35ID:62hCQWyk0
竜王戦で疲れたわ。どんな感じだ

479名無し名人 (ワッチョイ 172e-f+CD)2017/09/08(金) 22:34:49.95ID:b8SfogDV0
竜王戦きまった永世竜王目指せる

稲葉さんは粘って欲しいがどうかな?

480名無し名人 (アウアウイー Sa7b-SPq0)2017/09/08(金) 22:36:25.28ID:WizSqHVea
小暮がいないと駄目だな
渡辺不正王頑張れ!

481名無し名人 (スッップ Sdba-zLVa)2017/09/08(金) 22:36:29.09ID:M6fAMQvpd
この将棋見る限りナベ復活してる気がするが

482名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:37:12.20ID:jRFkzN4t0
渡辺+900〜1200で勝勢です。 エルモ
渡辺が逆転

483名無し名人 (アウアウイー Sa7b-SPq0)2017/09/08(金) 22:37:19.38ID:WizSqHVea
稲葉にカンニングの濡れ衣着せてやれ!

484名無し名人 (ワッチョイ 7626-b3wh)2017/09/08(金) 22:37:33.77ID:DmjvXNKm0
俺なら32桂打61飛打で終わってるな

485名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-nhGI)2017/09/08(金) 22:37:54.18ID:l/Qnskro0
         ,.-、   r‐'⌒,   \
     /^`~",  :\,/ r''巛    'ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/  i´  ヽ     ヽ
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::l   |   ゞヾ ミ、  リ
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マi´ ll二ニ_.  ,二_'y、|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;::::::: l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i  
  /\.,,ィ^YYYYY":\マl `""  ~ ′  ij 
    ||   /   \ | ヽ.  r ⌒',ゝ  i  
   r-─| -・=H=・- || i,,    ~   /
  |り|  |.o゚  | | _゚o`| l へ,,    イ
   ー|  ー一( )ー一'|   \ー=、7^ヾ'‐-、、
     l    〓   l  ::::::::\..::/   \  `ヽ
     ヽ、____ノ '

486名無し名人 (ワキゲー MM12-L2sA)2017/09/08(金) 22:41:18.01ID:1slY48sWM
渡辺!正義に負けるなw

487名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 22:43:34.04ID:KZiUSk+j0
>>482
逆転ってw君の書いてる評価値で+以外あったっけ?w
まあ、良かったね
まだ分からないけど

488名無し名人 (アウアウカー Sa43-6jVR)2017/09/08(金) 22:44:13.32ID:adKjD0Mca
まだ、やってたの

489名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/08(金) 22:44:45.63ID:Me4tuJXi0
>>487
+300くらいのゲタかな

490名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:44:51.24ID:jRFkzN4t0
渡辺+2300〜2400で勝勢・・エルモ 
わたなべ勝ちになる・・・

491名無し名人 (ワッチョイ dba2-JHsX)2017/09/08(金) 22:46:24.47ID:WMrh5y6D0
途中ちらっと見た程度だけど稲葉はあんな居玉将棋やって負けるようだと山崎コースっぽくなりそう

492名無し名人 (ガラプー KK67-+wBS)2017/09/08(金) 22:46:32.28ID:D9W2gXCoK
この渡辺戦に出没するエルモキチガイ
何が楽しくて出鱈目な数字を書き込み続けてるんだろう

493名無し名人 (アウアウカー Sa43-zUcs)2017/09/08(金) 22:46:43.32ID:2HtiDBEoa
西遊棋ツイッターの今週担当稲葉なのにさっきから呟いてるから何事かと思ったら糸谷が乗っ取ってるだけだった

494名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/08(金) 22:46:43.41ID:7/jRbzgja
順位戦まで汚されたく無いし、渡辺には早々に脱落して欲しいから、
稲葉八段に勝っていただいて、渡辺に3敗目を食らわして欲しいね

495名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/08(金) 22:46:57.56ID:hyX/ZDH50
>>492
こうでもしないと構ってもらえないんだろ

496名無し名人 (ワッチョイ b746-AEZ1)2017/09/08(金) 22:48:08.00ID:pNcGMNVx0
まあ局面を全く見てない人が多いことがよくわかって面白かった

497名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/08(金) 22:48:10.38ID:q5VCUPSu0
渡辺はこのままC級まで一気に落ちてしまえ

498名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/08(金) 22:49:09.41ID:q5VCUPSu0
>>496
ハゲの将棋は見る気も起きない

499名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:50:08.53ID:jRFkzN4t0
あ〜〜〜〜〜〜渡辺+4500か・・・リルモ
稲葉投了したか???

500名無し名人 (ワッチョイ 9a11-otRg)2017/09/08(金) 22:50:18.14ID:+E5aVhnY0
竜王さえ防衛してくれればいいのさ
順位戦は4勝6敗でいいよw

501名無し名人 (スッップ Sdba-zLVa)2017/09/08(金) 22:50:30.22ID:M6fAMQvpd
あくまで44桂狙いなんだなw

502名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/08(金) 22:52:48.82ID:q5VCUPSu0
渡辺を応援してる奴は池沼

503名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:53:46.60ID:jRFkzN4t0
44桂で渡辺+6700で完全勝ち
 
稲葉は早く 諦めろ

504名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/08(金) 22:54:16.08ID:Me4tuJXi0
>>496
あれ以来課金してないもん

505名無し名人 (ワッチョイ b38f-x/0H)2017/09/08(金) 22:54:44.59ID:bg3Og7/a0
うっかり22金とか打ったら55馬以前に同竜と取られるんだよなあ

506名無し名人 (ワッチョイ 83a9-tIVE)2017/09/08(金) 22:55:00.21ID:9uGP+HR40
渡辺勝てそうだね
嬉しいぞ

507名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:55:11.62ID:jRFkzN4t0
稲葉おつ・・・ ナベつよ

508名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:56:05.76ID:jRFkzN4t0
あれ〜〜稲葉投げたか????

509名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 22:57:08.67ID:jRFkzN4t0
おめナベ

510名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 23:00:36.66ID:jRFkzN4t0
稲葉投了か・・・・

511名無し名人 (スッップ Sdba-OBg0)2017/09/08(金) 23:00:41.12ID:ZV5r70pKd
角金金と飛銀銀の交換

512名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 23:02:48.32ID:KZiUSk+j0
派手な勝負してるな
どう転ぶか分からんが、稲葉八段にぜひとも勝って欲しいね

513名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-nhGI)2017/09/08(金) 23:04:00.66ID:jRFkzN4t0
エルモは渡辺+3000〜4000で勝勢です。

514名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/08(金) 23:04:17.88ID:zkP3mMmor
2017年9月8日(金)
順位戦A級 4回戦
【大阪】
03渡辺 明(2勝2敗) ○−● 01稲葉 陽(2勝2敗)

【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 3−0 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 先稲葉 先深浦 _久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
02 羽生善治 2−1 ○広瀬 ●豊島 ○久保 先行方 _深浦 先三浦 先渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 2−1 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── _佐藤 _屋敷 先豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
11 三浦弘行 2−1 ●久保 ○佐藤 ○行方 先広瀬 ─── _羽生 先稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
01 稲葉 陽  2−2 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 _豊島 先佐藤 _三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
03 渡辺 明  2−2 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 先広瀬 _行方 _羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
06 屋敷伸之 1−1 ●稲葉 ─── ○渡辺 _深浦 先行方 先久保 _広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
07 深浦康市 1−1 ─── ○渡辺 ●稲葉 先屋敷 先羽生 _豊島 先行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
04 広瀬章人 1−2 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 _三浦 _渡辺 ─── 先屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
08 佐藤康光 1−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 先久保 _稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
05 行方尚史 0−3 ●豊島 ●久保 ●三浦 _羽生 _屋敷 先渡辺 _深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉

09月13日(水) 5回戦 ▲08佐藤康光(1勝3敗)−△09久保利明(2勝1敗)
09月15日(金) 4回戦 ▲02羽生善治(2勝1敗)−△05行方尚史(0勝3敗)
09月22日(金) 4回戦 ▲07深浦康市(1勝1敗)−△06屋敷伸之(1勝1敗)
09月22日(金) 5回戦 ▲10豊島将之(3勝0敗)−△01稲葉 陽 (2勝2敗)
10月12日(木) 6回戦 ▲01稲葉 陽 (2勝2敗)−△08佐藤康光(1勝3敗)

515名無し名人 (ワッチョイ 83a9-tIVE)2017/09/08(金) 23:04:51.04ID:9uGP+HR40
稲葉投了!
渡辺竜王さすが!おめでとう!!

516名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-qMs4)2017/09/08(金) 23:06:33.94ID:7cBJZP/V0
研究にハマったかと思ったが流石の切り返しだった
3九步にはなにが良かったのか

517名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/08(金) 23:07:07.43ID:zkP3mMmor
今後の予定
9月12日(火) C級1組 4回戦
9月13日(水) A級 5回戦 ▲佐藤康−△久保
        B級2組 4回戦 ▲井上−△中村太
9月14日(木) C級2組 4回戦 2日目
9月15日(金) A級 4回戦 ▲羽生−△行方
9月21日(木) B級1組 4回戦
9月22日(金) A級 4回戦 ▲深浦−△屋敷
        A級 5回戦 ▲豊島−△稲葉
9月26日(火) C級1組 5回戦 (抜け番調整回)
9月27日(水) B級2組 5回戦 (抜け番調整回)

10月05日(木) C級2組 5回戦 1日目
10月10日(火) C級1組 6回戦
10月12日(木) C級2組 5回戦 2日目
          A級 6回戦 ▲稲葉−△佐藤康
10月18日(水) B級2組 6回戦
10月19日(木) B級1組 5回戦
10月31日(火) C級1組 7回戦

11月02日(木) C級2組 6回戦 1日目
11月09日(木) C級2組 6回戦 2日目
11月15日(水) B級2組 7回戦
11月16日(木) B級1組 6回戦
11月30日(木) B級1組 7回戦

12月05日(火) C級1組 8回戦
12月07日(木) C級2組 7回戦 1日目
12月13日(水) B級2組 8回戦
12月14日(木) C級2組 7回戦 2日目
12月21日(木) B級1組 8回戦

518名無し名人 (アウアウカー Sa43-zUcs)2017/09/08(金) 23:07:33.99ID:GMJzvP/6a
結局いつも通り勝ち越しだけして終わりなんじゃないか渡辺

519名無し名人 (ワッチョイ 5784-1QEn)2017/09/08(金) 23:09:00.49ID:hIx2NmmM0
渡辺の39歩がいい手だった

520名無し名人 (ワッチョイ 23ea-cjAs)2017/09/08(金) 23:09:53.90ID:db/+4OGF0
結局最後まで38と39の歩はそのままか
いかにも考えて捻り出した感じだったけど、いい手だったんかね

521名無し名人 (ワッチョイ b66d-tIVE)2017/09/08(金) 23:10:03.68ID:m0n0aabW0
稲葉は去年の勢いは無くなっちゃったね
普通のA級棋士になった

522名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 23:11:11.15ID:KZiUSk+j0
>>518
残り全部勝てるとは思えないし、
勝っても挑戦者にはなれないだろうね
怪しくなった後の千田率が知りたいわw

523名無し名人 (ワッチョイ e306-zLVa)2017/09/08(金) 23:12:14.29ID:NvUJkPYJ0
今年は豊島当確やな

524名無し名人 (スップ Sd5a-1K1y)2017/09/08(金) 23:12:33.54ID:eiVlXI8ed
39歩が格好良かったな
渡辺復活

525名無し名人 (ワッチョイ b6ea-HUv9)2017/09/08(金) 23:13:30.52ID:62hCQWyk0
豊島-羽生-久保にもう絞られてるだろ

526名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/08(金) 23:14:22.59ID:2iFc/+9a0
稲葉使えねーな

527名無し名人 (スップ Sd5a-1K1y)2017/09/08(金) 23:14:45.65ID:eiVlXI8ed
今日の渡辺なら羽生を捻り潰してくれるはず
来年には羽生九段だな

528名無し名人 (スップ Sd5a-1K1y)2017/09/08(金) 23:15:18.94ID:eiVlXI8ed
>>526
羽生ヲタ涙更けよ

529名無し名人 (スッップ Sdba-zLVa)2017/09/08(金) 23:16:57.29ID:M6fAMQvpd
竜王戦に向けてコンディション整えてきたな
ここで跳ね返してこそナベですわ

530名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 23:18:31.15ID:KZiUSk+j0
39歩が急所の一手か

531名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/08(金) 23:18:31.69ID:KZiUSk+j0
39歩が急所の一手か

532名無し名人 (ワッチョイ 4edb-6X04)2017/09/08(金) 23:21:43.14ID:xCgCTEXz0
>>526
テンション落ちすぎで草

533名無し名人 (ワッチョイ b769-x/0H)2017/09/08(金) 23:26:44.69ID:zLnWlIhL0
稲葉二敗目か 天彦にやられたのが利いてるのかな

534名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-x/0H)2017/09/08(金) 23:27:09.23ID:sx8U1Y+Z0
時間の使い方やここんとこの精彩の欠き方からして
夕食休憩までは渡辺が勝つ気がしなかったが…
3九歩あたりで逆転したのか、元々難しかったのかどっちだ?

535名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/08(金) 23:28:03.53ID:7/jRbzgja
>>531
急所で使えば…

536名無し名人 (スッップ Sdba-zLVa)2017/09/08(金) 23:28:15.95ID:M6fAMQvpd
39歩で控え室に出戻りして興奮して説明する星野先生すこw

537名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/08(金) 23:29:43.43ID:hyX/ZDH50
ナベなんだかんだ強いな

538名無し名人 (ワッチョイ 23ea-cjAs)2017/09/08(金) 23:30:34.14ID:db/+4OGF0
39歩に対する47角成が微妙だった可能性はある
先手に44角〜53角成の味の良い活用を見せられてしまったので

539名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/08(金) 23:30:37.05ID:uZuY/3UO0
しかし星野は新婚のわりにいつも控室にいるなちょっとだけ心配になる

540名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/08(金) 23:32:21.57ID:2iFc/+9a0
39歩
急所で使えばだなクソッ

541名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/08(金) 23:32:23.28ID:NKYd2jSf0
流石に強い
伊那場の研究をものともしない
羽生さんとの竜王戦がすごい楽しみ

542名無し名人 (ワッチョイ 5a11-A/dc)2017/09/08(金) 23:33:56.12ID:n7qWh9G20
何だかんだで強くて何よりだ。

羽生さんが挑戦者になれたし
竜王戦の黄金カードを両者、復調気味で迎えられるのは良いね。
番勝負ではあと何回、観れるか分からないから

543名無し名人 (ワッチョイ 17a4-xkdj)2017/09/08(金) 23:34:57.41ID:FQQTdYzw0
10月になれば過密スケジュールも緩和されるか?

544名無し名人 (ワッチョイ b6ea-HUv9)2017/09/08(金) 23:37:45.96ID:62hCQWyk0
王座戦が終わってから竜王戦スタートだから、羽生は割と余裕ある

545名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/08(金) 23:38:04.31ID:7/jRbzgja
渡辺
今期成績 5勝8敗 0.384

546名無し名人 (ワッチョイ b6ea-x/0H)2017/09/08(金) 23:38:08.04ID:qGQPuJlb0
39歩とかいうハッタリに引っかかった稲葉
取ってりゃ互角だったのに
角成で悪くして、そのまま受け損なって自滅

まああくまでエルモさんの見解だけどね

547名無し名人 (ワッチョイ 1a06-FXPZ)2017/09/08(金) 23:43:33.71ID:nrCOomPH0
渡辺順位戦だとカンニングしないのに

548名無し名人 (ワッチョイ 17a4-xkdj)2017/09/08(金) 23:47:22.05ID:FQQTdYzw0
>>547
順位戦だと他の対局見学に行くじゃん

549名無し名人 (ラクッペ MMcb-5gRx)2017/09/08(金) 23:55:16.18ID:lshPWLe0M
ケツメドクサコ

550名無し名人 (ワッチョイ 8354-Nlww)2017/09/08(金) 23:58:14.46ID:LppQOPeq0
>>536
あれワロタw
いつも検討してくれるし星野好きだわー

551名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/09(土) 00:02:02.92ID:tlLCn8fc0
星野なんて棋士いたっけ

552名無し名人 (アウアウエー Sa52-d5PD)2017/09/09(土) 00:08:21.37ID:b/1Gci9Ca
>>551
超速3七銀の人やぞ

553名無し名人 (ガラプー KKb3-i+3O)2017/09/09(土) 00:08:59.30ID:kTcv2F9fK
>>551
ひでえw

554名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/09(土) 00:09:21.26ID:7+4QVIQI0
>>551
観戦記者だけどかなり強い
プロに平手で勝つこともある

555名無し名人 (ワッチョイ 0e7f-+qdT)2017/09/09(土) 00:10:35.39ID:QsDAl5n90
>>554
マジかよ凄え

556名無し名人 (ワッチョイ 3e23-5L8u)2017/09/09(土) 00:11:10.61ID:Ogton+qf0
>>554
マジで棋譜コメ出現率高くね?ありがてぇわ

557名無し名人 (スップ Sd5a-5oTX)2017/09/09(土) 00:18:14.64ID:dP9I+u4Hd
うーむ
流石ナベ、強い!

558名無し名人 (ワッチョイ b33a-dbN7)2017/09/09(土) 00:24:34.08ID:vIoJNKgp0
ナベ「さてと…そろそろ本気だすかな」

559名無し名人 (ササクッテロレ Sp3b-oifz)2017/09/09(土) 00:32:50.72ID:tsTnX0SVp
王将戦では斎藤が広瀬に勝ったか。
斎藤と菅井はもうA級だな強さは。阿久津も最近強いし、糸谷も強いし
本当にB1は誰が上がるか読めんな。
郷田は順位位戦も王将リーグも降級候補筆頭だな。
数年前までは羽生世代で1番安定感あった気がするが、1番衰えてる気がする

560名無し名人 (ワッチョイ 3e23-+qdT)2017/09/09(土) 00:36:20.82ID:pAPKLN2W0
>>559
いやいや、もりう…

561名無し名人 (ワッチョイ 17a6-UJg0)2017/09/09(土) 00:36:31.31ID:2/lGKRMX0
>>559
意外と先崎休場で一番ショックを受けてるのは郷田かもしれんね。
先崎の自宅に本を借りに行くくらいの仲だし。

562名無し名人 (ワッチョイ b6ea-HUv9)2017/09/09(土) 00:53:36.11ID:1Q9usNLv0
今はB1とC1がきついわ

563名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-x/0H)2017/09/09(土) 01:15:39.40ID:c0V1cWHj0
今のC1は、実力は申し分ないけど星が荒れるってタイプの棋士が多すぎる
永瀬千田勇気青嶋から2人決まるかって言うと全然そんな感じがしない

564名無し名人 (ワッチョイ b3f7-zgZo)2017/09/09(土) 01:17:51.37ID:UmjSopDM0
近藤くんはすぐ抜けそう

565名無し名人 (ワッチョイ 3a11-3J+g)2017/09/09(土) 02:00:26.59ID:1QXN6+nD0
感想コメ読んだが、39歩が絶妙で
稲葉の研究手を押しつぶしたようだ

566名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/09(土) 02:04:02.06ID:DnpchKlx0
>>563
永瀬は安定しないけどさすがにC級は詐欺だからさっさと上がってほしいもんだ

567名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/09(土) 03:06:25.63ID:cjCY35Cr0
>>422
斎藤「僕は・・・」

568名無し名人 (ワッチョイ 7623-+qdT)2017/09/09(土) 03:13:35.25ID:zVgMRxyb0
竜王は盤外では悪だが
昨日の39歩は素晴らしいという他ない名手だと 思う

569名無し名人 (ワッチョイ 0b11-l9ia)2017/09/09(土) 03:24:55.68ID:qCysQgaU0
永瀬あれだけ強いのに高橋にいきなり負けたのは本当にもったいない まぁ上がれればどうでもいいけど

570名無し名人 (スフッ Sdba-FUYs)2017/09/09(土) 07:03:53.37ID:N9/NhZr3d
なんだ、魔太郎ソフト使ったのか

571名無し名人 (ワッチョイ b346-dbN7)2017/09/09(土) 07:08:52.85ID:n6vaeaGb0
「いあやー、すごいね。すごいですね。こういうのが大事ですね」(畠山鎮七段)

572名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/09(土) 07:16:57.58ID:cjCY35Cr0
羽生永世七冠へ向けて沸き立つコメントで埋め尽くされてて、ロストジェネレーションの星・松戸八段最初で最後の千載一遇のチャンスを逃した件について完全スルーされてて哀しい・・・

573名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/09(土) 07:23:09.76ID:GD+023HMa
>>572
松戸って誰だよw

574名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/09(土) 07:24:24.53ID:KH/B6jae0
愛知県出身なのに
とうとう千葉県に市区町村にされてしまう
松尾八段

575名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-x/0H)2017/09/09(土) 07:26:08.45ID:mrr3/yD00
>>514
モテ、行方で二人は決まりか?

576名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/09(土) 07:26:11.29ID:KH/B6jae0
でも同じ所司門下だから挑戦者になったら
なんか忖度的なものがあったかもしれない

577名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/09(土) 07:36:21.75ID:PQvFRRo10
>>514
なんか挑戦レースも降級レースも混沌としそうな星だな

578名無し名人 (スプッッ Sd5a-VwGg)2017/09/09(土) 07:52:33.11ID:3419E3Cud
松梶さんが指した68銀は痛かった
58玉でまだまだ分からなかったのに

579名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/09(土) 07:53:31.50ID:KH/B6jae0
片下や片岡じゃないんだからかわいそうだろ

580名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/09(土) 08:01:38.80ID:KH/B6jae0
Uー18野球は押し出しで3点目。
打てるかなあ。

581名無し名人 (エーイモ SE92-x/0H)2017/09/09(土) 08:28:24.12ID:gtPt/H0LE
上位に行けない棋士って、大体はうまくやっていても、
結局68銀みたいな悪い手一手でダメにしたりする確率が高いんだな。

582名無し名人 (オッペケ Sr3b-JW/t)2017/09/09(土) 08:30:25.55ID:8dArgFYhr
そりゃ悪手ばっかりのやつはプロになれんよ

583名無し名人 (ワッチョイ db69-nUtZ)2017/09/09(土) 09:08:48.62ID:hUY5WMnj0
渡辺竜王、屋敷に負けてどうなるかと思ったが流石だな
名人挑戦は無理だろうが、今期も勝ち越しはするだろうな

584名無し名人 (ワッチョイ 9a11-otRg)2017/09/09(土) 09:40:19.83ID:ZvBKY2q30
4−2で防衛でしょう

585名無し名人 (ワッチョイ 9aea-x/0H)2017/09/09(土) 10:54:22.66ID:aS+Lt3DH0
羽生が他の棋戦を捨てて竜王戦だけ集中モードに入ったらどうなるか分からん

586名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-x/0H)2017/09/09(土) 10:55:21.77ID:c0V1cWHj0
そういえば渡辺は今回始めて勇気流を採用して勝利
羽生さんも、勇気流では負けなし

こうなると、先手なら横歩取りやりたいけど、後手なら避けたいってなるから
竜王戦は▲7六歩△8四歩の出だし増えそう

587名無し名人 (アウアウカー Sa43-j56l)2017/09/09(土) 11:00:11.28ID:atk9ZNQJa
>>586
その出だしなら阿久津流急戦矢倉とか
急戦系が出るかどうかだな

588名無し名人 (ワッチョイ de11-2A7b)2017/09/09(土) 11:27:02.16ID:0L6EjL9a0
>>514
次、稲葉さんが豊島さんに土を付けると面白いが、果たして、、

589名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/09(土) 11:33:31.53ID:4f1Mbzdj0
豊島の今期の勝率やべーね。
藤井君の29連勝に触発されたのは羽生さんじゃなくて同県で天才と言われた豊島だったか。

590名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/09(土) 11:38:30.28ID:cjCY35Cr0
>>589
連勝もやべーことになってる
倒した面子見ると更にやべー

591名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/09(土) 11:42:46.24ID:4f1Mbzdj0
>>590
去年は年初調子良くて、タイトル戦出場期待したけど無理だった。
だけど今年は王将はマジで期待してる。

名人戦は長丁場なのでまだわからんけど。

592名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/09(土) 11:51:28.92ID:3LcZOCO20
>>590
銀河戦で羽生に負けてるから途切れる

593名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/09(土) 11:53:45.21ID:cjCY35Cr0
>>592
アヒルがネタバレさせたやつか

594名無し名人 (アウアウカー Sa43-zUcs)2017/09/09(土) 12:23:52.54ID:Bv/SHocAa
そういや稲葉ってこれで勇気流に四連敗じゃないか
名人戦の天彦、順位戦の広瀬、竜王戦の羽生、順位戦の渡辺

595名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/09(土) 12:51:27.60ID:hkDLo1DKa
>>593
渡辺も負けてるんだよな
だから5勝8敗って事になっている

596名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/09(土) 13:09:14.99ID:oY/l/JI60
>>568
あの事件以来どうせ観戦記者と通しでここぞというところでカンニングしてるんだろ
一致率40%でもここぞというところで使えば勝てるんだよねとしか思えませんわ

597名無し名人 (ワッチョイ 9aea-x/0H)2017/09/09(土) 13:34:09.67ID:oL9/r6q50
こういう書き込みは惨めだなぁと思う

598名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/09(土) 13:48:54.38ID:4f1Mbzdj0
ナベは自業自得でしょ。
竜王戦の詰み逃しゼロとソフトはここぞというところで使えば勝てるという如何にもな発言。

証拠もないのに三浦さんを疑って、名誉を著しく傷つけ竜王戦の舞台から引きずり下ろしたんだから、その反動が自分に返ってきても文句は言えないと思うよ。
三浦さんに対して酷いことしておいて自分は酷いことされるのは御免だなんて理屈通らないよ。

599名無し名人 (ワッチョイ 9a33-x/0H)2017/09/09(土) 13:53:01.70ID:LYUtzX450
詰み逃しがゼロってのはさすがにやりすぎ
もうちょっとソフト使用を控えればよかったのに、止められなかったんだろうなあ

600名無し名人 (アウアウウー Sa47-VwGg)2017/09/09(土) 14:00:15.45ID:1XlfgVwHa
悪魔の囁きってのは一度してしまうと、
麻薬みたいなもんで止められないって言うからな

601名無し名人 (ワッチョイ 9aea-x/0H)2017/09/09(土) 14:14:51.40ID:oL9/r6q50
>>598
それは三浦が言うこと
関係のない外野が言えば普通に反論されるに決まってる

602名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/09(土) 14:32:27.03ID:4f1Mbzdj0
>>601
反論されてもいいよ、覚悟してるから。
ナベも批判されるのは覚悟してるでしょ。
ただ、三浦さんだけは青天の霹靂だったと思うけど・・・。

603名無し名人 (ワッチョイ 9aea-x/0H)2017/09/09(土) 15:54:09.83ID:oL9/r6q50
>>602
ナベが三浦に批判されるのは覚悟してるとは思うよ
でも関係のない外野が言うのは的外れ
三浦のときと同じく、外野同士で反論するのは当然

604名無し名人 (ワッチョイ 4edb-6X04)2017/09/09(土) 16:05:35.83ID:Yq/jlHP70
渡辺だけ不自然すぎる詰み逃し率

NHK杯での詰み逃し率(順位は詰み逃し率が低い順)

1位 中原 6.7%(60戦)
2位 谷川 7.3%(55戦)
3位 羽生 10.5%(86戦)
4位 森内 12.5%(32戦)
5位 大山 13.9%(72戦)
6位 渡辺 14.8%(27戦)←実力の位置


タイトル戦での詰み逃し率(順位は詰み逃し率が低い順)

1位 渡辺 0.0%(82戦) ←ソフトカンニング?の位置
2位 中原 2.0%(498戦)
3位 谷川 2.1%(286戦)
4位 羽生 2.8%(536戦)
5位 森内 2.9%(105戦)
6位 大山 3.9%(586戦)

605名無し名人 (ワッチョイ 4edb-6X04)2017/09/09(土) 16:06:31.92ID:Yq/jlHP70
このコピペを見て渡辺が詰み逃し0とか言ってる人がいるんだと思うが
これの元になった論文を見るとあからさまに渡辺を叩くためだけに都合の良い所だけ抜き出している

606名無し名人 (ワッチョイ 4edb-6X04)2017/09/09(土) 16:10:12.64ID:Yq/jlHP70
まず、NHKのほうが詰み逃しが少ない加藤や升田(と清水市代)を除外している
並びがおかしくなるから

次に詰み逃し0は渡辺だけではなく、天野宗歩も45局で詰み逃し0を記録している

607名無し名人 (ワッチョイ 0e92-HiSf)2017/09/09(土) 16:13:15.60ID:Heq16yNz0
渡辺は長考に耐えうる精神力がある

608名無し名人 (ワッチョイ 0e92-HiSf)2017/09/09(土) 16:15:50.94ID:Heq16yNz0
>>604
これ取扱期間のタイトル戦の実数と合ってない気がする

609名無し名人 (ワッチョイ 4edb-6X04)2017/09/09(土) 16:17:23.43ID:Yq/jlHP70
ここ順位戦スレだった
まぁいいや某スレはまともな会話できないし
とりあえず変なコピペに騙されないようにしようと言いたかった

610名無し名人 (ワッチョイ 3e23-5L8u)2017/09/09(土) 16:34:08.87ID:Ogton+qf0
>>606
確か天野宗歩の時代って持ち時間が極端に長いんだよね
だから終盤の攻防が今見ても見事で、結果として詰め逃しも少ないということか

611名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-x/0H)2017/09/09(土) 16:34:46.45ID:mrr3/yD00
>>604
あうと〜〜

612名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-x/0H)2017/09/09(土) 16:35:50.99ID:mrr3/yD00
>>610
何より、ソフトもなにもなかった。

613名無し名人 (ワッチョイ 3e23-5L8u)2017/09/09(土) 16:36:36.33ID:Ogton+qf0
>>612
?????
ソフトがないから詰め逃しが少ないって意味わかんねぇぞ

614名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/09(土) 19:23:03.80ID:4f1Mbzdj0
大昔の将棋は長期間かけてチームで検討しながら対局してなかったっけ?

615名無し名人 (ワッチョイ 2323-Ahmb)2017/09/09(土) 19:48:02.71ID:2oZpiCZb0
そう。
今なら、控室の検討陣がそのまま加勢してくれる構図。

616名無し名人 (ササクッテロリ Sp3b-8Jhs)2017/09/09(土) 19:51:34.36ID:NZeqGMDkp
>>605
そこまで言うなら正しい数値を出して反論の論文を出せばいい

617名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/09(土) 20:39:13.59ID:4f1Mbzdj0
>>605
千田率とマスコミを使って三浦さんを黒に仕立て上げたことは棚上げですか?

618名無し名人 (スップ Sdba-YRqw)2017/09/09(土) 21:13:01.08ID:ppVl+XFtd
羽生渡辺って竜王戦のあいだにあるのかな

619名無し名人 (ワッチョイ 9bdb-x/0H)2017/09/09(土) 21:35:13.99ID:Jys54X4X0
>>610
その頃は一門で相談しながら指してたらしいよ

620名無し名人 (アウアウウー Sa47-VwGg)2017/09/09(土) 21:37:13.58ID:1XlfgVwHa
>>604
明らかに可笑しいよな
99.9%黒

621名無し名人 (アウアウウー Sa47-VwGg)2017/09/09(土) 21:41:04.14ID:1XlfgVwHa
普段は羽生や中原より詰み逃し多いのに
タイトル戦だけ0ってのはやってますよ

>>613
ソフトがないから疑う必要がないって話だろ流れからして

622名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-31UA)2017/09/09(土) 21:42:10.03ID:o/oRsunh0
>>620
そこは1億%でw

623名無し名人 (ワッチョイ 9a49-nUtZ)2017/09/09(土) 21:43:15.18ID:/iXMuUk80
>>604
こりゃ竜王戦七番勝負は羽生vs松尾で第4局から再開だな

624名無し名人 (ワッチョイ e311-6vZA)2017/09/09(土) 22:12:54.64ID:kwcv9wtK0
畠山強すぎわロタ

625名無し名人 (ワッチョイ e311-6vZA)2017/09/09(土) 22:15:24.23ID:kwcv9wtK0
b1から上がって即名人挑戦が相次ぐね。

626名無し名人 (ワッチョイ b74b-x/0H)2017/09/09(土) 22:35:46.86ID:kb0+8oJN0
>>624
どっちの畠山?

627名無し名人 (ワッチョイ 3b42-+qdT)2017/09/09(土) 22:39:12.75ID:Flqj5vQg0
渡辺も一回くらい名人取れよ
加藤一二三も米長も一回は取ってるわけだし

628名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/09(土) 22:45:03.03ID:tlLCn8fc0
渡辺は一旦将棋やめて四国巡礼にでも行った方がいい
厄災抱えたまま将棋続けられるわけない
ていうか俺が渡辺の将棋見たくない あっはっは

629名無し名人 (ワッチョイ b6ea-HUv9)2017/09/09(土) 22:49:06.58ID:1Q9usNLv0
一回全部返上して順位戦に専念すれば挑戦できるだろ

630名無し名人 (スプッッ Sd5a-VwGg)2017/09/09(土) 22:49:26.30ID:mAbvdwvzd
>>627
ソフト使えないから無理でしょ

631名無し名人 (ワッチョイ 9a26-KTWP)2017/09/09(土) 23:38:58.14ID:APxt13k90
現代将棋が昔の将棋と違うのは、終盤もパターン化して覚えられるという事が分かった事
谷川高橋の第13期棋王戦第2局の将棋なんかは、現代の棋士だと「銀冠でこの持ち駒だと詰まない(あるいは詰む」というのを
パターン認識している事を複数の棋士がイメ読みで話している。

渡辺の強さはそのパターン認識の深さと優秀さで、解説でもよく「これは大体詰み」「これはたぶん詰めろ」みたいな表現を
終盤では多用していて、それを実戦では改めて読み直すから詰見逃し数がないんだと思う
パターン認識が優秀であるがゆえに、実は詰めろじゃないんだけど人間なら一目詰めろな局面で錯覚して
羽生に負けたりもしてるけど

632名無し名人 (スプッッ Sd5a-VwGg)2017/09/09(土) 23:44:06.38ID:mAbvdwvzd
>>631
棋士なら大体「この形は詰まない」「これは大体詰み」って解説する

633名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/10(日) 00:24:37.97ID:mqkNaNUoa
>>632
絶対詰まないZの法則とかあるしね
別に渡辺が特別なことを言っている訳じゃないよね

634名無し名人 (ワッチョイ 2368-xkdj)2017/09/10(日) 00:45:15.35ID:pWevtnTD0
>>514
いなば
よえー

635名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/10(日) 00:47:26.77ID:vYXw9ga20
>>631
なるほど

636名無し名人 (ササクッテロリ Sp3b-8Jhs)2017/09/10(日) 02:02:43.08ID:btSlmKQ0p
慈円は、平安時代末期から鎌倉時代初期の天台宗の僧。歴史書『愚管抄』を記したことで知られる。

637名無し名人 (ワッチョイ 9a26-KTWP)2017/09/10(日) 06:09:44.09ID:l+j/I6om0
渡辺はそれが他の棋士より正確だっていう比較の話をしてる

638名無し名人 (スプッッ Sd5a-VwGg)2017/09/10(日) 07:13:48.71ID:g4UkRYjUd
>>637
山崎と一緒に頓死してるけどな

639名無し名人 (ワッチョイ 9a26-KTWP)2017/09/10(日) 08:10:38.53ID:l+j/I6om0
>>638
そういうこともあるだろうね、人間だから

640名無し名人 (スッップ Sdba-W/Qx)2017/09/10(日) 08:12:01.75ID:ZLQu7rTvd
NHK杯の時は優れたパターン認識能力を失う謎

641名無し名人 (ワッチョイ 9a11-otRg)2017/09/10(日) 08:37:34.67ID:dLOVQ1E80
ナベも40歳までは降級しないだろう、それくらいの棋力体力はあるよ

642名無し名人 (ワッチョイ 0b11-xkdj)2017/09/10(日) 08:41:28.92ID:5zYf3Yan0
ナベさんは藤井くんの話題のとき彼のピークと自分のピークでは戦えないとかなんとか予防線貼ってたな

643名無し名人 (ワッチョイ 4edb-6X04)2017/09/10(日) 09:19:39.56ID:+lSMoDpf0
>>640
渡辺のNHK杯でのデータでも詰み見逃しは多くなっているが逃した結果負けてない
時間がないので即詰みを発見できなかったが負けない手は指せている

644名無し名人 (ワッチョイ 9a26-KTWP)2017/09/10(日) 09:58:49.46ID:l+j/I6om0
早指しなら詰みがあると思っても、詰まさず勝ちならわざわざ詰まさないわな
読み抜けたら困るし

645名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-x/0H)2017/09/10(日) 10:19:45.21ID:ODTBbAwO0
>>613
つまり、白!逆に、あの人は

646名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/10(日) 13:11:16.94ID:aiWnC6Xk0
>>635
羽生世代が奨励会入るあたりから「ぜったい詰まない形」を体系的に分類化していくという
動きがおこる、だからパターン認識ということになる
高橋谷川はその前の時期でその知見がないからその場でわからなくてもしょうがない、
というのが若い世代の共通見解だった、当時やってたブログで高橋は憤懣ぶちまけてたけどね

647名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-BZfR)2017/09/10(日) 13:15:07.46ID:RCNOI91kp
>>631
そうかそれで電子機器規制前はタイトル戦詰み見逃し0なのか

648名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-oifz)2017/09/10(日) 14:44:33.22ID:IGBma3+Gp
最近の阿久津は安定してるね。
行方コースもあり得るかもね。A級リベンジみてみたいな

649名無し名人 (スッップ Sdba-e5Lp)2017/09/10(日) 19:26:38.24ID:JAjf92C1d
>>633
日浦の名著「Zの法則」

650名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-yqGq)2017/09/10(日) 23:26:50.98ID:j68kZIsq0
>>627
渡辺名人とかどんな地獄だよ

651名無し名人 (ワッチョイ b769-g9be)2017/09/10(日) 23:48:15.57ID:6nVztTw40
9月12日(火曜日)
順位戦C級1組 永瀬拓矢 青嶋未来

これすげーカードだ
レート6位vs王座戦挑決進出者
両者既に1敗してるので負ければほぼ終わりのサバイバルマッチ

652名無し名人 (ワッチョイ 7623-LGt8)2017/09/11(月) 00:35:43.62ID:fmoKSpae0
行け!
青嶋!
渡辺明!

653名無し名人 (アウアウカー Sa43-XaDt)2017/09/11(月) 00:46:52.41ID:RoNr7Tjaa
連盟モバイル 永瀬×青島中継無しかよ

654名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-x/0H)2017/09/11(月) 00:53:25.34ID:KpLFyspK0
全勝者の試合が優先されるからね、しょうがないね

…って思ってたら中継予定の杉本×安用寺は全勝者じゃないな

655名無し名人 (ワッチョイ 83a9-tIVE)2017/09/11(月) 07:00:58.00ID:Z5xt55K+0
渡辺明竜王名人
いい響きだ

656名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/11(月) 07:10:30.88ID:PtemPMT40
豊島将之名人叡王棋王

657名無し名人 (アウアウウー Sa47-VwGg)2017/09/11(月) 07:23:49.84ID:UaJInonla
「渡辺引退」の方が良い響きに聞こえる

658名無し名人 (ワッチョイ 5791-JW/t)2017/09/11(月) 08:03:56.63ID:QBbdoz6l0
青嶋今年挑決までいったとはいえ不調だからなあ

659名無し名人 (ワッチョイ 83cf-JtXa)2017/09/11(月) 15:00:24.31ID:X0Zv0HyB0
2015年7月のレーティング

1 羽生善治名人1964
2 佐藤天彦八段1911
3 渡辺明棋王1909
4 豊島将之七段1869
5 郷田真隆王将1822
6 菅井竜也六段1807
7 稲葉陽七段1804
8 松尾歩八段1801
9 佐藤康光九段1800
10 久保利明九段1793
11 糸谷哲郎竜王1789
12 永瀬拓矢六段1789
13 行方尚史八段1786

660名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/11(月) 18:01:30.56ID:WqJsQEkgr
2017年9月12日(火)
順位戦C級1組 4回戦 (対戦表>>7-8>>10)
【東京】
▲06佐々木勇気(3勝0敗)−△33島    朗(2勝1敗) 携帯中継
▲07阿部健治郎(1勝2敗)−△08千葉幸生(3勝0敗) 携帯中継
▲11宮田敦史(3勝0敗)−△28富岡英作(0勝3敗)
▲16高ア一生(3勝0敗)−△12堀口一史座(2勝1敗)
▲31近藤誠也(3勝0敗)−△27豊川孝弘(1勝1敗)
▲09片上大輔(1勝2敗)−△37金井恒太(3勝0敗)
▲02千田翔太(2勝0敗)−△18佐藤秀司(2勝1敗)   携帯中継
▲01永瀬拓矢(2勝1敗)−△04青嶋未来(2勝1敗)
▲14船江恒平(2勝1敗)−△34北島忠雄(2勝1敗)
▲25塚田泰明(1勝2敗)−△17日浦市郎(2勝1敗)
▲22高橋道雄(2勝1敗)−△29西尾  明(2勝1敗)
▲32高野秀行(1勝2敗)−△19阪口  悟(0勝3敗)
▲35泉  正樹(0勝2敗)−△26田中寅彦(0勝3敗)
【大阪】
▲05杉本昌隆(2勝1敗)−△13安用寺孝功(0勝3敗) 携帯中継
▲23真田圭一(2勝1敗)−△36長沼  洋(0勝3敗)
▲03小林裕士(1勝2敗)−△10平藤眞吾(0勝3敗)
▲15村田顕弘(1勝2敗)−△24福崎文吾(0勝3敗)
▲20宮本広志(1勝2敗)−△30門倉啓太(1勝2敗)
※抜け番:21近藤正和(1勝2敗)

661名無し名人 (ワッチョイ b6ea-HUv9)2017/09/11(月) 18:05:49.04ID:EWbGsW+d0
実は深浦つよくない?

662名無し名人 (ワッチョイ 0e6f-54Nr)2017/09/11(月) 19:21:57.30ID:rbeOqYrV0
誰とでも五分だからな
女流でも

663名無し名人 (ラクッペ MMcb-zX58)2017/09/11(月) 19:30:49.15ID:1hsfu8uiM
ハブキラーですから

664名無し名人 (スップ Sd5a-kA1u)2017/09/11(月) 19:33:37.70ID:IldApdLed
深浦は強いに決まってるだろ
最後まであきらめないから、将棋星人が攻めてきた時の地球代表は深浦で決まってる

665名無し名人 (ワッチョイ 9a49-nUtZ)2017/09/11(月) 19:52:23.19ID:pfEn0fSS0
深浦大体五分

666名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-9gG9)2017/09/11(月) 20:36:33.92ID:8J8mtBUs0
>>659
郷田……………

667名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/11(月) 20:54:07.08ID:OpDuhQZP0
負け越しててハブキラーとかw

668名無し名人 (ワッチョイ e311-W/Qx)2017/09/11(月) 21:07:57.70ID:ost8d47/0
白鵬キラー豪栄道豪太郎

669名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/12(火) 02:01:08.58ID:i0ZsAvsl0
>>664
地球代表決定戦開催したらノミネートされる8人は誰になる?

670名無し名人 (ガラプー KK67-ebGP)2017/09/12(火) 03:04:50.58ID:wVMVXaCzK
>>651
すげーカードなのは同意
でも、どちらが勝っても、その後つまんねぇ所で負けて昇級できないに一票

671名無し名人 (ワッチョイ 5f82-LGt8)2017/09/12(火) 04:37:25.55ID:vhygwUlv0
羽生、渡辺明、菅井、豊島、久保、青嶋、聡太

672名無し名人 (ワッチョイ 83a9-tIVE)2017/09/12(火) 06:31:51.53ID:Pj7jJUSx0
>>659
順位はともかくなんか全体的にデフレしたな
なんでだろ?

673名無し名人 (ワッチョイ 9aea-nkYL)2017/09/12(火) 07:39:36.29ID:NwgIAIZg0
実力派が詰まってるということだろう

674名無し名人 (スッップ Sdba-UaDH)2017/09/12(火) 09:20:22.46ID:EypUjjQPd
>>672
最近の新四段が吸いとってるからじゃない?

675名無し名人 (ワッチョイ ffef-nhGI)2017/09/12(火) 10:32:41.28ID:7p0a0BAy0
有休取って棋譜速報見てる。
塚田ー日浦戦の縦歩取りって、見たの何年ぶりかな。

676名無し名人 (ガックシ 0667-IwTX)2017/09/12(火) 11:14:05.32ID:FwmZeSaC6
>>671
人間代表に将棋星人を混ぜるのは反則

677名無し名人 (ワッチョイ fa0c-xkdj)2017/09/12(火) 11:31:56.06ID:Ws2ds9Oo0
永瀬 うな重(梅)肝吸い

寿司辞めたか

678名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 11:42:22.36ID:/AyoD368a
青嶋は角換わり右玉か。
先手から角を換えた分の手得が活きるのかな。

679名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/12(火) 12:06:00.91ID:Nu9jSPUoa
>>671
人間代表にソフトを混ぜるのは反則

680名無し名人 (ワンミングク MM8a-+5f4)2017/09/12(火) 12:08:19.94ID:dI0LptP2M
宮田六段、今後体調不良にならなかったら、このまま全勝で抜けそうだね。

681名無し名人 (アウアウカー Sa43-eWuo)2017/09/12(火) 12:15:33.94ID:bljtxNw/a
なんで青嶋と将棋サイコパスのモバイル中継ないんだよ
なんで…

682名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/12(火) 12:20:40.35ID:Nu9jSPUoa
>>680
スーパーあつしくん復活して欲しいね
今期は数年前を彷彿とさせる強さだね

683名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 12:24:26.75ID:/AyoD368a
全勝者が関東に集まってるせいだな

684名無し名人 (ワッチョイ a723-+qdT)2017/09/12(火) 12:26:58.36ID:qNqZbbpq0
>>680
次戦が佐々木勇気六段だからどっちが勝つかな?

685名無し名人 (スプッッ Sd5a-f+CD)2017/09/12(火) 12:30:46.77ID:NGHjf9tsd
わたしも青嶋永瀬戦見たかった名人戦の有料は
まだ迷う

686名無し名人 (スッップ Sdba-tIVE)2017/09/12(火) 12:34:50.71ID:/MbOpvDHd
逆門番やしもん戦取りこぼした人から名人戦挑戦脱落してくな。

687名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/12(火) 12:57:38.03ID:zmvbzImJ0
当職宮田先生ファン、慣れない向かい飛車のようなことをやって中盤で潰されないか心配
まあおそだくは今後の強敵相手に研究をためているのだろうよ

688名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/12(火) 13:00:43.57ID:zmvbzImJ0
今日の将棋では高崎先生とシーザーのが面白いと思いました

689名無し名人 (スップ Sd5a-/hos)2017/09/12(火) 13:47:49.04ID:VyROeq+8d
シーザー消費時間4分w

690名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/12(火) 13:49:45.46ID:zmvbzImJ0
いくらなんでもこれは

691名無し名人 (アウアウカー Sa43-NaPS)2017/09/12(火) 13:56:44.62ID:WIRqTmTQa
いくらなんでも失礼でしょ
対局相手と観てるファンに

692名無し名人 (ワッチョイ 1a0f-MUoV)2017/09/12(火) 13:57:47.35ID:121hu6++0
25手wwww

693名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/12(火) 14:00:09.17ID:b8enjKMX0
業務の話題でもないのに当職は違和感

694名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/12(火) 14:08:26.93ID:i0ZsAvsl0
25手消費4分で順位戦の対局終わらせたのシーザー?

695名無し名人 (ワッチョイ b74b-x/0H)2017/09/12(火) 14:24:08.72ID:wrFSgT6G0
用事があって早く帰りたかったのでしょう

696名無し名人 (ワッチョイ 1790-l/QL)2017/09/12(火) 14:38:05.14ID:KrLBJKqf0
えぇ?

697名無し名人 (スップ Sdba-ziUp)2017/09/12(火) 14:39:23.40ID:TQYH76fZd
真鍋の絶局より早くね

698名無し名人 (アウアウカー Sa43-JxB4)2017/09/12(火) 14:39:36.06ID:ZSR8bOkja
棋士辞めろや

699名無し名人 (ワッチョイ e311-ZN1Y)2017/09/12(火) 14:43:29.64ID:2nGGMRNG0
棋譜はってくれw

700名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/12(火) 14:51:44.85ID:i0ZsAvsl0
こういうのってどうなの?
対局って棋士の本分じゃん、ナメてるよな〜

701名無し名人 (スプッッ Sd5a-8rwJ)2017/09/12(火) 14:51:52.75ID:5dBWoSYOd
700

702名無し名人 (ワッチョイ 3679-6X04)2017/09/12(火) 14:55:29.41ID:Ja8eye3p0
早く辞めろ

703名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/12(火) 14:58:00.55ID:i0ZsAvsl0
対局料没収でいいと思う

704名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 15:00:43.68ID:V7EC/dv80
これで2勝2敗だから弱いわけ無いんだが
波がありすぎるな

705名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-yqGq)2017/09/12(火) 15:02:15.35ID:FfoCuvvw0
おいくらもらえるの?

706名無し名人 (ワッチョイ 3e23-w0Wv)2017/09/12(火) 15:04:55.01ID:BZRa+LDX0
体調悪いのか知らんが休むなりなんなりしろよ

707名無し名人 (アウアウカー Sa43-zUcs)2017/09/12(火) 15:08:53.04ID:3Z7HX8h9a
25手って何があった?
いきなり大駒タダで取られたとか?

708名無し名人 (ワッチョイ b74b-x/0H)2017/09/12(火) 15:12:49.81ID:wrFSgT6G0
聡太さんがデビュー直後対戦した豊川戦と浦野戦もひどく20数手で投了したかったが、
中継が入っていたので2人とも投了できなかった、とさw

709名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/12(火) 15:20:33.10ID:zmvbzImJ0
船江さんあなたは何がしたいんですか。
あなたに会って話がしたいです。

710名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/12(火) 15:21:28.21ID:zmvbzImJ0
船江先生は前局金井に負けてやけくそになってしまったか

711名無し名人 (ワッチョイ e311-ZN1Y)2017/09/12(火) 15:21:32.97ID:2nGGMRNG0
千田ちゃん銀がただ取られしそうなんだけど、なんか大技あるのかな

712名無し名人 (ワッチョイ da6c-6X04)2017/09/12(火) 15:25:27.20ID:Tee/eCvA0
57銀〜48飛車とでも回るのかね?

713名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 15:28:42.19ID:kRXWLpUxa
金寄るか引くかすればいいだけでは?

714名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 15:30:03.31ID:kRXWLpUxa
>>707
早石田の成功例みたいなのに突っ込んでそのまま負けた

715名無し名人 (ワッチョイ ffef-nhGI)2017/09/12(火) 16:07:46.97ID:7p0a0BAy0
▲高崎六段 △堀口七段
▲76歩△34歩▲75歩△14歩▲78飛△88角成▲同銀△45角▲76角△27角成
▲43角成△32金▲34馬△22銀▲74歩△同歩▲同飛△72飛▲73歩△同飛
▲同飛成△同桂▲74歩△65桂▲56馬
まで25手にて先手高崎六段の勝ち

716名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-xkdj)2017/09/12(火) 16:09:38.66ID:TeXcQIWZ0
>>207
確かそうだよな

717名無し名人 (ワンミングク MM8a-ZN1Y)2017/09/12(火) 16:10:05.05ID:+TSSUcyqM
>>715
ワロタ

718名無し名人 (アウアウカー Sa43-+qdT)2017/09/12(火) 16:10:57.92ID:Ah9fBPl7a
堀口一史座七段、よほど体調が優れないのではないか
そして体調が優れないのなら休場すべき
4分の消費時間でこの内容ではプロ棋士としてどうなんでしょう

あと誰も高崎六段に触れていないが4連勝で今期はいけそう?
この対局も2時間55分使って慎重に指していて好感が持てる

719名無し名人 (ワッチョイ 9a04-A/dc)2017/09/12(火) 16:14:53.48ID:rlwgEJk10
堀口さんは、フリクラ行くべきだと思うなぁ。

あとこう言う無気力な将棋を頻繁に指す棋士は、会長か棋士会長が、
ちょっと話し聞くべきだと思うよ。

プロ棋士全体のイメージが悪くなっちゃうから。

720名無し名人 (アウアウカー Sa43-+qdT)2017/09/12(火) 16:15:35.41ID:Ah9fBPl7a
船江六段は前例と手を変えた66角がイマイチだったか?
そこから一直線にいかれて軌道修正がきかなくなった感じ

721名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-xkdj)2017/09/12(火) 16:16:11.64ID:TeXcQIWZ0
>>308
名人挑戦者になるまでは順位戦で順位が一度も落ちたことのない方だぞ
タイトル4期も凄いけど安定感が凄い。

722名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-23Hn)2017/09/12(火) 16:18:18.35ID:w3kVF7o20
来期は藤井が来るぞ〜〜〜

藤井は中堅・低位棋士が大好物www B2への昇給枠は実質1つだけとなる

今年上がっておけよ〜〜〜

723名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-xkdj)2017/09/12(火) 16:20:01.31ID:TeXcQIWZ0
>>715
酷い…一時より大分ましになったと思ったら

724名無し名人 (ガラプー KK67-i+3O)2017/09/12(火) 16:22:41.47ID:/iOFbKfJK
チョンボ以外で最短手数じゃないのか?

725名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-xkdj)2017/09/12(火) 16:24:27.37ID:TeXcQIWZ0
>>648
遊んでいるイメージだったけど
最近相当研究している用な感じがするし
A級復帰して全然おかしくない

726名無し名人 (アウアウカー Sa43-+qdT)2017/09/12(火) 16:27:51.25ID:Ah9fBPl7a
最短手数5手 桜井昇 vs 下平幸男
7六歩 3四歩 2六歩 3二銀 2二角成 まで
※背景
早指し戦が始まった年の予選で、小田急線 の事故によりタクシーに乗り 継いだけど、対局開始の時間に5分間に合 わなかった。早指し戦の予選は 持ち時間10分だから 遅刻3倍引きで、厳密に言えば持ち時間が切れている。
でも理事会は電車の事故でしかも5分の遅 刻で不戦敗にしていたら収拾が つかないから 「とにかく対局してくれ」「 いや、オレの不戦敗が規定というもの だろう」という 押し問答があり、結局盤の 前に座ることになった。

それを潔しとしない下平八段が、5手目に 角を素抜かれて投了。以上の 状況から、 いくら頭の良くないヤツでも「 下平め、わざとやりやがったな」 と感じたから、 参考記録とした。ちなみに これで規定が変わり、電車の 事故遅刻は3倍しない。

727名無し名人 (ワッチョイ 3e23-5L8u)2017/09/12(火) 16:29:38.60ID:lDeVo3Sl0
>>726
そんな裏話があるのかあ
こういうエピソードが付くと面白いな

728名無し名人 (アウアウカー Sa43-+qdT)2017/09/12(火) 16:32:27.09ID:Ah9fBPl7a
2番目に短い将棋は10手 佐藤大五郎vs中原誠

▲7六歩 △3四歩 ▲7七桂 △6二銀 ▲7八金 △8四歩 ▲8六歩 △5四歩 ▲6八飛 △4二王
まで10手で後手の勝ち

まだ10手しか指していない午前中に「だめだ。こんな指し方は名人に対して失礼だ」とつぶやき、佐藤大五郎八段は投了した。

729名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-23Hn)2017/09/12(火) 16:33:20.47ID:w3kVF7o20
堀口を無気力対局で処分すべきだろう、これは。

730名無し名人 (ワッチョイ 8391-JW/t)2017/09/12(火) 16:33:57.06ID:CW175tFi0
俺のほうがいい将棋するぞ

731名無し名人 (スッップ Sdba-34gH)2017/09/12(火) 16:34:20.35ID:21ZGoDxhd
ふなえもん、もう負けてしもたん?

732名無し名人 (アウアウカー Sa43-+qdT)2017/09/12(火) 16:36:28.98ID:Ah9fBPl7a
次が27手 塚田泰明vs田丸昇

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩打
▲2六飛 △6二銀 ▲1六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲3六飛 △5五歩 ▲3四飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △4四角 ▲9七角 △8九飛成 ▲3二飛成
まで27手で先手の勝ち

ポカで負け

今回の高崎vs堀口一は25手なので3番目となる

733名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 16:37:23.38ID:kRXWLpUxa
塚田−田丸戦だかで10数手で詰み筋入って投了ってのもあったような

734名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 16:40:01.24ID:kRXWLpUxa
27手だったか。大分違ったな。

735名無し名人 (スッップ Sdba-34gH)2017/09/12(火) 16:40:20.16ID:21ZGoDxhd
サイト見てきたわ
ふなえもん、弟弟子に顔向けできんがな

736名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-23Hn)2017/09/12(火) 16:41:27.57ID:w3kVF7o20
少なくとも、

事情聴取&理事会内検討&経緯の外部発表

ぐらいはやらないと、連盟の運営そのものが問題となる。

737名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Fssr)2017/09/12(火) 16:46:02.70ID:FjalixqOp
シーザーはまだ投げるほど差はついてないだろ?
ぴよ将棋で検討すると+223だ。

738名無し名人 (ワッチョイ 9a49-nUtZ)2017/09/12(火) 16:48:27.48ID:eG21QM7M0
こういう下位棋士がうっかりでとか諸事情でとか除くと
糸谷−丸山戦の39手が最少かな?

739名無し名人 (ワッチョイ e311-ZN1Y)2017/09/12(火) 16:50:42.70ID:2nGGMRNG0
>>738
カズシザ何うっかりしたんだ?
誰でも読める手順やろ

740名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 16:50:49.94ID:kRXWLpUxa
スマホ技巧だと800ぐらい。
たぶんPCのelmoとかで時間かければ1000超えるだろうな。

741名無し名人 (ワッチョイ be4c-xkdj)2017/09/12(火) 16:54:50.07ID:5jqBZGtT0
エルモで投了図検討中だが、先手+600ほど。
54馬73歩成72歩で後手不利ながらもまだ投げるほどではないようだ。

742名無し名人 (ワッチョイ 2b6f-d4tL)2017/09/12(火) 16:55:47.18ID:syigxzte0
また休場しそうだな堀口

743名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 16:57:13.90ID:kRXWLpUxa
まあ評価値では優勢なのに投げた人も居るぐらいだからな

744名無し名人 (ワッチョイ be4c-xkdj)2017/09/12(火) 16:59:54.16ID:5jqBZGtT0
エルモで解析すると18手目の72飛が悪手

42飛としてれば互角だったようだ。

745名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 17:04:38.68ID:u7TDrOhQ0
高野秀勝ち 阪口4連敗

746名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 17:13:53.95ID:V7EC/dv80
高野先生降級点消すチャンスかもねえ

747名無し名人 (ワッチョイ b6ea-HUv9)2017/09/12(火) 17:14:13.73ID:BEIPlGXp0
ア当たり緩いからありえるね。本人は大して調子よさそうに見えんがw

748名無し名人 (スップ Sd5a-lqBg)2017/09/12(火) 17:14:28.30ID:3SS7uQqed
>>605
相手にしちゃ駄目だからw

749名無し名人 (ワッチョイ 3679-6X04)2017/09/12(火) 17:16:19.96ID:Ja8eye3p0
>>605
渡辺が三浦にやったことをやってるだけなんだよな

750名無し名人 (ガラプー KK06-0dzK)2017/09/12(火) 17:43:38.27ID:s5UYtuBcK
真部さんも能さんもネットで叩かれてて、後日…というのを思い出してしまうな

消費時間と投げどころがどう見ても普通じゃないから、
無理して命だけは縮めないでほしい

751名無し名人 (ガラプー KKff-Z0Gv)2017/09/12(火) 17:47:32.42ID:V0zALe98K
>>715
脳内再生余裕

752名無し名人 (アウアウカー Sa43-H50+)2017/09/12(火) 17:51:24.93ID:HRbUYYGLa
>>736
渡辺を逃げ得させてる連盟だぞw

753名無し名人 (ガラプー KKb3-Z0Gv)2017/09/12(火) 17:54:02.29ID:V0zALe98K
巨瀬21手

754名無し名人 (ワッチョイ 1a6f-IYBZ)2017/09/12(火) 17:58:26.40ID:L3/Usxij0
堀口はまた病気なんだろうから、あんまり詮索しないで休ませろよ

755名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 18:02:54.59ID:/sV1Ym4Tr
2017年9月12日(火)
順位戦C級1組 4回戦
【東京】
16高ア一生(4勝0敗) ○−● 12堀口一史座(2勝2敗)
06佐々木勇気(3勝0敗) _−_ 33島    朗(2勝1敗)
07阿部健治郎(1勝2敗) _−_ 08千葉幸生(3勝0敗)
11宮田敦史(3勝0敗) _−_ 28富岡英作(0勝3敗)
27豊川孝弘(1勝1敗) _−_ 31近藤誠也(3勝0敗) (千日手指し直し局)
09片上大輔(1勝2敗) _−_ 37金井恒太(3勝0敗)
14船江恒平(2勝2敗) ●−○ 34北島忠雄(3勝1敗)
02千田翔太(2勝0敗) _−_ 18佐藤秀司(2勝1敗)
01永瀬拓矢(2勝1敗) _−_ 04青嶋未来(2勝1敗)
25塚田泰明(1勝2敗) _−_ 17日浦市郎(2勝1敗)
22高橋道雄(2勝1敗) _−_ 29西尾  明(2勝1敗)
32高野秀行(2勝2敗) ○−● 19阪口  悟(0勝4敗)
35泉  正樹(0勝2敗) _−_ 26田中寅彦(0勝3敗)
【大阪】
05杉本昌隆(2勝1敗) _−_ 13安用寺孝功(0勝3敗)
23真田圭一(2勝1敗) _−_ 36長沼  洋(0勝3敗)
03小林裕士(1勝2敗) _−_ 10平藤眞吾(0勝3敗)
15村田顕弘(1勝2敗) _−_ 24福崎文吾(0勝3敗)
20宮本広志(1勝2敗) _−_ 30門倉啓太(1勝2敗)

756名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/12(火) 18:03:58.67ID:b8enjKMX0
まだ能さんの一周忌もこんのよな
シーザー養生してほしいが

757名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/12(火) 18:19:16.95ID:gjlRJj2W0
シーザーって変わった名前だね
完全なアジア系なのに中東の名前付けられてる
親ばかなんじゃないの?

758名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-6X04)2017/09/12(火) 18:23:05.59ID:468wx5d10
>>757
一度もあったことの無い人に向かって「ばかなんじゃないの?」と言い放つ子供を持った人より
数倍幸せだから問題ない。

759名無し名人 (アウアウカー Sa43-P/VZ)2017/09/12(火) 18:24:37.68ID:QCpko4baa
大平みたい舐めた野郎かと思ったら、もともと、体調良くない人なのか
うーん🤔

760名無し名人 (アウアウウー Sa47-nTpp)2017/09/12(火) 18:31:08.27ID:gXIenAFHa
昔の作家が言ったように将棋連盟はキチガイ部落、入れなくてよかった
繊細で芸術的な一史座さんや気高いひろゆきがよってたかって潰される
ゴキブリの生命力と損得計算だけの厚顔無恥渡辺明がデカい顔でのさばる

761名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/12(火) 18:36:01.14ID:zmvbzImJ0
三浦スレに帰ってどうぞ

762名無し名人 (アウアウウー Sa47-ttMh)2017/09/12(火) 18:51:26.85ID:5c2lhQaQa
ていうか一史座って中東系の名前か?

763名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/12(火) 18:54:57.85ID:gjlRJj2W0
ああ、かずしざでシーザーか
2chにしてはレベル低いね

764名無し名人 (ワッチョイ 8afd-RVuj)2017/09/12(火) 18:55:01.79ID:5jevF0NG0
一史座はジュリアス・シーザー(カエサル)から名付けられたって言ってた

765名無し名人 (ワッチョイ 5f23-h9Gr)2017/09/12(火) 18:57:25.11ID:q/BbUOHM0
今更。にわかばっかかよ。

766名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/12(火) 18:58:00.83ID:gjlRJj2W0
へー、シーザー繋がりだったか
てか中東系ではなかったか
勘違いしてた

767名無し名人 (アウアウウー Sa47-ttMh)2017/09/12(火) 18:58:06.75ID:5c2lhQaQa
>>763
2ちゃんはレベル低いよ?
堀口の名前も知らない人が順位戦スレで何してんの

768名無し名人 (スププ Sdba-ucmY)2017/09/12(火) 18:59:42.56ID:e9Q0cz8Rd
将棋指せないくらい体調悪いなら休場するべきだろう
生活のために対局料がどうしてもいるんだろうが
奨励会員に万札なげて飲み物買ってこいとか怒鳴りあげてるとか精神的に不安定なエピソードも漏れ聞くし

769名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/12(火) 19:02:33.45ID:gjlRJj2W0
>>767
なんかクラスが5階級あると知って調べてたらここにたどり着いた
そしたらギタシンとかシーザーとか稲葉物置とか鬼畜眼鏡とかモテミツとか誣告渡辺とか
なんか変なあだ名多いからさ
普通に呼べないのかと思っただけ

770名無し名人 (ワッチョイ 5f23-h9Gr)2017/09/12(火) 19:06:05.56ID:q/BbUOHM0
久しぶりにNG使った

771名無し名人 (ワッチョイ ffef-nhGI)2017/09/12(火) 19:06:39.55ID:7p0a0BAy0
近藤ー豊川戦の馬作って消しての千日手は初めて見た

772名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Fssr)2017/09/12(火) 19:08:07.28ID:FjalixqOp
>>769
愛称があるのは、それだけ好かれてるってこと。
将棋沼へようこそ!

773名無し名人 (スップ Sd5a-/hos)2017/09/12(火) 19:10:47.39ID:VyROeq+8d
シーザーの精神的不安定エピソードは初めて聞いた

774名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/12(火) 19:12:51.18ID:gjlRJj2W0
NGになるようなこと言ったっけ?

>>772
ありがと
詰め将棋やっとF手詰め解けるようになったよ!!
初手と中盤あたりの思考が合ってたら正解じゃなくても合格点を自分にあげてるw
いいよねそれで?

775名無し名人 (ワッチョイ b33a-dbN7)2017/09/12(火) 19:14:58.45ID:L7N9CIvu0
>>715
シーザーは順位戦の午前中投了をやったばかりだが、これはその時より酷いな…

776名無し名人 (ワッチョイ be4c-xkdj)2017/09/12(火) 19:15:50.55ID:5jqBZGtT0
将棋棋士のあだ名集
https://mato me.naver.jp/odai/2149633369593425801

777名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-H50+)2017/09/12(火) 19:16:11.95ID:Q9luRqT6p
勇気は大丈夫なのこれ

778名無し名人 (ワッチョイ 17fa-xkdj)2017/09/12(火) 19:17:07.68ID:tTHU/lzy0
シザーはうつ病か何かか?
内蔵系の病気なら将棋してる場合じゃないだろうし

779名無し名人 (ラクッペ MMcb-zX58)2017/09/12(火) 19:17:15.09ID:LCE4TzWqM
>>775
堀口には深浦の◯◯を煎じて飲ませてやりたいな

780名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Fssr)2017/09/12(火) 19:23:08.84ID:FjalixqOp
>>774
詰将棋のやり方は人それぞれ。
自分が面白いと思えるやり方をすればいいよ。

781名無し名人 (ラクッペ MMcb-zX58)2017/09/12(火) 19:25:58.40ID:LCE4TzWqM
>>774
気にすんな。

すぐへそ曲げる融通きかない童貞と
女流棋士の容姿を叩くしか能のない高齢童貞が
8割9割だから将棋板は。

782名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 19:27:42.69ID:u7TDrOhQ0
勇気攻め込まれてるが

783名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/12(火) 19:28:12.86ID:gjlRJj2W0
>>715
脳内再生したけどこれはもう後手だめだね
プロの将棋っぽくない

784名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-H50+)2017/09/12(火) 19:32:22.22ID:Q9luRqT6p
>>782
辛抱の歩ってあるけどなあ
頑張ってほしい

785名無し名人 (ワッチョイ b33a-dbN7)2017/09/12(火) 19:33:17.93ID:L7N9CIvu0
最近のしまろう先生はやる気を感じる将棋が多いな
理事辞めて将棋に打ち込んでるのかな

786名無し名人 (スップ Sd5a-8rwJ)2017/09/12(火) 19:33:54.20ID:16VMz+kGd
堀口はそもそも名前の由来がカエサルだったと

787名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/12(火) 19:34:25.08ID:Rbk1NHaC0
勇気の順位戦取りこぼしは通常運転

788名無し名人 (スッップ Sdba-ziUp)2017/09/12(火) 19:39:20.90ID:FOvnVie5d
銀河の果てから書き込んでるの?

789名無し名人 (アウアウウー Sa47-O3Eb)2017/09/12(火) 19:43:54.57ID:ePaINqYRa
>>715
18手目なんで7二飛としたし

790名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 19:49:15.38ID:/sV1Ym4Tr
25塚田泰明(1勝2敗)−17日浦市郎(2勝1敗)

千日手指し直し

791名無し名人 (ワッチョイ 5a56-rsfi)2017/09/12(火) 19:58:37.11ID:6HjUqvoO0
>>790
元気だなあ

792名無し名人 (アウアウウー Sa47-ttMh)2017/09/12(火) 20:00:32.39ID:5c2lhQaQa
指し直しの前は外出可能?
気分変えたいだろうな

793名無し名人 (アウアウカー Sa43-P/VZ)2017/09/12(火) 20:01:34.40ID:QCpko4baa
いいね
つかぽんも日浦さんも頑張れ

794名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 20:01:53.65ID:WoLh38J8a
勇気敗勢じゃねーか。どうしてこうなった。

795名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 20:03:23.46ID:V7EC/dv80
勇気、千葉、宮田、金井と全勝組が大変そうだな

796名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 20:05:16.55ID:WoLh38J8a
勇気まで取りこぼすとなると近藤一期抜けもあり得るな

797名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-H50+)2017/09/12(火) 20:05:18.70ID:Q9luRqT6p
勇気粘ってるな
時間はあるのに

798名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Fssr)2017/09/12(火) 20:05:48.61ID:FjalixqOp
66銀とされたけど、これ受かるのか?
俺の頭では見つからないのだが。

799名無し名人 (スップ Sd5a-TFsg)2017/09/12(火) 20:06:05.45ID:8SScq/tSd
しまろう先生勝ちそうやんけ。
って勝ったやんけ。

800名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Fssr)2017/09/12(火) 20:06:10.11ID:FjalixqOp
と思ったら投了した。

801名無し名人 (ワッチョイ 7ace-ZXWJ)2017/09/12(火) 20:06:22.23ID:9FfqfewG0
しまじろうつえー

802名無し名人 (ワッチョイ 0b11-b8/e)2017/09/12(火) 20:06:32.94ID:zmvbzImJ0
ささゆう勝てないでしょこれ

803名無し名人 (ワッチョイ 5a2b-5u6x)2017/09/12(火) 20:06:34.36ID:5tTLPTo70
投了

804名無し名人 (ガラプー KK67-i+3O)2017/09/12(火) 20:06:53.59ID:/iOFbKfJK
おい勇気

805名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 20:07:02.30ID:/sV1Ym4Tr
06佐々木勇気(3勝1敗) ●−○ 33島    朗(3勝1敗)

806名無し名人 (ワッチョイ 5784-1QEn)2017/09/12(火) 20:07:11.71ID:ibDzaJap0
勇気…

807名無し名人 (アウアウカー Sa43-lZcO)2017/09/12(火) 20:07:38.84ID:WoLh38J8a
元理事は皆好調だな

808名無し名人 (ワッチョイ da6c-6X04)2017/09/12(火) 20:07:44.88ID:Tee/eCvA0
勇気ワロタwワロタ・・・

809名無し名人 (ワッチョイ e36f-x/0H)2017/09/12(火) 20:07:53.13ID:iJBE+7lt0
しまろうGJ

810名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-H50+)2017/09/12(火) 20:08:15.54ID:Q9luRqT6p
勇気はもう昇級むり?

811名無し名人 (ワッチョイ fa5d-xkdj)2017/09/12(火) 20:08:19.66ID:6OE6x8X+0
>>792
対局が終わってるんだから可能

そうじゃなきゃ1日に2〜3局やる可能性ある早指しの予選なんか
その日の対局全部終わるまで外に出られないってことになるし

812名無し名人 (ワッチョイ 5a56-rsfi)2017/09/12(火) 20:08:40.77ID:6HjUqvoO0
元理事軍団ほんと元気だな

813名無し名人 (ワッチョイ 0b11-b8/e)2017/09/12(火) 20:08:43.90ID:zmvbzImJ0
島さんが強かったってことで
>>795
全勝だいぶ減りそう・・・

814名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/12(火) 20:09:15.66ID:Rbk1NHaC0
勇気は藤井君の連勝を止めて燃え尽きたなw

815名無し名人 (ワッチョイ e36f-x/0H)2017/09/12(火) 20:10:06.47ID:iJBE+7lt0
>>807
片なんとかを忘れないで・・・

816名無し名人 (スッップ Sdba-ziUp)2017/09/12(火) 20:10:09.93ID:p2SQu/wCd
みんな聡太に道を譲るのか

817名無し名人 (スププ Sdba-jQ6B)2017/09/12(火) 20:10:11.07ID:ihYkIlELd
また、島早投げかよって開いたら勇気負けてた
先手番でこれは情けないぞ!

818名無し名人 (ワッチョイ 1a0f-MUoV)2017/09/12(火) 20:11:23.77ID:121hu6++0
勇気がこけて永瀬ー青嶋の勝者にチャンスが回ってきそうだな

819名無し名人 (スッップ Sdba-c4BP)2017/09/12(火) 20:11:33.17ID:Z30cSpD5d
>>790
以前、順位戦で千日手を複数回やってほぼまる1日対局してたことあったな
行方と中川だっけ?
翌日の午前9時頃に終わったやつ

820名無し名人 (アウアウウー Sa47-O3Eb)2017/09/12(火) 20:11:45.29ID:ePaINqYRa
佐々木勇気、C1の番人だな
納得

821名無し名人 (ワッチョイ 1a0f-xkdj)2017/09/12(火) 20:11:49.34ID:Jdtbr9t30
>>810
序列6位だから1敗ならいけると思う
って軽々しく言っても全勝出るかもしれんがw

822名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-H50+)2017/09/12(火) 20:12:58.43ID:Q9luRqT6p
永瀬青嶋頑張ってほしいがすでに1敗してんのがきついな

823名無し名人 (アウアウウー Sa47-O3Eb)2017/09/12(火) 20:14:02.69ID:ePaINqYRa
>>821
しまじろうに負けるぐらいなのであと2敗はするで

824名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/12(火) 20:14:10.43ID:gjlRJj2W0
島さんほどの研究家なら役職離れたらこれくらいはV字復活も可能ということか

825名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/12(火) 20:14:22.07ID:i0ZsAvsl0
勇気は来期もこのクラスで永瀬藤井と戯れていたいんだろか?

826名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/12(火) 20:14:31.75ID:Rbk1NHaC0
千田は順位当たり的にほぼ確定
あと1つは激戦

827名無し名人 (ガラプー KK67-i+3O)2017/09/12(火) 20:15:34.24ID:/iOFbKfJK
勇気は組み合わせが緩いから昇級確実だと思ってたのに

828名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-H50+)2017/09/12(火) 20:15:41.08ID:Q9luRqT6p
思ったんだけどいろんなタイプの棋士を研究してないんかな勇気は
偏りがあるから重要な時に負けてるような

829名無し名人 (ワッチョイ e36f-x/0H)2017/09/12(火) 20:15:51.64ID:iJBE+7lt0
>>825
「壁にならないと、我々の世代が飲み込まれてしまう。」

830名無し名人 (スップ Sd5a-TFsg)2017/09/12(火) 20:17:01.36ID:8SScq/tSd
61手目65銀とその後の24歩が不味かったのかね。

831名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)2017/09/12(火) 20:17:32.21ID:i0ZsAvsl0
>>828
骨のある相手しか研究する気が起きないとか?

832名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-8Jhs)2017/09/12(火) 20:17:56.82ID:48aUnmfyp
なになに、何事だ

833名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-H50+)2017/09/12(火) 20:18:58.43ID:Q9luRqT6p
>>831
勇気はそれがダメだな
慎太郎は取りこぼしが少ないのは偏りがないからだと思う

834名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/12(火) 20:19:57.49ID:gjlRJj2W0
屋敷さんでもC級抜けるのに長いことかかったわけだから俺は気長に待つよ
真田さんも相当な実力者なのに順位戦で躓いて精神的なものからくるのかわからないけど
全体的にぱっとしなくなった
まあ、そういうのもあるのだと納得して応援してる

835名無し名人 (アウアウカー Sa43-xWDE)2017/09/12(火) 20:20:31.97ID:ZKMhRahza
島 > 勇気 > 聡太
ってマジ?

836名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-H50+)2017/09/12(火) 20:21:53.94ID:xBpCXZB20
感想戦の画像ないね

837名無し名人 (ワッチョイ 7ace-ZXWJ)2017/09/12(火) 20:23:14.31ID:9FfqfewG0
>>835
島 > 勇気 > 聡太 > 森内
が、確定したね

838名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-H50+)2017/09/12(火) 20:24:58.77ID:xBpCXZB20
アジなんか食ったからかも

839名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-8Jhs)2017/09/12(火) 20:25:14.51ID:48aUnmfyp
グー>チョキ>パー

840名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-x/0H)2017/09/12(火) 20:25:55.27ID:LsTG7Ya50
去年大石が抜けてったみたいに、永瀬千田勇気青嶋に隠れて
1敗ペースで行けるやつがB2に行くと予想してた
でも、そのポジションの第一候補だと思ってた船江がとにかくあかん

841名無し名人 (ワッチョイ 7aed-A82d)2017/09/12(火) 20:26:46.22ID:nXEhdjbs0
島 > 勇気 > 聡太 > 森内 > 久保
なんてこったい

842名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-d5PD)2017/09/12(火) 20:27:15.20ID:7PpzgJdl0
C2棋士4人>及川>羽生も確定してる

843名無し名人 (ワッチョイ e36f-x/0H)2017/09/12(火) 20:27:38.25ID:iJBE+7lt0
>>840
高崎の相手が軽い。

844名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-lqBg)2017/09/12(火) 20:29:19.51ID:etSaE4bm0
千田応援したいな

845名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/12(火) 20:31:27.88ID:Rbk1NHaC0
甲斐>深浦も確定している

846名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 20:31:49.57ID:u7TDrOhQ0
永瀬いいのか
しかし、終盤はグダグダの癖が心配

847名無し名人 (アウアウカー Sa43-IwTX)2017/09/12(火) 20:32:34.31ID:y+C6+YbFa
しまろー絶好調やんw

848名無し名人 (ワッチョイ 9a16-xkdj)2017/09/12(火) 20:32:36.14ID:gjlRJj2W0
C2棋士4人>及川>羽生>俺

849名無し名人 (ワッチョイ 9aea-mk9N)2017/09/12(火) 20:33:16.81ID:u5U4OpmY0
勇気ってなんなの。

850名無し名人 (ワッチョイ 9a49-nUtZ)2017/09/12(火) 20:33:26.97ID:eG21QM7M0
●上野●瀬川●神谷●佐秀●長沼

強くもないおっさんに負ける勇気
やはりどこかで手抜きしてるとしか

851名無し名人 (ワッチョイ 3e23-4wD+)2017/09/12(火) 20:33:26.97ID:jJQNO0HD0
実績あるベテランはマジで時々全盛期に近い力を出すよな
アベレージとしてはもちろん下がってるんだけど
さすがの羽生も段々そうなりつつある感じだし

852名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-x/0H)2017/09/12(火) 20:34:14.75ID:LsTG7Ya50
高崎は確かにいいな
評価を落としまくったわけではないけど、周りが上がった結果目立たなくなってる勢

千田は順位戦で「負けるとは思わない相手に負ける」が最低1回はあるから候補にしづらい…

853名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-x/0H)2017/09/12(火) 20:35:04.56ID:qqZKxAxv0
>>805
ええええええええええええええええええ

854名無し名人 (ワッチョイ 9aea-mk9N)2017/09/12(火) 20:37:51.30ID:u5U4OpmY0
シマロー先生が勇気の壁になってくださったのかw

855名無し名人 (ワッチョイ 5fd3-g9be)2017/09/12(火) 20:39:24.73ID:vN/9PV9k0
シマロー腐っても元雷王だからな

856名無し名人 (ワッチョイ 5fbe-xkdj)2017/09/12(火) 20:39:40.80ID:9XWqhLVM0
今年もレーティング5〜6位キープしてる永瀬は1敗のまま来期も藤井の足止めしてくれるから
ってか今日勝てば4位まで上がるか

857名無し名人 (ワッチョイ 1a0f-MUoV)2017/09/12(火) 20:39:50.48ID:121hu6++0
俺若手オタだけど今期の50代棋士の奮闘ぶりは認めてやるわ

858名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-Fssr)2017/09/12(火) 20:42:00.57ID:FjalixqOp
島はまだ一敗か。
ひょっとしたらひょっとするかも!?

859名無し名人 (ワッチョイ 2b02-x/0H)2017/09/12(火) 20:43:31.28ID:/zvWrEZX0
5年後くらいに辞めた会長とか理事がA級に集結してるかも
実績無い人除いて

860名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 20:43:58.73ID:u7TDrOhQ0
宮田ピンチか ほかの全勝勢も結構苦戦

861名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 20:45:44.50ID:/sV1Ym4Tr
02千田翔太(3勝0敗) ○−● 18佐藤秀司(2勝2敗)
01永瀬拓矢(3勝1敗) ○−● 04青嶋未来(2勝2敗)

862名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 20:46:22.21ID:u7TDrOhQ0
青嶋あっさり投了

863名無し名人 (ワッチョイ 9aea-mk9N)2017/09/12(火) 20:46:33.12ID:u5U4OpmY0
アメバ順位戦やってよ。

複数番見られて楽しい。

864名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-H50+)2017/09/12(火) 20:46:38.21ID:xBpCXZB20
>>861
これ次も千田勝ったら上がりやな

865名無し名人 (ワッチョイ b359-Terd)2017/09/12(火) 20:46:41.99ID:DDBeGiIk0
C1は降級点つくと強くなるんだよな

866名無し名人 (ワッチョイ 1a0f-MUoV)2017/09/12(火) 20:47:25.89ID:121hu6++0
青嶋ひどいな
今期の勝率5割割ったぞ

867名無し名人 (ワッチョイ 47c5-/LZy)2017/09/12(火) 20:47:37.24ID:Ef0P+Hsr0
千田は栄養失調で倒れなければ上がれそう

868名無し名人 (ワッチョイ 9ad9-j56l)2017/09/12(火) 20:48:23.75ID:S/RNZEjH0
青嶋くんもちろん強いんだけど一線級と当たるとやっぱり何かしらちょっと足りない感あるよね

869名無し名人 (ワッチョイ 5aea-x/0H)2017/09/12(火) 20:49:28.90ID:DX5afLnO0
島は永瀬、勇気、青嶋、近藤誠を引いて絶対落ちると思ったのに
昇級までいかなくても頑張れば降級点は消せそうだ

870名無し名人 (JP 0Hff-a4Zo)2017/09/12(火) 20:49:49.78ID:Juuoo1JwH
>>837
>>835
島 > 勇気 > 聡太 > 森内 >島

以下ループ

871名無し名人 (スフッ Sdba-3sH3)2017/09/12(火) 20:49:54.53ID:pJu+aQw0d
勇気はなんでやねんってところで落とすよね
これからは負けてもワンチャンある竜王戦棋王戦で頑張ってくれ

872名無し名人 (ワッチョイ 5fd3-g9be)2017/09/12(火) 20:50:09.39ID:vN/9PV9k0
ネットで育った世代は強さと脆さを合わせ持つ印象

873名無し名人 (アウアウカー Sa43-P/VZ)2017/09/12(火) 20:50:15.64ID:QCpko4baa
>>869
ヒドい当たりだなw

874名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 20:51:36.29ID:u7TDrOhQ0
かドック逆転されてる

875名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-H50+)2017/09/12(火) 20:51:46.30ID:Q9luRqT6p
勇気の感想戦の写真期魂抜けたみたいな表情
まあ負けたし仕方ない

876名無し名人 (ワッチョイ ffef-nhGI)2017/09/12(火) 20:52:05.56ID:7p0a0BAy0
青嶋も佐藤秀司も、アマチュアには分かりにくい投了図だな。
後は一方的に殴られるだけで、望みはない局面なんだろうか?

877名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 20:53:04.89ID:uyE3SC0d0
C1は変な規定のせいで当たりが偏り過ぎ

878名無し名人 (ワッチョイ 1a6e-x/0H)2017/09/12(火) 20:53:11.99ID:LsTG7Ya50
千田佐藤戦も大概変な終局図だな

しかし、先手が米長流急戦矢倉ってのも珍しいけど
仕掛け自体は成立してるのかな
俺レベルだとソフトにじっくりかけんと分からん

879名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 20:53:47.20ID:uyE3SC0d0
青嶋は作戦負けが多いんだよなぁ。終盤力で何とかするにも限界があるわ。

880名無し名人 (ワッチョイ 47c5-/LZy)2017/09/12(火) 20:55:15.38ID:Ef0P+Hsr0
>>869
元理事がこういう当たりだと、逆に組み合わせの公正さが感じられて安心する
藤井聡太とひふみん当てたり、三浦の復帰戦が羽生だったりする竜王戦は正直怪しすぎる

881名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 20:55:52.78ID:uyE3SC0d0
ソフト的には永瀬のところは大差だけど千田のところはそんなでもないな

882名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-xkdj)2017/09/12(火) 20:56:26.28ID:TeXcQIWZ0
>>880
確かに竜王戦は怪しすぎる

883名無し名人 (ワッチョイ ffef-nhGI)2017/09/12(火) 20:58:08.64ID:7p0a0BAy0
順位戦なんで夜更かし覚悟してたけど、お目当ての対局はほぼ終わった。
風邪気味なんで早めに寝よう。近藤のは明日結果を見ればいいや。

884名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/12(火) 20:58:57.09ID:b8enjKMX0
初代様は強いよ
矜持が高いから満足できないと早投げしちゃうけど弱いわけじゃない

885名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/12(火) 20:59:44.07ID:b8enjKMX0
>>880
順位戦の抽選なんで公開やめたのかね

886名無し名人 (ワッチョイ 17a4-xkdj)2017/09/12(火) 21:00:55.72ID:0M6gd7gS0
>>880
初戦が久保で最終局が渡辺っていう三浦の順位戦もため息が出るけどね

887名無し名人 (ワッチョイ 9a49-nUtZ)2017/09/12(火) 21:01:08.16ID:eG21QM7M0
順位戦は抽選会で棋士の立会人がつくからね
ダウンロード&関連動画>>



竜王戦は盛り上げ重視で操作してるのは明白

888名無し名人 (ワッチョイ 5aea-x/0H)2017/09/12(火) 21:03:52.01ID:DX5afLnO0
勇気は棋王戦、王位戦、竜王戦っていい所まで行って敗退ってのが続いて気持ち切れた感がある
本人もスランプとか言ってたし

889名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-yqGq)2017/09/12(火) 21:04:46.60ID:FfoCuvvw0
いつもは抽選してないんだろうね
忖度忖度

890名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 21:05:02.06ID:uyE3SC0d0
混戦の方が面白いから上位が崩れるのは歓迎だけど、とりあえず千田は上がって欲しい

891名無し名人 (ガラプー KKff-QVnG)2017/09/12(火) 21:07:08.50ID:IW79PblLK
松尾をA級にぶちこんだら残留するだけの力充分あるよ
福崎文吾永世名誉前王座や中村修ちゃんのようにならないように、昇給してほしい

892名無し名人 (ワッチョイ 5fbe-xkdj)2017/09/12(火) 21:08:12.20ID:9XWqhLVM0
>>891
松尾阿久津ザキヤマハッシーにはこれからもB1の門番として君臨し続けてほしい

893名無し名人 (スッップ Sdba-V9Oq)2017/09/12(火) 21:10:39.10ID:YYgPQAEDd
瀬川−藤井
瀬川−今泉ってのも出来杉君

894名無し名人 (アウアウカー Sa43-P/VZ)2017/09/12(火) 21:10:51.33ID:QCpko4baa
まっつぁんと山ちゃんは1度、A級で見たいわ

895名無し名人 (ワッチョイ 574b-vPeG)2017/09/12(火) 21:11:46.03ID:d06O+md30
ハッシーやばくね?

896名無し名人 (ワッチョイ 3e23-4wD+)2017/09/12(火) 21:12:38.68ID:jJQNO0HD0
永世名誉A級 郷田
永世名誉B1 中村福崎
永世名誉B2 佐藤秀泉
永世名誉C1 真田小林裕
永世名誉C2 矢倉

こんなイメージ

897名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-8Jhs)2017/09/12(火) 21:12:56.86ID:48aUnmfyp
1億%大丈夫

898名無し名人 (ワッチョイ 83c5-31UA)2017/09/12(火) 21:16:54.37ID:tp0vxo9j0
タイトル二期の修と松尾を同列にするなよ。

899名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 21:19:45.86ID:/sV1Ym4Tr
20宮本広志(2勝2敗) ○−● 30門倉啓太(1勝3敗)

900名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/12(火) 21:20:57.21ID:gSPEfwNw0
一緒にはしてないでしょ
A級に上がって欲しいって言ってるだけだし

901名無し名人 (ワッチョイ 9b39-nhGI)2017/09/12(火) 21:23:11.38ID:4dshuVWz0
永世名誉C2には藤原先生も入れてほしい

902名無し名人 (ワッチョイ 5b46-nUtZ)2017/09/12(火) 21:23:50.24ID:5qPNCvte0
>>887
これ初めてみた

903名無し名人 (スプッッ Sdcb-tIVE)2017/09/12(火) 21:24:05.90ID:/hE2+3N2d
永瀬本当に迷惑だなw
永瀬に当たるの罰ゲームだろこれ

904名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 21:25:11.55ID:/sV1Ym4Tr
23真田圭一(2勝2敗) ●−○ 36長沼  洋(1勝3敗)

905名無し名人 (ブーイモ MM26-PLfT)2017/09/12(火) 21:25:49.93ID:vukALBGfM
第76期順位戦 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
永瀬やはりカマっぽい。

906名無し名人 (ワッチョイ be4c-A/dc)2017/09/12(火) 21:27:14.65ID:hKg/On830
C1の大渋滞は今年も解消されないなw
来期もまた佐々木や永瀬はさっさと昇級しろと言われるんだろうな

907名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-oifz)2017/09/12(火) 21:27:24.91ID:gD+acN8cp
>>868
分かる。
藤井四段みたいに、格下にはキッチリ勝ち
格上にはキッチリ負けるイメージ。
でも王座戦で天彦、去年の竜王戦で豊島に勝ってたな。どっちも相手のチョンボがきっかけではあった気がするが。

イメージだけでなく、やはりレーティングは適正だなと思う。青嶋もレーティング妥当

908名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 21:27:34.81ID:V7EC/dv80
長沼先生ようやく1勝・・・
というか今年8戦全敗だったのか

909名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 21:28:53.47ID:uyE3SC0d0
C1の渋滞は昇級枠増やさない限り解消されないだろうな

910名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/12(火) 21:29:32.01ID:zmvbzImJ0
長沼さんついに勝ったのか

911名無し名人 (ワッチョイ 5b46-nUtZ)2017/09/12(火) 21:30:25.63ID:5qPNCvte0
青嶋は遠山に壊された

912名無し名人 (ワッチョイ db6d-UaDH)2017/09/12(火) 21:30:27.93ID:VNTS15h90
勇気が島さんに負けたと聞いて飛んできますた
なにやってんだ…

913名無し名人 (ワッチョイ 5fbe-xkdj)2017/09/12(火) 21:30:51.80ID:9XWqhLVM0
>>907
http://kishi.a.la9.jp/taisen_hyo1.html
レーティング信者だけど上位限定の勝ち負け差で+12で普通に全棋士1位の永瀬
なんでそんなにロートルだけ落とすのか謎

914名無し名人 (ワッチョイ 1a6f-9tdM)2017/09/12(火) 21:33:22.84ID:AEZrB3UY0
>>849
アンパンマンの友達

915名無し名人 (ワッチョイ b74b-x/0H)2017/09/12(火) 21:33:32.16ID:wrFSgT6G0
>>912
事前に座敷わらしし無いと力が出ないようです
妖怪グループ所属ですから

916名無し名人 (ワッチョイ b62a-NaPS)2017/09/12(火) 21:33:37.68ID:0Pq4EbGE0
永瀬の落とした1局ってタカミチだったか?
熱戦だっただけにもったいないがあれはタカミチが凄すぎた

917名無し名人 (ワッチョイ 2b58-SxTI)2017/09/12(火) 21:36:45.83ID:Go8ntNJX0
>>916
持将棋指し直し局
http://member.meijinsen.jp/pay/kif/meijinsen/2017/06/13/C1/9571.html
の末負けたね。
http://member.meijinsen.jp/pay/kif/meijinsen/2017/06/13/C1/10008.html
永瀬は、第75期順位戦ではタカミチに勝っているのにね。

2012年11月19日 ○ 高橋道雄 先 後 永瀬拓矢 ● 第6回朝日杯 二次予選 1回戦
2016年6月7日 ● 高橋道雄 後 先 永瀬拓矢 ○ 第75期順位戦 C級1組 1回戦
2017年6月13日 ○ 高橋道雄 後 先 永瀬拓矢 ● 第76期順位戦 C級1組 1回戦

918名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-d5PD)2017/09/12(火) 21:37:36.83ID:7PpzgJdl0
永瀬昔大介の対局相手について自分が対局するわけでもないのに何十局と調べあげて指し手を数十手も予想してたらしいやん
それぐらい上位棋士の研究してるんだろ
藤井君は相手の研究より局面の研究しかしてないから実力通りの結果が出やすいんじゃないの

919名無し名人 (ワッチョイ 5784-1QEn)2017/09/12(火) 21:39:02.89ID:ibDzaJap0
>>913
無知ですまないが名前の横の〇と数字は何?

920名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-F2FU)2017/09/12(火) 21:39:13.64ID:Z/eoqtQC0
>>896
名誉C1は日浦さんだろ

921名無し名人 (ワッチョイ 5fbe-xkdj)2017/09/12(火) 21:40:32.23ID:9XWqhLVM0
>>919
直近の勝ち(もしくは不戦勝)やろ

922名無し名人 (ワッチョイ 7af4-Wsx9)2017/09/12(火) 21:40:32.65ID:HEkHDvQ40
>>919
段位

923名無し名人 (ワッチョイ 9a6d-F2FU)2017/09/12(火) 21:40:33.16ID:Z/eoqtQC0
>>919
段位

924名無し名人 (ワッチョイ 5fbe-xkdj)2017/09/12(火) 21:41:58.04ID:9XWqhLVM0
あー○数字のことか

925名無し名人 (ワッチョイ b33a-dbN7)2017/09/12(火) 21:42:16.81ID:L7N9CIvu0
腐っても鯛 弱っても元竜王 しまろう先生は理事辞めて良かったのかもね

926名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 21:42:24.44ID:u7TDrOhQ0
宮田息吹き返した

927名無し名人 (ワッチョイ 5784-1QEn)2017/09/12(火) 21:43:08.41ID:ibDzaJap0
ありがとう
確かに付いてない棋士はタイトルホルダーだった

928名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 21:44:29.06ID:uyE3SC0d0
意外とと言っちゃあれだが、マンモスのところは良い勝負だな。
青嶋に続き近藤撃破もあるかも。

929名無し名人 (ワッチョイ 5f6f-xkdj)2017/09/12(火) 21:46:38.65ID:TeXcQIWZ0
相手を研究した将棋だけ勝てて、
相手がロートルと思って舐めてかかっている相手に
負ける永瀬や勇気は単純に実力が足りないだけ

930名無し名人 (ワッチョイ 3b97-xkdj)2017/09/12(火) 21:48:08.98ID:ePom2GA00
勇気は前期もあたりがよわかったのに全然昇級争いにからんでないところをみると、
まだまだ覚醒してないっぽいな やっぱり負けたか

931名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 21:49:03.79ID:V7EC/dv80
元タイトルホルダーの島・高橋先生に負けるのはそんなに酷い事かね

932名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/12(火) 21:51:08.83ID:zmvbzImJ0
将棋板はロートルをなめすぎでおじゃる

933名無し名人 (ワッチョイ 5784-1QEn)2017/09/12(火) 21:52:25.80ID:ibDzaJap0
>>929
まあ取りこぼさないのは大切だよね
高橋はまだ強いけど豊川島に負ける青嶋勇気はひどい

934名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 21:53:22.09ID:uyE3SC0d0
トップ棋士だって格下相手に100%勝てるわけじゃないんだから1敗ぐらいは大目に見てやれよ。
3敗以上は実力不足と言って良いと思うけど。

935名無し名人 (ワッチョイ 7af4-Wsx9)2017/09/12(火) 21:53:55.18ID:HEkHDvQ40
まあ羽生さんがC2全敗の及川に負けることもあるのが将棋だから

936名無し名人 (ガラプー KK67-ebGP)2017/09/12(火) 21:54:05.29ID:wVMVXaCzK
>>840
俺は千田と船江が全勝で抜けるとしか思わんかったわw

937名無し名人 (ワッチョイ 3e23-4wD+)2017/09/12(火) 21:55:00.78ID:jJQNO0HD0
>>920
確かに小林より日浦かな
真田はタイトル挑戦までしてC1ってのが異例中の異例で別格

938名無し名人 (ワッチョイ 5a11-4wD+)2017/09/12(火) 21:55:32.70ID:sWTL540s0
55年組の島先生に負ける勇気はまだまだ実力不足だな
23歳の勇気の年齢で同じく55年組の南先生はA級に昇級して24歳で二冠取ってるからな

939名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-yqGq)2017/09/12(火) 21:57:00.30ID:FfoCuvvw0
>>935
あれはひどい

940名無し名人 (ワッチョイ 0e4b-9lW3)2017/09/12(火) 21:59:17.01ID:b8enjKMX0
>>891
挑戦経験すらない松尾はその二人の足元にも及ばないんだが

941名無し名人 (アウアウカー Sa43-zUcs)2017/09/12(火) 22:02:29.41ID:E36ZtSy1a
>>930
勇気は天彦、渡辺、豊島、菅井、丸山の王位リーグも3-2で勝ち越し止まりだったし、どのリーグ入っても勝ち越しくらいで終わるんじゃないかw

942名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 22:03:14.63ID:/sV1Ym4Tr
2017年9月12日(火)
順位戦C級1組 4回戦
【東京】
16高ア一生(4勝0敗) ○−● 12堀口一史座(2勝2敗)
02千田翔太(3勝0敗) ○−● 18佐藤秀司(2勝2敗)
07阿部健治郎(1勝2敗) _−_ 08千葉幸生(3勝0敗)
11宮田敦史(3勝0敗) _−_ 28富岡英作(0勝3敗)
27豊川孝弘(1勝1敗) _−_ 31近藤誠也(3勝0敗) (千日手指し直し局)
09片上大輔(1勝2敗) _−_ 37金井恒太(3勝0敗)
01永瀬拓矢(3勝1敗) ○−● 04青嶋未来(2勝2敗)
06佐々木勇気(3勝1敗) ●−○ 33島    朗(3勝1敗)
14船江恒平(2勝2敗) ●−○ 34北島忠雄(3勝1敗)
17日浦市郎(2勝1敗) _−_ 25塚田泰明(1勝2敗) (千日手指し直し局)
22高橋道雄(2勝1敗) _−_ 29西尾  明(2勝1敗)
32高野秀行(2勝2敗) ○−● 19阪口  悟(0勝4敗)
35泉  正樹(0勝2敗) _−_ 26田中寅彦(0勝3敗)
【大阪】
05杉本昌隆(2勝1敗) _−_ 13安用寺孝功(0勝3敗)
20宮本広志(2勝2敗) ○−● 30門倉啓太(1勝3敗)
23真田圭一(2勝2敗) ●−○ 36長沼  洋(1勝3敗)
03小林裕士(1勝2敗) _−_ 10平藤眞吾(0勝3敗)
15村田顕弘(1勝2敗) _−_ 24福崎文吾(0勝3敗)

残り10局

943名無し名人 (アウアウウー Sa47-2r/D)2017/09/12(火) 22:05:49.51ID:0VqC1/CTa
何でスイスシステムでやらないの?

944名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 22:07:57.71ID:/sV1Ym4Tr
03小林裕士(2勝2敗) ○−● 10平藤眞吾(0勝4敗)

945名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 22:10:48.90ID:/sV1Ym4Tr
22高橋道雄(2勝2敗) ●−○ 29西尾  明(3勝1敗)

946名無し名人 (ワッチョイ b6a6-d/tT)2017/09/12(火) 22:11:42.65ID:r0F2Icex0
>>840
それな
応援してるだけにオレは悔しい

947名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 22:12:06.55ID:V7EC/dv80
平藤先生後半も組み合わせ厳しいな

948名無し名人 (アウアウウー Sa47-s8Hf)2017/09/12(火) 22:14:58.96ID:ahT4ZtRZa
高崎あたりがC1も楽じゃないのよーって言いながら地味に上がりそう
横山とイメージかぶる

949名無し名人 (ワッチョイ 1a6f-e3DF)2017/09/12(火) 22:18:52.13ID:90GvGWF90
西尾先生やったぜ!

950名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/12(火) 22:19:08.80ID:gSPEfwNw0
平藤先生も年齢には勝てないのか

951名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-oifz)2017/09/12(火) 22:22:39.64ID:gD+acN8cp
個人的には
千田、勇気、青嶋がモタモタしてる間に近藤が全勝で駆け抜けてほしい。
もう1人は永瀬で。

952名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 22:23:28.33ID:u7TDrOhQ0
全勝勢が盛り返してる感じ

953名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 22:24:00.84ID:uyE3SC0d0
「スイス式で公平にしました」なんて言ったって喜ぶ人ほとんど居ないだろうし。
それでいて手間は滅茶苦茶増えるから割に合わない。

954名無し名人 (スプッッ Sd5a-8rwJ)2017/09/12(火) 22:25:05.95ID:8MH5ov1ud
来期どうせ藤井が牛蒡抜き

955名無し名人 (ワッチョイ 0b11-tIVE)2017/09/12(火) 22:26:51.65ID:UMOihlz/0
>>896
名誉C1は我らがやしもんだろ

956名無し名人 (ワッチョイ 5aea-x/0H)2017/09/12(火) 22:29:02.70ID:DX5afLnO0
藤井くんも今年上がれるかは分からん
というか、中学生棋士でもC2を一期抜けしたのは加藤一二三だけ

957名無し名人 (ワッチョイ 9ac5-FXPZ)2017/09/12(火) 22:30:24.37ID:Rbk1NHaC0
>>955
日浦だろw

958名無し名人 (ワッチョイ 0b11-tIVE)2017/09/12(火) 22:31:33.19ID:UMOihlz/0
>>957
C級で棋聖位三期は名誉C1に相応しいだろ

959名無し名人 (ワッチョイ 5a11-4wD+)2017/09/12(火) 22:33:41.32ID:sWTL540s0
郷田ロスから金井が今期は奮起してるがこれは厳しい

960名無し名人 (ワッチョイ 3b42-+qdT)2017/09/12(火) 22:33:54.36ID:kAqHRotr0
堀口は体調悪いんだろ
そろそろ危ない気がする

961名無し名人 (ワッチョイ 4eb9-6VqY)2017/09/12(火) 22:37:05.55ID:0OP1cMI20
>>896
棋神武市三郎を知る人も少なくなったか

962名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 22:37:19.35ID:/sV1Ym4Tr
09片上大輔(2勝2敗) ○−● 37金井恒太(3勝1敗)

963名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 22:37:57.98ID:u7TDrOhQ0
金井投了

964名無し名人 (ワッチョイ 0b11-Q0ao)2017/09/12(火) 22:38:09.97ID:zmvbzImJ0
片上先生勝った!
さすが天才
あの難しい局面で正確にさすとは

965名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/12(火) 22:39:42.63ID:gSPEfwNw0
>>961
筋違い角の本電子書籍にならないかなあ……

966名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 22:39:43.45ID:/sV1Ym4Tr
17日浦市郎(3勝1敗) ○−● 25塚田泰明(1勝3敗) (千日手指し直し局)

967名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 22:39:49.57ID:V7EC/dv80
片上攻めが重たかったけど穴熊が生きたな

968名無し名人 (ワッチョイ e311-r+B6)2017/09/12(火) 22:40:28.08ID:gSPEfwNw0
片岡も頑張ってるね

969名無し名人 (ワッチョイ 4793-F7HJ)2017/09/12(火) 22:41:00.21ID:VpiNIf3U0
佐々木勇気負けはショックだな
今年も昇級できなさそう

970名無し名人 (ワッチョイ 576d-SxTI)2017/09/12(火) 22:41:09.97ID:/G0d/PUb0
以前にも同じような休場してるし
双極みたいな印象あるけど。今は鬱っぽいのかなぁって

971名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 22:41:53.11ID:u7TDrOhQ0
福崎さんいつのまに優勢に

972名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 22:42:55.20ID:/sV1Ym4Tr
35泉  正樹(1勝2敗) ○−● 26田中寅彦(0勝4敗)

973名無し名人 (アークセー Sx3b-8MUK)2017/09/12(火) 22:44:53.69ID:NP6QB8t6x
野獣先生おめ。タナトラ先生おつ。

974名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 22:46:08.93ID:V7EC/dv80
文吾先生敵陣目の前でギリギリしのいでるな

975名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 22:46:16.53ID:uyE3SC0d0
豊川局面ちょっと良いし相手は時間も少ないし本当にいけるかも

976名無し名人 (ワッチョイ 1a0f-xkdj)2017/09/12(火) 22:47:08.09ID:4jkJCUvA0
>>972
去年もギリギリだったけど、もうこれは難しいな

977名無し名人 (ワッチョイ b766-xkdj)2017/09/12(火) 22:47:46.68ID:u7TDrOhQ0
福崎先生勝ったああ

978名無し名人 (オッペケ Sr3b-R2U4)2017/09/12(火) 22:47:54.71ID:/sV1Ym4Tr
15村田顕弘(1勝3敗) ●−○ 24福崎文吾(1勝3敗)

979名無し名人 (ワッチョイ b769-QII1)2017/09/12(火) 22:48:47.42ID:jd8qWqDa0
ぼんごキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

980名無し名人 (ワッチョイ 83c5-31UA)2017/09/12(火) 22:50:14.83ID:tp0vxo9j0
>>976
そんな話は自分の胸にしまっておけ、今の時点で議論することじゃない。

981名無し名人 (ワッチョイ 83c5-31UA)2017/09/12(火) 22:50:15.20ID:tp0vxo9j0
>>976
そんな話は自分の胸にしまっておけ、今の時点で議論することじゃない。

982名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 22:51:42.41ID:V7EC/dv80
村田顕この対戦相手で1-3じゃ冴えんなあ・・・

983名無し名人 (ワッチョイ 7af4-Wsx9)2017/09/12(火) 22:53:28.49ID:HEkHDvQ40
残り3局 今日中に終わりそう?
【東京】
07阿部健治郎(1勝2敗) − 08千葉幸生(3勝0敗)
11宮田敦史(3勝0敗) − 28富岡英作(0勝3敗)
【大阪】
05杉本昌隆(2勝1敗) − 13安用寺孝功(0勝3敗)

984名無し名人 (ワッチョイ 9a11-otRg)2017/09/12(火) 22:54:18.13ID:w4+DYOfX0
永瀬9−1いけるかな・・・

985名無し名人 (ワッチョイ 172e-f+CD)2017/09/12(火) 22:57:16.37ID:L7GT1//x0
青嶋さん負けたか
永瀬はこれでトップ抜けかな?

986名無し名人 (ワッチョイ 7af4-Wsx9)2017/09/12(火) 22:58:41.93ID:HEkHDvQ40
今日、永瀬○(順位戦)、斎藤慎●(新人王戦)だから、たぶんレーティング5位浮上
B1あたりにいてもおかしくないのだが

987名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 22:58:46.51ID:V7EC/dv80
>>983
豊川ー近藤誠戦も残ってる

988名無し名人 (ワッチョイ e36f-x/0H)2017/09/12(火) 23:00:12.47ID:iJBE+7lt0
>>982
森信先生、こんばんは。

989名無し名人 (ワッチョイ 0b11-b8/e)2017/09/12(火) 23:00:21.09ID:zmvbzImJ0
福崎先生、関西四天王に勝つとはやるな

990名無し名人 (ワッチョイ 7af4-Wsx9)2017/09/12(火) 23:02:03.22ID:HEkHDvQ40
>>987
すまん 訂正版

残り4局
【東京】
07阿部健治郎(1勝2敗) − 08千葉幸生(3勝0敗)
11宮田敦史(3勝0敗) − 28富岡英作(0勝3敗)
27豊川孝弘(1勝1敗) − 31近藤誠也(3勝0敗) (千日手指し直し局)
【大阪】
05杉本昌隆(2勝1敗) − 13安用寺孝功(0勝3敗)

991名無し名人 (ワッチョイ be4c-xkdj)2017/09/12(火) 23:05:50.57ID:5jqBZGtT0
勇気は残り全勝でも千田と永瀬に頭ハネされる可能性が大きいのでは。


残り面子
千田
近藤正 先
真田
高野 先
北島
福崎
塚田 先
平藤

永瀬
豊川
安用寺 先
近藤正 先
西尾
近藤誠
宮本 先

992名無し名人 (ワッチョイ 0b11-b8/e)2017/09/12(火) 23:05:52.69ID:zmvbzImJ0
阿部家ンはかちそうだが後は熱戦だろうよ

993名無し名人 (ガラプー KK86-Krhe)2017/09/12(火) 23:08:23.06ID:8+/QOmmKK
何で片上に負けるんだよー

994名無し名人 (ワッチョイ b3d3-VZ5M)2017/09/12(火) 23:09:51.14ID:xtSa/o/80
片上けっこう強いだろレート的には格上だぞ

995名無し名人 (ワッチョイ 76a0-xkdj)2017/09/12(火) 23:12:04.61ID:uyE3SC0d0
マンモスいけそうだ。

996名無し名人 (ワッチョイ 9af3-nUtZ)2017/09/12(火) 23:12:53.16ID:V7EC/dv80
杉本銀冠リフォーム術炸裂しとるな
形勢は苦しそうだが

997名無し名人 (ワッチョイ e369-ttMh)2017/09/12(火) 23:13:07.42ID:9/dhM2uP0
金井もっと強いイメージあったけど
最近ずっとくすぶってんな何かあったのか

998名無し名人 (スプッッ Sdcb-ziUp)2017/09/12(火) 23:14:00.71ID:7mUAEVvkd
1000なら羽生竜王奪取8

999名無し名人 (ワッチョイ 5a56-rsfi)2017/09/12(火) 23:14:02.70ID:6HjUqvoO0
マンモス先週土曜は石川になぶり殺されたのに、近藤には勝つんか

1000名無し名人 (ワッチョイ 0b11-b8/e)2017/09/12(火) 23:14:24.03ID:zmvbzImJ0
宮田先生ソフト水晶の53銀を打っているな
これで逆転のようだ

mmp
lud20180517032059ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1504700456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第76期順位戦 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
第82期順位戦 part1
第80期順位戦 part8
第83期順位戦 part3
第80期順位戦 part7
第81期順位戦 part8
第81期順位戦 part5
第79期順位戦 Part8
第83期順位戦 part1
第82期順位戦 part2
第79期順位戦 Part6
第68期順位戦 Part03
第83期順位戦 part8
第79期順位戦 Part2
第81期順位戦 part9
第83期順位戦 part9
第81期順位戦 part16
第80期順位戦 part16
第79期順位戦 Part16
第82期順位戦 part14
第79期順位戦 Part22
第79期順位戦 Part39
第79期順位戦 Part30
第79期順位戦 Part37
第79期順位戦 Part20
第79期順位戦 Part64
第81期順位戦 part84
第79期順位戦 Part77
第81期順位戦 part77
第79期順位戦 Part43
第79期順位戦 Part41
第80期順位戦 part25
第79期順位戦 Part57
第80期順位戦 part23
第80期順位戦 part63
第77期順位戦 Part5
第79期順位戦 Part81
第83期順位戦 part27
第81期順位戦 part75
第76期順位戦 Part4
第79期順位戦 Part83
第83期順位戦 part17
第80期順位戦 part48
第83期順位戦 part19
第80期順位戦 part65
第82期順位戦 part33
第76期順位戦 Part3
第79期順位戦 Part51
第80期順位戦 part31
第79期順位戦 Part36
第78期順位戦 Part87
第80期順位戦 part33
第79期順位戦 Part42
第78期順位戦 Part11
第78期順位戦 Part10
第77期順位戦 Part16
第78期順位戦 Part13
第77期順位戦 Part12
第77期順位戦 Part13
第76期順位戦 Part19
第77期順位戦 Part15
第76期順位戦 Part17
第76期順位戦 Part12
第78期順位戦 Part17
第76期順位戦 Part14
第76期順位戦 Part11
第79期順位戦 part146
19:45:43 up 38 days, 20:49, 0 users, load average: 58.97, 68.30, 56.88

in 0.02428412437439 sec @0.02428412437439@0b7 on 022109