◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第65期王座戦 Part14 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1507109674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 転載ダメ (ワッチョイ dbc7-ZwBV)2017/10/04(水) 18:34:34.01ID:T88EFLky0
【第65期 王座戦五番勝負】
羽生善治 王座 − 挑戦者 中村太地 六段    各日午前9時開始  持ち時間 各5時間
第1局 09月05日(火)   羽生王座 ●−○ 中村六段 先 宮城県仙台市 「仙台ロイヤルパークホテル」
第2局 09月19日(火) 先 羽生王座 ●−○ 中村六段    大阪府大阪市 「ウェスティンホテル大阪」
第3局 10月03日(火)    羽生王座 ○−● 中村六段 先 新潟県南魚沼市 「龍言」
第4局 10月11日(水) 先 羽生王座 _−_ 中村六段    神奈川県横浜市 「横浜ロイヤルパークホテル」
第5局 10月17日(火) 振 羽生王座 _−_ 中村六段 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:http://style.nikkei.com/DF_SEC9_C7____/DF130120166061

前スレ
第65期王座戦 Part13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1507031019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無し名人 (ワッチョイ 65c7-ZwBV)2017/10/04(水) 18:34:51.64ID:T88EFLky0
【過去25年の王座戦】
40 1992 福崎文吾 0 - 3 羽生善治 ●●●
41 1993 羽生善治 3 - 1 谷川浩司 ○●○○
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司 ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  雞二 ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司 ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久 ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井 猛  ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明 ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺 明  ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之 ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明 ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基 ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之 ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井 猛  ○○○
59 2011 羽生善治 0 - 3 渡辺 明  ●●●
60 2012 渡辺  明 1 - 3 羽生善治 ○●●千●
61 2013 羽生善治 3 - 2 中村太地 ●○●千○○
62 2014 羽生善治 3 - 2 豊島将之 ○○●●○
63 2015 羽生善治 3 - 2 佐藤天彦 ○●●○○
64 2016 羽生善治 3 - 0 糸谷哲郎 ○○○

3名無し名人 (ワッチョイ 65c7-ZwBV)2017/10/04(水) 18:35:01.81ID:T88EFLky0
【第65期王座戦 五番勝負】
羽生善治 王座−中村太地 六段

第1局 9月5日(火)
<仙台ロイヤルパークホテル> 宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1
立会:塚田泰明 九段
新聞解説:行方尚史 八段
記録係:三浦孝介 三段

第2局 9月19日(火)
<ウェスティンホテル大阪> 大阪府大阪市北区大淀中1-1-20
立会:福崎文吾 九段
新聞解説:豊島将之 八段
記録係:神内行人 初段

第3局 10月3日(火)
<温泉御宿 龍言> 新潟県南魚沼市坂戸山際79
立会:中村 修 九段
新聞解説:飯塚祐紀 七段
記録係:小高悠太郎 三段

第4局 10月11日(水)
<横浜ロイヤルパークホテル> 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
立会:藤井 猛 九段
新聞解説:村山慈明 七段
記録係:岡井良樹 三段

第5局 10月17日(火)
<常磐ホテル> 山梨県甲府市湯村2-5-21
立会:屋敷伸之 九段
新聞解説:西尾 明 六段

4名無し名人 (ワッチョイ 65c7-ZwBV)2017/10/04(水) 18:35:14.75ID:T88EFLky0
ニコニコ生放送
第65期王座戦 第4局 羽生善治王座 vs 中村太地六段 五番勝負
2017/10/11(水) 開場:08:50 開演:09:00
※大盤解説は13時からとなります。
解説:永瀬拓矢 六段
聞き手:貞升 南 女流初段

AbemaTV・将棋チャンネル
第65期 王座戦 五番勝負 第四局 羽生善治王座VS中村太地六段
10月11日(水)08:30 〜 10月12日(木)02:00
解説者:福崎文吾 九段、田村康介 七段、杉本昌隆 七段
聞き手:竹部さゆり 女流三段、安食総子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8JWAYad6TvLPvX

5名無し名人 (ワッチョイ 65c7-ZwBV)2017/10/04(水) 18:35:33.46ID:T88EFLky0
【第66期王座戦 一次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/itizi.html
イ組:[(石川-片上)-(富岡-<藤森-高野智>)]−
    [(高野秀-渡辺大)-(堀口-<近藤正-杉本和>)]
ロ組:[(<勝又-佐藤和>-<高橋-伊藤真>)-(佐藤紳-<永瀬-増田康>)]−
    [(<塚田-室岡_10/5>-<瀬川-門倉>)-(佐藤秀-<北島-佐々木大>)]
ハ組:[(島-<中座-川上>)-(上村-石井)]−
    [(渡辺正-<岡崎-金沢>)-(<高見-井出>-<小林宏-田中悠>)]
ニ組:[(三枚堂-<浦野-神崎>)-(<村中-佐藤慎>-<神谷-近藤誠>)]−
    [(阿部健-<及川-佐々木勇>)-(遠山-<田中寅-上田女流>)]
ホ組:[(<豊川-船江_10/6>-<山本-村田顕>)-(藤井聡-<平藤-西川和>)]−
    [(中田功-村田智)-(<島本-大橋>-<藤原-今泉>)]
ヘ組:[(脇-<長沼-増田裕>)-(桐山-矢倉)]−
    [(南-阪口)-(<杉本昌-都成>-<小林裕-西田>)]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者:羽生か中村太
前期ベスト4:青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:渡辺明、佐藤天、久保

二次予選・シード(43名)
順位戦A級:稲葉、広瀬、行方、屋敷、深浦、佐藤康、豊島、三浦
順位戦B級1組:阿久津、山崎、橋本、木村、松尾、糸谷、谷川、郷田、丸山
順位戦B級2組:畠山鎮、飯島、中田宏、藤井猛、阿部隆、澤田、北浜、村山、佐々木慎、窪田、鈴木、
          井上、野月、戸辺、飯塚、中村修、畠山成、横山、大石、田村、青野、中川、森下
成績優秀者:森内、阿部光、八代、千田

6名無し名人 (ワッチョイ cb81-IQJU)2017/10/04(水) 20:26:36.93ID:yIDhvm5Y0
羽生さん、昼寝したって本当?

7名無し名人 (ワッチョイ e3e0-brkE)2017/10/04(水) 22:38:36.80ID:HkxFr1A60
>>6
本当。朝、斬新な寝癖で登場そうそうあくびしてて、
昼休憩の後、明らか寝起きの顔で
寝癖パワーアップして現れた。

そのおかげでスタミナ的に勝てたのかもだよ。

8名無し名人 (ワッチョイ cb81-IQJU)2017/10/04(水) 22:49:00.81ID:yIDhvm5Y0
>>7
今後推奨ですな。
あと、夕食後、とか野戦に控えてごろりとするのもありでは?

9名無し名人 (スプッッ Sd03-vhBn)2017/10/04(水) 22:49:20.49ID:pnF2fJg3d
将棋は理屈じゃなくて気合いが重要

10名無し名人 (ワッチョイ cb81-IQJU)2017/10/04(水) 22:49:54.85ID:yIDhvm5Y0
>>7
朗報ありがとんくす。少し今後のタイトル戦の光明が見えてきた感じ。
いっそ、二日制でがんがん相手の思考時間に寝るとか。

11名無し名人 (ワッチョイ ab23-olvB)2017/10/04(水) 23:07:37.78ID:Bb0r83cT0
お互い長考の時にちょっと昼寝すればいい
菅井も時間余りすぎるから昼寝推奨

12名無し名人 (ワッチョイ cbeb-ZBN+)2017/10/04(水) 23:49:59.38ID:oTJV+m8E0
あれ、羽生さんって昔から居眠りしてるんじゃないの?w
過去の中村さんと羽生さんのタイトル戦で羽生さんが居眠りしてるっぽい動画があったけどw

13名無し名人 (スッップ Sd43-TEB6)2017/10/04(水) 23:50:37.60ID:nRtVjgoqd
昨日は王座戦第三局だったのか見逃してた
どんな将棋でしたか
戦形形勢終局時間残り時間エピソードなど
お手間にならない程度で教えてね

14名無し名人 (ワッチョイ 2de3-NOCz)2017/10/04(水) 23:51:47.76ID:0he/0Wzc0
羽生太地は最後までもつれるから楽しいわ

15名無し名人 (ワッチョイ 0a35-zYvd)2017/10/05(木) 00:05:56.13ID:v1VQkSTj0
>>13
いや棋譜見ろよ 

16名無し名人 (ワッチョイ 55e4-wbjw)2017/10/05(木) 00:11:26.95ID:rKbeKE7i0
予想
中村第4戦でダッシュ 40%
中村第5戦でダッシュ 10%
羽生防衛        50%

17名無し名人 (ワッチョイ 898a-wbjw)2017/10/05(木) 00:14:06.78ID:1NVMxJIN0
>>16
次羽生が勝ったら9割防衛かw

18名無し名人 (スッップ Sdfa-jqE5)2017/10/05(木) 00:26:28.79ID:N+0uu2V/d
>>15
いけず〜

19名無し名人 (ワッチョイ 898a-wbjw)2017/10/05(木) 00:58:26.02ID:1NVMxJIN0
.    123 456 789
中 村 100 000 000
羽 生 000 000 002×

20名無し名人 (ワッチョイ aed2-qWqy)2017/10/05(木) 01:07:19.55ID:R6HB3iBD0
一応突っ込んでおくと、
次羽生が勝ったら9割防衛ではないからな。

21名無し名人 (ガラプー KK1d-iXLe)2017/10/05(木) 02:00:37.46ID:hGFh6KU9K
羽生さん3タテ陥落じゃなくてよかった。
面目立った、これで次は中村王座誕生でもいいね。

22名無し名人 (ワッチョイ 5a2a-XSap)2017/10/05(木) 02:18:51.96ID:he24NFg/0
羽生の指し手になんの煌きも感じんよな
竹刀でどつきあってる感じ

23名無し名人 (ワッチョイ 76eb-nFVg)2017/10/05(木) 02:55:01.93ID:9Mqje8fM0
羽生さん、最善手連発だったなw

24名無し名人 (ワッチョイ b621-7ktC)2017/10/05(木) 03:01:25.84ID:VQcupBo90
>>22
藤井システムを採用したら教科書で殴ってるって言われるような人にその表現はw

25名無し名人 (スプッッ Sdda-l/i0)2017/10/05(木) 05:54:44.75ID:UlB3oxPEd
羽生はパソコンしか指せないような手を20年以上も指し続けてたんだな
改めてスゲーと思った

26名無し名人 (スプッッ Sdfa-POoL)2017/10/05(木) 07:13:17.20ID:wGJxyqS9d
過去のデータだと王座戦の羽生は1勝した場合必ず3勝してる
これは防衛だな

27名無し名人 (エムゾネ FFfa-RQYl)2017/10/05(木) 08:16:35.87ID:1lSZSZ7SF
>>26
防衛失敗が1回しかないからな

28名無し名人 (スプッッ Sdda-/paq)2017/10/05(木) 09:16:28.72ID:MUdI4UjAd
>>27
改めてすごいなw

29名無し名人 (ラクッペ MMa5-7ZOG)2017/10/05(木) 09:44:59.53ID:dfvRo+iXM
熊坂「一度もタイトル戦の防衛に失敗したことないクマー」

30名無し名人 (ガラプー KK1d-yBIU)2017/10/05(木) 09:53:04.35ID:XH2vUxRsK
ナベブロ
王座戦は羽生王座が勝って1-2。
番勝負では先手番をテニスのサービスゲームと考えたりしますが、その意味ではこの1勝でほぼ互角に戻したことになります。
先手番の有利性はテニスのサービスゲームほどではないですが、例えば藤井四段は全6敗が後手番で先手番は未だ無敗です。
星で先行してる挑戦者がリードしていることには変わりませんが、シリーズ後半戦が楽しみです。

31名無し名人 (ワッチョイ 41c6-XSap)2017/10/05(木) 10:04:16.47ID:gu3KqcMU0
第5局立会人「振り駒の結果、羽生王座の先手番と決まりました。
持ち時間は、各5時間、ただし、先手番はランダムで一手10秒となる場合があります。
それでは、始めてください」

32名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-rzT3)2017/10/05(木) 10:23:56.30ID:T+3Rx+TBp
>>30
意訳「第5局までもつれて竜王戦で調子落としてくれるといいなぁ」

33名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/05(木) 10:46:34.61ID:cHcK0Exe0
>>25
ソフトが人間より強くなって改めて感じるよな
羽生の凄さを

34名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/05(木) 10:53:17.03ID:cHcK0Exe0
羽生マジックって逆転の手みたいに言われてたけど
ソフトで検討すると必然手というか元から羽生優勢だったということがわかる

35名無し名人 (ワッチョイ 898a-wbjw)2017/10/05(木) 11:47:50.51ID:1NVMxJIN0
羽生だけがその強さに足を踏み入れてた訳だ
凄いわな

36名無し名人 (ブーイモ MMde-Ensu)2017/10/05(木) 12:49:42.62ID:GRu97Ka+M
そりゃ7冠独占するわけだ

37名無し名人 (ガラプー KK1d-yBIU)2017/10/05(木) 13:04:53.09ID:XH2vUxRsK
羽生善治1995年度成績

名人戦
 森下卓○○×○○(防衛)
棋聖戦
 三浦弘行○○○(防衛)
王位戦
 郷田真隆××○○○○(防衛)
王座戦
 森けい二○○○(防衛)
竜王戦
 佐藤康光×○×○○○(防衛)
王将戦
 村山聖○ 森内俊之○ 丸山忠久○ 郷田真隆○ 中原誠× 有吉道夫○ 谷川浩司○○○○(奪取)
棋王戦
 高橋道雄○○○(防衛)
早指し
 木下浩一○ 丸山忠久○ 大内延介○ 小林健二○ 南芳一○(優勝)
NHK杯
 淡路仁茂○ 丸山忠久○ 谷川浩司○ 深浦康市○ 中川大輔○(優勝)
JT杯
 森内俊之×
全日本
 所司和晴○ 真田圭一○ 丸山忠久○ 島朗○ 屋敷伸之×
名人対新人王記念対局
 丸山忠久○
オールスター
 中田宏樹○ 井上慶太×

46勝9敗 0.8364

38名無し名人 (ワッチョイ 76c7-TFqE)2017/10/05(木) 13:06:27.13ID:eayLZYIH0
次先手だから互角っていってもその次後手だから全然互角じゃないよな

39名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-ooSp)2017/10/05(木) 13:07:35.11ID:JChfedYv0
>>38
もつれにもつれた最終局は改めて振り駒ですよ

40名無し名人 (ワッチョイ 76c7-TFqE)2017/10/05(木) 13:33:37.83ID:eayLZYIH0
>>39
そうだったんだ
知りませんでした

41名無し名人 (ワッチョイ 76eb-nFVg)2017/10/05(木) 15:09:02.33ID:9Mqje8fM0
なお、今でも王位戦3局目みたいにソフトを超えた手も指す事がある模様w

42名無し名人 (オッペケ Sr75-Ziw8)2017/10/05(木) 18:06:29.45ID:6w2BhuKqr
第65期王座戦五番勝負第4局大盤解説会のご案内

日時 2017年10月11日(水)
将棋会館2階研修室
解説会:18時30分開場 19時開始
解説 上村亘四段
聞き手 和田あき女流初段
ゲスト 森下卓九段
https://www.shogi.or.jp/event/2017/10/654.html

43名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)2017/10/05(木) 18:15:44.81ID:6zKIX81c0
上村ごときに解説なんてできるわけないのに勤まるのかよw

44名無し名人 (アウアウウー Sa39-yujT)2017/10/05(木) 18:21:21.00ID:XabSTk8Na
てんてーの解説無いの?

45名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/05(木) 18:21:45.52ID:cHcK0Exe0
>>41
あの手は凄かったな
あの飛車切りはなかなかソフトが読めない上に
一度読ますと最善手とソフトも認める

46名無し名人 (ワッチョイ 55e4-wbjw)2017/10/05(木) 18:49:06.04ID:rKbeKE7i0
>>17>>20
>>16が正しいとすると
中村:羽生=1:5
中村16% 
羽生83%

>>37
羽生六冠が王将戦で谷川に防遺影されて七冠ならず
しかしここから六冠全部防衛して王将に再挑戦というのが
恐ろしすぎる

47名無し名人 (ワッチョイ 91ab-uDER)2017/10/05(木) 18:53:39.09ID:hRgdrNny0
将棋会館なら何とかなるでしょ
来る客もコアな常連ばっかりだし
横浜だから現地解説無いしな

48名無し名人 (ワッチョイ 898a-t0/7)2017/10/05(木) 19:43:48.06ID:1NVMxJIN0
面白くなってきたな

49名無し名人 (ガラプー KK7e-lwsL)2017/10/05(木) 19:45:48.59ID:h3lQmA5+K
タイトル戦の中だと王座戦が一番面白い

50名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/05(木) 19:49:25.18ID:YYsqS7UQ0
>>10
どいたま。
光明見えたね。

51名無し名人 (ササクッテロル Sp75-WclB)2017/10/05(木) 19:49:47.69ID:uEmVzkv1p
王座捨てて竜王取れよ
jt杯も勝ち残るからキツくなってる
棋王王将の捨て方からは考えられない

もう一度優先順位を考えてくれ羽生さんよ

52名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/05(木) 19:56:03.31ID:YYsqS7UQ0
>>13
詳細は棋譜DB
https://shogidb2.com/games/5d9a9a692352e65946bb3f309a6b16e6b0e6c1f4

戦型は太地の得意な角換わり。
序盤から中盤くらいまで評価値は
先手の太地が優勢気味、棋士の先生は先手を持ちたいと言っていた。
太地は難なく馬を作り、羽生の飛車は殺され
今日も太地が勝つのではというコメントが多かったが、
意外にも形成はそんな中で羽生が急激に逆転していた。
再逆転はならず、羽生の読みの正確さと、
人が後で気づくような
取られた場合と残った場合の二通りの意味を持つ仕掛けが際立った。
太地も負けず驚きの手を指し、見せ場の多い好局だった。

53名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/05(木) 20:01:04.41ID:YYsqS7UQ0
>>13
エピソード連投スマソ。


■角成り対まさかの香車微上げ

序盤、先後ほぼ同型から羽生が上手く桂馬を中段に。
桂馬を取り合う形になったが、
太地はその隙ができ次第成りますよの位置に角を打つ。(しかし角を打つために歩を進めたことで、3筋の太地の桂馬の脅威は一時的にスルーされた)
6筋の太地玉頭付近が戦場になりそうだが、
羽生には 銀1枚でも取られたら飛車金両取りされるリスクと、
角成りされるリスクがある。

昼食後戻ってきた羽生は寝癖をパワーアップしている。が、その手は寝癖以上に驚愕の9ニ香。
ちょっと笑って戸惑いながらも
「角が成っても直接香車を取られないのと、
桂馬の取り合いは相手から取ってくださいという意味がある」と解説、その通り進み、成った馬が香車を取る。
(終わってみれば香車を取るため角道から筋違いになったこの馬が働かなかった)

54名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/05(木) 20:03:06.07ID:YYsqS7UQ0
>>13
■飛車の死と引き換えの守り金銀への攻め

太地は飛車をおびき寄せ、取った香車を打ち、羽生の飛車は死ぬことが確定。オワタ厨が騒ぐ。
羽生は慌てず守りの金銀を剥がしにかかる。
玉周りの銀を取り、3八に打つ。
ただやん。
しかし、これをもし金で取ると羽生は角を持っているので飛車金両取りの形になるため取れず、
この銀は、角成りを助け必殺の手筋を持つ桂馬が取り除かれ、
終盤も羽生玉がいる2筋に飛車を回らせないようそこでじっと働いた(取っても避けても機能した仕掛け)。

その後、玉か飛車をずらすために羽生が打った8八歩は最後に詰めろで太地玉を追い詰めることになる。

■龍との攻防

羽生は攻めにいく前に、取った金で自陣で暴れている龍を閉じ込めながら自玉を固くする。太地はうまく桂馬を犠牲にし龍の脱出に成功、後に左右から龍が羽生玉を脅かす。

55名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/05(木) 20:06:34.04ID:YYsqS7UQ0
>>13
■太地が魅せた一手

98手目、羽生は太地玉を守る最後の、浮いた金を取るため7五馬と太地の玉頭に出る。
玉を金に寄せて守っても香車が取られる形だ。

ここで太地は誰も予想しなかった
金を見捨てて香車側に玉を逃げるという勝負手を打つ。解説も驚きつつ
「どうぞ金を取ってください、
飛車成りますよ、という手です」
(これは後の詰めろを見れば
好手ではなかったのかも知れないが
終局後も解説の棋士を魅了し続けた独創的な手のようだ)

羽生はぶれずに金を取り、成った龍の王手を桂馬で受ける。
4二桂はソフトでは悪手とか銀受けがよかったとのコメントもあったが、
龍の利きをなくしつつ銀を守ったことで、最後の太地の連続王手をしのぐのを助けた。
しかし桂馬を自陣に使わせたことで太地は詰めろを免れた。
激戦だ、と検討室。両側から羽生玉が襲われる。
ように見えたが、うまく龍を締め出しながら銀を得た羽生は素早かった。

56名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/05(木) 20:07:51.39ID:YYsqS7UQ0
>>13
■羽生が詰めろに向かう

解説「ポナンザは7五歩を最善手と言っていますが」
その場所に羽生が歩を打つ。
ニコ生もAbemaTVも観客が一斉に
おおおー、キターー、風呂入ってくる、と沸く。
正確に、詰める気だ。

アンテナを立てたハブンザが
持ち時間を失った太地を襲う。
馬と金で一手詰めまで進んだところで、
太地最後の逆襲。
持ち駒は多い。

■粘る太地

龍まで駒を捨てながらの連続王手に
水平線効果と揶揄するコメントもあったが、
さすが詰め将棋の名手中村太地、ひとつのファンタで新王座爆誕を賭け粘り強く王手をかけていく。

しかし羽生は取ったり避けたり正確に受け切り、
詰まないとなったところで太地が投了。

57名無し名人 (ワッチョイ 55e4-wbjw)2017/10/05(木) 20:08:20.72ID:rKbeKE7i0
>>51
ナベみたいなこと言ってると
勝てないってことかっも

58名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/05(木) 20:12:45.64ID:YYsqS7UQ0
>>13
■すべてが終わって

大駒を取り、成り、香車を駒得した太地は
カレーを10分で飲み、盤面に貼りついていた。
より大きなストーリーを描き、
香車を取れる場面でも取らなかった羽生は
昼寝もしながら読み切っていたかのようだ。
斬新な寝癖、大ぶりなバウムクーヘン。
強い。

太地はリードしているが、その落胆から
羽生から一勝を取る難しさを感じているように見えた。
動画サイトは羽生ファンの熱狂。衰えた厨はいなかった。
激戦を制した羽生は余計だと感じた一手を反省、
ま、あのー、次もあるのでがんばると寝癖のまま兜の緒を締めた。

59名無し名人 (ワッチョイ 6981-P+uR)2017/10/05(木) 20:16:21.67ID:wJ2eABga0
今はソフトが最強。ソフトの差し手に学べないと過去の実力者はハードな現実に
晒される。

これ5chだけど、2chに書き込むにはどうしたら良いんだ?

60名無し名人 (ガラプー KK7e-8iDW)2017/10/05(木) 20:26:38.95ID:Ait4PTXPK
>>51>>57
今日あった日経、リコー絡みの重要なビジネスイベントに
現王座として臨むために、意地やプライドをより一層賭けた
第3局でもあったかもしれない。

日経ビジネスイノベーションフォーラム
「AI時代を勝ち抜くための次の一手」
2017年10月5日(木) 明治記念館
主催:日本経済新聞社  共催:株式会社リコー、公益社団法人日本将棋連盟
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02605
15:00〜15:45 基調講演 「AI進化論〜我々のビジネスにAIは何をもたらすのか〜」
松尾豊氏(東京大学大学院工学系研究科特任准教授)
15:45〜16:35 対談 「AI×ヒト〜AIとの共生が生み出す新しい時代〜」
松尾豊氏、羽生善治王座
16:50〜17:50 特選対局 (姉妹対決)
里見香奈女流王座×里見咲紀女流初段
[解説] 羽生善治王座
[聞き手] 室谷由紀女流二段
18:00〜19:30 懇親会
※懇親会は株式会社リコーが主催します。
※懇親会にはフォーラム登壇者が参加する予定です(松尾豊氏は参加されません)。

61名無し名人 (ワッチョイ 55e4-wbjw)2017/10/05(木) 20:36:18.02ID:rKbeKE7i0
>>60
なるへそw

62名無し名人 (ワッチョイ 469f-ZKe+)2017/10/05(木) 20:42:58.85ID:7BDFsk8U0
>>53の解説はジメイか?
>>54の銀打は47→38不成だね、まあ細かいけど
出掛けていたので棋譜しか追えなかったがこんな感じだったのか、ありあり

63名無し名人 (ワッチョイ dae9-wbjw)2017/10/05(木) 20:56:17.27ID:JhQeFzwF0
>ID:YYsqS7UQ0

長大な熱いルポお疲れ様!見る将の気持ち伝わる観戦記でした
蛇足を付け加えると>>54の符号3八は4七

64名無し名人 (ワッチョイ da28-wbjw)2017/10/05(木) 21:20:48.27ID:k8VA//uT0
>>51
私も凄くそう思う。もう竜王戦の挑戦者に成るのは最後だと思う。

65名無し名人 (ワッチョイ b653-yujT)2017/10/05(木) 21:22:49.72ID:ydWpjsJ/0
>>51
王座も防衛しJT杯も優勝し竜王もとるかと思いきやまさかのストレート負け
それが羽生っぽい

66名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/05(木) 21:26:27.15ID:MC3FuetX0
渡辺の忖度に罹っている

67名無し名人 (ラクッペ MMa5-7ZOG)2017/10/05(木) 21:27:30.27ID:dfvRo+iXM
>>64
死ぬまで竜王在位するということですね

68名無し名人 (ワッチョイ da28-wbjw)2017/10/05(木) 21:30:02.58ID:k8VA//uT0
>>67
それはそれで格好良いな(w。

69名無し名人 (ワッチョイ 7d68-Or0L)2017/10/05(木) 22:45:11.18ID:4aqCOcfL0
>>58
ありがとうございました>>13 
羽生対大地はかみ合った熱戦が多いですね
第四局は忘れずにニコ生見ます

70名無し名人 (スプッッ Sdda-GwIM)2017/10/05(木) 22:48:44.15ID:RMkqynkId
太地と大地紛らわしいんだからちゃんと使い分けろ

71名無し名人 (ワッチョイ 4623-VbGG)2017/10/06(金) 00:27:16.27ID:SkAQpnh50
そんな対局だったんだ
見てたのにわからんかったわ
ありがとう

72名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/06(金) 02:30:55.73ID:NnxTSJ7k0
>>62
解説AbemaTVの
佐藤和、金井、横山泰明の誰か。思い出せない。

ほんとだ間違えた!訂正トンクス!

73名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/06(金) 02:33:44.93ID:NnxTSJ7k0
>>63
ヘヘ 蛇足じゃないよ。
詳しい人いてよかった。ありがと〜

74名無し名人 (ワッチョイ 7ae0-p2U9)2017/10/06(金) 02:49:43.65ID:NnxTSJ7k0
>>69
うん、楽しみですね

75名無し名人 (オッペケ Sr75-Ziw8)2017/10/06(金) 09:53:45.53ID:birvxBFGr
10月5日(木曜日)
第66期王座戦 一次予選
室岡克彦 ●−○ 塚田泰明

一次予選ロ組:
[(<勝又-佐藤和>-<高橋-伊藤真>)-(佐藤紳-<永瀬-増田康>)]−
[(塚田-<瀬川-門倉>)-(佐藤秀-<北島-佐々木大>)]

76名無し名人 (アウアウカー Sa4d-GhYt)2017/10/06(金) 12:44:28.52ID:TqpJV8dXa
>>51
ないない両方狙いで取れる、そういう意味では棋王、王将を捨ててるんだぞ羽生にしては異常

77名無し名人 (ワッチョイ b653-6Qpc)2017/10/06(金) 20:22:06.74ID:wHRcXK1L0
羽生王座がんばれー
防衛してくれ頼むー

78名無し名人 (スッップ Sdfa-wjlV)2017/10/07(土) 00:34:58.27ID:1bXAfdb4d
たいちは好きだが、やはりブーハーの陥落は見たくない

たいちよ、渡辺か久保からタイトルかっさらえ

79名無し名人 (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/07(土) 04:45:44.13ID:BLFI1VdXa

80名無し名人 (アウアウウー Sa39-XSap)2017/10/07(土) 04:46:01.99ID:BLFI1VdXa

81名無し名人 (アウアウウー Sa39-q6cu)2017/10/07(土) 08:49:27.12ID:XyC374cRa
羽生は王座なんてどうでも良いから竜王に集中してくれ

82名無し名人 (オイコラミネオ MM7e-89j7)2017/10/07(土) 09:12:43.82ID:M422pslaM
むしろ竜王を捨てても王座は保って欲しいわ

83名無し名人 (オッペケ Sr75-Ziw8)2017/10/07(土) 09:52:28.79ID:I2f5zMIor
10月6日(金曜日)
第66期王座戦 一次予選 関西将棋会館
豊川孝弘 ○−● 船江恒平

【第66期王座戦 一次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/itizi.html
イ組:[(石川-片上)-(富岡-<藤森-高野智>)]−
    [(高野秀-渡辺大)-(堀口-<近藤正-杉本和>)]
ロ組:[(<勝又-佐藤和>-<高橋-伊藤真>)-(佐藤紳-<永瀬-増田康>)]−
    [(塚田-<瀬川-門倉>)-(佐藤秀-<北島-佐々木大>)]
ハ組:[(島-<中座-川上>)-(上村-石井)]−
    [(渡辺正-<岡崎-金沢_10/11>)-(<高見-井出>-<小林宏-田中悠>)]
ニ組:[(三枚堂-<浦野-神崎>)-(<村中-佐藤慎>-<神谷-近藤誠>)]−
    [(阿部健-<及川-佐々木勇>)-(遠山-<田中寅-上田女流>)]
ホ組:[(豊川-<山本-村田顕>)-(藤井聡-<平藤-西川和>)]−
    [(中田功-村田智)-(<島本-大橋>-<藤原-今泉>)]
ヘ組:[(脇-<長沼-増田裕>)-(桐山-矢倉)]−
    [(南-阪口)-(<杉本昌-都成>-<小林裕-西田>)]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者:羽生か中村太
前期ベスト4:青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:渡辺明、佐藤天、久保

二次予選・シード(43名)
順位戦A級:稲葉、広瀬、行方、屋敷、深浦、佐藤康、豊島、三浦
順位戦B級1組:阿久津、山崎、橋本、木村、松尾、糸谷、谷川、郷田、丸山
順位戦B級2組:畠山鎮、飯島、中田宏、藤井猛、阿部隆、澤田、北浜、村山、佐々木慎、窪田、鈴木、
          井上、野月、戸辺、飯塚、中村修、畠山成、横山、大石、田村、青野、中川、森下
成績優秀者:森内、阿部光、八代、千田

84名無し名人 (ガラプー KKa1-yBIU)2017/10/07(土) 13:20:57.47ID:ecJZLqP7K
船江…

85名無し名人 (スプッッ Sdda-bizW)2017/10/08(日) 02:43:13.98ID:8QKcSXLEd
>>82
アンチ乙

86名無し名人 (ワッチョイ 469f-ZKe+)2017/10/08(日) 02:44:31.93ID:iwMmfozb0
>>82
日経乙

87名無し名人 (アウアウアー Sa7e-flcm)2017/10/08(日) 09:06:09.68ID:1cIx38nta
>>29
熊坂出家したの

88名無し名人 (ワッチョイ 954c-wbjw)2017/10/08(日) 10:27:56.13ID:B1uQNJm50
和田あき、なかなかええやん
おぃ、野月
abemaにどんどん呼べや

89名無し名人 (アウアウカー Sa4d-c1yf)2017/10/08(日) 17:37:52.53ID:AGaavissa
>>82
どっちかとるのは凡棋士全力の将棋で両方取るんだよ

90名無し名人 (ワッチョイ 5531-BYga)2017/10/09(月) 02:40:11.95ID:ic5wwCav0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
      【PDF】カンニングで10億稼ぐ男【キセル】

91名無し名人 (ワッチョイ dae9-wbjw)2017/10/10(火) 00:58:24.08ID:hCvAxd970
将棋世界11月号に第1局の観戦記
「メチャクチャいい手だと思います」「これを指せる棋士は羽生先生以外にはいないのでは」
太地を唸らせた羽生の好手とは?!

92名無し名人 (ワッチョイ 469f-ZKe+)2017/10/10(火) 01:11:48.31ID:f8ejZMpK0
成桂捨てた手でしょ

93名無し名人 (ワッチョイ 2519-mvC5)2017/10/10(火) 02:20:01.54ID:D8Avaz6n0
投了のタイミングじゃねえんか

94名無し名人2017/10/10(火) 08:05:49.74
明日の羽生の王座戦 ソフト検討します
https://live.fc2.com/53319816/

95名無し名人 (アウアウウー Sa39-6Qpc)2017/10/10(火) 12:14:04.60ID:/dk3407aa
形勢どう?

96名無し名人 (スッップ Sdfa-ZKe+)2017/10/10(火) 12:30:02.84ID:d/Qw3Lard
もう面白くないよ

97名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/10(火) 13:04:16.50ID:OSRpoAll0
1週間後には防衛してて年末には竜王奪取でタイトル100期になってるよ
そして引退してチェスを頑張る

98名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/10(火) 18:15:42.04ID:tYqnmUA10
なんとなくだが、王座、守っちゃいそうだなw

で、夢のグランドスラム100期が竜王。

そういえば、羽生の「羽生善治、●●。」
もう20年もでていないんだよな。

99名無し名人 (ワッチョイ 050d-wbjw)2017/10/10(火) 18:17:50.98ID:NU6+1HGY0
もうさ、アベマ将棋中継は終わったね

今日の佐々木勇気の順位戦、コメント数がもう22Kしかない
ダニー先生や、阿久津先生といった人気解説者をそろえてもこの数字だよ
やっぱりさ、将棋中継はニコ生1択なんですね
つくづくそう思います
今までは、物珍しさで人がいただけです

100名無し名人 (ワッチョイ 76e8-v8iM)2017/10/10(火) 18:21:37.97ID:5MS6EmLu0
A級B1の順位戦を放送しろよ
佐々木勇気とかを追わないでさ

101名無し名人 (ワッチョイ ee9f-i72r)2017/10/10(火) 18:22:10.23ID:7Mt/bwRB0
アベマは評価値みせないくせに初心者向け解説ばっかりなのもおかしいもうちょい将棋に詳しい人が企画しろ

102名無し名人 (ワッチョイ b653-6Qpc)2017/10/10(火) 19:10:56.75ID:UTmFFbzj0
立会いのてんてーは解説しないのでしょうか

103名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/10(火) 19:12:31.41ID:OSRpoAll0
大局の場に直接いるのに何で長時間席外して解説できるんだよw

104名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/10(火) 19:16:51.91ID:ot9gx6WO0
立会人はふつう現地大盤解説のローテに入る
103は現地にいったことがないのだろう
ただし王座戦の横浜局には残念ながら現地大盤がない
ニコ生やアベマ等にゲスト出演はあるんじゃないかな
とくにアベマは現地にもカメラいれるしね

105名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/10(火) 19:28:45.31ID:OSRpoAll0
現地行くとかどこの暇じじいだよ

106名無し名人 (アウアウウー Sa39-Yi55)2017/10/10(火) 19:33:20.89ID:pj2mYsgUa
勘違いを訂正してもらったのにひどい言い草だ

107名無し名人 (スップ Sdda-V4QC)2017/10/10(火) 21:02:06.77ID:eeiRXJead
横浜の現地解説がないのはなぜなんだろう。ホテルだから宴会場とかどうにでもなりそうなのに。一部のスポンサーVIP招待とかなんだろうか。

108名無し名人 (ワッチョイ daf5-jcSU)2017/10/10(火) 22:06:43.04ID:YJIjY7n/0
明日はタイトル戦と順位戦A級と王将リーグ×2か
豪華ラインナップだが平日が恨めしい

109名無し名人 (スフッ Sdfa-O+gw)2017/10/10(火) 22:10:49.78ID:7hdFFPMUd
>>108
シフト制勤務の薬剤師である俺は明日堪能するよ

110名無し名人 (オッペケ Sr75-Ziw8)2017/10/10(火) 22:16:11.86ID:E3FIMQbWr
2017年10月11日 第65期王座戦五番勝負 第4局
羽生善治王座 対 中村太地六段

羽生善治王座に中村太地六段が挑む第65期王座戦(主催・日本経済新聞社)五番勝負は第4局を迎える。
挑戦者の中村が2勝、羽生が1勝。中村が勝てばタイトル初戴冠。羽生が勝てば決着は第5局に持ち越される。
注目の第4局は10月11日(水)神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」で9時開始。
立会人は藤井猛九段、新聞解説は村山慈明七段、記録係は岡井良樹三段(大野八一雄七段門下)。
持ち時間は各5時間。第4局の先手番は羽生。
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/65/ouza201710110101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/

-----
ニコニコ生放送
第65期王座戦 第4局 羽生善治王座 vs 中村太地六段 五番勝負
2017/10/11(水) 開場:08:50 開演:09:00
※大盤解説は13時からとなります。
解説:永瀬拓矢 六段
聞き手:貞升 南 女流初段

AbemaTV・将棋チャンネル
第65期 王座戦 五番勝負 第四局 羽生善治王座VS中村太地六段
10月11日(水)08:30 〜 10月12日(木)02:00
解説者:福崎文吾 九段、田村康介 七段、杉本昌隆 七段
聞き手:竹部さゆり 女流三段、安食総子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8JWAYad6TvLPvX

111名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/10(火) 22:47:56.16ID:ot9gx6WO0
>>107
今回決着局になるかもしれんのに日経本社の解説会がないらしいのも気になった
探しても出てこんのよな

112名無し名人 (ワッチョイ 55e4-wbjw)2017/10/10(火) 22:55:41.93ID:UMx+QVJj0
まさか決着しないことが確定してるフラグ

113名無し名人 (アウアウカー Sa4d-vlGI)2017/10/10(火) 23:38:08.06ID:CEGj45XOa
そういうことです。

114名無し名人 (スップ Sdda-V4QC)2017/10/10(火) 23:45:52.01ID:eeiRXJead
えーーとっちまえ、たいち!

115名無し名人 (ワッチョイ 95b3-c3gE)2017/10/10(火) 23:48:01.08ID:e1JciAVo0
やっぱり明日は現地解説会ないの?
横浜なら初めてだけどいってみようかと思ってたのに、、
なんでなの?

116名無し名人 (スプッッ Sdda-xPl/)2017/10/10(火) 23:48:15.68ID:cD2/3zcLd
>>98
「●●、羽生善治。」な

117名無し名人 (ササクッテロ Sp75-uDER)2017/10/11(水) 00:28:25.50ID:KP4hnJBrp
なんでって言われても横浜ロイパは昔から現地解説なんかしてないしなあ
あそこでかい宴会練あるけどまぁ色々あるんだろ、予算もかかるわけだし
会館いけよ

118名無し名人 (オイコラミネオ MM7e-F4pf)2017/10/11(水) 00:37:15.74ID:iUFu1kjKM
今日決まるといいなぁ

119名無し名人 (スップ Sdda-SpXF)2017/10/11(水) 00:39:24.15ID:5tl9+riid
羽生王座最期の日再び

120名無し名人 (ワッチョイ 4623-Btjl)2017/10/11(水) 01:04:12.48ID:YycjTaQ60
ニコ生のツイッターに藤井先生の動画コメントが出てるぞ

121名無し名人 (ワッチョイ da0e-XSap)2017/10/11(水) 01:28:00.89ID:I2EGXxw/0
今日だったな

122名無し名人 (スフッ Sdfa-OfFW)2017/10/11(水) 01:39:26.73ID:6o6ybZa9d
もう11日か。早いな。

123名無し名人 (スププ Sdfa-Hg+h)2017/10/11(水) 01:44:12.17ID:KPkn2N4zd
ついに羽生棋聖誕生やな
羽生の一冠って何十年ぶりやろ?

124名無し名人 (ワッチョイ 7680-j2jq)2017/10/11(水) 02:46:35.69ID:UeRQIq0s0
思ったけど羽生棋聖って史上初か
過去は竜王、棋王、王座のみ?

125名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/11(水) 05:09:20.02ID:R6SUfU6V0
称号のことをいいたいなら前竜王が抜けてる

126名無し名人 (スププ Sdfa-j2jq)2017/10/11(水) 05:17:37.61ID:3oBmEk8Bd
羽生が単冠になったらヤフーのトップに出るかな?
無冠になったら間違いなく出そうだけど

127名無し名人 (ワッチョイ 8981-XSap)2017/10/11(水) 05:46:35.80ID:IWBQhBsp0
>>126 王座のみになった時って出たっけ?記憶ないな

今日は羽生に前局のように完勝してもらいたい最終局を見たい

まあ100冠と永世七冠の同時達成国民栄誉賞が見たい という素人的なホンネもあるが
まずは今日一勝しないと 素人一般人ですまんな

128名無し名人 (オイコラミネオ MM7e-SA1d)2017/10/11(水) 05:54:39.22ID:xtziAVnBM
ブーハー勝ちそう?

129名無し名人 (ワッチョイ 5a81-XSap)2017/10/11(水) 06:09:08.77ID:Vp89Ztz70
あと矢倉が見たいな

130名無し名人 (ワッチョイ daa1-qWqy)2017/10/11(水) 06:23:05.50ID:Bi+nDzC20
今日決めなきゃ羽生防衛

131名無し名人 (ワッチョイ b68a-hSYH)2017/10/11(水) 06:56:08.66ID:YFO1Tuxs0
横歩取りになるかな

132名無し名人 (スップ Sdda-IQo+)2017/10/11(水) 07:03:47.14ID:bwJyzQoLd
前回は全盛期の森内に竜王王将名人を立て続けに取られて
羽生オワタ羽生九段か?の状態から3か月後に4冠になったけど、今回は羽生棋聖から羽生竜王棋聖になれるかどうかの流れだと思う

133名無し名人 (ワッチョイ 954c-wbjw)2017/10/11(水) 07:03:56.94ID:Xq/2fBtc0
昨日、abemaTV観てたけど、もうオワコンだな
このシステムでは将棋中継に向いていないと確信した(ダニー阿久津さんでもあのザマだ)
半年の命であった

将棋中継は、やっぱりニコ生です
月に500円くらいは払いましょうよ
なんか、里見戦も中継あるみたいだし

134名無し名人 (ワッチョイ b17c-XSap)2017/10/11(水) 07:18:10.59ID:Tnhpg08A0
amebaはまた大橋流がとか同じセリフを流すんだろうか
何度目なんだろう

135名無し名人2017/10/11(水) 07:25:04.17
今日の王座戦 ソフト検討します
https://live.fc2.com/53319816/

136名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 07:52:13.40ID:Showa7970
今日は新手の一間飛車が飛び出すだろう

137名無し名人 (エーイモ SEda-o6tI)2017/10/11(水) 08:14:51.49ID:JFUiODpcE
土俵際だけど豪快なうっちゃりを決めてほしい。羽生はまだ羽生なんや。

138名無し名人 (ワッチョイ 4623-Btjl)2017/10/11(水) 08:34:53.94ID:YycjTaQ60
単純に5局見たいから今日は羽生応援やな

139名無し名人 (JP 0Ha1-14A2)2017/10/11(水) 08:36:49.10ID:aokREc2uH
>>110
13時からはニコ生一択だね
軍曹&貞升鉄板でしょ!

140名無し名人 (ワッチョイ aae0-BYga)2017/10/11(水) 08:38:21.26ID:3M4C/GNg0
中村太地君は今日勝たなければ
一生タイトルとは無縁の将棋人生となるだろう
勝負の日

141名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 08:45:55.87ID:Showa7970
アベマは将棋に対するリスペクトが足りなさすぎるんだよ
結局見てる層はライト層じゃなくて将棋に精通してるコア層だからな
どうでもいいことで引っ張り過ぎてるしな

142名無し名人 (ワッチョイ 050d-wbjw)2017/10/11(水) 08:45:58.92ID:902k0COz0
石橋容疑者、あんなところに止まったらあかんやろ

143名無し名人 (ワッチョイ b653-6Qpc)2017/10/11(水) 08:47:10.89ID:jdBTIwMi0
羽生王座防衛してくれ〜

144名無し名人 (ワッチョイ 558d-XSap)2017/10/11(水) 08:52:19.47ID:pwFJbzqe0
太一さん今日決めないと

145名無し名人 (ワッチョイ b6e9-XSap)2017/10/11(水) 08:56:32.65ID:Le3m24iF0
毎回思うが羽生は盤から遠い
もう脳内将棋盤も衰えてきてるだろうから近くに座ったほうが良い

146名無し名人 (JP 0Ha1-14A2)2017/10/11(水) 08:56:46.11ID:U7tcj4HkH
みんな今日はどっち応援よ?

147名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 08:57:58.44ID:uY8ntVV60
ニコ生なんで午後から解説なんだよ

148名無し名人 (ガラプー KK7e-lwsL)2017/10/11(水) 08:59:00.16ID:AzJasB1PK
フルセット希望の人が多いだろうな

149名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 08:59:27.01ID:ONL8OIhH0
太地、寝ている。これは羽生の勝ちだな。。。

150名無し名人 (ワッチョイ dab3-qWqy)2017/10/11(水) 09:00:11.73ID:x5qLvNhq0
アベマはハイスペックPCじゃないと無理なのか
とぎれとぎれだわ

151名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 09:03:30.25ID:uY8ntVV60
>>150
アベマはPCのスペックによって画質自動で下げるから
そんなに古くなきゃ見れるハズだよ

152名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 09:05:37.89ID:ONL8OIhH0
コマ台、、、、向き、、、、おかしくないか?

153名無し名人 (ワッチョイ dab3-qWqy)2017/10/11(水) 09:08:45.40ID:x5qLvNhq0
>>151
そうなの今ニコニコで見てるけどニコニコは画質悪いなあ

154名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-qWqy)2017/10/11(水) 09:14:55.93ID:FPN2+uVH0
応援アンケ
羽生74.7% 太地25.3%

155名無し名人 (ワッチョイ 5aa6-qWqy)2017/10/11(水) 09:15:12.76ID:KaWBVjz40
マッハ新手に気づく

156名無し名人 (ガラプー KK1d-yBIU)2017/10/11(水) 09:18:35.20ID:yrK23N0DK
角交換

157名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 09:20:59.92ID:Showa7970
立会しながらファンタグレープを飲む藤井てんてーを見たい

158名無し名人 (ブーイモ MMde-Ensu)2017/10/11(水) 09:22:34.44ID:/ODUb+fFM
>>154
フラグ立ったわ
太一勝ちだわ

159名無し名人 (ワッチョイ 4623-Btjl)2017/10/11(水) 09:25:48.99ID:YycjTaQ60
角換わりで同桂はある手だったのか…

160名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)2017/10/11(水) 09:29:23.43ID:f4tCc+y90
>>150
うちは7年前のノートだよ。たまに途切れるけどw

161名無し名人 (スッップ Sdfa-O+gw)2017/10/11(水) 09:29:33.75ID:RKAlAzgcd
>>158
応援アンケートで羽生が負けることないからな
全くフラグになってない

162名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 09:30:47.50ID:4i2WBvkk0
マッハと竹部さん微妙に息が合わない

163名無し名人 (ワッチョイ 5ab2-XSap)2017/10/11(水) 09:32:36.71ID:0hw900vC0
結局どちらが勝つにしても
第5局での決着が見たいから
今回は羽生せんせ頑張れ

164名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 09:32:59.31ID:Tsa19VQd0
解説:竹部、聞き手:安食

165名無し名人 (ワッチョイ b69f-XSap)2017/10/11(水) 09:34:30.25ID:qzcBhpgZ0
中村太地は弱いけど持ってる棋士って感じなんだよな
そんな棋士に取らせないでほしいけど

166名無し名人 (アウアウカー Sa4d-+0e4)2017/10/11(水) 09:37:56.51ID:gM15KhkCa
タイトル戦の時に持ってたら別に取ったっていいだろ
防衛できないだけだ

167名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 09:38:45.98ID:Tsa19VQd0
今年度勝率ランキング6位0.762(16勝-5敗)よ弱い棋士だからな

168名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 09:39:58.66ID:Showa7970
タイトル1期取るだけでもすごいことなんだけどな
ほとんどの棋士がA級にも上がれずタイトル挑戦すらできずに引退だし

169名無し名人 (ワッチョイ 05ef-XSap)2017/10/11(水) 09:42:27.93ID:kS+fwdMx0
女子トーク

170名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 09:43:33.16ID:8fZ15eeP0
>>165
少なくとも21世紀史上最弱のタイトルホルダーになるね
太地タイトル獲ったとか言われても頼り無さすぎる、終盤の見えかたもトロイし。。

171名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 09:43:36.51ID:4i2WBvkk0
手順くらい控室で見とけって感じ

172名無し名人 (ワッチョイ fdeb-xgRF)2017/10/11(水) 09:59:33.21ID:xuP9BiLa0
竹部の1日コーナー長過ぎ

173名無し名人 (ワッチョイ b69e-wbjw)2017/10/11(水) 09:59:54.34ID:bugo0rRL0
棋士の1日とか一週間とか最初だけで、もう飽きてんだよなぁ

174名無し名人 (ワッチョイ fdeb-xgRF)2017/10/11(水) 10:02:03.60ID:xuP9BiLa0
完全に女流の雑談番組になってるな

175名無し名人 (ワッチョイ 5a1e-XSap)2017/10/11(水) 10:02:41.67ID:kR23iBAn0
声可愛いよね

176名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 10:04:24.45ID:Tsa19VQd0
普通なら手が進まない時間だから1日コーナーやる時間だろうけど
今の状況なら解説してほしい内容だな

177名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 10:05:35.05ID:E+4zSyKza
最終的に太地が王座取るにしても今日は羽生が勝った方が面白い

178名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 10:07:17.62ID:ONL8OIhH0
>>177
竜王戦のことを考えると、王座失冠の方が面白い。
「背水の陣」というやつだ

179名無し名人 (ワッチョイ 050d-wbjw)2017/10/11(水) 10:08:19.39ID:902k0COz0
棋士の1日をやめて、→ きになる棋士 の話題にしたら いいのに
微妙な悪口をふくめて
これなら、旧山口は天下とれるだろ

180名無し名人 (ワッチョイ 9a23-v8iM)2017/10/11(水) 10:09:25.40ID:4mmOBjuj0
35歩、なるほどここを突くのか

181名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)2017/10/11(水) 10:10:43.83ID:f4tCc+y90
くだらないトークは聞きたくないので棋譜だけ見ている。コメもあるし。
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/65/ouza201710110101.html

182名無し名人 (ワッチョイ 0ae9-69Su)2017/10/11(水) 10:13:05.27ID:gBE77G340
35歩、これが中村の用意か

183名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 10:13:39.18ID:JI2JL4ZP0
ここら辺はどちらも研究の範囲だろう

184名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 10:16:59.80ID:ONL8OIhH0
+150

185名無し名人 (ワッチョイ 0567-TXmU)2017/10/11(水) 10:20:28.07ID:0aLUfiDx0
いきなり激しいな
これ下手したら今日中に終わっちゃうぞ

186名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 10:22:14.20ID:Tsa19VQd0
そういうのいいから

187名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 10:23:40.66ID:SL2dicVda
長期戦、熱戦、そして羽生さんのイマジネーション溢れるファンタに期待

188名無し名人 (ワッチョイ 4623-Btjl)2017/10/11(水) 10:32:49.75ID:YycjTaQ60
めっちゃ早く終わりそうな展開だな

189名無し名人 (ワッチョイ 6ae9-/QoJ)2017/10/11(水) 10:36:22.71ID:gh+mLToA0
今北
なんか思ったより進んでる?

190名無し名人 (ワッチョイ 058f-nrvl)2017/10/11(水) 10:36:55.65ID:6Iz9rjOi0
こういう将棋は決め損ねると入玉模様の泥試合になる

191名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 10:37:13.42ID:Tsa19VQd0
スタミナ切れ負けをさけるサクサク進行

192名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 10:38:09.74ID:ZpACki/f0
善治先生がんばって!

193名無し名人 (ワッチョイ fdd2-XSap)2017/10/11(水) 10:39:53.22ID:wu8MXo470
まだ居玉なのか

194名無し名人 (スプッッ Sda5-ZfRP)2017/10/11(水) 10:45:01.25ID:Bz3xiAr+d
羽生が若干リードしてる?

195名無し名人 (ワッチョイ 95ff-SSr6)2017/10/11(水) 10:51:07.29ID:b2GV0YH+0
羽生、駄目な方選んだ

196名無し名人 (ペラペラ SD7e-Lr3n)2017/10/11(水) 10:54:39.80ID:Fbq8d0ZGD
-65(ぴよ)

197名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 10:57:28.88ID:E+4zSyKza
すぐ終わっちゃいそう

198名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)2017/10/11(水) 11:00:37.51ID:f4tCc+y90
もう41手だから持ち時間1時間のスピードだな

199名無し名人 (ワッチョイ 7d61-cCkU)2017/10/11(水) 11:02:22.31ID:n2FaPifb0
羽生さんまさかこんな一直線で負けないよな

200名無し名人 (スップ Sdda-MlZO)2017/10/11(水) 11:04:52.59ID:ZnD5yEOMd
▲68玉でいいのかな?

201名無し名人 (ワッチョイ 469f-wbjw)2017/10/11(水) 11:06:13.75ID:VA5FZwEE0
中継ブログ見たら夜景の写真に暗めの部屋だから
第3局から更新されてないのかと思った

202名無し名人 (スップ Sdda-MlZO)2017/10/11(水) 11:08:43.97ID:ZnD5yEOMd
△同飛87歩82飛で先手の手番かな

203名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)2017/10/11(水) 11:10:32.04ID:f4tCc+y90
【大盤解説会情報】
東京・将棋会館
日時:2017年10月11日(水)18時30分開場 19時開始

204名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 11:10:58.69ID:YCZOg2uGa
これ後手が指しやすい
先手は居玉だし、飛と金の形が悪い

205名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 11:11:46.14ID:ZpACki/f0
なんか悪くしてるような気がする

orz

206名無し名人 (ラクッペ MMa5-w56a)2017/10/11(水) 11:13:07.17ID:JFpofzxkM
これ見逃してたなら負けだな

207名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 11:13:26.89ID:ugmP6hTN0
タイチ研究手かな?
羽生ちゃんやばそう

評価値知らんが
先手もう苦しいでしょこれ

208名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 11:14:37.93ID:ugmP6hTN0
もう飛車連打で叩いていくしかないんじゃないの?

209名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)2017/10/11(水) 11:14:38.55ID:f4tCc+y90
太地さんの作戦勝ちだな、今のところ

210名無し名人 (ワッチョイ 6ad8-XSap)2017/10/11(水) 11:15:24.62ID:KuTO67/w0
>>207
手元のソフトだと-1(互角)

211名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 11:15:39.96ID:Tsa19VQd0
>>203 中止かな

212名無し名人 (スップ Sdda-MlZO)2017/10/11(水) 11:15:52.53ID:ZnD5yEOMd
苦しいけれども▲37金で受けるとか

213名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 11:16:09.34ID:E+4zSyKza
太地がここ一番で秘密兵器投入してきた
羽生ピンチ

214名無し名人 (ワッチョイ 0db3-qWqy)2017/10/11(水) 11:16:18.85ID:2OjkfVX80
今の所羽生陣形に穴しか見えないが大丈夫かね

215名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 11:16:20.54ID:ONL8OIhH0
−59

216名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 11:16:38.19ID:YCZOg2uGa
藤井聡太の非公式対羽生の桂ポン以来、藤井聡太ファンで角換わりファンだが
角換わりって駒の損得ではなく潰したほうが勝ちなんだよな

217名無し名人 (ワッチョイ 9a23-v8iM)2017/10/11(水) 11:16:56.34ID:4mmOBjuj0
解説が終盤過ぎる

218名無し名人 (ワッチョイ ee0e-wbjw)2017/10/11(水) 11:17:26.54ID:bgHctpD60
なんで11時で終盤戦やってんだよw

219名無し名人 (スップ Sdfa-8iGV)2017/10/11(水) 11:18:03.42ID:YaWO9sC9d
強く23銀

220名無し名人 (ワッチョイ 2e9c-wbjw)2017/10/11(水) 11:18:13.02ID:mUaw0nZm0
タイトル戦で晩飯前に終わることあるの?

221名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)2017/10/11(水) 11:19:01.49ID:59slR4Id0
羽生はソフト研究についていけない老人なんだから
立会人の藤井の顔でも立てて四間飛車にしたほうがよかっただろ

222名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 11:19:27.42ID:Tsa19VQd0
お昼ごはん食べてすぐ終わる事があります

223名無し名人 (アウアウカー Sa4d-i72r)2017/10/11(水) 11:19:45.65ID:OuON/aWSa
太地ガチで取りに来てるなwwそういう姿勢いいぞ〜

224名無し名人 (ワッチョイ 0ae9-69Su)2017/10/11(水) 11:19:54.40ID:gBE77G340
羽生は45銀を軽視したんじゃないか?
現局面は後手の攻めがかなり続きそうで先手不満に見える

225名無し名人 (ワッチョイ 1ae5-BYga)2017/10/11(水) 11:20:23.80ID:+i68ViO20
>>220

去年はデブがやらかして3時ぐらいで終わってたような

226名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 11:21:37.29ID:ugmP6hTN0
このままお昼休憩かなあ
変化がたくさんあって読むの大変そう
一方タイチは研究範囲内だろうなあ

227名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 11:21:50.22ID:ZpACki/f0
ソフトの評価値は互角なのか

228名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 11:22:45.09ID:Showa7970
太地の研究にドハマリしてるんじゃないのかこれ?

229名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 11:22:50.68ID:YCZOg2uGa
同銀8六飛8七歩7六飛7七金のところで一本2七歩が利きそう
これは先手危ない

230名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)2017/10/11(水) 11:23:30.05ID:f4tCc+y90
14時投了か

231名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 11:23:52.82ID:ugmP6hTN0
後手角換わり選択で穏やかかと思いきや
こんな急戦があるとは
角換わりの急戦って横歩よりおもしろいかも

見たことないなあこんな局面
タイトル本気で取りに来てるのかな

232名無し名人 (ワッチョイ ee0e-wbjw)2017/10/11(水) 11:26:00.62ID:bgHctpD60
棋譜コメの15角って33歩で受けられてどうすんの?
あんなとこに角手放しても損してるだけにしか見えないけど。
45の銀外してからしか34つけないし、そんな将棋じゃないだろもう。

233名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 11:26:45.29ID:ugmP6hTN0
棋譜コメの15角とか・・
おやつ前に終わりそうw

234名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 11:26:52.63ID:RQNEkT160
互角だけど、時間消費させる手だからここで長考だと
角交換将棋だと、角打ちの筋で時間必要になるから、先手にはいい展開ではないな

235名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 11:27:27.09ID:YCZOg2uGa
4八金型は桂を早く活用できバランスよく陣形作れるが、2九飛をしないと潰れる筋がある
羽生しくじったかも

236名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 11:27:59.18ID:ONL8OIhH0
08(日)
09(月)
10(火) 移動
11(水) 王座C 中村太地 六段
12(木) 移動 
13(金)
14(土) JT   山崎隆之 八段
15(日)
16(月) 
17(火) 王座D 中村太地 六段
18(水)
19(木) 移動
20(金) 竜王@ 
21(土) 竜王@
22(日) 帰郷
23(月)

237名無し名人 (ワッチョイ 55e4-wbjw)2017/10/11(水) 11:28:41.43ID:ciexXk4N0
>>136
九間飛車じゃいかんのか?

238名無し名人 (ペラペラ SD7e-Lr3n)2017/10/11(水) 11:28:55.14ID:Fbq8d0ZGD
+568(ぴよ)

239名無し名人 (ワッチョイ 7d60-O+gw)2017/10/11(水) 11:29:30.24ID:omgJ5F7k0
うーん、研究で決まっちゃうと肩透かし感あるなぁ
熱戦を期待したい

240名無し名人 (スップ Sdda-MlZO)2017/10/11(水) 11:29:31.87ID:ZnD5yEOMd
▲37金か▲47金で薄いけれども受けきれそう

241名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 11:30:10.50ID:ugmP6hTN0
先手は金と飛車の位置関係が最悪だからなあ
手順間違ったように見えるが
プロでもこの展開は読めないということなのかなあ

242名無し名人 (ササクッテロル Sp75-/smQ)2017/10/11(水) 11:30:46.32ID:vy+WSUBIp
83、84と歩を叩いたところで51に角打って、
後手がうっかり玉逃げれば飛車を素抜けるな。

243名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 11:31:45.78ID:ZpACki/f0
互角はいいけど具体的に次は何が最善手なのよ

244名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 11:32:30.64ID:ONL8OIhH0
▲15角

245名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 11:32:44.74ID:ZpACki/f0
>>240
3七金や4七金は△5六銀から△8六飛で桂損だけ残っちゃうからダメだと思う

246名無し名人 (ワッチョイ 9a23-v8iM)2017/10/11(水) 11:32:52.48ID:4mmOBjuj0
 _____
|      |
|  王  |
|  遠  |
|  鶴  |
|  飛  |
|  高  |
|__ _|

何て意味なの?

247名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)2017/10/11(水) 11:33:36.14ID:f4tCc+y90
■対局スケジュール
9:00 対局開始
12:10〜13:00 昼食休憩
15:00 おやつ
18:10〜19:00 夕食休憩

248名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 11:33:37.85ID:8fZ15eeP0
36桂のふんどしも残ってるし
羽生アカンとちゃうの?

249名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 11:33:41.46ID:ugmP6hTN0
>▲1五角に
>△3三歩▲4五銀△8六飛▲8七歩△4六飛
>で難しいようだ。

これはきつい・・・w

250名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 11:33:56.22ID:YCZOg2uGa
>>229
2七歩はあかんかったw
だとしたら4六飛から攻め込み

251名無し名人 (ワッチョイ 897b-wbjw)2017/10/11(水) 11:34:13.81ID:YO8rjmm40
おやつ前投了あったな
せめておやつ投了にすればいいのに、と思ったが

252名無し名人 (ササクッテロル Sp75-/smQ)2017/10/11(水) 11:34:36.27ID:vy+WSUBIp
>>247
休んでばっかりじゃん

253名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 11:35:48.12ID:8fZ15eeP0
のじゅきキタ━(゚∀゚)━!

254名無し名人 (JP 0Hde-Hg+h)2017/10/11(水) 11:36:41.33ID:uxkSaPqiH
羽生、投了しろ。
最後に正義が勝つ。

255名無し名人 (ワッチョイ 61c3-v8iM)2017/10/11(水) 11:36:55.69ID:Mmf1YnbK0
早食い早く見たいよ〜〜

256名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 11:37:01.84ID:YCZOg2uGa
1五角は4一玉で先手角がアホになる
3三歩とはしたくない(3六歩や3七歩の垂らしを含みにしたい)

257名無し名人 (ワッチョイ b123-Hg+h)2017/10/11(水) 11:37:15.96ID:MANk/azn0
>>249
難しいようだって、後手が良いっていう意味なの?
それとも、難解の方?

258名無し名人 (ワッチョイ 1ae5-BYga)2017/10/11(水) 11:37:17.32ID:+i68ViO20
>>252

おやつは差しながらだから

259名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 11:37:18.53ID:ONL8OIhH0
>>251
おやつ感想戦も、「おつ」なものですな。「や」すみがなくて

260名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 11:37:40.88ID:ONL8OIhH0
>>257
先手やばす

261名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 11:37:44.02ID:8fZ15eeP0
>>255
ニコ生じゃないから親方今日はお預けです

262名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 11:37:57.57ID:SL2dicVda
なんか、羽生さんいきなりピンチで深夜のファンタを見ずに中村オーザ誕生じゃねえの

263名無し名人 (JP 0Hde-Hg+h)2017/10/11(水) 11:38:10.58ID:uxkSaPqiH
羽生無冠待った無し。

264名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 11:39:35.70ID:ugmP6hTN0
やっぱ定跡って人間の思い込みの部分あるなあ
とくに急戦は未知の局面がたくさん
将棋奥が深すぎる

265名無し名人 (アウアウカー Sa4d-c1yf)2017/10/11(水) 11:39:36.33ID:O9UNosBta
投了するのは中村の方だろ

266名無し名人 (ササクッテロル Sp75-/smQ)2017/10/11(水) 11:41:03.12ID:vy+WSUBIp
とりあえず羽生さんの次の手は、
過去最大級に震えて指せば、
中村が投了するよ。

267名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 11:41:21.19ID:SL2dicVda
ま、羽生さんには三割竜王との絶不調同士による泥仕合が待ってるぞ

268名無し名人 (ワッチョイ 758a-XSap)2017/10/11(水) 11:41:24.41ID:q1YFEQM60
野月のペンかわいい

269名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 11:43:04.12ID:YCZOg2uGa
ツッコミどころ満載
8七歩に一旦7六飛だろ

270名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 11:43:51.76ID:NQtOKkkI0
これはもう大山名人でもムリやな

271名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 11:44:08.53ID:ONL8OIhH0
事前ソフト研究で、ソフトが教えてくれた手を実戦で使う。
優勢を手に入れて、そのまま勝ちきる。

だとしたら、将棋にそんなに勝ちはないな。

272名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 11:44:38.08ID:8fZ15eeP0
のじゅきと親方の微妙なトークw

273名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 11:45:49.05ID:SL2dicVda
田村、話は眠たいし、見た目は感じ悪いし
まったく使えねえ

274名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 11:45:55.37ID:8fZ15eeP0
野月と田村ってどっちが格上になるの?
どちらも順位戦最高位はB1?

275名無し名人 (ワッチョイ 61c3-v8iM)2017/10/11(水) 11:46:24.31ID:Mmf1YnbK0
15角とか面白いな
ソフトでは出てこない手

276名無し名人 (ガラプー KK1d-7WSU)2017/10/11(水) 11:47:40.79ID:kzMFZC6yK
今来たが
午前中から随分と派手なことになってるな・・・
というか、もう勝負あり?

277名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 11:49:14.11ID:8fZ15eeP0
何で午前中からこんな禿げしい展開になってんのよ。。

278名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 11:49:47.33ID:NQtOKkkI0
先手も桂馬持てば34桂馬が速いか?
51に逃げると王手飛車の筋で切り返せるかも

279名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 11:50:24.73ID:ONL8OIhH0
>>276
研究手にて、中村勝ちの模様

280名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)2017/10/11(水) 11:50:56.98ID:59slR4Id0
15角なんて手はないでしょ
ネタでやってるだけ

281名無し名人 (アウアウカー Sa4d-Vxkb)2017/10/11(水) 11:51:54.24ID:X7VtBIRca
>>274
ほぼ変わらないレベルなら年齢優先

282名無し名人 (ガラプー KK1d-7WSU)2017/10/11(水) 11:52:57.75ID:kzMFZC6yK
>>279
最終局が研究で一方的な展開になるのはちょっと寂しいな

283名無し名人 (アウアウカー Sa4d-Vxkb)2017/10/11(水) 11:53:06.18ID:X7VtBIRca
事前にソフトで調べた手やるだけだからな今

菅井くらい独創的ならともかく

284名無し名人 (ワッチョイ 95b3-brI1)2017/10/11(水) 11:53:48.74ID:KiEsej0I0
羽生失冠かー

285名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 11:54:50.22ID:E+4zSyKza
15角は受けなければ勝ちで面白いけど
これ受けないやつがタイトル挑戦なんて出来ない

286名無し名人 (JP 0Hde-Hg+h)2017/10/11(水) 11:55:00.64ID:uxkSaPqiH
>>265
羽生ヲタ自民信者、さっさと消えろ。

287名無し名人 (オッペケ Sr75-BYga)2017/10/11(水) 11:55:48.50ID:3qMXeNADr
ロイヤルパークホテルのエレベーターは世界でも最高速だった
一度最上階まで行ったが当日体調が悪くて、耳がキーンとなって気分が悪くなったので
そのまま戻ってしまったことがある
将棋にも影響するかもわからんn

288名無し名人 (JP 0Hde-Hg+h)2017/10/11(水) 11:55:53.45ID:uxkSaPqiH
>>276
羽生のぼろ負け。
もう引退した方が良いよこの雑魚。

289名無し名人 (ワッチョイ 469f-nFVg)2017/10/11(水) 11:55:58.38ID:daAK65xV0
▲1五角△3三歩の交換って先手に何の得があるの

290名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 11:55:59.92ID:Tsa19VQd0
>>274 田村はB2までじゃ?

291名無し名人 (ブーイモ MMde-Ensu)2017/10/11(水) 11:57:01.80ID:lr5zCIrSM
どうせ面白くなるの夕休後だろ

292名無し名人 (ワッチョイ cd1b-BYga)2017/10/11(水) 11:57:02.57ID:rjlhg2zC0
elmo
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚

293名無し名人 (ワッチョイ 7d61-cCkU)2017/10/11(水) 11:57:35.60ID:n2FaPifb0
36桂の方が速いから同銀以外はもう後手勝勢では

294名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 11:57:59.36ID:Showa7970
>>246
 _____
|      |
|  天  |
|  遥  |
|  鶴  |
|  飛  |
|  高  |
|__ _|


天空遥か高く 鶴は飛ぶ

295名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 11:58:36.97ID:8fZ15eeP0
>>290
田村はB1到達してなかったか?じゃあ野月のが上か?
どっちも棋戦優勝とか特筆すべき実績ないよな

296名無し名人 (ブーイモ MMa1-Hg+h)2017/10/11(水) 11:59:27.49ID:9l7QdU0+M
羽生は勝つよ

297名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 11:59:57.93ID:RQNEkT160
休憩宣言2時間3分+11分 消費か

298名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 12:00:42.73ID:Tsa19VQd0
>>295 Wikipe見ればわかるが、田村は新人王、野月は棋戦優勝になってる棋戦ある

299名無し名人 (スップ Sdfa-Cj4L)2017/10/11(水) 12:01:15.09ID:KGgqtMIkd
>>99
コメ欄規制しないから粘着の巣になってる
2ちゃんみたいなもんだよアベマは
あれじゃ一般化しないわな

300名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 12:02:49.96ID:RQNEkT160
アベマはコメ欄だけはアカウント制にした方がいいと思うんだよねえ

301名無し名人 (ワッチョイ 5aa6-qWqy)2017/10/11(水) 12:02:54.16ID:KaWBVjz40
どうせ熱戦になるんじゃねw

302名無し名人 (アウアウカー Sa4d-Vxkb)2017/10/11(水) 12:03:14.78ID:X7VtBIRca
つかそもそも野月八段で、田村は七段だろ

野月は優勝2回、田村1回

年齢もの月のが上

303名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 12:03:48.99ID:ZpACki/f0
>>292
同歩で互角なら同歩でいいじゃん

なんで大騒ぎしてんだろ

304名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)2017/10/11(水) 12:04:30.37ID:59slR4Id0
序列は八段の野月の方が上だよ

305名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 12:05:28.92ID:YCZOg2uGa
師匠や

306名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 12:05:39.69ID:JI2JL4ZP0
>>292
画像でかすぎて重いぞw

307名無し名人 (ワッチョイ 0ae9-69Su)2017/10/11(水) 12:06:21.77ID:gBE77G340
永瀬、Twitter上で互角と力強く断言

308名無し名人 (アウアウカー Sa4d-LDal)2017/10/11(水) 12:07:37.69ID:64H7ipRPa
互角だとしても先手もちたくないわ。
同銀も同歩も味悪いし。

309名無し名人 (ワッチョイ 95b3-z+iu)2017/10/11(水) 12:08:10.66ID:G8DiEL1O0
abemaに吉村っていうAV男優が出てる

310名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 12:08:12.95ID:4i2WBvkk0
竹部大盤ちゃんと並べろよ

311名無し名人 (スフッ Sdfa-FWUl)2017/10/11(水) 12:08:28.86ID:fsDVWJ6Wd
ビーフンw

312名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 12:08:37.21ID:ZpACki/f0
同歩で互角なのに長考してるって事は同歩以外の手を掘り下げてんのかな

313名無し名人 (ワッチョイ 7d61-cCkU)2017/10/11(水) 12:08:53.75ID:n2FaPifb0
羽生新手か

314名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 12:09:06.13ID:8fZ15eeP0
昼飯勝負では羽生王座完敗ですわ・・
こんなんじゃスタミナ切れるやろ

315名無し名人 (ワッチョイ 2e3f-nFVg)2017/10/11(水) 12:09:08.57ID:mB8Xte7/0
>>292
千日手か?

316名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 12:09:30.19ID:CDZcMW5X0
後手にほとんど間違える要素なくて先手はほとんど正解がない互角だからな
絶対先手持ちたくない

317名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 12:10:31.11ID:E+4zSyKza
読み込み次第では同銀なんでしょ
同歩か同銀なんだろうけど後にどう響くのか

318名無し名人 (JP 0Hde-Hg+h)2017/10/11(水) 12:10:32.80ID:uxkSaPqiH
今互角なら、それで羽生の負け。
どうせファンタして終わる。

319名無し名人 (ワッチョイ 7d61-cCkU)2017/10/11(水) 12:10:43.67ID:n2FaPifb0
凌いでも凌いでも36、46から絡みつかれそう

320名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 12:11:39.05ID:RQNEkT160
>>314
ニュー淡路のせいで
羽生さんはいつもこんなのだよ

321名無し名人 (ワッチョイ 7ddc-FWUl)2017/10/11(水) 12:12:02.15ID:hExyC3Sn0
素人的には36桂なんて打たれたらもうやる気なくすわ

322名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 12:13:52.97ID:RQNEkT160
36桂見えてる同歩とかプロでもなかなか指せないだろ、アマや素人でもきっついのに

323名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 12:15:06.04ID:Tsa19VQd0
小麦粉、そば粉は燃料切れになるから米にチェンジとは羽生考えたな

324名無し名人 (ワッチョイ aaa1-qDdi)2017/10/11(水) 12:15:33.43ID:PKBtwd0X0
ワイが戦況確認したら羽生の敗北率100%なんやが、今日こそこのジンクス破ってくれや!

325名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 12:16:39.75ID:ugmP6hTN0
手が進めば互角から開いていくよなあ
どこまで深く読んで互角と言ってるか知らんが
そもそもお互いずっと最善の進行とかありえないし

先手はもう投了したい気分だろうな
人間的にはね

326名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 12:19:27.61ID:YCZOg2uGa
師匠が角換わりの解説

327名無し名人 (アウアウウー Sa39-e9qM)2017/10/11(水) 12:20:36.83ID:SdVqJcJ0a
今北
羽生の陣形バラバラだけど支えきれるのかこれ…

328名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:21:48.79ID:ONL8OIhH0
>>283
タイトル戦、こんなに高額である必要なくなったよね。
羽生世代のように、まったく脳みそだけでひねり出したのならば価値はあるが。
いわば、カンニング将棋。

329名無し名人 (ワッチョイ 469f-nFVg)2017/10/11(水) 12:22:12.33ID:daAK65xV0
形勢はほぼ互角なんだろうけど
先手持って指したくはないねえ

330名無し名人 (アメ MMa1-penF)2017/10/11(水) 12:22:30.91ID:FSn+QoAIM
普通、同歩は指せない。

331名無し名人 (ワッチョイ 9a23-v8iM)2017/10/11(水) 12:24:07.24ID:4mmOBjuj0
>昼食の注文は羽生が五目ビーフンとオレンジジュース。中村がステーキ御膳とウーロン茶。
これは新王座誕生やね

>>294
ありがと、俺アホ過ぎてワロタ・・・

332名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:24:33.05ID:gZY1S0C20
今日の詰将棋
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚

333名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 12:24:58.46ID:ZpACki/f0
後手玉だって薄いしすぐに王手かかる形だから
先手側がどうにもならないような将棋じゃないでしょ

334名無し名人 (ワッチョイ b123-Hg+h)2017/10/11(水) 12:26:07.59ID:MANk/azn0
永瀬軍曹が互角いうなら、それを信じる

335名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 12:27:07.82ID:YCZOg2uGa
>>330
同銀も4六飛のときに困るで

336名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:28:07.95ID:gZY1S0C20
本局の模様はニコニコ生放送、AbemaTVで中継されます。
AbemaTVでは第39期王座の福崎文吾九段が解説を担当します。

■ニコニコ生放送
解説:永瀬拓矢六段
聞き手:貞升南女流初段
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚
■AbemaTV
解説:福崎文吾九段、杉本昌隆七段、田村康介七段
聞き手:竹部さゆり女流三段、安食総子女流初段
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚

337名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:32:25.98ID:ONL8OIhH0
▲32飛成?

338名無し名人 (ワッチョイ 95d2-wbjw)2017/10/11(水) 12:32:27.16ID:b+zhEB3s0
同歩36桂29飛48桂成同玉86飛の進行かな。先手薄くて怖いけど、損得はほぼないし29飛の形はやはりバランスがいい
最後86飛の時に87歩の一手ではないから何か技が掛からないか考えてみたい

339名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:33:44.08ID:gZY1S0C20
昼食は羽生王座が五目ビーフン、オレンジジュース。
中村六段がステーキ御膳、ウーロン茶です。
対局は13時に再開されます。

第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚

第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚

340名無し名人 (ワッチョイ 91e3-XSap)2017/10/11(水) 12:34:17.44ID:hyg/8F+N0
五目ビーフンうまそう

341名無し名人 (ワッチョイ 217f-XSap)2017/10/11(水) 12:34:18.52ID:VzoxGTWu0
五目ビーフンw
給食かよ

342名無し名人 (ワッチョイ 5a1b-7PZS)2017/10/11(水) 12:34:19.91ID:UecKrhvk0
12時10分、昼食休憩に入りました。
昼食は羽生王座が五目ビーフン、オレンジジュース。
中村六段がステーキ御膳、ウーロン茶です。対局は13時に再開されます。
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚

343名無し名人 (ワッチョイ 9d1d-BYga)2017/10/11(水) 12:34:27.46ID:5HCFBAMY0
ステーキ丼 vs 五目ビーフン

どちらが勝つか一目瞭然じゃん

344名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 12:34:48.40ID:8fZ15eeP0
>>337
初手は金を捨てよう!

345名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:34:49.29ID:gZY1S0C20

346名無し名人 (ワッチョイ 91e3-XSap)2017/10/11(水) 12:35:12.23ID:hyg/8F+N0
>>343
五目ビーフンが勝つな

347名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)2017/10/11(水) 12:35:16.79ID:59slR4Id0
普通48桂成の前に86飛だろ
桂馬渡してしまうと86飛の瞬間34桂打たれてしまう

348名無し名人 (ワッチョイ 7693-wbjw)2017/10/11(水) 12:35:31.90ID:duyDX/0c0
yaselmoで進めてみると先手苦しいな
5六の銀取って4六に銀打てば一直線じゃないかな?

349名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:36:05.23ID:ONL8OIhH0
>>342
太地は2:30に眠気を催し、やらかす

350名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:36:22.40ID:gZY1S0C20
>>342
やっぱ五目ビーフンとステーキならステーキを選ぶと思うんだ

351名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:36:48.45ID:ONL8OIhH0
>>344
うそつき

352名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 12:37:16.45ID:E+4zSyKza
ステーキ美味そう
これは局面に自信がないと食えない

353名無し名人 (ワッチョイ 7d61-cCkU)2017/10/11(水) 12:37:34.98ID:n2FaPifb0
どっかで手抜きできて33歩を後手が打てたら固いな

354名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 12:37:52.56ID:8fZ15eeP0
竜王挑決進行してたころは三冠だったのが
まさか竜王戦開幕時に渡辺三割竜王vs羽生四割棋聖になってしまうとは・・・

355名無し名人 (ワッチョイ 0509-CPSQ)2017/10/11(水) 12:37:56.81ID:L/8uApVW0
ステーキ御膳は強い手かと思ったが、写真を見たら五目ビーフンがやれる気がしてきた

356名無し名人 (ワッチョイ 1ad8-zOsN)2017/10/11(水) 12:38:15.87ID:5FhCQ0Qt0
Abemaは番組下品だから嫌い

357名無し名人 (ワッチョイ 469f-wbjw)2017/10/11(水) 12:39:21.36ID:9EzX681H0
肉がどうの言ってた解説思い出した

358名無し名人 (ワッチョイ 41c6-XSap)2017/10/11(水) 12:39:23.33ID:RCBDYZKb0
公式で太地のプロフィール写真が更新されたな
この写真で現在と顔が違い過ぎるの多すぎ

359名無し名人 (ブーイモ MMde-Ensu)2017/10/11(水) 12:40:01.37ID:lr5zCIrSM
いい加減俺は竜王戦に集中したいんだ太一さっさと王座取れってことだろ

360名無し名人 (アウアウカー Sa4d-U8ic)2017/10/11(水) 12:40:35.67ID:5pGrBXJza
この程度の肉ならビーフンの方が美味そう

361名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 12:41:00.44ID:JI2JL4ZP0
>>318
昔なら序盤は羽生が悪くても大体羽生が勝ったんだけどな

362名無し名人 (スプッッ Sda5-ZfRP)2017/10/11(水) 12:41:08.96ID:Bz3xiAr+d
>>344
3二飛成じゃあかんのか?

363名無し名人 (ブーイモ MMa1-MzU3)2017/10/11(水) 12:41:37.48ID:wczaXVBpM
これならビーフン食べたい。

364名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 12:42:09.17ID:8fZ15eeP0
>>362
同銀で不詰みですよ

365名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 12:42:35.69ID:JI2JL4ZP0
同銀だと
86飛、87歩、46飛がきついのか
かといって同歩なら36桂
こりゃ中村の研究にはまったな

366名無し名人 (ワッチョイ 91b6-XSap)2017/10/11(水) 12:42:38.55ID:FwmOO2pd0
>>362
31が空いて、そこから逃げられちゃう

367名無し名人 (アウアウカー Sa4d-c1yf)2017/10/11(水) 12:42:44.97ID:O9UNosBta
>>354
これ負けても5割だし、今日は勝つよ           

368名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 12:44:37.15ID:Showa7970
どこで角(つの)をぶち込んでくるかだな
前戯なしでいきなりだけどw

369名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-Hg+h)2017/10/11(水) 12:45:15.85ID:iNqeIInb0
昼寝で寝癖付けてくる羽生の勝ち

370名無し名人 (ワッチョイ 1ad8-zOsN)2017/10/11(水) 12:45:17.73ID:5FhCQ0Qt0
26飛車で桂ふんどし回避はどう?

371名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 12:45:45.93ID:8fZ15eeP0
解説だけ聞いてると羽生陣もう収拾つかなさそう・・・

372名無し名人 (ガラプー KK7e-K7QP)2017/10/11(水) 12:46:48.01ID:D5OjMDW/K
(´・ω・`)頭に歩連打は

373名無し名人 (ワッチョイ daeb-pCk4)2017/10/11(水) 12:47:59.99ID:hMo4YQF60
ミスタービーンはステーキか

374名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 12:49:45.60ID:8fZ15eeP0
15角の変化、すぐ金取らずに22となんて洒落てるよな〜
こんなん思いつかん、即32とと金取ってからさてどうすっか・・と考えちゃうわw

375名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 12:49:48.40ID:ugmP6hTN0
後手の攻め筋が3つくらいあるから
先手がどれかを防いでも
他の筋から攻められるという

玉周辺もスカスカだし
攻めに行って駒渡すとカウンターですぐ詰みそう
素人目にこっから巻き返すとか想像できない

376名無し名人 (ワッチョイ b1e9-buDi)2017/10/11(水) 12:50:05.23ID:YVZ9DCkN0
ビーフンが美味いと思った記憶がないんでビーフン頼んだことないんだけど、美味い店は美味いのかな

377名無し名人 (ワッチョイ 5a1e-XSap)2017/10/11(水) 12:50:06.06ID:kR23iBAn0
負けてもいいや(いや負けたくはないけど)ってw

378名無し名人 (スップ Sdda-clNK)2017/10/11(水) 12:50:45.26ID:kORoTWBld
まだ、羽生負けてないの?

379名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 12:51:05.24ID:Showa7970
羽生さん居玉のままだもんな
NHK杯の森内×藤井みたいに急戦で一方的になりそう

380名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 12:51:10.29ID:xuP9BiLa0
太地は肉が好きだな。ハンバーグやらステーキやら。
羽生さんは五目〜が好きだな。

381名無し名人 (アウアウウー Sa39-jcSU)2017/10/11(水) 12:51:21.22ID:YCZOg2uGa
8三歩に7二飛だと割打ちが残るが一旦同飛として8四歩のときに7三飛とすれば先手困るし
どーするの先手

382名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 12:52:39.18ID:8fZ15eeP0
>>379
太地側の再度にわたる88歩の手裏剣で羽生玉にトドメを刺すのかw

383名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 12:52:55.92ID:JI2JL4ZP0
yaselmoで検討したら
同歩-1
同銀-3
になった

384名無し名人 (ワッチョイ daeb-pCk4)2017/10/11(水) 12:53:10.70ID:hMo4YQF60
あのステーキはいきなりステーキの100倍は美味いだろーな

385名無し名人 (アウアウカー Sa4d-hjE3)2017/10/11(水) 12:53:19.14ID:YKTwge5Ja
五目ビーフン美味しそう

386名無し名人 (ラクッペ MMa5-xwZb)2017/10/11(水) 12:53:21.44ID:+ayiNwuyM
同歩、36桂、29飛で攻めが続かないでしょ?てのが激指の見解

387名無し名人 (アウアウウー Sa39-e9qM)2017/10/11(水) 12:55:03.87ID:SdVqJcJ0a
詰将棋やっと解けた…
1手目から3手目の構想が盲点になってた

388名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 12:55:46.66ID:8fZ15eeP0
これさあ番組だから田村も杉本もオブラートに包んでるだけで実際は後手が一本取ってる的な感じ?

389名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 12:55:47.62ID:gZY1S0C20
>>376
炒米粉 (=焼きビーフン)でggeと色々な動画出てくる

390名無し名人 (オイコラミネオ MM7e-pR5m)2017/10/11(水) 12:55:54.70ID:xghd0w97M
五目ビーフンでご飯食べるんじゃないのかよ…
お腹空くだろ

391名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 12:56:11.90ID:JI2JL4ZP0
yaselmoは同歩だと千日手だといってるか

ちなみに控え室検討の15角だと後手優勢-860

392名無し名人 (スプッッ Sda5-ZfRP)2017/10/11(水) 12:56:23.12ID:Bz3xiAr+d
>>364
同銀のあと3四金じゃあかんのか
詰め将棋は難しいなー

393名無し名人 (ガラプー KK7e-lwsL)2017/10/11(水) 12:57:51.15ID:AzJasB1PK
ビーフンって味を吸うから美味しいのはほんとに美味しいけどその逆もあり

394名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 12:58:13.09ID:Showa7970
>>390
ビーフンは米だぞ

395名無し名人 (ワッチョイ 41c6-XSap)2017/10/11(水) 12:58:16.27ID:RCBDYZKb0
タイトル戦でとりあえずフルーツを頼むという風潮

396名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 12:58:44.53ID:ugmP6hTN0
29飛なら
落ちてる銀とって28銀とかは?

397名無し名人 (スップ Sdda-l2I0)2017/10/11(水) 12:59:06.06ID:oUpNa56Vd
>>386
変な手指すよりこれでいい気がする。
銀銀と桂金ならそこまで駒損でもないし。
そのあと86銀をどうにかしなきゃならんか。

398名無し名人 (ワッチョイ 95d2-wbjw)2017/10/11(水) 12:59:25.62ID:b+zhEB3s0
どう考えても>>338の進行しかないんじゃないのか
先手薄いんで実戦的には勝ちにくいのかもしれないが、それなりにバランス取れてる気がするがね

399名無し名人 (ワッチョイ da54-SPGJ)2017/10/11(水) 12:59:45.43ID:rwEv/s0H0
羽生逆転防衛でアンチ脱糞の流れかあ

400名無し名人 (ワッチョイ 95d2-wbjw)2017/10/11(水) 13:01:42.51ID:b+zhEB3s0
>>397
?金銀交換だけでは?

401名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 13:02:01.82ID:ugmP6hTN0
29飛のあとに48桂成はないかと
銀とるのが先でしょ

402名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:02:18.59ID:8fZ15eeP0
家系ラーメン店主のご子息登場きたでw

403名無し名人(地震なし) (ワッチョイ 76d3-lIef)2017/10/11(水) 13:04:31.04ID:wvbYxQMn0
ニセ藤井は立会人じゃなくて解説で来てほしかったなー

404名無し名人 (ワッチョイ 95d2-wbjw)2017/10/11(水) 13:04:41.80ID:b+zhEB3s0
>>401
なるほど、89飛成りの先手だからその方がいいのか

405名無し名人 (スップ Sdda-l2I0)2017/10/11(水) 13:04:49.41ID:oUpNa56Vd
>>400
最終的にはそうなるね。途中を書いたごめん

406名無し名人 (ワッチョイ 7d61-cCkU)2017/10/11(水) 13:05:08.74ID:n2FaPifb0
銀取ると飛車を引く流れで手番が移るのでは

407名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:05:25.35ID:8fZ15eeP0
永瀬、いどんくん泣かした頃と比べたら喋りだいぶ成長したよな
大人な青年になってる

408名無し名人 (ワッチョイ aaa1-qDdi)2017/10/11(水) 13:09:05.35ID:PKBtwd0X0
羽生やばくね?時間かけすぎだし、陣形もスカスカ。
最近の傾向からいって、時間は終盤に残しておくべきだと思うが。

409名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:09:30.26ID:8fZ15eeP0
研究会月に28回とか意味わかんないんだけど永瀬www

410名無し名人 (ワッチョイ 0a9d-y06K)2017/10/11(水) 13:10:03.27ID:yezGYxmN0
>>409
対局日入れると毎日将棋

411名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 13:11:01.56ID:ugmP6hTN0
29飛なら
銀取って飛車引かずに7筋に移動して
そこで引かずに
28銀と桂成を合わせて
飛車交換してどっちがいいか?ていう展開
はいけそうだけど(素人談)

飛車が逃げたらこっちも逃げればいいし

412名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)2017/10/11(水) 13:11:11.81ID:eFDWbdr30
>>409
流石、強い棋士は違うな

413名無し名人 (ワッチョイ 0a9d-y06K)2017/10/11(水) 13:11:17.95ID:yezGYxmN0
>>409
研究会だけで28って事は個人の勉強は含んでないんだよなw

414名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 13:12:06.54ID:ZpACki/f0
▲同歩△3六桂▲2九飛△8六飛▲8七歩△7六飛▲7七歩△4八桂成
▲同玉△5六飛▲同歩△4六銀

後手の持ち駒金銀角で先手受けきれるかな

415名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 13:12:14.37ID:XqblQGqC0
研究会の前と後に1人で勉強してそうだよな

416名無し名人 (ワッチョイ 5550-6Qpc)2017/10/11(水) 13:12:30.24ID:mcxur8iV0
>>409
流石だなw
1日の勉強時間12時間以上だっけか

417名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 13:12:32.35ID:xuP9BiLa0
永瀬
研究会は月に28回から15回くらいへ
太地とVS

418名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:12:44.89ID:8fZ15eeP0
いいねニコ生w
永瀬色に染まってきたw

南ちゃんの上手くないトークにも余裕で捌ききるアダルト永瀬w

419名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 13:13:43.06ID:Showa7970
羽生さん時間使い過ぎだけど1分将棋になる前に投了してそう

420名無し名人 (ワッチョイ 767b-wbjw)2017/10/11(水) 13:14:36.89ID:Xx4hb3X90
ほぼ毎日から2日に1日へという話か

421名無し名人 (ワッチョイ 61c3-v8iM)2017/10/11(水) 13:14:53.45ID:Mmf1YnbK0
羽生さんまだ考えてるのかよ

422名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 13:15:35.72ID:XqblQGqC0
まあこのままいくと厳しくて投了必死の局面になるから
ここで時間使うのは正しいだろ

423名無し名人 (ワッチョイ 71e9-qWqy)2017/10/11(水) 13:15:37.28ID:Hi+Ittks0
これは、とっておきの研究手に羽生さんを嵌めたよね
これはダメそう

424名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 13:16:22.89ID:RQNEkT160
羽生2時間半消費

425名無し名人 (ワッチョイ 6ad8-XSap)2017/10/11(水) 13:16:36.82ID:KuTO67/w0
同歩か
持ち時間2時間差

426名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 13:16:38.85ID:ZpACki/f0
おお、同歩だ

427名無し名人 (スップ Sdfa-8iGV)2017/10/11(水) 13:17:05.87ID:YaWO9sC9d
羽生さんの手を信じる

428名無し名人 (ワッチョイ 95d2-wbjw)2017/10/11(水) 13:17:07.03ID:b+zhEB3s0
やはり、同歩。まあ、それしかなさそうわね

429名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:17:10.12ID:8fZ15eeP0
永瀬くんキャラ立っててやっぱイイわ〜
はよA級かタイトル達成してや!
C1の主になってたらアカンでほんま・・

>>420
月に2、3回対局があるからほぼ毎日じゃなくてガチで一年365日ずっと将棋指してるww

430名無し名人 (ワッチョイ 61c3-v8iM)2017/10/11(水) 13:17:27.40ID:Mmf1YnbK0
この状態で本当にそんなに窮地なら評価値って当てにならないな

431名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 13:17:41.35ID:JI2JL4ZP0
yaselmoで同歩から進めてみたら
どんどん後手が良くなった
羽生さんピンチ

432名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 13:17:55.00ID:ugmP6hTN0
昼過ぎでここまで時間差あるのはじめてみたわ

433名無し名人 (ササクッテロル Sp75-/smQ)2017/10/11(水) 13:18:50.13ID:vy+WSUBIp
こんなん、ノータイムで36桂馬だ。

434名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 13:18:51.63ID:ZpACki/f0
ソフトがほぼ互角と言ってる局面で羽生が1時間以上考えたんだから
いきなり潰れるようなことはないと信じよう

435名無し名人 (ワッチョイ 9a23-v8iM)2017/10/11(水) 13:19:02.63ID:4mmOBjuj0
羽生陣ガバガバやな

436名無し名人 (ワッチョイ 0509-CPSQ)2017/10/11(水) 13:20:22.07ID:L/8uApVW0
64角どうするのー

437名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 13:21:29.63ID:RQNEkT160
>>430
ソフト的には指しやすい後手、指しにくい先手 なんて考慮は入らないからな あと持ち時間も
それらいれたらどうみても後手有利だが、単純な駒配置なら互角ってだけ

438名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)2017/10/11(水) 13:21:32.25ID:DeSXHyjv0
▲4五同歩まで (検討 by やばいの)ノード数 448,208,867
評価値 1 読み筋 ▽3六桂打 ▲2九飛(28) ▽8六飛(82) ▲8七歩打 ▽7六飛(86) ▲7七歩打 ▽7四飛(
評価値 24 読み筋 ▽6四角打 ▲2九飛(28) ▽8六角(64) ▲5八玉(59) ▽3六桂打 ▲8三歩打 ▽同 飛
評価値 394 読み筋 ▽8六飛(82) ▲8七歩打 ▽8二飛(86) ▲4七金(48) ▽3六歩打 ▲5五角打 ▽6四
https://imgur.com/gOzZ26n

439名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 13:21:38.31ID:XqblQGqC0
これ素人目に見ても厳しいな

440名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 13:22:49.33ID:JI2JL4ZP0
64角もきついと思ったけど
64角、29飛、86角、58玉で受かってる

441名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-wbjw)2017/10/11(水) 13:23:13.71ID:t7Mbv4t00
こりゃ中村王座か
太地の研究手なんだろうな

442名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 13:23:44.94ID:xuP9BiLa0
>>438
互角なのか

443名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 13:24:10.62ID:4i2WBvkk0
こりゃ今日で終わりかって思ったら…

初日で終わりそうになったら、封じ手の時刻を早め、必ず、2日目に行くようにしますってことかw

444名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:25:32.66ID:8fZ15eeP0
こういう展開になってみると35歩と羽生が歩を取った手がマズかったってことになるんかね?

445名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 13:25:40.22ID:JI2JL4ZP0
36桂、29飛、86飛、87歩、76飛、77歩、74飛
まで進めると後手が有利になる

446名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 13:26:35.78ID:ugmP6hTN0
ここで検討したとおりの手順になりそうだね

447名無し名人 (スップ Sdda-e9qM)2017/10/11(水) 13:27:58.74ID:wYuR5DSAd
まさに将棋サイコパスを地で行く(賞賛)

448名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 13:28:32.99ID:CDZcMW5X0
すごい将棋だと思ったら永瀬に言わせたらほとんど定跡だったでござる
解説者の質って大事だな

449名無し名人 (ワッチョイ 558d-XSap)2017/10/11(水) 13:28:53.96ID:pwFJbzqe0
うーんどうすんだろ

450名無し名人 (ワッチョイ ae93-1SGP)2017/10/11(水) 13:28:59.08ID:CEUiOIAw0
永瀬も解説うまいよな
木村とか藤井とは違うけど
永瀬も分かりやすくておもしろい

451名無し名人 (ワッチョイ 7d80-XSap)2017/10/11(水) 13:29:34.84ID:0TRIsbsS0
安心して聞けるわ軍曹の解説

452名無し名人 (ワッチョイ 5aa6-qWqy)2017/10/11(水) 13:29:46.67ID:KaWBVjz40
永瀬は研究のしすぎで逆に雁字搦めになってる感はないか

453名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 13:30:13.58ID:E+4zSyKza
なるほど永瀬の解説通りだと先手陣も脆くはないな

454名無し名人 (ワッチョイ 7d23-XSap)2017/10/11(水) 13:30:18.74ID:P6SSsraK0
物腰柔らかなのにハキハキして聞きやすい解説だよねー

455名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 13:30:27.01ID:4i2WBvkk0
間違った m(_ _)m

456名無し名人 (ワッチョイ 95d2-wbjw)2017/10/11(水) 13:30:57.53ID:b+zhEB3s0
杉本さんが番勝負に出た話してるけど、優勝賞金2000万円の準タイトル戦だった第一期朝日オープン選手権五番勝負なんだよな
それに勝ったシーザーが初代朝日オープン選手権者に。シーザーの現状を考えるとなんか悲しくなっちゃうな

457名無し名人 (ワッチョイ ae93-1SGP)2017/10/11(水) 13:31:03.57ID:CEUiOIAw0
永瀬ってこんだけ研究してるなら序盤強いのかな
って思ったけどそうでもないような・・・

458名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:31:33.62ID:8fZ15eeP0
手の見えかたキレッキレなんだが丁寧で分かりやすい解説
最高峰トップクラス同士のタイトル戦にはやっぱ永瀬クラスじゃないとだな!

家系ファンからの熱いメールきたw

459名無し名人 (ワッチョイ 1ae5-BYga)2017/10/11(水) 13:31:40.75ID:+i68ViO20
以前は気持ち悪い喋り方だったのに、今日は心地よさを感じる。
永瀬が気持ち悪くなかったのか、俺が気持ち悪くなったのか。

460名無し名人 (ワッチョイ 0db3-O+gw)2017/10/11(水) 13:31:46.54ID:5/+20NHg0
てんてーきた

461名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)2017/10/11(水) 13:32:58.10ID:DeSXHyjv0
▲7七歩打まで (検討 by やばいの)ノード数 672,030,960
評価値 451 読み筋 ▽3六桂打 ▲7六歩(77) ▽2八桂成(36) ▲7一飛打 ▽2九飛打 ▲4九銀打 ▽5一銀打
評価値 506 読み筋 ▽7四飛(76) ▲3七銀打 ▽3九銀打 ▲2九飛(28) ▽4八銀(39) ▲同 玉(59)
評価値 522 読み筋 ▽7五飛(76) ▲2七飛(28)

462名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 13:33:25.43ID:0oj0shlv0
えーこれで定跡手順なのかよ

463名無し名人 (ワッチョイ 76cc-+7sH)2017/10/11(水) 13:34:18.39ID:Gchav6NS0
メールの投稿数すごいな

464名無し名人 (ワッチョイ 958a-wbjw)2017/10/11(水) 13:34:39.81ID:GswpTq6w0
じゃないほう先生

465名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:34:45.09ID:8fZ15eeP0
きっちりラーメンの宣伝すらすらと喋る孝行息子の永瀬
好きやでw

Mっ気マニア女子の質問きたw

466名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 13:35:23.24ID:NQtOKkkI0
永瀬柔らかくなったのか
以前、イドンちゃんがかわいそうなくらいへこんでたやん

467名無し名人 (ワッチョイ fabe-nmGn)2017/10/11(水) 13:35:36.18ID:J+tAGF5C0
中村用意の研究手順か

468名無し名人 (ワッチョイ 7d23-XSap)2017/10/11(水) 13:35:40.19ID:P6SSsraK0
>>459
後手だねww

469名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 13:35:53.51ID:SL2dicVda
すぐに金を取らないで指すものなのか
さすが中村オーザ

470名無し名人 (ワッチョイ da21-XSap)2017/10/11(水) 13:37:05.99ID:M8wnAIRa0
若手はこの辺は研究範囲なんだよな
ソフトの影響はでかいわ

471名無し名人 (ワッチョイ c6f7-cEEO)2017/10/11(水) 13:37:40.34ID:zJ2r5KWE0
>>461
どっち有利なのこれ

472名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:38:04.93ID:8fZ15eeP0
>>459
>>466
刺が無くなって人間的に丸くなったんでしょう
ただ勝負師という側面から見たら大事なものを失った的な気がしないでもないが・・・

473名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 13:38:48.12ID:JI2JL4ZP0
>>461
全然局面違ってるじゃん
なんだよ36桂打ちって?

474名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)2017/10/11(水) 13:38:58.00ID:DeSXHyjv0

475名無し名人 (ワッチョイ ae93-1SGP)2017/10/11(水) 13:40:55.52ID:CEUiOIAw0
意外と女性ファンが多いのか軍曹

476名無し名人 (ワッチョイ 21d2-XSap)2017/10/11(水) 13:41:13.68ID:TBG+E3Sm0
今日は歩女子からのメール多いなw

477名無し名人 (ワッチョイ dab3-pY2V)2017/10/11(水) 13:41:18.78ID:NreDQWsE0
桂馬どこ行ったのよ

478名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)2017/10/11(水) 13:41:24.90ID:DeSXHyjv0
まちがってました

479名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:41:28.80ID:8fZ15eeP0
なにこれw
永瀬いまモテ期到来なのか?
それともニワカ勇気ファンの女性が流れてきたのか?

480名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-qWqy)2017/10/11(水) 13:41:40.34ID:FPN2+uVH0
まだ難しい局面なのはわかるけど定跡って本当?
にしては羽生さん時間使いすぎでしょ
若手の中ではよく研究されてる局面ってことなのかな

481名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 13:41:58.58ID:JI2JL4ZP0
>>474
36桂、29飛が抜けてるから全く局面がちがうぞ

482名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)2017/10/11(水) 13:42:26.13ID:DeSXHyjv0
▲7七歩打まで (検討 by やばいの)ノード数 146,220,608
評価値 1 読み筋 ▽7四飛(76) ▲4七銀(56) ▽4八桂成(36) ▲同 玉(59) ▽3六歩打 ▲同 銀(47
評価値 130 読み筋 ▽4八桂成(36) ▲同 玉(59) ▽5六飛(76) ▲同 歩(57) ▽4六銀打 ▲3四桂打
評価値 153 読み筋 ▽5六飛(76) ▲同 歩(57) ▽4八桂成(36) ▲同 玉(59) ▽4六銀打 ▲3四桂打

483名無し名人 (ワッチョイ 694a-wbjw)2017/10/11(水) 13:43:19.78ID:Tsa19VQd0
評価値 1かよ!

484名無し名人 (ワッチョイ 0db3-znta)2017/10/11(水) 13:44:22.86ID:YUvxkAo10
時間の使い方的に先手は苦しそう
局面の差はないだろうけど

485名無し名人 (ワッチョイ 4179-bwpJ)2017/10/11(水) 13:45:30.87ID:61qruz1T0
てんてーにそっちの藤井言いすぎ

486名無し名人 (ワッチョイ da9f-qWqy)2017/10/11(水) 13:45:40.11ID:WO97QBDl0
>>479
大金稼げる可能性が高く競争率も高くなさそうまーん()

487名無し名人 (ワッチョイ 6ad8-XSap)2017/10/11(水) 13:46:08.54ID:KuTO67/w0
△56飛と飛車を切る手あるかも

488名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 13:47:47.99ID:ugmP6hTN0
ここで飛車下がるようだと
序盤からの方針が一貫しないかなあ
もっと強い手と予想

489名無し名人 (ワッチョイ 558d-XSap)2017/10/11(水) 13:48:29.27ID:pwFJbzqe0
飛車切ってくるのかね

490名無し名人 (ワッチョイ 7de8-HJwY)2017/10/11(水) 13:48:57.32ID:aV9tfq8K0
56切るのは流石にまだ早いと思う

491名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:49:19.03ID:8fZ15eeP0
勇気氏ってなんだよそれw

女子メール大杉だろw

492名無し名人 (ワッチョイ 0db3-znta)2017/10/11(水) 13:49:39.95ID:YUvxkAo10
>>488
引くのは冷静そうだけどなあ
桂馬渡したくないし

493名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 13:50:26.64ID:CDZcMW5X0
切った!

494名無し名人 (ワッチョイ ae76-wbjw)2017/10/11(水) 13:50:37.48ID:mkk+rWjl0
いったー

495名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 13:50:39.01ID:xuP9BiLa0
飛車切ったよ

496名無し名人 (ワッチョイ 7d80-XSap)2017/10/11(水) 13:51:09.32ID:0TRIsbsS0
永瀬の疑問手キリマンジャロ

497名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)2017/10/11(水) 13:51:11.66ID:f4tCc+y90
早くもキリマンジャロ

498名無し名人 (ワッチョイ 0db3-znta)2017/10/11(水) 13:51:13.78ID:YUvxkAo10
これはちょっと暴発気味では

499名無し名人 (ワッチョイ dab3-qWqy)2017/10/11(水) 13:51:18.46ID:6CLk/MvW0
何手詰め?

500名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-P+uR)2017/10/11(水) 13:51:20.60ID:a7PfOWBQ0
時間を使ってては勝てぬということか

501名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-qWqy)2017/10/11(水) 13:51:20.96ID:FPN2+uVH0
永瀬飛車切りに不満顔

502名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 13:51:22.85ID:JI2JL4ZP0
>>482
74飛に対して47銀引か
yaselmoでも検討してみたけどこれが最善みたいだね

503名無し名人 (ワッチョイ 558d-XSap)2017/10/11(水) 13:51:24.04ID:pwFJbzqe0
太地さん行ったぞおい

504名無し名人 (ワッチョイ ae93-1SGP)2017/10/11(水) 13:51:30.91ID:CEUiOIAw0
永瀬はあまり推してなかったな

505名無し名人 (ワッチョイ 9a23-v8iM)2017/10/11(水) 13:51:35.47ID:4mmOBjuj0
切ったよ、切っちゃったよ

506名無し名人 (ワッチョイ fabe-nmGn)2017/10/11(水) 13:51:39.33ID:J+tAGF5C0
太地決めにいったぁあああーーーーー!!!!!!

507名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 13:51:47.77ID:NQtOKkkI0
△5六飛▲同歩△4七銀という順はないだろうか?
ちょっと凝りすぎか これだと飛車取れるか47に馬が作れる

508名無し名人 (ワッチョイ 95d2-wbjw)2017/10/11(水) 13:51:54.89ID:b+zhEB3s0
引いても十分なところを決めに行った。このあたりは棋風やろな
それか、引いてては難しいと判断してた可能性もあるな

509名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 13:51:57.60ID:iwtV9E8k0
永瀬この手に物凄く懐疑的だ

510名無し名人 (ワッチョイ 7de8-HJwY)2017/10/11(水) 13:52:00.48ID:aV9tfq8K0
後手は飛車に弱そうだしこれは第5局あるな

511名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 13:52:11.37ID:ugmP6hTN0
やはりきたか

512名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 13:52:17.28ID:JI2JL4ZP0
切りマンジャロ
これが研究ならおかしいな
これなら先手持ちだな

513名無し名人 (ワッチョイ 21d2-XSap)2017/10/11(水) 13:52:22.53ID:TBG+E3Sm0
太地は常に攻めたいんだなw

514名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 13:52:29.38ID:xuP9BiLa0
永瀬「(飛車切りは)自分は無理に見えますけど」

515名無し名人 (ワッチョイ 76a9-wbjw)2017/10/11(水) 13:52:35.78ID:6FZa8AW20
なんか永瀬ってほんと強いな

516名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:52:48.51ID:8fZ15eeP0
「勝てば勝着、負ければ敗着ですね、僕には無理に見えますけど・・」
永瀬、力強く疑問手と断言!

517名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 13:52:53.83ID:RQNEkT160
まあ太地なら切って攻めるか
ある意味解説の永瀬と対極だからな

518名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 13:52:54.15ID:ZpACki/f0
時間が大量に余ってる状態なのに短い考慮時間で踏み込んで来たって事は
研究範囲で寄ってるって事なのかな

orz

519名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 13:53:02.12ID:XqblQGqC0
これは指しすぎでは?

520名無し名人 (アウアウウー Sa39-WO5L)2017/10/11(水) 13:53:17.63ID:YhgStsR3a
永瀬、飛車切りは「大局観」でムリと断言

521名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 13:53:23.79ID:ugmP6hTN0
たしかにこれは永瀬の棋風ではないwww

522名無し名人 (ワッチョイ ae76-wbjw)2017/10/11(水) 13:53:29.01ID:mkk+rWjl0
何かあるのかな

523名無し名人 (ワッチョイ fabe-nmGn)2017/10/11(水) 13:53:34.39ID:J+tAGF5C0
ここは杉本より永瀬か

524名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 13:53:42.82ID:XqblQGqC0
研究範囲なら20分考えない気が

525名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 13:53:55.01ID:Showa7970
中村王座って言いにくいから中座でいいよ

526名無し名人 (ワッチョイ 9a23-v8iM)2017/10/11(水) 13:54:02.89ID:4mmOBjuj0
若いな、気合が入り杉やな

527名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 13:54:08.75ID:NQtOKkkI0
我々ならほとんどしのげない
勝負形に持ち込むのさえ不可能

528名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-wbjw)2017/10/11(水) 13:54:30.27ID:t7Mbv4t00
もう終盤だろこれwww

529名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 13:54:35.57ID:CDZcMW5X0
いや研究でしょこれ

530名無し名人 (ワッチョイ 0db3-znta)2017/10/11(水) 13:54:48.74ID:YUvxkAo10
永瀬軍曹が56飛車指したら明らかに変調だろうw

531名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 13:55:02.33ID:RQNEkT160
太地は攻めの棋風なのに攻めはなまくらで鈍重、むしろ受けが結構巧いのに
逆だからな

532名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 13:55:16.46ID:NQtOKkkI0
どうやって受けるんだよ こんなの

533名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 13:55:24.22ID:ZpACki/f0
▲3四桂で玉の逃げ場所聞いて
大駒で王手かけてどうなるかか

534名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 13:55:34.50ID:ugmP6hTN0
先手スカスカだが大丈夫なのか

535名無し名人 (ブーイモ MMde-N0Gg)2017/10/11(水) 13:55:48.55ID:GgPdDLj7M
これ詰むのか?
指し過ぎにしか見えない

536名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:55:50.03ID:8fZ15eeP0
>>517
永瀬と太地、この二人は読み筋全く合わない感じ??

537名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 13:55:58.06ID:gZY1S0C20
ニコの方が解説最強クラスだから見てて面白い

538名無し名人 (ラクッペ MMa5-xwZb)2017/10/11(水) 13:56:09.62ID:+ayiNwuyM
永瀬が無理そうだと言ってたけど成立するのかこれ

539名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 13:56:10.36ID:iwtV9E8k0
ソフト良しなのか

540名無し名人 (ワッチョイ 1ae5-BYga)2017/10/11(水) 13:56:10.53ID:+i68ViO20
研究研究って、こんな深い場面まで想定して練習するもんなの??

541名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)2017/10/11(水) 13:56:49.93ID:DeSXHyjv0
▽4六銀まで (検討 by やばいの)ノード数 342,612,267
評価値 -377 読み筋 ▲3四桂打 ▽5一玉(42) ▲8四角打 ▽7三歩打 ▲6八金(78) ▽6一金打 ▲7九飛(
評価値 -524 読み筋 ▲5九玉(48) ▽4七角打 ▲3四桂打 ▽5一玉(42) ▲6八玉(59) ▽2九角成(47
評価値 -1022 読み筋 ▲5八玉(48) ▽4七角打 ▲6八玉(58) ▽2九角成(47) ▲3四桂打 ▽3三玉(4

542名無し名人 (ブーイモ MMde-N0Gg)2017/10/11(水) 13:56:50.51ID:GgPdDLj7M
みんな野月センセと同じこと思ってるわ

543名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 13:56:52.69ID:ugmP6hTN0
ここでまた長考しそうだなあ
間違えたらすぐ終わる

544名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 13:57:17.32ID:Showa7970
なんかマジでNHK杯の森内×藤井の終盤とそっくりな局面じゃん

545名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-Hg+h)2017/10/11(水) 13:57:52.10ID:iNqeIInb0
だから今日は羽生が勝つってば

546名無し名人 (ワッチョイ da3e-cbTy)2017/10/11(水) 13:58:12.06ID:oq4RoFUc0
>「これは指し手が、(先手玉が)『寄ってます』といってますね」と藤井九段
てんてーだとファンタして寄せられる、と解した

547名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 13:58:15.55ID:JI2JL4ZP0
ありゃこれでも羽生さんのほうが悪いみたいだな

548名無し名人 (ワッチョイ ae93-1SGP)2017/10/11(水) 13:58:21.69ID:CEUiOIAw0
確かに永瀬が読まないだろうな

549名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-qWqy)2017/10/11(水) 13:58:44.48ID:FPN2+uVH0
永瀬「これは僕は無理だと思いますけど」
藤井「これは寄ってますという指し手ですね」
評価値ほぼ互角

550名無し名人 (アウアウカー Sa4d-yFeQ)2017/10/11(水) 13:58:47.97ID:7pQzhMVta
藤井先生、先手玉が「寄っている」指し方と断言。(寄っているとは言ってない)

551名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 13:58:48.20ID:XqblQGqC0
ここは長考かなあ

寄せまではないように思えるけど

552名無し名人 (ガラプー KKa1-ssOw)2017/10/11(水) 13:58:57.87ID:S2BUghKJK
まだ13時台ですよw

553名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 13:59:27.03ID:JI2JL4ZP0
>>541
やばいのさん
56飛見えてなかったってことだよね
中村太地がソフトを越えてた

554名無し名人 (ワッチョイ 1ae5-BYga)2017/10/11(水) 13:59:36.00ID:+i68ViO20
>>549

安心した。羽生さんがんばれ

555名無し名人 (ワッチョイ 91a4-qWqy)2017/10/11(水) 13:59:36.75ID:8toqBnyo0
ってか今年は竜王だけがんばってくれればそれでいいんだけどな
なんか王座で頑張りすぎて竜王はあっさり防衛されそう、世の中悪がはびこるもんなんだよな

556名無し名人 (ワッチョイ 8961-XSap)2017/10/11(水) 13:59:40.87ID:+tcBZxkf0
これで後手が勝てるんなら将棋って簡単に思える

557名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 13:59:44.40ID:8fZ15eeP0
>>544
後手からの執拗な88歩でトドメw

558名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 13:59:51.31ID:NQtOKkkI0
太地っていつもこんな早指しなん? 糸谷みたいやん

559名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 13:59:55.82ID:ZpACki/f0
この局面はさっきの長考で読んでるでしょ
もう一回読み直すだろうけど長考はしないような気がする

560名無し名人 (ワッチョイ 719e-mPbB)2017/10/11(水) 14:00:06.65ID:rE9WL94S0
早繰り銀怖すぎワロタw

561名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-qWqy)2017/10/11(水) 14:01:07.81ID:FPN2+uVH0
解説あてにならんな
研究済みの太地と長考した羽生さんだけが見えてる

562名無し名人 (ブーイモ MMde-tjdz)2017/10/11(水) 14:01:28.19ID:FI9043AhM
これで互角なら持ち時間を浪費するのは先手だな

563名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)2017/10/11(水) 14:01:28.45ID:59slR4Id0
34桂に33玉でも詰み筋わからん

564名無し名人 (ワッチョイ 9d1d-BYga)2017/10/11(水) 14:01:40.38ID:5HCFBAMY0
え? もう決まりなの??

565名無し名人 (ワッチョイ b653-6Qpc)2017/10/11(水) 14:01:51.96ID:jdBTIwMi0
中村優勢か

566名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 14:01:56.02ID:JI2JL4ZP0
yaselmoでも後手有利-427になったわ
ソフトより人間の研究の方が上回ってたみたいだな

567名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 14:01:59.05ID:ZpACki/f0
>>553
△5六飛見えてればソフト超えなら
俺もソフト超えてるぞ

こんなの割と最初に見える局面だと思うけど

568名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:02:25.64ID:iwtV9E8k0
NHK藤井だと88に歩を二度打つやつか

569名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:03:00.77ID:CDZcMW5X0
永瀬はこっちもあると言って来て早々この46銀打ちの局面まで解説したよ

570名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 14:03:46.23ID:NQtOKkkI0
早逃げ以外になさそうだけどそれも受かってないよな たぶん
どうやって受けるのよ?金もないのに

571名無し名人 (ワッチョイ 0db3-znta)2017/10/11(水) 14:04:20.26ID:YUvxkAo10
プロなら読みはする手順だろうけど、勝算ありと判断して踏み込むのは別の話よ

572名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 14:04:27.29ID:JI2JL4ZP0
>>567
見えるだけならアマチュア初段でもみえる
見えててもその先も読めないとね

573名無し名人(地震なし) (ワッチョイ 76d3-lIef)2017/10/11(水) 14:05:05.64ID:wvbYxQMn0
「これは指し手が、(先手玉が)『寄ってます』といってますね」
これを言ったのが藤井聡太の方なら絶望的だったけど
終盤の奇術師であるニセ藤井の方だからアテにならんな

574名無し名人 (ワッチョイ c6e3-blBM)2017/10/11(水) 14:05:08.05ID:9HWuMsk+0
5四桂を含みに残した受けるんじゃないのか

575名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 14:05:45.26ID:XqblQGqC0
これは寄せられると思ってないと踏み込めないと思うのだけど
これ寄ってない気が済んだけどなあ

プロ的には寄せられるって事なんかな

576名無し名人 (ワッチョイ 76a9-wbjw)2017/10/11(水) 14:05:45.49ID:6FZa8AW20
田村親方も無理攻めと見て先手持ち

577名無し名人 (ワッチョイ 0db3-O+gw)2017/10/11(水) 14:06:01.02ID:5/+20NHg0
田村先手持ち

578名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 14:06:13.86ID:ugmP6hTN0
先手は桂馬打っても逃げられるだけだからなあ
後手より先に迫る手順ないぽいし

579名無し名人 (ワッチョイ 7ddc-FWUl)2017/10/11(水) 14:06:16.65ID:hExyC3Sn0
マッハは受け切れると断言

580名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 14:06:47.42ID:8fZ15eeP0
「羽生王座が受けきれてると思います」
一方アベマの田村は羽生持ちと力強く断言!

581名無し名人 (ワッチョイ 95b3-XsDK)2017/10/11(水) 14:06:51.05ID:96K49rmx0
一目先手勝てそうなんだよな

582名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 14:06:55.10ID:ZpACki/f0
げげ、田村先手持ちかよ

じゃあ具体的にここからどうやって指すんだよ

583名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 14:07:10.82ID:xuP9BiLa0
田村は7:3で羽生優勢

584名無し名人 (ワッチョイ 050d-wbjw)2017/10/11(水) 14:07:20.06ID:902k0COz0
おぃ、親方も軍曹の羽生さんも、先手餅って言ってるぞ

後手餅は、中村とエルモだけ


どっちなんだよーーーーー

585名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-Hg+h)2017/10/11(水) 14:07:24.19ID:iNqeIInb0
肉を切らせて骨を断つんだよ羽生は

586名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 14:07:31.47ID:E+4zSyKza
どっちも受けきれるってことだよなこれ

587名無し名人 (ワッチョイ b653-6Qpc)2017/10/11(水) 14:07:35.06ID:jdBTIwMi0
「まー多少無理攻めでも衰えた羽生なら受け間違えてこっち勝つっしょ」と言っている手に見える

588名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 14:07:53.86ID:ugmP6hTN0
プロでも読み切ってるわけではないんだなあ
経験と感覚か

589名無し名人 (スププ Sdfa-FWUl)2017/10/11(水) 14:08:06.99ID:qJtggdrBd
まぁ太地は読み切れてるとかじゃなくてメンタルにここで日和って負けだと踏み込んで行ってるんだろうけどな

590名無し名人 (ワッチョイ 050d-wbjw)2017/10/11(水) 14:08:12.37ID:902k0COz0
羽生、親方、軍曹    vs     中村・エルモ


勝ったな

591名無し名人 (スップ Sdda-e9qM)2017/10/11(水) 14:08:29.79ID:wYuR5DSAd
勉強しにきたカトモモも終盤入口は予想外だろうか

592名無し名人 (ワッチョイ 76d3-lIef)2017/10/11(水) 14:08:49.04ID:wvbYxQMn0
寄ってる派:太地・ニセ
寄ってない派:羽生・軍曹・マッハ

593名無し名人 (ワッチョイ 0db3-znta)2017/10/11(水) 14:08:54.57ID:YUvxkAo10
>>585
むしろ後手の方が肉を切らせにきてるような気がする

594名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 14:09:05.85ID:xuP9BiLa0
ここで初手からなのか

595名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:09:13.53ID:CDZcMW5X0
藤井の発言は明らかに研究将棋だし寄せがないとここまで踏み込めない指し方だって意味じゃないかな

596名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)2017/10/11(水) 14:09:18.64ID:DeSXHyjv0
▽4六銀打まで (検討 by やばいの)ノード数 1,959,361,887
評価値 -408 読み筋 ▲5九玉(48) ▽4七角打 ▲3四桂打 ▽5一玉(42) ▲8四角打 ▽7三歩打 ▲6八玉(
評価値 -513 読み筋 ▲3四桂打 ▽5一玉(42) ▲8四角打 ▽7三歩打 ▲5八玉(48) ▽4七角打 ▲6八玉(
評価値 -876 読み筋 ▲6八金(78) ▽3六角打 ▲3四桂打 ▽5一玉(42) ▲8四角打 ▽6一玉(51) ▲4

597名無し名人 (ワッチョイ bd50-40nn)2017/10/11(水) 14:09:18.67ID:QqlQ9W4V0
俺が先手なら投了する

598名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 14:09:54.18ID:XqblQGqC0
藤井先生は寄ってると思ってるんじゃなくて
太地が寄ってるという指し方をしてるというだけ

599名無し名人 (ワッチョイ 898a-wbjw)2017/10/11(水) 14:10:06.64ID:nH2+WOmu0
俺が先手なら間違いなく負ける
でも羽生なら受けきると思う

600名無し名人 (ワッチョイ 7de8-HJwY)2017/10/11(水) 14:10:07.22ID:aV9tfq8K0
58銀みたいな手じゃ受からんからな、37角からほぼ頓死コース

601名無し名人 (ワッチョイ 0db3-znta)2017/10/11(水) 14:10:40.75ID:YUvxkAo10
>>597
せめて34桂は打てw

602名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 14:10:59.10ID:NQtOKkkI0
田村は手順示したの?
なぜか初手からやってて分からんw

603名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 14:11:01.89ID:XqblQGqC0
俺がいまこの瞬間に羽生と交代したら
すぐに悪手を指して簡単に太地に寄せられてしまうだろうけど

604名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:11:25.28ID:CDZcMW5X0
ソフトも後手持ちだけどすぐ寄るとは言ってないな
攻防を続けて徐々に後手が良くなっていくって感じか

605名無し名人 (ブーイモ MMde-Ensu)2017/10/11(水) 14:12:11.15ID:lr5zCIrSM
太一も綱渡りなのは変わりないな

606名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 14:12:49.80ID:ugmP6hTN0
先手は間違えたらすぐ負ける
時間もない

後手はすこし余裕がある
時間もある

607名無し名人 (スッップ Sdfa-xPl/)2017/10/11(水) 14:12:53.88ID:PnC2oGjQd
今北産業

608名無し名人 (ワッチョイ 0557-V8gw)2017/10/11(水) 14:13:36.50ID:w+2IqeQ+0
>>596
先手飛車を取らせるのか

609名無し名人 (ガックシ 060e-Y9Ua)2017/10/11(水) 14:13:49.08ID:ZY7uxhDh6
クーラーじゃなくて扇風機かいな

610名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 14:14:03.04ID:ZpACki/f0
太一はこれだけ時間余ってて読み切ってなかったら変でしょ
飛車切らない選択肢だってあったし
それで後手が悪かったわけじゃなさそうだし

611名無し名人 (ワッチョイ 0509-CPSQ)2017/10/11(水) 14:14:10.55ID:L/8uApVW0
藤井は
「先生、中村くんが寄ってるって言ってまーす」
ってだけでしょ

612名無し名人 (ワッチョイ 76a9-wbjw)2017/10/11(水) 14:14:22.56ID:6FZa8AW20
これで寄せきったら太地は大したもんだわ

613名無し名人 (ワッチョイ dad2-qWqy)2017/10/11(水) 14:14:31.21ID:5urTeuOi0
寄りそうには見えるけどソフト様がまだ寄らないって言ってるならそうなんでしょ

614名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 14:14:44.18ID:8fZ15eeP0
見解も真っ二つ
風雲急を告げてきたな

この流れでのこのことボンゴ登場して漫談繰り広げるのか?
さすがにねーわw

615名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 14:14:52.00ID:NQtOKkkI0
加藤桃子女王が「おやつを食べに来ました」と控室に姿を見せた。

616名無し名人 (ワッチョイ 5a2b-mvC5)2017/10/11(水) 14:14:59.68ID:RM03Nt9Z0
扇風機!
昭和かよ

617名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:15:06.94ID:CDZcMW5X0
ボンゴ出番なしw

618名無し名人 (ワッチョイ 91b6-XSap)2017/10/11(水) 14:15:33.25ID:FwmOO2pd0
この局面から福崎さんの雑談をされてもなぁ

619名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-l/i0)2017/10/11(水) 14:15:35.56ID:5SaK6GF90
羽生さんの衰えに賭けているようにしか見えん

620名無し名人 (ワッチョイ 619f-BYga)2017/10/11(水) 14:16:02.51ID:Showa7970
扇風機で駒が飛ぶくらいの強風を頼む

621名無し名人 (ワッチョイ 5a1b-7PZS)2017/10/11(水) 14:16:26.75ID:UecKrhvk0
よしまだ序盤だな
遊びに行ってくる

622名無し名人 (ワッチョイ 619f-XSap)2017/10/11(水) 14:16:27.26ID:9hTrELAe0
てんてー立会のときって大体なんかあるな

623名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/11(水) 14:16:28.86ID:R6SUfU6V0
ついさっきアベマみはじめたんだけど藤井先生もう出てきたの?
見逃しちゃったんならくやしい

624名無し名人 (ササクッテロ Sp75-uDER)2017/10/11(水) 14:16:33.58ID:KP4hnJBrp
これエルモのそれって手番で-だから先手の方が評価なんでないの

625名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/11(水) 14:17:22.28ID:R6SUfU6V0
渡辺が羽織かえたやつとかあと立会じゃないけど現地解説のときに森内郷田の扇子事件とか
たしかに嵐をよぶ男だな

626名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 14:17:31.55ID:xuP9BiLa0
51か

627名無し名人 (ワッチョイ 6a63-wbjw)2017/10/11(水) 14:17:33.22ID:ZpACki/f0
詰めろをはずす方法はいくらでもあるけど
受けてるうちに駒損したり飛車とられたりしちゃいそうで
それだと先手は勝てないんじゃないかって思うんだけど
プロが先手持ちっていうんだからそうでもないのかね

628名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 14:19:04.75ID:NQtOKkkI0
田村は女性にジェントルだよね 誰に対しても
早見えだしワシ田村の好きだわ

629名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-qWqy)2017/10/11(水) 14:19:14.54ID:FPN2+uVH0
>>598>>611
本当に太地が寄ってると思って指してるかは本人しかわからない
もし思ってないなら藤井先生はなんとなく雰囲気で頓珍漢なこと言っただけになる
どっちが正しいかは局後太地の感想を聞くしかない

630名無し名人 (バットンキン MM41-QTNI)2017/10/11(水) 14:19:57.83ID:WW5lrN4GM
また羽生さん、研究将棋突っ込んで負けるんか、、

631名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:20:22.40ID:CDZcMW5X0
すぐ寄せようとすると寄せられないけど
じっくりとした攻め合いで後手がどんどん良くなるというソフトの見解

632名無し名人 (ワッチョイ 217f-EJoz)2017/10/11(水) 14:21:53.57ID:i07UPkR40
abemaの企画の藤井4段対羽生を思い出す将棋だわ

633名無し名人 (ワッチョイ 5a2b-mvC5)2017/10/11(水) 14:22:02.18ID:RM03Nt9Z0
時間の差も大きいよなあ

634名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)2017/10/11(水) 14:22:36.25ID:59slR4Id0
ボンゴは時間的にも局面的にも出番ないかもな
漫才なんてやってる局面じゃない

635名無し名人 (ミカカウィ FFa1-YFY9)2017/10/11(水) 14:23:55.55ID:WDTc34ggF
>>628
見た目がなんか好きだわ
ずっとンフーンフー言ってるし

636名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 14:24:22.71ID:ugmP6hTN0
とりあえず攻防の角打ったあと
王様逃げるしかないよね

637名無し名人 (ミカカウィ FFa1-YFY9)2017/10/11(水) 14:25:09.49ID:WDTc34ggF
しかしタイトル戦で詰む詰まない以外でソフトが手のひら返ししたのはじめて見た気がするわ

638名無し名人 (オッペケ Sr75-BYga)2017/10/11(水) 14:25:32.28ID:3qMXeNADr
扇風機か、なんでか神奈川県は暑いわ
俺もパンツ1枚で見てる

639名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 14:25:56.10ID:8fZ15eeP0
不倒キタ━(゚∀゚)━!
緊迫したこの場面で永瀬先生の色紙タイムとかww

>>634
もう登場のタイミング逸したよな
これでも漫談やろうもんなら空気嫁ってやっちゃ

640名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 14:26:39.98ID:SL2dicVda
さすが若武者らしいはつらつとした指し回し
中村オーザ誕生じゃねえの

641名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:26:52.79ID:CDZcMW5X0
ボンゴ出るとしたら親方の聞き役でしかないな

642名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-Hg+h)2017/10/11(水) 14:26:56.66ID:iNqeIInb0
>>638
神奈川に近い東京だけど、曇ってて意外に涼しい

643名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 14:27:25.05ID:XqblQGqC0
これで太地が勝ったら会心譜だな

644名無し名人 (ワッチョイ 95b3-XsDK)2017/10/11(水) 14:28:09.30ID:96K49rmx0
84角は打つとして73歩の時はどうするか難しいな

645名無し名人 (ワッチョイ 76cc-+7sH)2017/10/11(水) 14:28:26.63ID:Gchav6NS0
イ至リ

646名無し名人 (ワッチョイ 21d2-XSap)2017/10/11(水) 14:28:34.78ID:TBG+E3Sm0
永瀬の字は相変わらずだなw

647名無し名人 (スップ Sdda-rrfx)2017/10/11(水) 14:28:55.99ID:5pj1JWjHd
永瀬が名人か竜王になったら、別の意味で免状にがお宝になりそうだ

648名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 14:29:15.21ID:XqblQGqC0
ボンゴも真面目に解説したら、さすが元タイトルホルダーという解説だけど
あの人、滅多に真面目に解説しないんだよな

649名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)2017/10/11(水) 14:30:51.12ID:59slR4Id0
アベマは人員の手順前後を犯したな
ボンゴ→杉本→田村の順が正解だった

650名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 14:31:12.76ID:8fZ15eeP0
サッと気が利く南ちゃん優しいね
気遣いのママ

「不倒」
必殺永瀬フォント苦笑

651名無し名人 (ワッチョイ 0595-huxe)2017/10/11(水) 14:31:51.55ID:rfMjSjX00
>>637
さっき来たので状況分からんが、
どっちからどっちになったの?

652名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 14:31:59.68ID:SL2dicVda
羽生棋聖、竜王戦頑張って!

653名無し名人 (ワッチョイ 0557-V8gw)2017/10/11(水) 14:32:10.25ID:w+2IqeQ+0
玉逃げて47角の詰めろ飛車取りか
飛車取っても結構難しいな

654名無し名人 (ワッチョイ fabe-nmGn)2017/10/11(水) 14:32:54.41ID:J+tAGF5C0
メールきたのでアベマにチェンジ。

655名無し名人 (アウアウウー Sa39-JFtx)2017/10/11(水) 14:33:56.74ID:jKDmWSzBa
詰将棋の解説見逃したんだけど初手22金だと同玉でどうするの

656名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:34:17.20ID:CDZcMW5X0
84角73歩までは自然に行くだろ

657名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 14:34:31.44ID:4i2WBvkk0
マッハを信じたい

658名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 14:35:03.80ID:NQtOKkkI0
どっちが勝ってもこれもうあと2時間も持たないよね 1時間も怪しい
3手詰みのとこまで来てるんだし考える幅もそんなにない

659名無し名人 (ワッチョイ 7ddc-FWUl)2017/10/11(水) 14:35:18.37ID:hExyC3Sn0
>>648
今ちょうどこの局面でマッハが出てるんだから大正解じゃんボンゴには終局後に漫談して貰おう

660名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)2017/10/11(水) 14:35:58.79ID:eFDWbdr30
ワイオンボロPC、先手有利とほざいておる

661名無し名人 (ワッチョイ 0509-CPSQ)2017/10/11(水) 14:36:21.42ID:L/8uApVW0
大介なんで肩書で紹介

662名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 14:36:31.18ID:JI2JL4ZP0
>>596
34桂、51玉、84角、73歩の手順は
84角で受けに利かす意味か

663名無し名人 (ミカカウィ FFa1-YFY9)2017/10/11(水) 14:36:40.89ID:WDTc34ggF
>>651
elmoが太地有利に手のひら返しした
羽生がelmo的に間違えたわけじゃないのに

研究はソフト上回るってまあ当たり前か

664名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-wbjw)2017/10/11(水) 14:36:49.24ID:t7Mbv4t00
ニコ生しょっちゅう音声が出なくなるんだが

665名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 14:36:57.59ID:XqblQGqC0
こういう時、羽生はどこまで読んでるんだろうな

666名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 14:37:06.12ID:8fZ15eeP0
25になったら中堅

永瀬語録きたw

667名無し名人 (ワッチョイ 41c6-XSap)2017/10/11(水) 14:38:33.39ID:RCBDYZKb0
まだ互角じゃん
これで太一が有利だと思ってるならカウンターくらって負ける

668名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:38:50.02ID:CDZcMW5X0
84角を悩んでるのが怖すぎる
まさか打たないんじゃないだろうな

669名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 14:39:05.32ID:SL2dicVda
永瀬さん、あなたが出来なかったことを中村さんがやろうとしています

670名無し名人 (ワッチョイ 91b6-XSap)2017/10/11(水) 14:39:28.43ID:FwmOO2pd0
>>655
31飛車成
以下駒余り

671名無し名人 (ワッチョイ 050d-wbjw)2017/10/11(水) 14:39:29.06ID:902k0COz0
親方まじめだなあ、将棋の解説やってる

672名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 14:39:40.63ID:SL2dicVda
これ、中村さんが詰みまで研究してるだろ

673名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 14:39:55.43ID:s73qdSJO0
>>655
31飛車成

674名無し名人 (ワッチョイ 7da8-BYga)2017/10/11(水) 14:40:28.31ID:tRejbjot0
研究にソフト使ってるやろ
しかも手を進めた場面でさらにソフト使って探れるし
上とか比べても意味ないやろ

675名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 14:40:40.47ID:xuP9BiLa0
田村おこだな

676名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 14:41:06.27ID:XqblQGqC0
まあ俺が羽生だったら必死かかってると思って投了するまであるな

677名無し名人 (ワッチョイ bdf7-yMeZ)2017/10/11(水) 14:41:06.55ID:ehTBNS4Z0
26歳でプロになる人とか
俺も若手には見えねぇって思ってたけど
プロでも同じように思ってたやつがいたかw

678名無し名人 (ワッチョイ aaa1-qDdi)2017/10/11(水) 14:41:13.93ID:PKBtwd0X0
羽生の敗勢?不利くらいか?

679名無し名人 (ガラプー KKfe-f41c)2017/10/11(水) 14:41:14.24ID:mMKlu5NDK
永瀬「25歳は中堅」

680名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 14:41:19.17ID:4i2WBvkk0
羽生さん投了ってのは指し間違えた時のことだろ

681名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)2017/10/11(水) 14:41:30.97ID:eFDWbdr30
田村ええな!

682名無し名人 (ワッチョイ 7660-5kuU)2017/10/11(水) 14:42:17.54ID:eFDWbdr30
わたし、気になります
タイトル戦最速投了ってわかりますか?

683名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 14:42:22.86ID:NQtOKkkI0
1日制で解説会やる前に終わったことあるんかな?

684名無し名人 (アウアウイー Sa35-KbWY)2017/10/11(水) 14:42:46.63ID:KkdJERf/a
ボンゴは有休の漫談を頼まれただけ

685名無し名人 (ガラプー KKfe-f41c)2017/10/11(水) 14:43:06.14ID:mMKlu5NDK
>>677
30歳で若手括りとか違和感あるよね
永瀬が正しい
ただ、永瀬も言ってたけど14歳の藤井四段が6年目20歳はどうよぶんだろうねw

686名無し名人 (ワッチョイ 5a17-XSap)2017/10/11(水) 14:43:26.60ID:MZ4R1XDf0
羽生の時間がどんどん少なくなっていく

687名無し名人 (ワッチョイ 2523-lSbj)2017/10/11(水) 14:43:38.77ID:0cmh3B+y0
まだこの局面は太地の研究から抜けてないやろうから
勝負処はもうちょい先のはず
飛車切ってその後の3四桂とかの反撃食っても
まだ後手残ってる所までは研究してないと
こんな暴発にしか見えない将棋は流石にやれんやろ

688名無し名人 (アウアウイー Sa35-KbWY)2017/10/11(水) 14:44:19.43ID:KkdJERf/a
活躍出来なくなった戸部はいつまでも若手で活動したいんだよ

689名無し名人 (ワッチョイ 898a-X0Tp)2017/10/11(水) 14:44:43.05ID:sXG4iVye0
本陣がら空き

690名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 14:46:06.64ID:SL2dicVda
中村さん、時間ほとんど使ってない
テスト勉強済みってとこかな

691名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/11(水) 14:46:16.15ID:R6SUfU6V0
>>682
すぐでてこないけど
2012竜王戦渡辺丸山(とくに第2局)
2014竜王戦森内糸谷
2017王位戦羽生菅井
このあたりを調べたらいいんじゃないかな

692名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 14:46:49.81ID:CDZcMW5X0
飛車切りとか51玉とよけたときに使った時間は単に考えてるフリだろうな
昔藤井が研究に完全にハマったらわざと考えてるふりして時間使うって言ってた

693名無し名人 (アウアウウー Sa39-JFtx)2017/10/11(水) 14:47:08.20ID:jKDmWSzBa
詰将棋の回答さんきゅう

694名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/11(水) 14:47:13.89ID:R6SUfU6V0
>>685
歳に関係なく10年やったら中堅って誰かがいっててそっちのほうがリアリティある

695名無し名人 (ミカカウィ FFa1-YFY9)2017/10/11(水) 14:47:34.01ID:WDTc34ggF
>>682
行方羽生の名人戦は?

696名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/11(水) 14:48:53.41ID:R6SUfU6V0
>>692
時間つかったらこの場で考えたんだなー研究だって思われないんじゃないかなーと思ってとかいって
山崎にそんなわけないでしょうと一蹴されてるのはみた

697名無し名人 (スップ Sdda-rrfx)2017/10/11(水) 14:49:15.21ID:5pj1JWjHd
やっちまった

698名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 14:49:19.82ID:ugmP6hTN0
研究しててもノータイムでささないよね普通は
相手に失礼だし、タイトル戦だし

負ける側も時間をたくさん残して投了しにくい

699名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 14:49:23.04ID:s73qdSJO0
あれ〜?これは変な手だな〜

700名無し名人 (ワッチョイ 558d-XSap)2017/10/11(水) 14:49:27.78ID:pwFJbzqe0
むむっ

701名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 14:49:33.61ID:xuP9BiLa0
田村「これは変な手だなあ」

702名無し名人 (ワッチョイ 0db3-O+gw)2017/10/11(水) 14:49:34.86ID:5/+20NHg0
変な手

703名無し名人(地震なし) (ワッチョイ 76d3-lIef)2017/10/11(水) 14:49:58.19ID:wvbYxQMn0
▲58金って大丈夫なのかこれ
恐ろしすぎるんだが

704名無し名人 (ワッチョイ 6d4f-qWqy)2017/10/11(水) 14:49:58.47ID:0LcmxU+l0
大丈夫なんか これで?

705名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/11(水) 14:49:58.95ID:R6SUfU6V0
>>695
あー。ありましたね。行方が投了したやつか。
しかしどれも見事に二日制だな
一日制の最速って何なんだろうね

706名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 14:49:59.07ID:XqblQGqC0
ん?

707名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-1SGP)2017/10/11(水) 14:49:59.35ID:iYpnhOLTp
はえ〜
角打じゃないんか

708名無し名人 (ガラプー KK99-ssOw)2017/10/11(水) 14:50:20.48ID:S2BUghKJK
84角じゃなかった

709名無し名人 (スッップ Sdfa-nI2H)2017/10/11(水) 14:50:47.31ID:s0KBi2Lnd
なんか将棋界に魅力を感じなくなってきた

710名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 14:50:50.75ID:NQtOKkkI0
田村プロ「変な手」宣言
これが正着なら大山名人やな

711名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-Hg+h)2017/10/11(水) 14:50:52.12ID:iNqeIInb0
>>698
菅井「せやろか?」

712名無し名人 (ワンミングク MMea-oqBu)2017/10/11(水) 14:51:25.63ID:C7F7cKgaM
受けしか読んでないみたいな手だな

713名無し名人 (ワッチョイ 8961-XSap)2017/10/11(水) 14:51:38.60ID:+tcBZxkf0
見切ってる?

714名無し名人 (ワッチョイ 0557-V8gw)2017/10/11(水) 14:51:44.08ID:w+2IqeQ+0
71歩で後手有利らしい

715名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 14:52:08.74ID:SL2dicVda
これは羽生ファンタくせえな

716名無し名人 (アウアウカー Sa4d-9kXE)2017/10/11(水) 14:52:12.90ID:QF7aK1qea
実はこの金寄りがハブの研究

717名無し名人 (ワッチョイ 0db3-O+gw)2017/10/11(水) 14:52:18.03ID:5/+20NHg0
たむちゃん悩む

718名無し名人 (ワッチョイ dad2-qWqy)2017/10/11(水) 14:52:19.89ID:5urTeuOi0
これで受かるのかよ

719名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-1SGP)2017/10/11(水) 14:52:27.43ID:iYpnhOLTp
84角は後からでも入るってことか?

720名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 14:52:28.69ID:RQNEkT160
受けが強い永瀬が褒めてるなら、プロ棋士的には良い手なんだろう

721名無し名人 (ブーイモ MMde-Ensu)2017/10/11(水) 14:53:08.51ID:lr5zCIrSM
ハブマジックや

722名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 14:53:22.93ID:NQtOKkkI0
これマジでもう終わっちゃうだろw

723名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 14:53:34.92ID:E+4zSyKza
ソフト研究では相手の悪手を誘う手には対応しづらいという欠点がある

724名無し名人 (ワッチョイ 8961-XSap)2017/10/11(水) 14:53:36.83ID:+tcBZxkf0
ひー

725名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 14:53:42.77ID:xuP9BiLa0
田村75:25で後手持ちへ

726名無し名人 (ワッチョイ 7ae7-v8iM)2017/10/11(水) 14:53:50.61ID:pbXj/iPl0
これが互角なら後手の攻め極細だろ
人間的には先手が勝てそう

727名無し名人 (アウアウカー Sa4d-g4jb)2017/10/11(水) 14:54:19.07ID:P3qBNtPFa
これ夕飯前終了だろ

728名無し名人(地震なし) (ワッチョイ 76d3-lIef)2017/10/11(水) 14:54:19.54ID:wvbYxQMn0
ここでの△71歩打なんて読める人間がいるんだろうか

729名無し名人 (ワッチョイ 558d-XSap)2017/10/11(水) 14:54:30.27ID:pwFJbzqe0
深すぎてわからん

730名無し名人 (ワッチョイ 1aeb-znta)2017/10/11(水) 14:54:42.90ID:CFOg7KsV0
ソフト対戦逃げ回りながら
人口知能の講演して文化人ずらしてる爺さんが
成敗されそうでいい事や w

731名無し名人 (ワッチョイ da8c-jfvD)2017/10/11(水) 14:54:58.22ID:XBTC3oka0
▲6八金
後手勝勢だ

732名無し名人 (スプッッ Sdda-T/AL)2017/10/11(水) 14:55:40.45ID:jxeFlIPad
>>728
叡王戦決勝で51歩打った天彦ならワンチャン

733名無し名人 (バットンキン MM41-QTNI)2017/10/11(水) 14:55:48.03ID:WW5lrN4GM
研究ハメ王座は萎えるな。。
力戦捻りあい王座なら良いのだが。羽生さん、今局はなんとしても勝ってや

734名無し名人 (ワッチョイ 058d-qWqy)2017/10/11(水) 14:55:56.52ID:Wlw6AkZ10
太地の時間の使いどころか

735名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 14:56:09.47ID:SL2dicVda
さらば羽生王座
こんにちは中村王座

736名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 14:56:13.77ID:JI2JL4ZP0
永瀬面白いな

737名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 14:56:43.12ID:JI2JL4ZP0
68金が羽生マジックか

738名無し名人 (アウアウカー Sa4d-9kXE)2017/10/11(水) 14:56:49.53ID:QF7aK1qea
>>728
飛車うちを消すのか?

それを打って互角なら、人間的には後手苦しそう

739名無し名人 (ワッチョイ 21d2-XSap)2017/10/11(水) 14:56:50.53ID:TBG+E3Sm0
永瀬が楽しそうでなりよりw

740名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 14:57:02.08ID:zaUgLsXA0
インチキ棋士羽生ももう終わりか。
棋界の恥さらし。
竜王戦も醜態を晒す前に辞退しろ。

741名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 14:57:05.76ID:ugmP6hTN0
71歩は飛車打ち消しかな
これだと盤石にみえるが
84角で歩を使えない

742名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 14:57:14.08ID:XqblQGqC0
羽生は84角では勝つ筋がないと見て
勝負手を放ったって事なんかな

全くわからん

743名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 14:57:18.95ID:8fZ15eeP0
「へ〜へ〜へ〜」
71歩に永瀬ツボってるw

744名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-1SGP)2017/10/11(水) 14:57:21.53ID:iYpnhOLTp
永瀬の解説は楽しそうでおもろいな

745名無し名人 (スップ Sdda-rrfx)2017/10/11(水) 14:57:52.29ID:5pj1JWjHd
菅井や太地がタイトル取っても豊島がなぎ倒して行く未来が見える

746名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-1SGP)2017/10/11(水) 14:58:20.57ID:iYpnhOLTp
>>741
71歩がいいですよ
っていわれても角打気になって打てないわ

747名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 14:58:30.28ID:JI2JL4ZP0
>>742
84角だといかにも研究にはまってる感じの手だもんな

748名無し名人 (JP 0Hb9-TGsp)2017/10/11(水) 14:59:06.02ID:fbD2zXfiH
研究外すには最善手外さないといけないからな

749名無し名人 (ワッチョイ 7da5-tu7H)2017/10/11(水) 14:59:23.22ID:JJzsTQKD0
軍曹の解説は、脳みそのビリーズブートキャンプみたいだ。
真面目に考えすぎて、自分の棋力も上がる感じがするw

750名無し名人 (ワッチョイ 21d2-XSap)2017/10/11(水) 14:59:38.34ID:TBG+E3Sm0
永瀬は視聴者ソフト勢を巻き込んで検討しとるなw
71歩連呼してるw

751名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 14:59:56.98ID:E+4zSyKza
これで逆転なら羽生マジックって感じで面白いけど
さすがに太地もここで逆転されるほど悪い手は指さないか

752名無し名人 (ブーイモ MMde-Ensu)2017/10/11(水) 15:00:54.35ID:lr5zCIrSM
永瀬面白いな

753名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 15:01:31.24ID:xuP9BiLa0
永瀬ってこんなキャラだっけ
語尾伸ばしまくりだな

754名無し名人 (ワッチョイ 0db3-O+gw)2017/10/11(水) 15:02:06.26ID:5/+20NHg0
ガールズトークにしか聞こえない

755名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 15:02:52.23ID:8fZ15eeP0
へ〜〜71歩、奥深いですねえ〜へ〜71歩、へ〜〜・・・

まだ言ってるよ永瀬w

でも南ちゃんと噛み合ってて永瀬楽しそうでヨカッタわ!

756名無し名人 (ワッチョイ 6ae9-/QoJ)2017/10/11(水) 15:03:34.47ID:gh+mLToA0
「中村六段が自信ありげだから後手持ち!」

757名無し名人 (ワッチョイ 9d1d-BYga)2017/10/11(水) 15:03:35.29ID:5HCFBAMY0
モンブラン vs どら焼き

どちらが勝つか一目瞭然じゃん

758名無し名人 (ワッチョイ 75c7-qWqy)2017/10/11(水) 15:03:58.20ID:xHDL8FLe0
永瀬結構雑談にも応じるようになった気がする

759名無し名人 (ワンミングク MMea-oqBu)2017/10/11(水) 15:04:22.81ID:C7F7cKgaM
仕事から帰るまでもちそうにないかこれは

760名無し名人 (ワッチョイ aaa1-qDdi)2017/10/11(水) 15:04:33.51ID:PKBtwd0X0
結局後手持ちが多いのか。
残念だ。

761名無し名人 (ワッチョイ 0595-huxe)2017/10/11(水) 15:05:07.46ID:rfMjSjX00
将棋サイコパスと聞いてたので、もっと狂った感じを予想してたが
意外に永瀬おもしろいなw

762名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 15:05:37.90ID:NQtOKkkI0
田村×杉本のコンビいまいちね
杉本の進行がへたなんだな

763名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 15:05:40.43ID:XqblQGqC0
永瀬は普段は当たりの良い好青年だよ

764名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 15:05:55.08ID:xuP9BiLa0
もはや軍曹の面影はないな

765名無し名人 (スップ Sdda-e9qM)2017/10/11(水) 15:05:57.55ID:wYuR5DSAd
永瀬が完全にキマってる

766名無し名人 (ワッチョイ 469f-nFVg)2017/10/11(水) 15:06:03.17ID:daAK65xV0
△3六角で後手勝ちにしか見えないが、羽生の用意はいかに

767名無し名人 (アウアウカー Sa4d-LDal)2017/10/11(水) 15:06:52.83ID:64H7ipRPa
また太一負けかよ。

768名無し名人 (ワッチョイ 05ac-Ip8n)2017/10/11(水) 15:07:16.55ID:XILncCvr0
>>733
角換わりを選んで研究の網にツッコんでいったのは羽生
萎えるなら力の衰えを自覚できない現王座の浅慮に萎えろ

769名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:07:20.80ID:0VNOsrxwr
エルモは羽生優勢

770名無し名人 (ワッチョイ 4179-bwpJ)2017/10/11(水) 15:07:39.78ID:61qruz1T0
永瀬は自分の対局以外ではむしろ人当たりよくないか?

771名無し名人 (スッップ Sdfa-L4rH)2017/10/11(水) 15:08:11.13ID:REPRCPcPd
>>769
マジで!?

772名無し名人 (ワッチョイ 469f-nFVg)2017/10/11(水) 15:08:15.19ID:daAK65xV0
>>733
1・2局と中終盤力で負けておいて何を

773名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 15:08:35.62ID:SL2dicVda
羽生さんは竜王戦さえ頑張ってくれればいいよ

774名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 15:08:57.74ID:RQNEkT160
>>770
ニコ生とか解説出るようになって丸くなったけど
将棋キチガイだから、容赦無く怖かったのよね前は

775名無し名人 (ワッチョイ aaa1-qDdi)2017/10/11(水) 15:09:06.07ID:PKBtwd0X0
>>769
何点よ?

776名無し名人 (アメ MMa1-penF)2017/10/11(水) 15:09:11.46ID:FSn+QoAIM
仮にこの局面先手有利だとしても先手を持ちたくない

777名無し名人 (ワッチョイ 5aaf-XSap)2017/10/11(水) 15:09:23.95ID:RQNEkT160
>>771
単発やワッチョイぐらい確認しろ

778名無し名人 (ワッチョイ 0595-huxe)2017/10/11(水) 15:09:52.62ID:rfMjSjX00
abemaによると先手受かってるな

779名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 15:09:59.36ID:XqblQGqC0
36角で寄せられないのか

780名無し名人 (ワッチョイ 4179-bwpJ)2017/10/11(水) 15:10:17.01ID:61qruz1T0
>>774
そうなのか
大介がナガセボーイと呼んでたとかで面白そうと思ってた

781名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 15:10:20.53ID:4i2WBvkk0
マッハさん、金寄りは悪い手ではなかったと誤るw

782名無し名人 (ワッチョイ 558d-XSap)2017/10/11(水) 15:10:22.05ID:pwFJbzqe0
いい手らしいぞ

783名無し名人 (ワッチョイ 89c7-wbjw)2017/10/11(水) 15:10:25.79ID:JoqlYQ2s0
羽生勝ちだな
棋士が二人で検討して「先手余してる」という結論なら、そういうことなんだろう

784名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 15:10:34.69ID:gZY1S0C20
ニコ生のおやつHIDEMI SUGINOじゃねーかよ
羨ましい

785名無し名人 (ワッチョイ 7ddc-FWUl)2017/10/11(水) 15:10:43.22ID:hExyC3Sn0
マッハが更に手のひら返したぞ!?

786名無し名人 (ガラプー KK7e-lwsL)2017/10/11(水) 15:12:19.48ID:AzJasB1PK
>>784
なんだそれ
HIDEMIといったら
ISHIKAWA HIDEMIしか知らん

787名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:13:14.99ID:0VNOsrxwr
エルモは2000超えた
羽生勝ち

788名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 15:13:19.90ID:XqblQGqC0
神の一手だったか

789名無し名人 (ガラプー KKfe-f41c)2017/10/11(水) 15:13:33.16ID:mMKlu5NDK
永瀬、井道さんの時とは別人だな

790名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 15:13:38.68ID:8fZ15eeP0
>>761
数年前はもっと刺々としてて今ほどのサービス精神なかった
だいぶ性格変わったと思うよ、明るくなったというか。。

791名無し名人 (ワッチョイ 0db3-O+gw)2017/10/11(水) 15:14:22.59ID:5/+20NHg0
>>785
何て?
PC固まって見れない

792名無し名人 (ワッチョイ 0595-huxe)2017/10/11(水) 15:14:41.73ID:rfMjSjX00
完全に後手の研究手にハマったかと思ったら
その場で対応手をねじり出すんだから、つくづく羽生さんは恐ろしいな。。

793名無し名人 (ワッチョイ 0db3-Azew)2017/10/11(水) 15:14:46.19ID:u4rN2Ccx0
田村「羽生先生ごめんなさい」

794名無し名人 (ワッチョイ dab3-qWqy)2017/10/11(水) 15:14:57.45ID:6CLk/MvW0
まさかの後手84角打ち

795名無し名人 (ワッチョイ 6ae9-/QoJ)2017/10/11(水) 15:15:00.34ID:gh+mLToA0
amebaの解説すごい

796名無し名人 (ワッチョイ 6ae9-/QoJ)2017/10/11(水) 15:15:17.75ID:gh+mLToA0
abemaだ…

797名無し名人 (ワッチョイ 6e8a-P+uR)2017/10/11(水) 15:16:13.00ID:a7PfOWBQ0
68金妙手だったのか

798名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 15:16:37.41ID:XqblQGqC0
金寄っただけなのに・・・

799名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:16:55.37ID:0VNOsrxwr
エルモは78銀を読んでる
それで受け無し
後手玉が詰まない
中村優勝

800名無し名人 (ワッチョイ aa7f-znta)2017/10/11(水) 15:16:57.37ID:p3DeLN1f0
ぱっと見先手の一手負けのような
これで先手有利なの?いやうそでしょ

801名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-wbjw)2017/10/11(水) 15:17:04.06ID:t7Mbv4t00
技巧2で3億読ませて68金で互角だったのに、今6億読ませたら−800くらいなんだがなにこれ・・・

802名無し名人 (ワッチョイ 469f-3AZX)2017/10/11(水) 15:17:08.90ID:4FSLOWYO0
ピヨちゃんは68金はだめピヨって言ってる

803名無し名人 (ワッチョイ 1a1d-5n0U)2017/10/11(水) 15:17:13.37ID:N+VIPHYl0
太地負けかよ、乃木坂泣いてるぞ。

804名無し名人 (ワッチョイ 75c7-qWqy)2017/10/11(水) 15:17:42.86ID:xHDL8FLe0
及川が負け越しから追いついた羽生の勝率凄いとか言ってたな

805名無し名人 (ワッチョイ 2e51-v8iM)2017/10/11(水) 15:18:24.45ID:71lK4kBi0
まあ手元のソフトでは12億ノードで-1200なんですけどね

806名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:18:26.59ID:0VNOsrxwr
>>801
康光連れてきてあと1億4手読ませろ

807名無し名人 (ワッチョイ 0557-XSap)2017/10/11(水) 15:18:34.70ID:zwFCZh0F0
ただ具体的な手は見えないですってプロの解説って気楽で良いよなw

808名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 15:18:46.16ID:SL2dicVda
田村、俺には見えないだけで中村が勝つはずw

809名無し名人 (ワッチョイ 75eb-XSap)2017/10/11(水) 15:18:47.56ID:OD7JKu4k0
アベマで解説同士の意見が違ってて面白い

810名無し名人 (ワッチョイ 0595-huxe)2017/10/11(水) 15:19:09.58ID:rfMjSjX00
太地も間違えそうな局面だな。

811名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 15:19:16.47ID:CDZcMW5X0
84角じゃあ最後まで研究にハマると見て研究外したのか
指されてる相手は絶対研究ってわかるからな

812名無し名人 (アウアウカー Sa4d-U8ic)2017/10/11(水) 15:19:20.37ID:gRKjZ9Oba
太一はあと2時間は使えるな。

813名無し名人 (ワッチョイ 6ae9-/QoJ)2017/10/11(水) 15:19:24.60ID:gh+mLToA0
すごいね両極端

814名無し名人 (ワッチョイ 718a-BYga)2017/10/11(水) 15:19:25.23ID:MYzIiMcy0
3六角打ちで後手がいい

815名無し名人 (ワッチョイ 75eb-XSap)2017/10/11(水) 15:19:33.66ID:OD7JKu4k0
>>808
でもそういうのって大事だよな

816名無し名人 (スプッッ Sdda-T/AL)2017/10/11(水) 15:19:42.97ID:jxeFlIPad
abemaTVは今からでもアベマTVに変えた方がいいと思う
アベマって書く人少なくなくて2分されてる現状は検索面で悪手

817名無し名人 (ワッチョイ fdeb-h/wm)2017/10/11(水) 15:19:50.21ID:xuP9BiLa0
田村やっぱり8:2で後手持ち

818名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 15:20:21.94ID:E+4zSyKza
この局面で紛れを求める手を指せるのはすごいわ

819名無し名人 (ワッチョイ 0509-CPSQ)2017/10/11(水) 15:21:09.10ID:L/8uApVW0
時間差やばいネ

820名無し名人 (ワッチョイ 7ddc-FWUl)2017/10/11(水) 15:21:15.75ID:hExyC3Sn0
>>816
アベマで検索出てくるんだし問題無いんじゃないの?

821名無し名人 (ワッチョイ 75eb-XSap)2017/10/11(水) 15:21:26.03ID:OD7JKu4k0
これで太地が勝ったらかっこいいな
初タイトルがかかるギリギリの所でこんな棋譜のこせるなんて・・・になる

822名無し名人 (スップ Sdda-rrfx)2017/10/11(水) 15:22:06.50ID:5pj1JWjHd
俺も最近までアメーバTVだと思ってた。

823名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 15:22:09.11ID:8fZ15eeP0
太地全くおやつに手をつけてない?
前傾姿勢で一心不乱に読みに没頭してるよな

ここで勝着手繰り寄せたら念願のタイトルだもんな、おやつパクついてつどころじゃないそりゃそうか。。

824名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 15:22:13.15ID:gZY1S0C20
>>786
これ見りゃわかる
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%AE%E3%83%8E&client=firefox-b&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwje6JCb9efWAhVGwLwKHfIMDCIQ_AUICygC&biw=1280&bih=888#imgrc=_


永瀬と貞升が食べてたやつ

フィナンシェ ビスターシュ
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚
ショコラプリュンヌ
https://tabelog.com/imgview/original?id=r5555120824366

825名無し名人 (スップ Sdda-e9qM)2017/10/11(水) 15:22:18.19ID:wYuR5DSAd
サイコパスって普段は普通の人と同じに見えるから
穏やかになった永瀬はむしろ将棋サイコパスに近くなったのでは

826名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 15:22:23.83ID:ugmP6hTN0
王手するか
受けるかしないと終わるから
とりあえず受けただけの手ですよ・・

827名無し名人 (ガラプー KKa1-soxB)2017/10/11(水) 15:22:53.60ID:U4DXqJToK
中原名誉王座降臨

828名無し名人 (ワッチョイ 4623-Btjl)2017/10/11(水) 15:22:56.45ID:YycjTaQ60
しかし金寄りなんて怪しい手指されると、大地は読み抜けあるのか不安になるんじゃないか?

829名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 15:23:04.97ID:CDZcMW5X0
もう後手勝勢だけどとりあえず研究から外れた
あとは中村のポカを願うことしかできない

830名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 15:23:20.77ID:SL2dicVda
中村王座か、イケメンの上に王座
かりんも喜んで股開くわ

831名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 15:23:27.89ID:XqblQGqC0
昔は羽生は読みふけってる間に溶けたアイスを
糖分補給のためにズルズルっと飲んだくらいだしな

中村も読み終わったらおやつ食うだろ

832名無し名人 (ワッチョイ 0557-XSap)2017/10/11(水) 15:23:28.11ID:zwFCZh0F0
7一歩は人間には思いつかないと思うけど、3六角は一目で見える まあこれだな

833名無し名人 (スプッッ Sdda-T/AL)2017/10/11(水) 15:23:50.43ID:jxeFlIPad
>>820
ググる時は大して支障ないかもしれんがツイッターとかだと両方拾えなくて不便

834名無し名人 (ブーイモ MMa1-2phh)2017/10/11(水) 15:24:12.27ID:yz3ErzdXM
局面図ハラデイ

835名無し名人 (ワッチョイ 7696-liwC)2017/10/11(水) 15:24:20.52ID:ZJOg8MFm0
おやつ予想してるwww

836名無し名人 (ワッチョイ 89c7-wbjw)2017/10/11(水) 15:24:21.71ID:JoqlYQ2s0
激指では金寄りで後手が良くなっちゃってるんですが、本当に先手がいいの?

837名無し名人 (ワッチョイ 0db3-XSap)2017/10/11(水) 15:25:07.34ID:4i2WBvkk0
おやじ二人のおやつ予想面白いw

838名無し名人 (スップ Sdda-l2I0)2017/10/11(水) 15:25:09.00ID:oUpNa56Vd
とりあえず時間使ってるふりなのか、詰めを読んでるのか知らんけど中村も時間掛けてるから
夕食休憩まで何とかたどり着くか?

839名無し名人 (ワッチョイ 6ae9-/QoJ)2017/10/11(水) 15:25:13.60ID:gh+mLToA0
おやつ予想大はずれww

840名無し名人 (ワッチョイ bd1e-lSbj)2017/10/11(水) 15:25:39.17ID:Evdo7XQa0
自分のエルモでも後手有利になってる

841名無し名人 (スップ Sdda-rrfx)2017/10/11(水) 15:26:18.98ID:5pj1JWjHd
太地は幾らでも長考していい場面

842名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 15:26:29.76ID:gZY1S0C20
>>834
棋譜ならこれ
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/65/ouza201710110101.html

ソフトの予想局面図は持ってる人に頼むしかない

843現地 (ワッチョイ 91e3-6UGW)2017/10/11(水) 15:26:44.16ID:wKAU1HOy0
7八に角銀歩どれが良いのか

844名無し名人 (ワッチョイ 050d-wbjw)2017/10/11(水) 15:26:49.35ID:902k0COz0
>>762
だな
野月の企画って、なんてたって、クドいんだよ
おやつメニューの画面を10分くらいだしたまんまだし
もう、アベマ将棋中継はオワコン

845名無し名人 (アウアウエー Sa02-bBJO)2017/10/11(水) 15:27:00.44ID:yPb67NpUa
1手の価値判断が難しい局面だなぁ

846名無し名人 (ワッチョイ 6d4f-qWqy)2017/10/11(水) 15:27:10.58ID:0LcmxU+l0
断面図ハラデイ

847名無し名人 (ワッチョイ 7123-d75R)2017/10/11(水) 15:27:24.20ID:NQtOKkkI0
田村と杉本がうわべだけの会話してるw 
お互いおやつなんかどうでもいいと思ってそう

848名無し名人 (ワッチョイ 5550-6Qpc)2017/10/11(水) 15:27:33.73ID:mcxur8iV0
豊島より先に太地がタイトルかよ
王座は狙い目になるな

849名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 15:27:36.97ID:E+4zSyKza
先手いいわけない
とりあえず後手の思い通りの道から外しただけ

850名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-wbjw)2017/10/11(水) 15:27:45.67ID:t7Mbv4t00
エルモでも68金悪くないのに、実際68金指して検討させたらすごく先手悪い
水平線の先に何があるのか

851名無し名人 (ワッチョイ aa7f-znta)2017/10/11(水) 15:27:50.94ID:p3DeLN1f0
厳密な検討の結果、後手優勢でFA。
しかしこの将棋の詰みまで研究していた中村の研究を外す金寄りで
中村が間違えるかもしれない、、、、でいい?

852名無し名人 (ワッチョイ aee9-T51w)2017/10/11(水) 15:28:32.26ID:ECcuhFL30
ソフトどうこうよりまず自分で考えてみよう
俺は後手がいいと思う

853名無し名人 (ワッチョイ 0509-CPSQ)2017/10/11(水) 15:28:42.76ID:L/8uApVW0
中原!

854名無し名人 (ワッチョイ 0db3-wbjw)2017/10/11(水) 15:28:46.29ID:CDZcMW5X0
親方はおやつ大好きで自分が食べられるなら興味深々だぞ

855名無し名人 (エムゾネ FFfa-l2I0)2017/10/11(水) 15:29:02.82ID:d3edY2EDF
俺の技巧2は互角
ただし後手がこの手番で的確に守らないと、後手玉に詰み筋があるようだ

856名無し名人 (ワッチョイ 050d-wbjw)2017/10/11(水) 15:29:09.85ID:902k0COz0
野月の番組構成じゃあ、時代遅れも甚だしいし、
もうね、番組の作り自体がじじくさいんだよ
ここの担当を、早く若手に替えて世代交代しろよ

857名無し名人 (ワッチョイ 6d4f-qWqy)2017/10/11(水) 15:29:17.52ID:0LcmxU+l0
この形で先手良しだったら将棋やめるわ

858名無し名人 (ワッチョイ 6e17-4LW9)2017/10/11(水) 15:29:19.50ID:BKmCPVcC0
こんだけ時間つかえば
7一歩 読めるんじゃない?
一分とかなら無理だが


71歩で後手有利

859名無し名人 (ワッチョイ bde7-Hg+h)2017/10/11(水) 15:29:21.97ID:OQ0nflcQ0
太一勝てない
つまり羽生勝ち確

860名無し名人 (ガラプー KK1d-p3Wl)2017/10/11(水) 15:29:32.06ID:JBU1m3NQK
具体的に太一は何を指せばいいの?

861名無し名人 (ワッチョイ b68a-egc5)2017/10/11(水) 15:29:42.37ID:767LMg4u0
局面を読んでいる人たちの向こうにお相撲さんみたいなのいるけど誰?
中原が来たというけど、死かばねみたいになっていて、写真は載せられないのかな。
車いすで来たのかな。

862名無し名人 (ワッチョイ 75eb-XSap)2017/10/11(水) 15:30:33.58ID:OD7JKu4k0
俺達がソフトつかわないでわかる盤面ならもうどっちか投げてるだろw

863名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-7jcO)2017/10/11(水) 15:31:24.31ID:y10CXGZE0
第二局の時羽生ヲタさんがネタバレします羽生が銀河戦優勝してますだの
評価値羽生が優勢だの嘘書いてたね

864名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 15:32:28.22ID:SL2dicVda
もうすぐ中村王座が誕生するわ
羽生のファンタじゃなくて一方的に攻め勝ったか

865名無し名人 (ワッチョイ 5a2b-mvC5)2017/10/11(水) 15:32:31.43ID:RM03Nt9Z0
>>860
とりあえずおやつ

866名無し名人 (ガラプー KK1d-p3Wl)2017/10/11(水) 15:32:36.17ID:JBU1m3NQK
時間をつなぐのも大変やな

867名無し名人 (ワッチョイ 0509-CPSQ)2017/10/11(水) 15:32:50.87ID:L/8uApVW0
>>861
わりと最近、何かのタイトル戦のときに控室に来たけど
まだまだ声に張りがあって元気そうだったよ

868名無し名人 (ワッチョイ 919e-wbjw)2017/10/11(水) 15:32:57.84ID:f4tCc+y90
>>861
鈴木大介親方の事か?

869名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:33:34.17ID:0VNOsrxwr
太一「(…羽生さんなかなか指さないな)」

870名無し名人 (アウアウカー Sa4d-qJ5r)2017/10/11(水) 15:33:36.28ID:PcTlz1Oqa
>>855
後手が詰むの?手順教えて

871名無し名人 (ガラプー KK99-v/SQ)2017/10/11(水) 15:33:42.42ID:Wsbxu2X2K
話の流れから外れてゴメンやけど、詰将棋は初手2ニ金で合ってるのー?
同角なら詰まないような…
ちなみに私は18歳女子です

872名無し名人 (ワッチョイ 6e17-4LW9)2017/10/11(水) 15:33:50.72ID:BKmCPVcC0
△36角で先手有利
△71歩で後手有利

なんでポナンザ36角推奨してるん?

873名無し名人 (スッップ Sdfa-Lr3n)2017/10/11(水) 15:33:55.02ID:r/Kbpvmzd
>>833
確かに

874名無し名人 (ワッチョイ 7681-wbjw)2017/10/11(水) 15:34:51.77ID:gZY1S0C20
こういう勝負師の顔は嫌いじゃない
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚

875名無し名人 (ワッチョイ 550a-B8PL)2017/10/11(水) 15:34:59.72ID:IS0k88d80
しおらしい親方なんか笑う

876名無し名人 (ワッチョイ 0db3-O+gw)2017/10/11(水) 15:35:20.96ID:5/+20NHg0
じめい
後手がよさそう

877名無し名人 (ガラプー KK99-sqe6)2017/10/11(水) 15:35:22.46ID:fKgD4VAFK
>>871
32飛成がある

878名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:35:24.29ID:0VNOsrxwr
え?36角て羽生優勢なん?
71歩以外は全部羽生優勢

879名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 15:35:32.18ID:E+4zSyKza
>>871
32飛成で詰みだぞおっさん

880名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 15:36:24.31ID:8fZ15eeP0
>>847
番組の構成として「 熱」が感じられるのはニコ生だよな
双方向性というメリットを十分に活かしてるのも大きいんだろうけども

881名無し名人 (アウアウカー Sa4d-9kXE)2017/10/11(水) 15:36:50.19ID:QF7aK1qea
将棋界が何か一つ意識改革するとしたら、おやつはさっさと食べろって事よ
温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに
食べ物を出してくれた人への礼儀も含んだ話だろう

882名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:36:50.82ID:0VNOsrxwr
32ひなりって何だよ
どっから飛車がワープしてくんだよアホ

883名無し名人 (ワッチョイ 8961-XSap)2017/10/11(水) 15:37:03.72ID:F0e9ozwW0
負けても折れない

884名無し名人 (スプッッ Sdda-T/AL)2017/10/11(水) 15:37:58.17ID:jxeFlIPad
>>871
ガラケー使ってる18歳の女の子とか日本に1人もおらんやろなあ

885名無し名人 (ワッチョイ 45e9-P+uR)2017/10/11(水) 15:38:01.21ID:gssWOaGD0
36角で先手有利の人
36角 84角 61玉 59玉 83歩
ここまで進んでどうするか教えて
自分のソフトはこの手順で後手勝勢(技巧、elmoともに)

886名無し名人 (ワッチョイ 557f-Kldv)2017/10/11(水) 15:38:10.57ID:XqblQGqC0
これはまだまだ先が長そうだね

887名無し名人 (ワッチョイ 0db3-Azew)2017/10/11(水) 15:38:28.43ID:u4rN2Ccx0
ここから太地が最善手だけを指し続けるとは思えん
よって羽生の勝ち

888名無し名人 (ワッチョイ 9d1d-BYga)2017/10/11(水) 15:39:25.89ID:5HCFBAMY0
>>848
豊島の森下化は決まった

889名無し名人 (ワッチョイ 6e17-4LW9)2017/10/11(水) 15:39:39.63ID:BKmCPVcC0
△36角だと数手はまだ後手有利だけど羽生がミスなければ先手有利にかわる。

後手が有利になるにはやっぱ 現局面で△71歩がうてるかどうか

890名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)2017/10/11(水) 15:39:41.62ID:DeSXHyjv0
▲6八金まで (検討 by やばいの)ノード数 1,336,783,578
評価値 -1605 読み筋 ▽3六角打 ▲8四角打 ▽6一玉(51) ▲4一飛打 ▽5一金打 ▲2一飛成(41) ▽4七
評価値 -637 読み筋 ▽7一歩打 ▲9五角打 ▽6二銀打 ▲5五銀打 ▽3七金打 ▲5九玉(48) ▽5五銀(46)
評価値 -411 読み筋 ▽6一金打 ▲5九玉(48) ▽4七角打 ▲4九飛(29) ▽3六角成(47) ▲1六飛打 ▽

891名無し名人 (アウアウカー Sa4d-i72r)2017/10/11(水) 15:39:48.76ID:P+lUGlZya
うちの妹16だけどスマホは大学入ってからって言われてガラケーやで

892名無し名人 (ワッチョイ b1e9-buDi)2017/10/11(水) 15:39:56.73ID:YVZ9DCkN0
ニコ生も長時間の番組をどう持たせるかを手探りで積み上げてきたから
アベマも徐々によくなるだろうという期待とニコ生の柔軟さがアベマには無さそうだからダメポって思いが半々

893名無し名人 (ワッチョイ 4623-Btjl)2017/10/11(水) 15:39:57.27ID:YycjTaQ60
田村は進行向いてないなw

894名無し名人 (ワッチョイ 95d2-wbjw)2017/10/11(水) 15:40:29.40ID:b+zhEB3s0
旧姓www。まあ親方は竹部を奨励会時代から知ってるだろうから旧姓の方が馴染み深いか

895名無し名人 (スップ Sdda-l2I0)2017/10/11(水) 15:41:10.60ID:oUpNa56Vd
>>880
出役次第な気がする。
竜王戦の羽生さんが挑戦者になったときの飯島は、飯島の解説が駄目とかではないが
本の宣伝がウザすぎた。叡王戦もただソフト見て解説してる事も多いし。

896名無し名人 (ワッチョイ 76a9-ZfRP)2017/10/11(水) 15:41:49.14ID:7Tkdm+Yd0
>>872
マジかー
太地が7一歩打つとは思えないな
3六角はありえるけど、それで羽生有利って言われても全然分からないわ

897名無し名人 (スプッッ Sdda-T/AL)2017/10/11(水) 15:42:05.43ID:jxeFlIPad
>>892
解説は13時からとかはAbemaには出来ないだろうしなあ

898名無し名人 (ワッチョイ 2e3f-nFVg)2017/10/11(水) 15:42:14.18ID:mB8Xte7/0
>>882
ニコ生の昼の詰将棋の話だよ。
アホはブーメラン。

899名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 15:42:32.48ID:zaUgLsXA0
36角で羽生悠理とかいってるアホは手順を示せ。

900名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 15:43:13.70ID:8fZ15eeP0
現地のジメイ、ダブルブッキングかよwww

901名無し名人 (ワッチョイ b69f-qTMp)2017/10/11(水) 15:43:29.60ID:hojr3g240
>>884
土屋太鳳ちゃんはガラケーだぞ

902名無し名人 (ワッチョイ 6e17-4LW9)2017/10/11(水) 15:43:39.16ID:BKmCPVcC0
>>896
36角の時点ではまだ後手有利だけど
羽生のミスがなければその筋はいずれ先手有利になる感じ

903名無し名人 (ワッチョイ 7d96-wbjw)2017/10/11(水) 15:44:00.95ID:3nMRaOQT0
検討室の研究では7対3で中村有利だとよ

もう無理くさいな

904名無し名人 (ワッチョイ 8961-XSap)2017/10/11(水) 15:44:23.36ID:F0e9ozwW0
中原大先生!

905名無し名人 (ワッチョイ 89c7-wbjw)2017/10/11(水) 15:44:26.97ID:JoqlYQ2s0
村山「現地では7:3で後手良しの結論」

906名無し名人 (ワッチョイ 6d2c-TK5t)2017/10/11(水) 15:44:38.40ID:5brC6CN80
先手持って余せる気がしないが…

907名無し名人 (ガラプー KK99-v/SQ)2017/10/11(水) 15:44:55.86ID:Wsbxu2X2K
>>877>>879
ありがとー、そっかー皆さん流石やなー
初手はこれしか無い!…詰まない…じゃあ初手は他の手か…もうヤだ!
五手詰が分からん時は常にこれー
いつも尋ねる時は18歳女子だから、また色々教えてくださいね

908名無し名人 (ワッチョイ 45e9-P+uR)2017/10/11(水) 15:44:58.14ID:gssWOaGD0
>>902手順は?

909名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 15:45:03.47ID:ugmP6hTN0
先手からの王手もあるし、駒使うと詰まなくなるし
意外と難しい局面だなあ
後手も油断できないかあ

910名無し名人 (ワッチョイ 8961-XSap)2017/10/11(水) 15:45:06.62ID:F0e9ozwW0
貞升VS竹部

911名無し名人 (アウアウカー Sa4d-afZf)2017/10/11(水) 15:45:12.90ID:S4TIfsz6a
中原誠いんのか、体大丈夫なのか?

912名無し名人 (ワンミングク MMea-oqBu)2017/10/11(水) 15:45:17.36ID:C7F7cKgaM
秒読みの持ち時間なら惑わせられるが
ゆっくり考えれば形勢は明確だよなあ

913名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-wbjw)2017/10/11(水) 15:45:28.13ID:t7Mbv4t00
ソフト全然当てにならんな
68金で−500になるけど続けて1億くらいずつ読ませていくと△36角▲84角で3億読ませても五分だわ
それぞれ1億以上は最低読ませないと無意味な局面だな

914名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 15:45:36.30ID:zaUgLsXA0
>>903
終わったな。
ついに不正棋士の最後か。

915名無し名人 (ワッチョイ 0595-QTNI)2017/10/11(水) 15:45:39.74ID:kKES/WY40
羽生さんもし勝てたら、6八金が久々の羽生マジックだな

916名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 15:46:15.30ID:zaUgLsXA0
>>902
手順を示せ羽生ヲタ。

917名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:46:27.30ID:0VNOsrxwr
7対3は逃げ専用の比率
まだまだ難解

918名無し名人 (ワッチョイ 8961-XSap)2017/10/11(水) 15:46:31.54ID:F0e9ozwW0
>>908
ジメイが解説してくれてる

919名無し名人 (ワッチョイ 7d96-wbjw)2017/10/11(水) 15:46:50.87ID:3nMRaOQT0
棋士30人以上集まってる検討室で、中村7、羽生3って結論をひっくり返すの相当難しい

920名無し名人 (ワッチョイ fdc5-wbjw)2017/10/11(水) 15:46:58.62ID:m2gI0XJd0
36角で先手受けなさそうだな

921名無し名人 (ワッチョイ 4179-bwpJ)2017/10/11(水) 15:47:08.46ID:61qruz1T0
>>911
前にも少しだけど中継に出てた

922名無し名人 (ワッチョイ 95b3-BYga)2017/10/11(水) 15:47:28.66ID:59slR4Id0
突撃とかまだ生きてたんだな

923名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 15:47:51.77ID:zaUgLsXA0
36角で羽生投了でもおかしくない。
普通の棋士なら投げるが、羽生は意地汚く粘るだろう。

924名無し名人 (ミカカウィ FFa1-YFY9)2017/10/11(水) 15:47:56.43ID:WDTc34ggF
>>913
手広すぎて両方玉危ないから水平線効果起きやすいの?

925名無し名人 (ワッチョイ 7d96-wbjw)2017/10/11(水) 15:48:33.00ID:3nMRaOQT0
藤井もこりゃダメだって匙投げてるらしい

926名無し名人 (ワッチョイ 469f-wbjw)2017/10/11(水) 15:48:42.34ID:OmMfBJ/u0
うおお
第65期王座戦 Part14 	->画像>37枚

927名無し名人(地震なし) (ワッチョイ 76d3-lIef)2017/10/11(水) 15:48:46.06ID:wvbYxQMn0
永瀬のサイコパスの本領発揮の将棋と言えばやっぱこれだな
https://shogidb2.com/games/89ed7fdd5af41c3c8c29d127a9922c102c43d1ad

928名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:48:48.81ID:0VNOsrxwr
>>919
人間が何100人集まって形勢出しても無意味
エルモたんなら、ほれ
一発で中村有利との判定

929名無し名人 (ワッチョイ 1aeb-znta)2017/10/11(水) 15:48:50.56ID:CFOg7KsV0
▽3六角打で羽生一冠 www

930名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-tu7H)2017/10/11(水) 15:49:03.07ID:GEBOKKRx0
後手が一気に寄せきれそうに見えるけど
これで先手有利なのか。
将棋って難しいな。

931名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 15:50:09.13ID:zaUgLsXA0
>>929
来年は羽生無冠。
5年後にはB2のロートルへ。

932名無し名人 (ワッチョイ 411b-XElk)2017/10/11(水) 15:50:10.62ID:JI2JL4ZP0
羽生さんどこが悪かったの?
桂跳ねの時点でまずいのか?

933名無し名人 (ワッチョイ 9a23-v8iM)2017/10/11(水) 15:50:17.80ID:4mmOBjuj0
おおおおお中原先生

934名無し名人 (ワッチョイ 7681-qWqy)2017/10/11(水) 15:50:18.05ID:2YvEq1z20
中原まだ大して変わってないな

935名無し名人 (ワッチョイ 95d2-wbjw)2017/10/11(水) 15:50:30.65ID:b+zhEB3s0
中原先生がニコ生のゲストに来たのってひふみんの現役最終戦だったっけな?
しゃべり自体はまだまだ全然しっかりしたもんだったよ

936名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 15:50:38.13ID:0VNOsrxwr
だから36角は羽生有利だってーの
だから形勢判断に時間かかってるの

937名無し名人 (スプッッ Sdda-T/AL)2017/10/11(水) 15:51:06.22ID:jxeFlIPad
来年の棋聖戦で「一冠の終わりwwww」
使っていいよ

938名無し名人 (ワッチョイ 0db3-O+gw)2017/10/11(水) 15:51:43.60ID:5/+20NHg0
>>935
あらら加藤さんどうしちゃったの
ってやつだな

939名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 15:51:59.47ID:SL2dicVda
さ、羽生王座の勇姿をしっかりその目に焼き付けとくんですよ
今日までですからね

940名無し名人 (ワッチョイ b69e-wMej)2017/10/11(水) 15:52:06.84ID:R6SUfU6V0
中原先生去年も横浜きてたな
それ以前はいなかった気がする
やっぱり相当リハビリいい感じなんだろうな

941名無し名人 (ラクッペ MMa5-Z/9V)2017/10/11(水) 15:52:17.98ID:dGh0ki+eM
次スレ
第65期王座戦 Part15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1507704659/

942名無し名人 (スップ Sdda-rrfx)2017/10/11(水) 15:52:24.47ID:5pj1JWjHd
ひふみんより7つも歳下やぞ。
まだまだ元気でいてくれよ。

943名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 15:52:24.64ID:ugmP6hTN0
36角だと全力で受ければ受かりそうに見えるもんなあ
もっといい手あるかなあ
71歩は人間にはさせないけど

長考やむなし

944名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-l/i0)2017/10/11(水) 15:52:28.66ID:5SaK6GF90
>>937
竜王取ってるかもしれねーだろうが!!

945名無し名人 (エムゾネ FFfa-l2I0)2017/10/11(水) 15:52:31.17ID:d3edY2EDF
ソフトだと3六角から先手玉詰まないんだよな
それどころかお互い最善手で先手有利になっていく

946名無し名人 (ワッチョイ 6d2c-TK5t)2017/10/11(水) 15:52:36.05ID:5brC6CN80
まず先手が金を持って後手に相駒がない場合71飛から即死するのがひとつのポイントか

947名無し名人 (ワッチョイ 8961-XSap)2017/10/11(水) 15:53:04.55ID:F0e9ozwW0
海苔?
ご飯?

948名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-wbjw)2017/10/11(水) 15:53:20.45ID:t7Mbv4t00
自明が言った手順だと83歩で角逃げるんじゃなく41飛で互角やで

949名無し名人 (ワッチョイ 4623-Btjl)2017/10/11(水) 15:53:34.22ID:YycjTaQ60
中原は少し前自分の教室かなんかで大盤解説やってたような
元気そうで何より

950名無し名人 (ワッチョイ ae76-wbjw)2017/10/11(水) 15:53:40.56ID:mkk+rWjl0
中原にはもっと出てきてほしい
羽生大山クラスなのにもったいない

951名無し名人 (ワッチョイ 75eb-XSap)2017/10/11(水) 15:53:52.62ID:OD7JKu4k0
まあ羽生王座じゃなくなっても太地は念願の初タイトルなんだし
それはそれで明るいニュースではないか

952名無し名人 (ワッチョイ 1a23-dtio)2017/10/11(水) 15:53:52.87ID:IGLbUyUc0
>>885
61玉に41飛という手があるらしい

953名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 15:54:17.25ID:SL2dicVda
羽生ヲタの架空ソフト評価値でっち上げが見れるのもあと少しだね

954名無し名人 (ワッチョイ 5a2b-mvC5)2017/10/11(水) 15:54:24.42ID:RM03Nt9Z0
井山の師匠と室田の師匠の対談とは

955名無し名人 (スップ Sdda-l2I0)2017/10/11(水) 15:54:37.38ID:oUpNa56Vd
負けたら負けたで竜王戦に集中だな。100期は来年に持ち越し。

956名無し名人 (ワッチョイ 45e9-P+uR)2017/10/11(水) 15:54:42.07ID:gssWOaGD0
>>945
ソフト先手有利手順示しめしてくれー

957名無し名人 (ワッチョイ 7d96-wbjw)2017/10/11(水) 15:54:43.75ID:3nMRaOQT0
最後のタイトルは豊島に奪われたら、きれいな世代交代

958名無し名人 (ワッチョイ 8961-XSap)2017/10/11(水) 15:55:13.73ID:F0e9ozwW0
>>950
お前らが凸凸言うからw

959名無し名人 (ワッチョイ 45e9-P+uR)2017/10/11(水) 15:55:52.99ID:gssWOaGD0
>>952
もちろん読んでる
51金打で全然だめなやつやん

960名無し名人 (ワッチョイ fdc5-wbjw)2017/10/11(水) 15:55:59.37ID:m2gI0XJd0
銀上がりが早かったとか?先29飛のほうが手堅かったかも
本譜は本当は互角なんだろうけど
人間は受け間違いやすいから先手わずかに不利なんだろうな
実際間違えて、36角打たれてずるずる負けそうだから

961名無し名人 (ワッチョイ ee7f-R4Rc)2017/10/11(水) 15:56:07.81ID:2PnKnWQo0
>>885
低スペのくせに検討すんなよ

962名無し名人 (アウアウウー Sa39-QWl5)2017/10/11(水) 15:56:08.82ID:knL+ticIa
>>935
解説のタカミチがめちゃ緊張してた

963名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 15:56:14.26ID:zaUgLsXA0
>>930
羽生ヲタの妄想だから気にするな。

964名無し名人 (アウアウカー Sa4d-0vu5)2017/10/11(水) 15:56:17.28ID:DkjjmIzPa
長手数の詰みや必至が絡むと評価値が手のひら返しするから、そこまで当てにしない方がいい

965名無し名人 (アウアウカー Sa4d-U8ic)2017/10/11(水) 15:56:29.40ID:gRKjZ9Oba
棋界の太陽とまで言われた男があの件で恥晒しになってしまった。

966名無し名人 (ワッチョイ 75eb-XSap)2017/10/11(水) 15:56:39.20ID:OD7JKu4k0
>>957
斉藤が勝ってたらえらいことだったな

967名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 15:56:58.21ID:SL2dicVda
中村王座、イケメンの上に王座か
来年には失冠しそう

968名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 15:57:28.04ID:8fZ15eeP0
>>947
家系だと、バラチャーシューにマヨネーズからめてキャベツもやしの野菜をミックスして白ライスと合わせて(好みによりニンニクも追加)スープを染み込ませた海苔巻きにして食べるのが絶品の美味しさ

969名無し名人 (ワッチョイ dab3-P+uR)2017/10/11(水) 15:57:31.82ID:ugmP6hTN0
大山
ひふみん
中原
※長
ハブ


将棋界はほんと変人奇人ばかっだなあ

970名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-wbjw)2017/10/11(水) 15:57:48.28ID:t7Mbv4t00
>>885
何億読ませたのか書かないと無意味やな

971名無し名人 (オッペケ Sr75-j3Q4)2017/10/11(水) 15:58:42.37ID:gJh5AVX5r
△36角▲84角△61玉▲59玉△84歩▲75角と進んで、ここで△57銀打を指せるかだね
△57銀打▲同角△69金が決め手になるんだが、この手順はまず読めない
よってまだまだ互角
指されたら羽生の負け

972名無し名人 (ワッチョイ 0db3-ShFE)2017/10/11(水) 15:58:46.39ID:DeSXHyjv0
やばいので
△36角▲84角まで3億読ませたがやっぱ-1766
いかんがな

973名無し名人 (ワッチョイ 1ab3-Hg+h)2017/10/11(水) 15:58:58.29ID:iNqeIInb0
羽生が勝つっつってんだろ!

974名無し名人 (ワッチョイ 718a-BYga)2017/10/11(水) 15:59:05.69ID:MYzIiMcy0
先手の方が間違いやすい局面

975名無し名人 (ワッチョイ 7696-liwC)2017/10/11(水) 15:59:36.65ID:ZJOg8MFm0
杉本師匠は藤井の取材制限して自分が取材受けて儲かってるなw

976名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 15:59:42.66ID:E+4zSyKza
71歩打ったら即王座でいい

977名無し名人 (ワッチョイ 6d2c-TK5t)2017/10/11(水) 16:00:12.79ID:5brC6CN80
ソフトは当てにならなくもないが、ソフトを使う人次第だからな
2ちゃんねらーのソフト検討なんて何兆ノード読ませてもカスよ

978名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 16:00:37.14ID:0VNOsrxwr
36角が羽生よしなら
そもそも羽生が良い

979名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 16:01:13.97ID:zaUgLsXA0
結局羽生ヲタは捏造評価値で喚くだけか。
だから羽生が負ける。

980名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 16:01:24.25ID:SL2dicVda
羽生ヲタの架空ソフト評価値には画像も手順もないね

981名無し名人 (ワッチョイ 45e9-P+uR)2017/10/11(水) 16:01:42.80ID:gssWOaGD0
>>971それな
こっちもしばらく先手有利だったけど57銀が読めてない
57銀見つけると後手有利になる
1億くらいで

982名無し名人 (ワッチョイ 5a2b-mvC5)2017/10/11(水) 16:01:46.42ID:RM03Nt9Z0
>>975
取材は基本無報酬やろ

983名無し名人 (アウアウカー Sa4d-U8ic)2017/10/11(水) 16:02:23.45ID:gRKjZ9Oba
ここで100キロで走れたら勝ちと言ってるのと同じ。
所詮人間同士の戦いなんだから読みきれないとこまで読ませても意味がない。

984名無し名人 (アウアウカー Sa4d-afZf)2017/10/11(水) 16:02:44.50ID:S4TIfsz6a
永瀬の寿司定跡ワロタ

985名無し名人 (ワッチョイ 45e9-P+uR)2017/10/11(水) 16:03:13.67ID:gssWOaGD0
別に俺は羽生オタでもアンチでもないんだけどなあ
純粋に手順が知りたいだけっていう

986名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 16:03:17.52ID:zaUgLsXA0
>>973
発狂か羽生ヲタ。

987名無し名人 (ワッチョイ 6e17-4LW9)2017/10/11(水) 16:03:24.23ID:BKmCPVcC0
ごめん
36角でも後手ゆうりだったwww

数手先の83歩打ちわすれてたw
これさせれば中村の勝ち
まあ時間あるしさせるかwww

988名無し名人 (JP 0Hb9-16fN)2017/10/11(水) 16:03:45.82ID:1SwqHFfNH
間違えやすいもなにももう先手ダメだろ
36角で投了もありうるで

989名無し名人 (アウアウカー Sa4d-xuyF)2017/10/11(水) 16:03:55.75ID:E+4zSyKza
>>981
カトモモが見えた57銀と取るか
カトモモ以外が見えなかった57銀と取るか

990名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-brI1)2017/10/11(水) 16:04:07.87ID:8fZ15eeP0
大橋流永瀬寿司手順に南ちゃんめっちゃウケてる

991名無し名人 (オッペケ Sr75-wJUd)2017/10/11(水) 16:04:19.49ID:0VNOsrxwr
人間の「7:3」とか本当にでたらめ
現時点では形勢判断不能レベル

992名無し名人 (アウアウカー Sa4d-qJ5r)2017/10/11(水) 16:05:01.67ID:PcTlz1Oqa
キチガイが複数名とかやばいな

993名無し名人 (ワッチョイ 6d2c-TK5t)2017/10/11(水) 16:05:26.82ID:5brC6CN80
57銀から69金はキモすぎるな

994名無し名人 (アウアウイー Sa35-pHMu)2017/10/11(水) 16:05:51.43ID:SL2dicVda
羽生さんは互角の局面で投了するような凡ミス繰り返しとるんだから、失冠してもしょうがないだろ

995名無し名人 (ワッチョイ 0ae9-69Su)2017/10/11(水) 16:05:55.29ID:gBE77G340
ソフトの評価値見て右往左往
ほんとうに愚かだな

996名無し名人 (ワッチョイ ae9f-Hg+h)2017/10/11(水) 16:06:03.50ID:zaUgLsXA0
>>991
じゃあお前はプロ棋士より強いのか?
羽生より雑魚なのに粋がるなゴミ。

997名無し名人 (ワッチョイ 9ad4-l/i0)2017/10/11(水) 16:06:26.37ID:5SaK6GF90
>>995
ほんこる

998名無し名人 (ササクッテロレ Sp75-qJ5r)2017/10/11(水) 16:06:51.95ID:XeNezs5op
>>855
双方間違えたら詰むだろ。

999名無し名人 (ワッチョイ 6d2c-TK5t)2017/10/11(水) 16:07:16.85ID:5brC6CN80
俺はソフトの手じゃなくて羽生の手が見たいねん

1000名無し名人 (スプッッ Sdda-ly8H)2017/10/11(水) 16:07:29.85ID:SlkDc/80d
1000なら中村新王座

rm
lud20171202132318ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1507109674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第65期王座戦 Part14 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
第70期王座戦 Part4
第73期王座戦 Part1
第68期王座戦 Part8
第67期王座戦 Part1
第67期王座戦 Part9
第68期王座戦 Part10
第68期王座戦 Part18
第70期王座戦 Part17
第68期王座戦 Part15
第70期王座戦 Part12
第64期王座戦 Part11
第70期王座戦 Part10
第67期王座戦 Part5
第67期王座戦 Part8
第66期王座戦 Part4
第68期王座戦 Part24
第66期王座戦 Part9
第65期王座戦 Part9
第68期王座戦 Part14
第66期王座戦 Part1
第70期王座戦 Part22
第70期王座戦 Part14
第70期王座戦 Part26
第67期王座戦 Part24
第66期王座戦 Part24
第66期王座戦 Part34
第67期王座戦 Part34
第66期王座戦 Part14
第67期王座戦 Part13
第66期王座戦 Part10
第65期王座戦 Part11
第65期王座戦 Part15
第66期王座戦 Part13
第67期王座戦 Part13
第65期王座戦 Part12
第65期王座戦 Part10
第67期王座戦 Part17
第67期王座戦 Part12
第66期王座戦 Part18
第66期王座戦 Part11
第66期王座戦 Part12
第67期王座戦 Part18
第67期王座戦 Part15
第66期王座戦 Part43
第67期王座戦 Part29
第67期王座戦 Part30
第68期王座戦 Part17 修正
第62期王位戦 Part8
第62期王位戦 Part3
第62期王位戦 Part4
第61期王位戦 Part9
第61期王位戦 Part65
第70期王将戦 Part2
第61期王位戦 Part90
第61期王位戦 Part35
第61期王位戦 Part96
第61期王位戦 Part30
第61期王位戦 Part50
第59期王位戦 Part8
第61期王位戦 Part42
第61期王位戦 Part87
第61期王位戦 Part22
第70期王将戦 Part6
第61期王位戦 Part28
第70期王将戦 Part3
第67期 王座戦 Part37
14:20:05 up 37 days, 15:23, 0 users, load average: 66.69, 67.37, 65.31

in 0.42618203163147 sec @0.42618203163147@0b7 on 022004