◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第76期順位戦 Part24 YouTube動画>1本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1508854629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ 3f5d-fX3p)
2017/10/24(火) 23:17:09.44ID:5H0DTHoP0
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part23
http://2chb.net/r/bgame/1508258700/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/24(火) 23:17:38.60ID:5H0DTHoP0
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば 5. へ。持ってない人・使いたくない人は 2. へ
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネー(WebMoney)はテレカみたいなもの
 (1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面に従って ウェブマネー(WebMoney)を選ぶ
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持って行き お金を払うとチケットを貰える
5.あとは、名人戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/ に入ってニフティかYahoo!ウォレットに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Q すぐ観られるの?
A ここを読んで → http://www.meijinsen.jp/
Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Q 1日会員って24:00過ぎたら観られないの?
A いや、ニフティに(登録して)ログインして番号を打ち込んだ時点から24時間観られるから大丈夫
Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどサークルKサンクス・ココストアは1000円からある
  ファミリーマートなら900円〜10,000円まで1円単位で購入額を指定できる
  LAWSONやセブンイレブンは2000円からしか無い http://www.webmoney.jp/guide/buy.html
Q 買うべき?
A うまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も鑑賞できるし、一斉対局ならお得だと思う
3名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/24(火) 23:18:11.33ID:5H0DTHoP0
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 4−0 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 先深浦 _久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
04 広瀬章人 3−2 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── 先屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
08 佐藤康光 3−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
07 深浦康市 2−1 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 先羽生 _豊島 先行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
02 羽生善治 2−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 _深浦 先三浦 先渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 2−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 _屋敷 先豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
11 三浦弘行 2−2 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── _羽生 先稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
03 渡辺 明  2−3 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 _行方 _羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
01 稲葉 陽  2−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 _三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
06 屋敷伸之 1−2 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 先行方 先久保 _広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
05 行方尚史 1−3 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 _屋敷 先渡辺 _深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
4名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/24(火) 23:18:28.61ID:5H0DTHoP0
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 糸谷  哲郎 4−0 ─── ○山崎 ○橋本 ○阿久 ○菅井 先丸山 _松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村
01 阿久津主税 4−1 ○菅井 ○丸山 ○郷田 ●糸谷 ○斎藤 _谷川 先山崎 ─── 先木村 _橋本 先松尾
07 谷川  浩司 4−1 ○橋本 ○斎藤 ●丸山 ○山崎 ○郷田 先阿久 先菅井 _糸谷 _松尾 先木村 ───
02 山崎  隆之 2−2 ○郷田 ●糸谷 ─── ●谷川 ○丸山 先菅井 _阿久 _木村 先橋本 _松尾 先斎藤
10 斎藤慎太郎 2−2 ○木村 ●谷川 ○松尾 ─── ●阿久 _橋本 先郷田 _菅井 先糸谷 先丸山 _山崎
08 郷田  真隆 2−3 ●山崎 ○木村 ●阿久 ○松尾 ●谷川 ─── _斎藤 先丸山 _菅井 _糸谷 先橋本
09 丸山  忠久 2−3 ●松尾 ●阿久 ○谷川 ○木村 ●山崎 _糸谷 先橋本 _郷田 ─── _斎藤 先菅井
11 菅井  竜也 2−3 ●阿久 ○松尾 ○木村 ●橋本 ●糸谷 _山崎 _谷川 先斎藤 先郷田 ─── _丸山
03 橋本  崇載 1−3 ●谷川 ─── ●糸谷 ○菅井 ●木村 先斎藤 _丸山 先松尾 _山崎 先阿久 _郷田
05 松尾   歩  1−3 ○丸山 ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ─── _木村 先糸谷 _橋本 先谷川 先山崎 _阿久
04 木村  一基 1−4 ●斎藤 ●郷田 ●菅井 ●丸山 ○橋本 先松尾 ─── 先山崎 _阿久 _谷川 先糸谷
5名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/24(火) 23:18:45.97ID:5H0DTHoP0
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 野月浩貴 6−0 ○佐々 ○鈴木 ○森下 ○戸辺 ─── ○中修 先畠成 _田村 先阿部 先井上 □先崎
01 畠山 鎮  5−0 ○村山 ○中修 ○大石 ○飯島 ─── □先崎 先田村 _青野 _佐々 先鈴木 _戸辺
05 中村太地 4−0 ○中修 ○横山 ○飯塚 ○井上 ─── _森下 先鈴木 _大石 先村山 _北浜 先澤田
08 北浜健介 4−1 ○中川 ●窪田 ─── ○中修 ○田村 ○畠成 先藤井 先澤田 _横山 先中太 _青野
04 藤井 猛  4−2 ●中田 ○青野 ○窪田 ●大石 ○森下 ○田村 _北浜 先飯島 先中川 _村山 ───
20 横山泰明 4−2 ●澤田 ●中太 ○佐々 ○村山 ─── ○大石 □先崎 _鈴木 先北浜 先飯塚 _井上
13 井上慶太 4−3 ●飯島 ○飯塚 ●中田 ●中太 ○青野 ○澤田 ─── □先崎 先大石 _野月 先横山
02 飯島栄治 3−2 ○井上 ○佐々 ●中修 ●畠鎮 ─── ○阿部 先澤田 _藤井 先窪田 _畠成 先中川
07 澤田真吾 3−2 ○横山 ○戸辺 ○青野 ●畠成 ─── ●井上 _飯島 _北浜 先中田 先佐々 _中太
09 村山慈明 3−2 ●畠鎮 ○森下 □先崎 ●横山 ─── ○佐々 _中川 先阿部 _中太 先藤井 _田村
11 窪田義行 3−2 ○青野 ○北浜 ●藤井 ○中田 ─── ●中川 先飯塚 先畠成 _飯島 先田村 _大石 △
12 鈴木大介 3−2 ○畠成 ●野月 ●戸辺 ─── □先崎 ○飯塚 _中太 先横山 _中修 _畠鎮 先森下
19 畠山成幸 3−2 ●鈴木 ○中田 ○阿部 ○澤田 ─── ●北浜 _野月 _窪田 先戸辺 先飯島 _飯塚
6名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/24(火) 23:19:03.12ID:5H0DTHoP0
【第76期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 中川大輔 3−2 ●北浜 ○阿部 ●田村 ○飯塚 ─── ○窪田 先村山 _中田 _藤井 先大石 _飯島 △
22 田村康介 3−3 ●飯塚 ─── ○中川 ○森下 ●北浜 ●藤井 _畠鎮 先野月 □先崎 _窪田 先村山 △
03 中田宏樹 2−3 ○藤井 ●畠成 ○井上 ●窪田 ─── ●戸辺 先森下 先中川 _澤田 先青野 _佐々
21 大石直嗣 2−3 ●阿部 ○先崎 ●畠鎮 ○藤井 ─── ●横山 _佐々 先中太 _井上 _中川 先窪田
06 阿部 隆  2−4 ○大石 ●中川 ●畠成 ■佐々 ─── ●飯島 先戸辺 _村山 _野月 □先崎 _中修
16 戸辺 誠  2−4 ●森下 ●澤田 ○鈴木 ●野月 ●飯塚 ○中田 _阿部 先中修 _畠成 ─── 先畠鎮
17 飯塚祐紀 2−4 ○田村 ●井上 ●中太 ●中川 ○戸辺 ●鈴木 _窪田 先佐々 ─── _横山 先畠成
10 佐々木慎 1−4 ●野月 ●飯島 ●横山 □阿部 ─── ●村山 先大石 _飯塚 先畠鎮 _澤田 先中田
18 中村 修  1−4 ●中太 ●畠鎮 ○飯島 ●北浜 ─── ●野月 先青野 _戸辺 先鈴木 _森下 先阿部
24 青野照市 1−4 ●窪田 ●藤井 ●澤田 □先崎 ●井上 ─── _中修 先畠鎮 先森下 _中田 先北浜 △
25 森下 卓  1−4 ○戸辺 ●村山 ●野月 ●田村 ●藤井 先中太 _中田 ─── _青野 先中修 _鈴木 △
14 先崎 学  0.-10 ─── ●大石 ■村山 ■青野 ■鈴木 ■畠鎮 ■横山 ■井上 ■田村 ■阿部 ■野月 ▲降級点
7名無し名人 (ワッチョイ e5b3-SppV)
2017/10/25(水) 00:10:14.07ID:bwpUlR2U0
深浦名人
8名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/25(水) 00:11:28.40ID:/zIrrjy60
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田  翔太 5−0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 先高野 _北島 _福崎 先塚田 _平藤
16 高崎  一生 5−0 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 _阪口 先真田 _ 泉  先平藤 _村田
11 宮田  敦史 5−1 ○塚田 ○阿部 ○平藤 ○富岡 ○船江 ×佐々 先福崎 _片上 _小林 ─── 先杉本
01 永瀬  拓矢 4−1 ×高橋 ○門倉 ○ 島  ○青嶋 ─── ○豊川 先安用 先近正 _西尾 _近誠 先宮本
06 佐々木勇気 4−1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島  ─── ○宮田 _富岡 先 泉  _佐藤 先阿部 _片上
08 千葉  幸生 4−1 ○富岡 ○ 泉  ○塚田 ×阿部 ─── ○近正 先平藤 _村田 先近誠 先片上 _日浦
17 日浦  市郎 4−1 ×杉本 ○真田 ○富岡 ○塚田 ─── ○阪口 _船江 先佐藤 先片上 _ 泉  先千葉
31 近藤  誠也 4−1 ○宮本 ○高橋 ○田中 ×豊川 ─── ○ 島  先真田 先西尾 _千葉 先永瀬 _堀口
34 北島  忠雄 4−1 ○平藤 ○村田 ×高崎 ○船江 ─── ○高野 _佐藤 先千田 _安用 先堀口 _豊川 △
20 宮本  広志 4−2 ×近誠 ○安用 ×西尾 ○門倉 ○堀口 ○富岡 先高橋 ─── _阪口 先青嶋 _永瀬
03 小林  裕士 3−2 ×佐々 ○長沼 ×堀口 ○平藤 ─── ○ 泉  _杉本 _阿部 先宮田 先村田 _阪口
04 青嶋  未来 3−2 ×豊川 ○平藤 ○安用 ×永瀬 ─── ○西尾 _門倉 先高橋 _杉本 _宮本 先 島 
05 杉本  昌隆 3−2 ○日浦 ○西尾 ×門倉 ○安用 ─── ×高橋 先小林 _ 島  先青嶋 先阪口 _宮田
9名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/25(水) 00:11:44.40ID:/zIrrjy60
【第76期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
07 阿部健治郎 3−2 ×高崎 ×宮田 ○福崎 ○千葉 ─── ○長沼 _金井 先小林 _平藤 _佐々 先 泉 
09 片上  大輔 3−2 ×船江 ×千田 ○近正 ○金井 ─── ○田中 _ 泉  先宮田 _日浦 _千葉 先佐々
22 高橋  道雄 3−2 ○永瀬 ×近誠 ○豊川 ×西尾 ─── ○杉本 _宮本 _青嶋 先 島  先長沼 _安用
27 豊川  孝弘 3−2 ○青嶋 ─── ×高橋 ○近誠 ○田中 ×永瀬 _近正 _門倉 先船江 _西尾 先北島
29 西尾   明  3−2 ○門倉 ×杉本 ○宮本 ○高橋 ─── ×青嶋 先 島  _近誠 先永瀬 先豊川 _佐藤
33  島    朗  3−2 ○安用 ○近正 ×永瀬 ○佐々 ─── ×近誠 _西尾 先杉本 _高橋 先門倉 _青嶋 △
37 金井  恒太 3−2 ○ 泉  ○福崎 ○船江 ×片上 ─── ×村田 先阿部 _安用 _真田 先佐藤 _門倉 △
14 船江  恒平 2−3 ○片上 ○堀口 ×金井 ×北島 ×宮田 ─── 先日浦 先福崎 _豊川 先近正 _塚田
15 村田  顕弘 2−3 ○高野 ×北島 ×佐藤 ×福崎 ─── ○金井 _塚田 先千葉 先富岡 _小林 先高崎
18 佐藤  秀司 2−3 ○福崎 ×高野 ○村田 ×千田 ─── ×高崎 先北島 _日浦 先佐々 _金井 先西尾
23 真田  圭一 2−3 ○田中 ×日浦 ○高野 ×長沼 ─── ×千田 _近誠 _高崎 先金井 先福崎 _富岡
24 福崎  文吾 2−3 ×佐藤 ×金井 ×阿部 ○村田 ─── ○堀口 _宮田 _船江 先千田 _真田 先高野
10名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/25(水) 00:11:53.88ID:/zIrrjy60
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
32 高野  秀行 2−3 ×村田 ○佐藤 ×真田 ○阪口 ─── ×北島 _千田 先長沼 _堀口 先安用 _福崎 △
35  泉   正樹 2−3 ×金井 ×千葉 ─── ○田中 ○長沼 ×小林 先片上 _佐々 先高崎 先日浦 _阿部 △
12 堀口一史座 2−4 ○阪口 ×船江 ○小林 ×高崎 ×宮本 ×福崎 ─── _塚田 先高野 _北島 先近誠
10 平藤  眞吾 1−4 ×北島 ×青嶋 ×宮田 ×小林 ─── ○塚田 _千葉 _田中 先阿部 _高崎 先千田
13 安用寺孝功 1−4 × 島  ×宮本 ×青嶋 ×杉本 ─── ○門倉 _永瀬 先金井 先北島 _高野 先高橋
21 近藤  正和 1−4 ○長沼 × 島  ×片上 ─── ×千田 ×千葉 先豊川 _永瀬 先塚田 _船江 先田中 △
25 塚田  泰明 1−4 ×宮田 ○富岡 ×千葉 ×日浦 ─── ×平藤 先村田 先堀口 _近正 _千田 先船江 △
30 門倉  啓太 1−4 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 ×宮本 ─── ×安用 先青嶋 先豊川 _長沼 _ 島  先金井
36 長沼   洋  1−5 ×近正 ×小林 ×佐々 ○真田 × 泉  ×阿部 先田中 _高野 先門倉 _高橋 ─── △
19 阪口   悟  0−5 ×堀口 ×佐々 ×千田 ×高野 ─── ×日浦 先高崎 _富岡 先宮本 _杉本 先小林
28 富岡  英作 0−5 ×千葉 ×塚田 ×日浦 ×宮田 ─── ×宮本 先佐々 先阪口 _村田 _田中 先真田
26 田中  寅彦 0−6 ×真田 ×高崎 ×近誠 × 泉  ×豊川 ×片上 _長沼 先平藤 ─── 先富岡 _近正
11名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/25(水) 00:12:03.05ID:/zIrrjy60
【第76期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 増田  康宏 5−0 ○井出 ○大平 ○遠山 ○西川 ○西田 _ 南  先高見 _佐々 先佐和 _神谷
45 藤井  聡太 5−0 ○瀬川 ○中田 ○高見 ○佐慎 ○星野 _ 脇  先高野 先矢倉 _梶浦 先三枚
47 今泉  健司 5−0 ○石井 ○田中 ○西川 ○村中 ○都成 先長岡 _佐紳 先牧野 _中田 先瀬川
06 三枚堂達也 4−1 ○田中 ○小林 ×八代 ○石田 ○神崎 先及川 _矢倉 先遠山 先神谷 _藤井
10 佐藤  和俊 4−1 ○渡正 ○佐紳 ○島本 ○矢倉 ×佐々 先上村 _ 脇  先竹内 _増田 先中村
12 渡辺  大夢 4−1 ○杉本 ○阿部 ○井出 ○中田 ×高野 先佐々 _長岡 _岡崎 先渡正 _西田
13 高野  智史 4−1 ○及川 ×黒沢 ○神崎 ○渡正 ○渡大 先中田 _藤井 先佐紳 _石田 先石井
14 伊藤  真吾 4−1 ○梶浦 ○石田 ×竹内 ○黒沢 ○高見 先島本 先 南  _及川 _杉本 先中田
17 牧野  光則 4−1 ○佐慎 ○渡正 ○長岡 ×石井 ○中座 _岡崎 先及川 _今泉 _瀬川 先梶浦
39 大平  武洋 4−1 ○竹内 ×増田 ○上村 ○神谷 ○藤森 先小林 先梶浦 _長岡 _八代 先遠山
46 大橋  貴洸 4−1 ×村中 ○村田 ○石井 ○島本 ○長岡 _石田 先渡正 _藤森 _神崎 先佐紳
48 佐々木大地 4−1 ○星野 ○中村 ○及川 ×都成 ○佐和 _渡大 _八代 先増田 先村中 _藤森
02 梶浦  宏孝 3−2 ×伊藤 ○中座 ○佐紳 ×桐山 ○矢倉 _村田 _大平 先杉本 先藤井 _牧野
03 都成  竜馬 3−2 ○西田 ×西川 ○藤森 ○佐々 ×今泉 _桐山 先瀬川 _井出 _ 南  先杉本
07 石井健太郎 3−2 ×今泉 ○星野 ×大橋 ○牧野 ○上村 先藤森 _黒沢 _渡正 先西田 _高野
09 高見  泰地 3−2 ○上村 ○竹内 ×藤井 ○ 脇  ×伊藤 先佐慎 _増田 _西田 先小林 _阿部
11 石田  直裕 3−2 ○佐紳 ×伊藤 ○桐山 ×三枚 ○井出 先大橋 先村田 _ 南  先高野 _佐慎
12名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/25(水) 00:12:12.45ID:/zIrrjy60
【第76期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
15 黒沢  怜生 3−2 ○岡崎 ○高野 ×西田 ×伊藤 ○村中 _杉本 先石井 _西川 _佐紳 先 南 
16 村中  秀史 3−2 ○大橋 ○遠山 ○田中 ×今泉 ×黒沢 _矢倉 先神谷 先八代 _佐々 先桐山
23 藤森  哲也 3−2 ○島本 ○長岡 ×都成 ○小林 ×大平 _石井 先星野 先大橋 _中村 先佐々
26 遠山  雄亮 3−2 ○長岡 ×村中 ×増田 ○杉本 ○渡正 _阿部 先岡崎 _三枚 先井出 _大平 △△
32 中座   真  3−2 ○神谷 ×梶浦 ○中村 ○村田 ×牧野 先八代 _神崎 先桐山 先西川 _上村 △
37 桐山  清澄 3−2 ○中田 ○佐慎 ×石田 ○梶浦 ×田中 先都成 先西田 _中座 先 脇  _村中 △
40 阿部  光瑠 3−2 ○八代 ×渡大 ×瀬川 ○井出 ○西川 先遠山 先島本 _佐慎 _村田 先高見 △
49 西田  拓也 3−2 ×都成 ○島本 ○黒沢 ○八代 ×増田 _渡正 _桐山 先高見 _石井 先渡大
01  南   芳一 2−3 ×中村 ×井出 ○矢倉 ×田中 ○村田 先増田 _伊藤 先石田 先都成 _黒沢
04 八代   弥  2−3 ×阿部 ○岡崎 ○三枚 ×西田 ×中村 _中座 先佐々 _村中 先大平 _小林
20 田中  悠一 2−3 ×三枚 ×今泉 ×村中 ○ 南  ○桐山 _瀬川 _井出 先 脇  先佐慎 _長岡
21 中村  亮介 2−3 ○ 南  ×佐々 ×中座 ×瀬川 ○八代 先星野 先西川 _上村 先藤森 _佐和
24 瀬川  晶司 2−3 ×藤井 ×杉本 ○阿部 ○中村 ×島本 先田中 _都成 _小林 先牧野 _今泉 △
25 上村   亘  2−3 ×高見 ○ 脇  ×大平 ○岡崎 ×石井 _佐和 _竹内 先中村 _及川 先中座 △
31 佐藤  慎一 2−3 ×牧野 ×桐山 ○神谷 ×藤井 ○佐紳 _高見 _杉本 先阿部 _田中 先石田
33 矢倉  規広 2−3 ○ 脇  ○神崎 × 南  ×佐和 ×梶浦 先村中 先三枚 _藤井 _星野 先村田
34 竹内  雄悟 2−3 ×大平 ×高見 ○伊藤 ○星野 ×神谷 先神崎 先上村 _佐和 先長岡 _ 脇  △
13名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/25(水) 00:12:22.97ID:/zIrrjy60
【第76期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
41 中田   功  2−3 ×桐山 ×藤井 ○ 脇  ×渡大 ○杉本 _高野 先小林 _星野 先今泉 _伊藤 △
42 神谷  広志 2−3 ×中座 ○及川 ×佐慎 ×大平 ○竹内 先井出 _村中 先神崎 _三枚 先増田 △
43 小林  健二 2−3 ○西川 ×三枚 ○杉本 ×藤森 ×岡崎 _大平 _中田 先瀬川 _高見 先八代 △
44 神崎  健二 2−3 ○村田 ×矢倉 ×高野 ○及川 ×三枚 _竹内 先中座 _神谷 先大橋 _島本 △
18 星野  良生 1−4 ×佐々 ×石井 ○岡崎 ×竹内 ×藤井 _中村 _藤森 先中田 先矢倉 _西川
19 村田  智弘 1−4 ×神崎 ×大橋 ○渡正 ×中座 × 南  先梶浦 _石田 _島本 先阿部 _矢倉 △
22 長岡  裕也 1−4 ×遠山 ×藤森 ×牧野 ○佐紳 ×大橋 _今泉 先渡大 先大平 _竹内 先田中 △
28 井出  隼平 1−4 ×増田 ○ 南  ×渡大 ×阿部 ×石田 _神谷 先田中 先都成 _遠山 先岡崎
29 及川  拓馬 1−4 ×高野 ×神谷 ×佐々 ×神崎 ○ 脇  _三枚 _牧野 先伊藤 先上村 _渡正
30 西川  和宏 1−4 ×小林 ○都成 ×今泉 ×増田 ×阿部 _佐紳 _中村 先黒沢 _中座 先星野 △
36 岡崎   洋  1−4 ×黒沢 ×八代 ×星野 ×上村 ○小林 先牧野 _遠山 先渡大 先島本 _井出 △△
38 島本   亮  1−4 ×藤森 ×西田 ×佐和 ×大橋 ○瀬川 _伊藤 _阿部 先村田 _岡崎 先神崎
50 杉本  和陽 1−4 ×渡大 ○瀬川 ×小林 ×遠山 ×中田 先黒沢 先佐慎 _梶浦 先伊藤 _都成
08 佐藤  紳哉 0−5 ×石田 ×佐和 ×梶浦 ×長岡 ×佐慎 先西川 先今泉 _高野 先黒沢 _大橋
27 渡辺  正和 0−5 ×佐和 ×牧野 ×村田 ×高野 ×遠山 先西田 _大橋 先石井 _渡大 先及川 △
35  脇   謙二 0−5 ×矢倉 ×上村 ×中田 ×高見 ×及川 先藤井 先佐和 _田中 _桐山 先竹内
14名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/25(水) 00:12:33.38ID:/zIrrjy60
今後の予定

10月25日(水) A級 5回戦 ▲屋敷−△行方
10月26日(木) A級 5回戦 ▲深浦−△羽生

10月31日(火) C級1組 7回戦
11月02日(木) C級2組 6回戦 1日目
11月08日(水) A級 6回戦 ▲羽生−△三浦
11月09日(木) A級 6回戦 ▲屋敷−△久保/C級2組 6回戦 2日目
11月10日(金) B級2組 6回戦 ▲森下−△中村太
11月15日(水) B級2組 7回戦
11月16日(木) B級1組 6回戦

11月30日(木) B級1組 7回戦
12月05日(火) C級1組 8回戦
12月07日(木) C級2組 7回戦 1日目
12月13日(水) B級2組 8回戦
12月14日(木) C級2組 7回戦 2日目
12月21日(木) B級1組 8回戦

2018年
2月1日(木) A級 10回戦
3月2日(金) A級 11回戦 静岡県静岡市「浮月楼」
15名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/25(水) 00:40:39.54ID:Ruk6HWxC0
実際深浦は羽生世代のようやくの衰えというプラス面と
自らの衰え近しという現実的な制約があって
名人になれるチャンスはここ数年が限度だろう
同世代の行方、三浦もそうだけど

森内、モテ、羽生らに頭を抑えられる棋士人生が続いてきたからなあ
かと思ったら下からアマ彦、豊島、糸谷らイキのいいのが上がってくる
チャンスは一瞬だろうよ
切ないねえ
16名無し名人 (ワッチョイ a59f-yCUL)
2017/10/25(水) 00:49:01.84ID:+oG25TPi0
毎回思うがテンプレ張ってる人超乙
17名無し名人 (ワッチョイ a5e4-bcII)
2017/10/25(水) 00:51:19.36ID:6cr15Yt60
>>14
A級最終戦
またおでん市でやるんかいな
18名無し名人 (ガラプー KKe9-HU+3)
2017/10/25(水) 01:15:02.56ID:JSwyz2LJK
>>16
負けが黒丸ではなくバツになったのは何の意味があるのだろうか?
19名無し名人 (アウアウカー Sadd-tWNE)
2017/10/25(水) 01:30:12.47ID:8nxnVwrta
C級は何故か●使おうとするとエラー出るって話じゃなかったか
20名無し名人 (ワッチョイ 7afc-bcII)
2017/10/25(水) 01:42:52.78ID:uQ2P69z20
●と×の理由はテンプレに入れといた方がいいと思う
21名無し名人 (ワッチョイ a5e4-bcII)
2017/10/25(水) 01:44:44.25ID:6cr15Yt60
>>16
対戦車全部打ち込むと発狂しそうな気がするw
22名無し名人 (ワッチョイ 4d81-0GSP)
2017/10/25(水) 02:05:54.79ID:flUgXq9r0
185 小林裕
184 遠山
183 島本
182 神崎 佐藤紳
181 西尾
180 門倉 瀬川 竹内 田中寅 豊川 中村太
179
178 大石 小林宏 千田 増田裕
177 有森 小倉 谷川 星野 森下
176 石田 広瀬 増田康 森内 森けい
175 石井 稲葉 杉本 千葉 中尾 長岡 中田宏 村田智 矢倉 山崎
174 岡崎 阪口 真田 鈴木 行方 畠山鎮 藤森 村田顕
173 飯島 神谷 三枚堂 中座 藤倉 三浦 山本
172 北島 窪田 佐藤秀 高見 中川 羽生 八代 渡辺大
171 阿部健 木村 佐藤天 佐藤和 高橋 野月 船江 脇
170 阿部隆 川上 木下 近藤正 佐々木勇 澤田 日浦 松本 宮本
169 青嶋 小林健 田丸 中村修 福崎
168 飯塚 今泉 勝又 佐藤慎 佐藤康 高田 高野 塚田 富岡 永瀬 西川和 南
167 泉 伊奈 加藤 金井 黒沢 高崎 田中魁 深浦 堀口弘
166 井上 浦野 梶浦 横山 渡辺明
165 及川 片上 豊島 平藤 屋敷
164 伊藤真 上村 戸辺 藤原 村山
163 伊藤博
162 東 北浜 所司 菅井 田中悠
161
160 青野 桐山
159
158 上野
157
156
155 森信
23名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-TNHo)
2017/10/25(水) 03:06:18.64ID:1xwyqPTKp
棋聖スレ見てビックリしたけど、大橋て今勝率840くらいあるのな。
豊島藤井が勝率1位かと思ってたけど、対戦相手のレベル考えると大橋が勝率1位取ったりしてな。

無敗の今泉、1敗で順位が低い大橋、大地もいるし三枚堂は最終戦で藤井残ってる辺り上がれない気がしてきたわ。
でも逆に考えると、藤井も高野と三枚堂残してるからまだわからんね。
高野も前年に近藤に勝ってたら四段で王将リーグ入りしてたくらいの実力だし。
ほぼ間違いないと言えるのは増田くらいだ
24名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/25(水) 04:17:28.43ID:3g4mUIdv0
しょっちゅう聞かれるし「※○×表記はエラー対策の為」の一文があってもいいかも
25名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/25(水) 04:21:25.67ID:bs/NzTrn0
同じやつが聞いてんだろ
意味ないよ
26名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/25(水) 04:22:24.30ID:3g4mUIdv0
もしかしてあのワッチョイはあいつか
27名無し名人 (オッペケ Sr85-AFmX)
2017/10/25(水) 06:13:36.38ID:EeeE6B5wr
2017年10月25日(水)
順位戦A級 5回戦
【東京】 携帯中継
▲06屋敷伸之(1勝2敗)−△05行方尚史(1勝3敗)

【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 4−0 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 先深浦 _久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
04 広瀬章人 3−2 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── 先屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
08 佐藤康光 3−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
07 深浦康市 2−1 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 先羽生 _豊島 先行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
02 羽生善治 2−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 _深浦 先三浦 先渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 2−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 _屋敷 先豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
11 三浦弘行 2−2 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── _羽生 先稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
03 渡辺 明  2−3 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 _行方 _羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
01 稲葉 陽  2−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 _三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
06 屋敷伸之 1−2 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 先行方 先久保 _広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
05 行方尚史 1−3 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 _屋敷 先渡辺 _深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉

順位戦A級
10月26日(木) 5回戦 ▲07深浦康市(2勝1敗)−△02羽生善治(2勝2敗)
11月08日(水) 6回戦 ▲02羽生善治(2勝2敗)−△11三浦弘行(2勝2敗)
11月09日(木) 6回戦 ▲06屋敷伸之(1勝2敗)−△09久保利明(2勝2敗)
28名無し名人 (ワッチョイ a5e4-bcII)
2017/10/25(水) 07:49:18.50ID:6cr15Yt60
行方に止めがささるかどうか
29名無し名人 (アウアウカー Sadd-AM55)
2017/10/25(水) 07:56:15.52ID:NGiByU3ca
ここ負けると行方はほぼ決まりだわな
勝つと順位の差で片眼が開く感じ
30名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/25(水) 07:59:25.62ID:NYlRdBzY0
>>28-29
負けたとしても行方にまだ止めはさされないよ
降級レース競合相手の屋敷より順位1枚上ってのはデカイぞ
31名無し名人 (ワッチョイ bab3-xUNq)
2017/10/25(水) 08:12:09.31ID:JN3mu6cX0
AとB1の降級人数の注意書きテンプレが入ってない
32名無し名人 (スッップ Sd9a-QWD+)
2017/10/25(水) 08:14:46.38ID:0MDBucOud
順位1つは星1つ
33名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/25(水) 08:15:15.05ID:bs/NzTrn0
三浦が覚醒状態だから稲葉の降級も現実的だな
34名無し名人 (スフッ Sd9a-ILPE)
2017/10/25(水) 09:06:32.73ID:2q0Xe8v3d
3人落ちだからなあ
混戦すぎて負け越しどこまで猶予あるか分からん
35名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/25(水) 09:13:26.62ID:NYlRdBzY0
3人落ちるいうても行方の位置で4勝したら流石に残留だと思うけど
屋敷康光深浦より順位上ってのは大きいよ
36名無し名人 (ワッチョイ 7abd-GnHq)
2017/10/25(水) 09:28:28.38ID:C4TjuW5w0
さすがに今期は3勝は降級
4勝でも頭ハネ降級可能性ありだろうな
37名無し名人 (ワッチョイ 5a8a-0MKJ)
2017/10/25(水) 10:47:33.42ID:UrfskhzN0
前に11人だったときは大混戦で4勝でも順位2位まで全員落ちた
38名無し名人 (ワッチョイ bae6-3ZDl)
2017/10/25(水) 10:51:51.50ID:nMV8bPQ+0
降級について議論するなら、
「負け数」→「勝ち数」→「順位」の順でソートしたほうがわかりやすいと思う

10 豊島将之 4−0 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 先深浦 _久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
07 深浦康市 2−1 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 先羽生 _豊島 先行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
04 広瀬章人 3−2 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── 先屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
02 羽生善治 2−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 _深浦 先三浦 先渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 2−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 _屋敷 先豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
11 三浦弘行 2−2 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── _羽生 先稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
06 屋敷伸之 1−2 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 先行方 先久保 _広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
08 佐藤康光 3−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
03 渡辺 明  2−3 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 _行方 _羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
05 行方尚史 1−3 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 _屋敷 先渡辺 _深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
01 稲葉 陽  2−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 _三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方

あとひとつ負けると崖っぷち、という位置に現状いるのは稲葉だが、
渡辺、行方は、ひとつ負けると現状の稲葉の位置より下になる だからヤバイ
消化対局の少ない屋敷は、ひとつ勝てば久保の現状の上になり、
ひとつ負けてやっと渡辺の現状の下になる。
だから屋敷の現状が降級ラインの下とは考えにくい。
39名無し名人 (アウアウカー Sadd-bR8P)
2017/10/25(水) 11:04:15.35ID:ece8ylWza
屋敷行方
石器時代みたいな将棋やってるな
40名無し名人 (ワッチョイ 55af-0GSP)
2017/10/25(水) 11:36:41.35ID:T4FDmJJw0
>>38
さすがにA級やB1は順位上の奴はかなり有利だよ、
41名無し名人 (ササクッテロル Sp85-VedW)
2017/10/25(水) 11:38:59.68ID:t4VbL98gp
藤井矢倉ぽいな
42名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/25(水) 11:53:14.60ID:Nwm0IxdX0
185 小林裕
184 遠山
183 島本
182 神崎 佐藤紳
181 西尾
180 門倉 瀬川 竹内 田中寅 豊川 中村太
179
178 森内 大石 小林宏 千田 増田裕
177 有森 小倉 谷川 星野 森下
176 石田 広瀬 増田康 森けい
175 石井 稲葉 杉本 千葉 中尾 長岡 中田宏 村田智 矢倉 山崎
174 岡崎 阪口 真田 鈴木 行方 畠山鎮 藤森 村田顕
173 飯島 神谷 三枚堂 中座 藤倉 三浦 山本
172 羽生 郷田 北島 窪田 佐藤秀 高見 中川 八代 渡辺大
171 阿部健 木村 佐藤天 佐藤和 高橋 野月 船江 脇
170 阿部隆 川上 木下 近藤正 佐々木勇 澤田 日浦 松本 宮本
169 青嶋 小林健 田丸 中村修 福崎
168 飯塚 今泉 勝又 佐藤慎 佐藤康 高田 高野 塚田 富岡 永瀬 西川和 南
167 泉 伊奈 加藤 金井 黒沢 高崎 田中魁 深浦 堀口弘
166 井上 浦野 梶浦 横山 渡辺明
165 及川 片上 豊島 平藤
164 伊藤真 上村 戸辺 藤原 村山
163 伊藤博
162 東 北浜 所司 菅井 田中悠
161 屋敷
160 青野 桐山
159
158 上野
157
156
155 森信
43名無し名人 (ワッチョイ d67b-bZci)
2017/10/25(水) 13:01:44.74ID:Qgn0Z0pW0
>>21
俺はgsで管理しとる
44名無し名人 (ワッチョイ c5b6-1FAs)
2017/10/25(水) 13:28:38.88ID:IC4EvL6g0
>>23
勝率って成績の悪い方が高勝率出す可能性もあるんだよね

藤井聡太(43局)
・竜王戦6組優勝
・棋王戦トーナメント進出
・叡王戦トーナメント進出
・NHK杯3回戦進出

大橋(32局)
・竜王戦初戦でアマに負け
・NHK杯出場ならず
・タイトル本戦出場なし


太地の中原に次ぐ勝率もNHK杯は予選で負けて出てないからなんか微妙だわ
45名無し名人
2017/10/25(水) 13:54:05.32
明日の羽生の順位戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
46名無し名人 (アウアウカー Sadd-u06h)
2017/10/25(水) 14:08:36.78ID:BxmKwGYHa
>>5
B2のこれ
3人が全勝だったら全員B1に上がるん?
それとも頭ハネ?
47名無し名人 (ワッチョイ 9d3c-xUNq)
2017/10/25(水) 14:15:50.61ID:L+IIyHW60
>>46
全勝は必ず上がれるというルールがある
48名無し名人 (アウアウカー Sadd-u06h)
2017/10/25(水) 14:19:24.64ID:BxmKwGYHa
>>47
そうかそうか、ありがとう
一度でいいから定員を超えての昇格を見てみたいもんだ
49名無し名人 (ワイモマー MM9a-0MKJ)
2017/10/25(水) 14:20:27.92ID:eY6rWogzM
全勝は無条件に昇級。もし3人全勝なら3人とも上がり。
50名無し名人 (ワッチョイ 51bb-TU8D)
2017/10/25(水) 14:26:36.63ID:hj2Wgq2w0
上三人は今回当たらないからありえるのか
そうなってほしいな
51名無し名人 (ワッチョイ d6eb-xUNq)
2017/10/25(水) 14:38:36.35ID:ANQFOGgU0
豊島さん全勝なるか
52名無し名人 (アウアウカー Sadd-LD6n)
2017/10/25(水) 14:42:31.48ID:xzFlT8I2a
今泉さん全勝なるか
53名無し名人 (ワッチョイ 4aeb-0GSP)
2017/10/25(水) 14:47:54.35ID:QSU7EZzV0
行方勝った方が混沌として面白いな
54名無し名人 (スッップ Sd9a-27eX)
2017/10/25(水) 15:08:43.14ID:9SQ0gF0ld
久々にオーソドックスな相矢倉を見ている気がする
片方早囲いなのはさておき
55名無し名人 (ワッチョイ e5b3-pXkP)
2017/10/25(水) 15:09:02.29ID:Z96ktk1r0
野月なんてB1上がってもおもしろくもなんともない
56名無し名人 (ワッチョイ 7abd-GnHq)
2017/10/25(水) 15:14:26.66ID:C4TjuW5w0
>>55
野月が上がったらつまらなくなるだろ
降級一枠確定みたいなもんだから
57名無し名人 (ワッチョイ 4d60-UNAg)
2017/10/25(水) 15:14:47.24ID:JGnUui7G0
>>43
gsってなんなのですか?
58名無し名人 (ワッチョイ a623-zk9O)
2017/10/25(水) 15:27:21.66ID:q6Z3iIsd0
行方は「最近やっと外出禁止に慣れてきた」って言ってたから今後復調すると期待
59名無し名人 (スップ Sd9a-aPnB)
2017/10/25(水) 15:54:49.29ID:dqqfutIad
諦めでは
60名無し名人 (ワッチョイ d67b-bZci)
2017/10/25(水) 17:29:33.93ID:Qgn0Z0pW0
>>57
知ってて聞いてるんだろうが
GoogleSpreadsheet
61名無し名人 (ワッチョイ 8ed2-U5aN)
2017/10/25(水) 17:46:16.94ID:olAywFMH0
B2の全勝者が合計で6人しか出てないんだから
3人も全勝出るわけがない
62名無し名人 (スプッッ Sd7a-iYjv)
2017/10/25(水) 18:13:46.71ID:W3iWRntCd
AbemaTV
藤井 vs 中田
番組表では「初」となってるけど、前に放送したやつじゃないか
63名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/25(水) 18:32:13.01ID:bs/NzTrn0
屋敷行方のどっちが勝ったとしても、どっちも降級じゃないかな…
64名無し名人 (ワッチョイ e5b3-gh9y)
2017/10/25(水) 18:38:28.06ID:G8sN2GVt0
稲葉渡辺屋敷行方久保から三人だろうな
65名無し名人 (ワッチョイ 3a23-REa2)
2017/10/25(水) 18:44:30.37ID:NYiJIzhW0
まさかの羽生竜王陥落
66名無し名人 (アウアウカー Sadd-bR8P)
2017/10/25(水) 18:47:36.62ID:ZmsHlsOba
羽生は余裕で降級候補だろ
もう誰に負けてもおかしくない感じある
67名無し名人 (ワッチョイ 16a4-gh9y)
2017/10/25(水) 18:55:48.53ID:Bgi/Wu6W0
稲葉や渡辺が落ちたらB1が迷惑する
68名無し名人 (ワイモマー MM9a-0MKJ)
2017/10/25(水) 18:59:17.52ID:eY6rWogzM
今期は順位2位なので大丈夫だろう。
しかし米長・中原・谷川でさえ50代前半で降級したことを
思うと、羽生も50まで持つか否か、微妙だ。
69名無し名人 (ワッチョイ d681-0GSP)
2017/10/25(水) 19:11:56.82ID:IW9eSld50
5勝5敗なら落ちないから
70名無し名人 (アウアウカー Sadd-bR8P)
2017/10/25(水) 19:13:54.55ID:ZmsHlsOba
深浦、三浦、渡辺、稲葉
今の羽生はこれ全部負けそう
71名無し名人 (ワッチョイ 7a0e-0GSP)
2017/10/25(水) 19:18:03.82ID:5HUNCE0o0
俺は渡辺が降級候補だと思う
72名無し名人 (ワッチョイ a5e4-bcII)
2017/10/25(水) 19:26:13.86ID:6cr15Yt60
>>30
行方が屋敷に負け→最終的に行方>屋敷という場合
行方がB1一位・屋敷がB1二位ってだけの話になりそう

>>67
ナベがB1に落ちると
「フリクラになれ」という圧力が
1234キロパスカル(推定)ほど
73名無し名人 (アウアウアー Sa5e-kEN8)
2017/10/25(水) 19:32:00.74ID:CMKCWnjSa
ここにきて降格最右翼だった会長が好調だからなぁ
ほんとに読めないわ
74名無し名人 (スッップ Sd9a-Pget)
2017/10/25(水) 19:41:28.27ID:BuGnn4SQd
誰が右曲がりやねん
75名無し名人 (スッップ Sd9a-Pget)
2017/10/25(水) 19:46:27.83ID:BuGnn4SQd
ていうかこれやしもん決まってる?
76名無し名人 (ワッチョイ 4d60-UNAg)
2017/10/25(水) 19:47:31.55ID:JGnUui7G0
>>60
ガチで知らんかった
.txtで出力して貼ってるの?
77名無し名人 (ワッチョイ 8121-0GSP)
2017/10/25(水) 19:57:44.88ID:kD7Ue4Q40
屋敷なめちゃんモテ三浦、みんな昔から好きなんでつらい
三浦は完全復活してる雰囲気だが順位が順位だし
78名無し名人 (ワッチョイ 4aeb-JKPJ)
2017/10/25(水) 20:09:43.05ID:2Px1+OAl0
>>62
将棋チャンネルでは初なんだぜ
79名無し名人 (アウアウエー Sa22-PpjE)
2017/10/25(水) 20:12:22.63ID:5gZ9oKkpa
現役が会長や理事だと、棋士側もいろいろ融通しそうだなーなんて勘繰りを、普通の業界だとされるのではなかろうか
80名無し名人 (ワッチョイ a1b3-U5aN)
2017/10/25(水) 20:13:59.62ID:c7dxTpaH0
>>62
これはショートバージョンじゃないかな
81名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/25(水) 20:27:36.25ID:bs/NzTrn0
行方二時間くらい考えそう
82名無し名人 (ワッチョイ 8e93-MRS4)
2017/10/25(水) 20:36:16.02ID:bYC+EMc60
>>77
まじこれ
もともとの順位じゃだめだったのかなぁ
83名無し名人 (JP 0He2-gQSL)
2017/10/25(水) 20:38:48.04ID:sWr9tCm4H
屋敷行方戦面白いな
後手の技が入ったかと思ったけどこんな手が
でも凌ぐ方法ないのかな
84名無し名人 (ワッチョイ a5ef-jyNj)
2017/10/25(水) 20:40:55.90ID:WejqfDDd0
自己都合で順位戦を休場すると、降格しない代わりに
順位は最下位というルールがあるから
融通の利かない理事会はこのルールを無理矢理適用したんだろうね
85名無し名人 (ブーイモ MM71-5K04)
2017/10/25(水) 20:54:15.27ID:gPDMMGvlM
gsって略す奴初めて見たわ
gsheetならまだしもgsで分かる奴おるんか
86名無し名人 (ワッチョイ e5b3-jbpI)
2017/10/25(水) 20:57:50.59ID:G9sZ1JWC0
どっち優勢?
87名無し名人 (アメ MM71-hxI1)
2017/10/25(水) 21:00:44.79ID:Lsr8+GJLM
GS
ガソリンスタンド
88名無し名人 (ワッチョイ d6fa-2TS2)
2017/10/25(水) 21:02:06.40ID:ah9Gz39V0
グループサウンズだろ
89名無し名人 (ワッチョイ 168a-U5aN)
2017/10/25(水) 21:04:00.19ID:4TJ0C0IX0
GhostScript
90名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/25(水) 21:21:12.96ID:Ruk6HWxC0
屋敷の切れ味
91名無し名人 (ワッチョイ a5e4-bcII)
2017/10/25(水) 21:26:25.70ID:6cr15Yt60
GSと言ったら
ゴーストスイーパー
92名無し名人 (ワッチョイ 3a23-REa2)
2017/10/25(水) 21:28:02.87ID:NYiJIzhW0
先手攻め倒せそうか、しかしカレーに生卵はどうなのか
93名無し名人 (ワッチョイ a69f-bcII)
2017/10/25(水) 21:40:53.74ID:7Zw2E67u0
スタミナカレーだな生卵入りカレー
94名無し名人 (ワッチョイ ddb3-QWD+)
2017/10/25(水) 21:55:01.26ID:DGKSiOvN0
http://www.jiyuken.co.jp/dictionary/osaka.html
95名無し名人 (ワッチョイ 6d2d-gch0)
2017/10/25(水) 22:00:22.90ID:eC2JBi630
>>94
へー関西発なんか>生卵入りカレー
どっちかっつーと日本の西側にいるけど、あんま見たことないなぁ。
96名無し名人 (ワッチョイ 3a23-REa2)
2017/10/25(水) 22:01:02.84ID:NYiJIzhW0
>>94
>>カレーを食べる際には生玉子を乗せる。大阪人なら殆どの方がそうされているのではないでしょうか。

マジか?三重県人だけど聞いたことないわ
97名無し名人 (ワッチョイ e5b3-0GSP)
2017/10/25(水) 22:02:16.01ID:BUTwSRSU0
ゴロゴロ野菜が入ったカレーに生卵ならなかなかいいだろうな
小学校の時友人の家で初めて出されて不思議な気持ちになったもんだった
98名無し名人 (ワッチョイ 3a23-REa2)
2017/10/25(水) 22:05:02.77ID:NYiJIzhW0
そうか、銀を見捨てて61歩で止めるのか
夜のナメちゃん頑張るなあ
99名無し名人 (ワッチョイ e5b3-0GSP)
2017/10/25(水) 22:28:37.69ID:BUTwSRSU0
マジでナメちゃんもうダメでしょ
100名無し名人 (アウーイモ MM89-wwSs)
2017/10/25(水) 22:31:13.14ID:Q7JPuswFM
ソフト班は今日はいないの?
101名無し名人 (ワッチョイ ddb3-QWD+)
2017/10/25(水) 22:34:51.93ID:DGKSiOvN0
平和なA級順位戦、趣ありますね
102名無し名人 (ワッチョイ d6e8-REa2)
2017/10/25(水) 22:35:52.51ID:5umxUX5C0
行方今日負けたらほとんど絶望じゃないか?
103名無し名人 (ワッチョイ e5b3-gh9y)
2017/10/25(水) 22:37:15.73ID:G8sN2GVt0
なめちゃんは確定として、残り二人が誰が降級するかが本当わからんなぁ
104名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/25(水) 22:38:01.18ID:3g4mUIdv0
そうだねえ、羽生から一つ星譲られてもほぼ降級は免れられなかったか
屋敷勝ちそう
105名無し名人 (ワッチョイ 169e-mV3u)
2017/10/25(水) 22:38:15.48ID:v5JmibyC0
ソフト ほぼ互角
106名無し名人 (ワッチョイ e5b3-gh9y)
2017/10/25(水) 22:39:17.36ID:G8sN2GVt0
やしもんがまた残留したら、2代目森内になれるかも
107名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/25(水) 22:39:36.77ID:3g4mUIdv0
うせやろと思ったけど、棋譜コメの▲86桂に△56角と切り飛ばす順があるのかな
108名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/25(水) 22:41:22.22ID:kA5qlodN0
もしかして指し直し?
109名無し名人 (アウーイモ MM89-wwSs)
2017/10/25(水) 22:49:04.05ID:Q7JPuswFM
>>105
とんくす
まだ互角なのか
110名無し名人 (ワッチョイ e5b3-0GSP)
2017/10/25(水) 22:51:06.97ID:BUTwSRSU0
>>105
そうなんか
屋敷入玉できそうなんだけどな
111名無し名人 (ワッチョイ 169e-mV3u)
2017/10/25(水) 22:54:46.22ID:v5JmibyC0
66玉が悪手で-311のなめちゃん有利
112名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/25(水) 22:57:44.47ID:vekigh25a
>>111
持ち時間どんなもん?
113名無し名人 (ガラプー KK71-R/Fd)
2017/10/25(水) 23:00:27.13ID:bjH3M7MgK
屋敷51分
行方31分
114名無し名人 (ワッチョイ 169e-mV3u)
2017/10/25(水) 23:05:03.77ID:v5JmibyC0
74龍も悪手
55桂打で-1200
115名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/25(水) 23:05:20.65ID:vekigh25a
厳しいな、負けたら終わりなのに
116名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/25(水) 23:06:02.42ID:bs/NzTrn0
さすが降級争いしてるだけあるな
117名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/25(水) 23:06:21.19ID:vekigh25a
お、これは決まったかのか行方残すのか
118名無し名人 (ワッチョイ e5b3-0GSP)
2017/10/25(水) 23:08:00.91ID:BUTwSRSU0
>>114
その通りに……
119名無し名人 (ワッチョイ ddb3-QWD+)
2017/10/25(水) 23:09:17.41ID:DGKSiOvN0
競艇協会に専念か
羽生さんにも劣らない才能の持ち主が
120名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/25(水) 23:09:35.62ID:vekigh25a
悪手の一本道…屋敷…
121名無し名人 (アウーイモ MM89-wwSs)
2017/10/25(水) 23:09:36.20ID:Q7JPuswFM
行方ぁぁぁ
いいババアを抱けぇぇぇ
122名無し名人 (ワッチョイ a5e4-bcII)
2017/10/25(水) 23:11:14.73ID:6cr15Yt60
>>119
羽生が四段になった後屋敷が四段なるときに
「羽生以上の化け物がプロ入り」
と聞いたのは気のせいだったか
123名無し名人 (ワッチョイ e5b3-gh9y)
2017/10/25(水) 23:12:20.40ID:G8sN2GVt0
屋敷行方確定なら、久保か渡辺のどちらかが生き残っちゃうから、久保は絶対消えて欲しい
124名無し名人 (ワッチョイ e5b3-0GSP)
2017/10/25(水) 23:12:22.32ID:BUTwSRSU0
>>122
俺も聞いた気がする
125名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/25(水) 23:13:46.64ID:vekigh25a
タイトル取るまでは羽生以上だったよ(白目
126名無し名人 (ラクッペ MMb5-5YbL)
2017/10/25(水) 23:14:00.39ID:i0hpStt0M
渡辺と久保とこのふたりのどちらかが落ちるといいかな
127名無し名人 (ワッチョイ 16a4-gh9y)
2017/10/25(水) 23:14:46.62ID:Bgi/Wu6W0
屋敷とか南は結局その程度の器だったのさ
128名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/25(水) 23:15:01.63ID:3g4mUIdv0
屋敷いいいいいいい
129名無し名人 (ワッチョイ e5b3-SppV)
2017/10/25(水) 23:15:05.15ID:bwpUlR2U0
屋敷は羽生以上の天才だろ。努力せずに酒に溺れていただけで。
全盛期すぎて真面目になってAにあがれたのは天才だから。
130名無し名人 (ワッチョイ 169e-mV3u)
2017/10/25(水) 23:16:14.67ID:v5JmibyC0
54龍も悪手
-3000
131名無し名人 (アウーイモ MM89-wwSs)
2017/10/25(水) 23:16:44.26ID:Q7JPuswFM
正直行方もタイトル何期か取る器だとおもてた
132名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/25(水) 23:16:47.96ID:vekigh25a
オワタ…なんやねんw
133名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/25(水) 23:18:01.16ID:Nwm0IxdX0
中3でツムツメ終了。羽生より上だった。
134名無し名人 (ワッチョイ 4d60-UNAg)
2017/10/25(水) 23:18:43.76ID:JGnUui7G0
なめちゃんつえーな
途中逆られたかと思ったが
135名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/25(水) 23:19:26.18ID:vekigh25a
行方酒補充したな
136名無し名人 (ワッチョイ 16a4-gh9y)
2017/10/25(水) 23:19:47.81ID:Bgi/Wu6W0
羽生と屋敷の対戦成績が才能の差
137名無し名人 (ワッチョイ c123-zk9O)
2017/10/25(水) 23:21:44.40ID:b8AtG50M0
>>89
書かれてた
138名無し名人 (ワッチョイ e5b3-aYWJ)
2017/10/25(水) 23:27:12.91ID:ApHyx2mk0
>>136
いやあきらかに努力の差だろ?
139名無し名人 (ワッチョイ e5b3-0GSP)
2017/10/25(水) 23:35:02.16ID:BUTwSRSU0
>>133
ツムツマじゃなくて?
140名無し名人 (ワッチョイ d6a5-0GSP)
2017/10/25(水) 23:36:07.91ID:OYZ+7P+z0
屋敷はあの顔から滲み出る不誠実さと腹黒さが苦手
141名無し名人 (ワッチョイ 8dd2-27eX)
2017/10/25(水) 23:38:19.91ID:1qvv4Jx50
解説屋敷の手の見え方と程良い他人事感というか投げやりな感じは好きだ
142名無し名人 (ワッチョイ 169e-kWZm)
2017/10/25(水) 23:38:23.20ID:CPKf2g280
行方も屋敷も好きな藤井ファンだからこういうとき困るわ
戦型が戦型だし
143名無し名人 (スフッ Sd9a-bZci)
2017/10/25(水) 23:38:28.00ID:wRach34xd
>>76
うーん、まぁそれに近いか
最初に色々やったが全て忘れた
144名無し名人 (ワッチョイ 3a23-REa2)
2017/10/25(水) 23:38:49.95ID:NYiJIzhW0
これは決まりやね
145名無し名人 (ワッチョイ 169e-kWZm)
2017/10/25(水) 23:39:37.33ID:CPKf2g280
>>141
車将棋の後日解説をなぜかニコ生で屋敷がやってたときに
飛車走るたびに「びゅーん」と口で擬音を足すのが妙にかわいかったな
146名無し名人 (ワッチョイ 4d60-UNAg)
2017/10/25(水) 23:42:53.41ID:JGnUui7G0
渋いなぁ
147名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/25(水) 23:45:50.04ID:kA5qlodN0
屋敷のケーキ作り
148名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/25(水) 23:47:48.96ID:bs/NzTrn0
行方が76に角を成ったりしない限りは勝ちそう
149名無し名人 (ワッチョイ c5b6-1FAs)
2017/10/25(水) 23:50:44.73ID:IC4EvL6g0
屋敷の今期の成績 9局 2勝7敗(勝率0.222)
150名無し名人 (スフッ Sd9a-bZci)
2017/10/25(水) 23:51:54.43ID:wRach34xd
屋敷さんってめっちゃ強かったんでしょ?
151名無し名人 (ワッチョイ 4d60-UNAg)
2017/10/25(水) 23:54:08.44ID:JGnUui7G0
>>143
ほぉーよく分からんが貼ってる人尊敬するわ
152名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/25(水) 23:58:45.88ID:3g4mUIdv0
>>142
まあ藤井矢倉は成功してたから良くね?
153名無し名人 (ワイモマー MM9a-0MKJ)
2017/10/25(水) 23:59:00.06ID:eY6rWogzM
>>150
三段リーグを一期抜け。C2を一期抜け。十代でタイトル奪取。
この頃は本当に強かった。
まあ、今もそこそこ強いけど、屋敷ファンは納得しないだろうね。
154名無し名人 (ワッチョイ 7a0e-0GSP)
2017/10/25(水) 23:59:34.10ID:5HUNCE0o0
18歳で竜王取るくらいには強かった
155名無し名人 (ワッチョイ a160-m54f)
2017/10/26(木) 00:00:19.74ID:5RUNWuIS0
これ先手詰んでるのか…?
棋譜コメは詰んでるって言ってるけど
156名無し名人 (ワッチョイ e91e-HIhG)
2017/10/26(木) 00:01:33.15ID:GQSNS6J00
>>155
棋譜コメ無くなったな
157名無し名人 (ワッチョイ 010f-YYNr)
2017/10/26(木) 00:01:42.49ID:EoDlBQaO0
屋敷と羽生を比べてはいけないね。2人の対戦成績、獲得タイトルの数を見れば
その差は一目瞭然。 もっと努力していればというのは何の言い訳にもならない。
158名無し名人 (ワッチョイ a160-m54f)
2017/10/26(木) 00:02:17.13ID:5RUNWuIS0
カンニングした
7五龍から詰みですね
159名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-Jkrw)
2017/10/26(木) 00:02:29.93ID:10yLXxyn0
棋譜コメ削除笑う
160名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/10/26(木) 00:02:36.27ID:lYavZOz80
屋敷さんがC1に長いこといた時代はパソコンも普及してなくて
手合いは人力で作ってた。
わざと強い相手ぶつけたとしか思えない
161名無し名人 (ワッチョイ a160-m54f)
2017/10/26(木) 00:03:32.52ID:5RUNWuIS0
>>156
ほんまや消えてるw
けど詰んでるのは事実ですよね
162名無し名人 (ワッチョイ 532d-DRuk)
2017/10/26(木) 00:05:16.11ID:78HTGMuR0
屋敷はC1で3位を4回取ったからな
163名無し名人 (ワッチョイ e12d-ogWv)
2017/10/26(木) 00:05:53.65ID:8yIGLtKe0
寓話「ウサギとカメ」のウサギを将棋界にまんま具現化したみたいな存在だもんな>やしもん先生
164名無し名人 (ワッチョイ 71af-20SA)
2017/10/26(木) 00:07:58.75ID:SvVAKLhB0
>>150
今でも強い時は本当に強い攻め将棋するけどね、だからファンも多いし棋譜も派手だけど

まあ逆にいうと無理攻めで、受けられてカウンター喰らう事の方が多い
165名無し名人 (ワッチョイ 9323-oaFu)
2017/10/26(木) 00:09:49.40ID:stYox3Ym0
詰むのか、俺の実戦なら無理やな
166名無し名人 (ワッチョイ e91b-nu9H)
2017/10/26(木) 00:09:53.16ID:XyZox8J/0
屋敷は初めのころはできるだけ派手な手で勝ってやろうと思ってたっていつかの解説で言ってたなw
167名無し名人 (ワッチョイ a160-m54f)
2017/10/26(木) 00:10:25.72ID:5RUNWuIS0
なめちゃんつえーな!叡王戦といい調子戻してきてるだろ明らか
168名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-nu9H)
2017/10/26(木) 00:15:27.32ID:rKqgv7Wy0
将棋より楽しいこと見つけちゃったらしょうがないよね
169名無し名人 (ワッチョイ 9323-oaFu)
2017/10/26(木) 00:16:17.24ID:stYox3Ym0
77飛車は限定打なのね
170名無し名人 (ワッチョイ 6b9f-20SA)
2017/10/26(木) 00:16:26.60ID:j23UQu6t0
>>167
羽生に勝って、自信を取り戻したんじゃないか
この世代は、生かすも殺すも羽生次第だからw
171名無し名人 (オッペケ Sr9d-zSFM)
2017/10/26(木) 00:19:59.01ID:SMN4we5xr
2017年10月25日(水)
順位戦A級 5回戦
【東京】
06屋敷伸之(1勝3敗) ●−○ 05行方尚史(2勝3敗)

【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 4−0 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 先深浦 _久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
04 広瀬章人 3−2 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── 先屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
08 佐藤康光 3−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
07 深浦康市 2−1 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 先羽生 _豊島 先行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
02 羽生善治 2−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 _深浦 先三浦 先渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 2−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 _屋敷 先豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
11 三浦弘行 2−2 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── _羽生 先稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
03 渡辺 明  2−3 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 _行方 _羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
05 行方尚史 2−3 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 先渡辺 _深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
01 稲葉 陽  2−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 _三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
06 屋敷伸之 1−3 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 先久保 _広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤

順位戦A級
10月26日(木) 5回戦 ▲07深浦康市(2勝1敗)−△02羽生善治(2勝2敗)

11月08日(水) 6回戦 ▲02羽生善治(2勝2敗)−△11三浦弘行(2勝2敗)
11月09日(木) 6回戦 ▲06屋敷伸之(1勝3敗)−△09久保利明(2勝2敗)
11月10日(金) 6回戦 ▲05行方尚史(2勝3敗)−△03渡辺 明 (2勝3敗)
11月16日(木) 6回戦 ▲10豊島将之(4勝0敗)−△07深浦康市(2勝1敗)
172名無し名人 (ガックシ 0665-jhI+)
2017/10/26(木) 00:22:23.94ID:MLhTtb+/6
作ったような詰みだなぁ
なめちゃんはこれは嬉しいだろうね
屋敷は残念
173名無し名人 (ワッチョイ 6ba4-7D0c)
2017/10/26(木) 00:23:17.61ID:aMyCykVa0
屋敷はレートもA級最下位だし降級は妥当
174名無し名人 (ワッチョイ d98a-fq00)
2017/10/26(木) 00:23:22.45ID:DuGi+9Db0
羽生は順位戦やってすぐ竜王戦か
先週の渡辺と似たようなもんか
175名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/26(木) 00:23:35.08ID:BFXT85zs0
両者、おつ
明日は豊島の援護射撃で羽生さん頼む
176名無し名人 (ワッチョイ a160-m54f)
2017/10/26(木) 00:23:43.03ID:5RUNWuIS0
>>172
実戦でこれ、しかも順位戦やしね
なめちゃん今日は飲みやろw
177名無し名人 (ワイモマー MM33-YYNr)
2017/10/26(木) 00:23:56.03ID:iKtvgQnSM
>>171
まとめ乙
明日の一番も注目だね。
178名無し名人 (ワッチョイ e91b-nu9H)
2017/10/26(木) 00:24:03.33ID:XyZox8J/0
ほんとに羽生さんに勝ったあたりから調子上がってきたな
179名無し名人 (ワッチョイ 71af-20SA)
2017/10/26(木) 00:24:25.70ID:SvVAKLhB0
なめちゃんは、順位5位だから目が出て来たな

豊島以外、+1勝 イーブンがこんだけ少なければ
多分4勝6敗の頭はね勝負になるか
180名無し名人 (ワッチョイ 71af-20SA)
2017/10/26(木) 00:25:20.19ID:SvVAKLhB0
>>179
あ日本語おかしい、以上がこんだけ少なければ
181名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-nu9H)
2017/10/26(木) 00:29:51.38ID:rKqgv7Wy0
屋敷は調子悪そうな人消化しちゃってこれなのがきつい
182名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-0SRn)
2017/10/26(木) 00:29:58.39ID:vIg2n4sR0
行方はタイトル取れないからそこが痛いよね
183名無し名人 (ワイモマー MM33-YYNr)
2017/10/26(木) 00:37:59.77ID:iKtvgQnSM
何だか、豊島以外の10人が決死の残留争いみたいな様相だね。
184名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-Jkrw)
2017/10/26(木) 00:44:47.65ID:10yLXxyn0
>>169
まあでも歩を打つか、飛車打ちの二択で下ろすなら77が一番利いてるのはすぐわかるし…
185名無し名人 (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/10/26(木) 00:49:29.78ID:dLzHw3eW0
A混沌としてるな
186名無し名人 (ワッチョイ 11b3-O3v1)
2017/10/26(木) 00:53:38.47ID:GL1T7KTo0
深夜遅くまで将棋さした後の酒は最高だろうなぁ。
そのあとしばらく休みだし。
187名無し名人 (ワッチョイ 49d2-z/tf)
2017/10/26(木) 01:11:21.01ID:fGbeo7qa0
藤井との対局もよかったし、復調してるなあ。嬉しいわ。
188名無し名人 (アウアウカー Saed-K98T)
2017/10/26(木) 01:36:27.31ID:wuT4/0c8a
まだ豊島さん以外に5勝取ると確信できる人がいない
189名無し名人 (ワッチョイ e9ea-gzIi)
2017/10/26(木) 02:08:57.14ID:qAw3/enS0
よく見ると、次の行方戦負けると
竜王の陥落がかなり現実味帯びるんだな
190名無し名人 (ワッチョイ 9b51-oaFu)
2017/10/26(木) 02:21:24.26ID:DsQZ/ksQ0
羽生渡辺は竜王戦中だからいま当たる人はちょうど良いかもな
191名無し名人 (ワッチョイ 71e5-20SA)
2017/10/26(木) 02:21:39.68ID:vvX56cIE0
降級3人だから豊島以外全員降級する可能性あるんだよな
なめちゃん調子上がってきたし、稲葉がこのまま不調のままとは考えにくいし
192名無し名人 (ワッチョイ 210b-nu9H)
2017/10/26(木) 02:28:10.36ID:ajofJ1ip0
なんか稲葉が三浦に負けてNHK杯でも藤井に負けそうな気がする
藤井ファンうざいから叩き潰して欲しかったけど
193名無し名人 (ワッチョイ 919f-KE+Y)
2017/10/26(木) 02:37:47.44ID:yG3g8uFJ0
今年の稲葉はもうダメ。
名人に壊されてしまった(涙)。
194名無し名人 (オッペケ Sr9d-zSFM)
2017/10/26(木) 06:13:41.04ID:SMN4we5xr
2017年10月26日(木)
順位戦A級 5回戦
【東京】 携帯中継
▲07深浦康市(2勝1敗)−△02羽生善治(2勝2敗)

【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 4−0 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 先深浦 _久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
04 広瀬章人 3−2 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── 先屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
08 佐藤康光 3−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
07 深浦康市 2−1 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 先羽生 _豊島 先行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
02 羽生善治 2−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 _深浦 先三浦 先渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 2−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 _屋敷 先豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
11 三浦弘行 2−2 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── _羽生 先稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
03 渡辺 明  2−3 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 _行方 _羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
05 行方尚史 2−3 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 先渡辺 _深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
01 稲葉 陽  2−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 _三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
06 屋敷伸之 1−3 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 先久保 _広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤

順位戦A級 6回戦
11月08日(水) ▲02羽生善治(2勝2敗)−△11三浦弘行(2勝2敗)
11月09日(木) ▲06屋敷伸之(1勝3敗)−△09久保利明(2勝2敗)
11月10日(金) ▲05行方尚史(2勝3敗)−△03渡辺 明 (2勝3敗)
11月16日(木) ▲10豊島将之(4勝0敗)−△07深浦康市(2勝1敗)
195名無し名人 (ワッチョイ 13bd-01LR)
2017/10/26(木) 06:21:08.50ID:5kWdRWL50
ナベ次の行方に負けると結構やばくねーかw
196名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 06:22:17.78ID:xKnG30Y50
そりゃあの手を使うんでしょ
197名無し名人 (ワッチョイ 53fe-K98T)
2017/10/26(木) 06:37:08.51ID:DBr5KbQY0
今週は羽生さんの日程がきっつきつ
大丈夫かな
198名無し名人 (ワッチョイ 89a2-kf9/)
2017/10/26(木) 07:06:25.96ID:odr94/cT0
4回目の深浦による三浦頭ハネへ着々と舞台が整いつつある気がする。
199名無し名人 (ワッチョイ a18a-vqZP)
2017/10/26(木) 07:29:01.28ID:KZ8P/0LF0
フットサル部長「深浦くん出来るだけ羽生を疲弊させておいてくれたまへ」
200名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 07:39:05.31ID:fbyR4vZ00
>>195
渡辺竜王が行方になんか負けるわけない
棋聖一冠の人とは違う
201名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/10/26(木) 07:44:07.85ID:lYavZOz80
稲葉といい広瀬といい壊れるの早すぎ
202名無し名人 (ワッチョイ a160-m54f)
2017/10/26(木) 09:10:34.69ID:5RUNWuIS0
>>200
その棋聖の人に前局負けたやん…
203名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 09:44:45.17ID:xKnG30Y50
>>202
その人は竜王以外のタイトルを捨ててきてるんじゃないかな
最後のチャンスに近いところにいるし
204名無し名人 (アウアウカー Saed-JQiG)
2017/10/26(木) 09:53:12.23ID:4b6Q1Q+va
稲葉とか言う雑魚wwww
205名無し名人 (スフッ Sd33-2NI2)
2017/10/26(木) 09:56:58.38ID:3/tTvT7Ed
言い訳って幾らでも出来るんだな、勉強になった
206名無し名人 (スフッ Sd33-52Zp)
2017/10/26(木) 09:57:59.55ID:vV6nhVoDd
稲葉は順位的にあと2敗までなら頭はねで大丈夫だと思う
207名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 10:11:18.41ID:xKnG30Y50
>>205
前提が変われば理屈なんかいくらでも編み出せるよ
208名無し名人 (ワッチョイ 0b23-67iC)
2017/10/26(木) 10:12:25.77ID:/yn1y6440
羽生の順位戦は見られないのか
209名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/26(木) 10:16:15.83ID:BFXT85zs0
>>208
名人戦棋譜速報(有料)でお楽しみください
210名無し名人
2017/10/26(木) 10:17:45.80
羽生の順位戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
211名無し名人 (アウアウウー Sa95-QVVo)
2017/10/26(木) 10:19:08.55ID:xKqht+2za
またガンギー模様か君は
212名無し名人 (ワッチョイ 0b23-67iC)
2017/10/26(木) 10:21:45.66ID:/yn1y6440
>>209
ありがとう
顔見れなくて悲しい
213名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 10:22:22.83ID:xKnG30Y50
ライブでは見られないってだけだから
俺みたいに連盟に金出したくない人は我慢しようよ
214名無し名人 (ワッチョイ 13e8-q+xp)
2017/10/26(木) 10:44:42.46ID:URVheCoJ0
QGK
215名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 10:49:12.12ID:fbyR4vZ00
雁木野郎を制裁してくれ!!
216名無し名人 (アウアウカー Saed-Sw4+)
2017/10/26(木) 10:57:16.34ID:r1KXEQONa
A級誰が落ちるかまったく読めないな
217名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-Jkrw)
2017/10/26(木) 11:32:20.54ID:10yLXxyn0
>>212
モバイル中継にあるよ
218名無し名人 (ワッチョイ 01e6-HIhG)
2017/10/26(木) 12:01:30.37ID:2ZqCdxVO0
雁木厨と化した深浦
219名無し名人 (スプッッ Sd73-YRuH)
2017/10/26(木) 12:43:56.72ID:ZxCQMYyJd
ガンギー北京
220名無し名人 (ワッチョイ d1b6-ky5J)
2017/10/26(木) 12:47:45.43ID:Pg3m31T70
>>193
羽生も名人戦以来、勝率5割になったし稲葉も調子悪いし
天彦はクラッシャーだな
豊島も破壊したらすごいわ
221名無し名人 (ワッチョイ b358-AYwW)
2017/10/26(木) 12:53:53.40ID:vr6mIhRB0
深浦は今日の羽生戦、次の豊島戦と勝てば名人挑戦もありうる
だからというわけじゃないが深浦は頑張るぞ
羽生だって今日負ければ下向きの戦いになるから大変だけど
222名無し名人 (ラクッペ MM3d-gj0X)
2017/10/26(木) 12:55:47.73ID:uzF3LzqYM
>>196

まだこんなこといってるやついるんだな。
そのねちっこさを少しは将棋に活かせよ(笑)
深浦先生って呼んでやるからさ。
223名無し名人 (ワッチョイ e91d-ezAB)
2017/10/26(木) 12:56:52.10ID:imUMWL310
深浦はA級に落ち着くまでさんざん順位戦の神にいやがらせ受けてた反動で
ここ数年は逆にご褒美もらってるよなぁ、まるで確率の収束みたいだ。
224名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 13:07:48.25ID:xKnG30Y50
>>222
あの手としか言ってないけど?
なんだと思ったの?
225名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/26(木) 13:26:24.79ID:BFXT85zs0
いよいよ開戦だな
226名無し名人 (ワッチョイ 89f1-Eec1)
2017/10/26(木) 13:28:45.60ID:y2k/dHgE0
>>224
ひどい人間性を見た
227名無し名人 (ワッチョイ 99bb-gj0X)
2017/10/26(木) 13:34:01.02ID:3vOW7Ea50
>>224
ケンカするつもりもなかったけど
まさか濁すとは思わんかったよ。
228名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 13:38:09.85ID:xKnG30Y50
>>226
>>227
ネンネなあんたがうぶなのさw
229名無し名人 (ワッチョイ f1c8-Eec1)
2017/10/26(木) 13:49:02.13ID:eqfUDDm60
醜い争いだな…
竜王の人間性を見習ってほしいわ
230名無し名人 (スッップ Sd33-Jkrw)
2017/10/26(木) 14:00:05.59ID:t+Kaavhtd
ギャグ?
231名無し名人 (ワッチョイ ebeb-O+EC)
2017/10/26(木) 14:00:34.06ID:jo39ZGeX0
天彦は羽生さんを4勝1敗でフルボッコにしただけでなく精神まで砕いていたのか
それ以来天彦に勝ててないんだっけか、羽生さん
232名無し名人 (ワッチョイ 13cc-8aXL)
2017/10/26(木) 14:02:09.32ID:H2t3Pj1x0
天彦は豊島がいなかったらカリスマだったのにな
233名無し名人 (ワッチョイ 13e8-q+xp)
2017/10/26(木) 14:25:50.28ID:URVheCoJ0
どちらかと言うとカリメロ
234名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-/5xF)
2017/10/26(木) 14:30:08.77ID:68XZpn1Dp
雁木穴熊流行ってるの?
235名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 14:32:10.95ID:xKnG30Y50
みたいよ
ソフト絡みだって
236名無し名人 (ワッチョイ 13e8-q+xp)
2017/10/26(木) 14:42:52.26ID:URVheCoJ0
飛車前後マシーン
237名無し名人 (スプッッ Sd73-T9EZ)
2017/10/26(木) 14:51:15.91ID:FdMpqUpad
羽生さん遊んでるの?w
238名無し名人 (アウアウカー Saed-4DGM)
2017/10/26(木) 14:53:40.14ID:7npoq61sa
なんなんだろう。不安しかない。
239名無し名人 (アウアウカー Saed-4DGM)
2017/10/26(木) 14:55:04.12ID:7npoq61sa
端は詰められてるし、玉形もあちらの方が固い。
240名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/26(木) 15:20:05.07ID:Yil9Dcxs0
狭いという見方もあるんだろうな、99の玉
後手番で先攻、この流れを良いと見るか悪いと見るか
241名無し名人 (ガラプー KK4d-aa8B)
2017/10/26(木) 16:00:59.57ID:lkGdyDDgK
>>228
みうらよ〜しはるハゲナベふかうらぁ〜♪
242名無し名人 (ワッチョイ 6b61-4DGM)
2017/10/26(木) 16:37:26.27ID:3LG4qKul0
深浦は缶コーヒーを握り締めたまま、開けることもなく、じっと盤上を見ている。自身の頬に缶を当てることも何度かあった。戦いが始まり、体が熱くなっているのかもしれない。



なんかイヤラシイな
243名無し名人 (ドコグロ MMa3-Na5b)
2017/10/26(木) 16:40:40.79ID:QrtYe7evM
どっちが優勢?
244名無し名人 (ワッチョイ 9177-DRuk)
2017/10/26(木) 16:41:47.56ID:h3rOmDMQ0
羽生を前にして全身を火照らせている深浦
245名無し名人 (アウアウウー Sa95-kVse)
2017/10/26(木) 16:47:12.13ID:KwLtZLt1a
なんで深浦さんホモっぽい扱いなの?
246名無し名人 (ワッチョイ 6b61-4DGM)
2017/10/26(木) 16:48:05.74ID:3LG4qKul0
ホモというより深浦さんの羽生愛は有名でしょ。
247名無し名人 (ワッチョイ a160-m54f)
2017/10/26(木) 16:48:31.64ID:5RUNWuIS0
深浦→羽生への愛の深さを知らないとかニワカか?
248名無し名人 (スフッ Sd33-52Zp)
2017/10/26(木) 16:49:46.46ID:vV6nhVoDd
恋愛流で検索
249名無し名人 (ワッチョイ 6b61-4DGM)
2017/10/26(木) 16:51:10.58ID:3LG4qKul0
深浦さんの前で羽生さんの悪口を言ったらたぶんタダじゃ済まないよ
250名無し名人 (スッップ Sd33-Jkrw)
2017/10/26(木) 16:56:18.90ID:t+Kaavhtd
深浦さんの誘い受け炸裂してるが、どっちが残してるのかな
251名無し名人 (アウアウカー Saed-Zl6V)
2017/10/26(木) 16:56:23.73ID:B1DPssHea
番勝負は恋愛に似てると言ったのは深浦だが
殴り合いなら羽生と殴り合いしたら僕が勝つと言ったのも深浦
252名無し名人 (アウアウウー Sa95-nyI1)
2017/10/26(木) 17:11:46.08ID:Hej+qHd3a
>>193
藤井聡太チャンスやな
NHKは確定、その他複数の棋戦で対局可能性がある
253名無し名人 (ワッチョイ ebeb-O+EC)
2017/10/26(木) 17:34:30.27ID:jo39ZGeX0
羽生さん今日もカッコいい…♡
ああ、思考が進まない、どうしよう
みたいな感じなのかな
254名無し名人 (ワッチョイ d1b3-nu9H)
2017/10/26(木) 18:07:31.41ID:Fb9GrzCA0
>>251
そこが甘いんだよな
羽生は切れたらボクサーの世界ランカーを一撃で倒せるポテンシャル
100m走なら9秒台
255名無し名人 (ササクッテロラ Sp9d-ksfU)
2017/10/26(木) 18:20:36.72ID:IslkJ8Sjp
現局面の良し悪しはともかく、6四銀を盾にして8六飛を実現する手順はめちゃくちゃ格好良いな
256名無し名人 (ガラプー KKc5-zluV)
2017/10/26(木) 18:29:11.16ID:lOH/z5TKK
羽生さんはウィンクしただけで相手をKOできる
257名無し名人 (スッップ Sd33-Y7IW)
2017/10/26(木) 18:29:23.07ID:XXuLuCjad
俺も思ったけど文字におこすとより良い感じだね
258名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/26(木) 18:39:37.79ID:BFXT85zs0
夕食明けに△9五香はどうだろうか?
259名無し名人 (スップ Sd33-Cohz)
2017/10/26(木) 18:41:15.77ID:8ya2c/+nd
いやー潜った瞬間一気にここまでか
はー
260名無し名人 (エムゾネ FF33-Jkrw)
2017/10/26(木) 18:45:28.31ID:SIJBHViWF
▲96歩は大丈夫なのか
どういう対策なんだろう
261名無し名人 (アメ MMc5-26AH)
2017/10/26(木) 18:48:02.20ID:bngrZbsPM
なる程。こんな手順が
262名無し名人 (ワッチョイ e91d-ezAB)
2017/10/26(木) 18:48:18.15ID:imUMWL310
羽生から王位を奪取して翌年返り討ちにした頃は深浦スレ5~6個はあったけど
今じゃ応援個人スレ1つさえ無い…
263名無し名人 (スップ Sd73-Jkrw)
2017/10/26(木) 18:49:44.79ID:L5Qn7dQBd
えーこれ飛車下ろされても大丈夫なの?▲96飛成に△85金?全然わかんねぇ…
264名無し名人 (スップ Sd33-Cohz)
2017/10/26(木) 18:53:13.41ID:8ya2c/+nd
ちょっと先にいるはずの金銀が遠い…
265名無し名人 (スップ Sd73-Jkrw)
2017/10/26(木) 18:54:07.58ID:L5Qn7dQBd
△81香!この中合いがあるのかなるほどね
266名無し名人 (ワッチョイ a18a-vqZP)
2017/10/26(木) 18:54:28.46ID:KZ8P/0LF0
正確に指せば先手が勝ちやすそうな将棋に見えるが…深浦愛の勝利
267名無し名人 (アメ MMc5-26AH)
2017/10/26(木) 18:54:47.86ID:bngrZbsPM
深浦は龍をうけに使うしかないか?
268名無し名人 (ワッチョイ d126-20SA)
2017/10/26(木) 18:55:21.27ID:GL0+xjoJ0
>>262
深浦康市 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1504775862/
269名無し名人 (ワッチョイ 91e4-nu9H)
2017/10/26(木) 18:55:32.58ID:ZLWAdjRr0
>>166
んでC1で棋聖とか派手なことにw
270名無し名人 (ワッチョイ cb08-ACDm)
2017/10/26(木) 19:00:07.80ID:4NektwPs0
後手持ちたい
271名無し名人 (スッップ Sd33-ePl+)
2017/10/26(木) 19:01:13.26ID:+DLDgNYAd
25の借金も大きそうだから手がつくと速いだろうな
272名無し名人 (ササクッテロラ Sp9d-ksfU)
2017/10/26(木) 19:02:37.60ID:IslkJ8Sjp
後手の攻め駒は角金桂香だけ
先手が正確に指せば切らすこともできそうだけど、金銀が6筋でダベってると受け難しいかな
千駄ヶ谷の受け師解説してくれ
273名無し名人 (スップ Sd73-Jkrw)
2017/10/26(木) 19:06:05.71ID:L5Qn7dQBd
2筋詰めて香車足せば破れてないか?
一つ心配なのは▲24歩△25歩は成立してるのかどうかかねえ、後手は攻めが切らされそうなのが問題だ
274名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 19:07:00.32ID:Z9OAQdjR0
これで先手モテる人は是非とも詳しい解説をして頂きたい。後手が大分いいような局面にしか思えない
275名無し名人 (アメ MMc5-26AH)
2017/10/26(木) 19:08:35.36ID:bngrZbsPM
これはひとまず97香成か?
あえて成らずもあるか
276名無し名人 (ササクッテロラ Sp9d-ksfU)
2017/10/26(木) 19:08:35.58ID:IslkJ8Sjp
▲5六香ねえ
確実な攻めだけど間に合うのかこれ
277名無し名人 (ワントンキン MM53-q+V2)
2017/10/26(木) 19:08:37.30ID:NtTeV65eM
24から攻めたら羽生勝つわ
278名無し名人 (ワントンキン MM53-q+V2)
2017/10/26(木) 19:09:58.74ID:NtTeV65eM
んー、流石に間に合わなくないかね
279名無し名人 (ワッチョイ cb08-ACDm)
2017/10/26(木) 19:10:30.60ID:4NektwPs0
ソフト的には、-1200ぐらいで後手優勢らしい
280名無し名人 (ワッチョイ 91e4-nu9H)
2017/10/26(木) 19:13:11.25ID:ZLWAdjRr0
>>195
ナベがBに落ちるほうが
世界平和に貢献するし
281名無し名人 (ワッチョイ 6b8a-YMka)
2017/10/26(木) 19:13:21.13ID:Rf92CHp70
いやすごいな芸術的な指し手やな
282名無し名人 (ワントンキン MM53-q+V2)
2017/10/26(木) 19:13:58.33ID:NtTeV65eM
ここで決まるなあ
283名無し名人 (ラクッペ MM3d-GrLK)
2017/10/26(木) 19:14:06.63ID:xFd0u3zZM
羽生さん最近終盤を間違えるからなあ
284名無し名人 (ワッチョイ cb08-ACDm)
2017/10/26(木) 19:16:24.13ID:4NektwPs0
上手く行けば、今日早く終わるな。
竜王戦第2局に向け視界良好だ
285名無し名人 (ササクッテロラ Sp9d-ksfU)
2017/10/26(木) 19:19:08.04ID:IslkJ8Sjp
後手番1人千日手から穴熊に潜った瞬間を狙って強襲して勝つ 鮮やかなもんだ
286名無し名人 (ササクッテロラ Sp9d-ksfU)
2017/10/26(木) 19:27:09.39ID:IslkJ8Sjp
次は△8五桂打とかかな
龍の縦利きを遮断されると先手の受けがない
287名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 19:27:56.03ID:Z9OAQdjR0
ナベA・フカーラA・ナベB・フカーラB・ナベC・ナベD

ナベBは落としてもいいけど、フカーラには全勝しないと
288名無し名人 (ワッチョイ a18a-Vj20)
2017/10/26(木) 19:28:02.10ID:KZ8P/0LF0
うへー先手陣をこんな有様に…
なんなんだこの崩し方
289名無し名人 (ワッチョイ 135e-lEOX)
2017/10/26(木) 19:29:31.09ID:8wKyWinb0
後手の手順格好いいなー
290名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 19:29:35.80ID:fbyR4vZ00
ここらで特大ファンタかますのが最近の羽生
291名無し名人 (ワッチョイ a18a-Vj20)
2017/10/26(木) 19:30:48.24ID:KZ8P/0LF0
藤井魂を受け継いだか
292名無し名人 (ブーイモ MMc5-q+xp)
2017/10/26(木) 19:32:43.28ID:skmwLmJkM
先手玉が裸穴熊かよ
293名無し名人 (ワッチョイ 33f1-20SA)
2017/10/26(木) 19:35:29.39ID:Yq8xGKv50
これはさすがに先手つぶれてるんじゃ
294名無し名人 (ワッチョイ 33eb-axZb)
2017/10/26(木) 19:35:55.59ID:xIdfmuaP0
裸玉戦法
295名無し名人 (ワッチョイ 1b8a-geru)
2017/10/26(木) 19:36:48.61ID:yJlZD5em0
玉を露わにするなよ深浦先生
296名無し名人 (ワッチョイ 6b61-4DGM)
2017/10/26(木) 19:40:12.55ID:3LG4qKul0
>>295
さぁ、どこからでもツマしてみてください。
さぁ、さぁ、よく見てください。玉が丸裸なんですよ。
297名無し名人 (ワッチョイ ebe8-oaFu)
2017/10/26(木) 19:41:59.38ID:iBgRH+sk0
羽生勝ちか
竜王戦に向けていい感じだな
298名無し名人 (ワッチョイ e176-q+xp)
2017/10/26(木) 19:42:05.60ID:PiRiMqZF0
おっふ
299名無し名人 (JP 0H23-Eec1)
2017/10/26(木) 19:46:16.36ID:9ie2iQX3H
>>245
野月はゲイ
深浦はイカホモ

マメな
300名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/26(木) 19:46:22.25ID:Yil9Dcxs0
>>240
俺の予想通り、99玉は羽生の罠だったな
ここまで想定通りの展開
301名無し名人 (スッップ Sd33-kQnE)
2017/10/26(木) 19:53:49.12ID:tCWPPi7Od
後手羽生の穴熊攻略、
伝説の86飛車捨てを思い出す
302名無し名人 (ワッチョイ 6ba4-YYNr)
2017/10/26(木) 19:54:20.96ID:aMyCykVa0
>>262
昔は羽生キラーってイメージあったけど、最近は4勝16敗でカモられてるな
深浦は格上に強くてリーグを面白くするから好きだけど
303名無し名人 (ワッチョイ a9e3-dD20)
2017/10/26(木) 19:55:30.89ID:sHh1NwUh0
複雑系な手きたー
304名無し名人 (アウーイモ MM95-shNf)
2017/10/26(木) 19:57:41.17ID:5mXUSpfkM
同年代とかナベとか、昔っから腐るほど対局してる相手にはまだ勝てるようだなぁ。
まぁ、その人たちも衰えてるからってのもあるけど。

しかし若手に勝つのは厳しいってことなんかなぁ
305名無し名人 (ワッチョイ a18a-vqZP)
2017/10/26(木) 19:57:51.12ID:KZ8P/0LF0
しかしこれそう簡単に先手終わるのかね?
粘りの深浦だし
306名無し名人 (ラクッペ MM3d-qVuF)
2017/10/26(木) 19:58:33.49ID:Kk3nw4KdM
羽生さん今有利なの?
307名無し名人 (ワッチョイ 6ba4-YYNr)
2017/10/26(木) 19:59:13.48ID:aMyCykVa0
深浦玉ぼっちでワラタ
308名無し名人 (ワッチョイ 138a-JAUL)
2017/10/26(木) 20:01:09.67ID:B8HZEZHQ0
>>307
高校の時こんな位置関係で弁当食ってた
309名無し名人 (ワッチョイ 9b93-4DGM)
2017/10/26(木) 20:02:08.96ID:XQkAdFhE0
これ香車渡すとあぶないのか
羽生さんすげーな
310名無し名人 (ワッチョイ 33eb-axZb)
2017/10/26(木) 20:17:51.69ID:xIdfmuaP0
逃げてるけど6五桂じゃだめなん?
311名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/26(木) 20:23:00.09ID:jfmAHc7G0
85竜って指されたらどうするんや?
312名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/26(木) 20:24:33.27ID:Yil9Dcxs0
47角から香車とって決める組み立てがあればわかりやすいな
313名無し名人 (アウアウカー Saed-WUzs)
2017/10/26(木) 20:24:59.73ID:D6stNYa4a
くそぅ、棋譜見れない俺はお前らだけが頼りなんだ…
314名無し名人 (ワッチョイ 33eb-axZb)
2017/10/26(木) 20:25:06.79ID:xIdfmuaP0
歩を7五にしとかないかんな
315名無し名人 (ワッチョイ ebe8-oaFu)
2017/10/26(木) 20:25:33.18ID:iBgRH+sk0
相居飛車の穴熊ってやっぱクソなのか?
名人vsponaでも穴熊に組んだ瞬間評価値暴落したし
316名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/26(木) 20:25:58.18ID:Yil9Dcxs0
キタキタ
317名無し名人 (ワッチョイ 01b6-20SA)
2017/10/26(木) 20:26:43.41ID:/zW26PBD0
47打てるのかさすが
318名無し名人 (ガラプー KKc5-zluV)
2017/10/26(木) 20:27:17.56ID:lOH/z5TKK
>>308
イイハナシダナー
319名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 20:28:14.66ID:fbyR4vZ00
羽生がんばれ!
雁木厨を倒せ!
320名無し名人 (ワッチョイ 1b8a-geru)
2017/10/26(木) 20:29:55.51ID:yJlZD5em0
当たり前だけど羽生つよいな〜
321名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 20:36:52.95ID:Z9OAQdjR0
65歩いたたた...
322名無し名人 (アウアウウー Sa95-ltxP)
2017/10/26(木) 20:42:31.46ID:7EULsdm/a
やっぱり将棋星人には深浦じゃだめなんか
323名無し名人 (ワッチョイ a9be-IIRU)
2017/10/26(木) 20:44:47.60ID:PTYed/jV0
羽生さんの方に流れが向いているカンジなのかな?
このまま勝ってくれー!!
324名無し名人 (ワッチョイ ebcc-7D0c)
2017/10/26(木) 20:45:08.88ID:7RV6Nio60
これは一手違いにもなりそうにないな
325名無し名人 (ワッチョイ 6ba4-7D0c)
2017/10/26(木) 20:48:00.83ID:aMyCykVa0
一冠になると復原力で鬼畜モードになる説
326名無し名人 (ワッチョイ a18a-vqZP)
2017/10/26(木) 20:48:32.54ID:KZ8P/0LF0
こりゃ大ファンタでもしないと先手勝てそうにないか
327名無し名人 (ワッチョイ eb81-nu9H)
2017/10/26(木) 20:55:49.52ID:FfPzRwz80
>>139
詰むや詰まざるや
328名無し名人 (ワッチョイ a9e3-dD20)
2017/10/26(木) 20:55:50.37ID:sHh1NwUh0
早めに終わらせて上げて><
329名無し名人 (ワッチョイ 13b6-Vpzk)
2017/10/26(木) 20:56:05.84ID:Z5bcahaf0
あれなんで85桂打→47角の順なんだ。
棋譜コメに89飛を防いでるみたいなこと書いてあるけどわからん。
330名無し名人 (ワッチョイ eb81-nu9H)
2017/10/26(木) 20:56:38.11ID:FfPzRwz80
形勢評価は?
331名無し名人 (ワッチョイ f3e9-gLCD)
2017/10/26(木) 20:57:38.00ID:4L+QS4ce0
>>315
時と場合によるとしか
相手が右玉だったり矢倉の専守防衛型だったりで攻撃に向かない陣形の時は穴熊への組み替えは有効 玉が深くて強く攻められるから

本局は羽生の一人千日手を見て組み替えにいったが仕掛けられて悪くなったのでよくなかったんだろう
332名無し名人 (ワッチョイ 91ef-2Oe7)
2017/10/26(木) 20:57:44.06ID:UfFor5MG0
この両者だけなら羽生を応援したいけど、
鍋にB1に行ってもらう確率を高めるには
深浦を応援したほうがいいという葛藤
333名無し名人 (スッップ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 20:59:58.65ID:X8/hrBF3d
竜王優先して欲しいがA級死守のために勝ち星先行になるといいな
334名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/26(木) 21:14:44.40ID:BFXT85zs0
>>330
羽生さん優勢(個人的判断)
335名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-49O9)
2017/10/26(木) 21:16:42.66ID:r9Huxs7Zp
羽生強いなぁ。
ウォーズで一級の俺なんか、
100回対局しても1、2回勝つのがやっとなんだろなぁ。
まさに鬼畜眼鏡!!
336名無し名人 (ガラプー KK4d-zluV)
2017/10/26(木) 21:17:41.80ID:lOH/z5TKK
1、2回?
337名無し名人 (ワッチョイ 7157-Eec1)
2017/10/26(木) 21:19:04.54ID:TBvot5wg0
今日勝っていい流れのまま竜王戦2局にのぞんで欲しいね
338名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-49O9)
2017/10/26(木) 21:19:37.30ID:r9Huxs7Zp
いやもうちょっといけると思ってるかもしれないけど、
今の羽生さんに俺が5、6回は無理なきがする。
そこまで自信家じゃないですよw
339名無し名人 (ワッチョイ 53e1-20SA)
2017/10/26(木) 21:20:28.28ID:mvNXQ2Un0
>>337さん
将棋に流れなんてないよ
340名無し名人 (ワッチョイ a108-KIob)
2017/10/26(木) 21:21:06.96ID:qKy2WaPO0
ウォーズ1級なら4枚落ちでも勝てるかどうか怪しいよ
341名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/26(木) 21:21:58.79ID:jfmAHc7G0
335のレーティングは1090
342名無し名人 (ワッチョイ ebcc-7D0c)
2017/10/26(木) 21:22:23.45ID:7RV6Nio60
これは決まりましたかね
343名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 21:23:28.46ID:xKnG30Y50
>>339
んじゃ確率の偏りで
344名無し名人 (ワッチョイ 41b3-4Ivi)
2017/10/26(木) 21:23:31.43ID:UzmF3Nmv0
>>329
96手目に47角ならの意味だろう
345名無し名人 (ワッチョイ 992b-wsRc)
2017/10/26(木) 21:24:34.63ID:M/Z/K2C+0
羽生さんいっぱい寝れそうやね
346名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 21:24:43.62ID:fbyR4vZ00
>>335
ウォーズ七段くらいなのかなと思ったら
よく読んだら1級って書いてあって目ん玉飛び出た
347名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 21:25:20.03ID:Z9OAQdjR0
ウォーズ一級風情が棋聖に勝てるわけないだろ...なんだこのお上りさんは全く
348名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-49O9)
2017/10/26(木) 21:26:08.06ID:r9Huxs7Zp
>>340
4枚落ちwww
負けるわけない。
4枚落ちなら全部勝てると思うよ。
349名無し名人 (ササクッテロル Sp9d-h2lb)
2017/10/26(木) 21:27:09.79ID:l6fMfk0ap
大差で羽生次期竜王の勝ちじゃないですかヤダー
350名無し名人 (ワッチョイ 41b3-4Ivi)
2017/10/26(木) 21:27:20.78ID:UzmF3Nmv0
この手の俺なら勝てるみたいなのって定期ネタだと思ってたけど
本気で言ってるのも半数ぐらい居そうなのが怖い
まあ実際ウォーズ一級でも将棋やったことある程度なら先ず負けんだろうからな
351名無し名人 (アウアウウー Sa95-ltxP)
2017/10/26(木) 21:28:14.38ID:7EULsdm/a
>>348
毎日楽しくて幸せか?
352名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-49O9)
2017/10/26(木) 21:28:39.52ID:r9Huxs7Zp
ちょっと!!
何で将棋ウォーズを否定する流れになってるの??
将棋ウォーズは24と双璧の良いコンテンツだよ?
ほんと将棋オタクは心が狭いというか、閉鎖的で辟易する。
353名無し名人 (ガラプー KK4d-zluV)
2017/10/26(木) 21:28:49.67ID:lOH/z5TKK
久々にノーマーク爆牌党を読みたくなった
354名無し名人 (ワッチョイ 11b3-mlZ6)
2017/10/26(木) 21:30:40.83ID:xBH2L2Fz0
>>352
誰も否定してないよ
あなたがタイトル保持者に勝てるとか言うから、それはどうなの?って話
どういう条件なら100回に1〜2回勝てる訳?
355名無し名人 (オッペケ Sr9d-+oAW)
2017/10/26(木) 21:30:53.80ID:iHIOoQtor
とりあえず今季羽生が落ちることはないか 良かった良かった
356名無し名人 (スプッッ Sda3-axZb)
2017/10/26(木) 21:31:15.36ID:3spC/bJ7d
佐藤七段 叡王戦しながら携帯中継の解説もしてるん?
357名無し名人 (ワッチョイ 13cc-8aXL)
2017/10/26(木) 21:31:15.87ID:H2t3Pj1x0
歩と王だけでも割と接戦だと思う
358名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-0SRn)
2017/10/26(木) 21:33:03.61ID:vIg2n4sR0
行方戦の頓死がなければ名人挑戦もあったかもなぁ
359名無し名人 (アウアウカー Saed-Bfxz)
2017/10/26(木) 21:33:24.25ID:ui7cqpGXa
流石に10枚落ちなら羽生でも負けるだろw
360名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 21:33:32.98ID:xKnG30Y50
>>348
んなことないって
361名無し名人 (アウアウカー Saed-Bfxz)
2017/10/26(木) 21:33:51.19ID:ui7cqpGXa
>>358
豊島は無理やで
362名無し名人 (アウアウカー Saed-mVtx)
2017/10/26(木) 21:34:33.51ID:zoM5DCt2a
銀河戦では勝った
363名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 21:34:33.93ID:xKnG30Y50
おれ24最高400ちょいだけど
余裕で八枚落ち負けると思います
364名無し名人 (ワッチョイ ebcc-7D0c)
2017/10/26(木) 21:35:05.34ID:7RV6Nio60
まともに相手してる奴がいて草生える
365名無し名人 (ワッチョイ e106-YYNr)
2017/10/26(木) 21:35:15.33ID:3MPrxjyi0
>>348
4枚落ちぐらいの棋力だと、プロが本気を出したら絶対勝てないよ
相手のプロの機嫌を損ねないのが大事だよ
366名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 21:35:42.07ID:fbyR4vZ00
何枚落ちでもいいんだけどそもそも羽生に指導対局してもらうにはどうしたらいいですか?
367名無し名人 (ワッチョイ 41b3-4Ivi)
2017/10/26(木) 21:36:15.20ID:UzmF3Nmv0
>>357
飛車先付いていけば何やっても勝てるからそれなら何とかなるだろう
ウォーズ一級なら6枚落ちだとほぼ負け、8枚落ちなら結構勝てるぐらいじゃないか
368名無し名人 (ワッチョイ 11e9-YYNr)
2017/10/26(木) 21:36:33.26ID:quRHmqLd0
羽生頓死したやん
369名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/26(木) 21:37:01.96ID:jfmAHc7G0
アマ名人とかになればワンチャン
370名無し名人 (ワッチョイ c99f-oive)
2017/10/26(木) 21:37:19.60ID:m+k5mW8H0
羽生調子を戻しつつあるな
底から上へ向かってるようだ
371名無し名人 (ワイモマー MM33-YYNr)
2017/10/26(木) 21:37:45.14ID:iKtvgQnSM
>>335
将棋は実力100%の競技だから。
あなたが羽生さんに平手で勝てるとすれば
羽生さんが二歩を打つか、王手を見落とす場合くらい。
372名無し名人 (ワッチョイ a9e3-dD20)
2017/10/26(木) 21:38:23.94ID:sHh1NwUh0
オワタ
373名無し名人 (ワッチョイ 13b6-Vpzk)
2017/10/26(木) 21:39:00.64ID:Z5bcahaf0
>>344
サンクス
先に47打つと89に飛車が回って、85桂と打てなくなるから
棋譜の手順がいいっていうことだと理解した。たぶんあてるはず
374名無し名人 (オッペケ Sr9d-zSFM)
2017/10/26(木) 21:39:10.13ID:g1Q8fhB7r
2017年10月26日(木)
順位戦A級 5回戦
【東京】
07深浦康市(2勝2敗) ●−○ 02羽生善治(3勝2敗)

【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 4−0 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 先深浦 _久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
02 羽生善治 3−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 先三浦 先渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
04 広瀬章人 3−2 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── 先屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
08 佐藤康光 3−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── 先深浦 _羽生 _行方 先屋敷
07 深浦康市 2−2 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 _豊島 先行方 _佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
09 久保利明 2−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 _屋敷 先豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
11 三浦弘行 2−2 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── _羽生 先稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
03 渡辺 明  2−3 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 _行方 _羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
05 行方尚史 2−3 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 先渡辺 _深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
01 稲葉 陽  2−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 _三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
06 屋敷伸之 1−3 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 先久保 _広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤

順位戦A級 6回戦
11月08日(水) ▲02羽生善治(3勝2敗)−△11三浦弘行(2勝2敗)
11月09日(木) ▲06屋敷伸之(1勝3敗)−△09久保利明(2勝2敗)
11月10日(金) ▲05行方尚史(2勝3敗)−△03渡辺 明 (2勝3敗)
11月16日(木) ▲10豊島将之(4勝0敗)−△07深浦康市(2勝2敗)
375名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 21:39:17.91ID:Z9OAQdjR0
自分がどういうことを言ってるか客観的に見れない。被害者意識が強い。
誰一人として、24とウォーズの優劣を語ってないのに謎の過剰反応。

こわい
376名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 21:39:19.40ID:fbyR4vZ00
深浦投了したか
雁木が負けて嬉しい
377名無し名人 (スップ Sd73-HIhG)
2017/10/26(木) 21:39:29.26ID:XIBNo4tbd
隙と見るや果敢に攻めて潰せるのが凄い
378名無し名人 (ワッチョイ a9e3-dD20)
2017/10/26(木) 21:39:32.17ID:sHh1NwUh0
さあ、ハブたんはさっさと帰って英気を養おう!
379名無し名人 (ササクッテロル Sp9d-h2lb)
2017/10/26(木) 21:39:35.45ID:l6fMfk0ap
羽生次期竜王の勝ち
380名無し名人 (ワッチョイ a18a-vqZP)
2017/10/26(木) 21:39:35.88ID:KZ8P/0LF0
深浦愛に敗れる
しかし後手はあんな攻め方あんのか
381名無し名人 (ワッチョイ 6b8a-YMka)
2017/10/26(木) 21:39:43.31ID:Rf92CHp70
いやぁお見事アッパレな将棋でした
叡王戦で深浦リベンジなるか
382名無し名人 (ワッチョイ ebcc-7D0c)
2017/10/26(木) 21:39:52.48ID:7RV6Nio60
今日の羽生さんは強かった
竜王戦も頑張って!
383名無し名人 (アウアウカー Saed-WUzs)
2017/10/26(木) 21:40:26.51ID:D6stNYa4a
俺は4枚だと全敗だけど、6枚落ちならたぶん5回に1回は勝てるような気がする(ウォーズ初段
384名無し名人 (スップ Sd73-axZb)
2017/10/26(木) 21:40:34.48ID:EAcQJsBGd
>>366
玄関の前に碁盤おいて待ってればいい
385名無し名人 (アウアウカー Saed-mVtx)
2017/10/26(木) 21:40:41.48ID:zoM5DCt2a
深浦も今期王将リーグ入りして決して調子が悪いわけじゃないからな
386名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/26(木) 21:41:07.05ID:jfmAHc7G0
残り1勝4敗で残留だから流石に余裕だな
387名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 21:41:11.63ID:Z9OAQdjR0
というか三浦戦を含めてハードスケジュールだなぉ...
羽生さんナイスファイト!深浦恋愛流破れたり
388名無し名人 (ワッチョイ eb81-nu9H)
2017/10/26(木) 21:41:25.65ID:FfPzRwz80
>>334
とんくす!
389名無し名人 (ワッチョイ ebb8-nu9H)
2017/10/26(木) 21:41:50.61ID:Qxsr016J0
羽生さん土日も頼むぜ
390名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 21:42:05.67ID:Z9OAQdjR0
これは羽生竜王の兆しが見える
391名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-0SRn)
2017/10/26(木) 21:42:06.68ID:vIg2n4sR0
てかウォーズ一級って手筋とか全然知らないニワカやんw
4段の俺でも飛車落ちで勝てるかもしれないレベル
ウォーズ一級はルール知ってるだけ
392名無し名人 (スップ Sd73-axZb)
2017/10/26(木) 21:42:42.25ID:EAcQJsBGd
また来週も深浦愛と戦うんだよな
393名無し名人 (オッペケ Sr9d-zSFM)
2017/10/26(木) 21:43:26.03ID:g1Q8fhB7r
今後の予定
10月31日(火) C級1組 7回戦
11月02日(木) C級2組 6回戦 1日目
11月08日(水) A級 6回戦 ▲羽生−△三浦
11月09日(木) A級 6回戦 ▲屋敷−△久保/C級2組 6回戦 2日目
11月10日(金) A級 6回戦 ▲行方−△渡辺明/B級2組 6回戦 ▲森下−△中村太
11月15日(水) B級2組 7回戦
11月16日(木) A級 6回戦 ▲豊島−△深浦/B級1組 6回戦

11月30日(木) B級1組 7回戦
12月05日(火) C級1組 8回戦
12月07日(木) C級2組 7回戦 1日目
12月13日(水) B級2組 8回戦
12月14日(木) C級2組 7回戦 2日目
12月21日(木) B級1組 8回戦

2018年
2月1日(木) A級 10回戦
3月2日(金) A級 11回戦 静岡県静岡市「浮月楼」
394名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-nu9H)
2017/10/26(木) 21:43:27.99ID:mQcRh4u00
こうみると無傷の豊島はすごいな
395名無し名人 (アウアウウー Sa95-ltxP)
2017/10/26(木) 21:43:28.52ID:7EULsdm/a
羽生さん完勝
順位戦をこの時間に勝って終えれるのは大きい
396名無し名人 (ワッチョイ d157-nu9H)
2017/10/26(木) 21:43:35.21ID:5mgmszYh0
羽生世代みな降級か、フリクラ宣言する中で、当の羽生だけ健在
397名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/26(木) 21:44:07.15ID:jfmAHc7G0
今から叡王戦もやればいいじゃん
398名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 21:44:35.09ID:Z9OAQdjR0
稲葉とも叡王戦、順位戦と一週間のうちに二回戦って、稲葉に叡王戦で勝って順位戦で負けたんだよね
今回は叡王戦、順位戦両方とも深浦に勝って頂きたい。
399名無し名人 (ワッチョイ c99f-oive)
2017/10/26(木) 21:44:41.65ID:m+k5mW8H0
羽生1冠になってから再び羽生が盛り返すか
前も1冠になった後すぐに取り返していたしね
400名無し名人 (ワッチョイ 91ef-2Oe7)
2017/10/26(木) 21:45:39.87ID:UfFor5MG0
指導対局を受けた時、中盤で上手の玉が中央を制圧して
もはや何をしたらいいのか手がなくなった。
かと思いきや、勝手に上手の玉が下段端に移動し始めて頭金で頓死自爆。

いくら下手を勝たせていい気にさせようとしているとはいえ、
あまりに露骨すぎてシラけた。
401名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/10/26(木) 21:46:12.84ID:lYavZOz80
>>390
今季の竜王戦は羽生さんが100%奪取するよ
色んな人の思惑がそこに一極集中してるから本人達がそこは一番わかってるw
402名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 21:46:15.44ID:Z9OAQdjR0
康光会長も連勝中だし、降級第一候補だったのに久保稲葉に勝って指分けてるし、まだ輝けるよ
403名無し名人 (ワッチョイ 41b3-4Ivi)
2017/10/26(木) 21:46:39.48ID:UzmF3Nmv0
羽生深浦100番まで残り23局
無理か・・?
404名無し名人 (ワッチョイ 137c-Eec1)
2017/10/26(木) 21:47:20.60ID:UDaGWs2a0
>>400
世の中そんなんでも勝ててうれしい人の方が多いってことだよ
405名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
2017/10/26(木) 21:48:27.75ID:Z9OAQdjR0
羽生と深浦があと7〜8年ぐらい維持できれば、100番できるかもねw
順位戦と王将リーグとJTと銀河戦辺りが狙い目
406名無し名人 (スッップ Sd33-JIiA)
2017/10/26(木) 21:50:56.97ID:ggwbolTRd
>>402
ソフト研究の結果、薄い守りの乱戦、腕力勝負が増えたのが良いのかもね
407名無し名人 (ワッチョイ 13b6-Vpzk)
2017/10/26(木) 21:52:10.18ID:Z5bcahaf0
>>403
番勝負で当たれば、可能性あるけど厳しそう。
今までと違って挑戦者に勝ち上がっても、そこに羽生さんがいない。
408名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/26(木) 21:54:02.63ID:Yil9Dcxs0
「100パー」とか「絶対」とか簡単に言う人は信用するなとうちの婆ちゃんが言ってました
409名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-49O9)
2017/10/26(木) 21:54:37.08ID:r9Huxs7Zp
今日のこのスレはウォーズを否定する雰囲気にあふれていてとても発言できない。
将棋ファンとして実に悲しいことだ。
真剣に対局してる二人に対して、
ウォーズの一級たからバカだとか、なぜそんなことを言う?
真剣勝負の中で、将棋の素晴らしさを体現してる彼らが可哀想だ。
このスレの奴らは、プロに対する尊敬の念がないのか?
410名無し名人 (ガラプー KK4d-LlZ/)
2017/10/26(木) 21:54:51.48ID:5ij+vSXRK
>>400
俺も緩めるくらいなら、そのまま完膚なきまでに叩き潰してくれる先生のほうが好きだな
411名無し名人 (ワッチョイ d157-nu9H)
2017/10/26(木) 21:56:56.13ID:5mgmszYh0
きょうは深浦ヘアが乱れてない それだけ完敗だったか
412名無し名人 (ワッチョイ 6b9e-GQms)
2017/10/26(木) 21:57:30.71ID:wIXHXjdq0
ソフト指しが運営から公認されているウォーズとそこでの段級が軽くみられるのはしょうがないだろ
413名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/26(木) 21:57:36.64ID:jfmAHc7G0
絶対とか簡単に言う人は絶対信用するなよ
414名無し名人 (ワッチョイ e9fb-xXVv)
2017/10/26(木) 21:57:36.90ID:BwhtD1j20
雁木穴熊は欲張りすぎたな
これが成立するならそれこそ定跡が書き換わる
415名無し名人 (ワッチョイ d981-9MB3)
2017/10/26(木) 21:57:40.34ID:wkt/U+GI0
>>348
1級なら4枚落ちでも時々負けると思うよ
ウォーズ1級は将棋ファン全体の中では上の方の棋力だとは思うけどね
416名無し名人 (アウアウウー Sa95-ltxP)
2017/10/26(木) 21:58:23.49ID:7EULsdm/a
>>.409
読解能力が無いのかかまってほしいのか病期なのかはっきりしろや
417名無し名人 (ガラプー KK4d-zluV)
2017/10/26(木) 21:58:26.83ID:lOH/z5TKK
>>356
叡王戦は佐藤秀司
携帯中継は佐藤紳哉
418名無し名人 (スッップ Sd33-jwJZ)
2017/10/26(木) 21:58:36.22ID:w6Dk0ehSd
理恵ママは、羽生さん玉一枚で対戦して負けたって書いてあったなぁ。
初心者の俺でも、さすがに勝てそう!?
419名無し名人 (ワッチョイ 1323-nu9H)
2017/10/26(木) 21:58:39.80ID:t9UgUqg+0
実際ウォーズ1級なら、プロ棋戦みたいな持ち時間の将棋なら
勝つのは厳しいだろうけど、3切れや10秒なら十分勝てると思うがな
プロは切れ負けとか10秒なんて普段指さないし練習する機会もない
白鵬に腕相撲で勝つことは出来ないけど、指相撲なら勝てるって話みたいなもん
420名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 21:59:28.55ID:fbyR4vZ00
>>416
はっきりしてるだろ
構ってちゃんだよ
421名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-49O9)
2017/10/26(木) 21:59:35.22ID:r9Huxs7Zp
はい、ウォーズの話はこれで終わりですーー
ーーーーー終了ーーーーーー
ここほ順位戦のスレなんで、関係ないこと言わないでください。
はっきりいって、迷惑です!!!!
422名無し名人 (スップ Sd73-axZb)
2017/10/26(木) 22:00:53.30ID:EAcQJsBGd
>>417
違いがわからん。
去年NHK杯で羽生を破ったのはどっち?
423名無し名人 (ガラプー KK4d-zluV)
2017/10/26(木) 22:00:54.62ID:lOH/z5TKK
冬眠できなかった穴熊
424名無し名人 (ワッチョイ e176-q+xp)
2017/10/26(木) 22:02:09.56ID:PiRiMqZF0
つえー。今日はグッスリだなw
425名無し名人 (アウアウエー Sa23-nu9H)
2017/10/26(木) 22:06:24.12ID:jjGMVB0pa
喧嘩なら勝てる
喧嘩なら勝てる
喧嘩なら・・・
426名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/26(木) 22:07:04.28ID:jfmAHc7G0
ハゲてる方が佐藤でハゲてない方が佐藤や
427名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 22:07:09.42ID:fbyR4vZ00
>>422
どちらでもない
ネタでわざと言ってる?
428名無し名人 (スププ Sd33-7D0c)
2017/10/26(木) 22:07:35.21ID:WPft86myd
>>419
練習で指しまくってるがな
429名無し名人 (ワッチョイ 138a-tN/E)
2017/10/26(木) 22:07:54.96ID:MGP5ekPD0
後は豊島が2敗するかどうかだな・・・
430名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-Jkrw)
2017/10/26(木) 22:08:05.33ID:10yLXxyn0
>>419
3切れ100番勝負で棋神連打するつもりかな?
431名無し名人 (アウアウカー Saed-Bfxz)
2017/10/26(木) 22:08:31.82ID:+brJaFKfa
今の代表佐藤は会長や
432名無し名人 (ワッチョイ 91ef-2Oe7)
2017/10/26(木) 22:08:44.56ID:UfFor5MG0
>>410
同じ〜。先生に負かしてもらって強くなるためのエッセンスを
得ようと思ってたのに指導対局を受けた意味がなかった。
初めに「手を抜かないで下さい」とお願いすれば良かったのかも。
この失望対局以来、指導対局は受ける気がしなくなった。
433名無し名人 (オイコラミネオ MMab-4Ivi)
2017/10/26(木) 22:09:23.72ID:wTYKeiFeM
>>410
指導対局はハンデが大きい時は
相手が大悪手指さない限り上手がわざと負けるようにしてると聞いたけど実際どうなんだろう
プロ棋士に聞いてもそれこそ答えられないだろうし
434名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-Jkrw)
2017/10/26(木) 22:11:27.99ID:10yLXxyn0
>>433
相手の棋力にもよるというよね。初心者や級位者なら筋良く指されれば気持ち良く勝たせることも…って
逆に有段者より上だと本気で負かしに行くこともあるとかw
435名無し名人 (オイコラミネオ MMab-4Ivi)
2017/10/26(木) 22:12:12.54ID:wTYKeiFeM
>>431
そういえば今って会長佐藤、名人佐藤だから
次々期に佐藤が竜王取れば免状がオール佐藤か
436名無し名人 (スプッッ Sd73-SOxp)
2017/10/26(木) 22:12:43.23ID:ETb7CZ0nd
>>410
大体フルボッコにされたのがわかるから、途中で緩められても気にならないよ
437名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/10/26(木) 22:13:47.92ID:lYavZOz80
佐藤会長に指導対局してもらったことある
4枚落ちでお願いしたけどギリギリ勝たせてもらった
438名無し名人 (ガラプー KK4d-LlZ/)
2017/10/26(木) 22:13:58.16ID:5ij+vSXRK
>>433
先生によるんじゃない?
例えばひふみんは緩めないことで有名だし
439名無し名人 (ワッチョイ 41b3-Eec1)
2017/10/26(木) 22:14:23.51ID:xXv6+3jF0
早い時間に終わってよかったね
440名無し名人 (ガラプー KK4d-zluV)
2017/10/26(木) 22:14:24.21ID:lOH/z5TKK
>>422
佐藤和俊
441名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 22:14:43.10ID:xKnG30Y50
>>364
ここをどこだと思ってんの?w
442名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 22:15:35.65ID:xKnG30Y50
>>438
そういう先生がありがたいんだけどねえ
443名無し名人 (ワッチョイ 131e-20SA)
2017/10/26(木) 22:17:05.47ID:a9w8dxhT0
隠しキャラ羽生1冠つよいな
羽生九段とかめちゃつよだろうな
444名無し名人 (ワイモマー MM33-YYNr)
2017/10/26(木) 22:19:24.57ID:iKtvgQnSM
>>432
駒落ちを教わりたいなら、プロよりアマ強豪・高段者がお勧め。
彼らは殆んど手を抜かないし、(人にもよるが)感想戦では
丁寧に教えてくれる。
445名無し名人 (ワッチョイ 6950-UAwq)
2017/10/26(木) 22:20:38.01ID:eoJMi3ck0
羽生おめ
446名無し名人 (ワッチョイ e9f5-nyI1)
2017/10/26(木) 22:22:27.94ID:Dy0UbH1R0
奨励会員の指導対局ってどうなんだろう
447名無し名人 (ワッチョイ b358-AYwW)
2017/10/26(木) 22:24:30.80ID:ZFUPWGNP0
豊島次第だが7勝3敗で名人挑戦、4勝6敗で降級もありそうだな
448名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/26(木) 22:26:18.64ID:fbyR4vZ00
羽生の流れるような攻めだったなー
これは穴熊に組み替える構想そのものがダメっぽい感じするな
449名無し名人 (ワッチョイ 1b18-O+EC)
2017/10/26(木) 22:31:20.71ID:G592I9500
>>400
だったらもっと早く投了しろよ
プロ相手に指す手が無くなった局面で勝ち目ゼロだろ
そこから指し続けて「手を抜かれてシラケた」ってアホか
450名無し名人 (ワッチョイ d1b6-ky5J)
2017/10/26(木) 22:36:15.45ID:Pg3m31T70
羽生は飛車落ち角落ちでアマ名人に負けてる
天彦は飛車落ちか角落ちで今年勝ってた
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-233774.html
http://live.shogi.or.jp/event/shizuoka_yamanashi/kifu/27/shizuoka_yamanashi201511010201.html
451名無し名人 (ワッチョイ c13c-O+EC)
2017/10/26(木) 22:40:08.33ID:uW8ZWpyO0
>>450
名人とアマ名人の角落ちは昔から毎年やってるけど勝ったり負けたりだよ
通算で羽生は5勝4敗、森内は4勝4敗

大山中原谷川も五分に近い成績
452名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/26(木) 22:42:04.68ID:Yil9Dcxs0
>>450
羽生を叩きたいのはわかるがもうちょっと緻密なデータを出さないと
説得力のかけらもない
453名無し名人 (スップ Sd73-HIhG)
2017/10/26(木) 22:42:57.50ID:XIBNo4tbd
別に叩きたそうに見えないが
454名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/26(木) 22:48:09.69ID:xKnG30Y50
天彦アゲなだけかも
455名無し名人 (ワッチョイ cb08-ACDm)
2017/10/26(木) 22:50:20.51ID:4NektwPs0
羽生さん調子上がって来てるな
竜王戦といい、今日の1局と良い、マジでキレッキレ
456名無し名人 (ワイモマー MM33-YYNr)
2017/10/26(木) 22:51:33.15ID:iKtvgQnSM
>>447
現時点で残留が確定的なのは、豊島・羽生・広瀬までかな。
会長は順位が悪いので、まだ何とも言えない。
8人が残留争いの状況なので、4−6で降級もありそう。
457名無し名人 (ワッチョイ cb08-ACDm)
2017/10/26(木) 22:51:56.50ID:4NektwPs0
今期は豊島さんが挑戦者濃厚だけれど、早い段階で1つ取りこぼせばまだわからんな
羽生竜王名人永世七冠を期待する…!!
458名無し名人 (ワッチョイ e923-mlZ6)
2017/10/26(木) 22:58:43.21ID:tp3xIl570
>>354
将棋ウォーズなら全部ポナンザに打たせれば勝てそう
459名無し名人 (ワッチョイ 138a-tN/E)
2017/10/26(木) 23:04:21.44ID:MGP5ekPD0
>>457
早めに1敗なら
後手番の久保渡辺戦あるから面白いかもね
460名無し名人 (アウアウカー Saed-Oi4B)
2017/10/26(木) 23:05:19.09ID:+xgQ3DO7a
豊島は去年の稲葉みたいになんだかんだで渡辺が黒星つけて全勝は逃しそう
461名無し名人 (ササクッテロル Sp9d-O3v1)
2017/10/26(木) 23:09:39.52ID:VIyihQk/p
羽生は今考えると勝てるはずだった生方戦を落としたのは痛恨だな。本人も名人挑戦諦めてるだろうし、あっても他力本願の挑戦になるから、つまらないだろうな。
462名無し名人 (ワッチョイ 13ea-BHu5)
2017/10/26(木) 23:14:15.59ID:AqX4LixS0
>>374
これ挑戦とか降級みるなら敗数でソートしたほうが見やすいよな
463名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/26(木) 23:18:11.74ID:CF68d+h90
>>461
あれ勝ってれば4-1で残留決まりだったし挑戦の可能性もあったのにな
464名無し名人 (アウアウウー Sa95-52Zp)
2017/10/26(木) 23:22:24.28ID:g6+8Ph/+a
どういう変換してんの
465名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/26(木) 23:31:14.55ID:jfmAHc7G0
豊島1位or1位タイの確率が92.5%でワロタ
466名無し名人 (ラクッペ MM3d-8aXL)
2017/10/26(木) 23:45:40.20ID:p2Fsnv+2M
地味に谷川がA級復帰狙える位置にいて笑た
467名無し名人 (アウアウウー Sa95-52Zp)
2017/10/26(木) 23:47:57.88ID:g6+8Ph/+a
谷川はここから三戦が正念場
468名無し名人 (アウアウカー Saed-tdBr)
2017/10/26(木) 23:57:30.35ID:g1hlCswpa
タニーA級に戻ってきたら感動するわ
469名無し名人 (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/26(木) 23:58:13.89ID:Gj0UoB5/0
5ヶ月後

【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 稲葉 陽  5−5 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ●三浦 ○羽生 ○久保 ─── ○行方
02 羽生善治 5−5 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ●渡辺 ●稲葉 ○佐藤 ●屋敷 ───
03 渡辺 明  5−5 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ●行方 ○羽生 ○豊島 ─── ●久保 ○三浦
04 広瀬章人 5−5 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── ●屋敷 ○久保 ○行方 ●深浦 ●豊島
05 行方尚史 5−5 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ○渡辺 ○深浦 ─── ●広瀬 ○佐藤 ●稲葉
06 屋敷伸之 5−5 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ○久保 ○広瀬 ●三浦 ○豊島 ○羽生 ●佐藤
07 深浦康市 5−5 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ○豊島 ●行方 ●佐藤 ○三浦 ○広瀬 ●久保
08 佐藤康光 5−5 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── ○深浦 ●羽生 ●行方 ○屋敷
09 久保利明 5−5 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 ●屋敷 ○豊島 ●広瀬 ●稲葉 ○渡辺 ○深浦
10 豊島将之 5−5 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 ●深浦 ●久保 ●渡辺 ●屋敷 ●三浦 ○広瀬
11 三浦弘行 5−5 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── ●羽生 ○稲葉 ○屋敷 ●深浦 ○豊島 ●渡辺

プレーオフ

三浦○―●豊島
三浦○―●久保
三浦○―●佐藤
三浦○―●深浦
三浦○―●屋敷
三浦○―●行方
三浦○―●広瀬
三浦○―●渡辺
三浦○―●羽生
三浦●―○稲葉

◎稲葉挑戦
▼三浦・豊島・久保降級
470名無し名人 (ワッチョイ 1323-nu9H)
2017/10/27(金) 00:03:31.56ID:sYzTKQyt0
>>339
流れは完全に羽生
471名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/27(金) 00:03:54.11ID:Y5eGvpRO0
降級のルールくらいは知っとけ
472名無し名人 (ワイモマー MM33-YYNr)
2017/10/27(金) 00:04:44.19ID:HC3NJkMdM
へえ〜、全員が5−5の可能性がまだあるんだ。
473名無し名人 (ワッチョイ ebe8-oaFu)
2017/10/27(金) 00:05:11.07ID:XxOuRPdB0
流れは羽生だといまいちキレがないな
やっぱり森内がナンバー1!
474名無し名人 (ワッチョイ 11b3-Eec1)
2017/10/27(金) 00:11:24.50ID:RRj1fY9m0
渡辺は最後不戦敗だから>>469はありえない
475名無し名人 (ワッチョイ 138a-JAUL)
2017/10/27(金) 00:13:46.39ID:akrmxUQC0
飛車の上下運動から天王山の55歩で勝負あったという事なのか
将棋難しすぎる
476名無し名人 (ワッチョイ d1bd-hzX8)
2017/10/27(金) 00:21:47.48ID:SUTNtqql0
>>471
君が調べるべきだと思う。
477名無し名人 (ワッチョイ e9eb-Eec1)
2017/10/27(金) 00:25:05.97ID:txQS22h00
>>432
将棋じゃないが、あるジャンルでプロと何度もやったんだけど
あまりに差がある人と対局すると強さの理屈を完全に理解できない。
プロ側も素人相手だと駆け引きする箇所が違うからあんまり意味がない(はず。違ったらごめん)

プロを目指してるわけじゃないなら指導対局はあくまで記念とかイベント的なもので捉えた方がいいかも。
他の人が言ってるように自分より少し強いアマの強い人に教わるといいね。
478名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-4yeD)
2017/10/27(金) 00:25:19.22ID:zbOD/lHv0
指分けは降級無しじゃないのかな?
479名無し名人 (ワッチョイ 13eb-AYwW)
2017/10/27(金) 00:25:36.00ID:N3k3tqMe0
>>469
降級者は
なし
だね
480名無し名人 (ガラプー KKd5-aEfJ)
2017/10/27(金) 00:30:22.20ID:IwSjf+4ZK
豊島以外団子だな
481名無し名人 (ワッチョイ d1bd-hzX8)
2017/10/27(金) 00:30:35.26ID:SUTNtqql0
>>478
調べろよ、不文律としてあるんだとか。
今の順位戦規定にそんなことは書かれていない。
482名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-nu9H)
2017/10/27(金) 00:36:52.53ID:Qefbd6YR0
こっから毎年全員指し分けで二人ずつ増えていってほしい
483名無し名人 (ワッチョイ 13eb-AYwW)
2017/10/27(金) 00:40:42.17ID:N3k3tqMe0
>>482
そうすると10年後にはB1が山崎1人になってしまう
484名無し名人 (ワッチョイ 53e0-AYwW)
2017/10/27(金) 00:45:00.30ID:xEKd9Eek0
降級にプレーオフは無しやで。
同じ成績なら順位下位の者が降級。
>>469の例だと豊島と三浦が降級。
485名無し名人 (ワッチョイ ebe8-oaFu)
2017/10/27(金) 00:45:58.25ID:XxOuRPdB0
>>483
山崎の番人力w
486名無し名人 (ワッチョイ 01b6-20SA)
2017/10/27(金) 00:54:21.08ID:Het+cvli0
全員5勝5敗なんだから
降級ではなくて挑戦のプレーオフだろ?
487名無し名人 (ワッチョイ d38a-YYNr)
2017/10/27(金) 00:58:09.39ID:BAVIcAEG0
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni27.htm
順位戦スレでは何回か言及されてると思うけど
実際に指し分けだったから降級しなかったこともあるから

第27期A級は今回と同じく11人で争われて降級は3人のはずだったけど
3勝7敗2人、5勝5敗6人、6勝4敗2人、7勝3敗1人で、降級は2人だった
本題とは関係ないが最年長54歳でこのメンツに指し分けの丸田先生強い
488名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/27(金) 01:11:18.25ID:B0/fgX2p0
羽生の55歩というとこの将棋もすごかった
https://shogidb2.com/games/06a23dde9e89fd92ee4bdddb37fcfed25eb3598c#ln5nl%2F4r1gk1%2Fp2p1g1pp%2F1p%2BB2sp2%2F5s3%2F2PP2P2%2FPP1G1pSPP%2F1KGS4R%2FLN5NL%20b%202P1b2p%2057
489名無し名人 (ワッチョイ 91e4-nu9H)
2017/10/27(金) 01:15:22.24ID:WAbSvQaZ0
>>483
ということは
次期かならずAに上がれる
490名無し名人 (ワッチョイ 13cc-8aXL)
2017/10/27(金) 01:17:51.24ID:G3m5zCdg0
山崎って自分は全然上がらねえくせに人の勝ち星ばっか食う呪いみたいな存在だよな
491名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-4yeD)
2017/10/27(金) 01:19:34.77ID:zbOD/lHv0
>>481
降級は3名であるが指し分けは降級しない規定
とあるが違うの?
492名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/27(金) 01:19:37.37ID:Y5eGvpRO0
>>489
次期は下から二人上がってくるんやで
493名無し名人 (ワッチョイ 41b3-xXVv)
2017/10/27(金) 01:27:06.66ID:QmrzvsSX0
羽生さん復調かな

ダウンロード&関連動画>>

494名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/27(金) 01:28:58.19ID:hBmjiRzs0
>>490
確か松尾と山崎のB1勝ち越し6回はA級未経験者の中では最多のはず
495名無し名人 (ワッチョイ 0b23-mlZ6)
2017/10/27(金) 01:29:32.25ID:FoIwzZvg0
山崎は今期はJT杯に注力してるから(震え声
496名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-4yeD)
2017/10/27(金) 01:30:46.67ID:zbOD/lHv0
>>481
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021067675
調べたよ
497名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/27(金) 01:33:16.18ID:hBmjiRzs0
A級未経験棋士のB1連続在位
17期連続 北村昌男
14期連続 福崎文吾
13期連続 清野静男
11期連続 畠山鎮
10期連続 山崎隆之(継続中)
09期連続 松尾歩(継続中)
498名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/27(金) 01:37:58.57ID:hBmjiRzs0
山崎 9期中6回勝ち越し、1回指し分け、2回負け越し
松尾 8期中6回勝ち越し、1回指し分け、1回負け越し

これで昇級0は逆に凄い
499名無し名人 (ワッチョイ 13fc-nu9H)
2017/10/27(金) 01:40:46.22ID:F2IujAs50
あと8年で新記録か
500名無し名人 (ワッチョイ 919f-hfPm)
2017/10/27(金) 01:46:03.42ID:Pg6QKczY0
上には上がいるのか
記録って面白いな
501名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/27(金) 01:48:35.04ID:hBmjiRzs0
北村先生の記録を抜くには山崎が44歳までB1残留しないといけない
厳しいな
502名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/27(金) 01:54:41.67ID:B0/fgX2p0
ボンゴ「まずわいの記録を抜いてみい」
503名無し名人 (スプッッ Sd73-SOxp)
2017/10/27(金) 02:03:16.96ID:IcthJLpUd
>>502
タイトルホルダーなのにA級経験ないのか
羽生が王座保持していたときの名誉前王座扱いしかしらないけど
504名無し名人 (ワッチョイ 6946-0mx0)
2017/10/27(金) 02:04:18.22ID:hgZqtOXZ0
羽生すげえ完勝譜だなあ
永世七冠は間違いないな
505名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/27(金) 02:05:17.43ID:hBmjiRzs0
>>500
ナルゴンは22期連続B2で歴代最長タイで今期昇級しなかったら新記録だぞ
あと中村修先生は通算24期B2で今期残留なら歴代最長タイ記録になる
あと日浦先生は今期残留なら30期連続C1(最長記録は34期連続)
506名無し名人 (スッップ Sd33-N5Z/)
2017/10/27(金) 02:06:29.57ID:hpMVM99Rd
>>409
イヤ、ここのスレの皆はプロに対する尊敬はあるが、あなたがさっきからトンチンカンな事ばっかり言ってるからみんな突っ込むだけでしょ。

はっきり言ってウザイからもう二度と書き込ないでください。

書き込むならもう少しだけ将棋と将棋界を真面目に勉強してからにして下さい。

言ってる事が低レベル過ぎて見るに堪えないです。
507名無し名人 (ワッチョイ 91e4-nu9H)
2017/10/27(金) 02:11:34.72ID:WAbSvQaZ0
>>492
>>483に言ってくりw
508名無し名人 (ワッチョイ a9e3-20SA)
2017/10/27(金) 04:01:41.63ID:uc7H2pOi0
羽生終盤の精度高かったな
509名無し名人 (ワッチョイ 0b23-mlZ6)
2017/10/27(金) 04:24:24.85ID:FoIwzZvg0
王位王座と失冠してなんか吹っ切れたかな?
510名無し名人 (ワッチョイ 1325-ePl+)
2017/10/27(金) 04:40:54.48ID:9WYR6ofY0
中村菅井が強すぎただけだろう
511名無し名人 (アウアウカー Saed-4DGM)
2017/10/27(金) 04:52:58.66ID:AylZl40Ua
>>510
中村はともかく菅井は苦手になりそうな負け方だった。
512名無し名人 (ワッチョイ ebe8-oaFu)
2017/10/27(金) 05:17:45.32ID:XxOuRPdB0
中村(太)が強すぎたっていう人はじめてみた
513名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/10/27(金) 07:15:06.67ID:muo/QgiX0
太地は修コース
514名無し名人 (ワッチョイ a18a-Vj20)
2017/10/27(金) 07:30:26.02ID:zvwU8ZGY0
勢いあるし豊島名人戦挑戦は濃厚だろうが降級は読めないな
515名無し名人 (アウアウカー Saed-90Pq)
2017/10/27(金) 07:56:31.68ID:h907FAlOa
順位戦のわりには早目に終わったよね
深浦さん無意識のうちに遠慮したんじゃないの?
516名無し名人 (ワッチョイ eb8a-GfJo)
2017/10/27(金) 08:01:22.13ID:YEtIIgXf0
深浦戦にしては早かったね
517名無し名人 (ワッチョイ e176-q+xp)
2017/10/27(金) 08:05:19.59ID:/jzKLiU90
粘り様が無いもの
518名無し名人 (ワッチョイ 13bd-01LR)
2017/10/27(金) 08:18:40.86ID:kkmHggA80
>>509
羽生さんはこの歳でタイトルの断捨離始めたから
来年の今頃は竜王名人だよ

菅井はともかく太地はタイトル恵んでもらって良かったなw
519名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/27(金) 09:25:00.93ID:B0/fgX2p0
ステレオタイプの妄想、飽きもせずによく毎日できるなあと
520名無し名人 (オッペケ Sr9d-zSFM)
2017/10/27(金) 10:06:29.56ID:WpKY3iXOr
ニコニコ生放送
第76期順位戦 C級2組 脇謙二八段 vs 藤井聡太四段
2017/11/02(木) 開場:09:50 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。
解説:星野良生 四段
聞き手:本田小百合 女流三段

AbemaTV・将棋チャンネル
第76期 順位戦 C級2組 第6回戦 脇 謙二八段 対 藤井聡太四段
11月2日(木)09:30 〜 11月3日(金)02:00
解説者:田村康介 七段、佐々木勇気 六段、宮本広志 五段
聞き手:安食総子 女流初段、中村桃子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/91ksyhro8XKXWf
521名無し名人 (ワイモマー MM33-YYNr)
2017/10/27(金) 10:26:38.65ID:HC3NJkMdM
>>498
安定性は抜群だが、爆発力が無いタイプだね。
522名無し名人 (ラクッペ MM3d-E1Tb)
2017/10/27(金) 10:31:13.66ID:FjNvhkvSM
行方が渡辺に勝てばおもしろい
全力応援必勝祈願!
523名無し名人 (スップ Sd33-Cohz)
2017/10/27(金) 11:25:21.70ID:i/30IWNTd
9七角で十字飛車捕まえる筋を6四角〜6四銀で防ぐあたりのパズル凄かった、仕掛けのとこで大体ここまで読んでるんでしょ?
524名無し名人 (アウウィフ FF95-4yeD)
2017/10/27(金) 13:37:35.63ID:OkEbeXYOF
>>476
こいつなに?
525名無し名人 (ワントンキン MM53-rCsm)
2017/10/27(金) 13:38:37.52ID:qIV5zr2CM
勝ち越しは順位に関係なく残留みたいなルールがあった気がするんだが
今年のA級5勝5敗指し分けでもオッケーなん?
526名無し名人 (スプッッ Sd73-MfcP)
2017/10/27(金) 13:47:51.24ID:IZPJ6lZad
>>525
5勝5敗でも残留
過去に今回と同じくA級11人で3人降級の予定だったが5勝できなかったのが2人しかいなかったので2人しか落ちなかったことがある
527名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-nu9H)
2017/10/27(金) 13:49:15.58ID:eDicwUUG0
指し分け議論が起きてるとは思わんかった
528名無し名人 (ワッチョイ 9123-Oky2)
2017/10/27(金) 14:07:29.00ID:oiyfCxzm0
羽生は衰えたと言われながら毎年強えーんだよな。
529名無し名人 (ワッチョイ 6b9e-GQms)
2017/10/27(金) 14:09:10.96ID:Ae09zMg50
A級はふつう指し分けにはならんからな
530名無し名人 (アウアウウー Sa95-tYGA)
2017/10/27(金) 14:51:15.09ID:WbnT9zu8a
豊島はさっさとタイトル取ってくれないとこっちがいたたまれないわ
531名無し名人 (アウアウカー Saed-9umn)
2017/10/27(金) 14:54:48.01ID:HyuluvmRa
>>484
別におかしくはない
プレーオフは挑戦権の物だし
532名無し名人 (ガラプー KKd5-aEfJ)
2017/10/27(金) 14:57:25.04ID:IwSjf+4ZK
今回みたいに誰が挑戦者になるか一目瞭然だと名人も研究対策しやすいだろうな
533名無し名人 (アウアウカー Saed-4yeD)
2017/10/27(金) 15:43:53.33ID:r1nd4kusa
>>527
知ったかぶって偉そうに調べろよと連呼したからで論争までもない。
534名無し名人 (アウアウカー Saed-tdBr)
2017/10/27(金) 15:46:03.22ID:0Ek1Lb2ka
でも豊島って全体的に隙がないから、来ると分かってても対策しづらそう
535名無し名人 (ワッチョイ 6b21-RAhi)
2017/10/27(金) 15:50:20.85ID:yOs8DeN50
そういえば最近豊島って中飛車採用したっけ?
536名無し名人 (ワッチョイ 715d-6Zle)
2017/10/27(金) 16:08:59.29ID:UQ4rOErj0
>>535
記憶にないな
居飛車ばっかり指してるイメージ
537名無し名人 (ワッチョイ eb81-20SA)
2017/10/27(金) 16:22:51.52ID:KbBT+lOm0
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni27.htm
降級は3名であるが指し分けは降級しない規定のため、灘八段はA級に残留。

今期も、「5勝5敗の棋士いっぱい、負け越しは2人だけ」になる可能性はある
佐藤会長、屋敷、三浦あたりは「5勝5敗で残留」とか
538名無し名人 (スフッ Sd33-52Zp)
2017/10/27(金) 16:23:09.75ID:eMg8sh4vd
最近は指してない
去年久保か誰かが振ったら相振りにするつもりだったけど結局相居飛車になった対局があったような
539名無し名人 (アウアウカー Saed-4DGM)
2017/10/27(金) 16:29:02.76ID:ICYrDSKea
豊島の初タイトルが叡王だったら微妙
540名無し名人 (ワッチョイ d9a5-ZNPd)
2017/10/27(金) 16:29:48.50ID:KliJ26tm0
>>537
これ見て、B1組の塚田9段58歳でA級復帰は凄いなと
541名無し名人 (ワッチョイ 919f-KE+Y)
2017/10/27(金) 16:46:47.31ID:9NS7fA7v0
>>537
現在の規定には差し分けの記述はないな。
542名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-Jkrw)
2017/10/27(金) 17:14:54.30ID:83kcWsA30
>>541
現行規定は「原則」なので実際に起きてから考えようのスタイルでしょ
543名無し名人 (ワッチョイ e1c3-xXVv)
2017/10/27(金) 18:40:17.06ID:yShEJxuA0
豊島は挑戦はするかもしれないけど長時間の将棋で天彦に勝てるかと言われると微妙
544名無し名人 (ワッチョイ 6b9f-c4Rb)
2017/10/27(金) 18:55:37.78ID:W1uT212I0
>>537
もし今期の降級が2人だと、来期の降級は4人になるのか
545名無し名人 (ワッチョイ 6b9f-c4Rb)
2017/10/27(金) 18:56:45.91ID:W1uT212I0
失礼。3人か
546名無し名人 (スップ Sd73-Jkrw)
2017/10/27(金) 18:57:04.54ID:8P7xcGUid
>>544
3人だよ
547名無し名人 (アウアウカー Saed-4DGM)
2017/10/27(金) 19:33:52.10ID:HO3peIOma
全員5勝5敗とか
548名無し名人 (アウアウウー Sa95-52Zp)
2017/10/27(金) 19:38:48.40ID:CqoZJBJpa
現在2敗は5人いるけど、直接対局まだだから皆で星の取り合いするんだな
恐ろしい
549名無し名人 (ワッチョイ 93b6-dkV3)
2017/10/28(土) 07:00:43.55ID:vhX7xonr0
去年は羽生
今年は稲葉

名人戦での天彦は挑戦者を壊すクラッシャーな破壊力の強さ発揮する、天彦怖いお・・・
550名無し名人 (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/10/28(土) 08:50:04.73ID:cudU4dD60
>>543
フルセット濃厚のいい勝負になると思う
551名無し名人 (ワッチョイ 13b3-YYNr)
2017/10/28(土) 09:57:18.59ID:TdCRou2b0
羽生さんが竜王獲って、4勝6敗で降級したらどうなるのよ?
552名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/28(土) 09:59:19.28ID:2uOcZWsm0
>>551
羽生竜王(B級1組)になる
553名無し名人 (ワッチョイ 93b6-dkV3)
2017/10/28(土) 10:00:20.95ID:vhX7xonr0
>>551
B級1組にして序列1位になるよ
554名無し名人 (ワッチョイ eb81-20SA)
2017/10/28(土) 17:32:42.28ID:dwIHQbeX0
羽生の順位なら4勝6敗で落ちる確率はかなり低い

久保王将だとありうる
555名無し名人 (ワッチョイ d11e-nu9H)
2017/10/28(土) 17:43:43.51ID:WS3d7sGY0
>>550
最近の他棋戦の勢いなら豊島がストレートもありうるだろうなあくまで今の勢いが続けばという前提だが
556名無し名人 (ワッチョイ e9fe-Aqso)
2017/10/28(土) 18:31:40.49ID:VnWK0nIE0
豊島のメンタルの弱さが出なければいいが
王将なら楽勝だから、とりあえず王将がんばれ
557名無し名人 (アウアウウー Sa95-52Zp)
2017/10/28(土) 18:49:15.19ID:wXYkXwS1a
豊島は別にメンタル弱くないと思うけど
558名無し名人 (ガラプー KKc5-zluV)
2017/10/28(土) 18:55:07.68ID:28H3h61cK
豊島「罰ゲームやりたくないよ…」
559名無し名人 (ワッチョイ e9f5-dSdw)
2017/10/28(土) 19:03:32.47ID:Fd9lxdTa0
豊島なら四段昇段も棋戦初優勝もA級昇格も
「思ってたより大分時間かかったが達成」してるので
タイトルも同様のペースで達成すると信じてるよ
560名無し名人 (ワッチョイ eb81-nu9H)
2017/10/29(日) 17:22:12.96ID:Ph2CJQxo0
−277@激指14
561名無し名人 (ワッチョイ eb81-20SA)
2017/10/29(日) 18:43:52.45ID:vlSL82JS0
本日は小雨の中、3歳から70代まで
沢山の方々にお越しいただき本当にありがとうございました。
正式オープンに向けて(11月4日将棋day)整えてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

先崎、ずいぶん顔が黒いが肝臓でも悪いんかね
562名無し名人 (ワッチョイ 13d2-nu9H)
2017/10/29(日) 18:59:36.14ID:gYSSIMbj0
光の当たり方かと最初思ったが他二人の肌見ると
確実に黒いな
563名無し名人 (ササクッテロ Sp9d-0PGh)
2017/10/29(日) 19:05:48.05ID:sQTErzZmp
渡辺は自分だけ終盤戦じゃん
564名無し名人 (ワッチョイ 91e4-nu9H)
2017/10/29(日) 19:27:40.29ID:z7GhPnQY0
腹が黒いよりはましかと
565名無し名人 (ワッチョイ e9f5-dSdw)
2017/10/29(日) 19:51:46.67ID:hJCkGK3h0
あーこれは肝臓か腎臓
両方かもしれんけど
566名無し名人 (ガラプー KKab-Xv+4)
2017/10/29(日) 19:57:52.41ID:s6etUtkFK
末期の小池重明みたいな感じ
567名無し名人 (アウアウカー Saed-sAiH)
2017/10/29(日) 20:15:27.72ID:aSdUEO+Pa
先崎将棋させるくらいにはなったのか
顔色ひでーけどまあよかったのかな
568名無し名人 (ガラプー KKab-Xv+4)
2017/10/29(日) 20:20:57.89ID:s6etUtkFK
碁打ってるじゃん
569名無し名人 (ガラプー KK4d-aa8B)
2017/10/29(日) 20:23:19.77ID:LvVEHnR1K
>>567
打ってるの囲碁よw
繭ちゃんと連名でサロン出すのね
もう生きてるならそれで嬉しいw
570名無し名人 (ワッチョイ 6b9e-dYP4)
2017/10/29(日) 20:28:34.44ID:07DAfKLX0
脳でもやられたのか
元から締まりのない顔とはいえこんな呆けてるような顔じゃなかったろ
571名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/10/29(日) 21:02:47.23ID:tl+vx9vs0
ボクシングジム通ってた頃から黒いのは黒かった
症状が悪化したのかな
しっかり療養してほしい
572名無し名人 (ワッチョイ 1be7-xuWz)
2017/10/29(日) 22:10:35.29ID:fNyUmmmg0
てか襟元からするとずいぶんと痩せてないか?
癌?
573名無し名人 (ワッチョイ 9b15-hzX8)
2017/10/29(日) 23:03:08.83ID:P7dEl/GP0
肝臓だね。
でもまあ頑張ろうよ。大病から復帰した人なんてそれこそ星の数ほどいるよ!
574名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/10/29(日) 23:18:49.67ID:sUDZDpFT0
40も半ばを過ぎてくると暴飲暴食による健康面への影響が如実に現れるからね
若い頃のように「食べ過ぎて最近太ったー」では済まされなくなる
575名無し名人 (ワッチョイ eb81-nu9H)
2017/10/29(日) 23:44:19.05ID:Ph2CJQxo0
林葉と同じ、肝硬変とか・・・・
米長、伊藤、林葉、先崎、、、、ある者は鬼籍、ある者は健康害して、、、、世の無常
576名無し名人 (ワッチョイ 1309-haA8)
2017/10/29(日) 23:47:20.38ID:IkiEy8s70
A級順位戦もプロ野球みたいにクライマックスシリーズやればいいのに。
A級1〜3位でCSやろうぜ。
577名無し名人 (ワッチョイ 1309-haA8)
2017/10/29(日) 23:49:06.03ID:IkiEy8s70
先崎は酒飲み過ぎた?
578名無し名人 (ワッチョイ eb81-nu9H)
2017/10/29(日) 23:52:34.08ID:Ph2CJQxo0
>>577
先崎メモに書いてあったなあ。。。。。

酔っ払って、気がついたら布団の上。
ドアの鍵はかかっていなかった

とか
579名無し名人 (ワッチョイ eba5-20SA)
2017/10/29(日) 23:53:48.69ID:QNF9rXWt0
酒飲んで夜遊びして、将棋もしてってのをおっさんがやったら体壊すに決まってるわなぁ
580名無し名人 (ワッチョイ 13d2-oaFu)
2017/10/29(日) 23:55:52.41ID:GM3A/rjn0
>>576
やるならA級1位2位とB級1位の巴戦がいい
581名無し名人 (ガラプー KKd5-aa8B)
2017/10/30(月) 00:33:00.22ID:bgpHno7tK
>>578
郷田行方その他「先崎が死なないならまだ平気だぬ(震」
582名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/10/30(月) 01:12:43.88ID:cDsxLBfT0
渡辺こんなに将棋ファンから叩かれてるのによく一年持ったな
これからも叩かれながら生きるのかな
583名無し名人 (ワッチョイ 91e4-nu9H)
2017/10/30(月) 02:32:45.10ID:Ua/f7Sxt0
>>576
そう思った人が竜王戦つくったんだろうなあ

>>578
?「アナグマは2二銀を忘れてはいけません」
584名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-Eec1)
2017/10/30(月) 03:15:45.31ID:aQqKXAxy0
日本国民の総意は渡辺降格
来年度の渡辺はB1無冠九段
585名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/30(月) 03:28:12.89ID:o2Fec2Tr0
えっ総意は除名でしょw
586名無し名人 (ワッチョイ 91e4-nu9H)
2017/10/30(月) 04:01:11.98ID:Ua/f7Sxt0
>>584
フリクラだろ
587名無し名人 (ガラプー KK4d-kdzm)
2017/10/30(月) 06:35:09.52ID:nh9BQ/UZK
>>576
升田ー大山の高野山の決戦を知らない世代か
588名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/10/30(月) 06:35:12.43ID:cDsxLBfT0
かなり穏便な待遇でフリクラだな
通常なら除名相当
589名無し名人 (ワッチョイ 13d2-O+EC)
2017/10/30(月) 10:07:21.05ID:r4nw+DUJ0
森内は1期だけでもB1でやって欲しかったな
590名無し名人 (アウアウカー Saed-UZzd)
2017/10/30(月) 10:30:12.82ID:Ny1qXOCxa
>>582
粘着してるの極々一部のバカだけだからな
無視できる範囲
591名無し名人 (JP 0H6b-ksfU)
2017/10/30(月) 10:47:06.61ID:VHlGWlNYH
擁護しているのが極一部だけと思うが。擁護できると思うところが極めて不思議。
592名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/30(月) 11:01:01.86ID:o2Fec2Tr0
それでもやめられないからつらいよね
593名無し名人 (アウアウカー Saed-MfcP)
2017/10/30(月) 12:16:00.84ID:dKlZAyFJa
いや、ごく一部の粘着以外は普通に将棋を楽しんでる
594名無し名人 (ワッチョイ a9f1-Akqv)
2017/10/30(月) 12:48:03.88ID:4isvtQ6Q0
喜々として渡辺叩いてるのって10年来の生粋の粘着アンチだけだから
今更消えることもないだろうし鬱陶しい事この上ないが、
もとより将棋ファンじゃないのでまあ無視しNG扱いでOK
595名無し名人 (ワッチョイ 532d-DRuk)
2017/10/30(月) 12:51:35.31ID:ykL0gndY0
>>594
なわけねーだろ
あの大事件後にアンチになったに決まってんだろ
596名無し名人 (ワッチョイ d126-20SA)
2017/10/30(月) 13:03:46.55ID:bGvG380k0
そうなのかな
2chの外見るとほとんど元渡辺ファンだけどなぁ
597名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/30(月) 13:15:48.08ID:o2Fec2Tr0
ニコアンケの結果見ても認めないんだからなあ
598名無し名人 (ワッチョイ d126-20SA)
2017/10/30(月) 13:19:12.28ID:bGvG380k0
>>596>>594へのレスね
599名無し名人 (アウアウカー Saed-MfcP)
2017/10/30(月) 13:22:46.75ID:dKlZAyFJa
>>595
ただ単に嫌いになるのと毎日のようにコピペを貼ってあらゆるスレを荒らすのでは次元が違うわ
600名無し名人 (ワッチョイ d9f2-7i7t)
2017/10/30(月) 13:32:20.19ID:OyFxyCUP0
特定の棋士を軽蔑することと将棋を楽しむことって全く別の話で両立できると思うよ
601名無し名人 (ワッチョイ 11ff-ABOH)
2017/10/30(月) 13:40:42.28ID:B+rZCfUA0
最初に荒らしたのはどっちだよって話だな
渡辺批判の話題になる度に、工作員が三浦への誹謗中傷繰り返してたの忘れてないぞ
602名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/10/30(月) 17:43:21.12ID:cDsxLBfT0
燃料投下

渡辺は犯罪者
603名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/30(月) 18:21:47.29ID:Xmt9iUl70
2017年10月31日(火)
順位戦C級1組 7回戦 (対戦表>>8-10)
【東京】
▲02千田翔太(5勝0敗)−△32高野秀行(2勝3敗)   携帯中継
▲11宮田敦史(5勝1敗)−△24福崎文吾(2勝3敗)
▲28富岡英作(0勝5敗)−△06佐々木勇気(4勝1敗) 携帯中継
▲31近藤誠也(4勝1敗)−△23真田圭一(2勝3敗)   携帯中継
▲18佐藤秀司(2勝3敗)−△34北島忠雄(4勝1敗)
▲20宮本広志(4勝2敗)−△22高橋道雄(3勝2敗)
▲30門倉啓太(1勝4敗)−△04青嶋未来(3勝2敗)
▲37金井恒太(3勝2敗)−△07阿部健治郎(3勝2敗)
▲35泉  正樹(2勝3敗)−△09片上大輔(3勝2敗)
▲21近藤正和(1勝4敗)−△27豊川孝弘(3勝2敗)
▲29西尾  明(3勝2敗)−△33島    朗(3勝2敗)
▲25塚田泰明(1勝4敗)−△15村田顕弘(2勝3敗)
【大阪】
▲19阪口  悟(0勝5敗)−△16高崎一生(5勝0敗)   携帯中継
▲01永瀬拓矢(4勝1敗)−△13安用寺孝功(1勝4敗) 携帯中継
▲08千葉幸生(4勝1敗)−△10平藤眞吾(1勝4敗)
▲14船江恒平(2勝3敗)−△17日浦市郎(4勝1敗)
▲05杉本昌隆(3勝2敗)−△03小林裕士(3勝2敗)
▲36長沼  洋(1勝5敗)−△26田中寅彦(0勝6敗)
※抜け番:12堀口一史座(2勝4敗)
604名無し名人 (ワッチョイ 91e4-nu9H)
2017/10/30(月) 18:43:48.29ID:Ua/f7Sxt0
>>592
かっぱえびせん?
605名無し名人 (ワッチョイ 91e4-nu9H)
2017/10/30(月) 18:44:56.33ID:Ua/f7Sxt0
>>594
元々のアンチより
冤罪のせいでナベファンやめた人たちの方が怒ってる
606名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/30(月) 19:26:34.72ID:1/uFKhoJ0
明日はあんまり注目の試合無さそうだな
607名無し名人 (ワッチョイ 532d-DRuk)
2017/10/30(月) 19:44:08.49ID:ykL0gndY0
永瀬には[順位1位9勝1敗で昇級ならず]という不滅の記録作って欲しい
608名無し名人
2017/10/30(月) 20:01:08.46
■将棋の棋士はメガネ障害者ばかり ・普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はカラコンをしてる可能性が高いです。
記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/K■iBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/S■fDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y■6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/L■tTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/W■UGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/c■F2xnnF.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/3■PJ57Lc.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/n■jCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9■srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/6■9d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/u■dmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/y■qTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/a■T9yGcQ.jpg

■メガネはメガネ障害者です

将棋の棋士はメガネ障害者ばかり
609名無し名人 (アウアウカー Saed-yQAG)
2017/10/30(月) 21:00:12.77ID:ZH8/Ho8Da
C1で注目のカードってもう永瀬vs近藤誠くらいじゃね
610名無し名人 (ワッチョイ 7181-UZzd)
2017/10/30(月) 21:07:57.75ID:t66wC6Nq0
>>600
非常に冷静な意見で納得した
611名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/30(月) 21:31:32.88ID:1/uFKhoJ0
その点C2は面白いカードが残りまくってるわ
612名無し名人 (ワッチョイ 1321-nu9H)
2017/10/30(月) 21:44:35.24ID:exYfwcXS0
>>609
注目カードだな。永瀬は負ければ昇級の目なくなるし
613名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/30(月) 21:46:48.27ID:H51JWElh0
近藤もまあまあ強いけどさすがに永瀬ほどじゃない
永瀬勝つだろ…と思わせといてコロっと負けるのが永瀬
614名無し名人 (アウアウウー Sa95-nyI1)
2017/10/30(月) 22:47:53.50ID:bGvG380ka
>>612
婚期昇級逃したら長期門番になりそうな予感や(´・ω・`)
615名無し名人 (ワッチョイ a98a-TZnp)
2017/10/30(月) 22:59:09.79ID:QKJ2vPK80
>>614
永瀬生涯独身てこと?
616名無し名人 (アウアウカー Saed-yQAG)
2017/10/30(月) 23:02:33.21ID:8yn8s6+Aa
>>613
というか今期既に近藤に一度負けてる。王将戦で
617名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/31(火) 01:10:41.39ID:WO9QlS/k0
永瀬はC級棋王が似合う
618名無し名人 (ワッチョイ 13af-tzCx)
2017/10/31(火) 01:47:57.67ID:u8Hrn+CH0
カズシザは結構頑張る予感
日付変わるまで投了しないぞ
619名無し名人 (ワッチョイ 71df-fGb3)
2017/10/31(火) 02:21:47.02ID:7BqGCcBg0
糞野郎抜け番か
620名無し名人 (ワッチョイ 6b9e-GQms)
2017/10/31(火) 03:46:01.70ID:Uz3ieDXx0
>>600
>>610
しかし将棋を楽しもうと思うと冤罪かぶせた関係者が解説とかでちょこちょこ顔をだして
冷水あびせかけられんのよ
もう渡辺を始め前の理事とかみんなやめてほしいわ
621名無し名人 (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/10/31(火) 06:35:28.96ID:qgZxlPKt0
千田はともかく高崎が残り全勝とは思えないので、永瀬は1敗のままなら昇級できそう
そして近藤には勝つけど最後宮本に負けて来期も門番やってる未来が見えた
622名無し名人 (ワッチョイ d126-20SA)
2017/10/31(火) 07:39:53.24ID:CqSL563M0
A級の羽生三浦戦にabemaの中継がはいるようだ
623名無し名人 (ワッチョイ 5394-20SA)
2017/10/31(火) 08:07:08.69ID:72x3DpjA0
今日のC1は、波乱なく上位陣が勝ちそうな組み合わせだが
624名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 09:40:13.61ID:G6+OvOwC0
杉本師匠の今季成績:4勝 10敗 勝率 0.2857
http://shogi.gutas.net/player/197

デカコバは好調だし、師匠は大丈夫か?
625名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 10:20:05.98ID:G6+OvOwC0
阪口さんは見るたびにデカくなってるな
626名無し名人 (ワッチョイ 93b6-dkV3)
2017/10/31(火) 10:28:43.57ID:GhwSjwNL0
さすが世界の荒鷲
627名無し名人 (アウアウカー Saed-zbkk)
2017/10/31(火) 10:42:54.94ID:UHTc+XbIa
>>625
阪口対デカコバの巨漢対決
628名無し名人 (ワッチョイ 5394-20SA)
2017/10/31(火) 10:45:24.38ID:72x3DpjA0
永瀬の角頭歩退治みれるか
629名無し名人 (ブーイモ MMc5-Vxwt)
2017/10/31(火) 10:51:59.11ID:hmzx1DubM
青嶋寝癖か?後頭部がぺったんこにも見えるが。
630名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 10:57:18.16ID:G6+OvOwC0
一番激しいのはカメムシ君のところか
631名無し名人 (ワッチョイ 0b23-xXVv)
2017/10/31(火) 11:44:02.33ID:yWNt8bbV0
「C1永瀬コロリン」は伝統芸の域

昔は屋敷だった
632名無し名人 (ワッチョイ 11b3-AYwW)
2017/10/31(火) 11:48:18.57ID:s7WyEQqa0
近藤は以前矢倉や角換が多かったから
最近の将棋の変化に適応を余儀なくされているところじゃないかな
今期は何とか来期のために高順位だけは確保したいところだな
633名無し名人 (アウアウカー Saed-Sr8C)
2017/10/31(火) 12:43:20.82ID:jjGEeWEqa
梅雑炊、餅入りって…
634名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 12:49:42.01ID:G6+OvOwC0
座敷わらしは、餅と永瀬君がいないと生きていけません
635名無し名人 (ワッチョイ eb81-7COR)
2017/10/31(火) 12:53:08.11ID:01+ZIC7M0
勇気桂ポン行ったけど
銀引きで先手は桂が取り切れる形だと思うんだがなあ
636名無し名人 (ワッチョイ 8979-y/69)
2017/10/31(火) 13:02:48.33ID:nsBynaWR0
>>634
三枚堂はいらないのかよ!
637名無し名人 (ワッチョイ d1b6-ky5J)
2017/10/31(火) 13:28:57.40ID:5AzaNFhR0
>>624
藤井に3敗してる都成が師匠に勝って嬉しそうにしてたので
2敗してるデカコバも師匠に勝ちそうだ
間接的に藤井にリベンジ
638名無し名人 (アウーイモ MM95-bpOR)
2017/10/31(火) 14:14:26.35ID:nr/IDsJ+M
おっ、今日は堀口さんまだ戦ってるのか?
体調良くなったのかな
639名無し名人 (ラクッペ MM3d-8aXL)
2017/10/31(火) 14:16:54.45ID:Mb/lgqXlM
最近思うのはA級より若手が多い級の方がレベル高いというか難しくなってね?
若手の研究にベテランがあまりついてこれてない
640名無し名人 (スフッ Sd33-52Zp)
2017/10/31(火) 14:30:35.28ID:GBxX6TxJd
かつての音楽業界と似た感じで、流行り廃りのサイクルが早くなってる
脂の乗った若手の方が衰えの見えるベテランよりも強いってのは階級限らずどこも同じ
641名無し名人 (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/31(火) 14:31:40.15ID:lfwzu2ZT0
>>638
抜け番だよ
642名無し名人 (ワッチョイ 497f-Aqso)
2017/10/31(火) 14:35:34.74ID:9M+BFYUc0
A級棋士は40代が多いけど、急速に劣化してるので、A級が強いとも言えなくなった
30代は以前からパッとしないので、今は20代の天下
聡太をA級に放り込んでも残留できると思うよ
643名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-gVp/)
2017/10/31(火) 14:52:37.89ID:1DQJMEF2p
千田-高野は71銀で決まったのでは?
644名無し名人 (ワッチョイ 11b3-AYwW)
2017/10/31(火) 15:05:46.31ID:s7WyEQqa0
まあそうなんだが
新しい形にならないと若手もヒヨっ子になったりするからね
強いって程のやつはいない
645名無し名人 (ワッチョイ 41b3-kTkS)
2017/10/31(火) 15:08:40.73ID:kZya5cbG0
>>642
藤井総太ヲタもハブヲタ並にキモくなってきたな
646名無し名人 (アウアウカー Saed-TSxJ)
2017/10/31(火) 15:21:32.25ID:3TEXoDMWa
杉本は最近までB2で1組というなんか強そうな感出したのにな
647名無し名人 (ワッチョイ 01af-20SA)
2017/10/31(火) 15:23:56.40ID:FJLYezJ00
他の棋戦予選だとそうでもないけど、順位戦になると中堅ベテラン勢もいきなり凶暴になるからな(たぶん研究の時間が他よりかなりやってるんだろうけど

若手がなかなかA級どころかB級に上がれないのもそういう理由がある
648名無し名人 (ワッチョイ 6b9e-GQms)
2017/10/31(火) 15:24:51.98ID:Uz3ieDXx0
アベマはきょうは中継やらんのな
勇気を推したいのか推したくないのかどっちなんだ
649名無し名人 (ワッチョイ 13a6-Eec1)
2017/10/31(火) 15:24:58.29ID:8AsbeDKi0
杉本さんも最近は藤井の影響もあって忙しそうだもんな
この前abemaで杉本さんの一週間のスケジュール見たけどびっくりしたわ
650名無し名人 (ワッチョイ 89c6-20SA)
2017/10/31(火) 15:27:46.57ID:xsxBnNsb0
>>637
杉本「弟子の勝ちは師匠の勝ち、師匠の負けは弟子の負け」
651名無し名人 (スププ Sd33-ZVYJ)
2017/10/31(火) 15:32:29.06ID:IQmZJC2ud
ちだしょーがんがれ
652名無し名人 (ワッチョイ 11b3-AYwW)
2017/10/31(火) 15:42:12.90ID:s7WyEQqa0
将棋人生最大の秘策で挑んで羽生を封殺したクソ雑魚とかいたからなあ
653名無し名人 (ワッチョイ 13e0-UZzd)
2017/10/31(火) 16:51:51.97ID:lMqalD2M0
未来くんがカドックに負けてる…
654名無し名人 (ワッチョイ 11b3-AYwW)
2017/10/31(火) 17:03:07.92ID:s7WyEQqa0
順位戦などはあらかじめ先後分かってるんだから
ソフト先生に授かった作戦を活かすことができれば
どんな番狂わせもありうるだろう
655名無し名人 (スプッッ Sd73-QFn5)
2017/10/31(火) 17:17:20.44ID:fkAqvZIsd
ダンスの歩が決まると思いきや決まらないのか
よく考えるな阪口
656名無し名人 (ワッチョイ cb7f-54H9)
2017/10/31(火) 17:19:41.22ID:sXchvvdf0
千田はこれでC1抜けれなかったら今年は踏んだり蹴ったりだな
657名無し名人 (ワッチョイ 53fe-K98T)
2017/10/31(火) 18:02:09.19ID:V24zo5UA0
>>650
師匠のせいで藤井くんの勝率が・・・
658名無し名人 (ワッチョイ a9e3-DRuk)
2017/10/31(火) 18:06:42.91ID:c1P7e8UK0
千田大丈夫か、これ?
659名無し名人 (アウアウカー Saed-Zl6V)
2017/10/31(火) 18:08:23.59ID:HyMX6jvja
C1渋滞しすぎやろ…
660名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-4DGM)
2017/10/31(火) 18:13:22.93ID:sxn2frFDp
永瀬もなんだかんだ危ないな
661名無し名人 (アウアウカー Saed-Zl6V)
2017/10/31(火) 18:18:15.96ID:HyMX6jvja
永瀬先生二つ目はヤバイですよ…
662名無し名人 (ワッチョイ 13fb-nu9H)
2017/10/31(火) 18:23:29.81ID:zVXo3kvj0
門倉って地味に今期の成績やべーな
663名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 18:28:06.39ID:G6+OvOwC0
座敷わらしは勝ちそうやな
664名無し名人 (ワッチョイ 118a-nu9H)
2017/10/31(火) 18:42:10.86ID:V4HQcWPS0
>>662
6勝13敗か
665名無し名人 (ワッチョイ 11b3-AYwW)
2017/10/31(火) 19:26:44.63ID:s7WyEQqa0
順位が良い連中は一つ落とす分には問題ないだろう
ただ2敗すると1位でも厳しいかもね
666名無し名人 (ワッチョイ b3eb-xXVv)
2017/10/31(火) 19:27:38.24ID:E6n0BQ/N0
若手最弱と言われてただけあってC1昇級がゴールだったんだな
あとはダラダラと生きていくだけ
667名無し名人 (ワッチョイ 13bd-01LR)
2017/10/31(火) 19:28:43.98ID:rG34SeLX0
カドックは思い出C1か
668名無し名人 (ワッチョイ 1321-nu9H)
2017/10/31(火) 19:30:55.59ID:Gl8s6kFE0
勇気は勝ちそうだな。永瀬は大丈夫なのか・・・?
669名無し名人 (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/31(火) 19:33:50.93ID:lfwzu2ZT0
うん勇気は勝ちそう
全勝高崎はやばそうだ
670名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/10/31(火) 19:36:37.09ID:WO9QlS/k0
みんなやばそうやんけ!
671名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 19:36:51.54ID:vkRLH/uN0
千田96角、読み切ったくさい手だが
672名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 19:41:26.95ID:G6+OvOwC0
阪口さんと豊川さんは勝ちそう
673名無し名人 (ワッチョイ 91eb-20SA)
2017/10/31(火) 19:47:14.12ID:IyFRq+Vz0
青嶋不調だな
前期は勝率賞だったのに
674名無し名人 (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/31(火) 19:48:19.06ID:lfwzu2ZT0
永瀬のとこまだ34手目!?
675名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-gVp/)
2017/10/31(火) 20:04:18.65ID:1DQJMEF2p
千田は96角で勝ちか?

96角 77竜 69桂 68竜 59銀 79竜 63成銀 42金右
38玉 68と 61馬 59と 51馬

こう進めば先手勝ちだろ。
変化の余地はあまりないように思う。
676名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-gVp/)
2017/10/31(火) 20:19:55.63ID:1DQJMEF2p
64歩の局面は、55角がピッタリに見える。
千田良しなんじゃないかな?
677名無し名人 (ワッチョイ 8966-b7re)
2017/10/31(火) 20:24:39.25ID:hHbPFnX70
宮田先生はどないですか
678名無し名人 (ワッチョイ 118a-nu9H)
2017/10/31(火) 20:25:21.67ID:V4HQcWPS0
>>677
もう勝った
679名無し名人 (ワッチョイ 8966-b7re)
2017/10/31(火) 20:26:49.99ID:hHbPFnX70
>>678
ありがとナス!
680名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-gVp/)
2017/10/31(火) 20:32:44.71ID:1DQJMEF2p
>>676
角の持ち駒がないのを勘違いしてたわ。
指し手は54馬 57と。
後手陣が硬いので大変に見える。
同金 37桂 58玉 29桂成 87馬。
こう進めば先手陣がさっぱりするから良い?
681名無し名人 (ワッチョイ 11b3-OVg6)
2017/10/31(火) 20:35:38.95ID:TmVleaHT0
勇気勝ったな
千田は?
682名無し名人 (ワッチョイ 9b51-oaFu)
2017/10/31(火) 20:39:07.77ID:OE3iwRP90
>>645
どうせ乗り換え組だし中身は一緒だ
683名無し名人 (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/31(火) 20:40:56.17ID:lfwzu2ZT0
千田 6-0
宮田 6-1
勇気 5-1

全勝・1敗組は今のところ勝ってる
高崎があぶない
684名無し名人 (ワッチョイ 91eb-20SA)
2017/10/31(火) 20:48:57.22ID:IyFRq+Vz0
千田永瀬勇気のうち最低一人は涙呑むことになるんだから
別にそれが誰でもいいや
685名無し名人 (ワッチョイ 9b93-4DGM)
2017/10/31(火) 20:50:08.31ID:8rpR+1Yc0
永瀬キツイか
でもここから受けに回ったいまこそが永瀬の本気モード
勝って昇級に近づけ!
686名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 20:55:38.61ID:G6+OvOwC0
カメムシ飛車角ニート化の悲劇
687名無し名人 (ワッチョイ 9b93-4DGM)
2017/10/31(火) 21:06:44.55ID:8rpR+1Yc0
角とか引きニートになってしまった
もうあかん
688名無し名人 (ワッチョイ 1323-nu9H)
2017/10/31(火) 21:08:42.18ID:tQFgrNB80
千田のところ、投了図の一手手前だと後手勝ってそうに見えるのに
投了図になると、先手が受けきれてそうに見えるのがすごい

でもアマ初段くらいならまだ後手が勝ってしまいそうに見える
アマ何段くらいから、これは先手勝ちって感じるようになるだろう
689名無し名人 (ガラプー KKd5-aEfJ)
2017/10/31(火) 21:09:16.67ID:efu2fEBqK
まだ48手か
690名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-gVp/)
2017/10/31(火) 21:10:26.80ID:1DQJMEF2p
阪口の68金右って何?
73金じゃダメだったの?
691名無し名人 (ササクッテロレ Sp9d-gVp/)
2017/10/31(火) 21:15:07.56ID:1DQJMEF2p
高崎の玉が寄らなくなったな。
2時間以上残して何やってんだ!?
692名無し名人 (ワッチョイ 11b3-nu9H)
2017/10/31(火) 21:15:09.95ID:lfwzu2ZT0
なんか阪口やっちゃったっぽい
693名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 21:16:28.36ID:G6+OvOwC0
杉本師匠が勝った
694名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 21:36:19.58ID:G6+OvOwC0
軍曹復活
695名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 21:40:01.50ID:vkRLH/uN0
坂口88桂、1分将棋で指されたら焦るな
696名無し名人 (ワッチョイ 1321-nu9H)
2017/10/31(火) 21:40:27.91ID:Gl8s6kFE0
永瀬持ち直したか
697名無し名人 (ワッチョイ a1eb-nu9H)
2017/10/31(火) 21:43:27.88ID:V8GZEiP50
2017年10月31日(火)
順位戦C級1組 7回戦
【東京】
02千田翔太(6勝0敗) ○−● 32高野秀行(2勝4敗)
11宮田敦史(6勝1敗) ○−● 24福崎文吾(2勝4敗)
28富岡英作(0勝6敗) ●−○ 06佐々木勇気(5勝1敗)
20宮本広志(5勝2敗) ○−● 22高橋道雄(3勝3敗)
31近藤誠也(4勝1敗) _−_ 23真田圭一(2勝3敗)
18佐藤秀司(2勝3敗) _−_ 34北島忠雄(4勝1敗)
37金井恒太(3勝2敗) _−_ 07阿部健治郎(3勝2敗)
35泉  正樹(2勝3敗) _−_ 09片上大輔(3勝2敗)
21近藤正和(1勝4敗) _−_ 27豊川孝弘(3勝2敗)
29西尾  明(3勝2敗) _−_ 33島    朗(3勝2敗)
30門倉啓太(2勝4敗) ○−● 04青嶋未来(3勝3敗)
25塚田泰明(1勝4敗) _−_ 15村田顕弘(2勝3敗)
【大阪】
19阪口  悟(0勝5敗) _−_ 16高崎一生(5勝0敗)
01永瀬拓矢(4勝1敗) _−_ 13安用寺孝功(1勝4敗)
08千葉幸生(4勝1敗) _−_ 10平藤眞吾(1勝4敗)
05杉本昌隆(4勝2敗) ○−● 03小林裕士(3勝3敗)
14船江恒平(3勝3敗) ○−● 17日浦市郎(4勝2敗)
36長沼  洋(1勝6敗) ●−○ 26田中寅彦(1勝6敗)
※抜け番:12堀口一史座(2勝4敗)
698名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/31(火) 21:45:31.86ID:9oM9Z5uG0
>>697
日浦がひっそりと1敗から陥落してるのに触れるレス0で笑う
699名無し名人 (ワッチョイ eb80-9qTw)
2017/10/31(火) 21:46:45.55ID:ITzwsoWq0
坂口vs高崎がすごいことになってるな
700名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 21:47:47.64ID:vkRLH/uN0
マジかよ日浦さん頑張ってたんだな
701名無し名人 (ワッチョイ 6b9e-dYP4)
2017/10/31(火) 21:51:25.51ID:9wiAVGWp0
宮本が地味に頑張ってるな
702名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 21:51:29.52ID:vkRLH/uN0
しばらく見ないうちに永瀬陣大躍動
703名無し名人 (ワッチョイ 9b93-4DGM)
2017/10/31(火) 21:52:51.11ID:8rpR+1Yc0
永瀬持ち直しとるやないか
このまま勝てよ
704名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 21:55:26.52ID:vkRLH/uN0
坂口勝ちにしか見えん
705名無し名人 (ワッチョイ a111-H4ak)
2017/10/31(火) 21:55:50.42ID:/TvhpPXP0
明日気分良くゲームやりたいよな


軍曹に教わるPUBG 【将棋棋士ゲーム実況】

2017年を代表するゲームタイトルとなったPUBGこと『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の
ゲーム実況を将棋棋士の青嶋未来五段が行います。

そのストイックな性格から「軍曹」の愛称で人気の棋士・永瀬拓矢六段迎えゲームを通して戦場での生き残り術を学ぶ生放送です。

こよなくゲームを愛する棋士・福崎文吾九段も特別ゲストとして登場します。

2017/11/02(木) 開場:17:50
http://live.nic  ovideo.jp/gate/lv307964220
706名無し名人 (ワッチョイ 1323-nu9H)
2017/10/31(火) 21:57:04.00ID:tQFgrNB80
永瀬×安用寺戦って永瀬が勝ちそうな感じになってるけど
定跡的には、角頭歩を真正面から潰すのは無理って結論に繋がりそうだよな
707名無し名人 (ワッチョイ 6b53-MfcP)
2017/10/31(火) 22:01:40.05ID:9/xyj8yS0
角豆腐はノーマル四間よりは有力だと思うわ
708名無し名人 (ワッチョイ 6be9-fGb3)
2017/10/31(火) 22:02:19.89ID://ikfeTl0
>>705
青嶋と福崎…
709名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/31(火) 22:04:55.77ID:9oM9Z5uG0
青嶋C1で3-3って不調なんだな
710名無し名人 (ワッチョイ 1323-nu9H)
2017/10/31(火) 22:05:24.76ID:tQFgrNB80
評価値的には38手目の△2七歩に▲同銀で
先手+400から-100になってるけど、その後もちょっとずつ先手が盛り返して
言うほど永瀬が悪くなったりしてるわけではなさそう

今の局面で初めて先手+700まで行ったからこれはちょっとひっくり返りそうな流れじゃないな
711名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/31(火) 22:06:13.38ID:6dzIBvxQ0
31近藤誠也(5勝1敗) ○−● 23真田圭一(2勝4敗)
712名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/31(火) 22:06:43.21ID:6dzIBvxQ0
19阪口  悟(1勝5敗) ○−● 16高崎一生(5勝1敗)
713名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 22:07:40.33ID:vkRLH/uN0
坂口勝ち、おめでさん
714名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 22:09:04.10ID:vkRLH/uN0
坂口じゃなくて阪口なのね、おめでとさん
715名無し名人 (ワッチョイ 1386-teD7)
2017/10/31(火) 22:09:35.35ID:9nwDff/Q0
>>623
阪口勝ったって
716名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 22:10:28.23ID:G6+OvOwC0
金井さん、負けそう
717名無し名人 (ワッチョイ a1eb-nu9H)
2017/10/31(火) 22:10:41.08ID:V8GZEiP50
25塚田泰明(1勝5敗) ●−○ 15村田顕弘(3勝3敗)
718名無し名人 (ワッチョイ 13bd-01LR)
2017/10/31(火) 22:12:51.92ID:rG34SeLX0
永瀬の1位1敗次点はなくなったか
719名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 22:13:24.26ID:G6+OvOwC0
阪口さん、もうちょい早く勝てそうにも思ったけど結果オーライ
720名無し名人 (ワッチョイ a1eb-nu9H)
2017/10/31(火) 22:13:48.14ID:V8GZEiP50
37金井恒太(3勝3敗) ●−○ 07阿部健治郎(4勝2敗)
721名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 22:14:56.37ID:G6+OvOwC0
豊川さん、竜切れば勝てそうに思うけど?
722名無し名人 (ワッチョイ d126-20SA)
2017/10/31(火) 22:16:48.46ID:CqSL563M0
阪口一勝目オメ
723名無し名人 (ワッチョイ a9e3-O+EC)
2017/10/31(火) 22:17:08.17ID:vFvEJudK0
青嶋君嘘やろ・・・
いったい何があったん?
チェスに心奪われ過ぎたんか?
724名無し名人 (ワッチョイ a1dc-Y1F3)
2017/10/31(火) 22:18:59.75ID:0cy+q2oB0
>>723
青嶋好きだけど、今年はどうせ無理だし色々やって成長して欲しい
725名無し名人 (ワッチョイ d126-20SA)
2017/10/31(火) 22:20:05.18ID:CqSL563M0
アベケンおめ
726名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/31(火) 22:20:58.80ID:6dzIBvxQ0
29西尾  明(4勝2敗) ○−● 33島    朗(3勝3敗)
727名無し名人 (ワッチョイ 93b3-nE1B)
2017/10/31(火) 22:22:57.05ID:fEFtJz+z0
高崎が負けたので、
千田は残りの相手関係見ても全勝か1敗は堅い。早くも当確か
728名無し名人 (ワッチョイ 13a6-Eec1)
2017/10/31(火) 22:25:20.11ID:8AsbeDKi0
第76期 順位戦 A級 羽生善治棋聖 対 三浦弘行九段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8Sy7WnrgkGRmcK

ついにabemaでA級順位戦生中継
729名無し名人 (ワッチョイ 11b3-AYwW)
2017/10/31(火) 22:25:43.43ID:s7WyEQqa0
宮田が不気味だな
体調さえ良ければこの中では才能はずば抜けてるからなあ
730名無し名人 (ワッチョイ 1158-AYwW)
2017/10/31(火) 22:25:53.88ID:xBuVxxUk0
千田も今年は鳴かず飛ばずだから
せめて順位戦昇級しなきゃなあ
731名無し名人 (ドコグロ MMa3-b7re)
2017/10/31(火) 22:27:40.54ID:rwUGrEbOM
高崎さん負けてしまったか
732名無し名人 (アウアウカー Saed-yQAG)
2017/10/31(火) 22:28:40.50ID:QpmgbiBRa
>>726
島は永瀬、勇気、近藤誠の鬼畜3連戦があった割に3勝3敗って割と頑張ってるんだよな
733名無し名人 (ワッチョイ 91eb-20SA)
2017/10/31(火) 22:30:12.94ID:IyFRq+Vz0
>>723
チェスよりもネトゲに嵌ってるっぽいのが気になる
LOLとか流行りのPUBGとか
734名無し名人 (ワッチョイ 21d2-QVVo)
2017/10/31(火) 22:37:13.03ID:nnDdYqht0
>>732
叡王戦も丸山に念願の初勝利まであと少しだったしなあ
やっぱり理事職が重くてアレなのか
735名無し名人 (ワッチョイ 333a-zQEw)
2017/10/31(火) 22:37:26.72ID:TJ2CGset0
青嶋は競馬とポーカーもやるから
736名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/31(火) 22:38:06.75ID:9oM9Z5uG0
千田は北島、ボンゴ、塚田、平藤相手に3-1で自力昇級とかほぼ当確だな
737名無し名人 (ワッチョイ 9375-20SA)
2017/10/31(火) 22:39:35.92ID:R8qp2sAD0
永瀬の指し回しは凄いな
738名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/10/31(火) 22:40:10.48ID:9oM9Z5uG0
案外千田永瀬が順当に上がるかもな
739名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 22:42:30.64ID:G6+OvOwC0
軍曹、互角に戻ったみたいね
740名無し名人 (ワッチョイ d1b6-ky5J)
2017/10/31(火) 22:43:05.82ID:5AzaNFhR0
>>738
そうしてもらわないとC1糞詰まり過ぎる
741名無し名人 (アウアウカー Saed-TSxJ)
2017/10/31(火) 22:44:01.93ID:7GcGvuwUa
北島先生どうなの
742名無し名人 (アウアウカー Saed-yQAG)
2017/10/31(火) 22:45:59.01ID:QpmgbiBRa
千田は上がると思うが、永瀬は今期負けてる近藤誠残してるし分からんぞ
743名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 22:46:52.68ID:G6+OvOwC0
>>741
パッと見、負けそう
744名無し名人 (ワッチョイ a1eb-nu9H)
2017/10/31(火) 22:48:14.16ID:V8GZEiP50
35泉  正樹(3勝3敗) ○−● 09片上大輔(3勝3敗)
745名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 22:48:22.85ID:vkRLH/uN0
安用寺残り9分
>>739
なんか先手危なっかしいと思ってら互角なのか
746名無し名人 (ワッチョイ 93d4-Eec1)
2017/10/31(火) 22:49:50.62ID:V1DqVKCK0
今日の結果受けて、レーティングサイトの昇級確率、
千田はもう95%超えてるんじゃないの
747名無し名人 (ワッチョイ 11b3-AYwW)
2017/10/31(火) 22:51:24.68ID:s7WyEQqa0
宮田の当たりが緩いから
体調がよければ昇級あるぞ
748名無し名人 (アウアウカー Saed-TSxJ)
2017/10/31(火) 22:51:41.43ID:7GcGvuwUa
>>745
ありがとう。負けてるのか、頑張ってほしい
749名無し名人 (ドコグロ MMa3-b7re)
2017/10/31(火) 22:54:34.84ID:rwUGrEbOM
片上さん、野獣先輩に負けたのか。これは大きいな
750名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/31(火) 22:55:06.44ID:6dzIBvxQ0
21近藤正和(2勝4敗) ○−● 27豊川孝弘(3勝3敗)
751名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 22:58:00.34ID:vkRLH/uN0
片上の地味に続いていた連勝は6でストップ
752名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/31(火) 23:01:29.67ID:6dzIBvxQ0
2017年10月31日(火)
順位戦C級1組 7回戦
【東京】
02千田翔太(6勝0敗) ○−● 32高野秀行(2勝4敗)
11宮田敦史(6勝1敗) ○−● 24福崎文吾(2勝4敗)
28富岡英作(0勝6敗) ●−○ 06佐々木勇気(5勝1敗)
31近藤誠也(5勝1敗) ○−● 23真田圭一(2勝4敗)
20宮本広志(5勝2敗) ○−● 22高橋道雄(3勝3敗)
18佐藤秀司(2勝3敗) _−_ 34北島忠雄(4勝1敗)
37金井恒太(3勝3敗) ●−○ 07阿部健治郎(4勝2敗)
29西尾  明(4勝2敗) ○−● 33島    朗(3勝3敗)
30門倉啓太(2勝4敗) ○−● 04青嶋未来(3勝3敗)
35泉  正樹(3勝3敗) ○−● 09片上大輔(3勝3敗)
25塚田泰明(1勝5敗) ●−○ 15村田顕弘(3勝3敗)
21近藤正和(2勝4敗) ○−● 27豊川孝弘(3勝3敗)
【大阪】
19阪口  悟(1勝5敗) ○−● 16高崎一生(5勝1敗)
01永瀬拓矢(4勝1敗) _−_ 13安用寺孝功(1勝4敗)
08千葉幸生(4勝1敗) _−_ 10平藤眞吾(1勝4敗)
05杉本昌隆(4勝2敗) ○−● 03小林裕士(3勝3敗)
14船江恒平(3勝3敗) ○−● 17日浦市郎(4勝2敗)
36長沼  洋(1勝6敗) ●−○ 26田中寅彦(1勝6敗)

23時 残り3局
753名無し名人 (ワッチョイ a135-00hd)
2017/10/31(火) 23:10:14.69ID:nrWw1Rgc0
塚田快調に攻めてるように見えたんだがなぁ 負けか・・・
754名無し名人 (アウアウカー Saed-yQAG)
2017/10/31(火) 23:11:54.98ID:QpmgbiBRa
塚田は少し前の朝日杯の勇気戦でも鋭い攻めが決まったかと思ったら詰み逃して逆転負けしたからな
755名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 23:12:22.32ID:G6+OvOwC0
カメムシ、詰め損なった
まだ、分からん
756名無し名人 (ワッチョイ 11b3-20SA)
2017/10/31(火) 23:18:41.72ID:z7T5XbTi0
また舐めプ?
土佐八段に無様に詰まされたの忘れたのか
757名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/31(火) 23:19:52.32ID:6dzIBvxQ0
18佐藤秀司(3勝3敗) ○−● 34北島忠雄(4勝2敗)

東京対局終了
758名無し名人 (ワッチョイ 9323-nE1B)
2017/10/31(火) 23:25:08.09ID:vkRLH/uN0
永瀬はスパッと決めてはいけない、という制約を自らに課しているんやろな。知らんけど
759名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/10/31(火) 23:26:39.92ID:G6+OvOwC0
カメムシ爪楊枝戦はグダグダ過ぎて飽きてきた
760名無し名人 (ワッチョイ 9bd4-KYoS)
2017/10/31(火) 23:29:17.48ID:XXznmqQp0
永瀬の棋風はこれでいいんだろうけどもっと早く勝てそうだったのに
混沌としているな
761名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/31(火) 23:35:19.19ID:6dzIBvxQ0
01永瀬拓矢(5勝1敗) ○−● 13安用寺孝功(1勝5敗)

残り1局
08千葉幸生(4勝1敗)−10平藤眞吾(1勝4敗)
762名無し名人 (ワッチョイ 11b3-AYwW)
2017/10/31(火) 23:40:50.81ID:s7WyEQqa0
切れ味が悪いから受け将棋を好むだけ
南のようにそれでトップを取った奴もいる
763名無し名人 (ワッチョイ a9e3-DRuk)
2017/10/31(火) 23:44:13.94ID:c1P7e8UK0
レート3トップが上位3人になったか
健全だな
764名無し名人 (ワッチョイ 1323-nu9H)
2017/10/31(火) 23:44:23.74ID:tQFgrNB80
千田の順位戦って負けそうにない相手に負けるのが常態化してるところあるからな
平藤みたいに若手に一発入れるの得意な相手にはあっさり勝つけど
塚田にボコられるみたいなのは十分考えられる
765名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/31(火) 23:46:08.91ID:6dzIBvxQ0
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田  翔太 6−0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 ○高野 _北島 _福崎 先塚田 _平藤
11 宮田  敦史 6−1 ○塚田 ○阿部 ○平藤 ○富岡 ○船江 ×佐々 ○福崎 _片上 _小林 ─── 先杉本
01 永瀬  拓矢 5−1 ×高橋 ○門倉 ○ 島  ○青嶋 ─── ○豊川 ○安用 先近正 _西尾 _近誠 先宮本
06 佐々木勇気 5−1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島  ─── ○宮田 ○富岡 先 泉  _佐藤 先阿部 _片上
08 千葉  幸生 5−1 ○富岡 ○ 泉  ○塚田 ×阿部 ─── ○近正 ○平藤 _村田 先近誠 先片上 _日浦
16 高崎  一生 5−1 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 ×阪口 先真田 _ 泉  先平藤 _村田
31 近藤  誠也 5−1 ○宮本 ○高橋 ○田中 ×豊川 ─── ○ 島  ○真田 先西尾 _千葉 先永瀬 _堀口
20 宮本  広志 5−2 ×近誠 ○安用 ×西尾 ○門倉 ○堀口 ○富岡 ○高橋 ─── _阪口 先青嶋 _永瀬
05 杉本  昌隆 4−2 ○日浦 ○西尾 ×門倉 ○安用 ─── ×高橋 ○小林 _ 島  先青嶋 先阪口 _宮田
07 阿部健治郎 4−2 ×高崎 ×宮田 ○福崎 ○千葉 ─── ○長沼 ○金井 先小林 _平藤 _佐々 先 泉 
17 日浦  市郎 4−2 ×杉本 ○真田 ○富岡 ○塚田 ─── ○阪口 ×船江 先佐藤 先片上 _ 泉  先千葉
29 西尾   明  4−2 ○門倉 ×杉本 ○宮本 ○高橋 ─── ×青嶋 ○ 島  _近誠 先永瀬 先豊川 _佐藤
34 北島  忠雄 4−2 ○平藤 ○村田 ×高崎 ○船江 ─── ○高野 ×佐藤 先千田 _安用 先堀口 _豊川 △
766名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/10/31(火) 23:46:25.84ID:6dzIBvxQ0
【第76期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 小林  裕士 3−3 ×佐々 ○長沼 ×堀口 ○平藤 ─── ○ 泉  ×杉本 _阿部 先宮田 先村田 _阪口
04 青嶋  未来 3−3 ×豊川 ○平藤 ○安用 ×永瀬 ─── ○西尾 ×門倉 先高橋 _杉本 _宮本 先 島 
09 片上  大輔 3−3 ×船江 ×千田 ○近正 ○金井 ─── ○田中 × 泉  先宮田 _日浦 _千葉 先佐々
14 船江  恒平 3−3 ○片上 ○堀口 ×金井 ×北島 ×宮田 ─── ○日浦 先福崎 _豊川 先近正 _塚田
15 村田  顕弘 3−3 ○高野 ×北島 ×佐藤 ×福崎 ─── ○金井 ○塚田 先千葉 先富岡 _小林 先高崎
18 佐藤  秀司 3−3 ○福崎 ×高野 ○村田 ×千田 ─── ×高崎 ○北島 _日浦 先佐々 _金井 先西尾
22 高橋  道雄 3−3 ○永瀬 ×近誠 ○豊川 ×西尾 ─── ○杉本 ×宮本 _青嶋 先 島  先長沼 _安用
27 豊川  孝弘 3−3 ○青嶋 ─── ×高橋 ○近誠 ○田中 ×永瀬 ×近正 _門倉 先船江 _西尾 先北島
33  島    朗  3−3 ○安用 ○近正 ×永瀬 ○佐々 ─── ×近誠 ×西尾 先杉本 _高橋 先門倉 _青嶋 △
35  泉   正樹 3−3 ×金井 ×千葉 ─── ○田中 ○長沼 ×小林 ○片上 _佐々 先高崎 先日浦 _阿部 △
37 金井  恒太 3−3 ○ 泉  ○福崎 ○船江 ×片上 ─── ×村田 ×阿部 _安用 _真田 先佐藤 _門倉 △
12 堀口一史座 2−4 ○阪口 ×船江 ○小林 ×高崎 ×宮本 ×福崎 ─── _塚田 先高野 _北島 先近誠
767名無し名人 (ワッチョイ a1eb-nu9H)
2017/10/31(火) 23:46:48.11ID:V8GZEiP50
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
21 近藤  正和 2−4 ○長沼 × 島  ×片上 ─── ×千田 ×千葉 ○豊川 _永瀬 先塚田 _船江 先田中 △
23 真田  圭一 2−4 ○田中 ×日浦 ○高野 ×長沼 ─── ×千田 ×近誠 _高崎 先金井 先福崎 _富岡
24 福崎  文吾 2−4 ×佐藤 ×金井 ×阿部 ○村田 ─── ○堀口 ×宮田 _船江 先千田 _真田 先高野
30 門倉  啓太 2−4 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 ×宮本 ─── ×安用 ○青嶋 先豊川 _長沼 _ 島  先金井
32 高野  秀行 2−4 ×村田 ○佐藤 ×真田 ○阪口 ─── ×北島 ×千田 先長沼 _堀口 先安用 _福崎 △
10 平藤  眞吾 1−5 ×北島 ×青嶋 ×宮田 ×小林 ─── ○塚田 ×千葉 _田中 先阿部 _高崎 先千田
13 安用寺孝功 1−5 × 島  ×宮本 ×青嶋 ×杉本 ─── ○門倉 ×永瀬 先金井 先北島 _高野 先高橋
19 阪口   悟  1−5 ×堀口 ×佐々 ×千田 ×高野 ─── ×日浦 ○高崎 _富岡 先宮本 _杉本 先小林
25 塚田  泰明 1−5 ×宮田 ○富岡 ×千葉 ×日浦 ─── ×平藤 ×村田 先堀口 _近正 _千田 先船江 △
26 田中  寅彦 1−6 ×真田 ×高崎 ×近誠 × 泉  ×豊川 ×片上 ○長沼 先平藤 ─── 先富岡 _近正
36 長沼   洋  1−6 ×近正 ×小林 ×佐々 ○真田 × 泉  ×阿部 ×田中 _高野 先門倉 _高橋 ─── △
28 富岡  英作 0−6 ×千葉 ×塚田 ×日浦 ×宮田 ─── ×宮本 ×佐々 先阪口 _村田 _田中 先真田
768名無し名人 (ワッチョイ a1eb-nu9H)
2017/10/31(火) 23:47:26.89ID:V8GZEiP50
2017年10月31日(火)
順位戦C級1組 7回戦
【東京】
02千田翔太(6勝0敗) ○−● 32高野秀行(2勝4敗)
11宮田敦史(6勝1敗) ○−● 24福崎文吾(2勝4敗)
28富岡英作(0勝6敗) ●−○ 06佐々木勇気(5勝1敗)
31近藤誠也(5勝1敗) ○−● 23真田圭一(2勝4敗)
20宮本広志(5勝2敗) ○−● 22高橋道雄(3勝3敗)
37金井恒太(3勝3敗) ●−○ 07阿部健治郎(4勝2敗)
29西尾  明(4勝2敗) ○−● 33島    朗(3勝3敗)
18佐藤秀司(3勝3敗) ○−● 34北島忠雄(4勝2敗)
30門倉啓太(2勝4敗) ○−● 04青嶋未来(3勝3敗)
35泉  正樹(3勝3敗) ○−● 09片上大輔(3勝3敗)
25塚田泰明(1勝5敗) ●−○ 15村田顕弘(3勝3敗)
21近藤正和(2勝4敗) ○−● 27豊川孝弘(3勝3敗)
【大阪】
01永瀬拓矢(5勝1敗) ○−● 13安用寺孝功(1勝5敗)
08千葉幸生(5勝1敗) ○−● 10平藤眞吾(1勝5敗)
19阪口  悟(1勝5敗) ○−● 16高崎一生(5勝1敗)
05杉本昌隆(4勝2敗) ○−● 03小林裕士(3勝3敗)
14船江恒平(3勝3敗) ○−● 17日浦市郎(4勝2敗)
36長沼  洋(1勝6敗) ●−○ 26田中寅彦(1勝6敗)
※抜け番:12堀口一史座(2勝4敗)
769名無し名人 (ワッチョイ a1eb-nu9H)
2017/10/31(火) 23:48:09.56ID:V8GZEiP50
今後の予定
11月02日(木) C級2組 6回戦 1日目
11月08日(水) A級 6回戦 ▲羽生−△三浦
11月09日(木) A級 6回戦 ▲屋敷−△久保/C級2組 6回戦 2日目
11月10日(金) A級 6回戦 ▲行方−△渡辺明/B級2組 6回戦 ▲森下−△中村太
11月15日(水) B級2組 7回戦
11月16日(木) A級 6回戦 ▲豊島−△深浦/B級1組 6回戦

11月30日(木) B級1組 7回戦
12月01日(金) A級 7回戦 ▲広瀬−△屋敷
12月05日(火) C級1組 8回戦
12月07日(木) C級2組 7回戦 1日目
12月13日(水) B級2組 8回戦
12月14日(木) C級2組 7回戦 2日目
12月21日(木) B級1組 8回戦
770名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/11/01(水) 00:00:12.72ID:Y7mXjCWe0
千田92.7%
771名無し名人 (ワッチョイ a9e3-DRuk)
2017/11/01(水) 00:00:30.64ID:2Zp7Ek+80
近藤誠すげーな
順位戦通算14勝2敗
772名無し名人 (ワッチョイ 532d-DRuk)
2017/11/01(水) 00:02:31.98ID:DVPyQewW0
C級連続昇級したら誰以来になるんだ?
773名無し名人 (ワッチョイ 71ba-20SA)
2017/11/01(水) 00:14:04.67ID:AvqNHheg0
>>764
今日の結果、1つ負けても2位以内が確定したので
774名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/11/01(水) 00:20:37.42ID:kyUOIt0D0
C1一期抜けは澤田以来
C2C1を一期ずつで抜けた棋士だと南と中村修(共に第40期C2→C1、第41期C1→B2)まで遡る
775名無し名人 (ワッチョイ eba5-20SA)
2017/11/01(水) 00:23:58.65ID:uviGjSoG0
上位の直対ほぼないから現実的に考えると千田永瀬勇気千葉までかな候補は
順位1位2位がそのまま上に行きそうな気配だが
776名無し名人 (アウアウカー Saed-t4Ij)
2017/11/01(水) 00:26:03.15ID:iEc6Si7la
【C級1組】(全10局 ◎昇級2名)
02 千田  翔太 6−0 残り3−1で自力昇級
01 永瀬  拓矢 5−1 残り4−0で自力昇級
06 佐々木 勇気 5−1
08 千葉  幸生 5−1
11 宮田  敦史 6−1
16 高崎  一生 5−1
31 近藤  誠也 5−1

千田、永瀬、勇気、近藤のうち2人しか上がれない
来期は増田、藤井が上がってくると大渋滞だな
777名無し名人 (アウアウカー Saed-yQAG)
2017/11/01(水) 00:28:41.20ID:Z+fGNKL9a
近藤誠は永瀬、千葉って1敗組を直接叩ければまだ分かんないかも
他の1敗組だと宮田や高崎はどっかでコケても不思議じゃないし、勇気も結構やらかす
778名無し名人 (ドコグロ MMa3-b7re)
2017/11/01(水) 00:29:21.31ID:Q05mjuCTM
昇級確率

千田92.7
永瀬56.9
佐々勇23.0
宮田10.0
779名無し名人 (ワッチョイ 9b76-MfcP)
2017/11/01(水) 00:33:13.37ID:kyUOIt0D0
千葉とかB2にいてもおかしくないと思うんだがね
地味に強いイメージ
780名無し名人 (ワッチョイ 93d2-nu9H)
2017/11/01(水) 00:41:43.97ID:g4p0jGPJ0
千葉は今期だけ見ても竜王戦の4組決勝まで行って昇級決めて、王位戦では永瀬にも勝ってるし普通に実力者なんだけど影が薄い
奥さんは強烈なのに
781名無し名人 (ワッチョイ ebfa-s9Be)
2017/11/01(水) 00:50:15.94ID:LMDXcgtT0
千葉と佐藤和が重なる
元?振り党
地味、そこそこ強いがあんまり報われない
782名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/11/01(水) 00:56:49.70ID:SWYu0eYx0
千葉は去年も今年ももう一歩のところまで行ってるんだがなあ
棋譜コメによく顔だしてくれるし、いつか報われてほしい

真の天才でなくとも、努力すればB2までは上がれると思うので
783名無し名人 (ワイモマー MM33-YYNr)
2017/11/01(水) 00:59:34.65ID:5Bqnol1oM
>>765-768
まとめ乙
好調な方が大体勝ったが、全敗の阪口が全勝の高崎を
破るなんてことがあるんだね。順位戦は恐い。
784名無し名人 (アウーイモ MM95-bpOR)
2017/11/01(水) 01:14:14.04ID:Ymgx2Q4MM
千葉ってだいたい予選準決勝まで行って負けてるイメージ
785名無し名人 (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/11/01(水) 01:19:53.95ID:F6TW99L30
>>783
高崎は今期は順位戦除くと2-8だし…
786名無し名人 (ワッチョイ 1158-AYwW)
2017/11/01(水) 01:34:41.97ID:Q6F3GzW+0
ついに千田・永瀬が昇級するのか・・・
B2在籍者にすればどっちも来てほしくないだろうなぁ
787名無し名人 (ワッチョイ 0b33-tN/E)
2017/11/01(水) 01:41:54.23ID:VRxwCKrZ0
千田・永瀬はB1までは行けそう
788名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-Eec1)
2017/11/01(水) 01:46:02.97ID:Y7mXjCWe0
王座はここで上がっておかないと来年の方がきつい
789名無し名人 (ワッチョイ a108-7D0c)
2017/11/01(水) 01:48:43.67ID:LS8VHvuV0
>>787
千田はともかく永瀬はもうすでにA級の器でしょう
790名無し名人 (ワッチョイ 210b-nu9H)
2017/11/01(水) 02:10:48.54ID:68I3v9Ga0
A級に上がる前に衰えそう
昇降の入れ替わり人数増やせばいいのにな
791名無し名人 (ワッチョイ 1354-Oqy8)
2017/11/01(水) 02:24:46.36ID:SWYu0eYx0
制度改革願望は専用スレにてお願いします
792名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-LkEX)
2017/11/01(水) 02:33:36.73ID:jVfmLElM0
>>783
たまたま高アが5−0、阪口が0−5だっただけで
近年の実力は同じくらいな印象だな
793名無し名人 (ワッチョイ b119-01LR)
2017/11/01(水) 02:42:07.97ID:E15qc3qK0
千田宮田が十分ある気がする
永瀬頑張って欲しいけど落とさずいけるのかな
794名無し名人 (アウアウカー Saed-L27Z)
2017/11/01(水) 03:57:07.01ID:mfwCuul/a
宮田もプロ入り直後はスーパーアツシくんなんて言われて期待されてたんだよな
あと里見の横でモジモジしてる写真は強烈
795名無し名人 (アウアウカー Saed-Bfxz)
2017/11/01(水) 06:07:12.82ID:1EeMFlzNa
千田やっとか
796名無し名人 (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/11/01(水) 06:16:41.95ID:3TOpQX7p0
永瀬は屋敷のような天才ではないだろうけど、力はあるからA級にはいつか必ず上がると思うけどな
797名無し名人 (ワッチョイ 11b3-O3v1)
2017/11/01(水) 07:01:53.05ID:4ClSkb0h0
永瀬のあたりのきつさはなんなんだよ。千田は雑魚ばっか。
今更だけど
798名無し名人 (アウアウウー Sa95-52Zp)
2017/11/01(水) 07:06:56.40ID:hUJba26Na
文句言っても仕方ないが、当たりに左右されるのはあるよなぁ
799名無し名人 (ワッチョイ c99f-7D0c)
2017/11/01(水) 07:39:32.70ID:T7FAUUkO0
永瀬はいつでも上がれそうだから
今回は千田と勇気に上がって欲しいな
なんだか強いのに危なっかしくて
800名無し名人 (アウーイモ MM95-KmHP)
2017/11/01(水) 07:50:24.42ID:6Zw6zRPgM
>>799
そういう人が上がれないのが順位戦だろ
仮に上がってもまた落ちてくるよ
昇級には安定した強さが必要
801名無し名人 (スップ Sd73-dYP4)
2017/11/01(水) 08:06:01.34ID:rHU94ztYd
これは今度はB2が大渋滞になるの?
802名無し名人 (ワッチョイ 99eb-fC7+)
2017/11/01(水) 08:12:29.50ID:aarnr2mW0
永瀬安用寺戦最高によかった
安用寺って、あんな面白い将棋指すのな
803名無し名人 (ワッチョイ e9fe-Aqso)
2017/11/01(水) 08:26:58.19ID:4MsAlOKn0
>>799
永瀬はC2のときから、いつでも上がれそうなのに上がれてないじゃないかw
804名無し名人 (ワッチョイ 93b3-O+EC)
2017/11/01(水) 08:38:20.36ID:PD4u9pzv0
強い奴は回り道してでも上がれる
上がれないのは弱いから
805名無し名人 (ワッチョイ c99f-7D0c)
2017/11/01(水) 08:54:34.90ID:T7FAUUkO0
そうなんだよな
わかってるがスムーズに上がってく人より
千田永瀬勇気みたいなクセのある奴らが好きでなあ
3人共上がって欲しいな
806名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/11/01(水) 10:22:00.34ID:08eSzpqJ0
>>698
それはほら、日浦さんだから
807名無し名人 (JP 0H6b-ksfU)
2017/11/01(水) 10:35:35.25ID:G0X77cJbH
>>784
千葉はニコ生でまだ羽生と対戦したことがないと言って、女流を微妙な空気にしていた。
ちょっと驚きだった 。千葉程度の中堅でも羽生と対戦できないんだね
808名無し名人 (アウアウカー Saed-Bfxz)
2017/11/01(水) 10:54:53.04ID:fnHhzMUUa
永瀬明日ニコ生でPUBGかよww
809名無し名人 (ワッチョイ 532d-DRuk)
2017/11/01(水) 12:10:10.50ID:DVPyQewW0
A級未経験濃厚タイトル経験者って中村修くらいか?引退棋士では他にいるかな?

なんだかんだいって実力者はA級にいってるよな
810名無し名人 (スップ Sd73-4UKu)
2017/11/01(水) 12:14:12.30ID:Fyg/u1/dd
>>807
程度言うなw
811名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/11/01(水) 12:15:19.55ID:3jiRcTCn0
>>809
ボンゴもかな?
812名無し名人 (アウアウウー Sa95-pfS4)
2017/11/01(水) 12:21:11.25ID:GPT8cAnUa
千葉ほどの

と言って欲しい
813名無し名人 (ワッチョイ d126-20SA)
2017/11/01(水) 12:25:41.62ID:i4sBAXnE0
羽生は30代くらいの時にA級に長くいると
だいたいいつも同じ人との対局になるから
毎回知らない人と対局するアマは凄いって言ってたことがあった
実際若手の差す手が全然意味がわからないことがあって
それ以来若手の対局や棋譜は見るようにしているとも言ってた
814名無し名人 (ブーイモ MM33-F8qM)
2017/11/01(水) 13:32:06.48ID:ycQlNvucM
小林裕士七段も窪田義行七段と同じようなクッションを愛用しているんだな。
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
815名無し名人 (ガックシ 068b-e6xH)
2017/11/01(水) 13:47:46.44ID:hV6aP+ya6
>>809
ボンゴとオサムだけ
816名無し名人 (ワッチョイ d1b6-ky5J)
2017/11/01(水) 14:15:33.72ID:OoCNyqtm0
>>783
阪口は竜王戦4組初戦で菅井に勝ってるんだよね
こういうのがあるから「雑魚狩りしてるだけ」なんて言えない
きっちり勝ち切るのは難しい
817名無し名人 (ワッチョイ 89c6-20SA)
2017/11/01(水) 14:40:13.98ID:w8mDx8Kd0
千葉は詰将棋解答選手権で5位の実力者
818名無し名人 (ワッチョイ 497f-j1vC)
2017/11/01(水) 14:53:06.29ID:WqTFbKlb0
>>809
太地も有力候補
819名無し名人 (ワッチョイ 13bd-01LR)
2017/11/01(水) 14:54:57.67ID:NPLH/bgI0
太地はB1未経験の有力候補でもある
820名無し名人 (アウアウカー Saed-ksfU)
2017/11/01(水) 15:00:04.86ID:6oivoy79a
屋敷はAに上がったしなあ
821名無し名人 (ワッチョイ 71af-20SA)
2017/11/01(水) 15:03:18.49ID:SZf60xnv0
太地はさすがに今年B1に上がれるだろ
822名無し名人 (ワッチョイ d126-Akqv)
2017/11/01(水) 15:06:49.57ID:i4sBAXnE0
>>821
そんなのマジでわかんないのが順位戦だろ
823名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/11/01(水) 15:09:44.35ID:3jiRcTCn0
太地さんの順位戦での対戦相手に村山、澤田、好調な北浜係長が残っているので
まだ分からんな。
全勝のハタチンは残り対戦がきつくないので、ハタチンはB1に戻りそう。
824名無し名人 (ワッチョイ 6b8a-0QAE)
2017/11/01(水) 15:10:12.59ID:5Fyn19m20
太地は後半戦が本番だろ。楽に勝てる相手がいない
大石なんかも先手番だと勝率7割の強敵だし
825名無し名人 (ワッチョイ 497f-j1vC)
2017/11/01(水) 15:26:01.20ID:WqTFbKlb0
>>823
ということは、斎藤がA級に上がらなければ順位戦師弟対決か
何組目だろ
826名無し名人 (ワッチョイ 93b6-dkV3)
2017/11/01(水) 15:38:49.41ID:j0yrH4Hf0
>>809
>>818
てつろー先生も有力候補追加で
827名無し名人 (スフッ Sd33-52Zp)
2017/11/01(水) 15:56:20.40ID:9EQUL+h9d
>>826
ダニーは今無敗だろ?
来期昇級最有力では
828名無し名人 (スッップ Sd33-MfcP)
2017/11/01(水) 16:25:37.24ID:coKxandad
タイトル戦経験者でB1未経験
真田、太地、永瀬、千田
829名無し名人 (スッップ Sd33-MfcP)
2017/11/01(水) 16:28:42.09ID:coKxandad
実際太地が長くA級にいるイメージは湧かないな
830名無し名人 (スッップ Sd33-MfcP)
2017/11/01(水) 16:43:51.92ID:coKxandad
シミュレーションによるB2昇級確率
太地 59.7%
野月 51.8%
畠山鎮 46.6%
藤井猛 11.5%
北浜 10.3%
澤田 7.9%
831名無し名人 (スッップ Sd33-MfcP)
2017/11/01(水) 16:45:23.87ID:coKxandad
シミュレーションによると太地が昇級できない可能性はまだ40%以上ある
832名無し名人 (ワッチョイ 93b6-dkV3)
2017/11/01(水) 16:47:11.36ID:j0yrH4Hf0
>>829
そもそもA級まで辿り着くイメージが皆無
B1上がったところで指し分けするのにアップアップてのが関の山じゃね?
833名無し名人 (ワッチョイ 6b9e-GQms)
2017/11/01(水) 17:35:47.45ID:+H7b0CL/0
>>807
C1にいまいるあたりだと相当な僥倖に恵まらないと羽生と当たらない
大平が以前朝日杯本戦にでたときに羽生と当たらないかなとブログに願望書いてたのが思い出された
羽生というよりA級棋士と当たることそのものが夢みたいな話なニュアンスだったな
834名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/11/01(水) 17:44:05.96ID:08eSzpqJ0
○○は順位戦簡単に上がれるだろとか外野はいい気なもんだな
835名無し名人 (スッップ Sd33-s9Be)
2017/11/01(水) 18:20:09.33ID:JQKNU+Gvd
太地は、流石にいつかはA級に行けると思うが、10期はまず無理
島みたいになる

A級10期以上は、天彦、豊島、藤井聡太
836名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/11/01(水) 18:23:12.03ID:08eSzpqJ0
山崎はA級にいけないと思うよ
837名無し名人 (ワッチョイ 13bd-01LR)
2017/11/01(水) 18:33:51.99ID:NPLH/bgI0
山ちゃんは月曜の競馬の賭け方見たら
A級は無理だと思ったw
838名無し名人 (ワッチョイ d126-Akqv)
2017/11/01(水) 18:40:41.55ID:i4sBAXnE0
山崎想像以上に不器用だった
そしてダニーの馬券忘れで切なくなった
839名無し名人 (ワッチョイ 41b3-20SA)
2017/11/01(水) 18:47:06.04ID:yQ+W/FPr0
太地は流石にいつかはA級とか言えるほど鉄板じゃないと思うけど
勝率が特に高いわけでもないし、順位戦が得意というタイプでもないし
A級行けずに終わっても別に驚かないな
840名無し名人 (ワッチョイ 130e-20SA)
2017/11/01(水) 18:49:15.11ID:08eSzpqJ0
B1にもいけなかったりして・・
あのタイトル戦の終盤見ててそんな気がした
841名無し名人 (ワッチョイ 99eb-fC7+)
2017/11/01(水) 19:09:21.53ID:aarnr2mW0
>>837
どんな感じだったの?
842名無し名人 (ワッチョイ c13c-O+EC)
2017/11/01(水) 19:22:39.95ID:4/Gulod50
>>835
島みたいになるっていうけど島はA級9期なんだけどなw
843名無し名人 (アウアウカー Saed-yQAG)
2017/11/01(水) 19:30:23.50ID:qMpIFvXDa
いきなり偏ってるぞ
844名無し名人 (ワッチョイ eb81-nu9H)
2017/11/01(水) 19:31:08.77ID:3+mg8C/40
>>814
ヨーツー
845名無し名人 (アウアウカー Saed-yQAG)
2017/11/01(水) 19:31:12.74ID:qMpIFvXDa
誤爆
846名無し名人 (スプッッ Sd73-4UKu)
2017/11/01(水) 20:10:34.93ID:vMdnDzYjd
藤井たけしってなんで弱くなったの?
847名無し名人 (アウアウカー Saed-nTdI)
2017/11/01(水) 20:23:32.15ID:YEXmtzA6a
>>839
太地は同じ中村姓の修センセみたいな感じになりそう
848名無し名人 (スッップ Sd33-MfcP)
2017/11/01(水) 20:29:41.95ID:coKxandad
>>846
藤井猛は全盛期でも順位戦ではそんなに強くない
A級10期でそのうち勝ち越し2回しかない
そこから衰えたんだからB2の上位層でよく踏みとどまってるよ
849名無し名人 (ワッチョイ 11b3-AYwW)
2017/11/01(水) 20:37:17.03ID:uun+lh8R0
宮田の終盤が日本刀だとすると
永瀬はプラスチックのナイフみたいに切れ味がないから
棋譜見ても強く見えないんだよな
850名無し名人 (スッップ Sd33-MfcP)
2017/11/01(水) 20:43:31.50ID:coKxandad
あと5年くらいしたら羽生世代とポスト羽生世代の多くがB2に集結して門番になりそう
851名無し名人 (ワッチョイ 13d2-bpOR)
2017/11/01(水) 20:46:14.89ID:9V2fl9Bd0
>>841
第1R 山ちゃん3連単予想するもマーク書き漏れで買えず→59倍当たり
第4R 山ちゃん馬券購入に行くも精算機にダニーの馬複馬券を置き忘れ→当たり
第5R 大石馬券購入に行くも山ちゃんマークシート渡し忘れ
第9R 山ちゃん馬券購入に行くも千円札1枚ずつ投入し時間ギリギリになる
第10R 山ちゃん予算5万使いきり1万追加。馬単万馬券予想し的中。購入ミスで馬複だった
第12R 山ちゃん馬券購入に行くもダニーのマークシート記載漏れ、適当に数字押して買おうとする
852名無し名人 (アウアウウー Sa95-52Zp)
2017/11/01(水) 20:48:34.24ID:qYSPoGJEa
山ちゃん1日でやらかしすぎなんだよな
853名無し名人 (ワンミングク MM53-UZM4)
2017/11/01(水) 20:52:40.29ID:5H+Bn4n0M
太地は将棋普及と女性取り込みのために頑張ってもらわんと
854名無し名人 (ワッチョイ 41b3-0jib)
2017/11/01(水) 20:56:23.65ID:+ISQyiPH0
>>851
なにその出来ない子w
855名無し名人 (アウアウカー Saed-S9Bf)
2017/11/01(水) 21:02:40.30ID:Y5vfsnFFa
>>851
置き忘れww
人間としてダメやな
856名無し名人 (アウアウカー Saed-me6h)
2017/11/01(水) 21:04:08.58ID:AQyTuwe9a
>>851
F井くん「よかった 僕の忘れ物なんて大したことない」
857名無し名人 (ワッチョイ 99eb-fC7+)
2017/11/01(水) 21:08:06.58ID:aarnr2mW0
>>851
ワラタ。サンクス!
詰めが甘くてはダメだな。
858名無し名人 (ラクッペ MM3d-U7Pn)
2017/11/01(水) 21:16:03.87ID:4PAKkN1fM
>>848
あのコピペって本当なの?
暗黙の了解でとかいうやつ
859名無し名人 (ワッチョイ 6b9e-dYP4)
2017/11/01(水) 21:27:38.90ID:SuPc/by00
途中軍資金の小銭をポロポロ落として貞升を心配させる
860名無し名人 (ワッチョイ 6be9-fGb3)
2017/11/01(水) 21:38:54.98ID:8ZOoRz5C0
>>851
よく見てなかったけどそんな酷かったのか
自分も馬券の買い方とか知らないけど一応番組なんだからそこら辺はしっかりしないと…
861名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/11/01(水) 21:41:19.05ID:7w8XO9Jr0
2017年11月2日(木)
順位戦C級2組 6回戦 1日目 (対戦表>>11-13)
【東京】
▲47今泉健司(5勝0敗)−△22長岡裕也(1勝4敗) 携帯中継
▲10佐藤和俊(4勝1敗)−△25上村  亘(2勝3敗) 携帯中継
▲40阿部光瑠(3勝2敗)−△26遠山雄亮(3勝2敗)
▲32中座  真(3勝2敗)−△04八代  弥(2勝3敗)
▲24瀬川晶司(2勝3敗)−△20田中悠一(2勝3敗)
▲42神谷広志(2勝3敗)−△28井出隼平(1勝4敗)
▲08佐藤紳哉(0勝5敗)−△30西川和宏(1勝4敗)
【大阪】
▲01南  芳一(2勝3敗)−△05増田康宏(5勝0敗) 携帯中継
▲35脇  謙二(0勝5敗)−△45藤井聡太(5勝0敗) ニコニコ生放送・AbemaTV・携帯中継
▲36岡崎  洋(1勝4敗)−△17牧野光則(4勝1敗)
▲39大平武洋(4勝1敗)−△43小林健二(2勝3敗)
▲37桐山清澄(3勝2敗)−△03都成竜馬(3勝2敗)
▲34竹内雄悟(2勝3敗)−△44神崎健二(2勝3敗)

2017年11月9日(木)
順位戦C級2組 6回戦 2日目
▲06三枚堂達也(4勝1敗)−△29及川拓馬(1勝4敗)
▲12渡辺大夢(4勝1敗)−△48佐々木大地(4勝1敗)
▲13高野智史(4勝1敗)−△41中田  功(2勝3敗)
▲14伊藤真吾(4勝1敗)−△38島本  亮(1勝4敗)
▲11石田直裕(3勝2敗)−△46大橋貴洸(4勝1敗)
▲19村田智弘(1勝4敗)−△02梶浦宏孝(3勝2敗)
▲07石井健太郎(3勝2敗)−△23藤森哲也(3勝2敗)
▲09高見泰地(3勝2敗)−△31佐藤慎一(2勝3敗)
▲50杉本和陽(1勝4敗)−△15黒沢怜生(3勝2敗)
▲33矢倉規広(2勝3敗)−△16村中秀史(3勝2敗)
▲27渡辺正和(0勝5敗)−△49西田拓也(3勝2敗)
▲21中村亮介(2勝3敗)−△18星野良生(1勝4敗)
862名無し名人 (ワッチョイ a1eb-nu9H)
2017/11/01(水) 21:41:54.11ID:+fu4WB/W0
ニコニコ生放送
第76期順位戦 C級2組 脇謙二八段 vs 藤井聡太四段
2017/11/02(木) 開場:09:50 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。
解説:星野良生 四段
聞き手:本田小百合 女流三段

AbemaTV・将棋チャンネル
第76期 順位戦 C級2組 第6回戦 脇 謙二八段 対 藤井聡太四段
11月2日(木)09:30 〜 11月3日(金)02:00
解説者:田村康介 七段、佐々木勇気 六段、宮本広志 五段
聞き手:安食総子 女流初段、中村桃子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/91ksyhro8XKXWf
863名無し名人 (ワッチョイ 1354-N2j9)
2017/11/01(水) 22:04:44.17ID:SWYu0eYx0
654 名無し名人 (ワッチョイ 41b3-DRuk)[sage] 2017/11/01(水) 17:19:48.92 ID:tRNeUYZZ0
11月2日(木)

藤井聡  38-6(.864) 対 脇        順位戦

豊島   24-4(.857) 対 郷田    王将戦挑決リーグ

大橋   27-5(.844) 対 千田  朝日杯 一次予選決勝

明日は勝率1〜3位が同日に対局
864名無し名人 (ワイモマー MM33-YYNr)
2017/11/01(水) 22:11:08.41ID:5Bqnol1oM
へえ、大橋が3位なんだ。
頑張ってるね。
865名無し名人 (ワッチョイ 138a-nu9H)
2017/11/01(水) 22:15:03.78ID:woF+3v0J0
>>851
「奥さんに賭け事の才能ないって言われるんですよ〜」とかいいながら全額いったりしてたしなw
866名無し名人 (ワッチョイ d16e-tN/E)
2017/11/01(水) 22:15:55.40ID:PKeeM0Og0
毎回思うけど豊島だけ毎回敵が強すぎる
867名無し名人 (ワッチョイ a99e-nu9H)
2017/11/01(水) 22:17:54.17ID:3jiRcTCn0
>>861
現役最高齢の桐山先生を秘かに応援しているけど、前回の順位戦でも
そうだったけど俺の予想手が度々当たるんだな。昭和な手は負けるw
弟子の豊島さんの手は予想しても、さっぱり当たらん。
868名無し名人 (ワッチョイ e9eb-nu9H)
2017/11/01(水) 22:57:07.48ID:7w8XO9Jr0
AbemaTV(将棋チャンネル・AbemaGOLDチャンネル)
第76期 順位戦 A級 羽生善治棋聖 対 三浦弘行九段
11月8日(水)09:30 〜 11月9日(木)02:00
解説者:飯塚祐紀 七段、増田康宏 四段、青嶋未来 五段
聞き手:山口恵梨子 女流二段、中村桃子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8Sy7WnrgkGRmcK
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/Bw8Dsqvx17uQJj
869名無し名人 (ワッチョイ d1b6-ky5J)
2017/11/01(水) 23:22:01.44ID:OoCNyqtm0
>>866
2015年の天彦はこういう相手に勝ち上がってタイトル戦に2つ出て名人になったんだよ
豊島は王将戦しか残ってないんだから頑張らないと
870名無し名人 (ワッチョイ d16e-tN/E)
2017/11/01(水) 23:22:37.24ID:PKeeM0Og0
叡王あるじゃん
871名無し名人 (ワッチョイ 1354-N2j9)
2017/11/01(水) 23:36:15.39ID:SWYu0eYx0
エイエイオー
872名無し名人 (ワッチョイ 4981-n+qG)
2017/11/02(木) 02:03:36.33ID:1tTUVeMa0
>>851
どんだけダメなんだよwwww
よく結婚できたな
873名無し名人 (オッペケ Srf1-6CMk)
2017/11/02(木) 02:58:15.93ID:0ywiGT1Rr
コールと遠山が楽しみっつうか怖い
銀河戦含めて遠山に3連敗するのか
詰将棋作るってことは将棋に飽きたって訳じゃないよな
広瀬に勝ったら金沢に負けたり
コールのファンやるのがつらい
874名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 03:37:49.89ID:7ng/ObyC0
太地はA級って将棋じゃないな
875名無し名人 (ワッチョイ 7112-py9L)
2017/11/02(木) 07:16:19.36ID:cioiaUtS0
今日の中継夕方には終わってそうだな
876名無し名人 (スプッッ Sd62-+zvC)
2017/11/02(木) 08:53:15.06ID:afJx1ccAd
永瀬 千田 佐々木 こんな強い人達差し置いて前回上がった人は、何勝何敗で上がったの?
877名無し名人 (ワッチョイ 42bd-py9L)
2017/11/02(木) 09:16:34.90ID:znLOqFTb0
>>872
山ちゃんは電王戦でも千田にお願いして
対策したにもかかわらず当日は違う手を指す
とか意味不明なことやるからな
結構不思議ちゃん的なところがある
878名無し名人 (ササクッテロリ Spf1-43gl)
2017/11/02(木) 09:38:49.61ID:J6qLXyByp
上村の将棋が携帯中継されるのが楽しみ
きっちり派手に負けるか、55ボル歩とか指してドヤ顔してほしい
879名無し名人 (スフッ Sd62-I4y0)
2017/11/02(木) 09:55:30.36ID:leZZfEx7d
>>872
奥さんとの初デートのプランすら糸谷に相談だしなw
880名無し名人 (ワッチョイ 3111-apvC)
2017/11/02(木) 09:57:56.39ID:hZKIdHZO0
【中継】第76期順位戦 C級2組

「藤井聡太四段×脇謙二八段」

Live 10:00〜

■abema(完全無料)
解説:田村康介七段、佐々木勇気六段、宮本広志五段
聞き手:安食総子女流初段、中村桃子女流初段
https://abema.tv/now-on-air/shogi
https://abema.tv/now-on-air/special-plus-2
※コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録)
解説:星野良生四段、聞き手:本田小百合女流三段
http://live2.ni●covideo.jp/watch/lv307848174
※スタジオ解説は12時40分から。
 
881名無し名人 (ワッチョイ e126-dVlt)
2017/11/02(木) 10:02:30.71ID:KQxWAqJo0
>>879
相談は別にいい
糸谷と二人で予行練習したのはどうなんだ?
882名無し名人 (スフッ Sd62-I4y0)
2017/11/02(木) 10:06:05.31ID:leZZfEx7d
>>881
予行演習した挙げ句奥さんの好み全外しだからな、先にリサーチしとけと
883名無し名人 (ワッチョイ e126-dVlt)
2017/11/02(木) 10:08:09.61ID:KQxWAqJo0
>>882
山崎…
嫁はほっとけないんだよきっと
884名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SaAB)
2017/11/02(木) 10:32:13.63ID:8xmnVRFZ0
山崎はイケメンだからな
全外ししようが影響ないだろw
885名無し名人 (ワッチョイ c2b2-lboT)
2017/11/02(木) 10:32:33.63ID:1NCqjZpz0
脇:びしいぃっ!
聡:へちゃ
脇:びしいいいいいっ!!!
聡:へちゃ
886名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-jvZT)
2017/11/02(木) 10:46:03.64ID:1gwtDGWN0
>>851
最終レースだけみたがくやまれる
リアルタイムで※しながら見たやつがうらやま
しかしこれは糸谷がしっかりするわけですわ
887名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-jvZT)
2017/11/02(木) 10:47:59.44ID:1gwtDGWN0
>>881
あれは糸谷の過剰サービスだから別によい
888名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)
2017/11/02(木) 10:54:17.41ID:0KFBCnsp0
中座-八代戦が激しい
889名無し名人 (ワッチョイ be23-SaAB)
2017/11/02(木) 11:20:22.43ID:O/2Luz2e0
藤井聡太先生の指導対局をネット配信しています。

 ニコニコ生放送・AbemaTV

将棋に興味のある方は、ぜひご覧ください。
下手の指し方も参考になりますよ!!
890名無し名人 (ワッチョイ 3158-lboT)
2017/11/02(木) 11:21:53.75ID:6xOZ2QXT0
>>851
これマジかよ
将棋以外脳無しの子だったか
891名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 11:31:36.31ID:7ng/ObyC0
田村ってアベマ解説登場は初?
892名無し名人 (ワイモマー MM62-7bFm)
2017/11/02(木) 11:32:36.33ID:e3v7sh04M
>>885
31日のC1でも全敗が全勝を破った。
今日の一番だって、何が起きるか分からんぞ。
893名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 11:32:50.92ID:7ng/ObyC0
>藤井聡太先生の指導対局をネット配信
>下手の指し方も参考になりますよ!!

わろたw
894名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SWEl)
2017/11/02(木) 11:37:21.13ID:SMj+zDIg0
C1の6-1の宮田ってあの天才宮田か!
胃をいためたり病気休場したりしていたのは覚えていたけど
最近そこそこ勝ってるんだね 
棋譜も見たが伝説の終盤力は健在か
全盛期の佐藤森内に最強は宮田と評されてから
もう十数年か
一度くらいはブレイクしてもおかしくはないよなあ
元々持ってるモノが違うだけに
序盤がド下手だったけど、そこをソフトで研究して補ったりできれば
いきなりトップになってもおかしくないんじゃ・・・
895名無し名人 (アウアウウー Saa5-lboT)
2017/11/02(木) 11:38:33.22ID:aicR27Mla
田村全然やる気ないな
896名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 11:39:04.51ID:7ng/ObyC0
田村勘違いしてるぞ〜
年度で括ったら藤井聡太48-6の成績ここから10勝分差し引く(前年度10-0)んやで〜
897名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SWEl)
2017/11/02(木) 11:43:08.64ID:SMj+zDIg0
羽生の若い時は50勝11敗だったかな
藤井はいま39-6か
羽生の成績を超えるかな
898名無し名人 (ワッチョイ 2e7b-ebS+)
2017/11/02(木) 11:43:53.45ID:YXxq7c4a0
>>851
逆に考えると、山ちゃん連れてって予想だけしてもらえば当たりまくるってことか
899名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 11:45:19.33ID:7ng/ObyC0
>>897
羽生さんの初年度(昇段のタイミングで順位戦不参加)は8-2
翌年度(実質1年目相当)は40-14
んで次年度が50-11
900名無し名人 (ワイモマー MM62-7bFm)
2017/11/02(木) 11:46:47.26ID:e3v7sh04M
弱い相手が多かったにしても、48-6はすごい勝率だね。
901名無し名人 (ワッチョイ 81b3-g930)
2017/11/02(木) 11:49:48.43ID:KgD1sret0
40勝なら次の対局でもう届くのか
凄いな
902名無し名人 (ワッチョイ 2e7b-ebS+)
2017/11/02(木) 11:50:55.63ID:YXxq7c4a0
>>900
弱いって言っても、1年目のペーペーからしたら普通は皆強い棋士なんだから
903名無し名人 (ミカカウィ FF6d-n+qG)
2017/11/02(木) 11:53:04.84ID:XVScstuaF
>>880
これさ、「無料」だけでなくわざわざ「完全無料」と書くのって
反ニコニコ・Abemaシンパの人が作ったテンプレなのかなあと思っちゃう
そら事実だし俺もabemaしか見んけどね
文言から中立感公平感が感じられない
904名無し名人 (ガックシ 0626-Q1SH)
2017/11/02(木) 11:53:32.20ID:uRgJEu7f6
>>894
当職も宮田先生を応援しているが
序盤がうまくなる兆しがないんだよなあ
905名無し名人 (スッップ Sd62-frDD)
2017/11/02(木) 11:53:45.74ID:xm5VZ80Id
>>892
順位戦26連勝中の若き日の森内が、順位戦8戦全敗のベテランに連勝を止められたこともあったしな
906名無し名人 (ワッチョイ 2e7b-ebS+)
2017/11/02(木) 11:58:43.31ID:YXxq7c4a0
>>904
当職w
907名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 11:59:22.50ID:7ng/ObyC0
アベマ放送だから正装できてるけど田村ネクタイが窮屈そうw
908名無し名人 (ワッチョイ 6ee9-w0Jm)
2017/11/02(木) 12:06:34.66ID:uVRggPLa0
アベマ棋士の一週間じゃなく将棋界の一週間の新企画か
909名無し名人 (ワイモマー MM62-7bFm)
2017/11/02(木) 12:08:52.62ID:e3v7sh04M
>>905
あっ、これ覚えている。
相手のベテランは既に降級点が決まっていた。
ところが森内が負けて、結果的に9−1で頭ハネだった。
(森下と故村山が昇級した。)
910名無し名人 (ワッチョイ ed1b-Q/5A)
2017/11/02(木) 12:13:46.41ID:NcbCjmVg0
>>907
ネクタイは調節できるからいいんだけどワイシャツがな・・・
911名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 12:14:43.57ID:7ng/ObyC0
【悲報】
明日から三連休突入の一週間の予定がなにもなしの田村七段
912名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 12:16:54.75ID:7ng/ObyC0
>>910
ニコニコでは毎回ノータイで通してるからダリー番組だな、と思ってるかもね
913名無し名人 (スッップ Sd62-frDD)
2017/11/02(木) 12:17:27.32ID:xm5VZ80Id
>>909
しかも、相手のベテランはその前年度の順位戦では羽生にも一発入れたからな
914名無し名人 (ワッチョイ e1b6-Uh+C)
2017/11/02(木) 12:17:51.60ID:faQf7Qci0
羽生善治
1985年 10局 8勝2敗
1986年 54局 40勝14敗

藤井聡太
2016年 10局 全勝
2017年 44局 38勝6敗
915名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-jvZT)
2017/11/02(木) 12:18:40.09ID:1gwtDGWN0
>>908
メンツ固定されてきたしな
昔NHKBSであったみたいな振り返り・予定紹介の番組あるともっといいが
916名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SaAB)
2017/11/02(木) 12:22:35.48ID:8xmnVRFZ0
スタッフの笑い声がうぜえ
真面目に放送する気あんのかよ
917名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 12:23:12.22ID:7ng/ObyC0
田村「まだ14歳、15歳でしょ?藤井くん本気出したらわたしなんかよりよっぽど食うと思いますよ」

本気出したらww
918名無し名人 (ワッチョイ 6ee9-w0Jm)
2017/11/02(木) 12:23:31.21ID:uVRggPLa0
>>915
メールの紹介とかしないし間を持たすの大変そうだから他の対局の振り返りとか良いよね
食事休憩中とかならまとまった時間取れるし
解説者の思い出深い一局とかでもいいし
919名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 12:25:15.40ID:7ng/ObyC0
まあ自分の頃とか思いだしたら15歳の時の食欲性欲ってハンパなかったもんな。。
こんなお昼じゃ正直足らんだろうよ
920名無し名人 (ワイモマー MM62-7bFm)
2017/11/02(木) 12:31:31.29ID:e3v7sh04M
>>913
羽生はC1の一年目でも、ベテランに敗れて昇級できなかった。
今日の藤井も油断できないね。
921名無し名人 (スププ Sd62-WqpB)
2017/11/02(木) 12:33:05.90ID:dadgqvl0d
>>919
さらりと性欲入れるなよww
922名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SWEl)
2017/11/02(木) 12:37:54.80ID:SMj+zDIg0
羽生の若い頃に比べると藤井は序盤が上手くて取りこぼしが少ない
ただ、秒読みでの正確性は羽生の方が上
923名無し名人 (ワッチョイ c261-7tl6)
2017/11/02(木) 12:38:15.79ID:rA/zSTDF0
>>920
剱持先生だね。ハッシー、ギタシン、あとひふみんの二人目の師匠。
924名無し名人 (ワッチョイ e126-dVlt)
2017/11/02(木) 12:38:33.94ID:KQxWAqJo0
>>915
あの番組好きだった
司会がNHKアナでアシスタントが囲碁将棋で順番に女流出して
面白い交流もあって良かった
925名無し名人 (ワッチョイ ed81-Y7ut)
2017/11/02(木) 12:39:53.47ID:6OvX9qzz0
>>849
プラスチックのナイフでじっくりやられるなんてただの拷問やん
926名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 12:44:24.43ID:7ng/ObyC0
田村七段キャリア20数年だけど、関西の脇と谷川とは対戦経験ないんだってさ・・
927名無し名人 (ワイモマー MM62-7bFm)
2017/11/02(木) 12:56:08.88ID:e3v7sh04M
>>923
そうだったね。
週刊将棋に「見たか、ベテランの力を!」のような見出しが出ていた。
928名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-jvZT)
2017/11/02(木) 13:05:56.51ID:1gwtDGWN0
>>926
いまみたら、2009年と2010年の二年度分しか順位戦のクラスが同じじゃないんで
そら当たらんわな
田村はC2が長かったわりにC1は2期で抜けている
929名無し名人 (ワッチョイ 82b6-9jVW)
2017/11/02(木) 13:06:05.28ID:7ng/ObyC0
藤井くんシャツの裾がはみ出そうになってるけど腰パン仕様なのか?
930名無し名人 (スププ Sd62-WqpB)
2017/11/02(木) 13:09:32.88ID:dadgqvl0d
これは藤井くんかなり困ってるな〜
931名無し名人 (ワッチョイ 454a-Q/5A)
2017/11/02(木) 13:37:24.57ID:KC7uh5Bs0
星野の記録話面白いな
932名無し名人 (スップ Sd62-N9Od)
2017/11/02(木) 13:38:47.28ID:5xeJqCNFd
AbemaTVの桃子
桃色の服は可愛いけど、右乳首乳輪出てないか?
933名無し名人 (スッップ Sd62-A9CN)
2017/11/02(木) 13:56:49.90ID:0gfGHkX5d
>>932
以前から桃子はたまに出してるよ
934名無し名人 (アウアウウー Saa5-lboT)
2017/11/02(木) 13:57:22.31ID:aicR27Mla
桃子可愛いな
935名無し名人 (ワッチョイ 2e7b-ebS+)
2017/11/02(木) 14:05:36.49ID:YXxq7c4a0
こういうときこそソフト厨だろ
どこいった
936名無し名人 (スッップ Sd62-frDD)
2017/11/02(木) 14:09:42.39ID:xm5VZ80Id
取りあえず、現局面からエルモ同士で早指しさせたら後手が勝ったw
937名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SWEl)
2017/11/02(木) 14:22:19.97ID:SMj+zDIg0
まあ脇が相手だからなあ
インフルもノロもくらわず、高熱も下痢もなく
遅刻することなく将棋会館に到着した以上は
99%くらい藤井が勝つだろう
938名無し名人 (ワッチョイ 81b3-g930)
2017/11/02(木) 14:35:16.99ID:KgD1sret0
>>905
森内は事前準備が得意で順位戦で無双していたが
相手が変な振飛車指すジジイで
ぶっつけ本番の勝負になってしまった
939名無し名人 (スップ Sdc2-q55P)
2017/11/02(木) 14:36:41.77ID:UCg4tcLOd
現段階の優劣は関係なさそう
終盤で圧倒すんじゃね?(-.-)y-~
940名無し名人 (ワッチョイ 4533-SrK5)
2017/11/02(木) 14:59:26.47ID:ktL/A+T60
星野は変わってるな
棋士にありがちな変人タイプとは別ベクトルで
941名無し名人 (ワッチョイ e126-dVlt)
2017/11/02(木) 15:02:32.01ID:KQxWAqJo0
>>940
交流無いって言ってたのに西村門下っぽく濃い
アベケンも話すと濃いし
942名無し名人 (ワッチョイ 3dc6-lboT)
2017/11/02(木) 15:24:53.21ID:RosIHNXp0
田村の鼻息が気になって入ってこない
943名無し名人 (アウアウカー Sa69-UVNp)
2017/11/02(木) 15:30:54.44ID:LPnpw45+a
星野、ニコ生主だった
944名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SaAB)
2017/11/02(木) 15:36:54.62ID:8xmnVRFZ0
星野の人物像kwsk
945名無し名人 (ワッチョイ e95d-x3Hc)
2017/11/02(木) 15:41:03.73ID:x1gJdvmQ0
星野さんコメント返し慣れてるのはそのためかー
946名無し名人 (ワッチョイ e126-dVlt)
2017/11/02(木) 15:50:58.84ID:KQxWAqJo0
星野
29歳(兄弟子より一つ年上か?)身長は177cm
既婚・一児の父
埼玉出身で西村門下だが兄弟子たちと交流はほとんどない
関西将棋会館の近くに住んでいていつもチャリ台風の日は辛い
生主をやってた(ゲーム配信)
伝説の中川・行方戦の記録係だった(当時2級)
奨励会時代に升田賞受賞
ボードゲーム好き トライボーディアンの大会に出場?
947名無し名人 (スププ Sd62-GEAd)
2017/11/02(木) 15:51:53.75ID:fZyNdTpYd
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
948名無し名人 (ブーイモ MMb6-dP+P)
2017/11/02(木) 15:55:43.35ID:oz9TmpIeM
>>946
超速▲3七銀の人だっけ。
949名無し名人 (ワッチョイ e126-dVlt)
2017/11/02(木) 16:00:00.38ID:KQxWAqJo0
>>948
そうだね
950名無し名人 (ワッチョイ 0223-9Rqp)
2017/11/02(木) 16:08:10.07ID:qGLS6tz50
増田雁木の様な銀冠
951名無し名人 (ワッチョイ 454a-Q/5A)
2017/11/02(木) 16:15:03.68ID:KC7uh5Bs0
超速は穴熊に組みたいので考え出した
952名無し名人 (ワッチョイ be23-SaAB)
2017/11/02(木) 16:28:43.36ID:O/2Luz2e0
>>946

星野は関西所属だったっけ??
953名無し名人 (アウアウカー Sa69-+DMe)
2017/11/02(木) 16:29:28.27ID:rCuUwtzSa
玉を囲いにいって悪くしちゃうのが時代についていけないベテランって感じだ
954名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SWEl)
2017/11/02(木) 16:32:23.27ID:SMj+zDIg0
もう藤井勝ちじゃん
38歩同飛49角くらいのせこい攻めでも絡んでいける
955名無し名人 (ワッチョイ c27c-ctWL)
2017/11/02(木) 16:36:36.21ID:kbjCYEuM0
Mr.オーヒラ昇給くるー
956名無し名人 (ワッチョイ d2eb-lboT)
2017/11/02(木) 16:43:48.29ID:rgf79AO80
勇気ムカつくぐらいイケメンやな
かわいいわ
957名無し名人 (ワッチョイ 4502-Vh6X)
2017/11/02(木) 16:59:10.43ID:be1PzxKA0
掘ってみたいよな
958名無し名人 (アウアウウー Saa5-CNyv)
2017/11/02(木) 17:02:05.55ID:Y11SYIFfa
小泉はんの話題はないのか、、
同じ無敗なのに
959名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-jvZT)
2017/11/02(木) 17:04:12.64ID:1gwtDGWN0
>>952
奨励会三段あたりで関西に転籍した
三段時代に将棋教室やってたけどあれは続いてるのかな
960名無し名人 (ワッチョイ 2ee8-gV+d)
2017/11/02(木) 17:04:23.55ID:v7E4zJlQ0
>>958
8−0までいったら話題になるよ
いまはまだ信用されてない
961名無し名人 (ガラプー KK85-Se9U)
2017/11/02(木) 17:08:19.05ID:cBZQY3u9K
>>958
名前間違えられるくらい注目されてないみたいだな
962名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-jvZT)
2017/11/02(木) 17:10:21.74ID:1gwtDGWN0
星野の名前あったからナチュラルに小泉元三段の話題かとスルーしてたわ
963名無し名人 (ワッチョイ e2c6-uz7y)
2017/11/02(木) 17:31:32.39ID:oPVKEA2A0
>>927
四間飛車名局集にその棋譜載ってた
対局の結構前から「羽生には絶対勝つ」と公言するほど気合い入れてたらしい
964名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SWEl)
2017/11/02(木) 17:31:51.45ID:SMj+zDIg0
今泉の勝ちっぷりからすると普通に昇級しても不思議ない
965名無し名人 (スプッッ Sdc2-o+kS)
2017/11/02(木) 17:35:04.32ID:PhBc0TIJd
棋譜コメ88歩は金で取られるけど、先に96角の受けはないのかな?
涙が出るような辛抱だから指しにくいけど
966名無し名人 (ワッチョイ 82e5-SaAB)
2017/11/02(木) 18:00:48.56ID:FyyvSyqg0
安食は何人童貞棋士を食ったんだか
967名無し名人 (ワッチョイ 4de3-d23H)
2017/11/02(木) 18:23:46.27ID:cH2iY/o80
>>952
星野は三段リーグ9期目に関西移籍、14期目で昇段
大橋は4期目に関西移籍、12期目で昇段
968名無し名人 (アウアウウー Saa5-lboT)
2017/11/02(木) 18:45:30.92ID:ycYXH25sa
田村鼻息うるさいな
969名無し名人 (ラクッペ MM61-Vj+S)
2017/11/02(木) 19:17:19.68ID:mGyYhOX2M
次スレ
第76期順位戦 Part25
http://2chb.net/r/bgame/1509617748/
970名無し名人 (ワッチョイ be23-SaAB)
2017/11/02(木) 19:24:59.30ID:O/2Luz2e0
>>959

どうもです
971名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)
2017/11/02(木) 20:03:32.23ID:0KFBCnsp0
全勝の増田さんが南先生に押されているぞ。
もしかしたら初黒星。
972名無し名人 (ワッチョイ 4923-HA8K)
2017/11/02(木) 20:04:14.82ID:eT5ZPoiM0
マレーシア投了
973名無し名人 (ワッチョイ 62fe-5MK1)
2017/11/02(木) 20:04:37.46ID:P7qkTf+x0
南先生はレジェンド超人の一人ですから
974名無し名人 (ワッチョイ adf5-Q/5A)
2017/11/02(木) 20:07:06.10ID:adSJyRci0
藤井くんもう終わったんか
975名無し名人 (ワッチョイ 42d2-3Cwj)
2017/11/02(木) 20:07:57.46ID:8dMWcy+L0
マレーシアだな。
976名無し名人 (ワッチョイ 818a-lboT)
2017/11/02(木) 20:09:02.45ID:L06NliYT0
将棋文化が根付きそうだな
977名無し名人 (ワッチョイ 42d2-3Cwj)
2017/11/02(木) 20:09:08.66ID:8dMWcy+L0
まっすー一敗は
大地の不幸な頭ハネ の予感
978名無し名人 (ワッチョイ 6e9e-jvZT)
2017/11/02(木) 20:11:08.05ID:1gwtDGWN0
なんで南先生がC2で指してるんだろ
いやわかってるけど認知的不協和
979名無し名人 (ワッチョイ e126-dVlt)
2017/11/02(木) 20:12:19.22ID:KQxWAqJo0
押されてるけどまだ全然大丈夫じゃね
どっちの玉も堅そうなんだけどこれで駄目なの?
980名無し名人 (ワッチョイ ed1b-Q/5A)
2017/11/02(木) 20:12:56.56ID:NcbCjmVg0
脇先生は順位戦1勝もしてないのにこれでいいんか
もうあきらめてんのか
981名無し名人 (ワッチョイ 2ec7-ubdf)
2017/11/02(木) 20:13:24.38ID:CRl5dxSF0
こうなると増田くんと今泉さんの結果が気になるな
全勝ひとりになったら夢が広がる
982名無し名人 (ワッチョイ 2efa-A9CN)
2017/11/02(木) 20:15:02.44ID:ljAQtW+D0
>>979
そう思う
983名無し名人 (スッップ Sd62-RSyh)
2017/11/02(木) 20:15:37.81ID:b9uQsfDWd
>>980
どうせ頑張っても65歳フリクラ引退しか見えないからやる気なくしたんだろ
今期か来期でフリクラ宣言だな
984名無し名人 (ワッチョイ c2a6-7T4N)
2017/11/02(木) 20:16:49.70ID:D6GZY0PG0
この前のコバケンもそうだけど歳取ると諦めるのも早くなるんだろうな
985名無し名人 (ワッチョイ c211-apvC)
2017/11/02(木) 20:19:32.57ID:Lg+qk6sa0
体力の問題なんだろうか
986名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)
2017/11/02(木) 20:20:47.80ID:0KFBCnsp0
全勝の今泉さんのところは、まだ互角かな。
長くなりそう。
987名無し名人 (スフッ Sd62-I4y0)
2017/11/02(木) 20:22:11.38ID:leZZfEx7d
>>985
紛れが少ないというか、粘っても形勢良くならないからもありそう
988名無し名人 (アウアウカー Sa69-/sla)
2017/11/02(木) 20:28:56.00ID:IumKm8I6a
>>964
今泉さんはプロになれた嬉しさが
溢れてるよな
989名無し名人 (ワッチョイ 469f-KjSq)
2017/11/02(木) 20:32:08.64ID:68pg/MmU0
今泉はなんかの解説で今泉も頑張ってますよって自画自賛しててほんまかいなって思ってたけどマジで頑張ってる
990名無し名人 (ワッチョイ 419f-43gl)
2017/11/02(木) 20:33:43.23ID:WCd1T/du0
きっと桐谷さんも喜んでる
991名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)
2017/11/02(木) 20:34:17.72ID:0KFBCnsp0
一敗の和俊さん所は終盤だが、どっちが良いか分からん(脳内CPU比)
992名無し名人
2017/11/02(木) 20:38:20.58ID:nouxbwkj0
■今週のメガネ障害者

9人殺害の白石隆浩
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

ハーヴェイ・ワインスタインのメガネ画像
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
「ワインスタイン氏にレイプされた」 女優アナベラ・シオラさんも告白
http://www.afpbb.com/articles/-/3148487

山口敬之がネトウヨ番組でも詩織さんを攻撃!「知らない方は、検索しないで」とネタにして爆笑をとる場面も リテラ 2017年10月31日
http://l●ite-ra.com/2017/10/p●ost-3552.html
よかった。疑惑を晴らす最高の段取りを経ることが出来た。引き続き、北朝鮮対応に尽力いただきたい。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/911145124536582144
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

★足立康史(日本維新の会)はクズ

橋下徹(元 大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

舛添要一
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

■メ ガ ネはメガネ障害者です
993名無し名人 (ワンミングク MM92-ra3h)
2017/11/02(木) 20:40:30.89ID:c5DuJxdJM
若藤井の棋譜みたけど
序中盤が若い頃の羽生のそれ
最初はリード許して中〜終盤で追い越す
竜引いた手で順位戦の戦い方を覚えたんだなって感じた
終盤の安全勝ちというか受けに回った手とかは
さながら大山の心を折る感じの受けだった
強くなってるなぁ
994名無し名人 (ワッチョイ 86a2-JN7Z)
2017/11/02(木) 20:40:31.42ID:nouxbwkj0
■今週のメガネ障害者

9人殺害の白石隆浩
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

ハーヴェイ・ワインスタインのメガネ画像
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
「ワインスタイン氏にレイプされた」 女優アナベラ・シオラさんも告白
http://www.afpbb.com/articles/-/3148487

山口敬之がネトウヨ番組でも詩織さんを攻撃!「知らない方は、検索しないで」とネタにして爆笑をとる場面も リテラ 2017年10月31日
http://l●ite-ra.com/2017/10/p●ost-3552.html
よかった。疑惑を晴らす最高の段取りを経ることが出来た。引き続き、北朝鮮対応に尽力いただきたい。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/911145124536582144
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

★足立康史(日本維新の会)はクズ

橋下徹(元 大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

舛添要一
第76期順位戦 Part24 	YouTube動画>1本 ->画像>30枚

■メ ガ ネはメガネ障害者です
995名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)
2017/11/02(木) 20:48:17.29ID:0KFBCnsp0
一敗の牧野さんは勝ちそう
996名無し名人 (スッップ Sd62-TMMT)
2017/11/02(木) 20:55:32.29ID:+THmKI9td
南増田戦は南が良さそうか
997名無し名人 (ワッチョイ 4d9e-Q/5A)
2017/11/02(木) 21:03:10.16ID:0KFBCnsp0
南先生、決め損なって怪しくなってきたw
998名無し名人 (スッップ Sd62-TMMT)
2017/11/02(木) 21:04:40.53ID:+THmKI9td
南先生自陣埋めればまだ頑張れるか
999名無し名人 (ワッチョイ 4502-Vh6X)
2017/11/02(木) 21:06:26.65ID:be1PzxKA0
ファーーーw
1000名無し名人 (ワッチョイ 221c-vbbq)
2017/11/02(木) 21:07:05.25ID:R2YyIge60
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 49分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212235214ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1508854629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第76期順位戦 Part24 YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
第79期順位戦 Part1
第81期順位戦 part4
第72期順位戦 Part44
第82期順位戦 part2
第79期順位戦 Part8
第83期順位戦 part1
第80期順位戦 part25
第76期順位戦 Part9
第80期順位戦 part99
第81期順位戦 part72
第79期順位戦 Part80
第81期順位戦 part77
第79期順位戦 part146
第79期順位戦 part144
第78期順位戦 Part19
第78期順位戦 Part113
第77期順位戦 Part19
第77期順位戦 Part67
第77期順位戦 Part26
第77期順位戦 Part42
第77期順位戦 Part99
第78期 順位戦 Part58
第77期順位戦 Part123
第77期順位戦 Part105
第78期 順位戦 Part47
第76期 順位戦 Part128
第81期順位戦 part85 修正
ヒューリック杯 第3期 白玲戦・女流順位戦 Part1
第62期王位戦 Part9
第61期王位戦 Part30
第61期王位戦 Part86
第61期王位戦 Part43
第61期王位戦 Part87
第61期王位戦 Part18
第60期王位戦 Part54
第60期王位戦 Part34
第60期王位戦 Part39
第61期王位戦 Part106
第60期王位戦 Part35
第58期 王位戦 part18
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part10
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part46
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part25
お〜いお茶杯第63期王位戦 Part8
お~いお茶杯第63期王位戦 Part31
お~いお茶杯第63期王位戦 Part56
伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦 Part1
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 Part1
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 Part19
第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★6
【将棋】斎藤慎太郎八段が7連勝 2期連続の名人挑戦にあと1つ 羽生善治九段はA級から陥落危機/順位戦A級 [シャチ★]
第35期竜王戦 Part7
第64期王座戦 Part9
第6期叡王戦 Part65
第64期王座戦 Part6
第6期叡王戦 Part59
第4期叡王戦 Part4
第6期叡王戦 Part28
第46期棋王戦 Part3
第5期叡王戦 Part46
第33期竜王戦 Part16
第67期王将戦 Part2
第5期叡王戦 Part16
第3期叡王戦 Part45
02:07:37 up 37 days, 3:11, 2 users, load average: 43.76, 49.21, 46.71

in 1.3494880199432 sec @1.3494880199432@0b7 on 021916