◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

豊島はタイトルを一生取ることがない YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1513944703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人
2017/12/22(金) 21:11:43.30ID:gEqNxlYS
雑魚戦専用機
2名無し名人
2017/12/22(金) 21:14:45.98ID:FqmS/ITW
以前、豊島は風俗通いしてるというデマを流行らせようとしてる奴がいたが
ここまで豊島が勝負弱さを炸裂させ続けてる現状を見るに、マジで風俗遊びくらい覚えた方がいいのかもしれん
3名無し名人
2017/12/22(金) 21:19:21.06ID:jzZYWKH+
引退まででタイトル挑戦10回獲得0くらいかね
4名無し名人
2017/12/22(金) 21:25:39.03ID:OzCz2sLy
タイトルED
5名無し名人
2017/12/23(土) 01:56:37.87ID:MdJ8+P4h
今年度タイトル挑戦1回しかできなかったのは情けない
6名無し名人
2017/12/23(土) 01:59:12.35ID:d5VMmUz6
ありえる
7名無し名人
2017/12/23(土) 04:01:29.62ID:F2+xxrKl
100万賭けようか、俺取る方な
五年以内でいいよ
8名無し名人
2017/12/23(土) 05:54:15.74ID:F76rndF2
俺は10年で200万
冷静に考えて見ろ
9名無し名人
2017/12/23(土) 06:20:42.44ID:pqGx21h1
王将戦敗北に200万
10名無し名人
2017/12/23(土) 06:27:19.79ID:CAxr8u4h
10万も持ってない人間が賭けるなんて言うな
11名無し名人
2017/12/23(土) 07:34:24.19ID:CERN0mIJ
>>5
いやいや名人挑戦もまだ普通にあるから
12名無し名人
2017/12/25(月) 01:56:29.71ID:0HE0Axnd
名人挑戦ならずに200万
13名無し名人
2017/12/25(月) 05:03:25.08ID:rlcFuacf
旬が過ぎた棋士
14名無し名人
2017/12/25(月) 05:45:06.46ID:D1crg5TZ
今の調子じゃあ名人には挑戦させたくないな
15名無し名人
2017/12/25(月) 06:53:42.70ID:Ad8AR1mR
王将は取ると思う
16名無し名人
2017/12/25(月) 06:55:45.72ID:Ad8AR1mR
>>1
雑魚戦専用機だとレーティングがあそこまで上がらない
確変だったとしても、その間名だたる棋士を倒している
17名無し名人
2017/12/25(月) 10:07:35.82ID:EP00q4Kw
久保に4たて食らうかも
18名無し名人
2017/12/25(月) 19:43:49.40ID:AIfFAoCl
なんで急に弱くなったんやー‼
19名無し名人
2018/01/03(水) 00:14:21.87ID:LPSyeH7S
イップスでは
20名無し名人
2018/01/03(水) 00:16:14.44ID:cyHqfSGr
オッパイを揉んだから
21名無し名人
2018/01/03(水) 01:33:36.61ID:zFF8kMy3
俺も豊島は5年以内にタイトルを取る、に100万円掛けたい
9割方勝てるわ
22名無し名人
2018/01/03(水) 01:44:47.12ID:l+GBD1Se
こういうスレ立てる奴は豊島の強さ認めてるし
恐れてる証拠なんだよなあ
23名無し名人
2018/01/03(水) 08:43:30.19ID:WUyQjEj/
確かに、B1にすら上がれずに終わるような棋士の名前でこのタイトルにしたら、そりゃそうだよなってなるね
24名無し名人
2018/01/03(水) 09:40:23.93ID:DThFu6C5
森下卓
25名無し名人
2018/01/03(水) 10:22:54.32ID:25K60QBE
弱虫
26名無し名人
2018/01/28(日) 19:11:32.57ID:qOiE5lW4
無理
27名無し名人
2018/01/28(日) 21:13:36.76ID:w+Bn1ycP
普通に強いけどなんでタイトルとれないとか言ってんの
根拠がよくわからん
28名無し名人
2018/01/28(日) 21:14:17.47ID:fasqagsZ
安定して強いのに勝負どころダメな人はいるよね
29名無し名人
2018/01/28(日) 21:56:51.91ID:h2tYWXNV
中村王座になら勝てそうじゃない?
勝負どころで弱い補正入れても。
30名無し名人
2018/01/29(月) 03:54:09.88ID:1qXgDBwA
>>27
何言ってんだこいつ
31名無し名人
2018/01/29(月) 06:51:42.00ID:342GWGLJ
いま一番強い気がするけど
32名無し名人
2018/01/29(月) 07:37:27.50ID:Yez7ntLA
レートはな
33名無し名人
2018/02/02(金) 09:20:03.71ID:TTmmt92w
豊島よわw
34名無し名人
2018/02/02(金) 09:23:44.14ID:8Xmp7m7k
豊島将之(27歳)

強ければとっくにタイトル獲ってるだろ?www
35名無し名人
2018/02/02(金) 09:26:40.86ID:mgXnmZjp
久保も地味に強さ維持してるし、本当にダメかもしれんな。
木村と森下の仲間入りかあ。
36名無し名人
2018/02/02(金) 09:28:13.91ID:qdj5ewna
森内や米長も初タイトルは30過ぎだよ
まだ取れなくてもぜんぜん問題ない
37名無し名人
2018/02/02(金) 13:13:31.47ID:uAsiB0yg
何で三浦に負けるんだよ・・・
38名無し名人
2018/02/02(金) 13:24:03.73ID:k+5DG17i
終盤に隙がある
39名無し名人
2018/02/02(金) 13:33:17.39ID:48ygJEtS
豊島の勝負弱さについて
40名無し名人
2018/02/03(土) 18:33:45.36ID:1fccGZY6
ここが本スレらしいな
41名無し名人
2018/02/03(土) 18:53:11.59ID:UlbAJ04d
豊島一生
42名無し名人
2018/02/03(土) 21:15:14.00ID:TJ6k3uR7
特に重要な対局になると必ず100%負けるからタイトルを取ることは絶対に無い
43名無し名人
2018/02/04(日) 13:35:38.61ID:DxZgk9Mm
それこそが豊島
44名無し名人
2018/02/04(日) 18:38:49.76ID:LifvUrNR
やっぱりないな
45名無し名人
2018/02/04(日) 19:48:06.35ID:NEAq9suo
豊カッスサンキュー
46名無し名人
2018/02/15(木) 06:48:37.58ID:dxAyLPnH
せやな
47名無し名人
2018/02/15(木) 09:09:06.62ID:HMajz1Lc
もっと餃子を食って、対局で久保にムハーッって息を吹きかけてやればいいんだよ。
これは三浦の分、これは遅刻した時の分、これは呼ばれなかった森内先生の分じゃーーっって。
んで餃子で王将を獲得し、序盤中盤終盤隙がなくなる。
48名無し名人
2018/02/19(月) 18:42:52.69ID:WxHsxIyZ
またダメだw
49名無し名人
2018/02/19(月) 18:59:04.11ID:+1PztIIs
11月からの勝敗
○ 郷田真隆
○ 渡辺明
● 糸谷哲郎
○ 深浦康市
● 山崎隆之
○ 深浦康市
○ 佐藤和俊
● 久保利明
● 渡辺明
● 見泰地
○ 村田智弘
● 菅井竜也
○ 久保利明
○ 阿久津主税
○ 屋敷伸之
● 久保利明
● 三浦弘行
● 久保利明
○ 三浦弘行
○ 稲葉陽
○ 南芳一
12勝9敗(0.571)
9敗の内、順位戦後半戦と王将タイトル戦で5敗しとる
なんじゃこりゃあ
50名無し名人
2018/02/19(月) 19:13:14.90ID:8oqQvtBM
名人挑戦が6勝4敗で最大6人のプレーオフの可能性もあるのか
豊島の不調が混乱させた原因
51名無し名人
2018/02/19(月) 19:21:18.77ID:Ya25kOKm
第4局に負ければ王将タイトルは獲れないな
52名無し名人
2018/02/19(月) 19:54:48.90ID:+FXYE4s/
>>47
森内先生のエピソードはなに?
53名無し名人
2018/02/20(火) 18:05:43.45ID:lSs3n4F1
豊島じゃ無理だな
負け犬
54名無し名人
2018/02/20(火) 20:08:04.97ID:KrGmLLyR
電王戦に有望若手枠として出場してソフトに勝った棋士のうち、タイトルとったの菅井だけか
有望な若手の見定めって難しいんだな
55名無し名人
2018/02/20(火) 22:01:53.48ID:84+3dmX2
器じゃねえ
56名無し名人
2018/02/21(水) 00:35:37.22ID:yQbkVI/r
相手が悪かった
57名無し名人
2018/02/21(水) 03:58:58.37ID:PWHPvctR
将棋 第67期王将戦七番勝負第4局 豊島将之 × 久保利明 (投了図以下シミュレーション有り)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTubeさんから
58名無し名人
2018/02/21(水) 15:38:42.58ID:RFqxkst9
気合いが全然足りん
59名無し名人
2018/02/21(水) 15:47:12.74ID:YN8dkEkk
永世挑戦者
60名無し名人
2018/02/21(水) 21:22:46.33ID:p5GTxZ4a
まあ無理だろなあ
このボンボンじゃ
61名無し名人
2018/02/21(水) 21:27:03.22ID:qD6k2dgD
>>54
菅井負けてない?
62名無し名人
2018/02/21(水) 21:42:17.86ID:WMARam9A
挑戦10回行ったら連盟は永世挑戦者の称号を与えて欲しい
63名無し名人
2018/02/21(水) 23:07:41.89ID:SL5TOv1s
>>1
雑魚専ヒソカと呼ぼうぜw
64名無し名人
2018/02/23(金) 21:15:07.52ID:P0Be+n5I
今日はやられそうだな
65名無し名人
2018/02/23(金) 21:43:16.27ID:PaQCYQDA
タイトル戦以外でしこしこ数字を稼いでレーティング上位に来るのが豊島クオリティ
記憶には残らんけど記録に残る凡人棋士
66名無し名人
2018/02/23(金) 23:10:36.19ID:LrFb4rNY
永世森下のタイトルを取得するよ
67名無し名人
2018/02/23(金) 23:23:12.25ID:u11sQDMN
>>65
他の前棋士参加棋戦でも勝ててないんだから
大一番に弱いでいいと思う。
68名無し名人
2018/02/26(月) 17:06:31.92ID:UKL5C5mW
丸山に負けそう
69名無し名人
2018/02/26(月) 22:49:57.91ID:pEQIncSF
18: 風吹けば名無し [] 2018/02/26(月) 22:16:12.15 ID:kszLBwkb0

豊島400勝達成

通算400勝達成年齢(20代400勝達成は歴代13人)
羽生善治 23.42歳
谷川浩司 25.31歳
森下卓 26.96歳
森内俊之 27.27歳
渡辺明 27.83歳
豊島将之 27.84歳 ←NEW!
中原誠 28.27歳
佐藤康光 28.34歳
加藤一二三 29.05歳
屋敷伸之 29.07歳
山崎隆之 29.45歳
郷田真隆 29.66歳
丸山忠久 29.73歳

http://2chb.net/r/livejupiter/1519650669/18
70名無し名人
2018/02/26(月) 23:11:48.86ID:FdSdSA61
>>69
これ見ると森下強すぎるな
しかしタイトルは一生取れなかった…w
71名無し名人
2018/02/27(火) 00:26:56.81ID:YV5PHa62
豊島の前に久保がはだかりすぎ
対局すっぽかされたり完全に天敵
72名無し名人
2018/02/28(水) 04:41:19.55ID:WpI+jNKc
A級も2期で終わりそう
73名無し名人
2018/03/02(金) 19:34:06.01ID:FDdLlM2y
だな
74名無し名人
2018/03/02(金) 19:34:55.46ID:rz89dRHR
なんかこのネタ切れ感

森下にすらなれなさそう
75名無し名人
2018/03/02(金) 19:52:29.95ID:Rgl743s4
森下は羽生いなけりゃわからんかったけど豊島はなあ
76名無し名人
2018/03/02(金) 22:21:05.86ID:6sRi9N/i
豊島wwwwwwwwww
77名無し名人
2018/03/02(金) 22:23:26.44ID:rz89dRHR
無冠の帝王にふさわしい惨敗だった
78名無し名人
2018/03/02(金) 22:43:53.78ID:P7iHH4W+
プレーオフも無理か
79名無し名人
2018/03/02(金) 22:51:17.07ID:Zj4HhvpV
どうしてこうなった・・・
80名無し名人
2018/03/02(金) 22:57:24.80ID:yFJQUvPv
ダメだわこいつ
81名無し名人
2018/03/03(土) 00:16:17.21ID:kzNAXt73
>>1の言う通りだったなw
82名無し名人
2018/03/03(土) 05:15:12.16ID:t5YkmneI
ココの雑魚どもが奉り始めたからこうなると思っていました。
今は叩かれているからそろそろタイトル取るよ(笑)
83名無し名人
2018/03/03(土) 15:47:30.56ID:vEUj+HjP
3月2日 22時19分 豊島投了
3月2日 23時23分 行方投了
3月2日 23時41分 屋敷投了
3月3日 00時06分 渡辺投了(三浦残留)
3月3日 00時15分 久保投了(渡辺降級)
84名無し名人
2018/03/03(土) 17:05:43.21ID:VrIOey4F
朝日のインタビュー拒否したんだって?
ちっちぇえ奴だなwおい
85名無し名人
2018/03/04(日) 12:08:25.51ID:vUSmgfYs
周りの棋士からも舐められてるんじゃないか?
チキンハートだと
86名無し名人
2018/03/04(日) 12:27:02.76ID:N5SREJNG
NHK杯、負けた
87名無し名人
2018/03/04(日) 16:45:08.73ID:iCdqqGca
そもそも豊島って全棋士参加棋戦での優勝でさえ1回も無いだろう
そんなのがタイトルとか、あり得んよ
ただでさえ大一番の勝負に弱いガラスのハートなのに
88名無し名人
2018/03/04(日) 21:44:42.26ID:cqsG5fgt
+900から-128に。
もしかして千日手狙いですか?豊島先生
89名無し名人
2018/03/05(月) 01:50:04.41ID:Uc8hJWzU
55 戦 39 勝 16 敗 (0.709)
90名無し名人
2018/03/05(月) 03:48:02.72ID:DohWliLM
全棋士参加棋戦優勝のチャンスを逃す
91名無し名人
2018/03/05(月) 03:52:36.54ID:mFM36kRg
20年前に、森下がタイトル取るに20年以内で500万に賭けた奴は払ってもらおう。
92名無し名人
2018/03/05(月) 04:10:34.70ID:Acq3htmG
気が付けば負けたら終わりばっかだな
93名無し名人
2018/03/05(月) 07:02:27.24ID:idS5BJ4v
豊島永世無冠
94名無し名人
2018/03/05(月) 07:16:50.12ID:PCwtYQpZ
前戯は抜群に上手なんだけどなあ
95名無し名人
2018/03/06(火) 01:39:35.29ID:U5A5bCwJ
15時、久保王将と関係者は大阪を出発。
16時30分過ぎ、多少の遅れはありましたが、関係者は無事島根「出雲縁結び空港」に到着しました。
豊島八段は陸路で島根を訪れており、少し早めの到着となっていたようです。
96名無し名人
2018/03/06(火) 03:16:21.08ID:5HBLzsLl
122名無し名人2018/03/05(月) 11:49:00.46ID:jB9S5xTt>>125>>130
佐藤天彦
名人2期、このまま弱体化して5ちゃんでどれだけ叩かれても将来の連盟会長

125名無し名人2018/03/05(月) 12:21:28.34ID:6iZ4q8HU
>>122
プロ棋士が佐藤天彦を連盟会長に選ぶのは勝手だが、
カンニング会長と永遠に呼ばれ、晒し者になるのも確定だな
97名無し名人
2018/03/06(火) 04:37:58.23ID:QPlb+gel
豊島将之最後のタイトル戦
98名無し名人
2018/03/06(火) 05:16:52.55ID:wJCXy52R
タイトルが遠すぎる
99名無し名人
2018/03/06(火) 07:05:07.51ID:i0kL66WT
永瀬棋王
100名無し名人
2018/03/06(火) 13:56:13.01ID:mc44+SeJ
小学生の頃から金賭けて将棋やってたんだなコイツ
そんなんだからタイトル取れんのよ
101名無し名人
2018/03/06(火) 14:00:43.02ID:mc44+SeJ
棋理を追求しろよ棋理を
銭じゃなくて
102名無し名人
2018/03/06(火) 15:33:23.36ID:gV32cJp1
賭博疑惑w
103名無し名人
2018/03/06(火) 15:38:35.73ID:6WfEB31Q
藤井君と彼に牽引された同年代ライバルたちが出てきたらマジでありうる
104名無し名人
2018/03/06(火) 16:42:45.21ID:n3e6Irdr
久保も小学生の頃から故村山と毎日金賭けて将棋指してたけどな
105名無し名人
2018/03/06(火) 18:55:00.88ID:h0GgtGCG
豊島弱すぎワロタ
106名無し名人
2018/03/06(火) 19:55:20.65ID:S9MSLR5t
豊島?勝負弱いよね
序盤中盤終盤穴だらけ
これじゃタイトル獲れないよ(´・ω・`)
107名無し名人
2018/03/06(火) 21:00:49.26ID:OiisYhtG
何かが足りないか
108名無し名人
2018/03/07(水) 00:29:37.56ID:YZ0dDieb
(´-ω-`)
109名無し名人
2018/03/08(木) 05:30:53.59ID:0pyWfLPY
久保も性格わるすぎ
豊島を廃人にするつもりだろ
110名無し名人
2018/03/08(木) 11:36:07.91ID:1QFfllYO
豊島がタイトルとるとしたらこの前の久保戦みたいに
「鈍足の寄せない」で受け潰し時間攻めを徹底だな
つまらん将棋だけど
111名無し名人
2018/03/10(土) 10:55:27.49ID:oXZfwot7
豊島?惜しいよね
112名無し名人
2018/03/15(木) 05:45:04.55ID:PDlkRkxC
そろそろ頓死級のファンタ来る
113名無し名人
2018/03/15(木) 07:14:02.41ID:vxzN/qQr
まだまだこれから
114名無し名人
2018/03/15(木) 14:14:54.75ID:wz6Ceht0
とん死って豚死だとずっと思っていた。
115名無し名人
2018/03/15(木) 14:50:22.05ID:BMSVYUMC
おいおい春島じゃないのか?
116名無し名人
2018/03/15(木) 15:05:46.25ID:4ZUl1/z2
秋島冬島では無理だが春島なら行ける
117名無し名人
2018/03/15(木) 15:09:38.11ID:VM9KXZOx
春終了
118名無し名人
2018/03/15(木) 16:59:24.51ID:UmrvQIF2
オワ島wwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無し名人
2018/03/15(木) 17:02:48.95ID:vneBezRA
森下がにこやかに迎えに来るw
120名無し名人
2018/03/15(木) 18:13:22.58ID:nkPkZ9Ee
おいおいおい、まーたこのパターンかよw
数年前と変わらんじゃないか
何も成長してねえ
121名無し名人
2018/03/15(木) 18:20:28.58ID:+4p4x0uQ
\(^_^)/
122名無し名人
2018/03/15(木) 18:24:08.68ID:c8L9K18Z
王将2-4 王座2-3 棋聖1-3 王将2-4
スト負けとかはしないんだけどなぁ・・・
123名無し名人
2018/03/15(木) 18:44:26.49ID:VtSwlGRe
春島?
今はまだ三寒四温島だよw
124名無し名人
2018/03/15(木) 19:21:18.93ID:wANbey+a
豊終い
125名無し名人
2018/03/15(木) 19:51:13.69ID:ojsE3ns9
貧島
126名無し名人
2018/03/15(木) 19:55:00.90ID:3TMw/LUN
タイトル戦勝率0.333
127名無し名人
2018/03/15(木) 22:24:22.95ID:OTWL+dKs0
うーん無冠の帝王
128名無し名人
2018/03/16(金) 03:22:17.49ID:9yN2+SIo
18:09 豊島投了
20:14 三枚堂投了
26:08 神谷投了
129名無し名人
2018/03/16(金) 03:41:20.61ID:4LfTF6VQ
>>83
>>128
ワロタ
130名無し名人
2018/03/16(金) 06:12:28.04ID:6iXVl1rJ
==========================
 棋士の分析 2018年3月現在
==========================
総人数  164名※2
平均年齢 40.3歳 
・最年少15歳 藤井聡太六段
・最高齢70歳 桐山清澄九段

■段位別人数■  ■順位戦(人数)■
九段 28      A級      12(名人含む)
八段 25      B級1組   11
七段 39      B級2組   25
六段 33      C級1組   37
五段 24 ※1   C級2組   50
四段 15 ※2   来期C級2組 4(新四段)
            フリークラス 25

※1 都成竜馬は五段で数えた。※2 新四段を含む。人数に女流棋士は含まない。

順位戦    最年少          最高齢
A級     豊島将之(27歳)    佐藤康光(48歳)
B級1組  斎藤慎太郎(24歳)  谷川浩司(55歳)
B級2組  澤田真吾(26歳)    青野照市(65歳)
C級1組  近藤誠也(21歳)    田中寅彦(60歳)
C級2組  藤井聡太(15歳)    桐山清澄(70歳)
フリークラス 藤倉勇樹(38歳)   (62歳)2名 土佐浩司、東和男
--
C級2組の九段 南芳一(54歳)、桐山清澄(70歳)、小林健二(60歳)
131名無し名人
2018/03/18(日) 05:57:33.14ID:ApxUF6I/
>>129
豊島の敗北が絡むとドラマチックな一日になるんや
132名無し名人
2018/03/18(日) 08:08:32.92ID:qIre0jho
永世森下のタイトルを既に獲得している
133名無し名人
2018/03/18(日) 10:01:22.72ID:9XbEAYN0
歩5枚で1森下とかいう単位あったけど
挑戦敗退五回で1森下でいいんじゃないかな
最近豊島と、それに付随して森下と木村がよく話題になってるの見てそう思った
134名無し名人
2018/03/18(日) 14:00:52.41ID:IePH+1P2
森下のタイトル戦を見ると屋敷と谷川相手に星をリードしたのに取れなかったのが致命的だった
その後は全盛期羽生相手にノーチャンス
藤井が迫ってきてる豊島もピンチじゃないの
135名無し名人
2018/03/18(日) 21:08:34.57ID:oYgl+OT+
豊島…
マジか…おまえ…
ここまで引っ張って……案の定…w
136名無し名人
2018/03/18(日) 21:21:35.90ID:xDI1HNLd
ヨッシャルまでたどり着いたのは予想外だった
137名無し名人
2018/03/18(日) 23:03:34.70ID:yPffV/CH
豊島は肝心の一局でコケる
138名無し名人
2018/03/18(日) 23:08:55.26ID:PLN4q4Ht
やっぱりダメだったか
139名無し名人
2018/03/18(日) 23:16:41.08ID:9HIKVZt+
小動物がタイトル取れるかよ!!
140名無し名人
2018/03/18(日) 23:19:23.49ID:AEyAQyko
まじでなんなんだ。
ここまでチャンスがありながら潰すとは。

このままでは今ふさふさの髪すらも失うだろう。
141名無し名人
2018/03/18(日) 23:20:19.03ID:epeIIp32
羽生さん? 強いよね
142名無し名人
2018/03/18(日) 23:27:35.30ID:34ppep7l
将棋連盟のタイトル保持者のページに
無冠の帝王 豊島キュン

と書かれる日も遠くないな。
143名無し名人
2018/03/18(日) 23:35:49.69ID:UcOYoIEr
中途半端に3つ勝つあたりが流石豊島と言わざるを得ない
144名無し名人
2018/03/19(月) 00:22:03.90ID:c5MiqfGd
豊島は将棋は序盤で嵌めて逃げ切るものだと勘違いしてる
終盤力が弱い棋士はタイトル戦では勝てない
145名無し名人
2018/03/19(月) 00:29:02.20ID:C7WLMBUw
C級の金井か高見にタイトルホルダー抜かされるのが確定したな
146名無し名人
2018/03/19(月) 00:32:59.85ID:WHsZExab
>>145
叡王戦はたかみーに負けたんだからしょうがない
147名無し名人
2018/03/19(月) 00:38:28.83ID:LDqVykC5
叡王戦は挑戦手合じゃないし
どことなく昔の朝日オープン的な一般棋戦以上七大タイトル戦未満臭がするのでセーフ
148名無し名人
2018/03/19(月) 00:58:10.64ID:FkGq/xjO
>>147
次期からは挑戦手合いだよ
まあいくら勝ち抜き制とはいえ金井対高見とか残念な感じにになるとは主催者も困惑だろうなw
149名無し名人
2018/03/19(月) 01:13:33.49ID:qieYdML2
金井も高見も何も悪くないけど、興行的には大失敗だからなw
150名無し名人
2018/03/19(月) 01:13:41.64ID:LcJTnH5W
西尾「投了は23時00分です」
151名無し名人
2018/03/19(月) 02:20:51.45ID:ijPiSvfz
>>1
藤井聡太の方が先に取りそう
152名無し名人
2018/03/19(月) 02:39:11.42ID:TheWcw8C
藤井聡太が出てくる前、電王戦でYSSと戦った頃の
豊島は将棋界の誰もが認める次世代の名人候補筆頭だったけど
度重なる体たらくと大勝負での勝負弱さから
無事、二代目森下の称号を襲名したな
153名無し名人
2018/03/19(月) 02:54:59.57ID:XEZbVWy7
もうここまで来たら二代目森下ではなく森下・木村を超える史上最強の無冠の帝王になってもらいたいわ

豊島将之 挑戦10回 獲得0期
20歳 2010王将戦 ●○●●○● vs久保利明
24歳 2014王座戦 ●●○○● vs羽生善治
25歳 2015棋聖戦 ●○●● vs羽生善治
27歳 2017王将戦 ○●●●○● vs久保利明
29歳 2019王位戦 ○○●○●●● vs菅井竜也
31歳 2021竜王戦 ●●●● vs藤井聡太
32歳 2022叡王戦 ●○○●●● vs藤井聡太
32歳 2022王座戦 ●●● vs藤井聡太
35歳 2025棋王戦 ●●● vs藤井聡太
43歳 2033棋聖戦 ●○○●● vs藤井聡太

将来こうなったら下手なタイトルホルダーより絶対伝説になれる
154名無し名人
2018/03/19(月) 02:56:29.47ID:zqpZt7Pq
一般棋戦優勝がJT杯しか無いから永世森下を名乗るのは時期尚早
あと一回挑戦したら名誉ハゲ基は検討しても良い
155名無し名人
2018/03/19(月) 03:02:44.58ID:k4CaVmv0
全棋士参加の朝日杯優勝してる藤井方が序列は上なんだよな
156名無し名人
2018/03/19(月) 03:03:23.28ID:QRG//A2E
一般棋戦優勝ゼロ
157名無し名人
2018/03/19(月) 03:05:14.11ID:sqy7HicR
>>152
あそこからソフトマニアになったのが転機だよな
ソフトの手しか安心して指せないから終盤力が激落ち
158名無し名人
2018/03/19(月) 03:34:00.64ID:sgNbX+Zx
少なくともメンタル面では藤井のほうが優秀だと思うわ
深浦に負けてそれをバネにしてより一層凄みを増した
そういう踏まれても負けない強さみたいなものが豊島からは感じない
159名無し名人
2018/03/19(月) 03:47:04.26ID:LyhPs1q5
ソフトに傾倒したのは疑問手だと思う
ソフトで終盤力は伸ばせないからな
160名無し名人
2018/03/19(月) 04:02:02.95ID:CZIXwWkQ
将棋は終盤力で決まることを証明する豊島
ソフトで序盤研究しようが、鈍足の寄せじゃタイトル戦では負けるよ
161名無し名人
2018/03/19(月) 04:03:49.44ID:1y/VMUKq
若い時からあんな感じだからソフトは関係ない
162名無し名人
2018/03/19(月) 04:24:04.12ID:vK8mFLBo
この男はダメじゃ。欠けている物が有る
勝負師として最も重要な資質が欠けている
あの男には、今一時の気持ちが無いんじゃ
163名無し名人
2018/03/19(月) 04:53:38.72ID:P/5HmiXI
>>162
そのコピペよく見るwwww
164名無し名人
2018/03/19(月) 05:25:10.33ID:DF/aQ01L
中終盤も強いソフトのように指せればいいけどそれはやっぱり無理
ソフトに傾倒すると大局観に変調をきたす
でもとよしー大丈夫だ
人間には修復力があるからきっとまた良くなる
165名無し名人
2018/03/19(月) 06:12:06.91ID:P/5HmiXI
豊島に関しては楽観的な予想は全部はずれて悲観的な予想は全て当たる

渡辺明みたいだな
166名無し名人
2018/03/19(月) 06:41:24.23ID:2JKw3Gj1
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、木村 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 花村  /
    | 豊島 | |森下  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
167名無し名人
2018/03/19(月) 10:45:17.70ID:8c2xks4k
プロになった頃のイメージだと羽生と豊島同じ系統のキモオタだったが内面の獣性がまるで違ったわ
168名無し名人
2018/03/19(月) 11:37:23.27ID:KCmnbNz7
全然ちゃうやん
169名無し名人
2018/03/19(月) 11:37:33.44ID:oZuYqXhh
>>167
若い頃の羽生はギラギラしてたし、勝負師独特の殺伐とした雰囲気があった
やっぱり異能の人だよね
170名無し名人
2018/03/19(月) 11:51:43.04ID:bj/BIaeD
深浦が羽生は獲物を狙うような野性の動物のような目、
豊島はかわいい小動物のような目とか言っていたな
171名無し名人
2018/03/19(月) 12:18:47.57ID:R8GrDj59
>>170
それで上で小動物ってあるのか
172名無し名人
2018/03/19(月) 12:21:06.08ID:GDe/aHtw
>>94
前戯の最中に逝ってしまってそれからもう勃たない人だな
173名無し名人
2018/03/19(月) 12:24:53.01ID:aPjkaM2w
それでもあれほど強いのならば、タイトルのひとつ、いずれは取れると
思うのだがなあ(もっともそのうちがもう長いこと続いているが)。
174名無し名人
2018/03/19(月) 12:43:24.10ID:bqfxPSM0
無理だなタイトルは。
昨日悟ったわ。こいつにゃ無理だと
175名無し名人
2018/03/19(月) 12:47:42.50ID:BfUlI6pg
王将も名人挑戦も終わってみれば惜しくもなんとも無い結果なのがいつもの豊島
176名無し名人
2018/03/19(月) 12:49:47.05ID:evSsuYk0
おじさんのタイトルを俺は信じてる。
177名無し名人
2018/03/19(月) 12:50:06.03ID:NGq5I7zh
>>175
無冠の帝王ですらないな
王将は最終局、プレーオフは最後で負けないと
178名無し名人
2018/03/19(月) 13:07:36.31ID:EmpjIrkq
羽生の若い頃はマジでギラギラしていたからな
どっちかいいとかはさておき、内面性は大きく違う
179名無し名人
2018/03/19(月) 13:33:09.71ID:+ycVid/x
森下や木村は魅せてくれるが豊島君は華が無い
モブキャラとしては優秀だが主役にはなれない
180名無し名人
2018/03/19(月) 13:48:08.65ID:tVsvLfv/
>>179
阿久津二世かな?
181名無し名人
2018/03/19(月) 14:19:33.34ID:0UW4DY5H
今ごろ藤井聡太が大笑い
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
182名無し名人
2018/03/19(月) 14:30:09.40ID:0jmPKi6V
レーティングトップと最下位が同じ業績ってどうなんや
なにか制度に欠陥があるだろ
183名無し名人
2018/03/19(月) 15:02:02.50ID:Fqq2ATZF
予選で勝つことと決勝トーナメントで勝つことを同じ価値にしてるレーティングに意味はないよ
決勝トーナメントはスポーツで言うプレイオフだから
184名無し名人
2018/03/19(月) 15:13:32.74ID:OJjyZOvZ
次の叡王なら金井か高見だし、挑戦権さえとれればタイトルとれんじゃないかな。
来年は名人は天彦が取られるから天彦以外から名人取るのは無理そう
185名無し名人
2018/03/19(月) 15:17:24.09ID:FBngziGn
>>165
うむ
186名無し名人
2018/03/19(月) 15:20:49.68ID:tR9aHkNj
まあ、王将戦みたいにとりあえず、挑戦までいけばいいんじゃないの
悔しいのは今回のA級だな。結果としては、プレイオフのここまで勝った分は
来期の順位に影響しないのでしょ。徒労だよ。
187名無し名人
2018/03/19(月) 15:26:19.64ID:o0/ec6fw
王将戦は第7局、プレーオフは稲葉に負けると予想してたけど
予想より1歩手前で負けたのは期待はずれだな。
188名無し名人
2018/03/19(月) 15:35:53.21ID:N1OP4Qhb
>>186
対局料が出るんだから徒労ではないだろう
プロ棋士は固定給じゃなく最低給与+出来高制なんだから一局でも多く指す事に無駄など無い
この棋戦を負けとけばここのタイトル狙えたかも…なんてのは絵に描いた餅だしな
189名無し名人
2018/03/19(月) 15:49:59.36ID:+wYqDbiP
>>184
だから豊島はそう言う時に限って挑戦権取れねえって話
190名無し名人
2018/03/19(月) 16:56:01.86ID:sx3W3QIm
三宮市後援会長談
「中村君だって「心が折れた」「もうタイトルは獲れない」と散々叩かれて翌年初タイトルを獲った。
だから豊島君もまだまだ可能性はあるのではないか、いやない」
191名無し名人
2018/03/19(月) 16:57:55.64ID:47VAQfeh
三ノ宮市www
192名無し名人
2018/03/19(月) 17:10:44.47ID:VhwZVLjj
豊島って何で終盤鍛えないの?
昨日の将棋も踏み込むべき場面が複数あった
193名無し名人
2018/03/19(月) 17:11:31.38ID:iFYWTwUP
森下・木村「まだチャンスはある!諦めるな!」
194名無し名人
2018/03/19(月) 17:12:55.56ID:EogW57KT
>>192
その辺はもう才能の話になるから…
195名無し名人
2018/03/19(月) 17:15:20.26ID:M4G3t8W5
諦めろ
196名無し名人
2018/03/19(月) 17:21:56.26ID:6DNfUMtK
叡王 金井
名人 佐藤
棋聖 ?
王座 藤井
王位 ?
竜王 藤井
王将 藤井
棋王 藤井
197名無し名人
2018/03/19(月) 17:22:57.55ID:h969oxgC
太地さんや糸谷さんみたいに人と交わるのも必要じゃないか
菅井さんにvs申し込まれてたんだろ
ソフトだけじゃなく天才同士で研究もした方がいいよ
198名無し名人
2018/03/19(月) 17:25:48.12ID:RnbZkrQk
昔は合宿に参加したり結構社交的だったのにね
199名無し名人
2018/03/19(月) 17:26:32.40ID:fjgzNL+C
レーティングがいくら高かろうとタイトル獲らないと記録にも歴史にもならん
野球のバッターじゃないんだから
200名無し名人
2018/03/19(月) 17:26:32.92ID:dOLkovO3
>>197
そしたらまた弱くなるのが豊島
201名無し名人
2018/03/19(月) 17:28:47.13ID:xV6BDBUp
豊島は一生タイトルを取らなくていい
202名無し名人
2018/03/19(月) 17:35:33.88ID:+wYqDbiP
序中盤鍛えても終盤ダメならなんの意味もないんだっけ?
A級相手ならなおさら
203名無し名人
2018/03/19(月) 17:43:02.88ID:W4I82nui
>>202
雑魚相手の勝率は上がる
204名無し名人
2018/03/19(月) 17:48:32.58ID:h6AVsVvq
豊島アンチって藤井アンチと思考が同じレベルだよね
205名無し名人
2018/03/19(月) 17:52:25.96ID:vK8mFLBo
羽生の高速道路理論がぴったり当てはまる豊島

高速道路を走り終えた後、大渋滞が起きている
未知の局面への対応力がない
206ごうばる
2018/03/19(月) 18:17:42.29ID:svYQMTCc
>>192
>>180
>>179
森下、おじさんよりは豊島は見た目がいいんだよ。
最近、流行りの草食系です。
 阿久津より強いんだよ。
豊島は最近は忙しいから研究が不足していた。仕方ないんだよ。
207ごうばる
2018/03/19(月) 18:20:36.68ID:svYQMTCc
>>205
豊島は梅田の雑踏に慣れてるから そんなに貧弱な若者ではないだろう。
 田舎者ではない。大阪は都会、未来に つながる街です。
 前向きに行こう。  
208ごうばる
2018/03/19(月) 18:25:33.69ID:svYQMTCc
>>120
>>119
森下よりは強いんだよ。いつも上位です。終盤戦も強いんだよ。
209名無し名人
2018/03/19(月) 18:38:29.68ID:7V+w+kE3
レートはなー有志のサイトが更新止めたら消えてなくなるんじゃないの
210名無し名人
2018/03/19(月) 19:10:56.27ID:qkLeMF5O
>>197
菅井がお願いしたVSってのは8時間のやつだから普通断るだろ
同じ条件で久保にも頼んでそっちも断られたってさ
211名無し名人
2018/03/19(月) 19:12:22.01ID:qkLeMF5O
>>209
そう思う
去年だかあそこのサーバーとんで更新されない時期はもうひとつのやつできたけど
そんなに参照されてなかったよね
212名無し名人
2018/03/19(月) 19:21:51.84ID:vK8mFLBo
>>210
永瀬は俺なら断らないと言ったらしい
213名無し名人
2018/03/19(月) 19:24:31.33ID:eGNiMScr
ここまでタイトル獲れないと勝負師としての何がが足りないんだろうな
昨日の羽生さんの踏み込みを見てそう感じたわ
214名無し名人
2018/03/19(月) 19:29:13.64ID:mZD8d5YM
豊島は踏み込めないじゃなくて踏み込んでいく手筋自体が見えないんだろうな
精神そのものが鈍足で支配されてる
215名無し名人
2018/03/19(月) 19:37:02.11ID:i2uNzXvk
ソフトで序盤は研究きても中終盤でソフトみたいな手をさせないもんな
羽生さんくらいじゃないと
ソフト推奨手の48とにびっくりしてるようじゃね
216名無し名人
2018/03/19(月) 19:51:38.43ID:vK8mFLBo
>>215
それもそうだけどやっぱり35歩が間に合うというズレた大局感よ
あれは本当に致命的だわ
217名無し名人
2018/03/19(月) 19:55:56.41ID:i2uNzXvk
>>216
鈍足の貴公子だからね
218名無し名人
2018/03/19(月) 20:06:36.02ID:x5j6bjg3
人間同士だからミスしたり、間違えたりする

ソフトの最善手を指したら間違えない

人間が間違えたら、読みと外れてさらに相手がびっくりして悪手さして、逆転もある
相手の表情や息づかいから観察する
219名無し名人
2018/03/19(月) 20:58:04.98ID:qw/lcDco
さすがに8年経ってまた久保相手に同じ結果は呆れた
220名無し名人
2018/03/19(月) 21:12:06.85ID:o0/ec6fw
初挑戦から8年以上後で初タイトル獲得した棋士

深浦 11年(初挑戦1996年−初タイトル2007年)
加藤 8年(初挑戦1960年−初タイトル1968年)
大内 8年(初挑戦1967年−初タイトル1975年)
桐山 8年(初挑戦1976年−初タイトル1984年)
久保 8年(初挑戦2000年−初タイトル2008年)

その他初挑戦から8年以上無冠の現役棋士

青野 (初挑戦1989年−)
森下 (初挑戦1990年−)
中田宏 (初挑戦1991年−)
真田 (初挑戦1997年−)
鈴木 (初挑戦1999年−)
阿部 (初挑戦2002年−)
木村 (初挑戦2005年−)
山崎 (初挑戦2009年−)
豊島 (初挑戦2010年−)

初挑戦から8年以内に獲得がタイトル棋士になるボーダー
11年経って無冠なら、過去のデータからはタイトル獲得率0%
221名無し名人
2018/03/19(月) 21:23:27.46ID:8TlHVzHt
羽生100期名人で将棋は一端終了となります
将棋2.0は鋭意構想中です
222名無し名人
2018/03/19(月) 23:15:08.16ID:ZEpUW7JL
まあでもタイトル挑戦すら出来なかった先崎よりはマシだよな
豊島はその事を拠り所にしてこの先生きろ
223名無し名人
2018/03/20(火) 00:31:40.13ID:4aBSvpBT
ここまで来たら人から学ばず人を感じずソフト研究だけで極めた失敗作として名を残してほしい
224名無し名人
2018/03/20(火) 00:46:29.14ID:N0D+ZKpv
まあ八冠あるんだからどれかはとれるんじゃないの
数年後は藤井複数冠と今の30前後の強豪がちょろちょろとる感じになると思う
同世代で1番強いはずの豊島もそのうちの一人に入ってると思いたい
225名無し名人
2018/03/20(火) 01:02:57.28ID:HPntcg8I
>>220
なるほど参考になった
そう言われたら青野っぽいわ豊島
226名無し名人
2018/03/20(火) 01:25:33.69ID:jKh6S5Uy
一番悲しいのは7年前久保に挑戦した頃と
全く変わってないことw
227名無し名人
2018/03/20(火) 01:28:39.24ID:b2v6B1Fq
豊島?弱いよね
228名無し名人
2018/03/20(火) 10:29:09.20ID:fU/tydJc
まあこの先タイトル挑戦は何回かあるだろうな
挑戦はな
229名無し名人
2018/03/20(火) 10:46:17.17ID:MET64Rx2
>>220
そういえば中田ってタイトル挑戦してたな
すっかり忘れてた
230名無し名人
2018/03/20(火) 11:25:25.21ID:TVqhdhlK
>>226
久保もまた強くなっていたのじゃ…
231名無し名人
2018/03/20(火) 18:47:06.95ID:F36Yq3UY
【速報】豊島丸正の株価が大暴落
232名無し名人
2018/03/20(火) 20:54:57.62ID:l/DwJ9kB
永瀬がんばれ
233名無し名人
2018/03/20(火) 21:40:03.01ID:jKh6S5Uy
森内木村豊島「永瀬君はこっち側の人間だよね」
234ウンコ名人
2018/03/20(火) 21:56:49.71ID:XfRR/QTc
×森内
◎森下だろう失礼だ
>>233
> 森内木村豊島「永瀬君はこっち側の人間だよね」
235名無し名人
2018/03/21(水) 07:07:05.71ID:OI6g0pZA
羽生の後継者は藤井が出てきたからマジで本格的に要らない子になっちゃったもんな…
五十路で流石に衰える羽生から直接藤井に棋界の覇権が禅譲されるのを望む
間に渡辺とか豊島とかもう入れなくていいよw
236名無し名人
2018/03/21(水) 18:38:03.77ID:rH0rEOoD
八代より下だな
237名無し名人
2018/03/21(水) 21:52:09.87ID:Ea/Ah3Fu
豊島は生まれながらにして環境に恵まれ過ぎた

羽生さんや藤井君のような野生のハングリー精神が全く感じられない

小さい頃負けたら泣き喚いたり駒を噛んだ事があったのだろうか?
238名無し名人
2018/03/21(水) 23:42:10.41ID:RXV1eaCN
>>224
数年だとまだ羽生5冠とか持ってそう。
あれは人間じゃないから。
239名無し名人
2018/03/21(水) 23:43:07.50ID:PXitpa92
山崎はタイトル取りそうな雰囲気出てきたな
豊島は棋王戦あたり狙えよ
240名無し名人
2018/03/21(水) 23:44:38.53ID:LsOadtPS
久保が護摩修行したみたいに、豊島も何かメンタル鍛えることすればいいよ
241名無し名人
2018/03/21(水) 23:50:32.83ID:Cb5aOw47
今回の劇的なシナリオの立役者は豊島だよ
順位戦後半に勝ち星を調整→6人プレーオフ
パラマス式トーナメントで羽生の露払い→羽生タイトル100期をかけて名人挑戦
242名無し名人
2018/03/22(木) 14:06:32.17ID:gUjlFm5K
豊島も大成したいなら(まあA級だからもう大成しているともいえるが)タイトル
たくさん獲りたいのなら、ここ二年で一回とってほしい

勢いのきたときに、一度とらないとけっこう後に響くぞ

相撲も昇進すべきときに上がれないと、あとはまた時間かかるし、未達になる場合も多い
243名無し名人
2018/03/23(金) 04:24:35.02ID:g2DtwHkJ
無理
244名無し名人
2018/03/23(金) 04:30:09.44ID:/OR3+vns
選ばれし者だったのに!
245名無し名人
2018/03/23(金) 04:32:10.08ID:n5PXeiaV
無冠の帝王って格好いいじゃん
246名無し名人
2018/03/23(金) 04:40:52.33ID:xYnpKoKn
一人一殺の藤井キラーになるしかないな
247名無し名人
2018/03/23(金) 04:42:57.64ID:aqgDQrJ9
ここ5年のレート推移見てきたが、ほとんど5位以内そしてここ9ヶ月くらい1位
5年でタイトル+全棋士参加棋戦は11ある
5年で55ものチャンスがありながら得たものはゼロ
どうやったらここまでの神業ができるのか
248名無し名人
2018/03/23(金) 04:45:12.52ID:aqgDQrJ9
>>247
失礼、名人獲得は過去5年無理だからチャンス50回くらいだった
249名無し名人
2018/03/23(金) 04:49:34.53ID:4aogKxQE
肝心の一番の前に催眠術でこの一番はただの予選ですって暗示掛けとけば
三回に二回は勝てるからタイトルなんてすぐw
250名無し名人
2018/03/23(金) 08:37:32.25ID:60YVrOpW
藤井君に勝てそうなところが一つもない
251名無し名人
2018/03/23(金) 08:40:31.17ID:+3Rkj88g
遅くとも2年以内に取れないとやばいな。それからは、藤井聡太に蹂躙されることになる。
252名無し名人
2018/03/23(金) 08:53:19.33ID:5+cgTId0
過去5年で3つ4つ取ってても良かったんだけどな
まぁ羽生渡辺があまりに邪魔ではあったが
253名無し名人
2018/03/23(金) 09:17:49.24ID:xTd7jv8R
名人挑戦者は5連勝で当確しかも羽生や稲葉や他のプレーオフのライバルにも勝ってるにも→→1勝4敗→この時点で大きなチャンス逃してる

そこからプレーオフ3連勝ご立派

レート1位で豊島現在絶頂期→王将奪取失敗、名人挑戦者失敗→もうこんなチャンスしばらく来ないよ

とれる時とらないと
254名無し名人
2018/03/23(金) 10:31:46.34ID:Rz2JxoXf
01稲葉○●○●●●○○○○
02羽生○●○●○○○●●○(名人挑戦)
04広瀬●○●○○●●○○○
08佐藤●●○●○○○○●○
09久保○○●●○○○●○●
10豊島○○○○○●●○●●
07深浦○●○●●○●○●○
11三浦●○○●●●○●○○
03渡辺○●●○●○●○●●
05行方●●●○○●●●○●
06屋敷●○●●●○●●●●

後半5戦では1勝4敗で最下位
255名無し名人
2018/03/23(金) 10:41:49.98ID:3Hl+Rqzz
後半戦
01稲葉●○○○○
08佐藤○○○●○
02羽生○○●●○(名人挑戦)
04広瀬●●○○○
07深浦○●○●○
09久保○○●○●
11三浦●○●○○
03渡辺○●○●●(降級)
05行方●●●○●(降級)
06屋敷○●●●●(降級)
10豊島●●○●●
256名無し名人
2018/03/23(金) 10:47:15.44ID:yYrAX0qe
>>255
来期は普通に降級候補
257名無し名人
2018/03/23(金) 10:53:17.31ID:hRAdwQow
王位棋聖がラストチャンス
258名無し名人
2018/03/23(金) 10:53:47.26ID:3QkpQN+F
今年は10月から本気出せばいいよ
今はとにかく豊島は終わったと周囲を油断させる事が大事
まずは今日の西川戦で無惨に敗北する事を祈る
259名無し名人
2018/03/23(金) 10:58:09.41ID:MmaMzdKr
王位とか棋聖とかいらないよ。叡王より序列下じゃん。金井か高見に馬鹿されて終わり。
竜王戦と順位戦以外は全敗でいいわ。
260名無し名人
2018/03/23(金) 11:03:35.91ID:bSCgv7KP
森内は無冠時代の方が強かった印象ある
何かを捨てなきゃいけないのかもな
261名無し名人
2018/03/23(金) 11:07:59.78ID:MmaMzdKr
捨てなくて全てを追い求めていいのは大山中原羽生藤井レベルだけ
262名無し名人
2018/03/23(金) 11:12:20.50ID:2BB6He2i
一年に一人の天才 豊島将之
263名無し名人
2018/03/23(金) 11:28:37.90ID:xYnpKoKn
やれやれ来期になったら本気出すかよ
豊島がタイトル獲ったらハロワ行くみたいだな
264名無し名人
2018/03/23(金) 11:41:24.34ID:enrmFEVg
10年に一人の天才(経営陣を除く現役棋士)

1940年代生まれ最強 桐山清澄九段
1950年代生まれ最強 福崎文吾九段
1960年代生まれ最強 南 芳一九段
1970年代生まれ最強 羽生善治竜王
1980年代生まれ最強 佐藤天彦名人
1990年代生まれ最強 菅井竜也王位
2000年代生まれ最強 藤井聡太六段
265名無し名人
2018/03/23(金) 11:58:42.76ID:pPmFmHX5
豊島は苦労しらずのエリートで、ここ一番に弱い。
266名無し名人
2018/03/23(金) 12:08:58.40ID:vHsEztwF
>>264
羽生さんより上は全く知らないニワカ向け


4年に一人の天才棋士

1988年〜1991年生まれ最強 佐藤天彦名人
1992年〜1995年生まれ最強 菅井竜也王位
1996年〜1999年生まれ最強 近藤誠也五段
2000年〜2003年生まれ最強 藤井聡太六段
267名無し名人
2018/03/23(金) 12:18:40.22ID:A8OW3opO
>>266
ニワカ向けならもう少し視野を広げよう


三年に一人の天才棋士

1988年〜1990年生まれ最強 佐藤天彦名人
1991年〜1993年生まれ最強 菅井竜也王位
1994年〜1996年生まれ最強 近藤誠也五段
1997年〜1999年生まれ最強 増田康宏五段
2000年〜2002年生まれ最強 藤井聡太六段
268名無し名人
2018/03/23(金) 12:40:38.83ID:HuijGZEI
ワロタ
269名無し名人
2018/03/23(金) 13:02:14.02ID:TkCAhKLC
>>1にとっても半分縁起スレの気持ちだったんだろうが・・・気の毒に・・・
270名無し名人
2018/03/23(金) 13:10:59.56ID:5wyjT+Pa
豊島? 強いよね。春、夏、秋、隙がないと思うよ。だけど冬だと、勝てないよ
271名無し名人
2018/03/23(金) 13:33:06.44ID:9szPQQdS
>>270
棋戦って1年通してやるから1シーズン駄目だと必ずどこかで躓くんだよなぁ
272名無し名人
2018/03/23(金) 16:18:01.44ID:qqdyT6Hg
豊島は、あれほど強いのだから、いずれはきっとタイトルをとれるよ。
もっとも、いずれは‥‥それが長く続いてタイトルをとれなかった棋士も
いるのだけど‥‥
273名無し名人
2018/03/23(金) 16:23:52.11ID:0gO5V8/A
4回しか挑戦してないのか
274名無し名人
2018/03/23(金) 17:32:02.57ID:K9pgVV7u
西川に辛勝
275名無し名人
2018/03/23(金) 22:31:54.54ID:ZvSbc/nH
どんな状況であろうとも対局の重要度が高ければ絶対に負ける事が確定している
276名無し名人
2018/03/23(金) 23:24:55.49ID:7ZqpqLH1
藤井聡についての記事で今泉のコメント

棋士にとっては連勝は気分良いけど重要ではない
極論では勝率2割でも竜王のタイトルが欲しい

読んだ時何故か豊島の顔が浮かんで来ちゃってごめん
277名無し名人
2018/03/24(土) 00:00:28.57ID:HP1+667K
>>276
今泉みたいなカスが何のたまわってるんだ
そんなこと言う暇があったら将棋の実力上げろw
278名無し名人
2018/03/24(土) 01:57:21.93ID:EAA+cFjV
今泉みたいな雑魚の事を気にする暇があるならさっさとタイトル取れよ
この○○野郎!
279名無し名人
2018/03/24(土) 02:06:08.34ID:0N1RlNZs
>>277-278
今泉のコメは藤井聡が連勝について記者に聞かれた際
いつも通り指すだけと答えたことを受けて
その心情を説明したまでで豊島は全く関係ないんだ
自分が連想しただけで書き方が悪かった
意味もなく今泉disられてしまって心苦しいので書き逃げ
280名無し名人
2018/03/24(土) 02:12:55.45ID:ZrfL5hB/
>>279
さっさと首吊って死ねゴミカスねらー
281名無し名人
2018/03/24(土) 02:16:50.74ID:BgGs4tfi
>>279
悪いのは豊島
282名無し名人
2018/03/24(土) 08:49:55.41ID:LkOmMRg+
なんてピリピリしたスレだ…
283名無し名人
2018/03/24(土) 10:37:27.71ID:elODZ6ja
今回は後半戦1-4なのが全ての原因
これでは最速で勝ち星規定での九段の可能性もあるぞ
284名無し名人
2018/03/24(土) 10:40:48.59ID:elODZ6ja
後半戦
稲葉モテ会長4-1
羽生広瀬久保3-2
豊島1-4
285名無し名人
2018/03/24(土) 14:15:52.29ID:HP1+667K
そういえば木村おじさんも
A級初年度5連勝の後4連敗だったような・・・
286名無し名人
2018/03/24(土) 15:49:39.40ID:wY3bM+md
木村おじさんは壁の厚さを実感して寒いと表現していたな
287名無し名人
2018/03/24(土) 16:45:28.28ID:ZRQaOAIq
王将戦は応援してたけどダメだったな
こうなったら豊島にはタイトル挑戦10回獲得0を達成してほしい
288名無し名人
2018/03/25(日) 08:38:46.41ID:schldIcs
露と落ち
露と消えにし我が身かな
陣屋の事は夢のまた夢

        
           豊臣将之
289名無し名人
2018/03/28(水) 00:36:23.93ID:4an4YYeh
>>276
言ってることは最もだけど今泉みたいな微妙なやつがどの立ち位置から述べてんだとは思う
290名無し名人
2018/04/01(日) 07:53:32.06ID:zTvEa7yv
>>289
藤井のこと聞かれたらそう答えて当然だろ
誰でもレートや勝率よりタイトルが欲しい
291名無し名人
2018/04/03(火) 01:44:36.69ID:TCmVtqMu
豊島はソフト相手じゃなく対人で練習すべきなんじゃと思う
292名無し名人
2018/04/03(火) 20:14:37.98ID:CQw/05+z
>>289
俺やお前と違って同じプロ棋士という立ち位置から述べてんだよ
293名無し名人
2018/04/06(金) 21:53:28.92ID:eb0FqCAe
無理だな
この男には今一時という気持ちが足りない
294名無し名人
2018/04/07(土) 02:12:58.19ID:Jn5yCXHo
豊島や タイトル戦が 夢のあと
295名無し名人
2018/04/07(土) 16:58:05.13ID:Ipcf7ooH
>>291
弱い訳じゃないから変わらんやろ
心の弱さが原因なんだから修行するべきやな
296名無し名人
2018/04/08(日) 17:49:10.96ID:cdKdBQnE
取れる時にとらないと
今年ほどのチャンスが今度いつ来るか
もしも去年王将でも取れれば、シードになるし他も取りやすい


タイトル童貞抜け出せよ渡辺から棋王を奪取してほしい
297名無し名人
2018/04/09(月) 11:34:09.00ID:wXCZaQ7F
豊島や一基は
因縁の羽生爺からムシり獲るしかないんだよ
そうでなければ魂が救われない
298名無し名人
2018/04/15(日) 23:53:55.06ID:U7Yv1dae
>>295
いや精神論じゃないんだよ
やっぱり対人戦法の問題
ソフトはここぞという時とかないけど人にはある
また人が迷いそうな手をさせないと
299名無し名人
2018/04/17(火) 08:27:11.15ID:HF8Iq0XR
実際メンタルはそんなに関係ない。
単に実力不足とちょっと運がない。
300名無し名人
2018/04/17(火) 08:35:56.01ID:O8L6dnZ0
叡王ならとりやすいし、賞金も三番目だ

山崎金井高見でも取れそうレベル低いよ
>>297
> 豊島や一基は
> 因縁の羽生爺からムシり獲るしかないんだよ
> そうでなければ魂が救われない
301名無し名人
2018/04/17(火) 08:36:19.91ID:O8L6dnZ0
叡王ならとりやすいし、賞金も三番目だ

山崎金井高見でも取れそうレベル低いよ
>>297
> 豊島や一基は
> 因縁の羽生爺からムシり獲るしかないんだよ
> そうでなければ魂が救われない
302名無し名人
2018/04/17(火) 08:36:33.84ID:O8L6dnZ0
叡王ならとりやすいし、賞金も三番目だ

山崎金井高見でも取れそうレベル低いよ
>>297
> 豊島や一基は
> 因縁の羽生爺からムシり獲るしかないんだよ
> そうでなければ魂が救われない
303名無し名人
2018/04/17(火) 08:47:13.04ID:+ZP38JqR
>>299
メンタルも実力
304名無し名人
2018/04/17(火) 10:11:22.58ID:HF8Iq0XR
メンタルはそんな関係ないって書いた直後の「実力不足」なんだから、メンタル以外の単なる技術力を言ってるって、わざわざ説明しないと分からない?
305名無し名人
2018/04/17(火) 12:48:21.33ID:fjg/fUKY
>>303
将棋の実力はあるだろ豊島は
ただ勝負師しての力や精神力が足りてない
306名無し名人
2018/04/17(火) 12:49:42.28ID:fjg/fUKY
>>299
すまん安価間違えた
307名無し名人
2018/04/17(火) 18:00:34.62ID:jF55zawc
>>305
まあ概ね同意なんだけど、
あまりに安直にレート高くてタイトル取れない棋士を即メンタル起因と判断するのもな。

技術がメンタルを支えるって面もあるわけだし、トヨシーはメンタル面除いた棋力は隙なしって言えるのかは大いに疑問。
308名無し名人
2018/04/17(火) 19:33:08.38ID:/QIOzoV9
メンタルというか思考傾向がタイトル取るには適していないかと
勿論タイトル向きではない性格でも天賦の才で取れる人はいるだろう
大雑把に言えば才能努力性格、そのバランス或いは和or積により
タイトルホルダーになれるのではなかろうか
309名無し名人
2018/04/17(火) 20:42:43.58ID:IDy3vZgW
何気に「運」もでかいんだよな。
運命とも呼べるか。
310名無し名人
2018/04/17(火) 20:51:34.27ID:fp7HZ1Pm
取れるときに取れない人は一生取れないって森下が
311名無し名人
2018/04/17(火) 21:43:39.95ID:IDy3vZgW
羽生と同い年で30代で初タイトル、
羽生より先に永世名人になった棋士もいるんだから、まだまだ焦る年齢じゃない。
312名無し名人
2018/04/17(火) 22:06:08.06ID:cw/dMRFE
豊島ファンの最後のよりどころは30過ぎてタイトルを取った森内か
だだ豊島は森内と比べても終盤力がないんだよね
313名無し名人
2018/04/17(火) 22:45:44.05ID:nswonGma
20代のうちに獲っとかないと藤井が実力つけてきてますます難しくなるがそれでもいいのか?
314名無し名人
2018/04/19(木) 09:12:07.30ID:yAr3W5t2
どうだろ。むしろ藤井は今がピークのような気さえする。
戦績はともかく、実力というか知能自体はこれ以上上がりようがないのでは。
315名無し名人
2018/04/19(木) 09:14:52.69ID:3XmqmIRw
と思いたいと豊島ヲタあった
316名無し名人
2018/04/19(木) 09:23:49.77ID:sOIAc2Wc
早めに上限が来る可能性もあるにはあるが
藤井6段はまだ荒削りで小手先の技術だけでも伸び代はかなりある

というか詰め将棋で鍛えた終盤力だけだったのが、ソフト研究で序盤中盤をフォローした途端
一気に伸びたのが今の強さ
さらに経験を積んで古い戦法への対応を身につけたらもっと強くなる

豊島の場合終盤に寄せが遅くなるから
そこに伸び代がありそう
317名無し名人
2018/04/19(木) 11:27:30.08ID:j11j9MCy
終盤力はセンスだから今さら伸びないらしい
318名無し名人
2018/04/19(木) 13:49:20.66ID:/ItFqgv7
藤井はこれから豊島ルートになるかも
豊島は森内ルートがまだ残ってる
って思い込んで自分らの精神を落ち着けようとしてんのは哀れに見えるわ
319名無し名人
2018/04/19(木) 15:04:36.84ID:SdpLpNWQ
貧島歩之に改名しました
320名無し名人
2018/04/22(日) 08:33:39.42ID:KGekbvf2
30か31でタイトル獲るでしょ
なんだかんだまだ若いしね
321名無し名人
2018/04/22(日) 10:11:54.40ID:iYB21/hE
10年前の将棋板民「20か21でタイトル獲るでしょ」
322名無し名人
2018/04/23(月) 03:56:06.59ID:s+4bnEFB
豊かな才能で圧倒するか、
島なら投げる不利局面でも
無駄のない手で逆転。栄
冠まであと少し。
323名無し名人
2018/04/23(月) 07:44:04.92ID:QvHLbQjy
雑w
324名無し名人
2018/04/23(月) 11:02:23.02ID:aCwGCRpX
10年後の将棋板民「40か41でタイトル獲るでしょ」
325名無し名人
2018/04/23(月) 11:08:28.94ID:K6Us9rpf
>>320だけど、30代前半でタイトルとれなければちょっと厳しいかなと思うよ
326名無し名人
2018/04/23(月) 13:29:51.76ID:xmzuBl2q
清原もけっきょく無冠だったし
じゃあ清原が広島のホームラン王ランスより下かと言うとそうでもない。
豊島はタイトルは一生取れないけど十分強い。
それでもういいじゃないか
327名無し名人
2018/04/23(月) 13:35:37.95ID:hScupjMy
>>326
いや、よくないだろ……
高見や聡太に上座を譲ることになるかもわからんのやで。悲しいなあ……
328名無し名人
2018/04/23(月) 18:01:15.89ID:UTPM91EO
良いかどうかは本人が決めることだけど、一般論として棋士の最終目標はタイトル奪取だからね。
329名無し名人
2018/04/23(月) 20:58:06.26ID:oxwk5vKR
豊島は強いけど運がないんだよ。
下手なフリーターより運がない為に後一歩の所で運に見放される。
アンラッキーマン豊島。
330名無し名人
2018/04/23(月) 22:36:02.26ID:6SqrRAF/
まずは棋聖を羽生さんから獲る 羽生さんから獲れれば自信になる
331名無し名人
2018/04/23(月) 22:45:41.98ID:91Q4y7pc
とよぴーは30代前半から運気が変わるらしい
332名無し名人
2018/04/23(月) 22:51:17.54ID:KNAMuLw6
久保みたいに羽生さんに叩きのめされないと
豊島は負けても飄々してるからここぞという時ダメなんだろうね
333名無し名人
2018/04/23(月) 22:57:28.96ID:esv+QTQh
運じゃない
実力が足りないだけ
334名無し名人
2018/04/23(月) 23:08:25.96ID:MD3hhbGU
>>329
将棋はトランプやマージャンみたいに配布による運が介在するゲームと違って技術がそのまま反映されるもの 豊島がタイトルを取れないのは単に実力がないだけ 具体的に言うと終盤力がタイトルを取れる棋士に比べ劣る。
335名無し名人
2018/04/23(月) 23:27:09.23ID:2zjReuPb
叡王戦で戦ってる2人のうちのどちらかにタイトル獲得で先を越されるの、ショックだろうなぁ。と、観戦記を読んで思った。
336名無し名人
2018/04/25(水) 15:40:36.74ID:x/dJ3oo/
実力をつけることだけに集中すれば良い。実力があれば結果はたとえ遅れても後から必ず付いてくる。
337名無し名人
2018/04/25(水) 20:55:07.99ID:Omfsgk3B
豊島が豊島であり続けるためには、今のままでいいんだ。
無冠の帝王、レーティング第一位、でも、棋戦優勝、タイトル獲得なし。
これでいいのだ
338名無し名人
2018/04/25(水) 21:23:55.42ID:Qh/yXd8J
森下、木村、豊島、永瀬に続くのは
藤井である 
339名無し名人
2018/04/25(水) 21:34:14.51ID:H3/vrmUN
>>337
そのうちレーティング一位ですらなくなってなんの価値もなくなるんですねわかります
340名無し名人
2018/04/25(水) 21:50:01.27ID:YGc/MeDy
先崎より上だから満足しよう
341名無し名人
2018/04/25(水) 21:52:07.74ID:xM65GObE
豊島はここぞという時にちんちんたたなそう。
逆にどうでもいいブスの時はギンギン。
342名無し名人
2018/04/25(水) 22:03:01.04ID:q5O10RQW
>>341
それ俺
343名無し名人
2018/04/25(水) 22:18:18.62ID:y2N6oBBt
良くも悪くもこのままだろうな
344名無し名人
2018/04/25(水) 22:31:44.31ID:z719oiKw
>>340
現段階じゃ先崎と同じ。
タイトル挑戦を入れると先崎より上だが、優勝ってなると先崎は
一般棋戦を二回優勝していたはず。
345名無し名人
2018/04/26(木) 17:05:16.92ID:itqPdE5i
棋聖頑張っとるやんけ
全棋士の4人しか辿り着けんのやぞ
346名無し名人
2018/04/26(木) 17:11:03.11ID:hCfWqEjp
最後の一歩手前で負けるのが豊島の様式美
347名無し名人
2018/04/26(木) 19:32:46.08ID:Rmoo0+03
豊島がタイトルを取るかサトシがポケモンマスターになるか
どっちが先か興味深いね
348名無し名人
2018/04/26(木) 19:48:08.65ID:txBStoIr
「豊島?強いよね。序盤中盤終盤隙がないと思うよ。
 でも雑魚棋士戦だけの話だからタイトルは獲れないよ。」(佐藤(ヅ)談)
349名無し名人
2018/04/26(木) 19:49:30.87ID:frAr4JSq
タイトルかかってない時はほんとつえーなwwwwww
350名無し名人
2018/04/26(木) 21:46:33.43ID:n3bQbOLK
まあここは勝つわなw
351名無し名人
2018/04/26(木) 21:56:46.04ID:vhfrebiB
ここまでは勝つのが豊島
この先で負けるのも豊島
352名無し名人
2018/04/27(金) 00:24:15.81ID:0yuaoeTs
最後に豊島が負けるゲーム
353名無し名人
2018/04/27(金) 02:47:56.04ID:wBaaDhYl
とよぴー強い
でもこーゆーの嫌

616:名無し名人 (アウアウカー Sadd-2/UA) 2018/04/26(木) 20:29:17.18 ID:VTAQ4phTa
生涯で6回挑戦の森下木村と27歳で4回挑戦でかつ全棋戦勝ちまくってる豊島は違うよ
久保も初タイトルは5度目の挑戦の34歳

629:名無し名人 (アウアウカー Sadd-2/UA) 2018/04/26(木) 20:42:38.08 ID:VTAQ4phTa
森下の頃より今の方が平均的にどの棋士も強いしその中で勝ってる豊島の方が凄い

634:名無し名人 (アウアウカー Sadd-2/UA) 2018/04/26(木) 20:56:35.58 ID:VTAQ4phTa
少なくとも王座竜王以外予選敗退で王将戦に限っては2期連続一次予選敗退の藤井君よりは期待して良いでしょ

637:名無し名人 (アウアウカー Sadd-2/UA) 2018/04/26(木) 21:00:44.38 ID:VTAQ4phTa
出たよ朝日杯w
持ち時間40分で棋聖王座トーナメント以下の棋戦
354名無し名人
2018/04/30(月) 04:01:01.19ID:QzWlgOyZ
俺もそう思う
355名無し名人
2018/05/01(火) 19:41:49.35ID:nNZ+X8u9
今度こそいける
356名無し名人
2018/05/01(火) 19:46:59.43ID:l1dlcZkx
豊島のダメなとこはギリギリまで行ってないところ
王将戦然りプレーオフ然り
357名無し名人
2018/05/01(火) 19:50:47.98ID:FxWVI0aM
未来人だけど今年、豊島は棋聖と竜王とって羽生さん無冠になるよ
358名無し名人
2018/05/01(火) 19:54:32.55ID:1kUa3Kz3
案外1回取っちゃえば守り続けるかも
359名無し名人
2018/05/01(火) 19:56:25.51ID:OYg7+VGM
豊島よ私のようになりたくなかったらもっと勝ち方にもこだわりたまえ
360名無し名人
2018/05/01(火) 19:57:12.72ID:l1dlcZkx
>>358
ヒカ碁の本因坊のジジイみたいになw
361名無し名人
2018/05/01(火) 20:12:00.87ID:X5yiYoB9
羽生さんが名人獲れば棋聖は譲ってくれると思う 王位戦も挑決で遠慮してくれるよ
362名無し名人
2018/05/01(火) 23:41:31.41ID:Ds5OsWpc
豊島三代目永世無冠
363名無し名人
2018/05/01(火) 23:42:22.28ID:q7KNTwTe
目指せ10年連続敢闘賞
364名無し名人
2018/05/01(火) 23:44:37.15ID:2WgwuNZA
今の羽生にはほぼ勝てる
365名無し名人
2018/05/02(水) 07:16:01.26ID:k4gfOcbP
>>364
去年そんなこと言ってたな
久保なんか余裕とかと
366名無し名人
2018/05/02(水) 08:32:52.82ID:qZ8LKx6j
>>361
なんだ譲ってくれる遠慮してくれるって…
そういうなあなあでタイトル渡す奴がいたらプロやめてほしいわ
367名無し名人
2018/05/02(水) 08:48:03.49ID:ciavVeZR
>>364
こないだまるで見えてなかった踏み込みでボコられたばかりのくせに
368名無し名人
2018/05/02(水) 10:49:51.49ID:S33/Gn2h
48とのことか?
もうほととんどダメになった局面から
最速の踏み込みでやられただけで
大逆転しなきゃならない豊島側からしたら
見えないだろうし読んでも仕方ない筋
その少し前の34歩なんかは問題ありありだけど
369名無し名人
2018/05/02(水) 13:15:36.96ID:5lF76U6o
現在、豊島棋聖と豊島八段の両方が存在してるが
数ヶ月に観測された時点で豊島八段が確定する。
つまり今日以降、将棋をネットや新聞で一生見なければ豊島棋聖の誕生だよ
370名無し名人
2018/05/02(水) 13:33:00.91ID:NpL+uY/s
難しい・・・
371名無し名人
2018/05/02(水) 14:01:34.03ID:k4gfOcbP
シュレディンガーの豊島
372名無し名人
2018/05/02(水) 14:45:04.45ID:ciavVeZR
>>368
あの時点じゃまだそこまで離れてねーよ
まだひねっていける状態だったのに強引に寄せに行って
案の定間違ってくれずに勝ち目がなくなっただけ
373名無し名人
2018/05/02(水) 16:18:15.76ID:Pvjw5RYO
豊島には孫が1人もできない
ってほうが、タイトル取らない確率より
高そう
374名無し名人
2018/05/12(土) 04:17:44.22ID:ZgXrWX4z
雑魚すら狩れない豊島将之
375名無し名人
2018/05/17(木) 23:26:54.32ID:aRQvsCyQ
王位戦は豊島の為にあると言ってもいい
376名無し名人
2018/05/18(金) 15:53:45.32ID:Gpt8D/It
ミスター平行線
377名無し名人
2018/05/20(日) 16:58:53.52ID:FI7O+dbZ
年齢段位分布図
豊島はタイトルを一生取ることがない 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

※名人、竜王2期、タイトル3期は、昇段規定の九段としてグラフ化。

 無冠の豊島は、昇段規定の八段昇段後250勝で将来"九段"になるよ。
378名無し名人
2018/05/20(日) 19:07:40.58ID:oOoPjH3i
豊島がヒューリックの挑戦者になってたことを今知ったわ
豊島が脱童したらみんなちゃんと謝るんだぞ
379名無し名人
2018/05/20(日) 21:08:55.53ID:SXZts2tn
勝てばタイトル獲得という対局になったとすると、その対局は重要度が高いため豊島は100%絶対に負ける。
豊島がタイトルを取る事は今後絶対に無い。
380名無し名人
2018/05/20(日) 22:08:38.48ID:mEV53gjR
>>364
タイトル戦や重要な対局でなければな
381名無し名人
2018/05/21(月) 23:16:28.90ID:nQiR2eJF
■豊島将之の戦績表(最近の棋戦別)をまとめた
(初版) 豊島はタイトルを一生取ることがない 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

 通算勝率7割で、JT杯1回の優勝。今年は悲願のタイトル奪取なるか?

(参考・藤井聡太)・・・豊島はタイトルを一生取ることがない 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
382名無し名人
2018/05/25(金) 17:05:24.60ID:3D0RN2dr
>>375
リーグまでな
383名無し名人
2018/06/04(月) 17:55:43.61ID:gFKCg9Zf
今日の将棋で負けるような事があれば苦しいかもな
384名無し名人
2018/06/04(月) 18:24:22.09ID:Gp1JOiFE
タイトル1期もない九段と100期で永世7冠の羽生が同じ九段はおかしいが
385名無し名人
2018/06/04(月) 20:28:34.28ID:MEttpAjG
王位棋聖ダブルタイトル戦挑戦おめ
記念あげ
386名無し名人
2018/06/04(月) 20:36:26.14ID:Qu9kPW7b
タイトル道程を喪失するのか
387名無し名人
2018/06/16(土) 20:05:26.45ID:Sjzar4Ds
ないな
388名無し名人
2018/06/16(土) 20:07:25.77ID:Dxx1sKPm
永遠の0 著者 豊島将之
389名無し名人
2018/06/24(日) 14:30:56.56ID:LCyKNesp
タイトル戦ではアレが出来なくなったから豊島には厳しい
390名無し名人
2018/07/06(金) 03:40:19.03ID:kFPuR1EP
ですよね〜
391名無し名人
2018/07/10(火) 19:25:49.54ID:vChPKuvg
ワロタ
392名無し名人
2018/07/10(火) 19:59:55.32ID:hpb6ZPWD
うむ
393名無し名人
2018/07/12(木) 04:23:40.04ID:e3cmpeaP
タイトル初奪取年齢
18屋敷
19羽生
20中原、渡辺
21谷川、郷田
22三浦、塚田泰
23広瀬
24南、佐藤康
25菅井
26糸谷
27大山、高橋道、福崎
28加藤、佐藤天、藤井猛
29丸山、中村太
394名無し名人
2018/07/17(火) 18:28:09.96ID:yORH8dpI
豊島おめでとー!
395名無し名人
2018/07/17(火) 18:29:54.20ID:J+Amk1OX
さて詫びてもらおうか
396名無し名人
2018/07/17(火) 18:33:31.12ID:jhz98y+/
豊島、冠活やめるってよ
397名無し名人
2018/07/17(火) 18:34:23.10ID:gG9Q6dDG
そんな風に言われた時期もありました
398名無し名人
2018/07/17(火) 18:36:17.38ID:ISDvu5BW
明日死ぬからチャラみたいなもん
399名無し名人
2018/07/17(火) 18:36:26.03ID:zn9WKIhC
1は脱いで詫びろ
400名無し名人
2018/07/17(火) 19:55:39.03ID:8hqbCkpZ
長年守り続けた挑戦者の称号を失ってしまったか。
401名無し名人
2018/07/17(火) 20:56:07.73ID:fsXdkD+s
豊島おめでとう!!!!!
>>1ざまああああああああ
402名無し名人
2018/07/17(火) 20:59:04.48ID:BFrI+AWm
>>1は今日の為に半年以上前からフラグを立ててくれたんだよ
そうだよな
403名無し名人
2018/07/17(火) 21:41:05.41ID:N1ZvtUc+
ご祝儀スレだな
404名無し名人
2018/07/18(水) 01:24:18.31ID:Q47Vd+Ej
取れたぞざまあああ
405名無し名人
2018/07/18(水) 07:37:53.22ID:2OBfV/2X
もうドシロウトスレの存在も知らないニワカばかりになってしまったな
406名無し名人
2018/07/19(木) 03:55:19.31ID:Q2J4zp1z
豊かな才能を持ち
島みたいに早投げせず
将棋に打ち込み
之でついに戴冠す
407名無し名人
2018/07/19(木) 17:07:57.57ID:VNGDpLXe
豊島はタイトルを一生取ることがない 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

豊島はタイトルを一生取ることがない 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
408名無し名人
2018/08/11(土) 14:17:13.99ID:Z6IpmoxU
ぎゃはは
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119082108
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1513944703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「豊島はタイトルを一生取ることがない YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
豊島に勝てない最弱タイトルホルダー
豊島将之はタイトル何期とれるのか?
豊島ついにタイトルを獲る
谷川「豊島は必ずタイトルを獲る」
豊島が人気ない理由がわかった
豊島君!賭け将棋はいけないよ!
豊島はいつになったらタイトル取れるのか(怒)
藤井聡太は豊島氏に勝てないという風潮
豊島オタ「きゅんはここ一番に弱い…隙ないのに…」
豊島?強いよね。王位棋聖名人、隙がないと思うよ。
レートは高いのにタイトル童貞のインチキ棋士豊島
【将棋】豊島名人が準決勝へ 羽生善治九段、タイトル100期挑戦はまたもおあずけに
タイトル一度も獲得してない棋士の強さランキング
豊島将之タイトル防衛童貞卒業
藤井聡太はなぜ豊島将之に勝てないのか
大胆な仮説 藤井は豊島にホの字じゃないのか
第二局で後手の藤井に負けたら豊島はもう勝てない
ほら見ろ、俺たちの豊島さんは期待を裏切らないだろ!
羽生「と、豊島ちゃん!防衛しないで!」
佐藤会長「豊島さんと藤井さんにはかみさんがいない。
豊島をタイトル戦で潰したのに斎藤に負ける藤井さんさぁ
豊島ってなんで28歳になるまでタイトル取れなかったの?
タイトルホルダー「お、豊島がネギをぶらさげてやってきたぞ!w」
三冠達成後にタイトル二連敗の豊島=コントレイル
豊島「あれ?おかしいな、もう藤井に勝てないかも・・・」
林葉直子クイーン王将 「藤井くんと豊島は波長合わない」
ぶっちゃけ藤井vs豊島のタイトル戦で藤島を応援してるやついるの?
いまの将棋界て最強は豊島、次はイトタク。藤井聡太はゴミ。
【将棋】竜王戦、豊島将之氏が竜王初防衛  羽生九段の奪取はならず、通算タイトル100期は持ち越し [首都圏の虎★]
プロ棋士YouTuberが将棋ウォーズ実況してることが納得できない
精神障害者が受給している障害年金、更新で落ちる人は1%未満。一回通ったら、ほぼ一生落ちることがない
豊島名人
豊島? 弱いよね
豊島将之 35
豊島将之二冠の今後
豊島名人対渡辺二冠
里見と豊島と聡太
こんな豊島は嫌だあ
豊島将之 Part24
豊島将之 Part29
豊島将之 Part37
豊島将之 Part31
豊島将之 Part32
豊島将之 Part16
豊島将之 Part25
豊島将之 Part34
豊島、無冠やめるってよ
豊島将之 Part29
豊島将之 Part27
豊島将之 Part21
豊島将之 Part33
豊島将之 Part41
豊島将之 Part14
豊島将之 Part25
豊島将之 Part30
豊島将之 Part13
豊島将之 Part23
豊島将之 Part24
豊島将之 Part10
豊島将之 Part11
豊島将之 Part36
豊島将之 Part28
豊島将之 Part26
豊島将之 Part42
18:04:33 up 25 days, 19:08, 0 users, load average: 13.36, 32.03, 45.48

in 0.097848892211914 sec @0.097848892211914@0b7 on 020808