◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第66期王座戦 Part3 YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1518618663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ ff5d-gXE0)
2018/02/14(水) 23:31:03.55ID:baU2PPQj0
第65期王座 中村太地 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞 : http://style.nikkei.com/DF_SEC9_C7____/DF130120166061

前スレ
第66期王座戦 Part2
http://2chb.net/r/bgame/1509418851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 315d-gXE0)
2018/02/14(水) 23:31:17.06ID:baU2PPQj0
【過去25年の王座戦】
41 1993 羽生善治 3 - 1 谷川浩司 ○●○○
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司 ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  雞二 ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司 ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久 ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井 猛  ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明 ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺 明  ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之 ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明 ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基 ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之 ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井 猛  ○○○
59 2011 羽生善治 0 - 3 渡辺 明  ●●●
60 2012 渡辺  明 1 - 3 羽生善治 ○●●千●
61 2013 羽生善治 3 - 2 中村太地 ●○●千○○
62 2014 羽生善治 3 - 2 豊島将之 ○○●●○
63 2015 羽生善治 3 - 2 佐藤天彦 ○●●○○
64 2016 羽生善治 3 - 0 糸谷哲郎 ○○○
65 2017 羽生善治 1 - 3 中村太地 ●●○●
3名無し名人 (ワッチョイ 620c-MJ3v)
2018/02/14(水) 23:33:40.06ID:eW5r+5WI0
王座戦というと福崎先生のイメージ
一度しか獲ってないのに
4名無し名人 (ワッチョイ dd87-nHV3)
2018/02/14(水) 23:34:50.96ID:zTliX4Zt0
【第66期王座戦 二次予選(+一次予選ロ組決勝) 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
1組:松尾−[屋敷-片上]
2組:[丸山-広瀬]−[三浦-(永瀬-門倉_2/16)]
3組:鈴木−[高見-(森下-野月)]
4組:[阿久津-村山]−[三枚堂-(深浦-佐々木慎_2/16)]
5組:[畠山鎮-藤井聡_2/23]−[北浜-糸谷]
6組:豊島−[大石-都成]
7組:[佐藤康-横山]−[谷川-山崎]
8組:[橋本-八代]−[飯塚-(行方-窪田_2/16)]
9組:[藤井猛-木村]−[田村-戸辺]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:羽生、青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:佐藤天、渡辺明、久保
5名無し名人 (ワッチョイ be9f-Wwn0)
2018/02/14(水) 23:35:02.80ID:kSQU2J+30
名誉前王座だからな
6名無し名人 (ワッチョイ 81ff-yGQ0)
2018/02/14(水) 23:35:16.62ID:4WblA+u/0
>>1おつ!
7名無し名人 (ワッチョイ 315d-gXE0)
2018/02/14(水) 23:46:39.63ID:baU2PPQj0
>>1
日本経済新聞 : https://r.nikkei.com/culture/go-shogi
8名無し名人 (ワッチョイ be9f-Wwn0)
2018/02/14(水) 23:47:41.79ID:kSQU2J+30
>>2
過去25年いつ見ても笑う
9名無し名人 (ワッチョイ ff53-nFRW)
2018/02/15(木) 00:03:25.47ID:tHBJ3JlN0
>>2
やっぱ王座といえば渡辺だな!
10名無し名人 (ガラプー KK1b-fpgH)
2018/02/15(木) 00:09:31.58ID:HUu6wmPeK
三浦先生
11名無し名人 (ワッチョイ 5785-5ldl)
2018/02/15(木) 00:16:50.87ID:yN3AAm2r0
三浦つえーな
12名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-RFe/)
2018/02/15(木) 00:33:07.40ID:16C9N46v0
千田は小物界の大物w
13名無し名人 (ワッチョイ 9fe0-LkcG)
2018/02/15(木) 01:08:13.35ID:1aHtFZKf0
三浦おめ
この対局も絶対勝って欲しかったから嬉しいよ
14名無し名人 (アウアウカー Sa6b-6qMf)
2018/02/15(木) 01:59:08.50ID:h38iIscca
先手千日手を選択してからのこのザマか
ゴミ野郎が
15名無し名人 (ワッチョイ 9fd4-qi38)
2018/02/15(木) 02:15:10.16ID:Uk5GfNVL0
千日手の局面の評価値はどうだったんだろう
16名無し名人 (ワッチョイ 9f73-C0Eg)
2018/02/15(木) 06:56:35.46ID:pbFa3RZF0
12渡辺明棋王1796-63
13千田翔太六段1773-29
14三浦弘行九段1769+20

若いのに40代の棋士と同レベルの棋力で「棋士の勘」とか、アホかと
17名無し名人 (ワッチョイ b79f-bdYk)
2018/02/15(木) 07:09:14.00ID:x1AgVSIf0
2局とも三浦がうまく指してたな
後手番では相手を千日手に追い込んで
先手番では先攻して最後まで攻めを緩めなかった
いい内容だったわ
千田は研究範囲だと強いけど研究から外れると並みの棋士だね
18名無し名人 (スフッ Sdbf-Suqa)
2018/02/15(木) 07:41:45.95ID:PEPTohTtd
>>17
え?千田は対局相手に特化した研究は殆どしないでしょ?
19名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-fHJq)
2018/02/15(木) 07:44:37.09ID:y6+LIiqa0
そういう意味の研究って文脈じゃないと思うよ
20名無し名人 (スフッ Sdbf-0oWk)
2018/02/15(木) 07:50:49.73ID:Kat9wJqVd
>>18
知らない局面になると微妙ってことだよ
21名無し名人 (ワッチョイ ff9e-eNac)
2018/02/15(木) 08:34:10.53ID:7VEeAmsw0
千田はもともと力戦派だろうが
22名無し名人 (ベーイモ MMdf-EUpQ)
2018/02/15(木) 08:44:02.02ID:B5EfwGXMM
千田はもともと力戦派だし、定跡から外れた
わけわからん指し方もよくやる。
定跡から離れたら弱いってことはないだろう。
でも今年度は一流どころには負けてばかり。
何か問題を抱えてると考えるべきだろうな。
23名無し名人 (ワッチョイ ff53-nFRW)
2018/02/15(木) 08:55:49.70ID:tHBJ3JlN0
確変が終わっただけでは?
24名無し名人 (オッペケ Sr0b-Kgo8)
2018/02/15(木) 09:12:08.51ID:oq0vrZFQr
順位戦は勝ってるしこんなもんだろ
もともとトップクラスの棋士ではないし
25名無し名人 (アウアウカー Sa6b-KM2W)
2018/02/15(木) 12:30:12.76ID:k+ymS6fqa
順位戦も明らかに相手に恵まれてたしな
それでも全勝するだけの力は認めるけど
26名無し名人 (ワッチョイ b787-qi38)
2018/02/16(金) 06:04:39.33ID:64qFYIQQ0
2月16日(金曜日)
王座戦 一次予選ロ組決勝 携帯中継
永瀬拓矢−門倉啓太

二次予選2組(+一次予選ロ組決勝):[丸山-広瀬]−[三浦-(永瀬-門倉_2/16)]
27名無し名人 (オッペケ Sr0b-G20J)
2018/02/16(金) 16:20:44.63ID:F3isLiImr
AbemaTV・将棋チャンネル
第66期 王座戦二次予選 畠山 鎮七段 対 藤井聡太五段
2月23日(金) 09:30 〜 2月24日(土) 02:00
解説者:橋本崇載 八段、佐藤和俊 六段、杉本和陽 四段
聞き手:山口恵梨子 女流二段、飯野 愛 女流1級
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8cwuQwWaygBtqu
28名無し名人 (ワッチョイ 9fb6-FggT)
2018/02/16(金) 17:12:42.19ID:4OxTjyU/0
橋本と山口って大丈夫なの?
不穏な空気がしないでもないような・・
29名無し名人 (ワッチョイ 9f23-T3WU)
2018/02/16(金) 17:30:02.48ID:992FUyb+0
>>28
山口さん好き勝手やってるようでアジャスト能力高いし
ネタ振りのために最新型の勉強も地味にやってるし
ハッシーくらいならうまく回してみせるでしょ
30名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-fHJq)
2018/02/16(金) 17:40:07.08ID:Z5fMgZp80
えりこがニコ生のノリを捨てられるかが勝負ですね
猫モードに入ればまあまあ見れる普通の聞き手だよ
31名無し名人 (ワッチョイ 37f1-T3WU)
2018/02/16(金) 17:44:24.02ID:3pYmg13x0
Abemaでも山口は山口だったでしょ
俺は嫌いじゃない
何気に勉強熱心で将棋の引出も多いし
32名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-h3lW)
2018/02/16(金) 17:45:36.26ID:96nWuLqU0
今日の一次予選、永瀬門倉戦は現在永瀬大優勢
33名無し名人 (ワッチョイ 9f54-02OH)
2018/02/16(金) 18:19:15.97ID:URQndZr40
波乱なしか
34名無し名人 (ワッチョイ 9fa6-qi38)
2018/02/16(金) 19:36:51.13ID:MniDOtl00
朝日杯で羽生が飛車振った時の山口のはしゃぎっぷりは凄かったな
完全にただの視聴者になってた
35名無し名人 (ワッチョイ b787-qi38)
2018/02/16(金) 19:45:03.22ID:64qFYIQQ0
2月16日(金曜日)
王座戦 一次予選ロ組決勝 携帯中継
永瀬拓矢 ○−● 門倉啓太

永瀬:二次予選に進出

二次予選2組:[丸山-広瀬]−[三浦-永瀬]

【第66期王座戦 一次予選結果】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/itizi.html
・二次予選進出
イ組:片上   ロ組:永瀬
ハ組:高見   ニ組:三枚堂
ホ組:藤井聡 ヘ組:都成
36名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
2018/02/16(金) 19:45:09.00ID:xhXTHSRp0
門倉投了
永瀬おめ
37名無し名人 (ワッチョイ bf9f-HsKf)
2018/02/16(金) 19:46:37.87ID:fhpAsRj90
調子は落ちても連敗はしない永瀬
順調とはいえさすがだわ
38名無し名人 (ワッチョイ 575d-TTxT)
2018/02/16(金) 19:47:05.29ID:G+LlB/j90
やっと一次予選終わったか
39名無し名人 (ワッチョイ bf9f-HsKf)
2018/02/16(金) 19:47:10.70ID:fhpAsRj90
順当
40名無し名人 (アウアウカー Sa6b-yGJ1)
2018/02/16(金) 19:54:11.47ID:ns+RDXdva
二次予選のトーナメントながめてて
木村九段って書いてあると一瞬誰だっけとなる
41名無し名人 (ワッチョイ d758-xgEu)
2018/02/16(金) 21:57:14.26ID:5M9FFT+80
まあ門倉には勝つよな
渡辺に勝たなきゃな
42名無し名人 (ワッチョイ b787-qi38)
2018/02/17(土) 09:58:43.48ID:dEqCxD3b0
2月16日(金曜日)
王座戦 二次予選
深浦康市 ○−● 佐々木慎
行方尚史 ○−● 窪田義行

【第66期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
1組:松尾−[屋敷-片上]
2組:[丸山-広瀬]−[三浦-永瀬]
3組:鈴木−[高見-(森下-野月)]
4組:[阿久津-村山]−[深浦-三枚堂]
5組:[畠山鎮-藤井聡_2/23]−[北浜-糸谷]
6組:豊島−[大石-都成]
7組:[谷川-山崎_2/22]−[佐藤康-横山]
8組:[橋本-八代_2/22]−[行方-飯塚]
9組:[藤井猛-木村]−[田村-戸辺]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:羽生、青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:佐藤天、渡辺明、久保
43名無し名人 (ワッチョイ 972e-cXRq)
2018/02/17(土) 18:37:01.03ID:mYXYXH4Q0
>>42
順当だな
44名無し名人 (ワッチョイ 57ed-HsKf)
2018/02/17(土) 19:59:13.44ID:ee7ANGCk0
ハタチン藤井のabema解説だれかなーと思って見に来たが、関東勢か
阿部山崎北浜あたりの幹事解説を勝手に期待してた
関西棋士女流でABCテレビとかで収録できたら良いのに
45名無し名人 (ガラプー KK4f-e414)
2018/02/17(土) 20:35:24.43ID:cGNP1amNK
王座戦で朝日放送はないだろ
テレビ大阪ならわかるが
46名無し名人 (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
2018/02/18(日) 17:22:49.41ID:VhtaftVT0
5組でのダニー対聡太の実現を祈ってる(*´∀`*)
47名無し名人 (ワッチョイ 9f91-T3WU)
2018/02/19(月) 21:16:43.06ID:9XSxCmwf0
>>44
ニコ生は解説・聞き手で「八代あき」やで〜
狙ったのかw
48名無し名人 (ワッチョイ d7e4-qi38)
2018/02/20(火) 21:50:44.14ID:4GjNfalW0
藤井が六段になったから
「王座挑戦で昇段」が見れない
ちと残念
49名無し名人 (ワッチョイ ad87-MTlB)
2018/02/22(木) 06:05:50.78ID:53w9Oglb0
2月22日(木曜日)
王座戦 二次予選
橋本崇載−八代  弥 携帯中継
谷川浩司−山崎隆之 関西将棋会館 携帯中継

二次予選
7組:[谷川-山崎_2/22]−[佐藤康-横山]
8組:[橋本-八代_2/22]−[行方-飯塚]
50名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 15:29:46.70ID:PFTakuLU0
ハッシーどう?
51名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/22(木) 15:51:32.58ID:npeDJ5xh0
まだまだこれから
52名無し名人 (アウアウカー Sa11-A3bi)
2018/02/22(木) 17:22:00.56ID:KV9A840Ja
山ちゃんいい感じ
20代30代発言で奮起したんか
53名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/22(木) 17:28:42.14ID:q9vGcR8e0
若手一同「谷川先生も中原さんや大山さんに苦労されましたよね?」
54名無し名人 (ワッチョイ 969e-ZGN/)
2018/02/22(木) 17:41:50.58ID:1Mp8lfW70
やまちゃんは昔から谷川に小言言われ続けてるからな
谷川が小言言ってたのはやまちゃんとナベぐらいだから期待はされてたんだろうけど
55名無し名人 (アウアウカー Sa11-uhzb)
2018/02/22(木) 18:21:45.90ID:sa/bo378a
何気に谷川相手に連敗中なんだな
今日はいけそうか
56名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 18:32:11.28ID:PFTakuLU0
橋本八代はどう?
57名無し名人 (ワッチョイ 911a-wX80)
2018/02/22(木) 18:46:27.49ID:zq613E2T0
山崎-谷川
先手金銀バラバラだけど本当になんとかなるのかこれ
58名無し名人 (ワッチョイ 66c3-x0lN)
2018/02/22(木) 19:22:09.46ID:mmJe15yN0
谷川はこう進むなら44手目に飛車切るべきだったか
それにしても先手はまさに山崎って感じだな
59名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/22(木) 20:01:24.39ID:puGRRiIt0
山崎66馬って大丈夫かな
60名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 20:35:09.52ID:DChWiIQ70
78歩の味がいいね
61名無し名人 (ワッチョイ 22d9-bF+W)
2018/02/22(木) 20:48:49.09ID:11353n7f0
明日ハタチンに勝てばほぼほぼ糸谷ー藤井戦実現したと考えていいよな。楽しみ。
62名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 20:50:55.51ID:PFTakuLU0
ハッシーどんなかんじ?
63名無し名人 (ワッチョイ 1ee4-MTlB)
2018/02/22(木) 21:09:44.44ID:xmnt+VmK0
>>54
谷川の小言
ナベには全くやくたたずka
64名無し名人 (ワッチョイ 3853-E5mJ)
2018/02/22(木) 21:27:29.84ID:qRm6Iaev0
タニーのことだからそろそろ投げるだろう
65名無し名人 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/22(木) 21:50:38.21ID:nsrvScXM0
山崎-谷川
ちょっと後手有利に振れてきたけど、すごくいい勝負だね
タニーが順位戦で早投げしてたのはなんだったのか…
66名無し名人 (アウアウカー Sa11-4jlG)
2018/02/22(木) 21:52:19.64ID:vhV+ap9ya
悔しくないのかと言った手前…
67名無し名人 (ワッチョイ 612e-+D0Q)
2018/02/22(木) 21:52:57.28ID:FqZn4CoK0
光速の早投げは今日は見られないな
68名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 21:53:22.76ID:PFTakuLU0
橋本八代はどうですか?
69名無し名人 (スププ Sd70-QGlE)
2018/02/22(木) 22:00:38.51ID:bB/xgXjld
際どいけどハッシー大丈夫ちゃうか
70名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 22:02:02.29ID:PFTakuLU0
ハッシーぎり残してるかな?
71名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/22(木) 22:04:20.57ID:v/V3gKsl0
>>63
それでも小言を本に書かれる始末w
72名無し名人 (ワッチョイ ad87-MTlB)
2018/02/22(木) 22:05:34.90ID:53w9Oglb0
2月22日(木曜日)
王座戦 二次予選 携帯中継
八代 弥 ●−○ 橋本崇載

二次予選8組:橋本−[行方-飯塚]
73名無し名人 (ワッチョイ 7c2a-2pQG)
2018/02/22(木) 22:06:05.77ID:87wJZAx80
さすが次期A級棋士やね
74名無し名人 (ワッチョイ d9e7-YHbr)
2018/02/22(木) 22:07:00.30ID:Y23uIpwY0
やしろん昔から期待してるんだけどイマイチ突き抜けてこないなぁ
75名無し名人 (ワッチョイ 612e-+D0Q)
2018/02/22(木) 22:07:04.74ID:FqZn4CoK0
>>72
橋本おめ八代朝日杯覇者乙
76名無し名人 (アメ MM35-1AlB)
2018/02/22(木) 22:07:19.21ID:OFRF2tZAM
ハッシー調子いいな
77名無し名人 (ワッチョイ 3853-E5mJ)
2018/02/22(木) 22:08:32.78ID:qRm6Iaev0
ハッシーってレート低いのに八代に勝てるんだな
78名無し名人 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/22(木) 22:09:15.59ID:nsrvScXM0
橋本松尾は年度初めの弱体化から盛り返してきたな

谷川陣固すぎだろ。寄せられる気しねー
79名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 22:10:32.01ID:PFTakuLU0
ハッシーおめ
このままA級昇級も決めてくれ
80名無し名人 (ワッチョイ 3853-E5mJ)
2018/02/22(木) 22:16:05.93ID:qRm6Iaev0
タニーが恐ろしく強い
攻められまくってたのに終始落ち着いてて玉も堅くなりと金も間に合わせた
81名無し名人 (ワッチョイ c21c-yoeJ)
2018/02/22(木) 22:19:05.72ID:kQyRQTsg0
千日手www
82名無し名人 (ワッチョイ 612e-+D0Q)
2018/02/22(木) 22:20:28.00ID:FqZn4CoK0
谷川は首をかしげる???
83名無し名人 (ワッチョイ 969e-+fwi)
2018/02/22(木) 22:20:34.32ID:yXEmBuwu0
千日手いってしまえ
84名無し名人 (アメ MM35-1AlB)
2018/02/22(木) 22:20:53.94ID:OFRF2tZAM
千日手回避できるか?
85名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 22:21:11.36ID:DChWiIQ70
あれ山ちゃんどこでこうなったん
86名無し名人 (ワッチョイ 19d2-mJg3)
2018/02/22(木) 22:21:19.81ID:QLbo/CHL0
今日は早投げのタニーじゃなくて永世名人の谷川さんの方か
87名無し名人 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/22(木) 22:23:05.57ID:nsrvScXM0
いやいや谷川勝勢でしょ…
首傾げながら千日手にしたら笑うw
88名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 22:25:01.01ID:DChWiIQ70
これ光速来たのか
89名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 22:25:58.07ID:PFTakuLU0
タニー何首傾げてんだ?wwww
90名無し名人 (アメ MM35-1AlB)
2018/02/22(木) 22:26:52.75ID:OFRF2tZAM
48玉はだめか?
91名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 22:27:34.26ID:DChWiIQ70
飛銀、分からん無理攻め?
92名無し名人 (ワッチョイ 3853-E5mJ)
2018/02/22(木) 22:27:37.62ID:qRm6Iaev0
これは光速の寄せ
93名無し名人 (ワッチョイ 612e-+D0Q)
2018/02/22(木) 22:28:53.83ID:FqZn4CoK0
光速の投了ではなく光速の寄せが来たか
94名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 22:30:07.93ID:PFTakuLU0
タニーさすがに勝ったか
95名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 22:32:40.41ID:DChWiIQ70
なんか桂香拾ってるし
96名無し名人 (スッップ Sd70-mByn)
2018/02/22(木) 22:33:17.59ID:g6I/3of4d
山崎って早指し専用機だろ!?
97名無し名人 (スププ Sd70-QGlE)
2018/02/22(木) 22:34:06.55ID:bB/xgXjld
山ちゃん、ココからしぶとさ出せるかな
98名無し名人 (ワッチョイ 612e-+D0Q)
2018/02/22(木) 22:34:16.01ID:FqZn4CoK0
あれ桂香取っているし
99名無し名人 (ワッチョイ 7c2a-2pQG)
2018/02/22(木) 22:35:25.42ID:87wJZAx80
山ちゃんが勝って「30代だから頑張りました」って言ってほしかった
100名無し名人 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/22(木) 22:36:08.80ID:nsrvScXM0
あの金銀バラバラ将棋をまとめれる中盤力は山ちゃんすげーんだが、
終盤力がいつまでたってもつかないのう
101名無し名人 (アメ MM35-1AlB)
2018/02/22(木) 22:38:32.69ID:OFRF2tZAM
まさかの鈍足の寄せ?
102名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 22:39:10.07ID:PFTakuLU0
あれ?タニー怪しくなってきてない?w
103名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 22:39:25.09ID:DChWiIQ70
でも攻防の繋ぎ桂
これはキツそう
104名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/22(木) 22:40:28.82ID:9pr1Q0Pg0
桂香補充したのはこの為か
105名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/22(木) 22:47:29.82ID:puGRRiIt0
いやタニー優勢だよ
106名無し名人 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/22(木) 22:50:26.45ID:nsrvScXM0
タニーは自然と駒得しながらの王手だからまぎれなさそう
107名無し名人 (ワッチョイ 6a9f-YHbr)
2018/02/22(木) 22:52:27.09ID:zhT457lK0
全盛期の光速の寄せなら決めてそうな雰囲気だったけど、それでもだいぶ優勢に見えるな
108名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/22(木) 22:53:48.28ID:9pr1Q0Pg0
棋譜コメに余裕が見えるタニーと余裕が無くなっている山ちゃん
109名無し名人 (ワッチョイ bd81-2pQG)
2018/02/22(木) 22:56:23.00ID:UPBc3kxy0
山ちゃん、そろそろ負けそうかな
110名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/22(木) 22:58:01.98ID:puGRRiIt0
160手超えたか
111名無し名人 (アウアウカー Sa11-7F/5)
2018/02/22(木) 22:59:17.05ID:vSAARwIja
後手の攻めが切れても固いから直ぐには寄せられないからな
112名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 23:00:02.18ID:DChWiIQ70
65歩、山ちゃんまだ投げてない
113名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/22(木) 23:04:47.35ID:F5LGsCxKa
うーむ凄い将棋だ
谷川先生イカすぜ
114名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/22(木) 23:04:50.57ID:q9vGcR8e0
タニー強くなったなあ
いつか名人とるんじゃなかろうか
115名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/22(木) 23:06:20.30ID:puGRRiIt0
55歳なのに凄いな
116名無し名人 (アウアウカー Sa11-4jlG)
2018/02/22(木) 23:06:20.64ID:67E8VwQma
ロートルに負けて悔しくないのか
117名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/22(木) 23:06:29.90ID:F5LGsCxKa
ひぇー
歩が二枚でぴったりか
118名無し名人 (ワッチョイ bd81-2pQG)
2018/02/22(木) 23:06:30.99ID:UPBc3kxy0
永世名人に対してなんて失礼な事言うんだw
119名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-sxU7)
2018/02/22(木) 23:07:34.60ID:cn5riIJP0
関西の若手にはほんと強いよなあ
120名無し名人 (ワッチョイ bd81-2pQG)
2018/02/22(木) 23:07:43.86ID:UPBc3kxy0
山ちゃん負けですか・・
121名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/22(木) 23:08:11.93ID:F5LGsCxKa
5八の金とられてもう先手は受けが効かない
後手玉は詰むか?詰まなそうに見える
122名無し名人 (ワッチョイ bd81-2pQG)
2018/02/22(木) 23:09:25.68ID:UPBc3kxy0
後手は詰まないでしょ?
俺に見たいなよわっちい奴でも分かる位だし
123名無し名人 (ワッチョイ 8b81-rE5E)
2018/02/22(木) 23:10:03.40ID:z0/9+3aE0
タニ読み切りであってくれ
124名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/22(木) 23:10:27.87ID:q9vGcR8e0
77から86に潜り込めるから詰まないな
125名無し名人 (ワッチョイ c21c-yoeJ)
2018/02/22(木) 23:10:28.42ID:kQyRQTsg0
永世称号持ってるレベルの棋士は年老いても強いから
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
126名無し名人 (ワッチョイ bafb-x4Or)
2018/02/22(木) 23:11:06.86ID:0b6wdXec0
これ後手玉詰んでても驚かないんだけど
いずれにせよタニーの腕力凄かったな
どことなく泥沼流米長を彷彿しちゃったよ
127名無し名人 (ワッチョイ 8b81-rE5E)
2018/02/22(木) 23:11:18.09ID:z0/9+3aE0
かなーり危なくね
128名無し名人 (ワッチョイ bd81-2pQG)
2018/02/22(木) 23:12:33.84ID:UPBc3kxy0
>>125
若々しさを解き放ったんですね
129名無し名人 (ワッチョイ 6a9f-YHbr)
2018/02/22(木) 23:12:40.90ID:zhT457lK0
さすがタニー冷静だ
130名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/22(木) 23:13:08.06ID:q9vGcR8e0
山ちゃん、A級は無理かな
131名無し名人 (ワッチョイ 2931-OA+a)
2018/02/22(木) 23:13:55.36ID:gilszW1U0
>>125
いや名古屋あたりの中学生レベルだな
132名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/22(木) 23:14:00.93ID:F5LGsCxKa
一歩献上
時間稼ぎか
133名無し名人 (ワッチョイ bd81-2pQG)
2018/02/22(木) 23:14:11.72ID:UPBc3kxy0
>>130
今期はもう無理
ただ、来期は下がって来る面子と上がってくる面子があまり強くないから
チャンスはあるかもね
134名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/22(木) 23:14:20.19ID:9pr1Q0Pg0
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
135名無し名人 (オッペケ Sr5f-tkgL)
2018/02/22(木) 23:14:24.30ID:SSTjMVQdr
山ちゃん読まれてる
136名無し名人 (ワッチョイ bafb-x4Or)
2018/02/22(木) 23:14:55.87ID:0b6wdXec0
中原が引退数年前に竜王戦挑決までいったの凄かったね
137名無し名人 (ワッチョイ 8b81-rE5E)
2018/02/22(木) 23:16:35.66ID:z0/9+3aE0
確かに77行けば逃げられそう
138名無し名人 (ワッチョイ e2f5-SoOQ)
2018/02/22(木) 23:16:58.84ID:T0KjEqRL0
優雅なキャットファイトだな
139名無し名人 (ワッチョイ bd81-2pQG)
2018/02/22(木) 23:17:28.51ID:UPBc3kxy0
中原は脳梗塞で倒れなきゃ
まだ現役だったかもしれなかったからね
140名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/22(木) 23:17:52.24ID:F5LGsCxKa
タニーの将棋は品格が高い
141名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/22(木) 23:17:56.43ID:9pr1Q0Pg0
タニー玉が華麗にボックスダンス
142名無し名人 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/22(木) 23:18:21.20ID:nsrvScXM0
この期に及んで時間残してる50代タニーはすごい
143名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-6SFv)
2018/02/22(木) 23:20:16.71ID:RoQ0YuSu0
山ちゃん見苦しいな
144名無し名人 (ワッチョイ bd81-2pQG)
2018/02/22(木) 23:20:34.70ID:UPBc3kxy0
う〜んこれは厳しそうですね
多分詰まない
145名無し名人 (ワッチョイ 8b81-rE5E)
2018/02/22(木) 23:20:37.20ID:z0/9+3aE0
逃げ切った
ふー
146名無し名人 (ワッチョイ bafb-x4Or)
2018/02/22(木) 23:20:57.83ID:0b6wdXec0
65歩手抜いて95桂打った時点でこれ読み切ってるんだから流石だわ
147名無し名人 (ワッチョイ ad87-MTlB)
2018/02/22(木) 23:20:59.78ID:53w9Oglb0
2月22日(木曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館 携帯中継
山崎隆之 ●−○ 谷川浩司

二次予選7組:谷川−[佐藤康-横山]
148名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/22(木) 23:21:16.99ID:puGRRiIt0
タニーおめ
山ちゃん乙
149名無し名人 (ワッチョイ 6a9f-YHbr)
2018/02/22(木) 23:21:17.69ID:zhT457lK0
決まった!
谷川先生マジで復活してきてるな
150名無し名人 (アウアウエー Sa6a-fpxa)
2018/02/22(木) 23:22:03.89ID:cBhNmxj8a
あ、あれ?谷川永世名人?
151名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-sxU7)
2018/02/22(木) 23:22:07.75ID:cn5riIJP0
若々しさ乙
152名無し名人 (ワッチョイ bd81-2pQG)
2018/02/22(木) 23:22:17.61ID:UPBc3kxy0
どうも山ちゃんの将棋は波があり過ぎて安定しないよね
153名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/22(木) 23:23:11.79ID:F5LGsCxKa
>>142
時間の使い方は流石のベテランだな
154名無し名人 (ワッチョイ 7458-NvmX)
2018/02/22(木) 23:23:33.95ID:82VY4Dt00
>>125
60歳ぐらいで竜王戦1組、銀河戦決勝トーナメント入りって控えめに行っても化物だな。
155名無し名人 (ワッチョイ 8b81-rE5E)
2018/02/22(木) 23:23:36.67ID:z0/9+3aE0
タニーが強いと盛り上がるね
いつか藤井君にも貫禄見せて欲しいわ
156名無し名人 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/22(木) 23:23:52.98ID:nsrvScXM0
タニーおめ。山ちゃんタニーに3連敗はどうかと思うよ…
会長-タニーになったら楽しみだな
157名無し名人 (ワッチョイ 9e33-f0ks)
2018/02/22(木) 23:24:05.31ID:AZCxNHWi0
いやー面白かった
この間の早投げは何だったのか
158名無し名人 (アウアウエー Sa66-je3A)
2018/02/22(木) 23:24:19.99ID:jgYnxCE0a
谷川「山崎、悔しくないのか?」
159名無し名人 (ワッチョイ 19d2-mJg3)
2018/02/22(木) 23:24:41.97ID:QLbo/CHL0
山ちゃん対タニー戦3連敗か
通算じゃ大分勝ち越してるんだけどな
160名無し名人 (ワッチョイ bafb-x4Or)
2018/02/22(木) 23:24:54.35ID:0b6wdXec0
残り時間がリアルタイム更新されてないだけかなと思ったけど
まじで3分残したまま勝ってるのね
161名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/22(木) 23:25:26.62ID:F5LGsCxKa
>>152
見てて楽しいけどね
会長や山ちゃんの将棋はファンを楽しませる将棋だ
162名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 23:26:10.98ID:DChWiIQ70
92に龍引いたあたりなんかな95だったか
分からんけど
163名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/22(木) 23:27:17.63ID:q9vGcR8e0
現時点では羽生の終盤より上かも?
王位リーグ、どういう内容になるかなあ
中盤で差をつけられて羽生完勝となるか、競り合いを制してタニー光速発動となるか
いやあ楽しみ楽しみ
164名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/22(木) 23:27:38.04ID:F5LGsCxKa
>>158
ワロタ
大山並みに酷い
165名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 23:29:52.75ID:DChWiIQ70
谷川「山崎、お前は0か?0の人間なのか?」
166名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/22(木) 23:30:05.31ID:9pr1Q0Pg0
谷川は自分程度の50代棋士など若い棋士に軽く越えてもらわないと困ると思ってそうだが、同時に越えさせやしないがねとも思ってそうだ
167名無し名人 (アウアウエー Sa66-je3A)
2018/02/22(木) 23:34:47.96ID:jgYnxCE0a
谷川が20代、30代に悔しくないのかって言ったのは
まだまだ俺でも勝てるぞって思っている面もあるんだろうな
168名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/22(木) 23:36:53.33ID:PFTakuLU0
タニー「ロートルの俺に負けて悔しくないのか」
169名無し名人 (ワッチョイ 820d-nTsc)
2018/02/22(木) 23:37:40.78ID:LpzjaySr0
谷川「勝率5割未満の羽生世代、悔しくないのか?」
170名無し名人 (ワッチョイ aeb8-CwOT)
2018/02/22(木) 23:37:55.87ID:tsxjVPsy0
昨日の今日の有言実行はカコイイな。
でも今それなりに敬意をもたれて将棋指せるのは藤井聡太のおかげだからな。
171名無し名人 (ワッチョイ 24c3-K+kB)
2018/02/22(木) 23:38:04.32ID:Q6GWZehw0
タニー勝ったので来ました
超手数なのに凄いな
172名無し名人 (ワッチョイ c21c-yoeJ)
2018/02/22(木) 23:41:39.76ID:kQyRQTsg0
>>154 ずっといたわけではなく55歳で2組に落ちて翌年にそのまま挑決まで行って昇級
ちゃっかり王位リーグ入りもしてる(そういえば今年の谷川も王位リーグ入りした)
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
173名無し名人 (ワッチョイ 820d-nTsc)
2018/02/22(木) 23:44:42.01ID:LpzjaySr0
一流棋士の40代前半→40代後半→50代前半の勝率推移
大山72.4%→63.4%→61.8%
加藤60.2%→55.6%→55.2%
中原63.9%→57.5%→47.6%
米長60.3%→54.2%→50.5%
谷川57.6%→47.4%→39.8%
羽生72.1%→58.5%(45〜47歳)→?

一流は衰えてもそこそこ戦える
羽生の衰えの速さはヤバいけどな
174名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/22(木) 23:46:04.65ID:DChWiIQ70
御上段の掛軸を背負う男
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
175名無し名人 (ワッチョイ e2f5-SoOQ)
2018/02/22(木) 23:47:18.61ID:T0KjEqRL0
連盟のゴタゴタでちょっと忘れてたけど、
そういやタニーは別格だったわ

>>174
自分の揮毫をバックに指すとかかっけえ
176名無し名人 (ワッチョイ 7c2a-2pQG)
2018/02/22(木) 23:50:32.96ID:87wJZAx80
南が聡太を追い詰めたからな。そりゃ谷川も勝てると思ってるよ
177名無し名人 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/22(木) 23:52:09.00ID:nsrvScXM0
タニーが対局/立会人の時はタニーの揮毫は外される…と何かで読んだ
178名無し名人 (ワッチョイ 1ee4-MTlB)
2018/02/23(金) 00:05:40.87ID:fBn5wmVk0
>>173
あ?
179名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 00:20:19.12ID:3IQK8smi0
角将の偏向謎理論
180名無し名人 (アウアウカー Sa11-2WqN)
2018/02/23(金) 00:22:31.98ID:LTQOC7wTa
タニーは10年前も「羽生世代に渡辺さんが一人で立ち向かってる」とか言ってたし、今の30代にはずっとガッカリしてる
181名無し名人 (ワッチョイ e2f5-SoOQ)
2018/02/23(金) 00:26:08.24ID:8SAQffSj0
>>177
後ろにタニーの「道法自然」が見えてるぞ
182名無し名人 (ワッチョイ 1ee4-MTlB)
2018/02/23(金) 00:28:50.40ID:fBn5wmVk0
>>180
あのころ20世名人はナベ以外にいないと
みんな思っていたっけなあ(遠い目)
183名無し名人 (アウアウカー Sa11-7F/5)
2018/02/23(金) 00:33:51.01ID:4d+oknIEa
>>180
まあ気持ちは分かるよな
55年組や羽生世代はタイトル取りまくってるけど阿久津山崎松尾村山橋本は阿久津と橋本以外B1止まりで山崎以外タイトル挑戦もしてない
184名無し名人 (ワッチョイ 820d-nTsc)
2018/02/23(金) 00:35:55.77ID:Nqfz58RR0
このままでは20代棋士も55年組に及ばないだろうな
185名無し名人 (ワッチョイ 4242-MTlB)
2018/02/23(金) 00:39:05.77ID:fyuHufCj0
山ちゃんダメだったのか。
NHK杯、残っててほしいなー…。
186名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/23(金) 00:46:45.53ID:YmnRhzOU0
通算勝率.650あるのにタイトル挑戦が1回しかないからねえ
もったいない
187名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 00:48:10.58ID:D++Ob1H60
谷川ゴーミ勝ちかよ、つまらん。
山崎も不甲斐ないね。
こんなロートルに負けて。
だからいつまで経っても特権階級が居座ったままなんだよ。
188名無し名人 (ワッチョイ bed2-SJjx)
2018/02/23(金) 00:48:16.48ID:qXwGDcWW0
今の若手世代は上の暗黒世代よりはタイトルも取ってるしA級からすぐ落ちないし、まだマシ
でも渡辺みたいなタイトル二桁取ったり永世取れるような棋士は一人もいない。ちょっと期待した天彦豊島もダメそうだし
189名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 00:58:41.99ID:CRGRPWV7d
そうなると、聡太の八冠とかありえるのな
190177 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/23(金) 01:03:06.56ID:yQp0VF7y0
>>181
見えますね…。
ソースを探すこと数分、wikipedia(将棋会館の掛け軸項)にたどりついて記載を確認したが
記載内容のソースはなかった。まぁ時代が変わったんでしょう(適当
191名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 01:07:16.27ID:3IQK8smi0
むしろ森内、羽生の揮毫も加えて五本吊るしてほしいくらいだわ
192名無し名人 (ワッチョイ 9e55-uFs2)
2018/02/23(金) 01:07:46.90ID:T5jLtpF90
谷川さん強いな
後手で指す作戦が無いとか困ってた頃とは違うな
193名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 01:14:31.71ID:D++Ob1H60
>>189
あり得ると思うよ。かなり高い確率で。
今の若手の体たらくでは藤井聡太を止める事は出来ない。第1、羽生ですら(忖度込みとはいえ)七冠を達成出来たわけだからね。
194名無し名人 (ガラプー KK60-752d)
2018/02/23(金) 01:17:25.46ID:HoMkY5EGK
実際藤井君ぐらい早く強くなれるならどんな子供が急に現れるか想像もつかないね
195名無し名人 (ワッチョイ 1ee4-MTlB)
2018/02/23(金) 01:43:25.89ID:fBn5wmVk0
>>190
ドーラさん「時代のせいですよ、なにもかもかわってしまう・・・」
196名無し名人 (ワッチョイ 7ac6-9cpk)
2018/02/23(金) 02:30:37.85ID:8fghhR390
谷川と山崎つええぇ〜と思った
谷川衰えた、山崎は元から弱い
でもこの棋譜は熱かった
197名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/23(金) 02:57:46.63ID:0Xhve3KMa
>>189
モリモリ強くなってるからなあ…
なんだろうねアレはほんとに…意味がわからんよ
198名無し名人 (ワッチョイ ad87-MTlB)
2018/02/23(金) 06:05:04.35ID:EwEQK5SW0
2月23日(金曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館
ニコニコ生放送・AbemaTV・携帯中継
畠山 鎮−藤井聡太

二次予選5組:[畠山鎮-藤井聡_2/23]−[北浜-糸谷_2/28]

ニコニコ生放送
2018/02/23(金) 開場:09:50 開演:10:00
※解説開始は、12時40分〜になります。
解説:八代 弥 六段
聞き手:和田あき 女流初段

AbemaTV・将棋チャンネル
2月23日(金) 09:30 〜 2月24日(土) 02:00
解説者:橋本崇載 八段、佐藤和俊 六段、杉本和陽 四段
聞き手:山口恵梨子 女流二段、飯野 愛 女流1級
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8cwuQwWaygBtqu
199名無し名人 (ワッチョイ dc2b-2pQG)
2018/02/23(金) 06:35:44.36ID:A53xSd/E0
藤井が八冠阻止されるとしたら今の奨励会員に期待かなあ
先輩には止められる人が見当たらない
200名無し名人 (ガラプー KK5f-BoHB)
2018/02/23(金) 07:57:04.27ID:lu6QK5QuK
▲八代△橋本戦、76手目に打ち歩詰め回避の5九飛不成という妙手が潜んでいた
局後の棋譜コメントより
201名無し名人 (ワッチョイ dfb3-Vzuc)
2018/02/23(金) 08:04:21.49ID:U1iQTJ3Q0
はっしーの解説やったーと思ったら聞き手山口かよー
ニコニコで決定
202名無し名人 (ワッチョイ 3853-E5mJ)
2018/02/23(金) 08:10:44.69ID:xwPk1C1G0
>>200
詰ませたら歴史に残ってたのになあ
203名無し名人 (スッップ Sd70-K+kB)
2018/02/23(金) 08:12:01.37ID:l9nW1g6Rd
どちらにせよ、ニコ生の開設はお昼過ぎからだけどな
204名無し名人 (アメ MM35-88f3)
2018/02/23(金) 08:49:33.71ID:9BRjhewSM
実戦の飛車不成でのつみで打ち取ったのが去年ぐらいにあった。
詰ましたのはレオ
205名無し名人 (ワッチョイ 9e68-je3A)
2018/02/23(金) 08:59:03.68ID:6aY58XkF0
>>198
いい将棋になりそうですごい楽しみだわ
206名無し名人 (ワッチョイ fae7-x4Or)
2018/02/23(金) 09:04:59.95ID:VdNvMrbr0
>>198
藤井聡−糸谷が実現したら熱いな
207名無し名人 (ワッチョイ efb3-POFq)
2018/02/23(金) 09:09:56.84ID:Tj0f9YFf0
昨日の対局者が翌日に解説か
ご苦労なこった
208名無し名人 (ワッチョイ 30b3-NcOv)
2018/02/23(金) 09:17:03.44ID:5+RMSNVw0
>>206
それ、私も思ってます。
今まで、聡太応援だったが、ダニー、山ちゃん、郷田が対戦相手なら、その3人を応援する。
209名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 09:22:55.17ID:FESuRTYl0
八代と橋本が2人とも今日解説なのかw
流石にちゃんと考えてニコとAbemaで振り分けてるんだよね…?Abemaは棋士複数呼ぶしその辺ちょっと心配だわ
210名無し名人 (アメ MM35-88f3)
2018/02/23(金) 09:26:46.40ID:9BRjhewSM
>>204
ちなみに投了図
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
211名無し名人 (ワッチョイ 3561-DGVe)
2018/02/23(金) 09:29:19.20ID:K3FqnbjE0
>>210
かっこいい
212名無し名人 (ワッチョイ 1eb3-R3Hi)
2018/02/23(金) 09:37:47.12ID:WXl8ajCT0
>>210
これ成ってたら打ち歩詰めになるのか?
213名無し名人 (ワッチョイ 709e-x4Or)
2018/02/23(金) 09:37:54.11ID:wR5OQhu/0
順位戦のハタチンじゃないから勝てるだろ
214名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 09:39:09.05ID:FESuRTYl0
>>210
これ本当にすごいな
でも即詰みはないよね?37歩同桂を入れて37龍同角同金で完全必至だけど
215名無し名人 (ワッチョイ 408d-x4Or)
2018/02/23(金) 09:43:28.98ID:sz+nU0i50
はたちん先生気合入ってるぞ
216名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 09:46:56.80ID:FESuRTYl0
>>210
失礼、38金捨てで詰みか
本当に作ったような手順だ
217名無し名人 (アウアウエー Sa6a-ZcLG)
2018/02/23(金) 09:51:37.16ID:lv0f25uGa
非公式戦でやられた弟子の敵討ちや
218名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 09:57:19.43ID:VGHwj2/Y0
>>210
公式戦での飛不成ってこれが唯一なのかな?
角不成なら谷川の大山戦と杉本の渡辺戦があったなあ
219名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/23(金) 10:12:03.72ID:GCo5cdVU0
藤井君って持ち時間長い棋戦でB1以上に勝ったことってあったっけ
220名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 10:16:26.64ID:6n1uRHKG0
>>219
長いのはないかな
B1、A級棋士に勝ったのは朝日杯くらいだと思う
221名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 10:18:22.84ID:FESuRTYl0
>>219
そもそも当たってない
長い将棋で負けたのが勇気戦だけらしい
222名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 10:19:56.02ID:eDH3n8My0
>>206
俺的には西のゴールデンカード
両者の棋風的に終盤の捻り合いの展開になったらスウィングする好勝負の予感。。
223名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 10:29:43.56ID:6n1uRHKG0
>>219
今まで早指し以外で当たったB1以上&タイトルホルダー

08/04 王将戦一次予選 菅井
08/24 棋王戦本戦 豊島
12/23 叡王戦本戦 深浦
224名無し名人 (ワッチョイ e6eb-p6ZF)
2018/02/23(金) 10:32:42.46ID:ph0soPAm0
>>221
長いってのがどこからなのか
豊島戦も4時間で棋王戦や棋聖戦のタイトル戦と同じ時間だし
225名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 10:34:11.43ID:FESuRTYl0
>>224
Abemaでは5時間以上で区切ってたな
226名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 10:37:45.92ID:6n1uRHKG0
5時間以上ってどっから出てきたんだろう?
竜王・王座・順位戦以外は当てはまらないな
227名無し名人 (ワッチョイ e981-W2lJ)
2018/02/23(金) 10:39:34.78ID:Li6CKPxu0
>>218
飛不成は他にもあるはず
歩不成はあるのかな
228名無し名人 (ワッチョイ 82ea-x4Or)
2018/02/23(金) 10:39:45.25ID:6sGoNYE/0
>>226
単純に夕休があるかどうかじゃないの
4時間はないけど、5時間はあるでしょ
229名無し名人 (ワッチョイ 9c7f-x4Or)
2018/02/23(金) 10:44:06.43ID:IB+z/6i+0
>>210
棋譜DBはそこから4九歩3八歩と進んで投了になっている。
その局面は成ると、4九金と引いたときに3八歩が打ち歩詰めで打てないという意味かな。
230名無し名人 (ワッチョイ dc2b-2pQG)
2018/02/23(金) 10:45:40.98ID:A53xSd/E0
5時間以上 ←長い
3、4時間  ←?
1時間以内 ←短い
231名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 10:51:52.25ID:FESuRTYl0
>>229
そう
この後の手順は38同金同銀成同玉に27金打48玉57飛成39玉でまさかの二度目の打ち歩詰めがある
が、ここで38金!と捨てる手があり、以下同玉47龍39玉38歩28玉27金までの詰み
232名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 10:52:37.10ID:6n1uRHKG0
>>228
ああなるほど
ありがとう
233名無し名人 (ワッチョイ dc2b-2pQG)
2018/02/23(金) 10:56:49.97ID:A53xSd/E0
>>231
38同玉のとき52飛成で簡単じゃね?
234名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 10:56:54.99ID:VGHwj2/Y0
>>230
頭に鳥乗っけてる人「3時間は早指し」
235名無し名人 (ワッチョイ dc2b-2pQG)
2018/02/23(金) 10:57:20.79ID:A53xSd/E0
58だった・・・
236名無し名人 (ワッチョイ e981-W2lJ)
2018/02/23(金) 11:02:43.64ID:Li6CKPxu0
不成で即詰ある時は大抵他にもいくらでも勝ち手順あるよな
不成以外では絶対勝てないという実戦譜はあるのかな
自玉必至ならいいから一つくらいはあるかも
237名無し名人 (スップ Sd02-J93t)
2018/02/23(金) 11:04:40.82ID:w+UrKLvVd
モテ会長が飛車を盤外に落として(5九に指を置き)「飛車です」で切れ負け回避したことあったけど、
あれは自陣だから良かったけど、相手陣地なら「成り」「成らず」を言わないとどうなるんだろう
「成らず」扱いなのか、明確に宣言しなかったと切れ負けになるのか
238名無し名人 (ワッチョイ e981-W2lJ)
2018/02/23(金) 11:07:38.97ID:Li6CKPxu0
切れ負け扱いでしょう
239名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 11:10:57.89ID:FESuRTYl0
>>235
48角合で不詰じゃね?まあ37歩からごちゃごちゃやれば最低でも64角抜けそうだから後手玉安泰だけど
240名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 11:13:35.00ID:FESuRTYl0
>>235
48同龍で簡単だったは
241名無し名人 (スフッ Sd70-k3Go)
2018/02/23(金) 11:14:26.48ID:kBhZSkNMd
>>236
杉本の角を成ったら渡辺の攻めが続く状態
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/f02a5e67df366dd3a85842cda7dd8001
242名無し名人 (ワッチョイ efd2-f0ks)
2018/02/23(金) 11:19:48.21ID:QNCcdr3w0
>>239
最初に49飛車合いだとどうするんだろうと考えてたが、38歩同金49飛成同玉38銀不成で詰みそうだな
なんかもっと簡単に詰む気もするけど
243名無し名人 (ワッチョイ 62d2-x4Or)
2018/02/23(金) 11:19:55.50ID:CfpmvtQ00
この女流棋士は勉強してなさすぎではないか。
対抗形で矢倉に組むという発想自体がナンセンスなのに、
手数がかかるからその間に攻められるってなんだよ。
244名無し名人 (ワッチョイ e981-W2lJ)
2018/02/23(金) 11:24:20.99ID:Li6CKPxu0
>>241
不成Zか。初めて知ったけど面白い
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
245名無し名人 (ワッチョイ 4e82-6T2N)
2018/02/23(金) 11:24:52.84ID:IcMbghLa0
杉本解説頑張れ頑張れ
杉本には山口押し付けておけば良かったのに飯野だとお互い可哀相
246名無し名人 (ワッチョイ e6eb-p6ZF)
2018/02/23(金) 11:30:00.94ID:ph0soPAm0
杉本は声だけ聞いてると光瑠に似てるな
247名無し名人 (ワッチョイ c3b7-PnyW)
2018/02/23(金) 11:31:28.96ID:Q3iSBgtg0
これ本当に飯野か?
248名無し名人 (アウアウエー Sa6a-ZcLG)
2018/02/23(金) 11:43:43.31ID:lv0f25uGa
アベマのスタイリストは盛りすぎて
山口がオバQになるから
249名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 11:56:17.26ID:eDH3n8My0
「これ取るんでしたっけ?」
和俊杉本頼りなさすぎる!はよ居飛車正統派のハッシー呼ばんと放送事故になりそう苦笑
250名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-sxU7)
2018/02/23(金) 12:00:14.01ID:pXOPW2c70
ハッシー夕方からじゃね
オワタわ
251名無し名人 (ササクッテロル Sp88-Z9p4)
2018/02/23(金) 12:01:01.66ID:BnCbyBiep
八代ニコ生で解説するの初かな?
見たことない気がする
252名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 12:02:24.72ID:eDH3n8My0
>>250
マジか
これ午後アベマ間が持たんぞ専門外のあの二人じゃ
八代くんのニコニコに移動するか
253名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 12:07:20.06ID:6n1uRHKG0
800円以上ワロタ
254名無し名人 (ワッチョイ bcc3-x4Or)
2018/02/23(金) 12:07:52.33ID:FIZY5nsD0
何で同じ形なのよ
どっちがふざけてんの?
255名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 12:10:06.27ID:6n1uRHKG0
先後同型でググレ
256名無し名人 (スプッッ Sdda-aflb)
2018/02/23(金) 12:21:30.68ID:gLV4EwtYd
谷川の美学からはほど遠い将棋だったね
257名無し名人 (ワッチョイ 82ea-x4Or)
2018/02/23(金) 12:27:21.82ID:6sGoNYE/0
数ある先後同型で最も美しいのは脇システム
異論は認めない
258名無し名人 (ワッチョイ 0aa8-x4Or)
2018/02/23(金) 13:03:48.81ID:vtCgx9xc0
旧山口かわいい
ぐやじい
259名無し名人 (ワッチョイ 12b3-D0rE)
2018/02/23(金) 13:04:10.53ID:e/BY8zMF0
バック美人(しゃん)とか、若い人はわからないだろな
260名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 13:04:33.22ID:eDH3n8My0
「どうするんですか?(はよ手示せや)」
開始早々責める山口、杉本くん頑張れー(棒
261名無し名人 (ワッチョイ a68a-x4Or)
2018/02/23(金) 13:22:32.20ID:G5568TGm0
>>259
バックシャンとか久しぶりに聞いたわw
262名無し名人 (ベーイモ MMc2-6Uzs)
2018/02/23(金) 13:24:18.36ID:ht2CoXqwM
先後同型?
真似碁はマナー違反だぞ。
263名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 13:27:51.91ID:D++Ob1H60
>>254
畠山が真似してるんだろう。
恥も外聞も捨て藤井聡太の真似をしていれば悪くはならないからね。
264名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/23(金) 13:42:14.40ID:GCo5cdVU0
>>263
畠山が先手だろ馬鹿か
265名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 13:43:59.37ID:D++Ob1H60
>>264
だから何だよ。
馬鹿はお前だろ。
266名無し名人 (ワッチョイ 4e82-6T2N)
2018/02/23(金) 13:53:59.66ID:IcMbghLa0
杉本が山口だとめっちゃ話し出してワロタ
267名無し名人 (ワッチョイ 0aa8-x4Or)
2018/02/23(金) 13:57:19.76ID:vtCgx9xc0
藤井(小卒)が恥を承知でハタチン先生の真似してるんやな
268名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 13:59:51.17ID:D++Ob1H60
>>267
棋士が学歴を誇ってどうするんだ?
実績で勝負しろよ。
こんなロートルが藤井に勝てる筈も無いがね。
269名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 14:14:32.82ID:p0Rubifc0
畠山鎮−藤井聡 千日手 (Apery10億ノード)
▲4五歩 △同 歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4四銀 ▲同 角 △同 金 ▲2四歩
△1五角 ▲2七飛 △2四角 ▲2五銀 △3三角 ▲3六銀引 △2四角 ▲2五銀 ▲千日手
270名無し名人 (ワッチョイ 6ea9-x4Or)
2018/02/23(金) 14:19:10.38ID:xp+Crmj20
ほほう千日手かぁ
271名無し名人 (ワッチョイ dc9f-POFq)
2018/02/23(金) 14:21:56.15ID:lYWzb+iA0
流石にしないよなぁ
272名無し名人 (ワッチョイ ba9c-v3nH)
2018/02/23(金) 14:22:42.62ID:pQ07Ls6q0
和田あきって声は可愛いな
273名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 14:24:41.33ID:D++Ob1H60
畠山やらかしたか。
274名無し名人 (アウアウカー Sa11-4q9z)
2018/02/23(金) 14:27:57.81ID:D8idviwga
藤井くん藤井矢倉やったの?
275名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/23(金) 14:28:07.42ID:s9kxrhQB0
35歩まできた
276名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 14:35:15.26ID:p0Rubifc0
>>269
ここまで進んだら△同歩なら千日手だが
△4四銀で-95
△8六歩で-52
△6五歩で-22
となった
277名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 14:37:40.32ID:D++Ob1H60
藤井優勢70点
278名無し名人 (ササクッテロラ Spd7-M6TK)
2018/02/23(金) 14:41:20.73ID:7Ywk1zxlp
解説のクチャクチャが気になる
279名無し名人 (アウアウカー Sa11-2WqN)
2018/02/23(金) 14:59:36.79ID:X3nK77pOa
杉本、えりりんから「今の髪型の方が素敵ですよ」とか言われてメッチャ照れててワロタwwwww
280名無し名人 (ワッチョイ 0aa8-x4Or)
2018/02/23(金) 15:10:41.22ID:vtCgx9xc0
1億ハッシーまだ来ないのか
解説の正確性ならこの3人でぶっちぎりやろ
281名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/23(金) 15:15:26.19ID:s9kxrhQB0
24歩まできてしまった
282名無し名人 (ワッチョイ 449f-MTlB)
2018/02/23(金) 15:18:35.69ID:WNE+FlvU0
ハタチンこれで良かったのだろうか
283名無し名人 (ワッチョイ bed2-SJjx)
2018/02/23(金) 15:21:06.85ID:qXwGDcWW0
>>280
杉本も最初躓いたけど、途中からは普通に強い新四段の部類
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
284名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/23(金) 15:32:29.41ID:7EiSQMTW0
ハッシーはまだですか?
285名無し名人 (ワッチョイ 2fa5-XWz3)
2018/02/23(金) 15:43:14.93ID:83llQe1C0
藤井六段難しそう
286名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 16:02:31.66ID:p0Rubifc0
藤井聡−畠山鎮 千日手
△3三角 ▲3四歩 △5一角 ▲3六銀引 △2四角 ▲2五銀 △4二角引 ▲3六銀引 △2四角 ▲千日手
次善手 +186 △5一角
287名無し名人 (スフッ Sd94-QuQl)
2018/02/23(金) 16:11:14.28ID:qmYzh6Ahd
ハタチン頑張ってくれ〜!
288名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 16:42:05.10ID:D++Ob1H60
堂々の一手だな。
千日手にする程の相手じゃない。
289名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/23(金) 16:45:17.51ID:GCo5cdVU0
千日手にするほどの相手じゃない?何言ってるんだか
290名無し名人 (ワッチョイ a6b3-fZKy)
2018/02/23(金) 16:49:21.00ID:0kpPyFS/0
頭おかしいからねー仕方ないね
291名無し名人 (ワッチョイ 3853-E5mJ)
2018/02/23(金) 16:50:26.89ID:xwPk1C1G0
ワッチョイ 629f-7F/5
NG推奨
292名無し名人 (ワッチョイ 12b3-D0rE)
2018/02/23(金) 16:58:37.35ID:e/BY8zMF0
これは深浦さんに負けた時以上に悔しがりそうだな
293名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 16:59:55.26ID:6n1uRHKG0
パッと見ハタチンのほうが良さげだね
294名無し名人 (ワッチョイ 449f-MTlB)
2018/02/23(金) 17:00:36.54ID:WNE+FlvU0
そんなに差ある?
295名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/23(金) 17:02:58.22ID:s9kxrhQB0
ポンポコは+300くらいだね
296名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 17:04:02.42ID:p0Rubifc0
畠山鎮−藤井聡太 +153
(Apery10億ノード)
297名無し名人 (ワッチョイ e29f-MTlB)
2018/02/23(金) 17:09:18.71ID:34w+em4x0
今北、後手変な形だなあ
298名無し名人 (ワッチョイ 22af-x4Or)
2018/02/23(金) 17:12:30.20ID:JEMUn/4m0
>>293
歩がかなり使えそうだから先手が見た目的には良さそうにみえる
299名無し名人 (ワッチョイ d066-x4Or)
2018/02/23(金) 17:12:36.22ID:s+x9jsHc0
けっこう粘ってるのね
300名無し名人 (ワッチョイ c21c-yoeJ)
2018/02/23(金) 17:13:16.52ID:OlEo3fTR0
橋本ww
301名無し名人 (ワッチョイ 709e-x4Or)
2018/02/23(金) 17:18:09.75ID:wR5OQhu/0
天才だから何かあるんだろう
期待してみるだけだ
302名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 17:20:15.64ID:ZdU3EIAVd
畠山ヤバイな
後頭部が…
303名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 17:21:37.28ID:OsmqPUY/0
今北産業
304名無し名人 (ワッチョイ 53dc-oC+n)
2018/02/23(金) 17:21:49.63ID:87YGnoZw0
Abemaのコメント欄ってクソみたいな常連のせいで評価値の書き方も知らん奴が蔓延るようになったよな
305名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 17:26:30.02ID:ZdU3EIAVd
>>303
両脇に
二角を侍らす
藤井玉
306名無し名人 (ワッチョイ 449f-MTlB)
2018/02/23(金) 17:26:57.19ID:WNE+FlvU0
先手が7一玉入れてないとはいえ攻守がはっきりしてるから後手困っちゃうのか
307名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 17:27:15.64ID:OsmqPUY/0
藤井なのに序盤が雑だな
308名無し名人 (ワッチョイ 449f-MTlB)
2018/02/23(金) 17:27:23.42ID:WNE+FlvU0
7九玉だった
309名無し名人 (ワッチョイ e981-NcOv)
2018/02/23(金) 17:33:04.91ID:RPeC9NZt0
やっぱりB1即復帰出来る辺りハタチンも結構強いな
藤井君はA級上位レベルの棋力あると思うが今のB1に放り込んだら割と負けるかもしれん
310名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 17:33:48.10ID:OsmqPUY/0
ハッシーの実力がいまいち分からんな
解説の時はほんとに当り障りのない事しか言わんし
311名無し名人 (ワッチョイ 449f-MTlB)
2018/02/23(金) 17:36:53.70ID:WNE+FlvU0
杉本大丈夫かこれw
312名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 17:36:58.67ID:OsmqPUY/0
キャスト
畠山 鎮七段
藤井聡太六段
解説者:橋本崇載八段
解説者:佐藤和俊六段
解説者:杉本和陽四段
聞き手:山口恵梨子女流二段
聞き手:飯野 愛女流1級


初めて見る人だ
313名無し名人 (アウアウカー Sa11-A3bi)
2018/02/23(金) 17:39:06.68ID:ZQ7zwIAGa
先手が大分良く見えるんだが
後手の手が全然見えん
314名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 17:43:50.66ID:OsmqPUY/0
ハッシー番長と
杉本子分・・・
315名無し名人 (ガラプー KK3e-+OT4)
2018/02/23(金) 17:46:04.37ID:BUlJ6FicK
杉本四段こんなイケメンだったのか
記録の頃康光の子とか言われてなかったっけ

ハッシーがご飯こだわってない風に言うけど、めっちゃ食べたいの注目してるよね
316名無し名人 (ワッチョイ 22af-x4Or)
2018/02/23(金) 17:48:32.76ID:JEMUn/4m0
>>315
康光は結構昔は顔良かったやろ、郷田とかも
もう見る影ないけど
317名無し名人 (ガラプー KK3e-+OT4)
2018/02/23(金) 17:51:49.87ID:BUlJ6FicK
相当かっこいい
斎藤六段とかより全然かっこいい
318名無し名人 (ワッチョイ 2fa5-XWz3)
2018/02/23(金) 17:51:57.81ID:83llQe1C0
>>313
収集つかなくなった感じだね
これからまとまるのかもしれないけれど
319名無し名人 (ガラプー KKc3-hpLQ)
2018/02/23(金) 17:52:53.59ID:TOSa+qOfK
>>317
誰だ
320名無し名人 (ワッチョイ 456d-D0rE)
2018/02/23(金) 17:55:30.62ID:MVmIq4Ki0
>>302
でもナルゴンと比べてみてください
成幸と鎮、なぜ差が付いたのか(実績ではなく残りの毛の量的な意味で)
321名無し名人 (ガラプー KK3e-+OT4)
2018/02/23(金) 17:55:51.35ID:BUlJ6FicK
>>319
失礼七段だった
322名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 18:03:34.12ID:OsmqPUY/0
杉本ヤバいな
昔の三浦を見てるようだ
323名無し名人 (ワッチョイ 41b3-NcOv)
2018/02/23(金) 18:04:21.71ID:RiVTpzfz0
あんなんで1250円なのか
324名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 18:07:36.06ID:OsmqPUY/0
杉本はお坊ちゃんぽいな
なめこおろしが何か分からないって
325名無し名人 (ワッチョイ 2fa5-XWz3)
2018/02/23(金) 18:09:53.49ID:83llQe1C0
なめこおろしが分からないのは
お金じゃなくて常識の問題
326名無し名人 (ワッチョイ e29f-MTlB)
2018/02/23(金) 18:10:17.26ID:34w+em4x0
杉本はAO4段戦のときの格好のほうが好きだ
327名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 18:13:19.26ID:D++Ob1H60
>>292
負けないから大丈夫だよ。
300点差とか何の意味もない。
今の藤井にとっては1000点くらいまでは互角と言える。
328名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 18:14:11.22ID:OsmqPUY/0
小汚い中華料理屋とか言っちゃいますかw
329名無し名人 (ワッチョイ 629f-7F/5)
2018/02/23(金) 18:14:15.51ID:D++Ob1H60
>>322
三浦呼ばわりは余りに失礼すぎるだろ。
極悪犯罪人と言っているようなもの。
流石に誹謗中傷の域だよ。
330名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 18:15:49.56ID:OsmqPUY/0
しゃべり聞いてればヤバいやつは判るんだよな
三浦とかもこんな感じで真顔でとんでもない毒吐く
テレビで言うと蛭子さんと同じタイプ
331名無し名人 (ワッチョイ bed2-SJjx)
2018/02/23(金) 18:17:17.56ID:qXwGDcWW0
杉本の画像漁ってたけど全体的に初々しい
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
332名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 18:18:01.35ID:p0Rubifc0
畠山鎮−藤井聡
▲4四銀_ +323
▲3六銀上 +291
▲4六銀_ +207
▲4二歩_ +145
▲7九玉_ +72
(Apery10億ノード)
333名無し名人 (ガラプー KK3e-+OT4)
2018/02/23(金) 18:22:10.30ID:BUlJ6FicK
杉本四段かわいいなw
334名無し名人 (ワッチョイ e29f-MTlB)
2018/02/23(金) 18:24:49.49ID:34w+em4x0
>>331
そう、これこれ。かっこいい
335名無し名人 (アウアウカー Sa11-2WqN)
2018/02/23(金) 18:27:15.40ID:wa1T5W5/a
前に王位だか王座のタイトル戦の解説にも来てたな杉本
「羽生先生と話したことがあるか」って話題を井出としてて、内容が天然入ってて面白かった
336名無し名人 (ワッチョイ 29b3-x4Or)
2018/02/23(金) 18:27:42.48ID:YZKybQAv0
>>302
>>320
129 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/02/22(木) 16:40:08.08 ID:LYd1s2f0
そういえば夏頃の誕生日写真見たら連盟の写真と全然ちがってびっくりしたわ
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
こっちは弟。老け方も似てないなw
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
337名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 18:34:22.87ID:VGHwj2/Y0
>>336
連盟写真だとAIは同一人物判定してたけど現在の写真だとどうかなw
338名無し名人 (アウアウカー Sa11-A3bi)
2018/02/23(金) 18:36:02.36ID:vVT12lwda
>>331
70年代の青春ドラマに出てきそうな風貌
高見が森川正太
339名無し名人 (アウアウオー Sa2e-W2lJ)
2018/02/23(金) 18:56:15.72ID:B04qyScGa
>>336
遺伝子同じなんだから生活の差ってことだよな?
何の差がここまで明暗を分けるんだろ?
食生活?
340名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 18:59:25.25ID:ZdU3EIAVd
佐藤紳哉七段「それは簡単に説明出来ます」
341名無し名人 (ワッチョイ 29b3-x4Or)
2018/02/23(金) 19:00:00.56ID:YZKybQAv0
>>339
二卵性だから血としては普通の兄弟と同じ
342名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 19:01:00.66ID:OsmqPUY/0
ハッシーってハタチンといろいろ因縁がありそうなのに全然しゃべらないよね
343名無し名人 (ガラプー KK60-Th9f)
2018/02/23(金) 19:02:07.12ID:8ehxw2GCK
扇子五月蝿え
344名無し名人 (アウアウオー Sa2e-W2lJ)
2018/02/23(金) 19:02:33.28ID:B04qyScGa
>>341
あ、二卵性なの
>>336の顔つきがスゲー似てたから一卵性かと
345名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 19:02:56.25ID:OsmqPUY/0
佐藤和俊か・・・紳哉はクビになったのだ
346名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/23(金) 19:03:17.04ID:GCo5cdVU0
騒ぐほどでもないと思うけど実際相手の手番でもずーっと扇子鳴らしてるのってどうなの?
347名無し名人 (ワッチョイ 9e56-2vJk)
2018/02/23(金) 19:03:50.32ID:zpyZCxnH0
杉本独特なキャラだな
棋士版坂口健太郎みたいな不思議オーラを出しとるわ
348名無し名人 (ワッチョイ 8ed3-euXf)
2018/02/23(金) 19:03:51.86ID:mjgGa+i50
藤井は畠山なめてただろこれ
349名無し名人 (ワッチョイ dc2b-2pQG)
2018/02/23(金) 19:04:07.08ID:A53xSd/E0
>>346
相手が鼻血出しながらキレてくるよ
350名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 19:06:09.60ID:p0Rubifc0
畠山鎮−藤井聡 +233 (次善手+224)
(Apery10億ノード)
351名無し名人 (ワッチョイ 84b3-euXf)
2018/02/23(金) 19:07:41.05ID:tAmJjSdV0
>>348
別に舐めプってことはないでしょ
352名無し名人 (スップ Sdc4-40cB)
2018/02/23(金) 19:08:07.36ID:yfMEHVITd
後手の角が気持ち悪過ぎる
353名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 19:09:11.83ID:VGHwj2/Y0
>>349
この前の中継でガッチガチに緊張したデカコバが森内に藤井くんの扇子の音の話を振るという大事故があったね……
354名無し名人 (ワッチョイ 6c32-MTlB)
2018/02/23(金) 19:11:58.51ID:JgO+Hiwo0
今来てパッと見藤井くん悪いのかと思ったらそうでもないのね
355名無し名人 (ワッチョイ 62b2-x4Or)
2018/02/23(金) 19:16:37.72ID:Ubk6tuG20
キング挟んでビショップ感ぱねぇっす
356名無し名人 (ワッチョイ c0b3-MTlB)
2018/02/23(金) 19:16:38.14ID:A0hkNTqW0
後手変な囲い
どうしてこうなったの?
357名無し名人 (ワッチョイ c0b3-MTlB)
2018/02/23(金) 19:18:14.39ID:A0hkNTqW0
両側に分身を従えてるツインビー的な
358名無し名人 (ワッチョイ 9e56-2vJk)
2018/02/23(金) 19:23:44.08ID:zpyZCxnH0
指す将としてはプロの形勢判断や考え方が分かるからハッシー面白いけど、聡太ファンにとっては変なおっさんが好き勝手言ってるだけで楽しめないのかも
359名無し名人 (ワッチョイ 369f-KCTK)
2018/02/23(金) 19:23:44.30ID:J4TRNzc50
>>353
何それ詳しく
360名無し名人 (ワッチョイ ac30-Saqr)
2018/02/23(金) 19:25:38.33ID:H8CM4mrJ0
王座戦スレあんまり伸びないから藤井応援スレちょこちょこ覗いてるけど面白いね
他の応援スレと雰囲気違う
361名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 19:26:09.06ID:6n1uRHKG0
>>346
ハタチンが奨励会幹事なら叱ってる
でも今は対局者だからわからない
362名無し名人 (アウアウカー Sa11-2WqN)
2018/02/23(金) 19:26:57.11ID:l5O70s3Da
先後同型矢倉がまさかこんなことになるとは
363名無し名人 (ワッチョイ 12b3-D0rE)
2018/02/23(金) 19:31:06.89ID:e/BY8zMF0
これは深浦さんに負けた時以上に悔しがりそうだな(2回目)
364名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 19:33:22.15ID:VGHwj2/Y0
>>359
藤井梶浦の順位戦での解説の時に小林が緊張のあまり無言になって気まずい空気に
何か言わなきゃって空気になってその時に藤井くんが扇子パチパチしたから小林が話を振ってしまった
多分小林は森内の扇子のエピソード知らないで話を振ったようで森内は適当に話を流した
365名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/23(金) 19:35:02.26ID:YmnRhzOU0
どう見ても後手が悪いのに評価値はほぼ互角ってこれもう分かんねえな
どっかで79玉入れたいが
366名無し名人 (ワッチョイ 449f-MTlB)
2018/02/23(金) 19:36:32.71ID:WNE+FlvU0
返し技がどこかにあるのかな
367名無し名人 (ワッチョイ e29f-MTlB)
2018/02/23(金) 19:37:12.13ID:XWmm6hDQ0
>>363
え?今回はチョンボって感じじゃないからそうでもないんじゃね
368名無し名人 (アメ MM35-88f3)
2018/02/23(金) 19:39:12.70ID:9BRjhewSM
>>365
模様がよさそうに見えてもあまり有効な攻めがないんだろうね
369名無し名人 (ワッチョイ dc2b-2pQG)
2018/02/23(金) 19:39:33.70ID:A53xSd/E0
見た目いいはずなのに厳密には互角って下手したら一番勝てないやつかも
33歩打ったら79玉入る展開にはならなさそうだがさて・・・
370名無し名人 (ワッチョイ 8abd-REg/)
2018/02/23(金) 19:41:37.95ID:E6muHbXm0
ハッシーが金○恩にしか見えない
371名無し名人 (ワッチョイ f67e-SgSO)
2018/02/23(金) 19:42:05.14ID:/eLKqNrC0
深浦「自分も昔ずっと扇子ならしてたら先輩にマナー違反だと怒られてそれ以降は気を付けるようにしました」
372名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/23(金) 19:43:28.55ID:GCo5cdVU0
視聴者は五分とか言ってるんだけどほんとに評価値だけでしか判断できないのね
373名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 19:43:50.81ID:p0Rubifc0
畠山鎮−藤井聡 ▲7九玉 +203 (次善手 ▲4五桂 +47)
(Apery10億ノード)
374名無し名人 (ワッチョイ 4158-GaPa)
2018/02/23(金) 19:45:05.23ID:jiwMMRmt0
>>356
後手は聡太流角無双囲い
375名無し名人 (ワッチョイ dc2b-2pQG)
2018/02/23(金) 19:46:12.54ID:A53xSd/E0
アベマの検討が45桂から79玉に切り替わったw
376名無し名人 (ワッチョイ 30bd-8EpL)
2018/02/23(金) 19:47:54.48ID:gC2UV2bq0
藤井べた褒めだな
377名無し名人 (ワッチョイ e29f-MTlB)
2018/02/23(金) 19:48:10.95ID:34w+em4x0
>>357
おれは1943思い出した
378名無し名人 (ワッチョイ f4e9-MTlB)
2018/02/23(金) 19:48:22.24ID:57+azh4j0
さすがB1昇級を決めた畠山鎮先生強い
379名無し名人 (ワッチョイ 449f-MTlB)
2018/02/23(金) 19:52:14.56ID:WNE+FlvU0
飛車が右に走るから先に7九8八と王手避ける順を考えてるのか
380名無し名人 (ワッチョイ a68a-x4Or)
2018/02/23(金) 20:01:07.96ID:G5568TGm0
何、この北朝鮮みたいなカリアゲくんはw
381名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/23(金) 20:02:04.95ID:YmnRhzOU0
35歩で攻め合うのね
俺はこの攻め合いは負けそうで指せんw
382名無し名人 (アウアウカー Sa0a-am7f)
2018/02/23(金) 20:02:06.22ID:Nq5dYYlua
あれ、今見たけどハタチンかなり押してね?
やるなあ
383名無し名人 (ワッチョイ 9e56-2vJk)
2018/02/23(金) 20:02:11.48ID:zpyZCxnH0
ハッシーの判断が先手必勝から先手自信なしに変わっていくところ電王戦思い出す
384名無し名人 (ワッチョイ e29f-MTlB)
2018/02/23(金) 20:03:06.40ID:34w+em4x0
なんで太目の人って刈り上げたがるんだろうね。1000円美容室だってもうちょっと細かい注文受けますよ?
385名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 20:15:54.67ID:3IQK8smi0
杉本は若い頃の金沢に似てるな
ヨネと同じく女が好きそうなオーラ放ってる
386名無し名人 (ワッチョイ f8eb-tLLd)
2018/02/23(金) 20:16:11.05ID:QAGEZvNw0
NHKえりりんでもおもしろいな
387名無し名人 (ワッチョイ f4e9-OrBk)
2018/02/23(金) 20:19:14.96ID:mdEGr0pW0
ハタチン逆転されたっぽいな
388名無し名人 (ワッチョイ f8eb-tLLd)
2018/02/23(金) 20:21:22.97ID:QAGEZvNw0
畠山の目ってシンゴジラだよね
389名無し名人 (ワッチョイ ac8a-jt1B)
2018/02/23(金) 20:21:56.08ID:A6ayps160
まだ分からんよ
390名無し名人 (ワッチョイ 40d2-nTsc)
2018/02/23(金) 20:24:53.48ID:zBXYGFUe0
この畠山って人羽生より年上みたいだけど羽生よりもミス少ないな
同世代最強ってこの人なんじゃね?
391名無し名人 (ワッチョイ ac30-Saqr)
2018/02/23(金) 20:26:06.77ID:H8CM4mrJ0
>>384
太くて髪長いと暑苦しいし清潔感無いからね
服もそうだけどカバーしようと隠すと余計におかしくなる
392名無し名人 (ワッチョイ f8eb-tLLd)
2018/02/23(金) 20:28:48.81ID:QAGEZvNw0
>>391
デブでアフロでオーバーオールの笑福亭鶴瓶
393名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 20:29:31.82ID:OsmqPUY/0
藤井様w
394名無し名人 (ワッチョイ 30bd-8EpL)
2018/02/23(金) 20:29:52.01ID:gC2UV2bq0
と思ったら褒め殺し系だった
395名無し名人 (アウアウカー Sa11-A3bi)
2018/02/23(金) 20:30:07.54ID:ZQ7zwIAGa
突然ガバチョ!
笑ったら負け
396名無し名人 (ワッチョイ 449f-MTlB)
2018/02/23(金) 20:31:15.19ID:WNE+FlvU0
記録泣かせ
397名無し名人 (ワッチョイ 30bd-8EpL)
2018/02/23(金) 20:31:30.59ID:gC2UV2bq0
山口のノリが全然わからん
398名無し名人 (ワッチョイ dc2b-2pQG)
2018/02/23(金) 20:32:01.52ID:A53xSd/E0
先手困った
399名無し名人 (ワッチョイ 9e56-2vJk)
2018/02/23(金) 20:36:09.50ID:zpyZCxnH0
53金はありそうだなー
そして局面も大変だが時間も全然ない
400名無し名人 (ワッチョイ a6b3-Eg4t)
2018/02/23(金) 20:37:36.08ID:LdCYOk480
序盤中盤で大差つけないと勝てそうな気がしない相手にこれじゃ、もうかなり厳しいだろ
大差付いてても終盤でひっくり返されそうだからなあ
401名無し名人 (アウアウウー Sa08-H1A4)
2018/02/23(金) 20:37:36.48ID:v9qSEWAVa
>>390
ふーん
で幾つタイトル取ってるの?
402名無し名人 (ワッチョイ 64c1-UmDs)
2018/02/23(金) 20:37:42.95ID:gaiQNYZn0
ハッシーが先手が困ってるんじゃないかと言った局面だけどさほど評価値では差がついてないんだね
先手が攻めを繋ぐのはけっこう大変に見えるけど意外とそうでもないのかな
403名無し名人 (ワッチョイ 6c32-MTlB)
2018/02/23(金) 20:41:06.18ID:JgO+Hiwo0
>>402
ソフトの場合だと、例えば攻めはなくても後手が即手番で攻めまくっても大丈夫、みたいな所も見るやん
人間はやはり主導権が取れなくなったら負けみたいな価値観が強いから、差が出やすいのでは
404名無し名人 (ワッチョイ 1469-x4Or)
2018/02/23(金) 20:42:29.96ID:S6jFcYre0
えりこつえーw
405名無し名人 (ワッチョイ 52eb-X1C9)
2018/02/23(金) 20:44:15.27ID:G7rAHCmZ0
ハッシーがいない間に黒電話の話題で盛り上がるえりこ&カズトシ
406名無し名人 (ワッチョイ 30bd-8EpL)
2018/02/23(金) 20:51:03.49ID:gC2UV2bq0
先手厳しくなってきたか
407名無し名人 (アウアウカー Sa11-4q9z)
2018/02/23(金) 20:53:59.09ID:D8idviwga
持ち時間10分でこれは先手厳しい
408名無し名人 (ワッチョイ 24c3-ooSm)
2018/02/23(金) 20:56:07.93ID:jxK0/ZR70
時間と評価値で結局まだイーブンか
409名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 20:59:38.19ID:d+5IiWDm0
でも実績ないからな
いちど新人王戦の決勝まできたけど、悪いことに相手が藤井六段だった……。
410名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 21:09:01.96ID:xpSc2JJ+0
なんでゴキゲンがいるん
411名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 21:09:42.48ID:xpSc2JJ+0
って観戦記か
412名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 21:12:06.96ID:p0Rubifc0
畠山鎮−藤井聡
△4八馬 -211
△4六金 千日手
△5九馬 +232
(Apery10億ノード)
413名無し名人 (アウアウエー Sa6a-ZcLG)
2018/02/23(金) 21:13:05.70ID:eDtPg1Qoa
ハタチン残り5分は厳しい
414名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 21:16:09.45ID:xpSc2JJ+0
中学生は時間がない相手には素直な手指さないな
415名無し名人 (アウアウエー Sa6a-1Jbg)
2018/02/23(金) 21:16:42.86ID:GAIsHuxha
アベマの解説はどなた?
416名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 21:17:33.28ID:xpSc2JJ+0
飛車捨てたか
417名無し名人 (ワッチョイ f8eb-tLLd)
2018/02/23(金) 21:17:42.68ID:QAGEZvNw0
15か
418名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 21:19:01.57ID:xpSc2JJ+0
>>415
佐藤和俊
419名無し名人 (アウアウエー Sa6a-1Jbg)
2018/02/23(金) 21:19:40.95ID:GAIsHuxha
ああ振り飛車の人か
420名無し名人 (ワッチョイ ac30-Saqr)
2018/02/23(金) 21:20:34.87ID:H8CM4mrJ0
>>418
遠目で見たり後ろ姿だとちょっと太めの安住アナに見えるよな
421名無し名人 (アウアウエー Sa6a-1Jbg)
2018/02/23(金) 21:20:50.08ID:GAIsHuxha
>>418
サンクス
422名無し名人 (アウアウカー Sa11-4q9z)
2018/02/23(金) 21:23:32.17ID:D8idviwga
ハタチン面白くしてくれるな
423名無し名人 (ワッチョイ 0a79-73eB)
2018/02/23(金) 21:25:00.39ID:oTjhiCj90
後手有利に見える。持ち時間も考慮すると後手優勢か
424名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 21:25:04.42ID:eDH3n8My0
>>342
B1順位戦での死闘でひと悶着あったの?
425名無し名人 (ワッチョイ 64c1-UmDs)
2018/02/23(金) 21:26:01.06ID:gaiQNYZn0
畠山残り3分
藤井残り35分
426名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/23(金) 21:26:39.56ID:YmnRhzOU0
こんなん受け切れる自信ないわ
後手有利になってるってことは受け切れるんだろうけどさ
427名無し名人 (ワッチョイ e839-9gpw)
2018/02/23(金) 21:27:00.46ID:NsRnp3FP0
>>409
藤井猛六段(当時)か
428名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 21:28:37.82ID:3IQK8smi0
入玉狙いか
429名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 21:28:55.26ID:p0Rubifc0
畠山鎮−藤井聡
△1二銀 -516
△6七馬 -488
△3四銀 -436
△同 金 -400
(Apery10億ノード)
430名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 21:30:52.26ID:d+5IiWDm0
うむ
王座戦でこの時間までやるのって珍しいな
さすがハタチン
431名無し名人 (ワッチョイ f4e9-OrBk)
2018/02/23(金) 21:30:58.46ID:mdEGr0pW0
ハタチンちゃんと飯食っとけば間違えることもなかったな
432名無し名人 (ワッチョイ f8eb-tLLd)
2018/02/23(金) 21:32:01.04ID:QAGEZvNw0
いやー
433名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 21:32:15.29ID:xpSc2JJ+0
ハタチンと杉本って大体同じ手合いで
杉本の弟子からこんなのが出てくるとは思わなかっただろうな
自分とこにもさいたろういるけど
434名無し名人 (ワッチョイ 0a79-73eB)
2018/02/23(金) 21:32:46.48ID:oTjhiCj90
安定しているけど、朝かお昼過ぎだと眠くなる解説だった
435名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/23(金) 21:33:04.89ID:s9kxrhQB0
いやああああ
436名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 21:34:02.53ID:xpSc2JJ+0
はえー
437名無し名人 (ワッチョイ e2b3-fXOm)
2018/02/23(金) 21:34:25.91ID:5jbVzG0y0
6二馬
438名無し名人 (ワッチョイ 12b3-D0rE)
2018/02/23(金) 21:38:26.72ID:e/BY8zMF0
これは深浦さんに負けた時以上に悔しがりそうだな(3回目)
439名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/23(金) 21:40:48.55ID:p0Rubifc0
畠山鎮−藤井聡
△2九飛 -591
△6七馬 -722
△3六金 -344
(Apery10億ノード)
440名無し名人 (ワッチョイ f8eb-tLLd)
2018/02/23(金) 21:40:50.61ID:QAGEZvNw0
端大事
マジ卍
441名無し名人 (スップ Sdc4-TO38)
2018/02/23(金) 21:41:20.63ID:GJGCV1Wed
ハタチンにずんだもちの差し入れをしてあげたい
442名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 21:42:29.43ID:ZdU3EIAVd
畠山「深浦九段に負けた時より悔しいです」
443名無し名人 (アウアウエー Sa6a-ZcLG)
2018/02/23(金) 21:44:57.86ID:eDtPg1Qoa
ソフト激おこ
444名無し名人 (ワッチョイ b2d2-MTlB)
2018/02/23(金) 21:45:35.31ID:lkayqt3X0
1500くらい動いたぞ
445名無し名人 (アウアウカー Sa11-4q9z)
2018/02/23(金) 21:46:11.59ID:D8idviwga
ハタチン気合注入www
446名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 21:46:40.25ID:eDH3n8My0
1000点もひっくり返ったぞ
藤井くんダイジョブなのか(´・ω・`)
447名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 21:46:43.39ID:3IQK8smi0
あれれれろ
448名無し名人 (ワッチョイ 1aab-TpCm)
2018/02/23(金) 21:47:03.46ID:HOqaHpU+0
ハタチン咎める気満々やぞ
449名無し名人 (ワッチョイ 64c1-UmDs)
2018/02/23(金) 21:48:01.22ID:gaiQNYZn0
まだまだ二転三転しそうだな
450名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 21:48:11.73ID:VGHwj2/Y0
ぽんぽこの掌壊れてしまう
451名無し名人 (ワッチョイ b2d2-MTlB)
2018/02/23(金) 21:48:43.19ID:lkayqt3X0
さらに3000くらい動いたぞ
452名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 21:48:53.29ID:eDH3n8My0
ひゃー馬キリマンジャロ!
痺れる終盤やね〜
453名無し名人 (ワッチョイ f4e9-OrBk)
2018/02/23(金) 21:48:57.43ID:mdEGr0pW0
藤井悪手っぽかったけど、時間がないハタチンがさらに悪手で応戦
454名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 21:49:04.50ID:FESuRTYl0
ひゃーどうなってんの
455名無し名人 (ワッチョイ 64c1-UmDs)
2018/02/23(金) 21:49:34.55ID:gaiQNYZn0
流石に決まりっぽいな
456名無し名人 (ワッチョイ 30bd-8EpL)
2018/02/23(金) 21:49:58.16ID:gC2UV2bq0
惜しかったな
457名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/23(金) 21:50:02.07ID:YmnRhzOU0
24飛車じゃないんだ
24金って何が見えたんだろう
458名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 21:50:55.16ID:eDH3n8My0
秒に追われての24金が痛恨の悪手だった?
ハッシー24飛車で寄ってた的言ってるな
459名無し名人 (ワッチョイ ba9c-MTlB)
2018/02/23(金) 21:51:39.78ID:boapYKWO0
>>457
手が滑った
460名無し名人 (ワッチョイ ad87-MTlB)
2018/02/23(金) 21:51:51.14ID:EwEQK5SW0
2月23日(金曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館
畠山 鎮 ●−○ 藤井聡太

【第66期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
1組:松尾−[屋敷-片上]
2組:[丸山-広瀬]−[三浦-永瀬]
3組:鈴木−[高見-(森下-野月)]
4組:[阿久津-村山]−[深浦-三枚堂]
5組:藤井聡−[北浜-糸谷_2/28]
6組:豊島−[大石-都成_2/27]
7組:谷川−[佐藤康-横山]
8組:橋本−[行方-飯塚]
9組:[藤井猛-木村]−[田村-戸辺]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:羽生、青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:佐藤天、渡辺明、久保
461名無し名人 (アウアウカー Sa11-4q9z)
2018/02/23(金) 21:51:59.30ID:D8idviwga
勿体無いが1分じゃしかたないな
もう1分あれば見えてたかもしれないが
462名無し名人 (ワッチョイ b2d2-MTlB)
2018/02/23(金) 21:52:17.61ID:lkayqt3X0
時間の使い方がまずかったな
463名無し名人 (ワッチョイ 30bd-8EpL)
2018/02/23(金) 21:52:20.76ID:gC2UV2bq0
時間大事だな
464名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 21:52:23.09ID:VGHwj2/Y0
はたちん飛車の可能性気付いてた
465名無し名人 (ワッチョイ 8a9e-x4Or)
2018/02/23(金) 21:52:44.19ID:Ssc7dWqn0
2四飛車だった
466名無し名人 (ワッチョイ 4c81-QhCa)
2018/02/23(金) 21:52:55.34ID:8f1NHA1F0
はたちん惜しかったな
467名無し名人 (ワッチョイ 22af-x4Or)
2018/02/23(金) 21:53:07.80ID:JEMUn/4m0
24飛打なら全くわからなかったのに怖いの1分は
468名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 21:53:10.81ID:eDH3n8My0
うわ〜これが藤井マジックか
二十歳ん勿体ない将棋つか見損なったな。。
469名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/23(金) 21:53:16.95ID:YmnRhzOU0
やっぱりそうだよな
24金っておかしいもん
470名無し名人 (ワッチョイ e839-9gpw)
2018/02/23(金) 21:53:22.58ID:NsRnp3FP0
こういうところで負けないのが強さなんだな……
471名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 21:53:41.53ID:xpSc2JJ+0
前ハタチンが年取って何がつらくなったかというと
秒読み将棋って言ってな
472名無し名人 (ワッチョイ 29d2-dAGB)
2018/02/23(金) 21:53:57.88ID:nEh0ECWN0
気がついてほしかったな…残念だった
473名無し名人 (アウアウカー Sa11-2WqN)
2018/02/23(金) 21:54:11.42ID:vzw+YngPa
ハタチン第一声で飛車打ちに触れてたからもう1分あれば指せたかもな
474名無し名人 (ワッチョイ 30bd-8EpL)
2018/02/23(金) 21:54:15.98ID:gC2UV2bq0
ゴキゲン取材
475名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 21:54:24.75ID:3IQK8smi0
藤井くん超特急止まらんやんけ
恐いわ
476名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/23(金) 21:54:26.22ID:cb2pLMjc0
羽生みたいな勝ち方だな
これで糸谷との対決が見えてきた
477名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 21:54:29.94ID:eDH3n8My0
これ今日の藤井くん薄氷の勝利だったな
負けたとしても文句言えん内容だったろ
478名無し名人 (ワッチョイ ac30-Saqr)
2018/02/23(金) 21:54:31.39ID:H8CM4mrJ0
六段初勝利か
479名無し名人 (ワッチョイ 2cd2-iiw8)
2018/02/23(金) 21:54:41.92ID:BnNQyRSq0
時間ないとプロでも間違えるわな
時間削ってたのが最後に効いたな
480名無し名人 (ワッチョイ ac5d-HOnM)
2018/02/23(金) 21:54:58.46ID:kGZF0HRK0
聡ですね
481名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 21:54:58.86ID:ZdU3EIAVd
なんで時間余らせんの?
この間の羽生近藤戦もそうやけど
トイレなんぞ食事の時に済ませとけばいいのに
482名無し名人 (ワッチョイ 0ab8-x4Or)
2018/02/23(金) 21:55:03.70ID:F1ohC+j+0
これは畠山が勝ってもおかしくなかったね
483名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 21:55:20.33ID:xpSc2JJ+0
>>473
ああいうのは打った瞬間気づいたりするんだよな
484名無し名人 (アウアウカー Sa0a-pyX4)
2018/02/23(金) 21:56:11.59ID:3fTUNAoHa
投了図以下はいかがでしょうか?
485名無し名人 (ワッチョイ f461-OrBk)
2018/02/23(金) 21:56:36.16ID:OsmqPUY/0
B1までは1期ありそう
486名無し名人 (ワッチョイ e839-9gpw)
2018/02/23(金) 21:56:39.63ID:NsRnp3FP0
>>483
…ガクガクブルブル
487名無し名人 (ワッチョイ ae8a-MTlB)
2018/02/23(金) 21:56:44.45ID:O7VJqQps0
この最後のインタビューいらないと思うのはおれだけ?
488名無し名人 (ワッチョイ 8ed3-euXf)
2018/02/23(金) 21:56:48.68ID:mjgGa+i50
畠山惜しかった
489名無し名人 (ワッチョイ 9e56-2vJk)
2018/02/23(金) 21:56:56.51ID:zpyZCxnH0
24飛33玉に25銀はプロなら一目なのかな?見えてれば24飛だったんだろうけど
490名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 21:57:04.10ID:ZdU3EIAVd
こんなんだから、50近くにもなって二十ンとか呼ばれるんだよ
491名無し名人 (ワッチョイ 0a79-73eB)
2018/02/23(金) 21:57:04.84ID:oTjhiCj90
序中盤の30分より終盤の1分の方が貴重なんだから
常に時間を残して指すことはできないのか
492名無し名人 (ワッチョイ c21c-yoeJ)
2018/02/23(金) 21:57:23.04ID:OlEo3fTR0
14角はなんだろう、焦って詰めろと錯覚したか
493名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 21:57:26.11ID:eDH3n8My0
二次予選決勝ダニー先生との一番実現祈願!
494名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/23(金) 21:57:36.16ID:cb2pLMjc0
>>487
誰よりも藤井自身が一番思ってることだろう
連盟が何とかしないといけない
495名無し名人 (ワッチョイ a68a-x4Or)
2018/02/23(金) 21:57:37.47ID:G5568TGm0
>>460
ダニーVS藤井みてえ
496名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 21:58:25.74ID:3IQK8smi0
レーティングは11位まで上がってきたか
三浦、千田、渡辺、山崎がついに追い抜かれ、ベスト10の糸谷が射程圏内に
497名無し名人 (ワッチョイ a6b3-fZKy)
2018/02/23(金) 21:58:42.39ID:0kpPyFS/0
素人考えだととにかく終盤に時間残せって思うけど、やはり中盤で読みを固めきらないまま指すとグダグダになるんだろか
498名無し名人 (ワッチョイ 4c57-x4Or)
2018/02/23(金) 21:58:54.24ID:2uHtHokO0
>>471
若い頃からこの程度の棋力だが △2四金wてBクラスらしい棋力
499名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 21:59:04.04ID:eDH3n8My0
>>491
そういう時間のペース配分も含めて実力だよ
賢い奴はきちんと残り時間余裕もたせて進行させる
500名無し名人 (ワッチョイ da9f-8OP8)
2018/02/23(金) 21:59:06.07ID:Q9RwmRrA0
>>491
難しい中盤で読み抜けたら嫌じゃない
どこに時間を使うかは永遠のテーマなんだろうけど
501名無し名人 (アメ MM35-88f3)
2018/02/23(金) 21:59:10.12ID:9BRjhewSM
>>491
それで読みぬけしたら中盤でおわるかもしれんからな
502名無し名人 (ワッチョイ e839-9gpw)
2018/02/23(金) 21:59:10.85ID:NsRnp3FP0
>>491
序盤に早指しすると、研究にはまった時ボロ負けするリスクがあるらしい

どちらを取るか
503名無し名人 (ガラプー KK3e-+OT4)
2018/02/23(金) 21:59:15.33ID:BUlJ6FicK
くだらない質問にうぎゃあああとなりそうなもんなのに偉いわ
どーでもいいよー
504名無し名人 (ワッチョイ a68a-x4Or)
2018/02/23(金) 21:59:26.51ID:G5568TGm0
すげえ糞質問だなw
505名無し名人 (ワッチョイ 4d06-RLjE)
2018/02/23(金) 21:59:37.20ID:rZDeDd1J0
藤井イラついてる
506名無し名人 (ワッチョイ ae8a-MTlB)
2018/02/23(金) 21:59:46.42ID:O7VJqQps0
>>494
そうだよねー
マスコミの敗者に対する気配りがないと感じるのでちょっと不快だった
507名無し名人 (ワッチョイ ac30-Saqr)
2018/02/23(金) 22:00:27.53ID:H8CM4mrJ0
くだらねえ質問ばっかだなあ
こんなバカども感想戦終わるまで待たせとけ
508名無し名人 (ワッチョイ e2a7-BFLd)
2018/02/23(金) 22:00:30.55ID:oyL+b/Dz0
30分ほどウンコしてたら終わってた(´・ω・`)
509名無し名人 (アウアウエー Sa6a-ZcLG)
2018/02/23(金) 22:00:52.86ID:eDtPg1Qoa
やっとオワタか
510名無し名人 (ガラプー KK3e-+OT4)
2018/02/23(金) 22:01:02.61ID:BUlJ6FicK
>>506
マスゴミだからね
いつか誰かキレる棋士が出るかも
511名無し名人 (アウアウカー Sa0a-6T2N)
2018/02/23(金) 22:01:06.52ID:VAl9zOuTa
はたちんも流石だったなぁ
伊達にB1帰りざかないわ
512名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:01:19.67ID:6n1uRHKG0
>>507
感想戦好きなだけやれるようにさっさと片づけたいのかと
513名無し名人 (ワッチョイ a68a-x4Or)
2018/02/23(金) 22:01:20.84ID:G5568TGm0
>>505
さすがに最近いらつきが伝わってきて可哀そうになる
514名無し名人 (アウアウカー Sa0a-eTBe)
2018/02/23(金) 22:01:29.55ID:St6+5saWa
>>508
長すぎるだろ。便秘か?
515名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 22:01:30.31ID:eDH3n8My0
>>508
30分て・・・頑固な便秘症なん?(´・ω・`)
516名無し名人 (ワッチョイ 0ab8-x4Or)
2018/02/23(金) 22:01:42.47ID:F1ohC+j+0
こっぱずかしい記者
517名無し名人 (ワッチョイ e2a7-BFLd)
2018/02/23(金) 22:02:27.70ID:oyL+b/Dz0
>>514-515
うむ。出そうで出ない。ちょっとだけ出たところで諦めた(´・ω・`)
518名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/23(金) 22:03:01.17ID:cb2pLMjc0
これでインタビュー拒否したら途端に藤井叩きが始まりそう
519名無し名人 (ワッチョイ a6b3-Eg4t)
2018/02/23(金) 22:03:04.91ID:LdCYOk480
>>483
指して駒から指離れた瞬間に「間違った!」と気付くことも多いらしいよね
520名無し名人 (ワッチョイ 8ed3-euXf)
2018/02/23(金) 22:03:20.37ID:mjgGa+i50
でも藤井の表情見てたら飛車でも勝ち筋あったんだろ
521名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 22:03:42.77ID:VGHwj2/Y0
>>492
ぽんぽこ的には12角が正解だったらしいぞ
あの局面は受けないとまずかったらしい
522名無し名人 (アウアウエー Sa6a-ZcLG)
2018/02/23(金) 22:03:48.54ID:eDtPg1Qoa
>>517
摘便してもらえ
523名無し名人 (ワッチョイ 456d-D0rE)
2018/02/23(金) 22:03:59.67ID:MVmIq4Ki0
藤井君次勝ってベスト16の本戦ですか
王座連覇しまくってるのに王座戦予選を突破したことがないという不思議な人がいるのですが
藤井君も次で勝たないと王座戦予選突破したことがないのに王座になったり名誉王座になるといった
不思議な現象も起こり得る?
それはそうとハタチンは藤井君に対して有利築けるとはさすがB1に昇級するだけのことはありますね
藤井君が劣勢な局面は一度もなかった、危なげなく勝利ということが多いのですから
524名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/23(金) 22:04:35.54ID:cb2pLMjc0
破門きたw
525名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 22:04:40.58ID:eDH3n8My0
ゴキゲン中出し先生記者に転職したの?
526名無し名人 (アウアウカー Sa11-YHbr)
2018/02/23(金) 22:05:04.90ID:X2FePL3ya
中継見てなかったんだけど、24飛車なら決まってたの?
527名無し名人 (ワッチョイ a6b3-fZKy)
2018/02/23(金) 22:05:11.24ID:0kpPyFS/0
飛車だとソフトは先手有利だったから後は間違えなければってとこだけど、1分将棋な時点で遅かれ早かれ間違えるだろう
528名無し名人 (ワッチョイ a6d2-blIE)
2018/02/23(金) 22:05:40.13ID:B0mDYkqC0
将棋界までマスゴミの相手しなけりゃならんとは。
もう記者の質問いらんだろ。
529名無し名人 (ワッチョイ f8eb-x4Or)
2018/02/23(金) 22:05:44.98ID:ubJ0jQVR0
>>526
+1000くらいかな
530名無し名人 (ワッチョイ 2e51-x4Or)
2018/02/23(金) 22:06:25.43ID:mJH+8W/40
>>528
マスコミに生かされてるのにw
531名無し名人 (ワッチョイ a68a-x4Or)
2018/02/23(金) 22:07:16.19ID:G5568TGm0
けどもう藤井君追っかけて半年以上になるんだから、もうちょっとましな質問できないもんかねえ。
532名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:07:35.42ID:d+5IiWDm0
>>507
すると竜王戦本戦増田藤井聡戦みたいに
感想戦終わってないのに取材があるからって職員が打ち切らせてそのままその場でインタビューとかいう
もっと無残なことになるんじゃね
533名無し名人 (ワッチョイ b2d2-MTlB)
2018/02/23(金) 22:07:49.14ID:lkayqt3X0
>>531
むしろもう質問したいこと無いやろ
534名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/23(金) 22:08:05.86ID:s9kxrhQB0
さすがにダニーは聡太の壁にやるやろ
535名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/23(金) 22:08:44.77ID:7EiSQMTW0
今日は橋本の読みが鋭かったなw
さすがA級棋士(予定)だけあるわw
はたちん優勢の場面で24飛車一目だったからなw
今日は橋本の終盤力が対局者を上回ってた
536名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:08:57.16ID:d+5IiWDm0
ゴキゲンは以前から観戦記書いてるよ
アベマの一週間でも一日原稿執筆にあててる日があった
手の話より盤側の話書くのに苦労するらしい
537名無し名人 (ワッチョイ b9d3-je3A)
2018/02/23(金) 22:10:08.79ID:p1UpKj2u0
>>528
将棋はそのマスコミがメインスポンサーなんやで
538名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/23(金) 22:10:47.82ID:cb2pLMjc0
普通にやれば糸谷が勝ちそうだけど糸谷こそ自爆があるから分からんw
539名無し名人 (オッペケ Srd7-IPux)
2018/02/23(金) 22:11:08.41ID:AqcSkhmrr
この人
ゴキゲン中飛車の近藤さんだよね?
540名無し名人 (ワッチョイ 29d2-dAGB)
2018/02/23(金) 22:11:40.37ID:nEh0ECWN0
ものの数手の横の攻めで崩壊する矢倉とか
やっぱこんな手数かけてまで指す気起きないなあ
プロはなんで矢倉に拘るんだろうね
541名無し名人 (ワッチョイ a68a-x4Or)
2018/02/23(金) 22:12:02.62ID:G5568TGm0
>>539
そう
542名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/23(金) 22:12:05.06ID:FESuRTYl0
>>537
スポンサーじゃない各報道機関のクソ無知なクソ質問にイラついてるんだろ
543名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:12:08.69ID:d+5IiWDm0
>>539
そうだよ
544名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:12:54.40ID:6n1uRHKG0
天彦が地上波に
545名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 22:13:31.12ID:eDH3n8My0
感想戦で最後の24飛車打ってたらってとこ突っ込んで検討見せてほしいね
死人に鞭打つような野暮な検討はあまりしないのかな
546名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/23(金) 22:13:39.33ID:YmnRhzOU0
糸谷の場合序盤が変態すぎて時間使わされるのがなかなか辛いよな
今日とは逆に時間に追われそうだし
547名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 22:13:54.87ID:VGHwj2/Y0
でも流石に「あの、あの、六段に上がられて呼び名が変わるっていうか、なんていうかその、恥ずかしいとかなんとか……ありますか?」って意味不明の質問が許されるのは小学生までだと思う
548名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/23(金) 22:14:49.92ID:cb2pLMjc0
まあ係長が勝つ可能性もあるしな
549名無し名人 (アウアウウー Sa08-H1A4)
2018/02/23(金) 22:14:52.42ID:BbJXG+90a
>>540
売れてなくても純文学は格式ある賞があるから
550名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:15:50.30ID:6n1uRHKG0
>>547
藤井六段って呼ばれることが恥ずかしいとか思ってるって事かな
意味わかんない質問だなw
551名無し名人 (オッペケ Srd7-IPux)
2018/02/23(金) 22:16:47.53ID:AqcSkhmrr
みんな次は聡太‐糸谷戦だと思っているみたいだけど
北浜先生をなめたらアカンよ
552名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 22:17:24.83ID:ZdU3EIAVd
橋本「高見くんが終わったとか言うんで、逆にやりたくなる人もいるんじゃないですかね」
553名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:18:26.27ID:6n1uRHKG0
これ近藤が観戦記書くんだな
棋士の観戦記は良いよな
554名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:19:03.69ID:6n1uRHKG0
>>551
詰み読むの正確だよね
詰将棋作家
555名無し名人 (ワッチョイ c0b3-MTlB)
2018/02/23(金) 22:19:04.86ID:A0hkNTqW0
>>494
何とんちんかんなこと言ってるの
スポンサーに食わしてもらってるのに
556名無し名人 (ワッチョイ a68a-x4Or)
2018/02/23(金) 22:19:19.62ID:G5568TGm0
けど藤井君はほんとたくさんの人に仕事を生むな
557名無し名人 (ワッチョイ 0a79-73eB)
2018/02/23(金) 22:20:25.09ID:oTjhiCj90
ハタチンも強かったが、それ以上に藤井と橋本が強かった
558名無し名人 (ワッチョイ ac30-Saqr)
2018/02/23(金) 22:20:47.12ID:H8CM4mrJ0
先崎さんは藤井君についてなんか語った事まだないよね?
先崎さんがどう表現するのか見てみたい
559名無し名人 (ワッチョイ a68a-x4Or)
2018/02/23(金) 22:20:48.90ID:G5568TGm0
>>551
北浜先生が勝つ可能性もあると思ってるけど一度負けてるから。
それなら糸谷先生のほうをみたいってだけ。願望ですよ。
560名無し名人 (ワッチョイ 41b3-NcOv)
2018/02/23(金) 22:20:51.15ID:RiVTpzfz0
凄い形だなw
561名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/23(金) 22:21:27.23ID:eDH3n8My0
これで+5でレーティング全体で11位に上がったらしい
順位的にはいつタイトル取ってもおかしくないポジションまで登り詰めてきたね藤井くん
562名無し名人 (ワッチョイ 54eb-MTlB)
2018/02/23(金) 22:21:56.69ID:ZqZNph1x0
今来たがなんだこの囲い…
563名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 22:22:12.84ID:ZdU3EIAVd
係長は空気読める人だから
564名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:22:15.77ID:6n1uRHKG0
棋士の観戦記なら元から沢山ある
去年先崎が観戦記でペンクラブで賞貰ったし
今期はA級順位戦の三浦稲葉戦の観戦記を船江が書いてて良かった
NHK杯も1本は棋士の観戦記があってテキスト楽しい
565名無し名人 (ワッチョイ a6b3-fZKy)
2018/02/23(金) 22:22:17.62ID:0kpPyFS/0
ハッシーだったら勝てたかもという感想しかない。安直だけど
566名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:23:26.61ID:d+5IiWDm0
>>542
微妙なのがスポンサー社の将棋担当じゃない社会部あたりのアホな質問
567名無し名人 (ワッチョイ b7b3-x4Or)
2018/02/23(金) 22:23:44.28ID:AbIAb/7b0
畠山ざっこ。
こいつホント順位戦しか本気ださねーよなぁ。
568名無し名人 (ワッチョイ 1469-x4Or)
2018/02/23(金) 22:24:17.83ID:S6jFcYre0
ハッシー株上げたな、ちょっと太り過ぎだけどw
569名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 22:24:28.29ID:VGHwj2/Y0
>>550
多分
「藤井六段と呼ばれることにはもう慣れましたか?また、呼ばれることで六段に上がった実感が湧いたり、誇らしいような照れ臭い気持ちになったりしますか?」
みたいなことを聞きたかったんだろうが全然質問をブラッシュアップしてなくてプロだろお前ちゃんと考えてこいと
570名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:24:38.06ID:d+5IiWDm0
>>564
先崎のも王座戦
でも先崎はあまり感想記書かないよ
去年の自戦記も、もとは野月に発注きたのを俺にやらせろっていって日経も快諾っていう話だし
571名無し名人 (オッペケ Srd7-IPux)
2018/02/23(金) 22:24:42.63ID:AqcSkhmrr
確かハッシーってハタチンと対戦成績分が悪いらしいね
来期順位戦で当たる可能性あるね
572名無し名人 (ワッチョイ e2a7-BFLd)
2018/02/23(金) 22:24:49.51ID:oyL+b/Dz0
藤井くんの次の対局は3/8の師弟対決?
573名無し名人 (ワッチョイ e2d2-POFq)
2018/02/23(金) 22:25:09.79ID:7EiSQMTW0
今日はハッシーの終盤の読みキレキレだった
574名無し名人 (ワッチョイ 64c1-UmDs)
2018/02/23(金) 22:26:10.63ID:gaiQNYZn0
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
575名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:26:41.53ID:d+5IiWDm0
>>558
自分は知らない
社内報のコラムなんかは書いてるらしいから、我々が知らないだけかも知れないが
576名無し名人 (ワッチョイ e2a7-BFLd)
2018/02/23(金) 22:27:00.04ID:oyL+b/Dz0
藤井君の2月の成績 7勝
森内君の今年度の成績 6勝(うち1不戦勝)
577名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:27:17.22ID:6n1uRHKG0
>>570
先崎がっていうか棋士が観戦記書くのは特別珍しい事じゃないと言いたかった
578名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/23(金) 22:27:23.56ID:YmnRhzOU0
>>574
全く堅くなさそうだなこの囲いw
579名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 22:27:42.29ID:3IQK8smi0
1次予選で大橋が負けてなかったら藤井くんと三たび当たってたんだなあ
この2人、いい好敵手になりそう
580名無し名人 (ワッチョイ 46b6-x4Or)
2018/02/23(金) 22:27:49.11ID:5sm/zBd+0
ここでの質問内容が記事になってるとこ見たことないし
やめちまえよ
581名無し名人 (ワッチョイ 7cfb-k3Go)
2018/02/23(金) 22:27:49.13ID:VGHwj2/Y0
>>574
小学生が一度は誰もが憧れた囲い
582名無し名人 (ワッチョイ ea60-je3A)
2018/02/23(金) 22:27:56.92ID:E52d8q6v0
なんや、2角がまた元に戻ってるw
583名無し名人 (ワッチョイ ac30-Saqr)
2018/02/23(金) 22:28:13.10ID:H8CM4mrJ0
>>575
先崎さんの文章良いんだよねえ
去年の羽生さんを評して巨大な太陽がゆっくりとだが少しずつ沈み始めているとかさ
584名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/23(金) 22:28:28.23ID:cb2pLMjc0
先崎と藤井はニコ生の非公式戦で一度当ってるよね
獅子王戦だっけ
585名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 22:28:56.78ID:3IQK8smi0
えっ?
586名無し名人 (ワッチョイ d8e1-x4Or)
2018/02/23(金) 22:29:21.77ID:fqYDkAcr0
>>517
ケツの穴を思いっきり広げてシャワートイレの勢いを最強にして当てろ
587名無し名人 (ワッチョイ e2a7-BFLd)
2018/02/23(金) 22:29:23.67ID:oyL+b/Dz0
>>574
サイドの角が馬だったら最強だけど、これは弱すぎる囲い
588名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 22:29:50.43ID:xpSc2JJ+0
中学生が変な囲いしたから中盤の感想戦が
なんかありそうだけど分からんばっかりだな
589名無し名人 (ワッチョイ a6b3-fZKy)
2018/02/23(金) 22:30:03.55ID:0kpPyFS/0
藤井が長考派なのは終盤に時間がなくなっても冷静に読み切って指せる自信があるからで、なにもわざわざそれに付き合って時間を消費する必要はないと感じました
やはり今の対藤井は深浦式の勝ち方が一番勝ちやすいのでは
590名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:30:17.18ID:6n1uRHKG0
>>569
そんなこと聞いてどうするんだろう…
591名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:30:43.91ID:d+5IiWDm0
>>577
うむ
王座戦は特に多いんだよ
野月・近藤・高野
このあたりがレギュラー、そこにかつては老師もいた
592名無し名人 (ワッチョイ ee9f-x4Or)
2018/02/23(金) 22:31:23.76ID:Ttz46YtL0
>>579
藤井聡太 対 大橋貴洸ならこれまで4局
http://shogi.gutas.net/player/307?v=308
593名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:31:48.12ID:d+5IiWDm0
>>584
あたってる
あのとき先崎が週刊現代の連載をまだ続けていればねえ
594名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 22:33:17.71ID:xpSc2JJ+0
でも日経は読まんからなぁ
595名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:33:37.21ID:6n1uRHKG0
>>591
河口さんの文章好きだな
行方も味のある文章書くよね
今期はNHK杯で宮田が良い自戦記書いてた
596名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:34:19.76ID:d+5IiWDm0
>>589
じゃなきゃ豊島流の、後手番引いたら千日手にして、
研究部分は時間使わないで飛ばすかだな
どちらにしても終盤まくってくるの前提でどれだけ時間残すか
597名無し名人 (オッペケ Srd7-IPux)
2018/02/23(金) 22:34:35.70ID:AqcSkhmrr
大橋貴洸は
聡太に唯一複数回(2回)勝利している棋士
598名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:35:07.04ID:6n1uRHKG0
>>594
観戦記情報が連盟HPに乗るしデジタルでも情報取れるから
読みたい対局の時だけコンビニに新聞買いに行くよ
599名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/23(金) 22:35:35.14ID:d+5IiWDm0
>>595
将棋世界の行方の連載好きだったなあ
ちょっとロキノンはいってるようなやつ
600名無し名人 (スッップ Sd70-I+Oe)
2018/02/23(金) 22:36:14.71ID:WsuGOq60d
やっぱり矢倉は終わってた
601名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/23(金) 22:37:31.98ID:6n1uRHKG0
>>599
あれ評判良かったね
団鬼六の追悼文が好きだった
602名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 22:40:27.73ID:xpSc2JJ+0
>>598
へーなるほど
603名無し名人 (ガラプー KK5f-hP36)
2018/02/23(金) 22:44:24.96ID:H4rminvBK
>>558
ニコの若獅子戦で当たってて
「目が強い。年齢の割にとかではなく、立派な大人」
みたいな事を一基と言ってた
604名無し名人 (ワッチョイ e839-euXf)
2018/02/23(金) 22:44:44.53ID:NsRnp3FP0
>>542
>>566
そういう、見慣れない顔がいること自体が、藤井六段の価値でもある。

将棋を知らない人のところまで、情報が届くからだ
605名無し名人 (ガラプー KK5f-hP36)
2018/02/23(金) 22:46:56.22ID:H4rminvBK
あ若獅子じゃないや獅子王かゴメンナサイ
606名無し名人 (スップ Sd00-fZKy)
2018/02/23(金) 22:47:26.90ID:1EKJmUzkd
そもそも持ち時間というくらいなのだから長時間の対局はあくまで使いきる前の決着を目指すべき
607名無し名人 (ワッチョイ 1ec3-MTlB)
2018/02/23(金) 22:48:35.95ID:W84lBjCB0
ごく普通の手に見えた24金が悪手で、一気に逆転したのか
畠山はどこで自分の悪手に気づいたんだろう?
608名無し名人 (ガラプー KK3e-+OT4)
2018/02/23(金) 22:51:45.63ID:BUlJ6FicK
近藤さん、何かありそうばかり言ってるわ
609名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 22:54:51.37ID:xpSc2JJ+0
観戦記のネタ要求やね
610名無し名人 (ワッチョイ ac30-Saqr)
2018/02/23(金) 22:56:05.14ID:H8CM4mrJ0
>>607
指した瞬間っぽいよ
611名無し名人 (ワッチョイ 1ec3-MTlB)
2018/02/23(金) 22:57:02.04ID:W84lBjCB0
>>610
そうなんだ、ありがとう
612名無し名人 (ワッチョイ 6c32-MTlB)
2018/02/23(金) 22:58:09.05ID:JgO+Hiwo0
「なんか」は結局あるのかないのかw
613名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/23(金) 23:04:51.24ID:YmnRhzOU0
24飛打つつもりだったんだ
614名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/23(金) 23:04:57.20ID:cb2pLMjc0
感想戦見る限りだと結局24飛でも詰まなかったみたいだな
615名無し名人 (ワッチョイ 6c32-MTlB)
2018/02/23(金) 23:07:53.09ID:JgO+Hiwo0
おじさんの昔話になると黙ってしまったw
616名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/23(金) 23:08:25.84ID:3IQK8smi0
速報;
カーリング女子韓国に惜敗、決勝進出ならず
明日銅メダルを賭けて大英帝国と激突
617名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/23(金) 23:10:26.76ID:xpSc2JJ+0
相矢倉の未来を考える研究会
618名無し名人 (ワッチョイ 2e2a-o9L9)
2018/02/23(金) 23:10:45.22ID:M1933wEE0
藤井自身が24飛の局面を妖しいと付け加えたあたり、拾った勝利だったと気付いているだろう
619名無し名人 (ワッチョイ ac30-Saqr)
2018/02/23(金) 23:14:03.13ID:H8CM4mrJ0
明日は王位戦か
620名無し名人 (ワッチョイ 1aab-TpCm)
2018/02/23(金) 23:19:32.52ID:HOqaHpU+0
ハタチンは急戦受けの矢倉組んでたから向こうから仕掛けてくる研究だったのだろう
まさかの相矢倉になったからぐだぐだに
621名無し名人 (ガラプー KK12-hZtv)
2018/02/23(金) 23:19:36.33ID:ZNROTkBGK
矢倉七段またこ・ろされちゃったん?
622名無し名人 (ワッチョイ 30bd-8EpL)
2018/02/23(金) 23:23:42.73ID:gC2UV2bq0
>>574
藤井流無敵囲い
623名無し名人 (ワッチョイ 38b3-f0ks)
2018/02/23(金) 23:26:11.09ID:K8X8yqaQ0
矢倉の囲いが完全に残ってるところから玉が入城手前とはいえあっという間に寄るとは
矢倉は終ったと言われるわな
624名無し名人 (ワッチョイ 84b3-euXf)
2018/02/23(金) 23:41:39.41ID:tAmJjSdV0
途中で79玉と囲うのが最善ってソフト言ってたけどな
畠山先生がガンガン攻めに行って囲う暇なかっただけじゃん・・・
それに藤井六段も一応矢倉だし
625名無し名人 (ワッチョイ e2a7-BFLd)
2018/02/23(金) 23:42:16.64ID:oyL+b/Dz0
馬切られて金取られただけで崩壊する矢倉
626名無し名人 (ワッチョイ 21b6-8GgR)
2018/02/23(金) 23:44:22.50ID:3DS8soRD0
>>614
ハッシーは2四飛車の局面で角でとってたけど
銀でとれば詰まないみたいだね
627名無し名人 (ワッチョイ 21b6-8GgR)
2018/02/23(金) 23:47:55.19ID:3DS8soRD0
>>559
藤井vs北浜は二回やってる
2017年2月23日と2017年11月24日
628名無し名人 (ワッチョイ 41b3-NcOv)
2018/02/23(金) 23:54:52.52ID:RiVTpzfz0
最後の最後まで見てしまった
面白かった
629名無し名人 (ワッチョイ 62d2-x4Or)
2018/02/23(金) 23:58:52.18ID:CfpmvtQ00
結局さ、43金右と上がるのは、
藤井ですら畠山に苦戦するんだから、
ソフトが指すのはソフトの棋力があってこそで、
素人にはおすすめできない諸刃の剣ってことがよく分かった。
630名無し名人 (ワッチョイ 2aca-MTlB)
2018/02/24(土) 00:00:57.64ID:EGxBgxnt0
六段になってはずかしいくないかとかアホな質問あったそうだが
どういう事だ
631名無し名人 (ワッチョイ 1aab-TpCm)
2018/02/24(土) 00:04:19.18ID:UlnkAboY0
成圭をうまく活かす51角と打たれてた場合は
もっとはやく後手の囲いが危険になってたから
あの金の上り方はダメなんだろうな
632名無し名人 (ワッチョイ 62d2-x4Or)
2018/02/24(土) 00:10:40.00ID:FNf7RbHu0
あの陣形は藤井だからこそ均衡を保って勝ちに結びつけたけど、
普通はどこかでミスってすぐに敗勢になるんじゃん。
実際、藤井も最後ミスったけど畠山もミスったから勝ちになったけど、
それだけミスが許されない戦法と陣形ってことよね。
人間にはお勧めできないってことだわ。
633名無し名人 (ワッチョイ 4158-GaPa)
2018/02/24(土) 00:14:24.03ID:NkYtXx/E0
12連勝、またまた連勝モードに入ったか・・・
止めるのは師匠だ、がんばれ
634名無し名人 (ワッチョイ 29b3-YHbr)
2018/02/24(土) 00:15:36.62ID:NuGfoJ100
しばらくは先手矢倉には雁木になりそうだな
635名無し名人 (ワッチョイ a49f-x4Or)
2018/02/24(土) 00:15:38.96ID:Iy3PUfiA0
ソフトの評価表示もそこらへん工夫できるようになるといいんだけどなあ
このルートは細い道を行くルートなのか無難な手広いルートなのか的な表示
636名無し名人 (ワッチョイ f8eb-x4Or)
2018/02/24(土) 00:16:24.68ID:B0IqVctZ0
>>635
むしろそういうのが分からないから右往左往して面白いと思うんだけどなぁ
637名無し名人 (アウアウカー Sa0a-6T2N)
2018/02/24(土) 00:20:40.31ID:7Yq2/Vmva
abema2時までこれ?w
638名無し名人 (ワッチョイ c0b3-MTlB)
2018/02/24(土) 00:25:59.57ID:GKLkcZnz0
>>636
ソフトは表示してるよ
ニコ生が第一候補の読み筋しか出してないだけ
639名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/24(土) 00:26:23.68ID:aSwSAMda0
これそんな長くないよ
Part1はもう終わってるし
1時前にはおわるんじゃね
これ好きだから嬉しい
640名無し名人 (ガラプー KK3e-+OT4)
2018/02/24(土) 00:45:50.36ID:kgwuScsVK
>>633
あれだけ出まくりで、デレ全開で勝ったらかっこいいなw
641名無し名人 (ワッチョイ 5cb3-saxG)
2018/02/24(土) 03:07:09.24ID:DQ0+ubdi0
将棋 第66期王座戦二次予選 畠山鎮 × 藤井聡太 (投了図以下シミュレーション有り)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTubeさんから
642名無し名人 (ワッチョイ 2fa5-XWz3)
2018/02/24(土) 03:40:54.17ID:xPZGsIBq0
>>630
生放送観てたけど全然意味わからなかった
ニコのコメントもみんな「?」となってた
643名無し名人 (ワッチョイ b69e-ukBS)
2018/02/24(土) 04:49:54.41ID:aSwSAMda0
日本語になってない質問だったが何をいわせたいのか想像すればわかる
察するに「藤井四段と呼ばれることに慣れていたので、まだ六段と呼ばれることに慣れません」とか
「急に呼び方が変わって少し気恥ずかしい」みたいなことをいわせたかった
実際には「段位で呼ばれるのは自然なことなので。。(この人何がいいたいんだろう?)」
中学生はマスコミのいわせたいことを忖度できるほどスれてなかったってことかと
644名無し名人 (アウアウウー Sa30-XWz3)
2018/02/24(土) 05:19:28.77ID:swQS7vbja
それなら
おめでたい事ですが気恥ずかしさや照れもあるのではないですか?
とか訊けばいいだけの事じゃん

記者なのに的確に伝わりやすい日本語で質問出来ないとかやる気なさ過ぎ
まあどっちにしてもゴミみたいな内容だからまともに答えなくていい
645名無し名人 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/24(土) 05:35:42.12ID:gx4SRHDdd
まあ、本人は藤井九段と呼ばれるのが一番恥ずかしいだろう
646名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-yjRC)
2018/02/24(土) 05:57:26.84ID:e+EH3sgg0
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
ふじーそーた先生による「ぼくがかんがえた最強囲い」
647名無し名人 (ワッチョイ 449f-MTlB)
2018/02/24(土) 06:33:50.27ID:qSQF8Euo0
構想は謎だったけど勝っちゃう強さがあるのが怖いね
端突きあってないから生まれた歩切れの弱みを攻める構えもあったし
648名無し名人 (オッペケ Sr39-Eg4t)
2018/02/24(土) 07:12:48.74ID:yyrsc/Vlr
>>632
若い頃の羽生も難しいけど面白そうな戦法を思いついたらすぐ実戦で試すってよくやってた
それでやっぱり苦戦して勝率下がったりもしてたようだけど、そういうやり方がオールラウンダーな羽生の強さにもなったようだし
649名無し名人 (ワッチョイ 1ec3-MTlB)
2018/02/24(土) 07:27:03.67ID:kzBIvD2X0
投了図以下をソフトに検討させてみた

▲9八玉の場合は
△7八金 ▲9六歩 △8八銀成 ▲9七玉 △8九飛成
となって、その後
▲9五歩には△9九龍で詰み

▲7八玉の場合は
△3六金 ▲5八角 △3五金
となって先手の攻めが完全に切れている
650名無し名人 (ワッチョイ 9e68-je3A)
2018/02/24(土) 08:14:05.98ID:pi1uVNDg0
タイムシフト見てるけど、あと1分あれば24飛見えてそうだったな
651名無し名人 (ワッチョイ 0e0c-K1lQ)
2018/02/24(土) 08:45:35.60ID:1ISegDLe0
>>646
ぱっと見先手が良さそう
652名無し名人 (ワッチョイ 76b5-MTlB)
2018/02/24(土) 08:47:29.60ID:Vjf8W40a0
>>635
そういう機能、観る将向けに欲しいな、とおれも思っていた。

優勢の手番として、
最善手以外はひっくり返る、よほどの悪手を指さなければ
優勢を続けられる。
人には見えにくい手を指さなければひっくり返る、自然に指していけば
大丈夫。
てなことを示すことはできないかな、と。

今のソフトは人の棋譜を使っていないらしいけど、観る将向けに人の棋譜を
学習しなおして「人間ならどうするか、どうなるか」を表現するような。

まあ、解説の先生がいるんだけど。
653名無し名人 (ワッチョイ 5cb3-3+J+)
2018/02/24(土) 09:02:59.20ID:HdQDVmVS0
マスコミマジで酷かったな
「これから大事な感想戦あるんで残れる方だけお願いします(。+・`ω・´)キリッ」
とかやればカッコイイのに
654名無し名人 (ワッチョイ efb3-BM3R)
2018/02/24(土) 09:34:31.09ID:JDzR3uyU0
>>646
無敵囲いwww
655名無し名人 (ワッチョイ a49f-x4Or)
2018/02/24(土) 10:47:02.27ID:Iy3PUfiA0
>>646
左右対称でちょー格好良い
遊びでもこんな囲い作れる事ないぜw
656名無し名人 (オッペケ Sr39-Eg4t)
2018/02/24(土) 11:14:49.55ID:yyrsc/Vlr
>>652
ニコニコは解説+ソフト評価値の両方やってるんだし、もう少し上手く連動できればいいんだろうけどね
朝日杯決勝の天彦の解説は良かったよ
ポナンザがポンコツだったのもあるけど、「この数字はおかしい」とソフト評価値否定しまくりで面白かったw
657名無し名人 (アウアウウー Sa30-x4Or)
2018/02/24(土) 14:08:06.09ID:bf/OuWYqa
ABEMAは藤田綾の結婚報告かw
658名無し名人 (ワッチョイ e2f5-UrI8)
2018/02/24(土) 14:41:45.71ID:HeXVO16i0
>>656
あれもう詰み一直線なのにポナが互角のまま動かないから
明らかにフリーズしてるの解った
659名無し名人 (ワッチョイ 1ee4-MTlB)
2018/02/25(日) 22:30:35.27ID:xFMTmDtV0
>>645
渡辺九段「・・・」
660名無し名人 (ワッチョイ 7e7f-f0ks)
2018/02/26(月) 02:55:45.15ID:0HXoYCrU0
タイムシフト見終わった
終盤に畠山先生がぽんぽこ+1000くらいになったねぇ
しかし金打った途端に-3000くらいになっちゃって
将棋の恐ろしさを痛感したわ…

あとアベマの時から思ってたけど八代君の解説も良いね
661名無し名人 (ワッチョイ ad87-MTlB)
2018/02/27(火) 06:03:24.95ID:Q4Fuw9aR0
2月27日(火曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館 携帯中継
大石直嗣−都成竜馬

二次予選6組:豊島−[大石-都成_2/27]
662名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/27(火) 10:17:38.73ID:1albTDhP0
24金じゃなく24飛車と指してても
それですぐ勝ちではなく
そのあともねじり合いが続いて
一手間違えるとまた逆転の場面も多く出ていて

畠山が24飛車と指せてても
そのあとも難しい場面がずっと続いて
秒読みだから
勝ってたどうかはわからない
663名無し名人 (ワッチョイ 3ac4-+D0Q)
2018/02/27(火) 11:45:37.98ID:oQBdDVJK0
>>661
勝っても次戦が厳しいな
664名無し名人 (ワッチョイ ce3e-x4Or)
2018/02/27(火) 15:23:20.54ID:nCkN9kBe0
>>663
あと2勝で本戦ってところで、大石-都成の組み合わせはお互い楽だからまあバランスはとれてるな
665名無し名人 (ササクッテロル Sp5f-sPXD)
2018/02/27(火) 17:33:29.56ID:YCaR3Gyzp
都成は2代目会長だわ。また凄い変態将棋指してるなwww
666名無し名人 (ワッチョイ 1aab-MgrW)
2018/02/27(火) 20:44:06.29ID:rP6w3cmh0
難しい盤面になってるな
667名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/27(火) 20:46:29.63ID:9KQSikF/0
71角の手番が回ってこなさそう
668名無し名人 (ワッチョイ 91b3-sPXD)
2018/02/27(火) 20:48:50.55ID:4FNdSthR0
どっちも持ちたくねえ。ただ都成さん苦しいか
669名無し名人 (スプッッ Sd9e-40cB)
2018/02/27(火) 20:57:50.90ID:GeXjIoWZd
こういう将棋は腕力がモノを言うからな。。
670名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/27(火) 21:01:37.85ID:9Z+MYCf40
>>665
イケメンで変態とか最高だな
671名無し名人 (ワッチョイ 1aab-MgrW)
2018/02/27(火) 21:01:55.30ID:rP6w3cmh0
切り合い上等宣言かw
確かにソフトもそう言ってたけど
672名無し名人 (ワッチョイ 91b3-sPXD)
2018/02/27(火) 21:02:00.77ID:4FNdSthR0
角換わり早繰り銀同形はこんな展開になるのか
673名無し名人 (スプッッ Sd9e-40cB)
2018/02/27(火) 21:03:34.23ID:GeXjIoWZd
こんな将棋になるのを勝っていかないかんから今の棋士は大変だわ
674名無し名人 (ワッチョイ 91b3-sPXD)
2018/02/27(火) 21:04:45.62ID:4FNdSthR0
形勢が見た目じゃ判別つきにくいw
675名無し名人 (ワッチョイ 989f-tW3s)
2018/02/27(火) 21:06:15.32ID:9KQSikF/0
89飛を許すと71角が入らないと見てこの瞬間に斬り合いに出たね
これはどうも先手が余してるように見える
676名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/27(火) 21:15:55.08ID:19zAxj9k0
都成−大石 +122(Apery10億ノード)
677名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/27(火) 21:20:00.68ID:19zAxj9k0
読み進めたら千日手
△同 飛 ▲同角成 △同 玉 ▲3二飛 △5二飛 ▲3四飛成 △7七銀 ▲5九玉 △4四金 ▲4一銀
△3四金 ▲5二銀成 △同 玉 ▲3二飛 △4二銀 ▲7五角 △3三角 ▲4二角成 △同 角 ▲3一銀
△8九飛 ▲7九歩 △2四角打 ▲4二銀成 △同 角 ▲3一角 △4一銀 ▲4二角成 △同 銀 ▲3一角
△2四角 ▲4二角成 △同 角 ▲3一銀 ▲千日手
本当になるのかな
678名無し名人 (ワッチョイ 91b3-sPXD)
2018/02/27(火) 21:22:39.95ID:4FNdSthR0
この時間で千日手は先手も後手も地獄すぎるw
679名無し名人 (ワッチョイ 9b9d-R3Hi)
2018/02/27(火) 21:42:33.82ID:Wsd8+gjn0
記録係しんどいだろね
680名無し名人 (ワッチョイ d0a9-x4Or)
2018/02/27(火) 21:43:45.74ID:19zAxj9k0
評価値が+3000を超えてしまった
681名無し名人 (ワッチョイ fae7-x4Or)
2018/02/27(火) 21:44:10.95ID:9We+/fa/0
あれ、一気に終わりそうに
682名無し名人 (ワッチョイ 91b3-sPXD)
2018/02/27(火) 21:45:16.56ID:4FNdSthR0
ありゃ、なんじゃこれ
683名無し名人 (ワッチョイ e254-FWqw)
2018/02/27(火) 22:15:17.45ID:JXAiuM2i0
ありゃりゃる
684名無し名人 (ワッチョイ ad87-MTlB)
2018/02/27(火) 22:22:42.99ID:Q4Fuw9aR0
2月27日(火曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館 携帯中継
都成竜馬 ○−● 大石直嗣

二次予選6組決勝:豊島−都成
685名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-sxU7)
2018/02/27(火) 22:23:32.76ID:ioUv+FX+0
ワロタ
686名無し名人 (ワッチョイ 1aab-MgrW)
2018/02/27(火) 22:23:59.13ID:rP6w3cmh0
飛車の合駒がミスだったぽいね
687名無し名人 (ワッチョイ 91b3-sPXD)
2018/02/27(火) 22:24:52.10ID:4FNdSthR0
都成おめ!
しかし、都成の序盤若干変態だったな。終盤までもつれ込んだけど
688名無し名人 (ワッチョイ 5cb3-3+J+)
2018/02/27(火) 22:26:03.46ID:/JRJQiCP0
38の桂が最後しっかり効いてたね
689名無し名人 (スプッッ Sd9e-40cB)
2018/02/27(火) 22:29:58.57ID:GeXjIoWZd
となりオメ
大石おつ
大石はまたダイレクト指して欲しいけど
690名無し名人 (ワッチョイ efb3-BM3R)
2018/02/27(火) 23:38:23.80ID:zmY6x+uh0
都成ぃ〜おまえは郷土の誇りじゃぁ〜涙が出そうじゃ〜ワシは宮崎にタイトルもたらしてくれることをガチで期待しちょるからな〜。
相撲もダメ、サッカーもダメ、野球も微妙、学力も低い、何やらせてもダメな宮崎の誇りじゃぁ
691名無し名人 (ワッチョイ ad87-MTlB)
2018/02/28(水) 06:05:49.48ID:u/+fV10y0
2月28日(水曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館 携帯中継
北浜健介−糸谷哲郎

二次予選5組:藤井聡−[北浜-糸谷_2/28]
692名無し名人 (ワッチョイ 8aab-obAi)
2018/02/28(水) 08:05:10.90ID:lMHUHWhP0
糸谷、藤井の対局希望
693名無し名人 (ワッチョイ 4023-In2c)
2018/02/28(水) 08:14:00.94ID:IThsUItd0
自分もその組み合わせみたいけど係長も頑張って
694名無し名人 (スプッッ Sd9e-SSVN)
2018/02/28(水) 08:26:21.22ID:WAss2tqMd
今、藤井と言うと、テンテーではないのか。少し寂しい。
695名無し名人 (ワッチョイ ce3e-x4Or)
2018/02/28(水) 08:37:08.27ID:8xSWpv0M0
9組:[藤井猛-木村]−[田村-戸辺]

こっちの藤井もまだ残ってるから本戦まで行けば藤井対決も可能性あるな
696名無し名人 (アウアウエー Sa6a-E5Sj)
2018/02/28(水) 10:25:39.39ID:jxTbuI5ia
ダニーの戦法角道開けない例のやつじゃねえか
697名無し名人 (スッップ Sd70-4CyN)
2018/02/28(水) 12:20:46.80ID:cl5Wg/v/d
対中飛車で角道開けないのって都成本の奴?
関西で流行ってるのかな
698名無し名人 (ガラプー KK60-hpLQ)
2018/02/28(水) 12:26:20.97ID:Ap5cPxycK
ダニーいつの間に長考派になったんや
699名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-riqN)
2018/02/28(水) 12:34:52.00ID:96tRLkgv0
ダニー先生頑張れ!内容どうこうは今日だけはどーでもーいいからとにかく勝利の結果が必須
藤井くんとの終盤のド付き合いが見たいんじゃ!
700名無し名人 (ワントンキン MM3e-uVCe)
2018/02/28(水) 12:43:37.64ID:rcBIxfkpM
解説要らないからアベマで垂れ流しておけよ
使えないな連盟もアベマも
701名無し名人 (アウアウカー Sa11-vCLr)
2018/02/28(水) 12:50:40.03ID:FFtnA8NEa
ダニー珍しく時間使ってるな
702名無し名人 (ワッチョイ 1ab6-riqN)
2018/02/28(水) 13:17:27.43ID:96tRLkgv0
>>700
やっぱ将棋民みんな藤井聡vs糸谷のカード注目してるんだな!終盤の腕っぷしの力比べ興味津々だよな!
703名無し名人 (ワッチョイ 29b3-x4Or)
2018/02/28(水) 13:26:11.34ID:VX3gGjOy0
>>700
垂れ流すにも人件費がかかるからな
704名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/28(水) 14:05:20.26ID:JAbgJcqh0
ダニーが係長よりも時間消費してんだw
どうした
705名無し名人 (スップ Sd00-J93t)
2018/02/28(水) 14:11:07.81ID:RmfaD0udd
具合でも悪いのか………心配だ
706名無し名人 (ワッチョイ f2d2-pv69)
2018/02/28(水) 14:26:59.15ID:xyvti/Vx0
藤井糸谷戦が見たいんじゃ
707名無し名人 (ワッチョイ 30b3-NcOv)
2018/02/28(水) 15:03:24.74ID:N9mBgEhD0
>>706
そうじゃ、そうじゃ!(ダニーファン)
708名無し名人 (ワッチョイ 529f-F6bm)
2018/02/28(水) 15:09:01.16ID:GlZGlUob0
ダニー藤井決まったらダニーも一躍一般へ有名棋士になるで
709名無し名人 (スプッッ Sd9e-xOO7)
2018/02/28(水) 15:15:11.04ID:qPg+tnDDd
垂れ流し希望
710名無し名人 (JP 0H6c-YHbr)
2018/02/28(水) 15:29:45.50ID:N5d4WhTOH
>>708
広瀬は有名になりましたか……?
711名無し名人 (ワントンキン MM3e-uVCe)
2018/02/28(水) 15:34:51.46ID:J7HkOHAcM
>>703
連盟がモバイル中継とか中途半端なんだよ
youtubeでライブ中継なんて簡単だし
広める気あるんか
712名無し名人 (JP 0H6c-YHbr)
2018/02/28(水) 15:40:33.40ID:N5d4WhTOH
棋譜乞食
713名無し名人 (ガラプー KK12-CORc)
2018/02/28(水) 15:41:48.11ID:PfMHysfXK
駄菓子バーの映像が発掘されてしまう
714名無し名人 (アウアウカー Sa11-vCLr)
2018/02/28(水) 15:41:57.42ID:KP6KwM8Pa
北浜すげー長考してるな、苦しいか
715名無し名人 (ワッチョイ 0dc6-x4Or)
2018/02/28(水) 15:44:25.40ID:zp7HvLaP0
ソフト班、形勢は?
716名無し名人 (アウアウカー Sa0a-F6bm)
2018/02/28(水) 15:45:08.30ID:5h3PrzRDa
>>710
広瀬は白目画像テレビでさらされて一部にすげー有名になってるよ
717名無し名人 (ワッチョイ aceb-HoEK)
2018/02/28(水) 15:45:23.10ID:vNVPSgW50
広瀬は一躍有名になりましたよ
ニコ生の解説にファンからメールが来ています
718名無し名人 (ワッチョイ f2d2-pv69)
2018/02/28(水) 15:45:31.67ID:xyvti/Vx0
>>710
結構好感度あげてる
719名無し名人 (ワッチョイ bed2-SJjx)
2018/02/28(水) 15:46:22.43ID:UA/jvRSX0
15歩に30分考えて同歩にまた30分以上考えるのは何かおかしいな
見落としでもあったか
720名無し名人 (ワッチョイ aceb-HoEK)
2018/02/28(水) 15:48:40.54ID:vNVPSgW50
そもそも朝日杯準々決勝の解説の三枚堂も井出も藤井に一度勝っているから呼ばれるんだよ
721名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 15:49:36.75ID:M7KkEUtg0
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
722名無し名人 (ワッチョイ 0dc6-x4Or)
2018/02/28(水) 15:57:26.88ID:zp7HvLaP0
>>721
サンクス
流れは糸谷やね
723名無し名人 (ワッチョイ f8eb-x4Or)
2018/02/28(水) 16:05:25.22ID:dZgKG+4Q0
せやろか
724名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 16:30:03.26ID:M7KkEUtg0
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
725名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/28(水) 16:55:36.46ID:JAbgJcqh0
ちょいダニーに傾いてきてるところか
係長こらえられるか
726名無し名人 (ワッチョイ ac14-HAl8)
2018/02/28(水) 16:58:50.70ID:iyYEKMoH0
糸谷はニコ生解説で将来の藤井戦のこと聞かれて
「負けませんよ!」って言ってたから高ぶっているだろうよ
727名無し名人 (ワッチョイ a4d2-IXif)
2018/02/28(水) 17:01:55.79ID:KfRQlOIL0
糸谷ってソフトの最善手外しまくるね
728名無し名人 (ワッチョイ f67e-SgSO)
2018/02/28(水) 17:37:21.25ID:CLyymRdp0
トレンドの王座剥奪で太地が何かしたんかと思ったわ
729名無し名人 (ワッチョイ 3a05-x4Or)
2018/02/28(水) 17:40:27.08ID:A9dmS9N30
他の誰かでもなく太地が剥奪されるようなことしてたらビビるな
730名無し名人 (ワッチョイ 5c9c-TxgE)
2018/02/28(水) 17:59:01.16ID:9CSAJGNU0
藤井くんの挑戦もみたいけど糸谷太地の同期対決もみてみたい
731名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 18:29:26.52ID:M7KkEUtg0
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
732名無し名人 (アウアウエー Sa6a-UrI8)
2018/02/28(水) 18:30:04.05ID:wYysjKbpa
糸谷戦見たいけど、係長が勝って、藤井聡太被害者の会の会長兼係長も見たい
733名無し名人 (ワッチョイ 56eb-x4Or)
2018/02/28(水) 18:33:37.03ID:KeSQU26M0
どっちが来ても藤井に勝てないよな、勝率が違い過ぎる
734名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/28(水) 18:34:33.19ID:JAbgJcqh0
時間が2時間以上差があるから評価値は互角でも係長キビシイ
735名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 18:35:08.12ID:5XcKxuFm0
いや糸谷にはまだ勝てないと思うが
勝率って、クラスも違うし対戦相手も全然違うのに比較できない
736名無し名人 (ガラプー KK5f-hpLQ)
2018/02/28(水) 18:35:45.88ID:Ap5cPxycK
北浜もう30分切ってるのか
厳しいな
737名無し名人 (ササクッテロレ Sp10-xOks)
2018/02/28(水) 18:36:31.15ID:HA/c8L8Hp
B1で消化試合の郷田戦以外負けなし、今期稲葉にも普通に勝ってる糸谷が勝てない?
藤井はまず稲葉倒してからこいや
738名無し名人 (ワッチョイ c21c-yoeJ)
2018/02/28(水) 18:37:58.13ID:br+mRb/d0
上村>藤井>羽生>渡辺>糸谷
739名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 18:38:51.15ID:M7KkEUtg0
勝率8割の人でも2割は負ける
勝率5割の人でも5割は勝つ

糸谷相手だとたぶん五分五分
係長相手だと8割がた勝つ感じだろね
740名無し名人 (ワッチョイ 46cf-saxG)
2018/02/28(水) 18:40:29.67ID:yYiiKlRo0
>>737
なんでそんなに偉そうなんだよ
まあおれもダニーが藤井くんに勝てないとは思わないけど
741名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 18:41:24.51ID:5XcKxuFm0
だから勝率って藤井君はC2で雑魚とばっか当たって稼いでるんだから一概に比較できないって
742名無し名人 (ササクッテロレ Sp10-xOks)
2018/02/28(水) 18:41:57.44ID:HA/c8L8Hp
C2の8割とB1の5割が一緒なのか
糸谷の対戦相手はほぼタイトルホルダーとA級とB1だけやぞ
743名無し名人 (アウアウカー Sa11-vCLr)
2018/02/28(水) 18:42:35.44ID:BhI7qjLxa
なんか北浜盛り返してる感ある
744名無し名人 (ササクッテロレ Sp10-xOks)
2018/02/28(水) 18:42:43.27ID:HA/c8L8Hp
>>740
藤井オタがキモいからだよ
藤井くんは好きだよ、ダニーの方が好きだけど
745名無し名人 (ワッチョイ 968a-D/L9)
2018/02/28(水) 18:43:34.03ID:BUGUp3M00
糸谷優勢な感じがする
94の飛車は取れないだろうな
746名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 18:45:25.05ID:M7KkEUtg0
C2の雑魚も藤井くん相手だと気合い入れるからな

とくにこの12連勝中の相手は
弱いやつも、ほとんど悪手指さないで、
良い将棋してたよ
それをさらに藤井が上回ったて勝ってるけど
747名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 18:45:32.22ID:5XcKxuFm0
俺も藤井君は好きだけどファンが痛すぎにわかすぎるのが嫌い
748名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/28(水) 18:45:46.52ID:Qy1hL/ak0
もう藤井は「まだ○○には勝てない」って段階は過ぎたんじゃないかな
そりゃあ負ける可能性ももちろんあるけどもう誰に勝っても驚かない
749名無し名人 (ガラプー KK5f-hpLQ)
2018/02/28(水) 18:46:26.10ID:Ap5cPxycK
北浜最善来たな
750名無し名人 (ワッチョイ 7980-buoM)
2018/02/28(水) 18:47:19.27ID:Tul9XD9U0
つまり豊島が最強ってことだな
751名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 18:47:22.42ID:M7KkEUtg0
弱いやつも藤井くん相手だと
名一杯 研究して
さらに生中継されてるので気合い入れてくるから

この12連勝中は特に、弱いとされる相手もほとんど悪手を指してない
それを勝ちきってるからな藤井くん
752名無し名人 (ワッチョイ 46cf-saxG)
2018/02/28(水) 18:47:42.51ID:yYiiKlRo0
>>744
「藤井はまず稲葉倒してからこいや」なんて言っといて
「藤井くんは好き」だなんてよく言えたもんだ
藤井オタが嫌いなら藤井オタだけ責めときゃいいんだよ
753名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 18:49:25.86ID:5XcKxuFm0
豊島には公式でも非公式でも負けてるし藤井君より格上だろまだ
754名無し名人 (ワッチョイ 84b3-xOks)
2018/02/28(水) 18:50:16.13ID:BFvw7ps10
>>752
藤井オタは格上棋士や実績ある棋士バカにしてんだから、まだまだ藤井くんが豊島や稲葉に敵わないって理解してもらわんとな

いうても、ダニーが藤井くん対策で自爆しないかどうかも不安やけど
755名無し名人 (ガラプー KK12-CORc)
2018/02/28(水) 18:50:53.58ID:PfMHysfXK
阪大VS名大
756名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 18:52:57.30ID:5XcKxuFm0
藤井君を応援するのは良いんだけど、他の棋士馬鹿にしたりするじゃん
そういうのが嫌い
757名無し名人 (スッップ Sd70-mWx3)
2018/02/28(水) 18:52:59.24ID:ng3o1/1Gd
これまだダニーがいいの?
係長まだまだやれそうに見える
熱戦の予感
758名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 18:53:08.31ID:M7KkEUtg0
豊島は自分の研究手順に藤井をはめて
時間攻めすれば藤井くんに勝てるだろうけど

逆をいうと序盤でリードできないと
しょうじき終盤力ではかなわないな

研究パターンにはめなければ今の豊島は
藤井くんに負けると思うよ
759名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/28(水) 18:54:33.94ID:Qy1hL/ak0
>>756
>>741
>だから勝率って藤井君はC2で雑魚とばっか当たって稼いでるんだから一概に比較できないって

C2棋士を雑魚呼ばわりしてるお前が言うなw
760名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 18:55:51.32ID:5XcKxuFm0
豊島が研究手順がどうたら良く言われるけど久保以外には普通に勝ってるし
A級で勝率7割キープしてるじゃん
藤井君が完敗した稲葉にもつい最近勝ったし
761名無し名人 (アウアウカー Sa11-vCLr)
2018/02/28(水) 18:56:17.72ID:DyWzfoGQa
山ちゃんがいつの間にか棋士室に来てた
762名無し名人 (ワッチョイ 46cf-saxG)
2018/02/28(水) 18:56:52.99ID:yYiiKlRo0
>>754
「敵わない」は言い過ぎでしょ
豊島さんや稲葉さんに勝つ相手に勝ったりしてるわけだからさ
もちろん藤井オタの一部が失礼なのは同意するけどね
763名無し名人 (ワッチョイ ac05-mY3Z)
2018/02/28(水) 18:57:32.54ID:wjnwWfnU0
まぁ藤井聡太の場合は対戦相手が全力で潰しに来きて
更に強くさせる好循環が生まれるから時の人の特権だよな
森一門の最後の砦として糸谷も全力で潰しにくるよ
764名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 18:59:23.18ID:5XcKxuFm0
対戦相手が全力で潰しにくるって良く藤井ファンが負けた言い訳とかでいうけど
藤井君のデータの方が全然少ないし今は藤井君の方が有利だと思うが
今後は研究されてきてどうなるかってとこだろ
765名無し名人 (ワッチョイ 84b3-xOks)
2018/02/28(水) 19:00:12.14ID:BFvw7ps10
>>762
実際敵わないとは思ってないし、多分今でも3勝7敗以上じゃないかと思うけど
直対の結果が出てるわけだから、A級棋士を馬鹿にするオタ黙らせるならこれかなと
766名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/28(水) 19:01:02.21ID:Qy1hL/ak0
藤井が糸谷の超早指しにどう対応するかは興味ある
接戦にはならずどちらかの圧勝で終わるような気がしないでもない
767名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 19:01:07.32ID:5XcKxuFm0
豊島が研究手順にはめないと勝てないみたいなアホ理論良く言われるけど
それでレート1位、A級首位になれるなら皆そうすれば良いじゃん
768名無し名人 (アウアウカー Sa0a-6Uzs)
2018/02/28(水) 19:01:49.63ID:dSJbxlraa
全くだな
769名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 19:02:02.18ID:M7KkEUtg0
>>764
この12連勝に関しては
序盤は相手は完璧に間違えず指してきている

つまり研究手順できている
しかし中盤のねじり合い以降で藤井くんが勝ちきっている

研究できるのは序盤で終盤を研究ていうのは無理だよw
770名無し名人 (ワッチョイ b2d2-MTlB)
2018/02/28(水) 19:02:21.05ID:Ug3CCpwA0
むしろおじちゃん連中は新スターとの対局を普通に楽しみにしてる感じだからな
畠山とかのマインドじゃあそりゃ勝利は遠いわ

20代は全力で潰しにかかってる感ある
771名無し名人 (ワッチョイ 84b3-xOks)
2018/02/28(水) 19:04:04.26ID:BFvw7ps10
>>763
森一門最後の砦は番人の山ちゃんです
772名無し名人 (ワッチョイ 46cf-saxG)
2018/02/28(水) 19:07:48.42ID:yYiiKlRo0
>>765
そういうことね
ただそういうオタには逆効果じゃない?笑
773名無し名人 (ワッチョイ 2e2a-o9L9)
2018/02/28(水) 19:08:17.44ID:pFlDFQO/0
豊島と藤井の共通点
レートと勝率しか誇るものがない
774名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 19:08:51.19ID:M7KkEUtg0
>>767
序盤でリードして
そのまま間違えずに最後まで差し切るのは十分強い証拠なんだけど

たまに序盤で思ったほどリード出来ないまま終盤までいくと
豊島はそこまで強くないな
775名無し名人 (ガラプー KK5f-hpLQ)
2018/02/28(水) 19:12:02.51ID:Ap5cPxycK
北浜苦しいか
776名無し名人 (ワッチョイ 84b3-xOks)
2018/02/28(水) 19:12:40.05ID:BFvw7ps10
終盤逆転型が最強なら、山ちゃんが最強になるけどええんか?
777名無し名人 (JP 0H6c-YHbr)
2018/02/28(水) 19:13:02.53ID:N5d4WhTOH
藤井は20代の棋士には結構負けてるからね
逆に30代以上で藤井に勝ったのは上村と深浦だけだが
778名無し名人 (ワッチョイ 24c3-aB3G)
2018/02/28(水) 19:15:19.58ID:vrEpvZ+E0
>>773
豊島くんは結果が求められる年齢
藤井くんは過程が評価される年齢

現時点では、豊島優位でなきゃ、困るよ。
779名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 19:15:47.05ID:M7KkEUtg0
山崎みたいな変な手指して、悪手の応酬合戦に持ち込んで勝つてのは
短期決戦ならいいけど

順位戦とかタイトルでは通用しない
だからB1止まりなんだな
780名無し名人 (ササクッテロレ Sp10-xOks)
2018/02/28(水) 19:17:56.89ID:HA/c8L8Hp
>>779
でも棋戦優勝回数はそこらのタイトルホルダーより多いんだよなぁ
781名無し名人 (ワッチョイ 3a05-x4Or)
2018/02/28(水) 19:18:34.02ID:A9dmS9N30
基本的に論拠ガバガバのくせに山崎に関してはそんなに否定できないのムカつく
782名無し名人 (アウアウウー Sa30-bATl)
2018/02/28(水) 19:19:09.96ID:yQLR3imqa
やまちゃんはまけへんで〜
783名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 19:24:01.33ID:5XcKxuFm0
豊島
竜王戦:1組ランキング戦ベスト4進出
名人戦:A級首位タイ
王位戦:王位リーグ1−0
王座戦:二次予選決勝進出
棋王戦:ベスト8で敗退
王将戦:タイトル挑戦者
棋聖戦:二次予選決勝進出
NHK杯:ベスト4進出

藤井
竜王戦:5組ランキング戦2回戦進出
名人戦:C2全勝で首位
王位戦:予選4回戦敗退
王座戦:二次予選決勝進出
棋王戦:豊島に敗れ2回戦敗退
王将戦:一次予選決勝敗退
棋聖戦:一次予選決勝敗退
NHK杯:3回戦敗退
784名無し名人 (ワンミングク MMb8-uVCe)
2018/02/28(水) 19:24:09.60ID:sc4CdcM7M
北浜残り時間で終わってるやん
惜しかったね
785名無し名人 (スップ Sd00-sVxC)
2018/02/28(水) 19:26:48.15ID:RmfaD0udd
山ちゃんは、タイトル獲るまでA級には上がらないという父との約束、
A級に上がるまではタイトルを獲らないという母との約束を守ってるだけ
786名無し名人 (アウアウウー Sa30-bATl)
2018/02/28(水) 19:27:19.99ID:yQLR3imqa
豊島オタ消えろよ
787名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 19:31:37.14ID:5XcKxuFm0
藤井君ファンは唯一勝ち進んでいる王座戦に望みをかける
788名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 19:32:14.56ID:M7KkEUtg0
>>783
朝日杯優勝がわざと抜けてるぞw
789名無し名人 (ワッチョイ ac02-IwCN)
2018/02/28(水) 19:34:22.84ID:x+cuH+zo0
>>783
おまえずっと関係ない事ばかりで
ヲタヲタうっせーなゴミ
自分が一番のニワカだろ消えろカス
790名無し名人 (JP 0H6c-YHbr)
2018/02/28(水) 19:35:15.31ID:N5d4WhTOH
ここで7七歩成かあ
良い手っぽいけどこういう手自分には指せないなあ
791名無し名人 (スップ Sd00-sVxC)
2018/02/28(水) 19:36:10.23ID:RmfaD0udd
藤井「エサヒィ〜〜ハイ スープゥードゥラァァァ〜イ!!!」
792名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 19:37:02.23ID:5XcKxuFm0
持ち時間2時間30分差か
793名無し名人 (スッップ Sd70-mWx3)
2018/02/28(水) 19:37:06.34ID:ng3o1/1Gd
と金で攻められると係長きびしそう
豊島も藤井くんも大好きだけどこの熱戦を見ようよ
794名無し名人 (ガラプー KK5f-hpLQ)
2018/02/28(水) 19:38:28.48ID:Ap5cPxycK
>>783
シードがあるんだから比べられないだろ
795名無し名人 (ラクッペ MM70-BZr4)
2018/02/28(水) 19:46:28.32ID:rRd/A32SM
>>783
わざと朝日杯優勝掲載しないで何がしたいの?
過度すぎるオタもうざいけど、アンチも痛すぎる
何でここで豊島さんと比べてるのかも分からん。
796名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 19:49:41.76ID:5XcKxuFm0
いや別にわざわざ朝日杯を書かなかったわけじゃないよw
藤井
朝日杯優勝
豊島
二次予選決勝敗退

はい
797名無し名人 (ワッチョイ aceb-HoEK)
2018/02/28(水) 19:50:35.12ID:vNVPSgW50
豊島と比べるなら年齢差もね
798名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 19:53:30.23ID:M7KkEUtg0
第66期王座戦 Part3 	YouTube動画>1本 ->画像>18枚
799名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 19:55:45.72ID:5XcKxuFm0
82手目では互角になってたんだけどね
83手目の59金でかなり後手に振れたみたい
800名無し名人 (ワッチョイ ec43-5kTa)
2018/02/28(水) 19:59:21.63ID:4QoJv/qr0
従来からよくある7大棋戦+NHK杯のチョイスにケチつけるとか最近将棋ファンになった人達かな?
801名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 20:00:51.73ID:M7KkEUtg0
>>800
NHK杯より朝日杯オープン戦のほうが格上
802名無し名人 (ガラプー KK5f-hpLQ)
2018/02/28(水) 20:03:26.95ID:Ap5cPxycK
77のと金取るなら龍のほうが良かったな
803名無し名人 (ワッチョイ 3a05-x4Or)
2018/02/28(水) 20:03:32.82ID:A9dmS9N30
そうだろうか
804名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 20:04:16.58ID:5XcKxuFm0
藤井君対糸谷だと
藤井君のにわかファンが、糸谷の事を時間攻めとか言い出しそうだな
805名無し名人 (アウアウウー Sa30-bATl)
2018/02/28(水) 20:06:20.11ID:yQLR3imqa
ワッチョイ 121b-blIE はとりあえず消えよか
くっさいわ
806名無し名人 (ワキゲー MM5e-xOO7)
2018/02/28(水) 20:06:58.25ID:95nRwH/FM
これ糸谷だめじゃね?
807名無し名人 (ワッチョイ 40d2-xOks)
2018/02/28(水) 20:07:13.24ID:QzEa7Se90
JT杯覇者の山ちゃんが1番
808名無し名人 (スッップ Sd70-mWx3)
2018/02/28(水) 20:08:24.78ID:ng3o1/1Gd
送りの手筋キター
809名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
2018/02/28(水) 20:08:54.02ID:PaddTsF30
>>804
芸スポで獅子王戦で羽生がシステム使ったのを盤外戦って言ってたからな
藤井六段の知らない今は廃れた戦法を羽生が姑息に使ってきたとか
意味不明のたわごとを言ってた
一斉ににわか乙されてたけどw
810名無し名人 (ワッチョイ 66c3-x0lN)
2018/02/28(水) 20:10:06.25ID:WobbKOxl0
龍が退散するようでは糸谷ダメか
811名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 20:12:05.41ID:5XcKxuFm0
糸谷勝勢5000くらいから1000台には戻ったけど
812名無し名人 (ガラプー KK5f-hpLQ)
2018/02/28(水) 20:12:07.47ID:Ap5cPxycK
まあ時間たっぷりあるからじっくり行っても大丈夫と見たか
813名無し名人 (スップ Sd02-xOO7)
2018/02/28(水) 20:14:26.10ID:v9KIgE7fd
>>804
他の棋士を雑魚呼ばわりしておいて何言ってんだこのバカは
814名無し名人 (ワッチョイ cee5-MTlB)
2018/02/28(水) 20:15:40.51ID:zDYxM+5P0
糸谷勝ちそうだね
815名無し名人 (ワッチョイ 1aab-MgrW)
2018/02/28(水) 20:15:51.00ID:sXLehMeP0
これは捕まったぽいな
816名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 20:16:55.28ID:M7KkEUtg0
北浜 歩で受けてたのが失敗
もっと高い駒で受けてればまだ粘れたのに

終了ー
817名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 20:17:05.26ID:5XcKxuFm0
21手くらいだけど先手に詰み出てるから流石に糸谷勝ちか
818名無し名人 (JP 0H6c-YHbr)
2018/02/28(水) 20:17:07.59ID:N5d4WhTOH
>>812
時間たっぷりあっても糸谷の場合どうせ使わずに終わるんだけどね
819名無し名人 (ワッチョイ ad87-MTlB)
2018/02/28(水) 20:19:17.41ID:u/+fV10y0
2月28日(水曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館 携帯中継
北浜健介 ●−○ 糸谷哲郎

二次予選5組決勝:糸谷−藤井聡
820名無し名人 (スッップ Sd70-mWx3)
2018/02/28(水) 20:20:14.15ID:ng3o1/1Gd
一瞬金タダでプレゼントしただけかと思ったw
さすがダニー強いね
821名無し名人 (ワッチョイ 612e-+D0Q)
2018/02/28(水) 20:20:53.66ID:xOdH8MEn0
>>819
糸谷おめ係長乙
糸谷次戦は藤井か
822名無し名人 (ワッチョイ 121b-blIE)
2018/02/28(水) 20:21:12.84ID:5XcKxuFm0
藤井君対戦者決定戦は糸谷が勝ったか
823名無し名人 (ワッチョイ 0e1b-MTlB)
2018/02/28(水) 20:21:32.27ID:JAbgJcqh0
さすがのキレ味だったな
糸谷藤井戦はいつになるかな
824名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-MTlB)
2018/02/28(水) 20:22:08.73ID:Qy1hL/ak0
レーティング10位と11位の対決か
825名無し名人 (ワッチョイ f2d2-pv69)
2018/02/28(水) 20:23:19.74ID:xyvti/Vx0
よっしゃ
糸谷藤井戦楽しみ
826名無し名人 (ワッチョイ 19d2-bF+W)
2018/02/28(水) 20:26:05.42ID:/hShQojm0
北浜さんお疲れ様〜
やっとダニーさんと藤井六段の対局が観れるのね。
ダニーさんの早差しについていけるか、藤井六段の対策に期待…
難しいか
827名無し名人 (アウアウカー Sa0a-8OP8)
2018/02/28(水) 20:26:46.00ID:Sckb9p29a
昨年の森内九段に続いて竜王経験者にぶつかれるとは良い経験になるな(ちょっと震え声)
828名無し名人 (ワッチョイ eee9-Bwms)
2018/02/28(水) 20:26:51.43ID:y4wTJsNc0
ダニーが止めないとまた藤井の連勝がヤバイことになる可能性が
829名無し名人 (ワッチョイ 8af6-x4Or)
2018/02/28(水) 20:28:44.41ID:M7KkEUtg0
▲13歩ではなく▲12歩からなら
ソフトだと先手良しだったな

その程度の差で勝敗が決る
830名無し名人 (ガラプー KKc8-hP36)
2018/02/28(水) 20:29:22.13ID:Brw9mH1IK
>>827
羽生竜王「えぇ、えぇ」
831名無し名人 (スプッッ Sd9e-xOO7)
2018/02/28(水) 20:32:32.97ID:qPg+tnDDd
>>828
ダニー越えたら20連勝くらい行くかもな
832名無し名人 (ワッチョイ 2bbf-euXf)
2018/02/28(水) 20:32:58.21ID:wrOQUlUy0
王座戦で聡太との対局相手が、また順位戦で昇格を決めたダニーか
ダニーが止めなきゃ誰が聡太の快進撃を止められるのか?
これはもう楽しみしかないね
833名無し名人 (JP 0H6c-YHbr)
2018/02/28(水) 20:33:20.50ID:N5d4WhTOH
>>829
北浜もそこで悩んで長考してたもんな
834名無し名人 (アウアウカー Sa0a-8OP8)
2018/02/28(水) 20:33:46.14ID:Sckb9p29a
>>830
げ、現役は別枠で…
835名無し名人 (アウアウカー Sa0a-GKGT)
2018/02/28(水) 20:36:27.64ID:eWWXXwJUa
羽生オタより更に凶暴な藤井オタ
836名無し名人 (ワッチョイ dfb3-vA7V)
2018/02/28(水) 20:38:49.13ID:YX6B43kZ0
糸谷は時間攻めを意図的に行っていると公言しているぞ
藤井くんは凌げるか!?朝日杯優勝で一皮剥けたか!?
837名無し名人 (スップ Sd00-sVxC)
2018/02/28(水) 20:47:46.93ID:RmfaD0udd
藤井君は負ける度にその悔しさバネに強くなってるみたいだから
相手が負け続けると進歩しないし、タイトルも………あれっ、なんか変だな
838名無し名人 (ワッチョイ 22d9-bF+W)
2018/02/28(水) 20:56:20.14ID:kH4NqEL30
ダニーVS藤井は楽しみだ
叡王戦の深浦との対局で早指しにやられた教訓をダニー戦で活かせられるか
839名無し名人 (ワッチョイ cee5-MTlB)
2018/02/28(水) 21:07:05.23ID:zDYxM+5P0
藤井の順位戦を解説していた糸谷と阿久津は藤井と感覚が合わないって言ってたな
タニーの苦言をダニーが跳ね返すのかどうか楽しみだ
840名無し名人 (スップ Sdc4-eZCO)
2018/02/28(水) 21:09:00.72ID:B0FjmPf9d
>>839
その「感覚が合わない」と言うのが、糸谷と藤井の将棋にどのように作用するかだね
841名無し名人 (アウアウエー Sa6a-UrI8)
2018/02/28(水) 21:10:21.82ID:1Ry8DeMJa
>>828
竜王戦5組優勝して本戦までは他棋戦含め連勝止まらんだろう
842名無し名人 (JP 0H6c-YHbr)
2018/02/28(水) 21:10:42.98ID:N5d4WhTOH
そもそも糸谷と感覚合う棋士って誰よ
843名無し名人 (アウアウカー Sa0a-6Uzs)
2018/02/28(水) 21:13:35.86ID:KN4bTP/oa
山崎
844名無し名人 (ワッチョイ 40d2-xOks)
2018/02/28(水) 21:21:49.46ID:QzEa7Se90
糸谷は山崎とは全然合わないって言ってるで
845名無し名人 (ワッチョイ 40d2-xOks)
2018/02/28(水) 21:23:38.43ID:QzEa7Se90
>>836
時間攻めというより、10分以上考えたって最初の手に帰結して意味ないから長考は諦めたって話らしい
846名無し名人 (ワッチョイ 81ed-bF+W)
2018/02/28(水) 21:24:33.24ID:MzCwLx6R0
山崎と佐藤会長も合わないしな
変態将棋はそれぞれベクトル逆なんだろうな
847名無し名人 (ワッチョイ 40d2-xOks)
2018/02/28(水) 21:27:40.75ID:QzEa7Se90
でも糸谷は山崎と二人で神戸デートする仲
848名無し名人 (ワッチョイ ea60-A3bi)
2018/02/28(水) 21:28:01.33ID:MzUKSOMG0
>>842
先崎
849名無し名人 (ワッチョイ b69e-z29z)
2018/02/28(水) 22:03:15.62ID:A+wDoYEW0
>>848
B2で指したとき全然感覚が違うって先崎いってたような
850名無し名人 (ワッチョイ 3a05-x4Or)
2018/02/28(水) 22:04:55.59ID:A9dmS9N30
山崎と羽生はどうなんだろ
851名無し名人 (アウアウカー Sa11-YHbr)
2018/02/28(水) 22:22:45.33ID:KP6KwM8Pa
読みが合う組み合わせ
羽生&郷田、羽生&渡辺、郷田&佐藤
読みが合わない組み合わせ
羽生&佐藤、森内&佐藤、渡辺&山崎

ざっとググって記事が出てきたのはこんな感じ
852名無し名人 (ワッチョイ 40d2-xOks)
2018/02/28(水) 22:34:45.21ID:QzEa7Se90
羽生は山崎とやる時めっちゃ楽しそう
山崎は羽生とやるの嫌そう
853名無し名人 (ワッチョイ aa06-NcOv)
2018/02/28(水) 22:40:24.44ID:mLfORPVC0
>>852
山崎にしてみれば、羽生は楽しそうに将棋を指して最後は羽生が勝つんだからやってられないだろうな
854名無し名人 (ワッチョイ 40d2-xOks)
2018/02/28(水) 22:50:15.79ID:QzEa7Se90
>>853
いつだったか忘れたけど、今期のフォーカスで山崎が
NHKさんは早い山で羽生さんに当てて僕を意地でも勝たせないつもりですねって言ってた
855名無し名人 (ワッチョイ b69e-z29z)
2018/02/28(水) 23:01:14.17ID:A+wDoYEW0
>>851
郷田のポジ興味深い
856名無し名人 (アウアウカー Sa0a-6Uzs)
2018/02/28(水) 23:05:37.41ID:KN4bTP/oa
郷田がとにかく本筋でくるから変態共でもまず考える手と噛み合う的なことかな
857名無し名人 (ワッチョイ 2c23-nxII)
2018/02/28(水) 23:14:02.73ID:IIBIDd+Z0
>>841
言うて勝率9割でも1割は負けるからな
858名無し名人 (ワッチョイ 098a-pv69)
2018/02/28(水) 23:46:21.47ID:oUG3Gg2W0
通算3期で九段昇段 連続5期で名誉王座
太地は今期防衛できるかな
859名無し名人 (ワッチョイ 1ee4-MTlB)
2018/02/28(水) 23:59:08.96ID:DYItTzRm0
三期とっても
八段にならないと九段になれない
860名無し名人 (ワッチョイ 47fa-ta1S)
2018/03/01(木) 00:07:42.63ID:+4nuGIBc0
タイトル一期で7段、タイトル三期で9段なのに
タイトル二期で8段の規定がないのは変だよな
861名無し名人 (ワッチョイ ff9f-iH35)
2018/03/01(木) 00:30:08.65ID:I89HLX8e0
前例がないだけでは?
862名無し名人 (ワッチョイ bfd2-k3ZN)
2018/03/01(木) 00:53:12.17ID:BtVzHe1j0
なお屋敷
863名無し名人 (アウアウカー Sabb-abcy)
2018/03/01(木) 01:08:55.24ID:Hmv2K0/Ja
八段はA級昇級か竜王獲得って2大タイトルで結果出さないといけないんだよな。昔からの価値観で八段からは特別ってことなんだろう

まぁ屋敷みたいに九段の条件満たしてるのに八段の条件満たせずに昇段できないなんて例は相当なレアケースだと思うが
羽生も今の規定なら19歳で竜王取った時点で八段だし
864名無し名人 (ワッチョイ e781-w9fi)
2018/03/01(木) 02:11:55.54ID:dPbgtfxM0
今は規定変わってタイトル三期は即日九段だよ。
連盟サイトが間違ってるだけ
865名無し名人 (アウアウエー Sa9f-ltYU)
2018/03/01(木) 05:21:57.58ID:Kp4UoDEGa
とりあえず竜王取っとけばええんや
866名無し名人 (ワッチョイ dfb6-Jj4w)
2018/03/01(木) 05:58:55.84ID:zLmmiVWx0
待望の藤井糸谷戦楽しみすぎる(^o^)
867名無し名人 (アウアウカー Sabb-GWmh)
2018/03/01(木) 07:25:58.82ID:2/S7+8gja
太地の王座戦は不思議と名局ばかり
868名無し名人 (ワッチョイ dfab-k3ZN)
2018/03/01(木) 07:30:20.23ID:zxH7oBkm0
高橋、羽生、屋敷が8段に昇段するまで9段昇段できていない

9段の飛び付き昇段を認めているかどうかだが…
認めていないのであれば7段のままだと思われる
869名無し名人 (ワッチョイ 7ff6-m1UI)
2018/03/01(木) 07:34:59.76ID:iPa3MZee0
タイトル2期で8段ていう規定をもうければ万事解決なのにな
870名無し名人 (ワッチョイ dfbd-lEE9)
2018/03/01(木) 08:47:00.62ID:/D89rj/D0
現在もタイトル3期取っても八段に昇段してなければ
九段になれない 八段になるのを待って九段昇段となる
871名無し名人 (アウアウカー Sabb-gzb9)
2018/03/01(木) 08:56:58.37ID:ch+ntdUca
勝ち数以外は前提条件がないけど実はあるということなんだろうか…
もしそうなら藤井くんが該当しそうになる頃までには記述を修正しておいてほしいものだ

> 九段 昇段条件

> 竜王位2期獲得
> 名人位1期獲得
> タイトル3期獲得
> 八段昇段後公式戦250勝

昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/
872名無し名人 (アウアウカー Sabb-gzb9)
2018/03/01(木) 09:00:13.39ID:ch+ntdUca
ちなみに通常タイトル以外は竜王になるか名人の前提であるA級への昇級で八段に昇段するので、飛びつき問題はないですね
873名無し名人 (ワッチョイ ff9f-iH35)
2018/03/01(木) 09:01:37.45ID:I89HLX8e0
失冠しなければいいんだよ
874名無し名人 (ワッチョイ dfbd-lEE9)
2018/03/01(木) 09:05:16.13ID:/D89rj/D0
>>871
それだけ見ると単純にタイトル3期とれば九段になれるように受け取れるが
実際はそうではないんだよ この一ヶ月で結構この話題は出てた
まあ連盟のことだからこういったいい加減さは当たり前だよね
875名無し名人 (アウアウカー Sabb-gzb9)
2018/03/01(木) 09:06:34.29ID:ch+ntdUca
早めに補足事項として追記してほしいですね
そのうちマスコミも誤報してしまうw
876名無し名人 (ワッチョイ 67a5-w9fi)
2018/03/01(木) 12:05:01.71ID:eFwxXzDf0
>>874
いや、連盟がサイトに書いてる「タイトル三期での九段昇段には八段昇段が必要」が間違ってるんだよ。電話で確認した
877名無し名人 (ワッチョイ bfd2-k3ZN)
2018/03/01(木) 19:54:15.49ID:BtVzHe1j0
>>876
じゃあオレはお前が間違ってることを電話で確認したわ
878名無し名人 (ワッチョイ dfb3-Vmra)
2018/03/01(木) 21:13:37.53ID:DYrqp3ZI0
タイトル三期もとってるのにA級に上がれないやつは七段のままでタイトル名で呼んでおけばいい
ということじゃないの
879名無し名人 (ワッチョイ 6726-m1UI)
2018/03/01(木) 21:18:26.64ID:T2YzyNbD0
>>878
えーじゃあB1で永世竜王取った人は一体…
880名無し名人 (ワッチョイ 67e4-k3ZN)
2018/03/01(木) 22:07:16.00ID:xtd+IB3z0
>>863
とまあ規定が変わったせいで
誰が最年少九段かでもめる

藤井そう太五段がさくっと竜王になって
他タイトル2つとってナベより早く九段になれば
円く収まるw
881名無し名人 (ワッチョイ dfab-k3ZN)
2018/03/01(木) 22:17:38.91ID:zxH7oBkm0
飛び段規定導入後、該当者がいないので
連盟のスタンスとして、まだどうするか決めておらず
その時になってから考える(改訂する)気がする

誰が対象者になるかで空気を読んで改訂するか決める
最悪のことをしないことを願うところである。

>>878
3期獲得後、8段の条件を満たさないまま
失冠した棋士の立場は…。
882名無し名人 (ワッチョイ 67e4-k3ZN)
2018/03/01(木) 22:24:31.06ID:xtd+IB3z0
>>879
そんな棋士いるわけないじゃなイカ
883名無し名人 (ワッチョイ dfb3-Vmra)
2018/03/01(木) 23:50:41.83ID:DYrqp3ZI0
>>881
名人と同じ段位をA級になれない棋士が名乗るのもおかしいし七段で仕方ないかも
884名無し名人
2018/03/02(金) 00:34:35.17
七段で名人取ったら九段に飛び付き?
885名無し名人 (ワッチョイ dfb6-m1UI)
2018/03/02(金) 00:35:12.22ID:Ats5Fl590
A級で8段
886名無し名人 (ワッチョイ dfbd-lEE9)
2018/03/02(金) 01:26:43.57ID:Rs7kHyDA0
太地や菅井が3連覇してその後失冠する
そのとき八段に上がっていなかったら七段(保留九段)
887名無し名人 (スッップ Sdff-mqjH)
2018/03/02(金) 01:48:34.78ID:1+2i5Kgad
名人は八段以上しか獲れないぞ
888名無し名人 (ワッチョイ a7b3-m1UI)
2018/03/02(金) 02:37:14.25ID:RQQxRsQl0
>>886
三連覇したらタイトル3期やん
889名無し名人 (スプッッ Sd7f-iH35)
2018/03/02(金) 05:51:55.16ID:dzRqCJq1d
>>888
だからそれで飛び級するかどうかって話やん
890名無し名人 (ワッチョイ df3e-m1UI)
2018/03/02(金) 07:33:15.71ID:6qWtr10F0
金井が三連覇したらコツコツ190勝貯めるしかないのか
891名無し名人 (ワッチョイ 671e-k3ZN)
2018/03/02(金) 07:44:01.14ID:hjtEDSLd0
>>890
絶対無理だから安心してくれ
892名無し名人 (ワッチョイ a7b3-m1UI)
2018/03/02(金) 09:59:41.61ID:RQQxRsQl0
>>889
ごめーん
屋敷は八段達成+1年経過まで九段お預けされてるのか
今は1年経過は必要ないけどやっぱ八段になるまでお預けなんかね
893名無し名人 (オッペケ Srdb-paUE)
2018/03/02(金) 10:03:18.95ID:a/3ryI31r
3月1日(木曜日)
王座戦 二次予選
戸辺 誠 ○−● 田村康介

【第66期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
1組:松尾−[屋敷-片上_3/8]
2組:[丸山-広瀬]−[三浦-永瀬]
3組:鈴木−[高見-(森下-野月)]
4組:[阿久津-村山]−[深浦-三枚堂]
5組:糸谷−藤井聡
6組:豊島−都成
7組:谷川−[佐藤康-横山]
8組:橋本−[行方-飯塚]
9組:戸辺−[藤井猛-木村]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:羽生、青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:佐藤天、渡辺明、久保
894名無し名人 (ワッチョイ cae5-hn8E)
2018/03/08(木) 20:38:53.44ID:wZyl1qkM0
糸谷が藤井の連勝を止めるとか胸熱
早指し時間責めの神髄を見せてくれ
895名無し名人 (ワッチョイ 3f91-hn8E)
2018/03/08(木) 22:57:11.12ID:SOm5BHzJ0
むしろダニーが止められなければ誰が止められるのかってレベル
896名無し名人 (アウアウカー Sa7b-nXUx)
2018/03/08(木) 23:06:40.68ID:EUV2NcD4a
糸谷に期待かけるとスカされるような気がする
897名無し名人 (アウアウカー Sa7b-ofEl)
2018/03/08(木) 23:15:56.58ID:oVhBrCJUa
>>895
去年の5月ごろ…

近藤にはさすがに勝てないだろう
 ↓
澤田なら連勝を止めるはず
 ↓
澤田に連勝というのはいくらなんでも…
 ↓
増田が止められなければ誰が?
898名無し名人 (ワッチョイ ea23-1O80)
2018/03/08(木) 23:28:45.93ID:i6gqbeG60
>>897
勇気が止めたやん
899名無し名人 (ワッチョイ 6a54-+qwp)
2018/03/08(木) 23:29:38.96ID:K10BQmLu0
>>897
大橋「⋯」
900名無し名人 (ワッチョイ 3f91-hn8E)
2018/03/08(木) 23:36:04.47ID:SOm5BHzJ0
>>897
まあ言ってもそのあたりは雑魚中の強豪だからな
天彦羽生広瀬が普通に負かされた今
期待できるのはダニーくらいしかいないだろ
901名無し名人 (ワッチョイ 4abd-RZSe)
2018/03/09(金) 00:37:33.28ID:GZDnjiVE0
ダニーは中盤までに形勢を悪くするときがある
そういうときはあっさり負ける
ただ終盤のねじり合いにめっぽう強い
時間攻めや相手の読みを外す手を指すのが上手いから
902名無し名人 (ドコグロ MM22-uvBO)
2018/03/09(金) 00:42:59.52ID:7duyco+xM
>>900
朝日杯は早指しノーカン!ノーカン!
903名無し名人 (ワッチョイ 66e9-bM8k)
2018/03/09(金) 01:58:38.89ID:q3ZYsFOq0
そりゃまあ長い時間でA級レベルの棋士なら止めれそうだけどこの時期のトーナメントの進行からしてダニー以外しばらく当たりそうにない
904名無し名人 (ワッチョイ 66d2-hn8E)
2018/03/09(金) 02:19:27.56ID:jJpzA7Tu0
普通に三枚堂とかいるやろ
905名無し名人 (ワッチョイ 7e9f-3wCB)
2018/03/09(金) 02:25:25.74ID:F2cqyakE0
四枚堂
906名無し名人 (スッップ Sd8a-ImBW)
2018/03/09(金) 04:34:43.74ID:8jUHaRdBd
「お姉ちゃん、三枚でどうや?」
907名無し名人 (ワッチョイ 9f87-hn8E)
2018/03/09(金) 06:09:41.70ID:pJjWIAtW0
3月9日(金曜日)
王座戦 二次予選 携帯中継
深浦康市−三枚堂達也

二次予選4組:[深浦-三枚堂_3/9]−[阿久津-村山]
908名無し名人 (アウアウエー Sae2-Pdfp)
2018/03/09(金) 06:21:40.77ID:uY6k71gGa
>>895
稲葉なら止められる
NHKでも止めたし
909名無し名人 (スッップ Sd8a-ImBW)
2018/03/09(金) 06:23:07.75ID:8jUHaRdBd
やっぱり稲葉 100連勝でも大丈夫、止められる
910名無し名人 (ワッチョイ ca3e-uQtz)
2018/03/09(金) 07:01:25.60ID:lxGqYQ0n0
稲葉は地味だけど好調不調含めた今現在の強さでいえば全棋士中トップだわ
911名無し名人 (ワッチョイ 1aed-ufBK)
2018/03/09(金) 07:34:40.08ID:SMBKfAKj0
「稲」という最強の駒を持っているからな
912名無し名人 (ワッチョイ 6a9f-uQtz)
2018/03/09(金) 08:08:13.31ID:yBzAzWoc0
>>569
多分
「まだ義務教育の中学生のくせに、藤井六段と呼ばれたりして、生意気な野郎だと思われてますが、
本人はそれに対する反省と自覚はありますか?」
みたいなことを聞きたかったんだろうが全然質問をブラッシュアップしてなくてプロだろお前ちゃんと考えてこいと
913名無し名人 (ワッチョイ 6a9f-uQtz)
2018/03/09(金) 08:13:50.86ID:yBzAzWoc0
>>783
馬鹿だなあ。
NHK杯を外して叡王栓を入れとけばよかったのに。
そうすれば八大タイトル比較ということで無問題だった。
NHK杯を入れるなら、朝日杯も入れないと駄目。
914名無し名人 (ワッチョイ 6a9f-uQtz)
2018/03/09(金) 08:20:50.18ID:yBzAzWoc0
>>897
今年の1〜3月

澤田もさすがに三連敗はないだろう
 ↓
名人なら連勝を止めるはず
 ↓
竜王なら連勝を止めるはず
 ↓
中学生で1次予選からの勝ち上がりがいきなり優勝というのはいくらなんでも…
 ↓
タイトルホルダーでも止められなければ誰が?
 ↓
師匠も役に立たなかった、、、、、、<--今ここ
 ↓
じゃあ、誰が?
915名無し名人 (スッップ Sd8a-ImBW)
2018/03/09(金) 08:23:17.61ID:8jUHaRdBd
やっぱ物置かダニーか意外に山ちゃんとかやりにくいかもしれない
916名無し名人 (ワッチョイ 2f32-3p91)
2018/03/09(金) 09:00:18.27ID:fkE4MoXd0
こういうときの山崎はあてにならん
917名無し名人 (アウアウカー Sa7b-mHZv)
2018/03/09(金) 09:51:19.49ID:rbhHoAUwa
山ちゃんのファンタからの「馬鹿すぎるー」が聞きたい
感想戦ではなく対局中に思わず口走るほどのw
918名無し名人 (スッップ Sd8a-ImBW)
2018/03/09(金) 10:04:14.11ID:a2qpeKDxd
小藤井「プロたる者がこんな手を指すはずがない…それにあのわざとらしい嘆き様………何かある」
919名無し名人 (オッペケ Sr33-JkbY)
2018/03/09(金) 10:12:45.54ID:35iQywwNr
3月8日(木曜日)
王座戦 二次予選
屋敷伸之 ○−● 片上大輔

二次予選1組決勝:屋敷−松尾
920名無し名人 (ワッチョイ 5b26-uQtz)
2018/03/09(金) 10:36:33.98ID:6jdiEbOB0
屋敷おめ
921名無し名人 (ワッチョイ 9f87-hn8E)
2018/03/09(金) 20:50:21.15ID:pJjWIAtW0
3月9日(金曜日)
王座戦 二次予選 携帯中継
三枚堂達也 ●−○ 深浦康市

【第66期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
1組:屋敷−松尾
2組:[丸山-広瀬]−[三浦-永瀬]
3組:鈴木−[高見-(森下-野月)]
4組:深浦−[阿久津-村山]
5組:糸谷−藤井聡
6組:豊島−都成
7組:谷川−[佐藤康-横山]
8組:橋本−[行方-飯塚_3/14]
9組:戸辺−[藤井猛-木村_3/14]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:羽生、青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:佐藤天、渡辺明、久保
922名無し名人 (JP 0Hb6-hn8E)
2018/03/09(金) 20:52:50.43ID:etj4hYQ2H
さすが地球代表
923名無し名人 (ワッチョイ 438a-8am0)
2018/03/09(金) 21:00:20.15ID:p34N33H50
やっぱA級は違うな
924名無し名人 (スップ Sd8a-NqLD)
2018/03/09(金) 21:08:52.84ID:jP+ip/h+d
秋刀魚移動よわっ
925名無し名人 (ワッチョイ d3c3-Li5z)
2018/03/09(金) 21:58:56.33ID:X7RZ8hix0
最強の羽生王座がいないからみんな力入れてるだろうな
太地は防衛できるだろうか
926名無し名人 (ワッチョイ cae5-hn8E)
2018/03/09(金) 22:14:24.94ID:Q4Rhvl+M0
名誉前王座というのがあってだな
927名無し名人 (ワッチョイ 23b3-uQtz)
2018/03/10(土) 01:59:28.65ID:CzbYtIxh0
三枚堂まさか順位戦の藤井戦に研究全力投球するつもりなんかな
消化試合だけど来期の順位にかかわるし連勝も潰したいだろうし全勝突破も阻止したいだろうし
928名無し名人 (ワッチョイ 7e9f-mHZv)
2018/03/10(土) 02:06:46.66ID:tABVB5Wo0
YONENAGAやっちゃうか
いいぞもっとやれ(ちょっと遅いが)
929名無し名人 (ワッチョイ 2a9d-NNN3)
2018/03/10(土) 09:33:08.97ID:k42Elpsf0
>>927
新人棋戦で研究温存とかまだあるかもしれないがタイトル戦で全力投球しないとかあり得ないだろ
ただ負けただけ頑張っても負けるときもあるだろうにそういう言い方は逆に三枚堂を貶めてるよ
930名無し名人 (ワッチョイ eaf2-0aB1)
2018/03/10(土) 10:13:51.56ID:rAueNy+s0
連盟ページ
3月9日(金曜日)
王座戦 二次予選 ○ 三枚堂達也 深浦康市 ● 携帯中継
どっちが正しいの?
931名無し名人 (ワッチョイ 0b65-a0cW)
2018/03/10(土) 10:18:12.19ID:tQ28Scgo0
深浦勝ちが正しい
932名無し名人 (ワッチョイ 3f91-hn8E)
2018/03/10(土) 10:21:34.44ID:LKI0fneJ0
>>927
三枚堂とか雑魚だろ
深浦になんか負けて当然
933名無し名人 (ワッチョイ 5b26-uQtz)
2018/03/10(土) 10:48:19.68ID:LG40bNGA0
三枚堂は強い若手だけど深浦が勝つのは順当だろ
藤井六段に一度でも勝つと過剰に持ち上げるのおかしい
934名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-Sm8J)
2018/03/10(土) 13:47:47.69ID:eGyAlJbq0
地球代表やぞ
935名無し名人 (ワッチョイ ca3e-uQtz)
2018/03/10(土) 13:53:01.27ID:SA8U6Qty0
でも叡王戦で藤井止めた深浦はすごいと思う
936名無し名人 (ワッチョイ 0b65-a0cW)
2018/03/10(土) 15:41:47.85ID:tQ28Scgo0
将棋星人の羽生と藤井破ったのはさすが
937名無し名人 (ワッチョイ 2fb3-hn8E)
2018/03/10(土) 15:46:57.93ID:rINxCMbV0
深浦が凄いなら上村亘もすごいだろ
938名無し名人 (ワッチョイ 4a23-uQtz)
2018/03/10(土) 15:49:48.94ID:OxIRzSkS0
じゃあ俺もすごいな
939名無し名人 (アウアウカー Sa7b-DXIh)
2018/03/11(日) 01:32:58.34ID:gcWEgCCGa
>>936
深浦は今年の主人公 A級も残留したし、タイトルは既に3期持ってるし
940名無し名人 (ワッチョイ 2632-tOw2)
2018/03/11(日) 23:02:04.27ID:ncnRvYUJ0
木村−藤井戦が中継予定になってないけど何かの間違いだと思いたい
941名無し名人 (ワッチョイ 0b65-a0cW)
2018/03/11(日) 23:22:15.72ID:xl09v/T80
女流王位戦よりそっち中継してほしいな
942名無し名人 (ワッチョイ 1a9e-aLhZ)
2018/03/12(月) 03:44:55.02ID:O4yLyQ8K0
>>884
七段で挑戦したのは大山先生だけだが当時は名人一期とったくらいでは九段になれなかった、
というか九段の段位ができる前じゃないか?
943名無し名人 (アウアウカー Sa7b-tOw2)
2018/03/13(火) 10:14:16.57ID:v3G/l7DKa
女流王位戦は挑決だから分かるけど、棋聖戦森内−戸辺なんかよりこっち優先しろよって感じ
944名無し名人 (ワッチョイ aad4-hn8E)
2018/03/13(火) 10:17:29.06ID:2i8Y+lUF0
2回戦と決勝だからねぇ
木村は16日に同じく棋聖戦二次予選決勝があるし
945名無し名人 (ワッチョイ 6a1b-5Ips)
2018/03/13(火) 19:48:19.96ID:nGEWwrI70
藤井九段対木村九段棋譜中継ないとか嘘だろ
946名無し名人 (ワッチョイ 26a7-K/fJ)
2018/03/13(火) 21:13:47.35ID:jj6c9WNN0
>>945
禿げ上がるほど同意
947名無し名人 (ワッチョイ 2a1d-uQtz)
2018/03/14(水) 09:06:25.00ID:E4bYOgjj0
棋譜中継はよ
948名無し名人 (ワッチョイ 5bb3-lJdD)
2018/03/14(水) 11:00:50.45ID:YnaFDHvU0
ダニーー聡太、22日に決定?
今、ひるおびでやっていたが・・・・
949名無し名人 (ワッチョイ 3f91-hn8E)
2018/03/14(水) 11:13:13.31ID:/kvm269B0
注目の対局の対局日をワイドショーで知る日が来るとは
950名無し名人 (ワッチョイ 1af7-Pqsj)
2018/03/14(水) 11:19:51.76ID:Fm+cHyHY0
>>948
スポニチの記事も出てる

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/14/kiji/20180313s000413F2344000c.html
951名無し名人 (ワッチョイ 5bb3-lJdD)
2018/03/14(水) 11:59:30.75ID:YnaFDHvU0
>>950
確認しました。
ありがとう。
952名無し名人 (ワッチョイ 8a1c-7yAX)
2018/03/14(水) 13:59:07.70ID:Wg14u6eg0
藤井聡太今月の対局日
1
8
15(東京)
22

全部木曜日…関西の木曜といえば…
953名無し名人 (ワッチョイ 2e9f-/Eu6)
2018/03/14(水) 14:20:49.64ID:PcS7FnCe0
なに?
954名無し名人 (JP 0Hb6-hn8E)
2018/03/14(水) 14:26:22.03ID:aV790EJFH
黒毛和牛ハンバーグ
955名無し名人 (ワッチョイ 0b80-INbU)
2018/03/14(水) 16:06:17.79ID:lMMOXDpK0
仮に豊島が羽生に勝つと王座戦と藤井の王座戦と被るんだよな
どっち放送するんだろ
956名無し名人 (ワッチョイ 3f84-JvuD)
2018/03/14(水) 18:30:25.60ID:nlQH2bty0
>>955
どっちも関西対局になる?
957名無し名人 (アウアウカー Sa7b-bM8k)
2018/03/14(水) 18:40:45.20ID:Oz1jV/0Ra
さすがに藤井聡太だろ
とはいえここまでプレーオフ放送して最後やらないってのもアレなのでやっぱり両方やるのでは
958名無し名人 (ワッチョイ 26a7-K/fJ)
2018/03/14(水) 19:02:17.13ID:3AVcNsdN0
アベマが藤井くん、ニコニコが両方かなー?
でも、ゴールドチャンネル使えばアベマも両方放映できるのか。
959名無し名人 (ワッチョイ 6a8a-Sm8J)
2018/03/14(水) 19:09:21.53ID:OFSHG/Ti0
gold使って両方流しそう
960名無し名人 (ワッチョイ cae5-hn8E)
2018/03/14(水) 21:08:23.06ID:TGXzMr860
やるときはやる漢糸谷やったれ
961名無し名人 (アウアウカー Sa09-KppB)
2018/03/15(木) 10:11:48.96ID:oEx1fB8Pa
木村はホント藤井に勝てないな
962名無し名人 (ワッチョイ 1587-MOYc)
2018/03/16(金) 04:07:26.21ID:4uXkSK010
3月14日(水曜日)
王座戦 二次予選
木村一基 ●−○ 藤井  猛
行方尚史 ○−● 飯塚祐紀

3月16日(金曜日)
王座戦 二次予選
佐藤康光−横山泰明 携帯中継
阿久津主税−村山慈明

【第66期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
1組:屋敷−松尾
2組:[丸山-広瀬]−[三浦-永瀬]
3組:鈴木−[高見-(森下-野月)]
4組:深浦−[阿久津-村山_3/16]
5組:糸谷−藤井聡_3/22
6組:豊島−都成
7組:谷川−[佐藤康-横山_3/16]
8組:行方−橋本
9組:藤井猛−戸辺
963名無し名人 (ワッチョイ 1b9e-hUeg)
2018/03/16(金) 05:01:15.15ID:Ey8wh9lV0
ふつうに両方やるんでしょ
これまででも両方やってたことあったじゃん
964名無し名人 (ワッチョイ 437f-amJ5)
2018/03/16(金) 06:52:46.26ID:HDO2IDrl0
さすがにダニーには勝てないのでは。
965名無し名人 (ワッチョイ 231c-I1C3)
2018/03/16(金) 08:46:21.55ID:20TwOKt60
天彦羽生広瀬に連勝するよりは難易度低い
966名無し名人 (ワンミングク MM3b-Bgyx)
2018/03/16(金) 08:47:57.50ID:qyQT6WHxM
聡太は時間の使い方にさえ注意すればいけそう
967名無し名人 (ワッチョイ 73d4-MOYc)
2018/03/16(金) 08:50:00.59ID:9brmvUzv0
レーティングではすでに上なのにさすがにダニーには勝てないとは何を根拠に
とっくに誰に勝ってもおかしくない
968名無し名人 (ワッチョイ 0d26-hKdO)
2018/03/16(金) 09:24:10.85ID:Qcd+sgpv0
レーティング関係なく井出が渡辺に杉本四段が丸山に一勝した
誰が誰に勝ってもおかしくないのが将棋だと実感できて楽しい
969名無し名人 (JP 0H4b-MOYc)
2018/03/16(金) 10:06:39.82ID:azp+Rh3zH
行方橋本ってひょっとしてあれ以来か
970名無し名人 (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/16(金) 10:09:42.94ID:MTiNbAhdp
A級やB1との対局が殆どでレート増減が少ない糸谷と、雑魚狩りで上げ放題の藤井をレートで比べるのはナンセンスやろ
971名無し名人 (ワッチョイ d715-hvL0)
2018/03/16(金) 10:16:57.53ID:ux8hWZXi0
>>969
二歩w
972名無し名人 (XX 0H33-Cx/s)
2018/03/16(金) 11:03:27.54ID:4Gr+8e6tH
佐藤綺麗な対称型
973名無し名人 (スップ Sddb-x+dR)
2018/03/16(金) 11:18:02.32ID:ds894oeOd
ちょっと変な形だな
974名無し名人 (ワッチョイ d715-g2jH)
2018/03/16(金) 11:19:46.27ID:rwSgv7KU0
連盟の対局予定更新されたけど
アベマは番組内で糸谷藤井戦放送あると言ってたがニコ生はなし?
975名無し名人 (ワッチョイ eb8a-xuWh)
2018/03/16(金) 11:39:44.68ID:Uhq+AQl70
阿久津八段って村山七段に6戦中1回しか勝ってないんだね
976名無し名人 (ワッチョイ bdb3-hKdO)
2018/03/16(金) 14:41:40.82ID:e/hBmSfj0
あっくんは豊島にも相性いいんだよね
不思議だ
977名無し名人 (ワッチョイ bdb3-hKdO)
2018/03/16(金) 14:42:01.61ID:e/hBmSfj0
豊島には、だ
978名無し名人 (ワッチョイ 7923-wwRx)
2018/03/16(金) 15:51:25.37ID:ZskqLNPH0
モテは相変わらずやね
979名無し名人 (ワッチョイ 3d60-/aqA)
2018/03/16(金) 16:03:02.97ID:j7EkhPEG0
モテもそうだが横山も
感想戦で5八金の意味を聞いてほしいなー
980名無し名人 (ワッチョイ 7923-wwRx)
2018/03/16(金) 16:32:50.01ID:ZskqLNPH0
結局戻してて草w
981名無し名人 (ワッチョイ 9d65-ulxu)
2018/03/16(金) 16:41:41.76ID:8zSmISmG0
金の反復横跳び
982名無し名人 (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/16(金) 18:03:28.02ID:eBJ5ngn4p
康光「右玉にします」
ぼく「うんうん」
康光「居玉にもどします」
ぼく「!???」
983名無し名人 (ワッチョイ c3d2-MOYc)
2018/03/16(金) 18:09:44.85ID:8pT5y2b50
>>982
それって居玉じゃないんじゃね?
984名無し名人 (ワッチョイ 477f-LWq8)
2018/03/16(金) 18:26:39.98ID:cjfn+q+40
居玉は、▲5九玉じゃなく、「動いてない玉」だからね。→「居玉のまま」
感想戦的には、「居玉と同じ」かな。
985名無し名人 (ワッチョイ d7a9-hKdO)
2018/03/16(金) 18:32:57.18ID:t4dDfWmM0
横山−佐藤康 68手まで +27 ▲6七歩 (千日手 ▲5八金)
Apery20億ノード
他にも▲2二歩 ▲4五歩 ▲4七銀でも千日手らしい
986名無し名人 (ワッチョイ 3d60-/aqA)
2018/03/16(金) 19:02:09.83ID:j7EkhPEG0
>>982
中玉だね
987名無し名人 (JP 0Hc7-7Dp4)
2018/03/16(金) 19:57:13.99ID:FgtBLk6QH
棋譜コメに急に長文きたと思ったら窪田か
988名無し名人 (ワッチョイ e354-bJBF)
2018/03/16(金) 20:13:45.84ID:td0IqC8q0
モテ完封されそう
989名無し名人 (ワッチョイ 0db6-M184)
2018/03/16(金) 20:39:55.12ID:MAgJWP0A0
【将棋】第66期王座戦二次予選 糸谷哲郎八段 vs 藤井聡太六段
http://live.n icovideo.jp/gate/lv311736118
990名無し名人 (エムゾネ FF2f-wwRx)
2018/03/16(金) 20:53:04.24ID:ulDJBdM2F
手の作り方が難しそうやなぁ
991名無し名人 (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/16(金) 21:49:32.56ID:eBJ5ngn4p
玉の反復横とびとはこれはいったい…
992名無し名人 (ワッチョイ e331-hKdO)
2018/03/16(金) 21:53:39.84ID:LCM+eyJz0
相入玉になるかもな
993名無し名人 (ワッチョイ 9d65-ulxu)
2018/03/16(金) 21:57:46.24ID:8zSmISmG0
次スレ
第66期王座戦 Part4
http://2chb.net/r/bgame/1521204969/
994名無し名人 (スッップ Sd2f-wwRx)
2018/03/16(金) 22:05:07.67ID:qKfLUUwsd
これまだ後手やれそう?
995名無し名人 (ワッチョイ f30e-hKdO)
2018/03/16(金) 22:08:46.46ID:KfnT7oTc0
あの一人千日手の後どうなったかなぁと棋譜中継見てたら53手目
先手5八金左のコメント
不思議なことが起こった。7八にいた金が、なぜかひとりでに玉から離れている。
コメントのセンスに笑ったわwその後すぐ戻ってるしな
996名無し名人 (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/16(金) 22:24:15.84ID:eBJ5ngn4p
振り子か何かかこの玉は
997名無し名人 (ワッチョイ e3f5-GB/l)
2018/03/16(金) 22:33:19.22ID:tIQ0Hy7Y0
金がぶらぶらしている
998名無し名人 (ワッチョイ e354-bJBF)
2018/03/16(金) 22:41:26.54ID:td0IqC8q0
筋に入ってるよね
999名無し名人 (ワッチョイ e354-bJBF)
2018/03/16(金) 22:42:48.38ID:td0IqC8q0
キタキタ
1000名無し名人 (スップ Sddb-x+dR)
2018/03/16(金) 22:43:48.92ID:RZZDYY2Xd
成香が役立つとかまじか
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 12分 46秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221211725nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1518618663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第66期王座戦 Part3 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
第66期王座戦 Part21
第66期王座戦 Part25
第64期王座戦 Part6
第64期王座戦 Part9
第68期王座戦 Part24
第68期 王座戦 Part4
第70期王座戦 Part16
第69期王座戦 Part22
第69期王座戦 Part20
第69期王座戦 Part24
第6期リコー杯女流王座戦 Part6
第7期リコー杯女流王座戦 Part1
第70期王座戦 Part18
第59期王位戦 Part36
第32期竜王戦 Part6
第31期竜王戦 Part62
第32期竜王戦 Part64
第32期竜王戦 Part36
第30期竜王戦 Part65
第69期大阪王将杯王将戦 Part33
第46期棋王戦 Part3
第67期王将戦 Part2
第60期王位戦 Part29
第34期竜王戦 Part56
第5期叡王戦 Part16
第67期王将戦 Part2
第33期竜王戦 Part60
第33期竜王戦 Part63
第60期王位戦 Part54
第4期叡王戦 Part64
第33期竜王戦 Part16
第68期王将戦 Part12
第69期大阪王将杯王将戦 Part57
第69期大阪王将杯王将戦 Part17
第69期大阪王将杯王将戦 Part47
第69期大阪王将杯王将戦 Part40
第69期大阪王将杯王将戦 Part10
お〜いお茶杯第63期王位戦 Part8
お~いお茶杯第63期王位戦 Part22
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 Part1
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 Part11
第62期王位戦 Part1
第62期王位戦 Part4
第6期叡王戦 Part9
第61期王位戦 Part86
第61期王位戦 Part87
第5期叡王戦 Part46
第61期王位戦 Part72
第6期叡王戦 Part28
第61期王位戦 Part78
第61期王位戦 Part98
第61期王位戦 Part50
第6期叡王戦 Part46
第6期叡王戦 Part65
第61期王位戦 Part18
第5期叡王戦 Part64
第3期叡王戦 Part45
第29期竜王戦 Part26
第70期王将戦 Part68
第4期叡王戦 Part31
第3期叡王戦 Part48
第31期竜王戦 Part90
第32期竜王戦 Part83
第31期竜王戦 Part35
07:17:28 up 39 days, 8:21, 0 users, load average: 10.10, 9.46, 8.35

in 3.6631391048431 sec @2.8406000137329@0b7 on 022121