◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

里見香奈女流、奨励会退会のショックがあった… ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1532225587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 2018/07/22(日) 11:13:07.80
https://mainichi.jp/articles/20180721/ddl/k32/040/346000c

将棋の女流棋士、里見香奈さん(26)は今年3月、年齢制限の規定で棋士養成機関「奨励会」を退会した。
女性初のプロ棋士を目指した戦いを終えてから4カ月。
出身地の出雲市内で今月13日に開かれた後援会の会合で里見さんは笑顔を見せ、将棋の普及への思いを語った。

里見さんはプロ棋士への登竜門・奨励会三段リーグ戦全18局の対局を7勝11敗で終え、
6月には女流王位のタイトルも失った。
それでも女流6タイトル戦のうち女流王座、女流名人、女流王将、倉敷藤花の4冠を持つ。
女流名人戦は9連覇中。鋭い攻めから「出雲のイナズマ」の異名がある。

後援会総会で、父親の彰さんは
「奨励会を退会したショックで将棋から一時離れ、モチベーション(意欲)が上がらず、
女流王位戦であり得ないような負け方をしてしまった」と里見さんの気持ちを代弁した。
プロ棋士への道は完全には閉ざされておらず、女流棋士も出場できる公式戦で規定の成績を挙げれば、
棋士編入試験を受けられる。
しかし、彰さんは「正式なルートでプロ棋士になりたかった。横道から入ることを本人は納得していない」と説明する。

北島建孝後援会長は「心新たに応援していきたい」と女流棋士の先頭を走る里見さんを激励し、
後援会名誉会長の長岡秀人・出雲市長も「後援会は勝ち負けに一喜一憂せず、
地元の誇りである里見さんを温かく見守るのが務め」と語る。
会合に出席した妹で女流初段の咲紀さん(22)は女流棋士になって3年目、「今は姉の背中を追いかけている」と言う。

里見さんは「新たな気持ちでこの場に立てたのも、応援があったから。将棋を始める子どもたちや女性と接して、
将棋が好きになってもらえるような手伝いをしたい。
感謝の気持ちを忘れずに頑張りたい」と将棋普及への強い意欲を語り、大きな拍手に包まれた。

里見さんは今後、棋聖戦の予選で、藤井聡太七段と対局することが決まっている。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2名無し名人2018/07/22(日) 11:20:25.33
2

3名無し名人2018/07/22(日) 11:22:49.54
奨励会は正式なルートだったっけ?
横道じゃなかった?

4名無し名人2018/07/22(日) 11:24:28.94
>>3
ちょっと何言ってんのか分かんないですね?
あなたにとっては何が正道なんですか?

5名無し名人2018/07/22(日) 11:31:53.34
だとしたらショックはなかなかおさまらないかもね
三段リーグを5回全部負け越し
プロへの壁をそれだけ痛感したってことだから

ボロボロの渡部にタイトルをとられたくらいだし
女流王座、女流王将、倉敷藤花のうち1〜2冠は落とすかもしれない

6名無し名人2018/07/22(日) 11:40:05.40
瀬川プロや、今泉プロや、花村元司プロを
軽く煽った感じ?

7名無し名人2018/07/22(日) 11:54:10.44
>>6
この内容でそう捉えるのもある意味凄いなw
この3人だってもともとは正規プロ入りが本望だったんじゃないのか?
里見だって気が変われば横道プロ入りを目指すこともあり得るんだぞ

8名無し名人2018/07/22(日) 11:57:29.93
正式かどうかは別として、旧規定圏内からの道という趣旨だろうが、旧規定だと強くても棋士になれないという解釈もあり問題ではある。
所詮は里見も羽生の蛙に過ぎなくなる。

9名無し名人2018/07/22(日) 12:05:50.30
止まらない限り道は続く
だからよ
止まるんじゃねぇぞ…

10名無し名人2018/07/22(日) 12:13:39.63
ワタベに負けるのは周りから見たら有り得ないよなぁ、やっぱり

11名無し名人2018/07/22(日) 12:19:10.71
どういう意図で言ったのかはともかく
ただでさえ将棋脳しかない奇人変人の巣窟だというのに
こんなぶっきらぼうな物言いでは横道から入った連中だけでなく
フリクラから入った者にまで喧嘩売っているのかと取られても仕方がないぞ
物書きが好き勝手に編集した可能性もあるが
社会人ならTPOを弁えた物の言い方というものがあるからな

12名無し名人2018/07/22(日) 12:21:09.94
横道だろうとなんだろうと、認められた関門を通ってプロ四段になれるのならそれはよいこと
四段になって勝ちまくればみんな認めてくれるよ

13名無し名人2018/07/22(日) 12:26:23.44
記念すべき女性棋士一号は三段リーグの勝者であってほしいと連盟は考えてるだろう
里見の編入は、三段リーグの西山が退会になるか昇段した後にしてほしいと
里見もその空気を察して連盟に恭順の意思を表明してるだけで、本心は違うと思う

そもそも西山が棋士になれば里見の持ってる女流タイトルなんて無価値になってしまうので
里見だって手段を選ばずに棋士を目指さないといけない

里見の運命は全て西山が握っているといえる。
自分の人生なのに全てを西山に決められてしまう。

こんな状態ならそりゃショックだし屈辱感は大きいだろうな

14名無し名人2018/07/22(日) 12:28:19.41
女性は男より頭悪いからしょうがないよ その分 乳が発達してるんだよ

15名無し名人2018/07/22(日) 12:29:59.83
セクハラかよ
クズだな

16名無し名人2018/07/22(日) 12:33:24.96
>>1
何でID無しで立てたの?

17名無し名人2018/07/22(日) 12:34:15.92
マイナビで西山に負けて女流六冠の夢は打ち砕かれた
これぞ西山ショック
その後里見は三段リーグを全敗して退会に追い込まれる
そして女流王位も失う

18名無し名人2018/07/22(日) 12:38:02.48
里見の編入試験
試験官が西山新四段だけは勘弁
こんな状況になると西山は鬼だから

19名無し名人2018/07/22(日) 12:40:15.08
渡部にも瀬川今泉にも失礼すぎる
後援会での発言とはいえ里見父の人間性を疑う

20名無し名人2018/07/22(日) 12:41:04.02
>>19
そだねー

21名無し名人2018/07/22(日) 12:41:51.91
解説西山、聞き手里見なんて受け入れられるのか、里見は

22名無し名人2018/07/22(日) 12:42:48.08
ID無しなら自作自演でも何でも有りなのでレス乞食の暇人構ってちゃんや
掲示板で吠えるのが唯一生き甲斐のキチが数匹居ついたら凄まじく荒れることになる

23名無し名人2018/07/22(日) 12:44:17.62
女流はやめて奨励会一本に集中してれば棋士になれたのに

24名無し名人2018/07/22(日) 12:54:32.19
ID無しの方が自由な意見が言える。

25名無し名人2018/07/22(日) 13:00:18.50
全盛期の里見でも1年でタイトル独占できてなかったのか
女流と三段より七冠羽生とその他の棋士のが壁があったと思うとすごいな

26名無し名人2018/07/22(日) 13:06:10.28
>>3
満19歳での奨励会1級編入試験は里見の前から存在する制度で前例もあるんだが?
6級から這い上がらないと認めないっていう馬鹿?

27名無し名人2018/07/22(日) 13:06:47.62
>>19
悪気はないだろ。入り直すほうが普通にプロになるより大変なんだから。

細かいことにケチつけすぎだよ。

28名無し名人2018/07/22(日) 13:09:55.52
こいつはやっぱり親があれだな
知性足りてない

29名無し名人2018/07/22(日) 13:10:37.91
流石ID無しスレ

30名無し名人2018/07/22(日) 13:12:56.78
今泉さんに謝れ!

31名無し名人2018/07/22(日) 13:25:41.72
その制度で悲願のプロ棋士になった人がいるのに、非常に失礼だろ。

32名無し名人2018/07/22(日) 13:31:47.82
元々悪い噂がなかったSはともかくIは堅気とは程遠い将棋村に憧れて
そこの村民になりたいという執念で編入したようなものだからな

33名無し名人2018/07/22(日) 13:44:27.18
>>14
女の乳は文字通りただの乳タンク
男の乳はただの性感帯
女の乳の方がエラいかもしれないが男の乳の方がエロいので胸を張るべき

34名無し名人2018/07/22(日) 13:55:56.96
所詮負け犬の遠吠え

みぐるしい

35名無し名人2018/07/22(日) 13:56:19.68
お父さん、娘に余計な敵を作っちゃたな
後援会の内輪の話なら新聞記者の前で話すなよ
新聞も新聞だが

36名無し名人2018/07/22(日) 14:00:27.30
>>35
だって過保護だもん
甲斐も相当過保護だが、この親も相当
いつもどっちかくっついてるし

37名無し名人2018/07/22(日) 14:01:29.12
>>23
生活費稼いでたんでしょ

38名無し名人2018/07/22(日) 14:01:50.18
里見香奈はプロ棋士になれなくても、女流棋士としてやっていけるけど
瀬川さん達はプロ棋士にならないと将棋界に入れないという違いがあるだろ

39名無し名人2018/07/22(日) 14:03:23.52
>>1
あれ?
自分も奨励会横入りでゲタ履かせてもらったよね????

40名無し名人2018/07/22(日) 14:05:46.67
今までも特例まみれだったくせに何言ってるんだろ

41名無し名人2018/07/22(日) 14:06:07.40
今泉瀬川レベルでもプロになれるご時世なんだから

そいつらより100倍強い里見はプロにしてやれよ

42名無し名人2018/07/22(日) 14:12:34.06
ショック受けていないといえば、また「真剣実が足りない」「結局特例をあてにしてる」
とかいって叩くんだろ

なんで、平均年齢が高いはずの板で余裕のない人が多いのだろうね

43名無し名人2018/07/22(日) 14:17:52.56
せめて横道でもいいからプロに入った後に言うセリフだよな

44名無し名人2018/07/22(日) 14:26:26.68
>>23
女流戦で棋譜流出しまくってたから研究されてたとは聞くね

45名無し名人2018/07/22(日) 14:27:21.72
>>41
瀬川はまだしも今泉は頑張ってるよ藤井くんも倒したし
死ぬまでになんとか花村みたいにA級まで頑張ってほしい

46名無し名人2018/07/22(日) 14:34:38.48
流石は意図的な自作自演スレwww
IDなしの時点で悪意丸出しだなwww

47名無し名人2018/07/22(日) 14:38:03.10
>>42
ショック受けてることはそうだろうとは思うが、
女流王位戦で「ありえない負け方」とか、奨励会ルート以外を
横道とか表現するのはどうかと思うが。

48名無し名人2018/07/22(日) 14:39:47.17
瀬川や今泉はそもそもアマだったけど、
里見は何だかんだで将棋で飯が食える状況にはいるから、立場は全然違うな

49名無し名人2018/07/22(日) 14:40:54.65
>>47
本人じゃなくて父親だからね。

50名無し名人2018/07/22(日) 14:42:44.56
>>49
ダメな父親だなと思うだけだが。本人については俺は
何も言ってない。

51名無し名人2018/07/22(日) 14:46:24.16
確かに女流王位戦は本来なら里見の3連勝で終わってたよな
3局目の金捨てだってそれほど凄いレベルの手ではないし
本来の里見なら余裕で気づいてたよ

52名無し名人2018/07/22(日) 14:55:08.03
大地はフリクラから入ったし、今泉や瀬川も特例だろ
別に横道にそれてもプロになれば問題ない

53名無し名人2018/07/22(日) 15:05:12.91
むしろショック受けるくらいなら編入頑張ればいいのに
そこやらないって自分で選んだんだからショックも何もないだろ

54名無し名人2018/07/22(日) 15:06:29.86
>>26
その1級受験の内容が、里見の為だけに設けられた合格基準ゆるゆるの特例だったのが問題なのでは

55名無し名人2018/07/22(日) 15:10:20.07
どうせ、編入試験受けても「男性と違ってプロ棋士と対戦しやすい」とかいうのでょ

56名無し名人2018/07/22(日) 15:27:33.94
プロになったとしてもへたしたら全クロ星になるからあきらめろや

57名無し名人2018/07/22(日) 15:36:33.47
主語里見さんじゃ
誰か分からん
新聞記者のくせに

58名無し名人2018/07/22(日) 15:40:37.36
そもそも正式なルートで奨励会に入ってないじゃん

59名無し名人2018/07/22(日) 15:43:37.97
編入試験を納得できないとかではなくて、もう本人は解放されたいんだろ
最近のカナちゃんはにこやかで元気だよ
父親があきらめきれなくて寄生してるだけのように思う
頼みの綱の女流棋戦まで負けてイラついてるとしか思えない
もう娘金蔓にする前に箸の持ち方とか幼稚園の躾から教えてやれよ
嫁に行かれなくなるぞ

60名無し名人2018/07/22(日) 15:43:47.84
カトモモも奨励会二次試験全敗で合格とゲタ履かせて貰っている。

61名無し名人2018/07/22(日) 15:44:11.47
>>26
まぁそれ言ったらプロ編入試験だって里見の前からある制度で前例もあるんだしさ
正式なルートとか横道とか言葉の選び方が悪い
なんだこの親父は

62名無し名人2018/07/22(日) 15:50:21.81
今は棋戦の多くに女流枠があるからそこで頑張ればいいと思うけどな

63名無し名人2018/07/22(日) 15:52:37.70
言ったのは里見じゃなくて親父じゃねーか
二人の間でそんな深い話してるとも思えんし

64名無し名人2018/07/22(日) 16:00:14.92
2ちゃん名人は、このネタを記事にしないだろうね。
叩きたい竹俣とかはアフィ稼ぎにバンバン記事にする
だから訴えられるんだよな

65名無し名人2018/07/22(日) 16:05:30.60
>>1
○川「横道から入って」
今○「なんか文句あるの?」

66名無し名人2018/07/22(日) 16:08:29.65
>>21
さすがに連盟はそんなアサインはしないだろ

67名無し名人2018/07/22(日) 16:10:07.02
>>60
あのとき落とされた受験者の親がblogで暴露してたような

68名無し名人2018/07/22(日) 16:12:40.14
>>67
まだある?

あの頃、桃子はどーせ私なんて死ねばいいとみんな思ってるとか荒れててそれを安江さんは内容が良かったからいいんだよと撫でめてたよ
米長の票と取引なんだろうな
ひとり三で門下多いだろ

69名無し名人2018/07/22(日) 16:16:57.99
手が見えない聞き手は嫌です

70名無し名人2018/07/22(日) 16:42:03.87
>>60
https://megalodon.jp/2018-0722-1639-45/d.hatena.ne.jp/mozuyama/touch/20060825/P20060825SHOREIKAI
今月22〜24日に行われた06年度の奨励会試験。1次試験は2日間で受験者同士による対局(計6局)があり、2次試験は書類審査、面接、筆記試験や現会員との対局(3局)が行われた。
桃子ちゃんは、1次試験を5勝1敗の好成績で突破。2次試験の対局では3連敗したものの、内容が良かったことや、過去に女流プロに勝利していることなどが考慮され、見事合格となった。

71名無し名人2018/07/22(日) 16:44:13.20
勝ち負けの世界なのに内容って・・・
内容がよきゃ勝つだろうに

72名無し名人2018/07/22(日) 16:51:34.26
蛸島さんの特例に比べたら屁でもないだろ
最終的に四段にならないと一緒なんだから文句言うことではない
年に1回も奨励会試験が全てだった昔と違って研修会ルートもあるしな

73名無し名人2018/07/22(日) 16:56:48.63
>>72
ズルはズル
言い訳はいいよ

74名無し名人2018/07/22(日) 16:58:33.77
父親がブログなんかで自分の言葉で書いたのならアレかもしれんが、記者が面白そうなとこだけ抜粋した記事で印象どうこう言うのはやめとけ

75名無し名人2018/07/22(日) 16:59:12.72
ショックって・・・
そんなこと言い出したら俺もボルトに100m走勝てないのショックだわw

76名無し名人2018/07/22(日) 17:05:39.04
http://chama258.seesaa.net/article/22887108.html
遠山雄亮のファニースペース
(前略)
その奨励会試験だが、女の子も一人受かったとの事でニュースになっていた。それもそのはず。先日の「白瀧あゆみ杯争奪戦U20女流トーナメント」で女流プロをくだして話題になった子、加藤桃子さんだからだ。
 彼女は、私が指導で行った去年の小学館主催の小学生大会でも優勝しており、実力は折り紙付き。その時将棋も見ていたが、非常にしっかりした将棋で、なかなかすごいなぁ、と思った。
 その子が受かった、と聞いたので、それは良かったなぁ、と思っていたのだが・・・
 今日ネットを見ているとこんな記事が
 大平の挑戦!:どうなってんだ
大平四段は研修会の幹事でもあり、こういった話題に非常に熱心で、上記の記事以外でも取り上げていました。
 かいつまんで説明すると、奨励会試験は、一次試験が受験者同士で4−2以上、通過した人のみ受けられる二次試験が奨励会員に3局中1勝以上、というのが合格条件。
 加藤さんは、一次5勝1敗、二次で3連敗という成績だった様子。という事は不合格になるところなのだが、一次の成績が良かった事や女流プロに勝った事がある、という事で特例で合格になったという事だそうである。
 これはもちろん加藤さんには何の落ち度も無い。彼女にとって合格は良かった事であろう。私も影ながら応援したい。
 ただし、こちら側の処置は一体どうだったのであろう。奨励会を目指して頑張っている少年少女は全国に沢山いる。それなのにこういった処置をして良いのだろうか。
 正直言って私には理解しかねる。これは将棋界にとっても、彼女にとっても決して良い事では無いはずだ。確かに話題にはなっているが、勝負の世界にこんな曖昧な形はいけないと思う。

 何故こんなに書いているか、というと、昨日やはり奨励試験を受け、不合格だった少年と指したから、というのもある。彼はとても悔しいはずだが、想像以上にしっかりしていて、昨日も良い将棋を指していた。
 そういう子供の事を思うと私は何かやるせない気持ちになるのである。

 書きたい事は他にもありますが、何はともあれ、これからはこういった事は、出来るだけ無くして欲しい、と思う次第です。
 奨励会試験についても、もう少し時代に合った形に見直す時期が来ているのかもしれませんね。

77名無し名人2018/07/22(日) 17:07:15.14
>>58
ルート自体は正式だ。
受験できる級は選べる。
小学生が1級を受ける事も可能。
しかし年齢制限から逆算すると
ある程度、年齢が行った奴が6級から始めると
到底、間に合わないから
19歳は1級しか受けられないんだよ。

その正規ルートを3ヶ月ぐらい早く行ったって事。

78名無し名人2018/07/22(日) 17:10:51.73
>>76
めずらしくまともなこと言ってるな

79名無し名人2018/07/22(日) 17:12:44.11
森信雄の写真あれこれ
祝!石本さくら女流初段
https://blog.goo.ne.jp/goonobuo1952/e/93827dca10ec59f97295752a703e973d/?cid=2e2e4bb414b7d30ca546dd26a889c7cf&st=0

石本さんはここ4年間、奨励会試験を受けて毎回一次試験はすんなり受かるのだが,二次試験でつまづいて涙を呑んできた‥その体験はある意味で大きくて、何かの想いを積み重ねてきたと思う‥これから大きく飛躍してほしいと思う。

80名無し名人2018/07/22(日) 17:13:07.25
>>1
横道からって、里見だって奨励会試験で入ったわけではなくお遊びみたいな編入試験で横入りしたじゃん
2回はやだっての?
勝手な女だな
親も諭せよ

81名無し名人2018/07/22(日) 17:16:02.53
常識のある社会人だったら、同じような内容でも
「三段リーグを勝ち抜いて棋士となることを目指していたが、
それが叶わなかった。本人もしばらくショックを受けており、
女流棋戦でも精彩を欠いていた。今は他のルートで棋士になる
道を考えられる状況にないが、本人も心機一転頑張ると申しており、
これまで通り応援よろしくお願いします。」
とでも表現するものだよ。

82名無し名人2018/07/22(日) 17:17:25.06
傷心の香奈を、俺が優しく包ままれてあげたい。

83名無し名人2018/07/22(日) 17:17:48.42
>>81
ちくわ食ってる後援会のおっちゃんたちと愚痴ってるのを記事にされたんだろう

84名無し名人2018/07/22(日) 17:17:53.08
>>74
だから、ある程度名が知れたら
新聞や週刊誌に気を付けろとの
意味で書いたろ
マスゴミはある時は正義の味方
ある時は悪魔の手先

85名無し名人2018/07/22(日) 17:18:44.39
>>84
どこの社?
竹俣にみたいに文春に謝罪させろや

86名無し名人2018/07/22(日) 17:27:28.00
>>84
> マスゴミはある時は正義の味方

それだけは、無い。
マスゴミ自身がそう思いたいだけ。

87名無し名人2018/07/22(日) 17:33:57.43
後援会の会合でしょ?このくらい良いじゃん

ただ言い訳みたいなのは言わない方が賢い
親父の代弁だろうが
結局本人に帰ってくるからね

88名無し名人2018/07/22(日) 17:40:42.55
>>87
その後援会の会合にはマスコミが来ていたわけで、
やはりうかつな発言だったと思うよ。
結局こういう記事が出たことで、マイナスこそあれ、
何のプラスにもならなかったわけで。

89名無し名人2018/07/22(日) 17:40:51.98
>>85
オレが経験したのは日経
取材の申し込みに好意的に対応したのに
悪い所だけ誇張して書かれた
厳重に抗議したけど謝罪はなかった
もし受け入れても3行お詫びがのるだけだろうけど
こんなの多くの人が経験してる事だろう
マスゴミには決して余計な事は言ってはいけない

90名無し名人2018/07/22(日) 17:40:52.01
>>85
オレが経験したのは日経
取材の申し込みに好意的に対応したのに
悪い所だけ誇張して書かれた
厳重に抗議したけど謝罪はなかった
もし受け入れても3行お詫びがのるだけだろうけど
こんなの多くの人が経験してる事だろう
マスゴミには決して余計な事は言ってはいけない

91名無し名人2018/07/22(日) 17:47:49.06
今泉に謝れ

92名無し名人2018/07/22(日) 17:56:32.11
>>89
余計なことでも自分が発言したこなら仕方ないよ
まともな部類だし
事実でもないことをかき立てて記事にする週刊誌のような新聞社なら抗議しなきゃダメだよ

93名無し名人2018/07/22(日) 17:57:41.90
>>90
取材受ける人なんて多くはないよ
あんたなにやってる人?棋士か?

94名無し名人2018/07/22(日) 17:59:55.76
俺はウォーズ1級だが、里見にはこの悔しさをばねに藤井先生を倒してタイトルをとってほしいと思ってる
neverギブアップだぞ

95名無し名人2018/07/22(日) 18:15:36.10
>>90
>>93

会社の総務とか広報にいると結構マスゴミから取材(たいがい電話だが)を受ける。
日経は記者の思い込みで記事をねつ造するから油断ならない。

96名無し名人2018/07/22(日) 18:16:16.66
>>92
だから、この記事も長い話しの一部を切り取って書いた可能性があると
これを読んで深いに思う人もいると想定できない
だから里見に悪意がなくてもこのような記事を書く
悪意がなく平気で書くからなお悪い

97名無し名人2018/07/22(日) 18:18:46.61
別に日経に限った話じゃないだろ
読売をはじめ朝日、毎日、産経だって売り込みたいところをでかく書くだろ
特に産経はあまりにも露骨になってるけどな

98名無し名人2018/07/22(日) 18:19:47.12
瀬川は彼のためだけに設けられたルールでプロになっており、
特例だったと言えるが、現在では編入試験は制度化されており、
正式ルートでないという認識は正しくない。ましてや横道なんていう
貶めるような言い方はいかがなものか。
言葉のあやだとは思うが、棋界の看板の親なのだから、
そのあたりはきちんとしてもらいたい。

99名無し名人2018/07/22(日) 18:21:50.02
横道しょったんの

100名無し名人2018/07/22(日) 18:23:19.13
>>96です
×深い
○不快

101名無し名人2018/07/22(日) 18:38:17.31
>>95
そ、そ、ビジネスマンなら日経には気を付けよう
ウチなんかには来ないだろうと思っても
どんな会社にもやって来るぞ

102名無し名人2018/07/22(日) 18:44:48.49
西山が四段になったらこの馬鹿親父にコメント求めにいってほしい

103名無し名人2018/07/22(日) 18:54:24.71
>>1
奨励会退会のショックからスマホでカンニングするモチベーションが無くなったってことか?
奨励会退会する直前から急に弱くなって連敗してたからスマホがバレて注意でも受けたのかと思ってた

104名無し名人2018/07/22(日) 19:15:55.82
奨励会も正々堂々と、男と同じ条件で 正面から入って。
6級〜三段まで昇りつめた、西山ちゃんは本当に凄いんだね。
あと最後の関門を突破して、四段になるだけなんだよ。

西山ちゃんが四段になったら、里見さんも特例でプロにしてもらえるかもしれないよ。

105名無し名人2018/07/22(日) 19:21:55.39
さすが自作自演OKのクソスレだな
暇人が住み着いてアホみたいに伸びとるわ

106名無し名人2018/07/22(日) 19:33:43.44
まぁ、毎日の社風の中には潜在意識として
彼(彼女)をペルソナ・ノン・グラータと
思ってるところがあるのだろうな
でなければ「横道」との表現は書かないだろう

107名無し名人2018/07/22(日) 19:45:14.14
>>104
オリジナルルートじゃない人を悪く言うつもりはないが、これは同感
西山さんはやっぱり凄い
何とか四段になって欲しい

108名無し名人2018/07/22(日) 19:47:26.95
すべてに特例なしの西山さんにあらたな時代を期待する。
所詮、まがいもののSとは違う。

109名無し名人2018/07/22(日) 20:07:24.63
里見も正式ルートと言えば正式ルート。
里見の当時19歳の年齢では1級しか受けられなかったのも正式ルール。
それが3ヶ月ぐらい早く実施されてた。
通常の実施時期でも合格していたと思われる。

110名無し名人2018/07/22(日) 20:20:02.06
退会→モチベーション落ち→渡部に完敗
言わなくてもそんなもんだろう?ってみんな思ってた事
だから里見が自分で言えば格好悪いだけだし言う必要は無い
しかし記者からしてみれば
それを里見の口から聞きだしたくて仕方なかった
父親から聞けてラッキーって思っただろうな

ただ父親も里見の気持ちをわかってたかどうか?疑問でもある

111名無し名人2018/07/22(日) 20:31:56.10
白星に飢えた三段リーガーは当然里見の棋譜を分析する
里見だけ丸裸にされてしまった。これでは勝てるわけ無い
かわいそうだった

112名無し名人2018/07/22(日) 20:35:29.47
西山によって自分の存在が無価値になってしまうかも知れない
そりゃメンタル壊れますわ

113名無し名人2018/07/22(日) 20:45:46.16
三段リーグの成績、調べてみた。
里見香奈 34勝56敗(.378)
西山朋佳 39勝45敗(.464)

驚いたことに 史上最高女流棋士の里見さんより、西山三段の方が上なんだよ。

114名無し名人2018/07/22(日) 20:47:07.70
>>109
時期以外にも差違があるのにごまかす辺りがいかにも里見流

115名無し名人2018/07/22(日) 20:48:43.63
>>110
ちょっと頭悪いよな

116名無し名人2018/07/22(日) 20:49:15.70
三段リーグ勝ち抜いた西山に
編入試験から這い上がった里見が一発かます展開みたいゾ

117名無し名人2018/07/22(日) 21:00:56.88
>>113
驚くもなにも西山三段の方が強いだけなんだが

118名無し名人2018/07/22(日) 21:07:08.17
>>117
嫌味なのでは?

119名無し名人2018/07/22(日) 21:10:18.72
>>54
ゆるゆるだったってのは、
連盟がそういう発表したの?
特例です、って

120名無し名人2018/07/22(日) 21:18:44.20
香奈のパンツはゆるゆるパンツ

121名無し名人2018/07/22(日) 21:42:49.00
つよいぞーつよいぞー

122名無し名人2018/07/22(日) 21:44:41.43
ヴェスヴィオ火山応援歌

123名無し名人2018/07/22(日) 21:49:24.10
女流枠で本格的に参加すると
何が起きるかわからんからな

124名無し名人2018/07/22(日) 21:51:30.90
>>103
は?

125名無し名人2018/07/22(日) 21:51:54.80
103はカーバーですか

126名無し名人2018/07/22(日) 21:54:58.89
香奈ちゃん処女かなぁ?
おじさんが慰めてあげたいお

127名無し名人2018/07/22(日) 22:06:08.76
モチベーションはそのうち戻る
女流のタイトル戦は続くわけだし
1年も2年も腐ってられるとは思えない
人間そんなもんでしょ
編入試験は結果出してから言えよって話だし
本人も甘くは考えていないだろう
親父は余計な事言わなくて良い

128名無し名人2018/07/22(日) 22:07:08.19
三行一行馬鹿が何レスするのか見ものだな

129名無し名人2018/07/22(日) 22:13:28.40
>>119
あの頃はね米長の決定は正義であって
米長の決めた基準は適正基準でゆるいとかきついなんて事はありえない
米長の決めた決定は正式決定であって特例なんてありえない
米長の決めたルートは正式ルートであって縦道も横道もなく全てが正道
米長が気に入らない団体は存在自体が悪
そういう時代があったんだよ

130名無し名人2018/07/22(日) 22:21:12.90
https://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?mid=186

通りすがりですが、横道置いときます

131名無し名人2018/07/22(日) 22:31:22.57
西山だけなんだよ、西山さえ沈没してくれたら里見はもう安心して眠れる
だって西山以外に棋士になれそうな女はもういない

132名無し名人2018/07/22(日) 22:33:27.15
西山連呼キチも元気なものだ

133名無し名人2018/07/22(日) 22:34:13.34
西山あと7期もチャンスがある・・・

134名無し名人2018/07/22(日) 22:38:02.37
女性の奨励会員は一人じゃないのに何で里見だけに女流棋戦を押し付けたんだ
加藤と西山はちゃっかり賞金の高い棋戦だけ出たのに
里見かわいそうだった

135名無し名人2018/07/22(日) 22:40:43.07
>>134
押し付けた?
本人の希望だから両立に配慮してやったんだろが
ニートの家族養う金を棋戦で稼がせてやったのになにこのいいわけ

136名無し名人2018/07/22(日) 22:44:55.73
女流棋戦のスポンサーは里見が出ないなら撤退するという
身勝手なことを言ったらしい

137名無し名人2018/07/22(日) 22:54:25.85
いや、
スポンサーは何要求してもいいだろw

対応する連盟側がどう筋を通すかという問題だよな。

138名無し名人2018/07/22(日) 22:54:32.61
>>136
そんなこと言うわけがない
オタは妄想がすぎるね

139名無し名人2018/07/22(日) 22:55:08.20
里見オタのいいわけ=里見父の言い分

140名無し名人2018/07/22(日) 23:14:10.06
年齢で差別するのが日本だからな

141名無し名人2018/07/22(日) 23:17:41.04
父ちゃんの気持ちもわかるが、26歳の立派な大人である娘について
口を挟むようなことはしないほうがいいかと

142名無し名人2018/07/22(日) 23:29:02.83
>>138
記事にあったよ

143名無し名人2018/07/22(日) 23:32:37.31
>>136
スポンサーは個人の身勝手につきあう義理はないからな

144名無し名人2018/07/22(日) 23:36:22.98
プロの世界なのにアマチュア>>>プロ底辺という珍しい世界

これはおそらく日本だけだろうな
すごくおもしろい制度

145名無し名人2018/07/22(日) 23:38:41.45
女流棋士結婚ラッシュのビッグウェーブに乗って今後は「出雲のヒトヅマ」

146名無し名人2018/07/23(月) 01:06:31.46
>>145
今26歳なんだからそろそろいい男を捕まえないとね

147名無し名人2018/07/23(月) 01:49:22.81
横山はいかがか

148名無し名人2018/07/23(月) 02:57:11.15
>>100
誰もそんなクソレス見てないから心配すんな

149名無し名人2018/07/23(月) 03:37:59.84
>>144
ほとんどの世界で
プロ底辺よりアマのトップクラスの方がぜんぜん上だぞ

150名無し名人2018/07/23(月) 10:25:13.51
でも里見ってモテなさそうだよな
女版広瀬みたいな感じだし

151名無し名人2018/07/23(月) 11:12:29.09
>>150
頭も良いしプライドも高そうだし実績はあるし男なら選ばんね
容姿もそこそこ可愛いけどそこそこどまりだし

152名無し名人2018/07/23(月) 11:17:20.80
里見は菅井とくっつけばいいよ

153名無し名人2018/07/23(月) 11:49:30.85
この父親の言葉が本当だとしたら里見はプロ棋士向きの性格じゃないように思うんだけど
メンタルをすぐ立てなおさなければもし編入できてもプロで勝ち続けることなんてできないんじゃないかなあ

154名無し名人2018/07/23(月) 13:05:33.29
里見さんの後援会ってww

155名無し名人2018/07/23(月) 13:31:55.32
豆腐メンタルだな

156名無し名人2018/07/23(月) 15:28:06.86
お父さんシマシマ以外のお洋服も着せて上げてください

157名無し名人2018/07/23(月) 15:58:22.63
>>156
妹のお下がり、貰えばいいんだよ。

158名無し名人2018/07/23(月) 16:00:25.29
ショックはそりゃ有るだろ

シマシマ父の趣味かよシマウマかよ

159名無し名人2018/07/23(月) 16:19:43.53
>>153
奨励会退会は恐らく里見の将棋人生にとって
最大の節目
半年ぐらいテキトーにやるのも良いと思う
相手に失礼だからそれを口にしてはいけない
親父はアホ

160名無し名人2018/07/23(月) 16:25:07.83
奨励会三段に比べたらクソほど弱い相手にモチベーションなんかあがるのかなー

161名無し名人2018/07/23(月) 16:26:27.40
肝心の里見が何も言ってねーじゃんw

162名無し名人2018/07/23(月) 16:43:57.65
>>159
おまい、カシコイなー
おともだちになりてえ

163名無し名人2018/07/23(月) 16:48:36.68

164名無し名人2018/07/23(月) 17:07:04.24
棋聖戦での対藤井聡太戦なんてこれ以上ないくらいモチベーションが上がる
対局控えてるじゃないかいつまでもくさってないで頑張れ
おっさんも後援会入って応援するぞ

165名無し名人2018/07/23(月) 17:07:22.09
>>142
なら撤退すりゃいいじゃん
新聞社のくせにパワハラにあたることも想定できないんじゃ消えろよ
大した金額払ってるわけでもなく、もうアベマがあれば女流は生活できるからな

166名無し名人2018/07/23(月) 17:10:21.84
横道って…瀬川五段や今泉四段に失礼だろ…

167名無し名人2018/07/23(月) 17:25:02.27
渡部女流にも、失礼だよね。

168名無し名人2018/07/23(月) 17:32:35.07
女流育成会じゃなく研修会に入れば良かったのに
残念ながら、楽な道を選んだのが全てだったな
ま、その楽な道でタイトルとりまくり
そこらの男性棋士よりも大金稼げてるから
それで良かったんじゃないのかい?????
これからも清水路線で女流棋士としてタイトルとりまくってね
そういう意味でも、西山さんが女流棋士にならぬよう棋士になるといいね
かとももさんになら結構勝てそうだし

169名無し名人2018/07/23(月) 17:34:11.27
里見の親父は棋士が思ってても言えないことを代弁したんだよw
親父はまあ家族だけど素人だしいいんじゃね、本音で語っても

170名無し名人2018/07/23(月) 17:34:35.57
渡部女流にも失礼だよな
タイトル取ってあんな感激して号泣してたのに
里見がありえないような負け方したからなんていい方されて

171名無し名人2018/07/23(月) 17:34:40.37
女流枠で男性棋士と戦えるから
横道言っても瀬川とかよりも条件が緩い

172名無し名人2018/07/23(月) 17:39:27.69
>>167
渡部はタイトル獲得に値するほどの内容でもなかったからそこまで失礼ではない
渡部本人だってそこはよく分かっているだろう
里見どころか伊藤や上田と比べても実力的には数段下だよ

173名無し名人2018/07/23(月) 18:11:11.29
ブサイクだから棋士にならなくてほっとしました

174名無し名人2018/07/23(月) 18:28:11.09
>>130
ちょっとつぼみっぽい。

175名無し名人2018/07/23(月) 18:41:05.07
ありえないような負け方ってのは大ポカして負けた1局目のことだろう
渡部に負けたことをありえないって言ってるんじゃないと思う

176名無し名人2018/07/23(月) 18:51:42.80
これでもし編入試験受けるって言い出したら全方位からフルボッコやろなぁ

177名無し名人2018/07/23(月) 19:18:36.15
>>175
娘が詰ましに行って詰まし間違えるなんてありえないって
どういう親なんだ

178名無し名人2018/07/23(月) 19:38:52.04
ここの親は、姉妹両方見てもちょっとな
あまり育ちのいい家には見えない

179名無し名人2018/07/23(月) 19:47:33.64
もし本当に本人が発言したのなら親バカというより間違いなく馬鹿親だわ
わざわざ娘の敵を作るような問題発言をしてどうする
娘が将棋に人生を懸けて女流棋界トップの地位を築いたことを
自分も偉くなったかのように勘違いしているとしか思えない
何も取り柄がなく平々凡々に暮らして来た無能な輩ほど
突如として大物になったような思考に陥りやすいからな

180名無し名人2018/07/23(月) 19:56:09.90
>>177
娘を嫁にやったら旦那まちがってたくらいありえない、と解釈した

181名無し名人2018/07/23(月) 20:42:05.61
>>172
お前みたいなのが、失礼極まりない言われてるんだよww

182名無し名人2018/07/23(月) 20:45:16.53
>>179
視野が極端に狭いんだろうね。

この発言をすれば、娘たちの立場がどうなるかとか
考えが及ばないんだろうね。

183名無し名人2018/07/23(月) 20:48:56.25
モチベーションなんて上がらなくても
大方の女流には勝てるだろ

184名無し名人2018/07/23(月) 21:00:58.20
将棋村は超ド田舎並みの糞狭い世界ということを知っていただろうに
曲りなりでも将棋村と縁がある者が横道云々とは正気の沙汰とは思えない
公の場で羽生の指し手を非難して顰蹙を買い出禁喰らった早崎レベルの失言だな

185名無し名人2018/07/23(月) 21:02:37.78
問題点を整理しよう
西山が棋士になったら女流棋士なんてみんな将棋コンパニオンガールズになる
女流のタイトルなんかウンコと同じ

里見が参加しないなら撤退すると言った前科があるスポンサーなら
今度は西山棋士が参加しない女流棋戦なら撤退するよと言うだろう

そうなると女流棋戦は廃止あるいは完全にアマチュア化
そして里見は失業する

186名無し名人2018/07/23(月) 21:08:11.46
>>185
それでいいんだよ
女流はみんなコンパニオン
トップの里見だって一千万しか稼げないショボい世界なんて潰れていい

187名無し名人2018/07/23(月) 21:10:08.83
西山西山西山西山北山西山西山西山西山南山西山西山西山西山東山西山西山西山西山西山

188名無し名人2018/07/23(月) 22:49:21.77
里見が参加しないなら撤退って話になったのは
里見がタイトル持ってたからでしょ?
連盟で急に特例で勝手に決めといて
里見返上で滅茶苦茶にするんじゃないよ
責任果たせよって事じゃないの?

189名無し名人2018/07/23(月) 23:03:43.10
>>186
マイナビとリコーだけで1000万だぞw

190名無し名人2018/07/24(火) 01:57:17.17
てか、勝手に被害妄想を膨らませてるだけだよなww
親父を庇うつもりはないが、瀬川も今泉も渡部もそんなこと言われたところでそんな気にしないよw

瀬川も今泉も、正式なルートで入れた方が良かったのには越さないと思ってるだろうし
奨励会退会になったときは里見同様に大きな挫折感はあっただろう
むしろ里見に共感する気持ちがあるんじゃないのか?

渡部だって、目標達成時は涙を流したが、里見の不調に救われたのは本人もよく分かってることだぞ
実際に、第4局は課題が多い将棋だったと本人が言ってるくらいだからな

三人とも、直接下げるようなことは言われてないわけで、特に気にすることはなさそうだけどなw

191名無し名人2018/07/24(火) 02:03:42.91
>>1
まるで横道ルートならプロになれるとでも言いたげな物言いでワロタw

プロ編入試験ルートの方が遙かに難度がたけーだろ!
里見ごときには絶対に無理と断言できるわ

192名無し名人2018/07/24(火) 03:19:44.34
正式ルート発言の部分は
里見→親父→記者で二重脚色が入ってると思うわw

193名無し名人2018/07/24(火) 04:34:22.36
IDなしの悪意向き出しなスレだなw
この記事でここまでボロクソに言ってるの、ここでしか見かけんわな
家でも焼かれたのか?w

194名無し名人2018/07/24(火) 08:35:30.11
>>189
あとは入れてもせいぜい1千5百もいかないよ
トップなのにショボい

195名無し名人2018/07/24(火) 08:37:53.16
女流界制覇してるのに伊奈川と竹俣と同様の年収って可哀想ではあるな
しかもこの人だけで2位との差は天と地でもある
西山がすべてを奪っていったら里見でも年収200万程度になるな

196名無し名人2018/07/24(火) 09:18:18.99
>>191
それだよねw

197名無し名人2018/07/24(火) 10:20:38.15
女流では最強でも男の世界に入れば
3段レベルが限界ってことを証明してしまった人か

198名無し名人2018/07/24(火) 10:26:26.31
女流で最強かも怪しいもんよ

199名無し名人2018/07/24(火) 11:02:29.30
>>19
羽生嫁とおんなじくらい言葉が軽いな

200名無し名人2018/07/24(火) 17:29:12.26
>>198
西山やカトモモは、女流j棋士じゃないからな。
間違ってないよ。

渡部や伊藤のほうが、もう里見より上かもしれない可能性はあるがね。

201名無し名人2018/07/24(火) 19:05:32.21
あんなに負けまくってる渡部はないだろ

202名無し名人2018/07/24(火) 20:00:57.02
改行キチ大暴れ

203名無し名人2018/07/24(火) 20:04:15.37
中飛車しか指さないやつがプロだなんて
お断りだよ

204名無し名人2018/07/24(火) 20:17:47.39
なら途中で休まなきゃよかったのに

205名無し名人2018/07/24(火) 20:37:59.53
里見の後援会の会合なんだから本当のこと言ってもいいだろ
実際女流王位戦の第一局は里見にしては有り得ない負け方だったし

206名無し名人2018/07/24(火) 20:52:00.06
女流棋士枠で出てタイトル獲得も可能なのに何言ってんだか
ま実力は必要だがな(笑)

207名無し名人2018/07/24(火) 21:29:49.87
男性の場合、4段になれなかったら指導棋士とかの身分以外棋界から
去らなければならんけど女性は女流として棋界に残れるからね
ましてや里見さんの場合すでにB2くらいの年収あるだろうし恵まれている

208名無し名人2018/07/24(火) 21:42:20.44
男尊女卑するのが生き甲斐のピラミッド底辺キモオタ童貞には
その待遇が許せないし死ぬほど羨ましいのだろう
己の努力不足を棚に上げてキチガイみたいに嫉妬するしか能がない連中だからな

209名無し名人2018/07/24(火) 21:43:17.73
三段リーグで中間ぐらいの成績でもショックなのか?
頭ハネされて四段になれなかったらショックだろうが

210名無し名人2018/07/24(火) 22:12:59.59
>>199
羽生嫁と比べるのは可哀想
里見父の発言なんて小さなもんだろ・・・

211名無し名人2018/07/24(火) 23:13:03.64
条件を満たせば編入試験は受けると思うよ。
それまでそっと見守るよ。

212名無し名人2018/07/24(火) 23:32:25.83
終った勝負に関してタラレバで語ってるのは最高にダサイね
本人が惨めになるだけだから身内は口出さないほうがいいと思う

213名無し名人2018/07/25(水) 03:11:26.92
今後の里見予想
女流王将戦 里見2-1かともも→防衛
倉敷藤花戦 里見2-0まりか→防衛
女流王座戦 里見1-3西山→3冠に後退
女流名人戦 里見3-2伊藤→何とか防衛
2019年度
マイナビ女子 西山3-0里見→惨敗、奪取失敗
女流王位戦 渡部3-1里見→また不調に陥り惨敗
女流王将戦 里見0-2西山→タイトル保持者として出場の西山四段が3冠、里見が2冠に
倉敷藤花戦 里見1-2香川→勢いに乗ってる香川に奪われとうとう1冠に
女流王座戦 準々決勝で上田に負け姿を消す
女流名人戦 里見2-3渡部→頑張ったものの強化された渡部に一歩及ばずとうとう無冠

214名無し名人2018/07/25(水) 08:10:56.13
プロ編入試験の受験資格はプロに10勝して、勝率がいい所採りで6割5分以上か
果たしてこれを満たせるのか?

215名無し名人2018/07/25(水) 08:36:18.44
米長が生きてたら今頃プロだっただろうな

216名無し名人2018/07/25(水) 12:31:10.87
女流育成会じゃなく研修会に入ってれば今頃プロだったろうにな

217名無し名人2018/07/25(水) 12:38:43.65
能力があれば、今頃プロだったろうに。

218名無し名人2018/07/25(水) 12:47:29.80
こいつの本当の実力は女流タイトルも獲れないような雑魚
関西所属もしくは元関西所属の棋士や女流はカンニングだらけ


lud20180725125641
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1532225587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
第60期王位戦 Part30
アユムさんに言いたいことが僕にはある★2
マスク常着で調子が狂った棋士
なーに、ここから3連勝すればいいだけだ!
自分が立てたスレがまとめられると嬉しいよな
10連休中 何する?
雁木について語るスレ
羽生はなに第三者っぽくコメントしてんの?
第59期王位戦 Part36
将棋やってる人は明るい
藤井聡太応援スレ Part404
第29期竜王戦 Part12
第93期ヒューリック杯棋聖戦 Part15
[棋具] 将棋盤・駒について語ろう 52
将棋は指すものじゃなく打つものって言うけどさ
久保が投了寸前に時間切れアピールした事実
第79期順位戦 Part70
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part501
負けた時の 【二字熟語】 予想スレ
毎日放送 YouTubeで将棋番組 日本将棋連盟とコラボ
Twitter将棋女子、八雲 橙について語るスレ
第71期ALSOK杯王将戦 Part92
橋本元八段「藤森は棋士やめていい」
第70期王将戦 Part8
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★8
この地味巨乳女流棋士抱ける?
逆にパソコンソフトを使っての研究を規制するのはどうか
藤井聡太応援スレ Part388
藤井7冠が誕生しそうなのに盛り上がらない
14:32:05 up 28 days, 15:35, 2 users, load average: 153.82, 153.06, 157.07

in 0.03190016746521 sec @0.03190016746521@0b7 on 021104