◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第67期王座戦 Part1 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1540904262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (アウアウエー Sa3f-arl+)2018/10/30(火) 21:57:42.28ID:YV3DG3wTa
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第66期王座 斎藤慎太郎 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第66期王座戦 Part43
http://2chb.net/r/bgame/1540901196/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無し名人 (アウアウエー Sa93-arl+)2018/10/30(火) 21:58:04.95ID:YV3DG3wTa
【過去25年の王座戦】
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司 ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  雞二 ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司 ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久 ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井 猛  ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明 ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺 明  ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之 ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明 ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基 ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之 ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井 猛  ○○○
59 2011 羽生善治 0 - 3 渡辺 明  ●●●
60 2012 渡辺  明 1 - 3 羽生善治 ○●●千●
61 2013 羽生善治 3 - 2 中村太地 ●○●千○○
62 2014 羽生善治 3 - 2 豊島将之 ○○●●○
63 2015 羽生善治 3 - 2 佐藤天彦 ○●●○○
64 2016 羽生善治 3 - 0 糸谷哲郎 ○○○
65 2017 羽生善治 1 - 3 中村太地 ●●○●
66 2018 中村太地 2 - 3 斎藤慎太郎 ●●○○●

3名無し名人 (ワッチョイ 614f-7TBo)2018/10/30(火) 22:19:18.40ID:rS9Lc2OI0
以下斎藤慎太郎に抱かれたい人妻女流スレ↓

4名無し名人 (ワッチョイ cfcb-dgn0)2018/10/30(火) 22:26:37.13ID:nt0PyP080
天彦はせめて森内のタイトル獲得数は越えてもらいたい

5名無し名人 (ワッチョイ ebfb-7TBo)2018/10/30(火) 22:26:44.24ID:NRXrpEI30
まぁ王座戦って過去25年で一人しか防衛に成功してない棋戦だしな
それだけ防衛が難しいってこと

6名無し名人 (スップ Sd37-nEvv)2018/10/30(火) 22:27:09.18ID:HIRz4v+zd
ニコ生で大盤両対局者登場見たが流石に観客減ってたな
18時頃は倍以上の客いたよ
自分も電車の関係で途中で帰った一人だけど(*_*)

それでも、昨年の常磐ホテル天彦稲葉名人戦決着局よりは観客ずっと多かったな
今の天彦なら倍以上観客集まったろうが
当時はまだラッキー名人扱いされていた

7名無し名人 (ワッチョイ 7b68-dYvX)2018/10/30(火) 22:27:43.34ID:etdGmORM0
斎藤くんおめ
はたちんおめ
たいちおつ
米長はどうでもいいや

8名無し名人 (スッップ Sdaf-ZHsX)2018/10/30(火) 22:27:58.81ID:E6SJ88FAd
天彦は永世名人はとらないと

9名無し名人 (ワッチョイ fdd2-3UDA)2018/10/30(火) 22:28:04.16ID:ztrD9W4l0
王座は羽生がずっと持ってたから
経験者が少なかったんだが
急にバラエティーな感じになってきたなw

10名無し名人 (オイコラミネオ MM4b-7JsW)2018/10/30(火) 22:28:10.51ID:nVFuk4+fM
957 名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ydlf) 2018/10/30(火) 22:19:31.92 ID:q7P3Emq00
>>943
最近信者装った藤井アンチ多いぞ
隙あらば「聡太なら」と言い出してくる


超能力者でもないのになんでそんなのがわかるんですかね
藤井オタって糖質なの?

11名無し名人 (ワッチョイ 5f81-7TBo)2018/10/30(火) 22:28:18.34ID:YeJlgcVX0
やはりタイトルホルダーはレーティング1800ぐらいないとな
長い目で見ればあるべき場所に戻るものなのだな

12名無し名人 (ワッチョイ 7b68-dYvX)2018/10/30(火) 22:28:41.07ID:etdGmORM0
スレ変わってまで引きずんなよ

13名無し名人 (JP 0Ha5-da0E)2018/10/30(火) 22:28:46.47ID:JvEOKgNMH
>>4
森内は勝率悪い年でも挑戦したりどっか絡んでてそれだからなあ

14名無し名人 (ワッチョイ 3f8a-4VWk)2018/10/30(火) 22:28:56.49ID:RA23gNkL0
https://imgur.com/a/nmMSK7a
渋谷で流れてた

15名無し名人 (ガラプー KK0f-AJ0R)2018/10/30(火) 22:29:00.65ID:WVG/AALDK
前スレ>>997
天彦は棋王も今ベスト4だしチャンスあるじゃん

16名無し名人 (スップ Sd37-OoSk)2018/10/30(火) 22:29:16.68ID:fq54UBoLd
第三代羽生名誉前王座ならず

17名無し名人 (ワッチョイ 5b9f-A+dy)2018/10/30(火) 22:29:19.12ID:pUA22kJA0
現会長も研究時間さえあればまだタイトル戦に絡んできそうなんだよや
今は気合いで乗り切ってるみたいだし
それでA級プレーオフ、竜王戦トーナメント、棋王戦ベスト8、叡王戦トーナメント残ったりしてるから時間さえあれば…

18名無し名人 (ワッチョイ 6f8a-iPXk)2018/10/30(火) 22:29:28.12ID:E3sYBqRY0
羽生さんばかりでワロタw

19名無し名人 (ワッチョイ e3f5-DBFP)2018/10/30(火) 22:29:35.39ID:o9687LHR0
>>5
(ただし一人で20回防衛)

20名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)2018/10/30(火) 22:29:40.65ID:59nDZX2a0
名人以外はマグレタイトル保持者が居ても良いじゃんと思う。そっちの方がドラマ生まれるから。

21名無し名人 (ワッチョイ e7dc-kv6R)2018/10/30(火) 22:29:48.52ID:NiIWxBj00
>>14
おー

22名無し名人 (ワッチョイ 8fc3-EGh/)2018/10/30(火) 22:29:51.20ID:9eTvl2P10
復調した羽生、より成長した藤井、リベンジに燃える渡辺、無冠の帝王返上を狙う永瀬
シードだけでも防衛は大変だなあ

23名無し名人 (ワッチョイ 0b23-Cbrb)2018/10/30(火) 22:30:50.52ID:MukABDZ50
ヤフーのトレンド入りしないのな
菅井の反則ですらトレンド入りしたのに
こんなもんか

24名無し名人 (スッップ Sdaf-ZHsX)2018/10/30(火) 22:31:09.03ID:E6SJ88FAd
隙あらば羽生もうざいって気づけや

25名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)2018/10/30(火) 22:31:09.86ID:Wrr/+0BG0
斎藤新王座が誕生
羽生さんを破った太地を破った斎藤くん、おめでとう、だな

羽生さんは若い若い斎藤を打ち破って再び王座に就く情熱、執念を維持できるかな
好々爺にならず、勝負の鬼としてもうしばらくの間君臨してほしいな

26名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)2018/10/30(火) 22:31:47.71ID:Wrr/+0BG0
>>2
この人ほんとすごいな
呆れるわ

27名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 22:31:50.93ID:dzSd1dPM0
隙あらば飯島

28名無し名人 (オイコラミネオ MM4b-7JsW)2018/10/30(火) 22:31:55.20ID:nVFuk4+fM
>>23
日本シリーズがね…

29名無し名人 (ワッチョイ cfcb-dgn0)2018/10/30(火) 22:32:20.55ID:nt0PyP080
>>13
森内はタイトル挑戦失敗が少ないイメージがある
チャンスは物にしていくタイプに思える

30名無し名人 (ワッチョイ e32d-xJic)2018/10/30(火) 22:32:35.76ID:pKXUFAu80
まだ感想戦続いてたのか

31名無し名人 (ワッチョイ 7d2a-UzDQ)2018/10/30(火) 22:32:50.36ID:qJUkBJCQ0
>>17
佐藤康光叡王はちょっとありそうな気がしてるちょっとだけ

32名無し名人 (スッップ Sdaf-ZHsX)2018/10/30(火) 22:32:53.44ID:E6SJ88FAd
>>14
明日ならハロウィンで流れなかったかも

33名無し名人 (オッペケ Sref-pzGq)2018/10/30(火) 22:33:00.67ID:gZhaK/jrr
AIを例えるなら黒船じゃなくて鉄砲でいいんじゃないのかね。尾張の鉄砲隊が強そうだ

34名無し名人 (ワッチョイ a3ea-7TBo)2018/10/30(火) 22:33:53.57ID:PpUROVjK0
>>29
わかる、棋戦勝ち上がりの効率が良い

35名無し名人 (アウアウカー Sad3-1xOq)2018/10/30(火) 22:34:07.54ID:uHnUXkYya
ようやく関西に王座のタイトル来た。
関西では、福崎王座以来だな。

36名無し名人 (ワッチョイ 6f9e-JHIh)2018/10/30(火) 22:35:08.76ID:ZeJscmt20
今まで関西のテレビ局にはイケメン都成がたまに呼ばれているが、
今後はさいたろう王座の出演が増えそう

37名無し名人 (ワッチョイ 4f9f-JHIh)2018/10/30(火) 22:35:12.34ID:s8+xGF6m0
>>35
マジでようやくだな

38名無し名人 (ワッチョイ e32d-xJic)2018/10/30(火) 22:35:13.37ID:pKXUFAu80
これで関西に4つのタイトル行ったのか

39名無し名人 (ワッチョイ 2378-JHIh)2018/10/30(火) 22:35:34.05ID:MVizTjpa0
「おめでとうございます。私が棋士になってから一番うれしい出来事です。体調には気を付けて。」

40名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)2018/10/30(火) 22:35:49.39ID:Wrr/+0BG0
福崎「もうそろそろ名誉前王座の称号を返上してええのんか?」「疲れるでほんま」

41名無し名人 (ワッチョイ 9360-lvD4)2018/10/30(火) 22:36:12.95ID:e4kL4Mtc0
ガラケーの多さに驚いた

42名無し名人 (ワッチョイ bf32-JHIh)2018/10/30(火) 22:36:21.72ID:tblY4y8m0
>>39
短いながら素晴らしいコメント

43名無し名人 (ワッチョイ f7d4-nLkq)2018/10/30(火) 22:36:34.48ID:piQ2V5jX0
>>38
菅井が失った関西のタイトルをさいたろうがとり返した

44名無し名人 (ワッチョイ 1781-HDlX)2018/10/30(火) 22:37:10.81ID:ceJ8F5+50
しかし5時間チェスクロックになるのは残念だな。
22時位まで熱戦が続くのは王座戦の良いところだと思うのに。
今回も盛り上がったし、去年の第一局互角投了だって王座戦ならではの夜戦の熱戦なのにな。
チェスクロックなら魅力は棋王、棋聖以下だわ。王座て名前がカッコ悪いし。

45名無し名人 (ラクッペ MMaf-tpPu)2018/10/30(火) 22:37:13.86ID:mrMdrdM4M
>>36
さいたろうは将棋村のイケメンだからメディアにイケメンイケメンって出すと心無い叩きがきそうだ
美人すぎる○○も本当に美人でも叩かれるし

46名無し名人 (ワッチョイ a3ea-7TBo)2018/10/30(火) 22:37:18.73ID:PpUROVjK0
>>43
豊島は関西だが

47名無し名人 (ワッチョイ e7dc-kv6R)2018/10/30(火) 22:37:35.66ID:NiIWxBj00
>>43
豊島「…」

48名無し名人 (スップ Sd37-OoSk)2018/10/30(火) 22:37:50.18ID:fq54UBoLd
羽生王座(就位)1992〜2010、2012〜2016の通算24期(25年連続登場)
斉藤王座(出生)1993〜の25歳

49名無し名人 (ワッチョイ 5f81-7TBo)2018/10/30(火) 22:37:51.21ID:YeJlgcVX0
太地は王座になったことでスケジュールが真っ黒になりテレビ出演が増え人脈が広がり挨拶する機会も増えたらしい
これからはさいたろうが将棋界の顔になるんだだな

50名無し名人 (ワッチョイ 97cc-da0E)2018/10/30(火) 22:37:55.25ID:zV3MV1bc0
>>43
豊島も関西のほう所属

51名無し名人 (ワッチョイ 9360-7TBo)2018/10/30(火) 22:38:39.70ID:d4LnX2ji0
豊島は久保に挑んで菅井から奪って
関西同士をねらうのやめて関東狩りして

52名無し名人 (ワッチョイ e32d-xJic)2018/10/30(火) 22:39:09.74ID:pKXUFAu80
>>46-47
>>50
さすが将棋板だ全力でとがめに行ってるなw

53名無し名人 (スップ Sd37-OoSk)2018/10/30(火) 22:40:48.73ID:fq54UBoLd
森内はタイトル戦の相手に
羽生、渡辺、郷田、糸谷の他にいたかな

54名無し名人 (ガラプー KK0f-AJ0R)2018/10/30(火) 22:40:55.23ID:WVG/AALDK
>>44
>しかし5時間チェスクロックになるのは残念だな。

同意
タイトル戦でチェスクロックとか安っぽい感じは叡王戦だけで十分

55名無し名人 (ワッチョイ 97cc-da0E)2018/10/30(火) 22:41:19.55ID:zV3MV1bc0
>>53
モテに勝ったこと無かったはず

56名無し名人 (スッップ Sdaf-nHcN)2018/10/30(火) 22:41:20.93ID:jVy8p2f6d
【東軍】
竜王:羽生善治
名人:佐藤天彦
叡王:高見泰地
棋王:渡辺明

【西軍】
王位:豊島将之
王座:斎藤慎太郎
王将:久保利明
棋聖:豊島将之

互角やな

57名無し名人 (ラクッペ MMaf-tpPu)2018/10/30(火) 22:42:29.62ID:mrMdrdM4M
>>53
丸山名人

58名無し名人 (ワッチョイ e7dc-kv6R)2018/10/30(火) 22:42:49.24ID:NiIWxBj00
>>56
高見には申し訳ないが叡王を東西どっちが毟りとるかだな

59名無し名人 (スップ Sd37-OoSk)2018/10/30(火) 22:42:50.69ID:fq54UBoLd
5時間でチェスクロック式なの
羽生震えながらボタン押すのかな

60名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-7TBo)2018/10/30(火) 22:43:10.18ID:/IQX+nC10
>>44
タイムスケジュールが理想的だったもんな
ただ持ち時間が長いほど紛れが減るので先手有利が続くようだとチェスクロなんかに変わっていくのが時代かもね

61名無し名人 (ワッチョイ 4373-JHIh)2018/10/30(火) 22:43:26.90ID:tlxgoWuh0
天国の米長が泣いているかな。
太地はかりんに慰めてもらえ

62名無し名人 (ワッチョイ 858a-31OY)2018/10/30(火) 22:43:35.02ID:5hOMmys80
関東馬VS関西馬かw

63名無し名人 (ワッチョイ abc7-SEQE)2018/10/30(火) 22:43:38.69ID:Qa5xNtvS0
>>29
そうだね
チャンスがあまりにも少なかったのが残念だね

64名無し名人 (オッペケ Sref-pzGq)2018/10/30(火) 22:44:06.08ID:gZhaK/jrr
>>56
久保が小早川かな

65名無し名人 (ワッチョイ 1dd2-o1DS)2018/10/30(火) 22:44:30.57ID:gJTdAc5t0
>>61

66名無し名人 (ワッチョイ e3f5-DBFP)2018/10/30(火) 22:44:30.85ID:o9687LHR0
>>51
羽生さんから穫ったから許して

67名無し名人 (スププ Sd57-lJ2w)2018/10/30(火) 22:44:36.61ID:ygdpoVHnd
叡王戦本選にいる関西タイトル保持者は斎藤だけじゃん

68名無し名人 (ワッチョイ bf32-JHIh)2018/10/30(火) 22:44:49.56ID:tblY4y8m0
>>56
東の化け物軍団にレポーター一人みたいなひどい構成は、西が三人なのとバランス取ってるのか

69名無し名人 (スップ Sd37-OoSk)2018/10/30(火) 22:45:03.23ID:fq54UBoLd
高見叡王
Aブロックから挑戦者になってほしいです。

70名無し名人 (ワッチョイ 2db3-xC8m)2018/10/30(火) 22:45:08.84ID:6kqCqJP50
太地おつかれさま

71名無し名人 (ワッチョイ 9b06-wEkd)2018/10/30(火) 22:45:29.46ID:3WC6xU280
天彦は東軍なのか困惑

72名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/30(火) 22:45:31.05ID:QJ0RkX5q0
藤井って関西?

73名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)2018/10/30(火) 22:48:42.56ID:Wrr/+0BG0
67期の王座戦はタイトル戦五番勝負もチェクスクロックなの?
それとも予選だけ?

74名無し名人 (ワッチョイ 939f-zi+o)2018/10/30(火) 22:50:01.80ID:0fMeEpRQ0
天彦は九州出身の印象が強いから西な感じするけど、実際は東なんだよな
深浦佐々木師弟もそんな感じか

75名無し名人 (ラクッペ MMaf-HmZh)2018/10/30(火) 22:50:09.66ID:BPdRNbifM
>>73
タイトル戦もにかわった
散々解説とかでも言って回ってるのに王座戦みててなんでしらないの?

76名無し名人 (ガラプー KK0f-AJ0R)2018/10/30(火) 22:50:28.67ID:WVG/AALDK
>>73
予選から五番勝負まで全部チェスクロック

77名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-7TBo)2018/10/30(火) 22:51:01.47ID:VpEJxhiE0
うおっまぶっし

78名無し名人 (スップ Sd37-OoSk)2018/10/30(火) 22:51:11.32ID:fq54UBoLd
東軍
横綱3名と新小結1名
西軍
大関1名新関脇1名新小結1名

79名無し名人 (ワッチョイ 7d2a-UzDQ)2018/10/30(火) 22:51:18.88ID:qJUkBJCQ0
そういえば番勝負前にダニーが「3-2でさいたろう奪取」の予想してたが当たったな
安定感無いのが玉に瑕だがダニーもまたそろそろ番勝負出てほしい

80名無し名人 (ワッチョイ 9360-7TBo)2018/10/30(火) 22:51:59.80ID:fUggY7Ci0
速攻去る前王座

81名無し名人 (ワッチョイ 871b-JHIh)2018/10/30(火) 22:52:03.83ID:gmM43Htc0
>>56
どう考えても一番弱い叡王が狙われてる

82名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-7TBo)2018/10/30(火) 22:52:36.66ID:/IQX+nC10
abemaで新王座のインタビュー

83名無し名人 (ワッチョイ f7ab-MgTG)2018/10/30(火) 22:52:48.04ID:wuAO+g1Z0
今から新王座のインタビューか

84名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)2018/10/30(火) 22:53:01.25ID:Wrr/+0BG0
>>75,76
うへえ、そうなのか
今ここを覗いてて初めて知ったよ

ニコやアベマは見てないもので

85名無し名人 (ワッチョイ 3b76-/eaw)2018/10/30(火) 22:53:27.55ID:z5wKWbAh0
七7歩成は米長師匠が垂らした一本の糸だった

86名無し名人 (ワッチョイ dfe4-NcUb)2018/10/30(火) 22:53:44.23ID:okpiZXvN0
落語家かな

87名無し名人 (ラクッペ MMaf-vJzy)2018/10/30(火) 22:53:58.69ID:I3IkuFm4M
実感はない→ナベの予言通り

88名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 22:54:12.66ID:XgWgYZ8k0
>>56
久保は負けかけたら「こんな小童どもと一緒に死ぬわけにはいかん!」って裏切りそうだな

89名無し名人 (スププ Sdaf-UzDQ)2018/10/30(火) 22:54:21.39ID:I+ONwNitd
これって有吉さんですか?

90名無し名人 (ワッチョイ 5b9f-A+dy)2018/10/30(火) 22:55:06.56ID:pUA22kJA0
>>55
森内康光の番勝負って棋聖戦と棋王戦の2回だけだっけ?
康光が2回とも勝ってるけど

91名無し名人 (ワッチョイ bf32-JHIh)2018/10/30(火) 22:55:15.11ID:tblY4y8m0
初戴冠の人はスケジュールが鬼のように埋まり出さないと実感はないのでは

92名無し名人 (ワッチョイ f7ab-MgTG)2018/10/30(火) 22:55:31.36ID:wuAO+g1Z0
師匠じゃないのかw

93名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 22:55:44.09ID:2BhDBAx6d
藤井は関西だけど将来関東に移籍しそうな気がする

94名無し名人 (ワッチョイ 9be0-JHIh)2018/10/30(火) 22:55:58.20ID:xTnFa+mj0
さいたろう、そこは師匠だろ

95名無し名人 (ワッチョイ 9360-7TBo)2018/10/30(火) 22:56:31.56ID:fUggY7Ci0
どうしても師匠への言葉を引き出したいマスコミ

96名無し名人 (ワッチョイ 87fb-pQcJ)2018/10/30(火) 22:57:08.67ID:XsinbJOC0
同じ関西所属なのに菅井と斉藤は10年会話無かったとか草
どちらかが異常に避けてたんかな

97名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 22:57:42.42ID:dzSd1dPM0
>>92
だれっていったの?

98名無し名人 (ワッチョイ 7b9f-SXR/)2018/10/30(火) 22:57:47.99ID:bEJtUVdg0
野月の表情ww

99名無し名人 (ワッチョイ 9360-7TBo)2018/10/30(火) 22:57:50.06ID:d4LnX2ji0
>>79
対談する2人が、それぞれ別の人を、フルセットで勝つと予想する
のがテンプレだから、当たったというのはどうだろう

100名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 22:57:52.64ID:XgWgYZ8k0
なんか将棋の師弟関係を世間一般の師弟関係にどうしても重ね合わせたいマスコミが多いよなw
畠山斎藤は別にいいけど。

101名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ydlf)2018/10/30(火) 22:58:20.25ID:q7P3Emq00
>>78
二冠の豊島は横綱やろ

102名無し名人 (ワッチョイ f7ab-MgTG)2018/10/30(火) 22:58:26.76ID:wuAO+g1Z0
師匠は身内だから
身内よりファンが大事から出た言葉だろうね

103名無し名人 (ワッチョイ 0b9f-7TBo)2018/10/30(火) 22:58:32.14ID:/IQX+nC10
まぁ去年は太地がその話題で泣いたし対比としての構図を狙うのはわかる
普及について再び言及したけどなんつーか熱心だよなあ

104名無し名人 (ワッチョイ c376-9OwH)2018/10/30(火) 22:58:43.51ID:o0LDgLG+0
今日は4五角が良かったね。コンピュータは6二を勧めていたようだけど,
あの一手で中村王座の時間を一気に奪った。

105名無し名人 (ワッチョイ 77ab-3UDA)2018/10/30(火) 22:59:10.59ID:hBGAF3Jy0
今日のさいたろうはかっこよく見える
いつもはかっこよく見えたりブサく見えたりぼんやり

106名無し名人 (ワッチョイ bf32-JHIh)2018/10/30(火) 22:59:19.30ID:tblY4y8m0
将棋フォーカスwwwww

107名無し名人 (ワッチョイ cfcb-dgn0)2018/10/30(火) 22:59:21.14ID:nt0PyP080
>>100
さいたろうは棋士の中でも師弟関係で有名だし仕方ないと思う

108名無し名人 (ワッチョイ 7d2a-UzDQ)2018/10/30(火) 22:59:27.08ID:qJUkBJCQ0
>>97
「ファンの皆様」って言ってた

109名無し名人 (ワッチョイ 6fe9-yT3s)2018/10/30(火) 22:59:31.48ID:KtZrsCUz0
フォーカス……前王座……

110名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ydlf)2018/10/30(火) 22:59:32.99ID:q7P3Emq00
>>79
フルセット予想するのは配慮

111名無し名人 (ワッチョイ 6bc6-JHIh)2018/10/30(火) 22:59:35.32ID:VyTJIIVY0
前王位は1期で失冠仲間ができて良かったな

112名無し名人 (アウアウカー Sad3-O0Ao)2018/10/30(火) 22:59:37.72ID:/nGEOY5ba
将棋フォーカスのインタビューとか太地キツイw

113名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 22:59:46.45ID:dzSd1dPM0
>>96
澤田もそんなこといってたようなVS菅井

114名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)2018/10/30(火) 22:59:47.16ID:Wrr/+0BG0
175 名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)[sage] 2018/10/30(火) 01:08:51.18 ID:Wrr/+0BG0
太地防衛でかりんと婚約発表

115名無し名人 (ワッチョイ edb3-fS7R)2018/10/30(火) 23:00:19.57ID:VRMcQGql0
新王座も前王座に負けないくらいコメント立派だなあ
今の若い棋士は本当にしっかりしてる

116名無し名人 (ワッチョイ e7dc-kv6R)2018/10/30(火) 23:00:21.58ID:NiIWxBj00
ナベも解説で言ってたな身内を一番には誉めないと

117名無し名人 (ワッチョイ f7ab-MgTG)2018/10/30(火) 23:00:21.58ID:wuAO+g1Z0
>>97
最初に誰に喜びを伝えたいですか?
「ファン」と言った

118名無し名人 (ワッチョイ 3feb-3UDA)2018/10/30(火) 23:00:22.24ID:Rjv6h8GL0
>>104
強いソフトは▲4五角推しだった

119名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 23:00:26.69ID:2BhDBAx6d
タイトル経験者で未だにA級経験がない棋士
福崎文吾(最高B1)
中村修(最高B1)
斎藤慎太郎(最高B1)
菅井竜也(最高B1)
中村太地(最高B2)
高見泰地(最高C2)

120名無し名人 (スップ Sd37-OoSk)2018/10/30(火) 23:00:31.94ID:fq54UBoLd
横綱は名人か竜王獲得かつ防衛した棋士と仮定してる
だから久保も大関

121名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 23:00:50.30ID:XgWgYZ8k0
同世代の高見や渡部愛は将棋フォーカスで特集組まれてスタジオにも呼ばれたけど、斎藤はあるのか?w

122名無し名人 (ワッチョイ c3e7-VrWK)2018/10/30(火) 23:00:53.15ID:VF7J5yzT0
どこも終わっちゃったからabema見始めたけど、菅井クソ怪しい恰好してるなw

123名無し名人 (ワッチョイ e3f5-DBFP)2018/10/30(火) 23:01:27.14ID:o9687LHR0
>>117
斎藤はお客さんは誰なのか常に意識しとるな

124名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)2018/10/30(火) 23:01:35.51ID:59nDZX2a0
>>117
日本って身内は後回し、という文化あるから。
空気読んだんだべや

125名無し名人 (ワッチョイ 7b9f-SXR/)2018/10/30(火) 23:01:56.67ID:bEJtUVdg0
>>122
大橋と並べて見たいと思ってた

126名無し名人 (ワッチョイ 2b9f-vR7f)2018/10/30(火) 23:01:58.28ID:H3JlwNE60
中村失冠、振り飛車なんて怖くない深浦ノマ四間に完敗
将棋フォーカス勢今年はアカンな

127名無し名人 (ワッチョイ 47d3-31OY)2018/10/30(火) 23:02:07.54ID:MXuQZkhj0
菅井中村高見みんな初防衛失敗とはなあ

128名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 23:02:09.05ID:XgWgYZ8k0
菅井は岡山にワープしたかと思ったが、まだいたんだな

129名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ydlf)2018/10/30(火) 23:02:18.52ID:q7P3Emq00
>>121
味悪いなあ
防衛なら大々的に特集組んだろうに

130名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 23:02:18.64ID:dzSd1dPM0
>>117
ファンならいいじゃないか

131名無し名人 (ワッチョイ 9360-7TBo)2018/10/30(火) 23:02:24.64ID:d4LnX2ji0
>>113
澤田と10年ぶりに会話した話思い出した、冗談じゃなかったんだね
奨励会のライバルとは話もしないとか意識高い

132名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-7TBo)2018/10/30(火) 23:02:35.68ID:VpEJxhiE0
戸部と菅井
バランス良し

133名無し名人 (スップ Sd37-OoSk)2018/10/30(火) 23:03:07.70ID:fq54UBoLd
羽生さん
私から奪ったタイトルを失冠するとは何事だ

134名無し名人 (ワッチョイ f7ab-MgTG)2018/10/30(火) 23:03:08.11ID:wuAO+g1Z0
>>123
>>124
質問されて少し考えていたから、その通りだと思う

135名無し名人 (スップ Sd37-nEvv)2018/10/30(火) 23:03:12.42ID:HIRz4v+zd
>>45
今度の家庭画報新春号に登場しそうだ

136名無し名人 (ワッチョイ 578a-AEuW)2018/10/30(火) 23:03:46.01ID:HHppuNa50
本当は彼女に伝えたいはずなのに先にファンというあたり
さすが未来の会長やで

137名無し名人 (ワッチョイ 6fe9-yT3s)2018/10/30(火) 23:03:49.14ID:KtZrsCUz0
>>127
高見はまだわからんぞwww

138名無し名人 (ワッチョイ 939c-JHIh)2018/10/30(火) 23:04:01.72ID:656zpGa00
>>121
山ちゃんの時に呼ぶんじゃないの

139名無し名人 (アウアウカー Sad3-O0Ao)2018/10/30(火) 23:04:03.58ID:/nGEOY5ba
さわやか王座いいな
太地が負けたのは悲しいが取ったのがさいたろうだからイーブンだ

140名無し名人 (アウアウカー Sad3-S/XC)2018/10/30(火) 23:04:21.22ID:zPlEvx1ba
>>56
天彦も元関西だな。

141名無し名人 (ワッチョイ 7b06-Vh4f)2018/10/30(火) 23:04:41.48ID:vd0rOs8n0
>>127

高見さぁん

142名無し名人 (ワッチョイ 9ba5-aylL)2018/10/30(火) 23:04:56.36ID:V7d2zsH40
やたらファン、アンチとか言って煽ってたのが居なくなった。あれ1人でやってるのかな。

143名無し名人 (ワッチョイ e3f5-DBFP)2018/10/30(火) 23:05:02.20ID:o9687LHR0
>>126
むしろ去年がフィーバーし過ぎた
今やJT杯覇者も失冠したし

144名無し名人 (ワッチョイ bbaf-JHIh)2018/10/30(火) 23:05:22.67ID:A3tPy0Ig0
東が強いと別になんもないのに西が強くなると急に西高東低って言われるのなんで

145名無し名人 (ワッチョイ 6bc6-JHIh)2018/10/30(火) 23:05:38.80ID:VyTJIIVY0
>>127
番勝負始まる前に前叡王扱いされそう

146名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 23:05:43.83ID:dzSd1dPM0
>>138
関西枠で山崎いれといてよかった。
山崎は負けを笑いにできるけど、太地はそういう感じはなさそうだし

147名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 23:05:45.36ID:XgWgYZ8k0
「喜びを誰に伝えたいですか?」質問に身内とは答えないってナベ言ってたけど、天彦も豊島もタイトル取った時は母親とか言ってた気がする

148名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)2018/10/30(火) 23:06:07.53ID:59nDZX2a0
>>139
どちらも応援したくなるような好青年だからね。

次は一転、堕ちた竜王ナベvsきもいけど良い奴三浦 のタイトル戦も見たいわ。スレ荒れるぞー

149名無し名人 (アウアウエー Sa93-tHjz)2018/10/30(火) 23:06:18.06ID:KgpaKPkOa
前王座には王将奪取を願います!
ともあれフルセットの闘い両者とも熱く爽やかな若者で将来の楽しみを感じさせてくれました
斎藤新王座おめでとう

150名無し名人 (ラクッペ MMaf-da0E)2018/10/30(火) 23:06:19.00ID:xuumd00XM
>>145
流石にそれは言いすぎだろ
仮叡王くらいにしとけ

151名無し名人 (ワッチョイ 0b23-Cbrb)2018/10/30(火) 23:06:23.22ID:MukABDZ50
>>124
時代じゃね?
今の若いやつはいい子ちゃんに振る舞うのが身に付いてるからな
ジャニタレとかファンが一番って絶対嘘をみたいなことを息を吐くように言いまくり

152名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 23:06:26.29ID:2BhDBAx6d
>>144
そら棋士の総人数は東が西の倍くらいいるんだから
東が強いのは当たり前

153名無し名人 (ワッチョイ 8fc3-EGh/)2018/10/30(火) 23:06:53.21ID:9eTvl2P10
明日は関西四天王の取り残された男対藤井か

154名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)2018/10/30(火) 23:06:53.24ID:Wrr/+0BG0
母親でも師匠でもファンでも誰でもいいんじゃね
個々の考え次第なんだし、部外者があれこれ言う権利ないぞ

155名無し名人 (ワッチョイ 578a-AEuW)2018/10/30(火) 23:07:00.48ID:HHppuNa50
やはりタイトル防衛するのって難しいんだな
羽生やナベはすげえわ

156名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/30(火) 23:07:04.71ID:QJ0RkX5q0
>>122
アベマはすぐ終わらないのがいいよな

157名無し名人 (ガラプー KKb5-cAKU)2018/10/30(火) 23:07:17.32ID:sQ2Z/3ivK
>>142
羽生の話題か藤井の悪口の流れになったらシュバって来ると思うよ
それまでしばし待機中

158名無し名人 (スップ Sd37-nEvv)2018/10/30(火) 23:08:01.74ID:HIRz4v+zd
>>147
父ちゃんはどうした、てニコ生米で突っ込まれまくってたな

159名無し名人 (ワッチョイ 5b92-pLlf)2018/10/30(火) 23:08:17.10ID:Hs+t99QW0
負ければ仕方ないがいきなり中村七段は悲しいわ
中村フォーカスと呼ぶか。

160名無し名人 (ワッチョイ e3f5-DBFP)2018/10/30(火) 23:08:27.52ID:o9687LHR0
>>147
両親じゃなくて母親と言うところが
偽らざる本心なんだろうなぁ

161名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)2018/10/30(火) 23:08:42.66ID:59nDZX2a0
>>151
それは嘘というより礼儀とか建前という日本の伝統文化では?ジャニーズのぉとはよくわからないけど。

162名無し名人 (オイコラミネオ MM09-ih/g)2018/10/30(火) 23:08:49.86ID:8euuXz9vM
前王座も現王座も、アンチ一人もいない説

163名無し名人 (ワッチョイ 578a-AEuW)2018/10/30(火) 23:09:35.89ID:HHppuNa50
中村にとって常盤ホテルは鬼門

164名無し名人 (ワッチョイ 8fc3-EGh/)2018/10/30(火) 23:10:00.71ID:9eTvl2P10
来週のフォーカスはまだ王座なんだろうか

165名無し名人 (ワッチョイ 0b23-Cbrb)2018/10/30(火) 23:10:36.86ID:MukABDZ50
>>161
そうか?
親家族身内よりもファンなんて昔は聞かなかったぞ

166名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/30(火) 23:10:37.24ID:QJ0RkX5q0
>>162
太地は将棋タレントとか散々叩かれてたけどな

167名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 23:10:42.21ID:XgWgYZ8k0
ひとりくらい「朝散歩しているときによく話す近所のおじさん」とか答えてもいいのにな>「誰に一番伝えたいですか?」

168名無し名人 (スプッッ Sddb-lQDK)2018/10/30(火) 23:10:44.80ID:CX3+vXF4d
>>142
>>157
キチガイ羽生オタのオイコラミネオ婆さんの自演マジでひでーよな
藤井くんに対する誹謗中傷がどんどんエスカレートしてるわ

169名無し名人 (スップ Sd37-nEvv)2018/10/30(火) 23:11:39.13ID:HIRz4v+zd
>>159
太地はA級に上がれる器あるもんな
山ちゃんが昨年の将棋フォーカスで里帰り特集のときに父上から
「せめてA級に」言われてたの思い出したw

170名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)2018/10/30(火) 23:12:13.83ID:Wrr/+0BG0
今日のNHKニュースチェック11で王座戦関連報道しそう

171名無し名人 (ブーイモ MMa1-vm8M)2018/10/30(火) 23:12:31.89ID:ksGeDpoLM
>>168
そのへんにしとけよゴミ

172名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)2018/10/30(火) 23:12:48.88ID:59nDZX2a0
>>165
ファンって言う語感の問題じゃないかな。昔なら 「応援してくださる皆様に」とか そういう表現だったのでは。

173名無し名人 (ワッチョイ 9ba5-aylL)2018/10/30(火) 23:13:10.54ID:V7d2zsH40
お、来たな^ ^

174名無し名人 (ワッチョイ 5b92-pLlf)2018/10/30(火) 23:13:34.23ID:Hs+t99QW0
A級タイトル保持はやっぱりステータスなんやな

175名無し名人 (ワッチョイ e32d-xJic)2018/10/30(火) 23:13:54.49ID:pKXUFAu80
菅井元気ねえなあ
甲斐さんとのコンビはお通夜みたいだったなあ

176名無し名人 (ワッチョイ f7ab-MgTG)2018/10/30(火) 23:14:10.60ID:wuAO+g1Z0
菅井七段は、今の中村七段の気持ちが十分理解できるのだろう
負けることもあるし勝つこともあるな

177名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 23:14:14.23ID:dzSd1dPM0
abemaさんこの時間に今更食い物の話はいいよw

178名無し名人 (ワッチョイ dbeb-7JsW)2018/10/30(火) 23:14:31.36ID:9iUvY5H40
>>168
思ってることを書き込んだだけで誹謗中傷なんだ
じゃあお前らが菅井のことイキリチビとか言ってるのも誹謗中傷だね
言論の自由も表現の自由も否定するとか日本人かお前?

179名無し名人 (ワッチョイ 7b06-Vh4f)2018/10/30(火) 23:14:38.64ID:vd0rOs8n0
山崎は、abemaのチェスクロのイメージから叡王戦の何やってんだよもう〜!!!!のイメージに変わった

180名無し名人 (スププ Sdaf-UzDQ)2018/10/30(火) 23:14:39.28ID:I+ONwNitd
CoCo壱でセールしてくれよ

181名無し名人 (ワッチョイ 03f3-FwaQ)2018/10/30(火) 23:15:10.03ID:O5UQ7VgE0
菅井元気ないね…
戸辺頑張れwww

182名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 23:15:36.71ID:2BhDBAx6d
>>169
正直太地より山崎の方が強くね?
A級にいくのもタイトル獲るのも格上なのも太地だろうけど、それでも山崎の方が強いと思ってしまう

183名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 23:16:16.94ID:2BhDBAx6d
山崎隆之、A級タイトル経験なしの棋士の中で歴代最強説

184名無し名人 (ワッチョイ 578a-AEuW)2018/10/30(火) 23:16:30.91ID:HHppuNa50
67期ははたちんが挑戦者になったら面白いのに

185名無し名人 (ワッチョイ af8a-9OwH)2018/10/30(火) 23:16:36.63ID:mrCz76jY0
abemaの菅井ヘアメイクはイマイチだな
菅井のインチキヤクザ感が足りん

186名無し名人 (スフッ Sdaf-JHIh)2018/10/30(火) 23:17:01.68ID:OlD9Phlcd
山崎A級タイトルホルダーを諦めない

187名無し名人 (ワッチョイ 0b23-Cbrb)2018/10/30(火) 23:17:02.84ID:MukABDZ50
ファンの皆さんと言われてもファンでも微妙w
子どもがいる棋士なら絶対子どもだし

>>172
なるほど納得!

188名無し名人 (ワッチョイ 6f9e-JHIh)2018/10/30(火) 23:17:57.81ID:ZeJscmt20
>>185
インチキ漫才師には見える

189名無し名人 (ワッチョイ e3f5-DBFP)2018/10/30(火) 23:18:04.39ID:o9687LHR0
菅井マジで元気ないわ
声だけ聞いてたらお前誰やねんて感じ

190名無し名人 (ワッチョイ 9360-7TBo)2018/10/30(火) 23:18:14.86ID:d4LnX2ji0
太地が駒を片付けるタイトルホルダーの最後のお仕事を見て菅井は泣けただろう

191名無し名人 (ワッチョイ e32d-xJic)2018/10/30(火) 23:18:26.39ID:pKXUFAu80
強い弱いといえばファンでは無いけど阿久津が心配だな

192名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 23:18:50.30ID:2BhDBAx6d
山崎はB1にあれだけ長くいて最高B2の太地より通算勝率上なんだよな

193名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 23:18:53.17ID:XgWgYZ8k0
ファンって言われても、そのファンはまさに中継見てるからねw

194名無し名人 (アウアウウー Sa5d-l1GO)2018/10/30(火) 23:20:01.05ID:CRkrfqqTa
さいたろうおめ!太地乙
太地がファンのおかげで将棋できてる、普及大切という考えなのインタビューで言ってたけど、そういう考えが今の若手に浸透しているのかも
だからファンへの感謝を真っ先に伝えると
こういう若者がタイトル争うなんて将棋界の未来は明るいね
いや〜本当にいいタイトル戦だった

195名無し名人 (スップ Sd37-nEvv)2018/10/30(火) 23:20:16.27ID:HIRz4v+zd
>>186
なめちゃんがA級に上がって名人挑戦までしたから
山ちゃんもアキラメル必要はない

196名無し名人 (ワイエディ MM7b-S/XC)2018/10/30(火) 23:21:10.11ID:BBvzxSx+M
>>180
全店舗は無理だろ

197名無し名人 (ワッチョイ 578a-AEuW)2018/10/30(火) 23:21:46.14ID:HHppuNa50
将棋フォーカスで斎藤特集するとき微妙な空気に・・・

198名無し名人 (アウアウカー Sabf-l7Ci)2018/10/30(火) 23:21:56.01ID:PlaZSQHGa
最終局は棋聖王位と見所満載だったけど今回はイマイチでなぁ
主に太地のせいだけど

199名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/30(火) 23:22:02.00ID:QJ0RkX5q0
行方のあの数年のバブルは謎だな

200名無し名人 (ワッチョイ e399-OihS)2018/10/30(火) 23:22:11.96ID:Mq0+F9e20
山ちゃん回でやればいいじゃない

201名無し名人 (ワイエディ MM7b-S/XC)2018/10/30(火) 23:22:23.08ID:BBvzxSx+M
>>197
山ちゃんがMCの回でやるべきだな。

202名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)2018/10/30(火) 23:22:49.27ID:59nDZX2a0
>>194
良いタイトル戦だったよな。終わってしまったのが惜しまれるほどの、本当にいいシリーズでした。

203名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 23:23:09.91ID:XgWgYZ8k0
>>197
さすがにMC山崎の回だろうが、斎藤を褒めてるかりんを見るのは何か、寝取られた女を見てるようで・・・

204名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 23:23:17.20ID:dzSd1dPM0
>>186
棋戦7つ?も優勝したら普通なんかタイトルとるかA級になるかするよなあw

205名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 23:23:31.32ID:2BhDBAx6d
将棋フォーカスで豊島特集ってもうやった?

206名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 23:25:00.49ID:XgWgYZ8k0
将棋フォーカスは当然太地が防衛した時の特集が組めるように映像素材はたっぷり撮れてるだろうしな・・・

207名無し名人 (ワッチョイ 578a-AEuW)2018/10/30(火) 23:25:13.55ID:HHppuNa50
A級にも上がらずタイトルも一切獲らずに九段になる山ちゃん

208名無し名人 (ワッチョイ 3bd2-i2+D)2018/10/30(火) 23:25:17.86ID:PYxNJtyC0
山崎は叡王がタイトル扱いだったらな…

209名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 23:25:21.98ID:dzSd1dPM0
>>201
新タイトルホルダー呼ぶときって山崎の印象がある
関西同士だし相手が太地じゃなくても山崎のときに呼ぶだろうけど

210名無し名人 (スップ Sd37-nEvv)2018/10/30(火) 23:25:22.23ID:HIRz4v+zd
そいや今号の将棋世界表紙はさいたろうだったか

211名無し名人 (ワッチョイ e3f5-DBFP)2018/10/30(火) 23:25:25.52ID:o9687LHR0
>>205
やってない
冒頭の短いニュースで棋聖奪取はやった

212名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 23:27:39.88ID:XgWgYZ8k0
例のごとくかりんが「斎藤王座とは同い年なんですよね〜!」とかいうの見てられねえよ

213 ◆TURBOr5qJg (ワッチョイ 038a-7TBo)2018/10/30(火) 23:28:10.40ID:wakWJMdc0
慎太郎!僕だよ、結婚して!!

214名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/30(火) 23:28:26.01ID:QJ0RkX5q0
>>210
来月は羽生広瀬かと思ったら藤井かよ

215名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 23:28:26.18ID:dzSd1dPM0
>>208
今から、元でいいからタイトルホルダー扱いしてほしいとかむなしいこといってたな山ちゃん。

216名無し名人 (ワッチョイ 03e7-4KVK)2018/10/30(火) 23:29:04.49ID:/1Y0FTf30
遠見の角だいすき

217名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 23:29:44.93ID:2BhDBAx6d
>>214
たかが新人王で表紙ってどうなんって思うわ

218名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 23:30:32.35ID:dzSd1dPM0
>>214
てんてーか

219名無し名人 (アウアウカー Sabf-l7Ci)2018/10/30(火) 23:31:29.08ID:PlaZSQHGa
>>217
表紙で売れ行きかわるから分からんでもない、コア層以外に売れてなんぼ

220名無し名人 (ワッチョイ cfb3-7TBo)2018/10/30(火) 23:31:47.82ID:jrPhECET0
質問です
渡辺棋王の日経解説はアーカイブ配信とかありますか?

221名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/30(火) 23:33:11.74ID:XgWgYZ8k0
タイトル取った実感とか言われても明後日順位戦で郷田と戦うんだからなw

222名無し名人 (ワッチョイ 47d3-31OY)2018/10/30(火) 23:33:18.94ID:MXuQZkhj0
山崎は叡王戦絶対燃えてるだろうなー

223名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)2018/10/30(火) 23:33:51.58ID:59nDZX2a0
>>217
人気がただの新人王じゃないからなぁ。

224名無し名人 (ワッチョイ e399-OihS)2018/10/30(火) 23:34:33.22ID:Mq0+F9e20
>>222
おい思い出させるのはやめてくれ

225名無し名人 (ワッチョイ af8a-9OwH)2018/10/30(火) 23:34:47.39ID:mrCz76jY0
>>217
コアなおっさんにうれるより若い人や知らない人に売れたほうが絶対いいて
出世が早すぎて最後の新人王戦ゲットはお話として話題性あるし

226名無し名人 (ワッチョイ 0b23-Cbrb)2018/10/30(火) 23:36:08.75ID:MukABDZ50
>>217
ビジネスだから当たり前

227名無し名人 (アウアウカー Sad3-WUWx)2018/10/30(火) 23:36:13.67ID:IzUnLQeBa
>>217
知名度トップだから

228名無し名人 (ワッチョイ 7b9f-7TBo)2018/10/30(火) 23:36:21.52ID:bEJtUVdg0
>>222
もう消し炭になったがな

229名無し名人 (ワッチョイ 73a6-JHIh)2018/10/30(火) 23:36:38.84ID:YfOsI4oN0
>>217は菅井

230名無し名人 (ワッチョイ 6fe9-yT3s)2018/10/30(火) 23:36:42.82ID:KtZrsCUz0
>>222
やめてやれ

231名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 23:36:43.59ID:2BhDBAx6d
>>221
かなり重要な一局だな
郷田が勝てばかなり昇級の目が出てくる

232名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/30(火) 23:36:44.86ID:QJ0RkX5q0
将棋世界最近買ってないな
羽生100期の表紙なら買うか

233名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 23:37:12.22ID:dzSd1dPM0
>>217
不健康そうなおっさんが表紙より藤井君のほうが絶対いいだろ。
本の表紙大事だぞ

234名無し名人 (スッップ Sdaf-Cbrb)2018/10/30(火) 23:39:01.69ID:2BhDBAx6d
将棋世界の歴代表紙回数誰か調べてくれないかな
羽生ぶっちぎりだろうけど

235名無し名人 (アウアウウー Saf1-cwcA)2018/10/30(火) 23:39:27.29ID:8JPQs1PSa
太地は普及普及と言うが平棋士が地道に普及活動に励むよりも藤井が一勝する方がはるかに普及になるのが現実なのよねぇ

236名無し名人 (ワッチョイ 0b23-Cbrb)2018/10/30(火) 23:39:45.07ID:MukABDZ50
さいたろうのは、
さいたろう発進!だっけ?
奪還してぴったりの表紙になったね

237名無し名人 (ワッチョイ dbeb-7JsW)2018/10/30(火) 23:40:24.47ID:9iUvY5H40
将棋世界は連盟機関誌だからな
中身も気持ち悪いくらい藤井マンセーだし
だから棋士はFLASHみたいな連盟の目の届かない媒体でしか本音で話せなくなった

238名無し名人 (ワッチョイ 578a-AEuW)2018/10/30(火) 23:41:43.10ID:HHppuNa50
シャウトっていうからハーフかと思ったら全然違った

239名無し名人 (ワッチョイ 73a6-JHIh)2018/10/30(火) 23:42:04.69ID:YfOsI4oN0
dbeb-7JsWも菅井

240名無し名人 (アウアウカー Sad3-S/XC)2018/10/30(火) 23:43:11.14ID:H78mTZbda
>>234
戦前のバックナンバーなんてNDLにしかないだろw

241名無し名人 (ササクッテロラ Sp63-Ba4h)2018/10/30(火) 23:43:16.83ID:ws3/jHP/p
日本将棋連盟【公式】twitterのヘッダーの王座の写真が更新されてる。wikiも中村太地七段、斎藤慎太郎王座。

242名無し名人 (ワッチョイ 871b-JHIh)2018/10/30(火) 23:43:57.51ID:gmM43Htc0
中村お七段が生まれてしまったか

243名無し名人 (ワッチョイ 5f81-7TBo)2018/10/30(火) 23:44:29.04ID:YeJlgcVX0
将棋界に新たな王子が誕生したな

244名無し名人 (アウアウエー Sa93-tHjz)2018/10/30(火) 23:45:43.87ID:KgpaKPkOa
>>164
「王座」のところが不自然な取り直しやカットになっていたら悲しい…

245名無し名人 (ワッチョイ 3b76-/eaw)2018/10/30(火) 23:48:04.62ID:z5wKWbAh0
>>202
確かに良いシリーズだったわ

246名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/30(火) 23:48:08.65ID:8Y18gbOy0
来期の王座戦は羽生vs斎藤になったりして

247名無し名人 (JP 0Ha5-pLlf)2018/10/30(火) 23:48:17.48ID:ysSDqJ6IH
第67期王座戦 Part1 	->画像>8枚

愛生けっこういいもの持ってる

248名無し名人 (ワッチョイ f7b3-JHIh)2018/10/30(火) 23:48:22.44ID:2fFo7WdF0
事前に七段バージョンも収録するわけにはいかないよな

249名無し名人 (スフッ Sdaf-JHIh)2018/10/30(火) 23:52:14.81ID:OlD9Phlcd
>>247
すごいいいねの数で…

明後日にはさいたろう順位戦、明々後日には太地の王将戦挑決リーグがあるのか
気持ちの切り替え重要だね

250名無し名人 (ワッチョイ 939c-JHIh)2018/10/30(火) 23:53:42.51ID:656zpGa00
>>168
こういうレスが一番迷惑

251名無し名人 (ササクッテロラ Spe5-Phw5)2018/10/30(火) 23:54:00.85ID:RKyoccJvp
タイトル一期組

糸谷
菅井
中村太地
(高見)


今後この中で2期目を獲れる者は居るだろうか

252名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/30(火) 23:54:01.63ID:XEt6K48F0
>>199
今年だって銀河戦準優勝してるんよ?

253名無し名人 (ワッチョイ c166-Az/2)2018/10/30(火) 23:56:48.18ID:BJQTExq70
タイトルが移動したというのにヤフートップの見出しになっていないってのが寂しい

254名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/30(火) 23:56:57.67ID:8Y18gbOy0
防衛も奪取と同じぐらい大変なんだなと改めて思った

255名無し名人 (ワッチョイ bb8a-7TBo)2018/10/30(火) 23:58:17.07ID:dzSd1dPM0
>>251
糸谷はどっかでとりそう

256名無し名人 (ワッチョイ 7b8a-JHIh)2018/10/30(火) 23:58:20.14ID:/w5h9wLx0
太地負けたか
まあ順当といえば順当だが、よくフルセットまで盛り上げたわ
地力はあると思うので、頑張って二期目とA級目指してほしい

257名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/30(火) 23:59:34.16ID:QJ0RkX5q0
>>251
それより稲葉、永瀬が取れるかどうか・・

258名無し名人 (ワッチョイ bbfc-tNxU)2018/10/31(水) 00:01:18.56ID:qNXogDNC0
>>251
糸谷。この人はやるでしょ

259名無し名人 (ワッチョイ 73b3-O+xR)2018/10/31(水) 00:02:27.89ID:8gwDE+rs0

260名無し名人 (ワッチョイ 47b3-9OwH)2018/10/31(水) 00:02:41.02ID:Qk2/2PEw0
>>251
若い方が有利であるのは間違いない
菅井はなんだかんだでまだまだ若い
高見だってまだチャンスある

261名無し名人 (ワッチョイ bbfc-tNxU)2018/10/31(水) 00:03:10.26ID:qNXogDNC0
太地、まずは五キロ増やそう
痩せすぎて肩が尖っている

262名無し名人 (ワッチョイ eb1a-pP8n)2018/10/31(水) 00:03:43.52ID:n5zBSIiX0
将棋世界表紙が汗だくのハタチンとか紅の水着以上にありえない??

263名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 00:04:50.81ID:/y/GNApq0
>>74
天彦は級位時代関西奨励会所属でハタチンの薫陶を受けたひとり
大地は最初から関東奨励会所属
天彦がA級になったときのニコ生リレー質問はハタチンの「これを機会に関西に戻っておいでよ。寂しいよ」だった

264名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/31(水) 00:10:59.04ID:CkwZYknb0
畠山(鎮)が幹事だった時代の奨励会員最強すぎるだろ

265名無し名人 (ワッチョイ 01b3-h+TH)2018/10/31(水) 00:13:04.93ID:TSu/JI5l0
太地負けたか
まあしかしまだ3敗
ここから盛り返して逆転は十分可能だ
先手番頑張れ

266名無し名人 (スッップ Sdaf-ZHsX)2018/10/31(水) 00:13:35.32ID:E+SWWnu8d
>>250
>>10のが迷惑

267名無し名人 (ワッチョイ 97c2-Vh4f)2018/10/31(水) 00:13:55.79ID:eydjJ48O0
>>220
https://www.ustream.tv/recorded/117952036
下のサムネイルを選択、2分割されてます

268名無し名人 (ワッチョイ 73b3-O+xR)2018/10/31(水) 00:14:49.01ID:8gwDE+rs0
来年は都成さんがのりこんできて
真のイケメン頂上決戦

269名無し名人 (スッップ Sdaf-ZHsX)2018/10/31(水) 00:14:52.13ID:E+SWWnu8d
>>264
一方山ちゃん幹事時代は…

270名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 00:16:03.63ID:axPTW8cY0
>>269
化け物が一人出てきたな

271名無し名人 (ササクッテロラ Sp63-Ba4h)2018/10/31(水) 00:17:03.90ID:qz7qSOUfp
>>267
サンキュー

272名無し名人 (アウアウクー MM23-qGbd)2018/10/31(水) 00:17:49.13ID:CA2nvna6M
>>247
まなおじゃねーだろこれ

273名無し名人 (ワッチョイ e38a-Az/2)2018/10/31(水) 00:17:51.32ID:CkwZYknb0
新王座誕生の記事いくつか読んだけど、斎藤は棋戦優勝したことなかったんだね。
知らなかったわ。

274名無し名人 (ワッチョイ 3b76-JHIh)2018/10/31(水) 00:18:14.06ID:XVrqF6cN0
>>267
有能

275名無し名人 (スフッ Sd57-ucH1)2018/10/31(水) 00:18:35.19ID:GqoTANKnd
最終戦は先手勝ちか
さいたろう王座おめ
たいちおつ

276名無し名人 (ワッチョイ 01b3-lMT5)2018/10/31(水) 00:18:44.09ID:conr+cD20
>>251
広瀬も一期

277名無し名人 (スッップ Sdaf-ZHsX)2018/10/31(水) 00:19:07.46ID:E+SWWnu8d
>>273
豊島もじゃなかった?

278名無し名人 (ワッチョイ 4fe3-7TBo)2018/10/31(水) 00:20:09.98ID:krKUUH6g0
斎藤七段が王座奪取 8大タイトル、関西4に関東4
https://mainichi.jp/articles/20181031/k00/00m/040/113000c

将棋の第66期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)第5局が30日、甲府市で指され、挑戦者の
斎藤慎太郎七段(25)が中村太地王座(30)に109手で勝ち、3勝2敗で初のタイトルを獲得した。

斎藤は日本将棋連盟関西本部の所属で、将棋界の8大タイトルを関西と関東の棋士が四つずつ分け合うことになった。

挑戦者が連勝の後、王座が追いついて迎えた最終局。「角換わり」と呼ばれる激戦を、先手番の斎藤が制した。
斎藤は奈良市生まれで大阪市育ち。2012年4月にプロ入りし、昨年の棋聖戦に続く2度目のタイトル戦挑戦だった。

斎藤の王座獲得で、久保利明王将(43)、豊島将之王位・棋聖(28)と合わせ、関西所属の3人で4タイトルを保持。
一方、関東のタイトルホルダーは佐藤天彦名人(30)、羽生善治竜王(48)、高見泰地叡王(25)、
渡辺明棋王(34)の4人に後退した。

関西本部では、15年12月に糸谷哲郎竜王(30)=現八段=が失冠してタイトルホルダーが不在になったが、
17年3月に久保が王将に返り咲き、その後の約1年半で半数を獲得。今年の王位戦は菅井竜也王位(26)=
現七段=と豊島の関西対決になり、勝った豊島が2冠に輝いた。

過去には7タイトル時代の1990年11月27日〜92年9月22日、谷川浩司九段(56)が最高4冠を保持し、
南芳一九段(55)、福崎文吾九段(58)と合わせ関西棋士で4〜5冠を占めたこともある。

斎藤新王座の師匠であり、関西奨励会の幹事時代に豊島や糸谷らも指導した畠山鎮七段(49)は
「佐藤名人もスタートは関西奨励会だった。みんな素質はあったが、厳しく指導してよかった。タイトルは防衛してこそ
本物になる」と、いっそうの奮起を促していた。

279名無し名人 (ワッチョイ 01b3-lMT5)2018/10/31(水) 00:20:36.93ID:conr+cD20
俺は3年前から菅井を「嫌いだ」「引退しろ」「フリクラに落ちろ」と連呼してきた生粋のアンチだ。
奴をたたくたびに「はぁ?死ねよお前」「菅井が何したってんだ?死ね」とかコテンパンに言われてきたが、ようやく俺の言っていたことがただしかったことが証明されたな。俺様を馬鹿にした菅井信者は謝罪しとけや。
ただしにわか藤井基地は論外。このクソニワカどもは将棋そのものがわかっていない雑魚な集まりで、そもそも将棋棋士の善悪を語るなぞ万死に値する。
即刻菅井と共に静かに池や。

280名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 00:20:43.39ID:axPTW8cY0
>>277
JT杯

281名無し名人 (ワッチョイ d3ab-15Fe)2018/10/31(水) 00:20:57.27ID:6B2mKBJn0
斉藤さんが優勝かぁ
藤井くんもあの試合勝ってれば優勝できたのかも
やっぱりタイトルに手が届く位置に来てるのは間違いない
紙一重だね

282名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 00:21:26.72ID:axPTW8cY0
>>279
菅井アンチさん元気そうでなにより

283名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 00:24:56.56ID:Iu0ocrjW0
防衛が大変なんだよな…
勢いに乗った絶好調の挑戦者を番勝負で破らないといけない
将棋の実力だけではなく様々な補正がかかってくる
自分自身の調子、防衛のプレッシャー、相手の勢い補正、スケジュールの忙しさ、などなど

284名無し名人 (アウアウカー Sad3-UzDQ)2018/10/31(水) 00:25:40.97ID:3CagnOXLa
Abemaで菅井の解説見てて、口数は多くないけど手もよく見えるし形勢判断も的確だしで良かったわ
ナベには劣るだろうけど見てて楽しかった
下流週刊誌のクソ記事なんざどうでもいいわな

285名無し名人 (ワッチョイ 8333-uJF6)2018/10/31(水) 00:26:24.68ID:UlKweLWb0
誰に伝えたいですか?
「たぶん知り合いは結果知ってるんで」
これが事実だろ

286名無し名人 (ワッチョイ cfb3-7TBo)2018/10/31(水) 00:26:50.99ID:ZMDuRIFl0
>>267
本当にありがとうございました
渡辺棋王大好きなんで見たかったんです
助かります

287名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 00:27:07.43ID:Iu0ocrjW0
>>281
いや、斎藤に勝っても渡辺に虐殺されてたでしょ
ベスト4で紙一重なら多くの棋士が紙一重になる
実力で斎藤に完敗して挑決にすら進めなかった、これが現実だよ
更にいうなら来年はベスト4まで進める保証も無い

288名無し名人 (ワッチョイ dbeb-7JsW)2018/10/31(水) 00:29:40.41ID:UUJjH8Nl0
>>283
やっぱ鬼畜眼鏡ってすげーよなまで読んだ

289名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/31(水) 00:31:19.44ID:Lp4qm61k0
藤井って上位では渡辺とだけまだ無いんだっけ

290名無し名人 (オッペケ Sref-pzGq)2018/10/31(水) 00:31:45.31ID:gzHyF9iXr
>>281
まぁ中村菅井豊島斎藤がやっと初戴冠ってくらいなので藤井くんはもう数年のんびりしててくださいな。焦ることない

291名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 00:33:24.94ID:Iu0ocrjW0
藤井に勝ったのが斎藤だったから良かったものの渡辺だったら叩かれてただろう

292名無し名人 (ワッチョイ 01b3-h+TH)2018/10/31(水) 00:33:56.76ID:TSu/JI5l0
太地はタイトルから解放された事だしそろそろ順位戦をだな

293名無し名人 (ワッチョイ 6fe9-yT3s)2018/10/31(水) 00:34:29.27ID:YDWoyVEn0
新王座になって忙しくなるんかなあ
同じ関西の豊島は相変わらず露出少ないし(珍しく将棋の日に出るらしいが)
もともと東京でメディアに出まくってた太地よりはマシそう

294名無し名人 (ワッチョイ ebe9-J3mB)2018/10/31(水) 00:35:53.69ID:F6WeqdyE0
次は永瀬の番だよ

295名無し名人 (ワッチョイ 6fe9-yT3s)2018/10/31(水) 00:37:08.40ID:YDWoyVEn0
>>289
A級だと久保モテ阿久津三浦はまだ

296名無し名人 (ブーイモ MMa1-vm8M)2018/10/31(水) 00:41:54.77ID:K0IPjYdcM
菅井はアベマトーナメントのときと比べて元気がなくて見てられなかった

297名無し名人 (ワッチョイ fdd2-JHIh)2018/10/31(水) 00:42:31.04ID:cC53/opS0
解説嫌いと思ってた菅井の解説も先日に続き聞けたし
豊島の解説を見たい
見たことあるだろうけどもう記憶にない

298名無し名人 (ワッチョイ e354-UNq0)2018/10/31(水) 00:44:54.49ID:PM7TdLG00
レーティング信者的には満足の展開か
もう長い間斎藤>太地だしな

299名無し名人 (ワッチョイ e399-OihS)2018/10/31(水) 00:45:24.64ID:BUpW7YKl0
abema杯と印象変わらないけどなあ
こっちは長丁場だし
七段に戻ったら戻ったで解説には呼ばれやすそうだ、いや呼んでください

300名無し名人 (ワッチョイ 3bd2-JHIh)2018/10/31(水) 00:46:47.14ID:m28zZyRd0
豊島くんも棋戦優勝はJTだけで全棋士戦の優勝はないはず
でもタイトル2期

山ちゃんは早指し棋戦はほぼ取って7期?なのにタイトル戦ゼロ
あと200年位したら伝説の早指しB1棋士として語られそうだね
名人竜王以外棋戦が全部3時間くらいになったりしてさ

301名無し名人 (ブーイモ MM5b-Dx3p)2018/10/31(水) 00:47:12.23ID:m1taCmDNM
王座の就位式って一般申込できるんやろか?

302名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 00:47:58.72ID:Iu0ocrjW0
菅井は岡山の山奥に住んでるので呼びにくいという事情があった筈

303名無し名人 (ワッチョイ ebe3-fBxq)2018/10/31(水) 00:48:23.06ID:zYkHamyW0
>>61
もうホテルに部屋とって宿泊している先ちゃんが慰めている。うつの時 かなり世話になったみたいだし。

304名無し名人 (スッップ Sdaf-ZHsX)2018/10/31(水) 00:48:26.94ID:E+SWWnu8d
終わらない将棋が理想の永瀬にタイトルはとれるのだろうか

305名無し名人 (ブーイモ MM5b-Dx3p)2018/10/31(水) 00:48:31.28ID:m1taCmDNM
>>297
叡王戦の第一局で解説してたやん

306名無し名人 (ワッチョイ fdd2-JHIh)2018/10/31(水) 00:49:41.82ID:cC53/opS0
>>305
それは知らんかった失礼
見逃しただけか

307名無し名人 (ワッチョイ e399-OihS)2018/10/31(水) 00:50:36.60ID:BUpW7YKl0
あと戸辺の会話力と進行には心底感心した
>>304
とってないとおかしいくらいの好成績だよね?永瀬は

308名無し名人 (アウアウウー Sa1f-JHIh)2018/10/31(水) 00:50:51.04ID:uWQCXJI7a
>>285
伝えたい人はそもそも結果を知らないわけがない

309名無し名人 (ワッチョイ abd2-O4qB)2018/10/31(水) 00:51:26.58ID:5SKfwsMS0
永瀬は取れるかなぁ…
みんな強いんだよな

310名無し名人 (ワッチョイ f7b3-7TBo)2018/10/31(水) 00:54:56.93ID:fcmraJMy0
永瀬よりタイトルに近いのはレオだぞ、棋王戦ベスト4進出

311名無し名人 (ワッチョイ fdb3-Phw5)2018/10/31(水) 00:55:59.44ID:zcsLTavP0
王座戦って「なんでこいつが」みたいな挑戦者少ないよな
実力者が順当にトーナメント勝ち上がってきてるイメージ

312名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-7TBo)2018/10/31(水) 00:56:27.42ID:hBwqW6dy0
永瀬もそのうち取れるだろ

313名無し名人 (ワッチョイ 63c7-wZW4)2018/10/31(水) 00:57:26.09ID:ggrGSR0u0
>>300
山ちゃんは棋戦優勝8回だよ

314名無し名人 (ワッチョイ bbb3-7TBo)2018/10/31(水) 00:57:29.94ID:swVisX2G0
永瀬は強いけどはっきりと弱点もあるよな
不調のナベから取れなかったのは痛かった
あれだけ勝ってればそのうち取るだろうけど、下に化け物がいるのであまり悠長なことは言ってられない

315名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/31(水) 00:59:21.91ID:Lp4qm61k0
>>310
レオって棋王戦だけ目立つなあw

316名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 00:59:53.68ID:Iu0ocrjW0
10年ぐらいは戦国時代かな

317名無し名人 (ワッチョイ fdd2-JHIh)2018/10/31(水) 00:59:58.37ID:cC53/opS0
次期 羽生は山崎と10数年前に思ったのは
俺だけではないはず

318名無し名人 (ワッチョイ ebee-7TBo)2018/10/31(水) 01:01:27.42ID:Guuq1bSA0
やはり斉藤の世代強いよな
これで菅井、高見につづいて斉藤までタイトル
永瀬もつよいしな
千田も

いまだ挑戦も全棋士参加棋戦すらとったことない佐々木勇気はタイトル無理な気がした

319名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 01:06:35.23ID:/y/GNApq0
>>301
王位王座竜王は非公開

320名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 01:07:11.72ID:Iu0ocrjW0
山崎は投了すると羽生にキレられるぐらい評価されてるからね

321名無し名人 (スップ Sd37-ZHsX)2018/10/31(水) 01:07:57.70ID:h8TVzQWRd
こーると勇気はどこかで確変起こさないと難しくなってきた

322名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 01:09:00.51ID:/y/GNApq0
>>297
菅井はしょっちゅう大盤解説やってる印象あるけどな
客いじりが絶品

323名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 01:10:23.92ID:/y/GNApq0
こーるは敦くんの系譜だから諦めてるわ

324名無し名人 (ワッチョイ 9360-7TBo)2018/10/31(水) 01:12:28.13ID:KvIfAVo70
もう一人の25歳タイトルホルダーの今日
第67期王座戦 Part1 	->画像>8枚

325名無し名人 (ワッチョイ 01b3-h+TH)2018/10/31(水) 01:18:56.54ID:TSu/JI5l0
深浦みたいに35歳初戴冠ってのもあるかもな

326名無し名人 (ワッチョイ f7b3-7TBo)2018/10/31(水) 01:23:31.48ID:fcmraJMy0
>>315
完全に棋王戦特化棋士だよね、今期ベスト4はレオ天彦三浦広瀬だけど、
去年もレオは天彦と三浦破って最後の挑戦者決定3番勝負2勝条件で永瀬に初戦勝ったけど次負けて敗退

327名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/31(水) 01:25:00.62ID:Lp4qm61k0
>>324
王将戦ってもう始まってたっけ?

328名無し名人 (ワッチョイ cfb3-7TBo)2018/10/31(水) 01:27:17.85ID:ZMDuRIFl0
渡辺棋王のトーク、良すぎ…
面白すぎ…

329名無し名人 (ワッチョイ f7b3-7TBo)2018/10/31(水) 01:28:51.38ID:fcmraJMy0
>>318
勇気小4の時は小6の菅井より強かったのにな、早熟型かね

330名無し名人 (スップ Sd4f-Qfxk)2018/10/31(水) 01:32:09.98ID:ERsvf/xRd
太地残念だった
投了の時の発声がしっかりしてたのが印象的だった(´・ω・`)

331名無し名人 (アウアウエー Sa93-7TBo)2018/10/31(水) 01:38:41.18ID:5oA8bIgQa
森下「まあタイトル戦に出てもタイトル獲得に至らない棋士が大多数なわけでして…」
木村「少なくともタイトル戦に出てればトップ棋士という認識でいいんでしょうかね?」
森下「いいと思います」
木村「まあ誰とのタイトル戦だったかというのも大きな問題で…」
森下「羽生さんが持っているタイトルに挑戦するのは、普通のタイトル戦とはまた別格ですよね」
木村「そう思います」
森下「タイトル戦に出たことすらない棋士とは一線を画しているという自負はあります」
木村「そうかもしれませんね」
(新春タイトル童貞座談会)

332名無し名人 (ワッチョイ 5723-L4TY)2018/10/31(水) 01:45:03.60ID:9G1ztk0z0
>>137
先週の1回戦で負けたぞ

333名無し名人 (JP 0Ha5-da0E)2018/10/31(水) 01:47:04.98ID:BAVq/6Y7H
高見は金沢がもし何かの間違いで本戦でてて番勝負まで言ってたら叡王取っちゃうかも知れないレベル
実際の本戦出場メンバーも金井以外はみんな可能性という意味では拮抗してる

334名無し名人 (スプッッ Sdf3-yT3s)2018/10/31(水) 01:57:58.44ID:tSAJkFUEd
高見はタイトルホルダーの立場を満喫してるな

335名無し名人 (ワッチョイ abaf-7TBo)2018/10/31(水) 02:01:12.34ID:hyU3PeVe0
羽生と藤井以外でも、世間的に盛り上がって欲しいな
さいたろうなんて、やさ男王子みたいな感じでいいと思うんだけど

336名無し名人 (ワッチョイ 1be7-7TBo)2018/10/31(水) 02:10:38.18ID:wF42PoWe0
佐々木とか先崎みたいな早熟型で大成しないのは人を見下す性格に起因しているだろう。
ウサギとカメでいうところのウサギみたいなもんだよ。
豊島ぐらいの才能があっても、努力して失敗してやっと届くのがタイトルなのだろう。
佐々木の解説きいているとイライラするが、女流の手を小馬鹿にする態度からも、すでに色眼鏡かかっていてだめ。
謙虚にコツコツと積み重ねていくことが将棋でも大事。

337名無し名人 (ワッチョイ bfb7-pRi3)2018/10/31(水) 02:12:12.09ID:XOlNnyGQ0
>>324
新宿将棋センターにて?

338名無し名人 (ワッチョイ cfb3-Cbrb)2018/10/31(水) 02:13:12.45ID:ez5+uLOu0
渡辺棋王のトーク力、凄すぎ…
かっこよすぎ…

339名無し名人 (ワッチョイ bbd2-OAED)2018/10/31(水) 02:20:48.10ID:886nDFSG0
六段の居酒屋バイトの現状がやばすぎる
これが30歳無職の現実だ!
https://www.loserblog.net/

340名無し名人 (ワッチョイ d35a-oEgd)2018/10/31(水) 02:35:51.32ID:RWfsYdgm0
>>336
佐々木って勇気か?
めっちゃ真面目に勉強してるやん

341名無し名人 (ワッチョイ fdd2-3UDA)2018/10/31(水) 02:44:58.55ID:w8XJSoo00
>>333
>金沢がもし何かの間違いで本戦でてて番勝負まで言ってたら
この前提があるなら
そりゃそうだろw

342名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 03:14:41.24ID:Iu0ocrjW0
長い目で見ないとどうなるかなんて分からんわな
勇気や増田が伸び悩んでるのもそうだが
10代の頃期待されまくってたひふみんが20代で失速した例もあるし
谷川の時代が来ると誰もが思ってた時に15歳の12月にデビューした羽生が追い抜いて行った例もあるし

343名無し名人 (ワッチョイ 0523-XxWY)2018/10/31(水) 03:18:40.89ID:T8NCphKR0
気配りの人でいつも酒を注ぎまくってくれる太地も
タイトルホルダーという立場の席では注いでくれなかったと
立会人のナメちゃんが笑ってたけど
斎藤の腰の低さも少し変わるかなw

344名無し名人 (ワッチョイ 7b85-JHIh)2018/10/31(水) 03:34:46.46ID:Zt4YT0qS0
棋譜コメの感想戦の内容見たら、太地は互角の局面でも
逆転の可能性があった局面でも、悲観して最善手を逃してるんだなあ
才能はあるんだからもっと大胆で強気な棋風になってほしいな

345名無し名人 (JP 0Ha5-pLlf)2018/10/31(水) 03:39:57.62ID:FfO3q6jsH
>>344
太地は「人間における勝負の研究」を100回は読むべき

346名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-7TBo)2018/10/31(水) 03:49:16.27ID:D41A89t90
メンタルが弱いから悲観して負けたんではないんだよ
棋力が低いから形勢判断できずに最善手打てず負けたんだよ
そこは全然違う
強気にいったら勝てましたなんていう簡単な問題ではない

347名無し名人 (オッペケ Sref-pzGq)2018/10/31(水) 03:50:01.86ID:gzHyF9iXr
>>335
1冠では世間への訴求力は無いに等しいからなかなか難しいな
俺らがボクシングの日本人世界王者をほとんど知らないのと同じというか
やっぱり最年少とか最重量とか8冠制覇みたいな分かりやすいアピールポイントがほしい

348名無し名人 (ワッチョイ 5b2b-Hajn)2018/10/31(水) 04:02:07.17ID:V13BdwT40
>>281
まぁ、番勝負なら藤井が楽勝で勝ってたろうな

349名無し名人 (ワキゲー MM5b-giss)2018/10/31(水) 04:10:14.55ID:yh05tchHM
>>281
まあ運がかなり良くて作戦勝ちすれば渡辺や中村相手に互角ぐらいかな
挑戦出来れば三割ぐらいで獲得出来たと思う

350名無し名人 (ワッチョイ 5b2b-Hajn)2018/10/31(水) 04:13:37.00ID:V13BdwT40
「太地が藤井聡太に番勝負で勝てる確率は7割」



Wwwwwwwwww

351名無し名人 (ワッチョイ fdd2-7TBo)2018/10/31(水) 04:13:42.75ID:X1qnXslt0
投了図の解説を感想戦後に回すという拷問のせいで、一晩寝ても頭痛が取れない
放送的には投了図の解説までがセットで対局だと思うんだよね
総評、インタビュー、感想戦は見たい層が違う追加要素だと思うんだよね

352名無し名人 (ワッチョイ cfcb-dgn0)2018/10/31(水) 04:16:30.87ID:Wkt9jx2w0
藤井もすごい調子良ければA級やタイトルホルダーでも吹っ飛ばせるから挑戦していれば奪取できた可能性は低いだろうけどあると思う

353名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Du8B)2018/10/31(水) 04:51:39.07ID:iFmYdoDHa
羽生さん倒してタイトル獲得したり王将リーグ入ったり順位戦B1へ昇級しそうだったりと棋力が低い訳じゃないからなあ

354名無し名人 (ワッチョイ 51c3-O4qB)2018/10/31(水) 05:03:48.27ID:oFtVrxXb0
>>352
普通に勝つだろ
まぁ3年後ぐらいには無双しちゃうんだけどね

355名無し名人 (アウアウエー Sa93-xOoj)2018/10/31(水) 05:04:16.63ID:feYvvvwEa
>>324
グロ

356名無し名人 (スプッッ Sdf3-pax8)2018/10/31(水) 05:05:34.07ID:BDFUJgfld
もっとA級B1のトップ棋士たちと当たって経験値上げていかないとタイトルはまだちょっと遠い
阿久津行方木村郷田あたりと指し分けも厳しそう

357名無し名人 (ワッチョイ 5b2b-Hajn)2018/10/31(水) 05:36:07.01ID:V13BdwT40
阿久津がタイトル0のまま引退してしまう事実

358名無し名人 (ワッチョイ 2b2b-7TBo)2018/10/31(水) 05:49:07.82ID:q6Qp23hu0
阿久津くんは本物じゃなかっただけ

359名無し名人 (ワッチョイ ebdc-Az/2)2018/10/31(水) 05:52:51.65ID:HGt8Yc1T0
ハッシーもこのままちょっとだけ強かった棋士としてフェイドアウトするのね。

360名無し名人 (ワッチョイ 5b2b-Hajn)2018/10/31(水) 06:02:53.34ID:V13BdwT40
1 広瀬章人八段 1891 57 116 推移
2 豊島将之二冠 1871 -8 -50 推移
3 佐藤天彦名人 1863 80 -9 推移
4 羽生善治竜王 1844 -3 24 推移
5 永瀬拓矢七段 1838 -14 10 推移
6 藤井聡太七段 1835 39 108 推移
7 渡辺明棋王 1813 43 21 推移
8 三浦弘行九段 1806 19 28 推移
9 斎藤慎太郎王座 1804 12 -15 推移
10 千田翔太六段 1795 26 16 推移

361名無し名人 (ワッチョイ dd87-JHIh)2018/10/31(水) 06:06:06.32ID:bwl6FUZk0
10月30日(火曜日)
第67期王座戦 一次予選 携帯中継
高野秀行 ○−● 斎藤明日斗

10月31日(水曜日)
王座戦 一次予選
青野照市−近藤誠也
佐藤秀司−千葉幸生
杉本昌隆−西川和宏 関西将棋会館 携帯中継

【第67期王座戦 一次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/itizi.html
イ組:[高野智-(佐々木勇-阿部光)]−[(青野-近藤誠_10/31)-(八代-三枚堂)]
ロ組:[(宮田-遠山)-(阿部健-佐々木大)]−[(伊藤真-杉本和_10/30)-(高野秀-増田康)]
ハ組:[(森下-長岡)-(西尾-梶浦)]−[(佐藤秀-千葉_10/31)-(門倉-渡部女流)]
ニ組:[石井-(佐藤和-宮本)]−[(佐藤慎-長谷部)-(真田-川上)]
ホ組:[平藤-山本真]−[(増田裕-村田顕)-(長沼-里見香女流)]
ヘ組:[(神崎-西田)-(阪口-今泉)]−[古森-(杉本昌-西川和_10/31)]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(10名)
前期五番勝負敗者:中村太
前期ベスト4:渡辺明、永瀬、藤井聡
タイトル保持者(一次予選決定時):羽生、佐藤天、豊島、高見、久保、菅井

二次予選・シード(43名)
順位戦A級:稲葉、広瀬、佐藤康、深浦、三浦、糸谷、阿久津
順位戦B級1組:行方、屋敷、橋本、木村、山崎、谷川、郷田、松尾、野月、畠山鎮
順位戦B級2組:丸山、北浜、横山、村山、中田宏、澤田、飯島、藤井猛、窪田、井上、中村修、
          畠山成、中川、佐々木慎、鈴木、大石、田村、阿部隆、千田、戸辺、飯塚、先崎
永世称号資格者:森内
成績優秀者:金井、青嶋、都成

362名無し名人 (スッップ Sdaf-UjZT)2018/10/31(水) 06:06:06.39ID:yoF0xfBid
藤井オタはどこにでもわいてくるんやな

363名無し名人 (アウアウエー Sa93-lQDK)2018/10/31(水) 06:23:18.28ID:CnVnQGtda
>>324
宮崎駿?

364名無し名人 (ワッチョイ 6fe9-yT3s)2018/10/31(水) 06:34:04.15ID:YDWoyVEn0
NHKでニュース来るな

365名無し名人 (ワッチョイ f7ab-1zqj)2018/10/31(水) 06:35:01.64ID:G7XUze5A0
NHK来たな

366名無し名人 (ガラプー KKdd-42eI)2018/10/31(水) 06:41:03.36ID:5uc2decsK
>>340
最近師匠からきつい一言(激励?)を受けていた気が
あと、永瀬も無意識に人を見下してる。
叡王本戦インタビューみてるとそう思う。

367名無し名人 (アウアウカー Sad3-H53D)2018/10/31(水) 06:48:14.14ID:iMSPkpgPa
>>338
渡辺の厚顔無恥さ、凄すぎ…
恥知らずすぎ…

368名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 06:49:23.36ID:/y/GNApq0
橋本は妻帯してなくて文章の下手な芹沢って感じだもんな
それでも酒は最近控えだしたようだが

369名無し名人 (アウアウカー Sad3-H53D)2018/10/31(水) 06:49:35.26ID:iMSPkpgPa
渡辺の単発工作員は何処にでもいるんだなw

370名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 06:51:06.30ID:/y/GNApq0
>>343
丸山とは付き合いなかったけど立会人したらビールついでくれたからいい人とか
加藤一がいっていてその論理はよくわからんかったがペッキングオーダーが端的に現れる場面なのか

371名無し名人 (アウアウエー Sa93-xOoj)2018/10/31(水) 06:52:00.93ID:feYvvvwEa
阿久津は藤井回避のための計画を実行中

   阿久津 藤井
2018  A   C1
2019  B1  B2
2020  A   B1
2021  B1  A
2022  A   名人

372名無し名人 (ワッチョイ 2b37-31OY)2018/10/31(水) 06:52:07.89ID:ezEdkW7W0
斎藤王座は詰将棋では藤井七段の格下
5倍は遅いレベル

373名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 06:54:45.49ID:/y/GNApq0
>>351
それは重要な指摘だな
正直自分も感想戦はきいてもさっぱりわかんないよ
変化手順の先をやられてもすぐに頭がついてかないし字に起こしてもらってから並べてやっとぼんやりって感じ
いくつかの中継で解説が感想戦の発言の解説をおいかけでつけるんをみたことあるけど
そのくらいのケアしてどうにかって人は案外多いのでは
いまのままだと高段者か余韻味わいたい勢にしか役にたたんよね

374名無し名人 (スップ Sd37-OoSk)2018/10/31(水) 07:02:25.16ID:2/z4dQz1d
NHK杯で郷田九段を棋王と直したことあった気がする

375名無し名人 (ワッチョイ 4b08-R+QV)2018/10/31(水) 07:21:55.35ID:6JBFjc6Q0
斎藤さん25歳の若さでタイトルは、近年ではなかなかの快記録だな
ダニーは何歳で取ったんだっけ?4年前だから26歳か?

376名無し名人 (ワッチョイ 4b08-R+QV)2018/10/31(水) 07:24:27.61ID:6JBFjc6Q0
すっかり忘れてたが、若いタイトルホルダーだと叡王がいたわwww

377名無し名人 (アウアウカー Sad3-kadC)2018/10/31(水) 07:24:38.00ID:YbVcnoS8a
>>44
1分未満切り捨てのチェスクロックを作ればええやん
すぐ出来るやろ

378名無し名人 (ワッチョイ e399-OihS)2018/10/31(水) 07:25:00.47ID:BUpW7YKl0
>>376
前王位の若さも時々は思い出してあげてください

379名無し名人 (スップ Sd03-Yw3q)2018/10/31(水) 07:47:26.32ID:LFm/MDbqd
>>366
永瀬はNHK杯の及川カトモモ戦の解説やったときにまさに「失笑」という感じで解説していて感じ悪かった
他の時にはあんまり感じないし、そういうタイプなんだとは思うけどね

380名無し名人 (ワッチョイ 3f8f-EY3C)2018/10/31(水) 07:52:28.96ID:XWmFgzrG0
近年の若手強豪は奨励会入会が早いせいか純粋培養感も強いな

14歳 6級 (遅めの奨励会入会)

16歳 四段 (三段リーグ1期抜け)

18歳 棋聖 (最年少タイトルホルダー)

と才能だけで将棋界を駆け抜けて行った屋敷のような化け物もまた見てみたい

381名無し名人 (アウアウエー Sa93-9mYE)2018/10/31(水) 07:54:26.42ID:JBKRHpVGa
中村太地も初防衛失敗か・・・
タイトルを防衛するって奪取より難しいのかな

382名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Du8B)2018/10/31(水) 07:55:16.97ID:jOasVWPUa
中村王将に期待

383名無し名人 (JP 0Ha5-i704)2018/10/31(水) 07:56:02.72ID:vD04CG7rH
さいたろうより
なゆたろうに注目

384名無し名人 (ワッチョイ 55f7-OoSk)2018/10/31(水) 07:57:09.75ID:jNiechGd0
今こそ、東西オールスター戦やってくれ

385名無し名人 (ワッチョイ 6fe9-yT3s)2018/10/31(水) 08:06:49.61ID:YDWoyVEn0
>>373
ニコ生は観想戦前に投了図以下と告知入れてるから
観想戦フルで見たい人向けのアベマと住み分け出来てていいんでないの
個人的には序盤の構想知りたいからアベマ派

386名無し名人 (ブーイモ MMf3-mZCf)2018/10/31(水) 08:08:34.65ID:9W8gZA1mM
太地は新規則初適用の八段昇段ならずだったな

387名無し名人 (アウアウカー Sad3-WUWx)2018/10/31(水) 08:11:22.94ID:+ExIJ8N+a
タイトル2期で八段規定は防衛するだけで3勝2敗で昇段はおかしいと思うが

388名無し名人 (ワッチョイ 179f-7TBo)2018/10/31(水) 08:14:20.42ID:o2BFNi/N0
3期で9段がよくて2期で8段がだめな理由もあるまい

389名無し名人 (ワッチョイ 478a-7TBo)2018/10/31(水) 08:16:27.95ID:7fbzNkZd0
んなこと言ったら竜王戦とか1期出て4勝3敗するだけで八段なのもおかしいだろう

390名無し名人 (ワッチョイ 2b37-31OY)2018/10/31(水) 08:17:37.44ID:ezEdkW7W0
中村元王座はあっけない王座陥落だったな
そもそもレーティング1710くらいで
防衛目指すなんて虫が良すぎたんだよな

391名無し名人 (アウアウカー Sad3-WUWx)2018/10/31(水) 08:20:59.16ID:+ExIJ8N+a
>>389
トーナメントを勝ち抜かないといけないんだけど

392名無し名人 (ワッチョイ 5f81-7TBo)2018/10/31(水) 08:23:32.36ID:Xq8gavFx0
ハタチン、タイトルは防衛してこそ本物って
太地に刺さってるぞ

393名無し名人 (ワッチョイ 478a-7TBo)2018/10/31(水) 08:27:12.27ID:7fbzNkZd0
竜王戦は1組とかならトーナメントで1度負けても出れるやん

394名無し名人 (ガラプー KK9f-42eI)2018/10/31(水) 08:28:19.01ID:5uc2decsK
いいじゃん刺さったって

395名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 08:29:11.14ID:axPTW8cY0
刺さるのはいい
金を出す人がいるなら

396名無し名人 (スップ Sd03-Yw3q)2018/10/31(水) 08:30:09.85ID:LFm/MDbqd
それだけ今の若手の力が拮抗しているっていうことで将棋界全体の発展にはいいと思うけどね
「今度は誰がタイトルホルダーになるんだろう」的なワクワク感があれば予選から観戦にも熱が入るというものだ
豊島だって斎藤だって次はわからないし、菅井だって太地だってまた勝ち上がってくるだろう
高見だけは2期獲れる気がしないがw

397名無し名人 (アウアウカー Sad3-Dcfo)2018/10/31(水) 08:36:17.67ID:idQQ+XRCa
高見はボーナスゲーム

398名無し名人 (ワッチョイ 179f-7TBo)2018/10/31(水) 08:39:36.23ID:o2BFNi/N0
まあ初代竜王も1期で終わったし、初代叡王がそうなっても不思議ではない

399名無し名人 (ワッチョイ 3b23-AOyX)2018/10/31(水) 08:39:39.11ID:Wkzqc3YK0
>>390
まあでも最終局までいったけどな

400名無し名人 (ワッチョイ 0de4-Ha4+)2018/10/31(水) 08:41:53.56ID:IqQCIqrD0
太地は明後日対局があるんだな
勝てば挑戦の目が出てくるし頑張ってほしい

401名無し名人 (ガラプー KK9f-42eI)2018/10/31(水) 08:42:22.64ID:5uc2decsK
名人戦の天彦みたいに、叡王戦では鬼の強さを発揮するかもしれんぞ高見は

402名無し名人 (スッップ Sdaf-awqt)2018/10/31(水) 08:45:47.86ID:uhf1t+o6d
順位戦の師弟戦は上座争いが観れるのかな?

403名無し名人 (スッップ Sdaf-HDlX)2018/10/31(水) 08:50:57.49ID:f56aT9pHd
高見は序盤駄目だからリードされて、勝負手が通じなかった時はヤバイだろうね。
まあ、現豊島二冠や金井六段には通じたけど。

404名無し名人 (アウアウウー Sa2f-eYkk)2018/10/31(水) 08:53:38.34ID:UJobBs8la
>>402
もう終わってるぞ

405名無し名人 (ワッチョイ 2b37-31OY)2018/10/31(水) 08:54:37.21ID:ezEdkW7W0
ハタチンの防衛してこそ本物の言葉が
中村七段の心を折るのか
師弟で鬼だな

406名無し名人 (ブーイモ MM5b-vmaQ)2018/10/31(水) 08:57:16.19ID:Yw70sohnM
>>285
>>308
普通このての質問は結果を誰に、じゃなくて
この喜びを誰に、と尋ねるから結果知ってて問題ない

407名無し名人 (ワッチョイ 2bbd-x3RP)2018/10/31(水) 08:57:41.60ID:hFAMNVL00
>>403
高見は所詮ハッタリ将棋であることがわかったからなあ
豊島レベルのA級棋士には番勝負では通用せんよ

408名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 08:58:35.77ID:/y/GNApq0
>>379
永瀬は清水加藤桃のマイナビのときに、マイナビのニコ生チャンネルにでてきて
「(加藤を)応援してません」
「負けたほうがいいと思っています」
とか例の薄ら笑いでいってて、何を考えているのかよくわからんかった
一緒に研究会もやってるらしいんで親交がないわけじゃないのが余計ね

409名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 08:59:27.75ID:/y/GNApq0
>>385
そうなるのかな
観想じゃ修道士だってのはおいといて

410名無し名人 (ワッチョイ 6fe9-yT3s)2018/10/31(水) 08:59:29.06ID:YDWoyVEn0
>>392
あれ三浦にも刺さっててちょっとヒヤヒヤしたぞwww
まあ三浦は特殊な事情もあるが……

411名無し名人 (ワッチョイ 2b37-31OY)2018/10/31(水) 09:00:29.32ID:ezEdkW7W0
中村七段はワープ菅井の仲間入り?
イライラしても角ワープだけはしちゃだめだよ

412名無し名人 (ワッチョイ 2bbd-x3RP)2018/10/31(水) 09:01:44.72ID:hFAMNVL00
畠山みたいなタイトルに全く縁のない棋士が
タイトルは防衛して本物とかおまいうだろw

413名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 09:01:56.81ID:/y/GNApq0
>>410
三浦はいまや神とも敬仰する屋敷相手だからそれほど傷は深くあるまい

414名無し名人 (ワッチョイ fbf9-FLQ7)2018/10/31(水) 09:03:46.76ID:8TVHD/n+0
新序列 

1位 羽生善治 47歳 賞金4320万円
2位 佐藤天彦 30歳 賞金3500万円
3位 豊島将之 28歳 賞金1300万円 
4位 高見泰地 25歳 賞金2525万円?
5位 斎藤王座 30歳 賞金*800万円
6位 渡辺_明 34歳 賞金*600万円
7位 久保利明 42歳 賞金*300万円

参考 79位程度 藤井聡太 C級1組31位

415名無し名人 (アウアウウー Sa2f-eYkk)2018/10/31(水) 09:06:15.85ID:UJobBs8la
>>119
高見はB1すら危ない

416名無し名人2018/10/31(水) 09:06:43.87
修正しておいたよ

新序列 

1位 羽生竜王 47歳 賞金4320万円
2位 佐藤名人 30歳 賞金3500万円
3位 豊島二冠 28歳 賞金1300万円 
4位 高見叡王 25歳 賞金2525万円?
5位 斎藤王座 25歳 賞金*800万円
6位 渡辺棋王 34歳 賞金*600万円
7位 久保王将 42歳 賞金*300万円

参考 79位程度 藤井聡太(ノンタイトラー) C級1組31位

417名無し名人 (ワッチョイ 73b3-O+xR)2018/10/31(水) 09:10:10.00ID:8gwDE+rs0
豊島棋聖、斎藤王座の朝

新時代だな

418名無し名人 (オイコラミネオ MM09-OpXp)2018/10/31(水) 09:10:29.78ID:V1ALq2ZUM
これ王座就位式凄いことになりそうだな
8割女性とかありえそう

419名無し名人 (ワッチョイ 2b37-31OY)2018/10/31(水) 09:10:51.05ID:ezEdkW7W0
中村王座は偽物なのか?
ハタチン言い過ぎ

420名無し名人 (ワッチョイ 73b3-O+xR)2018/10/31(水) 09:11:41.33ID:8gwDE+rs0
あとは三浦棋王と糸谷王将でよろしく

421名無し名人2018/10/31(水) 09:12:32.13
ノンタイトラー藤井ww 情けないねww

422名無し名人2018/10/31(水) 09:13:20.53
藤井って早熟なだけで七段からは伸びないだろうね
10年くらいは七段のまま停滞することもあるかも。もう見切られてるしタイトルも取れないでしょ

423名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 09:14:27.71ID:Iu0ocrjW0
>>416
25年ぐらい前に将棋を見るのを止めた人が今この表の1位の名前を見たら腰を抜かすだろうな

424名無し名人 (ワッチョイ 2b2b-7TBo)2018/10/31(水) 09:15:06.07ID:q6Qp23hu0
王将ってほんと安いんだな

425名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ydlf)2018/10/31(水) 09:16:07.85ID:SNlIKYca0
>>403
番勝負なら4発入れないとダメだからなー

426名無し名人 (ワッチョイ 577b-OoSk)2018/10/31(水) 09:17:03.06ID:svacuG0Q0
>>247
ナースの人だろこれ

427名無し名人 (ワッチョイ 21b3-ZUc1)2018/10/31(水) 09:22:40.42ID:4jSppxy60
>>371
ワラタ、天才かw
けどスレチ。

428名無し名人2018/10/31(水) 09:25:07.79
藤井がずっとB2あたりで停滞することも考えらえるんだがw

   阿久津 藤井
2018  A   C1
2019  B1  C1
2020  A   B2
2021  B1  B2
2022  A   B2

429名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 09:25:31.31ID:Iu0ocrjW0
藤井はB1でしばらく足踏みする気がする
その前にC1を昇級できる保証も無いわけだが

430名無し名人 (オッペケ Sr93-REhI)2018/10/31(水) 09:25:42.32ID:IEkY0bs7r
防衛してこそ1人前とか本物って言うのは菅井や中村本人も言ってたし、将棋界では当然のことだから別にハタチンの嫌味とかじゃないでしょ
まぁちょっと刺さるけどね、確かに

431名無し名人2018/10/31(水) 09:25:50.82
そもそも順位戦で藤井なんかを避ける意味がないし

432名無し名人2018/10/31(水) 09:26:23.53
藤井ヲタって本当にキチガイだな
他人を馬鹿にするしょうもない妄想ばかりして皆に嫌われてる

433名無し名人 (ワッチョイ 0d42-JHIh)2018/10/31(水) 09:27:51.76ID:kwO6VTSk0
>>351

詰みだからソフトで分かるでしょ。

434名無し名人 (アウアウカー Sad3-WUWx)2018/10/31(水) 09:29:34.99ID:+ExIJ8N+a
将棋見るやつがみんなソフト使ってると思ってるのかよw

435名無し名人 (ワッチョイ 1f11-UzDQ)2018/10/31(水) 09:30:20.56ID:Lp4qm61k0
深浦なんて羽生から防衛して一人前って言ってたぞ

436名無し名人 (ワッチョイ 0d42-JHIh)2018/10/31(水) 09:32:16.54ID:kwO6VTSk0
フリーソフトで詰みが1秒で出るのに
投了図以下の解説をすぐにしないっていうのが
頓珍漢だって話だよ。詰みに解説はいらん。
昔ならいざしらずソフトで1秒で分かるんだから。
後回しでも説明するだけ良心的だ。

437名無し名人 (ワッチョイ eb95-JHIh)2018/10/31(水) 09:33:22.66ID:19hSGM040
それ以前にただの並べ詰みじゃねーかw。

438名無し名人 (ワッチョイ 2b37-31OY)2018/10/31(水) 09:33:40.80ID:ezEdkW7W0
ハタチンは25歳でタイトルは遅いって言ってたぞ
みんな藤井七段の師匠になりたかったんだろうな

439名無し名人 (アウアウカー Sad3-WUWx)2018/10/31(水) 09:35:57.75ID:+ExIJ8N+a
捨て駒して王手繋げないといけないから並べ詰みとは言わないだろ
素人じゃあそこから詰ませられない

440名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 09:40:41.80ID:axPTW8cY0
詰みの解説は投了前にニコ生の三浦がやっててそのままじゃなかったか

441名無し名人 (ササクッテロ Sp93-Wlgx)2018/10/31(水) 09:52:03.96ID:18upK45Ip
羽生さんだって初防衛は失敗しているからなぁ

442名無し名人 (ワッチョイ f99b-nLkq)2018/10/31(水) 09:53:02.20ID:UeBK50MC0
これから呼び名がさいたろう王座を略してサイタローザになる予感

443名無し名人 (JP 0H73-7idG)2018/10/31(水) 09:53:03.80ID:2F1Htfm1H
>>438
本当に言ったのか?25未満でタイトル獲ったのってここ十年じゃ広瀬くらいしかいないだろ
前叡王はまぐれだからノーカン

444名無し名人 (アウアウウー Sa2f-eYkk)2018/10/31(水) 09:53:30.53ID:UJobBs8la
昨日の菅井ワープの件ふれた?

445名無し名人 (オッペケ Sr93-uBaL)2018/10/31(水) 09:58:53.49ID:tQwICW07r
10月30日(火曜日)
第67期王座戦 一次予選
杉本和陽 ○−● 伊藤真吾

一次予選ロ組:[(宮田-遠山)-(阿部健-佐々木大)]−[杉本和-(高野秀-増田康)]

446名無し名人 (ササクッテロ Sp93-Ha4+)2018/10/31(水) 10:09:37.78ID:U0q9iSLWp
最近の初タイトル
広瀬王位
糸谷竜王
天彦名人
菅井王位
太地王座
防衛したのは5人中1人だけ
高見叡王
豊島二冠
斎藤王座
はどうなるか
豊島二冠は二冠あるし以前から安定した強さなので少なくとも1つは防衛しそう

447名無し名人 (ブーイモ MMa1-yh16)2018/10/31(水) 10:11:02.59ID:vE0QnNGzM
>>438
藤井くんと比較ではないだろう。まだタイトル挑戦もしてないよ。むしろタニーやらナベやらを目指して欲しいと思っての発言じゃね

448名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 10:14:37.22ID:Iu0ocrjW0
厳密に言えば挑戦の前に挑決にすら進めてない

449名無し名人 (ワッチョイ bba6-JHIh)2018/10/31(水) 10:16:16.46ID:RHn53HPa0
まだ16だからな
どんな未来が待ってるのか

450名無し名人 (ワッチョイ bbaf-JHIh)2018/10/31(水) 10:19:58.38ID:nFBs09Ih0
>>446
こうみると天彦ってすげぇな

451名無し名人 (ワッチョイ 53a8-VUwz)2018/10/31(水) 10:21:01.00ID:HZcCB68j0
>>400
斎藤新王座は明日が順位戦やでwww

452名無し名人 (ワッチョイ e399-OihS)2018/10/31(水) 10:26:38.07ID:BUpW7YKl0
>>408
なんだ親しいから言いやすいってやつやん

453名無し名人 (アウアウカー Sad3-UzDQ)2018/10/31(水) 10:32:08.34ID:CLGLqsHva
>>450
羽生からも防衛したからな
稲葉から守っただけならラッキー扱いされてもおかしくなかった

454名無し名人 (ブーイモ MMa1-vm8M)2018/10/31(水) 10:39:55.66ID:K0IPjYdcM
永瀬はやべーやつ感を楽しむ棋士だから…
イベントでやった人気投票ではさいたろうと同率1位とか誰か言ってた

455名無し名人 (ワッチョイ 4b7f-JHIh)2018/10/31(水) 10:43:05.50ID:qCyMZKdb0
>>450
とはいっても、名人が名人戦にしかでないってのはな

456名無し名人 (ワッチョイ 598e-JHIh)2018/10/31(水) 10:45:27.52ID:/Gp8Twqa0
永瀬はツンデレ

457名無し名人 (JP 0H4b-7TBo)2018/10/31(水) 10:49:43.59ID:mzr51Z5CH
永瀬とカトモモのバナナ早食い競争とか見たい

458名無し名人 (ワッチョイ 4b08-R+QV)2018/10/31(水) 10:51:18.69ID:6JBFjc6Q0
>>416
現状の実力、今までの実績、どっちから見てもバランス良いな。
高見さんだけちょっと浮いてるか。
叡王に永瀬・広瀬・藤井の誰かが入ってきたら隙がない布陣だ。

459名無し名人 (ワッチョイ 3fe6-GOL+)2018/10/31(水) 10:52:10.13ID:jB4Q616E0
深浦や郷田でも何度か防衛してるが天彦はたまたま名人戦だったから過大評価されてるだけだろ

460名無し名人 (ワッチョイ 97cc-da0E)2018/10/31(水) 10:59:08.65ID:/YnwXLpW0
>>426
島井はもう40とかだぞ

461名無し名人 (ワッチョイ e399-OihS)2018/10/31(水) 10:59:34.17ID:BUpW7YKl0
>>459
負け方も大事じゃない?第1局とか

462名無し名人 (ワッチョイ fdd2-7TBo)2018/10/31(水) 11:01:10.30ID:CwOd/iRO0
ソフトに入力するのが大変だしw
テレビは娯楽として気楽に見てるのであって、棋士を目指してるのでもないし、教室の生徒でもないし
投了図は1分もかからないんだから、総評の時間にできると思うけどね
インタビューと感想戦の頭を切りたくないんだとしても、総評はあとからでもできるでしょ

463名無し名人 (ワッチョイ 4b7f-JHIh)2018/10/31(水) 11:01:51.77ID:qCyMZKdb0
>>459
郷田は防衛1回だけ。しかも初タイトルから防衛まで20年以上かかってる

464名無し名人 (スッップ Sdaf-nHcN)2018/10/31(水) 11:04:35.18ID:F/1vgJzhd

465名無し名人 (ワッチョイ fdd2-7TBo)2018/10/31(水) 11:04:52.64ID:CwOd/iRO0
感想戦は分かる分からないの問題というより、
体調や気分によって見たり見なかったりでいいようなものなのに、
それで1分もかからない投了図を1時間も待たせるという
銀河戦も対局→投了図→総評→インタビュー→感想戦でしょ

466名無し名人 (ワッチョイ e399-OihS)2018/10/31(水) 11:05:59.93ID:BUpW7YKl0
そのテレビ的な放送だから生を重視してるんじゃ
タイトル戦の終局ですし

467名無し名人 (アウアウエー Sa93-EY3C)2018/10/31(水) 11:09:10.25ID:5oA8bIgQa
広瀬 王位1期
糸谷 竜王1期
菅井 王位1期
中村 王座1期
最近の若手タイトルホルダーは1期で失冠ばかり
高見叡王もそうなりそうな気配があるし、防衛は豊島に期待するしかないな

468名無し名人 (ワッチョイ cf2a-SUE8)2018/10/31(水) 11:09:52.60ID:P0Rlq3Mr0
00年以降、初めて獲ったタイトルを防衛できた人

丸山(名人)、渡辺(竜王)、深浦(王位)、久保(棋王)、天彦(名人)

469名無し名人 (オッペケ Sref-pzGq)2018/10/31(水) 11:12:29.50ID:gzHyF9iXr
>>465
要望を出してくればいいんじゃない?
別に反対する人はいないだろうし

470名無し名人 (アウアウウー Sa1f-HBWI)2018/10/31(水) 11:36:16.37ID:pSsU1wlFa
杉本の指し方は甘いな。もっと早めに68角から24歩を見せるべき
そして西川の方、前例を離れる74歩は最善。72金は75銀の筋で悪くなる
今現在の局面だと後手としてはまぁ十分

471名無し名人 (ブーイモ MMa1-vm8M)2018/10/31(水) 11:36:47.37ID:K0IPjYdcM
>>462
わがままばっかだなお前
女だろ?

472名無し名人 (ササクッテロ Sp93-Ha4+)2018/10/31(水) 12:02:45.06ID:U0q9iSLWp
>>468
若かった渡辺を除く共通点は「先にA級に上がっている」だな
その年の勢いだけでなく地力があるんだ
そう考えるとやはり、豊島二冠は防衛期待できるね

473名無し名人 (ワッチョイ 7381-SEQE)2018/10/31(水) 12:05:54.55ID:wkxn6kov0
今帰った
△7七歩成はなめちゃんがインタビューした時、両者固まって「まさか」って感じだったけど、
5chとかニコ生はどんな感じだった?

474名無し名人 (スッップ Sdaf-HDlX)2018/10/31(水) 12:24:40.29ID:f56aT9pHd
>>473
ニコ生は休憩中で、84歩で一挙1000点評価値が下がりざわつくも、68歩でまた1000点上がり何もなし。
早めに休憩から戻り手を解説、恐らく89桂成と桂を捨てる順を斉藤七段が見落とした可能性があると解説。

475名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 12:29:34.11ID:axPTW8cY0
>>473
ニコ生の三浦は歩を打った時は休憩中だったけど
早々に戻ってきて77歩成で後手良しだったという解説をした
これが見えれてればって感じで
あとabemaは菅井が桂馬取れよって感じでキレ気味だったという書き込みあった

476名無し名人 (ワッチョイ 7381-SEQE)2018/10/31(水) 12:30:45.20ID:wkxn6kov0
>>474
両対局者、△8九歩成にはなめちゃんに言われて気づいてました。
極限状態ってのが伝わりました。
太地は目が充血(これはいつもか)

477名無し名人 (ワッチョイ ab32-JHIh)2018/10/31(水) 12:45:48.98ID:hhbTIJTp0
フジイに勝利したさいたろおがとおとおおお座を奪還したか・・

つぎはいよいよフジイの順番か・・・

478名無し名人 (アウアウウー Sa1f-Cbrb)2018/10/31(水) 12:46:49.47ID:AXTnJ32ta
藤井猛王座か
悪くない響きだ
何度も羽生に邪魔されてきたからな

479名無し名人 (ワッチョイ fdb3-7TBo)2018/10/31(水) 12:47:18.81ID:cZx5V0Nx0
猛の返り咲き楽しみです

480名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-o90R)2018/10/31(水) 12:51:45.55ID:5Ey7k0dw0
たけしごはんよー
はやく食べちゃいなさい

481名無し名人 (ワッチョイ 179f-7TBo)2018/10/31(水) 12:59:28.72ID:o2BFNi/N0
>>468
防衛率4割とか聞いた記憶があるが、初タイトルからの防衛少なすぎだな
羽生が防衛率上げまくってるだけなのかね

482名無し名人 (スッップ Sdaf-HDlX)2018/10/31(水) 12:59:47.99ID:f56aT9pHd
ニコ生ぽんぽこ的には77歩成→同金で、それでも先手+600位だったけど、
77歩成なら多分飛車の方取ったと思われるけどその場合、完全に逆転だったのかな?

483名無し名人 (アウアウウー Sa1f-HBWI)2018/10/31(水) 13:14:24.36ID:pSsU1wlFa
14歩も最善
ありがちなのは68角25桂35歩の展開

484名無し名人 (スププ Sd57-e/gN)2018/10/31(水) 13:15:00.15ID:4yph/10hd
>>482
三浦が解説してたけど取り合いは一気に敗勢になるみたい

485名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 13:20:54.87ID:axPTW8cY0
後手玉には▲23歩が効いてて無理攻めも難しかったけど
△77歩成で後手やれるって解説だったね

486名無し名人 (スッップ Sdaf-HDlX)2018/10/31(水) 13:27:07.12ID:f56aT9pHd
>>484
77歩成で改めて読み直ししたかもしれんが、桂取られても飛車取れば大丈夫と思ってたんだから
王座が見えてれば本当に大チャンスだったんだな。

487名無し名人 (ワッチョイ fdd2-7TBo)2018/10/31(水) 13:29:10.49ID:CwOd/iRO0
>>471
こういうのわがままって言うかな
制作側がわがままなんじゃね?

488名無し名人 (スッップ Sdaf-HDlX)2018/10/31(水) 13:31:46.82ID:f56aT9pHd
投了図以降よりライブ映像のが普通に見たいです。おわり

489名無し名人 (ワッチョイ 7381-SEQE)2018/10/31(水) 13:32:56.19ID:wkxn6kov0
>>482
さいたろう、「第1感は(飛車を)取りますよね〜、あ〜、これは怖いですねえ、」
って感じで、促されるように同金
太地「同金だとやっぱり苦しいですが、こう行くべきでしたね、はい」

とにかくなめちゃんの解説が下手で、二日酔いに直前風呂の新手は大悪手だった。
ゲストの塚田、大介、野月、Aの方が冴え渡っている上に面白かった。
まりかはよく頑張った

490名無し名人 (ワッチョイ fdd2-7TBo)2018/10/31(水) 13:35:10.75ID:CwOd/iRO0
>>488
それは否定してないよ、感想戦前に総評を挿入してたので、そんな時間があればそこでやれば?って話

491名無し名人 (ワッチョイ 9ba7-VFcb)2018/10/31(水) 13:52:05.40ID:wJjUyaI/0
投了図以下の詰み筋(の一例)は、公式の棋譜コメ(モバイル入らなくてもFlash読めるブラウザで見られる)に書いてあったよ。
並べてみればいい。

http://live.shogi.or.jp/ouza/

492名無し名人 (ワンミングク MMe3-KVIY)2018/10/31(水) 14:28:15.72ID:CYeNmzTmM
中村がB1で雪辱を誓ってB1に昇級したらそこにはもう斎藤の姿はなかった…

493名無し名人2018/10/31(水) 14:38:10.32
羽生さんに4-0で名人取り上げられ、完膚なきまでに破壊されたフリクラ森内の末路

直近の対戦成績 羽生 11 - 1 森内

2014年*4月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第1局
2014年*4月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第2局
2014年*5月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第3局
2014年*5月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第4局
2014年*6月*2日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2014年*6月21日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2014年*7月*5日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2014年11月30日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第64回NHK杯戦 本戦 3回戦
2015年11月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第65期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2016年*2月13日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第9回朝日杯 本戦 決勝
2016年*7月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第75期順位戦 A級 2回戦
2017年*9月23日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第38回日本シリーズ 本戦 2回戦

494名無し名人 (ワッチョイ 839f-qGbd)2018/10/31(水) 15:19:32.86ID:b61/rTwg0
太地は残念だったな振り駒先手なら防衛してもおかしくないくらい強かったんだが

495名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 15:20:42.16ID:axPTW8cY0
>>492
斎藤落ちちゃうのかー

496名無し名人 (ワッチョイ 4591-JHIh)2018/10/31(水) 15:45:25.92ID:97GLSxyH0
>>494
最終局に振り駒先手なら永瀬は奪取していたし、菅井も防衛してただろうな
太地は正直微妙だが

497名無し名人2018/10/31(水) 15:52:27.72
中村って先手で1回負けてるじゃんw
だから先手ならとか言ってる馬鹿は的外れ

498名無し名人 (ワッチョイ 3b65-pax8)2018/10/31(水) 15:59:21.00ID:E7b8YIIc0
>>497
馬鹿だからワッチョイとID消してるのかな?

499名無し名人2018/10/31(水) 16:02:14.58
中村が先手かどうかなんて関係ないのは事実
このシリーズで先手番で1回ぼろ負けしてんだからw

500名無し名人 (ワッチョイ 3b65-pax8)2018/10/31(水) 16:05:44.15ID:E7b8YIIc0
やっぱり阿保だったか

501名無し名人2018/10/31(水) 16:07:01.69
日本語理解できない知恵遅れかなお前

502名無し名人2018/10/31(水) 16:08:28.32
しかも正確には阿呆だろ。漢字間違えるとか恥ずかしい奴だな

まさに「阿保」だなww

503名無し名人 (ワッチョイ 3b65-pax8)2018/10/31(水) 16:11:23.61ID:E7b8YIIc0
あっ

504名無し名人 (ワッチョイ 3b65-pax8)2018/10/31(水) 16:12:08.92ID:E7b8YIIc0
ただ変換キー押すだけなのに( ・◇・)?

505名無し名人2018/10/31(水) 16:14:16.14
中村は全体的に力負けしていたわ。先手だろうが後手だろうが結局は最後は齋藤には勝てない流れだっただろう

506名無し名人 (ワッチョイ 3b65-pax8)2018/10/31(水) 16:16:20.05ID:E7b8YIIc0
負けるにしてもここぞというときに手控えるの何とかならんかね

507名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 16:16:22.05ID:axPTW8cY0
結果出た後にドヤって負けたほうボロクソに言うのカッコワルイ

508名無し名人 (スップ Sd37-HDlX)2018/10/31(水) 16:18:07.00ID:iHbGsyZJd
夕休まで手堅くリードして、鰻抜きで考えたら形勢悲観してしまって逆転されたけどボロ負けとは言わん。
昨日の▲84歩もそうだけど、このシリーズは両者に緩手はあった。つまり斉藤新王座も師匠の言うように
来年防衛するために精進しないと。

509名無し名人2018/10/31(水) 16:21:19.32
中村はここぞで間違えるからなあ…所詮はB級よ

510名無し名人 (ワッチョイ fdb3-7TBo)2018/10/31(水) 16:34:06.21ID:cZx5V0Nx0
さいたろうもB級やし

511名無し名人 (オッペケ Sr59-uBaL)2018/10/31(水) 16:47:21.69ID:K/332TWWr
10月31日(水曜日)
王座戦 一次予選 関西将棋会館 携帯中継
杉本昌隆−西川和宏

千日手指し直し

512名無し名人 (ブーイモ MM5b-Dx3p)2018/10/31(水) 17:54:49.23ID:m1taCmDNM
>>319
マジかー
棋士とのコネで潜り込むしかないか!

513名無し名人 (ブーイモ MM5b-fKUo)2018/10/31(水) 18:04:03.07ID:rkPfKX6GM
>>418
女性ファン八割の就位式で
「このたびタイトル獲得を機に
かねてからお付き合いしている女性と
結婚をする事になりまして・・・」
とカマして欲しいね

514名無し名人 (ワッチョイ 614f-7TBo)2018/10/31(水) 18:05:42.64ID:kvfSAT/m0
中村はオナニーしてるの想像できるけど
斎藤はむずかしいな

515名無し名人 (ワッチョイ 2b30-5L01)2018/10/31(水) 18:10:51.69ID:PCg8NCAK0
>>514
最低なレスやな

516名無し名人 (ワッチョイ cfeb-dgn0)2018/10/31(水) 18:15:47.10ID:Iu0ocrjW0
マジな話、斎藤は男にしか興味ない

517名無し名人 (アウアウカー Sad3-JkMI)2018/10/31(水) 18:25:14.79ID:F1Nx5AIXa
と言うことは、俺にもチャンスがある?

518名無し名人2018/10/31(水) 18:31:15.39
腐女子がライバル減らしに必死やなw

519名無し名人 (ワッチョイ e981-JHIh)2018/10/31(水) 18:33:14.43ID:eJ1bGH+T0
>>423
佐藤名人のところ誤解しそう

520名無し名人 (ワッチョイ 614f-7TBo)2018/10/31(水) 19:03:37.99ID:kvfSAT/m0
>>515
どういうこと?

521名無し名人 (ワッチョイ e79e-p7w7)2018/10/31(水) 19:52:19.05ID:/y/GNApq0
>>423
25年前ならちょうどそんくらいの歳の中原や米長が名人とりあってたし違和感ないんじゃね
それより佐藤名人がおそらく誤解されるw

522名無し名人 (スププ Sd57-OoSk)2018/10/31(水) 20:08:14.18ID:Uvg33cE4d
>>520
最低わろたw

523名無し名人 (ブーイモ MM41-dRNi)2018/10/31(水) 20:20:33.97ID:pn4x2OXKM
>>514
女に困ってなさそうだからな

524名無し名人 (ワッチョイ 614f-7TBo)2018/10/31(水) 20:33:38.31ID:kvfSAT/m0
>>523
女に困ってなくても時間的な制約からオナニーはせざるを得ないだろ

525名無し名人 (ワッチョイ dd87-JHIh)2018/10/31(水) 20:54:32.03ID:bwl6FUZk0
10月31日(水曜日)
王座戦 一次予選 関西将棋会館 携帯中継
西川和宏 ○−● 杉本昌隆 (千日手指し直し局)

一次予選ヘ組:[(神崎-西田)-(阪口-今泉)]−[西川和-古森]

526名無し名人 (ワッチョイ 218a-lvD4)2018/10/31(水) 21:04:52.98ID:ekAcOzD70
>>493
森内はバックギャモンの研究で忙しく将棋は二の次

527名無し名人 (スプッッ Sddb-ZHsX)2018/10/31(水) 21:16:44.88ID:VsgyQrund
斎藤はハタチンから将棋以外も教わっている

528名無し名人 (ワッチョイ fdb3-7TBo)2018/10/31(水) 21:18:45.94ID:cZx5V0Nx0
>>525
せっかく比較的得意な長時間棋戦だし先手だったのに時間差ついてる中で千日手て
師匠ビジネスで稼いでばっかいないで真面目に勉強すりゃいいのに

529名無し名人 (ワッチョイ ffb8-JHIh)2018/10/31(水) 21:48:57.75ID:1wcocXDH0
第四局のかんじだと太地防衛だとおもったが
こりゃびっくり

530名無し名人 (ワッチョイ fdb3-eYkk)2018/10/31(水) 22:04:02.39ID:+CAB3RK70
羽生は王座にいた時に精力的に財界人との対談をこなしていた
日経のタイトルだからねえ
しかし太一は普及に感心がないから財界人との対談から逃げていた
斎藤は羽生を見習って財界トップとの対談をこなしていってほしい
普及も仕事だ

531名無し名人 (スッップ Sdaf-ZHsX)2018/10/31(水) 22:15:40.52ID:kJ33ZrZ7d
太地めちゃめちゃ仕事してたがな
名前すら間違えてる隙あらば羽生
オタに言う資格ない

532名無し名人 (ワッチョイ bf98-YscP)2018/10/31(水) 22:17:20.89ID:UwkqoXQs0
>>530
関西所属だから無理じゃね
CoCo壱番屋創業者の宗次さんとの対談とかならありかも

533名無し名人 (ワッチョイ 7beb-cZbQ)2018/10/31(水) 22:17:23.01ID:E027ue2w0
>>416
賞金すくねえな
ゴミみたいな賞金w
メッシが1週間で稼ぎそうな金額w

534名無し名人 (ワッチョイ 73b3-O+xR)2018/10/31(水) 22:18:08.29ID:8gwDE+rs0
財界トップが慎太郎さんに興味をもつかしら

535名無し名人 (ワッチョイ 0b33-nLkq)2018/10/31(水) 22:21:08.03ID:YatfY3CM0
将棋は伝統芸能枠だし対談企画とかは普通に好印象じゃないかな
歌舞伎の若手俳優と対談するようなもんでしょ

536名無し名人 (ワッチョイ 73b3-O+xR)2018/10/31(水) 22:23:25.49ID:8gwDE+rs0
メジャーなドラマにカメオ出演とかしてほしい

537名無し名人 (ワッチョイ 5f81-7TBo)2018/10/31(水) 22:24:24.78ID:Xq8gavFx0
あのはんなりとした空気をまとうイケメン男を放っておくはずがない
タイトルを獲得した今こそが飛躍の時

538名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 22:26:16.81ID:axPTW8cY0
>>532
FCの社長の息子ってだけで?

539名無し名人 (ワッチョイ bf98-YscP)2018/10/31(水) 22:35:57.76ID:UwkqoXQs0
>>538
斎藤父と宗次さんは一緒にボランティア活動してたりするし最近宗次さんが講演会した時に斎藤七段のタイトル獲得を気にかけてると話してたらしいよ

540名無し名人 (ワッチョイ 4d26-7TBo)2018/10/31(水) 22:47:31.43ID:axPTW8cY0
>>539
なるほどそういう話があったのね

541名無し名人 (アウアウクー MM23-cIUj)2018/10/31(水) 23:12:45.04ID:oIxIzs3gM
メッシが週給4500万では済まないと思うが

542名無し名人 (ワッチョイ bf43-yh16)2018/10/31(水) 23:13:53.09ID:KF7I9ces0
>>513
それは見たいw

543名無し名人 (アウアウクー MM23-cIUj)2018/10/31(水) 23:15:41.84ID:EWN7G85FM
調べみたら週給7300万円らしい

544名無し名人 (ワッチョイ be33-m+G8)2018/11/01(木) 00:57:04.84ID:ZoSv3/hY0
>536
ドラマと言えば盤上のアルファがドラマ化らしいので
プロ棋士役でちょこっと出るとかどうかね

545名無し名人 (JP 0H73-cGwn)2018/11/01(木) 03:43:00.38ID:xvwphasgH
>>530
米長は師匠として何をしてたんだ

546名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-MyS3)2018/11/01(木) 06:00:52.97ID:t7QUebVG0
タイトルとったしイケメン棋士として売り出していけばもっともっと人気でるだろうけど対局集中するなら結婚して身を固めた方がいいだろうな
人気あるのはいいことだけど異性のファンにキャーキャー言われてると中々大変

547名無し名人 (スッップ Sdba-qsmW)2018/11/01(木) 06:51:05.41ID:KhRe2lq1d
>>471
みんながみんなソフト持ってるわけねーだろカス

548名無し名人 (ワッチョイ 0337-PL5+)2018/11/01(木) 07:15:40.62ID:/MNuzEFx0
太地はイケメンでも弱いからなー
日経の方から多分インタビューは断ったんだろうな

549名無し名人 (オッペケ Srbb-E6Is)2018/11/01(木) 10:00:20.33ID:AEW6U17kr
10月31日(水曜日)
王座戦 一次予選
近藤誠也 ○−● 青野照市
千葉幸生 ●−○ 佐藤秀司

【第67期王座戦 一次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/itizi.html
イ組:[高野智-(佐々木勇-阿部光)]−[近藤誠-(八代-三枚堂)]
ロ組:[(宮田-遠山)-(阿部健-佐々木大)]−[杉本和-(高野秀-増田康)]
ハ組:[(森下-長岡)-(西尾-梶浦)]−[佐藤秀-(門倉-渡部女流)]
ニ組:[石井-(佐藤和-宮本)]−[(佐藤慎-長谷部)-(真田-川上)]
ホ組:[平藤-山本真]−[(増田裕-村田顕_11/6)-(長沼-里見香女流)]
ヘ組:[(神崎-西田)-(阪口-今泉)]−[西川和-古森]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(10名)
前期五番勝負敗者・前期ベスト4:中村太、渡辺明、永瀬、藤井聡
タイトル保持者(一次予選決定時):羽生、佐藤天、豊島、高見、久保、菅井

二次予選・シード(43名)
順位戦A級:稲葉、広瀬、佐藤康、深浦、三浦、糸谷、阿久津
順位戦B級1組:行方、屋敷、橋本、木村、山崎、谷川、郷田、松尾、野月、畠山鎮
順位戦B級2組:丸山、北浜、横山、村山、中田宏、澤田、飯島、藤井猛、窪田、井上、中村修、
          畠山成、中川、佐々木慎、鈴木、大石、田村、阿部隆、千田、戸辺、飯塚、先崎
永世称号資格者:森内
成績優秀者:金井、青嶋、都成

550名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-MyS3)2018/11/01(木) 11:28:21.62ID:dQH+32iK0
あれあれ千葉さん

551名無し名人 (ワッチョイ 27c3-MyS3)2018/11/01(木) 13:55:10.42ID:oZu7yt7f0
成績優秀者ってどうやって選出するの?
6段以下から勝率?

552名無し名人 (ワッチョイ 1ad2-EJaO)2018/11/01(木) 14:15:11.31ID:hOOJdjIo0
あの居酒屋バイトが特技の将棋を活かした面接術を考案!?
https://www.loserblog.net/
将棋を利用した最強の面接術がここに!!

553名無し名人 (ワッチョイ 1ad2-EJaO)2018/11/03(土) 04:54:11.77ID:MAs9f/CZ0
将棋クエスト八段にも勝利し急激に強くなっていく居酒屋バイト。その居酒屋バイトの深層心理、強さの秘密がついに明らかに!?
https://www.loserblog.net/

554名無し名人2018/11/03(土) 10:00:55.83
>>552-553
こいつネット詐欺とかやってるキチガイらしいから注意

555名無し名人 (アウアウカー Sac3-Guvx)2018/11/03(土) 14:07:25.36ID:hRk2/6cla
>>554
こいつ人生の勝利者に嫉妬しちゃうキチガイらしいから注意

556名無し名人2018/11/03(土) 19:16:16.94
そいつ負け組だぞw

557名無し名人 (アウアウカー Sac3-Guvx)2018/11/03(土) 22:10:44.93ID:ghhF2igaa
嫉妬心メラメラだね^^

558名無し名人 (ワッチョイ 5ab3-mDEd)2018/11/03(土) 22:50:23.28ID:+cA4eMO00
王座戦が終わって今年はもう将棋が終わった感がある

559名無し名人 (ワッチョイ df98-J3xm)2018/11/03(土) 23:06:19.04ID:4yPrS3Qm0
終わってしまうのが寂しく感じるほど
王座戦フルセットでおもしろかったな
対局時間が絶妙だからなのか熱戦が多い

560名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-zV7r)2018/11/03(土) 23:07:57.61ID:jhfYkgGC0
夜までやってるのがいいよね

561名無し名人2018/11/04(日) 00:01:20.66
>>557
本人乙w こいつ自演もすんのかw

562名無し名人 (ワッチョイ 9ad8-Q1Hv)2018/11/04(日) 01:04:37.74ID:17zTigKM0
さいたろうファンの自分は今から防衛の心配してしまう
天彦さん来たらどうしよ…とかw
でも、さいたろう天彦のタイトル戦見たいかも

563名無し名人 (ワッチョイ 33be-Gql2)2018/11/04(日) 01:24:26.14ID:O9fS5xCJ0
いいか男は 大きな夢を持て
タローザ タローザ 男は夢を持て

564名無し名人 (ワッチョイ 9a2d-2KtO)2018/11/04(日) 01:27:17.04ID:V+dgp4700
>>127
豊島は?

565名無し名人 (ワッチョイ df98-J3xm)2018/11/04(日) 01:32:26.33ID:WouCaK6l0
>>562
もう防衛の心配かハタチンかよ!
防衛はしてもらいたいけどまずは獲得できた事を喜ぼうよ
タイトル1期と0では天と地の差があるからね
中村七段は順位戦頑張ってB1に上がってもらいたいね
王座戦を見て二人共応援したい棋士になった

566名無し名人 (ワッチョイ db65-uZ8Z)2018/11/04(日) 02:47:30.53ID:jEdC9St60
そういうところで天彦とやれば更に強くなるんやで
A級に上がれば名人だって見えてくる

567名無し名人 (ワッチョイ db65-uZ8Z)2018/11/04(日) 02:47:56.16ID:jEdC9St60
名人位か

568名無し名人 (ワッチョイ 9a2d-2KtO)2018/11/04(日) 03:58:03.10ID:V+dgp4700
スレにやっと追いついたけどなんだか変に個人を持ち上げてるのはなー

ところで俺が苦手な解説者は
一位 木村九段 本音を見せず芸を見せる 本気でやっている棋士が好み(郷田や三浦等)
二位 渡辺棋王 羽生(と藤井)以外の棋士に対して非礼 ファンやマスコミも将棋が下手な人扱い

569名無し名人 (アウアウカー Sac3-Guvx)2018/11/04(日) 06:23:53.84ID:b7PeLLyra
ID無しは本当にキチガイしかいないな

570名無し名人 (ワッチョイ 1ad2-EJaO)2018/11/04(日) 07:28:51.22ID:MiG/2sII0
将棋界を震撼させた居酒屋バイトの凄惨な過去が今明らかに!!!
知らぬ間に 落ちているのが 底辺だ
https://www.loserblog.net/

571名無し名人2018/11/04(日) 11:14:40.33
>>570
こいつキチガイね。中身単なるアフィだし見る価値なし

572名無し名人 (ワッチョイ 0335-SY81)2018/11/04(日) 15:27:29.37ID:9n7kh/ei0
>>571
みんな分かってるからスルーしてたのに…

573名無し名人 (ワッチョイ 979e-LHxw)2018/11/05(月) 08:42:09.80ID:DJFPko/i0
>>572
非表示のキチガイもスルーしたほうがいいよ

574名無し名人2018/11/05(月) 08:52:55.81
お前アフィの擁護すんのかよクズ

575名無し名人 (ワントンキン MM8a-J3xm)2018/11/05(月) 08:53:38.42ID:YL6kxAexM
斎藤慎太郎は加藤一二三以来二人目の名前が5文字のタイトルホルダー
2文字はまだ島朗一人のみ

576名無し名人 (ササクッテロレ Spbb-n0hs)2018/11/05(月) 11:30:35.30ID:0KjXtbfKp
斎藤達は恵まれてるな
藤井が強くなるまでにあと数年の猶予がある
それまでに稼げば55年組程度の実績は残せるかもしれない

577名無し名人 (ワッチョイ b6d2-GfOk)2018/11/05(月) 11:31:45.49ID:uvtRl65J0
南、田中寅の立ち位置かw

578名無し名人2018/11/05(月) 11:31:56.64
藤井とかタイトル挑戦もできないC級棋士やん。もう伸びしろもないし

579名無し名人2018/11/05(月) 11:32:51.00
王座戦は本戦でさいとーにボコボコに負けて藤井は敗退したんだが
それじゃあ今の七段の藤井は糞雑魚ってことかww

笑えるwww

580名無し名人 (スプッッ Sd5a-Bfp+)2018/11/05(月) 12:13:05.58ID:7/qCUm6Id
ここは藤井聡太アンチスレじゃあないぞ
ID非表示のキチ羽生オタは巣に帰れよ

581名無し名人 (ワッチョイ 9a54-jZQU)2018/11/05(月) 12:14:00.97ID:G8XR5sDg0
羽生アンチがここでも暴れてら

582名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-MyS3)2018/11/05(月) 17:21:54.12ID:Ggz6X70h0
もう伸びしろって単語をNGに入れたほうがいいな

583名無し名人2018/11/05(月) 17:22:38.65
それより藤井って単語をNGにすればスッキリ

584名無し名人 (ワッチョイ 63b3-MyS3)2018/11/05(月) 18:09:46.74ID:a02F8idZ0
てんてーが泣くぞ

585名無し名人 (ワッチョイ 5b51-gfHU)2018/11/05(月) 18:40:52.40ID:YKjJftp10
別にいいよ

586名無し名人2018/11/05(月) 19:24:58.97
藤井九段には悪いがキチガイで荒らしの藤井恥太ヲタクがうざすぎるし仕方ないかな
てんてーはてんてーで通じるし露出も多くはないからw

587名無し名人 (スップ Sd5a-35rv)2018/11/05(月) 19:39:20.63ID:jWhsosbpd
ID消してるアンチが言っても説得力皆無

588名無し名人 (ワッチョイ 63b3-MyS3)2018/11/05(月) 19:51:58.89ID:a02F8idZ0
キチガイはお前の方だろうとw

589名無し名人2018/11/05(月) 19:53:49.60
キチガイは藤井ヲタ

590名無し名人 (アウアウカー Sac3-Guvx)2018/11/05(月) 20:36:22.35ID:dT889DEPa
ID消しキチガイ「藤井オタはキチガイ」

591名無し名人 (ワッチョイ 5b51-gfHU)2018/11/05(月) 21:44:07.71ID:YKjJftp10
てんてーも十分気持ち悪い

592名無し名人 (ワッチョイ a321-vbIu)2018/11/05(月) 23:58:29.37ID:eZ3T79AU0
どっちも巣に帰れよ

593名無し名人 (ワッチョイ 4e81-dFpJ)2018/11/06(火) 08:22:37.05ID:ycMTYHOl0
オレの専ブラIDなしを安保〜んできない


lud20181106134617
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1540904262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第67期王座戦 Part1 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
第66期王座戦 Part3
第68期王座戦 Part15
第67期王座戦 Part2
第73期王座戦 Part3
第64期王座戦 Part9
第67期王座戦 Part4
第67期王座戦 Part3
第68期王座戦 Part19
第72期王座戦 Part7
第72期王座戦 Part9
第70期王座戦 Part4
第65期王座戦 Part2
第68期王座戦 Part14
第68期王座戦 Part10
第66期王座戦 Part1
第67期王座戦 Part7
第67期王座戦 Part5
第66期王座戦 Part4
第64期王座戦 Part11
第68期王座戦 Part18
第67期王座戦 Part18
第70期王座戦 Part31
第70期王座戦 Part23
第65期王座戦 Part15
第66期王座戦 Part12
第67期王座戦 Part17
第65期王座戦 Part10
第67期王座戦 Part10
第67期王座戦 Part35
第65期王座戦 Part11
第66期王座戦 Part18
第67期王座戦 Part30
第65期王座戦 Part16
第70期王座戦 Part3
第65期王座戦 Part3
第70期王座戦 Part2
第64期王座戦 Part8
第68期王座戦 Part7
第66期王座戦 Part21
第66期王座戦 Part13
第67期王座戦 Part32
第67期王座戦 Part19
第67期王座戦 Part13
第66期王座戦 Part19
第67期王座戦 Part11
第70期王座戦 Part15
第70期王座戦 Part24
第69期王座戦 Part7
第66期王座戦 Part11
第67期王座戦 Part23
第66期王座戦 Part14
第67期王座戦 Part33
第70期王座戦 Part26
第68期王座戦 Part25
第70期王座戦 Part22
第68期王座戦 Part26
第68期王座戦 Part13
第70期王座戦 Part11
第69期王座戦 Part2
第69期王座戦 Part1
第66期王座戦 Part21
第66期王座戦 Part31
第66期王座戦 Part33
第67期王座戦 Part24
第69期王座戦 Part14
第66期王座戦 Part43
14:47:57 up 37 days, 15:51, 0 users, load average: 54.06, 69.50, 71.80

in 0.10520100593567 sec @0.10520100593567@0b7 on 022004