◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1579698214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (スフッ Sd3f-BmL6)
2020/01/22(水) 22:03:34.12ID:7LJv/WGQd
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

将棋棋戦の情報スレッドです。

連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/game/
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/game/schedule/
棋士記録のページ http://www.shogi.or.jp/game/record/

前スレ
棋戦情報総合スレッド 209
http://2chb.net/r/bgame/1573083764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
2020/01/22(水) 22:04:03.56ID:7LJv/WGQd
<<中継・棋譜再現サイト>>
【竜王戦】 http://live.shogi.or.jp/ryuou/
【名人戦・順位戦】 http://www.meijinsen.jp/ (要 会員登録)
【叡王戦】 http://www.eiou.jp/
【王位戦】 http://live.shogi.or.jp/oui/
【王座戦】 http://live.shogi.or.jp/ouza/
【棋王戦】 http://live.shogi.or.jp/kiou/
【王将戦】 http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/ (要 会員登録)
【棋聖戦】 http://live.shogi.or.jp/kisei/
【朝日杯】 http://live.shogi.or.jp/asahi/
【銀河戦】 http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/index.html
【最強戦・女流最強戦】 http://www.daiwashogi.net/ (休止)
【NHK杯】 http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/sgs.cgi
【日本シリーズ】 http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/live/index.html
【新人王戦】 http://live.shogi.or.jp/shinjin/
【加古川青流戦】 http://live.shogi.or.jp/seiryu/
【達人戦】 http://live.shogi.or.jp/tatsujin/ (休止)
【電王戦】 http://denou.jp/
【マイナビ女子オープン】 https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/thisseason/
【女流王座戦】 http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
【女流名人位戦】 http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
【女流王位戦】 http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/
【女流王将戦】 http://www.igoshogi.net/shogi/Loushou/index.html
【倉敷藤花戦】 http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/
【YAMADAチャレンジ杯】 なし
【新人登竜門戦】 なし
【花みず木女流オープン戦】 なし
3名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
2020/01/22(水) 22:04:20.27ID:7LJv/WGQd
<<スポンサーなど>>
読売新聞【竜王戦】 http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/
朝日新聞【名人戦・順位戦・朝日杯】 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞【名人戦・順位戦・王将戦】 http://mainichi.jp/feature/shougi/index.html
ドワンゴ【叡王戦】 http://dwango.co.jp/
三社連合【王位戦・女流王位戦】 http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/
http://www.nishinippon.co.jp/nlp/shogi/ http://dd.hokkaido-np.co.jp/entertainment/igo-shogi/
日経新聞【王座戦】 http://style.nikkei.com/DF_SEC9_C7____/DF130120166061
共同通信【棋王戦】 http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
産経新聞【棋聖戦】 http://www.sankei.com/life/newslist/shogi-n1.html
囲碁・将棋チャンネル【銀河戦・女流王将戦】 http://www.igoshogi.net/
NHK【NHK杯】 http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
JT【日本シリーズ】 http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/
しんぶん赤旗【新人王戦】 http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
加古川市【加古川青流戦】 http://kakowell.jp/syogitop.html
マイナビ【マイナビ女子オープン】 https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
スポーツ報知【女流名人位戦】 http://www.hochi.co.jp/hobby/shogi/
霧島酒造【女流王将戦】 http://www.kirishima.co.jp/
倉敷市【倉敷藤花戦】 http://tohka.kusa.ac.jp/22/index.html
ヤマダ電機【YAMADAチャレンジ杯】 http://www.yamada-denki.jp/
4名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
2020/01/22(水) 22:05:11.75ID:7LJv/WGQd
テンプレ終わり
5名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-cKaM)
2020/01/22(水) 22:52:50.29ID:VelnONAi0
順位戦B2
丸ちゃんが全勝をキープ
他の結果次第ではB1復帰が決まる
6名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
2020/01/22(水) 22:56:04.86ID:3Y0vylBxd
元名人がB2で指してること自体が恥ずかしいことだからね
7名無し名人 (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/23(木) 00:08:43.69ID:XJG4xBBv0
乙です
8名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
2020/01/23(木) 04:38:16.35ID:tJqgFIAOd
【第78期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
09 丸山忠久 8−0 ○中田 ○畠山 ○中太 ○野月 ─── ○佐々 ○澤田 ○阿部 ○中川 _井上 先中修 ◎昇級
03 横山泰明 7−1 ○畠山 ●中田 ○野月 ○窪田 ─── ○中修 ○中川 ○井上 ○近藤 _田村 先北浜
━━━━(↑昇級ライン)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21 近藤誠也 6−2 ─── ○野月 ○飯塚 ●橋本 ○中川 ○井上 ○村山 ○北浜 ●横山 _鈴木 先中田
24 鈴木大介 6−2 ○澤田 ○佐々 ●田村 ○中川 ─── ○北浜 ○飯島 ○大石 ●飯塚 先近藤 _橋本 △※点消去
01 橋本崇載 5−3 ●村山 ○杉本 ○飯島 ○近藤 ●藤井 ─── ○中修 ○畠山 ●中田 _阿部 先鈴木
04 村山慈明 5−3 ○橋本 ○飯塚 ●畠山 ○阿部 ─── ○窪田 ●近藤 ●杉本 ○佐々 先野月 _澤田
07 大石直嗣 5−3 ●田村 ○戸辺 ─── ○飯塚 ○澤田 ○畠山 ○中田 ●鈴木 ●中修 先飯島 _中太
10 藤井  猛 5−3 ○佐々 ○阿部 ○戸辺 ●畠山 ○橋本 ●飯塚 ○井上 ●中修 ─── 先杉本 _窪田
12 澤田真吾 5−3 ●鈴木 ─── ○中川 ○杉本 ●大石 ○阿部 ●丸山 ○中太 ○井上 _北浜 先村山
18 戸辺  誠 5−3 ○井上 ●大石 ●藤井 ─── ●阿部 ○中太 ○窪田 ○飯島 ○田村 先畠山 _佐々 △
20 中田宏樹 5−3 ●丸山 ○横山 ○北浜 ○中修 ─── ○飯島 ●大石 ●中川 ○橋本 先窪田 _近藤
06 佐々木慎 4−4 ●藤井 ●鈴木 ○杉本 ○北浜 ─── ●丸山 ○野月 ○田村 ●村山 _飯塚 先戸辺
08 飯塚祐紀 4−4 ●北浜 ●村山 ●近藤 ●大石 ─── ○藤井 ○阿部 ○窪田 ○鈴木 先佐々 _杉本
9名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
2020/01/23(木) 04:38:38.03ID:tJqgFIAOd
【第78期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 中村  修 4−4 ○中川 ○田村 ●井上 ●中田 ─── ●横山 ●橋本 ○藤井 ○大石 先中太 _丸山 △
14 北浜健介 3−5 ○飯塚 ○飯島 ●中田 ●佐々 ●野月 ●鈴木 ─── ●近藤 ○杉本 先澤田 _横山
15 井上慶太 3−5 ●戸辺 ○窪田 ○中修 ○田村 ─── ●近藤 ●藤井 ●横山 ●澤田 先丸山 _畠山
19 畠山成幸 3−5 ●横山 ●丸山 ○村山 ○藤井 ─── ●大石 ○田村 ●橋本 ●飯島 _戸辺 先井上
22 杉本昌隆 3−5 ○阿部 ●橋本 ●佐々 ●澤田 ─── ○野月 ●中太 ○村山 ●北浜 _藤井 先飯塚
13 中川大輔 3−6 ●中修 ○中太 ●澤田 ●鈴木 ●近藤 ○田村 ●横山 ○中田 ●丸山 ─── _野月
17 阿部  隆 3−6 ●杉本 ●藤井 ○窪田 ●村山 ○戸辺 ●澤田 ●飯塚 ●丸山 ○中太 先橋本 ───
────(↓降級点ライン)───────────────────────────────────
05 中村太地 2−6 ●窪田 ●中川 ●丸山 ○飯島 ─── ●戸辺 ○杉本 ●澤田 ●阿部 _中修 先大石
11 窪田義行 2−6 ○中太 ●井上 ●阿部 ●横山 ─── ●村山 ●戸辺 ●飯塚 ○野月 _中田 先藤井
16 田村康介 2−6 ○大石 ●中修 ○鈴木 ●井上 ─── ●中川 ●畠山 ●佐々 ●戸辺 先横山 _飯島 △
25 飯島栄治 2−6 ○野月 ●北浜 ●橋本 ●中太 ─── ●中田 ●鈴木 ●戸辺 ○畠山 _大石 先田村 △
02 野月浩貴 1−7 ●飯島 ●近藤 ●横山 ●丸山 ○北浜 ●杉本 ●佐々 ─── ●窪田 _村山 先中川
10名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
2020/01/23(木) 04:38:59.86ID:tJqgFIAOd
丸山昇級決まったようだ
11名無し名人
2020/01/23(木) 04:39:21.64ID:tJqgFIAO
近藤と鈴木負けたか
12名無し名人
2020/01/23(木) 05:26:23.82ID:ZNh8eMrw
大地また負けたのかぁ
13名無し名人 (アウウィフ FF4b-9cvJ)
2020/01/23(木) 10:20:26.85ID:LrRC/77FF
丸山いらんな。
将棋の内容から鈴木、橋本が上がってほしい。
14名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-FkkX)
2020/01/23(木) 12:35:48.20ID:14Tvhlos0
叡王戦、渡辺三冠が86手で青嶋五段を破り、挑決三番勝負へ。
15名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-FkkX)
2020/01/23(木) 12:39:16.58ID:14Tvhlos0
名人戦の開催地決定

4月8・9東京「ホテル椿山荘」25・26大分「宇佐神宮」5月7・8三重「戸田家」19・20長野「緑霞山宿藤井荘」27・28岡山「倉敷市芸文館」6月10・11山梨「常磐ホテル」18・19山形「天童ホテル」
16名無し名人 (ワッチョイ 8701-ii9c)
2020/01/23(木) 12:53:04.03ID:I6Rp5VnH0
叡王戦は名人戦と日程がモロかぶりするから、
渡辺は棋王戦、王将戦が長引いて休み無しになったら、
名人戦はボロボロになるだろうな。
17名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-FkkX)
2020/01/23(木) 12:55:34.46ID:14Tvhlos0
丸山九段、全クラス通じて順位戦の昇級一番乗り
18名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-FkkX)
2020/01/23(木) 12:58:56.12ID:14Tvhlos0
西尾明@nishio1979 3時間前
藤井七段インタビューを読むと、これまでの主流であった勝負師基準の定性的な視点と相反するかのように、定量的な視点が色濃く出ており、面白いです。社会的な流れとも合致しており、新時代の人という感じがします。
19名無し名人
2020/01/23(木) 14:49:38.63ID:9NT424WL
渡辺は名人戦は勝てないだろうなぁ
本気の豊島名人には通用しないわ
20名無し名人 (スプッッ Sdff-hE/J)
2020/01/23(木) 21:31:13.94ID:sVKEClnad
毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi
本日のB級1組で谷川浩司九段が千田翔太七段に敗れ、降級が決まりました。
谷川九段は「連敗が続き内容も悪かったので降級は仕方ない。4月までによほどのことがない限りB級2組で指すつもりでいます。気持ちを入れ替えてまたやりたい」と話しました。
https://twitter.com/mainichi_shogi/status/1220317625491701761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Ts5m)
2020/01/23(木) 22:23:43.68ID:XCjsx86J0
悔しくないのかな?
22名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-FkkX)
2020/01/24(金) 06:35:59.75ID:YJgx8eNV0
よほどのことって何だろう
体調なのか将棋の内容なのか
23名無し名人 (ワッチョイ 874f-FkkX)
2020/01/24(金) 08:35:02.11ID:/pIaI1dY0
上村亘@kamimurawataru 18時間前
週刊新潮41ページの記事でコメントを出させていただいています。私のコメントはともかく、皆様に興味深い記事だと思います。私もさっそく購入しました!
24名無し名人 (ワッチョイ 874f-FkkX)
2020/01/24(金) 08:38:11.30ID:/pIaI1dY0
B1、菅井七段が斎藤七段に勝ち、1局を残してA級八段に。
25名無し名人 (ワッチョイ 874f-FkkX)
2020/01/24(金) 08:39:56.31ID:/pIaI1dY0
加藤一二三@hifumikato 10時間前
谷川さんの全盛期を盤を挟んで知るものとして流石にこれはさびしい。。。珍しくしゅんとなりました
26名無し名人 (スッップ Sd7f-6T0M)
2020/01/24(金) 10:37:38.34ID:VH+2yhRld
>>24
めでたい! A級に振り飛車党が残った

居飛車は嫌いじゃないけど、居飛車ばかりでは飽きるw
27名無し名人
2020/01/24(金) 12:14:13.94ID:8o32U1iK
久保と入れ替わりかw
28名無し名人 (ワッチョイ 5f97-BX8M)
2020/01/24(金) 13:13:31.99ID:w9Tzt5uP0
335 名無し名人 (ワッチョイ a37c-3Z+v [221.253.71.156])[sage] 2020/01/23(木) 20:00:30.53 ID:bIfZeF+20
羽生の尿漏れって本当?
本当なら病院行った方がいい
前立腺肥大症、前立腺がんの可能性ある
俺の父親は前立腺がんだったが、最初の症状は尿漏れだった

338 名無し名人 (ワッチョイ e34b-FNcG [115.30.250.116])[sage] 2020/01/24(金) 00:38:31.67 ID:2yS/RjQJ0
まだ尿漏れとか言ってるの?
コラの元になった対局はアベマで再放送されてそんな事実はなかったことが明らかになったし。

それ以前にも大手新聞社などのちゃんとしたサイトの動画には2種類のコラともに羽生さんが全くシミのない状態の動画があったし、検索すればすぐ嘘だとバレるコラなのに

339 名無し名人 (アウアウウー Sa29-cq+A [106.154.95.58])[sage] 2020/01/24(金) 01:05:54.11 ID:QCiEjmm9a
再放送でも同じシミがあっただろwww

340 名無し名人 (ワッチョイ e34b-FNcG [115.30.250.116])[sage] 2020/01/24(金) 03:28:05.57 ID:2yS/RjQJ0
なかったよ。100%ない
コラ作る人もだけど、それを応援スレまで来て書き込みで広めてやろうとか
そういう人ってさ、もう気が狂ってるよ
ほんとさぁ、、
他スレで元気でお過ごしください

342 名無し名人 (ワッチョイ 2397-BX8M [61.125.72.170])[sage] 2020/01/24(金) 09:16:52.70 ID:w9Tzt5uP0
あのママなら名誉毀損で訴えてもおかしくないわな
書類送検?
けけっ

344 名無し名人 (スプッッ Sd03-Fvfb [1.79.83.108])[sage] 2020/01/24(金) 11:41:53.33 ID:yBKLNc65d
>>338
バカが結構信じてる。アンチが分かっていて拡散している。やり口が韓国人そのもの
29名無し名人
2020/01/24(金) 13:51:17.93ID:8o32U1iK
一二三さんまだ生きてたのか
30名無し名人 (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/24(金) 14:54:08.76ID:s/iyVcZr0
>>22
外野が永世名人資格者がB2で指すなんてとか言い出すこととか?前にいたっけ?
31名無し名人 (ワッチョイ 5f97-BX8M)
2020/01/24(金) 15:45:47.08ID:w9Tzt5uP0
654 名無し名人 (アウアウウー Sa4b-er59)[sage] 2020/01/24(金) 15:22:00.90 ID:/gvzbq23a
将棋連盟LIVE中継Android版、アップデートのお知らせ
動画実験用のアップデイトです。
動画を表示できるのは、月550円の定期購読会員だけです。
動画を表示できる棋譜は、限定されています。
Menu から「動画実験」を選択。
動画を消すにはMenuから「動画を消す」を選択。
アップデートは順次行います

https://twitter.com/shogi_mobile/status/1219794438244823040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32名無し名人 (ワッチョイ 874f-FkkX)
2020/01/24(金) 20:55:29.65ID:S69sUGaV0
渡辺王将に広瀬八段が挑戦する王将戦第2局が、25日と26日に高槻市の旅館で指される。前夜祭で渡辺は「将棋界の1年は王将戦で始まる。ファンの期待に応えられるよう頑張りたい」、広瀬は「18日に誕生日を迎えた。心機一転で巻き返せるよう頑張りたい」と決意を述べた。
立会は桐山九段、解説は稲葉八段、記録は古森四段。
33名無し名人
2020/01/24(金) 22:54:15.94ID:vQv7g7yJ
八代に先に朝日杯勝たれ
近藤に先に王将リーグ入りされ
近藤に負けて先にB級に上がられ
長谷部に先に王位リーグ入りされ
本田四段に先にタイトル挑戦される

屋敷以下の情けない藤井(笑)
34名無し名人 (ワッチョイ 8701-ii9c)
2020/01/25(土) 00:32:05.56ID:XFyBFQBk0
>>30
名人経験者に限定しても、B2で指したのは加藤と丸山だけ。

この二人は、連盟の運営も弟子の育成などもせず、
対局以外に興味が無い、純粋な将棋指しって感じ。
棒銀にこだわったり、角換わりにこだわったりする所も共通するし、
自分の得意な事しかできないタイプなんだろう。

谷川は長く運営に携わってたし、弟子もプロ入りしたし、
この二人とはタイプが異なるはずだが。
35名無し名人 (ワッチョイ 071f-9rwV)
2020/01/25(土) 04:58:11.50ID:pe8lWGxD0
>>34

定年70歳からさらに先へ、死ぬまで働くという社会情勢の中で
将棋指しも限界まで指してもいいんじゃない? っていう先鞭をつける意味もあるんじゃないかな
36名無し名人 (ワッチョイ 87b0-FkkX)
2020/01/25(土) 09:26:20.25ID:XTVLmEph0
ニコ生@nico2shogi 16時間
29(水)13時より「将棋棋士御一行様、自腹で馬券購入ツアー」を川崎競馬場から公開生放送します。

田村七段、竹部女流四段、貞升女流初段、加藤九段
37名無し名人 (ワッチョイ 87b0-FkkX)
2020/01/25(土) 09:28:22.41ID:XTVLmEph0
竜王戦、藤井七段が畠山八段に勝つ
38名無し名人 (ワッチョイ 87b0-FkkX)
2020/01/25(土) 09:31:39.75ID:XTVLmEph0
A級、羽生九段が久保九段に勝ち。一時は久保が優位に立ったが、羽生が途切れそうな攻めをしぶとくつなげる。
木村王位が三浦九段に勝ち。残り2局を残して2敗が消えたため、7戦全勝の渡辺三冠が名人初挑戦。
39名無し名人 (ワッチョイ 87b0-FkkX)
2020/01/25(土) 09:34:17.37ID:XTVLmEph0
毎日新聞@mainichi_shogi 8時間
A級8回戦は29日に一斉に指されます。3敗に3人、4敗に5人が固まり、その中で残留を決めているのは広瀬八段だけ。6敗の久保九段には残留の可能性が残っています。
40名無し名人 (ワッチョイ 87b0-FkkX)
2020/01/25(土) 09:55:33.08ID:XTVLmEph0
豊島名人竜王が王将戦を展望「後手番でブレークすれば王将が一気に行く可能性も。でも広瀬さんが取れば、2月以降、棋王とのダブルタイトル戦になる王将も大変です」
41名無し名人
2020/01/25(土) 10:27:49.01ID:1Pi2/zVm
久保は落ちるだろう
42名無し名人 (ワッチョイ 8701-ii9c)
2020/01/25(土) 15:42:07.56ID:XFyBFQBk0
>>35
永世名人はサラリーマンじゃなくて会長や社長の位置だからねえ。

社長まで昇進した人が、専務→常務→取締役→部長→課長→係長、
と降格して平社員になっても定年まで勤め上げるようなもんだ。
周りがやりにくいだろう。
43名無し名人 (ワッチョイ df2d-Jq7D)
2020/01/25(土) 15:56:30.00ID:84ZP9/+j0
>>42
知識・経験不足による誤認識だな。
永世名人もただの名人も他人を支配する者ではないだろう。
44名無し名人 (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/25(土) 16:19:00.35ID:5wLYIRYL0
客/スポンサーがつけばシニアクラスみたいのつくる事も可能かね
45名無し名人
2020/01/25(土) 16:33:27.75ID:whCqMc0m
永世は社長とは違うよ。馬鹿は書き込まないでね
46名無し名人 (ワッチョイ c707-hb3p)
2020/01/25(土) 20:31:13.09ID:KonDg4XK0
Chida Shota ☁ @chidanza 1/25 19:40
※対局予定の欄には反映されていませんが、次の対局は1/27には行われません。
47名無し名人 (ワッチョイ 87ad-kavw)
2020/01/25(土) 20:48:12.69ID:xR7xCs0l0
千田はインフル罹患したようだな
48名無し名人 (ワッチョイ 5f97-BX8M)
2020/01/25(土) 21:31:28.43ID:SxMQ8ugi0
またかよ
49名無し名人
2020/01/25(土) 21:38:00.91ID:AdKTUzqg
渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てないわな
50名無し名人 (ワッチョイ 8701-ii9c)
2020/01/25(土) 23:44:31.62ID:XFyBFQBk0
>>43
役職の喩えを見て真っ先に「支配構造の話だ」と受け取ってしまう人は、
よっぽど日頃から上司に嫌な思いをさせられているのだろう。
同情を禁じ得ない。

一般的に、会社とは別の事象について役職に喩える時は、
支配構造そのものよりも階級構造を表す事が多く、
羽生が自著で、竜王を取って序列が大幅に上がった事を、
「課長が重役になるような昇進」と喩えたのもそういうニュアンス。

明確な階級構造のある社会で、一番上から一番下まで降格し続ける、
というのはなかなか考えにくいものだ。
51名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-FkkX)
2020/01/25(土) 23:44:43.19ID:oGZhxvR60
ニュース速報+ 2020-01-25 23:22 (276 res/h)
【コロナウイルス】日本での感染3例目の人、色んな病院で断られて東京を闊歩ザッザッザッザッザッ (61)
52名無し名人
2020/01/26(日) 02:23:22.53ID:MfZQdqKd
スレ違いの知恵遅れ邪魔
53名無し名人 (スッップ Sd7f-mMwP)
2020/01/26(日) 05:57:30.81ID:xEL2VL9Bd
1 藤井聡太 0.837 154 -30
2 永瀬拓矢 0.724 341-130
3 大橋貴洸 0.724 118-45
4 千田翔太 0.721 246-95
5 佐々木大 0.712 146-59
6 近藤誠也 0.712 146-59
7 本田 奎 0.709 39-16
8 羽生善治 0.706 1452-606
9 菅井竜也 0.698 314-136
10豊島将之 0.692 474-211
54名無し名人 (ワッチョイ 071f-9rwV)
2020/01/26(日) 06:43:17.23ID:OL5UmXjp0
いままでの社会は、部長に上がって終わりで定年で退職してた。
これからの社会は、部長に上がっても55ぐらいで役職定年になって、
そのまま平社員の立場で、年下上司の下で、70、75まで働く時代になる。
将棋指しも同じことでしょ。そういう先鞭をつけるって意味

谷川なんてそれこそトップの会長やってたわけで、その役職解いても
限界まで将棋指してみるってのも、これからの時代に沿った生き方かもよ
55名無し名人
2020/01/26(日) 07:01:52.65ID:MfZQdqKd
的外れなニートの見解いらん
56名無し名人
2020/01/26(日) 07:03:00.50ID:vjyyIzOO
1994から2016の23年間に
羽生(谷川森内)で、
名人戦登場22回、獲得は18期
(※羽生9期+森内8期+谷川1期)

羽生(谷川森内)の登場率は95.7%
勝率は 81.8%になる

羽生(谷川森内)グループが、
挑戦者として呼んだのは…
森下三浦行方天彦などお気に入りだけ
例外は大山一派の郷田だが…
ここが頂上決戦だったかもねw

1994 ◎ 羽生名人(vs米長)
1995 ◎ 羽生名人(vs森下)
1996 ◎ 羽生名人(vs森内)
1997 ○ 羽生名人(vs谷川) ※谷川名人
1998 ● 康光名人(vs谷川)
1999 ● 康光名人(vs谷川)
2000 − 丸山名人(vs康光)
2001 ● 丸山名人(vs谷川)
2002 ○ 羽生名人(vs丸山) ※森内名人
2003 ◎ 羽生名人(vs森内)
2004 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2005 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2006 ○ 羽生名人(vs谷川) ※森内名人
2007 ○ 羽生名人(vs郷田) ※森内名人
2008 ◎ 羽生名人(vs森内)
2009 ◎ 羽生名人(vs郷田)
2010 ◎ 羽生名人(vs三浦)
2011 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2012 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2013 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2014 ◎ 羽生名人(vs森内)
2015 ◎ 羽生名人(vs行方)
2016 ● 天彦名人(vs羽生)
57名無し名人
2020/01/26(日) 07:05:15.43ID:iWy8HHGN
藤井は勝率高いだけでタイトルとれないのが情けないね
58名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-FkkX)
2020/01/26(日) 10:31:07.37ID:RlR9kXCj0
毎日新聞@mainichi_shogi 21時間
渡辺王将、広瀬八段とも前夜は午前1時に就寝。起床時間は広瀬八段が6時半と早かったのに対し、渡辺王将は8時20分だったそうです。
名人戦挑戦者に決まったことについて「自分の対局で決まったわけではないので実感はないが、近くなれば実感もでてくると思う」と話しました。

王将戦の大盤解説会に、羽生九段が登壇しました。関西で順位戦を戦った帰り道に立ち寄ったとのこと。会場から、おぉっと声が上がりました。
59名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-FkkX)
2020/01/26(日) 10:36:02.28ID:RlR9kXCj0
王将戦第2局は2日目の対局が始まった。「角換わり」になり、1日目は広瀬が2時間42分の長考から攻勢をかけたところで指し掛けとなった。渡辺の封じ手は「6三銀」。銀を逃げる必然の一手だった。
広瀬は4分考えて6五銀と桂馬を取り、攻めの継続を図る。渡辺の次の応手次第では激しい戦いに突入しそうだ。
60名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-FkkX)
2020/01/26(日) 10:38:58.64ID:RlR9kXCj0
女流名人戦第2局が午前9時、出雲市の「松籟亭」で始まった。里見女流名人と初タイトルを目指す谷口女流三段の顔合わせ。
先手の里見が飛車先の歩を伸ばし、谷口はゴキゲン中飛車に構えた。居飛車対振り飛車の対抗形になりそうだ。持ち時間は各3時間で、夕刻に終局する見込み。
61名無し名人 (ワッチョイ 7fcc-9rwV)
2020/01/26(日) 11:25:44.91ID:YMrLmKAi0
本人がやりたければ続ければいいし、やりきったと思えばやめればいい
相撲の横綱みたいに周りがアレコレ言いうのは嫌だ
62名無し名人
2020/01/26(日) 16:07:51.03ID:U6xb3U6M
渡辺弱いなぁ。広瀬に完敗じゃないか
63名無し名人 (スフッ Sd7f-ZiJj)
2020/01/26(日) 16:12:48.05ID:ZVcK+0FPd
        ,-― ー  、
      /ヽ     ヾヽ
      /    人( ヽ\、ヽゝ
     .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
     |   /   (o)  (o) |  
      /ヽ |   ー   ー  |
      | 6`l `     ,| 、 |
      ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
       \   ヽJJJJJJ   セメントいて
        )\_  `―'/  

棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html

https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg
64名無し名人
2020/01/26(日) 16:15:03.01ID:U6xb3U6M
渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てないわな
65名無し名人 (ワッチョイ 5fcc-6zXt)
2020/01/26(日) 17:49:13.33ID:d8dLS3lv0
王将戦第2局は広瀬が勝って1勝1敗のタイに戻す
広瀬は2020年初勝利おめでとう!
NHK杯羽生世代対決は丸山が康光を下しベスト8進出!
66名無し名人
2020/01/26(日) 18:03:08.13ID:U6xb3U6M
渡辺康光情けないなぁw
67名無し名人 (ワッチョイ a7ba-V+Q4)
2020/01/26(日) 18:32:34.19ID:XlH3hW9S0
>>44
理論的には可能だけど現実的じゃないだろうね
将棋の達人戦も囲碁のフマキラー杯もなくなったが
なくなった理由はおいとくとしてもどちらも選抜制だった
対象年齢全員を包括するような規模のシニアクラスは現実的ではないだろう
68名無し名人
2020/01/26(日) 19:19:07.17ID:6IyLgbX+
広瀬が強いだけなんだよ
69名無し名人
2020/01/26(日) 19:29:52.52ID:ETZPdbzL
【名人の年度勝率ワースト10】
*1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳
*2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
*3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
*4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
*5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
*6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳
*7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳
*8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳
*9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
70名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-FkkX)
2020/01/26(日) 21:15:06.02ID:zGgk0XHn0
女流名人戦は里見圧勝で早くも王手
71名無し名人
2020/01/26(日) 21:19:03.89ID:aHqFDMEV
室田じゃなぁ
72名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-FkkX)
2020/01/26(日) 21:31:49.46ID:zGgk0XHn0
室田じゃなく谷口ですw
73名無し名人 (ワッチョイ 5f97-BX8M)
2020/01/26(日) 22:42:45.64ID:zk7qR66O0
室田でもないし
74名無し名人
2020/01/27(月) 01:37:28.33ID:cjiI5DzI
旧室谷の谷口なw
室田はイオや
75名無し名人 (ワッチョイ 8701-ii9c)
2020/01/27(月) 03:28:32.10ID:mYZInx8W0
>>67
シニア棋戦なら需要はあると思う。

達人戦は「40歳以上」という規定が失敗だった。
タイトル戦でバリバリ活躍している羽生世代が入ってきて、
シニア棋戦の意味が無くなった。

その羽生世代も最近は活躍の機会が激減しているので、
彼らが50歳を迎えた時に「50歳以上」のシニア棋戦を作るなら、
当時より大きな需要があるはず。

囲碁のは依田と棋院の内紛が絡んでるので事情が違う。
76名無し名人
2020/01/27(月) 03:39:20.03ID:gekhG/9D
くだらん妄想はいらん
77名無し名人 (スップ Sdff-6T0M)
2020/01/27(月) 08:44:30.33ID:eV0K/DEfd
>>74
あの室谷がタイトル戦に出るようになったのか……(感慨)

絶対ないと思ってたわ
78名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-FkkX)
2020/01/27(月) 09:32:26.70ID:EcffA/K+0
瀬川晶司@ShojiSegaw 22時間
順位戦の山本戦、終盤に事件がありました。二手指しの反則をしそうになったのです。
形勢は勝勢、相手の手番で席を立ち、勝ちは間違いないだろうと思いながら席に戻った途端、何を思ったか駒を持って盤上に手がいきました。その瞬間、山本くんから「え!?こちらの手番ですよ」の声が。
失礼しました、と慌てて手を戻したのでした。対局後に詫びたところ「こんなことで勝っても仕方がないので」と爽やかな返答が。以前から彼のことは知っていますが、失礼ながら(笑)こんないい男とは知りませんでした。
79名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-FkkX)
2020/01/27(月) 09:35:14.65ID:EcffA/K+0
ニコ生@nico2shogi 16時間
叡王戦、15時より、豊島竜王名人vs佐々木大地五段の対局を生放送。解説増田六段、中村女流初段
80名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-FkkX)
2020/01/27(月) 09:37:38.33ID:8jX6rD0u0
>>78
いいハナシダナー
編入試験の試験官頑張ってほしい
81名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-hb3p)
2020/01/27(月) 11:18:37.62ID:EExDUJMB0
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
82名無し名人 (スップ Sdff-6T0M)
2020/01/27(月) 11:35:28.76ID:eV0K/DEfd
>>81
笑わせに来てる。こんなのズルいやんwwww
83名無し名人 (ワッチョイ ff2d-vhPX)
2020/01/27(月) 11:56:20.15ID:C4KDrEue0
スロットかよ
84名無し名人 (ワッチョイ 475f-3C30)
2020/01/27(月) 11:58:16.95ID:Y23zekZY0
見事な線対称
85名無し名人 (スッップ Sd7f-mMwP)
2020/01/27(月) 12:28:38.39ID:x5W+DACwd
倍満
86名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-FkkX)
2020/01/27(月) 13:07:09.74ID:8jX6rD0u0
将棋界はおじさんを中心に回っている
87名無し名人 (ワッチョイ 2711-KuM6)
2020/01/27(月) 13:11:26.18ID:ySqkgyTX0
>>81
これタイトル戦の序列順?
88名無し名人
2020/01/27(月) 14:56:46.54ID:gekhG/9D
渡辺雑魚タイトルwww
89名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-FkkX)
2020/01/27(月) 18:41:35.81ID:8jX6rD0u0
編入試験第3局は折田アマが勝利で合格まであと1勝
次はいよいよ棋王挑戦者の本田五段
90名無し名人 (アウアウウー Sa4b-H1cg)
2020/01/27(月) 20:02:18.89ID:IsLLcQ14a
二十年以上前のパチで行ったら全部羽生で終日無制限
>>81
これは確変突入(二回確定)みたいな感じw
91名無し名人 (スッップ Sd7f-/OM/)
2020/01/27(月) 20:36:45.28ID:F59u0GPUd
>>52
暇で孤独なじいさん同志が唯一居場所を感じる空間
92名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-FkkX)
2020/01/27(月) 21:28:21.90ID:8jX6rD0u0
あいつ今何してる?|テレビ朝日
1/29 水曜日 よる7時〜

@特別企画『世間を騒がせた天才少女は今?』
▼4つの分野で才能を発揮した天才少女の今をノブコブ吉村が徹底調査!
(1)将棋…6歳から始め、わずか9歳でレジェンド・羽生善治九段と対局!
(2)算数…小学生にして大学の公開授業に参加!
(3)科学…科学技術の研究成果を競うコンテストで最優秀賞!
(4)ピアノ…6歳で始め、全国大会でパリの音大教授にスカウトされる!
そんな4つの分野で才能を発揮した天才少女が30歳となった今、衝撃転身!?ある業界に革命を起こし、
将来のノーベル賞候補!?になっていた!!しかしそこまでには大きな挫折・苦難の過去が…。
93名無し名人 (アウアウエー Sa1f-9rwV)
2020/01/27(月) 21:38:56.58ID:Gf2JyYQya
●佐々木大 豊島○

叡王挑決3番勝負は渡辺vs豊島に
94名無し名人 (ワッチョイ 8701-9rwV)
2020/01/28(火) 00:10:28.84ID:6BpU/g3v0
佐々木大地は本当にいいとこまでいくけど、詰めきれないね。
強いんだろうから、数年でタイトル戦出ると思うけど、時期逃すと不思議と縁がなくなるよね
95名無し名人 (ワッチョイ 8701-ii9c)
2020/01/28(火) 00:37:58.19ID:lodQtWB40
王将戦七番勝負(広瀬)
叡王戦挑決三番勝負(豊島)
棋王戦五番勝負(本田)
名人戦七番勝負(豊島)

渡辺は最低でも22番勝負になる事が確定で、
下手したら叡王戦七番勝負が入って29番勝負になるな。
手合係が大変そう。

叡王戦挑決はどちらも譲った方が絶対得だから、
どうやって上手く負けるかの勝負になったりして
96名無し名人
2020/01/28(火) 05:12:40.14ID:z33w7XmT
渡辺じゃ豊島名人には勝てないわな
97名無し名人 (ワッチョイ 874f-FkkX)
2020/01/28(火) 08:54:35.31ID:6MyEOZq10
山本 博志@yamahiro3ken 12時間
ご観戦ありがとうございました。折田アマの強さを感じました。最後の方、棋譜としては泥まみれになってしまい申し訳無いです。
本田くん、後は任せました…
98名無し名人
2020/01/28(火) 10:00:11.26ID:enXMcU7k
本田には勝てないだろうから、最後勝負かな
99名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-hb3p)
2020/01/28(火) 10:41:12.77ID:jFTS4Qel0
2月3日(月曜日)の対局予定が掲載されないが当日は対局が全く行われないのか?
100名無し名人 (ワッチョイ 5f4b-Jq7D)
2020/01/28(火) 10:51:29.30ID:n9fWJG2n0
>>99
棋士会があるとかでそういう日もあるかもな 
2月後半になるとNHK杯の予選がありこれも予定には載らないね
101名無し名人 (ワッチョイ 3db0-0Ybi)
2020/01/29(水) 08:48:55.43ID:+QZE7GFQ0
藤井七段が、棋聖戦で澤田六段に87手で勝ち、初となる決勝トーナメント進出を決めた。トーナメントで4連勝し挑戦権を獲得すれば、第1局の日程次第だが、最年少記録(17歳10カ月)を更新する可能性がある。
102名無し名人
2020/01/29(水) 08:53:39.59ID:kVVox6Pe
しかし藤井だけショボすぎるw

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤十段→※名人最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少名人
羽生竜王→史上最年少竜王
渡辺竜王→※初代永世竜王獲得
103名無し名人 (ワッチョイ 3db0-0Ybi)
2020/01/29(水) 08:59:24.75ID:+QZE7GFQ0
本田五段が、一日から始まる棋王戦に挑戦者として臨む。プロ入りから記録的な速さで決めた勢いで、最強棋士と目されている渡辺三冠を倒せるか注目だ。

本田は「渡辺先生は序盤から引き離して勝ってる印象です。自分も序盤型と思っているので、そこで離されたら厳しいですね。序盤だけでもこちらのペースに持ち込まないといけない」と話し、渡辺さんの棋譜を見直すなど研究に余念がない。
タイトル戦は和服姿で対するのが通例。自身で一着新調し、師匠の宮田八段から贈られた和服も着るつもりだ。
104名無し名人 (ワッチョイ 5d01-/fp1)
2020/01/29(水) 12:44:59.61ID:Jnhtc4Om0
>>99
ないみたいよ。
昨日、アベマ中継で来週の将棋スケジュール紹介してた時、
「えー2/3は節分って表示されてますが、対局がないんですね」
「節分だからないってわけじゃないですが一局もないのは珍しいですね」
って会話あった。
105名無し名人 (ワッチョイ 6610-p+JX)
2020/01/29(水) 13:29:14.23ID:3zWSVHHj0
健康診断とか?
106名無し名人 (ワッチョイ 5d01-/fp1)
2020/01/29(水) 13:51:21.56ID:Jnhtc4Om0
健康診断とか総会とか皆がスケジュール入るようなのは棋士も女流もすぐ気づくと思うから、
本当にたまたま対局がなかっただけみたい。
107名無し名人 (ワッチョイ 7d01-K/M9)
2020/01/29(水) 14:14:08.28ID:hUD4O8Ym0
今年は指し初め式の前に対局を入れるぐらい日程詰めているのに、
たまたま空いちゃう日もあるんだな。
108名無し名人
2020/01/29(水) 14:16:55.32ID:XBQKoN7U
ま、渡辺は対局過多で名人戦のころには疲弊していて豊島名人にはぼろ負けするだろう
109名無し名人 (アウアウエー Sa52-/fp1)
2020/01/29(水) 16:01:32.80ID:NFQLQ7gPa
叡王戦に出たほうが名人戦で負けるだろうね
110名無し名人
2020/01/29(水) 16:21:54.17ID:6sp61+5E
いや渡辺が負けるだけだろ
111名無し名人 (ワッチョイ 79ba-MUk0)
2020/01/29(水) 19:16:19.68ID:B5Lrmpsv0
銀河戦の収録がある可能性は否定できないけど、ほんとに何もない日だとすると珍しい
112名無し名人 (ワッチョイ ea2c-0Ybi)
2020/01/30(木) 00:38:17.65ID:pZaDN9BW0
順位戦A級

09渡辺(8-0)○-●04糸谷(3-5)
03広瀬(5-3)○-●01佐藤天(3-5)
08稲葉(4-4)○-●05佐藤康(4-4)
06久保(1-7)●-○07三浦(5-3)
02羽生(4-4)○-●10木村(3-5)

久保降級決定
残るは3-5の10木村、04糸谷、01佐藤天の争いに
113名無し名人 (ワッチョイ ea2c-0Ybi)
2020/01/30(木) 00:41:59.48ID:pZaDN9BW0
あっと訂正、06久保(1-6)-07三浦(4-3)はまだ対局中で今事件発生かもw
114名無し名人
2020/01/30(木) 00:45:19.07ID:ZPrJa77h
三浦は面白くしただけ
残留決めたし八百長やな
115名無し名人 (ワッチョイ ea2c-0Ybi)
2020/01/30(木) 00:47:11.52ID:pZaDN9BW0
順位戦A級

09渡辺(8-0)○-●04糸谷(3-5)
03広瀬(5-3)○-●01佐藤天(3-5)
08稲葉(4-4)○-●05佐藤康(4-4)
06久保(2-6)○-●07三浦(4-4)
02羽生(4-4)○-●10木村(3-5)

三浦やらかしで急転直下の大逆転劇
しかし久保の降級決定と三浦残留は変わらず
3-5の10木村、04糸谷、01佐藤天の争いに
116名無し名人 (ワッチョイ de50-73et)
2020/01/30(木) 00:48:19.47ID:/piaqUVT0
三浦九段痛い敗戦だな 来期順位のためにも勝ちたかったのに
羽生九段2位も現実味を帯びてきたな 最終局会長
久保は降級決定だがキレ味を示したな 天彦の降級もあるか
117名無し名人 (ワッチョイ eaad-Qfdi)
2020/01/30(木) 00:49:36.48ID:nsyStdIO0
三浦がトン死したわけだけど久保の▲55角が見事だったな
敗勢でもこういう手を指せるようになりたいね
118名無し名人
2020/01/30(木) 00:50:53.35ID:ZPrJa77h
あるブスの少女は意地だね
119名無し名人
2020/01/30(木) 01:21:06.44ID:ZPrJa77h
天彦が稲葉に負けたら、
糸谷木村が勝ちなら落ちる

糸谷が久保に負けたら、
木村が勝ちなら落ちる

木村が広瀬に負けたら、
順位が悪くて落ちる

木村が広瀬に勝ちの場合、
天彦勝ち糸谷勝ちなら木村落ちる
天彦勝ち糸谷負けなら糸谷落ちる
天彦負け糸谷勝ちなら天彦落ちる
天彦負け糸谷負けなら糸谷落ちる

とにかく、
糸谷は勝ちなら残留
天彦は勝ちなら残留

木村は他力だね

これぞ木村だな
120名無し名人 (ワッチョイ 7d01-K/M9)
2020/01/30(木) 02:42:11.19ID:GOI0zLSD0
仮に、菅井(27歳)・斎藤(26歳)が上がって、
久保(44歳)・木村(46歳)が落ちると、
平均年齢が約40歳から約36歳にまで一気に若返る。

行方(46歳)が上がって糸谷(31歳)が落ちる可能性もまだあるけど。
121名無し名人 (ワッチョイ 7d4f-0Ybi)
2020/01/30(木) 12:20:49.63ID:zYLxrk5n0
全勝目指す渡辺三冠、無傷の順位戦8勝!「相手の言いなりになっていたら、良くなってた」
122名無し名人
2020/01/30(木) 12:22:51.61ID:ygSMl9dC
渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てそうもないな
123名無し名人 (ワッチョイ a95f-OcTg)
2020/01/30(木) 12:35:45.78ID:L8FvuSVl0
とりあえず羽生さんの降格が無くなってほっとした
124名無し名人 (ワッチョイ 7d4f-0Ybi)
2020/01/31(金) 08:31:49.01ID:y1bva0eZ0
朝日杯、「千日手名人」永瀬二冠と藤井七段の対決なら大いに注目https://www.sanspo.com/etc/news/20200131/amk20013105000001-n1.html
125名無し名人 (ワッチョイ 7d4f-0Ybi)
2020/01/31(金) 09:45:14.44ID:y1bva0eZ0
C級2組、三枚堂と古森が勝って8勝1敗
126名無し名人 (アウアウエー Sa52-/fp1)
2020/01/31(金) 21:05:53.65ID:s8h28nZwa
●里見 豊川○ 竜王戦6組
127名無し名人 (ワッチョイ 6dcc-/fp1)
2020/01/31(金) 21:30:52.05ID:FiuKAp5W0
里見女流は、もうプロ編入の夢すら遠い感じ。
一時期勝敗表書いてドキドキしてたが
128名無し名人
2020/01/31(金) 21:46:45.15ID:Dj9nMr6U
里見は終わった奴だし
129名無し名人 (ワッチョイ 66cc-/fp1)
2020/02/01(土) 00:23:45.17ID:u18ggbz10
里見は休養してた期間がもったいなかった
女流ではもう成長期を終えてベテランの域に入っちゃったかな
130名無し名人 (ワッチョイ 66b0-0Ybi)
2020/02/01(土) 09:22:16.41ID:ki+3xliQ0
棋王戦、藤井七段が173手で今泉四段を破る
131名無し名人 (ワッチョイ ea2c-0Ybi)
2020/02/01(土) 10:33:41.00ID:vrmWzTuk0
里見も西山三段レベルの女流が現れたら無冠になりそう
ただその気配が全くないからしばらくはタイトル保持できそう
132名無し名人 (ワッチョイ eacc-WMxt)
2020/02/01(土) 22:21:04.78ID:J3uioYPt0
棋王戦第1局は渡辺が先勝!渡辺永世棋王の8連覇達成でしょう
ていうかここで本田が初戴冠なら現役最強を名乗ってもいい、番勝負で渡辺に勝てたら
渡辺はこのあと豊島との頂上決戦10番勝負(叡王戦挑決と名人戦)が控えているから
王将戦や棋王戦なんかで躓いていられないだろ
渡辺のA級全勝と名人奪取が濃厚だが叡王戦挑決はどうなるかわからん
名人が本命だろうから叡王戦は豊島に譲るかな
対戦成績 渡辺15勝ー豊島9勝 直近10局は渡辺の6勝4敗 
133名無し名人
2020/02/02(日) 07:25:04.76ID:itiJFN4d
渡辺はここから負けそう。王将戦でも負けたしな
134名無し名人 (ワッチョイ 3db0-0Ybi)
2020/02/02(日) 10:27:10.63ID:tRvjv4Bh0
テレ朝「激レアさんを連れてきた、普通の女の子だったのに謎のおじいさんが生み出した秘伝の技を教わったら、将棋界最強の女子中生となってしまった!」8日(土)22時10分〜
135名無し名人 (スップ Sdea-Ndd/)
2020/02/02(日) 10:29:26.03ID:tSvPLqXsd
>>134
これ、世間一般では激レアかもしれないが、将棋板民が見たら大した話でもなさそう…
136名無し名人
2020/02/02(日) 10:49:26.83ID:itiJFN4d
いや、お前レベルのゴミからしたら凄いし
137名無し名人 (ワッチョイ 3dad-Dnz7)
2020/02/02(日) 11:00:44.85ID:JAzMmYq50
中学生名人獲って結果出してるからねー
138名無し名人 (ワッチョイ 6d1f-/fp1)
2020/02/02(日) 12:19:18.59ID:uQO+7hrS0
英春流か。
139名無し名人 (スップ Sdea-BdJz)
2020/02/02(日) 14:53:10.72ID:YTtYIxXxd
>>134
英春からかまいたち伝授かいな

井道ですら忘れてそうな戦法やな
140名無し名人 (ワッチョイ 7510-XopQ)
2020/02/02(日) 17:55:07.86ID:JvB3vjnO0
元奨励会三段の有名アマ強豪を謎のおじいさんは脚色しすぎw
著書もそこらのプロ棋士より多いのに
141名無し名人 (アウアウウー Sa21-j45b)
2020/02/02(日) 21:45:41.89ID:H0Ip5GAca
出会いが謎のおじいさんだったんじゃないの?
142名無し名人
2020/02/03(月) 12:44:54.39ID:PBPDigEb
しかし渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てそうもないな
143名無し名人
2020/02/03(月) 12:54:34.32ID:EAvyBYxp
昔から順位戦のクラスと、その人の棋力の関係を「家賃」ということばで表現することがあります。
例えば、私はC級1組12期目になるんですが、今期まで勝ち越したことが1回しかない。
明らかに家賃が高いんです。ただ、C級2組には10年いましたが、こちらでは負け越したことが一度もなかった。
144名無し名人 (ワッチョイ ea2c-0Ybi)
2020/02/03(月) 13:24:28.60ID:DMzBkmMP0
「ひえー」と声にして驚くけれど、それはいつからか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200202-00161483/
145名無し名人 (ワッチョイ ea46-unxX)
2020/02/03(月) 16:10:58.40ID:8sZLHJPi0
https://twitter.com/mainichi_shogi/status/1224227920924643330

昨年の賞金ランキングが発表されました。
1( 4)豊島将之名人 7157
2( 5)広瀬章人八段 6984
3( 3)渡辺 明王将 6514
4(18)永瀬拓矢叡王 4678
5( 1)羽生善治九段 3999
6( 2)佐藤天彦九段 3687
7(27)木村一基王位 3209
8( 7)久保利明九段 2178
9(12)藤井聡太七段 2108
10( 8)斎藤慎太郎七段1868
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
146名無し名人 (ワッチョイ b62d-i/iU)
2020/02/03(月) 16:16:52.93ID:pW1LgpO70
>>145
これ豊島は竜王入ってるの?
147名無し名人 (ワッチョイ 6663-j3FZ)
2020/02/03(月) 16:37:46.65ID:6pQ8P+uD0
竜王は入ってないだろ。今年扱い。
仮に昨年なら1億円で、広瀬は7位に転落
148名無し名人 (ワッチョイ 6663-j3FZ)
2020/02/03(月) 16:41:28.65ID:6pQ8P+uD0
このレベルの個人事業主なら、年収の乱高下については師匠や先輩から叩き込まれているから、
節税の工夫やら、将来への貯蓄やらにきちんと回せるだろうな。
高見は当然大幅ダウンしたはずだろうが、税金払えなくて、とか聞かないし。
149名無し名人
2020/02/03(月) 17:43:42.19ID:qxtWusdt
羽生さんはなんやかんや強いな
150名無し名人
2020/02/03(月) 18:12:52.01ID:OQRAuNks
しかし藤井だけショボすぎるw

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤十段→※名人最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少名人
羽生竜王→史上最年少竜王
渡辺竜王→※初代永世竜王獲得
151名無し名人 (ワッチョイ 6663-j3FZ)
2020/02/03(月) 19:02:46.71ID:6pQ8P+uD0
朝日杯と、その他の勝ち星だけでベスト10に入ったんだからすげえな

朝日は
152名無し名人 (ワッチョイ 79ba-MUk0)
2020/02/03(月) 23:00:50.37ID:nd9uTf530
>>151
竜王戦の組優勝と本戦での勝ち上がりも大きいかと
153名無し名人 (ワッチョイ 6d96-i7CI)
2020/02/03(月) 23:55:25.99ID:AAPoSchm0
5←( 1)羽生善治九段

羽生九段の凋落振り酷い 収入激減に理恵も激怒中
154名無し名人 (アウアウエー Sa52-/fp1)
2020/02/04(火) 00:11:41.78ID:MFWghEGaa
羽生は来年はさらに半減するんじゃね
155名無し名人 (オイコラミネオ MMb5-jFSY)
2020/02/04(火) 01:26:59.13ID:JhY/YI9xM
羽生で4000万下回るとは
夢も希望も無いなさすが斜陽業界
156名無し名人
2020/02/04(火) 02:44:04.39ID:qCQ5ZVLA
羽生さんは他の収入あるだろうから一番稼いでるわな
157名無し名人 (ワッチョイ 5d63-IVqh)
2020/02/04(火) 07:28:19.67ID:eS7L7m+n0
豊島とか渡辺とかそこらですれ違っても誰も気付かないというか知らないもんな
知名度、集客力で稼げるのは羽生さんだよ
158名無し名人
2020/02/04(火) 08:30:29.34ID:k639hvY4
しかし藤井だけショボすぎるw

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤十段→※名人最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少名人
羽生竜王→史上最年少竜王
渡辺竜王→※初代永世竜王獲得
159名無し名人 (ワッチョイ 7d4f-0Ybi)
2020/02/04(火) 08:37:51.17ID:zlNEYrs30
絶好調の藤井七段、順位戦昇級なるか?
160名無し名人 (ワッチョイ 6aad-9HZd)
2020/02/04(火) 08:51:37.87ID:/cKEnLy80
>>159
いや、そういう感じのアオリはそぐわないだろう
当然の昇級なのだから
161名無し名人
2020/02/04(火) 11:09:57.70ID:k639hvY4
いや、去年落ちてんだから藤井は最後まで信用ないから
162名無し名人 (ワッチョイ ea2c-0Ybi)
2020/02/04(火) 14:08:47.64ID:MeSMnd4S0
さすがに昇級は大丈夫だと思う
1勝でいいんだしもし連敗しても確率7割ぐらいある
163名無し名人 (ワッチョイ 79ba-MUk0)
2020/02/04(火) 15:41:49.40ID:psseutge0
>>155
昨年一度もタイトル戦に顔出してないんだから当然
むしろタイトルに一切からまず2400万(一昨年の竜王戦を引いた残り)稼ぐって健闘したほうじゃね
164名無し名人 (スプッッ Sdea-zpPh)
2020/02/04(火) 17:33:11.02ID:fVHyu+6Vd
王位は挑決、王将リーグにも入って他にもベスト4が1回
A級在籍で勝率.591だし言うほど不調ではなかった
165名無し名人 (ワッチョイ 96e6-mTcF)
2020/02/04(火) 19:44:13.81ID:QbDDNVbm0
将棋会館道場 @shogidojo 2/4 10:51
<大阪王将杯王将戦の大盤解説会につきまして>将棋会館では第四局(2/21)の解説会は非開催となります。
現地での大盤解説会や動画中継、モバイル中継をお楽しみください。
※第五局以降の解説会につきましては、決まり次第お知らせいたします。

人気がないもんな〜
166名無し名人 (ワッチョイ b501-/fp1)
2020/02/04(火) 19:45:28.95ID:Cv4B7WXm0
1-1になって決着局にはならないことが確定してるもんな
167名無し名人
2020/02/04(火) 19:54:25.46ID:jUpWQbbg
【芸能】美人すぎる女流棋士・竹俣紅がフジテレビアナウンサーに内定
http://2chb.net/r/mnewsplus/1580809345/
168名無し名人 (ワッチョイ ea2c-0Ybi)
2020/02/04(火) 22:21:23.42ID:MeSMnd4S0
藤井聡全勝を守り昇級決定
1敗の3人も勝利し最終節で勇気勝てば自力昇級。キャンセル待ちは及川→石井の順
169名無し名人 (ワッチョイ 571f-Zca7)
2020/02/05(水) 06:24:23.07ID:9mlH4HdV0
藤井は結局、順位戦の負けは前節の近藤戦だけか。
それで一年遅れるんだから厳しい世界だね。
竜王戦もランキング戦はここまで全勝だし、デビュー3年で、順位戦・竜王戦で黒星1つってのはすごいな
170名無し名人 (ワッチョイ 17b0-VM48)
2020/02/05(水) 08:55:46.87ID:LeQdS5WZ0
師匠「昇級すると確信していましたし、一年を通して安定感抜群で、安心して見ていられました。弟子と同じクラスで戦えるのは師匠の幸せです」
171名無し名人 (ワッチョイ 5796-3u8R)
2020/02/05(水) 12:24:29.99ID:GhEwjOAn0
高校生の内にタイトル獲らないと、世間一般人には「凄い」とは思われない
172名無し名人
2020/02/05(水) 16:59:06.11ID:25SzD5Yu
しかし藤井だけショボすぎるw

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤十段→※名人最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少名人
羽生竜王→史上最年少竜王
渡辺竜王→※初代永世竜王獲得
173名無し名人 (ワッチョイ d701-Zca7)
2020/02/05(水) 18:42:00.23ID:h9I5gE5A0
えーっと藤井聡太が19とかになるまで待っててねっていいたいの?
よく分からん。
174名無し名人 (アウアウエー Sadf-Zca7)
2020/02/05(水) 20:19:50.09ID:yiu8V8Ifa
○天彦 広瀬● 竜王戦1組

広瀬さん竜王復帰に向けた第一歩でつまづく
175名無し名人
2020/02/05(水) 21:45:04.89ID:htIW5FpX
広瀬は王将しか狙ってないからw
176名無し名人 (ワッチョイ 9f90-RXZG)
2020/02/06(木) 03:29:04.62ID:5nP6NA0J0
今の天彦に負けるようでは
ただ、まぁなべも弱ってるしチャンス到来だな
なべも名人に絞ってるだろうし王将はそこまでこだわりないだろ
177名無し名人 (ワッチョイ 9f97-I6cD)
2020/02/06(木) 13:08:12.48ID:if9YvmN80
アマヒコは底打ちした感じか
178名無し名人 (ワッチョイ ffb0-VM48)
2020/02/06(木) 13:25:57.01ID:50Rnxztz0
B級2組、横山が田村に負け、近藤が鈴木に勝ち、7勝2敗で並ぶ
179名無し名人 (ワッチョイ ffb0-VM48)
2020/02/07(金) 08:42:58.75ID:DpKxmtMU0
C2、高見七段が田中九段に勝利し昇級。最年長の桐山九段が今年度初勝利 1000勝まであと6勝。
180名無し名人 (ワッチョイ ffb0-VM48)
2020/02/07(金) 08:44:31.22ID:DpKxmtMU0
叡王戦、挑決第1局は渡辺三冠が豊島名人竜王に勝ち
181名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-mZAX)
2020/02/07(金) 10:42:56.01ID:2UivCly70
桐山先生は竜王戦が最も大事な棋戦に変わった
5組初戦敗退で昇級者決定戦は安用寺、残留決定戦に回ると井出−藤森の敗者
どちらかに勝てれば来季も竜王戦だけには参加できて1000勝へ望みがつながる
182名無し名人 (ワッチョイ d701-oQJs)
2020/02/07(金) 21:55:41.49ID:y75UN70g0
前期と今期合わせて2勝なのに、こっから6勝1敗で乗り切るなんて、
ちょっと無理があり過ぎるな。
安用寺だって前期今期合わせて23勝してるぞ。
183名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-mZAX)
2020/02/08(土) 00:30:43.97ID:IEYjJuWR0
ただNHK杯予選でいくつか稼いでいるかもしれない
184名無し名人 (ワッチョイ b75f-J6He)
2020/02/08(土) 00:36:41.70ID:qSQxX5Il0
渡辺5冠までいっちゃいそうだな
185名無し名人
2020/02/08(土) 01:08:35.95ID:sFenvkWS
結局、渡辺は疲弊して豊島名人には勝てそうもないな
186名無し名人
2020/02/08(土) 01:10:24.39ID:sFenvkWS
王将広瀬に負けそうだし
名人も豊島には勝てない

疲れて棋聖や叡王は駄目で
棋王だけになりそうw

それが渡辺だわw
187名無し名人 (ワッチョイ b75f-J6He)
2020/02/08(土) 01:29:54.12ID:qSQxX5Il0
基本、番勝負に強いのが渡辺だからね
特に二日制。名人戦は出れなかっただけであって
データ的に見れば、二日制の番勝負での強さは比類無しのレベルじゃないの?
188名無し名人 (ワッチョイ 9701-Zca7)
2020/02/08(土) 01:33:09.20ID:ybNUo3Wo0
順位戦苦手なのは夜戦が苦手説あったよな
晩メシ抜きにすることで克服したとかw
189名無し名人
2020/02/08(土) 03:54:05.64ID:sFenvkWS
渡辺は豊島名人には勝てそうもないな
190名無し名人 (ワッチョイ d74f-mZAX)
2020/02/08(土) 09:57:54.15ID:3w74Ir0j0
スポニチ@sponichibunsha 14時間
大田原での対局は15期連続!対局室の検分は、渡辺王将が電気ストーブの位置を近づけたいとの要望のみで終了しました。大田原…寒いです。
191名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-mZAX)
2020/02/08(土) 10:24:31.53ID:IEYjJuWR0
渡辺明 2日制

挑戦奪取 4−0 挑戦失敗
防衛成功 10−3 防衛失敗

今まで負けたのは竜王戦の森内、羽生と王将戦の郷田のみ
さらに挑戦した時は全て奪取。広瀬挑戦者、豊島名人の運命やいかに
192名無し名人
2020/02/08(土) 16:38:42.82ID:qwGfcpfQ
最近の二日制渡辺は竜王負けて、誰も狙わない王将勝ってるだけ
193名無し名人
2020/02/08(土) 16:39:08.71ID:qwGfcpfQ
つまり本気の豊島には渡辺じゃ勝てないわな
194名無し名人 (ガックシ 068f-fCJD)
2020/02/08(土) 17:02:29.28ID:D7Xj9Kb36
>>191
七番勝負17回登場の時点で
中原 14ー3 
谷川 12ー5
羽生 13ー4
195名無し名人
2020/02/08(土) 18:35:44.08ID:qwGfcpfQ
渡辺が二日制強いなんて古いから
196名無し名人 (ワッチョイ d701-Zca7)
2020/02/08(土) 18:36:09.89ID:VFhKYat40
いちいち本気の〜とか注釈つけなくちゃいけないから大変だね。
タイトルとられちゃってるからなあ。
名人とられたら竜王で本気出すとか言うんかしら?
本気でもそうでなくても勝てばいいだけなのに。
197名無し名人
2020/02/08(土) 19:37:33.66ID:n/Uar7QB
名人戦本気の豊島に惨敗するのが渡辺だしな
198名無し名人 (ワッチョイ b75f-J6He)
2020/02/08(土) 20:31:12.17ID:qSQxX5Il0
まぁ元々、二日制で異常に強いから、ソフトカンニング疑惑がついて回ってたんだしね
199名無し名人
2020/02/08(土) 21:00:07.06ID:Iw68Ss07
渡辺が二日制に強いとか古いし、羽生に竜王負けてんだから
200名無し名人
2020/02/09(日) 00:42:18.76ID:NC6qu8KE
これもう優勝だろ

https://www.instagram.com/p/B8T47dvHZy8/
201名無し名人 (ワッチョイ 17b0-mZAX)
2020/02/09(日) 12:26:42.44ID:pVWx+7J10
毎日新聞@mainichi_shogi 15分
今日の日曜版1面「仕事の現場」は、山口恵梨子女流二段を紹介しています。
202名無し名人 (ワッチョイ 17b0-mZAX)
2020/02/09(日) 12:32:08.70ID:pVWx+7J10
忘れられた「最強」棋士に光、早世の松田八段の棋譜発掘https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020020902000140.html

歴史に埋もれたのには理由がある。連盟が記録保管するようになったのは五三年以降、松田は五一年度が最後となり残されていないからだ。
終戦後から最初の休場までの四年間の勝率は七割二分四厘と非常に高く、「レーティング」算出すると、当時の全棋士中一位となった。
203名無し名人 (ワッチョイ 9fcc-0oB7)
2020/02/09(日) 19:39:37.79ID:T8ndyqA/0
王将戦第3局は渡辺が勝って2勝1敗に!やはり番勝負は圧倒的な強さだな
王将戦も棋王戦も防衛でしょう、こりゃ今年の夏には3冠どころか4か5になってるな渡辺は
叡王戦挑決の第1局も勝ってるのは意外だった。まぁ永瀬のタイトルどっちか一つは
狙ってるとは思ったけど
永瀬の叡王戦が楽しみだな、まだどちらが挑戦者か決まってないけど
永瀬も藤井くんと同じで直近20局で18勝してて絶好調だし
NHK杯は深浦が野月を下し準決勝進出一番乗り!
204名無し名人
2020/02/10(月) 02:57:18.67ID:SnYHvt21
圧倒的なら2-1にならないだろ。また次は負けるだろうし
205名無し名人
2020/02/10(月) 02:58:41.59ID:SnYHvt21
やはり渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てそうもない
206名無し名人
2020/02/10(月) 05:43:12.31ID:qGyMoI2a
結局はフルセットで
王将広瀬に負けそうだし

名人も豊島には勝てない

疲れて棋聖や叡王は駄目で
棋王だけになりそうw

それが渡辺だわw
207名無し名人 (ワッチョイ d74f-mZAX)
2020/02/10(月) 09:26:45.00ID:IVmJ/w4k0
棋王戦の挑戦者、本田五段インタビューhttps://www.shogi.or.jp/column/2020/02/honda_interview_2.html
208名無し名人 (ワッチョイ 9701-+yVJ)
2020/02/10(月) 09:50:37.48ID:MgDcEgix0
アベマのタイトルつける奴アホなのか
棋戦名一番に書けよ

[情報LIVE]三冠を目指す永瀬拓矢二冠登場!対するは麻雀界を制した鈴木九段!
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CmxwZxdfFc3PYb
209名無し名人
2020/02/10(月) 10:41:47.41ID:MIpVyjel
主催じゃないから使えないのかもな
210名無し名人
2020/02/10(月) 10:51:03.32ID:MIpVyjel
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円
名人戦:2250万円(別途、名人手当1200万円)
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:900万円 ナベ
王将戦:800万円 ナベ
棋聖戦:700万円 ナベ
211名無し名人 (ワッチョイ 9701-+yVJ)
2020/02/10(月) 12:49:11.83ID:MgDcEgix0
これ間違ってない?青野
稲葉豊島糸谷は初A級でしょ
>返り咲きでない新人(菅井)のA級昇級は、2014年度の広瀬章人、阿久津主税両七段(共に当時)のダブル昇段以来、5年ぶりだ。
212名無し名人 (ワッチョイ 5796-3u8R)
2020/02/10(月) 17:41:28.04ID:WwgXrD1S0
2ch名人も痴呆症になったな 三浦カンニング事件での理事としての言動も酷かったし
213名無し名人 (ワッチョイ 17b0-mZAX)
2020/02/11(火) 08:21:20.03ID:Gw3NBg5e0
竜王戦、佐々木五段が本田五段に勝利
214名無し名人 (ワッチョイ 9f97-I6cD)
2020/02/11(火) 16:15:24.24ID:u9BPDSGt0
里見が11連覇
林葉の10連覇を29年ぶり更新
ミラクル
215名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-mZAX)
2020/02/11(火) 17:57:55.23ID:oDT8f3Em0
朝日杯は三連覇を狙った藤井聡が準決勝で千田に敗れ
その千田が決勝で永瀬を破り初優勝
216名無し名人 (ワッチョイ ffba-6TZH)
2020/02/11(火) 18:01:26.63ID:giZz+aWi0
千田は棋戦初優勝?
217名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-mZAX)
2020/02/11(火) 18:13:59.37ID:oDT8f3Em0
初優勝だね
若手棋戦も含めて準優勝は4回あった
218名無し名人
2020/02/11(火) 18:29:01.28ID:NuQyzD2e
藤井だっさぁ
219名無し名人 (ワッチョイ ffba-6TZH)
2020/02/11(火) 18:29:20.82ID:giZz+aWi0
初優勝か
意外と時間がかかったと言うべきかな
220名無し名人 (ワッチョイ 16b0-9iBN)
2020/02/12(水) 08:58:47.50ID:mc6DMv7P0
東京新聞@tokyobunkabu 2月10日
木村王位の初タイトル獲得までの道のりをたどる連載「百折不撓の心」が、夕刊で始まりました。原則平日掲載で、4月頭までの全38回を予定しています
221名無し名人 (ワッチョイ 16b0-9iBN)
2020/02/12(水) 09:03:22.09ID:mc6DMv7P0
藤井七段「粘り強く指せず」千田七段の戦略に沈む
222名無し名人 (ワッチョイ 16b0-9iBN)
2020/02/12(水) 09:05:36.02ID:mc6DMv7P0
谷口女流三段、里見女流名人に完敗…爪痕残せず「また戻ってきたい」
223名無し名人 (アウアウウー Sac3-zqK2)
2020/02/12(水) 11:39:21.93ID:z044ZZJka
将棋の羽生善治先生との対談。

私「直感とは何ですか?」

羽生さん「経験に基づいているのが直感です。何か答えがわかるのが直感という人がいますが、私はそうではないと思います。これをしてはいけない、とわかるのが直感です。答えはわからなくても、ダメなことがわかるのがすごく大切なんです。」

1.4万リツイート 4.4万いいね

https://twitter.com/ryowa8/status/1225739110792302593?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
224名無し名人 (スッップ Sd32-AXhj)
2020/02/12(水) 13:15:28.27ID:uhydxJ8Zd
>>220
これは映画化決定や!!
225名無し名人 (ワッチョイ 122c-9iBN)
2020/02/12(水) 21:28:46.94ID:IFWC+q+C0
囲碁の日本棋院は12日、元名人の依田紀基九段(54)がツイッターなどで棋院執行部や棋士に対し事実無根の中傷をしたなどとして、
依田九段を同日から半年間の対局停止処分とすると発表した。

日本棋院や関係者によると、依田九段は妻の原幸子四段(49)が常務理事を解職された役員人事などを巡り、昨年6月からツイッターなどで
「(執行部は)噓(うそ)もつくし事実も歪(ゆが)める」「権力に媚(こ)びる茶坊主の集まり」などと繰り返し批判。
依田九段も出場した公式戦「マスターズカップ」(優勝賞金500万円)がスポンサーの意向で昨年限りで終了したことも、依田九段の一連の行為に起因しているとした。

この日会見した小林覚理事長は「投稿はほとんど事実と異なる批判で、棋院への謝罪もない」と話した。
原四段は一昨年5月の棋院の理事選挙で、他の候補者への根拠のない中傷メールを有権者の棋士に送信したとして、常務理事職を解職された。

依田九段は名人4連覇などの実績を持つトップ棋士。ツイッターの棋院批判は「不適切な手段だった」と全文削除しているが、棋戦廃止との因果関係は否定している。
今回の処分について、代理人弁護士は「到底承服しかねます。精査の上、法的措置も含めた対応を検討してまいります」とのコメントを出した。(大出公二)
226名無し名人 (ワッチョイ 1297-OmoC)
2020/02/12(水) 22:28:37.66ID:V5bDwobW0
トラブルメーカーだな
将棋棋士に例えるなら昔の芹沢みたいなもんか
227名無し名人 (ガラプー KK9f-wXEw)
2020/02/12(水) 22:56:58.93ID:US+YAebOK
>>226
小林覚だって昔ブランデーグラスごと棋士ぶん殴って一年間謹慎喰らってるし
目糞鼻糞w
228名無し名人
2020/02/13(木) 03:43:00.24ID:rrJh48KC
囲碁なんかどうでもいいんだよ
229名無し名人 (ワッチョイ df01-dCQi)
2020/02/13(木) 09:07:00.21ID:bE/jef7T0
理事選で怪文書送りまくって落選した米長ですら、
後に会長になれた将棋連盟は甘いのか何なのか。
230名無し名人 (ワッチョイ cbb0-+CVV)
2020/02/13(木) 10:46:54.52ID:MFKnTTMn0
Eテレねほりんぱほりん「厳しい勝負の世界!奨励会で夢破れた男たちの人生」19日(水)22時50分〜

藤井七段をはじめ若手の台頭が著しい将棋界。その陰で人知れず姿を消した者たちがいる。天才がしのぎを削る勝負の世界の苦しさは?夢破れた後の生活は?「藤井聡太になれなかった男たち」を掘る。
231名無し名人 (ワッチョイ b7b0-+CVV)
2020/02/13(木) 13:18:46.62ID:r5VzN9+h0
片上

朝日杯は定跡形から前例のない研究手が炸裂した一局で、「この時間差は厳しい」という声が多くありました。
持ち時間わずか40分とはいえ、相手が4〜5分しか使ってない状態で秒読みに入ってしまうというのはたしかに記録的です。

ただ、逆に、これが藤井君の強さなのかなと思いました。どうしても残り時間のことは気になるので、自分が同じ状況ならばやむを得ず何か指してしまうと思うんですよね。
どちらが実戦的に正しい判断なのかも微妙な事案ですが、安易に着手を返すことなく、可能な限り納得いくまで考え続ける姿は印象に残りました。
232名無し名人 (ワッチョイ a701-GUQA)
2020/02/13(木) 15:52:26.57ID:smluYJWH0
片上は藤井を褒めてればブログのアクセスが伸びるのに味をしめてるからな
大平あたりもそうだが
233名無し名人 (ワッチョイ df01-dCQi)
2020/02/13(木) 17:46:12.55ID:bE/jef7T0
千田が優勝、永瀬が準優勝なのに、
藤井の話ばっかりしてるマスコミもそうだな。
234名無し名人
2020/02/13(木) 18:23:41.08ID:uaDvHIbm
藤井は将棋界の癌だな
235名無し名人 (ワッチョイ ff01-GUQA)
2020/02/13(木) 20:33:39.81ID:37423mvn0
千田も永瀬も世間は知らんもん。
将棋界で出すなら、藤井聡太、羽生、加藤一二三ん、あと桐谷さんくらい。
ニュースの題材じゃないだよ千田も永瀬も
236名無し名人 (アウアウエー Saaa-GUQA)
2020/02/13(木) 23:34:16.97ID:J+8HUOaZa
叡王挑決の壮絶な譲り合い
237名無し名人
2020/02/14(金) 00:50:31.14ID:NXHiQaxa
藤井が弱いから負けただけだろ
238名無し名人 (ワッチョイ 1eba-inz1)
2020/02/14(金) 01:16:53.81ID:drkdkEDM0
テレ朝でさえ朝日杯千田優勝とか無視だもんな
将棋や朝日杯にバリューがあるわけじゃなくて藤井聡太の起き伏しにバリューがある
239名無し名人 (ワッチョイ 335f-Cq3d)
2020/02/14(金) 05:23:45.08ID:xfxIj7UX0
渡辺、豊島は勿論だけど、永瀬と千田も長きに渡って藤井に立ち塞がる棋士だろうにね。
240名無し名人
2020/02/14(金) 06:43:16.86ID:NXHiQaxa
藤井が人気だから勝つべきと言いたいのか?キチガイだなぁ
241名無し名人
2020/02/14(金) 06:44:29.58ID:NXHiQaxa
価値とかどうでも良いんだよ。藤井に忖度したら神聖な将棋が汚れる
人気の藤井でも勝てないから将棋に意義があるんだから
242名無し名人 (ワッチョイ cb01-j6x5)
2020/02/14(金) 07:07:10.15ID:6NHRGBYG0
来期A級(今期もう一人の降級者を木村と仮定)

名人戦敗者、広瀬、羽生、三浦、康光、稲葉、天彦、糸谷、菅井、斉藤

三浦、康光降級で決定じゃん
243名無し名人 (ワッチョイ 16b0-Ek3S)
2020/02/14(金) 08:40:20.22ID:OwcGwx9S0
叡王戦、挑決はフルセット最終局へ
244名無し名人 (ワッチョイ 16b0-Ek3S)
2020/02/14(金) 08:56:02.10ID:OwcGwx9S0
斎藤A級&八段昇段
245名無し名人 (ワントンキン MM42-47tb)
2020/02/14(金) 10:13:43.99ID:45E+dCcPM
モバイルアプリからだと、水曜から結果、予定が更新されないんだけど、おまかん?
246名無し名人
2020/02/14(金) 10:21:47.42ID:NXHiQaxa
やはりまた渡辺負けたか。渡辺はしょうもないな
247名無し名人 (ワッチョイ 1297-OmoC)
2020/02/14(金) 11:11:49.89ID:vWORnm/70
斎藤が三浦に競り負けて落ちる図が脳裏に浮かぶ
248名無し名人 (ワッチョイ 1646-es4Y)
2020/02/14(金) 12:12:12.71ID:MkI1jC/y0
囲碁だがアマチュアがタイトル戦のリーグ入り


【歴史的快挙】栗田佳樹氏 アマ初の棋聖リーグ入り
http://2chb.net/r/gamestones/1581633389/

1 名無し名人[sage] 2020/02/14(金) 07:36:29.81 ID:Rcwx3mMQ

21歳栗田さん、アマ初のCリーグ入り…棋聖戦予選
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/20200213-OYT1T50247/
学生本因坊が棋聖リーグ入り 7大タイトル戦でアマ予選突破は初
https://mainichi.jp/articles/20200213/k00/00m/040/255000c
249名無し名人
2020/02/14(金) 13:04:57.28ID:NXHiQaxa
落ちるのは康光あたりだろw
250名無し名人 (ワッチョイ cbb0-Ek3S)
2020/02/15(土) 09:36:50.06ID:ftBTnrn00
斎藤「ここまで8年ということで、自分としてはいいペースで来れたのかなと思います。A級はいま残留を争っている方もトップの先生ですので、さらに力をつけて臨みたいです」
251名無し名人 (ワッチョイ 12a7-dCQi)
2020/02/15(土) 21:48:25.00ID:Fyi2FKgB0
26歳でのA級昇級は、天彦・豊島と並ぶ若さ。

今の三段リーグができてから26歳以下でA級昇級したのは、
この3人と渡辺(25歳)だけ。
252名無し名人 (ワッチョイ a701-GUQA)
2020/02/15(土) 22:05:20.40ID:ZA8e2jap0
少なくない?と思ったら現三段リーグが出来てから、か
253名無し名人 (アウアウエー Saaa-GUQA)
2020/02/16(日) 00:01:18.40ID:/QmWG2Ida
豊島はB1ですごい足踏みしてた印象あるけど
それでも早いほうなんだね
254名無し名人
2020/02/16(日) 05:45:55.53ID:TbZIygxd
豊島名人だしなぁ
255名無し名人
2020/02/16(日) 06:50:33.02ID:QnWtvq7Y
現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
256名無し名人 (スフッ Sd32-Qfdn)
2020/02/16(日) 06:55:47.97ID:mF3LKGlMd
>>251
C1・B2の昇級枠が増えたからこれからは珍しくなくなるだろう
257名無し名人 (ワッチョイ b7b0-Ek3S)
2020/02/16(日) 12:15:45.23ID:A+vUZsbZ0
「大舞台で借りを返せてよかった」藤井撃破の千田が朝日杯オープン初優勝https://bunshun.jp/articles/-/34594?utm_source=twitter.com&;utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
258名無し名人 (ワッチョイ b7b0-Ek3S)
2020/02/16(日) 12:34:34.63ID:A+vUZsbZ0
NHK杯、斉藤が永瀬に勝ち
259名無し名人 (ワッチョイ ff01-GUQA)
2020/02/16(日) 19:39:12.06ID:RinWdh480
NHK杯、なんとなく斎藤さんに優勝してほしいなあ
260名無し名人 (アウアウエー Saaa-GUQA)
2020/02/16(日) 20:01:20.06ID:/QmWG2Ida
○本田 渡辺● 棋王戦

1勝1敗のタイに
261名無し名人
2020/02/16(日) 20:25:44.13ID:7BdHP3cO
渡辺だっさぁ。また負けたのか
262名無し名人 (ワッチョイ 122c-Ek3S)
2020/02/17(月) 01:03:48.96ID:HrLgyz6u0
ただA級とB級1組がいよいよ若手有力者で埋まってきて、今後26歳以下でA級というのはかなり大変
そもそも三段リーグ突破者は近年20歳以上が多く、いくら強くても物理的に可能性が薄い

現役棋士で26歳以下A級の可能性があるのは
千田(25歳 B1)、近藤誠(23歳 B2)、増田康(22歳 C1)
本田(22歳 C2)、斎藤明(21歳 C2)、藤井聡(17歳 来期B2)
263名無し名人 (ワッチョイ 16b0-Ek3S)
2020/02/17(月) 09:38:59.52ID:zvBdVUjp0
女性初棋士を目指す西山三段が連勝、3位で最終日(3月7日)に挑む!
264名無し名人 (ワッチョイ ef96-bbsC)
2020/02/17(月) 11:24:38.71ID:7UrBUx8E0
女流棋士てのが存在してる現状、女性棋士が誕生してと何の意味有る?

女性棋士より女流棋士の方が遥かに収入高いの居るしw
265名無し名人 (ワッチョイ 12a7-dCQi)
2020/02/17(月) 12:28:21.13ID:0xo94DHw0
囲碁みたいに、女性棋士も女流棋戦に参加するなら、
メリットしかないだろ。

チェスの女性最強棋士であるポルガーは、
女流棋戦には参加してないけど。
266名無し名人 (ワッチョイ ff01-GUQA)
2020/02/17(月) 12:40:07.14ID:BzwEUWmM0
>>264
女性初の将棋棋士誕生って事で一般向けにもニュースぐらいにはなる。
初は世間好きだから。
267名無し名人 (ワッチョイ 16cc-GUQA)
2020/02/17(月) 20:18:26.55ID:08DA8smQ0
女性棋士がひとりもいないのに、女性棋士より女流棋士の方が収入高いとは
268名無し名人 (ワッチョイ ef96-bbsC)
2020/02/17(月) 21:39:48.90ID:7UrBUx8E0
棋士は年収300万スタートだから 女流トップは複数タイトル保持で1200万円
269名無し名人 (ワッチョイ ff01-GUQA)
2020/02/18(火) 00:26:48.72ID:alLXoHlm0
そもそも棋士を越えるとかはっきり言って里見さんだけだろ。
賞金何百万言っても税金で半分持っていかれるんだし。
270名無し名人 (オイコラミネオ MM0f-AU9F)
2020/02/18(火) 02:02:31.39ID:fePAM6NMM
西山が女流参加したらその里見からタイトル全部かっさらうだろ
271名無し名人 (ワッチョイ 12a7-dCQi)
2020/02/18(火) 03:17:21.68ID:GMDAk6UN0
そもそも西山は既に女流三冠だし、その内2つは賞金額も高いぞ。
272名無し名人
2020/02/18(火) 06:45:56.65ID:/ifGf1XH
やはり渡辺は最強でもなんでもないわ。渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てそうもない
273名無し名人
2020/02/18(火) 06:46:10.28ID:/ifGf1XH
現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
274名無し名人 (ワッチョイ 16f8-gtE8)
2020/02/18(火) 06:49:09.09ID:2ORI4Cyq0
>>269
2000万くらいで半分も持っていかれねーよボケ
275名無し名人 (ワッチョイ 16b0-Ek3S)
2020/02/18(火) 08:20:31.00ID:/Rh1zn8W0
宇都宮で指された棋王戦第2局、大盤会場ではファンらが超新星と棋王のせめぎ合いを息をのんで見守った。午後5時40分、本田五段が勝利すると大きな歓声が湧き起こり、対局を終えて姿を現した2人を拍手で出迎えた。
初勝利を振り返った本田五段は「ストレート負けにならずほっとしている。中盤以降に指せそうだと思っていたが、決められなかった。第3局はしっかり準備していきたい」と静かに話した。
星を落とした渡辺棋王は「昼が明けて何手か指したら全く駄目になった。チャンスがなかったので気を取り直して残り3局に臨みたい」と次を見据えた。
276名無し名人 (ワントンキン MM42-47tb)
2020/02/18(火) 10:36:17.60ID:EYMWv6iQM
>>245
再び
連盟サイト更新に紐付けて自動更新にはならんのか
277名無し名人 (ワッチョイ cb63-rMFf)
2020/02/18(火) 14:09:53.68ID:GAgBaOnc0
>>272
お前先週、豊島ごときがナベに敵うはずがないって言ってたじゃん
278名無し名人
2020/02/18(火) 14:15:29.80ID:4P+dGt0I
文盲かよ
279名無し名人 (ワッチョイ ff01-GUQA)
2020/02/18(火) 14:40:14.23ID:alLXoHlm0
>>272
なんかずっと書いてるけど、怖いの?
280名無し名人
2020/02/18(火) 14:45:04.83ID:u+lyQI21
どしたキチガイ。また妄想か
281名無し名人
2020/02/18(火) 14:45:40.85ID:u+lyQI21
ただ、竜王名人のが雑魚タイトル渡辺より上ってだけやん
282名無し名人
2020/02/18(火) 14:46:18.02ID:u+lyQI21
本田にすら番勝負で負ける渡辺なんか誰が恐れるんだよw馬鹿にしてるだけだわ
283名無し名人
2020/02/18(火) 14:54:24.59ID:/cGgg3do
名人戦で1敗もしたことがないのが豊島
名人戦で1勝もしたことがないのが渡辺

天彦に先に名人になられた情けない渡辺w
284名無し名人 (ワッチョイ ff01-GUQA)
2020/02/18(火) 14:55:42.53ID:alLXoHlm0
じゃあおとなしく4月を待ってりゃいいじゃん。
285名無し名人
2020/02/18(火) 15:02:43.15ID:/cGgg3do
いちいち渡辺あげしなければ気が済まないほど余裕がないガイジ
286名無し名人
2020/02/18(火) 15:06:31.31ID:/cGgg3do
キチガイが羽生を否定したくて無意味に渡辺持ち上げてるだけなんだから、いちいち毎回否定しておく意義はある
悔しかったらビッグタイトルと複数冠(四冠以上)を達成してみろよww
287名無し名人
2020/02/18(火) 15:07:02.25ID:15DfDdkY
これが現実

現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
288名無し名人 (ワッチョイ ff01-GUQA)
2020/02/18(火) 15:08:12.25ID:alLXoHlm0
>いちいち渡辺あげしなければ
とか、そもそも俺は羽生ファンなんだけど、タイトル戦で去年渡辺明に負けて冠とられてるのが現実の戦績。
豊島竜王名人も渡辺三冠も今特に強いから、単純に名人戦は楽しみだ。
289名無し名人
2020/02/18(火) 15:11:45.22ID:15DfDdkY
それなら4月まで黙ってれば良いじゃん(笑)
290名無し名人 (ワッチョイ ff01-GUQA)
2020/02/18(火) 15:12:51.71ID:alLXoHlm0
毎日来てるのがうざい
291名無し名人
2020/02/18(火) 15:12:55.70ID:15DfDdkY
豊島は棋聖は明らかに捨てたのに、そんなん自慢する時点で明らかにキチガイ渡辺ヲタだよなw
292名無し名人
2020/02/18(火) 15:13:31.63ID:15DfDdkY
渡辺アゲしないと発狂するお前がうざいわ。嫌なら5chにくるなよw
293名無し名人
2020/02/18(火) 15:15:13.49ID:jkNwX1LC
棋王、王将戦で疲弊した渡辺と、ビッグタイトルに強い最強豊島じゃ豊島が勝つわなってだけだろ

渡辺程度じゃ本気の豊島名人には勝てないんだから
294名無し名人
2020/02/18(火) 15:17:38.83ID:79eR19/4
名人戦で1敗もしたことがないのが豊島
名人戦で1勝もしたことがないのが渡辺

天彦に先に名人になられた情けない渡辺w
295名無し名人
2020/02/18(火) 15:18:59.38ID:O3cYEobm
キチガイが羽生を否定したくて渡辺アゲてるだけだからな。歴代最強は羽生は揺るがないのにw
296名無し名人
2020/02/18(火) 15:27:13.04ID:O3cYEobm
四冠以上になれない時点で一時最強ですらない。渡辺じゃ米長以下
297名無し名人
2020/02/18(火) 15:27:50.88ID:WhcqCYxC
やはり羽生さんが最強だわ…

羽生
――七冠の壁―――
大山
中原
――五冠の壁―――
谷川
米長
――四冠の壁―――
升田
渡辺
森内
豊島
――三冠の壁―――
康光 →www
298名無し名人 (ワッチョイ ff01-GUQA)
2020/02/18(火) 15:38:23.09ID:alLXoHlm0
とか書き込んでたら藤井猛9段の色紙があたったらしい。
プレゼント応募が当たりがちな俺でもこれは嬉しい。
つうか当時プレミア会員じゃなかったのに、当ててくれるんだな。
299名無し名人
2020/02/18(火) 15:48:10.02ID:/gpGfdkb
千田にぼろ負けした藤井とかは器じゃないんだよ。所詮は劣化屋敷の偽物
300名無し名人
2020/02/18(火) 16:15:40.39ID:/gpGfdkb
八代に先に朝日杯勝たれ
近藤に先に王将リーグ入りされ
近藤に負けて先にB級に上がられ
長谷部に先に王位リーグ入りされ
本田四段に先にタイトル挑戦される

屋敷以下の情けない藤井(笑)
301名無し名人
2020/02/18(火) 16:16:34.39ID:/gpGfdkb
藤井キチガイがよく話題性あるから勝たせろとか吠えてるけど、藤井ヲタからして藤井の力を信用してないのなw
302名無し名人
2020/02/18(火) 16:30:20.12ID:mMQOzbtQ
しかし藤井だけショボすぎるw

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤十段→※名人最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少名人
羽生竜王→史上最年少竜王
渡辺竜王→※初代永世竜王獲得
303名無し名人 (ワッチョイ d6ba-OH72)
2020/02/18(火) 17:40:06.84ID:yH7hJwUY0
まあ羽生オタがきちがいだというだけだな
304名無し名人 (ワッチョイ 1646-es4Y)
2020/02/18(火) 17:56:40.21ID:MlCCqhQT0
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

村)日本将棋連盟は、名人や竜王がタイトルを失った際の「前名人」「前竜王」という肩書を今後は使わないと決めました。
近年、対象者がその肩書を名乗らないことが増えたため、正式に決定したとのことです。
305名無し名人 (ササクッテロラ Spc7-b417)
2020/02/18(火) 18:02:27.36ID:br2n9/3Sp
直近で前竜王、前名人を名乗ったのは誰だ?
306名無し名人 (ワッチョイ e710-sV+C)
2020/02/18(火) 18:42:34.72ID:xQvcFCeh0
谷川が辞退してそのあと誰も名乗ってないんじゃないの
307名無し名人 (ワッチョイ cb01-j6x5)
2020/02/18(火) 19:54:10.16ID:PWuenDv00
王位リーグ
藤井聡○ー●平成時代最強だった棋士
308名無し名人 (ワッチョイ cb01-j6x5)
2020/02/18(火) 19:57:20.16ID:PWuenDv00
藤井には井上とか今泉とか上村でも1勝してるのに
0勝3敗の平成最強だった棋士w
309名無し名人
2020/02/18(火) 21:24:13.77ID:UBjcnrkj
八百長だろ
310名無し名人
2020/02/18(火) 21:28:10.75ID:UBjcnrkj
長沼
311名無し名人 (ワッチョイ 122c-Ek3S)
2020/02/18(火) 22:06:24.47ID:K7yuZdJs0
>井上とか今泉とか上村

永瀬もそうだったけどこんなのが相手だとやる気なくすからなw
312名無し名人 (ワッチョイ e396-p/Ix)
2020/02/19(水) 02:21:56.01ID:HzhYQjkI0
羽生がタイトル挑戦する事は2度と無い と分かる対局だった
今後も藤井 永瀬 菅井 渡辺 豊島その他に阻まれ続ける
313名無し名人
2020/02/19(水) 03:18:59.01ID:d6MUsAq7
キチガイが必死だなぁ
314名無し名人
2020/02/19(水) 03:19:19.88ID:d6MUsAq7
>>311
だっさw
315名無し名人 (スフッ Sd1f-NpjT)
2020/02/19(水) 06:55:20.51ID:5LNyYMsgd
>>311
晩年の大山が森下には本気を出さなかったみたいな話か。
316名無し名人 (ワッチョイ 73a6-IPX/)
2020/02/19(水) 07:02:29.03ID:HnANdsYB0
>>311
井出も
上村以上に、聡太に勝ったので、アベマとかの解説に出れている印象
317名無し名人
2020/02/19(水) 07:52:46.76ID:d6MUsAq7
藤井は普通にしょぼいからだろw
318名無し名人
2020/02/19(水) 07:53:26.99ID:d6MUsAq7
叩けば金になる犬が藤井w
319名無し名人
2020/02/19(水) 07:54:02.21ID:qPm7z51S
それなら羽生にとって藤井なんて雑魚じゃやる気でないんだろw
320名無し名人 (ワッチョイ 0fb6-ADxH)
2020/02/19(水) 07:57:36.74ID:ZXzDZOKd0
>>287
ずっと羽生アンチの心の拠り所だったナベが
雑魚タイトラーと呼ばれるのは感慨深いな、、
歴史は繰り返す。。
321名無し名人 (スププ Sd1f-cj6I)
2020/02/19(水) 08:41:43.22ID:RIFfjlaJd
雑魚タイトラーといえば羽生というイメージだったのにな
すでにタイトラーでもなくなってしまった
322名無し名人 (ワッチョイ a3b0-D5WE)
2020/02/19(水) 09:12:29.61ID:A+DI8nBR0
1981年2月19日、公式戦に初めて女性が挑んだ。新人王戦、山下女流四段vs高橋四段。だが74年の女流発足から日が浅く、棋力の差はいかんともしがたかった。公式戦初勝利は12年後、中井女流名人が竜王戦で池田六段を破った際は大きな話題となった。
323名無し名人 (ワッチョイ a3b0-D5WE)
2020/02/19(水) 09:25:41.96ID:A+DI8nBR0
過去の例では、14勝4敗ほぼ昇級ライン、西山は初「女性棋士」となれるか?
324名無し名人 (ワッチョイ ff97-NGuv)
2020/02/19(水) 11:39:22.51ID:z4/GYT5e0
羽生の99を抜く棋士は現れないって
325名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-Nz9x)
2020/02/19(水) 13:05:30.26ID:+CPHm63F0
個人の感想です
326名無し名人
2020/02/19(水) 16:31:26.79ID:qPm7z51S
>>321
羽生は名人含む四冠だったりしたけど?(笑)
327名無し名人
2020/02/19(水) 16:32:20.69ID:qPm7z51S
名人戦で1敗もしたことがないのが豊島
名人戦で1勝もしたことがないのが渡辺

天彦に先に名人になられた情けない渡辺w
328名無し名人 (オイコラミネオ MM47-yFUm)
2020/02/19(水) 22:00:36.42ID:lB9eP3LwM
名人や四冠も今はロートル九段
329名無し名人 (アウアウエー Sadf-IdAT)
2020/02/19(水) 22:13:07.42ID:kVtBniyBa
●永瀬 久保○ 竜王戦1組
330名無し名人
2020/02/20(木) 00:46:34.15ID:yOS9O5DU
四冠や名人になれたこともない雑魚が何を言ってもね
331名無し名人
2020/02/20(木) 00:50:11.86ID:yOS9O5DU
藤井は羽生以下

朝日杯

羽生→3連覇(歴代最高)
藤井→2連覇
332名無し名人 (ワッチョイ 2301-Nz9x)
2020/02/20(木) 01:09:27.83ID:m9l8IPND0
タイトル防衛してない棋士は、トップとしては半人前
333名無し名人
2020/02/20(木) 07:01:59.16ID:yOS9O5DU
それより名人になれない棋士は雑魚です
334名無し名人
2020/02/20(木) 07:05:41.07ID:yOS9O5DU
現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
335名無し名人 (ワッチョイ 83b0-f35f)
2020/02/20(木) 11:55:38.63ID:zMzI0LyX0
静かに遠ざかっていく「羽生時代」…AI派とハイブリッド派のはざまで人間力将棋の巻き返しが見たいhttps://www.sanspo.com/etc/news/20200220/amk20022005000001-n1.html
336名無し名人 (ワッチョイ 83b0-f35f)
2020/02/20(木) 11:58:34.56ID:zMzI0LyX0
セイコークロックは、連盟推薦の対局用置時計「対局」復刻を発表、3月19日に発売する。価格は1万3200円。
337名無し名人 (ワッチョイ 83b0-f35f)
2020/02/20(木) 12:00:49.60ID:zMzI0LyX0
王将戦第4局は、箱根のホテルで第1日が始まった。渡辺王将2勝、広瀬八段1勝で迎えた今局は広瀬が先手番。
338名無し名人 (ワッチョイ 83b0-f35f)
2020/02/20(木) 12:03:59.06ID:zMzI0LyX0
マイナビ女子オープン、清水女流六段が157手で伊藤女流三段に勝ち、加藤女流三段との挑決へ。
339名無し名人 (ワッチョイ 83b0-f35f)
2020/02/20(木) 12:14:46.13ID:zMzI0LyX0
コロナで第2回将棋情報局アマトーナメント中止、参加費用は返金
340名無し名人 (ワッチョイ c39b-qztb)
2020/02/20(木) 13:34:03.40ID:obbeek130
>>245
再燃
前回まで愚痴るのは1日待ってからにしていたが
ちょっと早めに愚痴ることにする

先月までこんなことなかった気がするのになぁ
341名無し名人 (ワッチョイ ff14-1JU7)
2020/02/20(木) 13:44:09.94ID:b8onBOnj0
>>340
ちゃんと結果更新されてるけど
iPhoneのモバイルアプリ
Android?アップデートとかは?
342名無し名人 (ワッチョイ c39b-qztb)
2020/02/20(木) 14:20:53.60ID:obbeek130
Android
version6.04
てことはおまかんってやつですね

でも2日くらい遅れて自動的に最新情報に更新されるんすよね
343いっちー (ワッチョイ ff45-lcFa)
2020/02/20(木) 17:46:47.78ID:4N1B9aiK0
○伊奈川愛菓vs田中沙紀● 来期女名戦予選・2組準決勝

田中沙が勝てば2級昇級(プロ入り)が決定する対局に敗れた
これによって準指導女流棋士3級(インストラクター)になることが事実上決まった。
344名無し名人 (ワッチョイ 83b0-f35f)
2020/02/20(木) 19:11:21.34ID:T7yXA+Jx0
王位戦、豊島が本田に勝ち
345名無し名人 (ワッチョイ 2301-Nz9x)
2020/02/20(木) 19:26:37.42ID:m9l8IPND0
伊奈川愛菓が勝つと嬉しい。中継やってくれんかな。
346名無し名人 (ササクッテロ Sp07-N2C8)
2020/02/20(木) 20:16:08.15ID:eWC1kA9Ip
本田は王位リーグも入ってたのか
347いっちー (ワッチョイ ff45-lcFa)
2020/02/20(木) 20:37:17.10ID:4N1B9aiK0
>>345
その伊奈川の女名リーグ入り目指しての対戦相手が決まった
対戦相手は千葉と決定した。
348名無し名人 (ワッチョイ ff97-NGuv)
2020/02/20(木) 21:17:26.93ID:w53A30ur0
今日のマナカ姫
あああああああああああ
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
349名無し名人 (ワッチョイ cfb0-f35f)
2020/02/21(金) 07:46:56.50ID:s/c51Eah0
女流王座就位式が都内ホテルで行われ、西山女流王座が出席した。三段リーグで2位以内に入ると、女性初の四段昇段を果たす。
「注目していただいております最終戦において、どのような結末を迎えようと、今回の獲得は大きな支えになると思います。あたたかく見守っていただけたらと思います」と誓っていた。
コロナ感染予防のため、時間を短縮して行われ、食事提供を中止した。
350名無し名人 (スッップ Sd1f-ocAu)
2020/02/21(金) 14:10:03.88ID:l7mYCsp2d
将棋連盟、100人以上集客のイベントは中止か延期
[2020年2月21日12時11分]

日本将棋連盟は21日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、本日から3月31日までの期間中、100人以上の集客が見込まれる将棋連盟主催のイベントは、急を要する場合を除き、全て中止、または延期とすることを決めた。

4月以降に開催予定のイベントは、最新の情勢を見ながら慎重に判断するとしている。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/202002210000255.html
351名無し名人 (アウアウエー Sadf-IdAT)
2020/02/21(金) 19:36:06.13ID:08qKd5rya
○広瀬 渡辺● 王将戦 第4局

王将戦、棋王戦ともに3番勝負に
352名無し名人 (ワッチョイ 2301-Nz9x)
2020/02/21(金) 19:44:48.74ID:sYspWy1u0
2019年年度は、誰もタイトル防衛できなかった年となるかも?
353名無し名人
2020/02/21(金) 21:04:32.87ID:X1a8Nxjf
また渡辺負けたのかよ。だっさぁw
354名無し名人
2020/02/21(金) 21:05:25.36ID:X1a8Nxjf
渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てそうもないな
355名無し名人 (ワッチョイ 734f-f35f)
2020/02/22(土) 08:34:20.84ID:paGutKo+0
テレ東「じっくり聞いタロウ」28日(金)0時12分〜

林葉直子、天才美人棋士と呼ばれ活躍するも、整形、自己破産、余命宣告…波乱すぎる人生
356名無し名人 (ワッチョイ 734f-f35f)
2020/02/22(土) 08:38:18.90ID:paGutKo+0
棋王戦、中村六段が里見女流四冠に勝ち
王位戦、佐々木五段が佐藤七段に勝ち
357名無し名人 (ワッチョイ ff2c-f35f)
2020/02/23(日) 00:07:34.21ID:wsd4+Mlp0
叡王戦 永瀬 4−0 高見叡王 失冠
名人戦 豊島 4−0 佐天名人 失冠
棋聖戦 渡辺 3−1 豊島棋聖 失冠
王位戦 木村 4−3 豊島王位 失冠
王座戦 永瀬 3−0 斎藤王座 失冠
竜王戦 豊島 4−1 広瀬竜王 失冠
棋王戦 本田 1−1 渡辺棋王
王将戦 広瀬 2−2 渡辺王将
358名無し名人
2020/02/23(日) 05:36:55.92ID:eGyVEYN1
渡辺も全部失冠だな
359名無し名人 (ワッチョイ 83b0-f35f)
2020/02/23(日) 12:09:23.07ID:AYYeWUEN0
王位戦、永瀬二冠が鈴木九段に勝利
360名無し名人 (ワッチョイ 83b0-f35f)
2020/02/23(日) 12:10:21.85ID:AYYeWUEN0
NHK杯、稲葉が丸山に勝利ベスト4
361名無し名人 (ワッチョイ a301-+kDR)
2020/02/23(日) 16:12:22.66ID:kug+0Acr0
>>356
>佐々木五段が佐藤七段に

どの佐々木でどの佐藤かも書けよ。
362名無し名人 (ワッチョイ 83b0-f35f)
2020/02/24(月) 09:26:16.63ID:aMxRkyLb0
竜王戦、稲葉が天彦に勝利
363名無し名人 (アウアウエー Sadf-IdAT)
2020/02/24(月) 22:16:24.33ID:jNJ7IgSZa
○豊島 渡辺● 叡王挑決 第3局

豊島が叡王挑戦を決めた
364名無し名人
2020/02/25(火) 05:35:51.41ID:s78SWACt
渡辺だっさぁwwww
また負けたよ。こいつ最強でもなんでもないわ
365名無し名人
2020/02/25(火) 05:36:15.45ID:s78SWACt
渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てないわな
366名無し名人 (ワッチョイ b35f-A14u)
2020/02/25(火) 08:25:32.71ID:a8qaU9G70
渡辺の調子が落ちてきたのか、それともここ1年余りの快進撃を
上位棋士達が研究して対策してきたからの結果なのか
豊島も広瀬も負けてばかりじゃないね。流石
367名無し名人 (ワッチョイ b35f-A14u)
2020/02/25(火) 08:26:26.20ID:a8qaU9G70
これで豊島は史上初の竜王・名人・叡王という
賞金上位3冠のチャンスが出てきたね。
368名無し名人 (ワッチョイ cfb0-qa2j)
2020/02/25(火) 08:30:46.98ID:dbuV6aiJ0
王将戦第4局から一夜明け…タイ勝の広瀬八段「ホッとした気持ち」
369名無し名人 (ワッチョイ e363-jXaQ)
2020/02/25(火) 09:11:39.62ID:iCVbr4mQ0
今年度勝率8割越えだった渡辺といえども、超トップ棋士との連戦は辛かったか…
370名無し名人
2020/02/25(火) 09:46:01.14ID:s78SWACt
渡辺は最強でもなんでもない。キチガイの羽生アンチが無駄に持ち上げていただけ
371名無し名人
2020/02/25(火) 09:46:30.12ID:Z5Cl21IE
現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
372名無し名人 (ワッチョイ 2301-Nz9x)
2020/02/25(火) 18:17:02.37ID:5oWv0A2k0
本田四段に勝ってプロ入りか。すごいね
373名無し名人
2020/02/25(火) 19:05:52.11ID:U1xqEGcL
アゲに負けた本田に負けた渡辺www
374名無し名人 (ワッチョイ ff97-NGuv)
2020/02/25(火) 19:24:15.77ID:3TxnnoyX0
いいシナリオ書いたな、将棋連盟
折田のデビュー戦、藤井くん並みのカメラフラッシュを浴びるだろうよ
375名無し名人 (アウアウエー Sadf-IdAT)
2020/02/25(火) 21:00:03.94ID:Ry5w9IRXa
豊島は直近1年で8個中5個のタイトル戦に出場

これだけの割合でタイトル戦で指したのは羽生以来じゃね?
モテが挑戦しまくってたときはあったかもだが
376名無し名人 (ワッチョイ 2301-Nz9x)
2020/02/25(火) 21:20:20.39ID:5oWv0A2k0
でもタイトル防衛してないから恐らくタイトル戦勝率5割割るよね。なんか「本気じゃなかった」とか言うやつのせいで
マイナスイメージついてきた印象
377名無し名人
2020/02/26(水) 01:01:38.52ID:PZiAxLv3
豊島は棋聖と王位は捨てただけだからなぁ
378名無し名人
2020/02/26(水) 01:02:21.04ID:PZiAxLv3
豊島が本気なのはビッグタイトルだけ

現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
379名無し名人 (ワッチョイ def8-7Ygx)
2020/02/26(水) 07:00:17.06ID:FK0g/H3q0
ナベは安タイトルホルダーw
380名無し名人 (ワッチョイ deb0-X91k)
2020/02/26(水) 08:33:04.46ID:FU4H6XWZ0
王位戦、菅井八段が75手で上村五段を破る
381名無し名人 (ワッチョイ deb0-X91k)
2020/02/26(水) 08:35:42.37ID:FU4H6XWZ0
なかむらたいち@banibanilla 14時間
明日20時〜「くりぃむクイズ ミラクル9」(テレビ朝日)に出させていただきます。ご覧いただけたら嬉しいです!
382名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/27(木) 08:27:33.64ID:3Hn5nr+h0
谷口女流三段が離婚
今後は室谷に戻して活動
383名無し名人 (ワッチョイ 069f-/T+e)
2020/02/27(木) 08:53:08.11ID:+kGq0f590
室室
384名無し名人 (ワントンキン MM3a-+pgP)
2020/02/27(木) 10:58:18.31ID:BS71sJCRM
ん?
どっかでオメデタ説を見た気がしたが気のせいだったか
385名無し名人 (ワッチョイ 6b01-DFeu)
2020/02/27(木) 11:57:33.29ID:r1wOfeMf0
せっかくのA級順位戦最終なのに数百人単位でしか見てないのかyoutube中継。
週間対局予定にリンク貼ってないのが影響してるんじゃないか?
386名無し名人 (ワッチョイ deb0-X91k)
2020/02/27(木) 13:02:33.28ID:rhcHp/BJ0
A級最終戦が午前9時、静岡の料亭で一斉に始まった。「将棋界の一番長い日」と称され1日がかりで熱戦を繰り広げる。
387名無し名人 (ワッチョイ cacc-woaX)
2020/02/27(木) 20:15:53.66ID:3YnQfenV0
順位戦は渡辺ー三浦が最初に終局して渡辺が4人目のA級全勝!
B1→Aの連続全勝は史上初の快挙
このまま名人奪取に一直線だな
388名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-8aY2)
2020/02/27(木) 22:31:18.56ID:vWZZ0d2kM
三浦カンニング負けたか
やはり正義は勝つ
389名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 01:17:52.11ID:DrFBl8wO0
順位戦A級9回戦
07三浦(4-5)●-○01渡辺(9-0)
10木村(4-5)○-●03広瀬(5-4)
05佐康(5-4)○-●02羽生(4-5)
01佐天(4-5)○-●08稲葉(4-5)
04糸谷(4-5)○-●06久保(2-7)

来期A級
01 豊島or渡辺
02 広瀬
03 佐藤康
04 佐藤天
05 羽生
06 糸谷
07 三浦
08 稲葉
09 菅井
10 斎藤
390名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 01:19:47.38ID:DrFBl8wO0
09渡辺(9-0)
391名無し名人 (ワッチョイ 6b01-DFeu)
2020/02/28(金) 01:24:27.21ID:17A/L/320
5勝4敗と4勝5敗多すぎ
392名無し名人
2020/02/28(金) 02:17:08.82ID:PjBZsmhw
しかし渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てないだろうなw
393名無し名人
2020/02/28(金) 02:17:36.03ID:PjBZsmhw
>>388
カンニングは渡辺だろ
394名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 04:19:22.49ID:XaCLQUOs0
>>393
涙ふけよwwwwww
395名無し名人
2020/02/28(金) 06:35:56.96ID:4m6pyghh
豊島が本気なのはビッグタイトルだけ

現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
396名無し名人 (スップ Sd8a-Nc9K)
2020/02/28(金) 06:38:08.44ID:r3XiAwRPd
>>391
今期は渡辺と久保が傑出してたな
397名無し名人 (ワッチョイ 0abd-Eid/)
2020/02/28(金) 07:09:20.77ID:MUwK4BZP0
渡辺の好不調の波はさすがに怪しい
398名無し名人
2020/02/28(金) 07:13:29.86ID:j/Eaz/DX
渡辺は偽物だからな。少なくとも最強でもなんでもないから
399名無し名人 (ワッチョイ 4624-1loD)
2020/02/28(金) 07:50:43.51ID:GyY0ht050
三浦「所詮、消化試合に全力は出せるかよ〜」って負け惜しみ言ってますがw
400名無し名人 (ワッチョイ 03b0-X91k)
2020/02/28(金) 09:10:10.97ID:7IA6H3Jr0
渡辺「2年前に降級したときは、こういう星を取れるとは想像していなかった。今まで挑戦争いもできなかったので、内容は二の次で結果を重視していた」
三浦「大局観がおかしかったかもしれない。今期はばらつきがあり過ぎたので、来期は納得のいく将棋を指したい」
木村「久保九段と天彦九段との将棋があまりにも出来が悪く反省している。負けるときは一方的になったので、力が足りないような気がした」
広瀬「後半、失速したのが残念。今の実力なのかなー」
天彦「いいスタートを切れなかった。内容もよくない将棋があり、大変なシーズンだった」
稲葉「2連勝のあと3連敗して降級争いに回ってしまった」
糸谷「寄せが分からず負けにしたと思ったが、幸運でした。負けたら落ちるものと思ってやってました」
久保「また、来期頑張ります」
佐藤「負けた将棋は、序盤に課題が残った」
羽生「終盤、何かあったと思うが決めきれなかった。今期は全体的にミスが多く、反省することが多い」
401名無し名人
2020/02/28(金) 09:22:39.06ID:/7VllG34
名人戦で1敗もしたことがないのが豊島
名人戦で1勝もしたことがないのが渡辺

天彦に先に名人になられた情けない渡辺w
402名無し名人 (ワッチョイ 1b96-hCBP)
2020/02/28(金) 16:43:11.74ID:8XQ5AuTT0
名人戦で1勝もしたことがないのが三浦
403名無し名人 (ワッチョイ 6b01-DFeu)
2020/02/28(金) 16:47:42.78ID:17A/L/320
渡辺明も名人戦で1敗もしたことがないよ
404名無し名人 (ワッチョイ ca97-NZdG)
2020/02/28(金) 19:10:06.35ID:314UDI+o0
今期の羽生さん総括
格下(ここでは「格下」のことをレート1800以下と定義します)相手の取りこぼしが目立った
この一言に尽きます

木村への連敗(竜王戦敗退、および王位挑戦逃し。どっちの負けも痛かった)、屋敷への連敗、うなぎ藤井相手の敗戦、
極め付けは戸辺に負けて棋聖戦決勝トーナメントを逃したことかな

順位戦は序盤で三浦に負けたのが衝撃だったが、昨日の対モテ戦の負け方(詰み見逃し)も切なかった・・
言い換えると、これまでの羽生さんは精密機械の如くほぼ完璧な演舞を続けてくれていたというとなんですけどね

老化現象を止め、若返るのは並大抵の努力では無理です(自戒も込めつつ)
来期の羽生さんがこの難題をどう克服し、ファンに応えてくれるか
不安半分、期待半分で年度末を迎えることになりそうです

竜王戦の対モテ戦は全力でリベンジしてもらいたいですな
1組の当たりは結構緩く見える(天彦や永瀬が既に敗退したという敵失は大きい)し、チャンスをうまく掴んでくだしゃんせ
405名無し名人 (スフッ Sdea-RhvC)
2020/02/28(金) 20:30:40.76ID:w9a331n9d
羽生の21年ぶりの順位戦負け越しは結構大きなニュースだと思う
406名無し名人 (スッップ Sdea-Nc9K)
2020/02/28(金) 20:38:41.03ID:QoFDZKgAd
如実に下降坂ってことだからな
407名無し名人 (ワッチョイ 5f63-MQYg)
2020/02/28(金) 21:05:53.86ID:0SB2BsVv0
まあ負け越し1回目は何とかなるだろ

渡辺を見ても分かる通り、極端に悪かった翌年は割と頑張るからな
408名無し名人 (ワッチョイ 6b01-DFeu)
2020/02/28(金) 21:11:01.96ID:17A/L/320
4勝して降格はやはりきつすぎ。実力団子状態なんだろうけど。
409名無し名人 (ワッチョイ de63-ALsL)
2020/02/28(金) 21:15:00.32ID:z3vahB/s0
羽生は角換わりの最新型に着いていけてないのと、最終盤まで脳の体力が保たないのがキツすぎるわな
410名無し名人 (ワッチョイ 1b96-hCBP)
2020/02/28(金) 23:37:34.20ID:8XQ5AuTT0
渡辺とは歳が違うだろアホ 無冠後は堕ちる一方じゃん羽生九段w
411名無し名人 (ワッチョイ cb01-L0+A)
2020/02/28(金) 23:40:18.28ID:ZZDNqvde0
何だかんだで広瀬が次点か。
昨年度も活躍してたから、豊島・渡辺・永瀬・広瀬で4強って感じだな。
412名無し名人 (ワッチョイ ca97-NZdG)
2020/02/28(金) 23:51:19.61ID:314UDI+o0
「活躍」の定義次第だな
レート、タイトル数、一般棋戦優勝の有無、順位戦・竜王戦の所属クラスetc

ちなみに以下のような定量化実験では、広瀬は3強どころか4強にも入ってこない
(この条件設定が完全と言い張る気はないので、念のため)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

レーティング1位が100点、2位が90点・・・10位が10点。11位以下は0点
名人が2、竜王が1.8、その他の6タイトルはそれぞれ1.5、一般棋戦優勝者は1.2(8大タイトル戦、一般棋戦共に途中敗退者は0.9)

この2つを掛け合わせた数字が大きい3人を3強とする
(名人を他タイトルより優先したのはA級棋士に敬意を表するため)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
渡辺・・100点×1.5^3×1.2=405点
豊島・・90点×2×1.8×1.2=388.8点
永瀬・・70点×1.5^2=157.5点

藤井聡太・・80点×0.9=72点
千田・・60点×1.2=72点
菅井・・50点×0.9=45点
羽生・・30点×1.2=36点
広瀬・・40点×0.9=36点

佐々木大地・・20点×0.9=18点
斎藤・・10点×0.9=9点
木村・・0点×1.5=0点

結論、渡辺豊島永瀬が現在の3強
(豊島がレート2位に上昇、藤井くんは3位転落)
(木村はレーティングも11位に落ちたし、A級からも降級したしでもはや誰も3強に推さなくなった)
413名無し名人 (ワッチョイ cb01-L0+A)
2020/02/29(土) 00:34:47.73ID:v3MXyRqZ0
>>412
その計算では、タイトルはオマケ扱いで、
ほとんどレーティングだけ見てるようなもんだろ。

レーティングを見るにしても、完全ではないどころか、
明らかに大きな間違いが1つある。

レーティングというのは、1500を平均値として、
更に、1500の人は1300の人に76%勝つ事が期待できるものとして、
誰が誰に何%勝つ事が期待できるかというのを、
レート差に基づいて計算できるようにした数値。

つまり、定量化すべきは「レート差」や「期待勝率」であって、
「順位」ではない。

レートの数字をそのまま使って、名人は3割増、竜王は2割増、
他タイトルホルダーは1割増にするみたいなやり方でもいいし、
1位を100点としたいなら、例えば、「1位に対して期待勝率48%以上は90点」
「46%以上は80点」・・・「32%以上は10点」「32%未満は0点」
みたいなやり方でもいい。

タイトルをオマケ扱いにするような計算のし方は全く賛同できないけど。
414名無し名人 (アウアウエー Sac2-ZhQ4)
2020/02/29(土) 08:47:07.78ID:jcxefAhMa
○永瀬 近藤誠● 

永瀬が棋聖戦決勝トーナメント進出
1回戦で豊島と事実上の決勝へ
415名無し名人 (ワッチョイ 9f4f-X91k)
2020/02/29(土) 09:35:17.07ID:yFzx03060
日本将棋連盟@shogikaikan1f 13時間
コロナウイルス防止のため、2日から15日まで会館1階売店、2階道場、新宿将棋センターを臨時休業といたします。
416名無し名人 (ワッチョイ 9f4f-X91k)
2020/02/29(土) 09:37:24.33ID:yFzx03060
将棋プレミアム@shogipremium 14時間
銀河戦最速配信、3(火)20時〜「藤井七段vs出口四段」出口は5連勝中、藤井の決勝T進出条件は「5連勝以上」となります。
417名無し名人
2020/02/29(土) 10:08:49.74ID:eXcrunsb
名人戦で1敗もしたことがないのが豊島
名人戦で1勝もしたことがないのが渡辺

天彦に先に名人になられた情けない渡辺w
418名無し名人
2020/02/29(土) 10:09:24.40ID:eXcrunsb
豊島が本気なのはビッグタイトルだけ

現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
419名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-8aY2)
2020/02/29(土) 12:57:33.00ID:kWXiWSdRM
渡辺に名人にも成られた情けない三浦
420名無し名人 (ワッチョイ 6b01-DFeu)
2020/02/29(土) 13:42:18.40ID:uHkAOySG0
本気じゃないからと言って負けるのってかっこ悪くないか?負け惜しみになっちゃうよなあ。
豊島竜王名人は、そんな情けない言い訳なんかしないよ。豊島竜王名人を貶めるな。
421名無し名人
2020/02/29(土) 14:47:49.64ID:eXcrunsb
豊島が本気なのはビッグタイトルだけ

現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
422名無し名人
2020/02/29(土) 14:48:05.36ID:eXcrunsb
名人戦で1敗もしたことがないのが豊島
名人戦で1勝もしたことがないのが渡辺

天彦に先に名人になられた情けない渡辺w
423名無し名人 (アウアウエー Sac2-ZhQ4)
2020/02/29(土) 19:44:33.29ID:jcxefAhMa
○藤井聡 斎藤● 棋聖戦決勝トーナメント1回戦
424名無し名人 (ワッチョイ ca4f-X91k)
2020/03/01(日) 10:50:15.46ID:JtyZSvlN0
コロナ防止のため、29日(日)予定だった詰将棋解答選手権チャンピオン戦は中止
425名無し名人 (ワッチョイ 6b01-DFeu)
2020/03/01(日) 15:30:13.98ID:puajCyKk0
なめちゃんいっそNHK杯とって欲しい。でも斎藤さんも来そうだしなあ。
426名無し名人 (アウアウエー Sac2-ZhQ4)
2020/03/01(日) 16:50:25.50ID:92PNpsOka
○渡辺 本田● 棋王戦 第3局

渡辺が防衛に王手
427名無し名人 (ワッチョイ cacc-woaX)
2020/03/01(日) 17:11:00.01ID:MAbo4kj70
棋王戦第3局は渡辺が完勝だったな、仕掛けから一方的になった
内容も持ち時間も大差
王位戦と棋聖戦の予選で豊島と永瀬があたりますね、この二人の勝者と藤井くんで争うんじゃね?
NHK杯は行方が木村に勝って準決勝進出!
組み合わせは斎藤ー稲葉、深浦ー行方だけど斎藤稲葉の勝者に優勝してほしい
428名無し名人 (ワッチョイ af90-oL1e)
2020/03/01(日) 17:28:02.97ID:0dDJy/2K0
>>427
俺は全く逆なんだが。。。深浦-行方の勝者に優勝してほしい
429名無し名人 (ワッチョイ 1b1f-ZhQ4)
2020/03/01(日) 23:14:36.84ID:e93oIW1E0
深浦もなんだかんだ、竜王戦挑決とかN杯とかいいところまでは行くよね。
430名無し名人 (ワッチョイ 1b1f-ZhQ4)
2020/03/01(日) 23:15:41.97ID:e93oIW1E0
とはいっても竜王戦は2018年か。
431名無し名人
2020/03/01(日) 23:34:10.62ID:BCRfvfHs
しかし渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てそうもないわな
432名無し名人 (ワッチョイ 4ab0-X91k)
2020/03/02(月) 10:11:30.37ID:no+ZGU880
ニコ生@nico2shogi 16時間
22(日)14時〜「BOTTOたかつき中将棋対決」生放送。観光協定1周年を記念し、高槻市に縁ある棋士を招き、市長と島本町長が中将棋で対決。福崎九段、脇八段、浦野八段、室田女流二段、里見女流初段。
433名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-HgF/)
2020/03/02(月) 10:20:33.97ID:dGvykB2Xp
高槻市なのに桐山先生は来ないのか
434名無し名人 (ワッチョイ 4ab0-X91k)
2020/03/02(月) 10:21:33.34ID:no+ZGU880
渡辺「間にほかのタイトル戦もあるので、もう少し近くなってから考えたいですけど、連覇記録が伸ばせるようにしたいと思います」
本田「勝負どころがなさすぎて、ヒドかった。慎重に指さなければいけないところが多かった気がします」
435名無し名人 (ワッチョイ ca97-NZdG)
2020/03/02(月) 14:38:26.72ID:jfQu0JSv0
高槻市長の将棋愛は本物だなぁ
こういう自治体を一つでも多く作ることこそが連盟にとっての財産になるんだな
436名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/03/02(月) 21:31:48.62ID:x0KHMC3c0
今のところ天童、倉敷、加古川、高槻、静岡の他にある?
437名無し名人
2020/03/03(火) 01:05:58.72ID:zTU0fuYp
しかし渡辺じゃ本気の豊島名人には勝てそうもないわな
438名無し名人 (ワッチョイ 6b01-DFeu)
2020/03/03(火) 01:48:23.61ID:VgRqtKGK0
でも名人戦で渡辺が勝ったら手のひらかえすんじゃね?
439名無し名人
2020/03/03(火) 06:14:41.94ID:zTU0fuYp
名人戦本気の豊島に惨敗するのが渡辺だしな
440名無し名人 (ワッチョイ deb0-X91k)
2020/03/03(火) 08:13:25.11ID:f/Zb6qqG0
女流王位の挑戦者決定戦が行われ、先手番の加藤女流三段が伊藤女流三段に81手で勝ち、里見女流王位への挑戦権を獲得した。5番勝負は4月3日姫路で開幕する。
441名無し名人 (ワッチョイ deb0-X91k)
2020/03/03(火) 08:15:14.61ID:f/Zb6qqG0
三段リーグ最終日は7日、東京の将棋会館で行われる。女性初の棋士を目指す西山三段の悲願なるかに注目が集まる。西山は「気負わず、ベストを尽くせる状態にして当日を迎えたい」と静かに闘志を燃やした。
442名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/03/03(火) 09:41:59.47ID:dvYPhbim0
大人数が密集する奨励会は大丈夫なのか
443名無し名人 (ワッチョイ 6b01-DFeu)
2020/03/03(火) 10:05:46.20ID:VgRqtKGK0
奨励会30人+関係者なら、野球や相撲と変わらないんじゃまいか?
444名無し名人 (ワッチョイ 4e2d-9sBA)
2020/03/03(火) 10:50:42.03ID:28f6Hxr20
行き帰りの交通機関の方がヤバイよな
445名無し名人 (ワッチョイ aa11-joW6)
2020/03/03(火) 11:21:20.02ID:g0YVWhey0
奨励会そこまで人数いないし休めないわけじゃないから
446名無し名人
2020/03/03(火) 11:31:20.06ID:R29A8oka
なんでも中止中止いうなよバカ
447名無し名人 (ワッチョイ aa4b-DFeu)
2020/03/03(火) 12:41:08.72ID:ZeZIJHOC0
>>445
3/7 の 三段リーグ最終日のことでしょ 30名
さすがに三段リーグの最終日に簡単に休むバカはいない むしろそれが怖い
448名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-g6LZ)
2020/03/04(水) 00:26:09.56ID:vDQ1j8To0
C1順位戦主な結果
08真田(3-7)●−○03藤井聡(10-0) 聡太全勝優勝
10宮田(5-5)●−○14佐々木勇(9-1) 勇気自力で昇級
32及川(9-1)○−●04高崎(4-6) 9-1で頭ハネその1
34石井(9-1)○−●13西尾(5-5) 9-1で頭ハネその2
11高橋(4-6)○−●06青嶋(6-4) タカミチ得意の若手斬りで降級点回避
12豊川(2-8)●−○09森下(3-7) 森下は勝利するも順位1枚差で08真田に届かず降級点
26塚田(3-7)●−○21増田康(6-4) 塚田が2個目の降級点でC級2組へ降級
その他の降級点は豊川、小林裕、門倉、青野、堀口一(降級)
449名無し名人
2020/03/04(水) 01:21:03.08ID:vTIgJfrC
佐々木あがったか。馬鹿な藤井キチガイの嫉妬によく打ち勝ったわ
450名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-g6LZ)
2020/03/04(水) 08:41:08.60ID:pT2rY+4q0
会館割り振りhttps://pbs.twimg.com/media/ESMp36tVUAAawhH?format=jpg&;name=large
451名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-g6LZ)
2020/03/04(水) 08:51:07.68ID:pT2rY+4q0
上田初美@ueda823 10時間
頭ハネかー厳しいまた来年頑張りましょう!お疲れさまでした、応援していただいた皆様ありがとうございました。また来年度もよろしくお願い致します!昇級されたお2人はおめでとうございます
452名無し名人
2020/03/04(水) 08:53:25.83ID:2e+qzddi
女流のバカのくせにうざいな
453名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-g6LZ)
2020/03/04(水) 08:55:30.98ID:pT2rY+4q0
佐々木勇気
昇級はうれしいというよりホッとした。1年を通して調子も勝率も悪かったが、順位戦はいい将棋が指せた。藤井七段は1年を通してスランプがないのがすごい。来期は誰と当たってもいい将棋が指せるようにしたい。
454名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-g6LZ)
2020/03/04(水) 08:57:59.83ID:pT2rY+4q0
都成竜馬@tonabou_shogi 8時間
どの業界も大変な時期だけど、牛乳屋さんも大変、しばらく毎朝牛乳飲みます!宮崎の人は白水舎の牛乳も飲んでくれたらうれしい

甲斐日向@hyugakai6 19時間
プレスリリースしました^^将棋を楽しみたい小学生のお子様を一時的にお預かりする「特別将棋教室」を期間限定で開講
455名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-g6LZ)
2020/03/04(水) 09:00:57.68ID:pT2rY+4q0
銀河戦、先手の藤井七段が後手の出口四段に97手で勝利
456名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-g6LZ)
2020/03/04(水) 09:06:03.55ID:pT2rY+4q0
第3回AbemaTVトーナメント、レジェンド棋士11名によるドラフト会議を4月4日(土)7時より放送。全12チームによる団体戦を行い、優勝賞金1000万を懸けて争います。
16日より「ドラフト予想キャンペーン」を実施。各リーダーが率いるメンバー予想、当てた方の中から抽選で12名(1チーム1名)にサイン色紙をプレゼントするほか、すべて当てたピタリ賞には「連盟1日会長になれる権利」をプレゼント。
457名無し名人 (ワッチョイ 9f97-+iKw)
2020/03/04(水) 13:56:28.61ID:/k664q7s0
名人戦、叡王戦をWで戦う豊島にとっては悪夢のような企画だな<アベマトーナメント
458名無し名人 (アウアウカー Sacf-TetQ)
2020/03/04(水) 14:07:25.43ID:AzGZ9U1/a
4月までに全部収録は終わってるのかもよ

2/3だか4だか対局0の日あったけど、あのへんも
これの収録に使われたとか…?
459名無し名人 (ワッチョイ 9f14-IRUz)
2020/03/04(水) 16:58:48.39ID:xYnIMAgm0
>>458
2/3が対局0だった
その日はNHK杯の準決勝収録してるはず
稲葉と斎藤と谷川が東京に来てるね
460名無し名人 (アウアウエー Sa3f-Lqe9)
2020/03/04(水) 20:35:53.66ID:QHnoD0Nya
○永瀬 豊島● 王位リーグ
461名無し名人 (ワッチョイ 4b01-xiWk)
2020/03/04(水) 20:39:41.71ID:5cQMMlea0
でも竜王戦と名人戦以外は豊島竜王名人は本気を出さないから負けたんですねww
豊島竜王名人は絶対そんな情けないことは言いませんが。
462名無し名人
2020/03/05(木) 00:18:55.82ID:afZDU7tM
豊島は王位なんか捨ててるだろw
463名無し名人 (ワッチョイ 9bb0-g6LZ)
2020/03/05(木) 12:22:23.50ID:wbmlIhrI0
ニコ生@nico2shogi 21時間
22日に予定していた高槻市長と島本町長による対局は、コロナ対策のため延期させていただくことになりました。
464名無し名人 (ワッチョイ 9b01-yKaM)
2020/03/05(木) 18:51:21.14ID:2O9L7gID0
コロナなんて罹るの昭和生まれの爺さん、婆さん、おっさん、おばさんがほとんどなんだから
1000万人位死ぬまで放置しとけよ
特に今日順位戦で不戦敗した爺は逝ってよし!
中田功●(対局場所間違い)○阿部光
465名無し名人 (ワッチョイ 8b96-xiWk)
2020/03/05(木) 18:56:44.48ID:SQfIZlrB0
王位捨て、名人も捨てる羽目にw
466名無し名人
2020/03/05(木) 22:21:59.85ID:afZDU7tM
渡辺じゃ名人戦は本気の豊島には勝てないだろうなぁw
467名無し名人
2020/03/05(木) 22:22:28.20ID:afZDU7tM
名人戦で1敗もしたことがないのが豊島
名人戦で1勝もしたことがないのが渡辺

天彦に先に名人になられた情けない渡辺w
468名無し名人
2020/03/05(木) 22:22:43.03ID:afZDU7tM
豊島が本気なのはビッグタイトルだけ

現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
469名無し名人 (スッップ Sdbf-YaCn)
2020/03/05(木) 23:48:25.35ID:zv9ps+zBd
C2順位戦 最終節主な結果
08高見(9-1)●-〇52黒田(7-3) 厳しい当たりだった初参加の黒田は7勝目を挙げ高見の全勝を阻止
39中座(1-9)●-〇09三枚堂(9-1) 三枚堂またまた終盤の大逆転勝利で昇級
25牧野(8-2)●-〇07西田(8-2) 牧野が自力昇級のチャンスを逃す
15竹内(6-4)●-〇37古森(9-1) 代わって古森が逆転で昇級し五段昇段

17高野智(6-4)○-●45島本(3-7) 島本3つ目の降級点で2度目のフリクラ降級
47本田(6-4)○-●51出口(3-7) 出口は1期目から降級点
20杉本(6-4)○-●02田中寅(2-8) タナトラはC1から3期連続降級点
48桐山(1-9)●-〇03富岡(3-7) 冨岡は辛くも降級点回避
19西川和(5-5)○-●24伊藤真(3-7) 代わってイトシンが降級点に

その他の降級点は矢倉、福崎、神谷(2個目)、中座(2個目)、大平(2個目)
なお05佐々木大(7-1)はまだ対局中だが、勝利すれば3期連続の8勝&2期連続の次点
470名無し名人 (ワッチョイ 9f4f-g6LZ)
2020/03/06(金) 09:20:02.39ID:g3rFe5080
8勝2敗、佐々木(5)西田(7)大橋(10)佐藤紳哉(21)牧野(25)
471名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-o1n2)
2020/03/07(土) 12:13:55.12ID:PNkKS28t0
マイナビ女子オープン、加藤が清水を下して西山への挑戦を決める

王将戦、広瀬が渡辺に勝って奪取まであと1勝

竜王戦、羽生が佐藤康光に逆転勝利
472名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-o1n2)
2020/03/07(土) 15:14:20.95ID:OaZcFTow0
三段リーグ 最終日
トップの谷合三段が勝利し2位以内を決め四段昇段
2位の服部三段と3位の西山三段も勝利
服部○→服部昇段
服部●、西山○→西山昇段、服部フリークラス四段の権利獲得
服部●、西山●→服部昇段
473名無し名人 (ワッチョイ fb5f-Pfmr)
2020/03/07(土) 15:58:13.09ID:DDzEBcpm0
服部頼む、空気読んでくれ
474名無し名人 (アウアウエー Sa3f-Lqe9)
2020/03/07(土) 20:44:32.94ID:/l/8W/iza
西山朋佳三段の「女性初棋士」は持ち越しに 
最終節で連勝も一歩届かず 
https://hochi.news/articles/20200307-OHT1T50140.html

前節まで12勝4敗で暫定3位だった西山朋佳三段(24)が連勝して
最終成績を14勝4敗としたが、ライバルも崩れなかったため3位(次点)に。
475名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-o1n2)
2020/03/08(日) 00:04:35.39ID:J8D36zA50
西山以外に14勝で昇段できなかったのは豊川、田村、伊藤真(2回)、豊島、服部。のちに全員四段に昇段
476名無し名人 (ワッチョイ cb4f-o1n2)
2020/03/08(日) 10:41:16.27ID:nDkp7K3g0
Chida Shota@chidanza 16時間
14-4は強いですね。13-5ならフロックの感も少しありますが、四段でやってるべき人が三段というポジションが、服部さんから西山さんに移った形になります。
477名無し名人 (ワッチョイ cb4f-o1n2)
2020/03/08(日) 10:43:51.13ID:nDkp7K3g0
谷合新四段「三段リーグは苦しみの時間で、やっとかという思いです。西山さんとは指し分けか負け越しくらいで、昇段できると信じています」
服部新四段「今日の目標は連勝することだった。1局目に勝って楽になったが、まだ終わっていないと気を引き締めた。山崎先生のように個性豊かで自由な将棋を指したい」
478名無し名人 (アウアウエー Sa3f-Lqe9)
2020/03/08(日) 11:02:15.57ID:fgQRMFqra
西山が参加可能な女流タイトルは全部獲っちゃったし
女流最強は間違いなく西山だね
479名無し名人 (ワッチョイ 9f97-+iKw)
2020/03/08(日) 14:35:51.46ID:ElR7/1CD0
次回以降3位でフリクラ編入か
これは結構可能性でてきたな
女性プロ棋士誕生したらメディアもフィーバーしそうだし、頑張ってほしい
480名無し名人 (ワッチョイ 8b96-xiWk)
2020/03/08(日) 17:32:07.17ID:CaO8cN540
一般向けニュースでは全然盛り上がってない件
481名無し名人 (ワッチョイ 9fcc-jdQk)
2020/03/08(日) 17:36:14.94ID:FtEeATI90
>>479
女性のプロ棋士とかいらねーよ
女が一人や二人男の世界に入ってもしょうがねーだろ
西山って10代じゃないし将来性もないね
プロ棋士になれてもタイトルにも縁がないしC級から出られないだろうな
メディアもフィーバーとか言ってるけど西山ってブスだろ
女流は将棋は弱くていいから可愛いほうが人気出るし活躍の場も広がるんじゃね
482名無し名人 (ガラプー KKcf-NJ0T)
2020/03/08(日) 21:05:45.09ID:AChskM/UK
>>481
お前がこの世に一番いらない(^^)
483名無し名人 (ワッチョイ cb01-rxP4)
2020/03/09(月) 00:41:32.00ID:RV6xRkP10
将棋は男の世界でも何でもない。
プロ棋士に相応しい強さであれば男でも女でも関係無い。
プロ棋士に相応しい強さなのにプロ棋士になれないとしたら、
そっちの方が問題だ。
484名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-o1n2)
2020/03/09(月) 10:46:26.80ID:wZsQULZG0
NHK杯、稲葉が斎藤に勝ち二度目の決勝進出
485名無し名人 (ワッチョイ 4b01-xiWk)
2020/03/09(月) 15:03:41.26ID:EWQ8BYsQ0
藤井聡太のマスク姿を見てない気がするが、連盟やマスコミの要請?
486名無し名人 (ワッチョイ 9bda-Pi1M)
2020/03/09(月) 15:09:45.03ID:z4pAQlmE0
撮影の時だけ外してるのでは
487名無し名人 (ワッチョイ 0ff8-wzO4)
2020/03/09(月) 15:27:34.74ID:ck4+4cjx0
西山12分で青野に完勝w
488名無し名人 (ワッチョイ 4b01-xiWk)
2020/03/09(月) 15:56:45.86ID:EWQ8BYsQ0
>>486
撮影って、中継も含んで言ってる?今も中継中だがマスクつけてないけど。若武つけてんのに。
489名無し名人 (ワッチョイ 9f97-+iKw)
2020/03/09(月) 19:18:51.95ID:qSmLownl0
藤井負け
490名無し名人 (ワッチョイ ab01-ZjDW)
2020/03/09(月) 19:26:04.46ID:FL7eabCm0
棋王戦予選
〇出口―藤井聡●

藤井聡太は
C2で降級点を喫した出口に敗戦
491名無し名人 (ワッチョイ 9f4f-o1n2)
2020/03/10(火) 09:20:43.43ID:E2Pdbj560
叡王戦
4月12日ほほえみの宿(山形県天童市)5月4日万松寺(名古屋市)16日嵐渓荘(新潟県三条市)23日としま区民センター(豊島区)6月7日西村屋(兵庫県豊岡市)21日今井荘(静岡県河津町)
492名無し名人 (ワッチョイ 9f4f-o1n2)
2020/03/10(火) 09:22:16.27ID:E2Pdbj560
王位戦、鈴木九段が本田五段を破り1勝1敗
493名無し名人 (アウアウウー Sa0f-r4dT)
2020/03/10(火) 17:04:10.65ID:KPlJmp91a
星野の就職先決まったんだな
494名無し名人 (ワッチョイ 9bda-Pi1M)
2020/03/10(火) 17:10:55.04ID:z+ShN9IK0
>>493
どこ情報なのかわからないけど、3人も子供いるみたいだし棋士としての収入が低いと大変そうだよな
495名無し名人 (アウアウウー Sa0f-r4dT)
2020/03/10(火) 18:42:47.65ID:KPlJmp91a
>>494
https://twitter.com/silverstarjapan/status/1237280055409045504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
496名無し名人 (ワッチョイ 9bda-Pi1M)
2020/03/10(火) 18:54:38.56ID:z+ShN9IK0
>>495
ありがとう
それにしても自己紹介がひどいw
497名無し名人 (スププ Sdbf-b9E5)
2020/03/10(火) 18:58:51.84ID:ESmoMvX6d
>>494
西遊棋実行委員会@kansaishogi

4月からシルバースタージャパンで活動することになりました。対局と普及の仕事は今までどおりですので今後とも宜しくお願い致します。(星野)
498名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-o1n2)
2020/03/10(火) 19:33:35.94ID:IBE8velB0
せめて筆頭四段とかさあ・・・
499名無し名人 (ワッチョイ ab10-6Thx)
2020/03/10(火) 19:40:04.22ID:Ys4++CGw0
銀星将棋作ってるところか
北朝鮮の会社じゃなかったっけ
500名無し名人 (ワッチョイ a1b0-yNY2)
2020/03/11(水) 08:19:03.28ID:mNXcFnTJ0
加藤女流三段が快進撃の活躍を見せている。今月、女流王位戦とマイナビ女子オープンで挑戦権を相次いで獲得。勝率も女流1位(8割5分7厘)と絶好調だ。
501名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)
2020/03/11(水) 11:57:04.44ID:+SsuIV6e0
朝鮮総連関連の会社みたいだな、大丈夫か?
502名無し名人 (ワッチョイ a24b-drwQ)
2020/03/11(水) 19:01:25.92ID:rFFcrpCd0
そういえば昔ソフトで銀星将棋ってのがあったなあ〜と思ったらそのものかよ
503名無し名人 (ワッチョイ a2b2-gN7l)
2020/03/12(木) 06:45:58.98ID:lE+il5sL0
>>491
折りて一枝欲しゅうござる

の万松寺か
504名無し名人 (アウアウカー Sa09-Igpf)
2020/03/12(木) 10:33:21.59ID:TwQQoOMda
>>503
位牌に抹香を投げつけた万松寺です
505名無し名人 (ワッチョイ eeb0-yNY2)
2020/03/12(木) 12:02:01.06ID:HS79LvXK0
里見女流四冠に島根県民栄誉賞
506名無し名人 (ワッチョイ eeb0-yNY2)
2020/03/12(木) 12:16:05.89ID:HS79LvXK0
B2、8勝2敗の近藤が昇級を果たし七段昇段。4期でB1は、羽生や豊島より速く谷川や南に並ぶスピード出世。飯島と田村が降級。
507名無し名人 (スププ Sda2-lRMx)
2020/03/12(木) 15:37:41.70ID:0EgItvQ9d
来期からは4期でB1も珍しくなくなるんだろうな
508名無し名人 (アウウィフ FFc5-Igpf)
2020/03/12(木) 19:09:10.93ID:76gUKLl0F
>>504
元祖お不動産の万松寺です
509名無し名人 (ワッチョイ eeb0-yNY2)
2020/03/13(金) 08:20:13.92ID:i3C5yXqk0
王位戦、羽生が上村下し1勝1敗
510名無し名人 (ワッチョイ eeb0-yNY2)
2020/03/13(金) 08:23:32.28ID:i3C5yXqk0
竜王戦、藤井七段が高橋九段に勝って準決勝に
511名無し名人 (ワッチョイ eeb0-yNY2)
2020/03/13(金) 08:30:43.09ID:i3C5yXqk0
B1、谷川と畠山鎮が降級、山崎ギリギリセーフ
512名無し名人 (ワッチョイ 69b0-yNY2)
2020/03/14(土) 10:04:34.95ID:GYvOCpNy0
竜王戦、木村王位が橋本八段に勝ち
513名無し名人 (ワッチョイ 69b0-yNY2)
2020/03/14(土) 10:08:20.35ID:GYvOCpNy0
王位戦、豊島竜王名人が佐藤秀司七段に勝ち、菅井八段が稲葉八段に勝ち
514名無し名人 (ワッチョイ 82cc-MpKG)
2020/03/14(土) 18:22:06.28ID:MpY0r5GA0
王将戦第6局は渡辺が勝って3勝3敗のタイに戻す
でもこの展開だと広瀬が王将とりそう
去年の王位戦みたいに最終局まで行くと番狂わせがありえる
渡辺は棋王だけ防衛できれば御の字でしょ
515名無し名人 (アウアウエー Sa8a-FfQu)
2020/03/14(土) 18:25:42.31ID:jOLgy9OUa
竜王戦もそうだったけど
広瀬は終盤弱いな〜
516名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-VSIU)
2020/03/14(土) 22:05:51.85ID:UEuIjkw90
あれ、一日目終わって大分先手有利って記事見たけど、逆転したんだ
517名無し名人 (ワッチョイ eeb0-yNY2)
2020/03/15(日) 11:57:32.64ID:yPaEyVtI0
NHK杯、深浦が行方に勝って、稲葉との決勝へ
518名無し名人 (ワッチョイ eeb0-yNY2)
2020/03/15(日) 12:13:55.16ID:yPaEyVtI0
「次点」に泣いた西山三段、プロ入り目指し再度挑戦へhttps://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20200313-OYT1T50238/

半年前、母と囲碁棋士の姉に「最後にする」と言った。ここ数年、負け越しが続き「ズルズル続けることに意味はない」。

午前の対局に臨む西山は、ある行動に出た。涼しい窓側に代えるよう希望したのだ。非礼は百も承知で、よりよい環境を求めた。悔いが残らないよう、わがままを言った。
午後の戦い、「負けました」と相手が投了した。西山は「届いた」と心が躍ったが、勝敗表を目にして崩れ落ちた。
帰路に就いた際、涙を隠せなかった。

3位となり迷っていた。「最後と決めていたから退会」という思いと、「次点獲得できた。前向きに捉えてまた戦う」という思いが交錯した。交流のある棋士らは「もったいない。戦い続けてほしい」と激励した。少しずつ冷静さを取り戻した。
2日後、傷を癒やす間もなく、竜王戦で青野九段と対局した。持ち時間が5時間というのに、消費12分で昼過ぎに快勝した。
かつて新人王戦で、奨励会三段の時に優勝した都成六段が、次点を付与された事例がある。棋士らは「6組で決勝進出など結果を出せば、議論は起こる」と口にする。

無駄な対局は何一つない。すべての道が棋士につながっていると信じて戦っている。
519名無し名人 (ワッチョイ 0101-drwQ)
2020/03/15(日) 12:22:08.48ID:utS9mMRf0
>半年前、母と囲碁棋士の姉に「最後にする」と言った。ここ数年、負け越しが続き「ズルズル続けることに意味はない」。
なんで?意味分からん。
26歳まで頑張って頑張って、あがいたらいいじゃん。途中なんて関係ない、それこそ諦めたら投了だわな。
520名無し名人 (アウアウエー Sa8a-FfQu)
2020/03/15(日) 12:30:19.11ID:H5VTw2kza
奨励会やめれば、たぶん女流タイトル全部獲れるし
金銭的に潤うでしょ
521名無し名人 (アウウィフ FFc5-Igpf)
2020/03/15(日) 19:16:46.49ID:uMcaliFDF
>>518
ヘタな作文をコピペしなくても
522名無し名人 (ワッチョイ 822c-yNY2)
2020/03/15(日) 23:23:35.67ID:SIvTH2E+0
本人のためにもこれ以上特例は作らない方がいいと思うけどね
奨励会退会してもプロになれる道はあるんだし
523名無し名人 (ワッチョイ 85da-dXiY)
2020/03/15(日) 23:39:35.78ID:YKtf5UE90
前例がなかったからこれまで制度化されてなかったものを制度化するのならいいけど、その人のためだけの特例みたいなのはあんまり良くないだろうね
524名無し名人 (ワッチョイ 511f-FfQu)
2020/03/16(月) 06:38:08.12ID:P7Qy6Cer0
>>522
竜王戦6級で次点は良いと思うけどね。
奨励会員が3段リーグ以外に公式戦で戦うう以上、
何かのインセンティブはつけないとかわいそうだよ。
そういう意味では後付けとかじゃなくて、竜王戦・青流・新人王は次点で
いいと思うけどな。
525名無し名人 (ワッチョイ eeb0-yNY2)
2020/03/16(月) 09:30:53.48ID:pbf5/6at0
「Paravi」で、王座戦(阿部八段VS藤井七段)をライブ配信!16時から大盤解説あり、金井六段と飯野女流初段。
526名無し名人 (ワッチョイ 82a7-uqAR)
2020/03/16(月) 13:52:43.78ID:0+IErxzp0
奨励会員が「アマチュアのプロ編入条件」を満たした場合は、
何の制度も無いんだよね。
何人か惜しい人はいたのに。
女流の場合は制度作ったのに。

「修行中の身だから」と言うなら、
プロ棋戦に出場する事自体が矛盾してるし、
出場する以上は、プロ編入への道がそこに無いとおかしい。
527名無し名人 (ワッチョイ 85da-dXiY)
2020/03/16(月) 17:39:23.20ID:kWPRTgEu0
奨励会員は位置づけとしてはセミプロに近いのかな
528名無し名人 (ワッチョイ 0101-drwQ)
2020/03/16(月) 18:28:37.21ID:Jzsc2ImM0
>>526
>「修行中の身だから」と言うなら、
>プロ棋戦に出場する事自体が矛盾してるし、
そこは戦う場所をふやしてやろうというお目こぼしだろ。
厳格にしろと言われれば、三段はどこも出場できなくなるだけ。
都成竜馬も新人王とることで、自信持てた部分もあっただろう。
そういう場を消したいの?

>出場する以上は、プロ編入への道がそこに無いとおかしい。
プロになる道歩んでいるのにプロ編入云々はおかしいだろ、どう考えたって。
529名無し名人 (ワッチョイ 822c-yNY2)
2020/03/16(月) 23:18:14.75ID:FUurYXH60
王座戦二次予選
藤井聡勝利で今年度勝率8割まであと1勝
530名無し名人 (ワッチョイ 0101-drwQ)
2020/03/16(月) 23:59:25.27ID:Jzsc2ImM0
もう藤井聡太は勝って当たり前。上位10位くらいの実力派か一発を持ってる若手新進気鋭以外は見る気も薄れる。
531名無し名人 (ワッチョイ a14f-yNY2)
2020/03/17(火) 08:23:14.72ID:SE6KxmTM0
ニコ生@nico2shogi 14時間
棋王戦、9時より渡辺棋王vs本田五段の第4局を生放送。解説田中九段、野田澤女流1級
532名無し名人 (ワッチョイ 82cc-MpKG)
2020/03/17(火) 17:49:29.54ID:iQyDF5y00
渡辺永世棋王が第4局を制して棋王8連覇達成!
本田の初出場棋戦初戴冠ならず
C2が3冠王に挑むという構図だったが、将棋界最大の下剋上は
起こらなかった
第3、4局は渡辺の完勝だし力の差がありすぎたか
ここまで2019年度のタイトル防衛なかったけど渡辺だけは防衛すると信じてたよ
本田はこれが最初で最後のタイトル戦にならないよう今後も精進してほしい
533名無し名人 (ワッチョイ 5196-drwQ)
2020/03/17(火) 17:59:26.69ID:GeKVk5Hu0
王将も防衛し、名人と併せて四冠だな
534名無し名人 (ワッチョイ 82cc-MpKG)
2020/03/17(火) 19:48:23.59ID:iQyDF5y00
棋聖戦予選は永瀬が豊島を破りベスト8進出、次戦は高見か
棋聖と王位は去年豊島が取られたタイトルだから今年は狙ってないのか?
豊島はこれで永瀬に3連敗だけど4月からの叡王戦はこんなもんじゃないだろう
棋聖戦と王位戦は永瀬、菅井、藤井くんの争いになりそう
木村王位はだれが挑戦者になっても厳しいかな
535名無し名人 (ワッチョイ 82a7-uqAR)
2020/03/17(火) 22:51:12.64ID:ehHyNOt40
>>528
自信持たせるためだけに出場させているのであれば、
やめた方が良いに決まっている。
536名無し名人 (ワッチョイ 822c-yNY2)
2020/03/17(火) 23:10:00.56ID:TF1UWuaV0
渡辺強すぎわろた

2018年度以降のタイトル戦(第1期叡王戦を除く)

渡辺
王将戦 渡辺 4−0 久保 奪取
棋王戦 渡辺 3−1 広瀬 防衛
棋聖戦 渡辺 3−1 豊島 奪取
王将戦 渡辺 3−3 広瀬 
棋王戦 渡辺 3−1 本田 防衛

渡辺以外
名人戦 佐藤 4−2 羽生 防衛
棋聖戦 羽生 2−3 豊島 失冠
王位戦 菅井 3−4 豊島 失冠
王座戦 中村 2−3 斎藤 失冠
竜王戦 羽生 3−4 広瀬 失冠
王将戦 久保 0−4 渡辺 失冠
名人戦 佐藤 0−4 豊島 失冠
叡王戦 高見 0−4 永瀬 失冠
棋聖戦 豊島 1−3 渡辺 失冠
王位戦 豊島 3−4 木村 失冠
王座戦 斎藤 0−3 永瀬 失冠
竜王戦 広瀬 1−4 豊島 失冠
537名無し名人 (ワッチョイ 9901-ED79)
2020/03/18(水) 09:57:59.36ID:tgXlbTSW0
>>535
>自信持たせるためだけに出場させているのであれば、
>やめた方が良いに決まっている。

やめるメリットは?
538名無し名人 (ワッチョイ 81b0-1G7t)
2020/03/18(水) 12:10:39.15ID:hP8Ptxb/0
王位戦、佐々木大地五段が鈴木九段を破り2勝0敗
539名無し名人 (ワッチョイ 81b0-1G7t)
2020/03/18(水) 12:16:00.99ID:hP8Ptxb/0
渡辺「3局目に立て直せるか課題だったが、うまくいった。年度内に大きな対局があるので、そこに向かって頑張りたい」
本田「互角かと思ったが、いきなりダメになった。9筋に飛車を回られて、どうしようもないことに気づいた。4局目まで来れたが、もうちょっとやっていたかった」
540名無し名人 (ワッチョイ 81b0-1G7t)
2020/03/18(水) 12:19:56.66ID:hP8Ptxb/0
天童桜まつり実行委は、4月に予定していた「人間将棋」中止を決めた。震災直後の2011年以来で、市は「全国から観光客が訪れる」と1カ月前の判断に理解を求めた。
541名無し名人 (ワッチョイ 132c-1G7t)
2020/03/18(水) 22:41:32.01ID:Zxwn2cs40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-03180146-sph-ent

日本将棋連盟は18日、清水市代女流六段(51)が4月1日付で女流七段に昇段すると発表した。

連盟常務理事会の審議により、女流棋戦歴代最多のタイトル獲得通算43期などの「類いまれなる成績」が評価され、満場一致で決まった。
2000年の女流六段昇段から20年の節目を迎えたことも考慮された。
女流棋界では清水を含めて蛸島彰子(引退)、関根紀代子(引退)、中井広恵(現役)という4人が最高位の女流六段となっていたが、
史上初の女流七段が誕生する。

昇段規定には「女流七段以上は抜群の成績と実績を理事会で審議の上決定することがある」と明記されており、初めて適用されることになった。
男性棋士の最高位は九段で、十段以上は規定上存在しない。

同時に、今年度に史上初の女流6冠に輝いた里見香奈女流名人(28)=清麗、女流王位、倉敷藤花=が
現在の女流五段から女流六段に昇段することも発表された。

清水新女流七段は東京都東村山市出身、故・高柳敏夫名誉九段門下。
8歳で将棋を始め、85年に女流棋士になった。96年に史上初の女流4冠独占(当時)を果たし「女・羽生」とも呼ばれた。
近年はタイトル獲得から遠ざかっているものの、タイトル挑戦や挑戦者決定戦への進出など、
現在もトップ女流棋士として活躍を続けている。
542名無し名人 (ワッチョイ 13a7-C2wR)
2020/03/18(水) 23:36:36.72ID:wACcdMJv0
>>537
メリット・デメリット以前の問題だろ。
何で奨励会員の個人的な心の安定のために、
プロ棋戦側が便宜を図らないといけないんだよ。

「個人的な心の安定のために便宜を図ったりしない」という事自体が、
公正さを保つという意味でメリットがあるとは言えるだろう。
543名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-1G7t)
2020/03/19(木) 12:20:46.80ID:I5pPHf8V0
将棋連盟では、昨今の社会情勢を踏まえ、 オンライン指導対局第二弾を企画いたしました!「将棋倶楽部24」にて3月24日(火)19時から1局、20時半から1局、中村太地七段との駒落ち指導対局(参加費無料)を開催!
今回はアカウントを持たない方でも応募可能。当日の様子はYouTubeでのライブ配信が行われます。
544名無し名人 (ワッチョイ 9901-ED79)
2020/03/19(木) 15:37:11.90ID:QQG1JIuV0
>>542
>「個人的な心の安定のために便宜を図ったりしない」という事自体が、
>公正さを保つという意味でメリットがあるとは言えるだろう。
もはや何言ってるか分からん。
何をもって公正か。人の資質を伸ばせるなら伸ばすように便宜測って当たり前じゃないか。
それによって参加人数増える棋戦も活気づくだろうに。
なんか「心の安定」にえらい食いついてるけど。
むしろ出さない理由が俺には分からん。

>>542のゆう公正さを言い出すと奨励会の人間はプロとの研究を禁止とかそういう方向に行くんじゃね?
545名無し名人 (ワッチョイ 8b46-DCyp)
2020/03/19(木) 19:50:40.47ID:GEkWcXUQ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00010022-abema-soci

 大阪市の松井市長は新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している兵庫県と大阪府の間の不要不急の往来を
明日からなるべく自粛するよう呼び掛けるように国から通知があったと明らかにした。

【映像】会見する松井市長

 松井市長によると、きょう午後、厚労省から大阪府や兵庫県に対し、三連休初日の明日からそれぞれの往来は不要不急のものは自粛するよう市民に呼びかけてほしいと通知があった。期限は決まっていない。

 これまでに大阪府では117人、兵庫県では92人の感染が確認されている。(ANNニュース)
546名無し名人 (スフッ Sd33-C2wR)
2020/03/20(金) 02:09:30.26ID:e8ZTltBsd
>>544
プロ棋戦は奨励会員育成の場ではない。
奨励会員の育成を図る事の何がどう当たり前なのか意味不明だ。

「棋戦が活気づく」というのはまさにその通りで、
アマや女流も含む「プロ棋士ではない人」が参加する事で、
「将棋が強い人」というプロ棋士の存在意義が、
外部から試される場になる。
そうすると「プロ棋士という存在」が、より際立ってくるので、
プロ棋界全体が活気づくわけだ。

仮に、奨励会員が勝ちまくったら、
「三段リーグの方がレベル高いんじゃないの?」と思われて、
「プロ棋士という存在」があやふやになってしまう。

アマや女流が勝ちまくった場合はプロ棋士側に引き入れて、
「プロ棋士=将棋が強い人」という存在意義を確保できるので、
奨励会員の場合もそうすればいいと思う。
547名無し名人 (ワッチョイ 29b0-1G7t)
2020/03/20(金) 08:40:12.03ID:zc29/7uZ0
王座戦、横山七段が98手で木村王位に勝ち
548名無し名人 (ワッチョイ 29b0-1G7t)
2020/03/20(金) 08:41:15.37ID:zc29/7uZ0
棋聖戦、天彦九段が166手で船江六段に勝ち
549名無し名人 (ワッチョイ 534b-ED79)
2020/03/20(金) 10:18:59.26ID:6oXPAq4F0
対局結果が空白
https://www.shogi.or.jp/game/
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
550名無し名人 (ワッチョイ 132c-cULp)
2020/03/20(金) 22:56:32.93ID:uQG+dZPe0
竜王戦 1組出場者決定戦1回戦

三浦○−●渡辺

またもや大事なところで三浦に敗れ渡辺は2度目の2組降級
551名無し名人 (ワッチョイ b15f-Ac9g)
2020/03/21(土) 07:21:21.02ID:/kNnkF8Y0
A級で全勝しておきながら、降級ってのも面白いなw
こういうの見ると、なんだかんだずっとA級と1組とか
各棋戦で最上位に残るのって、やっぱりすごいんだなって思うな
552名無し名人 (ワッチョイ 81da-1vQL)
2020/03/21(土) 07:48:16.94ID:xCshypPJ0
順位戦は年度の最初に先後も組み合わせも全部出るけどトーナメントはそうじゃないから、勝ち抜くにはどちらも違う難しさがあるんだと思う
553名無し名人
2020/03/21(土) 08:16:03.16ID:ZQmGt3GY0
名人が高級なんてのもあったかな
554名無し名人
2020/03/21(土) 08:16:27.29ID:ZQmGt3GY0
降級
555名無し名人 (ワッチョイ 81da-1vQL)
2020/03/21(土) 08:30:13.49ID:xCshypPJ0
第21期に当時の森内名人が2組に落ちてるね
556名無し名人 (ワッチョイ 81da-1vQL)
2020/03/21(土) 08:45:52.31ID:xCshypPJ0
30期で当時の天彦名人も落ちてました
557名無し名人 (ワッチョイ b91f-W/ZL)
2020/03/21(土) 08:48:58.20ID:p9+Nc2jg0
ナベはとにかく絞った対局には強いが、そういう場合に他の対局が弱すぎる。
効率いいという言い方もあるけど、その時代の代表者としては
物足りなさが残るよな・・・
558名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-cULp)
2020/03/21(土) 09:22:53.80ID:kr+lmsHo0
王位戦、本田五段が佐藤七段を112手で、藤井七段が上村五段を118手でそれぞれ破る
559名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-cULp)
2020/03/21(土) 09:24:23.11ID:kr+lmsHo0
棋聖戦、菅井八段が行方九段を破る
560名無し名人 (ワッチョイ 13cc-4FNQ)
2020/03/21(土) 10:15:03.03ID:uLowKOAW0
>>550
渡辺は竜王なんてもう狙ってないでしょ
今ほしいのは名人だけ
561名無し名人 (ワッチョイ 1397-WiXh)
2020/03/21(土) 11:52:40.24ID:ssrRv4O40
落合博満「ぼくは打率、打点、本塁打、全部狙って行ってましたよ」
「打率に特化するとか、そういうみみっちいことはしなかった」

イチロー「ヒットだけ打てと言われれば4割以上の率は残せたでしょうね」
「練習ではぼくホームランバカスカ打ってますし」
562名無し名人 (アウアウエー Sae3-W/ZL)
2020/03/21(土) 13:12:08.86ID:RSeuoYjPa
将棋ユーチューバー「棋譜使わせて」と連盟に直訴 ツイートもできず、ファン悲鳴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00010927-bengocom-soci

すぎうら氏は、動画の中で棋譜の一部を使用しようと事前申請を繰り返しているが、
ほとんどは回答なしか、一律拒否されているという。
日本将棋連盟は、弁護士ドットコムニュース編集部の取材に対し、「質問状は
受領していますが、現時点ではご回答いたしかねます」とコメントした。
563名無し名人 (ワッチョイ 9901-ED79)
2020/03/21(土) 14:11:37.88ID:TXZp/uXA0
正直、今更ながら年間勝ち続けた羽生さんのスタミナが凄かったんだなと思う。
最近の対局が研究の消耗激しいのかもしれんけど。
564名無し名人 (ワッチョイ 1397-WiXh)
2020/03/21(土) 21:57:35.15ID:ssrRv4O40
901 名無し名人 (ワッチョイ 52da-cvBQ [125.204.19.3])[sage] 2020/03/21(土) 21:29:00.16 ID:b7PCGLPR0
今月出た竜王戦全集、お金出して買うものだから詳しくは書けないけど、
羽生さんのインタビューがあり「足は完治した」とのこと。
565名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-cULp)
2020/03/22(日) 11:05:39.27ID:bSXyzUVs0
ニコ生@nico2shogi 13時間
叡王戦、4/12(日)天童「ほほえみの宿 」大盤解説会は、コロナ影響を鑑み無観客開催となりました

5/4(月)の大盤解説会を名古屋「万松寺」で開催。杉本八段・藤井七段・中澤女流初段、8,000円プレミアム記念品付

5/16(土)の大盤解説会を三条「嵐渓荘」で開催。飯島七段・山口女流二段、1,500円
566いっちー (ワッチョイ 1345-Fitv)
2020/03/22(日) 11:43:49.06ID:PbdOzFaO0
○深浦康市vs稲葉 陽● NHK杯・決勝
深浦がNHK杯初優勝、通算13回目の優勝達成
567名無し名人 (ワッチョイ 593d-cvBQ)
2020/03/22(日) 12:35:42.08ID:AJ/cCuvH0
>>566
出てくんな
568名無し名人 (ワッチョイ 9901-ED79)
2020/03/22(日) 12:56:47.90ID:dZpk31JX0
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
1
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
1

準優勝2回以上の棋士はかなりの確率で優勝もしてる。稲葉さん頑張れ。
あと、最近あがってこない糸谷さんも。
準優勝
34 1984 加藤一二 4 優勝あり
62 2012 羽生善治 3 優勝あり
44 1994 米長邦雄 3 優勝あり
38 1988 中原 誠 3 優勝あり
35 1985 内藤國雄 3 優勝あり
25 1975 二上達也 3 なし
15 1965 升田幸三 3 優勝あり
07 1957 灘 蓮照 3 優勝あり
69 2019 稲葉陽 2 なし
68 2018 郷田真隆 2 優勝あり
61 2011 渡辺 明 2 優勝あり
60 2010 糸谷哲郎 2 なし
58 2008 森内俊之 2 優勝あり
51 2001 佐藤康光 2 優勝あり
42 1992 島 朗七 2 なし
36 1986 森けい二 2 なし
14 1964 塚田正夫 2 優勝あり
12 1962 升田幸三 2 優勝あり
10 1960 大山康晴 2 優勝あり
569名無し名人 (ワッチョイ 13cc-cU/o)
2020/03/22(日) 17:32:57.50ID:jjy5sRaK0
島と森けい二の準優勝は知らなかった
570名無し名人 (ワッチョイ 29b0-cULp)
2020/03/23(月) 09:18:29.92ID:35VEyH/20
里見さんに島根県民栄誉賞
571名無し名人 (ワッチョイ 9901-ED79)
2020/03/23(月) 13:27:59.07ID:JRdPqM170
https://www.shogi.or.jp/match/
棋戦一覧、NHK杯をはよ更新して。
羽生さんが消えるのは残念だけど深浦NHK杯選手権者へ。
#これ書いてる時点では更新されてない。
572名無し名人 (ワッチョイ 13b0-cULp)
2020/03/24(火) 08:40:13.28ID:noa2O+EP0
棋聖戦、三浦が広瀬に勝ち、郷田が丸山に勝ち、山崎が久保に勝ち
573名無し名人 (ワッチョイ 13b0-cULp)
2020/03/24(火) 08:43:13.19ID:noa2O+EP0
王位戦、羽生が阿部に勝ち、永瀬が佐々木に勝ち、豊島が鈴木に勝ち
574名無し名人 (ワッチョイ 132c-cULp)
2020/03/24(火) 21:56:35.32ID:q9tnrmc10
王位リーグ 白組

藤井聡○−●稲葉

稲葉が大優勢もやらかして逆転
一方藤井は1分将棋でもしっかりと詰まして単独トップの3連勝
史上初の3年連続で勝率8割以上を達成
575名無し名人 (ワッチョイ 517c-pcRn)
2020/03/24(火) 22:01:25.82ID:CFEfiUMi0
藤井君3/31にまだあるだろ?
576名無し名人 (ワッチョイ 132c-cULp)
2020/03/24(火) 22:04:46.16ID:q9tnrmc10
>>575
31日に負けても52勝13敗でジャスト8割なので確定
577名無し名人 (ワッチョイ a94f-MKsy)
2020/03/25(水) 08:58:47.68ID:aVB+1kqC0
Daisuke Katagami@shogidaichan 13時間
あのですね、皆さん、思い返してみて下さいよ。持ち駒に金金銀桂とあって、初手は攻め方唯一の拠点にしか見えない成桂のタダ捨てから入ってるんですよ。実戦でこんなこと、普通起きませんよね。おかしくないですか??

大平武洋太陽と小さな雲@oohira0511 13時間
▲73成桂を当たり前のように指す安心感。

勝又清和@katsumata 13時間
つか▲7三成桂ってなんだよ。あの局面で手がかりを捨てる手は人間は指しちゃいけないよ。
578名無し名人 (ワッチョイ a94f-MKsy)
2020/03/25(水) 09:00:31.26ID:aVB+1kqC0
竜王戦、杉本八段が菅井八段に勝って3組の決勝進出
579名無し名人 (ワッチョイ 5eb0-MKsy)
2020/03/26(木) 09:39:27.21ID:ft6oGbon0
NHK杯「出場女流棋士決定戦」29日(日)10時30分〜里見と西山が争う女流頂上決戦、解説は都成六段
580名無し名人 (ワッチョイ 924f-MKsy)
2020/03/26(木) 12:30:13.65ID:AQsS6UzE0
「天才の考え方-藤井聡太とは何者か?」渡辺明、加藤一二三、中央公論新社、4/18
AI世代の渡辺とアナログ世代の加藤が勝負哲学をすべて公開。二人の「天才」が、極意を語り合う「公開対局」が初めて実現!!
581名無し名人 (ワッチョイ 92cc-Mtbf)
2020/03/26(木) 19:51:52.72ID:/rG1sdYZ0
王将戦最終局は渡辺が制して初防衛に成功!
これで年下棋士に番勝負で8連勝負けなし、まだ年下相手の不敗神話は続きそう
だれが渡辺からタイトル奪取できるか?
582名無し名人 (エムゾネ FFb2-e30e)
2020/03/26(木) 20:27:19.17ID:MZCrE06gF
羽生は27歳時点で三浦に敗れているからな
583名無し名人 (ワッチョイ 5eb0-MKsy)
2020/03/27(金) 08:19:27.52ID:+4dF8qa90
棋聖戦、永瀬二冠が150手で高見七段を破る
584名無し名人 (ワッチョイ 5590-pf+t)
2020/03/27(金) 08:27:40.36ID:NfogGmTg0
ちょっと前に三番勝負で豊島に負けてるな
585名無し名人 (ワッチョイ 922c-MKsy)
2020/03/27(金) 10:27:07.48ID:WReb3G8g0
渡辺強すぎわろた

2018年度以降のタイトル戦(第3期叡王戦を除く)

渡辺
王将戦 渡辺 4−0 久保 奪取
棋王戦 渡辺 3−1 広瀬 防衛
棋聖戦 渡辺 3−1 豊島 奪取
王将戦 渡辺 4−3 広瀬 防衛
棋王戦 渡辺 3−1 本田 防衛

渡辺以外
名人戦 佐藤 4−2 羽生 防衛
棋聖戦 羽生 2−3 豊島 失冠
王位戦 菅井 3−4 豊島 失冠
王座戦 中村 2−3 斎藤 失冠
竜王戦 羽生 3−4 広瀬 失冠
王将戦 久保 0−4 渡辺 失冠
名人戦 佐藤 0−4 豊島 失冠
叡王戦 高見 0−4 永瀬 失冠
棋聖戦 豊島 1−3 渡辺 失冠
王位戦 豊島 3−4 木村 失冠
王座戦 斎藤 0−3 永瀬 失冠
竜王戦 広瀬 1−4 豊島 失冠
586名無し名人 (スププ Sdb2-JqaR)
2020/03/27(金) 10:52:30.79ID:rN7C5imwd
渡辺しか防衛できない呪いでも掛かっているのか!?
587名無し名人 (ワッチョイ 0901-Cd0d)
2020/03/27(金) 11:11:14.89ID:3Vb5ncY90
昔、羽生世代の壁を打ち破るべく戦った渡辺明が、今は壁になっている。
こんだけ強いが、8割行かないんだよなあ。
さりげなく竜王戦はとっとと降りてるあたりが
588名無し名人 (アウアウエー Sada-J8cz)
2020/03/27(金) 12:32:02.68ID:r27uLOV6a
渡辺世代すげえな最強じゃん
589名無し名人 (ワッチョイ 922c-MKsy)
2020/03/27(金) 22:08:26.91ID:WReb3G8g0
王位リーグ 白組

菅井○−●阿部健

菅井 3−0 藤井 羽生
藤井 3−0 菅井 阿部健
羽生 2−1 稲葉 菅井
590名無し名人 (ワッチョイ 5ecc-pf+t)
2020/03/27(金) 23:30:57.73ID:gbV6Vtcn0
渡辺世代の2番手は誰ですか?
591名無し名人 (ワッチョイ 92a7-6QB/)
2020/03/28(土) 03:06:44.33ID:FBmYtBVA0
渡辺世代は渡辺1人だな。
広瀬・天彦・太地・糸谷あたりは豊島世代。
永瀬・菅井あたりはその下。
592名無し名人 (ワッチョイ d996-Cd0d)
2020/03/28(土) 03:09:58.60ID:9Oe2Iphk0
橋本 阿久津「…」
593名無し名人 (ワッチョイ 69b0-MKsy)
2020/03/28(土) 09:09:53.93ID:++jYsO1M0
渡辺は4月8日に開幕する名人戦で豊島に挑む。「何度も戦っている相手なので、作戦を練るよりコンディションを整えたい。月末まではゆっくりリフレッシュします」
594名無し名人 (ワッチョイ 0901-Cd0d)
2020/03/28(土) 11:51:13.44ID:q1b5i5FH0
もう世代と言われるような層は出て来ないのかも。
羽生以外でも37期とかとってるし。そりゃあ世代と言われるわ。
595名無し名人 (アウアウエー Sada-pf+t)
2020/03/28(土) 12:07:59.21ID:ReYhjAD9a
タイトルホルダーがコロナ感染したら
どうするんだろう?不戦敗でタイトル失冠?

会長は泥縄にならないよう事前に考えといたほうがいいよ
596名無し名人 (ワッチョイ 8101-ANzA)
2020/03/28(土) 14:20:36.05ID:4igfG1dR0
叡王戦名古屋生臭寺の大盤やめさせろ
そうたがコロったらどうする
597名無し名人 (ワッチョイ d996-Cd0d)
2020/03/28(土) 16:47:43.24ID:9Oe2Iphk0
渡辺「何度も戦っている相手なので棋力は分かってます。つまりこちらのコンディションが普通なら勝てる相手です。月末まではゆっくりリフレッシュします」
598名無し名人 (ワッチョイ b1b0-MKsy)
2020/03/29(日) 12:01:12.42ID:PzogAdPz0
NHK杯、西山が里見に圧勝
599名無し名人 (ワッチョイ 0901-Cd0d)
2020/03/29(日) 13:09:51.02ID:DIzZb/w+0
>>595
考えるのは無駄じゃないけど、タイトルホルダー4人しかいないのに、ちょっと可能性は低そうな気がする。
病気になったら、交通事故にあったらって考えるような。
600名無し名人 (ワッチョイ 922c-MKsy)
2020/03/29(日) 13:39:00.61ID:sLF2iQT90
これまで体温37度5分以上でタイトル戦に臨んだ棋士はたくさんいたと思うけど
今はストップかかるだろうからそうなると感染の有無にかかわらずタイトル戦は中断せざるを得ないよね
601名無し名人 (ワッチョイ a901-+ryc)
2020/03/30(月) 07:13:16.35ID:M0+WI6j10
今週は楽しみなカード多いな
火曜に藤井菅井
水曜に西山長谷川
金曜に羽生稲葉 藤井千田か
602名無し名人 (スップ Sd12-ENrz)
2020/03/30(月) 07:31:34.03ID:8FPOWVltd
発熱で中止の場合不戦敗になるのかな
603名無し名人 (ワッチョイ f690-3pKe)
2020/03/30(月) 08:22:39.44ID:TiRibro30
普通に東京の会館でやるのな
ビックリだわ
604名無し名人 (ワッチョイ 92a7-6QB/)
2020/03/30(月) 09:01:41.65ID:knrU1bOp0
病気になったら延期すればいいだけ。
予選とかなら不戦敗でも何でもいいけど、タイトル戦なんだから。
605名無し名人 (JP 0Hb1-GZZX)
2020/03/30(月) 10:36:22.36ID:UnJrSP45H
直前のインフルエンザが不戦敗扱いだからな
同じように対処すると感染者は不戦敗だろう
問題は怪しい症状の棋士や濃厚接触者をどうするかだが 
もういつなってもおかしくはないから
事前にルール決めておいた方が良い気はする
606名無し名人 (ワッチョイ 9297-WqDL)
2020/03/30(月) 13:55:21.27ID:qODbXdLH0
不毛な尸を増やしたくないなら、インターネットを活用した隔離対局の導入を検討すべきだね
反則の余地を無くす公平な仕組みづくり
607名無し名人 (ワッチョイ 922c-MKsy)
2020/03/30(月) 22:49:54.13ID:UHnocbjo0
竜王戦
1組 久保 ●−〇 佐藤和
佐藤和は初の1組決勝進出&決勝トーナメント進出

5組 川上 ●−〇 窪田
川上はフリクラ脱出の大一番に敗れ再び条件が厳しくなる
608名無し名人
2020/03/31(火) 00:19:29.47ID:G9ISsJ8x0
和俊居飛車で勝ったのか
609名無し名人 (ワッチョイ f5a6-MKsy)
2020/03/31(火) 01:13:28.61ID:QN5TjDdd0
順位戦では脱落だった和俊さん、竜王戦ではさすが!
610名無し名人 (ワッチョイ 9261-NBZH)
2020/03/31(火) 01:15:29.63ID:ZE+IW7d80
竜王戦1組優勝佐藤和俊とかいうパワーワード
このまま行っちゃえ
611名無し名人 (ワッチョイ 0901-Cd0d)
2020/03/31(火) 16:47:40.59ID:Z8eLg4Y00
川上猛七段、秘かに応援してる。
NHK杯に出た時、「これに勝てば羽生さんと対局できるので頑張ります!」言うとった。
まあ色々と感じ方の違う人もいるかもだけど、自分はすごく好印象だった。
その時は負けてしまって、いまだ対局できていないようだけど、そのうち対局出来ることを祈ってる。
そのためにも、フリクラ脱出はぜひ頑張ってほしい。
612名無し名人 (ガックシ 0686-NBZH)
2020/03/31(火) 18:19:30.86ID:hnqDzrqO6
>>611
タカミチに負けてたね
自分も覚えてる
613名無し名人 (ガラプー KKad-lzBQ)
2020/03/31(火) 18:38:45.17ID:Dkg5VG6PK
>>611
連盟内で刺されながらもプロになるくらいの根性ある人だ
まだわからんよ
614名無し名人 (スッップ Sdb2-xlqn)
2020/03/31(火) 22:43:47.55ID:Xop6+FyCd
棋聖戦

菅井 ●−○ 藤井聡(千日手指し直し局)

ラストでややもたついたものの
残り少ない時間で寄せ切り藤井七段が準決勝進出
615名無し名人 (ワッチョイ 0901-Cd0d)
2020/03/31(火) 22:52:11.39ID:Z8eLg4Y00
藤井聡太53勝。ということは
616名無し名人 (ワッチョイ 9297-WqDL)
2020/03/31(火) 23:28:20.86ID:2yyLWR0e0
771 名無し名人[sage] 2020/03/30(月) 19:02:14.06 ID:iDBpQQhZ
idea @IdeaValisereims
@saori_shimai 島井先生、ご無沙汰しております。本田奎の父でございます。
一点ほどご相談がありメッセージさせていただいております。よろしくお願いいたします。
617名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-0gkS)
2020/04/01(水) 04:11:13.77ID:zbO7a1Pu0
藤井は王位戦も菅井に勝てば、挑決はほぼ確定か。
逆に菅井が勝って、菅井に羽生が勝つと1敗で3人並ぶ展開も見られるかも
618名無し名人 (ワッチョイ 1d01-tZM0)
2020/04/01(水) 05:29:54.46ID:6a3VqymQ0
3日兵庫の女流王位戦中止
東京が封鎖されると中止、延期の対局増えるな
619名無し名人 (ワッチョイ 1d01-tZM0)
2020/04/01(水) 05:33:38.78ID:6a3VqymQ0
豊島が東京に入れなくなると名人戦第一局もできないな
620名無し名人 (ワッチョイ e54f-8H9x)
2020/04/01(水) 09:37:58.88ID:1JpIs3T70
銀河戦、藤井七段が中村九段に勝利
621名無し名人 (ワッチョイ 0d63-pTD0)
2020/04/01(水) 10:20:28.55ID:80yvn90B0
知ってた
622名無し名人 (ワッチョイ 23a7-uNRJ)
2020/04/01(水) 10:39:35.82ID:Aw1tpYau0
早くテレワーク(ネット対局)のシステム作れよ。
623名無し名人 (ワッチョイ 2501-bVUD)
2020/04/01(水) 13:25:08.09ID:RiJUEGvb0
>菅井に羽生が勝つと
羽生ファンの俺だけど、きびちい。
なんか振り飛車党ってトップで少なくなってから逆に勝ちやすくなったような?
624名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/01(水) 15:14:04.70ID:2ap+Jc7P0
そう思わせといて羽生さん完勝の流れ
625名無し名人 (ワッチョイ 65d7-CBlH)
2020/04/01(水) 15:19:09.81ID:5EVinPmg0
流れとかないし実力通り羽生の完敗の確率が高い
626名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/01(水) 15:34:53.00ID:2ap+Jc7P0
羽生さん足が治って体調戻ってきた
627名無し名人 (アウアウウー Sae9-CAkf)
2020/04/01(水) 15:48:38.68ID:l9meo+Faa
成績は下降中
628名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/01(水) 15:52:13.20ID:2ap+Jc7P0
そろそろリベンジ
629名無し名人 (ワッチョイ 35e6-lQ1w)
2020/04/01(水) 16:34:46.95ID:pwsVIfqY0
将棋大賞が以下の通り決まりました。
 最優秀棋士賞=渡辺明王将
 特別賞=木村一基王位
 優秀棋士賞=豊島将之名人
 敢闘賞=永瀬拓矢叡王
 新人賞=本田奎五段
 最優秀女流棋士賞=里見香奈清麗
 優秀女流棋士賞=伊藤沙恵女流三段
升田幸三賞=elmo(エルモ囲い)
 升田幸三賞特別賞=脇謙二八段(脇システム)
 名局賞=王位戦第7局(豊島王位ー木村九段戦)
 女流名局賞=女流王座戦第4局(里見女流王座ー西山朋佳女王戦)
 名局賞特別賞=王将戦リーグ広瀬章人竜王ー藤井聡太七段戦
630名無し名人 (スッップ Sd43-awLM)
2020/04/01(水) 18:27:02.30ID:ldRecJqkd
日本将棋連盟見解、「緊急事態宣言」出されても対局続行 公共交通機関の機能が確保される限り継続
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-04010164-sph-ent
631名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/01(水) 18:30:56.89ID:2ap+Jc7P0
よっしゃ、グッジョブ
632名無し名人 (ワッチョイ 0d63-pTD0)
2020/04/01(水) 18:32:05.54ID:80yvn90B0
グッジョブなの?
633名無し名人 (ワッチョイ b501-zFYE)
2020/04/01(水) 19:00:08.33ID:0soFcis60
トン死で名局特別賞って、なんじゃそれ?w
634名無し名人 (スプッッ Sde1-mvvM)
2020/04/01(水) 19:32:17.98ID:VlRhgd/Od
2020年4月1日付昇段昇級者・引退者は以下の通りとなります。

■昇段・昇級
服部慎一郎 四段へ  第66回奨励会三段リーグ戦
谷合廣紀  四段へ  第66回奨励会三段リーグ戦
折田翔吾  四段へ  棋士編入試験合格により
勝又清和  七段へ  フリークラス昇段規定により
小阪昇  八段へ  引退棋士昇段規定により
大島映二  八段へ  引退棋士昇段規定により
清水市代  女流七段へ 類まれなる成績
里見香奈  女流六段へ 類まれなる成績
水町みゆ  女流初段へ 年度指し分け以上(8勝以上)
藤井奈々  女流初段へ 年度指し分け以上(8勝以上)
脇田菜々子 女流初段へ 年度指し分け以上(8勝以上)
野田澤彩乃 女流初段へ 引退女流棋士昇段規定により
石塚 徹  指導棋士六段へ 指導棋士規定により
月岡大介  指導棋士四段へ     同上
本田 務  指導棋士二段へ     同上
川島 誠  指導棋士二段へ     同上

■引退
桐山清澄 九段  (フリークラス規定により/引退日付・最終対局日未定)
土佐浩司 八段          〃
伊藤博文 七段          〃
藤倉勇樹 五段          〃
高群佐知子 女流四段 (女流棋士引退規定により/2020年3月31日付)
真田彩子  女流二段       同上
野田澤彩乃 女流1級       同上
https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/post_1901.html
635名無し名人 (スプッッ Sde1-mvvM)
2020/04/01(水) 19:39:10.39ID:VlRhgd/Od
2020年度からのフリークラス転出者は以下のとおりです。

神谷広志八段
636名無し名人 (ワントンキン MMab-2Tu+)
2020/04/01(水) 19:48:28.54ID:hP1k+EeSM
>>629
へー竜王名人で最優秀取れなかったのか
637名無し名人 (ワッチョイ 2501-bVUD)
2020/04/01(水) 20:15:32.77ID:RiJUEGvb0
最優秀で両名でもよかったような気がする。
638名無し名人 (ワッチョイ e532-bVUD)
2020/04/01(水) 20:55:03.87ID:Ep4mT7BG0
>>634
高群さんって引退規定に引っかかってないと思うけど
639名無し名人 (アウアウウー Sae9-slqa)
2020/04/01(水) 21:06:26.22ID:nCXbxc5Qa
高群さん達筆なのは知っていたが、免状書いてたとは
>>638
塚田が同じ事ツイートしてるな
640名無し名人 (ワッチョイ 23a7-uNRJ)
2020/04/01(水) 23:58:43.65ID:Aw1tpYau0
新手一生を掲げて日々独創的な研究をするelmo・・・やっぱ無いわ。
641名無し名人 (ワッチョイ 8596-bVUD)
2020/04/02(木) 00:49:20.85ID:Iq4xEwRk0
年度代わった丁度いい機会だ公式戦全凍結しろ コロナの治療法確立するまで
642名無し名人 (ワッチョイ 032d-bVUD)
2020/04/02(木) 07:12:08.92ID:Dt8riyKf0
>>641
棋戦は3密に当てはまらない。馬鹿を言うな。
643名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-aaH2)
2020/04/02(木) 12:25:23.33ID:gpkucnkL0
朝日新聞@asahi_shogi 16時間
3日に予定されている竜王戦の千田七段―藤井七段戦の取材は、主催社が代表で行うことになりました。以降についても改めて検討していきます。
644名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-aaH2)
2020/04/02(木) 12:28:28.58ID:gpkucnkL0
連盟
10月の「北海道研修会」開設を機に、横浜冷凍株式会社より、研修会へご支援いただくことになりました。
会長の叔父が幻の天才棋士と呼ばれている関口贈七段であることから、年1回(3月予定)「関口慎吾杯研修会トーナメント」を実施、トーナメントの様子は「将棋世界」やHPにて掲載いたします。
645名無し名人 (ワッチョイ 23a7-uNRJ)
2020/04/02(木) 12:30:11.09ID:sH3MuFrc0
>>642
少なくとも、藤井聡太の対局は三密になっちゃうな。
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
646名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-aaH2)
2020/04/02(木) 12:32:17.41ID:gpkucnkL0
竜王戦、西山が長谷部に勝ち
647名無し名人 (ワッチョイ 23a7-uNRJ)
2020/04/02(木) 12:32:44.91ID:sH3MuFrc0
>>643
あ、対策したんだ。
648名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-aaH2)
2020/04/02(木) 12:51:59.45ID:gpkucnkL0
片上ブログ

藤井聡太君はいま、名古屋と大阪もしくは東京を往復する日々です。どうか何事もないように、あと電車内や街で見かけても声をかけたりとかは、くれぐれも控えてほしいと願います。
将棋界全体としても、不急(不要はありえないけど、日程的に余裕のあるケースは考えられるので)の東西交流の対局を一時延期する等の措置はどこかで必要な気がします。
ただ藤井君(と師匠の杉本さん)だけは東海道を反復横跳びする以外に対局を継続するすべがありません。

最近の対局風景を見ていると、以前ほど大勢の報道陣に囲まれる姿は目にしておらず、ある程度はおなじみの方々が中心と思われます。
ただ、最近は芸能界やテレビ関係の方々にも感染が確認されています。
この先も快挙が期待されますし、そうなればまた盛り上がって将棋界にとってはありがたいことと思いますが、大きく報道していただきつつも取り囲まれるようなことのないよう、あとはマイクを除菌するなど、最大限の配慮をお願いしたいです。
649名無し名人 (ワッチョイ 8596-bVUD)
2020/04/02(木) 15:58:34.26ID:Iq4xEwRk0
>>642
馬鹿はおまえと棋界関係者
対局者は至近距離で長時間向かい合ってるし、記録係もその二人に近い
更に不摂生な新聞記者が出入りする

三密だ三密
650名無し名人 (ワッチョイ 032d-bVUD)
2020/04/02(木) 16:47:12.69ID:Dt8riyKf0
>>649
3者がいるだけで 3密ではない 馬鹿

お前は人のいるところへ一切行くな だれともマンコするな
651名無し名人 (ワッチョイ 8596-bVUD)
2020/04/02(木) 16:50:29.76ID:Iq4xEwRk0
じき全棋戦中止なるから、バカな ID:Dt8riyKf0 にも分かるだろw
ついでにNG逝き
652名無し名人 (アウアウカー Saf1-K8wE)
2020/04/02(木) 18:26:09.42ID:l1uQ8p61a
>>649
オレは禅宗だから密教の話されても分からん
653名無し名人 (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/02(木) 20:03:36.37ID:dk25K35+0
東海道を反復横跳びでちょっと笑っちゃった悔しい
654名無し名人 (ワッチョイ 232c-8H9x)
2020/04/02(木) 22:39:23.29ID:yF1xVBx/0
竜王戦1組

永瀬 延期 山崎 東京将棋会館

理由は不明
655名無し名人 (アウアウエー Sa13-CuPJ)
2020/04/02(木) 23:03:11.59ID:fvXPQPqOa
どっちだろう?
656名無し名人 (ワッチョイ 039f-FvYY)
2020/04/03(金) 11:06:52.60ID:/En5Umap0
さっさとネット対局に切り替えればいいんだよ
657名無し名人 (ワッチョイ 2501-bVUD)
2020/04/03(金) 13:56:38.77ID:an24E5BK0
ただ将棋やればいいならネット対局でいいけど。対局者に立会者をつけるべきだとか色々出てくるだろうね。
658名無し名人 (ワッチョイ 2361-CAkf)
2020/04/03(金) 15:02:27.51ID:IB41NmJS0
立ち合いいたらリスク変わらないのでは
659名無し名人 (ワッチョイ 25da-4UnO)
2020/04/03(金) 20:12:00.97ID:P1Y2zHvh0
操作ミスにどう対応するのかとか
うっかりや悪手を操作ミスって言い訳する人も出てきそう
660名無し名人 (ワッチョイ 232c-8H9x)
2020/04/03(金) 20:46:01.18ID:Mstkz0hB0
https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/42_8.html
4月2日(木)竜王戦 永瀬二冠−山崎八段戦(東京)の対局は、前日に山崎八段より咳が出るとの申し出があり、
病院では気管支炎との診断結果でしたが、大阪から東京へ移動するリスクを伴う事も考慮し、
棋戦進行に余裕があったため、読売新聞社と協議の上、今回は大事をとって本対局は延期しました。

今後会員の公務・対局については体調の経過を見極め状況に応じ判断してまいります。
661名無し名人 (ワッチョイ 232c-8H9x)
2020/04/03(金) 20:47:00.81ID:Mstkz0hB0
日本将棋連盟では新型コロナウイルスに関しましては、社会的な影響および事態の重大性を考慮し、
対局者に発熱や新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状が認められるときは、
以下の特例措置を4月1日より実施することを棋士・女流棋士へ説明しています。

<特例措置について>
1.対局者におかれましては、対局当日の朝に各自で検温をお願いします。
2.以下の症状がある場合は、渉外部へ速やかにご連絡ください。
・ 当日朝の検温において37.5℃以上の発熱が認められる場合
・ 発熱がない場合でも、新型コロナウイルスへの感染と似た症状*が見られる場合
なお、ご連絡の期限は、特例的に対局当日の開始時刻の15分前まで可とします。

*新型コロナウイルスへの感染と似た症状の例・・・咳、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)
662名無し名人 (ワッチョイ 232c-8H9x)
2020/04/03(金) 20:47:51.05ID:Mstkz0hB0
3.2のご連絡をいただきました場合、その対局は会長が委任した渉外部担当理事の預かりとし、
以下の対応を主催社含め協議します。
・棋戦進行上、対局日の変更が可能な場合 → 対局の延期措置
・棋戦進行上、延期措置が困難な場合 → 不戦敗処理

対局の延期における新たな日程設定は、医療機関等の診断にもとづき決定いたします。
医療機関等への受診もあわせてお願いいたします。
なお、受診の結果として、新型コロナウイルスの感染ではなかった場合も、
延期または不戦敗の処置を変更することはありません。

4.特例措置の適用期間は暫定的に4月末日までの1ヶ月間とします。
ただし、社会情勢など考慮して、必要に応じて特例措置を継続させていただく場合があります。
663名無し名人 (ワッチョイ 155f-KN+/)
2020/04/03(金) 21:06:38.68ID:ULfzQTCs0
>>661
嗅覚・味覚異常は入ってないのね
664名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/03(金) 22:40:57.10ID:73Utkr6L0
モテ会長、ほんと有能
これが必要という施作を遅滞なく進めていってる
665名無し名人 (ワッチョイ 4bcc-CuPJ)
2020/04/03(金) 23:06:13.32ID:0WxhgOuS0
新幹線で移動は止めたほうがいい
連盟がタクシー代だせ
666名無し名人 (ワッチョイ 232c-8H9x)
2020/04/03(金) 23:16:50.29ID:Mstkz0hB0
竜王戦
1組準決勝 羽生〇−●稲葉
1組5決二回戦 阿部健●−〇木村
2組昇決一回戦 中村太●−〇八代
3組準決勝 千田●−〇藤井聡
4組昇決一回戦 大橋〇−●畠山成

1組決勝 佐藤和−羽生
1組3決 久保−稲葉
3組決勝 杉本−藤井聡
667名無し名人 (ワッチョイ 657c-5QI3)
2020/04/04(土) 00:11:17.26ID:PVyof7T+0
三密は全てが必要要件だから新幹線は政府公式では全く問題なし
(換気してるので密室でないし密接でもない)
668名無し名人 (ガックシ 064b-ZJNh)
2020/04/04(土) 00:14:45.43ID:vkXy0tPg6
3組決勝を愛知対局にすることは可能だろうか?
669名無し名人 (ワッチョイ 8596-bVUD)
2020/04/04(土) 00:43:20.83ID:UinsEaWS0
有能ならとっくに棋戦ストップしてる じき対局中の感染がバレて、K-1みたく叩かれるのが目に見える
670名無し名人 (ワッチョイ 23a7-uNRJ)
2020/04/04(土) 03:00:56.47ID:LtPSAOo40
>>668
そういや、どっちも愛知在住の師弟対決だな。

>>669
既に野球の方で蔓延してるし叩かれてるから、
今後将棋の方で蔓延しても注目はされないだろうよ。
その頃にはほとんど全ての業界に蔓延してるだろうし。
671名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-6BId)
2020/04/04(土) 03:32:07.82ID:k7rSLQ2/0
羽生さん、1組決勝か。
足完治したり、pc検討の研究が進んだりと好材料が実になってるのかな。
672名無し名人 (ワッチョイ a37c-CuPJ)
2020/04/04(土) 08:10:46.75ID:Wv91C9zc0
関東vs関西対局の場合は大和証券杯みたいにすれば良いのにな
自宅でもおkだったけど、みんな会館のPCで指してたよね
会館で指せばネットとはいえ不正の疑いも出ないだろ
673名無し名人 (ワッチョイ 55b0-fACB)
2020/04/04(土) 09:21:03.25ID:/YTBiLsb0
ニコ生@nico2shogi 14時間
叡王戦、5/4名古屋「万松寺」大盤解説会は、コロナ影響を鑑み中止となりました。
674名無し名人 (ワッチョイ 55b0-fACB)
2020/04/04(土) 09:27:56.26ID:/YTBiLsb0
上田初美@ueda823 19時間
女流は、棋士と違って月給が無い上に対局以外がメインの人も多く、半年続くと困窮する人が出てくるかもしれない。最近はそういう人をどうやったら助けられるかを考えている。
675名無し名人 (ワッチョイ 2501-bVUD)
2020/04/04(土) 10:41:20.23ID:STMxeiPK0
>>669
いっそ師匠の家でやったらいいんじゃね?藤井聡太タクシー送迎で。
藤井聡太宅のが大きければそっちとか。
676名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-ZJNh)
2020/04/04(土) 11:52:33.50ID:fBYc4uef0
大村知事を動かして愛知対局を実現して貰いたい
同じ読売の囲碁棋聖戦では、予選で京都在住棋士同士の対局が
京都の愛棋家の邸宅で打たれたことがある
677名無し名人 (ワッチョイ 23a7-uNRJ)
2020/04/04(土) 12:17:55.93ID:LtPSAOo40
>>674
イギリスの女子ホッケーチームの資金調達努力を見倣え。
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
678名無し名人 (ワッチョイ a37c-CuPJ)
2020/04/04(土) 12:45:06.49ID:Wv91C9zc0
>>677
こんなこと日本でやったらフェミ発狂しそう
679名無し名人 (アウアウエー Sa13-CuPJ)
2020/04/04(土) 12:47:52.81ID:2gSX1/dxa
日本だとルックス的に耐えられる女子チームを思いつかない
680名無し名人 (ワッチョイ a37c-CuPJ)
2020/04/04(土) 14:37:05.62ID:Wv91C9zc0
バレーボールとかスタイルよくて肌綺麗だしいけるだろ
681名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-azrT)
2020/04/04(土) 15:25:39.69ID:XbBCunqi0
屋内だしな
でもバレーはお金に困ってないだろ
682名無し名人 (アウアウウー Sae9-FUkL)
2020/04/04(土) 15:27:42.94ID:wJTxo/4Da
>>677
サッカーのオーストラリア代表の二番煎じじゃねーか
683名無し名人 (ワッチョイ 8596-bVUD)
2020/04/04(土) 18:49:26.71ID:UinsEaWS0
名人戦も叡王戦も中止になる に1票
684名無し名人 (ワッチョイ 232c-8H9x)
2020/04/04(土) 22:07:52.77ID:ybVpPwG30
ビーチバレーが普通にあるんだから
ビーチ野球を始めたらいい
ビーチ将棋でもいいぞ
685名無し名人 (ワッチョイ 23a7-uNRJ)
2020/04/05(日) 03:48:33.14ID:eoq7XJQ20
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
686名無し名人 (ワッチョイ 23b0-fACB)
2020/04/05(日) 12:04:43.28ID:qYC4Nko40
NHK杯、屋敷が60手で八代に勝ち
687名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/05(日) 21:34:07.89ID:aoV5DrC00
藤井聡太VS来期A級のメンツ

0-4 豊島
1-0 渡辺明
1-1 広瀬
1-0 佐藤康
1-0 佐藤天
3-0 羽生
3-0 糸谷
1-1 三浦
2-1 稲葉
2-2 菅井
3-2 斎藤

藤井聡太VSその他強豪

0-0 木村
2-3 久保
0-0 永瀬
2-2 千田
0-1 佐々木勇気
1-2 佐々木大地
0-0 深浦
0-0 郷田
688名無し名人 (ラクッペペ MM4b-1JX6)
2020/04/05(日) 21:56:59.09ID:BNk9XijKM
>>687
千田は3-1
689名無し名人 (ラクッペペ MM4b-1JX6)
2020/04/05(日) 21:58:34.76ID:BNk9XijKM
>>687
深浦とは1-1
690名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/05(日) 22:07:47.31ID:aoV5DrC00
藤井聡太VS来期A級のメンツ

0-4 豊島
1-0 渡辺明
1-1 広瀬
1-0 佐藤康
1-0 佐藤天
3-0 羽生
3-0 糸谷
1-1 三浦
2-1 稲葉
2-2 菅井
3-2 斎藤

藤井聡太VSその他強豪

0-0 木村
2-3 久保
0-0 永瀬
3-1 千田
0-1 佐々木勇気
1-2 佐々木大地
1-1 深浦
0-0 郷田
691名無し名人 (ラクッペペ MM4b-1JX6)
2020/04/05(日) 22:17:48.58ID:BNk9XijKM
>>690
菅井も3-2
692名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/05(日) 23:24:06.32ID:aoV5DrC00
藤井聡太VS来期A級のメンツ

0-4 豊島
1-0 渡辺明
1-1 広瀬
1-0 佐藤康
1-0 佐藤天
3-0 羽生
3-0 糸谷
1-1 三浦
2-1 稲葉
3-2 菅井
3-2 斎藤

藤井聡太VSその他強豪

0-0 木村
2-3 久保
0-0 永瀬
3-1 千田
0-1 佐々木勇気
1-2 佐々木大地
1-1 深浦
0-0 郷田
693名無し名人 (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/06(月) 08:27:20.88ID:vww/R6pc0
郷田も1-0だよね
まぁ放送前だけど年度末の記録関係でネタバレ済んじゃってる
694名無し名人 (アウアウエー Sa13-CuPJ)
2020/04/06(月) 11:11:55.99ID:AqWn7IgCa
トップ棋士との対戦成績からすれば
もう複数タイトル持ってても全くおかしくない実力だね
695名無し名人 (ワッチョイ 23a5-CAkf)
2020/04/06(月) 11:27:27.57ID:gsuYiJsh0
レートも豊島渡辺永瀬藤井の四強だし、今年度に挑戦はするでしょうね
もし出来なかったら相当運が悪いか勝負弱いかのどちらかってレベル
696名無し名人 (ワッチョイ 65b0-fACB)
2020/04/06(月) 13:25:17.50ID:xxJznh9S0
ニコニコネット超会議、「ネット指導対局」参加者募集
697名無し名人 (ワッチョイ 232c-8H9x)
2020/04/06(月) 14:23:21.11ID:wJxkueKo0
藤井七段タイトル挑戦まで
棋聖戦 本戦準決勝 あと2連勝
王位戦 リーグ白組3勝0敗 あと3連勝なら確実
竜王戦 3組決勝 あと4連勝+三番勝負
王座戦 二次予選決勝 あと5連勝

勝率8割ならどれかはいけるんじゃないか
698名無し名人 (ワッチョイ e501-5QI3)
2020/04/06(月) 16:14:55.02ID:4OVJaup/0
残りのメンツ的に棋聖に集中したほうがよさげ、王位も調子良ければいけそう
竜王王座はまだわからんって感じかな
699名無し名人 (ワッチョイ 23a7-uNRJ)
2020/04/06(月) 17:36:36.72ID:J0lEPIQ10
棋聖も王位も挑決相手は永瀬が最有力だが、
研究会で棋風をよく知られているという点で一番やりにくい相手。
700いっちー (ワッチョイ 2345-IqQ/)
2020/04/06(月) 17:51:04.77ID:E5IzkaNo0
○山崎隆之vs三浦弘行● 棋聖戦・ベスト8
山崎が一般棋戦8年ぶりのベスト4入り、勝った山崎は決勝進出目指して永瀬と戦う
701名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/06(月) 21:18:18.58ID:UACbpJ2w0
将棋の名人戦実行委員会は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、8日から開幕する
第78期名人戦七番勝負の延期を決めました。第4局として長野県高山村で予定していた
5月19〜20日の対局を開幕局にする方向です。

https://twitter.com/mainichi/status/1247132673996247046?s=21

他棋戦の日程変更とか含め、手合課これから大変だ・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し名人 (ワッチョイ a3e6-FvYY)
2020/04/06(月) 21:30:19.61ID:NaDKfRAm0
緊急事態宣言も出ることだし、これで一般対局も今週中に延期の色が濃くなることだろう
703名無し名人 (ワッチョイ 8596-bVUD)
2020/04/06(月) 21:56:41.96ID:C0NV3eyj0
延期→結局全棋戦中止 なるのも五輪と同じ
704名無し名人 (ワッチョイ 2397-h50H)
2020/04/06(月) 22:02:46.43ID:UACbpJ2w0
テレワーク技術を徹底したら名人戦含めて全棋戦滞りなく実施できると思うけどね
ただし色々な分野でお金が回らなくなることはあろう
大盤解説会とか、前夜祭とか、もろもろ

どこまで犠牲にして、どこから断行するか
執行部の他長老陣も交えて密室会議かね
あ、密室は良くないのか・・
705名無し名人 (ワッチョイ e34b-bVUD)
2020/04/07(火) 08:22:49.64ID:ilB5gPnQ0
次期A級順位戦はどうなるのかな?敗者の1か月休みは無くなる?
706名無し名人 (ワッチョイ 1db0-fACB)
2020/04/07(火) 08:40:47.22ID:kjrd00H70
将棋倶楽部24@shogiclub24 15時間
規約にて商用利用を禁じておりますが、今回のコロナ騒動が終息する迄の間、指導棋士を含む連盟所属棋士による商用利用を許可します。
金銭・個人情報の授受については、関知しませんので連盟の方針に則りご対応下さい。
707名無し名人 (ワッチョイ 1db0-fACB)
2020/04/07(火) 08:43:54.41ID:kjrd00H70
ナベブログ

名人戦の延期が発表されました。東京では日を追うごとに状況が悪くなっていましたし、こういうこともあるかなとは思っていました。むしろ、あるかどうか分からない対局に向けては研究のモチベーションが上がっていかなかったです。

対局について、具合が悪い場合は15分前までに連絡する。挑戦者決定戦などに近い対局ほど「棋戦進行上、延期措置が困難な場合」に該当し易くなるので延期が出来ない、(不戦敗になる)ということです。
実際、この1週間でも2局の延期例が出ました。まず、自らにいつ症状が出るかも分からないし、当日行ったら対戦相手が来れない、ということもあります。
指せるかどうか分からない対局に向けて研究をするというのは簡単なことではないので、かなり難しい状況を迎えたと言えそうです。
708名無し名人 (ワッチョイ 1db0-fACB)
2020/04/07(火) 08:52:45.28ID:kjrd00H70
豊島「この状況で東京に移動することには不安もあったので、ホッとしている。しっかり準備して、メンタル面でも立て直して臨みたい」
709名無し名人 (ワッチョイ 1db0-fACB)
2020/04/07(火) 09:01:01.67ID:kjrd00H70
日本将棋連盟モバイル@shogi_mobile 18時間
7日〜30日の期間において、中継業務の一部テレワーク化に伴い、感想戦の取材を取りやめることとなりました。代わりに、注目局には日替わりの棋士による局後解説を掲載いたします。
710名無し名人 (アウアウエー Sa13-CuPJ)
2020/04/07(火) 20:14:15.23ID:bEBCvuhwa
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20200407-00171949/
羽生善治九段(49)大阪に遠征して稲葉陽八段(31)と対戦 4月8日、王位戦リーグ白組


将棋界の動きの鈍さが目立つ
会長が指導力発揮しないと
711名無し名人 (オイコラミネオ MMb1-n+Xz)
2020/04/07(火) 23:30:24.48ID:5kTMNv+kM
康光に指導力を期待すんな
712名無し名人 (ワッチョイ e22c-Blqg)
2020/04/08(水) 00:32:40.96ID:vXLo8XcG0
そんな中、陣屋で行われたマイナビ女子オープン第1局は
先手の加藤桃子挑戦者が勝利
なお第二局(4/16)は常磐ホテルの予定だったが、東京将棋会館に変更
713名無し名人 (ワッチョイ e2a7-uOt2)
2020/04/08(水) 04:03:40.08ID:zBbe/7Fm0
緊急事態宣言に大阪は含まれているのに愛知は含まれてない。
藤井―杉本戦は愛知でやるべきだよなあ。
714名無し名人 (ワッチョイ 06b0-zfCe)
2020/04/08(水) 10:35:14.97ID:CDBhgrx/0
朝日新聞@asahi_shogi 22時間
連盟は、18日に予定されていた三段リーグ開幕を延期すると発表しました。今後の日程にも変化が生じることになりそうです。
715名無し名人 (ワッチョイ 06b0-zfCe)
2020/04/08(水) 10:37:39.44ID:CDBhgrx/0
囲碁の日本棋院と関西棋院、延期を発表
716名無し名人 (ワッチョイ 06b0-zfCe)
2020/04/08(水) 10:46:06.19ID:CDBhgrx/0
王位戦、永瀬が佐藤に勝ちプレーオフ以上が確定
717名無し名人 (ワッチョイ e297-DfrH)
2020/04/08(水) 19:53:15.17ID:IC4aJUqc0
647 名無し名人 (ワッチョイ e2da-m8t6)[sage] 2020/04/08(水) 19:51:24.43 ID:SkfhZKlq0
緊急事態宣言を受けての対応 https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/post_1906.html

更新: 2020年04月08日 19:14
>  1.東西遠征等対局者の長距離移動を含む公式戦の対局は、原則5月7日以降に延期する

> 対局を通じて皆様の活力となりましたら幸いです。
結びになりますが、平素より将棋界に携わって頂いている関係各位や愛好家の皆様のご尽力にも心より感謝申し上げます。将棋界のさらなる発展に努めて参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
公益社団法人日本将棋連盟会長 佐藤康光
718名無し名人 (ワッチョイ e22c-zfCe)
2020/04/08(水) 21:41:18.50ID:vXLo8XcG0
王位戦 挑決リーグ白組

羽生(3-1)○−●稲葉(1-3)
719名無し名人 (ワッチョイ 23b0-zfCe)
2020/04/09(木) 12:21:39.45ID:cBdKecmW0
連盟は緊急事態宣言を受け、100キロ以上の移動を伴う一部対局を5月6日まで休止すると発表した。愛知在住の藤井七段も、期間中は対局を行わない。
720名無し名人 (ワッチョイ 6796-AglQ)
2020/04/09(木) 12:30:25.96ID:YV3CY/FR0
これで藤井が屋敷の最年少記録を破るのは不可能
来年以降の棋戦再開時には、マスコミにとって価値無くなってる

 これまで程一般ニュースに取り上げられる事も無い
721名無し名人 (アウアウエー Sa3a-KRXG)
2020/04/09(木) 12:33:19.16ID:J329hZsKa
羽生「はよ言えよ」
722名無し名人 (ワッチョイ 6fb0-zfCe)
2020/04/10(金) 06:24:49.67ID:2lj25XiO0
叡王戦第1局を12日に天童で行う予定でしたが延期、会場は未定となりました。また、5月4日に名古屋で行う予定だった第2局も未定となりました。第3局以降につきましても、今後の状況を鑑みて検討。
723名無し名人 (ワッチョイ 6fb0-zfCe)
2020/04/10(金) 06:26:54.50ID:2lj25XiO0
王位戦、上村五段が66手で阿部七段を破る

竜王戦、船江六段が78手で渡辺五段を破る
724名無し名人 (ワッチョイ 06b0-zfCe)
2020/04/10(金) 09:00:04.16ID:hhJ1Sx9m0
女流名人リーグが、東京の将棋会館で行われた渡部女流三段と加藤女流初段戦で開幕した。
コロナ感染拡大を受け、検温やマスク義務化など予防措置が取られている。開幕局の舞台となった「香雲の間」では換気のため、襖と窓を開け放ったまま行った。

連盟は女流王位戦と名人戦を延期したが、通常の対局は継続実施している。しかし緊急事態宣言が発令され、囲碁は当面禁止。スポーツ界でも延期・中止が相次いでいる中、ファンのみならず一部棋士から疑問の声も挙がっている。
725名無し名人 (ワッチョイ 06b0-zfCe)
2020/04/11(土) 09:52:54.99ID:23P1yizz0
新人王戦、西山が長谷部に勝ち
726名無し名人 (ワッチョイ 06b0-zfCe)
2020/04/11(土) 09:55:13.12ID:23P1yizz0
棋聖戦、天彦が郷田に勝ちベスト4
727名無し名人 (オッペケ Sr5f-YGYp)
2020/04/11(土) 09:56:15.07ID:VwFOPe5nr
準決勝は天彦vs聡太か
自粛明けが楽しみ
728名無し名人 (ワッチョイ 7b89-KRXG)
2020/04/11(土) 13:25:20.35ID:cY9SiyhU0
自粛明けって1年後くらいかね。
729名無し名人 (ワッチョイ d732-AglQ)
2020/04/11(土) 20:16:48.17ID:t3aRfHDv0
シャンプーハットが上方漫才大賞
730名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ivf6)
2020/04/11(土) 22:31:12.99ID:yxpVq9bo0
藤井君は流石に今季こそは一つは挑戦できそうだね
これで全て、あと1歩で負けてまた挑戦できなかったら
本当に勝負弱いというレッテルが付いて回る
731名無し名人 (ワッチョイ 62a5-xiHP)
2020/04/11(土) 23:07:31.26ID:0fIDd0ip0
レート四天王が豊島(二冠)渡辺(二冠)永瀬(二冠)藤井だからな
無冠の帝王言われた豊島も挑戦はした
732名無し名人 (ワッチョイ 23b0-zfCe)
2020/04/12(日) 10:30:58.99ID:w0NK6Y8m0
◇チーム康光◇第3回AbemaTVトーナメント@TeamYasumitsu 15時間
森内さんから提案があり、三人でツイッターを始めることになりました。以前から興味はありましたが、一人で始める勇気がなかったので、誘って頂き有難いです。
世界中が大変なときですが、将棋ファンの皆様に少しでも楽しい話題を届けられればと思います。どうぞよろしくお願い致します。
谷川浩司
733名無し名人 (ワッチョイ 23b0-zfCe)
2020/04/12(日) 10:38:02.30ID:w0NK6Y8m0
◇チーム久保◇第3回AbemaTVトーナメント@Team_Kubo 11時間
将棋ファンの皆様こんばんは、アベマトーナメントを観戦していただきましてありがとうございます。久保利明です。
私もTwitter初心者で人生初ツイートです。チーム振り飛車の応援と今後のご視聴も合わせてよろしくお願い申し上げます。
734名無し名人 (ワッチョイ 23b0-zfCe)
2020/04/12(日) 10:42:33.66ID:w0NK6Y8m0
AbemaTVトーナメント
振り飛車自在のアーティスト久保九段、豊島竜王名人に勝利!菅井八段との特訓活きる!
プロ入りのド根性!今泉四段、新鋭・斎藤四段に競り勝ち!
開幕ダッシュ!菅井八段が佐々木勇気七段に勝利で、全員勝ち越し!
735名無し名人 (ワッチョイ 23b0-zfCe)
2020/04/12(日) 10:54:16.61ID:w0NK6Y8m0
藤田晋@susumu_fujita 18時間
本日、アベマ開局4周年記念日です。AbemaTV→ABEMAに正式名称が変わります。
736名無し名人 (ワッチョイ 23b0-zfCe)
2020/04/12(日) 10:59:52.57ID:w0NK6Y8m0
片上ブログ

今期の新人王戦は三段がプロを圧倒しており、なんとベスト16にプロ同士のカードは一局しかなく、三段が過半数を占めているようです。これはたぶん過去に例がないのではないかと。
三段が強いのは言うまでもないことで、長くやっていればたまにこういう年があるのも普通なのかもしれませんが、さすがにちょっと驚きです。
737名無し名人 (オッペケ Sr5f-J34U)
2020/04/12(日) 11:18:11.29ID:jpyPiVrtr
四段なって弛んでるやつらばかりだな
情けない
738名無し名人 (ワッチョイ 06b0-zfCe)
2020/04/12(日) 12:00:19.99ID:34L+UD6M0
佐々木大地・本田・近藤・高野・増田・・・新人王は捨て棋戦かw
739名無し名人 (ワッチョイ e297-DfrH)
2020/04/12(日) 13:41:18.49ID:7XLyibLC0
>>732
3人とも超がつく生真面目だから、ツイートも面白みがまったくないなw
まあ、ツイッターに慣れてきた頃何か放言するのを楽しみにしよう
740名無し名人 (ワッチョイ e297-DfrH)
2020/04/12(日) 13:44:30.84ID:7XLyibLC0
>>733
こっちも真面目だが、関西人らしくノリツッコミが炸裂しそう
菅井は想像以上にやんちゃだからなw
741名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ivf6)
2020/04/12(日) 22:21:17.90ID:m9rvzxrg0
>>736
これは数年前から読めた未来だよね
これまではトッププロの中に混じって研究会で腕磨くプロと
そうではないアマで、そもそも研究環境に差がありすぎたけど
数年前から、特に昨今はプロより強いCPUでアマも研究が出来てしまい
プロでもそうやって研究してる時代。
環境が同じであれば、アマの時点でプロクラスが生まれても不思議はないし
プロとアマの実力差はどんどん減るだろう。Youtuberがなれちゃったのも、これが要因の一つでしょ
742名無し名人 (ワッチョイ 17b0-fchG)
2020/04/13(月) 09:28:46.41ID:CNlNdRjW0
◇チーム久保◇第3回AbemaTVトーナメント@Team_Kubo 18時間
ご厚意で本日の倶楽部24での対戦をYouTubeでも配信していただけるようです。全将棋ファンの皆様ご観戦よろしくお願い申し上げます。
久保利明
743名無し名人 (ワッチョイ 17b0-fchG)
2020/04/13(月) 09:31:34.81ID:CNlNdRjW0
西尾明@nishio248 56分
連盟理事間もリモート会議を行っています。Google Meetを使用しています。
744名無し名人 (ワッチョイ 17b0-fchG)
2020/04/13(月) 10:15:44.85ID:CNlNdRjW0
NHK杯、山崎が西川ジュニアに勝ち
745名無し名人 (ワッチョイ 23b0-fchG)
2020/04/14(火) 08:29:35.74ID:dc8bVUcO0
神谷八段がフリークラスへ
746名無し名人 (スッップ Sd02-nPhv)
2020/04/14(火) 08:41:44.48ID:CUderhM1d
635に書いてありますが…
747名無し名人 (ワッチョイ e22c-zfCe)
2020/04/14(火) 10:20:06.85ID:omBHSelD0
桐谷七段
講演会が11回分全て中止、株の時価総額が1憶円以上下落で
マンション購入断念。
748名無し名人 (アウアウエー Sa3a-v4+V)
2020/04/14(火) 11:12:26.46ID:04l8q+uDa
あ、
749名無し名人 (ワッチョイ e297-DfrH)
2020/04/14(火) 20:43:10.58ID:lv0fhw970
ほ、
750名無し名人 (ワッチョイ e297-DfrH)
2020/04/14(火) 21:14:34.33ID:lv0fhw970
マジレスすると、資産1億溶かしたということは大体2億5000万から3億くらい株で持ってたんじゃないかなと想像
桐谷は優待目当ての銘柄が多い
外食系とかデパート系とかは今回30〜50%くらい下げてるのも多いからなあ
JRなど鉄道系もひどいよね
751名無し名人 (ワッチョイ e297-DfrH)
2020/04/14(火) 21:18:04.31ID:lv0fhw970
急落したときに手元に余裕資金があったかどうか、、だね
急落後新規に買えるやつはよほどおかしなところに投資しない限り勝てるはず
桐谷の場合はあまり手元資金がなかったっぽいなあ
講演中止も痛打なんだろう
いつ再開できるかもわからんしな
この種の(講演消滅)悩みはセレブ有名人は大なり小なり同じこと言ってるな
いいキミだわ
752名無し名人 (ワッチョイ 62a5-xiHP)
2020/04/14(火) 22:07:28.89ID:UEanaV8Z0
ここ20年はリーマン込みでもバカでもカバでも儲かる株相場だったからな
そらいつかは破綻するよ
753名無し名人 (ワッチョイ efad-W29Q)
2020/04/14(火) 23:28:31.10ID:H9MaVj8j0
優待目当ての投資だから信用売りはやってないよね?
それかヘッジでWインバース握るとか
凄腕のトレーダー達は先物主体でほどほどの利益でさっさと逃げてるイメージ
買い一辺倒だと遅かれ早かれ痛い目にあうのはほぼ確実
754名無し名人 (ワッチョイ f701-AglQ)
2020/04/14(火) 23:38:07.07ID:gB2YbRqD0
株は所詮信用買いしてないならおいておけばいいだけ。
損切とかもっともらしい事言うやつは、本気で詐欺しか馬鹿だと思う。
損切して一時的にうまく行っても、総合的にうまくいってる一般投資家はほぼいないはず。
大半の素人投資家はなけなしの金を失って退場してる。
755名無し名人 (ワッチョイ 62a5-xiHP)
2020/04/14(火) 23:46:32.31ID:UEanaV8Z0
桐谷さんの問題は70歳と高齢である点
株価が元に戻る前に人生終わりかねん
756名無し名人 (ワッチョイ f701-AglQ)
2020/04/14(火) 23:49:31.89ID:gB2YbRqD0
終われば金いらんだろ
757名無し名人 (ワッチョイ ffb0-ruEk)
2020/04/15(水) 09:00:40.82ID:ssk/DRJq0
羽生九段が「在宅を楽しもう企画」としてInstagramで質問募集、ファンからコメント殺到
758名無し名人 (ワッチョイ ffb0-ruEk)
2020/04/15(水) 09:02:31.13ID:ssk/DRJq0
コロナ拡大を受け、札幌で22日に予定していた女流王位戦の第1局を中止することを決めた。シリーズの日程は今後調整する。
759名無し名人 (ワッチョイ 57f0-ycCE)
2020/04/15(水) 13:02:04.59ID:HwzPxiY80
アメリカ株ならまた元に戻るだろうけど、日本は独特の市場だからなあ・・・
760名無し名人 (ワッチョイ 17b0-ruEk)
2020/04/16(木) 16:08:54.98ID:cZCQBYRJ0
王位戦、佐々木五段が70手で本田五段を破る
761名無し名人 (ワッチョイ 574f-9YMR)
2020/04/17(金) 08:58:39.70ID:YohmpPsO0
マイナビ女子オープン第2局、西山女王が加藤女流三段を破り1勝目

竜王戦、阿部六段が青嶋五段を破り、4組昇級
762名無し名人 (ワッチョイ 574f-9YMR)
2020/04/17(金) 09:02:49.71ID:YohmpPsO0
羽生九段は17日未明、インスタグラムにメッセージを発信した。
まるでタイトル戦に臨むような和服姿で「この状態は永遠に続くわけではありません。いつの日か、また元の生活に戻ることを願っております。皆様方のご健康を心よりお祈りしております」と語った。
763名無し名人 (ワッチョイ 5701-Ho7r)
2020/04/17(金) 14:09:57.03ID:2ly4ievX0
本田さんは、勢い止まってきてる?でもまだそうも言えないかな強いのばっっかしだし相手
764名無し名人 (ワッチョイ 77b0-9YMR)
2020/04/18(土) 09:09:15.42ID:a62TmyCu0
棋士会@shogi_kishikai 11時間
公式YouTubeチャンネルを開設しました!ファンの方に喜んでいただけるよう、頑張ります。第1回として糸谷八段と遠山で配信を行います!
19日(日)20:30頃を予定していますので、よろしくお願い致します。
765名無し名人 (ワッチョイ 77b0-9YMR)
2020/04/18(土) 09:11:01.90ID:a62TmyCu0
将棋プレミアム@shogipremium 13時間
「STAYHOME」棋士からのメッセージ、連盟会長・佐藤九段からメッセージが届きました!人気棋士の特別動画を無料配信予定です。お楽しみに!
766名無し名人 (ワッチョイ 77b0-9YMR)
2020/04/18(土) 09:13:06.85ID:a62TmyCu0
折田翔吾@ageageshougi 4月16日
29日(水)に室田先生とzoomを使ったオンライン将棋イベントを開催します。
767名無し名人 (ワッチョイ 77b0-9YMR)
2020/04/18(土) 09:22:06.48ID:a62TmyCu0
竜王戦、松尾八段と佐々木勇気七段が対局、千日手で後日指し直し。コロナ感染が拡大する中、佐々木の方から提案、松尾も同調し主催者の同意を得る形で決まった。
768名無し名人 (ワッチョイ ffb0-9YMR)
2020/04/19(日) 11:00:11.44ID:+Kvfa2lS0
Abemaトーナメント

斎藤四段、十八番のひねり飛車を披露!新人王の高野五段に勝利

三浦九段、若手ひねり飛車を「完コピ」佐々木七段に快勝!

本田五段がジャイアントキリング、豊島竜王名人下す!チーム豊島の決勝トーナメント進出は苦しいか!
769名無し名人 (ワッチョイ ffb0-9YMR)
2020/04/19(日) 11:55:31.91ID:cUz3KcuA0
NHK杯、千田が阿部隆に勝ち
770名無し名人 (ワッチョイ 9f97-l/c+)
2020/04/19(日) 11:55:54.95ID:KCTC/yDe0
962 名盤さん[sage] 2020/04/19(日) 09:49:16.88 ID:ni671HAY
【音楽】<テイラー・スウィフト>2020年の全ライブ公演キャンセル「正しい決断だと思ってる」「どうか健康で、安全でいてください」

http://2chb.net/r/mnewsplus/1587225250/
771名無し名人 (ワッチョイ ffb0-9YMR)
2020/04/20(月) 09:26:32.21ID:zKzcdwp+0
香川女流三段が、深夜放送のテレ東「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」ゲスト出演。収入事情を赤裸々に打ち明け、タイトルを取ると「何千万」もの賞金になるという。
772名無し名人 (ワッチョイ d796-Ho7r)
2020/04/20(月) 15:24:42.87ID:zjhsaHdZ0
女流タイトルて何千万も出たっけ
773名無し名人 (ワッチョイ b77c-rJ6i)
2020/04/20(月) 16:25:43.90ID:MSNran9s0
竜王戦に女流枠あるやろ
774名無し名人 (ワッチョイ 5784-IHcq)
2020/04/20(月) 17:12:27.92ID:e56M9aeR0
何千万ってのは棋士の話で、女流棋戦では清麗戦の700万が一番高いですって番組内で言ってたぞ
775名無し名人 (ワッチョイ 9f4b-Ho7r)
2020/04/20(月) 17:18:50.62ID:2xkUtluN0
やれやれ 聞き取り能力がないのか 文章能力がないのか 釣が下手なのか・・・
776名無し名人 (アウアウエー Sadf-NzZL)
2020/04/20(月) 18:37:50.07ID:+yejbpsKa
女流がプロ棋士のタイトル獲ったら何段になるんや
777名無し名人 (ブーイモ MM9b-p9VH)
2020/04/20(月) 19:00:28.51ID:gzH2VSh7M
飛び付き七段(竜王なら八段)でしょ、アマチュアでも同じく
778名無し名人 (ワッチョイ 77b0-9YMR)
2020/04/21(火) 08:55:55.42ID:MWxdq5oN0
朝日アマ名人戦の全国大会は、コロナ防止のため来年3月に延期。すでに決まっているブロック代表が出場。夏までの開催を検討していたが、難しいと判断。
779名無し名人 (ワッチョイ d796-Ho7r)
2020/04/21(火) 11:23:58.76ID:YnNzbScY0
>来年3月に延期
全てがこうなる 囲碁将棋だけでなく 野球 サッカー モータースポーツ 演劇 コンサートetc
780名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-xa8R)
2020/04/21(火) 11:29:16.26ID:XAwlBRWo0
そして3月にはまた新たな新型コロナの恐れが
781名無し名人 (ワッチョイ 5701-Ho7r)
2020/04/21(火) 12:19:34.83ID:oL7LY2By0
最低人数は少ないんだから、むしろやればいいのに。中継見るわ。
782名無し名人 (アウアウエー Sadf-ycCE)
2020/04/21(火) 12:23:38.28ID:C4tM+Jt5a
将棋なんて通信対局に変えちゃえばいいのに

不正が心配なら将棋会館には来た上で
別室に割り当ててパソコン対局すればいい
783名無し名人 (ワッチョイ 5701-Ho7r)
2020/04/21(火) 12:50:30.47ID:oL7LY2By0
>>782
それはリスク軽減になってんの?パソコン設置する人間出入りするよね?
784名無し名人 (ワッチョイ 9fa5-Oxcf)
2020/04/21(火) 13:59:07.77ID:9V+lJsku0
パソコンなんてAmazonで買っていつもいる職員が設置するだけでは?
785名無し名人 (ワッチョイ 0ab0-B/PN)
2020/04/22(水) 09:10:03.32ID:Fkp4lAkV0
深浦一門@Fukauraichimon 12時間
佐々木大地の師匠の深浦です。大地がどうしても師匠と始めたいというので、やってみる事にしました。わからない事だらけですが、師弟ともどもどうぞよろしくお願いします。
786名無し名人 (スプッッ Sd70-Xss7)
2020/04/22(水) 20:58:29.66ID:ed8nSF16d
移動そのものがリスクだからな
自宅対局だと不正防止出来んし
787名無し名人 (ワッチョイ 62a5-JkhA)
2020/04/22(水) 20:59:35.14ID:RkpQ4vFy0
まあ千駄ヶ谷に行く時点でね
788名無し名人 (ワッチョイ 52a7-f+67)
2020/04/22(水) 23:49:44.78ID:fn4y9Xi+0
どうしてもテレワークするなら、離席は不可になるので、
早指しの持ち時間でやるしかないだろう。
(朝日杯ぐらいが妥当かな?)

後は、別のカメラを自宅に設置して、
リアルタイムで中継すれば不正は難しい。
789名無し名人 (ワッチョイ 2fb0-B/PN)
2020/04/23(木) 13:14:58.16ID:HBrXCSwF0
「響〜小説家になる方法〜」の柳本光晴がサンデーに!将棋描く新連載
790名無し名人 (ワッチョイ 2fb0-B/PN)
2020/04/23(木) 13:26:03.48ID:HBrXCSwF0
渡辺ブログ

緊急事態宣言から2週間が経って、平日の感染者数という意味で注目していたんですが、なかなか目に見えた減少には転じません。
5月6日まで2週間。緊急事態が解除されないと延期になっている東西交流、タイトル戦が行えないと思いますが、いよいよ先が見えなくなってきた感があります。
NHK杯も、5月は再放送になっているんですね。ドラマと同様に収録がストップしているのかもしれません。

オンラインの指導対局も増えてきたようで、対局以外は電車に乗らずに過ごしている棋士が多いのではないでしょうか。
自分も、4月は1回も乗らずに終わりそうですが、個人で気を付けることと言えば「ジョギング、散歩でもウイルスをまき散らす可能性」という記事を読んだので、ランニング用マスクを着用したいと思います。
791名無し名人 (ワッチョイ 3001-1Gce)
2020/04/23(木) 14:01:34.79ID:NC012SRv0
せっかくの初出場名人戦だのにねえ>渡辺三冠
スケジュールずれてずれて棋聖戦と王位戦が並行に行われたりするのかなあ。
いっそ王座戦までずれ込んだりして。中止もあり?
792名無し名人 (ワッチョイ 4696-1Gce)
2020/04/23(木) 16:18:47.64ID:liG0j/OX0
挑戦決まってる棋戦に中止は無い
来年無理なら再来年開催するってだけ
793名無し名人 (ワッチョイ 3001-1Gce)
2020/04/23(木) 17:15:27.66ID:NC012SRv0
こんな事態は今までないんだから、どう転ぶかは誰も断言できんでしょ。
794名無し名人 (ワッチョイ 522c-B/PN)
2020/04/23(木) 21:00:40.49ID:kZuwcEE80
センバツで選ばれた球児たちも甲子園の土踏めなかったんだから
名人挑戦もなかったことになったって何も不自然じゃない
795名無し名人 (アウアウエー Sa6a-1Gce)
2020/04/24(金) 00:53:41.54ID:l6oxpfsQa
自宅からネット対戦でいいじゃん
796名無し名人 (ワッチョイ 9b5f-LDKq)
2020/04/24(金) 06:07:22.52ID:emhGgXe50
AI戦にしかならん
797名無し名人 (アウアウエー Sa6a-QpYc)
2020/04/24(金) 06:27:30.82ID:lKzAUTeLa
棋士って自宅だとみんなズルしちゃうの?
798名無し名人 (ワッチョイ 97b0-B/PN)
2020/04/24(金) 08:57:39.72ID:NDAEndcj0
棋王戦、アストがコールに勝ち
799名無し名人 (ワッチョイ 9b5f-LDKq)
2020/04/24(金) 09:54:35.28ID:emhGgXe50
>>797
カメラ付けてやってるところを映した所で
離席とかもするし、画面外は確認できないしで結局やってない証明が難しいんじゃ
800名無し名人 (スプッッ Sd9e-6Mjp)
2020/04/24(金) 12:47:02.85ID:crqFsDEId
2020年度「将棋日本シリーズ」概要および 7月までのこども大会(東北・四国・静岡)開催見送りのお知らせ https://shogi.or.jp/match_news/2020/04/2020_7.html

 なお、この度のこども大会3会場の見送りに伴い、「JTプロ公式戦」一回戦第一局〜第三局は、ABEMAスタジオ シャトーアメーバ(東京都渋谷区神宮前)にて実施いたします。
当日の対局につきましては、「無観客対局」とさせていただきますが、ABEMAでの生中継および大会ホームページでの棋譜中継は実施いたします。
801名無し名人 (ワッチョイ 52a7-f+67)
2020/04/24(金) 13:33:19.52ID:fd5dtyKc0
>>799
離席不可にすればいいだけ。
場合によってはオムツ着用。
802名無し名人 (ワッチョイ e297-z5qw)
2020/04/24(金) 15:46:02.55ID:jdpHPPVH0
>>800
無観客試合ね
やっとポジティブでアグレッシヴな動きが出てきた
803名無し名人 (ワッチョイ 5ccc-QpYc)
2020/04/24(金) 20:24:15.10ID:nzF0yXZM0
Abemaのスタジオでプロ棋戦やってるなら、Abemaトーナメントも中止しないで最後まで収録終えてそうだな
804名無し名人 (ワッチョイ 8eb0-Btmo)
2020/04/25(土) 09:55:47.87ID:7oYVw0ou0
藤井七段の最年少記録に暗雲が立ち込めてきた。棋聖戦は中旬に準決勝、挑戦者決定戦は5月1日に組まれ、渡辺棋聖との五番勝負は6月初旬の開幕予定だった。
仮に対局が再開され挑戦を決めた場合、6月11日までに開幕すれば更新となる。真の敵は新型コロナウイルスかもしれない。
805名無し名人 (ワッチョイ 0101-QpYc)
2020/04/25(土) 10:31:59.68ID:tjK2+vJo0
>>803
朝日杯予選もやってたし今更何を
806名無し名人 (ワッチョイ 3001-1Gce)
2020/04/25(土) 15:29:48.98ID:EPkkYoda0
対局、少しはやってんだから、棋聖戦挑決もやってもいいと思うのになあ。
対局で負けて最年少記録ならずなら納得行くけど、武漢ウィルスが危険性あるから、ではなあ。
807名無し名人 (ワッチョイ 6107-prRW)
2020/04/25(土) 17:32:28.35ID:43/atufb0
◇チーム康光◇第3回AbemaTVトーナメント @TeamYasumitsu 4/25 16:53
谷川先生からご提案があり、過去のチームメンバー3人の対局を振り返る企画を行うことにしました。
週1回の更新を目指します。
初回は森内が担当し、昨日から話題にしている1990年第31期王位戦第7局をご紹介したいと思います。明日アップできれば…(文章書くの遅い😓)
(森内俊之)
808名無し名人 (スッップ Sd70-5rvg)
2020/04/25(土) 18:12:50.33ID:/c7W8CSUd
いいね
809名無し名人 (ワッチョイ e297-z5qw)
2020/04/25(土) 18:49:21.16ID:dgOFyWXY0
>>807
謙遜してるなあ
一般人より文章力あるだろうに・・
あえて不安点を挙げるならツイッターという「おもちゃ」に不慣れなところか
810名無し名人 (アウアウエー Sa6a-Rg2M)
2020/04/25(土) 19:12:48.11ID:VmY3XTpea
書き出しが「あ、」だったら2ちゃん慣れしてるなーって思うのに
811名無し名人 (ワッチョイ 8b4f-Btmo)
2020/04/26(日) 11:08:33.80ID:tMnbL0H/0
Abemaトーナメント

苦労人の今泉四段、新人王の高野五段を撃破!

男が惚れる「捌きのアーティスト」久保九段、超新星の本田五段に完勝!

作戦無視でも菅井八段、三浦九段に完勝!チーム久保が本戦出場を決めた!

プレーオフ、三浦九段が豊島竜王名人との一番勝負に勝利で、チーム三浦は本選へ!チーム豊島は予選で姿を消す
812名無し名人 (ワッチョイ 96b0-Btmo)
2020/04/26(日) 11:57:07.29ID:u9nXPDMT0
NHK杯、松尾が出口に勝ち
813名無し名人 (ワッチョイ 3001-1Gce)
2020/04/26(日) 16:29:26.51ID:5UtKMajR0
山崎、松尾に歩あたりは木村王位の姿を見て発奮して、冠の一つくらいとって欲しい。
814名無し名人 (ワッチョイ 5ccc-QpYc)
2020/04/26(日) 19:19:11.24ID:lbkWmBP30
チェスの大会はネット対戦で両者を固定カメラ3台で囲んで不正防止するらしい
将棋でも取り入れよう
815名無し名人 (ワッチョイ 8eb0-Btmo)
2020/04/27(月) 10:05:03.83ID:2t2A1DHC0
遠山六段「将棋界にも緊急事態宣言の影響」https://news.yahoo.co.jp/byline/tooyamayusuke/20200426-00174649/

藤井七段は、再開後には、かなりタイトなスケジュールをこなすことになりそうだ。過酷なスケジュールで勢いに水をさされかねない。
とはいえ、順位戦がお休みの期間である4〜5月は対局が少ない時期でもあり、例年とそこまで大きくは変わらない対局数だ。
また、オリンピック対応で前倒しで進行されてきたので、少しゆとりがある。そのため、順位戦開幕の6月中旬までに情勢が良くなっていれば、すべての棋戦にまで影響が及ぶことはないだろう。
816名無し名人 (ワッチョイ 4696-1Gce)
2020/04/27(月) 14:47:16.95ID:v5aX10QN0
遠山って頭悪い
6月中旬に情勢が良くなるて何を根拠に言ってんだ?

ナベブログとの違いだなw
817名無し名人 (ワッチョイ 5163-B0F2)
2020/04/27(月) 14:53:58.71ID:4Kx5EBxv0
感染者数が横這い→減少傾向なので、GW明けに緊急事態宣言が緩和されるのではという観測記事が出始めてる

自分は悲観主義者なので信じてないが、見る人によっては好転傾向に見えるのでは?
818名無し名人 (アウアウエー Sa6a-QpYc)
2020/04/27(月) 14:56:37.07ID:oXINKdR5a
現象傾向が見えたら解除して、増加傾向が見えたらまた緊急事態宣言

これの繰り返しが3年くらい続くんだと思う
だから解除されたらさっさと対局を進めたほうがいい
それとは別にリモート対局の仕組みを本気で検討すべき > 将棋連盟
819名無し名人 (ワッチョイ 4696-1Gce)
2020/04/27(月) 14:59:13.70ID:v5aX10QN0
>解除されたらさっさと対局を進めたほうがいい

で棋士から感染者発生
820名無し名人 (ワッチョイ 62a5-JkhA)
2020/04/27(月) 15:36:35.36ID:RlUICQ/D0
よりによって指す場所が東京と大阪だからなあ
821名無し名人 (ワッチョイ 3001-1Gce)
2020/04/27(月) 15:53:00.10ID:4sjsc2h90
全員で岩手にってわけにはいあかないよなあ。
822名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-1Gce)
2020/04/27(月) 15:54:08.74ID:WCzOzNAj0
>>821
「だからそういう発想は現に慎んでいただきたい」 岩手県民
823名無し名人 (ワッチョイ 2694-QpYc)
2020/04/27(月) 17:00:10.07ID:LjwLP5oj0
生放送
世界初ビデオチャット生中継!おうちでAbemaTVトーナメント 藤井七段登場!
4月30日(木) 16:00 〜 5月1日(金) 01:30
キャスト
佐藤康光九段、森内俊之九段、谷川浩司九段、村中秀史七段、伊藤真吾五段、佐藤和俊七段、佐藤紳哉七段、藤井聡太七段、深浦康市九段、藤森哲也五段、中村桃子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/ACBnbqmwnV5Rxj


生放送
世界初ビデオチャット生中継!おうちでAbemaTVトーナメント 羽生九段登場!
5月1日(金) 16:00 〜 5月2日(土) 01:30
キャスト
佐藤康光九段、佐藤天彦九段、服部慎一郎四段、糸谷哲郎八段、谷合廣紀四段、広瀬章人八段、折田翔吾四段、羽生善治九段、中村太地七段、戸辺誠七段、山本博志四段、山口恵梨子女流二段、室田伊緒女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DHTVzikYnjhTzo
824名無し名人 (ワッチョイ 522c-Btmo)
2020/04/27(月) 20:54:06.27ID:+BaCkZcF0
第79期順位戦 組み合わせ発表
A  https://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html 挑戦1名、降級2名
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html 昇級2名、降級3名
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html 昇級3名、降級点6名
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html 昇級3名、降級点8名
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html 昇級3名、降級点10名
825名無し名人 (ワッチョイ d4b0-Btmo)
2020/04/28(火) 08:58:55.33ID:uFkBmRAM0
深浦一門@Fukauraichimon 14時間
自分は30日(木)夜にエキシビョンマッチに出演で、相手は藤井七段です。佐々木五段からのエール聞きたいなぁ
826名無し名人 (ワッチョイ d4b0-Btmo)
2020/04/28(火) 09:04:19.28ID:uFkBmRAM0
9月に予定していた全日本アマ名人戦、初の中止。
827名無し名人 (ワッチョイ c001-sVZV)
2020/04/28(火) 12:56:07.19ID:wXdZ7i/u0
改めて見るとB1の降級点3人はきついねぇ
828名無し名人 (ワッチョイ 70da-7O1W)
2020/04/28(火) 17:50:30.66ID:XqYVJt5n0
B1に降級点があるとは初耳。
829名無し名人 (ワッチョイ 2590-sVZV)
2020/04/28(火) 18:27:18.33ID:0dE+chzl0
降級だったわw
830名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-LlFz)
2020/04/29(水) 08:43:10.03ID:WFOn4MW80
銀河戦、藤井七段が森内九段に勝ち
831名無し名人 (ワッチョイ df4b-ts7H)
2020/04/29(水) 10:48:52.49ID:Ffi9B/Da0
B1の降級が3人ってことは中位でも4勝じゃ安心できないって感じだもんな
832名無し名人 (ワッチョイ e701-ts7H)
2020/04/29(水) 12:24:24.03ID:8yraB92V0
銀河戦、棋譜の転載が協力的にすすめられてるね。
youtubeのシロウト解説?あっちのほうがド素人に分かりしやかったりするんで
833名無し名人 (ワッチョイ df2c-LlFz)
2020/04/29(水) 12:42:16.25ID:oj38vozb0
第77期 B級1組
08郷田 6-6
09菅井 5-7
11松尾 5-7
13畠山 5-7
04橋本 3-9 ▼降級
12野月 3-9 ▼降級

3人降級となると5-7どころか6-6でも降級という可能性も現実味を帯びる
834名無し名人 (ワッチョイ e7f0-Hb5D)
2020/04/29(水) 13:50:36.73ID:NR9LPa8J0
指分けは降級しないんじゃなかったっけ?
835名無し名人 (スッップ Sdff-o6ix)
2020/04/29(水) 14:37:43.67ID:TbOL7EYJd
>>834
それは結局都市伝説だった
https://www.shogi.or.jp/match/junni/rules.html
836名無し名人 (ワッチョイ a7b0-LlFz)
2020/04/30(木) 12:28:01.77ID:HdFQdLSs0
藤井七段が、自身初の「ビデオチャット対局」に挑戦することになった。「おうちでAbemaTVトーナメント」内でエキシビションマッチに登場する。
瀬戸市の自宅から参戦する。自身の公式戦は10日以降、全て延期で、20日ぶりの「生対局」披露となる。
837名無し名人 (アウアウエー Sa9f-ts7H)
2020/04/30(木) 19:34:23.22ID:qSqg2pcJa
藤井くんが生で本番の対局とかしちゃうんだ
838名無し名人 (ガックシ 068f-WmYg)
2020/05/01(金) 03:07:28.46ID:v4/dquzD6
>>835
規約が改正されたのを都市伝説とは言わない
839名無し名人 (ワッチョイ c7b0-ur4w)
2020/05/01(金) 08:39:07.14ID:TO7MSCa30
竜王戦指し直しは、勇気が松尾に勝ち
840名無し名人 (ワッチョイ e701-ts7H)
2020/05/01(金) 13:42:08.60ID:1f7t9GNx0
ビデオチャットの藤井聡太は、なんか高校生って感じがした。
片目がかぶるほどの髪とかいつもと違った。おしゃれしたいよねしらんけど
841名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-Fbze)
2020/05/01(金) 14:46:26.97ID:hSOa2N4o0
外出自粛で床屋に行けないだけじゃね?
842名無し名人 (ワッチョイ e74f-ur4w)
2020/05/02(土) 11:53:01.22ID:ZIx7imkq0
王座戦、渡辺三冠が増田康宏六段に勝利
843名無し名人 (ワッチョイ e77b-ur4w)
2020/05/02(土) 17:33:27.90ID:RACMeRMl0
渡辺強いな
844名無し名人 (ワッチョイ c7b0-ur4w)
2020/05/03(日) 12:19:50.00ID:QbKYAqiZ0
AbemaTVトーナメント

残り1秒でも優雅過ぎるイケメン棋士の斎藤八段、山崎八段に連勝!
居飛車も振り飛車もOK「ハイブリッド」阿部六段、佐々木大地五段に圧勝、初の超早指しで大活躍!
顔面紅潮の荒ぶる貴族!佐藤天彦九段、稲葉八段に圧勝!チーム天彦が無傷の「完全勝利」を成し遂げ、一気に決勝トーナメント進出に近づいた!
845名無し名人 (ワッチョイ df02-ur4w)
2020/05/03(日) 21:15:35.14ID:m6tfby3y0
そうなの
846名無し名人 (ワッチョイ c7b0-ur4w)
2020/05/04(月) 13:09:29.47ID:73FeaZte0
たけべさゆり@sayuri_takebe 5月3日
フォロワーの皆様、世界コンピューター将棋選手権は、今年は新型コロナの自粛に伴い中止となりました。ですが、今年はオンラインでの大会が開催されることになり、ここ数日、やかましくツイートするかも知れません。

※うるさいのでミュート推奨です
847名無し名人 (ワッチョイ e701-ur4w)
2020/05/04(月) 13:53:01.58ID:9d6m6N2A0
竹部さんww
848名無し名人 (ワッチョイ df97-75Iu)
2020/05/04(月) 20:12:08.12ID:Iqpq9Tp80
好きやわ
849名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-ur4w)
2020/05/05(火) 09:16:22.75ID:s+vsyWaD0
藤井七段が目指していた最年少タイトル挑戦が、事実上消滅したことが分かった。連盟は、遠征対局の延期措置を6月1日以降にする方針により、11日までに棋聖戦が開幕するのは現実的ではなく、更新が消えた形となった。
今後は、最年少タイトル獲得記録の更新が期待される。
850名無し名人 (ワッチョイ 2707-KQS0)
2020/05/05(火) 10:19:39.66ID:JkvRj3L50
5月11日以降は
関東所属棋士同士
関西所属棋士同士
は以前と同様に対局するのか
851名無し名人 (ワッチョイ 27e6-Ew5U)
2020/05/05(火) 10:26:09.80ID:RLiM6wiT0
>>850
それだと、師匠と、藤井聡太さんの対局はできる
852名無し名人 (ワッチョイ 6796-ts7H)
2020/05/05(火) 10:59:16.66ID:8lUc/cuL0
藤井フィーバーもコロナで潰された 2年後19歳でタイトル絡んでも前例有るのでもう程騒がれない
853名無し名人 (ワッチョイ df89-ur4w)
2020/05/05(火) 11:06:27.97ID:NRYT/pJ40
永瀬拓矢二冠

山崎隆之八段 第33期竜王戦 1組 4位決定戦 1回戦

延期ですかね
854名無し名人 (ワッチョイ 2701-h83k)
2020/05/05(火) 14:57:00.73ID:X9NmPF4I0
>>849
「藤井七段が目指していた」って。
ファンとメディアが求めていた、の間違いだろ
855名無し名人 (ワッチョイ e701-ts7H)
2020/05/05(火) 15:53:10.86ID:F4FKhieJ0
佐藤会長がオンライン将棋主催してるのみて、zoom入れてみた。これ手軽だね。
856名無し名人 (ワッチョイ dfa7-unO+)
2020/05/05(火) 18:32:54.30ID:A6bUr1+E0
なんか、リモート対局を準備するでもなく、
ただ単に延期するだけみたいに見えるけど、
営業停止すらできないこんな中途半端な自粛要請では、
いつまで経っても感染者は減らないよ。
長引けば長引くほど自粛しない人が増えてくる。

いつまでも延期するつもりなのか?
857名無し名人 (ワッチョイ 6796-ts7H)
2020/05/05(火) 19:23:03.27ID:8lUc/cuL0
安倍政権が倒れるまで
858名無し名人 (アウアウエー Sa9f-h83k)
2020/05/05(火) 19:32:24.58ID:v8d1ps6Oa
早く蓮舫首相が見たいわ
859名無し名人 (ワッチョイ df97-75Iu)
2020/05/05(火) 21:24:53.04ID:oq1sM6wV0
安倍さんでよかった
860名無し名人 (ワッチョイ 6796-ts7H)
2020/05/05(火) 22:20:52.90ID:8lUc/cuL0
6月なってから言えや
861名無し名人 (ワッチョイ beb0-8oPF)
2020/05/07(木) 09:59:37.47ID:/91d2JHv0
片上ブログ
個人的な意見としては、東西を分けるにせよまたぐにせよ、対局者の接触人数は変わらない(対戦相手だけ)ので、基本的には同じに扱うべきではないかと思っています。
862名無し名人 (ワッチョイ fb3d-jW3u)
2020/05/07(木) 10:49:01.62ID:9UzlP7DV0
>>861
頭悪いブログだな
移動すること自体が拡散防止の観点から問題になっているというのに
全然わかっていないwww
もしかしてコイツ、社会性のない中卒か
863名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-gIrT)
2020/05/07(木) 12:34:11.78ID:8VDcXSxo0
移動の問題は確かにあるんだけど
スーパーとか普通に買い物行ってるような状況で
移動だからなんや?っていう気はしないでもない
864名無し名人 (ワッチョイ bb01-7oqX)
2020/05/07(木) 16:16:13.69ID:sQgzNtyF0
普通に出張してる人や、満員電車に乗って出勤してる人もいるからな
それに今の新幹線は殆ど人乗ってないし
頭わるいのはどっちなんだろうね
865名無し名人 (ワッチョイ 6a97-h2aC)
2020/05/07(木) 22:01:41.44ID:KOjZbGqk0
誰も新幹線に乗ってないから俺が乗っても影響ないだろ
全員これをやると、明日から新幹線はギュウギュウすし詰めに

そういうこと
866名無し名人 (ワッチョイ bb01-7oqX)
2020/05/07(木) 23:21:04.09ID:sQgzNtyF0
馬鹿発見wwwwwwwwwwww
新幹線乗車率7%ぐらいだっけ、将棋とか言うマイナーな職種が載った所で乗車率は変わらんし
じゃあそれは乗ってる7%だかの人間に文句行って来いよw
867名無し名人 (ワッチョイ eaa5-wded)
2020/05/07(木) 23:28:55.85ID:A/oTtW4L0
「不要不急」な職種扱いだからしゃあない
868名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-Pt4+)
2020/05/08(金) 03:31:15.23ID:e8Vc5uNp0
話題出てないけど、羽生さん1組優勝はめでたいな
欲を言えば、3組を藤井君が勝ってもらって挑決でやって欲しいな。
これまでは藤井君が勝ってるけど、どうも羽生さんは強い新人出てくると
最初は負けて段々対応していく事が多い気がするし
それも踏まえて3本勝負は面白そうだ
869名無し名人 (ワッチョイ 73b0-8oPF)
2020/05/08(金) 08:14:10.47ID:At4RgGSD0
竜王戦、羽生が佐藤和俊に勝ち、なお記録は本田五段
870名無し名人 (ワッチョイ 73b0-8oPF)
2020/05/08(金) 08:18:49.33ID:At4RgGSD0
名人戦実行委は、緊急事態宣言の延長を受け、19日に長野で予定していた開幕を6月に再延期することを決めた。
豊島名人は「予想はしていた。実戦不足という不安はあるが、時間はたくさんあるので、いい状態で指せるよう調整したい」と話した。
名人初挑戦の渡辺三冠は「本当にできるのかという気持ちだった。やはり確実に対局できる状態にならないと、気持ちが高まってこない。これからコンディションを上げていきたい」と語った。
871名無し名人 (ワッチョイ 6a2c-8oPF)
2020/05/08(金) 10:59:01.00ID:/9XvjVfg0
和俊に苦戦するとは羽生衰えたな(1組優勝)
872名無し名人 (ワッチョイ eaa5-wded)
2020/05/08(金) 11:45:18.07ID:FKi3K7qM0
1組優勝とか羽生らしくないし衰えたな
873名無し名人 (アウアウエー Sae2-oySJ)
2020/05/08(金) 18:09:31.10ID:MtMVjrfFa
羽生に1組優勝を許すとは竜王戦も衰えたな
874名無し名人 (アウアウエー Sae2-v5+l)
2020/05/08(金) 19:19:53.53ID:OOILTltKa
昨年度獲得賞金ガタ落ちで家庭内激詰めされたらしい
875名無し名人 (ワッチョイ 5b01-oySJ)
2020/05/08(金) 22:19:17.43ID:Vuy6OR6s0
>>868
ついでに盛ると、もしそうなったら、羽生竜王100期でもいいし、藤井聡太竜王でも盛り上がるなあ。
特に藤井聡太が万が一なったら、制服で出て欲しいわ。どこかで
876名無し名人 (スプッッ Sd2a-H0L8)
2020/05/09(土) 04:57:51.34ID:XM5uYW7dd
940 名無し名人 (ワッチョイ 4307-gC5Z)[sage] 2020/05/08(金) 17:40:00.39 ID:KthKlU5m0

第10期加古川青流戦開催中止のお知らせ
更新:2020年05月08日 17:00
https://www.shogi.or.jp/news/2020/05/10_38.html
5月に開幕を予定しておりました第10期加古川青流戦ですが、4月7日に政府から発表された「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を受け、
加古川市は市が主催するスポーツ、文化、市民イベントを当面すべて自粛し、市民に対する新型コロナウイルス感染症対策に集中する方針となりました。
その方針に沿って、第10期加古川青流戦の開催について、加古川市・加古川市ウェルネス協会・日本将棋連盟で協議の結果、今期の開催を見合わせることに決定いたしました。
877名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-gIrT)
2020/05/09(土) 08:03:50.80ID:ACIV2z/R0
東西戦に関して言えば大和証券杯みたいに東西の会館でネット対局すれば良い
(当時は自宅PCか会館PCか選べたが、みんな会館に来てやってた)
ネットだけど会館に来て指すから不正の心配はない
878名無し名人 (ワッチョイ 6a2c-8oPF)
2020/05/09(土) 09:15:39.46ID:Xxc3Dvmc0
レーティング四強のうち消えたのは渡辺だけで
羽生は残り3人全てと対戦する可能性がある
100期は近そうで遠い
879名無し名人 (ワッチョイ beb0-8oPF)
2020/05/09(土) 09:35:17.09ID:wGRWWT760
16日と23日に予定されていた叡王戦も再延期
880名無し名人 (ワッチョイ beb0-8oPF)
2020/05/09(土) 09:48:07.21ID:wGRWWT760
BSテレ東「サイレントヴォイス」今日21時〜

対峙するのは、1000手先を読むという将棋界のスター丹羽(竜子・帝王・達人の三冠保持者)。丹羽には、殺害時にタイトル戦の対局中という鉄壁のアリバイがあった。
881名無し名人 (ワッチョイ beb0-8oPF)
2020/05/09(土) 09:53:44.36ID:wGRWWT760
竜王戦、久保九段が稲葉八段に勝利し、1組3位での決勝トーナメント進出
882名無し名人 (ワッチョイ beb0-8oPF)
2020/05/10(日) 10:10:31.83ID:ZUDsZpht0
AbemaTVトーナメント

わずか7人の7割超え!近藤七段が阿部六段に連勝!
イケメンを丸呑み!石井五段が気迫で若きA級斎藤八段を撃破!
輝く「貴族」佐藤天彦九段、タイトル25期の渡辺三冠を下す!チーム天彦決勝進出!
883名無し名人 (ワッチョイ 0b96-oySJ)
2020/05/10(日) 16:59:46.35ID:JfFy5MH80
輝く「貴族」佐藤天彦九段、輝く「アタマ」渡辺三冠を下す!
884名無し名人 (ワッチョイ beb0-8oPF)
2020/05/11(月) 09:02:57.69ID:bJcG+I/X0
片上ブログ
現状だと対局数も少ないことから、食事スペースも十分に確保できているのですが、順位戦の開幕等で増えてくると、当然ながらスペースがより多く必要になります。
会館はもともと手狭で、2Fの道場をまったく使わずに確保することは、かなり難しい気がします。
885名無し名人 (ワッチョイ beb0-8oPF)
2020/05/11(月) 09:09:00.64ID:bJcG+I/X0
将棋界への影響も拡大、緊急事態宣言の延長でタイトル戦はどうなるか?遠山六段https://news.yahoo.co.jp/byline/tooyamayusuke/20200510-00177775/

永瀬二冠は、叡王の防衛戦も延期となっており、再開後はかなりのハードスケジュールになりそうだ。
しかしながら体力の問題もあり、連日のように対局するわけにはいかないため、日程は混迷を極める。6月に全面再開できたとしても、大きな影響が出ることは間違いない。
886名無し名人 (ワッチョイ beb0-8oPF)
2020/05/11(月) 09:13:18.11ID:bJcG+I/X0
豊島「研究する場所に鏡を置きました。さぼれば、その姿が自分に見えるわけです。そして、リングフィットアドベンチャーで朝昼晩、20分ずつ体を動かしています」
887名無し名人 (ワッチョイ 6a97-h2aC)
2020/05/11(月) 17:43:43.61ID:HDgdzgfZ0
今日運動がてら関西将棋会館まで自転車で行ってみたわ
入り口に「休みです」の貼り紙がしてあったな
なんか切なかった
余談だが、スカイビルから会館までほんと近いんだなと
順位戦棋譜速報でよくスカイビルの写真が貼られてるのも納得

その後ジュンク堂で将棋の定跡書を数点購入して帰宅
往復で約40キロの小旅行、ミッションコンプリートやで
888名無し名人 (ワッチョイ ead2-gIrT)
2020/05/11(月) 23:01:09.13ID:erZIpuF30
左の山から100冠を目指す羽生さんが出てきて
右の山から最年少2冠を目指すF7が出てきて
挑戦者決定戦になったら相当盛り上がるだろうね
889名無し名人 (ワッチョイ 1763-U+hF)
2020/05/12(火) 01:19:11.13ID:iG+xnavX0
その場合は、昇り龍と落ち鯉

結果は見えてる…
890名無し名人 (ワッチョイ beb0-8oPF)
2020/05/12(火) 08:16:53.49ID:z7LuoF0/0
棋士会がユーチューブチャンネルを開設
891名無し名人 (ワッチョイ 6a2c-8oPF)
2020/05/12(火) 16:38:42.30ID:8xPYWQmJ0
マイナビ女子オープン 第3局

加藤桃 ○−● 西山

序盤から積極的に仕掛けてペースを握ったカトモモが3期ぶりの復位に王手
892名無し名人 (ワッチョイ 5b01-oySJ)
2020/05/12(火) 18:41:53.13ID:8RKS9eWW0
カトモモかっこええ
893名無し名人 (ワッチョイ 8f6d-B5sx)
2020/05/12(火) 20:36:55.32ID:ribNmFzf0
将棋の記録係を無人に 棋譜の自動作成システム、16日本格稼働
https://mainichi.jp/articles/20200512/k00/00m/040/238000c
894名無し名人 (ワッチョイ e397-evVu)
2020/05/13(水) 15:26:58.27ID:3WoHEKT50
モテ有能すぎる
895名無し名人 (ワッチョイ 4d1f-32x/)
2020/05/14(木) 06:51:14.17ID:Wzt+nkxJ0
カトモモ凄いな。
ここで西山に勝ったのは自信になるだろ
896名無し名人 (ワッチョイ adf0-32x/)
2020/05/14(木) 09:25:33.10ID:f+5Wc8ab0
カトピン強すぎ
897名無し名人 (ワッチョイ 832c-uRPb)
2020/05/14(木) 13:13:28.74ID:9Nr5YH+a0
一方の加藤一二三九段は
キャラメルを食べたつもりがカレーのルーだった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000033-dal-ent
898名無し名人 (アウアウウー Sa9f-s4Da)
2020/05/14(木) 13:31:09.44ID:2ieh71nFa
普通間違えないでしょww
899名無し名人 (ワッチョイ f58f-SUpC)
2020/05/14(木) 17:58:12.03ID:EvTmYbcg0
食べておいて気づかないのが加藤さんらしい。
900名無し名人 (ワッチョイ 77f0-JAx9)
2020/05/14(木) 20:48:08.05ID:4opPH+w30
バーモントカレー甘口だったらお菓子みたいなもんじゃね?リンゴと蜂蜜入ってるし
901名無し名人 (ワッチョイ bdb0-uRPb)
2020/05/15(金) 07:59:04.12ID:gKykmEJM0
西山静佳 朋佳@TMK_0627 12時間
週刊文春に記事を書いていただいております。三段リーグなど大きく取り上げていただきました。是非ご覧下さい!(朋)
902名無し名人 (ワッチョイ 7b96-gIXh)
2020/05/15(金) 12:05:10.61ID:04YyXYLp0
美人で15歳なら藤井君なぞ吹っ飛ばして、今頃マスコミの寵児だったのにw
903名無し名人 (ワッチョイ 6b2c-c78s)
2020/05/15(金) 13:52:25.81ID:9ifExR3q0
見た目が囲碁の安田明夏院生だったら、ってのはあるな。
まあムーミン好きだけどね
904名無し名人 (ワッチョイ e397-evVu)
2020/05/15(金) 15:56:40.69ID:a0SQTYXC0
夏の高校野球も中止へ
905名無し名人 (アウアウエー Sa93-gIXh)
2020/05/16(土) 18:11:00.25ID:EqhedUl4a
朋佳かわいいよ朋佳
906名無し名人 (ワッチョイ 9bb0-uRPb)
2020/05/17(日) 10:29:29.85ID:1rOFexpC0
AbemaTVトーナメント

名人挑戦者の底力!稲葉八段が、石井五段に崖っぷちから意地の2連勝!
山崎八段、重圧も大ミスも跳ね返し近藤七段に2連勝!
超一流棋士が心臓バクバク!渡辺三冠「普段ここまで心拍数上がらない」佐々木五段との接戦制し、チーム渡辺が決勝進出!チーム稲葉は無念の敗退!
907名無し名人 (ワッチョイ 9bb0-uRPb)
2020/05/17(日) 10:38:34.05ID:1rOFexpC0
毎日新聞@mainichi_shogi 23時間
開幕した女流王座戦の一部で、「リコー棋録」がデビューを果たしました。振り駒は職員が行い、定刻をAIが音声で知らせて始まりました。チェスクロック代わりのボタンで消費時間を計ります。

フロアの掲示板、記録の付く対局には「アナログ記録」と書かれ、「自動記録」と区別されています。

千葉女流四段は「駒を並べ終えた時に、準備できましたと教えてくれたり、秒を読み忘れなく冷静に読んでくれて安心感がありました。あとは、延長コードで時計のボタンを利き手側に持ってこられるといいですね」と概ね満足そうでした。

カロリーナ女流1級の対局では、双方秒読みの時に時計のボタンが反応せず、チェスクロックが引き継ぎました。「トラブル以外は、普通にVSをやる感じで指せました」と。
908名無し名人 (アウアウエー Sa93-gIXh)
2020/05/17(日) 15:03:12.16ID:Vo4F02I8a
>>906
渡辺正直だったな
自分だったら気づいてなかったフリをするわ
909名無し名人 (ワッチョイ 7b96-gIXh)
2020/05/17(日) 19:31:53.25ID:kW3Xg/NY0
対局中はフリしてたけどな

切れ勝ちに失敗して照れ隠しの「待ってたからなー」は爆笑したw
910名無し名人 (ワッチョイ 1701-gIXh)
2020/05/18(月) 15:40:39.75ID:5TQ/sHjn0
カトモモ負けたか。次局、どうにかして勝ってほしいが。
911名無し名人 (ワッチョイ abb0-uRPb)
2020/05/19(火) 08:25:17.44ID:b9VZzDzi0
将棋情報局編集部@mynavi_shogi 17時間
誰も気づいていないと思いますが、西山女王が勝ったため、マイナビ五番勝負は史上初のフルセットになりました。
912名無し名人 (アウアウカー Sad3-0NKj)
2020/05/19(火) 08:59:41.26ID:FjvgRXQwa
>>911
マイナビスレで指摘されてるので
この板の住人なら知ってます
913名無し名人 (アウアウエー Sa52-crVl)
2020/05/20(水) 01:41:30.83ID:ct9FDCbFa
誰も気づいていないってひどいだろw
914名無し名人 (ワッチョイ d74f-oW4g)
2020/05/20(水) 09:14:54.12ID:xsxc/zv+0
王座戦、丸山九段が佐々木慎七段に勝利
915名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-oW4g)
2020/05/20(水) 17:43:07.72ID:AKNlrPQJ0
【速報】黒川東京高検検事長と産経の記者が賭けマージャンをしてたことを、別の産経の記者にリークされ文春砲

あーあこりゃ棋聖戦廃止待ったなしだw
916名無し名人 (ワッチョイ 9a97-L2hM)
2020/05/20(水) 19:24:53.48ID:6RyE/Oar0
>>915
朝日新聞の元記者も居たようだよ
917名無し名人 (ワッチョイ 9763-Dgc8)
2020/05/20(水) 19:29:15.33ID:bacDhcFz0
>>915
Cool Japan!!

どういう状況だよ、これ?w
918名無し名人 (ワッチョイ d74f-oW4g)
2020/05/21(木) 12:28:49.38ID:zQ6RlMMh0
「響〜小説家になる方法〜」の柳本光晴「龍と苺」が、20日発売の「少年サンデー」よりスタートした。前作では小説界の天才少女を描いたが、今作は将棋界に挑む少女を描く。
919いっちー (ワッチョイ 9a45-Vyd2)
2020/05/21(木) 17:54:39.21ID:1FwGOwHj0
○加藤桃子vs上田初美● 女名リーグ・2回戦
女王奪取へあと1勝としている加藤桃が上田の連勝を11で止め2連勝にするのはどっちか対決を制した。
920名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-oW4g)
2020/05/21(木) 21:49:30.72ID:ffv8qJqw0
王座戦

羽生●−○飯島

すごくないですか?
921名無し名人 (ワッチョイ 6790-I6Yg)
2020/05/21(木) 22:41:16.95ID:ylF0YZC/0
実際今の勢いなら藤井ナベトヨにも勝ちそうだから下手したら王座挑戦するかもなぁ
922名無し名人 (ワッチョイ 4eb0-oW4g)
2020/05/22(金) 08:53:35.18ID:kVO2NYYE0
名人戦七番勝負が開幕する前に、6月2日に佐藤康光九段と広瀬八段のA級順位戦始まる
923名無し名人 (ガックシ 06b6-iJX5)
2020/05/22(金) 09:08:06.50ID:E9wQ6R2O6
>>920
羽生が王座戦予選を指すことになるのか
924名無し名人 (ワッチョイ 0301-crVl)
2020/05/22(金) 11:57:29.25ID:8fHMYtHw0
飯島さん、若い感じあったけどもう40なんだな。
925いっちー (ワッチョイ 9a45-Vyd2)
2020/05/22(金) 17:47:52.93ID:ZoGvzgmV0
○加藤 圭vs山根ことみ● 女名リーグ・2回戦ラスト
加藤圭がまさかの開幕2連勝、一方敗れた山根は2連敗で苦しい出だしに
これで女名リーグは第2ラウンドが終了
2連勝は伊藤沙・両加藤(桃子と圭)の3人に
926名無し名人 (ワッチョイ 5bb0-oW4g)
2020/05/24(日) 10:33:05.78ID:Bngpa6zr0
AbemaTVトーナメント

都成六段、谷川九段との師弟対決に辛勝も「すごい差を感じた」
漂う重厚感で制圧!永世名人の森内九段、真っ向勝負で高見七段に快勝
「最強会長」佐藤九段、超早指しでも実力発揮!糸谷八段を撃破でチーム康光が好発進
927名無し名人 (ワッチョイ a3b0-WyE1)
2020/05/25(月) 09:10:31.62ID:T5GOT2Su0
片上ブログ

昨日の対局は、開始早々に大ポカが出てしまいました。指した瞬間に気がついて、嫌な汗が流れました。
ちょうど相手は席を外していて、人生でこれほど「待った」したくなったことは過去になかったと思います。

あまりに簡単なうっかりで、対局料返上しないといけません。ご覧いただいた皆さまには、申し訳なく思います。
もっとも、二歩やトン死といったポカに比べると、投了に追い込まれないだけマシではあります。その後はできる限りの最善を尽くして、終局は夕方になりました。当然ながら、勝つチャンスはありませんでした。

後で中継を確認したら、前例のあるポカだったと知って再度びっくり。習いある悪手だったようで、恥ずかしさが増しました。
この傷を深く心に刻んで、これからの人生で同じ過ちを繰り返さないようにします。
928名無し名人 (ワッチョイ df63-Dgc8)
2020/05/25(月) 10:16:24.57ID:b9FJlnpi0
何をやったん?

お互いに角道開けてから銀を上がったとかか?
929名無し名人 (ワッチョイ 8a2d-Tj0O)
2020/05/25(月) 11:00:59.28ID:vD3NDxb40
それなら即投了だろ
930名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-oW4g)
2020/05/25(月) 11:16:42.91ID:hOfRYa6W0
>>928
>>928
角換えた後、無防備で飛車のコビンも開けちゃった
ダウンロード&関連動画>>



それでも評価値的には-1000まではいかないんだね
このあと粘って一瞬互角に戻すチャンスもあったけど逃して敗戦
931名無し名人 (ワッチョイ 3363-Dgc8)
2020/05/25(月) 12:42:56.38ID:dMAMPHgS0
>>930
ありがとう

戻ってきた相手がドヤ顔ですぐに角を打ったのか、罠かと思って悩ましい顔になったのか気になりますねw
932名無し名人 (ワッチョイ 5b01-f9J/)
2020/05/25(月) 18:50:36.38ID:UHea5ryZ0
>>918
主人公が響と同じだった
933名無し名人 (ワッチョイ 5bb0-WyE1)
2020/05/26(火) 06:10:57.51ID:1grTwzEW0
「おうちでAbemaTVトーナメント」第2弾が29日に放送されることが発表された。今回は、チーム糸谷(糸谷八段、高見七段、都成六段)の3人が総当たり戦を開催。仲のいい3人組だけに、合間のトークにも注目だ。
そして目玉となるのが木村王位と視聴者との対決。王位は1手30秒で指し、視聴者はコメント欄などに次の一手を投稿し、その中から2分以内に小山初段が代わりに指す。アマ1人で勝つのは現実的ではないが、数十万という人々が集まれば、勝てるチャンスが見つかるかもしれない。
934名無し名人 (ワッチョイ 5bb0-WyE1)
2020/05/26(火) 06:14:15.94ID:1grTwzEW0
延期されていた棋聖戦準決勝を6月2日に行うことを決めました。2日に永瀬二冠−山崎八段、佐藤天彦九段−藤井七段の2局を行い、4日に挑戦者決定戦を行います。渡辺棋聖との五番勝負は8日に開幕します。いずれも東京の将棋会館で行われます。
7月19日に18歳となる藤井七段が6月11日までに出場すれば、屋敷九段が持つ最年少記録を上回ることになり、更新の可能性がでてきました。
935名無し名人 (ワッチョイ 0301-crVl)
2020/05/26(火) 14:16:48.71ID:qCRe8Vi+0
>>934
無理にねじ込んできたなあ。まあ藤井聡太が挑戦ということでもなれば棋聖戦も注目されるし、
気持ちは分からんでもないけど、藤井聡太は万が一に備えて大急ぎで和服つくらなくちゃいけないのか?
他の3人はいずれもタイトル戦経験者だし、タイトル戦用和服は使い回しがきくだろうけど。
でも和服まで用意して破れたらすごく悔しいだろうし恥ずかしさも残るだろうから、いっそ藤井聡太は
棋聖戦出れたら、初戦は制服でのぞんで欲しいなあ。
ヘタしたらもう二度とない、タイトル戦に学校の制服で出場。
936名無し名人 (アウアウウー Sac7-rOuA)
2020/05/26(火) 14:19:44.44ID:qI9ugPYia
>>935
去年のJT杯
937名無し名人 (ワッチョイ 0301-crVl)
2020/05/26(火) 14:33:51.86ID:qCRe8Vi+0
タイトル戦には、また特別な和服を仕立てるものかなって意識があって。
藤井聡太は和服そのもは何着か持ってるだろうなとは思ってます。
が、それでいいのかと。
938名無し名人 (ワッチョイ 7a4b-crVl)
2020/05/26(火) 14:45:57.93ID:a1jcj2r30
谷川九段は最初の名人戦へ向けての準備で、和服も「いずれ使うことになるから」とあまり深刻に考えなかった。と書いてある本があったな。
939名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-oW4g)
2020/05/26(火) 21:34:42.29ID:MnQmsHaN0
【将棋】全部「飛車」 vs 全部「角行」
ダウンロード&関連動画>>

940名無し名人 (ワッチョイ b642-jiYv)
2020/05/26(火) 21:50:24.20ID:fvooSIaY0
杉本八段が朝日で堀口との三番勝負に出た時に和服を作ってあるので
背丈が変わらないのなら杉本八段がそれを貸すのでは。
941名無し名人 (ワッチョイ 8b01-f9J/)
2020/05/26(火) 22:13:57.64ID:xmAPeLy10
間に合わないなら第一局はレンタルでいいだろ
JTのときもレンタルだったし
942名無し名人 (ワッチョイ a3ad-rOuA)
2020/05/26(火) 23:10:08.04ID:03vTJZR10
>>941
JT杯のときはレンタルではありません
あれはきちんと誂えたもの
レンタルだったのは平成の歩のとき
943名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-YHRm)
2020/05/27(水) 09:54:03.51ID:80vTwI1h0
一旦は可能性がなくなったかと思われた藤井七段の「最年少タイトル挑戦」に、復活の道が示された。これまで東西遠征を伴う対局の延期がされてきたが、緊急事態解除を受けて解禁。復活した最大のチャンスを活かせるか。
944名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-YHRm)
2020/05/27(水) 10:03:33.16ID:80vTwI1h0
毎日新聞@mainichi_shogi 18時間
伊藤七段が竜王戦の昇級者決定戦で今泉四段に敗れ、フリークラスの規定で引退が決まりました。女性初の棋士なるかで注目されている西山三段の師匠です。約36年間の現役生活でした。

連盟は、長距離移動を伴う公式戦・奨励会・研修会を6月1日以降に再開すると発表しました。東京の会館道場は情勢を見ながら時期を決め、関西の道場は制限を設けて1日から再開します。
945名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-YHRm)
2020/05/27(水) 10:06:38.11ID:80vTwI1h0
チーム康光レジェンド@TeamYasumitsu 23時間
おはようございます、緊急事態宣言が全面解除となりました。プロ野球も6月19日開幕が決定、私も楽しみが増えました。
将棋界も来週から、東西交流やA級順位戦が始まります。私も、明後日は2か月ぶりの対局です。少しずつ、着実に歩んでいければと思います。
谷川浩司
946名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-YHRm)
2020/05/27(水) 10:15:04.67ID:80vTwI1h0
名人戦実行委は、延期していた七番勝負を6月10日に開幕することを決めた。前夜祭や大盤解説会は開かず、対局のみ実施する。
初防衛を目指す豊島名人は「対局から遠ざかっているので不安はあるが、予定されていた4月の時の気持ちに持っていけるようにして、いい将棋を指したい」と語った。
名人戦初登場の渡辺三冠は「2カ月遅れになったが気持ちを高めていければ。防衛戦となる棋聖戦も始まるので過密日程になるが、経験はあるので問題ないと思う」と述べた。

第1局6月10・11日、戸田家(鳥羽市)第2局18・19日、天童ホテル(天童市)第3局25・26日、将棋会館(渋谷区)第4局7月27・28日、ホテル椿山荘(文京区)第5局8月7・8日、第6局14・15日、第7局27・28日
947名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-YHRm)
2020/05/27(水) 10:22:49.72ID:80vTwI1h0
里見女流王位に加藤女流三段が挑戦する女流王位戦の5番勝負は、6月5日に東京の将棋会館で開幕する。
同じく延期していた王位戦リーグは最終戦6月13日、プレーオフ15日、挑戦者決定戦23日に行うことを決めた。
948名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-YHRm)
2020/05/27(水) 10:30:14.98ID:80vTwI1h0
伊藤七段の引退が決まった。「若い頃、丁寧に指せば良かったと思ったが、きょうもそうなってしまった」と苦笑いした。
1984年に四段昇段したが、まだ30代の99年にフリークラスへ陥落した。「40過ぎで引退かなと思った」。以来、棋士仲間との練習将棋を増やして01年、史上初めてC2への復帰を果たした。「18年あまり現役が伸びた。その分、楽しい人生が送れたかなと思う」と振り返った。

今後は、弟子の活躍を見守るのが楽しみという。女性初の棋士を目指す西山三段は、コロナで遅れる三段リーグ開幕を待つ。棋士としての夢は愛弟子が受け継いでくれるはずだ。
949名無し名人 (ワッチョイ 71e6-w12y)
2020/05/27(水) 11:23:27.24ID:o+tBp5QE0
 5日(金)女流王位戦 里見香奈女流王位(28)―加藤桃子女流三段(25)5番勝負第1局

 9日(火)女流王位戦 5番勝負第2局

 10・11日(水・木)名人戦 豊島将之名人・竜王(30)―渡辺明3冠(36)=王将、棋王、棋聖=7番勝負第1局

 13日(土)王位戦 挑戦者決定リーグ最終戦

 17日(水)女流王位戦 5番勝負第3局

 18・19日(木・金)名人戦 7番勝負第2局

 23日(火)王位戦 挑戦者決定戦

 24日(水)女流王位戦 5番勝負第4局

 25・26日(木・金)名人戦 7番勝負第3局

 28日(日)女流王位戦 5番勝負第5局

 棋聖戦開幕局はすでに6月8日に決定しており、渡辺棋聖は中1日で名人戦に臨むハードスケジュールとなる。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/27/kiji/20200526s000413F2523000c.html
950名無し名人 (ワッチョイ 932c-YHRm)
2020/05/27(水) 12:06:18.52ID:j8uGsDlB0
かりんチャンネル開設
https://www.youtube.com/channel/UC9BihA2GY6ATFR__KvRWudA
951名無し名人 (ワッチョイ 0101-moxv)
2020/05/27(水) 12:55:02.89ID:eD9BESqQ0
渡辺明は名人戦と棋聖戦でぎゅうぎゅうになるね
952名無し名人 (ワッチョイ 9389-YHRm)
2020/05/27(水) 14:46:33.66ID:9WvhN5VW0
豊島 永瀬 藤井の方がもっときついスケジュール
953名無し名人 (ワッチョイ 0101-moxv)
2020/05/27(水) 15:25:05.50ID:eD9BESqQ0
タイトル戦2つ並行でやるのは渡辺明だけ。タイトル戦とそれ以外は明確に違うと考える。
954名無し名人 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/05/27(水) 16:38:15.79ID:r85IJQFOa
伊藤7段と言われて果なのか能なのかとか一瞬思ってしまった
955名無し名人 (ワッチョイ 932c-YHRm)
2020/05/28(木) 01:29:16.69ID:Nn/3lJd00
能さんはとっくに天国で師匠の相手をしてるよ
956名無し名人 (ワッチョイ 93a7-C64g)
2020/05/28(木) 09:12:04.62ID:0rr98LYJ0
>>953
叡王戦は中止かよ?
957名無し名人 (ワッチョイ d96d-1BKT)
2020/05/28(木) 09:25:06.17ID:hQZhqml50
>>955
能さんは天国だが師匠は地獄
958名無し名人 (ワッチョイ 51b0-YHRm)
2020/05/28(木) 10:55:33.55ID:Ia5vAgKP0
山口恵梨子@erikoko1012 22時間
YouTubeチャンネルを作りました。初心者がアマ初段になるための講座を、台本作りから考え作り始めました。ただいま鋭意編集中です。ぜひ登録して頂けたら嬉しいです
959名無し名人 (ワッチョイ 51b0-YHRm)
2020/05/28(木) 10:58:19.73ID:Ia5vAgKP0
朝日新聞@asahi_shogi 20時間
叡王戦の日程も発表されました。第1局は6月21日、第2局は7月5日。豊島名人竜王は、王位戦の挑決に進出すると「18、19日が名人第2局→21日が叡王第1局→23日が王位→25、26日が名人第3局」という日程になります。
960名無し名人 (ワッチョイ 51b0-YHRm)
2020/05/28(木) 11:00:23.85ID:Ia5vAgKP0
王座戦、行方九段が佐藤天彦九段に勝利
961名無し名人 (ワッチョイ 2b63-td+E)
2020/05/28(木) 11:05:50.32ID:u1Yy3T860
>>959
キュン、過労で死にそう
962名無し名人 (ワッチョイ c1ad-nZ/E)
2020/05/28(木) 13:44:03.80ID:SUyppQNt0
かとももにこんなこと言わせるとは、運営が上手く行ってないんでないの


三日間連続高雄で記録係を務めました^_^
この事態で記録係が足りていません。
女流棋士が対局の7割記録を取っています。他に棋士数名でまわしていて固定メンバーでは限界があります。現場にいる身としては深刻な問題と捉えておりこの場でお話させて頂いております。
先生方、どうか助けてください。
963名無し名人 (ガックシ 064b-phQ8)
2020/05/28(木) 15:13:37.00ID:XpIwB9EO6
会長でなかったら佐藤康光は率先して記録係をするだろう
964名無し名人 (スップ Sdb3-/I3c)
2020/05/28(木) 15:23:58.71ID:nwAe1t9Pd
>>959
かつての羽生の日常に足踏み入れたね。ここで普通に勝ち続ければ超一流プレーヤー。
965名無し名人 (ワッチョイ 9397-Jmv3)
2020/05/28(木) 15:24:09.27ID:OfHh48If0
ここ数日モバイルの中継局数がすごい数だけど、
これって記録係のAI化と関係してる?

もしくはコロナ自粛明けで単に対局が密集してるだけなのか

前は中継されなかった1次予選とかも中継されてて嬉しい悲鳴だわ
966名無し名人 (ワッチョイ d9b0-YHRm)
2020/05/29(金) 08:07:05.24ID:Hy+TXg4w0
山口恵梨子@erikoko1012 17時間
私も、6月初旬に4時間記録を3局取る事になりました。緊急宣言があけて一気に対局がついたみたいですね…職員さんも含めて頑張っているので、できる限り協力したいです。
男性棋戦をとるの久し振りなので、楽しみではあるのですが粗相のないように努めます

勝又清和@katsumata 16時間
本日の対局は、中村女流三段にとっていただきました。彼女は今週末から6日間で5局も記録係を務めます。長時間記録をとって具合を悪くした女流もおります。若手棋士の皆様、なにとぞ助けてください。
私も、腰痛ですが椅子席の記録ならお願いしますと鈴木理事に伝えました。

中村まりか@marikumi0520 11時間
記録は勉強になると思います。ただ、どうしても体力面での負担はありますし、誰かに負担がかかりすぎる形は、避けるようにしなければいけないです。危機を乗り切る為にも、棋士、女流の協力が大事です。

上村亘@kamimurawataru 8時間
連盟に所属する棋士である以上、協力的な姿勢を示すか、深刻な問題の改善を考えるかのいずれもせず、”自分は対局をする”という理屈は成り立たないと思っています。
来週も記録係を2局務めます。連日記録係を務めていただいている女流棋士の方々、本当にお疲れさまです。そして申し訳ありません。

Chida Shota@chidanza 8時間
記録係の希望者が少なくて困窮するという状況が続いたため、不足に対応するという目的で棋譜記録システムの開発を進めていた、という経緯がある。
多くとることなどについては、個人が仕事として承諾していることなので特段意見はない。
967名無し名人 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/05/29(金) 10:51:18.04ID:mYZ6ro3sa
ちょっとわからないんだけど、奨励会員はダメで女流とかプロ棋士はオッケーってどういうことなん?
感染したらやばいのは奨励会員も女流もプロ棋士も一緒でしょ。
968名無し名人 (ワッチョイ 93a5-QTBq)
2020/05/29(金) 11:14:13.49ID:pdLpKnov0
半ば雇われてる棋士と奨励会員では立場が違う
学校の先生と生徒みたいなもん
969名無し名人 (ワッチョイ 932c-YHRm)
2020/05/29(金) 11:23:31.47ID:J4+cq+o90
世論が怖かったんだろう
未成年が多く、プロでない奨励会員をこの時期に長時間の記録取らせるとは何事だと
実際にそんな声があったのかどうかは知らないけど
970名無し名人 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/05/29(金) 11:43:33.44ID:mYZ6ro3sa
>>969
だからって女流にやらせたら
「こんなときに女性に記録を強要するとは何事だ」ってなるんじゃないかな。
奨励会員だってそれなりの年齢の人いるはずだと思うけど
一律に記録禁止とかになってるのかな
971名無し名人 (スフッ Sdb3-/I3c)
2020/05/29(金) 12:24:07.81ID:2sFMgdhId
>>967-970
女流棋士の大半は正会員じゃないよね?

棋士が先生で奨励会員が生徒とすると、
女流棋士は給食のおばちゃんあたりか。
972名無し名人 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/05/29(金) 12:29:28.68ID:mYZ6ro3sa
>>971
今は先生である棋士も記録やってんのに
どうして生徒はさぼってていいの?
973名無し名人 (ワッチョイ 93a5-QTBq)
2020/05/29(金) 12:58:32.97ID:pdLpKnov0
>>972
学校って先生は職員、学生はお客様だぞ
974名無し名人 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/05/29(金) 13:13:17.65ID:mYZ6ro3sa
>>973
普段お客様に記録やらせてるとか意味不明でしょ。
しかも3段リーグを突破するとお客様から職員になるの?
意味わからんたとえはやめたほうがいいよ。
975名無し名人 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/05/29(金) 13:21:39.89ID:mYZ6ro3sa
女流は給食のおばちゃんとか自分で言ってておかしいと思わないのかね。
そういう発想で記録取らせたりしてるからこういうことになる。
976名無し名人 (ワッチョイ 0101-moxv)
2020/05/29(金) 18:40:04.97ID:B1ps1Bz20
酔っ払いが絡んでるようにしかみえない。
977名無し名人 (ワッチョイ 93a7-/I3c)
2020/05/29(金) 21:47:33.28ID:OPCtnirY0
>>972
記録係は「その時代の選ばれし天才達の棋譜を後世に残す」という、
プロ棋士の根本的な役割を果たすためのお手伝いでもある。

「プロ棋士の役割」だからプロ棋士がやってもいいとは思うが、
「修行の場」としても有効と見なされて、奨励会員にさせていた。

で、今回コロナのリスクが出てきたので、
不要不急の「修行」はいったん中止された。

それでもプロ棋士には「役割」を果たす責任があるので、
プロ棋士が記録係をするのが当然だろう。

問題は、女流棋士も後世に棋譜を残しているし、
プロ棋士と同じような活動をしているように見えるが、
女流棋士に「プロ棋士の根本的な役割」を果たす責任があるのか?
という事だと思う。

少なくとも、プロ棋士と比べて責任が少し軽いから、
正会員になれないんじゃないのかと。
978名無し名人 (オッペケ Sr8d-o9FW)
2020/05/29(金) 22:13:05.49ID:O7V604yEr
康光にしても中村修にしても、自分で取るんじゃなくてたくさんの若手棋士に取るように発信するべき。
それが問題の解決になるんだよ
自分が取ってもたかが1〜2局だろうに
979名無し名人 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/05/30(土) 09:28:52.54ID:sHRra0Wza
>>977
本気でこういうこと考えてるんだろうな
記録を取るべき身分とそうじゃない身分を決めつけてやってる
そんなことやってるから記録係が足りなくなる。
普通に奨励会員も含めて全員で協力すればすぐ解決する。
こいつは記録取るべき身分じゃないとか決めつけて排除するから足りなくなってるだけ。
980名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-YHRm)
2020/05/30(土) 09:40:32.38ID:dIAnxV7S0
田中寅彦@tora_ejison 14時間
私も暇だから、記録係の希望だそうかと迷ったけど、みんな、さぞやりにくいと考えぐっと堪えました。
上村さんはすでに若手とは言いにくくなっていると思いますが、立派です。頑張って下さい。
981名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-YHRm)
2020/05/30(土) 09:46:06.48ID:dIAnxV7S0
連盟は、8月29日に岡山で開催予定だったJTプロ公式戦の中国大会を中止すると発表した。対局が組まれていた永瀬二冠らによる2回戦は東京で無観客で指され、ネット中継される。
東北、四国、静岡、福岡の4大会も中止が決まっている。
982名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-YHRm)
2020/05/30(土) 10:07:08.67ID:dIAnxV7S0
片上ブログ

記録は若手や女流にお願いすると聞いていたので、足りなくなるのではないかと当初から心配していました。
それで、当面だけでも対局者が自分で取る(チェス方式)のが良いのではと提案したのですが、なるべく今まで通りにやりたい、というのが現状のようです。
何人かの女流が、連日のように取ってくれていることは気づいていましたが、そこまで極端な状況とは知りませんでした。
5月に限っていえば、もともと対局が少ない時期で、かつ例年の半分くらいに減っていて、さらに毎日忙しい棋士は皆無だと思うので、不可解ではあります。

今の状況で、頼まれて一度も応じない人が大半ということであれば、さすがにだらしないと思うし、たぶん個別に頼まれれば務めてくれるのではないかと思います。
自分のところにもメールが来て返事したので、来月は取ることがあるかもしれません。加藤さんの訴えは共感を得ていたように思うので、来月は、たぶん改善されると思います。

いまでも、記録が勉強になるのは間違いないと思います。一方で、より効率的な時間の使い方が多くあるのも事実です。
「負担」になってきているのであれば、その事実を受け入れ、輪番制のようなものを取り入れるのが最も自然な解決策でしょう。
女流の対局ではすでに、輪番制に近い形が取られています。女流を目指して修行中の成人が極めて少ない(未成年のうちにプロになるケースが大半)という理由もあります。
ただ、それでも記録を取らない若い女流もいるのは事実で、普段から取っている人が棋士対局のほうでも頼まれた結果、そのような事態が生じたのだと思います。

現状をしばらく続けるのであれば、せめて熱心に務めてくれる人が恵まれる社会ではあってほしいなと思います。
棋士も皆ひとりの人間として、月に1回程度は組織のために費やすのは自然なこと、と思う人が大半の社会であってほしいと願います。
983名無し名人 (ワッチョイ 2bf8-0MMr)
2020/05/30(土) 10:14:54.97ID:sWSBBUQ10
ギャラの安い記録やらない女流は・・・
984名無し名人 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/05/30(土) 12:07:03.04ID:sHRra0Wza
成人の奨励会員が黙ってみてるのも不可解なんだが
あと元奨のアマチュアなら普通に記録とれるだろうから
そういう人にも声をかけてみればいいのに
解決しようと思えばできるのにやろうとしてないだけ
985名無し名人 (ワッチョイ 93a7-/I3c)
2020/05/30(土) 13:08:57.08ID:P0IIP3J60
>>979>>984
棋譜の重要性だけでなく、「レフェリー」に近い役割もあるので、
無責任に誰にでもやらせていい仕事ではないよ。
986名無し名人 (アウアウエー Sa23-moxv)
2020/05/30(土) 14:06:55.58ID:sHRra0Wza
>>985
そういう判断は立会人がやるから
なんにも知らない人は黙ってなさいよ
987名無し名人 (ワッチョイ 0101-moxv)
2020/05/30(土) 15:13:21.60ID:5mTr2OQe0
まあまもなく全盤面撮影、自動棋譜の時代が来ると思う。
過渡期だからどう対応しても過ごせりゃいい。

でももし仮に記録係が必要にならなくなったら、「下っ端だったけどちょい役で出てたんだ」みたいな人が
一人減るのは残念だけど。アメリカでタイトル戦やって記録係で行きましたとかそういうちょい話好きだから。
988名無し名人 (ワッチョイ 93a7-/I3c)
2020/05/30(土) 19:47:14.42ID:P0IIP3J60
>>986
相撲ではレフェリーに当たる行司が便宜上の裁定をするが、
最終的な裁定は土俵の下にいる勝負審判が出す。
立会人はこの勝負審判のような役割。

記録係がレフェリーに近い役割をするのは秒読みの時。
記録係が「10」を読めば、読まれた方は反則負けになる。
(NHK杯はブザーが鳴るので関係無いけど)

時間が切れたかどうか微妙な時に、
記録係が勝負の行方を左右する要素が若干ある。

過去には明らかに時間切れてるのに「10」を読めない事件もあった。
その時は対局者が認めてトラブルにならなかったけど、
仮に対局者が認めなかったら、立会人が最終的に裁定する事になる。
989名無し名人 (ワッチョイ 93b0-YHRm)
2020/05/30(土) 20:53:36.87ID:GqPf+HBv0
棋聖
990名無し名人 (ワッチョイ 93b0-YHRm)
2020/05/30(土) 20:54:30.39ID:GqPf+HBv0
王将
991名無し名人 (ワッチョイ 93b0-YHRm)
2020/05/30(土) 20:55:10.18ID:GqPf+HBv0
名人
992名無し名人 (ワッチョイ 93b0-YHRm)
2020/05/30(土) 20:56:45.80ID:GqPf+HBv0
王座
993名無し名人 (ワッチョイ d9b0-YHRm)
2020/05/30(土) 21:38:30.38ID:dNxMzSYP0
王位
994名無し名人 (ワッチョイ d9b0-YHRm)
2020/05/30(土) 21:40:18.69ID:dNxMzSYP0
叡王
995名無し名人 (ワッチョイ d9b0-YHRm)
2020/05/30(土) 21:42:13.69ID:dNxMzSYP0
竜王
996名無し名人 (ワッチョイ d9b0-YHRm)
2020/05/30(土) 21:44:21.15ID:dNxMzSYP0
棋王
997名無し名人 (ワッチョイ d9b0-YHRm)
2020/05/30(土) 21:47:13.46ID:dNxMzSYP0
あsdfg
998名無し名人 (ワッチョイ d9b0-YHRm)
2020/05/30(土) 21:50:50.06ID:dNxMzSYP0
kjhgf
999名無し名人 (ワッチョイ d9b0-YHRm)
2020/05/30(土) 21:55:56.98ID:dNxMzSYP0
朝日杯
1000名無し名人 (ワッチョイ d9b0-YHRm)
2020/05/30(土) 22:17:50.63ID:dNxMzSYP0
銀河
-curl
lud20241210111237ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1579698214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「棋戦情報総合スレッド 210 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
棋戦情報総合スレッド 211
棋戦情報総合スレッド 206
棋戦情報総合スレッド その175
棋戦情報総合スレッド その173
棋戦情報総合スレッド その190
棋戦情報総合スレッド その184
棋戦情報総合スレッド その185
棋戦情報総合スレッド その176
棋戦情報総合スレッド その197
棋戦情報総合スレッド その199
棋戦情報総合スレッド その191
棋戦情報総合スレッド その204
棋戦情報総合スレッド その203
棋戦情報総合スレッド その196
棋戦情報総合スレッド その193
[ID無]棋戦情報総合スレッド 207
棋戦情報総合スレッド その188 [無断転載禁止]
藤井聡太専用 棋戦総合スレッド
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 10
【改編】NHK番組情報総合スレッド6【特番】
■☆■テレビ視聴率情報総合スレッド【1】■☆■
棋戦契約金・賞金総合スレ
松本山雅FC情報総合スレ
steamお役立ち情報総合スレ
BMS情報総合スレ@Download85th
AKB48 55thシングル情報総合スレ
なでしこジャパン情報総合スレ Part3
同人イベント板交通情報総合スレ その23
【県北】茨城県の放射能情報総合スレ【県南】
スター・ウォーズ最新・最速情報総合スレ
電子戦・情報戦 総合2
【テレビ】 裸情報・総合・その98【雑誌】
【テレビ】 裸情報・総合・その101【雑誌】
二段総合スレッド
雁木総合スレッド
右玉総合スレッド
入玉総合スレッド
激指総合スレッド18
相掛かり総合スレッド
中飛車総合スレッド 2
激指総合スレッド19
激指総合スレッド20
激指総合スレッド21
向かい飛車 総合スレッド
美濃囲い総合スレッド
相三間飛車総合スレッド01
極限早繰り銀 総合スレッド
将棋倶楽部24総合スレッド
将棋観戦以外の趣味総合スレッド
将棋倶楽部24総合スレッド
将棋倶楽部24 総合スレッド 3
女流棋士総合スレッド 第五十二局
将棋倶楽部24総合スレッド4
女流棋士総合スレッド第六十局
女流棋士総合スレッド第五十七局
女流棋士総合スレッド第六十四局
女流棋士総合スレッド 第四十七局
女流棋士総合スレッド 第四十参局
女流棋士総合スレッド第六十四局
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.9
将棋・チェス板総合雑談スレッド
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.19
女流棋士総合スレッド第五十六局 
高見増田総合スレッド【同一人物】
将棋倶楽部24総合スレッド (ID無)
16:27:35 up 30 days, 17:31, 3 users, load average: 87.64, 75.13, 86.31

in 1.580561876297 sec @1.580561876297@0b7 on 021306